【お肉】産後の体型 8ヶ月目【ぷよぷよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しの心子知らず
骨盤トントンの本買ってきて見たらびっくり!なんと授乳期間中はダメと書いてあった…orz
まだ赤は5ヵ月で母乳をやめる予定はないしせっかくやる気になれたのにショック。
絶対、絶対ダメだよな…試したいなー。
98名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 22:17:38 ID:St9Mao1o
>>97
どうしてダメなの?
9997:2007/03/01(木) 22:34:36 ID:GPojmG6a
>>98
なんでかわからないんだけど最初のほうのページに妊娠中と産後の授乳期間中はお休みするって書いてあるよ。
私もなんでか知りたいんだけど理由がわからないから試せないんだよね…骨格矯正作用が強いのでとか書いてある。
10098:2007/03/01(木) 22:43:40 ID:St9Mao1o
>>99
ありがとう〜。
うちは赤3ヶ月なんだけど、3日前からやってたよ・・・orz
母乳の出は全く変わってないし、腰痛がましになったので続けたいんだけど
そう書いてあるなら止めておいた方がいいのかなぁ。
101名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 22:44:19 ID:HTCRBLKI
>>97
えぇっ!?そうなんだ?
私もここ見て骨盤トントン飛び付くところだった…
やりたかったなー…妊娠前の服全部骨盤でアウト。。orz
でも骨盤矯正のトコベルやってるのにトントン駄目なのかなぁ?
102名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 23:01:57 ID:NQE7lUiE
骨盤トントンってベビモにも載ってたのにダメなんだ・・・
何回かやっちゃったや。
10397:2007/03/02(金) 10:05:14 ID:iIvAhuym
松岡先生の本によるとダメみたい…ほんとベビモにはたしかに載ってたよね。

とりあえず本に載ってた骨盤たたきダイエット5つのルールとやらをカキしとくよ。

1 体操は1日1回

2 体型別・引き締め体操は1度に1種類だけ行う(別の種類を行う場合は3日間間をおいてから行う)

3 床・たたみ・ヨガマットの上で行う(ベッドや布団の上は体が沈み込むので効果が半減)

4 お風呂上がりにやるのがベスト。満腹や空腹時は避けトイレは済ませておく。

5 妊娠中と産後の授乳期間はお休みする。

以上です。参考までに。
ダイエット板の骨盤スレで松岡博子先生の本が推奨されてたので買ってみました。
780円とインスパイリングの本よりお手ごろ価格だったw
とりあえず本によると効果が強そうなのでびびった私は授乳期間中はやめとくかな…orz