迷子防止ハーネス、未だに虐待とおもわれる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
この記事を読んでビックリした。

http://news.ameba.jp/2007/01/2538.php

ハーネスを虐待?!と思う人がまだ日本にはいるのですね・・・。
子供の安全を考えて使うのに、それをカワイソウだとか親が手抜きしてるからだ、
なんて言われるのは、ちょっとなあ・・・。
2名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 13:39:44 ID:RT1knwiO
虐待だとは思わないが、
体力に自信のない高齢母か、もしくはなんらかの発達障害疑いの子どものいずれか、という印象。
ちなみに年子3人を育てたが、ハーネスがあればと思ったことは一度もない。
3名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 14:20:07 ID:eMHiKfsC
虐待とは思わないけど、紐に繋がれて犬みたいだなと思う。
4名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 16:01:50 ID:QlKpgPfD
>>2みたいな事書く人は、大抵自分の子どもは野放し状態。
親本人は「野放し」を自覚してないから始末が悪い。
5名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 16:37:59 ID:zTnayz23

一歳代のまだヨチヨチ歩きの子につけて
母親は井戸端おしゃべりしながら引っ張ってたら反動で転んで、
頭打ってたのを見た。
6名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 16:47:25 ID:ld3WsSWQ
良い。
7名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:01:33 ID:EGw1FVc0
自分の子供に利用したものですが、利用中の回りの感想:
「あら〜、いいアイデアね!」・・・中高年のおばさんたち
「犬みたい、かわいそう」・・・20歳くらいの若い女性

子育て経験のある人は、安全で良いと思うみたいでした。
肯定的なコメントをする人が圧倒的に大多数だったので、むしろ驚きました。
子供本人は、ハーネスを取り出すと散歩に行くのだとわかっていて、
喜んで着用していたが。
8名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:06:37 ID:TxhkNsJM
中高年のおばさま達のことばを額面通りに受け取るのは
かなり危険だと思いますよ。

中高年のおばさま達こそ、実はハーネス否定派が多いと思います。
あの世代こそダッコ・おんぶ紐で育児をした世代ですからね。

他人の乳幼児が紐に繋がれていようとロープで縛られていようと
どうでもいいですけど。好きなら好きなだけ縛り上げたらいいよ。
ダッコするより楽だもんね。ただ車道に飛び出させて一攫千金の
当たり屋だけはやめてね。迷惑だから。
9名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:11:57 ID:so17mL99
交通量の多いところを歩かないといけなかったので
ハーネスつけてなおかつ手をつないで散歩してました。
ちなみに双子だったのでかなり重宝したかな。
でもハーネスのみつかんで子を歩かせてる親を見ると、犬かよって思う。
私も子が一人だったら使わない。手をつないだほうが絶対いい。
10名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:43:23 ID:llZSYY4M
>ちなみに年子3人を育てたが、ハーネスがあればと思ったことは一度もない。


↑こういう考えの姑や年寄り共の目があるからなかなかハーネスが広まらないのだね。
11名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:47:23 ID:N7EDYEzo
広いところでは有効だろうけど
人通りの多い所では、紐で人を通せんぼする事態になるから
使いにくいよね
12名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:51:05 ID:euYfDYta
紐だけだと危ないよ。
うちの子はスーパーで買ったもの袋に入れてる時、紐の長さの限界まで動いていって
そのままうしろに引っ張られてこけた。
道路に飛び出して車に轢かれるのと、道際でこけるのとどっちがいいかって感じだね。

正直、手をつなぐか、抱っこしてるかの方がいい。
13名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 18:46:44 ID:45QrSnKn
月齢より運動能力が高いとか知能が追い付いていない幼児には必要だと思う
14名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 18:47:25 ID:nI/WyegJ
モールで買い物しててそんな子見掛けた。
よちよち歩けたばっかりぐらいでニコニコ顔して可愛かったなぁ。
1メートル範囲ぐらいならしてて構わないとおもた。混んでるところだったし。
152:2007/01/03(水) 18:49:30 ID:RT1knwiO
必要な人は使えばいいよ。
だけど、みんなが使えば肩身せまくないのにという考えはお門違い。
16名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 20:40:18 ID:ZwqUQrVn
かわいそうとは思わないけど昨日TSUTAYAで見た背中に羽根がついたハーネスをつけられた2歳くらいの男の子。
一生懸命階段登ってんのにその子のママンが
「おせえんだよ、時間ないって言ってんだろうが。」
と引っ張る引っ張る。
だっこすりゃ早いだろうに、とかわいそうだった。
我が家は5、2、0といるけどハーネス使ったことなし。
うちの2歳児は手を繋いで歩くの大好きだ。
鼠園とか人多いとこ行く時はよさそうだね。
ハーネスつけた上で手を繋げば。
17名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 20:50:58 ID:xYNKLk+N
子供と二人で帰省するとき、ハーネス使いました。
リュックの上にも取っ手?が付いていて、搭乗手続きの時など
フラフラ歩かないように抑えることが出来て重宝しました。
でもめずらしいのか、あちこちで視線を感じました。
普段は使わないかな。
18名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 20:56:25 ID:YEWZsdrZ
手をつないでいても、振り払って駆け出そうとする1歳7ヵ月娘。
振り払われないように手をしっかりつかもうとすると、
機嫌の悪い時は嫌がってグズりだす。
ハーネスの購入を検討中なんだけど、まだまだ否定的な意見が多いのね。
実際、使っている人を見かけたことないもんなあ。
19名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 21:15:00 ID:K0rb+DNd
支援センターに行ったときに
ハーネスつけて手をつないでいる子&お爺ちゃんを見ました。
じい曰く「預かって連れてきている以上何かあってはいけないから安全のため」
孫と2人で出かけるときは常につけてるそうです。
安全対策しっかりしててえらいなと思った。
うちの子はまだ歩けないけど歩くようになったら私もそうしたいと思ってる。
20名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 21:17:24 ID:wb1aYzXm
買い物の時に重宝したよ。
お金払う時にどうしても手を離さなくてはいけないから・・・
自分のベルトとつないで、普段歩く時は手をつなぐようにしてた。
ハーネスは手を繋げない時の保険って感じだったかな。

今二人目妊娠中だけど二人目生まれてからも使うつもり。
自分、どんくさい自覚あるのでいついかなる時も子供を守れる!なんて思えないし。
子供に何かあってもハーネス否定してる人が責任とってくれるわけじゃないしね。
21名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 21:18:10 ID:ceU77UBo
子ども1歳5ヶ月で、現在妊娠中。
今のところは大人しくベビーカーに乗ってくれるからいいけど、
ベビーカーに乗らなくなったらハーネスつけるつもり。すでに購入したし。

この年末年始に実家、義実家に帰省して思ったんだけど、
よその家の中でこそハーネスが一番使えそうだ。
22名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 21:42:16 ID:ByD1hvWS
最初は、犬みたい〜と思ってたけど、必要だよね!
正直、犬より大事な存在だし、犬より手がかかる!
23名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 22:01:21 ID:1alOxHvC
年末の、混んでいる大型スーパーやデパートでは使わないで下さい。
ヒモに気が付かなくて、危うくこっちも転びそうになりました。
子どもは尻餅ついていました…
24名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 22:13:46 ID:Wc1WpuEj
ハーネス付けりゃ放置してていいのか?
否定派はそう言う論調でしか非難しない。
付けた上でちゃんと面倒見てれば、付けてなくて放牧されてるのより全然いい。
25名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 22:31:49 ID:1NWKJApU
双子用ベビーカーと、歩きたがる双子ちゃんと格闘するママンが
ハーネスを使っていたときは、アレは使わないとやってられないだろうな〜
と思った。双子育児や年子育児でどうしようもない人は使っても
いいんじゃね?
26名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 23:59:14 ID:hF1O0Llm
ん?アレって散歩紐みたいに使うのがデフォなのか。
暴れて手を放して逃走した時の保険のような物だと思ってたよ。
もらったハーネスは無職熊のリュックになってるやつだけどリュックと紐を繋ぐ部分がプラ製で
子が力ずくで引っ張ったら壊れそうな気がしたので散歩紐みたく使うのは不安だな。
2歳過ぎてからもらったんで2〜3回使っただけでお蔵入りしちゃったけど。
27名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 00:26:09 ID:1AN/dr0L

【ハーネス着けて手を繋ぐ】
がベストだね
28名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 03:09:57 ID:XEOFBNWj
いや、マストだろ。
29名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 03:42:52 ID:maOSXxU+
本当に子供のためとか思ってるとしたら過保護の極みだな。

近所でもたまに若いお母さんがハーネス着けた子供を引っ張ってるけど、見れたもんじゃない。

娘がおもちゃ売り場で止まったとき、とっさにハーネスぐいっと引っ張った瞬間を見てしまった。
あれは犬扱いにしかみえないし。

便利なのかもしらんが、あれを見て虐待じゃないって言うなら、神経疑う。
30名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 04:39:31 ID:XEOFBNWj
>>29
子供生んでから言えよカス
31名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 06:47:25 ID:gQy0QVcd
安全を考えたらある程度は仕方ないのかも…。
32名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 08:17:35 ID:9oq5dthv
ハーネスがメジャーになっても放置親は変わらないよ。
33名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 08:20:11 ID:GV3w1gPw
どっちでも良いけど使ってたら、おばさんに絡まれそう。
34名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 08:20:22 ID:9oq5dthv
ドキュ親が買い物してる間ハーネスを店の柱にくくりつけられる姿が目に浮かぶ。
子供がオモチャを触りそうになると、ペットを引っ張るようにグイッと紐をひく。
ドキュ親の間でそれが主流になり、ハーネスのイメージが著しく低下。
ハーネス=DQNが定着。
35名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 08:39:58 ID:9oq5dthv
さらに、「柱にくくりつけてる間に子供が誘拐されたら大変!」とドキュ親が騒ぎ出し、
ついに「鍵&チェーン製のハーネス」が発売されバカ売れ。
それに対応するように大手スーパーも『ハーネス用柱』を店内に設置。
屋内だから雨でも安心。
36名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 10:23:36 ID:o3pb5H6m
私も子が小さいしハーネス否定派じゃないけど>>29の犬扱いを実際に見た時は驚いた。
1、2歩しか歩けないヨタヨタな子に着けて宙吊りで半強制的に歩かせてた時も驚いた。
どんな便利で安全なものでもドキュはドキュの使い方をするんだなと勉強になりました。
37名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 14:32:47 ID:HuEYhEEC
みつばちのハーネス買ったけど、激しく嫌がって自分で脱ぐのでお蔵入り。
ギャン泣き逃走時はいまだに無理やり抱っこ紐・・。つらい。@1才8ヶ月
手をつないで一緒にあるいてくれよぉ・・。
38名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 15:00:59 ID:ShpMEQQ5
発達障害疑いで、多動のある子と外出するのに、一時期使ってました。
年子の男児を育てた義母に教えて貰った(アメリカの育児書で知って使ってたらしい)んだけど、
抱っこ紐やベビーカーの限界体重を越えてからは、必須アイテムだったなあ。
勿論、紐は最低限の長さにして、手というか手首を掴んで歩いてたけど。
39名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 15:04:44 ID:7lOLSO6R
虐待とは思わないけど犬じゃないんだから・・・・・・と思う
うちの子が生まれた頃にも使ってた親多かったが最近見かけなくなったので
もうないものと思ってたら、先日フリマの人ごみで見た
やはりどう見ても犬だ
うちはきちんと手をつなぐ子だったから
40名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 19:27:17 ID:lgwkFh3Q
ハーネスの紐が人混みの中で子どもの首にからまるとか、
うっかり取り落としたハーネスの紐がエスカレーターに引き込まれるとか、
ちょっと考えても、子どもに紐がついている状態は危険がいっぱい。
かなり大きくなっても、うちではフード付きの服は着せないし、
紐がついていれば切ってしまっている。
41名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 19:57:37 ID:eyFDzj6o
そういえばうちもフードの紐ははずしてる!
飾りの紐はほとんどはずしてる。
滑り台とかで服かなんかの紐を引っ掛けて首絞めて意識不明になったとかいう事故聞いた事ある。

ハーネスの紐が、突進してきた違う子供の足に引っかかって転倒・・とか考えられる。
42名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 21:15:04 ID:IUbjh7mc
あのさ、ひもが引っかかる可能性よりも
現実に飛び出しで交通事故にあう子供が後をたたない現実を見たほうがいいんじゃないの?
43名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 21:32:19 ID:eyFDzj6o
放置親はハーネスすら使わないってw
携帯持つのに必死だから。

飛び出して車にひかれる子よりも、むしろ運転手には同情するけど
44名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 21:33:38 ID:8dyMe+JN
>>42
結局なんだかんだ理由つけてハーネスや使用する人を
否定したいんだよw
45名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 21:52:01 ID:nqcG69JR
ウチも使ってます。
毎日ではありませんが歩道のない道路を歩かなくてはいけない時とか
人ごみのなかで迷子防止のためとかの時です。
1歳前に歩き始めてちょろちょろして手もなかなかつないでくれないので
安全のために購入しました。
でも一度使っているときに若い男性に
「だっこすればいいんじゃねぇの?」みたいに後ろで話をされました。
やっぱりそういう見方なんですかねー。
確かに犬っぽいといえばそうなんですよね。
でも、安全のために私は使用しています。
そしてうちの子供はずっと抱っこは嫌がるのですよ・・・
46名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 04:39:01 ID:7mQ/ctLL
>>45
無責任な他人に何か言われても気にしなくていいんじゃないかな。
一番大事なのは我が子の安全。自信もってガンガレ。
47名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 06:15:24 ID:/iVbldcN
虐待だとは思わないが、横着者の印象がある。
48名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 06:17:05 ID:7YrW8k0t
使い方がペット扱い並みが多いからイメージ悪いんじゃ
49名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 06:21:47 ID:ZRdnOtSU
私も虐待だとは思わないけど、紐を長く伸ばしている状態だと、迷惑なやつだ、ペットみたいだと思って見てる
50名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 06:24:28 ID:7YrW8k0t
本屋で立ち読みするママが、イタズラしようとした子供を「こら!」と叫んで
紐をグイッ・・・・・
51名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 06:53:20 ID:whpPNBz3
しっかり手を繋いで、万一の場合の命綱的に使ってる人を見たら
慎重なママだなと思うが、犬の散歩紐的な使い方だったらDQN・ダラだなと思う。
52名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 09:03:45 ID:/iVbldcN
犬とは手をつなげないからリードというものがあるわけだが。
安全のためなんだったら、当然、製品の安全評価とかチェック済みなんですよね?
形だけでもっていうんなら、ただのファッションだ。
まあ、好きにすればいいよ、ひもで繋がれるのはうちの子どもじゃないしね。
とりあえず本音はこんなとこかな。
だけど、ハーネス使う親子を見たら、かわいいわねえ!と無難に褒めておく。
53名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 09:39:20 ID:N5cF//oR
交通量の多い県道沿いに住んでいたころは、大変重宝しました。
リュックタイプでフロントに、更に紐が付いたハーネスでしたが、私の手を輪になっている部分に通し、手を繋いで歩きました。
息子は車が大好きで中でも一番大好きな、ポルシェを見掛け、手を振りほどいてダッシュした時は本当にハーネスに感謝しました。
周りに何を言われても「子供の命は私が守る」という気構えだったので、気にしませんでした。
そんな息子も今は小学3年生。
54名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 10:45:22 ID:XCEj4lZW
元ハーネス使いだけど、子供の命を守る為に
使ってる親がいる一方、ただ楽したいDQN親もいる為に
ハーネスの偏見が無くならないんだなあと思った。
まあ、今必要で使っている親は世間の偏見より
自分の子供の命を優先してる親だから
まわりから何言われても気にしないんじゃないかと思うけど。
>53さんの様に。
55名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 10:47:18 ID:kfEFJMmn
うちも使ってます。
上の子はちゃんと手を繋いでたし、抱っこも嫌がらない
どちらかというと恐がりなタイプで母の側からあまり離れず
ベビーカーに乗るのも大好きだったので全く必要なかった。
なのでたまにハーネス使用の親子を見かけると「ふーん・・。」
みたいに思ってたのですが、下の子が生まれてからは一変。
好奇心旺盛、独立心旺盛。気が向いた時しか手は繋がず、ベビーカーは
大嫌い。興味のあるものには突進していく。抱っこも都合の良い時だけ
せがみ、後は海老ぞりになって拒否。無理に抱きかかえると暴れまくり
通路にうつ伏せの大の字になって大声で泣く。
・・・子供のキャラって当たり前だけど個人差があるもんですねー。
今まで親の怠慢じゃないの?と思って見ていたお母さん方、ごめんなさい!
56名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 11:19:17 ID:HOPPr4Tm
道具ってのはなんだって使い方一つだとオモ。

迷子防止や飛び出し防止に使ってる親も居れば
犬を小屋の横に繋ぐようにして立ち話に興じる親もいる。

どちらも同じには語れないさ。
57名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 11:20:15 ID:O0MpegU+
>犬を小屋の横に繋ぐようにして立ち話に興じる親

こっちの割合が増えてますます使いづらくなるだろうね。
58名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 11:26:04 ID:HOPPr4Tm
なぜ?
59名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 14:59:02 ID:R1prjtN1
 私の住んでいる所は、子供の身にせまる危険項目で、
交通事故の次に人身売買目的の誘拐が多いというような治安の場所。
家族の身は自分で守らなければならない、何かあってからでは遅過ぎる。
備えあれば憂い無し、とハーネス使用してます。
来月第2子出産のため、上の子と二人で里帰りしますが、
駅で切符買う時、空港でのチェックイン時、ハーネス必須です。
ちょっとした隙に何が起こるか分からない。

楽をするために使うのと、安全第一を考えて使うのでは、かなり印象も違いますよね。
 
60名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 15:17:57 ID:fBqwiAeX
>27>28
んでもって、子供への声掛けも欲しいね。
飛び出したら「車が通るから危ないよ」うろついたら「ママのお手て繋ごうね」とか。子供が言っても分からないから使用するんだろうけど、危険を教えつつならね。
61名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 15:19:35 ID:FCuF6VbH
一昨年出産して、そのお祝いに友人のお母様からハーネスを頂いた。
そのお母様は、4人の子どもを育てた育児のベテラン。
でも、出産直後の私は「こんなの我が子に付けて歩くなんて・・・」と言う気持ちだった。
正に私の偏見で、ペットみたいだから使いたくないし使うことも無いと思っていた。

現在、子は1才2ヶ月。
デパートなんかに行くと、自分で歩きたがり抱っこも手を繋ぐ事も拒否。
エスカレーターやエレベーターをみればダッシュで駆け寄る状態。
そもそもヨチヨチ歩きの75cmしかない子どもを一人歩きさせているだけで、周りの迷惑だろう。
あの時頂いたハーネス、本当に重宝している。
62名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 15:37:11 ID:8zl8sn2f
>>55
>>61
発達障害?
63名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 16:51:28 ID:CzlGADlb
>>62
私も、そう思う!繋ぐも良いが躾れ!
64名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 16:54:10 ID:prkGGQJP
1歳2ヶ月って躾けられるの?
65名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:03:22 ID:fBqwiAeX
躾られる、じゃなくて躾るものじゃないかい?
でないと「小さいから分かいのよ〜」となる。
分かる年齢に言ったとしても、それまで何も言ってこなかったんだから、いう事を聞く訳ない。
そのくせ「うちの子、聞きわけなくて〜」になる。
66名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:08:28 ID:8zl8sn2f
いや、発達障害があるなら仕方ないよ。
(勿論、根気良く教えていく必要はあるけど。)
健常の子なら、小さくても理解出来るだろうから、
ハーネスなんていらないのでは?
67名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:10:08 ID:prkGGQJP
へぇ〜
うちはまだ8ヶ月だから参考にしておくわ
68名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:11:43 ID:prkGGQJP
小さくても理解できる、ってことは8ヶ月でも理解できるのかしら?
69名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:17:45 ID:M5vmeyW7
上の子が歩き始めのころに使ってみたけど、
母や祖母に「犬みたい」と言われ、高齢者が多い地域柄なんとなく道行く人の視線がイヤでお蔵入り。
2歳違いで下の子が出来たが、下の子が歩き始めたらどうしたらいいものか。。
70名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:20:56 ID:prkGGQJP
肝心なこと聞くの忘れてたわ
根気よく教えていれば1歳二ヶ月ぐらいになれば
走るなとかそっち行っちゃ駄目とか大人の言うこと聞けるようになるの?
71名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:33:27 ID:FCuF6VbH
うちの子発達障害なのか?・・・orz

ハーネス使用=躾が出来ない親
って見られるんだな、世間様には。
72名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:33:57 ID:PBZB7PLr
発達障害?なんて言ってる方は
さぞかしお利口で好奇心のないお子様なんですね。
そして世間知らずなんですね。
1・2歳なんて繰り返し刷り込んで躾てる段階で、
ふとした一瞬にまだまだ理性を好奇心が上回ってしまう歳。
24時間子供だけを見てるならその一瞬に対応できるかもしれないが、
生活をする中では親にも一瞬隙ができるもの。
どんなに躾ていてもその子供の一瞬と親の一瞬が
重なった時に事故が起きてしまうんだよ。
それを予防する意味でハーネスを付けているんでしょ。
自分は100%子供に対応できる自信があるなら
必要ないんじゃないですか?
私は100%の自信がないので必要に応じて使ってます。
73名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:35:24 ID:YvU2Zh+G
全く言い聞かせる(躾?)って事をしないのもアレだと思うが、小さい子でも分かるでしょ!
って言ってる人って、ちょっとでも言う事聞かなかったら(躾という名の)虐待してそうだな
74名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:36:24 ID:prkGGQJP
好奇心がないってのもなんか障害あるっぽいね
75名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:42:14 ID:7bgwLA4H
ハーネス=虐待・犬の散歩
と見られる人って、それっぽい使い方してる人だけだと思う。
天使の羽(?)つけて、紐のばしてクイクイひっぱって歩いてる人見たけど、
やっぱり犬の散歩かと思ってしまった。
ここで言われているような良識のある使い方してる人って見たこと無い…
てか、きっと見てても気がつかないんだろうね。

保険としてさりげなく使い、基本的には手もちゃんとつないでいるなら
そんな風には見られないのでは?
76名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:45:27 ID:M5vmeyW7
上の子が1歳2か月ぐらいのときはまだまだ歩き始めたばかりで、
いくら言い聞かせても手をつないで歩くのをいやがってたっけな。
2歳2か月の今では自分から手をつなぐし、「今度は左手つなごう」というと
ちゃんと左手を出してくるよ。
でもパトカーや救急車が通ると走り出しそうになるから(車大好き)
いつでも気は抜けない。
「100%大丈夫」と言い切れることなんてないよね。だから気をつけるんだよね。
77名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 18:12:30 ID:/iVbldcN
>>72
だから好きに使えばいいって言ってんだろが。
明らかな妨害受けてるわけじゃないんなら、誰がどう思ってようが気にしなきゃいい。
必死に反論してんのって、結局、自分の見栄の問題でしょ。どうでも(・∀・)イイ
78名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 18:16:10 ID:fBqwiAeX
読解力のない、というか短絡的にしか受け応え出来ないママがちらほらいますねw
79名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 18:39:32 ID:prkGGQJP
あら嫌みが通じなかったみたい
80名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 18:40:39 ID:O0MpegU+
デズニーランドでなら使いたい。
可愛いの発売してくれないかなー。
81名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 20:06:06 ID:7mQ/ctLL
>>77
どうでもいいなら何でキレるのだろう?
82名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 21:58:55 ID:7EVkbOOB
>>80
うちは↓使ってる。
http://store.yahoo.co.jp/angeldept/a5c7a5d3a5.html
悪魔のキャップとセットでやるとホントにゲームキャラみたいで可愛い☆。
周りからも「カワイイね〜☆」と可愛がられまくるので、
本人もオキニになっちゃって、外出する時は自分から付けるよう要求してくるw
83名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 22:01:05 ID:7EVkbOOB
84名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 02:20:02 ID:wObvbx+U
ウチの子なんて、ホント2歳位の時になかなか手をつなごうとしてないし、
すぐに走り出すしで危ないったら仕方がない。
ということで、利用してました。
発達障害??どこが?言わせておけば?
85名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 02:27:02 ID:sktNYuvR
なんか否定してる人は自分の境遇だけで好き勝手言ってるなぁ

年子でも女の子育てるのと男の子育てるのではワケ違うし
一人っ子でも大人しい子もいれば元気いっぱいの子もいる

ハーネス否定する人達さ、ちょっと色んな境遇を想定して発言出来ないかな?
ま、それが出来ない思いやりに欠ける親も十分DQNっしょwww

「自分は必要なかった」って言う人さ、もしかしたらこれから必要性を感じるかもしれないよ?
あと、育児経験無く発言してるアフォもいるみたいだけど、2〜3人産んでから出直してコイw
86名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 03:55:31 ID:CHUZUSX3
ほぅほぅ。
なら、利用してる人は短気で妄想好きなのが多いんだ。

子供一人じゃありませんが何か?

子供の好奇心?んな事ばっか言ってると、ADHD障害見逃すぞ。
87名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 06:41:13 ID:sVlOiC1U
子供が1歳2〜3ヵ月の頃に少し使っていました。
もちろんハーネスプラス手をつないでいました。
ハーネスはあくまで保険としての使用でした。
ただ家の子の場合は、ちゃんと手をつないでいたし、一人で駆け出したりするタイプじゃなかったので使用中止にしちゃいました。

使ってた立場から言って、やっぱり子供の性格によると思います。
好奇心があってすぐ飛び出してしまう子やわんぱくな子ならやっぱり保険でつけた方がいいと思います。


ただ 私がハーネスを使っているのを見かけるのが、すいているスーパーで犬の散歩みたいに子供を前に歩かせて自分は後ろから歩いているママ達、それは犬の散歩にしか見えないので不快に感じます。
使っていた人間でも不快に思う使い方もありますよね。
88名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 08:12:25 ID:L2gm5TBd
>>86
プッ、極端なお母様だことwww
ADHD障害とか極端杉
だから視野狭いっつーのwww

子供を事故から守るのが一番でしょ
ハーネスにも使い方とか使用上の注意くらいあるって
使った上で手を繋ぐ、これが常識であって犬みたいに手を離して歩く人の方があんまり見ないがね

何で>>86がムキになってんのかねぇ??w
あんた反論ばかりしてるけどさ、必要に迫られて使ってた母親があんたの意見読んで
「こんな偏見もあったのね。犬と思われたらイヤだから使わないようにしよう」と思っちゃって
その行く末子供が事故ったとして、>>86は「どーせ人事w」なんでしょwww

子供一人じゃありませんが何か?ってwww
その子供だっていつ事故に遭うかわからんだろ

だいたいハーネスは育児専門店や育児雑誌の通販でも売ってるんだ
反論や意見があるなら、ここでウダウダ言ってないで、商品販売元に直接言ったらどうだ?
短気で妄想好きなのはお前さんの方だろ
(肝心な所は全然頭まわっとらんがwww)
ついに解釈能力も無くなったかwwwテラワロスwww
89名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 08:22:21 ID:L2gm5TBd
つか、好奇心旺盛な子供とADHDの子供
あきらかに前者が多いだろ
心配するとこズレ杉www
90名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 08:56:05 ID:3AVQmaki
ところで、重複スレと思われる↓からきたんだけど
↓にあるようなアメへの抗議運動はなし?

【虐待?】ハーネスを虐待と報じる記者【アメーバ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168014831/
91アメブロガー:2007/01/06(土) 17:34:17 ID:LojLU1KU
問題は障害児であろうがなかろうが、ハーネスが虐待であるかどうか。
その一点じゃないんですかね?
論点がズレてますよ。

それから、ハーネスつけてたら行動に障害があるとか書いてる人。
この記事を書いた人物と同じ「短絡的思考」してますね。
アメーバのコメントの多くがハーネスは虐待ではないと言っています。

このスレで意見の比率が変わる(ハーネス=虐待)ならば、
あそこで抗議している人達は何なんでしょうね?
思い込みの激しい親達ですか?
子供をちゃんと見てやれないDQNですか?
私には、そうは思えませんけどね。

所で、記事をうやむやにさせない為には具体的にどういう手段が
あるんでしょうか。なんかいい案ありませんか?

(よっこらしょっと)
92名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 18:26:55 ID:VUQuMWCn
育児歴12年、周囲でハーネス使ってた子ども10数例のうちのほとんどが後年になってなんらかの発達障害の診断がでた。
うちも含めてね。
ハーネス使わないとやれないぐらい大変だったという事実は確かにあったわけで。
ちょっとそのへんに目を向けてもいいんじゃないかな。
93名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 18:31:21 ID:3OJoL1hM
みんな都合のいい様に好き勝手言ってるな〜
94名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 19:13:06 ID:rnjFikxu
そもそも周りに普通そんなに発達障害の子が
でるものなんですかねぇ・・・?
95名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 20:14:13 ID:TWkhhAAj
>>92

育児暦15年、ハーネス使用暦11年

何の障害も無く、成績優秀(チョイ自慢)
スポーツそこそこ、友人多し
な息子達を育てていますが?

そんなに障害が多い地域なら、土壌汚染なんかを心配した方がいいよ。
土壌の検査してみたらどうだろう?
9692:2007/01/06(土) 20:16:54 ID:TWkhhAAj
11年使い続けてるわけじゃなくって
上の子と下の子の年齢差があるからです。
末っ子が現役使用中。
9795:2007/01/06(土) 20:18:58 ID:TWkhhAAj
96は95の間違です
ごめんなさい
98名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 21:44:07 ID:cb6ROZMz
ところで一歳二ヶ月の子供がちょろちょろするのが
発達障害とか言ってた人って小梨かまだ子供が乳児?
家は三人ともその頃歩き始めてさえいなかったから
ちょろちょろしてるだけでもすごいと思うんだが
99名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 21:49:13 ID:Eix6Dswb
自閉傾向あるとハーネスさえも嫌がるよ
自分の思い通りにならないとパニックとか
100名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 21:56:38 ID:L2gm5TBd
>>92
それはハーネス疑うより、地域の環境調査した方がヨロシwww
真剣にハーネスのせいだと思ってんなら、その業者に告訴汁www

取り合ってももらえんだろうが………w

しかしこの短絡思考、今更ながらギザワロスwwwwwww
101名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 22:05:10 ID:L2gm5TBd
>>98
雨工作員か記者本人じゃね?
作話好きな小梨か乳児かもね

もしくは子供に高学歴を求める(自分はムチャ知能低い)バカ親だしょw
102名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:00:42 ID:HfwVwHPj
>>100
発達障害の原因がハーネスであるとは一言も書いてない件。
それと、ギザワロスってなんなの。テラワロスに準じてギガワロスじゃないのか。
雨と2ちゃんで意見の割合が変わるのは当然だと思うけどね。
思惑どおりにスレ進めたいんだろうけど、なんか勘違いしてないか。
ハーネスを否定してない私でもどん引きな展開なんですが。
103名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:13:50 ID:2dHrOXP9
>>102
文章読めない人なんだよ、察してやって
104名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:19:34 ID:9g+SQ9en
寝返ったしwwwギザワロスwww

つぅか、2ch用語の指摘も古杉!的外し杉www
ついでに意見するトコもスレ違いだしw

もぅ、バカ杉るから今度からアナタは無視汁ね♪
105名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:21:05 ID:J1805h0A
ギザワロスって出来損ないのゆうこりんみたいな人だっけ。
育児板で見るとはw
106名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:24:14 ID:kNYqn8VF
おいおい論点ずれてるぞ
私も>>102は言ってることが支離滅裂だと思うが
107名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:26:33 ID:kNYqn8VF
>周囲でハーネス使ってた子ども10数例のうちのほとんどが後年になってなんらかの発達障害の診断がでた。

これはどう読んでもハーネスで障害が出たって解読してしまうのだが、違うってこと?
108名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:33:45 ID:J1805h0A
ハーネスが発達障害の原因とは読めないなぁ。
ハーネスが必要なほど(で、実際に使ってた)だった子の中に発達障害が多かった、と読めた。
109名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:40:57 ID:YAGQYgqA
息子が1才半のときに動物園につれていった際、ハーネスを初めて使用した。
基本は手をつないでたけど、
手を離してどんどん興味持ったところへ行こうとするから。
たまには自由に行きたい方向に歩かせてやってもいいかなと思って。

無邪気に何か見つけててとてとと走り出す子供が紐にぐいっと引っ張られないように
ある程度のたるみを確保しながら付いていく私の方が犬みたいだった。

ときどき「迷子にならないようにだね。」とか「お母さん大変だ〜」とか
こっち見て話をしている人もいたけど、幸い聞こえてきたのには否定的なものは
なかった。
とにかく 子供笑顔、私必死だった。
すごく疲れたので、歩きたがる子供には悪いけど、
今では抱っこするか強く手をつなぐかになってる。
110名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 01:09:45 ID:kNYqn8VF
>>108
あーなるほどね。解説ありがとう。
ただ、やはりこうハーネスと発達障害を繋げようとすると
「ハーネス=発達障害児が使う道具」と解釈されてしまいそうで
ちょっと怖いのですが・・・どうでしょうかねぇ

あと、アメーバへの抗議活動は無いのでしょうか?
どっちかというと、それの方が重要じゃないかと・・・
111根無し草:2007/01/07(日) 01:21:16 ID:WNH0wQC7
 発達障害...集団主義・日本人お得意の排他主義ですね。
昔なら家族総がかりで新米お母さんでも子育てできたけど。
各家族で車社会でおまけに子供は車が大好きで。
ハ−ネス迷子ひも使わないと本当に車に跳ねられて障害者になっちゃう。
他人がどう思うと我子が大切なら何でもありです。
 ハ-ネスをつけてて遅れてっと思ったら良く見てその子を
ほかに興味があって興味が在る事に飛びぬけて育ってたりしますよ。
面倒くさいから歩くのは後回しって...赤ちゃんもいます。
 親としては、その子を計る他人に説明できる物差しが欲しいのも事実ですが。
112名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 01:33:27 ID:Q2g+Tzwm
1歳過ぎて好奇心旺盛なのは発達障害







ではない
113名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 01:34:38 ID:Q2g+Tzwm
7歳過ぎて落ち着きが無かったら発達障害の『疑い』があるみたいだよ。
114名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 01:37:20 ID:9g+SQ9en
発達障害は別スレでやってくれ
115名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 01:45:20 ID:Q2g+Tzwm
>>114すまそ。ついムキになってしまった
私の地元では犬状態の人しか見たこと無いなぁ。ハーネスだけをもってお喋りに夢中とか、片手にハーネス片手に携帯とか
ハーネスがそんなに普及してない地域って事もあるけど。
116名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 02:00:47 ID:J1805h0A
・ハーネスを使うほどの子は発達障害がある可能性が高い。
・ハーネスを必要としない子は発達障害の可能性が低い。

どちらも実証されて無いし(ソースある?)ここで議論しても意味無いべ。
ハーネスつけて手を繋げば紐なんて目立たないから他人になんか言われる事も無いでしょう。
犬の散歩みたく使ってる人は注意されて使い方を改めれば安全な使い方をする人が増えて
「ハーネス=慎重なお母さん」という風潮になってチャイルドシート並みに普及するかもしれないし。
他人なんてそんなモンなんだから必要な人は気にせず使えばいい、世間の目より我が子の安全だ。
117名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 02:52:00 ID:HfwVwHPj
>>116でFAだと思うのだが、どうもスレ主はアメーバ炎上が最終目的のようで、
ここでは思うように煽れきれないので、焦っているご様子。
悪いけどネタとして弱すぎるんだよね。そんなびっくりしたとか言うほどじゃないし。よくある感想だわな。
と、現在使用中の私が言ってみる。
寝返ったとかレスつけられんだろうか。
118名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 06:14:15 ID:2dHrOXP9
よくわからんけど必要がある人は使えばいいと思うよ。
うちの子は大人しすぎて全く必要ないけど(これはこれでどうなの)
こういうのって生まれつきの性格であって、躾じゃないよ
元気な子にとってきっと世界は魅力的でうずうずしてしまうんじゃないかしら
119名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 07:17:33 ID:dpM0wAyP
私も使ってたけど、基本は手繋ぎで、
ハーネスは、万が一手を離した時の命綱として使っていただけでした。
おかげで、犬みたいなんていわれた事はありませんでした。

でも、従姉は「犬みたい」と言われまくっているそうな。
そりゃね、ハーネスを付けて、ハーネスに頼りっぱなしなんだもん。
いつも紐はピンと伸びてて、子供は前に行きたくて親を引っ張る。
親は太ってて走れないので、引っ張られるだけ。
「手を繋ごう」なんて努力は「無駄だから」と一切しない。本当にしない。
本人は、
「(ハーネスを)使うしか無いのに!犬なんていうなんて、子供のことをわかってない!」
と憤慨しまくっています。
子供に「手を繋ごうね。」と促しても聞かない、となれば同情もするけど、
促した事もないからねぇ…。「犬」と言われても同情できないや。
120名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 07:24:20 ID:r5XfDALZ
>>99
子供によるかと。
うちの子は広汎性発達障害だけど、一時期ハーネスにこだわりがあって、
ハーネスの付いたリュックサックを背負わないと出掛けなかったよ。
その後、手繋ぎがこだわり化したので、ハーネスはいらなくなったけど。
121名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 13:43:02 ID:kNYqn8VF
オムツだって、最初紙おむつが出た時は「手抜き」と批判されたらしいよ
今は主流になってるけどね

あと、DQNな使い方している人より正しく使ってる人のフォローもして欲しいなぁ

122名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 15:45:53 ID:kE2hi8J8
布オムツでオムツカブレになって困ったとき、
皮膚科医から、
「オムツカブレが治るまでは紙おむつを使うと良いですよ。」
って教えてもらった。通気性が全然違うから直りやすいって。
こまめに変えて、沐浴も頻繁にしていても布の方がかぶれやすいんだってさ。
で、紙に変えたら親戚オバちゃんたちから手抜き呼ばわりされましたよん。

新しい物を使うときには、頭の硬い連中は理由・理屈なしで批判するよね。
ハーネスも一般化されて、正しく使う事が広まれば安全の為に使ってる人が
非難されなくなると思うよ。

それと、92さん
本気で土壌検査とか環境検査とかしてみたらいかがでしょう。
十数人中ほとんどが何らかの異常って、やっぱ高すぎる数値だと思います。
一時期、井戸水の汚染で、発育障害が出たお子さんの事、テレビでもやってましたし、
心配です。
123名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 17:01:14 ID:0Us55v6X
長男が2才前後(だったかな?)の時使ってました。
駅のホームや人が多い所では便利でした。「まぁ、犬みたい。」なんて
言う人もいたけど、迷子にならないから、使っててすごいよかった。
124名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 04:26:26 ID:mdibq5pd
ベビカだって初めは「楽して」って言われてたけど、今じゃ一般的だよね。
でも私、一昨年 子供(当時10ヶ月くらいの頃)の散歩でベビカに乗せてたら
自分の祖母くらいの人に「今はあんなのに乗せて楽よね」って言われたよorz
ベビカですらそんな認識のババはいるんだよね。
ハーネスが早く広まるといいね。
それにはやっぱり、みんなが使い方を誤らないことだろうね。
125名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 14:08:50 ID:cSTf9KA2
ギザワロスage
126名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 00:54:08 ID:9iyWWMy2
うちは旦那が10歳上だからかハーネスに対して全く理解がない。
ハイローチェアとかスリングなんかも反対派で困る。
ソースを出して正しい事を訴えても理解できないみたい…
頭堅すぎだよ…
127名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 11:50:41 ID:3DYrExP/
>>119
亀だけど、使い方次第で皆受け入れてくれるものなんだね。
なんか意外だったよ。
私も購入を考えているんだけど、うちの周りは119従姉妹さんみたいな人が
ハーネス使いのお手本みたいな感じだからきちんと使っても肩身が狭そう。
ハーネスは便利だから使うのではなく、安全のために使うって意識が広まれば良いなあ。
128名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 12:00:13 ID:5/6ZCb04
きちんと躾もしないでハーネスに頼るのは良くないよ。
>>119さんみたいな使い方なら私も良いと思う。
129名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 20:12:36 ID:geGSLYro
あげます
130名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 00:21:23 ID:CFvu8Y8N
犬みたいな首輪タイプもあるの?
見たとき驚いた。
131牛斬山:2007/01/23(火) 02:02:56 ID:8FTKvyIv
>>122
>本気で土壌検査とか環境検査とかしてみたらいかがでしょう。
テレビを真に受けるとはバカが過ぎる。親バカではない単なるバカ。
132名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 10:29:08 ID:O8GsTarp
>>43
>放置親はハーネスすら使わないってw
>携帯持つのに必死だから。

>飛び出して車にひかれる子よりも、
>むしろ運転手には同情するけど

激しく同意
放置親は子供のためにお金を使わないからね
133☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/01/24(水) 03:44:11 ID:9v0cpjmw
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168281126/29-33

>親から事情を聴く審尋を経たうえで判断するのが通例…緊急措置の保全処分は審尋なしで
>近隣住民からの聞き取り…により
>虐待の事実がなかった…責任を問われることはありません
▲数人近隣に引越せば緊急をタテに冤罪に?

>立ち入り調査をしやすく
>警察関与に…令状主義を侵す恐れがある」と難色
▲令状無し家宅捜索?警察は抜きで!
134名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 14:17:02 ID:xwWNlDy9
私も上の子の時は使った。
住んでいたのが、駅の側で人の流れが多い地域だったので。
手をつなぐ、プラスとして。
保険として、手つなぎプラスで使っている人に不快感はない。
状況的に止む終えない時はあるからなあ。

でも、この前紐をのばした状態で犬化させた人を見たときは、ひいた。
状況による。
明らかに母都合の紐ひきは、使い方間違ってる。
135名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 03:36:21 ID:cCNNbzjU
>>131
納豆ダイエットの被害者乙
136名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 11:22:02 ID:bFKbezQa
今日の讀賣新聞の投書コーナー

18歳の椰子が、
ハーネス親子見て、
親子の繋がりを金で買うとは…とか書いてたよw

殆どのハーネス利用者は違うっつーの。

ただ、投書にあった使われてた子供は、五歳位だとか…
障害持ちで、じっとしてらんないとか以外なら
五歳に使うのは異常かもしんないけど。
図体デカイ二歳かもしんないしね。
真意はいかに…
しかし、トメ世代だけならぬ、若者にも
ハーネス=虐待?馬鹿親?親子の繋がりを金で?
云々言われるなんて、
子持ち外出の目は冷たいよね。
便利なら利用する価値は有るし、要らないなら使うなや。
ぐだぐだ言うな。
137名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 11:26:16 ID:bMcJTqdX
都内だけどたまに見掛けるけど正直、犬みたいでかわいそうって思ったこともあるけど、そこまでするくらい親が大変な子なんだって最近は親に同情する。うちの子達には当然使った事なく無事に育ったけど。
138名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 12:06:24 ID:/PYCVJp8
まだ使った事ないけど、やんちゃな男の子や子が複数になったら特に使うべきでは。

莫迦にじろじろ見られるのが恥ずかしいからって、事故で子を失うより良いと思うよ。
139名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 12:17:49 ID:k6Kjsd7Y
ヒモをつけないと危ないような環境のほうが問題。
140名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 18:06:53 ID:bFKbezQa
>>139
そりゃもっともだがw
その考えだと極論…
誘拐されたら危ないから自宅から出ないとか
転んだら危ないから道路はコルクに汁!
とかになっちゃうよ。

やはり危険回避として、予備と言うか、
黙って言う事聞いて、片時も手離さないってのが守れない以上、
親が便利だと思ってハーネス使うのは有りだよ。
うちの子大丈夫!
って人は使わなきゃいいだけの話だし。
ハーネス?キャー虐待だわw の偏見は、
利用してる子育て世代に理解なさすぎだと思う。

ましてや育児したことない人にまで偏見持たれたら
新聞の投書には
反論投書する人現れるだろうな〜。

因みに うちは買ったが二回しか使用しなかった。
141名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 00:38:51 ID:EOJva8QW
安全手段としてのハーネスだけど、正しく使わないとかえって危険。
・ひもはあまり長くしない。
・転倒の保険に、防護のための帽子があるからそれも用意。
・交通量の多いところでは、可能な限りだっこをする。
・公園等ではハーネスを使わない。
142名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 00:43:41 ID:EOJva8QW
>>124
昔から都会では、乳母車が使用されてたよ。名古屋なんかに行くと、
今はお年寄りの杖代わりになった「藤製品の乳母車」を見かけたりするよ。
143名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:44:27 ID:rBJFtplG
>>1
アジアンビューティーを強調するあたりは、いたい馬鹿女といった
とこなんですが。
144名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:06:46 ID:wVu6kjH2
犬みたいって言うけど、馬鹿な餓鬼を人間扱いするのもどぉかと…
145名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 12:58:40 ID:G8nMYZQP
馬鹿な餓鬼じゃなくて、躾をしない馬鹿な親を持った可哀想な子供だよ。
迷子防止ハーネスを「犬みたい」と言われるような使い方してる人って、
ホンモノの犬を飼っていたとしても駄目飼い主の部類だと思う。
要は犬に引かせっぱなし犬のしたい放題で、
きちんと歩かせられない状態。
146名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 16:14:04 ID:pF7D5m53
手をつないでもイヤがって(好きなところに行きたがって)
母親の手を振り払うような子だっているよ。
うちの子、2〜3歳頃とにかく好奇心旺盛で、
アッチコッチ行きたがって大変でした。
別に多動でも障害でもない。
手をつなぐ、というより、
私が子供の手首を「つかんで逃げられないようにしてる」という状態。
(当時、ハーネスは日本では普及していなかった)
もしハーネスがあの当時売ってたら使っていたと思う。
そrでどうこう言われたらやっぱりイヤだろうな。
ハーネスしてる親子を見かけると、
あの子もチョロスケで親は大変なんだろうな〜〜と思うだけおよ。
147名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 11:04:00 ID:0KqAAZuF
私は、当初母乳・抱っこマンセーだったけど、
子が多動で何度も事故に遭いかけたので、
やむなくハーネスとベビーカーを使用。
年子を育てた義母に教えてもらったよ。
実母もベビーカー使ってたそうで、
二人とも、育児は大変なんだから、
便利なものはどんどん使えば良い、
という発想で非常にありがたい。
使い方には十分気を付けてるけどね。
148名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 01:19:49 ID:VVmxEzar
>>124
母は私(48歳)を育てるとき乳母車とハーネスを利用していました<アルバムで見たことがあります。
149名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 11:35:52 ID:2kSdzF8F
『子連れ狼』の大吾郎だって乳母車に乗ってるのにねw
150名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 09:26:07 ID:m55AH+Fr
事故に会ったらどうしようと思ってハーネスを購入しら、ハーネスごと誘拐されたらどうしようと思うようになり、(ハーネスごと誘拐されたら自力で逃げられない)抱っこするようになった
今度は、抱っこしたまま転んだらどうしようと思うようになってしまったよ
神経質すぎかな?
151名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 09:43:57 ID:oDjNdL/a
>>150
外に出るなw
152名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 04:17:07 ID:+qlPNhY/
あのう。
年長さんになるうちのめいっこが、ごっこあそびで首輪つけて欲しいっていうんですが、
どう対応しましょう?
園でもお友達の子と首にひも巻き付けて遊んでたので、危険なあそびをしていると
姉が呼び出されたんですが。
153名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 11:29:26 ID:Waee15lx
「首」は危ないですね。
私の姪は3歳ぐらいの時、父(私の弟)にウエストにリボンを巻いて犬のように庭を散歩させてほしいとせがんでいたようです。
弟は「まるで虐待しているみたいで・・・。」と言っていましたが。
154名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:27:53 ID:KZNbyDUv
ハーネス?
綴りも知らんのが英語なら恥ずかしくないってか

どこまでいっても犬扱いだろ、やっぱり。

子供ってひょっとしてジャンボ尾崎カットでケゾメってたりして。
そこまで下層民でもないかな。

毛唐って赤ちゃんのことを"it"扱いにしたり、一人前でないうちは
きちんとした人格として捕らえないことが多そうだけど、それは毛唐の歴史。
日本は赤ちゃん〜幼児も同じ食卓で食べるようにしている。

毛唐のようにするってことはやはり赤ちゃんを犬扱いするようなものだから
日本では間違っているということだ

物を知らない人が子供をどうしようと他人は後ろ指さして笑うだけだろうけどね
155名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 18:51:15 ID:ilLnaqVA
他人から見て一番笑えるのは
>>154みたいな人間でしょ。
156名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 21:43:37 ID:/v1f14ag
この人スレタイしか見てないね。
157名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 22:29:37 ID:7CsuyUfp
犬耳と尻尾付けたい。
158名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 14:32:04 ID:g3492A4s
犬用のハーネスをバカ犬とバカ飼い主の物で
同じく子供用もバカ親の物と考えてる人がいるけど
ちゃんと躾された犬でさえ、予期せぬ出来事
(地震・雷・車や自転車の飛び出し・強い犬からの威嚇)
でパニックになった時に犬の命を守るものなんだよ。
上記の状態でも完璧に落ち着いて行動できるのは警察犬・介助犬レベル
長い時間かけて専門家からの高度なレベルの訓練が必要
高度な訓練を受けた犬でもハーネスは付ける。なぜか?「完全な安全保障がない」から

あくまでハーネスは「予期せぬ出来事」の為の「保険」

子供用だって同じじゃないか?予期せぬ出来事が多いから事故事件が多い
159名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 22:25:28 ID:allsENhY
ハーネスを使っている人を見かけたことない田舎者なんですが
今度、子と二泊三日で新幹線に乗り旅をします。
切符を買う時や旅先で買い物したときの保険として
ここのスレ見て買おうかと思ってきました。
ただ、何度か慣れさせておくべきですよね。
使わなくなったらオクに出す、もしくは帰省する際、
また旅に出る時に使おうかな。

ホントに田舎で紙オムツの事ですら産後のイラだつ時期に
近所のオバハンに何か言われてイライラしてた気がする。。
160名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 22:52:51 ID:yyUyiIt/
ホントにハーネスをつかわなきゃいけないの?車が沢山な所を通るのは確かに危ないし危険だけどハーネスつけて犬みたいじゃない・・・?
危険な所をきちんとコトバで根気よく教えてあげるのが母親じゃない?しつけじゃない?ちゃんと手つないでルールを教えてあげて下さい。手つないで歩けるのは子供のうちだけです。
長文ゴメン
161名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 23:02:29 ID:XDr5Tk7U
>>160
ちゃんとレス嫁。
「手を繋いだ上での保険」ってレスが二桁ある。
162名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 23:07:32 ID:xyaB8+U3
私もそう思う。親としてそれくらいの努力はしてもいいんじゃない?
犬だって飼い主の事を気にかけずさっさと行く犬は自分がエライと勘違いしてるらしいけど躾された犬は飼い主の様子を伺いながら歩くんですよ。
163名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 23:49:12 ID:g3492A4s
全然レス読まないで偉そうな事言う奴多いよな。
あと>>162は小梨?もしくは「完璧に躾された子供」をお持ちなのですか?
164名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 01:20:29 ID:89auPWjY
ハーネスを使っていたとしても、躾もきちんとしたほうが良いと思うよ。
ハーネスが有るから安心だわ〜♪なんて言って躾をしない人の子供は、ハーネスを使わない歳になってから危ないよ。
165名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 03:04:38 ID:fDzBQKjS
スレの最初から読んでから意見をいいましょうね
166154:2007/02/12(月) 10:54:43 ID:hhx4VCky
読む価値があるレスがあると信じてるあたりさすが2ちゃん主婦だね
167名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 11:11:41 ID:OSbZaqxS
>>166
レスに価値があろうがなかろうが、今までの話の流れを無視するなよ。
168名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 13:01:37 ID:fDzBQKjS
>>166 つ【話が延々とループする】
169名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 15:54:46 ID:eBbfrWbP
>>167>>168
つ【スルー】
170名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 15:10:14 ID:rpVlQbtR
で、そろそろあげてみる。

結局、ケースバスケースなんだよね。使わずに済む子と使わないと危ない子と。
双子の兄弟でも園に上がる頃には違った個性になっている。
無理矢理どちらかに当てはめようとする事自体が虐待なのかも。

必要なら使えばいいし、不要でも本人が望むなら使うべき。
てな感じかな?
171名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 15:24:45 ID:8yCeWoWt
ハーネス付けて虐待だお
しつけも出来ない親なんだね。プッ
犬みたい〜


と、思われても構いませんけど、別に。
目の前で、子供が轢かれるよりは、マシだね
ちなみに、うちの子は
多動傾向ありの発達障害児
172名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 15:39:11 ID:AMoWLcUy
ハーネスを使う=躾をしてないとは思わないよ
ただハーネスに頼って躾をしない人はどうかと思う。
173154:2007/02/24(土) 22:20:02 ID:Ec6QsMsm
ケースバスケース・・・・・

やっぱりかわいそうな知能なんだねえ

case by case といいたいならケース”倍”ケース
漢字はハーネス犬軍団には難しかったかな? けえすばいけえす
174154:2007/02/24(土) 22:20:54 ID:Ec6QsMsm
障害児は別問題だよ、そりゃ。
175名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 05:13:05 ID:xmfKPQw9
>>171
発達障害の場合は、時間掛かるけど根気よくやればなんとかなるケースも多いみたいだよ。

でも学齢期の後お勉強のほうは何とかなっても(寧ろ出来る方でも)
多動傾向ありのままって他にいるかなぁ(トホホ
授業時間じっと座っていることが出来なくて授業のおじゃま虫。
がたがたイスを鳴らしたり、鉛筆をトントン音立ててうるさかったり。
でもなぜかテストは悪くない。今5年生だけどね。
176名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 05:19:31 ID:xmfKPQw9
クラスメイトの親からは、うちの子のお勉強の邪魔をするのは、お宅の方針ですか?
とか嫌みを言われてる。クラスでも浮いて居るみたい。
幸い、低学年の時受け持って貰った先生が担任なので、なんとか他の子には理解して貰っているようだけど。


でも先生が見張っていないとがたがたやるのは授業の邪魔なので、
うちの子だけ教卓の真ん前に机置かれてる。
怪我の功名というか、そうなってから成績が伸びてきました。
結果的に黒板もよく見えるし、先生の声もよく聞こえるし、
内職とかは不可能なので、結果的に普通に授業していても
個人指導に近い形になっているので。
177名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 10:33:12 ID:DtSTWF2K
私も10年くらい前にイギリスにステイして以来
将来使いたいな〜と思っていたけど
未だに購入を躊躇してます。
昔から親戚の子とか子守とかしてても思ってたけど
子供と大人って歩くリズムが違うし子供の手は小さいし
お互いに転倒しやすくなったり、意外とあっさり振り払われてヒヤッとしたり。

と思いつつ今はほとんど車の移動で、歩道とか歩く機会もなかったし
大きな公園ばかり行ってたから。
最近はしっかり歩くので連れて歩くことも増えてきたし
購入しようかなぁ。
さすがに最近はスリングも通りすがりに文句言われることも減ってきたし
そのうち増えれば普通に馴染むのかな?
ハーネスを虐待とかいう年配の人ってチャイルドシートとかも
「昔はなくても平気だった」とかいうような奴だから相手しないのが一番だろうけど
178名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 10:45:08 ID:OhUBmaqz
>>175
療育的対応は必要だけど、何とかなると書いちゃうと、
じゃあ、やっぱり躾のせいじゃないって、
勘違いする輩も出てくると思うなあ。

実際、発達障害と言っても、知的レベルによってぜんぜん違うし、
ごく軽度のうちの子も、落ち着いてきたのは3歳過ぎてからだったよ。
(それまでは、やっぱりハーネス使ってた。)
179名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 10:46:26 ID:OhUBmaqz
>スリングも通りすがりに文句言われることも減ってきた
まだスリングなんて使ってる人のほとんどいない時期にがんがん使ってたけど、
一度もそんな人に遭遇した事無いなあ…
180名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 14:17:34 ID:kU0uDfff
>>178
なんとかなる部分も多いってだけで、どうしてもどうしようもない部分はあるからね。
家庭だけでもどうしようもないし、学校だけでもどうしようもない。
担任や学校の理解と配慮がないと躾だけでどうしようもない。
あと、多動と知能は必ずしも関係ないから。

>落ち着いてきたのは3歳過ぎてからだったよ。
3歳前におとなしすぎるのも、別の障害の可能性があるから注意だよ。
181あげ:2007/02/28(水) 09:33:23 ID:ZE8FrFyI
あげ
182名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 10:28:36 ID:W4K4r2ck
うちもハーネス使っていた。結果はアスペグレー。便利だよね。
183名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 17:15:14 ID:D2WKf/YR
私は姉で親が弟の面倒見ないから私が見ていたけど、ハーネスなんてあったのかと初めて知りました。

弟が三歳の時買い物の帰り道私の手を振りほどいて一人で歩けると言って走りだし道路に飛び出し車にぶつかりそうになった時はビックリしました。
買い物袋や荷物をその場に投げ捨て弟をダッシュで追い掛け手を伸ばしてフードをひっぱって引き寄せてなんとか間に合いました。

その時は買い物袋を両手に持っていて手も握りにくい状態だったけどちゃんと繋いでいました。
私も振りほどくなんて思っていなかったから強く握る必要もないだろうと思っていましたがそれ以来は今までよりしっかり握ってます。
今もまだあのときのタイヤのブレーキの音、心臓が飛び出るかと思うほどのドキッとする感覚は忘れられません。
弟にはもう大きくなってしまったので使う機会は無いですが
自分の子に使いたいですね。
本当に子供の性格によっては「犬みたい」なんて言ってられないです、見栄えじゃなくてまず命が一番大事です。
184名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 00:36:35 ID:Xu7TjpCg
他の親が遣っているのを見たときは「犬じゃないんだから」と思っていましたが、
いざ自分がその立場に立ってみると、大変助かりました。
勿論普段はハーネス&手を繋ぐでしたが、両手に荷物だとそうもいかなくて。
実母が「犬みたい」と嘆いていましたが、預かる機会があった時、考えが一変。
「そういえばアンタの時は浴衣の帯付けてたわ」って・・・オイオイ。
185名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 02:40:13 ID:/63WkDCL
うちもリュックにハーネスがついてるものを購入して
娘@1歳3ヶ月に背負わせて歩いてると
声をかけてくるのは50過ぎと思われるおばさまばかり。
でも第一声は「あらまぁ繋がれて。」と犬みたいに言われますが
次に「可愛いわね。」と言われる事が多いです。
しかしリュック一体型は引っ張ると倒れるから結局犬みたいに
行く方向に親がついていき、まずい方へ向かったら
抱っこする形になるのですがハーネスってそういう物ですか?
186名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 12:40:24 ID:Rayl49/m
>>185
ハーネスは、子供と手を繋いだ上で保険として手に持つんだよ。
紐を引いてたら、そりゃ犬と言われるさ。
187名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 14:30:23 ID:aD9myvHP
某通販で買ったリュック羽が付いているハーネス。
おデブな息子だったのでベルトが・・・届かなかった。
帽子もセットで買ったけど・・・頭がでかかった。


188名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 14:58:16 ID:+n+LU9sI
今までハーネスを使っている人で手をきちんと繋いでいる人見たことがない。
以前角から小さい子が飛び出てきて
ハーネスつけていたらしく引っ張られるようにおやもついてきた。
太ももにひもが引っかかった。
昨日はデパートで階段をハーネスつけて
小さな子に上り下りさせているおばあちゃん(多分)を見た。
よちよち歩きのこが転けて、慌ててひもを引っ張るおばあちゃん。
大事に至らなくて良かったけど恐かった。

自分は使ったことなかったので
このスレで初めて、手を繋いだ上での保険のためにつけるということを知った
189名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 15:15:20 ID:3fT3UEwR
手を繋いだ上で保険として紐を持って歩いてるような状態なら、犬とか猿の
ような扱いには見えないだろうね。
俺は、初めて実際に目にしたハーネスが、紐持って手首をクイクイ使って
子供の行動を制御している、見るからにDQNな母親のものだった。
それ以来、子供にハーネス使うのって人間としての一線を越えてる
イメージしかなかったけど、ここ読むとどうも本来はそういうものでは
ではないっぽいね。
確かに今の世の中は昔と違って危険が一杯だし。
スカイダイビングのインストラクターが初心者と紐で体繋ぐようなもん?
(ちょっと話違うか・・・)
もちろん、使う側の意識次第で犬にもなれば猿にもなるだろうけど、
ここ読んで、ハーネスというだけで犬だ猿だと言う気はなくなったよ。
190名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 20:06:56 ID:njOdkYl8
うちの息子、一歳代前半はハーネス不要でした。
でも2歳に近づくにつれて、あちこちウロチョロ、制止すればギャン泣き、手繋ぎも拒否になり、ハーネスを購入。
駅での切符購入や、カートのない店での精算時など、本当にハーネスに助けられたと思う。
もちろん、手繋ぎの徹底と、手を離さなければならない場面での言い聞かせ(その場を動くな、等)をした上で。
性格上、言わなくても最初から親の側でじっとしてられる子もいれば、そうでない子もいます。
うちは、躾が必要な子だった。
周りの反応は、「あら、それいいわねー」とか「目が離せない時期だし、安心だものね」と好意的でしたよ。
3歳になってようやく、手を離しても大人しく待てるようになり、急に引っ張られる事も無くなって来ました。
今では、「何の紐かと思ったら、お子さんに繋がってるのねw」と言われる程紐はたるみっぱなしですが、まだ完璧とは言えないので保険と思ってつけてます。何があるかわからないので。
先日ボウケンブラックと街ですれ違った時は、ハーネスがあって良かったと心から思いましたw

間違った使い方をする人のせいで人目が気になるなんてバカらしいと思います。
何を言われても、人の目<我が子の命ですから、ガンガン正しく使いましょうよ。
DQの皆さんを見習って、人の目なんてキニシナイw
191名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 21:40:15 ID:xcQT2weX
>>190
なんだかスカッとした(´∀` )
192名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:49:25 ID:+aPr5dd6
ハーネス使ってます。
どうしても手を離さなくてはいけない時に便利。
駐車場とか。ドアあけて荷物のせるのに片手ではどうしても無理。
その間に飛び出されて事故するくらいなら、見た目なぞどうでもいい。

よちよち歩きのときに、ギリギリの長さでハーネスを持って歩いて、
こけた時に支えれるようにする。頭うたなくって良い。ひざもすりむかない。
子の行動なんて、一瞬の隙に起るので、手つなぎだけでは限界がある。
公園とかで使ってた。

食事の時に椅子から転倒防止に体固定にも使える

犬のハーネスは、言うこと聞かせるためにつけるけど
子のハーネスは安全の為につけるってこと。
だから外野が何を言おうがどうでもいい。私は使う。
193名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 07:20:50 ID:ToKUJONF
>今では、「何の紐かと思ったら、お子さんに繋がってるのねw」と言われる程紐はたるみっぱなしですが、

これ正しい使い方?
弛んでいると危険だから
それを意識していないとペット扱いと思われたりするんじゃないかな。


正しい使い方していれば何をいわれても
これは間違っていないっていえるけど

そうでなければ
他人からいろいろいわれても仕方がないし
子どもが虐待されていると思っても仕方がない。
(子ども自身が嫌だといっている例もある→今小学生の子がいってた)

使うなとはいわないしいけないこととは思わないけど
使うなら危険がないように正しく使ってほしい。
他人に迷惑かけたりもしないでほしい。
194名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 13:16:26 ID:7KaGTYju
初めて見た時、ペットかよと思ったが
実家の母(60代)に言うと「お母さんも欲しかった」と肯定的だった。
意外でびっくりしたが検討してみようと思った。
195名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:19:27 ID:CzIdmjGe
>193
弛んでると危険だからペット扱い?
ハーネスに頼りっぱなしで手をつながない親に対して、ペット扱いかよ!ってのは解る。
でも>190は手をちゃんとつないでるし、ハーネスつけて手をつないだら、どうしても弛むもんじゃない?
で、そのくらいの余裕がないと、両手使わなきゃならん作業はできない。

193がどんな長さのヒモを想像してんのか知らないけどね。
あれが危険って言うなら、ロングコートの裾やら傘の方がよっぽど危険。

ハーネス使いは190の状態になれたらハーネス卒業、って考えてるんじゃないの?
正しいどころか、お手本通りの使い方だと思うんだけど?
196名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 15:23:45 ID:/Jrn6T30
ハーネスはね〜使わない人にはイメージしづらいものよ。

他人が見て明らかに弛んでいるってことはある程度長く紐が見えるってことでは?
私も読んでいてそう感じたよ。

近所のお母さんは弛むといっても30センチくらいなので
つながっている部分をを見ない限り紐があるように見えないし
手を繋いでいる時にひもがつながっているのが分かるほど
長くしていることはないから、へ〜紐がつながっているって分かるのはどれくらいの長さなんだろう?
と単純に思ったよ。

卒業なら(ひもが弛んでいる時間が長いなら)外せばいいよ。
保険っていうけどいつまでもそれに頼るわけにはいかないし
言い聞かせるのにも通じる時期になっているんでしょう?
(障害があるとかなら話は別だけど)
いつまでもつけているといつが完璧にできる時期なのか分からんよね〜

完璧と思ったのは親だけだったり…。


197名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 21:12:45 ID:Ju8vvm/2
【社会】長男の首を鎖でつなぐ虐待していた母親、判決前に首つり自殺 虐待をわびる遺書[03/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174371570/

首にチェーン、長男を虐待の母親逮捕
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061126-121886.html
198名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 22:12:24 ID:XAVqLWZn
ディズニーランドはハーネス率高いね。
199☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/03/20(火) 22:26:53 ID:UdK85OCs
これ形を変えた★人権擁護法案★だぞ?!

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167262421/13-14 [←凸先有]
●児童虐待防止法改正…通常国会に

人権擁護法の問題点を見事に含んでる;

三権から実質独立的に
責任を問われない
捜査,裁判,処罰,の権限を一手に握る 組織(児童相談所を改悪)が

国民の知らぬ所で
選挙を経ず
国籍の制約もなく 要員を決められ

サヨクと層化が要員の独占を準備?
200名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 23:24:20 ID:lTK3MjnG
近所の公園じゃ犬が放し飼いになっている
何度もリードを付けて放さないようにって放送入るけど
そんなの無視でドッグラン状態
何度もうちの子1歳半が襲われかけた(ダックスフンドなど子犬権に)
なので、安全のためにうちの子がリード付けないとダメなんです!
201名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 23:37:03 ID:9Dierfk/
>190です。
ちょっと言葉が足りなかったようで、お騒がせしてしまいましたが…。
上記の「何の紐〜(ry」のセリフはレジでの精算時、手首からぶら下がった紐を見ながら言われました。
そう言えば、手を繋いで歩いてる時にはハーネスに言及される事はありませんね。
上で私が、周囲の反応として書いたセリフも、レジ精算時のものばかりです。
ハーネス+きちんと手を繋いでる親を見た事がないという意見もいくつかありましたが、目立たないから目が行かないって事かもしれませんね。

でも確かに、紐状のものをブラブラさせて歩いてたら、人に引っ掛かる可能性もゼロではないですし、ちょっと考えさせられました。
202名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 00:22:51 ID:ZTpl6YZC
ハーネスってなんだ?って思って覗いてみたら迷子防止のヒモを言うんだね

実は私の母が買ってきて「はいリード買ってきたよ」ってトーマスのリュックタイプを貰って呼び名をしりませんでしたW


気になったんですけど「〜手を繋がないで〜」ってありますがウチの息子1歳1ヶ月でスタスタ歩いて最近では軽く小走りができるようになったのでよくハーネス使ってるんですけど1歳児だとご存知の通り言うことは理解出来ないので興味がある物が目先にあると突進

私はいちを手も繋いで紐持ってますが無理な話し(振り払ってでも行っちゃう)
だから「〜手を繋がないで〜」ってゆーのはどーかと思う

乱文でスンマソ
203名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 00:38:29 ID:ODCBtSK2
ハーネス欲しいと思ったよ。
1歳前半の、まだ手を繋いで歩くとかしてくれなかった時とか、
大きな総合病院の待合室でウロウロしてる時とか。
病院でウロウロしてた時は、子のカーボーイハットのヒモを腰に巻いて
私が帽子持って遠くへ行かないようにしてたなw
それ見たババが変な顔してこっち見てたが、病院内ウロつかれたり
会計する時に居なくなるよりずっと良い。
だって手を繋いでくれないんだよ!
振り切って行こうとする子をどうやって自分の周りに置いて置くんだよ。
今は自分から手を繋いでくれるし暫くだったら大人しくしてくれるように
なったから良いけど。
やっぱ歩き始め〜手を繋いでくれるようになるまでは必要だと思った。
204名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 08:03:52 ID:cmQBKETX
親のいうことが理解できるようになる年と
動きが活発になる時期のバランスは
子供によって個人差があるのだろうけど

わが子が歩き出した頃
ハーネスはそれほど一般的でなく
使おうとも思わなかったけど
どう対応していたかというと

子は歩きたがるが、人混みや歩道のない道は
手を繋がない場合は歩かせない
「手を繋いで歩こうね。」
たびたび言い聞かせて手を振りほどいてでもどこかにいこうとしたときは
泣こうがわめこうが抱っこ。
時にはお店などから出て帰ることも。
そのかわり歩いても大丈夫なところでは自由に歩かせて
その度に言い聞かせていたら
大変なときもあったけど(だっこしたり)
ハーネスとかは使わなくてもどうにかなった。
205名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 20:48:28 ID:oec9LlSJ
虐待とは思わないけど、連れてるのが1人で
手をつながずに使ってたら、ペット扱いwとは思う。
206名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 06:14:44 ID:vQLorzDJ
小学生の姪っ子が
「あの頃うまく言えなかったけど、信用されてないな〜って思った」
と当時を振り返っていた。
2歳くらいまでの記憶がしっかりとある姪っ子なので
そうなんだ〜と思った。
207名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 10:37:54 ID:K1pOFoMY
とある国道を車で通勤。
そこは片道1車線ながら歩道が広くて、歩道だけでも
車道1車線位ある。
回りは田んぼのノンビリ風景で、緩いカーブや直線
ばかりなので先が良く見える。
何やら進行方向の歩道を母親と思われる女性が
小学生と幼稚園と1歳代と思われる子を連れ散歩中。
子供達は嬉しそうにふざけながら歩いてくる。
母親は両手に買い物袋。
チョット嫌な予感しながら用心して走行。
通り過ぎるまでは気が抜けない。
と、思ったその時。
1歳代と思われる子が嬉しそうに「キャ〜〜〜!」と言って
車道側へ。
こちらは咄嗟に反対車線へ。
母親は持っていた荷物を投げ出して子の腰辺りの服を掴む。
よくギャグ漫画なんかにある様な走り出した足を掴んだら
顔からビターン!の状態。
今はギャグとして言えるが、あのまま知らずに走ってたら
子の頭を確実に私の車のタイヤが轢いてた。
私も咄嗟に対向車にはみ出したのも、運良く対向車が
居なかったから出来た事。
その後、暫くは運転できないほど動機がして道端に車止めて
体の震えが止まるまで待った。
その間に聞こえた母親の声。
(小学生と思われる男の子に)
「チャンと手を繋いでないとダメでしょ!!」
怒る所はそこか?
ハーネスで犬の散歩状態でも何でも良いから大人がヒモ付けて
管理してくれ。
208名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 02:09:41 ID:gArXLD8g
>204
おとなしいお子さんで良かったですね。

うちの子供の1歳半〜2歳くらいの様子。
体は大きい方で運動能力は年齢より上。早く走れる。素早くダッシュも出来る。
公園などで一瞬目を離すとあっという間に遠くにいる。
好奇心全開。これと思ったらまっしぐら。
ベビーカー、カート大嫌い。
ウナギのように身をよじらせて嫌がり、乗せることが出来ない。
だっこも、外では眠い、甘えたいとき位しかさせてくれない。
手つなぎも拒否し、ふりほどく事しばしあり。
根気強く言い聞かせてはいるが成果が出るのは何時のことか…。

その子を連れて
1)交通量の多い道路に面したスーパーで買い物。
買った品物を袋に入れるサッカー台のすぐ横に自動ドア。
袋に品物を入れる時どうしても手が離れる。
大型のスーパーが近所になく
他スーパーもも同じ様な危険ありで選択肢がない。

2)用事があってバスに乗る。
幹線道路横の細い歩道にある停留所。一瞬でも手が離れたらアウトの恐怖。
なかなか時間どおりにバスが来ない。子供も自分もだっこ限界。
ちょっとだけでも下ろしたい。

あとは電車の改札とか、ホームとか。
とにかく私はハーネスに助けられました。
なかったらくたくたに疲れ果てるか、何かあって後悔してるかも。
209204:2007/03/30(金) 06:07:10 ID:Elnq6vHL
決して、大人しい子ではなかったですよ。
歩き出したのが1歳ちょうど位
ちょこまかとよく動く子でした。
ただ、話が伝わるようになったのも早いかも。
なので、期間は短いかな…多分うろ覚えだけど3か月程度。

同じように、交通量の激しい国道二つに挟まれた地域で
スーパーも同じような状況です。

抱っこすれば縄抜けのようにするりと降りていってしまうような子…

でも、言い聞かせているうちにできるようになったという話です。
うちのこは体重もあったので抱っこの残骸として太くたくましくなった
母ちゃんの腕……

ハーネス、目にするようになったのは
うちのこがだいぶ育ってからだったし
(売っていたんだろうけど近所に売ってなかったな〜)
使おうにも使えないけど。
210名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 13:58:37 ID:bKYVVfgM
結局、おむつみたいな物でしょう。
あかちゃんがあちこち垂れ流したら、周りが迷惑するからおむつを着ける。
211名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:15:00 ID:JVCpJkkb
でもそれを、
「冷たい思いさせるなんて可哀想。」
「気持ち悪い思いさせて可哀想」
って言う人たちが居るわけで。
212名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:22:32 ID:Bk5ahyC8
どんなに情報化しても、見慣れないものには過度に感情的になって噛み付くもんなんだな人間て。
213名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 14:30:55 ID:Bd9wuLAN
うちの子(間もなく2歳)はお散歩いくとき、自由に歩きたいから手つなぎたくないんだけど、小心者だから自分からハーネス持ってきて装着しようとするよ。
214名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 16:58:03 ID:SWqNeYLd
ベストの背中に紐が付いてるやつ、これは安心便利!と思って昔買ったなあ。
一回くらい着せてみたけど、結局あまり使わなかった。
いざ使用する段に違和感を覚えた。この違和感は何だろうと考えてみて、
合理性を追求しすぎてなにか見落としてる漠然とした不安があったと思う。
理性でOKでも感情でOUTみたいな。
まあホントに手に余るとか子供が着たそうなら使ったかも知れない。
215名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 17:18:06 ID:WKvTkvj9
うちはリュックに紐が付いてるのを使ってます。
安全な所では付けないけど、やっぱり人混みとかはね…。
まだ一歳で言っても分からないし手つなぎは長続きしないし
興味あったら一直線だし。
犬みたいって思うし思われてると思うけど
まぁ実際犬みたいなもんだからね。
車にひかれたり店の物壊したり他人にいきなりくっついたり。
216名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 18:20:26 ID:rnderZ4l
長女が落ち着きがないので、ヤフオクでハーネスを100円で購入。
でも、全然役に立たなかったな・・・。
ハーネスつけている子をみると、私はほほえましく感じる。
ハーネスつけても嫌がらないんだ〜〜。いい子だぁ・・・。それに比べてうちの娘なんて、嫌がってハーネスをつけるとギャン泣き。
別に虐待と思った事など1度もないな。
217名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:25:32 ID:uDfrRtXS
散歩ヒモみたいなのんきな物に見える人たちは鈍いんだよ。
どう考えてもハーネスは命綱。
218名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 06:20:44 ID:lgikoxCh
その命綱に殺されそうになっている子がいるから虐待に見える人もいる。
突然走り出した子を引き止めるためにひもを引っ張り
はでに子供が後ろにひっくり返り頭から流血
という現場を見た。
あと首に絡まっているのも見た。
ATMで子供が親のそばでクルクル回り、その子が急に離れそうになったのを感じた
母親が紐を引っ張り「ぐぇ〜」という子供の声が響いた。
普通に使っている人をみても虐待だなんて思わないけど
気をつけて使って〜〜!と思うことは時々ある。
219名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 09:51:04 ID:i5JmjFUj
輸血にも事故は有るけど、失血死の危険性の方がケタ二つ高い。
事故を恐れて輸血を拒否して我が子を死なす親はいない。
同様に、転倒事故と飛び出して車にはねられるのとどっちがましか考えてみよう。
220名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 10:00:47 ID:93oEukhP
>>輸血を拒否して我が子を死なす親はいない。
↑エ○バは別だけどねw
221名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 02:06:52 ID:rrPXl4+i
犬なら1日で引っ張り癖や暴れることを“いけない!”と躾できるのにね。
やはり人間が一番バカだな。
222名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 02:45:17 ID:Dbxrx0rr
>209
ちょこまか程度では私にとっておとなしい方です。
本当にすごい勢いでダッシュしたんですよ。うちの子。
なので公園でも動いているブランコに近づきそうとか、
公園を出ていこうとしようとか、何かあったらすぐに止められるように
常に半径一メートル後ろをついて回ってましたよ。気分は内野手。
もちろんハーネスは無しですよ。
2〜3メートル離れると、もうこっちも全力でダッシュしないといけない羽目に。
そんななので近所のママ友と優雅におしゃべりなんて出来なかったですね。
今ではすっかり落ち着いたうちの子を見て、近所の人が
「あの時は大変だったね。」って言ってくれます。
こんな状態の時に、ハーネスを危険が予測される
限られた場面のみ使うのでも母親の努力不足なんですかね?
223208:2007/04/01(日) 02:49:17 ID:Dbxrx0rr
すいません222=208です。
224名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 05:22:45 ID:BZK0Q/nD
おばあちゃんが面倒みるとき使ってる!
足遅くておいかけられないから。
225名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 06:08:55 ID:TXUxqmkI
うちはまだなかなか上手く歩けないので、転倒での頭部強打予防に使ってるんだけど
某フードコートでリュック型のハーネスつけてたら丁度赤がコケかけて
ハーネスの取っ手を持ち上げたので、赤はハンガーにぶら下がったシャツみたいになった。
そしたらたまたま近くにいた女子高生グループが寄ってきて、「あーこんなのあるんだねぇ、なるほど〜」と話し始めた。
以前、同じ状況をオバサン連中に見られた時は、それはもう冷たい目で見られたモンだ。(いや私も結構なババァだがw)
やはり、若いコの方が的確な状況判断を出来るのかなとオモタよ。
いい母親になってくれそうだ。
226名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 07:39:12 ID:A4aepDjw
>>223
だれも「限られた場面で使うのも母親の努力不足」なんて言ってないよ。

ちょこまかだって人によって感じる程度も違う。
あなたとほかの人の子どもが同じような動きをしても
受け止める側の感覚の違いもある
あなたのうちの子が大変な子だったというのは分かるけど
ちょこまかという言葉をあなたのイメージだけで捉えない方がいいと思うよ。


うちの子は本当に大人しくて(あなたの視点だと動かない子かもw)
ハーネスは使ったことないけど
安全に使っているならいいんじゃない?
今まで見た人が、あまり危険な使い方なのでドキドキすることあるけど
みんながそうな訳じゃないし

階段から落ちそうな子を持ち上げようとして
首から宙づりも見たよ。
絡まっていないのを常に確認しないと危ないね。
227名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 20:44:37 ID:LM9Moc4M
あげ
228名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 12:05:05 ID:Ae1zJOld
男児@一歳餅
病院に行くことが多いのだが、私の子供を見てお年寄りがよく声をかけてくる。
「男の子は本当に落ち着きがないから。危ないから、私は(うちは)腰周りに紐つけてそれもってたわよ。
仕事の間は帯で柱に縛りつけておいたりねー」
一昔前の和式ハーネスでしょうか?
多分、うちも歩き出したら、ハーネス購入の予感
229名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 12:58:39 ID:vVo7CdJz
臆病だった上の子はいつも私のそばにいて、手を離すことができないタイプでした。
なのに下の子1歳4ヶ月男児は手を振りほどいて、興味あるほうへどんどん言ってしまいます。
階段命なので車道への段差を降りようとしたり、玄関前にある非常階段へ戸を開けた瞬間に突進したり。
怖い思いを何回もして、私の躾がいけないのかと寝れなくなったりしました。
ハーネスを検討してるんだけど、こんなうちの子ではハーネスつけたら虐待にみえるのだろうなと
なかなか買えません。お花見行きたいけどひきこもりです。
230名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 13:59:49 ID:jlf5xiyC
だから使い方の問題だって何どもでてるよ。
自分がきちんと使えるならそれでいいじゃん。
お花見いっておいでよ
231名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 12:02:08 ID:oNpxvNpg
うちは歩き出すのが遅かったので、2歳になってもまだチョロチョロ。
なのでハーネスがあって本当に助かっている。なんて言っても重いので
私が股関節おかしくしてしまったし。

だけど、近所のお婆さん連中(今は転勤先で高齢者が多い土地に住んでる)
に会うたびに「可哀相」と言われすごく凹む。何度も「安全のため」と説明
し、手をつなぎつつやってるんだけど、もう紐つけてるだけで犯罪者扱い。
「うちの孫もチョロチョロしてたけど、言い聞かせればできる」って。

そりゃ実家の親が近ければ、子ども追いかける体力も気力も残ってるし
そもそも言い聞かせる人の人数だって違うじゃないかよ〜と。

もっとハーネスが一般的になると助かる人増えるとおもうなぁ。
232名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 12:31:18 ID:V//0TYlk
うちは1歳になったばかりで、ようやく少し歩けるようになったばかりだけど
家の周りがかなり車の往来が激しいので、近々ハーネス購入予定。
まだ手を繋いで歩けないけど、もちろん手を繋いだ上で万が一の事態の補助的に使うつもり。
幸い旦那も実母も理解があって、実母は「誰が何と言おうと子供を守るのは親の役割、
信念を持った事に恥じる事は何も無い。」と言ってくれた。
233名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 10:16:14 ID:d2GbTOWc
保守
234名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 19:36:49 ID:0SdcQ609
ゴールデンウィーク中に買う予定!2才児
手をつないで歩いてるとすぐ抱っこ。
手を離すとものすごい勢いで走る。
最近は一緒に出かけるのがいやになるくらい疲れます。
235名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 21:24:08 ID:0cKZOZnI
10ヶ月だけど歩き始めたので購入。
記念カキコ
236名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:12:22 ID:zTIMTR7t
犬っコロファミリーが蔓延してきてる!

237名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 21:04:15 ID:z3HDP1Cz
多動気味の子供がいますが、ハーネスは抵抗があって使う気になれませんでした。
でもある日タクシーから降りた瞬間子供が私の手を振り切って道路に飛び出し
危うく車に轢かれそうになりました。(間一髪大丈夫でしたが。)

それ以来周りにどう見られようがハーネスを使っています。
子供が事故に遭うくらいなら犬っコロとか虐待とか思われる方がまだまし。
別に周囲の人間全員がそう思ってるわけじゃないだろうし。
本当にあの瞬間は凍りつくくらい恐ろしかったです。
もうあんな思いはしたくない…。
238名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 03:44:31 ID:GYN4BpOV
他人はいらん口を出すだけで、何かしてくれるわけじゃない。
自分が必要と思うなら使えばいいのさ。
239名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 05:37:32 ID:alfek6ZL
子が高校生なのでもう縁がないがハーネスとスリングは
見掛けるたびに目が行く、今はいいのがあるねー。
車にシートベルトやチャイルドシートが常識なのと同じ位
ハーネスが常識になるといいと思うよ。命を守るために。
240名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 13:48:28 ID:NKlIQKoZ
ageさせてください。
ハーネスを早急に買わねば外出もままならない状況なのですが、
ネットでみたらハーネスもいろんな種類があって何がよいのかわからなくなりました。
お店に行ってもパッケージの裏側をしっかり読んでから決める時間は
なさそうです。デザインで選んでも後悔しないでしょうか。
241名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:59:35 ID:gXJh2oiV
本当に命を守るためだけに必要なんだったら、手首と手首をつなぐような形状にすればいいのに。
無駄にヒモが長いから、逆に危険な目に遭ったり、犬みたいな使い方する人が出てくる。
242名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:37:02 ID:o+qdSrLz
>>240
私はいつも携帯したかったので、
シンプルで小さくなるタイプを選びました。
かつ、ベストタイプ。
もし引っ張る事態になっても、一番子の体に負担がなさそうだったので。
(私がそう感じただけです。)

海のそば(岸壁)をお散歩したりするので、大活躍中です。
まぁ、一人で歩きたいブームだし基本は一緒に移動なので、
大変は大変ですが、不意の飛び出しは防げます。
使い出して半月ほどですが、危ない所で手をつなぎたがらないときは
ベストを付けさせますが、そうすると「あ、まずいな」と
感じてはいるようで、手をつなぐようになりました。
あんよに夢中になると、すぐ忘れるけどw
243名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 22:55:04 ID:jeUN8YZM
>>241
それ、手錠みたいって言う馬鹿がでる。
安全性としては手首よりハーネス。

長さは、子供の身長によるけど、短くても首に絡んで危ないときがある。
なのでうちは、
膝サポーターとかを使って紐が子供の腰の高さになるようにしている。
244名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 23:39:20 ID:aBMyPOQT
自分はハーネス肯定派。
いくらしっかり手をつないだって、振り切られる時はある。
自身それで事故を三回もみてるし…
交通事故二回とドアガラス激突。
何かあってからじゃ遅い。
245名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 12:58:17 ID:/y23Cpa6
その昔。種痘すると牛になるとか言う迷信もあったな。
自転車は女性の健康を損なうとかも。
ハーネスに関する古い迷信が無くなりますように。
246名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 23:54:00 ID:/vjsoLqp
日本人って頭が悪いと思う。
ハーネスも見慣れないから、犬みたいだの、虐待だのいう。
どう虐待なのかくわしく説明してほしいね。
1〜3歳のそれも外出時にしかつけないってのに。
それにすべての子どもにつける必要もない。
元気すぎる子どもにのみつければいい。
(必要と思ったらつけろ。危険を1回でも感じたらつけろってこと)

自転車のヘルメット着用。シートベルト後席使用なども同じ。
結局、責任をとったり、事故の後始末や後遺症。
そんなものを背負うのは自分たちなんだから
皆さんは、人の視線や言動に振り回されず、必要だと思ったら使用しましょう。
247名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 03:42:44 ID:RZux91zY
この間ハーネス買いました!
最近はほんとに手をつないでても振り払って走って行っちゃうし。
どんなに怒っても
どんなに言い聞かせても全然だめで。

この間友達夫婦に
「かわいそ〜」って言われてムカついた!
「可哀想でも何かあってからでは遅いから」って言い返したけど。
ま〜子供が2歳くらいになればわかると思うし。
グチっぽくなってすいません。
248名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 04:52:14 ID:6ABE+Uew
>>247
何も考えずに「かわいそ〜」なんて言ってくる輩ほど、
子供野放し→事故に遭わせる可能性が大きいと思うが。

ハーネスは万が一の飛び出しを防止する保険であり、命綱のようなもの。
決してお散歩紐ではない。
子供に手を繋ぐ、安全確認をする等を教えて躾けるのは当然だが、
最初から言うことを聞く子供は少ないだろうし、
躾されていても絶対に飛び出したりしないとは言い切れない。
それに、止むを得ず手を離さなければならない場面もあるだろう。
日常の中の一瞬の油断が命取りになる。
その万が一に備えて子供にハーネスを付けるのは、
子供の安全を第一に考えた親の愛情だろう。

ただし、ハーネスを過信してはいけない。
ハーネスを付けていても、子供の安全には常に気を配らなければならない。
249名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 18:39:43 ID:RTuHePYE
「ハーネス=犬みたい、可哀想」という発想は直感的なものなので仕方ないよ。
特に子供のいない人や、手をつなぎたがらない子供を持ったことがない人には、分からなくて当たり前。
それを馬鹿だとか頭が悪いとか、子供を野放しにしてるなんて悪し様に言う人は、ハーネスを批判する人よりずっとタチが悪い。
あからさまに批判されてムカつく気持ちは分かるけど、同じ穴のムジナになってはダメだよ。
自分の選択に自信を持ちましょう。
250名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 19:56:04 ID:y4M32w1o
正しい使い方する人が増えれば
周りの認識もかわっていくんだよ。
そうでない人がいるから
そうしても悪目立ちするもの
近所にハーネスでもなんでもつけて
きちんと対応してくれ!という
飛び出し幼児がいるので
つけている人は自分の子供のこと分かっているんだな〜と
最近思うようになった。
251名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 14:57:40 ID:x76V/X3C
危険な餓鬼を変に人間扱いして、野放しにする輩がいるから周りが迷惑する
252名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 02:35:05 ID:ZNRth/Q/
私も242さんみたいなのにすればよかった。
みつばちハーネスを買ったんだけど、羽の部分がちょっと立体的で(そこが
かわいいんだけど)型崩れが気になり結局たまに家の中で楽しんでるだけだ。
なので紐は使ったことがないorz
253名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 06:49:57 ID:KqDo9gSa
手を繋ぎハーネスも使う
これが正しい使い方

手を繋がずハーネスだけは虐待と言われてもしょうがないかもね
254名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 10:13:51 ID:0Jle3Pdd
ハーネスを使ってから買い物へ行った際、財布からお金を出すことが
苦痛でなくなりました。
今までは目も手も離せなくて、お金払おうとしてる間に
馬鹿息子は外目掛けて猛ダッシュだったので。
散歩中に一緒にお花を見る余裕もできて、ハーネス万歳です。
255名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 10:18:09 ID:NxtxM6HX
天使の羽がついたハーネスなら可愛いし、良いかな?と思ったのだけれど
あれを着けて某アジアの観光地に行ったら、かなり注目浴びてしまった・・・orz
海外で迷子にしたらもう終わり!と思ったので笑われても着けてたけれど。
256名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 10:35:24 ID:bSYcp7dH
>>254
なんだかTV通販のセリフみたいでワラタwww
257名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 15:48:34 ID:0Jle3Pdd
読み返してみたら確かにw
胡散臭さもちょうどよい。
なんかのテレビでハーネスすげー!って取り上げてくれたら
翌日からめちゃめちゃ売れそうだよね。
私たち、育児世代に影響力大な、某みのさん的存在って誰かしら?
258名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 16:08:20 ID:jngwVKmE
>>257
みのさんの番組で取り上げたら、無理矢理お嫁さんにハーネスを強要する
うざい姑がいっぱい出てきそうw


私は友達家族と一緒に遊園地に遊びに行く時に悪魔の羽根のハーネスを
買ってつけてみました。黒い服の上につけたからあまり目立たなくて
小悪魔コスみたいでしたw
賑やか過ぎて子供は私にべったりで、肝心のハーネスとしてはあまり
役に立たなかったけど、元気な子にはいいかも。
259名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:59:11 ID:cuNG0TJE
里帰り中の2人目妊婦ですが
今日の新聞にハーネスのことが載ってた。

「保育園の行帰りに、保護者の祖母が2mほどのヒモで犬のように子どもを繋いでいる。
その余りな光景に保育園もなんと言ってやめさせたらよいか困っている。
元気でだっこもできる年齢の祖母にヒモを買い与えたのは子の親。
それを考えれば、平気で子どもをヒモでつなぐ祖母だからこそ
その子どもである子どもの親もヒモを買い与えることに何も感じない
のであろう。
育てたように子は育つ」

書いたのは大学の教授やってる女。
もうヒモ=犬扱い。
うちも入院中は目がはなせない2歳児を両親に任せることになるし
実家近くは交通量も多いから買ってあるんだけど
こんな目で見られるのかと思うと悲しい。
なんと言われようと自分の子は守らなきゃいけないし
使ってもらうつもりだけど。
260名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:12:34 ID:HkZal6A5
ハーネスは使ったことないけど、私は賛成派。

使ったことないから聞きたいんだけど、2メートルって長くない?!
ハーネスって、基本は手つなぎなんだけどもしもの場合(子が手を振りほどく
とか)や、ちょっとお会計する間など一瞬目や手を離す場合の為に使うんだよね?
2メートルもある必要ないような…てかそんな長いハーネスの紐ってあるのかな?

上の新聞記事って、本当に犬用の紐だったのでは?
又は、犬のように紐を伸ばして自由に歩かせてたのか?
普通に補助として使っている分には「余りな光景」とまで思うかな〜?
261名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:15:15 ID:HkZal6A5
>>260>>259へのレスです。
262名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:26:12 ID:nMRhDnn2
>>260
同意
2メートルは長すぎるし、手を繋がないのも間違っている。
間違ったハーネスの使い方をする人が「犬のように」と誤解を広めるのが
一番困るわね。
263名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 15:04:30 ID:HcwieQV+
>>259
北國新聞でしょ?あの新聞、やたら少子化問題とりあげたりして
子供の躾なんかの記事満載だけど、購読層がなんせ田舎のジジババが多いから
投書とかでも目を疑うような記事が多いんだよね。
こないだは、姑が孫の口に初キスして息子に苦笑いされた…みたいな
記事が載ってたけど、虫歯防止の為にその若夫婦は
チューしなかったのだなぁとこちらはすぐピンときたけど
ババァの結びの文が「ファーストキス争奪戦に勝利!二人目の孫ちゃんもいただくわよ!」的に
結んであってドン引きしたよ。微笑ましいエピソードとして紙面飾ってたしw
264名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:15:30 ID:r21kyo6X
>>259,263
うちも北國新聞なので、そのコラムも投書も読みました。
ハーネスの件は先日起きたヘルメット入れに子供を押し込んで死なせた事件と
同列のように書いてましたよね…
うちも上の子が一時期手をつないだり抱っこされるのを好まない時期があり、
また自分が骨折して抱っこを出来ない時期もありました。ベビーカーは素直に
乗ってくれたのでハーネスは買わずに済んだけれど、結構真剣に購入を考え
ましたよ。すぐ走り去ろうとする我が子を守る手段の一つだと思ったし。
祖母にハーネスを使わせた保育園児の親もそういう意図があったのではと思い
ますが、古い考えを持った教育者や保育者は理解できないんだろうな。
コラムを執筆している教授って自身で子育て経験があるのか、いつも疑問に
思っていました。教育者の目から見た理想的な子育てと現実との違いをどうも
理解していない気がして…

私の父の伯父もよく投書してます。毎回時代錯誤なネタなのですぐわかる('A`)
265名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:40:58 ID:G9wTARSo
投稿が出来るなら、その間違ったハーネスへの会見を
改めるように意見投稿して見たら?
266名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 19:06:18 ID:HcwieQV+
>>265
載せてくんないのよwつかソレ系の時代錯誤記事がけっこう載ってるのに
その後、そういう記事についての反対意見は見事に載ってない。載せる気ないのよ。
付き合いなかったら北國は、さっさと止めたいと思ってたけど、もう絶対更新しないw
ハーネスもたせた親は、バァさんの反射神経を鑑みて持たせてるのに
決まってるのに。むしろ神経質なくらい真面目でまともな親だよね。
それをヘルメット事件と同列に語るなんて、時代錯誤じゃなく、馬鹿だよ。想像力がまったくない。
こんなヤツに新聞で堂々と育児語ってほしくない。
267名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 19:23:19 ID:oQTgAupD
ハーネスこの時期は汗疹になるね。

こないだ、バスと飛行機に乗ったけど、便利だったよ。
始めて2歳児をバスに乗せたんだけど、慣性の法則にしたがって(w)
バスが揺れたらごろーんとなるし、止まればするっと座席から落ちてしまうのね。
本人はバスご機嫌だったのだけどこっちが休まらないので、ハーネスをつけて
紐を腰のシートベルトに固定。
もちろん、揺れる時は私が補助をするけど、
足で踏ん張って無意識にゆれを予測できる大人には
まさこれくらいのゆれで子供がもたつくなんて?てこともあった。
飛行機では離着陸の時、自分のベルトに紐をくくりつけて膝に座らせた。
ほんとになんかあったら、どれくらい頼りになるか怪しいけど、でも腕で支えるだけよりは安心かなって。
本来の使い方だと、好きなところへ行けなくて癇癪になって手が付けられず、
こりゃお蔵入りかなと思ったけど、思わぬところで役に立った。
268名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 20:01:51 ID:B4SFr++w
反対も偏見もない。
ただ、平日のデパート(混んでいるわけでもない、荷物持っるわけでもない)でパパが娘にハーネス付けて娘の後をテクテクする姿を見て、首を傾げた事はある。あれを見たら犬の散歩と同レベル。だから世間にゃ偏見があるんだろな。
269名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:26:19 ID:woWAqPsn
>>268
微笑ましい図だと思うだけ
270名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:26:37 ID:mY/o6po9
犬の散歩じゃん!
271名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:34:02 ID:mvCqiI6I
>>270
犬の散歩に見えるのは使用してる親の使い方がまちがってる。
基本は手を繋いで子を体から離さない、子が暴走して
車道や線路等に飛び出さない、迷子にならないようにするためのセーフティーグッズなんだから。
272名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:47:01 ID:Bb5MCbkh
>>269
えぇー?
カァちゃんが(トォちゃんでも)、ちびちゃん連れて必死な様子が微笑ましいんじゃん。
「お。カァちゃん頑張ってんな。あんな時期もあったなぁ」って。
273名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 06:27:34 ID:LLGxDEh1
>>267
>飛行機では離着陸の時、自分のベルトに紐をくくりつけて膝に座らせた。

(°Д°)ハァ?
2歳児を膝に座らせた!?
どこの航空会社よ?
274名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 06:41:17 ID:LSqxfS+O
私がたまたま見た人が悪かったんだろうけど、自分はお喋りに夢中で子供の動きをちゃんと見もせずにクイって引っ張って子供尻餅。
ちょっとどおなの?と思った。
275名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:20:30 ID:gx780/ET
>>268
そうだよね。
ハーネスへの偏見は、間違った使い方をしている人の責任だよ。
紐を伸ばして悠長に後ろから歩いてたら、犬の散歩と思われても仕方ない。

>>259の投書も紐が2mもあって、もし伸ばして犬のように使用していたなら、
ヘルメット事件と同列に書かれても仕方ないと思う。
276名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 09:35:26 ID:8jXT+/4R
>>273
普通。
乳幼児は膝抱っこ。
あるいは大人と同じように座席を一つとってそれ専用の
チャイルドシートでも持ち込んで座らせないと。
家は4歳まで使用可能のチャイルドシートだけど、下に
車輪が格納されてて車から降ろしたらベビーカーになる。
そのまま飛行機に持込可で、シートに取り付けられる様に
なってるよ。
そんなのが無ければ普通は親の膝の上だろ。
277名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 10:16:57 ID:Q0SKHI+G
>273
じゃ、どうすればいいの?空港会社のHPは見たの?
何と勘違いしてるの?
昔TVで膝抱っこ心配だからと、親のシートベルトと子供をつなぐベルトを売ってるって見たことあるけど、
そういうのはなんで重宝がられていたの?

>276
そのシート欲しい…。ま、そんなに飛行機利用しないから宝の持ち腐れになるかなw
278名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 10:45:36 ID:imfHaHd+
>>276,277
2歳以上は子供料金で座席確保が必須だから
膝の上というのは有り得ない。
279名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 11:10:19 ID:Vx/3e35U
>>278
ttp://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/ch.html
>小児運賃
>満3〜12歳未満および座席を使用する満3歳未満のお客様。
>満3歳未満のお子様で、大人に同伴され、座席を使用しない場合は、
>同伴者1名につき1名が無料になります。

ttp://www.jal.co.jp/dom/rates/rule/r_child.html
>満3歳以上12歳未満のお子様にご利用いただけます。
280名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 11:12:13 ID:gQnrq+xP
>>279
ごめん
国内線は国際線と違うのね。
うち国際線しか利用しないから知らなかった。
ホントごめん
281259:2007/06/13(水) 14:31:30 ID:jjSLrpfy
>>263>>264
そう、北国新聞です。
たまに帰省して久々新聞読むとモニョることが多かったけど
同じように感じている人もいると知って落ち着きました。
確かに実際の子育て中の世代というよりかは
育児を終えた世代や理想だけの口出し世代が支えているような感じがありますね。
まあ一番気になるのは出生欄やお誕生の子どもの名前や個人情報ダダ漏れ具合なんですがw

記事は両親にも見せて、それでもハーネスは必要と言ってくれたので
出先に合わせて使ってもらうことにしました。
気になるものを見つけると走り出す2歳児に、50代の爺婆じゃあ勝ち目ないし。
282名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:54:57 ID:J9qbUEes
見た目が悪いんだよね。
まさに犬って感じで。
手首と手首を繋ぐものがあったはず。あれならまだマシかな。
でも邪魔臭いよね。
283名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 06:12:13 ID:KLtJ4f7H
ウチの2歳児はベビーカーのベルト抜けて勝手に歩いていっちゃうから
(知能は低くない。むしろ高めだと思うが言う事は聞かないんですよ)
ミツバチ型のハーネス買ったよ。
紐を1メートルくらいにして子供のペースに合わせて歩けばかなり楽。
2歳、3歳の年子で二人で歩かれるとこっちがヒヤヒヤしまくり。

お年寄りの視線が冷たいことがたまにあるけど気にしない。
284名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 06:44:49 ID:huDWA77T
>>283
でたよDQN
ハーネスってのはあくまでも補助具
手を繋いだ上で使う物であって
親が楽をする為の物じゃない。
年寄りの視線が冷たいのは当たり前。
アンタの使い方が間違っているんだからね。
285名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 11:27:11 ID:qBLn39Jt
このスレ見る前は犬の散歩みたいって思ってました。
でも考えてみたら、犬の紐だって人に迷惑をかけない為なのもあるけど、
一番は犬の命を守る為なんだよね。

自分の子供なら尚更大切だ。
まだうちの赤は小さいけど、元気が有り余るようになったら考えようと思います。

286名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 14:29:24 ID:4WJqvXnb
>(知能は低くない。むしろ高めだと思うが言う事は聞かないんですよ)

この辺が必死スギて笑えたw
ありがとう、DQNかぁちゃんwwwwww
287名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 14:33:04 ID:NPaYEj0s
うちは間もなく2歳になる男の子だけど、日頃からとにかくじっとしていない。だからベビーカーなし・パパなしで買い物するような時はかなり便利。
歩き始めて間もない頃、大型ショッピングセンターに行ったんだけど、手をつなぐのを嫌がり、行きたい場所めがけてまっしぐら!
もちろん、私は後を付いていくけれど、ある時、什器の陰から飛び出してきた子と私がぶつかりそうになり、その子に気をとられた一瞬の隙に我が子を見失いまシタ。←かなりマヌケ
幸いすぐ見つけられたけど、あの時の恐怖が忘れられず、他人からどう思われようと・・・と使うようにしてます。
我が子の安全のためなら泣こうがわめこうが手を離さなければいい、という人もいるでしょうが、そうすると当然のように大泣きして、今度は「うるせぇ!」とか言われたり。
みんな色々な事情があってのことかも・・・と、流しちゃくれませんかね?
288名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 14:37:26 ID:BRAuQz0a
いや、あんなのいらないよ。
289名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 14:56:01 ID:djbtZPe8
>>284
親が楽できるなら良いことだ。
とにかく親って存在には苦労させてやりたいってガキやババァが多すぎ。
290名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:30:41 ID:2ulVyQPC
>>283
でたw我が子をペット扱いw
あなたみたいな犬の散歩同様の使い方する人がいるから、
正しい使い方してる人が迷惑するのよ。
291名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 22:09:41 ID:2arPfypD
>>284
おとなしく手を繋いでるような子供にはハーネスいらないじゃん
ハーネス使ってて楽なんて、想像力なさすぎ
自分が楽な子供だからって、他の子供がそうとは限らないよ
292名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 11:32:56 ID:ZDufHkap
リュック型のあるよね。外出の時オムツとか少し入れて
背負わしておいて紐は使用せずに手を繋ぎ(只のリュックとして
使用するという感じ)、支払い等手を繋げない時や車の通りが多い
時だけ、紐を自分の腕とかに通して使用するっていうのがいいかなー
と思ってます。
293名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 08:49:42 ID:LR9g9SIo
何だかこのスレ見てると「手を繋いで補助としてハーネスを使う」って人が多いみたいだけど
手を全く繋がない(繋ぎたがらない)子供はどうしたら良いの?
そう言う幼児は結構多いと思うんだけど。
ハーネスの説明書にはどう使用しろと書いてるの?
294名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 10:26:02 ID:hCwM/d8J
うちも手を繋ぐと怒って歩かないのでハーネス購入。
でもハーネスも怒る・・・。
仕方ないから危ない道は未だに抱っこしてる@2歳半
ハーネスしてくれるお子達の母ウラヤマシス・・・

手を繋げって言うけど毎日の買い物、お出かけの度に
「おてて繋ごうね」「いやらー」「ママ繋いでほしいなー」「いやら!」
「繋がないと危ないよ」「いーや」「繋ぎなさい!」「いややー!」
「もう!車危ないでしょ!」「いーや!」「繋がないなら連れていかない!」
「いやぁ」「じゃあつなぐ?」「・・・いや」「もー!文句言わずにつなぐの!」
「うぇぇぇぇぇ」
ってのを毎日やってる親私以外にもいっぱいいるとおもうよ。
295名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 10:38:18 ID:wWdd6O05
>>293
躾が悪いんじゃない?

>>294
完全に子供に舐められてるね。
親の威厳ゼロ
296名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 11:05:30 ID:7xAh3raL
>>295
何かいやな事でもあったの?

>>294
うちも似たような感じだったけど慣れてくれたよ。
297名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 11:54:23 ID:d1II4Px+
>294
「そう、いやなのー。そうだねー、もうひとりでちゃんと歩けるもんねー。走りたいしねぇ」と理解を示しつつも
「ひとりで歩けるお兄ちゃんだから我慢できるねー」と強制的にお手々つないでハーネスリュック背負わせてます。
「我慢してくれてありがとねー。さすがだねー。お兄ちゃんになったねー、すごいなー、ありがとねー」で〆です。

私のいうことの矛盾には、まるで気づかないお鈍さんな息子です。
298名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 16:00:19 ID:c6ovSU8S
2歳以上なら
「ママが怖いから、手を繋いでくれる?」「あーよかった。ママ安心して歩けるよ。」と
逆にママを守ってね作戦の方が功を奏する事も多かったりする。
もし手を離したら「怖いよー」と言えば慌てて手を繋いでくれるよ。
299名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:06:04 ID:LR9g9SIo
>>294
ウチと全く同じだ。
息子も2歳半で手を繋ぎたがらないし抱っこもオンブも駄目、ベビーカーももう乗らないし
私が「お買い物行くから手を繋ごうね」と言うと「ヤヤ!(やだ)」
「手を繋がない子は買い物に連れて行かないよ?繋ごう!」「ヤヤ。」と言った具合
でも本当に家に一人置いておく訳にもいかず
嫌がって号泣する息子を無理に連れてスーパーへ。
でも本当に手を繋ぎたがらない上、車が好きなので車が走って来ると私の手を振り切り
「ブーブー!」と言い道路に向かって走り出す…
私は「○○危ない!止まりなさい!」と必死で追い掛ける始末。
親の言う事聞かないのよね(親以外の言う事も聞かない)
ハーネスはまだ持ってないのでハーネスがあれば便利だと思ってたんだけど
こう言うタイプの子はハーネスも嫌がるのかな?
ウチの子は傘や帽子や手袋や鞄(リュック手提げショルダー各種)など
身に付ける物が大好きなのでハーネスも付けたがるかなぁなんて甘い期待を。
ちなみに近所のスーパーにはミツバチのハーネスが売ってます。
でもホント手を繋がない子って多いのね…
300名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:23:59 ID:skOsoaj4
ハーネスは虐待じゃないと思います。
チビッコは急に走り出ししかも早い。
私は33年前、母にビニールひもでお腹をくくられていました。
全然気にならなかったよ。
301名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:27:03 ID:skOsoaj4
よそ様はよそ様なんで、世間様にご迷惑をお掛けしない範疇であればそれぞれのご家庭ルールで構わないと思います。
よそ様を見て、自分の感性に合わないからって『んまあっ 常識はずれザマス』とか思わないことです。
302名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:32:25 ID:C/YDwmI9
ハーネスは虐待と思わない。
逆に2歳くらいで親と手をつないでないと、ずいぶんのんきなのか、
絶対子供を守れる自信があるのか?と思う。
303名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:46:45 ID:9vMeOHbD
使ってる親本人や最近の育児経験のある人間から見れば
子供を守る道具として認識できるけど、
それ以外の人間には虐待とまでは言わないまでも
かわいそうとかプッ犬の散歩みたいwくらいには思われるかもね。
それはそれで仕方ないし、いいんでないの?
304名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:58:09 ID:H5auzSEz
躾って有言実行しないとなめられるし、子供が混乱するよ。
手繋がないといかないよ、と言うなら本当に行かない。
妥協しちゃいけない。
うちも手繋がない子で、かなり苦労したが、
手繋ぐのが嫌で動かなくなれば何時間でも一緒に動かない。
絶対手は離さない。
毎日続けて1週間もすれば、無駄だって事に気付く。
ふりほどこうとする時は手じゃなく手首を掴む。
抜け出そうと体よじって床に転がっても手は離さずあきらめるまで待つ。
これで今までなんだったんだってくらいあっさり繋ぐようになった。
2歳半くらいの事だと思う。
それと四六時中じゃなく、
スーパーなら最初にお菓子売り場で解放して、
おやつを選ばせてからまた手を繋ぐとか。
適度にメリハリをつけてあげると子供が落ち着く。
道路なんかは絶対にしないけどもね。
ハーネスは転がったて手がよじれてつなぎ直さなきゃならない時にも有効だよ。
数秒だけど、その数秒で脱走できるのが子供だから、念には念を入れて。
305名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:24:48 ID:JTNcN35B
数年前まだ小梨だった頃、旦那のいとこ一家とTDSに行きました。
当時、いとこ一家は小学校5年生と3歳の子連れでした。
3歳の子がなぜかむちゃくちゃ私になついていたのでママからハーネスを手渡され
「これなら迷子にならないから、使って!走ると捕まえられないから」と言われました。
最初はやっぱり「犬っぽい・・・」と思ったけど、使ってすぐにママの言葉を実感!
人ごみの中で走られたら、絶対迷子にさせてしまう!!
今、自分の子供が1歳4ヶ月になり、だいぶ動き回るようになってきました。
今の所べビカ大好きなので助かっていますが、走るようになったらお世話になるかも。
ここのスレ読んで、勉強させてもらいました。
非常識な使い方はせず、子供の安全の為に賢く使いたいと思います。


306名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 02:29:03 ID:xvdLm4ew
>>304
なる程ねー
子供って頑固で癖悪いからその位しないと言うこと聞かないのかも知れないわね
うちの子は体ばかり大きいのに言葉が遅くてまだ完全では無いから
いつも躾には苦労するけどその方法試させていただきます。
ありがとう。
307名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 03:28:21 ID:DBRTojpi
畑仕事してる間、柱や木に繋がれるのが当たり前だった時代が、少し前にあったけど?
308名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 10:50:51 ID:A0O/XXg5
うちは、トメに勧められたよ。>ハーネス
通りすがりの人には色々言われたけど、
身近な人に理解があったので、あまり気にならなかったなあ。
何せうちの子、多動だから。
309名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 19:58:58 ID:xvdLm4ew
あげ
310名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 20:32:23 ID:YspwG/9Q
めっちゃほしいがどこに売ってるの?
311名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 21:10:02 ID:W2MWh4uR
トイザラスとかにうってるかも
312名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 22:51:21 ID:xvdLm4ew
ジャスコにも売ってます
313名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 01:37:24 ID:CGWXqwj/
「躾の問題」「二歳なら言えばわかる」系のレスつけてる人に言いたい。
正直、第一子の時はわたしもそう思っていました。
ちゃんと言う事を聞ける子だったので。

そして第二子は、お察しの通りの子です。
第二子が居なかったら、今でも上気の通り思っていたと思います。
314名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 02:47:50 ID:3g/+yxHJ
>>313
お気持ちお察しします。
ウチの子もかなり物分かり悪いですよ〜
何かあるともう世界の終わりみたいに泣き崩れて暴れ出します
まぁ私も相当ワガママだったらしいので蛙の子は蛙って所です;
315名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 02:57:11 ID:v57ZdNKc
>>310
トイザらスで動物ぬいぐるみリュックタイプが種類あって、可愛いのも手伝い、購入。
1000円程度でした。

病院の受付での記入や、レジで会計をしているときに重宝しています。
ぬいぐるみリュックタイプなので非難されるよりも、「可愛いね、今は便利なのがあるね」と
好意的な見方をしてもらえることが多いです。
316名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 03:09:09 ID:gBuycGav
自分もまだ子が歩き始めだから参考がてらにここ覗いてみたんだけど…
確かに見た目が良くないね。田舎だからかあまりつけてる人見かけないのと、ドキュ親が歩きタバコしながらハーネスで子供ひいてるの見た経験があるのとで余計に。

うちの子がどう育つのかはまだ分からんがやっぱり地元で使うのはちょっと勇気いるかも(´Д`;)
317名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 03:57:09 ID:Y0Zw5SRa
私はむしろ犬用の紐を使ってるけどな。
出産祝いでもらったリュックタイプのやつが、接続部がプラで安全性に疑問があったことと、紐が長すぎると思って、
犬用の紐の持ち手の方をぶった切って、70cmくらいにして、ベルト通しに繋いでから子のベルト通しにつけてる。
紐付き子二人+ベビカで出掛けた時に、「鵜飼い?」って言われたことあるな。
318名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 23:39:26 ID:AIt0Fbs/
想像したらワロタw
319名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 11:07:04 ID:bKln8bFH
>>313
>〜系のレスつけてる人に言いたい。

だからなに?
どうしようもない頑固な第二子。なにが何でも手を繋がない第二子が
仮に交通事故に遭って第二子が死んでも、文句は言わないって事?
加害者とされる運転者の減刑嘆願でもやりますか?
躾られないの、どうしようもないの、と理解を広めれば手を繋がなくても
子供の安全が保証されるとでも思っているの?
320名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 11:09:59 ID:p7Lroosx
>>319
こいつ、想像力が無いか、アホなのか、子供を育ててないかだな。

子供にとっても常に手を繋がれていることって苦痛なんだよね。
ずっと腕を上にあげて引っ張られ続けるんだから。
321320:2007/07/02(月) 11:11:18 ID:p7Lroosx
だから、手を振り解いて自分の行きたい方向へ走っていきたくなるのも分かる。
別に手を繋ぐのが可哀想だからハーネスと言ってるわけじゃないよ。
子供がなぜ手を繋がないかの理由。
322名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 11:25:29 ID:4qUWMgOk
>>319
だからなに?ってのはあなたに聞きたい。
あなたはハーネスを否定するってこと?
323名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 11:27:13 ID:IwkP8XAy
>>320
手を繋ぐ苦痛と、事故に遭う苦痛
どっちが良い?
324名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 11:50:30 ID:4qUWMgOk
このスレが何のスレだか分かってない人が来てる??
325名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:02:51 ID:xSIn/nAH
時代は変わったんだよ。ハーネス付けたい親は確実に放牧親より、子を心配している。
今時他人の子どもの事なんて気にかけてない人、邪魔に思う人がほとんどなんだから、
ハーネス使うってこた子をウロチョロさせたり、事故を防ごうとする気合の表れでしょう。
私は、たとえDQNな見た目のママでも、子にハーネス付けてると
彼女なりに「大事にしている」感があってイヤな気にはならない。
誘拐や迷子もそうだけど、聞き分けのない子で手を振り払って車道にでもでてひかれたら
子の人生だけじゃなくドライバーに迷惑だよ。
326名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:05:20 ID:E3LuoKg/
そうだね、たまにこども嫌い系のスレをロムるんだけど
ハーネスには意外に好意的だったな
放置子よりどれだけいいか・・・って。
327名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:28:43 ID:G28qjkFk
>>317ママみたいに複数の子供ができたら、ハーネスって必須だと思う。
ベビーカーは両手で持つから、二人子供がいたら、二人目の歩く子には絶対つけるべき。
でもいきなりハーネスつけたら嫌がる子もいるだろうから、第二子以降を作らないと決めてる人以外は、
慣らすためにも第一子にはハーネスをつけておくべきだと思うなあ。
たとえ結果として一人っ子だとしてもね。
328名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:34:39 ID:2Cjgsz7i
スレチだけど、こないだ後部に子供を乗せた見るからに
できこんドキュン?みたいなママチャリに遭遇したんだけど
その後部座席はハイバックで子供の頭部三方をしっかり
ガードする仕様。その上、子供にもちゃんとヘルメット被せてて
おおお!と感心させられたよ。

見てくれなんか関係ないんだよね。子供の安全を
ちゃんとしてるのが良いママなんだよ。
329名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 14:52:42 ID:h8d2oHb6
アジアの大都市在住
子はまだ3ヶ月だけど、ベビーカーごと誘拐される事もあるらしいお国柄
まだ抱っこ紐オンリーだけど、そろそろベビーカーも欲しい
だから歩き出すころからどころか今からハーネス、命綱!
紐じゃなくてワイヤーにしたいくらいだ・・・
でもハーネス使ってるの見たことないなあ
使ったら日本より虐待親って誤解されんのかなあ
330名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 15:06:16 ID:ip5KNsJL
>>329
利用者が少ないなら逆にハーネスを流行らせるんだ!
331名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 20:41:26 ID:vpRrzWzq
うちの息子がよく歩くようになってから、リュックタイプ(背中に悪魔の羽がついた奴。)
のハーネスと、おそろいで帽子(頭に角が2本ある)を買った。

それつけて、スーパーとか行ってたんだけど、やっぱりおばちゃん連中が
「犬みたいでかわいそうね〜」
「お手手つなげばいいのにね〜」
とか言ってきた。
ムカッときて、
「うちの息子、手をつなぐと嫌がって1人ですぐ外に出ようとするから、
 危ないんで使ってるんです。
 自分の子供が車にでもはねられて後悔したくないですから。」
って言ったら、おばちゃんたち、何も言わないで去って行った。

ちょっと言い方きついかな?とか思ったけど、息子に「かわいそう」って
言われたのに腹が立って…。
だって、息子それけっこう気に入ってたからさ。

でも、女子高生とかには、すごい大好評で、まったく知らない女子高生に
「可愛い〜♪写真撮ってもいいですか?」
って携帯カメラで写真撮られたりしましたw

今ではもうサイズが小さくなったので使えないけど…。
やっぱりかわいそうって思うのかな?
332名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:37:56 ID:Yxarr3Tk
おばちゃん達はきっと、
「あ、この人は触っちゃいけない人だ。」と感じ取って去っていったんだよ。
文章だから口調は分からないけど、科白としてみても、
キツイと言うより、イタイ人の言い方だもんw
念のために言っておくけど、言ってる内容は間違ってないと思うよ。
333名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 00:19:29 ID:RaU8nmR5
>>332
一応、言い方は優しく言ったつもりだったんですがね…(-д-;)

そうかぁ…イタイ人と思われたかもしれないのかぁ…。

まぁ、間違いではないがw
334名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:12:03 ID:+wWvsWBB
くだらん

じゃあ何て言えば良いのさ。
335名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:20:16 ID:+XHxO0bI
>>333
そのおばちゃん達は、反論されるとは思っていなかっただけでしょw
あなたはイタイ人じゃないから安心していいと思うよ。
336名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 01:23:11 ID:pa4BfDlV
うん、全然いたくないじゃん。
おばちゃんたちは正論で返されたから退散しただけだよ。
気にすることないよ。
子供の安全が一番、何にも代えられないよ。
337名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 06:58:21 ID:oVzwA9Qu
おばちゃんたちが去った理由はどうでも良い
どうせ子育て終わった過去の人たちだし何言われたって気にすることはない。

それより女子高生に好評なのは良かった。
彼女たちが母親になったらきっと抵抗無くハーネス使ってくれるよ。
そう期待したい。
ハーネスを使うのは子供のためだけじゃなく、世間に周知して
未来の子供も守ることになると思うよ。ナンチャッテ
338名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 08:26:08 ID:OWmryWHM
命綱なんだよね、感覚的には。
躾は万全、普段はいい子でも突拍子もないことをするのがトドラー卒業期。
用心のためにハーネスを使うのは、このご時世非難されることじゃないと思う。

おばちゃんたちが子育てしていたときとは交通量ひとつとっても環境がまるで違うから
おばちゃんたちの言葉なんか気にしなくてもイイよ。
そういうおばちゃんたちって、チャイルドシートも
「お膝に抱っこしてあげればいいのに、かわいそう」
って言うんだろうからさ。
339名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 18:50:54 ID:+wWvsWBB
うちの子、かなり体格が良くて2歳半で16`もあるんだけど
ハーネスって何歳位まで使用出来るの?
太めの子供でも大丈夫?
340名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 19:22:09 ID:6yQPuHDf
>>339
市販に無ければ自作しても良いんだよ。
何歳まで大丈夫か?なんて、個人差があるんだし
親の判断次第だよ。
341名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 19:52:29 ID:cwm04KVm
>>339
実際に自作している方がいましたので、参考にしてみてはどうでしょう?

http://www2.odn.ne.jp/woga-shock/hari/cut2.htm
342名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 23:35:18 ID:BHH6sDMq
今日、中型犬くらいの胴体につけるハーネスの方が
しっかりしてるんじゃないかとか考えてペットグッズショップへ行きました。
でも、実際見るとヒモが細すぎて痛そうなので止めました。

で、赤ホンで子供用のリュック型のハーネスを見たのですが、
いざという時ひっぱったら肩から脱げませんか?
胸の部分に脱落防止バックルで止められればいいのに。
(別のヒモで結べばいいのだろうけど…)
カドラークリッピーのようなベストタイプは売り切れだったので
やはりそういったタイプの方が安全なのかな?
343名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 01:54:26 ID:LXS3IDLq
>胸の部分に脱落防止バックル
普通付いてるんじゃね?
長文だから心ある人だけ読んでくだちい。
406 名前:某板の名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 13:47:45
嗚〜呼〜もう、とうとうやっちゃったよ…人身。
駐車場内での事で、ダニ達の存在には警戒して他の車に迷惑な位の超徐行で、いつでもブレーキ踏む覚悟でいたから大事にならなかったけど、本当にいきなり停車中のでかいサーフの陰から飛び出して来て、車のフロントバンパー横っつら辺りに自ら激突してきた。
俺の車のスピードより子供のスピードのが速かったはずだよw
子供2歳はひっくり返った尻の打ち身と手の平の擦り傷だけで骨一本折ってないのが幸いだけど、もう最悪だよ…。
会社休んで出頭だよ。
俺の免許どうしてくれるのよ。
頼むよ、子供が泣いてからやっと気づいてどっかから現れて、俺に凄い形相と烈火の勢いで文句をつける位可愛い我が子なら、危険のある公共の場では子供と手を繋いで離さないでくれよ。
も、本当欲しけりゃ無駄な税金も払うし、なんなら頭下げて頼むから。
あの一瞬に走馬灯出るし、人生オワタたかと覚悟したよ。
俺位徐行してる車じゃなきゃ、アンタの戒人君も人生オワテタよ。
何でこっちが100パー悪いんだ…。
432 名前:406[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 16:20:46
警察終わりました。
100パー100パー喚いてるのはダニ父母です。
子供がぶつかってきて転んだ時、車降りて子供には焦って『大丈夫?どこが痛い?』って聞いてしまいましたが、ダニ親に謝ってなんかいませんよ。
ダニ母と同じ勢いで、『こんな小さな子を一人で歩かせないでちゃんと手を繋げ!』てな事は同じ勢いで怒鳴り返しました。
そしたら『凄い力で手を振り払って走り出して、捕まえる間もなくあっという間でどうしろって言うのよ!子供の動きは予測で(ry駐車場内を凄いスピード出してたアンタが(ry』ですよ。
て割に子供が泣き出してダニ母が駆けつけてくるまでに時間空きすぎだったけどね。
現場では幸い後続車の方が、いきなり子供が飛び出した事、俺が凄い徐行してた事は証言してくれたから普通100パー過失なんて無いと思うけど、相手が子供だと過失が大きくなって、これが公道なら急な飛び出しでも100取られる事もあるらしいのが…。
俺も今まで事故した事無いし、保険の事なんて入っとけば井伊くらいにしか考えてなくて仕組みなんか詳しく知らないし。
駐車場内は道交法外だから保険会社にもマニュアルが無いらしく、『勿論依頼請求があれば動きますが、100:0だと保険は使えませんし、相手が100パーを要求するなら軽傷な事ですし、示談をされた方が…』とか言われた。
他にも説明されたけど頭パニクってて訳が解らない。
警察も後は当事者同士で話し合え、と。
子供は翌日に病院つれてったらしく(何故翌日なんだ)全治二週間の診断書提出してきたから人身の罰金は払わなきゃいけないし、免停だし、昨日は昨日で10割負担の治療費のみじゃ無く、『戒人が車を怖がるようになって外を歩けない、トラウマだ慰謝料だ』と電話が来た。
やっぱり弁護士かな…。もう嫌だ。
441 名前:406[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 17:10:41
俺も事故した時もそうだけど未だにパニクってるのかな、みんなの話聞いたら色々勘違いしてる?て感じだし、正直保険屋の説明が何を言ってるかとか、何故か全然頭に入ってこないんだ。
仕事でも車使うのにどうするんだって会社との話し合いとか、関係ないけど9月には結婚するのにとか、罰金の事とか頭ぐるぐるなのに真っ白になってる感じで、ここまで俺馬鹿だったか?って位。
また保険屋と、それから弁護士に相談してみる。電話、録音しとく。
後FAXも送って来るからそれも。
有難う。頑張るよ。
347342:2007/07/04(水) 09:39:46 ID:RFOn2OCS
>胸の部分に脱落防止バックル
普通付いてるんじゃね?

あ、そうなんだ。ありがとうです。
じゃあ私が見たのは、ただのリュックだったのでしょう。
348名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 10:14:40 ID:4Xo3n9F9
>>339
うちは、自閉症で多動のある子だったので、
3歳半頃まで使ってたよ。
最後は、胸バックル付きの市販リュックに、
ハーネスを付けてた。
349名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 10:17:01 ID:ZjtpaKPD
>胸の部分に脱落防止バックル
ついてる、ついてる。
>>315だけど、今使っているぬいぐるみリュック型のやつは2カ所ついている。
つか、バックルがないと、ハーネスの意味はないよ。
350名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 11:00:43 ID:93XYg0PU
現在八歳の甥っ子がまだ一才のころにうちのねーちゃんがハーネスつけてたよ。
兄ちゃんからのプレゼントで悪魔の羽がついたやつだった。
当時私は妊娠中だったから、これは便利だなと思ったよ。
見た目もかわいいし。
うちの子は手つなぎ好きな子だったから結局使わなかったけど、
いいと思う。
ただ、使い方間違えてる親も少数いるから、否定的な見方をしてしまう人が
いるんだろうね、きっと。
351342:2007/07/04(水) 12:13:32 ID:RFOn2OCS
>>349
>つか、バックルがないと、ハーネスの意味はないよ。

ですよね。
やっぱり私が見たのはただのリュックだ。
ハーネスに吊られてry…
となる前にもう一度しっかり確認して購入してきます。
352名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 06:47:21 ID:B2OGP7Tj
うちは、バックパックにつながったハーネス使ってるよ。
いつも手つないでられないでしょ、特にお店の中とかでは。
そういう時、ハーネスがあるとホント助かる。
あれを見て虐待、とか犬みたいに扱っているという人もいるけど、
じゃあ、何で犬も家族だ!って言うのかね。
犬も家族なのなら、子も家族だよ。別に一緒にしてるわけじゃないけど、
動き回る2歳児を連れて、買い物してる妊娠しているお母さんとか、簡単に走って
子追えないってば。
>>344->>346とか、逆に気の毒だよ、このニーサン。
何でも親の監督責任とか言われるのも腹たつが、この場合は、ダニ親悪しと思う。
353名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 08:02:35 ID:7zkVaNsM
>何でも親の監督責任とか言われるのも腹たつが

二十歳まで親の責任と言われたら現実問題厳しいけど
0歳〜13歳未満は完全に親の責任だよ。
354名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 09:24:11 ID:xWwY795f
自分は、ハーネスは安全にはとても良いと思うけどペットみたいに紐を持ってる光景がどうも…なんか生理的に受け付けないというか…。 無知ですみませんが、質問させて下さい。 
紐は、手で持たないで自分のショルダーバッグや腰バッグとかに繋げられる仕組みにはなってますか?
また、それでも(バッグ繋ぎ)危なくないでしょうか?
355名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 12:55:11 ID:ZO/vwb+0
>>354
大体が持ち手が輪っかになっていて、親の手首に通すタイプだと思う。
バック繋ぎができるものもあるのかな。
それだと、バックごと持ってかれたり、紐がどこかに絡まっているのに
気付かったり、イロイロ危険だね。

常にちゃんと手を繋いでいるっていうのが理想なんだけど、
現実はそうもいかないからハーネスは良い道具だよ。
確かに見た目はあなたの言うとおり、良くないかもしれないけど、
安全と迷惑掛けるのを防止という目的と見た目は天秤にはかけられないな。
356名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 20:13:07 ID:UK63EoFs
ハーネスは保険って考えとくのが良いと思う。手はもちろんつなぐようにするのが当たり前、
万が一ふりほどかれたりしたときに勝手に走り出したり飛び出したりを防止するための安全道具でしかない。
常日頃からワンコの散歩のように使ってるのは虐待と同じ。
357名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 20:21:03 ID:ZO/vwb+0
>常日頃からワンコの散歩のように使ってるのは虐待と同じ。

使い方が間違っているけど、虐待と同じではない。
358名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 00:09:22 ID:S1pN8EpR
賛否両論ありますね。

家は「子供が外を歩くようになったらハーネス+手つなぎ」と決めていました。
靴購入と同時にハーネス購入。
1歳10ヶ月の息子と外に出る時は必ず「ほどけにくい手のつなぎ方」と「ハーネス」使用。
車は危険。飛び出し危険。が分かるまでは使おうと思っている。

私の子供と同じ月に生まれた家のお祖父さんに「犬みたいだな。ははは」と見るたび笑われます。
「犬みたいに見えます?でも道路飛び出して何かあってからでは遅いですからね。」と言います。
「そりゃそうだ。何かあってからじゃ遅いからな」と納得するんですが、毎回言われます。
ボケてるんでしょうかw(ごめんじーちゃん)

それから買い物先で、手つなぎ+ハーネスで行動すると必ず「犬みたい」「可哀相」と聞こえたり言われます。
でも、その言った人はもし子供に何かあった時に責任取ってくれる訳ではない。
なので他人の無責任な言葉だし、直接言われたら、「ちょっと目を離した隙に歩道橋から―」の事件を出して
「このご時世何があるか分からないからね。車も好きだから飛び出されても危ないから。
勝手に動いて商品傷付けたり汚したりしたらいけないし。分別つくまでは使いますよ」って言います。
何を言われたって、言ってる人にとっては所詮「他人ごと」ですから。

でも若い世代や店員さんには好評ですよ。
「可愛い」って声掛けられたり、手を振ってくれたり、「こんな便利な物があるんだ」って感心されたり。
店員さんは「子供は突然凄い力で手を振り解くからね。これならどこか行かないし安心ですね」って言われます。
359名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 00:25:31 ID:S1pN8EpR
>>354
あくまでも家の使い方ですが、家は持ち手が輪になったのを使用しています。(紐は50cm位かな?)
通常は私の方でベルト(含む通し)等、に固定し(輪ゴムを繋げる要領)、手をつなぎます。
それができない服装の場合、その輪を二の腕まで通し、その上で手繋ぎです。
二の腕だと、とっさに手を振り払われた時、輪が抜けるまで少しの余裕(たるみ含めて30cm位?)あるので、
その間に紐を掴むことが出来るし、
その時引っ張り過ぎない様に(本能で?)肘を弱冠曲げて調整するので、肘の部分に引っ掛かり
抜けにくいです。(あくまでも家の場合です。)

ハーネスはいざという時の保険の様なもの。手を繋ぐが原則だと私も思っています。

360名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 06:19:24 ID:LKN3u/qr
双子育児には必需品。「犬と一緒だなぁwww」なんて言われても、
双子なんだからどーしょーもないし、華麗にヌルー。
361名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 07:20:44 ID:+jvsmscf
「いいえ、猿回しです」と答えたことはある >犬と一緒
妙に納得された。
362名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 08:38:40 ID:S1pN8EpR
>>361
使えるw>猿回し
363名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 08:46:47 ID:y5gpBnMX
私は妊娠前から「子供が出来たら外出するときは絶対ハーネスつける」って言ってた。
母も祖母も「それはいい考えだ」って即答してくれてた。
だから、皆の意識はそういうもんだと思ってたら・・・。
犬みたいとか、子供がかわいそうとか思う人もいるんだね。
でも、どう思われようと子供の安全が最優先!
364名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 00:27:29 ID:wXYw3Om/
スレ違いですが、質問させて貰ってもいいでしょうか。
グッズスレより、ここの方がハーネスを使ってる方が沢山いそうなので。
ベスト型・リュック型・紐だけ、と色々種類がありますが、
皆さんはどういうタイプのハーネスを使ってらっしゃいますか?
それぞれのメリット・デメリットとかがあれば、教えて頂きたいです。

カドラークリッピーを買おうと思ってたのですが、これからの時期暑そうかな?と思ったり、
かといって紐だけのタイプだと、周りから色々言われる確率が高いかな?と悩んでしまって・・
365名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 07:15:38 ID:T3w4fK+u
ハーネスが可愛そうって交通事故に遭わせるのは、
予防注射が可愛そうって、今じゃ滅多に掛からない病気で死なせてしまう馬鹿と同じだな。
366名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 07:49:52 ID:pSfS36YW
>>358の考え、好きだ。
何かあっても、他人は責任取ってくれるわけじゃないんだし、
何でも思いつきで突然行動する子どもを守るためのハーネスを
している親に対して「犬みたい」っていう他人様も他人様だね。
367名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 08:05:34 ID:qIg12C+/
うちの近所ではハーネスはすごく好評だよ。
まあ、使い始めたのはうちなんだけど、買い物行くたびに
おばあちゃん世代に声かけられて、
「どこで売ってるの?うちの孫にも!!!」とか
「昔私も腰にヒモ巻いて連れて歩いてたわ。最近は可愛くていい物があるのね」
と結構好感触。
結局昔も今も子供は鉄砲玉ナ訳で、
昔から安全を重視してる人は腰にヒモ巻くなりなんなりしてたってことだよ。
いつの間にかスーパーでのハーネス率が上がった。近くでつけてる人がいるとみんな安心してつけられるらしい。
うちの子のハーネス姿も目立たなくなった。今娘2歳半。
368名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 08:30:15 ID:pSlQaVz3
>>354です。
意見、アドバイス下さった方ありがとうございます。
そうですね。やはりあるのと無いのでは、あった方がいいですね。
うちの子はまだ一人で外で歩けないので、もう少し先なのですが聞いておいてよかったです。
「手で輪っかを持つ」イメージしか無かったけど、そうじゃないイメージも湧いてきました。手を繋ぐ事できますね。
>>359さんの方法、私にはとても参考になりました。ハーネス購入します。
369名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 10:00:21 ID:Lm+FbrXy
>>364
うちはこれを使ってました。
ttp://item.rakuten.co.jp/miffyhouse/4975967000935/
子供がアンパンマン好きなので「アンパンマンー」と自分から喜んで着けてくれました。
肩と胸周り全体で着けるので外れる心配もなく良かったです。
リュック型だとなんとなく背中が暑そうなのでこれにしましたがコンパクトで良かったですよ。
370名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 12:28:43 ID:DYIeAz89
以前、結婚もしていなく、子供もいない同級生に『ハーネスって虐待っぽくて、かわいそうだよね〜!ハーネスしてる親って何考えてるんだろね!』って言われて、激ムカついたけど、子供を育てた経験をしていない人に反論しても無駄だと思い、シカトしました。
ここの書き込みを見て、ハーネスの安全性や危険回避に役立つと改めてわかりました。ありがとうございます。
長い勝手な書き込みですみません。
371名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 14:34:02 ID:saxiE8e7
>>364
リュック型のハーネス使ってるよ。
紐だけのは見た目がまんまペット用っぽいので。
でも、紐だけのは嵩張らないし、
使わないときはさっとしまえるのは良いと思う。

リュック型のは、パッと見、紐が付いているのが分からないみたいで、
おばちゃん達に声を掛けられて、立ち止まると、
「あ、コレ紐が付いているのね。便利ね」ってそこで初めて気付くカンジ。
しかもそれまで、まぁリュックしょって!可愛いわね〜なんて褒めてる
から、犬の散歩みたいと思ったとしても言いづらいのかも。
リュックの中身もちょっとしたおやつとか、おもちゃとか入れておくと
可愛い!と好感度が高かった。
372名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:16:39 ID:hs1q8osk
うちは動物型のリュックに紐が付いてるヤツ。
確かトイザらで買ったんだったと思うけど…
背負うと、動物がオンブされてるみたいになって、けっこうカワイイ。
子供もぬいぐるみと同じ感覚でかわいがっていて、
外出の時は背負わせろ!と持ってくる。
外では手つなぎ+ハーネス、安心は外聞より重要。
しかし最近は手を繋ぎたがらなくなってきて、8割ハーネスのみ…
まっすぐ歩かないであっちへうろうろこっちへうろうろ、
本当に猿回ししてる気分になってきたorz
373名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 16:47:37 ID:OpPSv9uL
ものすごく動く子供で、本棚やテレビ台の上に登っては落ち登っては落ちる。
バリアフリーなもんだから家の中のどこにでも行く。
鍵のついてないドアなんかすぐ開ける。
立てるようになってすぐ開けたのでびびってたら、どうも猫が教師を勤めて開け方を教えたらしい。
トイレで水遊びなんて日常茶飯事。
台所に入ったらシンク下やら食器棚やら開けて皿割り大会。

家事の間だけテーブルに繋いでおくようにしたら、私の頭の10円ハゲが治った。
繋がれている間は猫が寄り添っているせいか、泣かれたり呼ばれたりしたことはない。
猫に負けてます。
374名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 17:25:28 ID:pSlQaVz3
>>373
大変ですね…。家の中でも使うんですか…。
シンク下の扉や食器棚、引き出し、イタズラ防止の戸口ロックつけたらどうでしょうか?(もうダブルロックとかを開けられる知恵のついたお子さんだったら無意味ですけど…)
トイレもお風呂も、コインで開けられるタイプなら、家事してる時は外からロックしとくとか。
375364:2007/07/11(水) 21:52:13 ID:wXYw3Om/
>>369,371,372
スレ違いな質問に答えて頂いて、有難うございます。

369さんの紹介のアンパンマンの商品があるのは知りませんでした。
楽天で検索してもでてこなかったし・・
子供がアンパンマンが好きだったら、間違いなくコレにしてましたw

リュック型は、嵩張りそうなので候補に入れてなかったのですが、
話を聞くと、ハーネスぽくなく目立たないようですし、
子供が気に入れば、喜んでつけてくれるというのがいいなと思ったので、
リュック型に決めたいと思います。
一度、店頭に探しに行って、子供が気に入るリュック型のを探してみたいと思います。
376名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 00:03:18 ID:tZSlEn6+
>373
>どうも猫が教師を勤めて開け方を教えたらしい。

萌えたw
377名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 06:18:18 ID:bd1nIhTt
ハーネスって母親側は手で持つタイプなんですか?
それだと本当に犬みたいに見えてしまうのかも…
母親の腰に繋ぐタイプだったら命綱って感じに見えるかも
378名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 06:46:44 ID:K5rj+sV7
>>377
子の腰や背中の位置と母の腰の位置じゃ、危ないと思う。
我が子の首に絡んだり、最悪他人の迷惑になりそう。
379名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 07:00:43 ID:9qMSbFCe
>>377
 手で持つのが一番
階段の時だってサポ−トできるし彼は疲れたら蓑虫状態になって引っ張り上げろ〜
電車の乗り降りだって俺が出る乗るで意気揚々と歩くが、足が短く時として
電車とホ-ムの間に滑り落ちる、こんな時片手でグイット持ち上げないとね。

 彼は、彼的には
”至らないかも知れないが、危なっかしいく見えるかも知れないが
ボクは何時も最善の努力をしている。”
 結果はパパママが見ろ、で出来たら褒めてね〜

 子育ての名言より ”筋肉と一緒で、勇気は毎日少しずつ鍛えなければならない”
そんな時にこのハ-ネスは役に立つ。
 by2歳児で電オタクのパパより
380名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 07:33:24 ID:w03F5Is1
>>377
だから紐だけを持てば犬みたいだけど、手つなぎ+紐が基本なんだって
他人からの見た目より我が子の安全の方が大事
381名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 02:16:51 ID:Y0DVOVBT
今日スーパーでハーネス付けてる母親いた。犬連れてるみたいだった。
やっぱ見た目虐待っぽいね
普通に手を繋げばいいのに
382名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 04:45:31 ID:mUYPmNP+
手繋いだままレジはむりぽ
383名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 05:37:20 ID:j8AyMkZA
>>381
どうしても手を繋ぐことを嫌がる子もいるのはご存じありませんか?
>>380さんが書いているような一瞬の隙にダッシュで逃げてしまう子もいます。
虐待うんぬん言う前に、あなたみたいな方の視線が周りのママたちの子育てを窮屈にさせているということも考えてみては?
384名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 05:50:53 ID:WYX6Fdc5
手を繋ぐのは嫌だけどハーネスなら大丈夫って子なら便利だよね。
385名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 06:46:31 ID:OWwfFZC4
うちのこ一歳四ヶ月は手繋ぎが全く駄目。怒って振り払われる。
でもハーネスはいいらしいので使用しているが、手が繋げないので
犬の散歩状態。
下の子(二ヶ月)を抱っこしているので、殆どの人は「大変ねぇ」と
わかってくれるけど、先日犬の散歩中の知らないおっさんに
「あーあー繋がれちゃってわんちゃんとお揃いだねー僕。」
と嫌味っぽく言われた。
386名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 06:50:38 ID:6rzPjgcN
ウチの長男もハーネスしてたよ。
やっぱり、手つなぐのがイヤな時期があったからね。
周りからは『かわいそー』とかいう声が聞こえたけど、
飛び出して車に引かれるよりましだっての。
それに人の多いとこなんかだと、迷子の心配もあるからね。
手をつなぐようになったら必要なくなったけどね。
『親』が手をつながないんじゃなく『子供』がつなぎたがらない
場合が多いんじゃないかな。
387名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 06:56:08 ID:1eBy+vcN
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第一部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
2007年 5月18日 千葉県八街市の派遣社員坂本和章容疑者(25)が飲酒運転で男子高校生(15)を轢き殺す。
388名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 08:03:57 ID:Z6kzk6OJ
>>386
いつごろから手を繋ぐ様になったんですか? 

ハーネスを使う時はどんな時? 
危ない車道に面した危ない道歩かせる時だけですよね。ハーネス使わないにしても、普通そこは抱っこだし。 
前に、広い公園に行った時に、道路に近くもない公園の真ん中(芝生の上)でハーネスつけてた人いたけど…これは使い方間違ってるよね。 
あと、スーパーで使う人。スーパーで車に引かれる事はないし。 
そもそも、他人に迷惑かけるからって理由で使うのは間違ってるしね。 
スーパー走り回ったり、親について歩かない時期だったり、無理な子は、食材宅配でも一時利用すればいい。外出る度にハーネスを使うくらいなら、ママチャリ使えばいい。
道路はずっとチャリ。公園でもどこでも目的地につけば道路ではないからハーネスいらない。 
迷子になりやすい広いデパートとかでも、そんなに親にくっついて歩かない子ですぐ迷子になるなら、ショッピングカート使った方がマシ。
1、2歳で無理に歩かせなくていいし、まだショッピングカートやベビーカー利用してていいと思うんだが。 
ハーネス使ってる人は、どんな時に使って、どんな時に外してるの? 
まさか、家出る前から帰るまで面倒くさいからって、ずっとはしてないよね?
389名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 09:10:02 ID:eY8XfxR1
>>388は自分基準の人の事が考えられない自己中です。
皆さん相手にしないように。
ウンコに触るとウンコが付きますよ〜。
390名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 09:18:33 ID:Z6kzk6OJ
>>389
大丈夫?間違った使い方しちゃ駄目よw
391名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 09:34:29 ID:RPe6MDDj
我が子1歳7ヶ月
一人で歩きたいらしく何度も手を振り払われる…
私はチビのガリ体型で長時間のダッコは無理っす
なのでハーネスつけて、ほんの少し前を歩かせてます。それだけで満足なようだし。


躾しろとか言う人が多いですが、この頃の子供はまだまだ『躾中』の子ばかりだと思う
幼児なんて、変な言い方かもしれないけどまだまだ人間練習中の身
保険かけておくほうが安心できます
392名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 12:16:48 ID:hsCBp3S3
年齢の高い人達にはハーネスは犬みたいに見えちゃうのは仕方ないと思う。
もうすぐ40になる私でも自分の子供達が1歳の頃なんて
ハーネスを使ってる人は皆無に等しかったから初めて見た時は犬だ!思ったし。
今は認知度も上がったからよっぽどのお年寄りじゃない限り否定的に見る人も
どんどん減っていくんじゃないかな。

ただ時々紐を長めにしている人を見かけるけどあれは危ないと思う。
バイクとかが横をすり抜けるの見てこっちの方がヒヤヒヤしちゃう。
393名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 12:18:29 ID:AHNvl7Zp
>>388
すげぇ…
ここまで自分基準って初めて見た。子供いるの?
いるなら、お行儀のいいおりこうさんなんでしょうね。

うちはスーパーだろうがデパートだろうが手を繋ぐのがイヤで
親の手をひっぱがして鉄砲玉のようにかっ飛んでいくよ。
今のご時世、他人に迷惑をかけたくないっていうのもあるけど
本当にオカシイ人もいるからねえ。
目の届かないところでなにをされるか分からないし。
まだ日本語が完全に理解できなくて言うことを聞かない時期は
人に迷惑をかけない>子のやりたいこと だと思うけど?

それにねえ!
うちの子1歳7ヶ月だけども15キロあるんだよ!
車通りの多いところは抱っこなんて、無理!
1歳だろうが2歳だろうが歩かせますよ!
バギー断固拒否だし!ぎゃんぎゃん泣いて騒ぐ子を抱っこで移動しろって?
ママチャリだって持ってませんよ!
宅配食材?毎日毎日家に閉じこもって過ごせって?
馬鹿も休み休み言ってちょうだい。
その場面場面で色々やってみてハーネスがベストだから使ってるんでそ。

あ〜あ釣りにマジレス。カコワル。
394名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 12:44:38 ID:Z6kzk6OJ
てか、こんなにハーネス使ってる人がいるんだね。 
リアルでハーネス使ってた人一度しか見た事ない。(しかも公園で)
危ない都心部とか、地域にもよるんだろうね。
>>392
私は23だけど、雑誌とかでハーネスしてるのを見てペットみたいと思うよ。周りのママ友達もみんな抵抗あるみたい。 
家の中で使ってるとかじゃないなら、虐待とは思わないけど。
ペットみたいと思われるのは仕方ないんじゃ。 
自分が正しいと思うなら、他人が言う事なんて、気にしなきゃいいじゃん。
ただ、間違った使い方はしない様に子供の為にも気を付けてね。
395名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 13:12:36 ID:AHNvl7Zp
>>394
ああ、そういう地域の人だったのね…
そりゃ360度見渡す限り草原で
どんなに奇声を上げようが騒ごうが走り回ろうが
車にはねとばされる心配が無くて他人にうるさがられる心配もなかったら
ハーネスなんて使わないよ。

あとその「間違った使い方」とやらを教えて欲しいんだけど。
396名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 13:15:07 ID:kpLD3h2N
ペットみたいだと思われること自体は避けようもないけど
他人の子どもに対して「ペットみたいだ」と発言する人はマナー的にNGじゃないかな。
思ったことをまんま口に出すのも、聞かれもしないのに否定的感想を述べるのが青臭いっつーか。

こういうところで率直に忌憚なく語り合うのは実に結構だと思うんだけどね。
397名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 13:40:04 ID:Z6kzk6OJ
>>396
そりゃ、リアルで思ったとしても、よその子目の前にして言うわけないでしょ。 
2ちゃんですからw
398名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 13:56:26 ID:kpLD3h2N
>>397
あー、いやいや、あなたのことじゃなくて
>385のおっちゃんみたいな人のこと。
あえて言うか、みたいな。
399名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 16:39:07 ID:Z6kzk6OJ
>>395
ただペットに見えるってだけで、ハーネスを使う事を反対してるわけじゃないよ。
多動な子とか、危ない道や混んでるデパートでカート使わないで歩かせるんだったら、使った方がいいと思うけど。
危なくない公園の真ん中とか特に必要でもない所でも使ってるとか(実際に居たんだけど、いや、その人が特別おかしいのかもしれないけど、引っ張られてつまずいてたし、のびのび出来てなくて子供が可哀想だった…)
あと、家の中で忙しいからとハーネスつけて何処かに縛るとかね。
こういうのは、使い方間違ってると思うけど。
実際にこういう使い方しちゃってる人いるんじゃない?
危険な場所では使って、「出来る限り外す様にする」のが正しい使い方なんじゃない? 
400名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 19:01:13 ID:Y0DVOVBT
>>399家の中でまで使う人や>>393みたいな人はただ単に楽したいからって部分が大きいと思う
手を繋いだ上でのハーネスなら、その人にとってのハーネスは命綱なんだなって思えるけど
手も繋がずにハーネスを使ってる人は犬の散歩って言われても仕方ないよね
下の子をだっこしてるなら仕方ないのかもしれないけど
401名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 19:14:36 ID:hsCBp3S3
>>394
>自分が正しいと思うなら、他人が言う事なんて、気にしなきゃいいじゃん。
ただ、間違った使い方はしない様に子供の為にも気を付けてね。

>>392だけどアンカー打ち間違えてない?
自分はハーネスは使った事はないし(当時は超認知度低し)
そもそも我が家には現在ハーネスをつける年齢の子供はいないがなw
高校生の息子につけるわけにもいかないしww
402名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 19:53:03 ID:Z6kzk6OJ
>>400
そうなんだよね。ハーネスつけてても手を繋いでいればペットの様に見えないんだよね。
犬とまるっきり同様、手を繋がないで紐を持っているだけだと、ペットみたい…。私は>>359のやり方がいいと思うけど。
手をちゃんと繋いでくれる様になるまでは、危ない場所では歩かせないで、バギーやショッピングカート使えばって思うけど、カートも拒否で、断固手も繋いでくれない場合は、紐を持つしかないからペットみたいだけど…仕方ないね…。 
403名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 19:58:51 ID:Z6kzk6OJ
>>401
あ、スマソ。アンカー間違いというか、>>392が私あてかと思てた。 
さすがに高校生につけられませんねw 

道路の端とかで、たるみを持たせて普通に紐持ってるのも、かえって危ないですね。 
というか、普通は、歩道がない道路とかは、ハーネスあってもなくても危険だから、抱っこだと思うけど…。
404名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 21:24:36 ID:6nMyUGwe
なんか、よくわかんないんだけど…
>家の中で忙しいからとハーネスつけて何処かに縛るとかね
>実際にこういう使い方しちゃってる人いるんじゃない?
想像でダメ出ししてるの?
405名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 21:38:11 ID:Uw4RrP6o
>家の中で忙しいからとハーネスつけて何処かに縛る
それは、想像の斜め上をいく発想だw
今はサークルその他あるし、わざわざそんな事する人は、
さすがにいないでしょうよ。
逆に、昔の人には理解を得られるやり方かもしれないけど。
406名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 21:41:41 ID:bmybeTV+
昔の農家では良くあったよね。
おぶい紐で柱に繋いで置くってのw
戦前生まれの人にだったら理解されそうだ。
407名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 21:45:09 ID:bmybeTV+
そう言えば、家の近所で四つ子が生まれた時に話題になって
たまに新聞とかで成長過程の写真なんかが載ってるけど、
ハイハイしだした辺りの写真におぶい紐で柱に繋がれてるのが
あったな〜。
4人そろって柱に紐で繋がれてるのはワロタww
それ見たうちの親は「昔は良くあったんだよ〜。懐かしいわ。」と
言ってたよ。
408名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 21:46:57 ID:Z6kzk6OJ
>>404
それは、最も間違ってる使い方で、他にも例はあげてるよ。
てか、>>373も家の中で使ってるし、それに対して批判しない人もたくさんいたから、けっこう家の中で使ってる人いるんでない?と思た…。
そんな事するなら、サークルでも買えって感じだけど。
409名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 22:06:46 ID:hF0BEIbw
>>408
あのさ、どういうお宅に住んでるかは知らないけど
住宅事情によってはサークル置けない家だってあるんじゃない?
いや、ウチなんだけどさ、かといって家の中でまでハーネス使わないし
危険の無いようにして野放しにしてるけど。
まさか「サークルも置けない家に住んでて子供なんて産むな」とか言わないよね?

なんか書き込み見てると
>最も間違ってる使い方で とか
>サークルでも買えって感じだけど。 とか
なんか上から目線で語ってない?
>けっこう家の中で使ってる人いるんでない?と思た…。  とか、
単なる自分の想像なんでしょ?
それに必要のないあなたからすればペットみたいに見えるかもしれないけど
使ってる人は必要に迫られて使ってるわけだし。
そんなに「私はペットに見える!」って主張しに来なくてもいいよ。
使ってるこっちからしたら、何度もペットペット書かれると
かなり気分が悪い。
410名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 22:26:07 ID:Z6kzk6OJ
↑別にお宅の子にペットペットなんて言ってませんがw あなたも家で使ってるの?どこが上から目線?普通に思ってる事書いただけだが。
別にサークルだけじゃないじゃん。
あなたはどうだかしらないが>>373は無知だと思わんの?
シンク下開けて、皿割り大会とか危なすぎ…。
戸口のダブルロックとか、今の母親なら(無知じゃなければ)、知ってるよ。
トイレで水遊びとか…開けれない様に外からロックできる事ぐらい小学生でも知ってるよね。 
ハーネスは知ってて、他のセーフティグッズは知らないのかな…。
ハーネスを変な使い方する前に、他のセーフティグッズを探してみたら?
411名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 22:27:51 ID:Z6kzk6OJ
>>409
家の中では使ってなかったのね…スマソ。
412名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 00:40:00 ID:KsM1AZd1
一通り読んできたけど、
ID:Z6kzk6OJさんが言いたいことは部分的には理解できるけど
(公園のど真ん中でハーネスはかわいそう、とか、
いろんなセーフティーグッズもあるし、とか)
言い方というか書き方というか、そこら辺がいくら匿名の掲示板とはいえ
ここを読んだり書き込みしたりする人に対して礼儀なさすぎに感じた。
煽り気味な態度に受け取られても仕方なさそう、というか。
誰が聞いても正しい意見を言うにしても、言い方ってあると思う。
各家庭、周りの環境も親の性格も考えも価値観も違うし、
子供だって体格も性格も兄弟・姉妹でさえ全然違うんだし、
特にハーネスが必要と思われる子供って、1〜2歳代の、
親の躾がうんぬんより子供の突発的な行動が悲惨な事故になりかねない、
周りに迷惑をかけてしまう、というケースがほとんどでしょう?
否定派なら否定派で結構だけど、過剰すぎるのはいかがなものかと。

413名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 10:03:28 ID:AGxp3BcP
だからンコー!には触るなって上の方に書いてあるのに。
皆で触るから発酵して腐臭が漂って来たじゃない。
蛆が沸いて蝿が集って来てるよ。
もうスルーって言葉を覚えようよ。
ンコー!は触ると触った方もンコー!が付くんだよ。
414名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 11:46:23 ID:Lp2VPYlT
以前、大型SCで働いていたんだけど、困った迷子&放置子は結構いた
親は建物の中だから安心して放置してるんだろうけど
親の知らないとこで迷惑かけたり、危険にさらされてたりするんだよ

・お菓子売り場で片っ端からおもちゃ付き菓子のおもちゃを開封しまくりの子
周りに親は見当たらず、軽く注意したぐらいでは止めないので手を掴んで注意すると逃走
結局逃げられた、被害額は約3千円

・一人で建物から出てしまう子
駐車場に一人でいるとこを見かねたおばちゃんがレジに連れてきてくれた
店内放送で親を呼び出す、数分後に来て「すいませ〜ん」と一言だけ言い速攻連れて行った
一人で外にいたなんて思ってもいないだろう

他にも売り場のお菓子を食べる子、果物などの柔らかいものを指で押して回る子
パックに入ってないばら売りの惣菜を触る子、迷子常連の子

うちの子はまだ9ヶ月だから、将来手を繋いでおとなしくしてくれるかどうかは分からないけど
ふりほどいて逃走するようになったら、ハーネスをつけるつもりでいる
知らない人に犬みたいだと指を指されて笑われても構わない
415名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 02:41:39 ID:vDKHlEyn
変に人間扱いするのもどうかと
416名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 04:03:06 ID:QZrCs49J
虐待とまでは思わないけど、紐で繋ぐ=ペットみたいな感じに見えてしまう…。ここを見てるとメリットがあるんだと分かるんだけど、正直、違和感。
417名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 07:25:32 ID:9om4Y6Q5
ガキの頃なんて理性ないしね
418名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 09:12:12 ID:LPRkrZyF
ペット扱いというけど、正直犬のが賢くないか?「待て」とかできるしさ。
よその子は賢いかもしれないけど、うちの子@2歳は犬未満だよ。

うちは、ベストタイプのハーネスで、目立つ赤色の使ってるから、
ハーネスつけてると注目をあびるけど、
下の子抱っこ紐&上の子おんぶ紐の方が異様な顔で見られるから、
それよりはマシだと思ってハーネス使用だよ。
419名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 09:16:24 ID:rE6qhm/Y
犬は3歳くらいの知能を持ってるって言うけどね〜
420名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 09:30:51 ID:3rCBjqhK
このスレ的には「手を繋いだうえで、保険としてハーネスを付ける」が
理想とされてるんだよね。
じゃぁ「うちの子はガンとして手を繋がない。だからハーネスに頼らざるを得ないんだ」
と言ってる人は、ハーネス付けて手を繋いでないの?

一番良くないのはハーネスの便利さに頼って(たとえハーネスを短く持っていたとしても)
手を繋いで歩くことを教えるのをやめてしまっている親だと思う。
421名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 10:27:30 ID:jLJMRaSR
まあ、家の子みたいに大人しくて引っ繰り返ってイヤイヤしたり
奇声上げたり泣き喚いたりした事の無い子でも、1歳3ヶ月位の
自分で歩いて面白いと思う様になった頃って親の手を振り切ろうと
するよ。
2歳前になったら急に自分から手を出して来て一緒に繋ぐように
なったけど、それまでは手首掴んで逃げない様にしてたっけ。
買い物用のカートにだって足を突っ張って乗らないとダダ捏ねる
事もあったっけ。
比較的大人しいと思う子でもガッチリ捕まえてないとトットコ自分だけで
歩いていってしまうのに、もっと活発な子なら確実に必要だと
思うけどな。
手首掴んで歩いてると、腰に来るよね・・・
逃げなくなるまではホント家の犬の紐でも付けようかと思った事もあったw
>ハーネス付けて手を繋いでないの?
って質問がたまにあるけど、そんな質問するって事はまだ乳児持ちか
小梨かもう何年も前にイヤイヤ期の過ぎた人なんだろうなと思うよ。
実際に今現在1〜3歳の子供を持った親だったら何となく分かるんじゃ
ないのかな?
422名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 10:59:13 ID:3rCBjqhK
>>421
>>420だけど、うちにはイヤイヤ期まっさかりの2歳児がいるよw
うちは手を繋いで歩いてくれるけど、
勿論そうじゃない子もいることは分かる。
保険としてハーネス使うことはいいと思ってるよ。
単純にハーネスつけた状態で、
手を繋ごうとしても繋いでくれないんだよね?ってことを聞きたかっただけ。
でもそれに頼って手を繋ぐことを教えなくなっちゃいけないと思う。
紐長くして持ってる親は論外、そりゃ犬の散歩みたいと言われても仕方ないし、
ハーネス付けてる意味無いと思う。
423420:2007/08/02(木) 11:15:18 ID:3rCBjqhK
あーごめん。
繋ごうとしても繋いでくれないからハーネス付けるんだよね。
ハーネス付けたからって手を繋いでくれるわけじゃないね。
スマソでした。
424名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:21:03 ID:u1rcIOVC
1歳10ヶ月と3ヶ月の母だけど。散歩に行くとしたらベビーカーもしくは抱っこ紐しながら
手をずっと繋ぐのは不可能に近い・・道路に出ないように首の座ってない下の子の首押さえて
ブロックするか。力ずくで手をつなぐか。
私はハーネス持ってないけど。必要な時あるよね。
使ってる人と使ってない人の子供の事故率はどうなのかなぁ?
ハーネスに頼り切るのはどうかと思うけど・・使うと育児放棄みたいな言い方はないね
425名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:35:25 ID:K2zsuLfS
ハーネスやハーネスの使い方(手を繋がない)を批判する奴は
子供が事故に会うかも知れないと言う想像力が働かないんだろう。
犬みたいだろうが事故るよりマシ。
426名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 23:40:08 ID:MntqONFA
いやはや、
 ハ-ネスを毛嫌いしてる人って子供をなめてるね!
付けてる時と付けてない時では態度が違う。
下手をするとぶら下がり健康器
 もっと知恵がつくと階段で疲れた、
引っ張り上げろ〜嫌なら抱っこしろ〜!てね。
子供の方が強かなのにね。
427名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 00:08:37 ID:AwJ4DhCb
もしまだハーネス無かったら、そういう人は外行けないね。危なすぎて。 
無かったらどうしてたんだろうね。昔の人みたいに紐で縛ってたの?
428名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 01:01:55 ID:rkj/svKK
426の意味がわからん。
だから427の意味も更にわからん。
429名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:33:21 ID:8e/M+M81
ハーネスを着ける理由が「手をつないでいてくれないから」だとすると、
ハーネスを着けたからといって、手をつないでくれるわけもなく

畢竟、猿回しか犬の散歩かにならざるをえない、のでは。
見栄えが悪くても実益を選ぶのは、子育てなら当然。
つか、見栄えを気にして物事を決定すれば叩かれるのに
ことハーネスに限っては見栄えで叩かれるんだから不思議だw

ハーネスをつけたら手をつないでくれるって子は理想的、
ハーネスをつけなくても手を離さないでくれる子は感動的。
430名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 10:36:00 ID:LeN4xvh6
>426は分かったけど>427が何を言いたいのかサッパリw

だいたい、1歳児スレなんかでも話題になる
『歩き出したら手を繋がない』は普通の現象なのに。
1歳児スレなんかだと、歩き始めは手でバランスを取ってるから
片手を拘束されるとバランス取れなくて歩けないから、子供が
手を繋ぐのを嫌がるって言われてるのに。
その内歩くのが上手になると、急に自分から親の手を握って
来るようになるよね。
それまでは最低半年位掛るのにさ。
その期間だけでもハーネスって必要だと思うよ。
2歳になると「待て!」が出来ても親の顔見て態と逃げたり
隠れたり・・・
周りに危険が無い公園内だったりしたら良いけど、駐車場や
店の中でやられるとマジで切れそうになる。
そこで手を掴んでガッツリ怒るとシュンとしたり泣き出したり。
んで、周りは「可哀想〜。」
うるさいワイ!
ハーネスつけると「可哀想。」で動かないように言い聞かせても
「可哀想。」なら、人様に迷惑にならないし子供の安全の為の
ハーネスつけた方がずっと良い。
ハーネスした上で「動かないでね。手を繋ごうね。」の方が
どれだけ良いか。
ハーネスは子供の安全と他人への迷惑防止に役立ってると思う。
431名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 18:46:23 ID:SFmLBdL9
つけずに済むなら誰もつけんよなぁ。
道を途切れることなく車がびゅんびゅん走り回り、
子持ちとしては殺しても飽きたらん趣味の変態が住人に紛れ込んでいて、
そうでなくても心に余裕のない人が大人から子供まで多く、
走り出した子供がぶつかったりすればファビョーン。

我が子が小学生にぶつかったら思いっきり突き飛ばされ転ばされて謝罪なし。
親に苦情を言えば「ぶつかった方が悪いんでしょ、躾はちゃんとしてくれる?」と逆ギレ。
ハーネスつけなきゃ怖くて外出なんて無理。
こういうこと言うと子供のために引っ越せと言う人もいるが、
そんな身軽に動けない家庭だってあるんだよ。


ムーミンの世界があるなら引っ越したい。
432名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 01:42:54 ID:EAr4njS2
>>414
>ふりほどいて逃走するようになったら、ハーネスをつけるつもりでいる

こうなってからでは多分ハーネスや手繋ぎを嫌がるのでは?
知り合いは、外で歩き始めるのと同時に、手繋ぎ+保険としてハーネスつけてるよ。
初めから外では手繋ぎ+保険としてハーネスを当たり前と意識付けたいからって。
車は危ないもの、道路には危険がいっぱいが分かるまで、
あくまでも保険としてハーネスを使うって言ってた。
私はハーネス+手繋ぎは虐待に見えないけどね。
いろんな人がいるけど、何かあってからじゃ遅いからね。

433名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 07:33:52 ID:uAMWqT1U
家の息子、小さい頃は走り出したら行き止まりまで止まらなかった。
場所見知り・人見知り皆無で池袋駅構内で走られたときには
追いつけなくて血の気が引いたなぁ。
小さいから人ごみで走られると大人は追いつけないんですよね。
手を繋いでいてもふとした拍子に振りほどかれるし
言って聞かせても理解不能??
そんなコザルちゃんのような息子には非常にありがたい物でした。
色々言われたけど息子の安全は守れたと思っています。
434名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 11:58:38 ID:4s+ZwvBq
ハーネスつけて勢い良く走り出した子供。
引っ張る母親。
そのひもにつまづくおじいさん。
ってのをこの間目撃してしまった。
(母親は子供に文句いうだけでおじいさん放置)

『まだ小さいから言い聞かせても分からないから〜』
とハーネスつけてしつけを放棄している人もいる。
(今分からなくてもいい続けることに意味があると思うけど)

こういう人たちのせいで
たたかれるんだろうな〜と思う。

そういうDQNが集まる地域に暮らしてしまっているのだろう……
仕方がないのかもしれないけど
この辺りではハーネスの評判はよろしくない。
435名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 16:54:39 ID:nmSlfebx
結局ハーネスはただの道具。
使う人次第でいいものにも迷惑なものにもなるんだな。
436名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 08:37:51 ID:aHfziANv
必要にせまられて購入検討中です。
今はハーネスなんてカコイイもんがあるんだなぁと感動。
知らなかっただけかもしれないけど。
うちの母は、ヨチヨチ歩きの妹2人を腰紐(かな?和装のとき使う紐)でつないで、
もっと小さい妹をおぶって、歩いていたよ。
「犬みたいね〜」と言われて「アハハ、ホント犬みたいね〜」て返してた。
437名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 22:57:53 ID:qMPzFclZ
うち、ハーネスするとワン!ワン!って返事する。
やめてくれー。
438名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 00:10:13 ID:L522cqeP
かわいいねw
439名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 10:24:35 ID:3Ycqpx/q
犬みたいとか言う人いるけど
ぶっちゃけ幼児のおつむはまだ犬並みだからねw
事故にあわない為の保険だもん。他人にどうこう言われてもキニシナイ
440名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:14:06 ID:0s8geYwD
うん、他人に迷惑かけなければ気にしなくていいよ。
事故を防ぐために他人を巻き添えにしなければいい。
441名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 12:15:15 ID:3sKrTUtm
28歳だけど小さい頃ハーネスつけられてましたw
すぐ迷子になってたから。
442名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 16:00:26 ID:K9CStX/Z
うちは子供が歩き出すの早くて、しかも相当なチョロだったためにハーネス大活躍でした。
なにしろ手をつないで欲しくても日本語通じないし、無理につなぐと怒るし。
子供が大人しくてハーネスなくても大丈夫な人には中々分かってもらえないかもしれないけど、
うち的には「あってよかったアイテム」
ちょうどうちの子が歩きはじめのころ、幼児がいきなり橋から叩き落された、なんて事件が
あったし、怖かったのもある。
うちは「虐待ね!」なんて言われたことはなく、周囲の若い女の子からは「あの子かわいい〜!」
(おそらくハーネスが蜂模様羽つきだったため)なんて言われて好評だった。
大人しくてハーネスのいらない子持ちの友達には「大変だね・・・」とか言われてヘコんだけど。
443名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 03:28:53 ID:F+0foHKk
私も子供のころ紐でくくりつけられてたクチだw
出歩いている時じゃなくて、母が家事をしていて私の動向を見る人がいなかった間だけど。
別に虐待だとは思ってない。
むしろ、縛られていない時に自分がやらかした悪事の数々の方がよっぽどひどくて申し訳ない気分だ。
444名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 02:08:25 ID:E5BlhwP+
ハーネスの評価は、地域差が大きいよ。
うちは転勤族なのであちこち行ったけど、ある土地では大好評で、よく「どこで
売ってるの?」とか「昔は着物の腰ひもで縛ったものだけど、いまは良い物あるのね」と
と言われた。
んで安心してたら、次の土地では「手を繋いでるんだから大丈夫。双子だから心配?(うちの
子は双子のやんちゃ坊主)考えすぎね!」「安全のためだって言っても、やっぱり犬の
散歩だってことに変わりないじゃない。使うのはやめなさい」と説得された。とにかく
見た目が良くないと感じられるのが問題だったらしい。
もちろん、どっちの土地でも手を繋いだ上で、用心のためにハーネスの持ち手の輪を
親の手首に通して使っていた。天使の羽根付き小さめリュックという外見のハーネス
だったけど、手首に繋がるヒモというかバンドが見えると、後者の土地では眉が寄る人が
多かった。「ハーネス」はどんな使い方していても、「ペットのリード」と同じらしい。
でも、道路事情が良くないのは圧倒的に後者の土地で、道幅は狭くて歩道は申し訳程度。
道路から距離が空かないので、家の窓からいきなり通行人に吠えつく犬もいて、驚いた
子供が車道側に飛び退いたこともあり、ハーネスがセーフティベルトとして役に立ったのは
後者の土地。
今はまた違う所に住んで子供もハーネスの必要な年齢ではないけど、なんで評価が
逆じゃなかったのか真剣に不思議。
445名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 12:37:02 ID:XEu1G4yo
>>444
好評な地域と批判的な地域は、どの辺なのかに興味ある。
首都圏とか関西とかで良いんだけど。
446名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 22:11:20 ID:E5BlhwP+
>445
好評だったのは、北海道、それと東北の北のほう。普通に生活していて、けっこう
ハーネス使っているお仲間を見かけた。
不評だったのは関西圏で、あんまりハーネス使っている人を見なかった。たまに
見かけると、見るからに観光で来たんだなと分かる人だったり。

北海道のあたりは、便利だからそれで良いという合理的精神の発露なのかも。
447名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 01:04:14 ID:EYpt4xok
ん〜、農業圏と商業圏で違う様に感じる。
農業圏は昔から仕事の間子供の面相を見れないから、どうやって
(一人で居る)子供の安全を図ろうかに力を入れてるって言うか。
商業圏は昔から面倒を見てくれる人を雇ったり預けたりしてるから
誰かが子供を見るのは当たり前だと言うか。
その辺が「便利」と思うか「繋がれて可哀相」と思うかに分かれるんじゃ
ないかな?
448名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 10:27:34 ID:mYdsUu9/
その人がどう思うかはほんと個人差だけど
いちいち「可哀想だからやめなさい」とまで
自分の考えを人に押しつける所が関西のおばちゃんらしくもあるw
図々しいっていうか、デリカシーがないというかw
449名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 15:33:35 ID:J2jUchbk
地域性に関わる話題は荒れやすいからそろそろオシマイネ
450名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 12:27:42 ID:6C9Q7erP
うちの地域では、ハーネス使ってる人見た事無い。 
質問なんですが手を繋いでくれない子供にハーネスをつけている人は、紐を持って手は繋いでないって事ですよね? 
手を繋がない、自分の行きたい所に行く子はハーネス自体嫌がりませんか?
手を繋いでくれない子がハーネスをつけたら、まっすぐついてきてくれるとも思えませんが。
違う方向や危ない方へ行こうとする度に、犬みたいに紐を引っ張ってるんですか?
451名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 14:19:18 ID:g82NmyaX
>>450
そう言うのも居る。
でも、基本は紐を持って(親の手首に繋いで)子供の手を持つ。
その状態でも1〜3歳児は手を振り切って突然走り出すから、
その時の危険防止用だよ。
見た事無いなら使ってみれば良いよ。
1歳児は手を繋いでもくれないから犬の散歩状態になるだろうけど
1歳児の歩くスピードなんて親の歩くスピードに比べたらw
そんな中でも急に横に飛び出したりするから車に気をつける為だったり
走って行って他の人にぶつかったりしない為に使う。
452名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 18:16:42 ID:6C9Q7erP
>>451
レスありがとうございます。うちの1歳2ヶ月は、まだ使う必要は無い(出掛ける時は自転車、CS、スーパー内はまだカートに大人しく乗っていられるので)けど、実はもうハーネス用意してあるんです。 
というのも、駐輪場からカートがある所までの歩道(危なくない道)や人の少ない危なくない道などは歩かせているんですがうちの子は手を繋がないで変な方向に行こうとする時があるので。(危ない時は抱っこしますが)
これから、外でカートを嫌がる(歩きたがる)様になればハーネス使用開始です。 
いまいち使用の仕方が想像出来なかったので。

>紐を持って(親の手首に繋いで)子供の手を持つ。
輪っかを腕に通してグルグル巻きにして、子供の手を持つという事ですか?
長文すみません。
453名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 17:37:53 ID:VG0i4AOo
>452
輪っかを手首に通した状態で、紐というかバンドは自然にぶらさげたまま、
子供と手を繋いで使っていました。うちのはリュックタイプで、バンドの
子供側の端はリュックの底のあたりに繋がっていたので、子供の首に
からんだりすることはありませんでした。

うちの場合、迷子防止と言うよりは、子供の飛び出し防止に非常に役立って
くれました。足元に落ちているひもの切れっ端を見つけて「ヘビだ!」と
叫んで横っ飛びしたり、生け垣の向こうから突然犬に吠えつかれて走りだしたり、
スズメバチを見かけた瞬間パニックになって逃げ出したり。何かに興味を引かれて
動き出すなら、親としては予測もつくんですけどね…。幼児って、本当に予測の
つかない生き物です。
454名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 22:35:56 ID:HqewExHg
旦那の友人が、出産祝いにハーネスくれたよ。
子供が歩けるようになる前に買おうと思ってたから、うれしかった。
455名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 23:23:13 ID:WuF7Kz24
上の子は聞き分けがよく飛び出したりしなかったので当時はハーネスを見て
「犬?子供だって真剣にちゃんと言えば分かるのに」と思っていたけど
下は目の前のものに突進タイプ。

はじめてハーネスのありがたみを知った。

つけたから放置OKでなく子供を事故から守るやり方のひとつとして
使うならとてもいいと思う。


「犬?」とか言う他人は子供を助けてはくれないからね。
456名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 23:29:11 ID:p0EMnr2S
犬は近親交配
子供は雑種
457名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 00:58:26 ID:P3I/kHfk
>>450
家は>>359の使い方をしている。
ただ、最近、自我が出て来てごくわずかだけど時々繋ぎたがらない時もある。
腰に爆弾抱えている私は、あまり抱っこが出来ないので、
基本的にハーネス+手繋ぎでないと、その場所から動かないけど、
どうしても時間等で、動かなくてはいけない時もある。ギャン泣きさせて周りの人に迷惑掛けてもいけないから
そんな時は例えば自分の右に子供がいる場合左手にハーネスの輪っかの部分を持ち、(紐は自分の体の前)
右手でリュック側の付け根付近を、ほんの少し余裕を(他の通行人の妨げに絶対ならない範囲で)もって
つかんで子供との安全な距離間を保つ様にしている。

犬みたいと言われても、そんな無責任な他人の言葉は
今流行の♪右から左へ受け流す〜〜です。
最近は「これなら安心だね」「可愛い」って声掛けられる方が多くなって来たよ。






犬みたいって言われようが、笑われようが、何かあってからじゃ遅いからね。
458名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 22:44:52 ID:e7IIkZd/
迷子ひも付きリュックを買って、リュックだけを使っていた。
買ってすぐの頃に犬の散歩状態で使ってて、使い勝手が悪いと思った。
ここのおかげで正しい使い方が分かった。明日の散歩のときに使ってみよう。

ただ、パッケージの写真なんかは「犬の散歩状態」のものが多くないか?
じっくり見てないからうろ覚えだけど。
そのせいもあって、自分は「ハーネス+手つなぎが正しい」ってことを
知らなかった。
459名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 10:59:55 ID:6uV/puoO
商品を紹介する意味の写真っていう視点からだと
どうしても犬の散歩状態のほうが判りやすくなっちゃうのかもね。

今までハーネスのみだったんだけど
リュックつきが欲しい今日このごろ。
みんなはどんなデザイン(メーカー?)のを使ってるんだろか。
460458:2007/09/04(火) 19:09:32 ID:9p5N7j7x
>>459
うちはミッフィーのだよ。

今日、「ひも付きリュック+手つなぎ」で散歩してみたけど
目的地の半分くらいで抱っこをせがまれたorz
もっと長い距離を自分で歩くようになったら役に立つかも。
461名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 07:43:22 ID:eefYtUhX
最近、犬のおまわりさんがお気に入りなんだけど、
手をつなぐの嫌がるだけじゃなく、ハーネス着けて周りをちょろちょろしながら、
お気に入りの部分だけ、他人が歌と見てくれない歌で、
「わんわんわわーん」と繰り返すのはやめてくれ。娘よ。
462名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 09:26:56 ID:64EkmwhO
元々は抵抗有りだったが、まだ赤時代に他所の小さい子が何かを見つけて、お母さんの手をすりぬけ車道へ飛び出しあわや大惨事
周りの目なんて気にしてられん。
463名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 13:19:17 ID:+wLWP66f
犬のハーネスだって愛情があるからつけてると思うんだが。
そういううちはお犬様二匹に双子のお子様が二人。
歩けるようになったら要ハーネスと思っているが、お犬様と一緒にハーネスでは>>1の様に思われるんだろうな…orz
464名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 01:27:09 ID:5usa7GLz
>>463
でも、それぞれ思い思いの方向へ行ってしまって、それが原因で事故になることを
想像したら、ハーネス様々じゃないか。
双子ちゃんだけでも大変だと思うのに、ワンちゃんも2匹なんてさ…。
周りの目は気にせず、がんがれ。
守れるのは親(飼い主)だけだ。
465名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 02:17:27 ID:Khi3TKD4
>>463
お犬様には悪いが。
お子さま連れでさんぽするのは、お子さまがハーネス卒業してからにしたほうがいい。
あと、天使の羽とかリュック型とか、かわいらしい物を用意してね。
466名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 02:18:05 ID:Khi3TKD4
お子さまと犬を同時だと、身が持ちません。
467名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:41:01 ID:GkfIW0vq
公園で犬と一緒にハーネスで散歩していてもなんとも思わんけど。
468名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 12:24:43 ID:t//l5mNY
子はまだ5ヶ月だけど、早く歩けるようになったらハーネスを
使いたいと思ってます。

手は繋ぐ・勝手に走り出したら追いかける・「こら!」などの言葉で
制止するように、しつけてはいきたい…
でも、それでも言うことを聞かない場合(まだどんな子になるかわからんけど)も
あるだろうし、手を振り解いて走られた場合もしかしたら追いつけないかもしれない。
万が一のことを考えて、安全のためにつけたい。


ということを旦那に言って、ハーネス宣言(?)すると、大反対された。
 ・しつけるのならいらない(ある意味育児放棄だ、とのこと)
 ・過保護過ぎる(自転車のヘルメットも同様に嫌らしい)
 ・昔はそんなのなかった、楽しようとしている
 ・道具に頼るな

などなど。「ペットみたいで嫌」というのは言いませんでしたが、
中でも一番主張してきたのは「紐をつけていたら
行動が制限されて、自主性のない大人しい子になる」というもの。

私も旦那もはじめての子育てで、2歳児あたりのイヤイヤ期というものが
どの程度のものかわからないけど、その時期だけでも安全のためにつけたい。
義妹の子がもう4歳なんだけど、いわゆるやんちゃな子じゃなかったので
ちゃんとしつければ言うことを聞くと思ってるらしい。
大喧嘩してお互いの主張が平行線。どう言えばいいんだろう。

それとも、まだやんちゃな子になるとわからないのに
使うことを今から決めてしまっている私がおかしいんでしょうか。
まだ二人目を産むかどうかも決めてないし。
説得する良いアドバイスがあればお聞きしたいです。
使用されてるみなさんは、旦那さんは反対しませんでしたか?
469名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 12:25:51 ID:t//l5mNY
すごい長文&ageてしまった。
すみません。
470名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 12:30:35 ID:sTpquil4
>>468
歩き出してから夫婦で相談したら?
まだすぐには走れないし追いつかないなんて事もないよ。
その頃には性格もある程度わかってきてるだろうし。
471名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 17:58:38 ID:t//l5mNY
>>470
2行目そうなんですか。最近体力に自信がなくなってきて、
心配しすぎてたかも。
歩いてからヒヤリとすることがあるようなら相談…ってかんじにしようかな。
ありがとうございました。
472名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 18:46:48 ID:tXiOJy4r
・過保護過ぎる(自転車のヘルメットも同様に嫌らしい)
・昔はそんなのなかった、楽しようとしている
・道具に頼るな

通勤に電車や自動車を利用しない訳にもいかないと思いますが。
埼玉から徒歩で都心に行ったら、仕事になりません。
473名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 20:28:52 ID:GLlnENrl
・昔はそんなのなかった、楽しようとしている
昔は紐で腰を縛ってたw

・道具に頼るな
それこそ昔はハイハイしだしたら紐で柱に繋いでた。
474名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 20:38:19 ID:WVi/bNZL
上の方で読んだ気がするけど
・昔は腰紐等で繋いでいた(人もいる)

おとなしそうな二、三才くらいの子供がスーパーから車道にうろうろ出てきたので
車が来ていたこともあり私がつかまえ、車に止まれ!したんだけど
見つけて出てきたカーチャンはその間、立ち竦んでた。

何かあったとき咄嗟に身体が動くとは限らないから、
子供に集中できない場合はハーネス使ったらいいと思うけどな

というか、後になって自分も少し危なかった気がするので
使ってください、ハーネス。
と、言いたくもある。
475名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 09:07:51 ID:UeacQc0W
自転車でヘルメットはしたほうがいいと思うよ。
まえテレビで、自転車に乗せた幼児が自転車ごと転倒した場合に
どのくらいの衝撃がくるか人形で実験してた。
重量は忘れたけどトン単位で頭に負荷がかかってた。

ハーネスは、歩き出したら様子見ながら購入でもいいかも、に同意。
うちは1歳すぎて2歳になるまで(現在2歳半)ロケット坊主だった。
興味のあるものを見つけたらダッシュ!とかいう感じ。
ハーネスに助けられたこともしばしば、でも最近は聞き分けが良くなり、使用しないことが多い。
でも電車などに乗って遠出するときは念のためつけてます。
ホームで万が一手を振り払われたりなんかしたら危ないもんね。

紐をつけることにより行動を制限するのではなく、
「基本手つなぎだけど、手がつなげない・振りほどかれた瞬間に
危険な目にあわないようにする」ためのハーネス、と説明してみてはどうかな。
昔は今ほど自動車がたくさん走っていなかったし、子供の腰に紐をくくりつけた母親だっていた。
しつけのためじゃなくて、子供の安全のため(手を振り払って走っても
事故を起こしたりしないため)だと判ってもらえればいいね。
476名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 09:14:26 ID:UeacQc0W
そうだ、ちなみにうちは旦那がよく散歩させてくれてたので
購入は旦那から提案されたのがきっかけです。
子供は千差万別なので、誰かがおとなしいからといって自分の子もそうとは限らないし
おとなしくても、ちょっとしたすきにちょろっと車道にいってしまうこともあるでしょう。
万が一を考えているなら良いことだと思いますよ。
ヒヤっとしてから購入も悪くはないですけど、ヒヤリの第一回が子供の死亡事故じゃ遅いしね。
477名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 13:45:42 ID:PZD8hEg0
>>472
自転車のヘルメットって・・・
シートベルトして運転しないの旦那。
バイク派なら、ノーヘルでとばすってことだけど。
478名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 22:42:14 ID:MYiANApD
うちの子三歳だけど二歳なりたての子と変わらないくらい体が小さいし
歩くのも下手でよく転ぶ。
なのに好奇心と自立心だけは年齢相応でどこでも走る。
追いかけると余計走って逃げる。
電車で登園してるのでホームで走られるのが怖くて
抱っこばかりしてるんだけど最近しんどい。

可愛いリュック型のハーネスを見つけたので欲しいのだけど
この年齢でハーネス使っている子っているのかなぁ
479名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 10:22:10 ID:K0dW/Hqg
従軍慰安婦問題の“根拠”とされている「河野談話」の白紙撤回を求める署名サイト

http://kounodanwa.com/
480名無しの心子知らず
>>478
ノシ
下に子供が産まれたばかりなので、
二人連れに慣れるまで使うつもりですよ。
3歳成りたてですが大きいほうです。
雨の日は傘も持ちますし、必須です。
最近は周りの目も気にならないし、何より安全で気が楽です。


リュックタイプではないものを使用していてそろそろ慣れてきたので、
普段は携帯して、今日は手に負えないと思ったら装着と
臨機応変にしています。