ここ一週間夜泣きがすごいんです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2歳になる長女が、夜泣きして天井を指差して「こんばんわ」
とか、自分がお気に入りの枕を、突然私に、「捨てて」「この枕こわいよ」
と言い出すんです。毎日起こされては、壁や天井、ヌイグルミにあいさつ
してるし、とにかく夜亡きがすごくて・・
赤ちゃんには、霊がみえるといいますが、みなさんにはこういう経験ってないですか?
2名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:46:40 ID:dN8vzNTN
2とった?
3名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:48:25 ID:gWc6V2nq
とった?
4名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:48:54 ID:5BwR77bP
正直怖いです
5名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:52:46 ID:gWc6V2nq
怖いですよね・・。ちゃんとオハライしてもらった方がいいですよね?
6名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:54:32 ID:aJRCg9cO
普通に寝ぼけてるだけかとw
7名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:59:22 ID:F2tL65dT
夜亡きってそっちの方が怖いわww
8ゅみちゃん:2006/11/24(金) 21:03:22 ID:MQy0NePu
ぅちも夜泣きすごぃよ。。。幽霊とかわ見んけどね;
》1さんおはらいしてもらったほぅがイイとおもう!!チビに何かあったらやだし。。。
9名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:13:19 ID:gWc6V2nq
ありがとうございます。
オハライしてみます
10ゅみちゃん:2006/11/24(金) 21:21:44 ID:MQy0NePu
そうしたほぅがいいですょ!
よなき終わるといいですね(>_<)
11名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:24:13 ID:gWc6V2nq
ゅみちゃん、親身になってくれてどうもありがとう
12名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:26:15 ID:P30y4ACt
んな事で糞スレ立てんなよ
13名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:29:37 ID:P/liN/cc
夜泣きの原因は…ズバリ母の2ちゃんです!

騙されたと思ってしばらくネットやめてみな。
きっと落ち着いてくるから。
14名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 23:34:25 ID:kiZf6Elk
まさに小さい頃の私。母が大変だったと言ってました……。急に人形が怖くなったり、大泣きしたりしましたよ。あんまり気にしなくていーですよ
15名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 23:55:40 ID:j2phuFhX
これって 釣りのスレじゃないの?
16名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 16:44:55 ID:YIyV50rk
なんだよお祓いってアホか
17ゅみちゃん:2006/11/25(土) 20:52:23 ID:JqTDusyv
》1さんおはらいいきましたか?
前どっかのトピにも子供が生まれたときか5さいなるまで毎日夜泣きだったけど、おはらいいったらピタッと治ったってカキコみました!
18名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 00:47:11 ID:8xyHNpRS
お祓い好きゅみちゃん晒しあげ
19名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 03:06:16 ID:YlciOsRa
ゅみちゃんが祓われりゃ良いのに。。
と、釣られてみたw
20名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 15:26:40 ID:rlb1E/6f
お祓いは、赤ん坊ではなくて母親に対して効果があるんだよね
21名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 16:08:18 ID:TqtQlKml
このスレいらなくね?
22名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 16:57:45 ID:NjwbGsPe
>>1
ズバリ診断しちゃいます。(医者じゃないけど)
睡眠時驚愕症と悪夢と睡眠時遊行症を併発しています。
治療には薬物療法と非薬物療法があります。
非薬物療法は夜泣きの治療方法と同じです。

寝る前に一日の緊張を取る
・ぬるいお湯で入浴
・優しい気持ちになるような絵本を読み聞かせる
・筋肉を弛緩する軽いマッサージを施す(強いマッサージはだめ)
・アロマテラピー
カフェインをさける
・番茶、緑茶も夕方以降はやめる
同じ時刻に毎日起床
 ・早寝ではなく、早起きが早寝につながる
光の利用でよい睡眠
 ・目が覚めたら日光を取り入れ、体内時計をスイッチオン
 ・夜は明るすぎない照明を
規則正しい3度の食事、規則的な運動習慣
 ・朝食は心と体の目覚めに重要
 ・運動習慣は熟眠を促進
夕方以降の昼寝は夜の睡眠に悪影響
眠りが浅いときは、むしろ積極的に遅寝・早起きに
 ・寝床で長く過ごしすぎると熟眠感が減る
23名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 23:10:56 ID:AeoKwIJh
うちの子も、夜いろいろしゃべるし、目をあけても脳は眠ってる感じで
こわいというより、おもしろいよ。
話しかけちゃいけないらしいけれど、話しかけると返事することもあるよ。

お払いでなおるとしたら、精神安定効果ってことかな。

漢方薬で治ることが多いよ。
24名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 00:02:08 ID:SH1NOXGT
ある日、仕事から帰ったら3歳の娘が俺の顔見た
とたんに、おんな〜、おんな〜、と叫びながら
大泣き、びびった。
25名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 11:29:47 ID:EQ53N8O5
>>24さん!!!!!
後ろに生霊しょってたんじゃ????
怖いよ。浮気してませんよねーーーー。
気をつけ〜〜〜て〜〜〜〜。
26名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:51:32 ID:xKwc21lG
a(ry
27名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 11:37:45 ID:qhf2kCQf
夜泣きと、何か見えるは別物でしょ。
うちの2人の子は、上(♂)はオネショ、夜泣きが酷かったけど。
結局ある年齢でピタリと止まりました。
それに下(♀)は、小学校の入るまで良く見えないものが見えていました。
近くの商店街に買い物に行く近道にお寺を通ろうものなら
親の手を握り、何度も何度も振り返り、
誰かに隠れる様に歩いているので訳を聞くと
「今ね、白い顔をした人がすうっと
 後ろに付いて来てたの…」
それを聞いた家族は暫し呆然…。
今は高学年になり、だいぶおちついてますが
たまに
「あの電柱のところで黒い人の形が居た」
とかサラっと言います。

なので、特に気にする必要もないでしょう。
28名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 21:06:51 ID:XCA06gIF
そうそ
29名無しの心子知らず
何が そうそ だ
バカもんが