1 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 21:30:54 ID:tDos6pzC
いつ来るか分からない自然災害。
避難生活を余儀なくされる時がくるかもしれません。
小さい子供がいる家庭では特に準備や心構えが必要です。
避難生活中、粉ミルクがあるのに哺乳瓶が無く、赤さんがお腹を透かしていたというお話も聞きました。
そこで、育児板の皆さんで避難時に必要な物や心構えについて語りませんか?
避難生活経験者さんや、災害時の対処に詳しい方々、色々教えて下さい。
2 :
名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 02:32:04 ID:+d/HECOB
遅ばせながら2ゲトー+アゲ
うちは台風ならよく来る地方住まい
♂3ヶ月♀2歳5ヶ月餅だけど急に何かあっても
なんにも出来ない…あえていうなら母乳
だから余った開けてない粉ミルク位しかない
オムツもたくさんいるんだろうな…
3 :
名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 03:24:18 ID:g9gY9cDd
今まで自然災害には遭った事ないけど、赤@6ヶ月のために非難袋に
ステックミルク、哺乳瓶、オムツ、お尻拭き、水2リットル
タオル、その他を詰めてある。
問題は重さだな…
赤抱えて、非難袋持って逃げれるかな?
火事場のクソ力で乗り切れるかな…
大丈夫じゃない?
心配なら予行練習してみては。
5 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 13:36:16 ID:uCDNdU3N
最近やたらと地震の夢をみます。
こわいです。
6 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 18:59:31 ID:HsEUIEyY
オムツとタオルとTシャツと子供用の水分や食料を
リュックに入れてある。
そばに必要な物をとりあえずつめこめるようなトートを置いてある。
もう一つぐらい用意したいけど旦那がいなかったら無理だね。
ビニール袋はいつもかばんに入れています。
いざとなったら防寒になるし、万が一エレベータ等で
閉じ込められたとき、トイレ代わりになるかな?と。
あと、生活用品店で畳部屋用の吸着シート買いました。ちょと高かったけど。
スーパー吸ちゃん て面白い名前。
準備しとかなくちゃと思いつつしてなかったんでしてみた。
普通に詰めただけだから嵩張ってしまった。
100均で圧縮袋買って来よう。
9 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 15:50:04 ID:Z8WxU6YX
先日、静岡で深海の魚があがったってニュースで、
地震の前触れ?というレスを読んでから東海地震が怖いよアゲ
東海地方在住の奥様、避難の準備はOKですか?
阪神・淡路ようつべ
www.youtube.com/results?search_query=THE+GREAT+HANSHIN-AWAJI+EARTHQUAKE&search=Search
10 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 15:55:55 ID:HHrTTUJ6
神戸の地震で家が半壊したのですが
それ以来、小型ラジオ、懐中電灯、非常食料、水は必ず常備しています。
あれこれ準備しても実際に使うのはこれだけです。
後は自転車(もしくはオートバイ)があるとよいと思います。
地震で一番困ったのは移動です。車は使い物になりません。
人々は自分勝手にやりたいことをやります。
移動できる手段は徒歩か二輪だけです。
一歳8ヶ月持ちの5ヶ月妊婦。
前はオムツ、水分、食事の準備とかが気になったけど
今は物質より避難所での生活が不安だ。
夜、環境が満足できないと何日も何時間でも激しく泣くし
言葉での言い聞かせも通じない部分も多いし、じっとしてるのが嫌いな子だし。
ストレスの多い環境でコドモがそんなだと周囲とかに悪いし
真冬だとそうそう長く外で過ごす訳にも行かないし。
結構沢山食べるんだけど足りないと大騒ぎするし。
ビニールは本当に使えるってね。
防寒、ゴミ、浅いところの水をすくったり、支給される水を溜めたり。
12 :
名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:18:59 ID:aQyBdez5
また新潟に地震がきた夢をみた。
津波に流されながら知らない女の人の手をにぎった。
13 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 21:39:01 ID:XCA06gIF
備えあれば憂い無し
14 :
名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 18:17:49 ID:pQ7OE5bB
保守
用意しなきゃ、といつも思ってるんだけど何を用意すればいいかよくわからなかったので参考になりました
前のほうにあった畳用吸着シートは何につかうのでしょうか?
16 :
名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 04:16:18 ID:KVREHPGC
サランラップがあると便利!って聞くけど…
母が言うには、
皿に巻くと、汚れないから、洗わなくて良い=水節約
怪我した時の止血=一時的だが、タオル等を無駄にしなくて済む
体に巻けば、防寒になる
他にも何かに使えそうかな…?
母乳も安心できないよ。
避難するほどの地震の際は、かなりのストレスと栄養不足で
出なくなることも十分考えられる。
ミルクと、お湯を作るための道具が必要。
あと、学校などに避難したなら
乳幼児を抱えている人で集まって、保健室近くの教室に
入れるよう交渉するとか。
体育館などでは周囲にも迷惑がかかるからね。
普段なら赤ん坊の泣き声にいらついたりしない人でも
こんなときはわからない。
18 :
名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 07:22:18 ID:VIHEhUqg
前にあったスレもすぐになくなっちゃったんだよね。
臨時地震板を覗くことをおすすめします。
まとめスレもあるよ。
そこで乳幼児連れの場合の持ち物なども色々あがっています。
(阪神と中越の地震のときの経験談などから書かれていたと思う)
19 :
名無しの心子知らず: