せっかくコテにしてくれてるんだから、あぼ〜んさせて貰うわ。
でもあぼ〜んも面倒だから専用スレ立ててそこから出ないで欲しい
私も疑問、アシッド子供と一緒に寝て、さらに子が寝ている間に家事
済ませてるんだよね。
睡眠たっぷりとって、子供と充分遊んであげて、家事完璧で不満もない、
2chで息抜きもばっちりで、自分にはポジティブシンキングで他人にはめっちゃ厳しい
楽しく充実した生活を送ってるんだよね。
奥さんにはどの程度子育て手伝ってもらってるんだろ、
家は夫がいても私がドア一枚離れると子がギャン泣きだし
はっきり言ってご飯もお風呂も全て自分がしてる。
奥さんにかなりの事助けて貰ってるんだったら笑う。
もしアシッドが父子家庭で働きながら
やんちゃ息子を立派に育てているなら
説得力あるし参考にしたいんだけど
自分が身体的に疲れてる時は
子供と接することないんでしょ?
一度自分に余裕のない状態の時
にわざと子供と接してみれば
このスレの親の気持ちが少しは分るのでは?
仕事の就業時間が迫っているのに悠長に
「こぼしたからフキフキしようね。」
なんて言ってられないし、
子供にも忙しい時の「場」の空気とか
感覚で覚えていって欲しいけどね。
アシッドみたいな環境の子育ては一見
のんびりしてて良いかもしれないけれど
子供にマジの緊迫感を与えられないよね
このスレの母親は私もだけど
はっきり言ってかなり疲れてる。
でもその事で子供との間にある種の緊張感があるんだと
思うよ。
私はその緊張感が最初は嫌いだったけど
今は必要だなっと思いはじめてきたよ。
949 :
名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:31:04 ID:/ysPWMyT
ホスト規制でアシッドのスレ立ててあげられなかった。
育児じゃなかったらどこに立てたらいいかな?
おち板かしら?
私もアシッドあぼーんで快適。
近所の厭味なオバサンそっくりで読んでるだけでも不愉快だったから
他人に対するどす黒い不信感と、
読解力・共感力の無い、偏狭な魂の持ち主とは、
接触を絶つのが一番。
私も
>>935がスレちとは思わないよ。
むしろ怒りの抑制力になるんじゃない?
子が成長した時に自分を責めることにならないように。
すごくドキッとしました。ありがとう。
前に悩みにアドバイスした人が、スレチだ先輩ズラだと言われてたのは疑問。
そういうのが全くないとただ単に懺悔の場でしかないよね。
できないと悩む人間にこんなこともできないの?と無神経な発言をする人と、
実体験に基づいた具体的なアドバイスは重みが違うよ。
私自身、いいなと思うママさんの子供の注意の仕方をマネしたりしてる。
自分には思いつかない言い回しをしてたり、参考になる。
952 :
951:2008/04/07(月) 20:05:58 ID:QJyZe5TR
>できないと悩む人間にこんなこともできないの?と無神経な発言をする人と
>実体験に基づいた具体的なアドバイスは重みが違うよ。
↓
できないと悩む人間にこんなこともできないの?と無神経な発言をする人の意見と
実体験に基づいた具体的なアドバイスをしてくれる人の言葉は、重みが違うよ。
要はアシッドの言うことより、実践的で為になるから聞いとけば?ってこと。
私は、これが育児板の悪いとこだと思うんだけど、
「アドバイスをくれ」と一言も言ってない人に対して、アドバイスをしてしまう人がとても多い。
上から目線かどうか以前に、アドバイスを求められてるかどうかをよく読んで察するのが先だと思う。
アドバイスというのは、どんなに正論でも求めてない相手に押し付けたら「余計なお世話」になる。
あ
毎日毎日、3年生♂に怒鳴って叩いてるよ。
まず言葉使いがヒドい…私もひどくなる一方。
オメーらいい加減にしねーとはったおすぞ!
とかブチ切れてる。
息子達も うっせんだよ!とか言ってくるし。
息子と居るのがツラい。精神的にヤバい。
兄弟喧嘩の声聞いてるとイライラが止まらなくなる。毎日毎日、同じ事、注意しても治らない。
ダラダラ寝転んでゲームしたり、いくら言っても食事中の立て膝が治らない。
もー疲れた…逃げ出したいorz
>>955 年近い男子二人とか男子三人のお子さん餅の友人多いんだけど、
本当に幼稚園〜高学年あたりが一番大変そう
穏やかな時の友人を知ってるだけに、
元気な男子を複数育てるってのはこんなに過酷なのかと。
親も豪快タイプだったら楽みたいだけど、生真面目なお母さんは本当に辛そう。
叱りっぱなしではなく、その後、自分を責めちゃうみたいだし…
事故や怪我、他人に迷惑掛ける事だけはさせないという最低限は大事にして、
手抜きできる家事はサボって、子どもが学校行ってる間ちょっとでも休んでね。
全員高学年以上になると、通常は静かになるみたいよ(ケンカするとやはり激しいらしいが…)
>>956ありがとう。
みんな同じなのかな…と少し安心しました。
我が家は♂♂の双子なんです。
仲は凄くいいのですが、対抗心が激しく、それが原因での争いが多く、
うんざりしていました。
もちろん同年代の女の子のお母さん方も大変だと思います。
言葉使いはやはり私が直さないと息子達も治らないですよね。
分かっては居るけどゴルアーテメーラになっちゃう私です。
>>957 「ゴルアーテメーラ」わかりますw
女子相手は精神戦なのでストレス満載ですが、
男子育ては体力勝負(叱り声も数十デシベル違うらしい)でやっぱ大変ですよ。
ましてや双子チャン…
長期休暇が地獄だと友人も口を揃えます。やっと終わりましたよねー。
次の夏休みに備えてできるだけ体力温存してくださいね・・・。
高学年になったら、別々の塾の夏期講習に行かせてた双子ママンもいました。
別々なのは、比べたり競ってケンカになるのを避けるため、だそうです。
【アシッドと私の10の約束】
1. アシッドと気長につきあってください。
2. アシッドを信じてください。それだけで彼は幸せです。
3. アシッドにも心があることを忘れないでください。
4. 言うことをきかないときは彼なりの理由があります。
5. アシッドにたくさん話しかけてください。
人のことばは話せないけど、わかっています。
6. アシッドをたたかないで。暴走したらアシッドのほうがレス数が多いことを忘れないで。
7. アシッドが年を取っても、仲良くしてください。
8. アシッドは10スレくらいしか生きられません。だからできるだけアシッドと一緒にいてください。
9. あなたには学校もあるし友だちもいます。でもアシッドには2ちゃんしかありません。
10. アシッドが消えるとき、お願いです、そばにいてください。
どうか覚えていてください、アシッドというKYが存在していたことを。
>>942 初めは上手く出来ない(呑めない)のはしょうがないよ 誰でもそうでしょ
子に拭かせると二度手間だけど、それが育児(しつけ)だと思う
自分で飲もうとしたことは褒めてこぼしたらケツを拭かせる(完璧に出来なくてもOK)
こぼさず呑めたらベタ褒め 初期は全て訓練 ヘタ打ってもしょうがないよ
>>943 ん〜 確かにね 極論だけど集合住宅でチビを育てるのは間違い
>>945 十分 遊んでるでしょ
>>946 専用スレからも追い出されましたw
>>947 >他人に厳しい
ん〜 どうだろうね 自分が出来るから他人に厳しいってーのはあるみたい
基本的に「オレが出来るんだからお前も出来るだろ」って考えはある
手伝うとか手伝わないとかじゃなく ほぼ常に一緒に居るからねぇ
双方手伝うとか言う感覚はないんじゃないかなぁ。
>>948 嫁さんが3ヶ月入院してた時は2人だけの生活だったけど
別に変らなかったよ 逆に2人だけの生活がハッピーだったりw
上にも書いたけど仕事に対して仕事と思ってないし 趣味でしかないし
チビが産まれた時にも「育児するので仕事お断りします 3〜4年後
もし よろしければ仕事請けさせてもらいます」って感じで
だいぶ切ったくらいだし 仕事なんてハッピーに暮せる程度あればいいでしょ
ところで
>>878とかに他の人の特段レスがないってことは同意なのかな?
みんなそうなの?
同じく
>>934とか特にレスがないのは賛同の意なの?
2chでは全レスは嫌われますよ。
>>959とか特にレスがないのは賛同の意なの?
新スレは
【男のおばさん】アシッドに怒りっぽい自分を変えたい【女が腐った】でどうでしょう。
>>964 良いと思います。
荒らしスルー検定中です
皆がんばって!!
まだ居ったんかいー。やるなー。男のオバさん!
アシッドに怒りっぽい自分は変えたいと思わないwww
968 :
943:2008/04/11(金) 10:57:59 ID:MyYPtidS
>>961 >
>>943 >ん〜 確かにね 極論だけど集合住宅でチビを育てるのは間違い
940の数行を書きこんでる自分と言うものを考えて欲しかったんだけど
969 :
名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 12:14:34 ID:Irc2uTji
子二歳半。ご飯の時間が苦痛。
美味しくないよ。不味いよ。こう言われてしまうと、冷静になれない。
食べてもないのに美味しくないなんていうな!冷めたら美味しくないのは当たり前だ!
頑張って作ってるのに!と泣きたくなり、子供を許せなくなる。
こないだまでは美味しいといってモリモリ食べてくれていた。
カァチャン張り切って色々作って楽しかったのに…
自分が傷ついたからといって子に「嫌い」とか言って泣かせてしまう自分…
子が「好きよ」とくっついてきても「触らないでよ」受け入れられない自分。
ごめん。ごめん。
反抗期かなあ…お子さん。
>>969サンの料理が美味しくないって、絶対本気じゃない気がするよ
何でもイチャモンつけたくなる魔の時期がうちもあったような…
3歳前後と7歳前後と12歳前後と、そして現在も進行中…orz
って離れた視点なら思えるのに、
いざ我が子に言われるとカッチーン!と来るんだよ、自分も。
ムキになって倍言い返してしまう大人気ない性格なんで、
ムカついたらできるだけ部屋を出るとか、
一旦貝になるよう心がけてるんだけどしんどいわー
お互い、修行だねえ
>>970 昨日はどうもありがとう。とても慰められました。
幸い子供は気にしてる様子もなく、夕食は楽しく過ごせました。
昨日は書き込みしたあと半べそで本屋に行って子供の食事についての本を買い、
「無理に食べてもらおうと思わない」を覚えました。
こんなに頑張っているのに!と思わないように、適度に手を抜くようにする事にしました。
でも子供のいう言葉に振り回され、ショックを受けるのが一番良くなかったかな
もっとどっしり構えてしっかりした母親にならねば!と思いました
973 :
名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 23:18:14 ID:bHbK9Qvu
5歳前後って反抗期ありますか?
来月5歳の娘ですが、最近とても扱いづらい。
言うこと聞かないし、つい泣くまでどなってしまう。
しかも、私自身、親から体罰受けたことないのに
自分の子には、頭をバチーンっと叩いてしまう。
いきなり叩くんじゃなくて、5回以上言っても無視してたり
言うこと聞かなかったら、イライライラーッ!っときて
バチーンです。反省。。。
どうしたらいいんだろう。変えたい。
974 :
名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 23:55:21 ID:/r19Ktoq
>>973 わかりますよ。そして後で自己嫌悪…
女の子は口が達者な分余計にね。
テレビで見たグッとこらえる方法は
カ〜ッときたら手を後ろに組むかポケットに入れて
次にお尻の穴に力を入れる。
そうすると、足を踏ん張った体勢になるから手も足も出にくい。
と紹介されてた。
気持ちを収めるには、何か楽しみなことを想像
例えば、「後で好きなお菓子食べよ」とか「ショッピング行ってみようか」
など関係ない事を考えるのもいいようです。
頑張りましょうで!!
>>973 5歳の娘、まったく同じ様なシチュエーションで
うちも久々バチーンと叩いてしまったわ。
なんだか聞いてないような態度で舐めてる感じ。
何度も何度も同じ事言われて、聞いてないのかと。
うちの娘はたまにガツーンと雷落とさないと
いかんタイプだと思うんだ。
叱った後は、お互いケロッとしてるんだけど。
はあ。
携帯からすみません。
吐き出させてください。
魔の2歳児の時に怒鳴ることは毎日、時にはグーで殴ったり強く蹴ったりしてた。(理由は西松屋のむき出しのオモチャで遊んでしまったり、今思えばチビだから仕方のないことばかり)
そしたら、私がちょっと大きい声出すと頭隠すようになってしまった。4歳の今でも直らない。何するにも「これやってもいい?」と顔色を伺うようになってしまった。
怒るときも旦那と二人がかりで怒鳴っていたので、これはいけないと今更ながら思い、
・子供には子供の世界があるからうるさくいわない
・怒るじゃなくて、叱る時も短く簡潔に
・今まで息子の頑張りを見逃していた分、沢山誉める
を実行して1ヶ月…まだオドオドする時あるけど、ふざけてママを叩けるようになった。
本当にどんなに謝っても後悔しても許されないけど、今までの分を取り戻せるようにかぁちゃん頑張るよ。
>>976 1ヶ月たったってすごい!
私は3日ともたないotz、自分は禁煙(もうすぐ10年目)もできたし意思が強い
と思ってたけど、朝から晩まで文句ばかりの5歳児に疲れはてた…
「起きれない」「足がだるい」「ごはんたべられない」「抱っこー」は序の口
二言目には「イヤダ」どうして?と問えば「わからない」
子「折り紙出来ないー」自分「がんばって楽しく作ろうね」子「いやだ」
自分「じゃあちょっと休憩したら?」子「いやだ」自分「なんで?」子「わからない」
自分「ご飯つくってるから後でね」子「イヤダ」
のやり取りを30回ぐらい繰り返してぶちきれた、
「じゃあやめなさい」と折り紙をゴミ箱に投げ捨て、ありえないくらいひどく怒ってしまった…
「そんなに何もかも嫌ならもう一緒に死のうか」と言ってしまった。
子供トラウマだよね、でももう疲れただれか助けてくれ…。
気持ちはよくわかる
うちも子がわがまま気味なので気分が悪いときにはついつい理不尽に叱ってしまう
でも親がいつでもそういう態度だから子どもが寂しがって
ワガママ言ってるんじゃないかなーと自分で思って
冷静なときにはなるべく怒らないようにしてる
「いやだ」は
「ひとりぼっちで遊ぶのは寂しいからいやだ」
「わからない」ってのは
「お母さんやお父さんともっと一緒に遊んで欲しいけど
どうやったら一緒に遊んでくれるのかわからない」
って意味なのかもね
家事忙しいのはわかるけど、
少し手を休めて、子どもの手を握って一緒に折り紙を折ってみるとか
おにぎり作ったり、ジャガイモの皮をむいたりみたいな御飯のお手伝いしてもらうとか
そういうのどうかな
娘6歳が朝ゴハンなかなか食卓につかない。ばあちゃんとテレビ見てる。
食べないなら片付けちゃうぞー!!と、言ってもこない。
何やっとんじゃー!と見に行くとばあちゃんにパンもらってぼやっと
テレビ見てる。
娘のゴハン片付けて息子2歳とメシ食っとったらぼやや〜と来た。
「ばあちゃんに言われた〜」もうないわっ!知らんっ!
ん〜ウチの場合はばあちゃんがらみで娘に怒ってしまうなあ。
本当ならばあちゃんに「ゴハン今からですからパンなんかあげないで下さい」
って言えば済む事だったかもしれんのに。
、、、ばあちゃんに「飴とかガムとかやらんで下さい」「そんなにテレビ
ばっかり見せないで下さい」「くそ甘いお菓子やるのやめて下さい」と言いたい
のに「飴、ガムはかあちゃん買わないからねっ!」「いい加減にテレビから
離れろーっっ!」「そーんなに甘いのばっか食べてたらムシバラスがくるぞっ!」
と、娘を怒ってしまう。もっとやさしい言い方があるだろうに。ふぅ。
>>978 > 「いやだ」は
> 「ひとりぼっちで遊ぶのは寂しいからいやだ」
> 「わからない」ってのは
> 「お母さんやお父さんともっと一緒に遊んで欲しいけど
> どうやったら一緒に遊んでくれるのかわからない」
> って意味なのかもね
うーむ、なるほど。足りない言葉は善意の言葉で補って自分を納得
させるのは良い手だ。
でも 実際に顔合わせてその場でそう考えれるかっちゅうと、これが
難しいんだよぉ。
>>969以前のレスに対してだけど
怒ることが先でロクにしつけもしてないんじゃないの?
落ち着いてしつけしてみたら? オレが思うに怒るよりしつけをする
エネルギーの方が省エネだよ
オレは怒るようなムダなエネルギーを使いたくないから
怒られないよに先に先に物事を教える。
そっちの方にエネルギーを注ぐ。
982 :
名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:54:29 ID:Q/tDyKxl
呆れた。 それはそうと次スレどうしましょうか?
私は、このスレじたいはあったほうがいいんだけど、
誰かのおしつけた偽善のためにあるのならいらないような。
なんど言ってもしつこく来るのは病気なのかもしれないですし。
983 :
名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 00:31:55 ID:WCSprZEr
誰か立てて。あってもいいし。
テンプレあった方がいいのかな。
>>977 私ももうすぐ5歳の男児もちだけど、
先日怒りMAXのときに「一緒に死のうか」って言っちゃったよ。
瞬間マズイッと思って、冷静になったとき謝ったけど。。。
自分でも怒りすぎたと思ったときは後で抱きしめながら
「ごめん、おかあさんさっきは怒り過ぎた。○○が嫌いで怒ったんじゃないんだよ」
とフォローはしているけど、これでいいのかと自問自答の日々。
下に2才男児もいて、これがまた自我が出始めて大変になってきたんだけど、
見た目が小さくて可愛いから長男ほど憎らしくはないんだよね。
あ〜イカンイカン、長男が歪まないように頑張らないと。。。
985 :
名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 08:10:23 ID:0IWyjodZ
最近四歳になった息子の行動一つに苛々…。
着替えなさいといってもおもちゃで遊びっぱなし。
着替えさせようとすると、わざと着替えにくく動いたり、つい叩いてしまうorz
駄目だと思うのに苛々がとまんない、どうしよ
テンプレ長くするのはいやだけど、
怒りっぽい自分を変えたいと思っている人のためのスレです。
変える気の無い人と、お説教や批判をしたい人は別のスレに書きましょう。
みたいな一文を入れたほうがいいかもしれない。
経験談や、経験ある人のアドバイスなら、役に立つんだけど
経験無いし理解も出来ないっていう人のアドバイスは、役立たないね。
子供の玩具等をオープン棚から壁面収納で中が全く見えないものにうつした。
テレビを一日30分だけとしてそれ以外は全くつけなくなった。
を実行し部屋には一切玩具が出てない状態にしたら子供の動作が早くなった。
玩具も戻す場所が決まっている為、子供一人でもちゃんと片付けられる。
これだけの事で怒りっぽい自分が怒りっぽくない自分になった。
私も毎日イライラ…。こんな自分が嫌だ!もう小さい子は育てないと思うので、一日一日を大事にしよう!って思うようになってから、怒る事が大部減った。
989 :
名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:46:18 ID:d9QwI2uy
週末片付けをなかなかしなかったのでイライラし「捨てちゃうよ」と言った。
いつもなら「捨てないで〜」とすぐ片付けするのだが、週末は「いいよ。
捨てちゃって」!!!!!
何かがブチッと切れた音がして「片付けしない子はよその子になっちゃ
いなさい!」と怒鳴ってしまった。もちろん娘は「この家がいい」と
大泣き。 泣き疲れて寝た娘の寝顔を見て猛反省。ゴメンヨ。
993 :
名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 01:29:39 ID:eBA6Hn4S
寝かしつけの時にギュッて抱きしめたりキスしたりしてるけど、それだけで昼間怒っても子は精神的に安定してる気がする。
むやみに反抗しないし。
子供の反抗期って存在しないって言うよ。
子供なりに言い分があるんじゃないかな。
言う事聞かないと反抗期って言葉で片付けがちだけど。
反抗期はいずれあるだろうけど(10代とか)
魔の2歳児っーのはないんじゃないかと思う(心の成長期だから多少はあるけど)
親への不信やフラストレーションだと思う コミニケーシュン不足だと
2歳ぐらいになると自我も出てくるし 一緒に生活する上で
互いに要求をかけ引きしないと 親の一方的な要求じゃ イヤになるだろ
夫婦だってそうだろギブ&テイクっす
アシッドさん、あなたの二歳のお子さんはあなた方両親に対してフラストレーションがなく反抗することは無いってこと?
お店に陳列されてる物を触ったりとかしないんですか?二歳なのに興味が無いとか?
もしそういう事があったらどうしてるの?
二歳児に手こずらない人なんているの??
乱文ゴメソ。