厳格な育児のママ友との付き合い方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
最近娘のお友達になった息子くんとそのママン。
最初は普通に接してましたが仲良くなるにつれそのママンの育児が
かなり独特のものとわかってきました。

・テレビは脳に悪いから見せない(チラ見もNG)
・日本人には和食しか合わないから和食以外は食べささない(パスタ・パンもNG)
・砂糖も脳に悪いから与えない(市販のお菓子ももちろんNG)
・果糖も良くないから果物もダメ

別にその息子くんに食物アレルギーがある訳ではないらしいです。
これ以外にも細かく規律があるんですが書ききれません。
私も子供にはチョコやスナック類はあまり与えてませんが正直ここまで
厳しくされてると一緒に遊ぶ時に本当に面倒なんです。
親子で家に来られてもビデオも見れないし、お菓子や飲み物もなんだか
気軽に出せないし(勿論、持参してきますが)
でも私は少ないママ友を失うのも嫌なんです。。
こういった厳格な育児をしてるママンとの付き合いってどうしたらストレス無く
付き合って行けるんでしょうかね。
2名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 18:55:57 ID:nXlTIkly
スレをたてる程のことでしょうかね。
3名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 21:39:15 ID:FinOTLYw
こっちに強要してこないんであれば、好きなようにやらせておけばいいんじゃないかね
4名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 21:43:12 ID:Yjwca/iG
疲れるなら、その人との付き合いはやめて
新しい友達を作ればいいのでは?
5名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 21:55:22 ID:Xd7WKpBB
徐々に離れていきましょう
6名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 00:30:05 ID:MlpfQ2bT
付き合いを徐々に薄くしていけば?
うちの近所にも市販のお菓子をあまり与えない家があるんだけど
ソコの子(5歳)はよその家ではガッツいてるよ。
あつかましい位にw
私も出来れば手作り(焼き芋やらムシパン)を与えてるけど
たまには子供の好きなチョコやスナックもいいかなぁと思ってる。
7名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 00:36:12 ID:Zs1DGMo1
砂糖って脳の働き良くするんじゃないの?
しかししょうゆと出汁と塩だけの料理ってかなり不味そうですね・・・
8名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 00:47:48 ID:7ncea3/z
血糖値下がると
脳の働きが鈍るんだったはず。
摂りすぎはダメだけど
塩分が多いものばかりって
血圧高くなるよね。成人病予備軍になっちゃうよ、そのこ。

ただ、和食だって砂糖使うことあるんだし。
少ないママ友っていってても
付き合いにくいなら、いっそ付き合わないほうがいい。
いずれ他に新しくママ友ができます。
9名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 00:58:48 ID:fHYRl/If
知り合いに似たようなママがいます。
自然育児系に厳格なので仲間も少なくないようです。
彼女は自然育児系でないママと付き合っても互いに気を遣うため
自然と自然育児系とばかり付き合うようになったとか。
厳格なママのほうから、いずれ離れていく気がします。
10アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/01/09(火) 02:45:04 ID:9BEM3EVK
>>1
なににストレスを感じるの?
ビデオを見せられないくらいでしょ 遊びにきてるんだからビデオを
見せる必要もないじゃん。
11名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 06:18:22 ID:eLp2wG6S
私の知り合いも1さんの友達よりもっと酷いかも。
まず、砂糖は脳にわるいから駄目
テレビ、ビデオも脳に悪いから駄目
化学調味料も駄目
キャラクターの付いたおもちゃは与えない
市販のお菓子も駄目
オーガニック野菜しか与えない
自然卒乳でIQ伸ばそう
フラッシュカードとか早期教育に熱心
1歳から足し算暗記させたり
モンテソーリ行かせたり
評判の良い英才教育の学校があれば片道何時間でも連れて行く
まあざっとこんな感じです
勝手にやっていてくれれば良いのに私の子育てを影で批判してて
家の子供をひそかに小ばかにしているのよね
その子も家の子供を小ばかにしてて、意地悪したり、仲間はずれにしたり
付き合い完璧に辞めたいけど家が近所で完全に切る事が出来なくて困ってるのよね
そんな最低な親子だけど、近所のママたちのカリスマらしく皆彼女のやり方を見習おうとしてます。

12名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 09:06:57 ID:N7QVToyr
@子育て方法に加え、育児教室で知りあったママ

夏でも、親子病的に肌が真っ白いから聞いてみた。「公園へ行かないの?」
「日焼けするし、怪我すると困るから公園は、連れて行った事がない」
「あっ運動は、週1で水泳習っているから大丈夫だよ」


三歳児だけれど、食育はほぼ@と同等
電車で、1時間30分かけ週2有名英語教室、その他習い事


意志奥の子供でした。
13名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 09:19:11 ID:HjlKNA5p
>>10
この場合は「ビデオを見せられない」事じゃなくて「ビデオも見せられない」事が
ポイントなんだよ。
そのくらいの事も読み取れないのに何故コテなの?
14アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/01/09(火) 12:28:23 ID:9BEM3EVK
??? 遊びに来てるのにビデオ見せる必要ないじゃん
子供同士遊ばせればいいじゃん 飲物・食い物も持参して来るんだし
気を使う必要もないし ビデオを見せられないことが
そんなにストレスかなぁ。
15名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 12:34:20 ID:Ttm2gWPY
ビデオ云々というよりも、自分ち流の迎え入れ方が
出来ないのがなんともマンドクサーなんだと思う。
私も身近にそんな親子がいたら、正直距離を置きたいと
思ってしまうな。
16名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 12:47:08 ID:vyPgZmMt
私もワカンネ。
厳格育児だけど別に他人の育児に口出ししたり出されたおやつに文句言ったりしてる
わけではないのよね?
食べるもの持参してるし自分のとこだけやる分には付き合いに問題ないような。
17名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 13:37:10 ID:LEZ9a+sV
飲み物食べ物を持参してくるということは当然それを食べたり飲んだりする。
目の前で食べられると我が子も食べたり飲んだりしたくなり、
普通の人ならじゃあうちも…とお菓子や飲み物を出したりする。

でもこの場合相手は市販菓子や砂糖の入ったものはダメ。
お互い自分の子にそれぞれ用意したものを食べさせるにしても
相手の子の目の前で市販菓子を食べさせるのは気を使う。
万一その子が欲しがったら…って事じゃないの?

その人が文句を言ってる訳じゃないけど、
この手の人は意識せずに回りに気を使わせてるんだよね。
疲れるなら離れた方がいいと思う。
18名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 13:38:33 ID:HjlKNA5p
テレビのチラ見もNGなんでしょ?
ワイドショー見たいなと思っててもその親子が来てたらテレビさえ付けれない訳だし。
こっちに強要してなくてもそんな子の前で市販菓子やジュース飲むの気が引けない?
向こうはそんなの「気にしないで〜」とか言ってくるかもしれんがやっぱ
いつも普通にやってる事が出来ないって結構、面倒だと思う。

来月ウチの子のお誕生日会しよーかなー→あ、あの親子呼んでいいのか??とかさ。
1918:2007/01/09(火) 13:40:35 ID:HjlKNA5p
>>17とかぶったゴメン。
でもそう言う事だよね問題は。
20名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 15:54:53 ID:Ttm2gWPY
>>15だけど、>>17>>18にドウイ。
逆に相手の家にお呼ばれする立場なら構わないんだけど
迎える立場だと、常にピリピリ気を使ってなきゃいけなくて
疲れると思う。

厳しく徹底するやり方は、ある意味尊敬出来る部分もあるし
見習うべき所もあるけれど、時には他人と一緒の時くらいは
ある程度足並みを揃えたほうが人付き合いがスムーズにいくと思う。
そのママは決して間違ったことはしていないし、むしろ偉いんだけど
人付き合いにおいては、時にはそれがネックになってしまう
ということもあるよね。
21名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 18:00:48 ID:vyPgZmMt
人付き合いである程度気を使うのは当然のことじゃないのかなあ。
厳格ママンだって気を使って対処してるわけだし。
>1さんも厳格ママンのことが嫌いなわけではないんでしょ。自分達と違う人を、気を使って
マンドクセという理由で付き合わないというのは勿体ないと思うよ。
22名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 18:47:48 ID:xU2tQ0dB
>>11
家庭、家庭で育て方ってあるのにね。
いくら英才教育に力を入れても、他の子を仲間はずれにしたりいじわるしてしまうようではね・・・。

23名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 21:09:12 ID:jUaYLGFP
>>21
たしかに人付き合いでお互いが気を使うのは当然だろうけど
別に厳格ママンは気を使って食べ物を持参してるわけではなくて
どちらかといえばよその家で変なもの出されたら困るから持参してるんじゃないの?

本当に気を使う人だったら自分の育児にポリシーは持ってても
一般的ではないって自覚してるだろうし、
食べ物や飲み物は持ってこずにお邪魔する時間帯も考えて、
それでも子が欲しがったら帰るか、
最初からよその家にはお邪魔しないんじゃないかな。
24名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 09:13:25 ID:r5BQxlhZ
厳格ママンはDQNママよりかは何倍もいいけど、一緒にいると引け目を感じて辛い事がある。
自分の子供にそこまで信念を持って育てられない自分ができそこないの母親みたいに感じる。
25名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 09:19:39 ID:AUmTuKGE
>ワイドショー見たいなと思っててもその親子が来てたらテレビさえ付けれない訳だし。

どうもこの辺の感覚は分からない。
子どもが遊びに来てるとき、ワイドショーとかつける事ってあるの?
26名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 11:13:45 ID:4MyrajEm
>>25
私も同じ所が引っかかった。
水道屋さんとかが来てても、ワイドショーなんて恥ずかしくてつけられないw

>>1
娘サンと息子サンだから、そのうち行き来もなくなるよ。
27名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 11:19:12 ID:GZ01/lDc
テレビつけっぱなしのお家ってあるよね。
うちは父親がめっちゃ厳しくて、NHK以外みせてくれなくて
テレビの音もすごく小さい。耳をそばだててじーっと見てた。
そんな家に育ち、慣れてしまってたので他所のお家のテレビのボリュームや
見て無いのに付けてるってことに驚いたことがある。
話しがそれちゃってすみません。
28名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 11:41:24 ID:r5BQxlhZ
その日に気になるニュースとかあった日はワイドショー付けるよ。
夜は忙しいからゆっくりニュース見られない事も多いし。
普通にママ友同士それ見ながら「怖いよねー」とか言いながら話のネタにしてるけど。
29名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 12:36:27 ID:9FSmq7Fe
↑テレビに頼らないとおしゃべりのネタにも事欠きます…って言ってるみたいで淋しい。
やっぱ主婦は世間が狭くなってしまうものなのかなぁ。
30名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 13:30:40 ID:P0C6K3on
>>29
そうかな?
散々お話したあと、テレビ観てマターリ話すことあるけど・・・

31名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 13:20:31 ID:Ysue1EGo
>>29
なんか想像力が乏しいというか、視野の狭い人ですね。
32名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 22:33:04 ID:nFNTBh6i
オジュケン幼児教室で
リボン食べて口のまわりが真っ青な子
普段から母親から精神的虐待受けてるんだな
33名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 01:09:07 ID:+KxK95KY
その母親もテレビを見ていないのなら逆にそれを利用しちゃいましょう
この前テレビで見たんだけど、糖分は適度に採らないと悪いみたいだよ〜とか、冬は果物を食べないと抵抗力が弱くなるよ〜とか言って、市販のお菓子はアレだけど果物ぐらいなら出して良いと思う

実際本当の事なんだし、>>8さんも言ってた通り、糖分採らないと逆に良くないしw
なんだか子供が可哀想。泣けてくるよ。
34名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 18:48:50 ID:+KxK95KY
あっ 勿論「さりげなく」言いましょうw
351だけ見てレス:2007/01/15(月) 20:44:33 ID:v6XUzQHm
付き合わなかったらいいじゃん。
36名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 17:07:09 ID:yxIOFS3T
私なら余りにひどかったら児童相談所に虐待として通報する。
どうみても身体的にも精神的にも躾や教育の範疇を越えてる
37名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:22:17 ID:J4M+eaw4
私は自然育児をしてるので、厳格ママと近いです。
よその家で暴発したりしないように、適度にゆるめてますが。

その厳格ママはマクロビ(玄米菜食)をしてるのでは?
マクロビでは白砂糖は毒なので。
サツマイモとか甘味のある野菜、メープルシュガーなんかは
取っていると思いますよ。
38名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 21:30:40 ID:ZK/UDL7n
「砂糖は摂りすぎると興奮や衝動性が強くなる。砂糖摂取は習慣性があってやめられなくなる」
っていうのがあるんだよね。ADHDの子は砂糖の過多摂取で多動が強くなるって報告がある。

それぞれの考え方だから、結局は住み分けになっちゃうかなぁ。
39名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 23:45:14 ID:SOZHXcdf
採りすぎも良くないし採らなさすぎも良くないって事ですか?
何かカルシウムや塩分と似てますね。
40名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:32:34 ID:0bE6FcoU
白砂糖は性格が怒りっぽくなるんだよね。
中毒性も高いし。
子供に与えるなら、未精製で天然の砂糖がいいよ。
41名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 15:15:42 ID:Hw/AM6qh
例えおやつ持参でも厳格ママの子供が
相手の子が食べているものをうらやましがるだろうな。
子供の記憶に残るんだよね。
不公平感も強くね・・
住み分けがお互いにとってベターだよね・・
42名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 06:43:50 ID:ATD8ZtRv
>>33
厳格ママに言っても、100倍で返されるか、他人の話は聞かないか、
どっちかだから、スルーがいいよ。
43名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:26:20 ID:A1GuAAyr
その子生まれてから全然糖分摂ってないんだろうか・・・?

脳だけじゃなく糖を必要とする臓器や器官を始め、味覚や消化器官その他諸々がおかしな事になりそうwww
44名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 03:43:25 ID:kVw8awQr
あのさ糖分っていうのは、穀物の澱粉が消化分解されて自然に吸収される分で人体には十分なんだよ。
自然界に存在しない程精製された砂糖などにしか糖分がないと思って虐待とか言ってるバカ母は、精製糖を与えてる事で子の寿命を縮めてる事も知らないで良く言うよ。

まあ、自信持って自分の子にはバカスカ甘いもの与えとけば。
45名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 03:46:40 ID:aXd3gTy7
どっちにしても「極端』は良くない。
私だったら、極端な人間とは距離を置く。
食べ物に関する考え方は、物事すべてに通じる所があるような気がする。

1のママ友は、他のことに関しても、おそらく融通の利かない
視野の狭い見方をすることが多いと思うよ。
46名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 04:06:28 ID:m6EWwuKJ
うちは逆に、朝に食べる果物は金、昼は銀、夜は銅だと言われて
毎朝リンゴやら梨やらを食わされてましたが……。
とっくに成人した今でも、実家に帰ると毎朝果物が食卓に。金だからと。

何で金銀銅になるなんだろう? 答を教えてもらえないまま、主犯の祖母は逝ってしまった……。
47名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 05:06:44 ID:md3MtnV1
無理して付き合っても向こうから離れられるかもしれないし、
どっちにしろじょじょに距離置くしかないだろうね。
自分も厳格ママの友達いたけど最近お互い離れつつある。
こっちが「あれ?」って思う事は向こうだって思ってる事だからね、
お互い様ってことで。
近所の厳格ママは砂糖はよくないとかTVはよくないとか興奮する
攻撃的になるとか力説するんだけど、その姿がまさに攻撃的で興奮状態・・。
それ系(自然育児系)の幼稚園に入れるらしいし、どんどん距離が離れていくよ。
母親学級で知り合った頃はそういう温度差は感じなかったんだけど、しょうがない。

48名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 06:50:07 ID:PIf/GcsU
うちも果物はだしてるよ。
スナックはお友達がもってたりしたらだすけどあんまり好きじゃないみたい。
果物は季節の物を食べさせて旬を教えてる。
最近もう苺の季節だよねとか梨はまだまだ先だーとか言ってるよ。
偏り過ぎのママも付き合いずらいよね。
そのママは自分も食べないのかな?
49名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 06:58:24 ID:G7dyCFj2
付き合っててどちらかがすごく気を使わなくてはならないのって楽しくないよね。
>>1みたいな人最近出会ったんだけど、あまり仲良くしたいと思えないや。疲れるもの。
50名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 07:26:24 ID:yWexv6Be
>>46 果物って体冷やす作用もあるんだよね
ただ頭シャキッとするから朝食べるのは賛成(用意する時間無かったりするけど)

あとマジ夜の柿!
…虫呼ぶよね…
51名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 07:37:41 ID:M1yL8NpO
>>47
>近所の厳格ママは砂糖はよくないとかTVはよくないとか興奮する
>攻撃的になるとか力説するんだけど、その姿がまさに攻撃的で興奮状態・・。

ハゲワラ。
糖分カットって、>>44みたいに精神の発達がおかしくなっちゃうのかな。
52名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 07:47:10 ID:uJuZbBMu
厳格ママさん、まあ行き過ぎな点もあれど、真似したいなと思うところはある。お料理とか習ってみたい。
53名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 09:40:36 ID:G7dyCFj2
>>51
砂糖だけってわけじゃないが、
脳は糖分しかエネルギーとして利用できないので
糖分が不足する状況が続くと若くても脳が萎縮することがあるらしい。
54名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 11:44:08 ID:8Z6qgjwx
精製された砂糖って白いからダメって思ってる人多いの?
塩と違って砂糖は糖分の純度を高めるだけで、特別なことはないないから
極端な話、黒砂糖も白砂糖も糖分の質は変わらんと思うんだけれどな。
ミネラルがあるかどうかじゃないの?
一時期、砂糖の業界団体が一生懸命CMで流してたじゃない。
あの白は漂白したものではありません、自然の白ですって。
確かに、糖分の取りすぎは良くないけれど、なんでも取らなさ過ぎも良くないでしょ。

>46
>50さんの言うこと+>53の意見に、
夜は糖分を取ると血糖値が上がったまま寝ちゃうから太りやすい。
逆に、朝は血糖値がすぐにあがって目覚め易いってことで朝の果物は
金なんでしょ。おばあちゃんは子供に説明するのが上手だよね。
55名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 15:17:18 ID:bTAVBxbl
何でもバランスよく食べるのが一番だよ。
56名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 14:01:18 ID:wqrALhCM
えー自分ちよりドキュな人の方が合わせるの疲れるよー
57名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 06:32:29 ID:4LrE+eoh
まあ最終的には気楽に付き合える友達が残るから心配スンナ

>>56
禿do
58名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 09:55:45 ID:oUUdeRNH
私は影響受けやすいタイプで、
●才児健診などで栄養士さんに
「ジュースにはかなりの砂糖が入っているので
こどもに飲ませたら身長伸びなくなります」
「ビスケットは歯に付きやすいので
虫歯になるからあまり与えないように」
「白い砂糖は漂白剤がはいっています
体に毒なので茶色い砂糖を
使いましょう」
なんてお話されると、
信じ込んじゃってママ友にも
教えてあげたくなって
しゃべっちゃうんだよね。
「うちもビスケット
食べさせないようにしようかなー」
とか。
すると>>1みたいにみんなに
拘り育児ママって話広められて
遊んだときうちの子だけ
お菓子わけてもらえなかったり
はぶかれる。
「かなー」って
言っただけで別に厳格宣言した
つもりじゃなく、
「昨日のあるある見たー?」的な
ノリなんだけど……
59名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 10:42:17 ID:dx5q/YA9
>>58みたいな人苦手。
もし軽いノリでビスケット良くないらしいよと言われたら、
「昨日テレビでビスケットは脳にいいって言ってたよ」って適当に言いたい。

影響されて食べさせるんだろうな。
60名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 11:16:15 ID:zHOTfiD1
私は無農薬・ホメオパシー・布おむつの育児してるけど、
まだ子供が小さいから方針が違うママ達と仲良くしてる。
うちの方針は極力話さず、みんなに合わせてるけど。
市販のおやつあげないのも、アレルギーだからって言ってある(本当)
から、周りのママは大変だね頑張ってね…、私は気使わないでね!という感じ。

厳格自然育児の集まりにも出た事あるけど、みんな完璧すぎて疲れる…
勉強にはなるけど、神経質な人も多い。
61名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 21:10:42 ID:9hci7/Xl
厳格育児にも派閥があってあのひとたちとは違うとか思ってんのね、疲れそう
62名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 19:05:24 ID:l3g02YQz
あげ
63名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 20:54:21 ID:un421WQM
甘いもの食べさせない方針の親の子って極端に意地悪が多い。
64名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 10:01:07 ID:MSQqcp3m
周りが食べてるもんだから僻むんだよ。
65名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 22:32:49 ID:+MaGt2xW
小学生で意地悪な子だな〜って思ってた子の親が
無添加育児みたいのしてる確率多いよ。
そういう子ってよその家に行くと
ゲーム買ってもらえないから夢中でゲームやってたり
出してもらった市販のお菓子をむさぼるように食べたり。
親が手作りお菓子も持たせてくる子もいたけどそのお菓子激マズだった。
多分お菓子食べさせるならそれを食べさせろって意味だったんだろうけど。
その子に少し同情したね。
66名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 23:06:59 ID:N0272KK2
料理が下手な人はそもそも味見しないからな。
お菓子激マズは絶対試食してないな。

本見て作れば間違いなくそこそこの味になるはずなのに、
オリジナリティだとか何だとか、勝手に分量変えたりするから変な味になるんだ。
67名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 07:42:36 ID:aTC3KCP5
そういう人の作るお菓子って、砂糖を使わずに自然の甘みで!とか
添加物を極力排除!と思って作るから
普通の人にはボソボソで味の無いものになるんだと思う。
本人達はその味に慣れてるから、不味いと思ってないと思うよ。
68名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 08:47:03 ID:Z75S7rbi
まずいと思ってなかったら市販のお菓子なんて味が濃くてくどくて食べられないんじゃないの。
69名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 04:12:33 ID:OGe9yew7
自分は、「無理せず無添加育児」スレ見たりしてる程度の自然派ですが、
時々、無添加育児ガンバッテマス!系の母子が集まるサークルに参加します。
布オムツ、母乳、玄米、粗食、手作りおやつなど、参考にさせてもらうし
すごいなー、えらいなー、とは思うのですが、ひとつ気になることが。

たいていお昼またぎで、みんな、おにぎりとか持参するのですが、
子ども達は時間も決めずに欲しがるときにおにぎり貰って、
歩きながら食べている。(会場は支援センターの貸切ですが…)
ごはんつぶをぽろぽろ落としても、拾わない。
(あとでまとめて掃除するつもりなのかもしれないけど、
私は気になるので、他の子のごはんつぶも拾っている。)

無添加生活で、ずいぶん健康的なのかと思いきや、
なぜかいつもハナたらして、よだれまみれの子ども達。ふけよ…
衛生観念も自然派ってことなんですかね?
70名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 13:57:41 ID:E+AYY/h0
そりゃ自由な育児を実践してるんだろうね。
子どもが小さいうちは徹底的に自由にさせるんだよ。
鼻水よだれも、あまりにひどくない限り
嫌がるときはふかないんじゃない?
71名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 07:59:21 ID:gJalcETC
あげ
72名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 08:11:08 ID:bEVPrrgG
前にテレビでベジタリアン、無農薬野菜、自然食品だけで
子育てしてる夫婦が出てて、最初はわたし達こだわってます!
素敵なわたし達!みたいな番組進行だったんだけど
そのうち栄養の専門家みたいな人が出てきて、このままでは
栄養の偏りがでて子供さんの成長に非常によろしくないと怒られて
終わってた。
73名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 19:40:46 ID:WvQW+gSq
その番組覚えてるよ。
動物性タンパク質を一切与えてなかったので栄養失調になってたんだよね。

自由にさせる育児の親って自由にさせすぎ。躾ぐらいやって欲しいわ。
74名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 20:01:00 ID:bEVPrrgG
>>73
何年か前の番組だったのに覚えている方がいたとは!

自分達が決めたこだわりにこだわりすぎて、結局周りが見えなくなって
結果的に子供に良くないことになっているのにも気がつけないって感じになってた。
75名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 20:08:07 ID:imbzL2rz
今ほっこりwwとか無添加とか流行みたいになってるもんねぇ。
カリスマ主婦?モデルのヒトミさんとかUAみたいな生活に憧れてるのかなぁ?
私は一人目は布おむつはすぐ(夏場でいつもじめっとしてて心配で)やめた。二人目は
はなっから普通のおむつ。手作りお菓子もイベント(誕生日とかクリスマス)
では作るけど、普段は市販の物でもこだわりはないなあ(子供も喜ぶし)
これをずーと続けてる人はすごい。でも、大人で自分の意志で
ベジタリアンならいいけど、子供をベジタリアンにするのには抵抗があるな。
だって給食もあるし、やっぱ肉を食べなきゃ体が発育しないよ。
76名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 20:13:53 ID:ShBo5vG7
うちの近所にもいるわ‥完全無農薬野菜ママ。
そのくせその子の娘は、野菜嫌いで、一切野菜は食べない。
いみねー!!!
と叫びたくなります。
77名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 02:03:48 ID:HLwPPFGq
うちの子アレルギーで肉も魚も食べられない。
78名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 09:13:44 ID:DKGV+FVO
>>77
ちゃんと病院で調べた?
79名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 11:04:04 ID:KOyvwktW
子供の学校の子でアレルギーがひどくて給食が食べられない子がいる。
毎日お母さんがお弁当を作ってもっていってる。そういう人は偉いし,
大変なのを知ってるから頑張れって思うけど、趣味?程度で食事制限してるなら
あーそうですか。としか思わないなぁー。あんまりこちらに要求されても困るし。
80名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 10:31:08 ID:mbe8WiNr
>>78
両方ともクラス6。
子どもは大豆蛋白を喜んで食べてるよ。
81名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 14:25:59 ID:41+DO3ts
調味料とかも普通のスーパーで買って、市販のお菓子も普通に与えて
普段の食事やおやつは無添加じゃないのに
なぜか「カップラーメン」だけは無添加に近い物を選んでる人がいる。
普段の食事から無添加やってるならわかるけど
週に1度かそれ以下の食事のカップラーメンだけ添加物排除しても
意味ないような気がするんだけどなぁ・・。
82名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 00:42:38 ID:FW/DCoI2
それで「私は添加物気にしてるのよ!!」みたいな言動してるならどうかとおもうけど
別にそれくらいいいんじゃないか?気持ちの問題でしょ。
83名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 07:25:50 ID:N8f4U0DO
>81
まったく同じタイプの人いる。
「子供にカップラーメンは抵抗ある」
「○○のラーメンは着色料とか不要だからそれしか食べさせない」
っていいながら
普段の食事やおやつは添加物入り・・・。
なんで「カップラーメン」だけ抵抗あるんだろうといつも不思議。
きっと体に入る物だから気になるんだろうけど
なぜカップラーメンの添加物だけ?
それともカップラーメンに入ってる添加物ってそんなに強力な物なのかな?
気にするのはかまわないんだけど
こういう人って他人が子供にカップラーメン食べさせてると
怪訝そうな顔するんだよね・・・。

でもここのうちの子達やたらと寒がり、しょっちゅう鼻水垂らしてるし、発熱するし、
病院通いだしで大変そう。
84名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 09:49:30 ID:mhMF6Sws
あげ
85名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 10:36:23 ID:rlFL6ZBg
○○ちゃんのママ、土曜日はお昼カップめんなんだって〜
信じらんないよね!子供がかわいそう。

と、スナック菓子をボリボリ食わせながら放すママさん。
返答に困るよ。
86名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 11:28:45 ID:IyFV80Lf
育ち盛りの子どもに、お昼がカップめんなのは普通にかわいそうだと思う。

厳格ママじゃなくて普通のママじゃないか?
陰口はいただけないけど。
87名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 12:27:16 ID:dVpOaE3i
>>86
>>85が返答に困ったのは「カップ麺がかわいそうだと思わない」からじゃないよ。「スナックを食べさせながら言われた」からだと思うが。
スナックもカップ麺もよくないのは一緒だからねぇ。
88名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 13:00:08 ID:IyFV80Lf
や、つまりその人にとって「体によくない」はどうでもいいってことなんでしょ。
スナック菓子OK、カップめんOK、
でも土曜の昼食が「毎回」カップめんだから「かわいそう」なんだと思うよ。

だからその人は厳格ママじゃない、厳格ママじゃないならスレチガイでしょ、と。
んで「陰口はいただけない」ってのは>85への言葉じゃなくて、厳格ママに間違われた普通ママの皮を被った陰口ママへの評価ね。
わかりにくくてスマソ
89名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 15:03:02 ID:lHe6DeZa
私は食生活に気にしない人で、カップラーメンもたまに子供と一緒に食べる。
ママ友に「うちの子、ポケモンのふりかけ好きなんだ」って言ったら
「そんな嗜好品与えちゃダメ。無添加のふりかけってけっこう売ってるよ」
って言ってたが
カップラーメンはOKなママだった。
>81から読んで思い出した。
90名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 15:38:41 ID:rlFL6ZBg
何がダメかは人によるし、
自分のやりかたも人から見たらDQNかもしれないんだし、
簡単に人のやりかたにケチつけるのは良くないよなーって思った。
91名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 20:31:32 ID:e0TWKrw4
カップラーメンはヤバすぎるだろ
ケミカルは勿論 塩分も強い
味オンチにもつながるよ
92名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 21:55:12 ID:kh3OmHtg
カップラーメンは容器から解け出るものが体に良くなさそう。
たま〜にならいいと思うけど。
93名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 22:00:08 ID:e0TWKrw4
>>92
それは大した事ないよ
94名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 23:25:58 ID:8CJLVyHa
>>92
食品衛生法って知らない?
95名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 10:24:24 ID:M25Fh8tu
摂取頻度と総摂取量の問題かな。

無添加カップめんにこだわる人は、カップめんを食べる頻度が高い。
間食としてのスナック菓子は少量だから気にしない、って理論かも。
たまに食べる間食に含まれる添加物より、毎度の食事に含まれる添加物のほうが気になる、とか。

厳格育児のママってこだわりどころがそれぞれに独特だから気をつかうよね。
96名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 08:04:20 ID:C2SEjgZA
マクロビやってるママ友、砂糖・乳製品・果物・小魚以外の動物性たんぱく質カットですが
子供は いつも風邪引いていて 長引いてる。おやつはいりこや、甘味抜きの手作りきび団子(←まずい)。

私は 4年保育で楽を選んだけど その人は1年しか幼稚園に入れないとかで
会わなくなって2年。 久々に先週あったらまだ30才くらいなのに 顔がしわしわ・親子ともがりがりでした。

やりすぎは良くないと思った。
97名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 23:07:16 ID:F63eo29Z
何かこの前「牛乳は与えちゃダメ!」と力説されて
「牛の乳を人間が飲んだらダメ。早死にするよ。乳製品も!」って言われたけど
根拠がよくわからなかった。。。。
98名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 01:56:16 ID:xbG16q5v
近所のママ友も厳格ママ。
よく知らないけど、ホメオパシーとかいろいろ実践しているみたい。
子どもが病気になっても病院に連れていかず、薬に頼らない育児をしてるんだそうだ。
予防接種もしないんだって。

おかしやなんかは個人の勝手だけど、下の子はまだ5ヶ月なのに2週間下痢が続いて
お尻がただれて血が滲んでるの見て本気で腹がたったよ。
下痢で汚して着替えが間に合わないし、手が離せなくて買い物も家事もできないって泣きな
がら電話がきて手伝いにいったんだけど、それでも病院いきたくないって。
最初は白いウンチだったっていうからノロかロタだったと思う。

その時、我が家の夕食用に作っていたカレーを鍋ごと持っていこうとしたら、でもでもだって
うちは肉食べないし云々てオロオロしてるから、じゃあ勝手にどうぞと生協のチラシとうちの
赤のお古を置いて「返却不要だから。あと、おつきあいも不要だから」って帰ってきちゃった
ことがある。
その後、そこんちの赤は元気になったそうだが、しょっちゅう病気してるという噂。
99名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 13:15:55 ID:8UpqJpJc
厳格っていうより妄信ママだね、そりゃ。

育児に拘りたいなら泣言こぼさずに1人で頑張れよなぁ・・・
拘った上で子にも辛い思いをさせずにやり遂げるならいいけど
近所ってだけの他人に迷惑かけて、子を苦しめて

・・・自己満足のハウスマネジメントは家庭崩壊のモトですよ。
100名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 19:18:03 ID:2Efx8B1F
>>98
その人のお子さんかわいそうだね。
自分で色々出来る年じゃないし。
先日出産した時に、予定日過ぎたから、促進剤で誘発だったんだけど、
促進剤って是非が問われてるじゃない?
それで医者が色々説明してくれたんだけど、(私は別に否定派ではない)
自然が今はやってるけど、それこそ、明治や大正のお産は自然だったわけで、でも、むちゃくちゃ母子の死亡率も高く、
現代、死亡率がグンと下がったのは、発達した医療の賜物だから、
と言っていた。

こだわるのは勝手だけど、命を危険にさらしてるって事を自覚してほしいよね。
ホメオパシーで予防注射の代わりは出来ないよ。
よく死ななかったよね。
ましてやそんな時に、手伝ってくれた人に対して、肉がどうとか言ってる場合かと。
そんな人後々面倒そうだから、お付き合い考えて正解だと思う。

ちょっと他スレにも書いたんだけど、
うちのトメもさ、旦那が生まれたとき、時代はミルク全盛期だったけど、
トメが、母乳に異常にこだわって、母乳しか与えず、
1ヶ月検診で、赤ちゃんだった旦那は栄養失調と言われてしまったそう。
そんなトメはその後も懲りずに、今でも自然にこだわり、
薪ストーブ生活したり、重曹生活したりしてるよ。
そのくらいならいいけど、こだわるのは自分の事だけにしてもらいたいよね。
命を天秤にかけてまでやることかと。

そういえば銭金でもやたらストイックな自然派育児してる人見たことあるな…。
ご飯とかがメッチャ質素で子供かわいそうと思った記憶が…。
その人はマクロビだったかな…。
101名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 08:48:37 ID:rpwFVNbb
>98
むしろどっかの宗教に入ってるみたいなママだ・・。
102名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:05:14 ID:OlPJcjr7
保守あげ
103名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:09:23 ID:etYJ04Mt
近所のママはお菓子やジュースを子供に絶対あげない。
私もたくさんあげないけど、ちょっとくらいいいんじゃ、と思ってしまう。
みんながわいわいお菓子たべてる時、人参スティックをたべてる姿は涙がでてしまうよ。
がりがりだし…。
104名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:22:20 ID:epuq8uG4
答えになってないかもしれないが、近所にどう見ても躾放置ママがいる。
厳格すぎるのは子供が可哀想だけど、躾放置よりはマシじゃないかい?
ママ友はしょせんママ友で、付き合いも長くならないから下には下がいると思って
付き合った方がストレス溜めないで済むかも。
ちなみに躾放置ママは、似たようなのが集まって少人数でいるみたい。
うちも含めて、他からはFOされた。ママ友なんて結局短い付き合いだよ。
105名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:44:43 ID:YeniF8ym
>>104
スレ違い
ここは厳格ママとの付き合いのトピなので、放置ママは話が違う。
下には下がいるからって、それが厳格ママとの付き合い方に何の関係もない。
106名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:44:56 ID:ybluV1/6
>50
夜の柿が虫呼ぶって?
お腹壊すとかじゃなく?
なんか怖いんだけど…
107名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 10:57:29 ID:HpjpkNaI
>103
そこの家はおやつ=野菜スティックだから可哀そうではないと思う。
おやつ=果物・野菜(スイカ・ふかし芋・冷やしトマト他)で育った自分は菓子食べてる人を見て
「へぇ〜」とは思ったけど、自分は果物で可哀そうだとは思わなかった。ちなみに実家は八百屋。
おやつ=手羽先・焼き鳥・ネギマで育った旦那も、菓子食べてる友達を見ても
「ふぅん」と思っただけで、おやつが手羽先・焼き鳥・ネギマの俺カワイソス、とは思わなかったようだし。
きっとその子も「へぇ〜」「ふぅん」で特に自分が可哀そうだとは思ってないよ。

籠の中しか知らない小鳥と同じだと思えばいいよ。
いずれ親という籠の外に出たときに、初めて食べるお菓子は美味しいよ。
食べさせてる人たちの楽しい時間に水を差さないかぎり気にスンナ

でも野菜が好きでない人から見れば、イヤガラセか拷問のように思えるだろうなあ。
108名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 13:30:34 ID:FFroZDuh
>>107
概ね同意。
それにいまってアレルギーの関係とかもあって
その子によって食べられるものが違っても子供達はあまり違和感ないようだし。
ただ、アレルギーじゃない場合はあまり厳しすぎると
大人になってからの反動がすごいかも。

うちのダンナは厳しく躾られてたせいで
いま子供時代に食べられなかったスナック菓子やジャンクフードが大好き。
食事しながらコーラやジュースをガブガブ飲むし
漫画やテレビ、テレビゲーム類も大好きでけじめがない
まるで躾の悪い大きいおにいちゃんが家にいるようだ。

子供達の前でだけはやめてと言ったら夕飯はわざと時間ずらして食べるし
家にいる時は部屋に閉じ籠って出て来なくなった。
家庭崩壊寸前だよ。
109名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 14:13:15 ID:HpjpkNaI
>108
うちの旦那は
「手羽先・焼き鳥・ネギマはおやつだから食事にはヤダ」というw
ジャンクな菓子はそれほど好きじゃないらしいけど、これはこれで困り者だと思ってる。

旦那の実家で出されるおやつは今も「手羽先(ry」で、最近はみたらし団子と五平餅?とお萩が加わった。
兄嫁の実家(米屋)の文化が流入したらしい。
自分も今度は芋持ってくかなw スレチガイスマソ
110名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 20:22:09 ID:CwAhHLvF
うん。ただみんなの集まりで一人だけ、野菜スティック持参だから、なんだかかわいそうな気がしたのです。
アレルギーではないといってたけど。
クリスマスパーティとか地蔵盆でくばられるお菓子も一人もらえず禁止されてるから切ない気がしちゃいました。
111名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 21:08:31 ID:Zpoaod+l
111
112名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 21:55:40 ID:LtGxQZWN
厳格というから、しつけが厳しいのかと思ったら・・・
特殊な食生活の人を観察して思ったことだが
矛盾してジャンクフード食べていること多いよ
113名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 07:56:04 ID:SQewvhln
>>110
お腹が弱いのかもしれんね。甥っ子は乳製品を食べるとかなりの確率でお腹を壊すらしく
洋菓子のほとんどがダメだ。クリーム系はもちろん、揚菓子や焼き菓子でもバターたっぷり系がダメ。
他にもラーメン(こってり系)NG、マヨも緩下剤に近いらしい。
姉はうちの子は油脂に弱いとか言ってたな。
アレルギーではないらしいんだが、手土産には気を使うよ。
まあ、姉も小さいころは牛乳飲むと腹を下す人だったので、甥も長じれば変わるとも思うんだが。

なんにしても、人と違うのは親も子も周囲も気苦労が多いだろうなと思う。
・・・親の勝手で食事制限なんてのは論外だけどさ。
ベジタリアンが乳児を餓死させたってニュース読んで鬱な気分。
114名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 00:49:25 ID:IlHgArQz
戦前の日本人はずーっとベジタリアンで生きてきたわけだよね。
港町の人や北海道の人は別として。
今、長寿と言われている人も子供の頃からベジタリアン。
タンパク質は魚や肉からしか摂れないと思われがちだけど、
タンパク質の入ってない食品て、実はほとんどない。
白砂糖、塩、コーンスターチや片栗粉ぐらい。
豆類を食べていれば、タンパク質不足にはならないんだよね。

馬や牛など草食動物って、ベジタリアン。
だけど、肉付きの良い体をしている。
食べた肉が体の肉になるわけではなくて、
体内で体の肉を作り出す機能が備わっているんだよね。

ま、私は肉も魚も食べますが。
115名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 01:16:44 ID:4dNR10mH
↑ ?????
116名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 05:21:34 ID:ZVVzUIm4
昔、仕事仲間に外国人男性がいて、宗教上の都合で生れた時から完全ベジタリアン
って人がいたけど、別に身体弱そうでもなかったよ。超マッチョで昔は砂漠のガイドを
していたとか、ひったくりの男を現行犯で捕まえて、暴れる男のベルトを掴んで宙づりにして
交番にしょっぴいて行ったという逸話のある剛の者だった。普通に健康だったし。
その人見てからベジタリアン=弱々しいイメージというのはふっとんだ。
だから私からするとベジタリアンだからガリガリとか病気がちだとかいうより、
勘違い厳格ママの勝手な思い込みによる偏った食生活、精神的圧力が現れた結果
ガリガリっていう方がありそうな気もする。
こんな事書くとおまえもどうせベジタリアンだろうとか思われそうだけど
念のため私は肉も魚もお菓子も食べるよ。何食べても結果健康ならよろし。
そんなこんなで114の言ってる事も分かる気がする。草食動物のくだりの例えはちょっとわかんないけど。
種が違うと根本的に仕組みがちがくない?
コアラはユーカリしか食べないらしいけど、だからって人間がユーカリしか食べなかったらヤバいとオモ。
要は、頭だけじゃなくて自分や子供の体調や精神状態をよく見て、
ちゃんと考えながらやる事が必要なんだよね。あと人に押し付けなければさ。
117名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 09:26:50 ID:WS9PjYHT
昔、厳格ママさんと付き合いがあったけど
おやつは手作り、おもちゃも布などで手作りにこだわってた。
「市販のおやつは食べないの。私が手作りしたおかしが好きなの」って
言っていたが、一度うちにお招きしたとき
そこの娘が出してあったポッキーをいきなり一袋分ほおばったのには笑った。
しかもうちの子のおもちゃを抱え込んで離さず苦労した。
何事もほどほどに、だと思った。
118114:2007/05/14(月) 10:32:07 ID:IlHgArQz
>>116
私もベジタリアンのインド人男性を知ってるけど、
がっちりしたたくましい体つきだったよ。
坂本竜一、マドンナ、マイケルジャクソン、故ジョンレノンもベジタリアン兼マクロビアンだね。

あと、人間と馬を一緒にはしてるわけではないよ。念のため。
要は、私の血や肉を作るのは「タンパク質=肉、魚」みたいな教育を受けてきたけど、
実はそれは間違いだよということが言いたかった。
人間の体には、馬や牛ほどじゃないにしろ、体内で肉を生み出す機能が
備わっているんだよということ。
ただ、肉食過多だとその機能の低下を招くので、
機能が低下しているであろう状況から急激に肉を絶つのは危険。
もしもベジタリアンになる場合は、徐々に肉を食べる量を減らしていって
体内で肉を生み出す機能を回復させていくのがいいんだってさ。

我が家は肉も魚ももちろん食べてるけど、知識として↑書いてみた。
119名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:26:02 ID:NV8juMyE
>>117
人んち行って、自制がきかないほど、
自宅で押さえ込まれてる子供ってかわいそうだなぁ。
「私の子は○○が好きで○○しか食べないの」
なんて悦にいってて、満足してるのは、親だけで、
子供の姿が見えてないんだね。
なんでも好き放題与えて良いってわけじゃないけど、
あんまり厳しすぎるのは問題だね。
私も親に強制されて、嫌いになった食べ物や、
逆に禁止されてたがために、
大人になってから、時々異常に食べたくなる食べ物とかあるしね。
120名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 19:12:52 ID:2KcFI9Uf
>119
逆に禁止されたがために食べられないって友人もいる。
食べると酷く怒られたので、ものすごく倫理違反な気がして食べられないんだそうな。
社会に出て、親の教育が著しく偏ったものであったことをしって親を恨んでいるけれど
それでも食べることができない、恐怖感に近いと言ってた。

彼女の場合その食べ物は嗜好品なので、恐怖を克服してまで食べる必要もないんだけど
偏った教育は気の毒だと思った。
121116:2007/05/16(水) 00:04:20 ID:TtJC1Sr0
>>114
なるほどそういう事でつか。了解です。
野菜のみから肉を作る機能が普段の食生活で低下したり回復したりするものとは知らなかった。
人の身体って面白いね。

117の厳格ママさんは子供「が」好きなのよと角が立たないような言い方してるけど
本当は厳格ママさんが食べさせたくないのかもね。親は自分の方針だから納得してるけど
子供の方はこれから世間とのギャップに苦しみそうでちょっと可哀想。
別になんでも周りに合わせればいいってわけじゃないけど、食べたいものが目の前にあって
周りは食べているのに自分だけ食べちゃいけないって相当な我慢でしょ。
親はそのへんの事をもう少し子供に理由を納得させるなり、多少譲歩するなりケアしてあげてほしい。
ポッキーのことは厳格ママさんには話したのかしら。
案外「子供が好きだから」って本当に思ってただけだったらさ。
122名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 09:12:59 ID:ssrUIALS
戦前でも魚や鶏・玉子は食べていたわけで、ベジタリアンではないぞな。
山間部でも川魚は食ってるし。

ただ離乳食が野菜中心であるってことは、雑食とは言われている人間ももとは草食だったんだろうとは思う。

>>113のベジタリアンが乳児を餓死させたってのは、
生後数週間の赤子に、豆乳やらすりおろしりんごの汁やらしか与えずに餓死させたって米のニュースだね。
両親はベジタリアンで乳さえ与えなかったらしい。
死亡時、赤の体重は出産時の半分しかなかったそうだよ。カワイソス。
123名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 09:45:40 ID:3FkpTgpQ
>>120
そこまでになっちゃう人がいる事を考えると、
人んちで暴走するのはまだマシなのかもね。
まぁその被害にあった人は迷惑だけど。
そこまで押さえ込まれちゃうのは、ちょっと気の毒すぎるね。
124名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:54:28 ID:URCxgAzB
117です。
その厳格ママさんのお子さんも現在小4。
小学校は違うけどエコっぷりもすごいらしく、せっけんシャンプー?だっけなんか
あまり汚れが落ちないのかお子さんの髪の毛もいつもバサバサ。
腰までもありそうな伸び放題の髪…。
「子供がおしゃれなんて必要ない!」ということで
子供の洋服もあまり気をつかってない様子。
周囲の子がわりとおしゃれにしていて
こぎれいにしているためかなり目立つ存在だそうです。
というかちょっといじめっぽいムードになっていると聞きました。
ブランドものを着せて飾りたてろとは言わないけど
女の子の母ならもう少し気を使ってあげたらいいのに。
125名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 08:13:52 ID:OjuOruPu
おしゃれと、こざっぱりとさせるのは、
また別の話だよね。
男女関係なくさ。
伸び放題の髪を切るなんて、
間違いなくおしゃれじゃなく、普通の範囲じゃん。
126名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 12:13:04 ID:YmG/vWcj
石鹸シャンプーはたしかにバサバサで耐えられない
リンスにする『酢』も頭皮にしみる(ワタシの場合
子供に押し付けるのもなんだかなーーだよな。自分だけやっていれば良い
たぶんオーガニックの綿で作られた服でしょう。

127名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 01:50:57 ID:A1ymy2GM
先日バス停で丁度↑のような少女をみかけました。
思わず「ジムシー?!」って叫んでしまった(心の中で)
石鹸シャンプーで洗うとああなるのか、そうなのか
128名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 02:13:20 ID:zfVW+znU
ところで、スレタイの「付き合い方」ってことになると皆どうなの?
ウチはとりあえず一緒にいるときは「無理のない範囲で」合わせるかなぁ。
お菓子とかも一応和風にして例えば和菓子屋の煎餅やあられとか昆布とか大丈夫そうなのあたり。
私も好きだし。アレ持ちの子もお友達に1人いるから。
洋服とかシャンプーは別に個人的な事だから直接は自分に関係ないからキニシナイ。
幸い自分の周りには勧めてくるような人はいないかな。
あ、でも電子レンジがないウチの時は温めないと食べれないようなものは持って行かない様に
してるな。めんどいから人の家で蒸し器や鍋をわざわざ使いたくないもん。
129名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 19:36:18 ID:M38hxQd/
>128
無理強いしない人なら普通に付き合ってゆく。
つまり彼女にだけ特別な配慮はしないってことだけど。お互いに自分のペースで子育てをしてるよ。
時間は共有しても食べ物や玩具の共有はしないって感じかな。

こだわりたいのはあなたの勝手。あなたの勝手ために私の子が制限されるのはおかしいでしょ
とちゃんと話してから、かえってうまく行ってるかな。

アレ持ちの人とも同じで、
制限が必要なのはあなたの子。制限するのはあなたの務めで、私の役割ではないでしょ、って。
でも誕生会とかそういうときにはその子用のメニューも別途用意してる。
(アレじゃなくてコダワリの場合は配慮しない)

無理強いする人(こちらに配慮を求める人含む)とは距離を置く。
時間自体を共有しない。
130名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 15:23:25 ID:CLW9cX8+
近所の厳格ママンは、うちの娘のしまじろう(ぬいぐるみ)を見て絶叫‥
「んまああぁぁ女の子にトラだなんてぇぇぇぇ!」しまじろうを説明するのに一苦労でした。
テレビ見ないらしい‥
131名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 17:33:02 ID:B96j8KZS
説明したんだ!偉いなぁ。
自分だったら爆笑しちゃいそうだ。
132名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 18:45:29 ID:CLW9cX8+
>>131さん
旦那に話したら腹を抱えて爆笑してました!

しまじろうによってなんか嫌なイメージをもたれるのもなぁと思い、テンパりながら説明したのですが‥
「この鳥がトリッピーといって‥」「幼児向けのほのぼのした内容ですよ〜」
など焦って説明しちゃった自分がいます‥
「イジメっこはでてこないアニメなのよね?」
と言われ、出てこないですよーと言ったところで猫の3兄弟を思い出し
「あ、若干悪いようなネコが出るかもしれません」と言ったら渋い顔をしてしまじろうを睨みつけられました‥。
133名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 17:34:35 ID:Qi4kU1l/
TVを子供に見せない厳格ママンにうちの子のアンパンマングッズを
「ププ、こんなのに夢中になるからテレビなんて見せたくないよね〜」と言われた事がある。
でもそこんちの子供、うちにあるアニメキャラグッズで夢中で遊んでるんだけど。
134アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/06/11(月) 02:27:18 ID:heHMhZT0
>>130
しまじろうTVでやってるの初めて知った・・・。
135名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 11:53:04 ID:aBiCLEXb
>>132
「あ、若干悪いようなネコが出るかもしれません」

一ヶ月前のレスなのに、麦茶を盛大に吹いてしまった。抱いてた赤もびっくりして起きた。
136名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 13:25:07 ID:yRZ9HgTZ
あげ
137名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 13:50:10 ID:f55j5A7w
他人の家では他人の家のやりかたに合わせるのが普通だよ
嫌なら家に上がらない。
外では調和を心がける
招く時は自分の家のスタイルで
138名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 15:17:01 ID:DRRKrP0p
うちの子は公園の水飲み場で水を飲むのが大好き。
ある日いつものように飲ませていたら時々一緒に遊ぶママ友の子も
真似して飲みたがってしまったらそのママ友が「生水だから飲んじゃダメ!」と
制止し、その子は飲みたがって大変な事に。

状況に合わせて私がうちの子を無理にやめさせようとするもうちの子が
まだまだ飲みたいと言い、またまた大変な事に。

うちの子は公園の水でお腹を壊した事がないので問題ないと思っています。
(もともと飲料用だしあの噴水式に出てくるのが楽しいみたいです)
その子も壊したことはないようなのですが母親的にイヤみたいです。

子は2歳代後半ですが公園の水を飲ませるのが非常識なのかそれを禁止するのが
厳格すぎるのかどうでしょう?時々一緒に遊ぶのでまた同じ事になりそうで
困ります。
139名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 20:23:01 ID:UzFgIzu1
>>135
うんうん、確かに「悪いような猫」だw

表現がかわいいね。
だけど、世の中良い人ばかりではないんだから、
いつまでも純粋培養してたら、
弱っちい子になっちゃいそうだよね。
ああいう子供向けアニメだって、
必ずああいう感じの、悪いというか、ガキ大将的なキャラクターがいるのにね。
140名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 06:52:18 ID:8n7uuEI9
兄嫁もすげーきびしい。私は自分にも子供にも甘いし、うちの子は障害があるので
何かと、上から目線でものを言う。兄嫁は金持ちの娘で世間知らずでそういうのに気がついていない。
確かとだらしない私だけど、子供に先立たれた時、
「もっと甘えさせてあげればよかった」
「もっと抱きしめてあげたかった」って必ず思うよ。
きびしいのもほどほどにって私は思うけどなぁ。
141名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 23:12:00 ID:qqyGvEM7
厳しすぎるのはどうかと思うけど
甘やかし放題の親よりはマシな気がする。
142名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 00:09:05 ID:yzd6eFa5
>>140のお子さんは、旅立ちが親より先になる確率が高いということですよね。
それなら私も甘く接すると思います。
143名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 17:43:38 ID:eTvLGGOU
確かに…>>142
何かご病気なのかしら?

じゃなきゃ自分の為に子供に甘くしてるだけだもんな。
甘くし過ぎると後悔するよ。
144名無しの心子知らず
最近>>117さん見たいな事があった。
しかもママの目の前で「〇〇もこんなのがいい」ってうちの子の物を離さなったから気まずくて仕方がなかったよorz。