★発見!せこいケチケチママ その65★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。

前スレ
★発見!せこいケチケチママ その64★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170436658/l50


まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
2名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:20:42 ID:MYDvFanU
時間的にはこっちが先?
3名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:29:53 ID:W1P72ett
重複しちゃったね
こっちは次スレに使えばいいんじゃない?
どうせ数日で使いきっちゃうんだから

↓以下 次スレ(実質66)
4名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:31:23 ID:W1P72ett
★発見!せこいケチケチママ その66★
beチェック

1 :名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:16:24 ID:FM6pCHKy
    【セコケチ単語集】
    ・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
    ・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
    ・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
    【お約束】
    常にこんなことを言ってるセコケチママ。
    このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

    「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
    のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。

    >>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
    出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。

    前スレ
    ★発見!せこいケチケチママ その65★
    http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170900994/


    まとめサイト
    http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
    まとめサイト携帯版
    http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
    新まとめサイト
    http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
5名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:32:34 ID:PgqO22Br
10秒、こっちのほうが早いな
6名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:38:28 ID:FM6pCHKy
知らん。もう好きにしろw
仕切りたいだけなら消費してるやつが率先してスレ立てろw


だから誘導は大事だっつってんだよ!
7名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:43:21 ID:MYDvFanU
>1さん乙ー
まあ、切れないで。

時間こっちが早いからこっち使用。
んで向こうは次スレね。
8名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:45:45 ID:2Hr7Fvob
サーセン奥乙。でも浮かれすぎて何言ってるかワカンネ。
実生活で2ちゃん語出るって時点でかなり痛々しかったけど
ここまで2ちゃん語だくだとドップリ2ちゃんねらーな私でもしんどいわ。
内容的には乙だけどね。

>>6
そうそう。
980が立てるってスレでルール決まってんだから
980以降は静観してりゃいいのに。

挙句、

>4 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/02/08(木) 11:20:08 ID:2l4wZdU4
>誘導しなくても見つけてこれるでしょ。
>新スレを探す労力ケチる人は来なくてヨロシだし。

諭されて逆切れですかそうですか。
9名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:48:14 ID:kMgMzXb9
>>6
本当に乙

ここはスレが立ち誘導されるまで待つって基本的なことが出来てない異質な場所だなw
踏み逃げあることとスレ進行早いのも踏まえて>>950スレ立てにすれば?
折角建ててくれたから重複は次に使えばいいじゃん
10名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:51:44 ID:+LRHYKN9
空気読むのをケチるから、こうなるんだよね。
>>950がスレ立て に一票。
11名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:56:04 ID:IMs7XSjb
同じく1票(・∀・)ノシ
でもその周辺のレスで「>>950はスレ立てヨロ」と言わないと
踏んだことすら気づかないんだろうな。。。
12名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:06:21 ID:NJsCLPUx
65はこっちでいいのかな?

プチセコですが・・・
私は夫の両親と同居しています。
先日、我が家の車が(ウト使用)そろそろ乗り換え時期なので、ディーラーを何件か
見てきました。
ちょうど、ニューモデルを出したばかりのディーラーが、いろいろグッツをくれた
んですが、それを、遊びにきた義姉が見つけて、
「何、コレー!カワイくない?ただでもらったんでしょ?ちょーだい!!」
と言ってきたので、特に自分が欲しい物でもなかったので、あげました。

でも、その後、子供がもらった小さい人形等も、義姉の子用に欲しがり、
ウトが、「それは、うちの孫子ちゃんにもらった物だから諦めてよ。」
と、言ってくれたんですが、お決まりの「ずるーい!」を連発されましたorz

でも、最初に渡した物だけで、渋々満足したかと思ったら、
「ねーこれ、○○のディーラー行けばまだもらえるんじゃない?もう一回
行ってきてよ!」
と言い出しましたorz

いやです!いやです!絶対イヤですーー!!
つか、そのディーラーの車は今回候補から外れたんです!
その事を伝えると、ブーブー文句を言われ、その車にしろ!と命令までされました。

なんで、夫が金だすのに、義姉の好きな車買わなきゃならないのよ。マッタク・・・

13名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:10:51 ID:+LRHYKN9
>>12 乙。
身内、長年の友人とかはホント勘弁して欲しいよね。
14名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:12:36 ID:ZnAtSK9T
ウトさんが、実の娘より、一緒に住んでる孫を優先してくれて良かったね。
15名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:17:58 ID:4x1tq+Lr
グッツ乙
16名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:20:42 ID:+LRHYKN9
プチセコ投下。
子供の服がいらなくなったので、うちに取りにおいでよと言う話になった。
ブランド、ノーブランド合わせて汚れ、シミのないものばかりを出したのだが、
「要らないもの置いてっていいよ〜。捨てるだけだから」
と言ったら、ブランドものだけ取って行きやがったorz
次の時、ノーブランドの服だけわざわざ分けて出してやったら、
「う〜ん今回のはちょっと趣味が合わないから遠慮しとくね」だって。
前回のブランドもmiki・メゾ・ベベ・ワスクなど貰い物含め、趣味バラバラだったのがww
17名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:22:44 ID:YRDz6sNs
>>15w
18名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:25:02 ID:W1P72ett
>>16
オク用の仕入れだったんだろうw
19名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:29:19 ID:+LRHYKN9
>>18
パソ持ってない機械オンチの人だからそれはないと思うけど、
委託販売はありえるかもww
もうこちらからは服の話はしない。あげる人は他にいくらでもいる。
20名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:30:02 ID:5C12lB6R
次スレ候補より下がってるのでageてみます。

プチネタ
壊れたベビーカーをゴミ捨て場に出したら、
知らない人にクレクレされた。
お下がりでもらった物で、3家族6人の子供が使用したボロなのに。
要のビスがどっかに行ったので使い物にならない、と
実際に広げて説明したら
「紛らわしい物捨てないでよ!」と怒ってどっか行った。
いや、ゴミ捨て場に何を捨てろというんだろう。
21名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:30:28 ID:4x1tq+Lr
>>16
ん?そこまでせこくもないような。
自分ももらえるんならブランドものの方がいいし。
でもシミなしブランドお下がりいただいたらお礼をします。
友人、お礼も無しならセコケチ野郎だね。
22636 ◆ImPgEUcATw :2007/02/08(木) 12:30:50 ID:wH+xCbHt
お弁当の件で書き込みをさせていただいている>>636です。
いつもいったん落ちます、等を書いていて書き込みに来なくてすみません。
あれから良い方向に進展がありましたので書き込みをさせていただきます。

B子ちゃんからの手紙を主人に見せたところ、
「相手にするな!可愛そうだけど弁当は、親が作るものだから」と
言われ、ここの方達の助言通り、無視を貫こうとしていたのですが、
近所のスーパーでバッタリB子ちゃんとBさんの父親(B子ちゃんのおじいちゃん)
と会ってしまい、B子ちゃんが駆け寄ってきて

「Eちゃんママのお弁当食べたい!」と言われました。
私が「ごめんね。EちゃんママはB子ちゃんのママではないから作れないんだ。B子ちゃんママに
作ってもらってね。」と言ったところ、あっさり「わかった〜」とおじいちゃんの所へ走っていってしまいました。
これで、手紙の件は解決だと少しほっとしたのですが、その夕方にBさんが我が家にいきなり来て

インターフォン越しに「子供に何を言った!ふざけるな!」とか怒鳴ってきて、怖くてドアを開けずに
「主人が帰ってから伺うから帰ってください!」と伝えて、怒鳴りながらもお引き取りいただきました。
その夜に主人が帰ってから「今日で決着をつけよう!」と2人で決めて、Bさん宅へ向かいました。
相変わらず理不尽なことを言って騒いで居ましたが、Bさんの側にくっついていたB子ちゃんに
主人が「B子ちゃんは、Eちゃんママのお弁当がそんなに食べたいの?」と聞きました。
そうしたら、堰を切ったようにB子ちゃんが泣き出し
23636 ◆ImPgEUcATw :2007/02/08(木) 12:31:53 ID:wH+xCbHt
「ママのお弁当が大好き!だからママのお弁当が食べたい!」とBさんに言い、Bさんも
少し我に返ったようで「とりあえず今日は帰ってくれ」とドアを閉められました。
私の書き方が悪くて、B子ちゃんのことを誤解を与えてしまったこと反省しています。
B子ちゃんは、元々そんなに意地悪をするような子ではなく、明るくて良い子という感じでしたが
ここ最近、たぶん親同士のいざこざで精神的に負担や不安を与えてしまって意地悪を
してしまったんだと思います。

この一件をFさんに話したところ、FさんがBさんとわざと偶然会ったようにマンション下の
バス停に来てくれて、Bさんと話してくれたそうです。
初めは、あまり取り合ってくれなかったそうなのですが、
「親のために子供がいじめられたり嫌われてしまっていいの?」などを聞いたところ
「それは嫌だ!」と言われ、「じゃあ、今の状況はB子ちゃんにとって良いこと?悪いこと?」
と話をしてくれたそうです。「私に謝れとは言わないけど、B子ちゃんも小学生になることだし、
小学生になれば、親のことで子供がいじめられることもあるんだよ。もともと良い子なのに
B子ちゃんが親のことで誤解や偏見を持たれると可愛そうでしょ。」
と話したらBさんも「意地になりすぎてたかも・・・」と言ってくれたそうです。
まだ、それからはBさんに会っていないのですが、Fさんがメルアドを教えたら(Fさん自身の)
何回かメールが相談事の来るそうです。もちろんFさんが私とも仲が良いよ。と伝えてあるので
もしかしたら、自分もみんなと仲良くしたいけれど、自分の気持ちをうまく出せない人なのかも
とFさんが言っていました。娘に話を聞いたらB子ちゃんがおにぎりの他にもおかずをもってきた!
と言っていたので、少しわかってくれたのかもしれません。

なんか長々と書き込んでしまってすみませんでした。
24名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:35:45 ID:B93Q72Al
キャラ弁奥、お疲れ様です。
25名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:35:49 ID:4x1tq+Lr
わ〜、まってたよ。
26名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:36:04 ID:t6bWW2hk
Bもやっと目が覚めたか…。遅いけどな…。
27名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:38:28 ID:JMSkCuvE
キャラ弁奥乙です。
何にしろいい感じに解決しそうで良かった。
28名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:38:44 ID:B93Q72Al
弁当のことはこれでいいにしても、保育料は未納だからな。
ちゃんと払って卒園するんだろうか。
29名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:39:28 ID:kqxCLu4K
わあ。よい方向へ向かってくれてよかったね!
B子も小さい胸を痛めてたのね。カワイソス。
30名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:41:41 ID:W1P72ett
>>22-23
キャラ弁奥乙
いい結末で嬉しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
31名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:41:55 ID:X2WoQeWp
キャラ弁奥様 乙です。

Fさん素敵!
32名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:42:28 ID:kMgMzXb9
ちょ・・・泣きそうになった
B子ちゃんカワイソス
子供にそんなこと言わせるなんて母親もアホだ
33名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:43:03 ID:g6FWpICC
>>22
乙です。
子供だってよその家の弁当アテにしろっていわれたら惨めだよね普通。
これでBママがマトモになってくれると良いね。なんか前にも問題起こしたこと
あるらしいから危ういというか心配な人ではあるけど。
34名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:46:20 ID:KemcvfY9
キャラ弁奥様乙です。
まだやってたんですね・・・
多少解決に向かってそうでよかった。
このまま全解決することを祈ります。
351/2:2007/02/08(木) 12:48:29 ID:WlbIMhPI
キャラ弁奥さん、乙でした。
まだ保育料うんぬんがあるけど、それはキャラ弁奥さんが悩む事じゃないからね。
これからも、娘さんに喜ばれるすてきなキャラ弁を作ってあげてください。

昨日児童館へ行った時の話なんだけど… ついにセコケチに遭遇しました。
児童館へは時々行く程度で、昨日もままごとスペースで子供を遊ばせていたら、
見知らぬママさんがおきまりの「今どのくらい?」と話しかけてきた。
で、うちは今このくらいだの、昼寝はどうだのと当たり障りのない会話をしてたんだけど、
そのうちに子供を指さして、「ねえ、この服って○○(ブランド名)だよね?」と言ってきた。

ん? と思ったけど、「そうだけど…何か?」。
「ねえこれかわいいよねぇー。近所じゃ○○売ってるところないし、
 ちょっとうちの子の服と交換してくれない?」 ハァ?
「それ、実家の母が出産祝いでプレゼントしてくれたんですけど?」
「別にタダでよこせなんて言わないし。うちの子の着てるのあげるから。
 裸で帰れって言ってるわけじゃないのよ? それに、言っちゃ悪いけど、
 あの子には似合ってないと思うのよねー、○○。
 うちの子が着てる服の方がお似合いじゃないかな? だからもらってあげるよ!」
「ダメです」
「やだぁ、あなただってもらったものなんでしょ。交換だからいいでしょ、ケチねえ」

ああ…これが噂のセコケチというやつか… とスレの内容が頭をよぎった。
続きます。
362/2:2007/02/08(木) 12:49:36 ID:WlbIMhPI
続きです。
もらってあげる、ケチねえ、などなど…
とテンプレ通りのことを抜かすので、急におかしくなってしまい、
「あっはっはっはっは!」と大声で笑ってしまった。
見知らぬママさんは怪訝そうな顔で黙るし、周りにいたママさんたちも
何事かとこちらを振り向いて、室内の注目の的に。しかし、もう遅い。
「面白い事言わないでくださいよー。ケチですって?
 この服を買いに行く手間とお金をケチってるのはあなたでしょ?
 今日話したばっかりの初対面の人に、いきなり母からのプレゼントを
 はいどうぞ!ってあげられない人がケチ? あっはっはっはっは!!」

室内はシーンと静まりかえってしまい、見知らぬママは一緒に注目を浴びているので
身を縮めるようにして「ちょ…ちょっと、そこまで言ってないでしょ」
「言いましたよぉ。うちの子が着てると似合わないとも言いましたよぉ。
 似合わないからよこせって、はっきり言いましたよぉー」
もう後には引けないと思ったので、ちょっと馬鹿っぽく言ってみたら、
「さようならっ!!」と荷物まとめて子供かついで帰って行った。

見知らぬママが去って行くと、今まで何度か話をしている顔だけ知ってるママが、
私の横にさっと来て、「どうしたの、今の?」と話しかけてきたので説明。
その間、周りにいたママさんたちも無言で聞いてた。
「あんまり非常識だったんで、つい笑っちゃって。びっくりさせてごめんなさい」
と室内全員に向けて謝ると、いやいや大変だったね、とみんな笑ってくれた。
「あんな非常識な人がいるもんなのね。気をつけなくちゃね」
という事で、昨日は解散。

今日も気が向いたので行ってみたけど、見知らぬママは来てなかった。
にしても、おめかしして児童館へ行ったせいで、こんな事になるなんて思いもしなかったよ。
37名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:53:23 ID:NJsCLPUx
キャラ弁ママ お疲れ様でした。
B子ちゃん かわいそう・・・

>>36
そうそう、おめかしして、児童館や公園に行くのは危険ですww
セコケチにロックオンされないように西松で固めていくですw
38名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:54:15 ID:l7OOsu74
乙。

子供に可愛い服を好きにきせられないこんな世の中じゃ…て感じだね。
39名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:55:04 ID:0RSNwXjl
ホイミン!
40名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:56:01 ID:pvodxIDs
>>36
GJ!このスレが役立ったね!

>>38
ポイズン乙
41名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:56:42 ID:RB2L7Fje
>>39
ホイミンかよ!
42名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:59:39 ID:dHomL7kH
>>37
いくですwってwww
カワユス
43名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:00:59 ID:MYDvFanU
ホイミンはホイミを唱えた!
しかしMPが足りなかった!
44名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:06:59 ID:WlbIMhPI
>>35-36です。
うちは普段ニシマッチャンなのですがw
もったいなくて二、三回しか袖を通してない服を着せたので、
似合っていないというのは本当かもしれませんw
でも着せない方がもっともったいないですよね。家でも着せます。

そういえばみなさん、西松屋の服を着てるとすぐわかるもんですか?
私は買った、もしくは買おうか迷った物くらいしかわからないので。
西松屋でもうまく組み合わせればかわいくなりますよね。安いし。
45名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:10:53 ID:r8/Lag+f
家族でお出かけの時とかに着せたら?
でも小さいうちは児童館や公園手も立派な「おでかけ」なんだよねぇ…
ニシマッチャンは組み合わせ次第で可愛くなるよ。ガンガレ
46名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:12:56 ID:4x1tq+Lr
以前、
そんなにみんなでつるんでて何がたのしいのかしら、と園ママがからんできて
ほんわかママさんが「えへへ、楽しいっすよ、あなたもどう?」
「実は私も仲間にいれてほしかった」
そしてみんなで楽しく、、、という話があったけど

みんなと仲良くしたいが自分をうまく表せない、でここまですごい所までイっちゃえるBさん家とは
後日そう告白されても付き合えないや。
挨拶程度かな。

キャラ弁奥さま、お疲れ様でした。
47名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:13:33 ID:ZnAtSK9T
友人で女の子服ブランドが好きで、普段公園に行くときも着せてる人がいるよ。
子供服なんてすぐ着れなくなっちゃうんだし、何をどこへ着せていこうと
かまわないと思う。
そんな服着てるからセコケチにねらわれるんだ、とか言う人は
そんな格好してるから痴漢にねらわれるとか言う人と変わらない。
48名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:25:28 ID:AMCREZG7
インコを安く買い叩いてる人がいた。
てか、なんでインコwww
49名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:27:30 ID:HBLzbTtn
ある服を着せて出かけたらヨロシ。
セコケチ対策にわざわざ安い服なんて買う方がもったいない。
50名無しの心子知らず :2007/02/08(木) 14:12:27 ID:kkEpAs/o
(○´∀`○)フェニックスバイオ ◆DQ1NtH0fHw ←タカラバイオ859,000円で5枚買った知恵遅れw
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1170331447905.jpg
51名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:25:47 ID:NJsCLPUx
(´・ω・`)ゴミン 余計な事言って・・・

公園や児童館で汚す用→西松
デパートとかお出かけ用→ブランド服
って使い分けてたから。

ここのスレではブランド服→セコケチの餌だと思ってしまいやした。
西松のうさちゃんに睨まれ逝ってきます。
52名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:41:06 ID:XCnHJZRq
キャラ奥、よかったね。
Bもさすがに人の子の親だったんだね。B子ちゃんの涙にもらい泣きしそうだよ。
そうそう、忘れちゃいけないFさんもおつかれでした!
みんなの期待以上の立ち回りに脱帽です。
53名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:47:05 ID:B90/9803
>>35
乙です。
すごくスカッとしました。ありがとう。
セコケチ撃退素晴らしいです。
54名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:11:45 ID:BShE5LcO
>>51
あのうさちゃん可愛いのに、睨まれたらどんな顔を・・・・・・・と想像してしまった
55アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/02/08(木) 15:19:15 ID:QkwL+st/

         _,,,、
        i′ .`'、           

           l    ヽ         
  ./―- ,,.  .l,    .l      
  ヽ    `'-、ヽ.   !      
   ゙'-、.    \,./ ._'- 、     
     .`''-、   ./´   ̄ ゙'、        
       i′ / ●   ● |    
      .|   ! ,  ( _●_)  ミ   
       l  彡、  |∪|  |   やっぱウサー
       .\、 \  ヽノ ノ  
           "_,゙ニl'  ̄"ヽ,,ノ'')   
        ⊂,--!    _____ノ    
        ./⌒'|    |       
        .!、 .,l゙   │        
         _ ̄ノ  /  \       
        | . ̄  ,/`'-、. ゙l__    
         |/ ̄`'"   .\__/
56名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:40:02 ID:E1j0/FUb
>>44
うちは西松屋愛用ですが、児童館では確実に言われますw
やっぱ、すぐわかるんでしょうね。
どーせ1シーズンのみだから、今のうちは西松だね、と
旦那・親・旦那親戚同意の下なので、堂々と西松屋に通ってます。
イイ服はもう少し大きくなってから・・・と思ってますが、ここを見てると
ずっと西松でいいかな、と思う今日この頃orz
57名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:40:55 ID:SVrZjPI8
>51
チャッキー(古い)顔の西松うさちゃんを想像してしまった。
58名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:07:16 ID:xtSXrWI4
前スレか何処かで、
ニシマッチャンの服来てる我が子を見たママ友が、
ニシマッチャンの服だと人に譲れない、
だから私が貰ってあ げ る
って言われたー。ってのを読んだので、
ニシマッチャンでも油断はできないとおも。
59名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:37:15 ID:JO7RGM3U
〜忍者○ットリくんのテーマで〜

山を飛び 塀を越え
僕らの家へやってきた セコケチガイがやってきた
卑しい視線に へのじ口 ブランド大好き 脳内約束
目にもとまらぬ 早業で 「ただで」 「貸してよ」 「もらってあ・げ・る」
ウザイ ウザ杉 セコケチガイは
不快なお方 着拒でござる 居留守でござる

最初の「山を飛び」のところだけ 思いつかなかった・・・・orz
60名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:41:32 ID:B90/9803
>目にもとまらぬ 早業で 「ただで」 「貸してよ」 「もらってあ・げ・る」

ワロタ
61名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:41:35 ID:gnOhopjd
ごめん。原曲がわからないす。
62名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:46:06 ID:5/Aal2K9
> 「ただで」 「貸してよ」 「もらってあ・げ・る」

曲に合ってて良い感じw
63名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:48:00 ID:nAHJjADs
キャラ弁奥様、乙でした。

サーセン奥、キャラ弁奥のように淡々と書いてくれてたらよかったのに。
読んでて痛々しいというか…。添削みたいでスマソ。消えます。
64名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:54:23 ID:B90/9803
ハットリ君の歌を知らない世代がいるとは…orz
65名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:56:26 ID:fc70DwJY
携帯から失礼します。
こちらか、確執スレか悩んだのですがこちらに書きます。
義家族に雛人形を取られそうです。

雛人形は元は実家の母の物でした。
それを私が譲り受け去年生まれた娘に嫁入り道具として持たせてやろうと思っている大切な物です。
雛人形の存在を知ったトメが『嫁子の家だけ立派なお雛さまがあるのは狡い。コトメコが可愛そうだから雛人形は義実家に飾って○○家(義実家)の物とするべきだ。』と言っています。

ウトがコトメコにも買ってやろうと言ってもトメはあるものを買うなんて無駄遣いだと言う。
旦那が妻が母から受け継いだ雛人形なんだからこれは妻と娘の物であると主張すると、嫁子は○○家の嫁なんだから嫁の私有物は○○家の物だと言う。
私も思い入れのあるものなので娘以外に譲る気ないし、我が家以外に飾るのは絶対嫌だと主張していますが聞き入れてもらえず、『そんなケチな事ばかり言っていると子供もケチで人に譲る事のできない子になるよ』と言われました。
すでに義実家では雛人形を飾るスペースを空けてあるようで早く持って来い電話があります。
断っても聞かない人って本当にいるんですね。自分の事なのにビックリです。
66名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:58:40 ID:4rQuN53G
>>65
「ケチはおまえだー」電話ガチャ切り


できたらいいのにねorz
67名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:00:43 ID:t6bWW2hk
>65
そんな毒義実家とは縁を切っておしまい。
68名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:01:31 ID:KHzf4trM
旦那さんは助けてくれないのかな?
取られる位なら実家で保管してもらえば?
69名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:01:35 ID:B90/9803
>>65
旦那の「漢の見せ所」に期待。トメ全く持って理解不能。
ケチはお前だー。
絶縁推奨。
70名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:02:30 ID:RB2L7Fje
>>67そーだそーだ。
で、旦那はなんて言ってるの?
味方になってくれないようなら、キッチリ〆ておしまい。
71名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:02:54 ID:s8ej2ZA3
ムキになってるんでしょうね。
・嫁が年代物の立派なおひな様を持ってる。
・嫁を支配下に置きたい。
このへんがゴッチャになって暴走してるんでしょう。

コトメコの視点でからめて説得してはどうでしょう。
コトメコちゃんも、おばちゃんの家の古い人形より、
おばあちゃんが、コトメコちゃんの為に買ってくれたお人形の方が
絶対喜ぶと思う。
おひな様は一人一人持つものなので、
大きくなって、自分のおひな様がお下がりだと思うと悲しむかも。

などを、ウトさんや夫さんなどからやんわり説得してもらったら?
72名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:06:39 ID:ZnAtSK9T
>旦那が妻が母から受け継いだ雛人形なんだからこれは妻と娘の物であると主張す
>ると、嫁子は○○家の嫁なんだから嫁の私有物は○○家の物だと言う。

非常識なトメに何を言っても無駄だと思うけど、日本の法律上、夫婦がそれぞれ
結婚前から持っていたものは結婚してからも所有権は変わらないよ。
まして、結婚すると別の戸籍をつくるわけだから、○○家なんて平成の今の世には存在しない。
お前は法を犯してるんだ!と言ってやりたい。
73名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:07:06 ID:KHzf4trM
思いっきりドキュになって
「コトメコちゃんの為だけの雛様買ってあげられない程
 お金に困ってるんですかぁ?かわいそーぅ」
って言ってやりたい。
74名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:08:41 ID:bvlTdocV
そういう血族で受け継がれた、呪術的な意味合いも含む物品をほしがる他人って
頭どうかしてると思う。
75名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:11:17 ID:pGMuW93P
雛人形は子供一人に一つのもんで共有するもんじゃないよ。
実家に避難させておくに一票。
んでひな祭りも実家でして、そんな義実家とは疎遠になっていくがヨロシ
76名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:12:04 ID:X7rQYg5l
以前あった七五三の着物を義実家に取られちゃった人みたいに
ならないように気をつけてね。
77名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:14:28 ID:ZnAtSK9T
>>76
そうそう、それが一番心配。
あの場合は、実母にもういちど縫ってもらうって選択肢もなくはなかったけど
この世にたった一つしかない雛人形だもんね。
それにしてもウトの言うことも聞かないなんて、どうしようもないね。
78名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:17:25 ID:YyysSnRw
実のところ、コトメやコトメコは、どう言ってるんだろう。
意外に、「新しいの買ってくれるんなら、そっちがいい!」っていうんじゃないかな。
トメ一人の暴走ならいいんだけどね。
79名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:17:32 ID:+yRZgIwr
そもそも、雛人形とは持ち主の厄を吸ってくれるモノで、
持ち主はおひとり限り、共用などはありえない話なんだが。
メーカー側も「壊れたり古くなったものを持ち込まれても、その役割を
終えたとして、あえて修理等は請け負ってない」と言ってるよ。
(まぁ販売促進の方便かもしれんがww)
>>65も、できれば娘さんのために、お人形一対を買ってあげたら
いいんジャマイカ。ちなみに、お道具や飾る段などは共用でかまわない
そうだから、バランスよさげなピチピチカップルを探すのもいいと思うよ。
でバカトメには、コトメコにも、新しいのを買ったほうがいい旨を
説明してやったらどうかな。
・・ま 聞く耳持ってなさそうだけどww
80名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:18:03 ID:XCnHJZRq
合鍵なんてまさか渡してないよね?
不在時を狙って盗まれないよう、用心すべし。
とにかく切り抜けて、逃げて〜!!
81名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:18:56 ID:B+3MxN7p
家に入られないよう、厳重注意な。
合い鍵を家の外に置いていた場合(郵便ポストの中だの、物置だの)
は、回収しておいたほうが良い。

ガンバレ〜。
お母様から継いだ大事な雛人形、ぜひ娘さんに渡してあげてね。
82名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:22:25 ID:LGHw0NjW
前スレで息子のチョコをプリティ朝青龍ママに盗られそうになった者です。
さっき朝青龍ママに追いかけられた!文章にしてみたら凄くネタ臭くなったんですが聞いてください。
子供を迎えに行くと幼稚園の門のそばに(朝)がいて、私が自転車をひいて園に入っていくところを睨んでいました。
そして、昨日私の代わりに(朝)の話を聞いてくだすった先生とお話をし、息子を自転車に乗せて帰ろうとしたところ、(朝)が『ちょっと!』と言って近寄ってきました。
その形相が怒りに満ちていたため恐れをなした私は思わず『急いでますので!』と言って…逃げてしまいました。
すると(朝)は『待ちなさいよ』と叫びつつ(幼稚園は100メートルほどの長い坂の上にあるのですが、)坂を下りきる所まで追ってきました。
置き去りにした朝jrはどうする気だったんだろうとか、息子を乗せてるのに飛ばし過ぎたことの反省などが今となっては浮かんできますが、とにかく怖かった…
83名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:22:33 ID:mB55bMz4
うちも似たようなかんじで八段飾りを持ってかれたよ

母のお雛様を私が継ぐ予定だったんだけど、母の義理姉が、『お宅は狭くて飾る所がないから(ry』
って持ってたらしい、確に当時団地住まいだったが、飾るとこはあったし、今となっては一軒家に住んでる

まぁ、母いわく
『代々受け継いでる間におだいりさまやら、左大臣やらが壊れたりして、人形も道具もばらばら』って言ってたんだけど、そんなんでもほしいんだろうね奴らは

84名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:23:11 ID:kUt/nn0G
言っても聞かない、日本語が通じない人ってかかわってると本当に疲れるよね。

私の親戚もそうだ。
常識だとか法律だとかまったく関係ない。
「あれが欲しい!」って思ったらいつのまにか「私のもの(ハァト」になってしまってる。

もう病気なんだろうね。怒りを通り越して哀れになってくるよ。
85名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:23:44 ID:4rQuN53G
>>82
大変なことだが場面を想像してバロスw
86名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:25:05 ID:B90/9803
>>82
乙。
追いかけてくる朝青龍を想像してウケました。怖いマンガだ。
87名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:26:32 ID:G/00kAL5
義実家に家族なんだから貯金全額使ってあげる、出しなさいよと言ってみる。
88名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:28:30 ID:ZnAtSK9T
>>87
嫁のくせに生意気なと言われるだけだと思う。
89名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:32:32 ID:mB55bMz4
嫁の物は〇〇家の物
〇〇家の物はアテクシの物
なのかな?やっぱり
90名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:33:10 ID:YyysSnRw
>>82
乙です。
自分は昔話の、ヤマンバが追いかけてくる話(「三枚のおふだ」)思い出してしまったよ。
もう幼稚園には連絡入れたよね?

脅すようで悪いけど、朝青龍があなたの家を知っていれば
押しかけてくるかもしれないから気をつけて。
また、電話やメールで凸してくるようなら、録音やメール保存を。
つきまといの証拠になります。
何事も無いように祈ってるよ!
91名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:35:41 ID:fc70DwJY
65です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。

私の住む地域はもともと雛人形を飾る風習はなく、雛人形がある家は少ないんです。
だから、コトメも雛人形がない事を気にしていないみたいだし、コトメコ用に買っても飾るスペースがないのでいらないと言っています。
ちなみにコトメコ(5歳)はお雛さまよりメルちゃんかおしっこしーちゃんの方が欲しいそうです。

ウトもトメを止めているのですが聞く耳持たないで一人で暴走している状態なんです。
2人いる嫁の中で唯一私だけがいいなりにならないので意地になっているんでしょうね。
家の鍵はトメには渡していないので心配ないかと思いますが、しびれを切らして突撃されるかもしれないので明日休みの旦那と一緒にお雛さまを避難させようと思います。
92名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:35:43 ID:ZnAtSK9T
追いかけてきて、どうするつもりだったんだろう・・
まさか取って食・・
93名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:38:31 ID:pGMuW93P
>>92
ちょ・・お札wお札まかなきゃww
94アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/02/08(木) 18:42:31 ID:QkwL+st/
>>91
もう義実家のために8段でも10段でもいいから立派なのを
作ってあげれば? タマゴとダンボールで。
95名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:42:42 ID:s8ej2ZA3
>>91
トメ一人の暴走ですか。
だれかトメが聞く耳もつような第三者に、
お茶のみながらリラックスしたような環境で、
「あなたおひな様なんか、あったって大変よ!
 虫食いはすごいし、出したり入れたり、
 そこまでやっても孫には
『メルちゃん買ってくれるはずがこんなヘンな人形に』
 って未だに言われるし、良い事無いわよ〜!!」
とかドライな愚痴とみせかけて、諭してくれればいいんだけど。

要するにトメの行為が愛する孫の利益にならないどころか、
嫌われることになるよ、って分かれば
憑き物が落ちたみたいになるんだけど。
96名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:44:29 ID:wNCwSVJp
>>95
>要するにトメの行為が愛する孫の利益にならないどころか、
>嫌われることになるよ、って分かれば

いやいや、今回のケースは、「嫁 ご と き がうちより立派なものを持って!」
という妬みが原因だから、そういう改心はたぶんない。
97名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:44:29 ID:LGHw0NjW
朝青龍ママはあまり面識がないのでまさか家には来ないと思いますが油断は禁物ですよね。
うちの電話、微妙に古いから録音機能とかついてないけど(そしてまだまだ使えるものを買い換える予定もなし)レコーダー機能付きのカラオケのオモチャが割と高性能なので脇に置いておきます…

先生には保護者からメールを送れるようになっているのでそれで連絡しました。

ほんと、お札で回避できるなら投げたい…でっかい川作って流したい…
98名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:45:54 ID:W1P72ett
>>94
タマゴ雛って本当に手間だよ・・・
そんなもん一度でも作ったらハンクラ系セコケチ話に発展しかねないw
99名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:50:04 ID:mB55bMz4
>>98
そうだ、たまごなんてめんどくさい、これで十分


つ 折り紙
100名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:50:19 ID:pGMuW93P
>>97
「川でろ川でろ」
ってちゃんと言ってね。
旦那さんとトメがバトルすんのが一番話がはやいんだが・・。
てか、もうトメに理解してもらおうとか考えたらダメだよ。
どっちも孫なのに、こっちの孫にびとい事してんのあっちだから。
ウトわかってるみたいだから、ウトに
「こういう状況では、少しの間行くのはやめますね」
と疎遠宣言しといたほうが良いかも。
101名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:51:15 ID:7qGsh2lB
>>65
しかし嫁子は「○○家の嫁」なら、コトメは嫁いだ先の「××家の嫁」なのに
その辺りはスルーってのが見事なダブスタで頭沸いてるって感じだね。
お雛様盗られないよう、しっかり旦那さんを〆てがんがってね。
102名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:51:20 ID:W/8k4/I+
つかさ、トメの理屈でいくとコトメ子の物になったらコトメ旦那家の物になるはずなんだけど
なんで偽実家の物になるんだ?理解不能だよね。
ウトの実家が健在だったら、トメの私物は全部送ってやればいいのに。
「私物は○○家の物なんでしょ?」って。
103名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:52:24 ID:L7UE6yqI
>>97
結局逃げ切ったんだね。乙。園側はバレンタインについて、どういう考えなのかな?
104名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:56:05 ID:W1P72ett
>>99
いや、折り紙ですら危ない危ないw
前スレあたりに手裏剣奥の話があったと思うが
セコケチに餌付けはマズいよ
105名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:00:54 ID:nAHJjADs
>>102 超禿同。
嫁の物は○○家の物。コトメは外へお嫁に行ったんだからヨソの家の人。
以前の七五三着物の時にもコトメとトメが同じこと言ってたよね。
コトメコの「お雛様よりもおしっこしーちゃんの方が欲しい」カワユス。
106名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:03:05 ID:ck/py+uf
>>102それ延々と続けたらどこに行き着くのやら・・・。
>>65から取り上げて痛めつけたいだけでは?
コトメコがいらないって言ったら何の躊躇もなく捨てるか、誰かにいい顔するために
あげるとかを平気でしそう。
107名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:05:42 ID:Aywp72/o
朝青龍チョコ狙われママ
>聞いてくだすった
カワイス
108名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:08:08 ID:W1P72ett
トメ脳内には筋道とおった理屈とかないのよ
あるとすれば「あなたの物は私の物、私の物は私の物」というマカフシギな
ブラックホール理論
トメから生まれたコトメは嫁に行こうがなんだろうが自分のものなんでしょw
109名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:10:25 ID:trKYl1BJ
>>チョコママ

ごめん、不謹慎だけど
朝ママがドスドス追っかけてくるとこ
想像してしまって笑ってしまった
110名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:19:15 ID:2IQ2pxKH
素朴な疑問なんだけど。
「ひな人形は持ち主はおひとり限り、共用などはありえない」というけれど、
姉妹2人とか3人いるおうちって、ひな人形も娘の人数分揃えるの?
都市部のせまい集合住宅なんかだと
置く場所にも困るし、あっても1つじゃない?
姉妹共有っていうか、「うちのお雛様」ってことで。
1つのお雛様で複数の娘の厄を全部背負ってくれってこと?
111名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:21:58 ID:ktz0tJWF
素朴な疑問だが
コトメが子供の時の雛人形は
あるんだろうか?
112111:2007/02/08(木) 19:22:53 ID:ktz0tJWF
すまねぇ
リロってなかった。
113名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:26:39 ID:aoPDtnj9
>>110
娘というか、女性一人に一組のお雛様という家もあるらしい。
小説かなにかで読んだだけかもしれない。
114名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:30:31 ID:0UnkUfEj
走る取的思い出したw

>110
どうでもいいと思うけれど。
 基 本 は 1人ひとつ、それだけのこと。
115名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:31:18 ID:s8ej2ZA3
>>110
そもそものひな人形の意味って言う意味ではひとり一つ、ってことじゃない?
元々子供の厄よけのために、身代わりに厄をかぶせて川に流したもんだから。
ただ時代が下って住宅事情もかわって、昔通りの意味とかわってきたけど。

とにかく子供の健やかな成長を祈って、
その家庭その家庭で用意するってことが大事じゃない?
嫁の家伝来のものをぶんどるのではなく
116名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:37:42 ID:u4Rwe/y1
友達の所では娘2人のお雛人形が
6畳位のリビングだったけど、きちんと2セット並んでたよ。
やっぱり「お嫁に行く時に持たせたいから」って言ってた。
117名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:47:46 ID:WZNmCRWW
私の実家は7段飾りの雛人形が2セット並んでます。
姉のと私の。
二人とも結婚しても持っていかなかったけど、ひな祭りの近くになると実家でひな祭りします。
118名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:53:38 ID:sQzbt13V
なんとウチ実家には4人姉妹で4セット。
けど私と双子妹はアパート暮らし&海外住まいで実家に置き去り(しかも子供は男の子ばっか)
姉と下の妹は独身で実家住まい。
最近は親も出さなくなっちゃった。
119名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:54:16 ID:zkpPPBQu
>110
長女は雛人形。次女〜は市松人形?を1体ずつ・・・っていうのが友達にいた。
120名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:59:45 ID:nmGj5WH0
どうでも良いが、雛人形って、女親の実家が用意するものじゃなかったっけ?
121名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:01:46 ID:wNCwSVJp
>>120
だからトメが用意しようと必死なんでしょw
嫁から恐喝して搾取したとしても、コトメ夫家には「用意した」だけなわけよ。
122名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:02:19 ID:WMV+LgGP
>>120
それがスタンダードだと思う
123名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:10:13 ID:hqzWecUs
>>91
避難先は実家?
なら実母さんに全部話してトメがきても渡さないようにって念押ししたほうがいいよ。
124名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:14:58 ID:59jaZk7u
うちもお雛様はひとつで、ガラスケースのお人形さんが姉妹それぞれ複数ある。
誰がどれをくれたのか、今となっては定かではないが・・・。

ちなみにお雛様は母方で、市松人形が父方が用意するというのが
スタンダードだと思ってたよ。
当然トメは市松人形なんて用意してくれてないんだよね?
125名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:17:50 ID:L10rWqVD
>119
うちがそうだ!3姉妹だけど、姉が7段飾りの雛人形。
私(次女)が男女の市松人形。で、妹(三女)が小さい木目込み人形。

126名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:49:42 ID:OdsC6NSE
私が中学生の時、
「母子家庭で娘達に何も揃えてあげられなくて苦労ばかりさせて…お宅のお姉ちゃんはもう中学生だからお雛様いらないでしょ?」
「うちで欲しいんだけど、お宅はもういらないでしょ?本当は自分で買ってあげたいけど母子家庭だからお金がなくて。いらないなら貰いたいんだけど。娘達も喜ぶし、感謝しなくちゃね!Aさんちのお雛様貰えるなんて!」
って魔法の呪文を早口で唱えられて、うちの母がパート先のボッシーにお雛様をあげてしまったのを思い出した
127名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:52:11 ID:mkofp5b8
筒井康隆のホラー短編小説「走る取的」を思い出した>朝青龍
酒場で目が合っただけの相撲取りが延々追い掛けてきて…
128名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:57:45 ID:s8ej2ZA3
>>127
知ってる!
高速道路を爆走するんだよね。関取が。
129名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:00:49 ID:Mp7DCn7F
>82
すごいね、その朝青龍ママ。
もしかしてアスペかなにか持っているんじゃない?
14日安全確保のため幼稚園やすませたほうがいいかも。
130名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:11:16 ID:RB2L7Fje
>>127ここでその小説を目にするとは思わなかったw
恐かったよね。無表情で走る取的。最後は首の骨を折られるんだっけ?
131名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:14:19 ID:4x1tq+Lr
>>124
どちらの地方ですか?
雛人形は母方が用意するというのはよく聞くけど
市松さんの話は初耳です。
132名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:14:48 ID:fQo9bHGe
>>127
懐かしい!子供心に怖かったよ
133名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:15:22 ID:mkofp5b8
>>130
結末言うと>>82が怖がるかと思ってぼかしたのにw
134名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:18:08 ID:TYPqAW4R
>>131
いろんな地方でいろんな伝統がわるわけだから、ここで話すのはきりないよ。
探せば雛人形のスレもあるんじゃない?
続きはそちらで。
135名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:28:40 ID:RB2L7Fje
>>133あああ。ゴメンね。つい嬉しくなって言っちゃったw
>>82タン大丈夫だよ。取的は一番弱い関取だけど、
朝青龍は横綱だから、もっとすごい(ry
136名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:35:21 ID:kctslcsb
雛人形って狙われやすいのね。びっくりした。
うちもトメに狙われて、以前からクレクレだったから
むかついてトメが家に来たときに聞こえるように
「姑はジャイア〜ン、ガ〜キ大将〜

(この先は知らんので適当に)
嫁の物は俺の物〜お雛様を寄越せ〜
と、しばらくデカイ声で歌ったら(違う部屋にいたけど)
クレクレされなくなった。


でも、できれば穏便に済ませたいよね。
いい方向に向かうように願ってるよ。
137名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:35:23 ID:Aft211pI
嫁のものは嫁ぎ先のもの と言うのなら、
「籍抜いて事実婚にします」と宣言しちゃえば?
実際しなくても、脅しになるよ。
ピアノを義家族に狙われた時に
「離婚する時は持って帰りますよ」と言ったら、これは「嫁個人の物なんだ」と認識できた様子。
138名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:39:55 ID:P6JEiuyC
「嫁は嫁ぎ先の人間」というなら、
「じゃーコトメちゃんは嫁ぎ先の人間だから、トメさんとも私とも無関係ですね!」
139名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:54:22 ID:dg24oOQn
京極夏彦 どすこい(仮)
140名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:01:21 ID:kqxCLu4K
>>163 替え歌ワロタw
141名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:02:29 ID:uJRqVHM/
>>163に期待!
142名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:06:47 ID:W/8k4/I+
>>136
ワロスw
DQ返しスレに書いて欲しい位w
143名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:07:47 ID:TErCEZxk
>>137>>138
ぶははw

家の妹(某家の4男と結婚)の場合。
妹夫が相続した土地に家を建てた。
屋根瓦は、父の従兄が葺いた。(もちろん本職の人)
で、妹夫曰く「万が一離婚の際は、屋根瓦ごとお返しします」
親類中大笑い。
屋根瓦が実家に帰って来ない所を見ると、妹夫婦は離婚しないだろう。
144名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:20:28 ID:fyU4bpxf
>108
「ジャイアニズム」として成立済
145名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:33:40 ID:lxsUsFzE
なんだかもう、セコケチとかトメの台詞が
青木和代さんの声で頭に聞こえてくるよ。
146名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:33:44 ID:tW7BfQRC
正に今日、雛人形をクレクレされました…

我が家には実家から持ってきた私の雛人形があるのですが、
やはり実母に『厄を被る物だから』と言われ、
私の物とは別に、娘に小さい雛人形(お内裏様とお雛様のみ)
を買って、雛祭りには両方飾っていました。
私の物は、ケースに入ったお内裏・お雛様・三人官女と
牛車や橘・桜等の飾り物のみのあまり大きな雛人形ではないのですが、
祖母が職人さんに注文して作って頂いた木目込みで、かなり高価な物でした。
昨年の雛祭りの際に、遊びに来てくれたママ友の中に
人形や呉服に明るい人がいて、とても良い物だと誉めてくれたのを
その場にいた他のママから聞いたらしい幼稚園ママに突撃されました。
挨拶しかしたことのないのに何故我が家が分かったのかも不思議ですが、
幼稚園の事でお話がと言われドアを開けてしまいました。
お決まりの『2つあるんだか1つもらってあげる』
『ウチの子にはないのにズルイ』等散々でした。
差し上げられませんから!!と強めに言ってドアを閉めましたが
その後、夕方から今までで10回程見覚えのない番号から
携帯に着信があったので拒否しています。
長くなってゴメンナサイ。明日幼稚園行きたくないな…
147名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:40:28 ID:aW38SoRp
>>146
乙。
明日番号バラしたバカチンを探しておいで・・・。
148名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:44:38 ID:wpUVxyvP
幼稚園の先生にも、軽く報告しといたほうが、
後々事が大きくなったりした時によいよ。
149名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:45:13 ID:4x1tq+Lr
誰が146さんの携帯の番号おしえたんだろうね。
XXさんの携帯番号知ってたら教えてくれな〜い?といわれたら
普通XXさんに、教えていいか確認しない?

明日はがんばって撃退してください。
150名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:51:05 ID:B90/9803
セコケチの決まり文句「うちの子には無いのにズルイ」と言われたら
「知らんがな('・ω・`)」で。
151名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:53:40 ID:Mp7DCn7F
このスレ見てはじめて、子供の時雛人形買ってもらえなかった人って結構
いるんだな、、、と知った。
でも他人のひな人形をごり押ししてもらったら、自分の大事な娘に
災が及ぶかもと考えないんだろうか。
娘の方も「買ってもらった」「厚意でいただいた」人形ではなく、
「母親がちょっとお人よしそうな人、気弱そうな人から巻き上げてやった」
人形だと知って平常心でいられるだろうか、、、。
152名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:56:40 ID:I0oY2SV9
>>151
>平常心でいられるだろうか、、、。
そういう事が積み重なり、心を失った子供は立派なセコケチに育つんだと思うよ。
153名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:15:37 ID:Cope51kz
子が小学校行くといやというほどあるね。
貸したゲームをぼろぼろにされたり紛失されたり、、
アレちょーだいコレちゅーだい小僧
154名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:26:12 ID:NX3Kogie
ゲームソフトやカードは怖いよ。
勝手に上がりこんで、ゲームソフト盗んで売り飛ばしたガキは実在する。
お祭りの時お小遣い(2000円くらい)を渡す習慣があるので
それを狙われて、「安くたくさんカード売ってあげるよ」と
いらないカードを山のように持たされてお金全部まきあげられたり。
155名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:31:28 ID:mvHEwnD4
目を離すとものを盗む子が近所にいる。お陰でその子がきてる時は一時も目を離せない。
来るなって思っててもくる。それもほかの子と一緒にくるから追い出しづらい。

ゲームのソフトが盗られたり(すぐ気づいて取り返した)、他の子が持ってた現金がなくなったり(後日なぜかうちで見つかった)
多分気づかないだけでもっと被害はあると思うが、正直どういう育て方をしたらああなるのか。
まだ小学低学年なのに。
156名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:38:03 ID:I0oY2SV9
>他の子が持ってた現金がなくなったり(後日なぜかうちで見つかった)
意味が分からない…。ただ落としただけじゃないの?
157名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:42:27 ID:t5znonoQ
うちも言われたなあ<「〜〜だけずるい!家には(うちの子)ないのに」
ここ見る前の事だから「買えばいいじゃん」って返事してた。
(以下会話)

ケコケチ「だって買うとお金かかるじゃん」
私「え?当たり前じゃん?」って返事したら
セコケチ「だから貰ってあげるって言うの!」
私「なんで?買えばいいだけじゃん?」
セコケチ「お金払うの勿体ないじゃないの!」
私「私がお金払って買ったもの貴女は貰うの?」
セコケチ「そうだよ、だって要らないでしょ?」
私「私がお金払ったのに、ただで貰うってあなたズルイよ
 自分だけ得しようとしてるじゃない、ズルイじゃん
 私は欲しいからお金払ってるのに、タダでもらおうって
 すっごくズルイと思うよ!うちの子だって欲しくて買ったのに」

と、ひたすら「タダで貰うって貴方はズルイ」連呼。
ターゲットはMの○ツ○ーセットのおもちゃ。
相手は姉。シリーズ全部集めてるのに、何個もあってずるいと。
同じものじゃねーっつの。
158名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:45:35 ID:mvHEwnD4
>>156
説明不足でスマソ。
うちに複数の子が遊びに来た折、一人の子がお小遣いもってたのにそのお金をなくしたと言ってきた。
うちが盗られたと思われるのも嫌だし、子供が遊んだ場所をかなり探したけど結局見つからなかった。
その時のメンバーにその盗癖の子もいた。

それから数日、その子が遊びに来たあとにコタツの天板の下からまんま現金が出てきたというオチ。
普通、そんなとこに落とさないし、誰かが忍ばせなければ無理。
限りなく黒に近い灰色というヤツなので、明言はできないけど、他に解釈のしようがないというのが正直な所。
159名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:55:06 ID:Cope51kz
子供って親の入れ知恵なのかね?
毎日家に来られたことがある。5時過ぎまでいる。
お菓子はねだるし冷蔵庫開けるし。親が働いてるからって
家は託児所ないの
16082です:2007/02/08(木) 23:58:29 ID:LGHw0NjW
夕飯の支度をしたまま落ちていました。
幼稚園の方からは、夕方の時点では『今まで特に咎めたことはないので他の先生と相談してみます』とうかがっていました。
今のとこ、今年も必ずチョコをくれるという約束があるわけでもないので(ただ、なに味のチョコが好きかというリサーチはあったらしい)こちらからいろいろ言うのも気が引けて、幼稚園側の判断を待つのみでした。
さっき先生から返ってきたメールには
『全員参加のイベントをするなどして個人の園へのチョコ持ち込みは禁止する案が出た。(今年実行できるかは未定)
朝青龍の行動は何か言いたいことがあったのかもしれないので、先生が明日話を聞いてみる。なるべく幼稚園を通して解決へ進めてほしい』
と、いう内容が丁寧に書かれていました。

『でぶせん』は読んだことがありますが高速を追ってくるデブは初耳です。参考になるならぜひ読んでみたいw
161名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:10:27 ID:gMzqiJZ5
徹底的に捜されるからとコタツの天板に隠すなんてスゴス。

万引きが見付かった後で、警備員の隙をついて商品を
元に戻そうとする犯人と同じ考え方だ!
162名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:13:41 ID:NJjQ04Xg
昔、ps2発売から一、二年くらいした頃。当時、私は遠方に就職したばかり。
仕事やらなんやらでゲームする暇がなくなり、ちょうど故郷の甥っ子(消防低学)の誕生日が近づいたので
所持してた初期型ps2をプレゼントとして郵送。

で、その年帰省してみると何故か実家の長兄の部屋に、プレゼントしたはずの初期型ps2を発見?
(私は3人兄弟。長男は独身、両親と同居。甥は次兄の子で勿論他所で暮らしてる)

長兄に問いただすと、ガキには勿体無いと騙くらかしてps2は自分の物にして、
甥っ子には己が今まで使ってた古いps1&ソフト数作を渡したとの事。

・・・長兄よ、いくらなんでもガキの贈り物パクるなよ・・・。
163名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:16:00 ID:2Tj4BNgW
>>161
子どもに必要ない知識だよね。
どうしてそんな手段を覚えちゃったんだろう…
盗みは悪いことだけど、かわいそうでもあるなぁ。
164名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:17:21 ID:+h/EV5eU
長兄とか次兄とか聞くと、ラオウとトキなんだと思ってしまう。
165名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:21:16 ID:766xA7XL
ママじゃないし
166名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:25:45 ID:CvpPz8OH
確かにラオウはママじゃないね
167名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:31:33 ID:Co/0m9Ij
ラオウのフリルたっぷりの白いエプロン姿を妄想しちまったじゃないか!
168名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:32:03 ID:XxjnapDM
>>162
で、その後どうしたの?
169名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:32:34 ID:XxjnapDM
ラオウって息子いなかったっけ
ママ不明の
170名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 01:13:34 ID:FpzpGf0C
ママはユリア
171名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 01:21:32 ID:QxwNydIN
リハクの娘だと思ってた
ケンシロウ、かわいそ
172名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 01:32:24 ID:/S7GcnMG
いたよ。
ちょっとの間、ケンシロウが面倒見てた。
でも飽きて置手紙残してった。
173名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 01:51:52 ID:BdJV6NXQ
【アボーン】
174名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 02:14:44 ID:fjZgXT4Q
飽きてってw
話台無しw
175名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 02:16:19 ID:766xA7XL
>>172
原作じゃないよね?
176名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 02:25:09 ID:IxKq8H/x
65です。
雛人形の話に展開があったので報告したいと思います。
夜の9時頃、トメがビール12缶を持って突然やってきました。
お酒を飲むと気が大きくなる旦那を丸め込むつもりだったみたいです。
しかし、旦那は禁酒中。
結局ビールに手をつけなかったのですが、雛人形を義実家のものにしたいトメは興奮しながら私と旦那に色々言ってきました。

・まだ何もわからない子に雛人形は贅沢だ(娘は現在11ヵ月)
・家に雛人形がなくて次男の所にあるのはおかしい。
・コトメコちゃんは今はいらないって言っているけど小学生になればきっと喜ぶ。
・嫁子は○○家(義実家)の人間なんだからそこの古い人間の言う事に従うべき。
・義実家に置いて女孫全員の物にしようと言っているだけだ。何故納得しない?
・ここまで言われても我を通すなら△△家(実家)へ帰りなさい。
だそうです。

そこでだまって聞いていた旦那がブチ切れて、トメに反論してくれました。
・嫁子は俺の妻であり、○○家の嫁ではない。
離婚する気もないしお袋が妻につらくあたるなら、そちらとの絶縁もありうる。
・そんなに雛人形が欲しいなら自分のお金でどうにかしてくれ。
と言ってくれました。
私は旦那がブチ切れるのを初めて見たので恐くて何も言えず………。
トメは『もういいわ。ケチね。あんたらにくれてやる土地も金もないからそのつもりでいなさいね。』と捨て台詞を吐いて帰って行きました。
土地も遺産も生前贈与の話が出た時から断っているので今更………。なんですが。

トメが帰った後、ウトからメールがあり『ごめんな。おとんには止められなかった。本当にすまん。』との事です。

とりあえず雛人形は念の為実家に避難させます。
また、トメから何かリアクションがあれば報告させてください。
長文失礼致しました。
177名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 02:36:17 ID:zQyNO2hW
>>176
おとん(*´д`*)

まあ向こうから縁切ってくれたんだし、油断せず幸せに暮らしてくれ
178名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 02:36:40 ID:MUM6ML8c
なーんか弁当のBと一緒だね。
ただ意固地になって支離滅裂な理論を振り回すだけ。
旦那さんや舅さんに諭されたりおこられたりしたら、
次は泣くんだろうな。

ところでこのトメさんはこのスレ的にはオKなの。
たしかに旦那さんのママだし、ラオウよりは全然ストライクだが。
179名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 02:47:24 ID:g7NB6HgH
つまるところトメの希望は
>・ここまで言われても我を通すなら△△家(実家)へ帰りなさい。
の一言に現れているような気がしてならないのだが。
旦那とウトが味方なのが救いだね。キチガイトメに負けずにガンガレ。
180名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:06:05 ID:QxwNydIN
コトメはどう思ってるのかな。
娘はいらんと言ってるし、オヤジは買ってやるといってるんだし、
コトメに話して母親にガツーーンと言ってもらえればいいんじゃない。
正論ガツンよりも「兄嫁の雛人形なんて屈辱だ、新しいの買ってよ」と言ったら
「コトメちゃんったら〜ん、そうね、買いましょうね」になるんじゃない。

コトメがセコだったら、しばらくトメに粘着されそうですね。


181名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:17:18 ID:oDIoQCfH
>>180
>>91をよく読め。
飾るスペース無いしいらないって、書いてあるよ。
182名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:21:14 ID:Aynp1EKd
生前贈与の話があるくらいだからお金ないわけじゃなさそうだし
要は私の言うこと聞きなさいよって意地になってる感じするね
しかし、実家に帰れまで言うかぁ?最悪だね
まぁ、ケチだからケチ発想からの行動かもしれないけど・・・
コトメのとこもいらないって言ってるし新しいのがいいだろうし
事情話して一言言ってもらうといいかもね
183名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:28:00 ID:aH/TT8pG
生前贈与断るなんてごくろうじゃん!
やっぱり普段から自分のことだけ考えてちゃダメだなorz
184名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:30:17 ID:2c2AXM0I
ひな人形要らないってコトメが信じられん
娘がかわいそうだ…
185名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:30:30 ID:s/N2sL6R
コトメにメルちゃんプレゼントしてあげればええのに
186名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 03:52:09 ID:s/N2sL6R
おまいらのせいで北斗の拳読みたくなってきた
禿ヤバス
187名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 04:28:19 ID:jqWllYHc
>>65
うちの母が昔、雛人形クレクレされて撃退した言葉。
「古い雛人形は、前の持ち主の厄を全部持ってきますよ?
最悪の場合、**ちゃん(クレクレ主の娘)死にますよ?死にますよ?
死んでいいんですか?死んでいいんですね?殺したいんですか?
古い雛人形をもらうっていうのはそれほどの覚悟がいることなんですよ?
わかります?**ちゃんを殺す覚悟があるんですか?」

我が母ながら恐ろしかった。
母によると、実家がある村にそういう言い伝えがあるそうで
(この村、丸ごと同じ名字なのはともかく、ほぼ全戸女系)
雛人形は貸し借りさえいけないそうだ。
母は雛人形を奪われる事よりも、自分の娘に厄災をもたらそうとする
母親がいることの方が悲しくて、つい激昂してしまったと後日言っていた。
まあ極端だけど、こんな伝承も残っているわけで。

でも厄云々は、長島さんのフィギュア飾ってある某神社の前宮司さんからも
聞いたから、自分の中ではすこーし信憑性が上がっているw
雛を伝えていいのは、自分の娘にだけだそうだよ。
188名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 05:27:49 ID:Dc25EOKE
>>184
うちは三姉妹でそれぞれに七段飾りを与えられていたけど
雛人形飾ったのなんて数える程度だったな
ド田舎でそういう昔からの風習を田舎くさい!と嫌っていたから…。
ここ読んでそんなに雛人形に執着(クレクレね)する人がいるんだと知って
むしろびっくり。
雛人形は飾らなかったくせになぜか巨大こいのぼりは
毎年家族総出で庭に竿?台?を組むところからやっていたけど。
189名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 05:33:16 ID:FRvts5Kw
>188
それは近所への見栄、男の子と女の子の有り難味の差なんでしょうね。。
190名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 06:26:29 ID:wgBQVrls
>>187
うちの母方祖母の実家がある地域にも同じ伝承があるし
今住んでいる地元でもそう(ド田舎)
女は人形を持って嫁いで長女に伝え(次女以下は新規購入)
長女が嫁いだらまたその長女に……ってパターンでやってる。
古い家だと、人形の木箱の裏に代々の名前が書いてあって
それを伝っていくと女系長子相続での家系図ができるなんて話も聞いたことあるよ。
191名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 06:27:17 ID:9QT3fpmb
>>176 の旦那さんGJ!! あと、ウトさんに>>187 の話を聞かせてやったらどうかな?
それにしても、言うこと聞かない(お雛様よこさない)なら実家へ帰れなんてひどいね。
真性セコキティ害化してるね。頑張って死守してね。

192名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 06:54:47 ID:BdJV6NXQ
【アボーン】
193名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 08:29:41 ID:uUAhD6QL
>181
180は
「雛人形を居るかどうか確認する」でなく
「お前ら(コトメ&コトメコ)が要らないと言ってるのにしつこく言ってくる」
事を話してみたら?と言ってるのでは?
194名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 08:31:54 ID:6K7Jj4pN
>>184
よくスレを嫁。
元々、雛人形を飾る風習のない土地と書いてある。
そんな土地柄なら、コトメも要らないと言うかとオモ。
195名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 08:47:04 ID:ebYhpXjS
私は外見が大人しそうで言いなりになりそうと思われるらしく
よくそういう変な人に強引な態度を取られる。
実際は性格が違うので毎回追い払ってるけど。

この前はすごかった。
子供絡みで数回会って「あ、こいつヤバ」と密かに避けていた人がいるときに
なぜかDSのゲームの話になってしまって
「○○のゲームはやってみたいけど、本体持ってない。○○1本のために
買うのもなんだかねえ」のような会話をした。

すると、「きらっと目を輝かせて」みたいな表情で手を叩いて
「そうだ!いい考えがある!」
実はここで私は内心キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ー状態だったけど
大人しくニコニコと聞いてみた。
「じゃあさ、うちがソフトを買うから、貴女が本体買って共有しようよ!」
更にそのまま言わせてみると
私が本体購入→セコさんがソフト購入→まずはセコさん子がプレイ→
終わったらうちの子に回す→なんならソフトも半額で売る→お互いがウマー
→うちの子は本体もソフトも手に入れられる!
ということらしい。

そこで私も「きらっと目を輝かせて」をマネして手を叩き
「いいねそれ!やろうよ!じゃあさ、セコさんが本体でうちがソフトね!
買ってきたらすぐ私に持ってきてね!もちろん終わったらソフトも売るから!」
最初の満面の笑みが途中から引きつった顔に変わるセコさん。
「今度の休みの日くらいに買ってきてね!」
とだめ押ししたら「は?」「なんなの?」とか呟きながら行ってしまった。

自分が言った「いい考え」を逆にしただけなのにご不満なんですねw
196名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 08:47:40 ID:QQACigOp
>>194
>>91
>コトメも雛人形がない事を気にしていないみたいだし、コトメコ用に買っても飾るスペースがないのでいらないと言っています。
とあるので、完全なるトメの一人相撲の様相でございます。
197名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 08:59:39 ID:HURjR8Jh
私が子供の頃は飾ってる家もあれば飾らない家もあったな。
ちなみに我が家は無かったw

こどもの日が近くなったら
「鯉のぼりかして」とか
「兜かして」とかのセコケチが出てくるのかな。
198名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:06:37 ID:QQACigOp
>>197
うちは父が出て行った15歳の時から飾ってないや。
ひな壇組み立てて赤い布をピシーっと敷いて、ピンで留めて・・・なんて
('A`)マンドクセくてやってらんないw
父ちゃんよくあんなことやってたなーって思うよ。

実家にてしまいこんだまま既に13年。
今はお雛様の髪の毛が伸びてたらと思うと、怖くてあけられないw
両親が取っ組み合いの夫婦喧嘩した時にお内裏様にぶつかって
お内裏様の首がスポーンと飛んでった事を思い出して
お内裏様が怒ってるかもと思うと、尚更開けられない。

虫わいてたらドウシヨ
199名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:07:35 ID:6e+5z8DY
根拠はないけど、鯉のぼりやかぶとを貸してくれってのは、ないような気がする。
200名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:12:45 ID:p1PsbHks
>199
あれ?前になかったっけ?
立派な鯉のぼりを所持する人がGW中に留守にすると知って、
留守の日に鯉のぼりを貸してくれって突撃された話。
201名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:17:33 ID:1lGCVOnk
こいのぼり貸して話あったはず
202名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:20:38 ID:SRZD8qL2
>>195
ワロタ
203名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:21:07 ID:fpq7pv8x
>>198
哀しい思い出なのに悪いんだけど、笑ってしまった。
ついでにドリフのコントを思い出した。
雛壇の赤い布の後ろからキャンディーズが出てきて…。
204名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:21:35 ID:9MbvzIMG
>195の技は今後色んなところで役立ちそうな希ガス
GJ!
205名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:28:21 ID:WgE1pFnj
>>176
トメさんが小さい時に雛人形欲しいのに買ってもらえなくて
トラウマになってるのかな?
それが理性で抑えられない、みたいな?
そーいうのにつきあわないといけない
身内は迷惑な話だよね。
206名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:33:47 ID:QQACigOp
>>203
いいのよいいのよ。

父が浮気して、その相手がショートカットだったもんで
「そんなにショートがいいならこんな髪切ってやるー」←出刃包丁を取り出す母(真夜中)
「お前っやめろ!あぶないって!ごめんって!!」
「うるさいばかやろーうわーん」
がしゃーん
すぽーん
「えーんやめてよ2人ともー」

と、状況は深刻ながらも、首がすっ飛んだお内裏様がなんともシュールで
思い出すたびに私自身も笑ってしまうんでw

ガシャーンと体当たりの末台座が大きく揺れて、子も目を覚ます程の衝撃。
そんな状況なのにお内裏様だけ吹っ飛んで、首が転がった。
その数ヵ月後に父だけ出て行ったっていうのが
なんだかうちの家族から「お内裏様」である父がいなくなるのを予言してたと言うか
父だけ我が家からまさに「クビ」になるというのを予言してたと言うのが正しいのか・・・。

父を母が刺す、なんて刃傷沙汰にならずに済んだのは
お内裏様がかわりに酷い目にあってくれたからなのかもしれない。
やはり厄を吸い取ってくれてるんだなぁ、と思った。
207名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:34:58 ID:QQACigOp
うわ、そういえば超スレ違いですんません。消えます(´・ω:;.:...
208名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:39:34 ID:arU21wf0
醜い人間の業を眺めてひな人形は溜め息をついていそうだ
209名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:46:43 ID:qMlwelpV
>206
サラッとスゴイ体験ですね。
210名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:50:07 ID:55yMKZDC
>>195
すごいよ!頭いいね。
久々爽快感のある話で読んでて気持ちよかった。
211名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:01:33 ID:nHBu/kep
>>206

>がしゃーん
>すぽーん
>「えーんやめてよ2人ともー」


ゴメン・・・ワロタw
212名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:16:37 ID:9l+suOIO
>>195
DS貸し借りなんて有り?
一万以上するもの子供に貸すなんて嫌だけど。

うちもつい最近、言われてちょっとモヤッとしてる。
年中の娘がラブベリにはまってる。
それを聞いた子が、やりたいって言い出した。

A:雑誌を見て「あー!ラブベリだ。Aちゃんもカード持ってる」
子:「ホント?私も持ってるよ。見せてあげる」ここでホルダー出してきちゃった。
A:「じゃ、DSも持ってる?」
子:「うん、あるよ。Aちゃんはもってる?」
A:「持ってないの。おかあさんが駄目だったいうから」

ラブベリは一人でしかできないゲーム。(ソフト二本あれば通信できるけど)
「ママが駄目って言うならやらせてあげられないな。
折角、遊びに来ているから二人でできる遊びをしたら?」と言っても
「ヤダ〜Aちゃんラブベリやりたいの〜」で困った。
トラブルになるので子には、やってない子にはカード見せたりしちゃダメって
言ってるんだけど、今回は失敗。
後から聞くと、カード持ってるって言ったのは貰ったカード一枚だけだったそうです。
娘はダブったカード交換したくて見せたのですが。
A母にそのことを話すと
「うちはやらせてないけど、ゲームはそっちに遊びに行ってやればいいね!」だそうです。
一人でしか出来ないゲームだし、子はAちゃんと遊びたいから一人でゲームやられるの嫌なんだって、
と言ったけど、分かってるかなぁ…?
「自分で買えば?」って言っちゃった方が良かったかな?
213名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:18:51 ID:wgBQVrls
>>206
雛人形=厄除け信仰の強い当地ではそれは
206さんは本来、リアルでお父さまの首が吹っ飛ばされるのを見るハメになるところを
お内裏様が代わりに首を吹っ飛ばすことで
守ってくれたのだと解釈しますが…… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
お時間ありましたら出して飾って
酒なり菱餅なりつけて差し上げてくださいw
214名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:22:46 ID:55yMKZDC
教育方針で買ってないんじゃなくてケチで買ってないんだよね。
そういう人多いけどほんとにセコケチだなと思う。
迷惑かけたって知るかって感じ?自分さえお得ならラッキーなんだろうね。
215名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:24:37 ID:55yMKZDC
>>214>>212のことです。
216名無しの心子知らず :2007/02/09(金) 10:35:17 ID:xPSIILBL
セコケチだろうと教育方針だろうと
「うちでは買わないから、したければお友達の家に行ってさせてもらいなさい」
というのはいかがなもんかと。
各家庭の教育方針は他人がとやかく言える筋合いのことではないにしても。

親に買ってもらえない子が、よその家にゲーム目当てで入り浸ったり
よそでゲームの腕を上げてたりって話よく聞くよね。
217名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:37:24 ID:sM6PPfGK
うちにDS本体だけで5台あるよ。
そのうち2個は初代のでかいのだから今は使ってない。
218名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:39:03 ID:nAk319DY
>>教育方針で買ってないんじゃなくてケチで買ってないんだよね。
>>そういう人多いけどほんとにセコケチだなと思う。

夫の禿が進行するほど同意。
うちの子はそういうゲームやらせてないからあんまりゲーム機を見せないでね、って言われたので
了解して、その子を家に呼ぶことが少なくなっていった。家の中だとゲームになっちゃいがちだから。
そしたら他の友人に「持ってないって言ってるんだから貸すべきなのにあの人はいつも独り占め」と
メールで愚痴っていた。その友人とケチママが絶縁に至りメールを色々見せてもらったけど
色んな人の悪口オンパレードで、理由はほとんど全て「うちの子に○○を貸してくれない」だった。
219名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:43:23 ID:766xA7XL
>>218
ケンカ絶縁したからって、メールを見せる人もどうかとオモ。
220名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:45:27 ID:9MbvzIMG
DSのラブベリあるけど二人くらいなら一緒に楽しめるよ
ゲームやるターンの子が主導権もって一緒になってわいわい服選んで
友達のやるゲームを見て買った負けたって喜んでる。
三人でも楽しんでたよ。その時は一人がゲーム楽しんでいる間
待ってる二人がカードを色々みておしゃべりしたり
ゲームやっている子を応援したり。
子供同士でいらないカード頂戴!とかやってるけど家は
外では自宅のDS限定で遊ばせているのでカードはほとんどパソコンで作ってるから
(もちろん自宅限定使用)
「こっちならあげても良いけど外では使えないよ」って好きなの選ばせたら
次から欲しがらなくなった。
多少は本物もあるけど、それはサンタさんがくれた特別カードという扱い。
お友達にあげてもいいけど同じものはもうないよ。それでもよければあげていいよと
言ってある。娘にあげたものだからどういう風に扱うかは最終判断は本人にさせてるよ。
221名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:46:55 ID:9MbvzIMG
>220です
>家は外ではってなんだorz
我が家では外では遊ばせず自宅のDS限定でラブベリ楽しませている
といいたかったとです。
222名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:47:18 ID:98OPPSPx
うちはゲームの類は低学年のうちはなるべくさせたくないって方針なんだけど、
一番仲のいい近所の子がゲーム漬けな子だから、そのお宅に行くと
どうしてもゲームばかりするらしい。
最近はあまり遊びに行かせないし、うちによんで遊んだりもするけど
そのお友達はすぐ「俺んち行ってゲームしようぜ!」となってしまう。
相手の親にゲームも買ってやらんセコケチって思われてるんじゃないか
と心配になってきたよ。方針をそれとなく話してもいいのかな。
223名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:55:34 ID:jHa/VXJW
ティファニー奥はどうなったんだろう・・・?
224218:2007/02/09(金) 10:56:13 ID:nAk319DY
>>219
いや、そのケチママが○○さん(友人)からこんなひどいことをされた!
なので縁を切るしかなかったの!

って大嘘を吹聴して回ってたからしょうがないと思う。
メール見ると、ケチママが言ってた「いつも行きたくないのに無理矢理買い物に連れまわされた」が
自分から散々ねだって車出してもらってただけってことが分かったり。

225名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:00:19 ID:S9XXIsVi
あ〜うちもゲームは自分の小遣いで買わせようと思ってるから
低学年のうちは欲しがるかなぁ。
躾かケチかなんて分かんないもんね。
どっかで愚痴れば別だけど。
226名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:02:20 ID:ekaaFyKN
>>222
話したほうがいいと思う。
ゲームに関しては、それぞれの家で方針が違うからね〜。
我が家も低学年ではゲームさせたくない方針。

同じクラスにもいろんな方針の子いたけど「外には持ち出さない(盗難も心配。)」
「時間を決める」「できるだけゲーム以外で遊ばせる」という考えで一致した
ので、トラブルもない。
ゲーム許可の家でも、できる事ならゲーム以外で遊んでほしい…という考えだった
から、うまく一致したんだけどね。ゲームマンセーの家なら難しいかも…。
227名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:10:52 ID:kRId9HXb
>>919
被害者にならない為の根回しです。
228名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:17:06 ID:ZI4ej/R5
>>919に期待
229名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:18:18 ID:kRId9HXb
>>224 リロってなかった。スマソ

2ちゃんでの「ソースきぼんぬ」と一緒だよね。
信憑性を高めとかないとケチママに余所で何言われてる事やら。
誰にでも見せてる訳じゃないと思う。
230名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:19:02 ID:AkDURv7T
>>224
自分に有利になるように嘘を付く人って手回し早いもんね
でも、メールで全部ばれたわけだ
231名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:19:25 ID:kRId9HXb
うぎゃ〜〜! >>219でした。
逝ってきまつ…
232名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:26:52 ID:d+1PsD65
窃盗スレにティファニー奥
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
233名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:40:42 ID:ySmbyxAJ
ゲームかあ。
うち夫婦でゲーム会社勤務だから余るほどゲーム機あるけど全部個人で買ったもの。
なのに「コネでWii買えてズルイ」(いや店で買いましたが)
「四台もPS2持ってても意味ないでしょもらってあげる」(用途が違うからある)
ならまだかわいく、
「ストーリー考えたからゲーム作って売って売り上げはんぶんこしよ♪」
にはびっくりした。
ストーリーっていっても原稿用紙一枚に書いた変なあらすじだけだし。
プログラムを旦那、デザインを私、それではんぶんこって…。(BGMは範囲外だし…)

副業禁止なんで。って断ったけど。
234名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:42:57 ID:CxRXayzw
以前、娘の友達が遊びに来るので簡単なおやつを用意しました。
卵アレ持ちの子だったのでそれを使わなくて済むものをチャチャッと。
帰った後、その子の母親(Aさん)から「喜んでた!ありがとう」とお礼の電話が来て、
レシピを教えて欲しいと言われたのでFAXしておきました。

そうしたら数日前、名前を知っている程度で面識の無いHさんから声をかけられました。
HさんとAさんは同じアレルギー持ちで交流があるらしく、Aさん宅に行った時にAさんが作った
そのお菓子を出されたらしいです。
レシピのFAXを見せてもらって、送信者のを見て私から聞いたレシピと知ったそうです。
良かったらレシピ教えますよ、と言ったら「面倒でしょ?作ってくれればいいよ!
今度遊びに行かせるから。Aちゃんのとは違うのでお願いね」と。
作る方がよっぽど面倒なんですけど、と言ったのですが「大丈夫よ!Aちゃんも
誘っていってあげるから!それなら手間も省けるでしょ?」だそうですorz
Aさんにそれとなく話したら「FAXの送信者までチェックしていなかった。ごめんなさい」と言われて
Hさんの誘いはそれとなくかわしているそうです。
でもそれも時間の問題みたいです。兎に角Aさんと会った時に私の予定を聞かずに突撃計画とか、
Hさん一人で家まで来ようとしているとか、そういう動きがあるらしいです。
レシピは受け取ってくれないし、1回要望を聞いてしまったら今後も続いてしまいそうだし・・・
良い回避方法は無いでしょうか(´・ω・`)
235名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:44:23 ID:3JMDXigM
>>233
そのストーリーの内容kwsk!
RPGかな…ゲーマーとしてはすごく気になる。
超クソゲーだろうけどw
236名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:45:19 ID:Qy/kZioR
>>233
スレチだけど、PS2を4台ってどんな用途で使ってるの?
ごめん、純粋に疑問だ。
237名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:45:58 ID:mDexGIsf
>>234
来ても追い払う。
次に会った時(家に乗り込んできたときでも可)レシピを強引に押し付けて
追い払うしかないじゃん。
238名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:55:16 ID:Dg1+uXNb
>>234
「自分の子どもが食べるものくらい、けちけちしないでちゃんと作ってあげましょうよー」
とか言ってみてほしい。
239名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:56:58 ID:ySmbyxAJ
>>235
伝説の勇者の血をひく〇〇(その奥の息子の名前をもじったもの)が剣と魔法を
駆使して仲間と共に世界を救うという感じ…。
ドラクエでもやっとけと。

>>236
オンライン用に二台(旦那と私)をしょぼいモニタに接続、
ゲームとDVD用に一台をでかいテレビに接続、
一台は初期型なので予備です。調子悪いけど。

デバッグしてあげるから発売前のゲームやらせて、ってのも結局あります。
そんな機密事項は会社から持ち出せないって。
240名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:59:10 ID:ySmbyxAJ
うわ、「結局」じゃなくて「結構」です。
241名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:02:17 ID:CxRXayzw
正直、1回だけとかたま〜にレベルなら構わないんですよね。
子供同士もAちゃんを介してなのか最近仲が良いみたいだし。
きっと子供同士で家で遊ぼう、みたいな話になって、それが前もってわかるレベルなら
自分としては大した事ではないんです。

ただ、「毎回用意するのが当たり前」になり、それがしょっちゅう(週2回以上)みたいになるのは
困るので、できればHさんが自分で作った方が・・・と思っています。
1回呼んで、帰りがけにHちゃんにレシピを渡すのはどう思いますか?
242236:2007/02/09(金) 12:02:38 ID:Qy/kZioR
>>239
お答えありがとうー。謎が解明されたよ!
243名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:03:13 ID:Qy/kZioR
>>241
その手のタイプは一回も呼ばない方が良いよ・・・
244名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:09:54 ID:BK/LQkaZ
だね、一回呼んだら永遠に付け込まれるに10000000セコケチ
245名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:11:58 ID:Iwdt4xyM
>>243
同感。
最初からHさんの対応は常識外れじゃん。
人を自分のために平気で使わせるような人と
あんまり関わらない方がいいよ。
246名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:12:16 ID:F6ItlZym
A母にレシピあげたならA母につくってもらえばいいじゃん。
親しいんだから。
A母も自分は作らないわけ?
247名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:15:17 ID:QQACigOp
>>239
>ドラクエでもやっとけと。
ワラタwwwwwww

つなぎなおす手間を考えたらそんだけあってもいいかもね>PS2
248名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:15:37 ID:gdC2NYVU
>>246
そうだね。何でA母には突撃しないんだろ。
既に撃沈してるのかな。
舐められてそうだなあ。ガツンと断れ!
249名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:17:06 ID:2K3sn8nP
>>246
>>Aさん宅に行った時にAさんが作った そのお菓子を出されたらしいです。

ちゃんと嫁
250名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:17:47 ID:JKJm3E9u
>>244
いわゆる餌付行為ですな。
251名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:20:36 ID:vYOA6m8O
最初に良い顔しちゃうと後々酷い目に遭うよ。ズバッと拒否。
252名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:22:16 ID:LJSGDgiq
私はまずお付き合いしたい相手ならまず自分ちに招待するけどなあ・・・
やはりセコケチクオリティなのか・・・・・
253名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:23:36 ID:1MmvZpjn
>>252
だから「お付き合いがしたい」んじゃないんだよ。
「何かもらいたい」「何か食べさせて欲しい」「何かたかりたい」だけ。
254名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:26:06 ID:N8ER6nfZ
A母のとこで出されたものと違うものを食べさせたいから突撃してくるのか。
1回でも餌付けしちゃったら毎回当たり前に要求されるだろうね。
同じものを作ったら文句も言いそうだな。
関わらないほうが身のため。
255名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:36:04 ID:9FbW1g49
ようするにアレ除去のおやつを子に食べさせたいんだよね。
おかしなことしてるけど、目的はそこなわけだから。
お子さんのために頑張ってらっしゃるんですね、とか褒め殺ししといて、
アレ除去おやつの本とかサイトとか紹介して
「お子さんのために頑張ってくださいね!!」(瞳キラキラ)とかいいはなてば。
お子さんが一緒の時のほうが効果的?

と、キャラ弁B子ちゃんのことを思い出して思いついた。
256名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:58:32 ID:EZaR7JzQ
>>241
1回だけなら作る気あると言うなら、
そのHさんの家に行って作ればいい。
「いいわよ。じゃあ、今度の○曜日に教えに行ってあげる!
アレとコレ(材料)用意しておいてね!」って。
何言われても、「レンジ(お菓子作るのに必要な道具)あるよね?
一緒に作った方が覚えるし!これからも作るんなら、
自分ちの台所の方が勝手がいいでしょ?Hちゃんも喜ぶと思うよ!」
と聞く耳持たず、語尾に必ず「!」つけて、押し掛ける気満々でまくし立てたら?
257名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:04:39 ID:CxRXayzw
みなさんありがとうございます。
やはり1回だけでも餌付けになってしまいますか・・・
このスレずっと見ていて、どこかで「まさかこのスレに出てくるような人ほどでは無いだろう」とは
思っているのですが。
改めて自分が言われたことを文章にしてみると確かに予備軍っぽくはありますね。

単に「アレ除去のおやつを食べさせたい(けど自分で作るのは?)」みたいなので、
Aさんの苦労を知っているのであまり強くも拒否できず困っていました。
>>255さんの案を天然装ってやってみます。
ありがとうございました。
258名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:05:03 ID:TS5AXzl1
1回だけよんで、わざと失敗したげろまずいものを出したら
もう次は頼まれないんじゃないかな?
259名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:09:35 ID:vkZoO1Xi
「今回失敗したお詫びに”次は”ちゃんとしてよね!」
と言われるのがオチ。
260名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:13:06 ID:M08V2ZJz
>>222
うち家族皆ゲームマンセーだけど
教育方針で持たせてない人のことケチなんて思わないよ。
こっちのやり方に口出す人はウザーだけど。
どっちにしろ通信とかやりたくて約束してきた時以外は友達とはゲームでそんなに遊ばない。
だって子供はゼルダとかのRPGやコーエーのゲームやりたいのに
出来ない子って何年たってもスマブラやカービィばっかりで趣味も合わないし。
でも経験ないなら出来ないのは当然だし、外で楽しく遊ぶのも子供は大好きだから
教育方針でやらないよって言う人とも問題なく付き合ってるよ。
ただ、中にはセコケチが潜んでて
ウチでは買わないけどそちらでやらせてね〜ってのがいると
皆で外で遊ぼうって言っても必死にゲームにかじりついてたりする。
こっちはDS持ってない子がひとりでもいたときは外で遊ぼうって言ってるのに。
お互いヨソで子供がみっともない真似しないように管理しておけば
問題なんて起きないと思うんだけどね。
261名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:13:19 ID:epMwV5bw
>>213
迂闊に酒出すと、きっと夜中に飲んで騒ぐよ。
そんで翌日二日酔いで雛壇の後ろから出てこないよ。
お供えするのは大吟醸じゃないとダメだよ。
262名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:29:17 ID:jbtDxhEa
>261
甘酒じゃだめ?
263名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:30:21 ID:HcKQrytn
>>258
多分家に一度でも入れたら、負けだと思う。
264名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:57:23 ID:epMwV5bw
>>262
ならぬぞ。大吟醸じゃ。
大吟醸2本、橘と桜をさして左右に飾るのじゃ。
265名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:00:01 ID:hmnGSz8m
>>234
ていうか、
あなたろくすっぽ面識なしの非常識H奥に

舐められてるんだよ。
馬鹿にされてるんだよ。
下に見られてるんだよ。
気が弱そうだから奴隷にしてやれ・・と思われてるんだよ。

なんで激怒しないの??

266名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:06:52 ID:WgE1pFnj
>>234
えー?他に卵抜きのお菓子の作り方なんか知らなーい!
作れなーい!!

と言ってやれ。
267名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:28:42 ID:fOTpr3da
>>261
なんか昔読んだ漫画にそんなネタがあったな。
268名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:38:35 ID:JKJm3E9u
>>234
卵アレがあるということはまだ周りが気づいていないだけで他のものに
対してもアレがある可能性もあるよ。
親しい友人ならともかく、そういうセコケチを家にあげたらお菓子に使った
小麦粉の(ry お前の家のハウスダストのせ(ry で大騒ぎされる危険もあると思う。

269名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:43:19 ID:A94WHjv4
>>264
このスレではお内裏様までセコケチなのかw
安酒供えると・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
270名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:50:01 ID:vkZoO1Xi
あったなぁ。
卵アレだと聞いていたから、卵抜きのカップケーキ作って、
風味付けにナッツを入れたら卒倒されたよ。当時本人11歳。
それまで同じものを作ってもなんともなかったから本当にびっくりした。
相手母に怒鳴り込まれて、すみませんと謝りつつ「ナッツ類もダメだとは知らなかったんです」と言ったら、
「アレ餅の子なんだから、他にもアレルゲンになりそうなもの使うのやめてよね!」と怒られた。
ちょっと待て…それって察しろ、ってことか?
じゃ、犬のいるうちにばっかり来るなよ。うちに来るたびにおやつクレクレする子供をどうにかしろよ…と思ったので
その子をうちに呼ばなくなった。何を使って何を作ってもいいのか解んなくなったし。
子供も、友達が卒倒してびっくるしたのと怒鳴り込まれたのが怖かったのがあって、呼びたいと言わなくなった。
271名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:59:26 ID:CybOqgIG
>>270
こわ〜〜
大変だったね。アレ餅ママさんも怒鳴り込むくらいなら
おやつ持参させればいいのにね。
272名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:02:04 ID:BqqwOTGE
>>264
確かにそうだよね。そういう人って奴隷に
出来そうな人を瞬時に見分ける機能もってるよね。
私の子供の1番の友人ママもそんな感じですぐ頼って
くるのでむかつく。しかも悪口大好きだから大嫌い
273名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:05:28 ID:UvNQO3CQ
某音楽雑誌の読者投稿マンガで、久しぶりにお雛様を出したら
五人囃子がX JAPANみたいに髪が逆立ってメイクまでしてた…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
みたいなネタがあったのを思い出したw
274名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:15:02 ID:A94WHjv4
>>272
アンカーちがうぞいw
275名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:22:20 ID:G2MFGI28
>>234
子同士の付き合いもあるとあんまりはっきり言いづらいだろうから
ともかくその人がどんな人かわかるまで家に呼ばないに限る。
突撃してきたら「今から出かける」で。

Aさんにだけははっきりと
「どんな方かまだわからないし、ちょっと自分とは常識が違うみたいだから
Hさんが先に自宅に招待してくれないかぎり絶対うちには招きたくない。」
って言ってみたらどうだろう?
別に仲良くしたくないと言ってるわけじゃなし、角もたたないんじゃない?
Hさんが先にあなた(もしくはあなたの子)を
もてなしてくれるかを試したいだけなんだし。

>>195を読むとわかるけど
ギブアンドテイクのギブだけを求めるセコケチだったら
おやつを作らせる以前に自宅に招いてもてなすことはしないだろうから、
Hさんが自宅に招いてくれるかどうかは目安になるんじゃないの?
276名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:49:24 ID:epMwV5bw
>>267
多分想像通りだお。橘桜までは言ってなかったけどw
凄いビジュアルになりそうだよねw
277名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:49:51 ID:dpoaVqGB
ここの話読んでると、色々なセコケチがいてビックリ。
独身時代にセコケチ予備軍の友人と縁切っといて正解だったw
確かにその友人も「ずるい」が口癖でした。
278名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 16:54:05 ID:aGykg+Xv
セコケチが「ずるーい!」と言うのは
普通の人が言う「あら、うらやましい。」とか「いいわねー、よかったわねー」という言葉にあたるんだろうか。
「ずるい」って言葉をすぐに言う人、性格がゆがんでるね。
きっと綺麗な花が咲いてるのを見ても、一般人とは違う見え方なんだろう。
279名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:00:13 ID:hmnGSz8m
>>278
「ずるい〜」と言われたら
「うらやましいんだろ、 ほれ、うらやましいって言ってみな」
って返すと良いよと友人が言っていたが、勇気無いなぁ。

でも言ってみたい一言ではある。
280名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:02:51 ID:nF5+QhIz
>>279
「うらやましいんだろ、 ほれ、うらやましいって言ってみな」
なんていって、すごい勢いで自慢してこられて、驚いたのよ〜
と、他の人に言いつけそうな気がする。
281名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:30:02 ID:6bMtr501
今まとめ見てきた!
素敵なセコケチ奥様達のとこにはいってたホットケーキ奥は割と腰も低く、
まぁ、一般人の感性とはかけ離れているけど、好感が持てたよ。
自分はたかがお菓子と思ってるけど、まぁ、こだわりを持ってる人もいるんだな。
282名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:37:34 ID:p+uex9T2
また御本人光臨ですかw
283名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:42:11 ID:rwZFp7n6
ちょっと前にまとめサイトの削除繰り返してたのもホトケキ奥だっけ?
ほんと粘着質だなw
そんなだと旦那にも逃げられるぞw
284名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:45:15 ID:nF5+QhIz
もう、ほっとけ −き
285名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:46:07 ID:DDOqfd6D
>>278
セコケチの「ずるーい!」は「損したー」じゃない?
286名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:48:43 ID:wI7rWE6x
あれ読んで「好感が持てる」って・・ありえないでしょ。
個人的には私も手作り大好きでホットケーキミックス嫌いだけど、
それと「よそで出されたものにケチをつける」根性は全く別なもの。
あれは自分が上じゃなきゃ気がすまないただのトメ根性の人でしょ。
「もう書きませんスレにもきません」って何度も書き込みしてるのもイタイ。
お前の最後はいつなんだとw
287名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:49:14 ID:HLuVQeGa
ホトケキ奥いいかげんにしろよ。リアルでの生活大丈夫なの?
288名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:52:19 ID:VSrU27zR
「まとめのホットケーキ奥読んでね〜」とも聞こえる
289名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:53:42 ID:hVcZvX7i
ラリーカー貸してって言われてた人、どうなったんだっけ?
2月の連休って、明日からだよね?
290名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 17:54:54 ID:A94WHjv4
>>281
>ホットケーキ奥は割と腰も低く
座高が高いのね!
291名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:07:05 ID:yRFhm97c
>>290
ワロタw
292名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:09:26 ID:JKJm3E9u
>>288
この話知らなかったのでまとめ覗いてきた。
ホットケーキ奥ってメンサロ板の住人?
293名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:16:07 ID:hmnGSz8m
>>281
そうか?
勘違いが痛すぎの下衆なバカ女にしか見えなかったけどな。
ママ友連や同僚にまとめサイト紹介したら、皆あきれかえってた。
旦那はわざわざ印刷してるし。
294名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:28:05 ID:2F5WZk6W
私は現役調理師なんですが、
ホットケーキ奥にはどうしても共感できない。
お菓子を全て一から手作りする人も居れば、日頃のおやつはミックス粉を使った簡単なもの、
子供の誕生日など「ハレ」の日にはちょっと凝って一から手作り、という人も居るかもしれない。
教える側がプライドを持つのは別に結構だが、自分の価値観を生徒に押し付けてはいけない。
明らかに悪意の無い、人をもてなそうという心を踏み躙るあの奥は、
そこそこお菓子作りは上手いのだろうが、プロには永遠になれない。
ただお菓子(料理)を作れるだけがプロじゃないんだよね・・・・。
295名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:29:52 ID:tk32qkHx
亀だけど
>>195
頭イイwww頭の回転ハヤスwww
これ覚えておいて実際同じ場面あったら使わせていただきます!!
私は頭の回転遅いんで('A`)
>>198
おー!!一緒!と思ったら>>206一緒じゃなかったw
でもうちも何年も出してない
うちも弟がいたずらしてからお内裏様の頭がぐるんぐるんだ
今年出したら顔が染みだらけだた
296名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:33:20 ID:A94WHjv4
亀だが「走る取的」がスゴく読みたくなって尼に逝ってしまったよ
297名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:33:32 ID:ycGKZULq
>>223
移動済みだよ
298名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:34:42 ID:WgE1pFnj
ホットケーキ奥って何だっけ?って
思わずまとめサイト見に行ってしまいましたよ。
読んだら思い出した。

お菓子というのは人を幸せにするものだと思うけど
この講師さんに習って果たして幸せになれるのか?

時間がないのに精一杯もてなしてくれた人への
感謝の気持ちはないのでしょうか?
299名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:44:00 ID:kTg+tx1D
ホットケーキ奥はあれでしょ。
態度は丁寧かもしれないけど思いやりがなくて無礼な人でしょ
慇懃無礼ってやつ。
たとえて言うなら必殺仕事人のリクさん(主水の姑さん)みたいな人。
ちょっと違うか。
遠くから見てる分には笑って見守れるけど好感は持てないよ。
お近づきにはなりたくないタイプだなって、まとめ読んで思った。
300名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:45:37 ID:2U2uGdPl
>>296筒井康隆?中学のときよく読んだなあ。

>>281誰一人援護してくれないけど、本人じゃなかったら何が目的?
ほんっと〜に、まとめサイトであの話をはじめて知って、
で、あの胡散臭い講師サマが、腰が低くて好感が持てると思ったなら、
一般人と感性が違うのはおそらくあなたです。
301名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:49:59 ID:hmnGSz8m
>>296
私は「死にかた」「如菩薩団」が読み返したくて仕方がないw
302名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:51:06 ID:rwZFp7n6
その前にスレタイを読みましょう。
303名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:25:15 ID:A94WHjv4
>>302 うまい!
304名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:27:09 ID:gdC2NYVU
さっきスーパーで1個100円のアイスが5個で480円になるコーナーがあったから4個だけカゴにいれてレジに向かったら知らないママが
自分が1個買うから〜と追いかけてきた。
急いでたからすぐ帰ると言ったら「こっちは小さい子がいるから時間がかかる。それぐらい待て」とふじこってきた。
面倒だから知らん顔してレジに並んでたら、レジの店員さんにあとでアイス持ってくるから5個でレジ打てと騒いでた。
唖然としてたら100円玉出して「お釣り4円下さい」って言うから無視して精算済ませて逃げてきた。
怖かった。
305名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:29:14 ID:sW/aEkKH
おつり20円下さいと言わないだけ良心的だと思った私はこのスレに毒されすぎかなorz
306名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:31:03 ID:ciAnTxLC
>>294 の書いてることに思い切りうなずいてしまう。
ホットケーキ奥が降臨してるみたいだから、たくさんコピペしてここに貼り付けまくって
307名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:33:59 ID:ciAnTxLC
>>306
スマソ。途中で送信してしまった。

たくさんコピペしてここに貼り付けまくってやりたい。
308名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:34:52 ID:GdMPMZH+
>>299
ごめん、どーしても言わせて。
「リク」じゃなくて、「リツ」。
仕事人、毎日見てるから気になったのよ〜w
309名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:37:30 ID:PcuwFTbj
たかが四円の為に、そこまでプライドを捨てられるって・・・。
おそるべしセコケチの執念・・・。
310名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:37:51 ID:ZLzYk6nT
>>299
主水のお姑さん(菅井きん)は中村せんって名前だよー
で、娘が「りつ」で二人合わせて戦慄なのだw
311名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:41:31 ID:zw3M7Ip1
>>299
ちょwwwwおりくは三味線屋のおっかさんwwwwwwww
312名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:42:02 ID:ujDtwJ8u
>305
私もそー思った_| ̄|○
313名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:42:56 ID:VSrU27zR
>>310-311
あんたら凄いよ
314名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:48:47 ID:ihT0CPP/
>304
つか、人の買っていくものの数数えてるとか気持ちわる…
315名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 19:54:18 ID:6bMtr501
うお、ホットケーキ奥擁護したらメタクソに叩かれてるw
これだけ叩かれるってことは自分の感性がここの住人とはズレてる
ってことか。別に共感したとかそんなんじゃなくて、他の「素敵なセコケチ奥様達」
とはなんか違うなーと思ってちょっと書きこんでみただけ。
別にここの住人がそう言うなら問題ないっす。
↓ここで紹介見て、来ただけの一般人なんで。んでわ。
http://ariel.s8.xrea.com/
316名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:05:58 ID:YxPxo0cH
>>315
…もういいから。なッ?
317名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:08:51 ID:rwZFp7n6
>>315
ホットケーキ奥乙
最高級の粉でホットケーキ作って食って寝ろ
318名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:23:44 ID:W4zVAhv6
>>294に大納得。
>教える側がプライドを持つのは別に結構だが、
>自分の価値観を生徒に押し付けてはいけない。
これって、凄く要点を付いて解りやすい!

ケチもプライドもってケチるのは別に結構だが、
自分の価値観を他人に押し付けてはいけない。
自分の貧しさを他人に負担させてはならない。
お前が大変な事はコッチも大変なんだぞ・・・っと・・・な・・・
319名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:28:27 ID:dvjXAlQl
ホトケキ奥庇護さんは
ものごっつ叩きガイのある人ではあるけど
まぁこの辺でいいじゃないですかw

明日からの3連休、みなさんがセコケチの被害にあいませんよーに☆
320名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:35:39 ID:JKJm3E9u
まとめだけを読んでもホットケーキ奥はメタクソに叩かれていることがわかるし
ここの住人の価値観とは相容れないのはまともな一般人なら分かるはず。
それをわざわざやってきてまた蒸し返す書き込みをする感性は世間一般から
ずれてる気がする。
>>315は本人でなくても自分以外の価値観は理解できないタイプなんだろうな。
321名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:41:49 ID:9vXSKbZQ
いや本人だろwww
322名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:41:53 ID:rqD5pEYj
まとめをいっき読みして、真っ先に出たスレに書くほどの感想が>>281ってすごいな
キャラ弁奥などの強烈なセコケチ被害者談より、
ホットケーキ奥への好感の方が印象に残るなんて・・・w
323名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:15:08 ID:0ahfs++w
580 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/09(金) 15:11:22 ID:l8EyehfF
今日の昼に新聞広告のクーポンを持ってマク○ナルドに行ってきました。商品
決めてカウンターで広告から該当クーポンを切り取っていると、後ろに並んで
いた親子連れの母親に声をかけらました。
母親「ハッ○ーセットのクーポンいらないですよね?」
私「はい?」
母親「だ〜か〜ら〜、子供さんもいないし、いらないでしょ?」
独身な私ですが甥にクーポンあげたかったし、早く切り抜けたかったので、
私「いえ、子供がいますので。(甥だが…)」
と答えました。これで引き下がるかなと思っていたら、
母親「今一緒にいないじゃん。うちの子は今食べたいんだよね〜。」
母親「(子供さんに)ハッ○ーセット食べたいって言いな!カード欲しいんだろ?
(クーポン)なきゃ買わねーぞ!」
私「うちの子も楽しみにしてますので…」
母親「は?そんなの知らないよ。うちの子可哀想じゃん。」
あまりに腹が立ったので、「でしたら…」と言いながら相手に見えないように
手の中でクーポンを切り分け、お子さんに渡し、出来上がった商品かっさらって
逃げてきました。
渡したのはハッ○ーセットはハッ○ーセットでも23日からのドラ○もんのクー
ポン。あの子買って貰えたのかなぁ…。
それよりもなによりも、お店の人が「これもクーポンだろ!安くしろ!」とゴ
ネられてないかちょっと心配だ…。
324名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:15:34 ID:m1rAEXtv
ホットケーキ奥っていうの、まとめのどこに書いてあるの?
325名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:18:42 ID:e1h+EnkQ
メール欄に「sageチラシ」と書いといて一般人ですか
326名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:22:29 ID:8bLg2uaG
ホットケーキ奥最低お。Vipperママチャリ奥最高お。
327名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:22:44 ID:4cfq2ttD
>>324
自分で探す時間を惜しむなんて、せこいわねえ。
でも、教えてあげる。
左サイドメニューの「素敵なセコケチ奥様」から入るのよ。

http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/21.html
328名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:34:50 ID:VSws9qdD
>326

チャリ奥乙。
329サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 21:45:37 ID:1uIoSJ0e
絵文字使うバカと一緒にするとは失礼な奴だお(♯^ω^)

とりあえず今日の報告いっとく?
330名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:47:22 ID:49DF5lN8
チャリ奥、普通に書いてくれたらきちんと読んだんだけどね。

ホットケーキミックス、普通においしかった。
というか、懐かしい味がした。
「そういえば母がきまぐれに作ってくれたよな、コレ使って」とか思い出したよ。
そんなロマン(って程ではないが)も思い出もない、ただ「アテクシが教えてあげたのに!」
「アテクシが高級小麦粉を分けてあげてたのに!」って押し付けがましいことしか覚えてなかったんだよね。
きっと楽しかった思い出が皆無なかわいそうな人なんだよ。
331名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:47:43 ID:VDvOiGZ+
>329 よろしく


ホットケーキ初めて読んだ。リンクありがとう
ちょうど今日ようつべで聞いた人生相談元教師とダブった
332名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:48:01 ID:mpyserMA
チャリ奥は最初そこまでVIPPER風じゃなかったのに
サーセンが受けてからVIPPER風に変わったよね。

なんか、今まで地味だった人がちょっと褒められて限度わかんなくなって
1人で盛り上がってウザがられてる、って感じ。
333名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:49:18 ID:yj2oV4yl
>>329
書きたければ書けばいいんじゃない?
334名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:49:36 ID:tNMnPuPQ
もう報告いらないよ。
カタついたじゃん。
しつこいと無粋だよ。
335サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 21:50:11 ID:1uIoSJ0e
つか携帯で打つのメンドイ…
手短に書くと近所のババアウザス
また後でパソからくるわ(´・ω・)ノシ
336名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:51:29 ID:m1rAEXtv
>>327
お!ありがとう。
337名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:52:34 ID:FpzpGf0C
ウザス乙
338名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:53:36 ID:Fqlk7B2Q
>>329 (屮゚Д゚)屮 カモーン
339名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:54:26 ID:JxZ5DhGS
>335 来ないでいいよ。
340名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:55:01 ID:VSws9qdD
328です。

>329

こりゃ失礼。

ところで>>332と同じく。
最初の書き込みは何の違和感もなく読めた。
が、サーセン受けてからの書き込みはちょっと辟易w

つうかもう解決したんじゃなかったっけ?
341名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:55:02 ID:8bLg2uaG
サーセン最高だお。いっぱい書いて欲しいお。
342名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:55:20 ID:xJh1Zpso
>>328
チャリ奥なら

ホットケーキ奥クオリティーヒクス m9(^Д^)プギャー
VIPPEE奥最高だおフヒヒヒwwwwwwwwwwww

って書くだろwwwwww
343名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:56:16 ID:2YzI1QLs
>>323

マッ○ってけっこうずうずうしいなぁって思う人来るよね。
幼稚園ママの集団が一番ずうずうしい。
一枚のクーポンを三〜四人くらいで順番にまわして使ったり。

「これ、3セットまでいいのよね?」

まぁ、そうですけど『一回限り』なんですが。。
面倒だからもう誰も何も言わないけどね。
ここのスレ見てるとそれくらいはかわいいもんだなって思うようになった。
344名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:56:26 ID:siTulezW
そこまでチャリ奥叩かなくてもいいじゃん…
同じ2chにいてなんで2ch語使いまくるからって叩くの?
2chやめれば?一生ROMってれば?
345名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:57:26 ID:ZI4ej/R5
サーセン乙。待ってるよ。
346名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:58:50 ID:rG8iB/QN
そういえばこの3連休に外車カセカセされた奥様は大丈夫かしら?
ちゃんと回避できたのかな?
ご報告お待ちしてますw
347名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 21:59:54 ID:NYgAFgN0
なんでこんなにVIPPERノリにきびしいの?ここだって2chじゃん。
小町でこのノリされてるわけじゃなし。
話まとまってるし、雑談やら一行レスで消化されるより、読みがいあるよ。
というわけで、サーセン奥、あとでヨロ。

それと、予告レスいれるより、最初から今北産業でやるほうがVIPPERらしいお
348名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:03:17 ID:xJh1Zpso
349名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:04:36 ID:ja77uHyt
VIPPERノリにきびしい、というより
誘い受けが嫌われる原因だと思う。
350名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:04:54 ID:fePzGbak
ホットケーキ奥スゲイ!
恩着せがましい極まり無いな…
これからは、友達が来ても、もぉ〜ミックスで持て成せねくなるる。
351名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:07:02 ID:xJh1Zpso
>>347
あるあるwwwwwwwww

ねーよwwwwwwwwwwww

降臨とたんに今北産業今北はいいがここで産業は無理だろwwwwww

352名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:10:16 ID:3MK0aCwp
>>343
なんでそこまでするなら、一括で精算しておいて後で自分達で割り勘しないのかね?w
353名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:10:50 ID:GK0fSX1H
「買えるまで帰って来るな」Nintendo DS本体を娘に4日間お使いで探させた父親逮捕
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170573840/
354サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:10:55 ID:dNLs67ow
おまいらさいこーだおwwww
読みたくない奴はあぼーんしてくれればいいおm9(^Д^)プギャー! 
つか最初はおとなしく書いてたけどすぐボロがボロボロこぼれたからちょっと恥ずかしかったおw

カセ奥は今日はロビーの椅子に座ってた。初めて子供連れてたお。
なんか言ってくるかなと思ったけどこっちジーーーっと見てただけ。メンヘルぽいお(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
目が腫れてたから相当泣いたみたいだお・・・
んで、カセ奥は別にいいんだけど、近所のババアが被害者奥(自分含む)に対して
「最近の若いのは冷たい」とか「カセ奥も可哀想なのに寄ってたかっていじめて」とか
言っているお。
自分は今まで近所づきあい全くしてなかったんで別にいいけど他の奥が可哀想だお!
昨日まではちょっと楽しかったけど楽しくなくなってきたお!ヽ(`Д´)ノ
355名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:12:28 ID:IE4188hc
他板で「トメ」と書くと嫌がれるように、vip板以外でvip語連発すりゃ、そりゃ嫌われるだろうよ。
空気嫁と言われて当然。
>332に同意。
356名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:12:56 ID:Aynp1EKd
サーセン奥待ってるよ
産業と言わずに今まで通りの書き方で詳細書いてよ

つーか、書き方がどうこうテンションがどうこう言ってる奴らはバカなの?
気に食わなきゃ見なきゃいいじゃんwww
ネタ提供出来ないくせに余計なこと物申すなwウザイウザイw
つーか、サーセン奥はなに言われようが報告出来る子だから´∀`)ネー
357名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:13:27 ID:BgN67El4
サーセンらしくもない。
そこでそのおせっかいババに「あなたの自転車をどうぞ」くらい言わないと。
358名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:13:48 ID:aH/TT8pG
ウゼ、そして面白みもないから過去のホットケーキ奥にすら負けてるw
359名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:14:06 ID:rqD5pEYj
まぁVIPPER(VIP語)丸出しだと他板で嫌われるのはデフォみたいだから・・・
uzeeだの空気嫁だのツッコまれてるところ何度も遭遇したよw
個人的にはいい加減浮いてて痛いと感じるけど、
チャリ奥がその辺叩かれる覚悟があるならそのノリでやり続ければいいと思う
360名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:15:17 ID:Aynp1EKd
もたもた書いてたらサーセン報告キテタ
サーセン乙
361名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:16:53 ID:xGhTkMy5
黙ってサーセン奥のトリNGワードにすればいいじゃん…

奥がVIPPERなの知れてるんだし、板方言使ってるわけでもないじゃん。
362名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:18:12 ID:A94WHjv4
>>343
クーポンあんまり厳密に受け取らない店もあるよ
ドライブスルーで買うときマイクに向って○番クーポンと指定して、
回って支払い時にクーポン出そうとしたら「あ、いりません」だとよ
つまり期間内なら何回でも使えちゃうわけ
だから数人のグループで1枚のクーポン使っても別にたいして店側も
気にしてないんじゃないかな
363名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:18:53 ID:bTvbvy9h
サーセン奥、VIPで安価で行動すりゃいいのにwwwwww
364名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:21:50 ID:tNMnPuPQ
>>347
受けてから2ちゃん語満載に豹変したから鬱陶しいんでしょ。
しかも今さらVIPPER語ってww
ダサい既女が一生懸命頑張ってる感じが否めない。
365名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:22:15 ID:UvNQO3CQ
>>363
とんでもないこと言われるぞwww
「セコケチんちの家ん中をチャリで走れ」とか
「ババアのパンツうp」とかwww
366サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:22:17 ID:dNLs67ow
>357
めんどかったんで「そうですね( ^ω^)ニッコリ」って言ってみたw
ババアはまだ言いたげだったけどそのままスルーして帰ったwww

367名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:23:28 ID:rqD5pEYj
>>361
板方言思いっきり使ってますがなw

確かに見たくない人は「サーセン」と鳥をNGにすれば済む話だね
しかし、叩きレスする自由も2chにはあるわけだから難しい
368名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:23:46 ID:N3VVP1pN
自己顕示欲が強いんだろうねぇ<サーセン
369サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:24:14 ID:dNLs67ow
>363
夫も子供もいなけりゃ安価やるけどwwwwww
難波のシューマッハみたいになりたいおー
370名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:25:22 ID:Aynp1EKd
vipperが煽り叩きになれてないわけがないじゃん
言うだけ無駄だよ?
嫌な奴は大人しくあぼーんしときなよ
楽しみに待ってる人だっているんだから
371名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:27:02 ID:rqD5pEYj
>>369
横レススマソ
純粋に疑問なんだけど、VIPのノリじゃないとレスできないの?
是非はどうあれ、荒れる元になってるんだから
普通に話せるなら普通に話せばいいのにと思うんだけど野暮ですかね
372サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:30:02 ID:dNLs67ow
ウホッwwwwやっぱおまいらさいこーwwwww
思ったとおりのレスが来るよママンwwwww

つかババア共に変な噂吹き込んだのカセ母じゃね?って思うんだが。
カセ母相当電波だったからな
373名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:30:14 ID:ZxlnVPjo
>>368
>>371
ドウイ。内容的には同情に値するのになあ。もはやムカつくを通り越して痛々しい。
書き方ってホント大切ですね。自分はvipperじゃないけど他山の石として気をつけるよ。
374名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:30:47 ID:LJSGDgiq
いやいや、VIPノリだからこそ実生活でサーセンってすらっとでるのだお。
と誉めておこう・・・・・
375サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:31:55 ID:dNLs67ow
>371
今更そんなことできないおーwwwwww
376名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:32:55 ID:S6aETidq
2ch見ながら「2ch語やめれ、鬱陶しい」って言われてもなあ。
だったら2ch見るな、としか言いようがない。
377名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:33:25 ID:VSws9qdD
ねえ、サーセンっていつもジャージにサンダル履きなの?
378名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:33:26 ID:Aynp1EKd
まぁ、サーセンの今回と前回の報告は当初の書き込みより劣化してる感は否めない
はじめの方が面白かった
379名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:33:31 ID:4cfq2ttD
>>371
ここまでキャラ出来上がっちゃったら今更無理だろ。
サーセン奥はこのまま突っ走ってくれお。
380名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:35:16 ID:LJSGDgiq
サーセンタソは夫婦でぬるぽ とか言うの???
そうだったらちょっと裏山
381名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:35:20 ID:W2QL97tL
サーセン、なんか必死だぬ。ホトケーキに負けそうだがガバレw
昭和基地外@南極観測鯛
382名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:35:53 ID:6e+5z8DY
私はサーセン奥、好きだ。
ていうか、VIPが何のことか分からない・・
ハンクラ板から流れてきて、ここに住み着いただけだからなあ。

やっぱ今、気になってるのは、3連休外車カセ奥なのだが。
383名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:36:10 ID:b3kaxiDO
サーセン最高
ニュー即とかで同人用語使うと五月蠅いやつがいるが
そいつらとここでサーセン叩いてるやつは同レベル
個性を蔑ろにするな空気嫁
384名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:36:30 ID:IWgdVoWl
サーセン馬鹿のせいでスレが荒れてる
385名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:36:37 ID:yj2oV4yl
>>375
372の後半、割と普通になっとりますがなw
386名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:37:05 ID:NYgAFgN0
>>376
禿同だが、自分が初めてここに来たときは2chらしくない板だと思った。
お礼レスつけないと、礼儀なってないなどという人もいたし。
ここはYAHOOか、べね支部か?!と思った覚えある。
387名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:37:26 ID:yj2oV4yl
>>383
個性・・・なんだ?
388名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:37:46 ID:FpzpGf0C
ここで週少板腐女子の漏れが通りまつよ
389名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:39:00 ID:rwZFp7n6
おまいらvipperなんだと思ってるんですかw
エセかわからんが、基本的にウザがられてナンボな人種なんだから
うざいと思ったらこっちで対策するのが一番心穏やかだよ
390名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:39:02 ID:ZxlnVPjo
>>380
スマソ、それはウチでも言う…。
夫婦でチャネラーはわりと多いと思われ。
391サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:39:13 ID:dNLs67ow
>377
サンダルは寒いからはかないおw夏になったら出すお
ジャージももってないおwつかジャージってどこで買うんだ?
しかしまとめ人仕事早杉wwwww
何人くらいいるの?
392名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:39:19 ID:yj2oV4yl
>>376
2ch語って。
まあ確かにそうかもしれんが明らかに方言。
それも沖縄とか。
393名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:39:38 ID:u1tZt2lk
サーセン奥のせいでVIPPERがいっぱい来たらイヤだから少し遠慮しろ。
もともとVIPPERはいっぱいいるのかもしれないが、他の板でも同じノリをするほど空気が嫁ない奴ばかりなのか?
そうじゃないと思うから、VIPPERの中で解決して欲しい。

394名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:39:51 ID:b3kaxiDO
VIPPERの中にはVIPでしかVIPPERじゃない屁タレもいる
本当のVIPPERは場所を選ばないんじゃないかな?
場所で言葉をかえてるのは厨二病だよね
395名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:40:06 ID:N3VVP1pN
>>373
痛々しいに同意。
若い子の中で妙にはしゃぎまくって自分の若い頃の話を延々と語る
オバサンに通じるものがある。
周りが引いてるのに気付いてない。
396名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:41:14 ID:acEZ6gZT
VIPPERはいつもアゲアケだお゙wwwwwwwwww
397名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:41:57 ID:+gNv9UH/
>VIPでしかVIPPERじゃない屁タレもいる
いや、それが普通の感覚。

>本当のVIPPERは場所を選ばないんじゃないかな
VIPPER気取りでよその板まで通すのは厨房
398名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:42:27 ID:3MK0aCwp
別にVIPPERでも何でもいいので、決着ついて報告してくれ。
それともカセ奥のヲチを続けるのか?
399名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:42:49 ID:5hihI/BU
このまま「サーセン」是か非かでスレが続くのか?
>998ならアザース
>999ならアシター
>1000なら998は無効

なんてな
400名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:43:13 ID:YyWeFan3
>397
見たくなかったら見なきゃいい。出て行け。
401名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:43:35 ID:WXmz8PwY
、ヽヽ、
ヾミ ・∀・ ミノ
ミ 、、 ミ
| |
タワシも通りますよ〜♪
402サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:43:53 ID:dNLs67ow
>390
結構使うおwww
でも子供が起きてるときはあんまり使わないように心がけてるお(・A・)
旦那からのメールは2ちゃん語ばっかりだおー
403名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:44:08 ID:TQhUSNpJ
2chの中でも住みわけって大事。
板ごと、スレごとに個性があるんだから。

つか発言や流れを見てると、サーセン奥とその擁護は
Vipperがたまにやってるチュプ釣りの悪寒がする。
探してみるか。
404名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:44:18 ID:WwxAK2Wf
住み分けるって事をケチってる?
405名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:44:24 ID:aH/TT8pG
ウエディングベアーのドレスくれくれっていとこの話は続きなかったよね?
プーさんのはないからちょっと借りるだけじゃん!っての。
406サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:46:09 ID:dNLs67ow
おまいらもめるな!ケンカは(・A・)イクナイ!! 
よし!流れを変えてやる!



 い
  次↓
407名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:47:38 ID:P1kilhRc
でも、まあ、そろそろ

次のセコケチ被害者さんどうぞw↓
408名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:47:40 ID:MvQtEkd3
昔出てきた基地外とかいうコテと同じ臭いがするなあ>サーセン奥
そのうちスレ違いな人生相談とか馴れ合いが始まるのか?
409キモバケ:2007/02/09(金) 22:47:53 ID:FpzpGf0C
( ゚Д゚)y─┛~~

オメーらいい加減にしろよ
ウザイなら専ブラで透明あぼーんすりゃ済む話だろ
IEしか使えないってんなら脳内あぼーんしろ
そうやって構うから余計スレが荒れるんだよ
410名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:49:05 ID:u1tZt2lk
つづき

姉貴が机に突っ伏して、ヨダレを垂らして眠っていた。なので、唾液の水溜りをそっと指ですくって
舐めてみようとしたら
姉貴の目がパチッと開いて、腕を鷲づかみにされた

「あ、あははは、唾液の味で健康状態チェーック…み、みの、みのさんが言ってた……」って誤魔化そうとしたら、すねを蹴られた。

つづく
411名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:49:19 ID:yj2oV4yl
VIPPERがどうしたとかでなく、もう既に単なる荒らしですがなw
412名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:49:49 ID:Aynp1EKd
>>386
横レスだけど禿あがるほど同意
軽いカルチャーショック受けた
ここは2ちゃんらしくない板だよね
今回のサーセンの件とか前スレの誘導待ち出来ない辺り顕著に出てる
今のサーセンの件なんて余所なら気に食わないと思う奴がスルーで終わり
ネタをネタとわからないやつはぁーって奴ですよ
413名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:50:08 ID:+Qj4qIXa
アイタタタタ・・・・久しぶりに来たら厨とその仲間が荒らしてるのね・・・・・
414名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:50:21 ID:JKJm3E9u
サーセン奥はコテとトリをつけてるんだからのりが苦手な人はNGワードで
あぼーんするのはどう?
IEなら壺を使えばあぼーんできたはず。

415名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:50:52 ID:49DF5lN8
サーセン奥へ。
今さらだから言わせてもらうが、いい加減にしろ。空気嫁。
アンタ、はっきり言って嫌われてるよ。

彼女が出てきたあと、キャラ弁奥やポンチョ奥のことを「律儀できちんとした奥さんだったなー」と
いつも思う。
416名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:52:42 ID:htryJW5+
クレクレともズルイとも言わないケース。
お下がりの渡し方にセコケチ臭がただよう。

一つずつ、袋から取り出しながら
「あ〜これよく着てた〜大好きだったの〜」
「あっ、これ着てるとさ〜スーパーでよくオバちゃんに可愛いって言われてたなぁ〜」
と思い出話が長い。

知り合ったばかりの近所奥で、こんな性格だとしらなかったから
なんだか貰う流れになっちゃったんだけど、もう面倒くさいから
次回からは断ります。
417名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:52:49 ID:rqD5pEYj
>>403
>Vipperがたまにやってるチュプ釣りの悪寒がする。

あ、そうっぽい
それで不自然な点にも全て合点がいくw
なので、素直にあぼんにイピョーウ
418名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:54:53 ID:DjerQctL
2chなのに2ch語使うなって言われたとか文句言ってるけど
これだけ2ch大きくなってるんだから各板ごとに特色が出るのは当然。
まして不快に思ってる人が居る、現にそう言われてるのにも拘らず
自分の主張をごり押しするのはいかがなものかと思う。

はっきり言って、北海道の風習を九州に持ち込んで
「同じ日本なのに文句言われるなんて思わなかった!」
って言ってるようなもの。
郷に入りては郷に従え、という素晴らしい言葉もあるんですよ。

アメリカ人に日本語話せと言ってる訳じゃあるまいし
少しくらいVIPPER色を抑える事は出来ないんですか?
多少ならここの住人だって文句言わないと思うのですが。
419サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:55:17 ID:dNLs67ow
>415
バカだなwwwww
「律儀できちんとした奥さん」だから被害者になっちゃうんだおm9(^Д^)プギャー!
420名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:56:57 ID:Aynp1EKd
>>403
大丈夫w違うからw

でも本当ここは他からみたらでっかい釣り堀だよ
つり放題w大漁www
スルーとか嵐にレスするのも嵐ってことを覚えた方がいいw
421名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:57:23 ID:lOFVexKb
サーセン嫌いって喚いてるやつらって、
福島瑞穂みたいなチュプなんだろうな。
言葉遣いくらい大目にみてやれよ。
そのくらいの許容範囲しかないなんてセコいなあ。
422名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:58:12 ID:H+JRJ4id
>415
嫌いな人もいるだろうけど、好きな人もいるんだよ
423サーセン ◆yjZTUjIAk. :2007/02/09(金) 22:59:41 ID:dNLs67ow
まあまあ、おまいらそんなに怒るなw
自分でもやりすぎたかなと思っているんだ・・・(´・ω・`)
火曜以降に何か進展あったら今度はこくごのきょうかしょみたいな文章で書いてやるお!!!
そろそろ帰るわwじゃーなwwwwww⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
424名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:00:39 ID:pv0i6+2p
育児板ってみんなスルーできないよねぇ…
IE使いが多いのかしら。
VIPPERなんてほっときゃいいじゃん。
425名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:00:46 ID:ZxlnVPjo
>>419
…ヲイ、それは聞き捨てならんな。

おまいのようなキャラだと、セコケチなんか物の数じゃないと?
キャラ弁奥、ボンチョ奥の苦労を踏みにじるようなことを言うな。
相手はキ○ガイであって、まともな対応が通じなかった相手でそ?

vipperだとしても人間性を疑う。いい加減に汁。
426名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:01:24 ID:oWKDgtgc
こりゃひどい・・・

この人の名前、NGワードに登録しました
427名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:02:51 ID:Aynp1EKd
>>415←イタタタタタw育児板クオリティw
嫌われてるよ、じゃないよw待ってる人もいるんだから。

もー大人しくあぼーんしれw
428名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:03:06 ID:pJ7aggdy
専ブラ入れてNG指定する手間をケチるから…。
429名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:04:14 ID:NYgAFgN0
>>425
誤読してる。
律儀できちんとした奥さんだったからこそ、キャラ弁奥、ボンチョ奥も
セコケチ(以上だったと思うけど)に目をつけられた、といっている。
別に人の苦労なんか踏みにじってないでしょ。

落ち着け。
430名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:05:23 ID:TQhUSNpJ
>>419
ひどいこと言うなぁ・・・
いくらなんでも、そういう煽り叩きは場所選んでやりなよ。
深刻に悩んでる人も来てるんだから。
431名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:05:25 ID:Aynp1EKd
>>416
乙。私もやんわり断るかも
なんか面倒くさいしねwさらっとくれればいいのに重すぎるw
432名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:06:27 ID:FpzpGf0C
>>416
スレ違いを淘汰しようとネタふりしてくれた努力は認めるが、
それはセコでもケチでもない気が…
ただでもらえるんだから、思い出話くらい聞いてあげなよ
433名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:07:36 ID:XbDAu2aQ
サーセンとブーンで笑い飛ばすぐらいいいじゃん。
そんくらい思わないとやってらんないよ。
セコケチに絡まれたら全てくよくよ悩んでないと気に食わないのか?
434名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:09:13 ID:FpzpGf0C
ちょwwwwwみんなwwwwボンチョてwwwwww
435416:2007/02/09(金) 23:15:53 ID:htryJW5+
無理やりセコケチ話に仕立てようとしたけど失敗しちゃった。
ごめんね。
436名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:17:07 ID:VJC+aGcp
コテにトリまで付けてくれてんだから、素直に専ブラであぼ〜んすれば無問題
437名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:17:29 ID:3qNUAOot
わしが難波のシューマッハじゃー!


ごめん、言ってみたかった。
サーセン奥、好きだお。
438名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:18:31 ID:VSws9qdD
>416

そんな風に渡されたら、
「本当はあげるの嫌なのかな?」
なんて思うかも。
思い出に浸るのは一人でやって欲しい。
439名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:20:12 ID:FpzpGf0C
>>435
このスレの趣旨としてはスレ違いな叩き続けてる奴らよりもあなたが正しい
キニスンナ
440名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:21:20 ID:Aynp1EKd
>>435
ううん。この場合はナイスガッツってことで。乙。

んで、嫌だって人は専ブラ入れてあぼーん、NGワードすればいいよ
コテも鳥もつけてくれてんだから
441名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:21:24 ID:qm5/PePS
>>432に同意
442名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:23:51 ID:rwZFp7n6
>>425
ちょっwwww
イタタタタ('A`)
443名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:25:48 ID:1MmvZpjn
つーか、サーセン奥様、VIPPERじゃないと思うけど。
あのノリで書いてたら叩かれまくるのがオチ。
444名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:26:40 ID:rqD5pEYj
>>409
名前欄は何?
445名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:27:22 ID:wzLolaMr
うーん、荒れる原因にもなってるし、
サーセン奥も自分の思うようなレス書けなくなるのは嫌みたいだから、
サーセン奥はしたらば辺り借りて続き書いたらどうかな?
サーセン奥が好きな人もそちらでなら思う存分やれるんだしさ。
446名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:27:22 ID:4lXSw6v/
サーセンはハイジの中の人だったのか…
447299:2007/02/09(金) 23:27:24 ID:kTg+tx1D
しまったーーーー
三味線屋のお母さんならかっこよくなっちゃうじゃないか………orz

三味線の糸に吊られて逝ってきます……
448名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:28:35 ID:Kv3FDB1l
>>331
話の通じなさぐあいが一緒だねー(DQN度はダンベル婆のが上)

ホトケキ奥は昔阿部ちゃんが主演の主夫ドラマに出てた川嶋なおみ
を彷彿とさせるよ
449名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:29:14 ID:TvahS2FH
>>444
冷静なアテクシかこいい
450名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:30:06 ID:FpzpGf0C
>>444
ただの週少板出身クソコテですお気になさらずに
どうしても気になるなら「キモハゲ」でググるといいよ
451名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:30:22 ID:s/h+4b8M
>>443
奥ですらない希ガス
一本釣り?
452名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:31:34 ID:Wlz02D3m
過疎ってるけど。

セコケチ雑談所
ttp://yy48.60.kg/sekoketi/
453名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:31:41 ID:llZXKkAF
>>450
だから腐女子は(ryって言われるんだよなー
454名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:32:13 ID:XsJ3pmnv
ぜってーVIPPER語やめねーかんな!
455名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:33:13 ID:aH/TT8pG
>>448
それこの間再放送見たw
しょーもない手作り勝手に教えてきて1000円とか取るんだよね。
でも幼稚園のバス待ち?班が一緒だから断れなくて
仕方なくお金払って自慢聞いてー、ってまさに育児板の話だね。
456名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:43:07 ID:nXorpJC7
今日知り合いママさんと学資保険の話をしててうちは生まれてから積立の保険を利用してる。
そのママさん(Bさん)は保険料もったいないから入ってないって言ってた。
それを聞いてたCさんが「積立した保険でおりるお金分けてほしい。そんなに小さいうちから貯めるなんてズルイ!
Bさんも保険料ケチって随分ためただろう。ズルイ。分けてほしい」的なことを言われた
10万づつでいいわよ〜って何者なんだろう…
457名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:45:48 ID:S6aETidq
>>418
それって、「2ch語を不快に思っている人がいる」がこの板の総意ってことかな?
そうじゃないだろ?現にレス待ってる人もいる。
2ch語をしつこく叩く人たちを不快に思っている人たちもいるわけで。

郷に入りては郷に従え、っていうなら、
2chを見るなら2chに従え、ですよ。
458名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:47:36 ID:arU21wf0
>>456
相手にするな。ねつ造でなければ相手のセリフを覚えてしまう程本気で聞くな。
459名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:48:12 ID:qj3TFucK
みんな仲良くするお (^ω^)
おっおっお(^ω^)人(^ω^)人(^ω^)
460名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:50:11 ID:FpzpGf0C
>>456
正統派セコケチきた〜
学資保険しててもしてなくても10万クレって、ただのたかりジャマイカ
461名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:52:23 ID:rqD5pEYj
>>457
2ch語そのものじゃなくて、2ch語の中のVIP用語のことかと
462名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:58:36 ID:2Odp15pn
>>456
ありえねー。何を考えてるんだろうね。
しつこくしたら強請りですか?脅迫で訴えますよ?くらいだね。
そうなる前にとことん無視すればいいだろうけど。
463名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 23:58:41 ID:pfzWmJd1
ほんとに育児板の奴らって、話がループするのな。
同じ事を私も言わなきゃ気が済まない奴らばっか。
スルーを知らない奴らばっか。おもしれ。
464名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:01:01 ID:qPF6DNW2
>>456
何者なんだろうね・・・頭の中、かねこみそでもわいてるんじゃないか?
465名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:05:31 ID:rYLspqqZ
乞食以外の何者でもないと思う。
466名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:06:35 ID:GyKBgOnj
>>463
君が参考にすべき素晴らしいレスを教えてあげよう。
>>463だ。
467名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:09:46 ID:uGXgGzkq
サーセン奥、ここに書き込んだ文字だけ見ていたら、頭悪そうなヤツに感じる。
468名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:10:53 ID:ftAHhAHw
2ちゃんでんなこと言ってもなぁ(´・ω・`)
469名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:11:20 ID:72scUSdx
みんな釣られすぎ
470名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:20:02 ID:MwKrnz/R
子供時代にお年玉や小遣いを全て貯めて、学生なんだけど凄い貯蓄額になってる人って結構いるよね
んで、それを知った友人とかがクレクレしてる光景とw
でも、「ずるい」という発想はないな
471名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:26:49 ID:QsmhViV0
ママじゃないんだけど、ダンナの会社の後輩(女)がずうずうしいので書かせて下さい。
去年の年末、うちはプリンタを買い替えたんだがそれを聞いたダンナの会社の後輩(女)が、
「余ってる方下さい。プリンタもってないんで」
と言ってきた。その時は、ちょっと古い型だけどまだ使えるし
処分するのも気が引けるので、送料もってくれたらあげてもいいかなと思ってた。
ところが、プリンタが貰えるとわかったら、後輩は感謝するどころか、さらにずうずうしくなり
「デジカメも無いですか?持ってないんですよ」
とねだって来た。ダンナは
「確か古いのがあったけど……」
と深く考えずに答えたらしい。私はなんでも安直に人にクレクレいう態度と、
ダンナのヤルヤル態度が、どうにも気に入らなかった。
でもダイレクトに文句をいっても、変にダンナの反発を招きそうだったので、
ある時、満面の笑みで、すごいハイテンションを装って
「後輩チャンに送る荷物の中に、こういうのもいれてあげなよ!
壊れてて時々認識しないテンキーとか、コードが切れかかってるマウスとか、
ちょっと調子悪いけどまだまだ動くものイッパイあったよ!
貰ってくれてよかったぁ。まだ動くから捨てるのも勿体なくて!
捨てたらお金かかるのもあるし、いらないもの貰ってくれるって助かるー!」
と、嫌がらせみたいなガラクタを、次々出して並べてやった。
その気迫にダンナは最初「何事?」と思っていたが、すぐに
「後輩のしてることは乞食と一緒」
と気付いたようで「デジカメまではあげる義理はないよな」と反省していた。
472名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:31:18 ID:Brt/BIus
>>471
生活板のずうずうしい話のほうがよかったんじゃない?
473名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:32:34 ID:XYqj7Ttj
>>471 GJ!ハイテンションってとこがいいね!
いってもわからないヤツには、ちょいDQ気味でおk!
お見事!!
474名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:39:15 ID:T6u+aC1I
殺伐としてて哀しいので小ネタですが…

私の実家の畑には林檎・蜜柑・葡萄など他にも数種が植えられていて、どれも毎年それなりに実をつける。
だが何となく植えてるだけなので実家では味見程度しか食べない。
ある日その話を聞いた知人に
「今度持っておいでよ。私食べるし。」
と言われた。
分けても良かったが言い方がアレだったので
「いつもお世話になってる人に配るから(暗にオマエには世話になってない)」
と断ったところ
「まぁいいわ。近所の空き家でとってくるから」
話を聞いてみると近所の空き家にも果物がなるため無断で収穫してるそうな…
とりあえず
「不審火が出たら○○さん(セコケチ)真っ先に捕まっちゃいますね!」
とだけ笑顔で言っておきました。

だからみんな喧嘩は止めて…orz
475名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:49:01 ID:ADv9nQ+c
>>474
最後の行の意味が分からん
476名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:52:07 ID:f/eLJCFQ
昨日一日分を今 携帯から見ました。
細かい内容はスルーでスレチを承知で書かせて。
マックのクーポンをほしがるセコケチいたら、携帯からマックのサイトに登録するよう促してやって。
いつでもクーポン使えるから。

クーポン使い回しで嫌がってる店員こそが客に教えればいいのに。
トレーに引いてある紙にアドレスでてるはずだよ。
477名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:53:44 ID:H/GEoINe
>>475
いい加減、育児板カラーについての雑談はヤメトケってことでしょ
478名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 00:54:36 ID:cysUTl/c
>>428
んだんだ。
誰が書いてもいい2ちゃんなんだから、嫌なら見なきゃいい。
漏れはサーセン好きだけど、VIPPERじゃない。
479名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:12:33 ID:i9Wni62q
VIPPERだけど、サーセン奥好きじゃない。
だからNG登録したおw
480名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:18:56 ID:YM6FxTRN
>>474空き家で不審火が出たら果物窃盗常習でしょっちゅう出入りしてるセコ奥が疑われるって意味では?
481名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:20:27 ID:YM6FxTRN
すみません>>475でした。
482名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:30:13 ID:Jrr1Enpv
(U^ω^)わんわんお
⊂( ^ω^)わんわんつれてきたお
483名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:51:31 ID:FEHw23mb
>殺伐としてて哀しいので小ネタですが…

みながスレタイも見ずに議論に走ってるのでここらでいっちょネタ投下するお
ネタ投下したお

>だからみんな喧嘩は止めて…orz
てなことでなにごともなかったようにスレ進行どぞ、ってことだとおもうお


去年の今頃は子供もまだ生まれてなくてvip見てたな(遠い目・・・
484名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 01:58:02 ID:Jrr1Enpv
VIPみてる=VIPPERじゃないからな。
( ^ω^)大体肉便器にVIPPERなんていませんお
( ^ω^)他板で勝手に名乗って品位落とすのはやめれお
肉便器のくせに調子のんなお
わかったら半年ROMれ
485名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 02:30:05 ID:RYfKrMnJ
>476
セコケチだから、携帯持ってないか、持ってても登録する手間をケチるじゃない?w



サーセン奥はNG指定できるからいいけど、サーセン奥じゃないのまでVIPPER語使うのは便乗でウザい。
486名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 02:52:13 ID:4Qm5LOCQ
ホットケーキ奥を読んで思ったのだが、
この人は、超お腹をすかせて部屋に転がり込んできた男に、一時間以上時間をかけてメシを作って男に呆れられるんだろうな・・・
そんで後日、同様の状況下で、10分でありあわせの材料でチャーハンとスープを出してくれた女と付き合っている、と聞いてブチ切れるタイプw
487名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:13:43 ID:a6c2Ve+H
おなかを空かせるたびに色んな女のところに転がり込む
そんな野良猫みたいな男はいらん
488名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:20:26 ID:6NzQr/c9
クーポンサイトは
・登録する手間をケチる→あなたがやってよ。私はそれに便乗するわ
・パケット代払いたくないわ→え?あなたパケット定額にしてるの?じゃあクーポンとってきてよ。あ、あとさー(ry

って事になりそうだw
で、こういうセコケチママに限って、ケータイの機種変間隔がやたら短いんだなこれが。新規即解もやってそう。
489名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:37:19 ID:74SZvRot
>>486
ウマい!


内容が面白かったら、VIP語でも丁寧語でも
何でもイイよ。
490名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:37:27 ID:1P4ee8px
>>487
例えだろーがw
更年期障害が始まったババァみたいなカキコだな
491名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:45:40 ID:a/SdoI5z
>>490
言い方が下品
492名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 03:48:52 ID:vOTttAcm
>>490
顔立ちも下品
493名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 04:09:18 ID:7e7tkkrZ
>>492
あら、お知り合い?
494名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 04:11:28 ID:GUmT+Pjl
>>399 
495名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 04:28:57 ID:89yTNrVp
【アボーン】
496名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 06:05:16 ID:ec1+JXyF
>>418
「郷に入りては郷に従え」つーのの意味は、しろよ!っていう強制ではなく、あくまでそっちの方がいーよ程度のガイドラインだよ。
間違ってるヤシ多いんだよね。
497名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 06:14:09 ID:BG32sv9B
サトームセン
498名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 06:14:41 ID:ZlUQY2XC
あんまり書くと、また呪縛霊みたいに出てきそうなんで気が引けるんだが
サーセン奥って書き始めた頃は普通の人だったんだよね。
テンパってるというか、はじけてるのはチャリカセカセされすぎてるからなんだろうか。
なんか憐れな人だね。
いずれにせよあの語調は好きになれないんだが
あれが好きという奥様もいるので、専ブラ入れられない自分は脳内あぼーんにする。

499名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 06:34:30 ID:KyXQpUeE
俺はラウンジャーだからあの口調が出た瞬間にアボーン設定済み。
みないい大人なんだから、いつまでも厨房の奴に腹立てるだけ無駄。

他の人のセコケチ話を楽しみに待ってますよ。
500名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 06:52:28 ID:7j2StqRt
>>490
テラワロスww
501名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 07:03:27 ID:gowaluWP
他所板で誤爆ったネタだが・・・・_| ̄|○

今つられてついホットケーキ奥読んだけど、

日 本 に は パ テ ィ シ エ の 資 格 な ん て あ り ま せ んwww


強いて言うなら製菓衛生師かな。しかしこれがイコール「パティシエの資格」となるわけではない。
落ちる方が難しい試験だけどw
502名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 07:15:18 ID:TMJ7FrUi
>>501
キシュツ
503名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 08:42:38 ID:jA0kkU88
ガイシュツを見慣れた2ちゃんねらにとってカタカナでキシュツはかえって目新しい
504名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:09:56 ID:Xkh3GKCL
505名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:38:10 ID:V7rT1DRi
満員電車での女性との密着はファンタジー◆5擦れ目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/employee/1170213397/


138 名無しさん@明日があるさ 2007/02/10(土) 09:16:20
マジに相談!
毎朝、同じ電車で会うJKを好きになった。最初は押しつけたり、密着を楽しんだりしていたが、好きになった。
手紙とか渡して告りたい。100%玉砕は承知の上だ。因みに31歳だが
506コピペ:2007/02/10(土) 10:34:19 ID:aas9fbAD
32 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2007/02/09(金) 21:11:00 ID:3p3a03YA
深夜にクレクレってやっぱりおかしいよね。
挨拶程度の園ママに、宝くじに当たったのがばれちゃってロクオンされてます。
ばれた当日の夜23:30ごろかやってきて(なんで家がばれたのかは不明)
一方的に「欲しいものリスト」を渡されたw
総額100万。
その場はなんとか帰ってもらったけど、しっつこいんだよな〜。
つーか、当たったのはナンバーズで10万もないのに、
億単位だと勝手に思い込んでて修正がきかない。
頭にウジがわいてるとしか思えん。
507名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:42:13 ID:RpZPszyu
カセ奥は自分で自分のクビを締めただけのこと。
近所のババアは友達が居ないから、カセ奥と仲良くなるチャンスだ
とでも思ったんじゃないの?

で、日を置いて今度はババァがたかられるが、
>「最近の若いのは冷たい」とか「カセ奥も可哀想なのに寄ってたかっていじめて」とか
>言っているお。
のせいでだれも見方になってくれない。
こいつも自分で自分の首絞めてるだけじゃん♪
508名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:43:35 ID:V66D+OQw
叩くのも、アドバイスもいいけど

頼むから書き込む前に自分と同じ意見がないか

よく嫁

セコケチ話が投下されると同じようなアドバイスばっかり。だいたい似た意見ならわざわざ書き込む必要ないんじゃない?
509507:2007/02/10(土) 10:44:38 ID:RpZPszyu
うわ…リロードしなくてすみません。
初の書き込み(他板の他スレにはあるけど…)
でこんな大失敗をやってしまう自分にガッカリ。
510名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:52:03 ID:E0Nqd0cA
>>509
キニスルナ ここはしょせん2chだw
511名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 11:03:18 ID:SHIbTI49
http://www.youtube.com/watch?v=flK3fvqtYkI

子どもとこれでも見て和むがよし
512名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 11:29:46 ID:Q3CYc3Vk
508をテンプレに入れて欲しい。
ループしたレスに毎度毎度うんざりする。
513名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 11:55:17 ID:3BD7b8RK
>>490
言い方が下品
でも納得
514名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:15:18 ID:tkbic1j1
だねwしょせん2ちゃん。

で、ホットケーキ奥を初めて読んだけど
おもろかった〜お菓子作り好きが講師になりパティシエの資格を持ってるとw
ネタを書いたけどどんどん話が可笑しくなって行く様はアホですな
何より、使い残しの小麦粉を態々送るなってw
515名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:17:01 ID:XP2WRle0
オクじゃないんだけど、急に手に入れたいものがあって
昨日の朝から該当掲示板で探して、交渉してさっき届いて、
入金手続きも済んで、取引終了。
あーつくづくそういう世界だってあるのに、って思うのよ。
平行してセコケチ界ってのも確実に存在しているんだね…
516名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:30:17 ID:N8ixjtqq
セコケチ界ww
平行して存在して交わらないのなら
全然かまわないのだけどね。
517名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:31:12 ID:bNJe5Rzy
>>515
セコケチ界には「入金」などという概念はありませんな
518名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:35:01 ID:OhqUb03J
>>517
それってネット詐ry
519名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 13:21:58 ID:etzI/T4H
>>517
「切手払い」はあるらしい。
使用済みので支払って「未使用とは書いてなかった」というそうな。
もしくはパート先のき(ry
520名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 13:43:28 ID:rtXABbu7
>506
元スレplz
521名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:24:20 ID:hZMeSdrQ
522名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:39:24 ID:Fb3v4XIu
私は独り身なのですが・・・
さっき電車に乗ってた時、手荒れが気になったので
バッグからハンドクリームをだして使う分だけ手の甲につけて
またしまおうとしたら、隣の席の膝に赤ちゃん乗せた若いママが
無言で拳を突き出してきた。
「え?」と思って固まってたら、なんて表現したらいいのかわかりませんが
顎を私の持ってるハンドクリームと自分の拳を交互にしゃくってる。
あ。自分の拳にもつけろってこと?ムカッときたけどとっさに言葉が浮かばず
「じ、自分で買ってください。」としか言えなかった。
そしたらその若いママは舌打ちして
「ちょっと位くれたって良いじゃん。けち!」
と捨て台詞を吐いて降りていきました。何も言い返せなった自分が情けない。。
523名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:48:59 ID:lVUDbd9s
電車でクリーム使うな
臭いんだよ ボケ

って言いたいのをもっと効果的な嫌がらせにしたんじゃないの?
524名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:49:28 ID:sVi+KWcX
100歩譲っても、無言だけはユルセナイ。
顎しゃくりとかテメェ何様じゃ
525名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 14:52:44 ID:Xr1pTh9f
>>523
ニオイのないものもあるよ。

>>522
見知らぬ人にクレクレされたときは、
「やだ、きもちわるい」
を私は使っております。
526名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:14:11 ID:E0Nqd0cA
>>521さんの貼ってくれたスレからコピペ
ココのスレのセコケチガイさんにピッタリのコメントだw

31 :名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:45:37 ID:i87yruN0
    あと、同じものが店に売ってたりして、
    他の入手方法がいくらでもあったとしても、
    最初に目を付けたものにこだわり続けるってのは、
    心の病気の人にある症状らしい。
    一つのものが気になると、もうそれしか見えなくなって、
    遮二無二手にいれようとして、トラブルを産む。
    その人にとっては、別のところにある同じ物では意味がないらしい。

    あまりにもひどなら通報でもいいけど、
    もし近所の人なら、それとなくヤバい人じゃないかどうか、
    近所に探りをいれられないかな。
    もしメンヘル系だったら、かかわっただけでもダメージ大きいし
    (主に精神的に)
    警察も取り合ってくれないから。
527名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:39:05 ID:3NbBVQvu
結構前のスレでカキコしたラリーカーを貸せ貸せ言われた者です
あの後公園ママからは連絡も無かったです。
他のママ友にも根回しは済んでいたので安心していました。
が、、、昨日主人が23時過ぎに帰宅すると「玄関にこんなの入ってた」と一通の封筒を出しました
そうです。Bさんからの手紙でした。内容は
明日早いから朝の5時位に車を取りにくる
旦那はペーパー講習を受けたので問題ない。車はやはりアレじゃないと駄目
などが連綿と書かれており「車が無いと不便よね。交通費だけでも受け取って」
1000円分のパスネットが入っていました。でも家に来るのに使ったみたいで残額は810円でした
唖然とする私、横で見ていた主人も「マジで?あの車クラッチが重いから初心者が扱えるレベルじゃない」
「左ハンドルな上にワイパーとウィンカーも逆なんだよ。ペーパー講習受けて、、、アホだ」
やっと主人も気がついてくれました。警察に相談すると「うーん、被害が無いと動けないんですよね」
との事。これはアテにならないと思い、自分達で解決するしかないと思った
528名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:40:15 ID:3NbBVQvu
そして朝の4時半位にピンポーン ピンポーン ピンポーン
「Aさーん(私)早いけど来ちゃった!早く鍵出して!!」玄関前で絶叫する公園ママ
私達も寝ていたのでそれで目が覚めインターフォン越しにやりとり
主人が車は貸せない。妻から聞いてる通り任意保険は家族限定。初心者には絶対無理
などを冷静に言い聞かせていました。でも公園ママ夫婦は「だ か ら お 礼 は し ま し た」
と絶叫。やはり警察を呼ぶしかないと思った時にサイレンが響きました
通報者は近所のママ友。この事に関して根回し済みでした。
警察が到着後「朝から騒いでるとの事なので確認に来ました。事情は聞いています」
とりあえず公園ママ夫婦をなだめて、玄関の外へ、その後私達も出るように言われました
玄関先でのやりとりは公園ママ夫婦の言い分は先月に借りる約束をしていた。お礼もした。
警察も「そうなんですか?」と一瞬信じる
私もすかさず最後のやりとりを録音した物があったのでそれを警察に聞かせました
後、ママ友に根回ししたメールを見せました
その続きは警察署で事情聴取と言った形になりました
公園ママの子供は「早くお台場行きたい!!」と泣き始める始末
公園ママ夫婦は「さっさと鍵を出せ!!!警察に行ってる暇なんかねーんだよ」
そこで警察官の方が「貴方方は恐喝してるんですよ!わからないんですか?」
やっと静かになりました
529名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:42:02 ID:3NbBVQvu
なんで家がわかったんだろう?と最後まで疑問だったのですがわかりました
通報者のママ友が以前「Aさんの家はウチの近所だね〜」と言ってたのを公園ママが覚えていて
車を貸すのを断った後にそのママ友の帰りをつけたそうなんです
それで苗字が同じでガレージがある家を見つけて更に張り込みをして車が出るのを確認したそうです
被害届は出しました。もう二度と関わりたくありません
530名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:43:14 ID:UKnXIGhZ
お乙でした・・凄いな・・つ旦
531名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:47:00 ID:bTvXBExC
しかし警察官のまえで脅迫する馬鹿っていたんだね。
532名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:48:32 ID:7nJ9DqRI
>>527-529
ずっと嫌な気持ちが続いて大変でしたね。
何とか解決出来て本当によかったです。
でも、面白かったです。
ゴメンナサイ…
533名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:52:20 ID:4IASUuf5
暇な私が捜してきたよ〜
その62でしたね。
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169534491/696

乙でございました。なんかもう、異次元の住民みたいな人たちですね・・・・・
534名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:54:12 ID:VyRP1Lbn
>>527 乙でした。
やっぱり突撃きましたか・・wしかもお礼がパスネット使いかけwww
根回ししておいて良かったですね。
家も知られているから今後も十分ご注意ください。
535名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:55:12 ID:DtNr74ZQ
警察もやな感じですね。借りる約束をしていた!なんて発言を一瞬でも信じるなんてさ。
ほんと、乙でした。
536名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:56:31 ID:ZVl8pmXX
使用済みパスネットwwwww
いや、お疲れ様でした。セコケチガイは警察相手でもキチガイなのね。
537名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:58:21 ID:AolyKbtY
警察に行った後はおとなしくあきらめたの?
538名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 15:58:56 ID:wvc+SDtG
ペーパーってことは車に興味ないんでしょ?
なんでラリーカーだなんて借りたがるんだろう?
どうせ乗るならVIP車の方がいいじゃんね?
539名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:04:20 ID:icB+POk8
>>538
>向こうの言い分はレンタルできない外車で他のママ友に自慢できる
>(お台場には地元の友達と行く予定)
>既に○○(車種)で行くと言った。だから撤回できない

って理由らしいよ。
540名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:07:14 ID:Mzb9XBEG
パスカードは車ない為の交通費なんだから本来+何らかの金品で初めてお礼だよな。警察の対応もラリーカー奥の事前に相談+録音あっての対応だから無かったらどうなってたか。お疲れ様でした。
541名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:17:41 ID:wvc+SDtG
>>539
そこがわからない。
珍しい車に乗っても車の知識やドライビングテクニックがないなら自慢にならないじゃない?
友達乗せるにしても狭いだろうし。
遊びに行くなら大きい方が乗り心地よくて楽じゃん。
542名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:17:56 ID:W5SfNo/L
ラリーカーの代わりにパトカー乗れてよかったじゃん。
車カセカセ奥。
543名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:20:21 ID:UImoLOLM
>>541
一般人には分からない。

それがセコケチクォリティ(*´∀`)
544名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:20:24 ID:r41A3Y3C
ちょww
まぁ、そうそう乗れるものじゃないしね
545名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:21:47 ID:fuFEimxp
脳内では華麗に運転できているのでしょう
546名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:22:33 ID:s+RsvNkP
>>527
乙でした。被害届けを出したそうですが、何があっても取り下げちゃダメだよ。被害届けは取り
下げると再提出は不可だから。

別スレで、洒落にならん金額を近所オクに盗まれた人が、警察に被害届け提出→近所オク逮捕→近所
オク家族から泣いて頼まれる→示談として被害届け取り下げる→近所オク釈放。報復に被害者への嫌
がらせを開始→約束の示談金も支払われず→激怒した被害者、再度被害届けを出すべく警察へ→
被害届けの再提出は出来ないと言われる→更に嫌がらせ激化、子供も苛められる→被害者、引越し。
てな例があったよ。
547名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:23:10 ID:AolyKbtY
>>541
>車の知識やドライビングテクニックがないなら自慢にならないじゃない
これが全然分かってない人だったんでしょ、公園夫婦。
548名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:26:24 ID:yd8moofu
>>527 乙でした。
押しかけはほぼ間違いないと思ってたので、気になってました。
たいした被害が無くってよかった〜。(精神的な被害は甚大だけど)
ほんとに、セコケチガイは、行動力だけは無駄にあるから…
549名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:40:14 ID:QywuBG3v
朝4時半ってまだ外真っ暗じゃん。
そんな時間にピンポン鳴らされるだけでも、十分な精神的苦痛。。。
550名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 16:54:51 ID:AXeimbjJ
>547
ラリーに興味がない人なら、ラリーカーがどんな車かわかってないと思う。
公園夫婦にとってラリーカーとはちょっとかっちょいいだけで、
中身は教習車と同じと思ってるんだろうな。
551名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:00:45 ID:aKQKHeqW
そのクルマ乗りてぇ
来週末俺にかs(ry
552名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:02:10 ID:EdxYKWlN
過去ログ読んでいてウチと同じ目にあってるバイク奥を発見

ウチはバイクがリッターから原付まで5台ほど有るんだけど
見知らぬオバサンが「息子にタダで譲って欲しい」って来た。
で同じような目に遭ったんだけど最終的には盗みにきたよ。

息子は警察でも「くれると言った」を繰り替えしていてお話にならないし
未成年だからと開き直って最悪だった。
「くれると約束したのに鍵を寄越さない。仕方がないから鍵を壊そうとした」
「○○(私)が鍵を寄越せば修理が必要になることは無かった○○が悪い」
被害届は受理して貰ったけど鍵代などの3万円は泣き寝入り・・・。

あと知らんオバサンによく修理を押し付けられる。(断るけど)
図々しい人は人の話を聞かないね。
553名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:05:31 ID:kLswnlMn
ラリーカー奥&旦那さん乙でした。
怖かったでしょうけど、逃げないで家に居たおかげで、現行犯にできてよかったですね。
証拠録音、根回し、お見事でした!
554名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:08:26 ID:YniHiGTz
ラリーカー奥乙でした・・・
大変だったでしょうけど、対応は実にお手本になります!

>警察に相談すると「うーん、被害が無いと動けないんですよね」
あらかじめ被害が無くても、相談するべきなんですね。
そうすれば、実際被害を受けたとき
>警察が到着後「朝から騒いでるとの事なので確認に来ました。事情は聞いています」
と、話がスムーズにいくし、味方になってくれ易いんだ。

>警察も「そうなんですか?」と一瞬信じる
>私もすかさず最後のやりとりを録音した物があったのでそれを警察に聞かせました
素晴らしい!やっぱり物的証拠は強い!

前スレでは、結局貸しちゃうんじゃないかと心配だったのから良かった。
>>546さんも言われるように、被害届は取り下げないようにね。
もう関わることの無い日々を送られますように・・・
555名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:09:05 ID:Mzb9XBEG
最悪だな。通常示談にする代わりに弁償するとか両親がいってくるもんじゃないのか?あとは民事だろうけどもう関わるのも嫌だろうし。未成年なら前科ってつかないのかな?
556名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:12:40 ID:bNJe5Rzy
ラリーカー奥乙。
どんな泣き落としに来られても(子供の将来云々とか、
経済事情云々とか・・・)被害届は絶対取り下げちゃ
ダメだよ。
旦那さんにもよく言い含めておいてね。
557名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:20:07 ID:958ypBYn
>>555
前科にはならんが、K札に記録は残る。大人になって同じことでもう一度つかまったら
まっさらの香具師よりは刑務所に近い位置に……
558名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:42:15 ID:Mzb9XBEG
>557さんくす。まあそんな奴なら成人前に少刑とか保護処分とかどうせくらうんだろうが。ここに出てくるセコケチの子供の末路を示してるな。
559名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:45:13 ID:eenkQpx6
ラリーカーの話ってちょっと変じゃない?
事情を知ってる近所の奥が通報したとして普通は110番だよね?
110番していきなり「あ、あそこの家だ!事情はわかってる」ってなるかな?
到着したときには既に
>「朝から騒いでるとの事なので確認に来ました。事情は聞いています」
って言ってるんだもんね。ちょっと変じゃない?
当事者が通報して「○日にどこそこの部署(or交番)にこういう相談をした者ですが」
って通報先に説明して来てもらってるわけじゃないんでしょ?
560名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:45:43 ID:RR8ydPpj
>>552
それ、修理代を本人か親に請求すれば良いんじゃないの?
被害届も出して、しっかりと犯罪として立件できてるんなら、
民事で請求すれば通ると思うけどな。
少額訴訟なら、あっという間に済むし。
561名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:53:53 ID:x5sovuzY
>>559
警察に相談した時に住所も伝えるもんじゃないの?
んで、ご近所のママ友からが110番→110番で受けた人→最寄りの交番って
いくんじゃないのかな?
それで住所も聞かなきゃ行けないからその時に気づいたんじゃないかな?
562名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:56:05 ID:e40O/7lP
>>559
つ >>527の最後の2行ちゃんと嫁。あらかじめ相談済み。
563名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 17:57:05 ID:0IdUMe/n
まーた出たよ、需要0のネタ判定師が・・・
564561:2007/02/10(土) 17:57:23 ID:x5sovuzY
日本語おかしかったね…

ご近所のママ友からが110番×
ご近所のママ友が○

聞かなきゃ行けないからその時に×
聞かなきゃ行けないから聞いた時に○

でした。
日本語が不自由でごめん。
565名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:00:32 ID:GyKBgOnj
>>559
警察内部で確認したのかもしれないし(>>561みたいに)
警察に通報した近所の人が、どうしてもめてるか話したのかもしれないよ。

>>562
偉そうに読めという前に、あなたもちゃんと>>559を読んだらどうですか?
566名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:00:33 ID:wvc+SDtG
>>559
フィクションに決まってるじゃん。
567名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:03:32 ID:eenkQpx6
あらかじめ相談済みだろうが近所奥が通報した件が直で110番に行くとは思えないけどね。
普通110番って「どうしましたー?」、「朝から騒いでて変なんです。すぐ来てください」
「住所とお名前は?」ってな感じになるんじゃない?スピードが重要だから通報受けたら
とりあえず駆けつけるみたいなスタイルでしょ?で現場到着後事情を聞く…みたいな。
近所で騒いでるDQNを何度か通報したことあるけどいつもこんな感じだったんで、
読んでて疑問に感じたんだけど…。もうこれで消えます。さいなら。
568名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:07:44 ID:GyKBgOnj
>近所奥が通報した件が直で110番に行くとは思えないけどね。
意味が分からない…。消える前に説明してほしい。
569名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:09:36 ID:sl6+d4ME
110番しても前日に話していた内容が直行した警官に伝わっているとも思えない

適当に訳してみたがこんな感じ?
570名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:09:42 ID:wvc+SDtG
早朝からサイレンならして住宅街にパトカーがくるか!
それこそ大騒ぎで近所に迷惑かかるわ。
571名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:11:30 ID:S7EYVq5r
始発前じゃないのかね?
572名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:12:12 ID:eenkQpx6
>>568
>近所奥が通報した件が直で110番に行くとは思えないけどね。
これは>>562に対してのレスです。説明不足でごめん。
モタモタ書いてたらレスが遅くなって書いてるレスに入れ込んでしまったので
変になりました。
573名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:13:10 ID:x5sovuzY
>>567
110番はした事ないからどういう仕組みになってんのか知らないけど
地域によってはご近所の人と普段から交流してる仕事熱心なお巡りさんもいるんじゃないかと。

日本がいくら狭いといっても色んな地域があるからね。
574名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:13:20 ID:C1wEi6NC
>>559
某合宿所では警察に連絡する際、110番ではなく最寄の警察署を推奨しているから
その辺りを参考にしていたらなんら不思議ではないよ。
>「朝から騒いでるとの事なので確認に来ました。事情は聞いています」
575名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:14:36 ID:O3Ow1uHO
>>567
〉近所で騒いでるDQNを何度か通報したことあるけどいつもこんな感じだったんで←通報対象のDOQ不特定

ラリ-DOQ←通報対象特定済み

住所言えば最寄りの交番に転送→即特定可
でしょ
576名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:14:45 ID:e40O/7lP
>>565
読んでるから書いてるんだけど…。
>>572
住所聞く→そういえば相談してきてる(履歴は残るんジャネ?)→現場
だと自分は思ったんだが。つか、ネタ判定は別スレでやってくれ。
577名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:19:30 ID:tOp+6ryI
以前、ご近所トラブルがあったときに私は近所の交番に直接電話したよ。
「ちょっと来て下さい。○町の××の裏です」
って。
強盗に襲われてる真っ最中とかでもない限り、
(もし1〜2分でも余裕があったら)
近くの交番の電話番号を調べてそっちに電話かけるな。
田舎だからかな?
そういう人のほうが多いと思う。
578名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:19:49 ID:Iaf+MX3z
2歳くらいのとき、よく泣く子だったので、ベランダに出てあやしていると
赤色灯はまわしてるけど、サイレン鳴らさずに来たパトカーが停まって
「子供の悲鳴が聞こえたって通報があったんですけど」
とか聞かれた。
うちの子が泣いてることを通報されたわけじゃなかったけど、普通に夕方だったかなあ。
住宅街のせいもあってか、サイレンは鳴らしてなかったぞ。
この辺は警察署がすぐそこだし、こそ泥が多いので、しょっちゅうパトカーも
巡回してるし、その通報が110番なのか警察署なのかわからないから
何とも言えないけど、確かに、この話はネタっぽいよね。

ま、連休のお台場をDQNが運転する恐怖は消えたんだから、いいよ。
579名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:19:59 ID:yd8moofu
なんだか、「高尚なアタクシには、ネタだってお見通しよ!」てのが湧いてるな。

>>570
事件となれば、現場に一刻も早く駆けつけなけれ必要性があるので
道を譲ってもらう為にサイレンは必要なのだそうです。
(時間がかかると、犯人が逃げたり、怪我人が出たりする確率が上がる

むしろ、「サイレンを鳴らさないで」って頼んでも、断られることも多いよ。
うちがそうだった。
580名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:20:17 ID:tOp+6ryI
× そういう人のほうが多いと思う。
○ ここらへんでは、そういう人のほうが多いと思う。
581名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:21:20 ID:6/yJmxRu
>>576
ネタでもなんでもセコケチ話だったら何でもいいってか?
よほど飢えてるんだね〜w かわいそ。
582名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:21:21 ID:2MFGaSAJ
階下の住人が時々発狂するから最寄りの警察署に時々電話するんだけど、
その場合は住所言うと、最寄りの交番に転送してくれるよ。
110番は違うんじゃろか。
583名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:24:09 ID:NtiQYe6z
>>559
うち、玄関入り口に、地区担当の交番の電話番号、貼り付けてあるよ。
何年かに1度、お巡りさんが家庭訪問調査?みたいにやってきて、
家族構成とか職業とか聞かれるんだけど、
その時、交番の電話番号入りシールを置いて、
『目の付く所に張って下さい』って置いていく。
だから事前に余裕がある時は、110番じゃなくて交番の方に直接電話する。

以前、ガキに庭をイタズラをされた際、TELで相談したことがあったけど、
良く対応してもらえて好印象を持ってます。
(その後、家族で待ち伏せてガキを捕まえ、TELにてお巡りさんに報告、
話が通じていたから、すぐに相談したお巡りさん来てくれて、
引き渡し後、こってり絞って貰い、後日、親同伴で謝りに来ました)

今回の様に時間が予告されていて、根回し済みの状態なら、
地域によっては、不自然でも何でもない話だと思うけど。
584名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:27:43 ID:O3Ow1uHO
>>570
相手に気付かれて逃げられたら困る場合は
鳴らさないけど、

鳴らす事で相手に警察を呼んだ事を判らせて未然に防げる場合があるからでしょ。
今回の場合
DOQが逃げていけば取り合えず時間稼ぎとかできるし。

家の近所はそんな感じだけど。
585名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:32:39 ID:TMzekf0Z
一度痴漢の目撃者になって110したことがあります。
電話でもう犯人は逃げたと、伝えてたこともあるかもしれないけど、
サイレンは鳴らしてなかったような。
警察署が近かったせいか、パトロール中だったのか、私がちんたらしてたせいか、
こちらが電話で状況を説明してるうちにパトーカー到着でしたよ。
586名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:34:00 ID:QQxItQg9
ヲチに行く手間をケチるな。
587名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:41:16 ID:4IASUuf5
ラリーカー奥の話は、最初に書かれた時も妙に叩かれてたよな。
デモデモちゃんでもない、自分でしっかり断ってる、ここには軽く愚痴を書いただけで
別に皆に相談しようとか「どうしよう!どうしよう!」とおろおろしているわけでもない、と
珍しくw好感の持てる人だったのにな。

それともアレか、書き込む人は住民の高尚な意見に謙虚に耳を傾け、そのご立派なご意見通りにしないと
駄目なスレなのだろうかw
588名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:45:22 ID:s+de6UUm
>587
そうだよw
589名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:48:08 ID:zfWo7Gr/
誰か私にヲチスレのある板だけでもお教えください…この間からずっと探してるんだけど、わからん_| ̄|○
590名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:54:09 ID:fuFEimxp
ネタっぽいからだよ
591名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:55:19 ID:Iaf+MX3z
>>589
ここかな?
http://ex21.2ch.net/net/index.html
ハンクラ系のスレがここに潜んでいるので、たまに見るけど、違うかな?
592名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:58:41 ID:icB+POk8
>>589>>591
そういうのは雑談スレでやんなよ。
>>452とか、
雑談^^;
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1133415407/l50
とか。
593名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:04:09 ID:qVkgHjU8
板なんて有限じゃん
全部調べればいい
増えることもあるけどそんなしょっちゅう増えないし

と思ったら板が増えていて笑った
594名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:15:54 ID:eayHdef8
インターフォン越しにやりとりしていたのに警官到着時は玄関内で争っていたことになっているね
595名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:28:51 ID:tOp+6ryI
>>594
細かく細かく、
「Aさんが話しながら右足を前に出し、その後に左足を出して3歩前に進んで・・・」
って書かなきゃダメ?
596名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:31:02 ID:WYgz5PGr
>>527
激しく乙です。物的証拠も大事だけど根回しって超大事なんだね。
つーかカセカセ奥もだけど、
以前の書き込みで読むかぎりはそこまでとは思わなかったけど
その旦那もいっちゃってるねー。
夫婦揃ってってヤバイね。
すでにしてるかもですが、さらなる結果報告の根回しを頑張ってください。

自分も24したことあるけど
警察ってけっこうちゃんとした組織だから
事前に相談しておくと把握してくれてるもんだよ。
それに奴らはすぐ来る。(全国どこでもそうとは言わないが)
597名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:31:03 ID:3Gdlom6d
>>591
ありがとう。
そこも探したんですが、見落としてるのか見つからなくて。

>>592
すいません。
598名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:31:48 ID:Zm/JZ3js
>>594
警官が恐喝夫婦確保後に「出てきてください」じゃなかった?
ずっとドア越しのやりとりだったと読んだけど。
599名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:35:24 ID:sl6+d4ME
>とりあえず公園ママ夫婦をなだめて、玄関の外へ、その後私達も出るように言われました

警官の行動かもね
600名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:35:49 ID:DVr76wkH
>とりあえず公園ママ夫婦をなだめて、玄関の外へ、その後私達も出るように言われました

この部分でしょ?
601名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:35:59 ID:fuFEimxp
なんで玄関の中に入れちゃったのかとか
早朝にパジャマで外へ出たのかとか
この件で警察官が「恐喝」と口にするのかとか
まあ疑問は色々あるけど、楽しいからいいよ
602名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:37:02 ID:pAjMBI4V
>>527
報告乙です
ずっと胸に引っかかってる感じで嫌だったでしょう
連休入っちゃったけど解決して良かったねー
あとの二日はゆっくり過ごしてくださいな
揚げ足取ってゴチャゴチャ言ってるのも居るけど気にせずに
後日談あったらまた報告してくださいな

つーか、揚げ足取りのネタ認定みたいなのウゼー
他所でやれよ
くだらないレスでスレ消費すんな
ネタだったらなんなんだっつーの
ここは2chだっつーの
603名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:39:03 ID:i6deiice
110して状況によっては最寄の交番からってのもあるでしょ。
交番ごとに管轄があるし。
604名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:46:41 ID:JPvaQLfo
通報したご近所さんが最寄りの交番に電話したんじゃないの?
警察(交番も含めて)に電話することを「110番する」という感覚になってるんじゃないか、と。

どこのスレ・板にもいるね、文章全部読まないで「単語の添削」する人。
パソの前で赤ペンでも握ってんじゃないかw
605名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:47:45 ID:6/Zccwem
大体、事細かに書いてたら「長文ウゼー」とか言うでしょうが。
なんとか端折りながら書いてるのが分かるよ。
606名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:49:16 ID:qBZfK3pj
>>602
そう、2chだよ
だからツッコミやネタ認定もあるんじゃないの?
607名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:49:22 ID:VS/D4muo
ラリー奥、車に気をつけてね。
多分、車に傷をつけるという仕返しにくると思う。
608名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:51:39 ID:ub1I3Efx
ネタだなんだとケチつける人は実は、
「こんな怖い人が実在するはずがない!!」
と信じたい臆病な人なのかも。
609名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:52:02 ID:eayHdef8
通報受けた署や交番から無線連絡を受けた現場に一番近い場所にいる警官が向うだろ普通
610名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:54:07 ID:pAjMBI4V
119番と同じシステムじゃないの?110番は?
最寄の交番や警察署から出動っぽいけど違うのかい?
>>605
同じこと書こうと思った。端折って書いてるのが良くわかる
>>606
(・∀・)!!そうか!サーセ(ry
611名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:54:28 ID:kisUusmR

 い
  次の話題へ
612名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:58:10 ID:hN+2ECdh
>>611
生活板へ帰れw
613名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:02:15 ID:TgY5kcCO
>>594
ねぇねぇ、Go読解力無いって
どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
614名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:04:00 ID:LX2p/oDy
ラリーカー奥乙でしたー。
B奥なんか逆恨みしてそう。しばらく気をつけてね。
615名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:22:19 ID:GyKBgOnj
>>576
>>559を読んだうえでの>>561の発言だったのですね。
正直、そこまで読解力がないとは想定していませんでした。ごめんなさい。
616名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:25:19 ID:GyKBgOnj
間違えました。561→562、です。

解決編(?)の書き込みが叩かれる傾向にあるのは悲しいね。
617名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:27:28 ID:nLMLgrtn
ネタか本当かなんて判断は難しいだろうけどちょっと変だと思ったことも
書き込めない雰囲気っていやだな。自分は気がつかないほうだから
気付いた人が気軽に書いてくれたら助かる。
ネタ判定してほしいって意味じゃなくてできるだけ本当の話だけ読みたい。
618名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:29:45 ID:guKzwrsm
>>617
気がつかないなら素直に楽しんどけばいいのに
619名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:31:10 ID:BCIHAPOS
いちいちケチつける人がいるよな。
レスの書き方から、内容にいたるまで。そんなにネタだと思うなら読まなければいいのにw
620名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:35:33 ID:UzaQKEB/
中途半端な知識でネタ認定するのはよくないね
621名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:36:13 ID:S68tlB0Q
ここで>>527が逆ギレサーセンキャラに変身して登場。
622名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:36:18 ID:HdSMosrg
で結局どうなったの?ラリー奥。
警察がカセカセ夫婦連れてっても一日でおしまいでしょ?
しかし恐喝になるって気づかなかったんだね。
623名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:36:58 ID:SNHrMEbY
武者震いがするのう
624名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:40:13 ID:gdnXiOvG
読まなければいいのに、見なければいいのに=不快だから共感する人だけレスつけて
625名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:44:04 ID:GyKBgOnj
>>622
報告によると襲撃されたのは今日未明、まだ1日もたってないよ。
626617:2007/02/10(土) 20:48:02 ID:nLMLgrtn
>>618
「気が付かない」けど「できるだけ本当の話を読みたい」ので
気づいた人が書いてくれたら助かるなあと思って書いたんだけどね。
627名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:51:00 ID:hN+2ECdh
>>626
そんな個人的都合を述べられても…。
628名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 20:56:04 ID:UPn/ji0U
マンションの公園による人が騒いでいたときに110番を何回かしたことがあるけれど
その時は近所の交番から警官を行かせますと言われたよ。
自転車で来る時もあればパトカーの時もあった。

大事件じゃなければ近所の交番から人を遣すだろうから、
事情がわかっていても不思議じゃないと思う。
629名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:19:58 ID:guKzwrsm
読まなければいいのに、見なければいいのに=ネタネタ騒ぐやつウザー

嘘は嘘と(ry
あんまりにもネタ臭がするものはスルーする方がネタ師には堪えるはずなんだけどね
630名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:22:59 ID:iczv1m9F
サイレン鳴らしての警察の登場に
柳沢晋シンゴを思い浮かべてしまったよ
631名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:34:17 ID:e40O/7lP
>>615
いちいち何度も相手にしていただき恐縮至極ですw
あなたのように読解力にあふれている大変優秀な方ならば、
私なんかに絡まずもっとなさるべきことがおありかと。
632名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:37:53 ID:6/yJmxRu
>>629
>ネタネタ騒ぐやつウザー
アナタはそうかも知れないけどそうじゃない人もいるんだよ。
意見が違う人を否定しなくてもいいと思う。
どっち派だって自由に書いていいのが2Chじゃないの?
633名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:43:38 ID:ZFpE9zFI
>長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。

ヲチスレ探す手間を省くなんてセコけちw
634名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:45:45 ID:SN1BfR8o
もし、本当の事を書いたとしてもネタネタ騒がれたら書けなくなるよ。
でも、ネタをネタと割り切れない人は見ないほうが良いんじゃない?
635名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:50:04 ID:7e7tkkrZ
>>630
ちょwwwコーヒー噴いたwww
636名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:55:01 ID:o6Uu4f2K
ネタだと思うのも思わないのも本人の自由。


ちなみに家の周りは珍走隊が多いので昼夜かまわずサイレン鳴るしなぁ。
こないだ深夜1時くらいに鳴ったときは流石に・・・orz
637名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:55:44 ID:eRI4KaAj
ヲチスレのURLをここに貼ってあげれば、みんないくんじゃない?
638名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:03:52 ID:Q+O1NaBY
ヲチスレの内容をコピペする人が出るから駄目。
探し方もわからないような人が大量に流入したら今以上に荒れるからやめよう。
空気嫁を隔離板に輸出しないように。
639名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:51:50 ID:n5mZBvKU
>>632
すまん、私としてはどっちでもいいんだが、その考え方からいえば、まったく同じ理由で
否定して構わない事になるんだが。
640632:2007/02/10(土) 23:00:04 ID:6/yJmxRu
>>639
ごもっともです。自分で破綻してるのに気付かなかった。ごめん。
それと>>629の話は、さっき書き込んだ時とまた違う意味で
理解できたよ。妙に熱くなってごめんね。
641名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:03:42 ID:cahLot3v
これだから育児板は釣堀と言われるのに
642名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:13:47 ID:7e7tkkrZ
釣り糸垂らせばもれなく食らいついてくるからね( ゜∀゜)
643名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:16:02 ID:qt5y85cW
>>630
晋シンゴてwww
644名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:22:19 ID:6/Zccwem
ラリー奥、もうちょっと続きが聞きたい…。
結局、カセ夫婦は警察に連れて行かれたのか?
それともその場でやめたから放免?
とりあえず、なんか逆襲してくることもありそうだから気をつけてー。
ほんと、車がやばそう。

それにしてもそんな朝早くから連れ出され、泣いていた子が可哀相だ…。
645名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:36:31 ID:7e7tkkrZ
同じくラリー奥の後日談キキタス
是非とも報告に来てください
警察連れてかれてどうなったか知りたい
646名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:37:35 ID:0FR/Dsfb
流れを読まずに改めてラリーカー奥乙!
マイカー無しはレンタカーにしとけって…
いや自分が事故起こすかもなんてこれっぽっちも
想像できない奴はいっそ乗るなと言うべきか
647名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 23:41:11 ID:RxLaWG9+
ろくなドラテクもないサンデードライバーなんか
ただでさえ迷惑な存在だっつーのにな…
648名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:06:52 ID:cxkR72qc
私は今日ビーナスフォートに車で出掛けて
思わず駐車場チェックしちゃったーよ。
649名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:24:00 ID:OEg0XhYM
ラリー奥、あれから全然出て来ないね。
650名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:25:15 ID:Ad8GRZPp
おまいらティファニー奥の報告
手癖スレにきてますよ(*゚∀゚)=3
651名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:25:29 ID:SLX5F6Db
後日談考えてるんだから、ちょっと待ってやれw
652名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:29:09 ID:g/OUBAQ2
>>647 全く以てそのとおりだわ。
653名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:32:39 ID:v/S57C5A
ラリーカー奥のカセ夫婦はかなりガラが悪そうだから、
今後が心配だよね。
なんてたって、警察の前で恐喝するような頭の悪いやつなんでしょう?
ラリーカー奥に何かがあったら、面が割れてる自分達が
一番先に疑われるなんて、考えもしないで事をおこしそうだ・・・
654名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:35:54 ID:b1Xvlisv
ラリーカー貸せ貸せの者です
ネタだと思う人はそれで構いません。私もネタなら楽だったと思います
まだ、警察と公園ママ夫婦からは特にリアクションがありません。
後、疑問に思われている事ですが、警察が来た時はまだインターフォン越しの
やりとりで家の中には入れていません。
玄関イコール門の中だと思ってたのでそう書きました。
警察が来て、ドアに張り付いた公園ママをとりあえずドアから剥がして敷地外に出して、その後私達夫婦が外に出るように言われたという経緯です。
通報してくれたママ友には手紙の時点でメールしました。彼女は旦那さんが朝早い仕事なので常にこの位の時間には起きてます

何を言っても叩かれるので疲れました
告訴する予定ですのでこれ以上は書けません。
このスレで証拠と根回しが大事だと知ったので実行しました。
今後は弁護士さんに全て任せます
655名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:37:30 ID:BiMvIWdf
>>654
無理に出てこなくていいから、
これから大変だろうけど頑張れ。
656名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:38:00 ID:JH22fx7O
>>654
お疲れ様。大変でしたね、って、これからも大変そうだが。
まぁ、なんだかんだと言いたい人はどこにでもいるものだから、気になさるな。
657名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:39:15 ID:jqeIl/LD
>>653
だね。
恐喝の本当の意味での現行犯って
考えてみれば凄いかも。
そこからしてもう普通じゃないし。
脅す様な事言って申し訳ないけど
車に傷つける事も厭わなそうだから
気を付けて下さいです…
658715:2007/02/11(日) 00:39:59 ID:F163fV/j
>>654 本当にお疲れ様でした。
告訴に踏み切るなら、たしかにもう来ない方がいいね。
叩かれても叩かれても、報告してくれてありがとう。


659名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:42:28 ID:oyOyCOsA
恐喝で告訴でおK?
660名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:42:40 ID:sayy1mc/
がんばれー
また落ち着いて気が向いたら書き込んでくださいな
そのときはコテトリよろしこ
661名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:43:16 ID:zUSkplKq
>>654
うん。本当にお疲れ様でした。
662名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:55:06 ID:XY4HPb2Z
お疲れ様でした。あとは警察と弁護士に任せて楽になりましょう
663名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:56:03 ID:g/OUBAQ2
>>654 お疲れさまでした。
これまでのご心労、察するに余り有ります。
今後も大変でしょうが、頑張ってくださいね。
664名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 00:59:14 ID:J2QpzP/J
おつかれ。
基地外夫婦に天罰が下りますように。
665名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:06:01 ID:1IbndA4y
>>654
本当にお疲れ様でした。
とりあえずゆっくり休んで、相手に気力負けしないようにがんばってくださいね。
早くこの問題が解決して、ラリー奥が元の平和な生活に戻れますように…。
666名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:30:22 ID:7t8YiJ3d
>>654
おつかれー!
ゆっくり休んでくださいね。
667名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:30:24 ID:AiyKvcGc
>>654
お疲れ様です。
車や家族が傷つけられないよう、防犯は今以上にしっかりしておくと良いと思いますよ。
668名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:39:35 ID:RC1CUa9O
>654
報告乙。
これからもまだ大変だろうけど頑張ってね。
669名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 01:40:38 ID:XRZ728x6
>654
昼間から夕方にかけて絡んでたのは、きっと、センター入試でボーダーに届かなかった連中が
荒らしてたんでしょうよ。
お気になさらず。
連休、ゆっくり休んで下さいね。
670名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 02:43:55 ID:sK0AuTlY
ボーダでメール遅延?
671名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 03:01:37 ID:ucn0x65T
つるせこ
672名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 03:27:07 ID:VJUjXF5m
ラリー奥で一つ勉強になった。

【クレクレは恐喝】
673名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 03:49:19 ID:Oz22ICme
ラリー奥乙でした。噛みついてるやつは単なるアフォだから気にしなくて良いよ。
しかし車を借りたいばかりに尾行したり張り込みしたり、すごい執念だ・・
てめーで買えよ。
674名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 04:15:38 ID:LCKj5G4L
車にうとくてわからんのだが
ラリーカーってそんなにメジャーなの?
クレクレも車種で飛び付いたみたいだし
クレクレ友達にも車種を言えば自慢になるとかで
なんでみんなそんなに知ってるのか気になった。
アルファロメオくらい有名?
675名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 04:36:28 ID:DUi0q5SH
>>674
ランサーエボリューションとか、聞いたら「あ〜なんか有名だよね」という
レベルのものなんじゃない?
676名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 04:58:56 ID:LCKj5G4L
ありがとう。
聞いたことあるくらいで高い!とかカコイイ!みたいなイメージないやorz
これから様々な失礼を避けるためブランドなどを勉強しに逝ってきます。
677名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 05:01:38 ID:NaBNUruC
ドラマの電車男でも、豊原功補(エルメスの元彼?)が乗ってて
DQN女二人に乗り逃げされてたね。>ランサー
678名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 06:52:40 ID:aqEnfN2p
>>674
うちは夫婦そろってレース好きだから
ランチァあたりだとウハッwてなるけど。
レース仕様の塗装だったりしたら目立つからそれでかなぁ〜と思ったり。
旦那に聞いたら、車のゲームとかが好きな連中なんじゃないか?
って言ってた。
それだったら車種でクレクレになるかも、だと。
679名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 07:10:53 ID:WpqI0tJV
>>674
たぶんプジョーかシトロエン
お洒落でカコイイから目を付けられたんじゃないかな。
680名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 07:25:25 ID:ZknWlNQt
ラリーカー奥様、お疲れ様でした。
揚げ足取りのことは忘れちゃってください。
まだまだ大変だと思いますが頑張ってくださいね。応援してます。

うちは兄がラリーカー持ちで集会みたいなのにイタリア人旦那を連れていったら
フェラーリやら見て興奮してたよ。元々旦那は観光バス転がしてたのと、大のフェラーリファン。
ラリーカー持ちの集いを見て皆大事に大事に手入れしてると感動してた。
命と家族同様に大事にしてるクルマをペーパードライバーごときに誰が貸せるかって。
681名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 08:30:32 ID:MZk5pcg4
普通自動車でも貸すのはお断りだ
682名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 08:47:47 ID:umxfTYUn
今後しつこいせこケチにたかられたときは携帯だして録音。
電話掛かってきたときも録音。
家に強引に上がり込んでくる時も録音。
デジカメも常備しておいて動画で無理やり持って行こうとしたら録画。
で最後に言ってやろうっと。
「あなたのしている事は脅迫と強盗だ!」
もし向こうが「ふざけるな!」と激高してなにかものを壊したり,こっちに
暴力をふるようなことがあったら防犯ベル。
これしかないね。
683名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 08:54:32 ID:E3g8LKFE
うーん、勉強になるなー

>>546 被害届けは取り下げない
>>672 【クレクレは恐喝】
684名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 09:31:52 ID:OEg0XhYM
ラリー奥へ。トリつけた方がいいよ〜。
685名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:13:18 ID:FV9ygyTI
ラリー奥もうここへは来ないって言ってるんだから
いまさらトリつけないでしょう。
686名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:18:24 ID:KOHCfYIx
>>654

>何を言っても叩かれるので疲れました
>告訴する予定ですのでこれ以上は書けません。

って言っているから、もう書き込みはしないでしょう。
ただでさえ、精神的に参っているところに、
ID:eenkQpx6みたいな、心ないネタ鑑定士を相手するのは大変なはず。
687名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:22:12 ID:SAkcMpTS
携帯から、すみません
ラリーカー奥では無いですが、先程ウチにも車カセカセの襲撃が有りましたので、報告します。
ウチの車は、ワゴンタイプなのですが、以前カセ奥を乗せた時に『広くてイイ!お尻がポカポカしてイイ!ウチは、軽だから狭くて〜』と、言っていました。
で、その数日後、道端で遭遇した時に、日曜日に車を貸して欲しいと言われたのですが、『ウチの車は、旦那が買った物で、旦那の車なので貸せない』と告げると、『旦那の物は、貴女の物でも有るんだからイイでしょ!』と、ちょっとキレ気味奥…
『イヤ…保険云々も、どぉ〜なってるか解らないし無理です』と告げたら、『じゃあ保険云々は、旦那に聞いといてよ!お宅の車は、ETCも付いてるから、便利なのよっ!』と、おぬかしやがった…
カセ奥の野郎〜車借りた上に、高速代も払わす気で居ると思ったら、ムカムカして来て、『何度言われても無理なモンは、無理ですからっ!』って、その場を去りました。
688名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:25:02 ID:zrwLvNrl
もう、家族限定保険だべさ。違ってても家族限定!
689名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:32:09 ID:qwjfKXHc
時々、687みたいな、句読点の使い方の書き込みが、あるのはなんでだろw
どこかの板かトピで流行ってる?
690名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:38:04 ID:SAkcMpTS
続き…
去り際に『日曜日、絶対行くから〜!』と、言ってましたが、無視して放ったらかしにしてたら、案の定先程、襲撃されました…
ピンポンが鳴ったので、出たら、カセ奥ファミリーで、『早く車の鍵貸して頂戴〜』と。
私は『イヤ…だから、お断りしたハズですが…』と言ったのですが、カセ奥は『ちょっと早く鍵貸しなさいよ!わざわざ家族でココ迄来たんだし、それに私、断られた記憶なんて無いわよっ!』と、カセ奥は、記憶喪失のようで…
その後は、お馴染みパターンで、『早く鍵貸しなさいよ!ってか、ココ空けなさいっ!ふじこふじこ!』と、ふじこり出し&ドアを鬼蹴りし出した。
私は、元々made in浪花なのですが、関東に嫁いで回りの方々が、お上品なので、猫を被って浪花弁も控えて、お上品を装ってたのですが、一気にブチギレてしまい、浪花弁で、捲し立ててしまいました…
その声にビックリした旦那も起きて来て、カセ奥もちょっと怯んだのですが、相変わらずふじこで、ふじこVS浪花弁になっておりました。
691名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:39:54 ID:PqRkZSyd
>>686
そういう風にきめつけたらラリー奥がまた来たいと思ってもこれなくなるでしょ
かわいそうでしょ!
692名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:44:07 ID:KpgTj/65
>>690
他人の車軽々と借りようとする連中って、保険のことをどう考えてるんだろう?
毎度バカすぎて驚くよ。
693名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:53:00 ID:A2O+F+Uf
浪花奥wktk
694名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:55:56 ID:+GbIoLfq
>>689
花井愛子ファンだったとかw
695名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:57:39 ID:uhFLoNSW
>>694
ナツカシスw
西村京太郎かも
696名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:59:22 ID:SAkcMpTS
続き…
余りにも、ふじこVS浪花弁がエキサイトしてたので、カセ奥の旦那が後ろで『帰ろ〜よ〜もぉ〜イイじゃん…』って、言ってたのと、ウチの旦那が出て行って『お宅等に貸す車は無い!勝手に押し掛けて来て、警察呼ぶぞっ!ゴルァ!』と一喝してくれた。
一喝してくれたお陰で、カセ奥ファミリーは、ブツブツ文句言いながら、無事に帰って行きましたが、カセ奥が帰った後、旦那(関東人)に『お前そんなにガラ悪かったっけ?あんなに、舌巻いて言ってる姿、初めて見たよ』と…



あぁぁ〜!カセ奥のせいで、浪花弁のガラの悪さが浮き彫りになり、散々な日のだよ…それに、まだ妊娠初期な私ですが、ほんのりお腹もシクシク痛いし…orz今日は、安静にしときます。
携帯から、長々と申し訳有りませんでした。
697名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 10:59:45 ID:aeATDJLh
「人の大事な車、借りようなんて何考えとんねん。
どあほ。貸せへん言うとうやろが。頭も耳も腐っとんちゃうか。
帰れ。」
こんな感じ?
自分の知ってる汚い言葉を並べてみた。もちろん実生活では
使わない。当方関西人。
698名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:00:39 ID:umxfTYUn
>690
ここカキコする前に警察呼んだ?
699名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:01:20 ID:Mpg7yIRD
やたら長い割りに、普通に終わったな。
700名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:02:14 ID:umxfTYUn
ごめんなさい。すでに解決したんですね。
701名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:03:27 ID:uhFLoNSW
>>696
乙でした…
やすえちゃんみたいだったのかな?w
兎にも角にも大事な時期、身体休めて下さいね。
702名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:08:48 ID:z/mJDLnk
ケツの穴から手突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろかコラッ(・ω・)
703名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:11:39 ID:HEzhbyTM
ETCって「機械搭載してるだけでおk」って思ってる人多いよね。
レンタカー借りに行った時に「ETC対応クレカなんて持ってない!それも貸せ」と
騒いでいる人を見たことがある。

とにかく乙でした。
初期はちょっとした事でかかるストレスとか普段の比じゃないのでゆっくり休んでください。
704名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:16:32 ID:SAkcMpTS
すみません、浪花奥ですが、皆様聞いて戴いて有難うございます。
それと、made in浪花のくせに、普通に解決して、オチも無く終了してしまい申し訳無いです。
すみませんでした。
また、何か有りましたら、報告させて下さい。長々とごめんなさい。
705名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:18:34 ID:IxJp/nI2
>704
おつかれさん。

今度来たら迷わず速攻で警察呼びなさいね。
それから車に仕返しされないように注意してください。
706名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:19:44 ID:aeATDJLh
いいえ。
もめないのが一番。
興奮しすぎてもいけないし。
今はお腹の赤ちゃんが一番大事。
707名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:20:16 ID:VfhGqq3J
>>704
いやいや、普通に解決して何より。ヨカッタ。
あなたも大事な時だし、もみあいでもしたら大変だったからね。
もうこれ以上、何か無いように祈ってるよ!
708名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:02:11 ID:Lk/YRemT
関西弁じゃガラ悪いだけだけど、ふくじま弁とかで話したら相手( ゜Д゜)ポカーンになるよ。これおすすめ。
709名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:15:43 ID:xe04fldu
携帯で録音って皆普通に言ってるしやってるみたいだけど
私は自分の携帯でとっさに録音しようと思っても操作法がわからず
結局うまく録音できないだろうな。
それとも普通の育児中主婦の皆さんは日ごろから録音機能って
子供の声撮ったりとかで普通につかってらっさるのかしら?
710名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:16:38 ID:SPAsng9W
多少ガラ悪くたって、それくらい言わないとセコケチは引っ込まないよね。
乙でした。
お体大切に・・・。

それにしても、次から次へとセコケチが現れるね。
もぐら叩きみたい。
711名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:18:05 ID:BJHJv1CX
おみゃぁらわっちがブチ切れたらそりゃ恐ろしいダニ!

おみゃぁにくれる車はにゃぁよ!
712名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:18:56 ID:knB88P91
携帯の録音機能ってそんなにいいのがあるんだねえ。
私のは操作は簡単だが、普通の音量で喋ってもかなりボソボソとしか録音されなくて、再生しても聞きづらい。
713名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:22:25 ID:vQcY4zJp
>>709
つ取り扱い説明書

とっさに使うのは難しいだろうけど事前に使うと分かっていたら
そこのページを読んで練習するだけで使えると思うよ。
714名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:33:48 ID:JyJHadmj
>>711
ニャゴヤ弁ver乙
715名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 12:54:30 ID:feQKR2Ye
ダニ!がなんかかわいいw
716名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 13:01:27 ID:z/mJDLnk
ニダ!
717名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 13:37:56 ID:p/FUE11h
おれ怒らせたら、鎌研ぐからなっ、とっととけえれ!
わんだれに貸す車なんてねぇ!     @長野県北部・女性80歳代
718名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 13:40:41 ID:RUt61ncM
やすえちゃんお疲れ〜!
妊婦なのに巻き舌乙でした
719名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 13:45:35 ID:A2O+F+Uf
方言話しはよそでしてね。
720名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 15:53:20 ID:j4h2N2k2
遅レスで今更なんだけど、110番のことが話題になってたから…。
以前県警を見学したことがあるので参考までに。

110番は県警に繋がって、受けた人が話を聞きながらPCに情報を入れると
同じ画面が前に座ってる人のモニタにも出るので
話の途中でも、前の人が最寄の交番や管轄に連絡できる。
多分どこの県警でも同じじゃないかな。
なので「○×の3軒隣!」とか言わずに落ち着いて住所を言えと。
ヤバイ事件があったのか、途中でブラインド目隠しされたけど
ずらっとモニタが並んでるのは壮観だった。

うちの近くの交番なんて、不在か警察OBの爺ちゃんだけのほうが多いし
110番のほうが早いかもと思ったよ。
721名無しの心子知らず
誰もいない。
クマったぞ。
|
|_⌒)
|ェ)・)
⊂/
|/
|
  (⌒―-⌒)
 ((( ・(_ェ)・)
  ‖∩  |⊃
  C、 ⊃ ノ
   ""∪
  (⌒―-⌒)
  ( ・(_ェ)・)
  / こつつ))
((C、  ノ
  ∪"∪
 (⌒-―⌒)
 (・(ェ_)・ )
 ((⊂⊂ソ ヽo))
   ヽ _ノ
    ∪"∪
誰もいない・・・・・
 (⌒―-⌒)
 (  ::::)
  ∪  :i
  i ::oi
  (ノ"ヽノ ,,,,