子供の吃音 どもり

このエントリーをはてなブックマークに追加
420名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 10:29:01 ID:Joy12y1t
>>419
あなたのレスで少し嫌な気持になりました。
ここに書くより気になるなら直接、自分も吃音者でと経験話して、
ご友人のお子様が顔色を伺ってると言えばいいんじゃないですか?
421名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 12:14:56 ID:K1vu50v/
「あなたの子、あなたの顔色伺ってる感じするんだけど・・・」って
普通言えないでしょーwいや、私なら言えないよ。
422名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 15:43:36 ID:USLTKHwV
子供の頃、吃音だったことを言ってみたらいいんじゃないですかね。

きっと、その母親は、吃音が治っている419さんにいろいろ聞いてくると思いますよ!

そしたら、こうされて酷くなった〜とか、こうされて良かった〜とか、アドバイスしてあげれば、すぐ行動しそうな気がします。
423名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 18:14:09 ID:5cMYyTqE
子供は顔色うかがってるのに馬鹿親ってほくそ笑んでるように感じるよ。
吃音は親のせいだと思う人もいるんだから、親もストレスあると思うよ。
だからばれたくないんじゃないかな。
私は話す機会がある人には吃音あるから真似されたりしていじめられやしないか心配と結構言うようにしてる。
424名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 01:18:49 ID:7ti4Syxa
>>422
まったくですね。私も今後、周囲に吃音の子ができましたら、
私の経験の全身全霊をもって(重いかも)助けてあげたいと思います。
あ、いえ、基本的にいらんことしぃの関西人なんで。

尚、ウチの両親は、私がどもり以前の問題としての問題児だったので、
どもり自体はあまり気にしてないみたいでしたw
425名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 12:02:46 ID:+fIFMfao
ことばの教室あるところいいな。
保健所で聞いたらうちの住んでる市にはなかったわ。
ネットで他市で探してみたら
入室金¥20,000円 指導料1カ月 ¥15,000円
カウンセリング・相談一回2000円。金金金だわ。
頭が痛い。。。そんなお金出てこないよ。。ごめん。
426名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 15:53:06 ID:7ti4Syxa
>>425
私ははタダでしたけど、やっぱ自治体によって違うんでしょうね。
けど、もーちょっと深刻な病気だったら月15000円くらい、何とかして捻出しますでしょ?
もっともその有料教室が、効果が有るかどうかは闇の中ですが。

まあ、お金が無くても、やれるだけの事はやりましょう。
一般的な傾向として、どもりんは対人関係が苦手、故に余計にどもるが故に更に苦手に、の、負のスパイラルなのです。
更に、そういう生活を送っていると、喋る機会自体が少なくなり、喋り自体がヘタになります。
時々居ますよね、会話のキャッチボールが出来ない人。あれの極端な感じかなw
という訳で
・家ではリラックスできる環境を作る。
・休みの日は目一杯楽しみ、親子の会話を増やす。
・どもりは一切スルーする。親の方でも深く考えない。どもっても構わないと気楽に考えさせる。
・お歌をがんばる。可能ならギターを仕込むと弾き語りでイヤでも発声練習になる。
・頑張ってママ友(パパ?)を作って、同年代の親しい友達を作る様にがんばる。
・ゲームでなく外で遊ばせる様にしむける。強制は逆効果だから気をつけて。
話題とか本人の感情とかがありますから、本人が望むならやらせれば結構。あくまで誘導で。
・ちゃらんぽらんな性格になる様に誘導する。
・方言がきつくなる様に誘導する。

と、まあ気長にがんばりましょう。なかなか完全には治りませんが、
まあこれくらいならよかろう、レベルまでは結構治るみたいですよ。おいらとか。
427名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 20:13:18 ID:/DdisdeM
吃音克服した人が、吃音で儲けるんですね。
428名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 16:42:53 ID:dv1EnFRs
吃音克服した人ってどうして吃音で金儲けしようとするんだろ?
素直に経験等HP等に書こうとか思わないのかな。
自分なら金儲けより、1人でも辛い吃音から開放されるなら
自分の経験どんどんかくけどな。ミクでも萎える。
429名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 18:11:39 ID:TvyHazK/
あげ
430名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:01:04 ID:JT+p6jio
age
431名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 02:52:44 ID:gD7HKaQs
>>427・428
ナイスコメントですね。まったくそのとおりですよね。
そういうことしてる人ってどこの人も大抵「これを買えば吃音が治る」と言って
何十万円の商品買わせて、どれだけ使っても治らないから「治らないんですけど…」
って言ったら「努力が足りないからだ」なんて言うんですよね。

ここのNPOの人達は金儲けのためじゃなくて、ただ素直に
自分の変化を作文に書いてますよ。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/osp/ospsinsei/bungaku.html

この大阪スタタリングプロジェクトが協力している
日本吃音臨床研究会の活動もいいですよ。
小学生〜高校生向けの吃音親子サマーキャンプの開催や
小学生や中学生を対象に書かれた「どもる君へ」という本も出版されたりしています。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/chioaki/

ホームページの下の方にある
吃音親子サマーキャンプの紹介ビデオや、「どもる君へ」の前文などを
読んでくださったらわかると思います。

吃音のことでテレビや新聞に出ている人はこの人ぐらいだと思います。
「治療」を行ってる「院長」とかなんて絶対テレビに出ませんからね。
理由はわかると思いますが。
432名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 17:00:14 ID:eKbW1zR2
>>437
個人でやってる吃音教室なんてぼったくりもいいところ。
433名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 22:32:48 ID:VcyWkfLL
就学児健診で、どもりでひっかかってしまった…。

事前に書いて出す書類に、ことばの発達についての物があったんだけど、
そこに『話す時に、どもったり言葉が引っかかってうまく話せないことがありますか』
みたいな項目が。
最近はおさまってるけど、ストレスや疲労で時々出ることがあるので、
一応『はい』に○つけて出した。
…で、案の定再検査の通知をもらってしまった。

余計な事を書いちゃったんだろうか…。
はぁ〜、鬱。
434名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 23:58:21 ID:BKWwVn+I
うちの小学2年男児、赤ちゃんの喋りだしの頃からドモリです。
声の大きさのコントロールも上手く出来なくて、もの凄く大きな声で
喋ります。あとめっちゃ早口。性格は外交的でおちゃらけ屋。
小学校に入る時にドモリの事でいじめられるんじゃないかと
胃がキリキリする位悩みましたが、入ってしまったら
ぜんぜん大丈夫でした。本人は自覚はしていますが全く気にして
いないみたいで、私が心配して「学校で何か言われない?大丈夫?」
って聞いたら「友達に言われたら、クセだから気にすんな!」って
言ってるそうです。取り合えずホっとしました。
今は低学年だから良いけど高学年になってきて色々感じ易い時期になったら
悩んだりして、この明るいキャラじゃなくなっちゃうのかな..と考えてしまいます。
不思議なのは熱がある時、物凄く疲れてる時、歌ってる時は全然ドモらないんですよね。
もしかして早口を直すとドモリも治るのかしら...?
435名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 02:22:49 ID:IKkWeLSG
>>433
お母さん、もしくはお父さん。
「どもりでひっかかってしまった。鬱だ〜」なんて言われると
実際今どもりの人なんかはどもりであることや自分を
否定されてるみたいで悲しくなるものです。

今ものすごく吃音のことで悩んでいる子どもが
そういう風に大人が言っているのを見たり聞いたりすると、
とっても悲しくなるんですね。
「どもりは悪いものなんだ。じゃあ僕は悪い子なんだ。
僕は劣っているんだ。どもってたらお母さんが怒ったり悲しんだりするから
どもらないようにしなきゃ」と思う子どもも中にはいますからね。

だから、どうかお子さんがどもっているからといって悲しまないで。
大丈夫ですから。
436名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 02:26:11 ID:IKkWeLSG
>>434
友達に「クセだから気にすんな!」って言ってるんですね。
たくましいお子さんですね。元気があっていいです。
今は本人も悩んでいないみたいだから、そのままでもいいかもしれませんが、
私は早いうちから「どもってもいい」と思える環境に慣れていた方がいいんじゃないかと思います。
どもってもよくて、自分の他にも自分みたいにどもる子どもが
たくさんいるのを小さい頃から知っておくと、非常に安心できて、
その後の生き方もものすごく変わると思います。

「直す」じゃなくて、「どもってもいい」がポイントです。
437名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 22:31:34 ID:YNxFXykv
>>434
人は人自分は自分でも友達より劣ってると思うと意味が無い
友達が問題!
露骨に書けば自分の理想とする自分と今の自分の落差が
自分は好きだけど今の自分は嫌い
他人から見られてる見て欲しい自分が嫌い
 力が抜けた時入らない時平等の友人&世界観を供給できる友人はどもらない

 いいじゃありませんか自我が他人より秀でてるだけ.....
生物学者の福岡伸一さんです。男は女の出来そこないだ!という衝撃的な新著『できそこないの男たち』について。
なんか教えてみては。
 自分はドモル自分が嫌いで風紀委員長、自衛隊に行って8回死ぬ思いしたけど
尊敬するライバルには吃音が治らず、一般社会に入り組合の役員になり上から下から叩きのめされ
ダメな自分を知りそんな自分が好きになった時吃音が消えたよ。
 吃音は個性、吃音の自分を許せる時は自分だから親は関係ない、見守ってやってください。
438名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 23:07:03 ID:pVMwMAQS
>>435
悩みを保護者同士で意見交換してるだけでしょ。
我が子の前では心配な気持ちを隠して
プレッシャーなど与えないように接してるだろうし。
誰かが悲しむ云々ってのは関係無いと思うけど。
きっと大丈夫って思っていても不安や心配はある。
それをこのスレで吐き出してもいいんじゃないかな。
なんの根拠も無い「大丈夫」って言葉は意味が無いと思うよ。
439名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 00:23:52 ID:RihzOzKb
641 :病弱名無しさん:2008/11/14(金) 00:30:48 ID:ZKTdGeGv0
吃音を治したい、何とかしたいと思ってる人、必見!

TBS 報道の魂 「吃音者」
http://www.tbs.co.jp/houtama/diary/20051128.html
440名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 01:17:53 ID:zIbUPm4e
幼稚園の時にひどい吃りですた。携帯から失礼。

親の方針で家族から吃りだと告げられず、指摘されず、
大人になって言語障害だったと聞かされるまで無自覚でした。

興奮&緊張するとどもり&早口になる自覚はあったから
なるべく興奮しないようにしてた。
まわりも興奮してるせいだと思っていたのかそれでいじめられたことはなかった。

いつも冷静でいようと思っていたからか、
無口な性格になりましたが大人になった今吃りを克服できました。

私の経験から…
「吃り、言語障害」だと指摘されると傷つきます。
特に家族から指摘されると恥ずかしいという緊張でますます吃ってしまいます。
重度の言語障害でなければ、本人に何も告げないのが一番だと思います。
成長するに連れてうまくしゃべれるようになってくると思います。
441名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 01:23:17 ID:VS3rwdP3
知り合いの二歳の子供が、毎日何回も金切り声を上げてます
それって正常??
442名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 01:46:35 ID:gQa32chQ
>>441
親子の会話が成立してたら問題なし
子供には喋れるけど喋らない喋ると母愛情が奪われるとd
思う奴もいる。
 友達の好きな子に関して歌でも喋れば問題ないと思います
うちの子3歳は夫婦喧嘩した翌日べらべら喋り夫婦仲がよくなったら
自分語を喋って赤ちゃん帰りしてます友達の前では喋れない利点に気がつき
保育園の可愛い女の子をはべらしてます
技は側にいつの間にか立ちすくみいつの間にか女の子の輪に入る
ゴウオンジャー仲間&同じ組の男の子から嫉妬されています
 思いのほか子供は小ズルイからご注意を。
心配なら専門医の診断いるけどね
 うちの子も2歳の時は毎日金切り声を上げてました吃音とは違う気がします
443名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 10:03:44 ID:9rL05T8R
>>441
異常だと言ったらどうするおつもりだったの?
他人の子を心配するよりご自分のお子様をご心配なさったら?
444名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 02:49:06 ID:4IDXuQg+
>>438
ほんとですね、根拠が抜けてますね。ご指摘ありがとうございます。

子どもが幼い時は、親や周りの大人が吃音をどう思っているかが重要だと私は思います。
吃音を悪いもの、悲しいものと思って、どもりを治そうとしたり、
あえて話題にしなかったりする態度が、子供心にでも
「吃音って治さなきゃいけない悪いもので、話題にしちゃいけないものなんだな」
と思っていきます。そして家族の前でも必死に隠して、どもる自分に
一人で悩んでいく人も多いんですよ。

「〈どもっていいよ〉〈吃音は治らないよ〉と言われて育ったから
あんまり悩まなかった」とある子が言っていました。
だから親子で「どもっていてもいい」「そのままでいい」という気持ちを
持っていたら、子供がどもりであっても「大丈夫」なんですよ。

私も吃音の話が普通に飛び交う家庭に育っていたら、
一人で悩むこともなかっただろうなと思います。
今では吃音があってよかったと思っていますが。

親御さんたちに思うのは、吃音の人達や吃音児が集まる場所や
吃音児を持つ親が集まる場所を見つけて、もっと吃音のことを知ってほしいと
いうことです。子どもたちが「どもってもいい」「どもることって悪いことじゃない」
と思える場所を見つけてあげれば、子どもたちはどんどん強くなりますよ。
445名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 09:04:10 ID:PyAJf0Ql
私は大丈夫でしたよw
根本たる性格が明るければ、多少どもろうが、大丈夫です。
根本たる性格が暗ければ、多少のどもりでも本人、絶望します。
どもり本スレ参照。

もっとも、どもっちゃう子は性格も暗くなりがち。
どもり矯正の努力はもちろんですが、精神面でもうまくケアしてあげたいものです。
446名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 10:26:02 ID:CV2YJiBR
>>433
うちも今一年生だけど吃りの事は隠さず
入学前の事前調査にはすべて書いたよ

これと言って何をどうするって事はなかったけれど
入学してからも家庭訪問や連絡帳で細かく説明

こちらからのアピールが大事だと思います
447名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 16:20:49 ID:qLL3jijH
幼稚園年長の娘、市の言葉の教室に相談に行きました。
そこで色々話したのですが次に行った時に、脳波などを調べてみたらどうかと
言われました。吃音以外に問題があるかもというような雰囲気で
動揺して先方の話が頭に入らず主人と相談します、と帰ってきてしまいました。
通常脳波や何かを調べることはあるのでしょうか。
448名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 09:06:58 ID:4FN20Kwv
>>447
私自身のン10年前の経験ですが、調べたような気がします。あと、耳鼻科と。
まあ調べるのは調べてみた方がいいでしょうし、悩むならアレな結果が出てからにしませう。
449名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 14:47:13 ID:Kl3vV9aD
>>1&皆さん
吃音(どもり)ドットCOMのHPを見させていただきましたが、
見た限りでは旧態依然とした精神論と治療(?)法に思えます。
吃音の研究と治療法はここ10年ほどで目覚しい進歩を遂げています。
URLを忘れましたが吃音協会のHPや吃音ホームページ
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/ogino/stutter.htmを見て下さい

私はNPO法人吃音協会とも吃音ホームページとも関係ありません。
450名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 23:00:55 ID:VAa+4ksr
母親の育て方が悪いと子が吃音になるの?
義母に会う度責められる
451名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 19:47:19 ID:vaQ4q1wA
>>450
ありえません。つらいでしょう。
昔々、精神分裂病(統合失調症)の原因を育て方に帰した
心理学者と同じ考えと同じ誤りですよ。
私は男ですし、子供もいませんから、言う資格がないかもしれませんが、
あなたの義母の言うことは間違えています。
452名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:15:33 ID:+iAolV6o
<<451さん
ありがとうございます。
先日、ことばに関する育児相談?みたいなものに参加したところ
同じように育て方のせいじゃないと言われたのですが…


そもそも、うちの孫チャンは正常で、そんなところに相談する気が知れない。
あんたの育て方が悪いだけなのに
あんたみたいな母親で孫チャンかわいそう!ダメ母!
と罵られる日々です。


私も確かにダメ母かもしれない…でも、一生懸命、大切に育てているのに…
451さんのおかげで、元気湧いてきました。
最近鬱だったので…
チラ裏&長文すみません。
ありがとうございました。
これからもこのスレ参考にさせてもらいます。
453名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 23:58:01 ID:xj7F5jH8
カン サンジュン が結構好きなのだが、彼は吃音だったらしい。
そのためゆっくり話すようになったことで、独特の存在感が生まれたようだ。
彼が話すのを聞いていると、なんだか心が癒される気がする。
授業聞いたら眠くなりそうだけどw
454名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 22:50:13 ID:k0IoLaNm
>>452
うちの父は「末っ子長男姉三人」で、両親にとっても年がいってから思いがけず授かった子で
家族みんなから大事に大事にされて育てられたのに、吃音ありました。
が、全体的に変わり者だったため、そういうキャラだと認識していて、その独特な喋りが
吃音なんだと気づいたのは亡くなった後でした。
変な人だったけど、割と人気者というか、周りの人に親しまれてたと我が親ながら思います。

吃音の原因はわからないけど、愛情をかけたら絶対治るってほど簡単なものじゃないとは思う。
ただ、愛情をかけたら、吃音に負けない人にはなると思う。
愛されてるって自信が、その人を強くすると思うんです。
その根源である「愛してくれる母」を否定するのは、大げさに言えば
お子さんのアイデンティティを否定することだから、母親を悪く言うヤツは遠ざけた方が良いよ。

子供にとって一番大切なお母さんをいじめる悪者が身近にいることの方が悪影響。
20世紀で止まったまんまの頭の腐った人になんか負けるな!
455名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 23:10:14 ID:tkuF0V4H
ことばの教室に月一で通い始めて数カ月。
先生にも慣れて、先生も子供の様子を把握してきてくれて、これからって時に先生が産休…
引き継ぎはしてるだろうけど、新しい先生になってまた1からスタートって感じになってしまった。
しかもその先生は遊びながら吃りの様子見ますって言いながら、吃りを見逃した様子…
子供も緊張して余り話さなかったせいもあるけど、先が不安…
456名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 06:54:17 ID:hP1GA6t6
緊張がネックですからの〜
まあ普通、歳を取れば人間いい加減になっていって、どもりも改善していくので、
喋り経験を積む事ですの。
457名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:45:09 ID:IHIzbjSz
小1の長男。
ことばの出始めが2歳、3歳になってすぐ幼稚園でどもり始めました。
それから様子を見てきましたが、どもりで聞き取りにくいよりも
どう伝えれば上手くいくのかがわからない様子です。
いつ?どこで?だれと?なにをした?? が、わかってないようで、
「○○君は、話が伝わらなくて悲しい思いをしたことある?」と聞いたら
「んとね、おかあさんが、あのね、えっとね、あっあっそうしたときね、
これからさっ、・・・・ でもさ、あのさ、ないよ」 的な答えです。
これは、どもりよりも知的敵な言葉の問題でしょうか?
それとも、私がどもりに対して、無知で「ほっときゃ治る!」と思って接してた後遺症?でしょうか?
ここで言われてる、気にしない母親ではなく、ヒステリーな母親です。子供にあたったことも
たくさんありますし、どもったことを指摘し、「○○君の話じゃわからないよ!」とも言いました。


先日、担任の先生との面談でも指摘され「ことばが出にくくて困ってることを
みました。ことばの教室に通ってみますか?」とも言われました。

吃音に対して無知な私の接し方がトラウマにさせてしまったのではないかと・・・・・


今のところ、国語の授業での音読などはスラスラ読んでるそうです。
吃音のあるお子さんたちは、吃音を覗けば順序よくおしゃべりが出来て、
意味が通じますか?




458名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:19:53 ID:PF3iUX44
>>457
とりあえず早めにSTがいる病院で診てもらったほうがいいと思います。



459名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 12:56:34 ID:UcHl2VxZ
息子と似ています。小1の息子は、吃音で、構音障害と言語発達遅滞です。
構音障害は病院で訓練して治りましたが、吃音は様子を見るように
言われ、言語発達遅滞は、ことばの教室を勧められています。
友達にはどもりを指摘され、順序よくしゃべれないので「何言ってるかわからない」
と言われているようです。
460名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 14:34:50 ID:pKKb+goK
来年、小学生になる息子の事なのですが。
年長になった春頃から、極端に口数が少なくなりました。
家では妹と普通に会話していますが、幼稚園の中では、ほとんど話さないようです。
先生に相談はしましたが、友達から浮いたり外されている訳ではないようです。

就学時検診では、とくに問題はなしとの事です。
大人との会話は大好きで、うるさいほどに話しかけたりします。
子供との会話が、どうも苦手なようで、話をしたくないと言ったりします。
学校から、言葉の教室の案内をもらいました。が、うちの子のようなタイプは相談
してもよいのでしょうか。かん黙にならないか、心配でたまらないのですが。
461名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 03:43:19 ID:3GGmHSq6
子供の時に吃音になる原因は
●親や兄弟からの虐待された。
●親からの愛情を受けたい時に共稼ぎなどで親がいなく
 愛情を受けれなかった。
●夫婦仲が悪く家庭が暗いぎすぎすしてる。
●左利きを無理やり右利きに矯正した。
●弟や妹が生まれ急にかまってもらえなくなった。
場合に多い。

子供の吃音が固定化され大人になってしまったら、
何度も転職し、年収200万台または無職&ニート、
結婚できない、学校や会社でイジメられる、
親からの援助が必要、子供に一生恨まれる。
などが全部にあてはまるとは言えませんが、
現実の問題として起こってきます。

日本ではまともな治療が受けれず、国からも無視されています。

子供を吃音者にしない為に、
小学校に入学するまではしっかりと愛情を注ぎ、
子育てには細心の注意を払うべきです。
462名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 08:13:01 ID:dytr6qph
最初の言葉、つまり「わ、わ、私は、た、た、た、楽しい」ではなく
最後の言葉「私は、は、は、楽しい」等の吃りは
精神的な物ではなく、頭の中に言語が追いついてない、と解釈して良い?

2歳半。普段は吃りが出ないが、楽しく興奮してると次の言葉が中々出ず、言葉尻が吃る。
言葉はかなり早く【親が子供の年齢以上に接し、ストレスを抱えている】幼児のSOS状態にも当てはまる気がする。
保育園等に預けた事は一度も無い。
463名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 20:54:10 ID:t4D7sTmZ
私も吃音は脳が原因だと思っています。頭の中で言葉が追いついていないのだと
思います。我が家は一人っ子で甘やかして育てていますが吃音ですので。
虐待等が原因ならば、虐待された子や親が離婚した子や両親のいない子に
吃音の子が多いという事になると思いますが、はたしてそうなのでしょうか?
464名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 00:35:05 ID:uKrMF1Hp
一応ツッコんでおくが、>>461はただの嫌がらせなので、みんな相手にすんなよ(´・ω・`)

>>463
科学的手法から言えば、十分なデータが集まった上で追試もしっかりなされないと
そのデータは全くアテにならん。
という訳で吃音は現在に至っても「謎」であり、また同時に
「吃音が100%治る!」とか言ううたい文句は全く眉唾でもありますw

小生、ほぼ日常生活に支障のないレベルまで回復(つーか慣れた)しておりますが、
んじゃ治ったのかって言われると、漫才師には絶対になれないと断言出来るわけで・・・・・・
まあ、お子さんが大きくなるまでに最善を尽くしてあげる義務はもちろん、親御さんにはありますが、
15くらいにもなれば後はお子さん本人の責任ですから、
あんまり思い詰めなくてもいーんじゃないでしょうか、一般論として。
465名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 16:45:34 ID:6pnbK8H7
2歳からどもり出した我が子。今4歳。
敷地内に住んでいる義両親の家で遊んできては、どもる…。
週に3回(1日2時間程度)くらいで顕著に現れるような気がしている。
場所によって、どもりが出たり出なかったりってあると思いますか?
466名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 17:26:32 ID:6DBzu+wR
>465
それは義両親がどもりを指摘している可能性があるかも。
うちの子も悪意はないんだけどまねされたりした子の前ではかなり悪化するよ。
「ぽぽぽぽ ポテト食べる?」ってのを「ぽぽぽポテト食べまーす」で返されたレベル
なんだけど それ以降確実にひどくなった。
来年小学校入学ですが、からかわれたりしたら どんなになるかと今から心配です。
467名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:45:11 ID:IFvkV/gY
うちの子も、家ではあまりどもらないのに、友達と遊んでいる時にどもったり
します。それと、ア行が言い辛いようです。
468名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:59:06 ID:r6Rv2cK7
やっぱり吃音はからかいの対象になっちゃうますよね・・
うち年中男児、三歳ころから出始めて、本格的に気になりだしたのは
四歳からかな。
私も軽い吃音だし、兄もそう。
父方の兄弟そろって吃音。人前で話をするときは特に酷くなる。
なので遺伝もあるから、と特別気にしてなかったけど、
いじめの対象になったらいやだな。

ちなみに福祉センターでは
お母さんせっかちなほうですか?
一日に十分でもいいからのんびりゆっくり話をする時間を設けてください。
二十四時間のんびりゆっくりお話なんて無理な話だから
十分からはじめてみて
と言われました。アー確かにせっかちなんだ、私。
ものすごく気をつけなきゃ・・と思いました。
469名無しの心子知らず
465です

指摘かぁ。もしかしたらされてるのかも…。
それとなく確認してみなきゃ。。