【パンク、V、ロック】異端ファッションママ2【ゴス、ロリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 13:47:52 ID:qYwVj3aO
箱の規模にもよると思うけど、馬鹿親なんだねーと思う。
936名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:50:01 ID:m+v1jt7M
ライブハウスはないなー
子供には音がでかすぎる
937名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:02:07 ID:lVhzYA7g
箱なんてどうかしてる
大人でさえ耳鳴りする場所なのに、頭おかしいんじゃないの?
938名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 19:58:40 ID:3XQaMSWC
イノワ好きならイオンに入ってるaxesの服、オススメだよ。

程よくフリル、レース使いでゆったりめの服が多い。

近くにイオンなかったらごめん。
939名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 02:58:41 ID:EUVb2kbU
>>933
幼稚園児ならまだマシじゃん。
生後数ヶ月のコを抱っこ紐に子供入れて1000人規模の箱のライブ見にきたり
一歳二歳の子を連れてイベントやるバカ親は氏ねばいいのに。

幼稚園児ぐらいだと、パパやママが出演してる場合は仕方ないのかなーと思う。
でも、チュッパチャップスとか食べながらウロウロしてると怖くて嫌。
うっかりぶつかったせいで殺人者になりたくない。
940名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 09:02:35 ID:Xiys+l37
>>932
生後2ヶ月とかで冬だとノロだのインフルだのが怖いから
ほとんど外出しないだろうから服買わない。
で、春までにダイエットがんばれ!
春になれば子連れでお出かけもするだろうし、
半年あれば少しはまともな体系になれるだろうから
今無駄な買い物しない方がいいかも?
生後半年くらいまではゲーゲー吐くし、ミルク染みが取れなくなるし
もぅ服がミルク臭い!!!ってなるからユニクロ着ておくほうが無難だったw
親も子も一日に何回も着替えるようだったし…
941名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:44:17 ID:HXkjl7dd
>>938
ぐぐってみた!安いし可愛いなぁ。ワンピースとか実際にお店でみてみたい。
が、うちの県にはないみたい・・。イオンあるのにorz

>>940
週に一回4時間か5時間くらい旦那が休みにおもりしてくれて、
息抜きに遊びにいってこいって言ってくれてる。
それでちょっと友達と昼ごはんとか食べたりで出かけたりするんだけど、
ほんと着るもんがない(´・ω・`)
家の中はほぼパジャマw

さっき産前にきてたイノワ・べいべ・メイデンのOPとJSKきたら、ウェストはぎりはいるけど、
乳がもう全然はいらなかった。もとからピザだから余計に無残な体型に・・。
一年くらいは着れそうにない。ショックずぎてリアルにorzってなったよ・・・。
942名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:00:28 ID:QWmWiAJR
ウォレットチェーン付 オイルライター1円スタート
http://sa.item.rakuten.co.jp/locussilver/a/10030778/
943名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 13:29:54 ID:06Oe8P3s
久しぶりにミニスカートをはく予定なんですがヒザ裏下くらいから、ふくらはぎの裏に妊娠線のあとがあります…

マーチン14Hでも見えちゃうからニーハイはこうと
思うんですが今はもうニーハイはナシなんですか?

肉が気になるからレース付いてるやつなんですが…

944名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 17:40:48 ID:reM3MIEV
>>943
どういう意味のナシ?年齢的に?流行的に?
945名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 19:55:46 ID:xOC8eSaj
>>943
妊娠線気になるならタイツはどうかな?
もしくはタイツorストッキングにニーハイ重ね履き。
946名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 01:13:34 ID:6vVyTRZ2
>>943
肉が気になるならハードサポートのタイツでバシっと絞めるよろし
947名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 15:15:21 ID:tyqQpiWw
ふたばの親子酷すぎ
948名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 18:03:30 ID:uvTbypr1
泡で染めるプリティア?(だっけ?)のダークカラー、すごく良いよ〜
夏場の茶髪に飽きて濃い目に染めようと思ってたんだけど新発売だったのでレッド系買ってみたら
それはそれはもう綺麗なガーネット色に染まった。
逆に髪型がもっと個性的じゃないと似合わないかも…っていう感じだったので(当時普通のショートだった)
1ヶ月経って染め直すにあたってボブ×ショートのアシメにしたので今は髪色、髪型共に満足〜。

カラフルにしたいけど年齢的にちょっと…とか
春から行事が色々あるから抵抗が…って人にマジでオススメ。
949名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 07:20:29 ID:KBEZy31R
このスレ素敵ですね!

私も母親になってもお洒落を目一杯楽しみたいタイプなので、
共感出来る部分がたくさんあります。

V系やパンクやゴスロリじゃないと仲間に入れないかな…

コテコテのエスニックが好きで。

特殊な頭したりするから、
周りの年上ママさんたちは、馴染みの方は仲良くして下さるけど、
新しい場所ではやはり冷たい視線が刺さります(^^;)
950名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 12:19:46 ID:3F2JUYst
エスニックも可愛いよね
昔、育児会の集まりでロン毛ドレッドにターバン巻いたママ見たよ
服装は色は地味目だったけどエスニックで可愛かった
育児中だから…って湯に黒頼りになってた自分が逆に恥ずかしかった覚えが。
そろそろ子も抱っこ魔人から卒業しそうなのでヴィヴィアンをオクで買うぞ!(プロパーでは買えないが…)
951名無しの心子知らず:2009/01/05(月) 20:59:41 ID:KBEZy31R
冷たい視線を浴びつつも、やはり自分の好きなお洒落をするのは楽しいですよね。

TPOに応じた我慢は必要だけど、普段着は、
育児頑張ってる分には好きな格好しても構わないと思う。

ギャルママとかage嬢?みたいにスカルプとかジェルとかみたいな
長〜い爪をしてるのは「家事・育児ちゃんとしてるの?」
って思っちゃうけど…
952474:2009/01/08(木) 15:23:42 ID:E0UTrwXM
前にロックなママ友欲しいと書いた私ですが、
エスニックなママ素敵だと思います。

図書館で真夏にエスニックなママを見ました。かっこよかった。
ターバン、ロングの手染め?系のスカート、変わったペタンコサンダル‥。
自分が地味で普通の格好してるだけに、よく似合ったおしゃれをする
奥さまみるとウォーってテンションあがります。
できればお近づきになりたいです。
953名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 17:50:40 ID:q4fInn79
>できればお近づきになりたいです。
解るわ〜w
自分もロックなママンやロリなママンを見つけると凝視してしまうw
出来る事ならどこで服を買うかとか、普段からそういう服装なのかとか
根掘り葉掘り聞きたくなる
が、怪しまれる事請け合いなのでこっそり影で歯噛みするがww
954名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 08:05:34 ID:sFr6Coed
系統は違えど、子供が居たってお洒落を楽しみたい!って気持ちは一緒だもんね。

私もついつい見ちゃう。
見ちゃうってか凝視しちゃうから、見られてるほうは視線感じてると思うwww

私なんかブランド物でなくてもプロパーで買うのは勇気いるからセールマンセーだし
同じ系統だとお店情報交換とかしたいなぁって思っちゃう。

安いお店知らない?とかwww

やっぱり独身の頃のようにバンバン服を買う余裕はない…(泣)
955名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 10:43:13 ID:1BSiK5Hb
もうすぐ卒園入園シーズンですが、異端の皆さんはどんな格好で式を迎えますか?

上の子の時は様子がわからなかったのでパステルベージュのスーツで行ったんですが、
ゆる〜い園なので、まぁそれなりの格好ならそれでおkみたい。
むしろ、着物とかがっちりスーツ!な人の方が少ないくらい。(着物は役員で挨拶する人だけ、とか)
普段のお迎え、行事も殆どジーパン祭りだし。
なので、卒園式は昔PNで買ったツイードの燕尾調ジャケットにしようかと思ってます
だが下に履くスカートが無い。。。これは自作か?とハンクラの型紙スレで
アシメでロリパン系の型紙知りませんか?って聞いたら思い切りpgrされた……
ロリパンって書いたのがまずかったかなぁ。ジャケットがタイトめなので
すこしフンワリしたスカートにしたいと思っただけなんだが。。。
つか、そんな服装じゃやっぱりダメなんだろうか
956名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 11:27:43 ID:1nf2bRy7
mixiとかモバゲとかみたいなSNSやってる?
ハンドメイド系のサークルやコミュニティで聞いてみてはどうだろ。
パンクやゴスロリ系統のハンドメイドやってる人がけっこういるみたいだよ(^^)
957名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 16:42:18 ID:mMvk/cIQ
>>955
私は異端だからこそ、式典はきちんとした格好をしていく。
髪はまぁ普段通り金でも赤でもいいけどきちんとしたスーツを着るよ。
普段ちゃらちゃらしてる、って私を馬鹿にしてる人も
「あれ?意外にちゃんとしてるのね」って思ってくれるし。
ちゃんとした時はちゃんとした格好するのも大切だよ。
さすがに葬式にゴスで行ったりしないでしょ?
まぁ、普段ゴスやパンクの人なんかが着ると地味な黒のビジネススーツも
それっぽく見えるもんだし。
集合写真なんかも取るだろうから、周りに人に合わせるのも大事だと思う。
958名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 19:16:40 ID:xJVc8Ms1
>>955
セクダイでベロアのアシメスカート黒売ってる。
これ何にでも合うよ。
セクダイのアシメスカートは便利。
合わせ方、素材によってきれいめにも可愛くも、
かっこよくも使える。
素材違いで6枚もってるよ…。
それとセクダイカーデ(ヴィヴィアン型のね)はめちゃくちゃ便利。
学校行事も問題ナシ。(懇談会とかね)
カーデ+アシメスカート+ブラウスという感じ。

式典はやっぱりスーツで行った。
ヴィヴィアンのファミセで買っておいた。
959名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 12:36:56 ID:hHKeZhfV
園の雰囲気によると思いますよ。
周りも適当(言い方が悪ければ,失礼)で
写真に残っても大丈夫な格好であれば私は別に良いのでは、と思います。

>>957さんのおっしゃる事ももっともだと思いますし
自分が何処まで異端と見られるかどうか、と言うか。



かくいう私も、かっちり系は頂き物のベージュのダブルスーツしかないやorz
流石にダブルはあり得ないかな?
黒のスーツ買おうかなぁ…
960名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 22:48:44 ID:2eoY5gb7
流れ豚切り

今日、2年ぶりに髪切った。
胸まであったのを、バッサリ顎上のボブにした。
ブリーチ買ったんだけど、全部染めようか金×黒のツートンにしようか迷ってる。
自分で半分だけ染めるのって難しいかな?
961名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 18:21:51 ID:dvX1vu/1
自分でツートンに染めましたよ!
少し手間がかかりますが簡単です。
好きな麺がツートンなのでずっとツートンですw
962名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 18:07:20 ID:v88JNcO+
ほしゅあげ

子供が産まれてから引きこもってる。
いや、知人に会わない&ママ友いないだけで子供と2人で色々出掛けてるけど。

知人に会わないのを良い事に、公園以外は好きな格好ばっかです。
更に最近好みが低年齢化してきた。(いわゆるKERA系?)
年相応の格好ってどうやってするんだっけorz
963名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 08:57:18 ID:Lmc1gS9N
ここはバンギャママの為のスレですか?w
964名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:07:40 ID:+hgsbdnI
いろんなママさんいますから(笑)
ヤンママやロリママ
965名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:54:43 ID:YthZoKEw
金がないので、自分の髪型何個もぐるぐる巻いて、おだんごがたくさんの髪型にした。
小さな子供が「ママの髪型、マンボウみたい」と嫌がった。
何個もヒレのように突起がついてるのが、マンボウに似ていた・・・orz
エスニックのスカートをはいたら、何人だかわかんない風貌になったwww
966名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 11:23:36 ID:uAKVJu81
>>965
ごめwわろたwww

上にもレスあったが、私も髪ツートンにしたいよ〜。
ただ産後の抜け毛がひどいからブリーチ怖い。
967名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 13:00:25 ID:lA7j7mym
私もだ。。
もうね、抜け毛が酷い上に髪はトーンダウンして鴉色だから地肌が目立つこと目立つこと(´;ω;`)ハゲテーラ

クマも手伝ってマツケンのLにしか見えない…orz
和ゴスやめていっそのこと白いカットソー+ジーンズにでもしてみるか。。
968名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 17:31:19 ID:P/06riyt
>>967
やめとけやめとけ〜
1度カジュアルに行ったら戻って来れなくなるぞ〜〜
と、なかなか戻れなくなっている自分が通りますよ
パンクに戻る時にもついついジャージ着ちゃったりとか。(まぁ一応パンクジャージだけど
気を抜くとダメになるんだよなぁ……
そろそろ退色してきたから毛染めすっか
969名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 22:53:52 ID:QVY+yVtH
ここのスレを発見してから数カ月…
一時はカジやお姉になっていたけど、子を産んでからどんどん覇気がなくなっていく自分に喝を入れる為、パンクロックに戻ってきました。

まずは髪型!と思い半分刈り上げの金髪メッシュにしたらなんか自信がでた。
服も売っちまったから、オクでまた買い揃えないとだ…(`・ω・´)
970名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 08:08:17 ID:35FlKFRb
ゴスの3人組みを見た、6歳の娘が一言いった。「なんだあれ?」
思わず吹いちゃったよw
971名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 01:04:15 ID:ZnwHwqYb
結婚前からゴシックに憧れてて、今度初めてゴスで出掛ける!
流石に普段は出来ないけど、友人と遊ぶ時に旦那に子供預けて3時間程度の予定。

しかし旦那は恐らく義両親の所に行く('A`)
そのままの格好&メイクで子供を迎えに行くのは無理だorz
972名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 09:13:14 ID:bMN7EDnz
ゴスお出掛けウラヤマ!楽しんできてね〜

しかし義両親の反応て気になるよなw
自分はゴスって程でもないが、多少デザインの変わった服が好きで
独身当時、お出掛け着がデザインものしかなかったので
内輪だけの結納兼お食事会の時に田舎では珍しい格好をしていった
ダンナから聞いては居たが初めて見た姑さんが「確かにあの子の服装は変わっているね…」とダンナに耳打ちしていたそうだw
しかし、結婚してみたらダンナ一族は全員泥のような色の服が好きな一族なので、赤いTシャツ着てるだけで
派手ね〜と言われるくらいなので、今では逆に何着てても関係ねぇwwと開き直ってるw
973名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:58:06 ID:91pDAAls
おいらはちょいパンクママ。
娘は雑誌やテレビでロリィタさんを見て可愛いねっていつも言ってる。
地方住みなんだけど今日生まれてはじめてロリィタさんを見た。
めっちゃかわいかった。これはチャンスだとお願いしたら娘と写真をとらせてくれた。

これは娘の宝物になると思います。ありがとうございました。
974名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:01:58 ID:m8avD6xo
私はちょいパンク、ロックテイスト(スカルハトメジッパーetc)好きなんだけど、
そんな格好をすると子供は怖がるし旦那は微妙な顔してる。
義両親やご近所ママさんにも引かれると思うので、人と会う時は
白系パステル系のちょいコンサバ、一人で出掛ける時(って言っても
遊びに行く訳ではなく、区役所とかだけど)はこっそりブラックな
服を着てプラプラしてる。
2パターン着るから、服が独身の時に比べて倍に増えて困る…。

うちの子はやけにヒラヒラの服指差しては「こういうの服着てー」とか
言うんだけど、異端なみんなは子供に引かれないの?
975名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:47:48 ID:m8avD6xo
失礼しました

×こういうの服着て
〇こういう服着て

でした。どうやらCanCam系が好きらしい。
976名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 09:03:03 ID:sD1FJTXm
うちは男の子だから服装興味ないなぁ
しかし、逆にそれを良い事にドクロのついたシャツとかよく着せてるw
ダンナには「またドクロ?」って言われるけど、可愛いからいーじゃん、で済ませてる。
義両親も多分「あの嫁には言っても無駄」と思ってるんじゃないかな〜ww
別に構わんよ、って感じ。

私も普段はニッセン&シマムーだけどお出掛けの時はちょいロックだよー
服は増えるが楽しめばいいさ!
子供は子供で好きな服を着せてあげればいいと思う
思春期になったらまた好みも変わるだろうしね
977名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 10:30:55 ID:i8i9vYJT
しまむらも探すと結構いいのがあるよ。
以前、雑誌のストリートスナップに撮られたが(子供)
コートだけはチャビーギャングだったものの
あとは、しまむら。
978名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 14:51:55 ID:hQNrR39k
娘@2歳半は、2歳になる前くらいから服を選びだしたわ…
親がカワイイー!と誉めれば、一応何でも着てくれるんだけど面倒orz

でも私がゴツい格好やゴスメイクしても、娘は平気だな〜。
というか良く分かってなさそう。
知り合いに会う時は抑えるけど、昨今ライダースが流行っているおかげで
何処へでもダブルを着て行けるようになりました。
979名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 13:38:09 ID:92vmkNK/
こんなスレあったんだ!
皆さんから比べたら40歳目前のオババだけど
高校生の時からずっとパンク一筋。
今は若かった時よりおとなしめな格好してるけど好きなものはやめられない。

最近小6の娘が昔の私の服着てる。
この前初ライブ経験したら、すっかり目覚めちゃって
ギタージャカジャカしてるよ。
皆さんのお子さんも大きくなるのが楽しみだね。
980名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:42:31 ID:JZSVnPjf
こちらでB系ファッションされてる方います?
今年の夏くらいには産後の体型も落ち着くだろうからまたB系復活したいなー。
ゴテゴテのじゃなく、ちょいカジュアルな感じで。
981名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 17:04:11 ID:nQpBRcc5
パンク(イカツめ)からロリとか姫に移行した人いる?
それかイカツめも姫も着るって人、けっこういるのかな?
今挑戦しようか迷ってるんだけど、自分に似合うのか心配。
まず仕草や言葉使いから変えないとorz
982名無しの心子知らず:2009/03/02(月) 22:48:47 ID:wv6/YoVB
移行して今ロリだよ。
フルコーデを買うまで時間がかかったけどロリママってよく見かけるから友達もできた。
983名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 22:43:39 ID:Gd3gOWgO
ロリママ結構、みるの!?
いいなー!東京在住(限りなく神奈川)で結構周辺に出かけてるけど、見ないなぁ…
時間が悪いんだろうか。>>982ウラヤマ。

最近私は、ロリからちょいパンク系に進んでる・・・orz
典型的なんだけど、ロリしたくても子が10ヶ月で抱っこ魔で
ロリの格好には当然、前抱っこは似合わなく・・・
次期に歩いてくれたとしても、男の子だから走り回らなきゃいけないのかな?
と思いつつ、残念モードw

でも、旦那と出かけるときはロリしてるけど。
984名無しの心子知らず
けっこうパンク→ロリ、ロリ→パンクな人とかいるんだね。
いつも好きな音楽とか趣味に合った服着てて、系統変えると
「へえ〜〇〇さんて誰々のCD聞くの?意外〜」
「〇〇しなそうなのにねー」
とか言われるのが嫌で、ついつい元の服に戻ってしまう。
どんな服でも自分が好きなことしてれば良いとは思うんだけどね…。