【DQN】変な名前の子供は犯罪・事故に遭いやすい

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:05:28 ID:BPfOSfOI
今思ったんだけど、「安子」って名前も立派なDQN名じゃね?
「安心」の安とか、良い意味もあるんだろうけ、読み方からして
どうしても「安い女」とか「安っぽい」とか、悪い意味を連想させるし。
910名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:18:48 ID:Cq+cIuq0
>>907
あれ、子供の名前も風俗嬢の名前も出てないでしょ。
911名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 22:52:55 ID:0/A+Odh5
いずれもバアさんだけど
意外子(いとこ)
とめ男(とめお)
病院勤め20年以上だけどこんなヒドい名前なかなかない。
912名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 23:02:12 ID:x/ByLvyQ
>>910
今朝のニュースで出てたよ。
たしか男の子の名前は聖楠(せいな)。
913名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 23:07:44 ID:Cq+cIuq0
>>912
あちゃー・・・確かにこのスレにぴったりのお名前。
ニュー速+のスレによれば、母親がガッツリとネグレストしてたらしい。
せめて命が助かり、施設に収容される事を祈るよ。
914名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 23:36:27 ID:UkjYS465
子供の頃にしか通用しないような変な名前をつけると名前の神様が怒る。
そんでその子が大人になって辛い目に合わない様に(三十路でまりんとか辛すぎるから)
大人になる前に神様の国に連れて行ってしまう。
そういう話を聞いたことがある、だから姉が姪っ子にまりんとつけようとしたのをマジ切れで止めました
915名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 00:35:49 ID:NI8s/Mw3
>>911
じーさん、ばーさん世代の「とめ男」って名前はもうこれ以上子供いらないよって意味でつけてるんじゃない?
916名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 00:55:52 ID:+cRLZv7J
おいらの知人のばあさんズ三姉妹は順にマツ、トメ、スミ
相当女の子はいらなかったと見える
917名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 01:00:08 ID:hfgpi9kV
犬がミケの一族みたいだな
918名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 01:07:02 ID:5mCReQ8g
>>908
イコちゃんてかわいいじゃん。
おばあさんは凄いのたくさんあるよ。
シン、タカ、ササとか。表札の字面が怖い。
919名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 01:13:47 ID:z2ZYlqzV
>>915
婆さんに「と め 男」だよ?
920名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 01:27:58 ID:5BR/TfMC
あやめって殺めだよね
菖蒲も暗い花だよね
ワレメとか言われるよね
921名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 02:34:58 ID:TYcrExdW
>919

クソワラタ

みずこ(瑞子)ばあちゃんには耳を疑った事ある。。。
922名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 08:44:09 ID:0RA3c2uX
うちの婆ちゃん(大正生まれ)が言うには
昔の農村では女はすぐに覚えられてとっとと嫁にいけるように簡単な名前。
男は跡取りだし育ちにくいから村の偉い人とか神主とかに
難しくて読めない漢字の名前つけてもらったんだって。
難しくて読めない名前だと悪霊がなんて読むのかわからなくて
連れて行きにくいからってことらしい。
923名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 10:12:44 ID:qibKMpKg
>>922
悪霊ワロス、読めないと連れていかないのかw
現代のDQN名つける親にもせめてそれ位の親心があればねぇ…
聖楠(せいな)ってDQNなりにいろんな思い込めてつけたんだろうけど
命名と育て方が あまりにもかけはなれてる。
924名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 12:08:13 ID:ti9QTG48
昔の人って
命名に一秒も掛けてないよなwって名前多いよね。
上から順に、一郎、次郎、三郎とか、双子だと、奈美子、美奈子
兄弟なのにハギノ、ハギヨ、ハギエ、ハギコ、
ハギハ言ってるけど、大丈夫か?と思ってたら、全員無事幸せになってたり。
きっと、あまり力入れない方がいいのかなぁ、と思います。
名刺などでも才色兼備の人は漏れなく書きやすくて覚えやすい名前でした
(若い人でも)
925名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 12:47:52 ID:+c1/Qp8u
大昔は庶民が変に凝った名前をつけると
逆にDQN扱いされたって事情もあるんじゃね?
子のつく名前はやんごとない姫様の命名に限ったり。
農民の子は農民の子に相応しい名前をつける分別があったんだと思う。

そういや平成スタートのころ、
ヒロヒト・アキヒトって小学生の兄弟がテレビで紹介されてたなぁ…
926名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 16:08:33 ID:bNW3NUn1
昭和・今上天皇の名前か
おこがましいにも程があるねw
927名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 16:18:31 ID:ti9QTG48
仁も付けないよね普通は。
そういえば、一夫多妻でつかまった60前後の男性も
たしかそんな名前だったような。
928名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 18:17:02 ID:mBmmShRk
>>923
母親の源氏名が「れおな」だそうで、韻を踏むようにしたい、ってのがあったのかも。
もし過去の虐待容疑で母親も逮捕されたら、母親の本名があきらかになる。
929名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 18:45:07 ID:0RA3c2uX
>>927
戦中までは天皇家の男の人と同じ名前をつけるのは不敬だったらしい。
930名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 19:07:35 ID:58vlWW9A
>>929
仁を付けなかったのは同名の皇族が現れると
まずいと思ってのことだ。

逆に言うと、男子に仁さえ付けなければ、
皇族と同名という社会的ハンデを負わなくても済んだわけだ
931名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 20:22:12 ID:ldi9yjei

◆◆◆慶応大SFC(環境情報学部)生2人を逮捕、 仲間に殴るけるの暴行  (2006/08/09) ◆◆◆

神奈川県警藤沢北署は、慶応大環境情報学部4年の松山、高橋の両容疑者を暴行と脅迫の疑いで逮捕した。

調べによると、2人は、高橋容疑者が経営する広告会社「兜磨vに勤務していた同大4年の男性が会社
を辞めたことなどに腹を立て、3月23日午前、男性を自宅から連れ出して車で藤沢市内を連れ回し、
車内でたばこの火を押しつけ、殴るけるの暴行を加えた疑い。

同署によると、広告会社は昨年、慶大生5人で設立。インターネットのオンラインショップの運営や広告、
ホームページ作成などを手がけている。同社は平成17年3月設立、資本金300万円。

【ソース  http://www.seikei.co.jp/news/disp.asp?ID=721

932名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 20:56:32 ID:ObFrEfEb
>>923
「ぅちの仔の名前、絶対に読めないヵら、悪霊はつれてぃかなぃんだょー」
とDQ親がのたまいそうだなw
933名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:24:12 ID:n447WJ3p
悪霊に連れ去られることは無いだろうが、
実の親に冥府送りにされるんだろ。
934名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:41:16 ID:xt5hL2ik
  
悦子(えつこ)・・・体中をガムテープで何重にも巻かれて浴室で溺死
和幸(かずゆき)・・・海外にて喫茶店を出たところ銃で撃たれて死亡
恵子(けいこ)・・・耳が聞こえなくなった後に火事になって焼死
健一(けんいち)・・・ダンプカーを運転中に崖から転落し死亡
健太(けんた)美歩(みほ)・・・父親に睡眠薬を飲まされ殺害される
修三(しゅうぞう)・・・退職してすぐに妻が鈍器で顔面を殴られて死亡した
順子(じゅんこ)・・・コンクリート詰めにされる
俊介(しゅんすけ)・・・突然動きだした排気ファンに吸い込まれ死亡
大作(だいさく)・・・田んぼでナイフでめった刺しにされて死亡
一(はじめ)・・・草刈り機で自分の足を切ってしまい死亡
秀良(ひでよし)・・・寺の中で腹を何回も刺され失血死
ひな(73才の老婆)・・・社会保険事務所の職員から現金を奪われる
英雄(ひでお)・・・妻に凍死させられる(妻の名前は美知子)
広志(ひろし)和博(かずひろ)・・・火事で親子そろって焼死
文江(ふみえ)・・・路線バスに上半身を削られて死亡
真由美(まゆみ)・・・夫に首を絞められて死亡
ミツ子(みつこ)・・・自転車で移動中に対向していたトラック荷台の扉が開いて直撃
陽介(ようすけ)・・・登校中に右折してきた車から二度ひかれて死亡
良乃(よしの)・・・ジェットコースターに乗ったらフェンスに激突して即死
優子(ゆうこ)・・・娘が中国人数人に誘拐される
由希子(ゆきこ)・・・助手席に座っていたら突然殴られてぐったりして死亡
龍一(りゅういち)・・・遺体が雑木林で発見される
凜(りん)・・・走行中に車のドアが開き転落し後輪に潰され死亡
935名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:45:12 ID:I0FHReaE
普通の名前でもかなり悲惨なんだな。
936名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 00:26:14 ID:GltSt4UN
熱中症死の保育園児の告別式
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/400/view5431654.jpg

 カップ麺とカップヤキソバ供えるか普通・・・・
937名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 01:52:57 ID:vPnUWLHa
>>934
子供じゃないよね?
938名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 03:15:53 ID:+HAsZu9I
カップメン・・・
普段あげてたんだね
こんな小さな子にインスタント物食わせるなよ
939名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 03:59:51 ID:UmpC1YgP
>>936
俺、ばあさんもいたから実家にいた頃カップラーメンなんて食ったことなかったぞ。
供えてるってことは食わせてたんだろうし、ひでーな
940名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 08:16:02 ID:MDuRLBGO
保育園児なんてこんなもんでしょ?
941名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 09:16:32 ID:7FjKGu5E
>>934
スレタイ声に出して100回読んでくれ
942名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 11:29:18 ID:pjbbzYVD
琴梨ちゃんが母親にひかれて亡くなったらしい。
琴梨・・・うーん。
943名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 12:03:11 ID:fPlb5Vht
>>1の犬触れなくて家出?
944名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 13:10:01 ID:YRZtEAHA
>>934
このスレに73才の老婆まで引き合いに出すのか…必死だな…
945名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 15:55:45 ID:KhCRegc7
>仁も付けないよね普通は。 (皇族絡みで

中山仁って役者がいるな(本名:, 中山 仁平)
946名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 16:14:07 ID:kEuoATSo
俺、昔の皇族の名前だ(○仁)
かなーりマイナーで誰も知らんけど、一時期は親を恨んだ
947マジレスさん:2007/08/03(金) 21:50:45 ID:+WG+KiCf
10年ほど前、「子のつく名前の女子は頭がいい」というような内容の本があったよね。

私(20歳代後半)の中学の同級生で「子」がつく女子は3分の1ぐらいだったけど、
成績が良かった子が多く、進学校に行った女子のほとんどが「○子」「○○子」だった。
かつて、地元紙には県内高校出身者が大学に合格すると名前と出身高校名が出ていたけど、
偏差値の高い大学になるほど「○子」「○○子」の割合が高かったわ。
948名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 21:57:06 ID:QB3xvb/Z
悠仁という名前も皇室にしてはDQN名前らしいね。
宮内庁とナマズ殿下の間でかなりもめたとか。
上の二人の女の子(まこ・かこ)もあだ名っぽい読みでドキュ気味だよね。
949名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:22:06 ID:FNDn6r1P
>>942
あのDQNの巣窟のママスタでもコトリは子取りで縁起悪いからやめときなって書き込みあった位だよ
950名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:23:59 ID:DX2HKEDk
暖人くんはあの世でお腹いっぱいカップ焼きそばUFОを食べましたとさ
めでたしめでたし
951名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:31:23 ID:QB3xvb/Z
↑人の親とは思えない。最低。
952名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 22:59:07 ID:L6b9ICTP
>>948
皇室自体が、末期症状でDQN化してますから…
いまさらどうでもよろしいかと。
953名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:12:01 ID:Kaps5/6z
悠仁って書いて「ゆうと」って男の子のママがいる。
皆には「殿下」と呼ばせていた。
「ゆうと」って名前はいいけど殿下なんて呼ばれるたいそうなお子ではない。
954名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 02:26:12 ID:B/cZolNw
>>948
愛子のほうじゃないのか>皇室にしてはDQN名前
色々根拠(?)が挙げられてるの見たぞ。

・英訳すると「love child」=私生児
・母親の実家の法則(?)に沿ってる(「優雅礼節敬愛」だっけ)、出典に母方の祖父の名前

偶然にしても凄まじいなーと笑ったがw
詳しい人後頼む。
955名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 08:24:10 ID:iGDqJChh
わざわざ別の国の言語に訳してw、
○国では〜という意味とか言っちゃう行動の方がDQN。
956名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 09:29:35 ID:+LyF1Avd
子供に名前をつけたら、1年間親はその名前で生活することを義務づけてはどうか。
957名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 11:41:31 ID:AEGGKJxQ
水難事故:相次ぐ 名取川で男性おぼれ死亡 /宮城
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20070804ddlk04040092000c.html

 午後2時ごろには、石巻市渡波長浜の「ながはま海浜公園」南側の海岸で、
「子どもが波にのまれ、見えなくなった」と119番通報があった。石巻署などによると、
行方不明になったのは同市鹿妻南5、自営業、日野記美江さん(39)の次男で
同市立鹿妻小4年の宇宙(そら)君。
958名無しの心子知らず
>>957
昔日本ハムに宇宙ってかいてひろしって読む選手がいたのを思い出した。

948は巣に帰れ