英語絵本で子育て〜絵本で育てるバイリンガル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
子ども向け英会話スクールに週1,2回通う程度で
本当に子供に英語力がつくの?

という疑問を持ち続けているうち、
中村 敦孔先生の英語絵本で子育てする方法にたどり着きました。

同じ方法で子育てしている方、情報交換しましょう。
2名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 12:41:40 ID:LEijA/vg
2get
3名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 12:08:26 ID:4g3ZoGNp
0歳の時に、この著者の本を読んだので、
まだCTP96冊セットは早いと思い、
スカラスティック社の18冊だったかな?の
薄いセットにしました。
1冊8ページほど、1ページあたり一文です。
今2歳で、ようやく一緒に座ってしばらく
ページをめくれるようになったので
始めて1ヶ月ほどですが、簡単な単語は
指差しできるようになりました。
発音も単語程度ですが、CDの通りです。
ただ、20分ほどが限界なのでそれが悩みです。
もちろん無理強いはよくないとは思いますが
1日2時間程度を毎日、3年で2000???3000時間になるとのことで・・ 
4モデル3歳女の子:2006/11/19(日) 13:04:24 ID:IRXbptWW
私の娘は2歳からアメリカンスクールへ通ってるけれどー。今3歳で英語はなんとか理解
できてる様子・・自分からペラペラ話することはまだないけれどさすがにアメリカの友達
と話するのは全部英語みたいですねーと言うのも以前は日本人が多いアメリカンスクールへ
通わせていて、もう全くダメだったんですけれど今60人ぐらい生徒がいるなかで日本人が
2人しかいない・・そして先生も日本語話できないと言う環境にいれてからやっと話
できるようになった感じ。。週1,2回の英会話スクールではほとんど無理にちかいと思います。
親が英語話できるんだったら常に親が英語で日常会話する方がよほど身につくって感じかなぁー
5名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 15:40:22 ID:atLuKU0K
ここの教材めっちゃ分かりやすかったで???★http://manten.shiriagari.com/
6名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 14:21:03 ID:FeQXGvk5
いいスレ発見!
私も中村 敦孔さんの本読んでCTP始めました。
スタートして約1ヶ月だけど、もっぱらかけ流しオンリーです。
CDにあわせて絵本をめくる作業は、まったく出来ません。
というのは、英語がいやなのか、CD(または私が音読)にあわせて絵本をめくりだすと、
子がものっすごく嫌がるのです。
ちなみに、日本語で読んであげると大変喜びます。
こんなんでいいんでしょうかねえ、、、。
7名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 02:48:04 ID:1znl/W+G
>>4
読みにくい
8名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 20:38:46 ID:VAdtWPlX
英語絵本好きですよ。
子どもも読んでいます。
ctpは個人的にはあまり好きじゃなかった。
絵本はやはり好みもありますよね。
多読にいいというわけではないけれど、davidシリーズは、やはり暖かみがあって面白くて好きです。
多読自体は皆さんがよく薦められている複数の人が薦めるものって子どもの反応がいいことが多いです。
お薦めのシリーズとかありますか?
9名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 08:04:10 ID:3P82N3I+
まさにCTPを買おうとしているところです。

96冊イッキにそろえるつもりで、
それだけあれば好き嫌いもあるかな?とは思っていましたが
全体的にダメだったらショック |´・ω・)

今2歳半で、別の絵本を与えていますが
テープおかまいなしに2、3ページめくっては次の冊子、という感じです。
効果あるのかな・・。
(ちなみにアレコレ手を出すので3冊ほど出して他は隠しています)
10名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 15:30:15 ID:asuRkkog
ctp一気買いは勿体無いかも。
テーマ、レベルごとに小分けでも買えるのでまずは1セットかって見ては?
ctpで暗唱するのは少し難しく私は感じるけど。
淡々としてるリタラシーの方が暗唱自体はしやすい。
ctpはノリノリな音楽があって楽しいけどやはり短めなので
読んでいくとなると値段のことさえなければORTがお薦め。
でもORTの方が一人の作家さんの絵なのでえり好みあるのかしら。
うちの子供は好きではまってるけど。
あと一行程度の絵本ってスカラスティクブッククラブで安く買えたりするよ。
11名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:34:34 ID:MH3cTCX5
CTPね・・・。教材英語だよね。
12名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 19:25:42 ID:IggeEYoQ
思ったよりレスが付かないんですね、ここ。 ちょっと意外です。
多読って良いと思うんだけどなぁ。 

ところで、リタラシーって、Longman Litaracy Land Story Street の
ことでしょうか? うちはCTPを結構、買い込みましたが、子供達の受けは
あまりよくありません。 (私自身もですが。) 

それよりもORTのほうが面白いみたいですね。 やはり、隠れキャラとか、
オチがあるところとかが面白い様です。
13名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 20:36:35 ID:2qzI4Rex
ORTって初耳なので調べてみます。

私は大阪在住なのですが
先日、CTP絵本のイベントがヒルトンホテルの
本屋であったので行ってきました。

CTPを取り扱うctm社の主催で、
英語絵本サークルを運営している方が説明されていました。

大きな絵本をめくってデモをしていましたが、
来ていた子供たちが本当にテープに合わせて
暗唱しているのに驚きました。

その光景を見ている主人は
「親子ともども、みんなすごいな・・」と
ちょっとひいてる様子でした。。。
(教育熱心なところに賛成しない性格)

でも繰り返しているとほんとにできるんだ、と納得。
ただ、親も英語を自由に扱える方が多いように感じました。
14名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 21:41:00 ID:/0J8AguD
>>12
> ところで、リタラシーって、Longman Litaracy Land Story Street の
> ことでしょうか?

英語子育ての教材名でリタラシーと言ったら、Literacy Linksのことを
指す場合がほとんどだと思います。
Longman Litaracy Land Story Streetは、略す時はLLLが一般的では。
15名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 22:53:51 ID:IGN3Vfl+
ORTは教材としてイギリスでは使われてるけどctpやリタラシーリンクスより
遥かに物語として楽しめる。
子どもは絵も食い入るようにしてみてるよ。
物語のオチは簡単なレベルのでも面白い。
大人が無理せず多読始めるときにもいいかもしれない。(でも英語力ある程度ある人には簡単すぎるかも)
レベルはかなり分かれていて無理なくstep up出来る。
sssなどの多読サイトにいけば細かく語数などもチェック出来るよ。
個人的にはORTとmagic tree houseとコルティカット賞受賞作品などはやはりいいと思った。
スカラスティックブッククラブなどで安くなってる時に受賞作品など買うとお得だよ。
16名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 13:21:55 ID:hvL7cMKs
スカラスティックブッククラブは、本来は、ネットで購入者を募集したり
してはいけないものなので、こんなところにあまりおおっぴらに
書かないで欲しい。
ネットで会員募集しているようなクラブがいくつもあることが
スカラスティックで問題にされて、日本からの参加ができなくなると困るよ。
17名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 17:23:56 ID:6nsTMatQ
中村さんの本読んで、すっかりその気になってCTP揃えました。
子は一歳八ヶ月なんですが、CTPの絵本を見せると怒り出すので、
ひたすらCDをかけ流すだけです。
こんなんでいいのかなーとも思いますが、今はインプットの時期だと割り切って、
BGMがわりに流してます。
数年先、いい結果が出てくれればいいけど、、、。
けど、英語教材って星の数ほどあるから、つい目移りしてしまいますねえ。
何十万も出す余裕ないけど、パルキッズとかどうなんだろう。
値段も手ごろだし、気になってます。使ってる方いますか?
18名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 17:48:05 ID:XKr22np6
CTP48冊購入して1年半。全部暗唱できるようになったし、読みも特に
教えてないけど、勝手に法則を見つけて少しずつ読める字が増えたよ。@4歳1ヶ月

でも、48冊もあれば当然好きな本と嫌いな本がだんだんでてきて
今では自らすすんで見る本は限られてる。CDの歌やチャンツが楽しいって評判だけど
自分的には耳にさわるから嫌い。同じ音量でも子どもの声や歌の方が耳につくから
朗読になったとたん聞こえにくいんだもん。だからめんどうだけど自分で編集したよorz

こないだ新しくなったORTのスペシャルパック1を購入したけど、うわさどおりおもしろいね。
英語で読んであげる事はもちろんだけど、絵がユーモラスで登場人物の表情が豊かだから
日本語であれこれ話しながら読むのも楽しい。

19名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 22:14:04 ID:tzq/UvqW
わ〜、参考になる!

やっぱり3歳くらいからだと少しはおとなしく
眺められるようになるだろう?から、やりがいもありそうですね。

とりあえずうちもCTP48冊が終わったら
ORTに手を出してみようかな。
20名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 00:06:42 ID:nC5sa18Q
まだお子さん小さそうだから好みも何もないだろうけど
多読をするなら、お子さんが食いついたシリーズを揃えてあげたり、増やすといいと思うよる
好きこそ物の上手なれというし、少し長かろうが子どもが興味持ってしまえば
のめり込んでいくよ。
そういう判断が出来るのはお母さんが一番だから、お子さんをよく見てあげてください。
21名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 11:13:10 ID:XgWRjBaP
あげ
22名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 12:47:49 ID:ek9jp+NM
>>18
>勝手に法則を見つけて少しずつ読める字が増えたよ
すごい!まさに中村さんの本の狙い通りですね。励みになるなあ。
やり方はやはり、本に書いてある通りですか?>一日一回は絵本と照らし合わせる

私は実は>>17なんですが、子が英語に拒絶反応を示すようになってきました。
CTPのCDに合わせて絵本を見せると、キーキー怒って本を投げるし、
ディズニー映画のDVD(音声は英語)を見せても、怒る。
(日本語に切り替えれば、真剣に見ます)
英語CDのかけ流しがストレスになってるのかなあ。
英語嫌いにしてしまいそうで、ちょっと悩んでます。
23名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 15:26:08 ID:Cm8GErY8
>>22
うちの子は英語を話すことは拒絶したことがあるのですが、
ビデオの類は嫌がったことはありません。でも飽きることはありますよ。
なので参考になるか判りませんが
音にあわせて本をみることは拒否されたら強制しないでいいと思います。
お母さんが読み聞かせするくらいでいいんじゃないですか?
普段小さい音で流しているだけでる
音源にしてもうちの子も飽きます。
なので同じものばかりはかけません。
CTP以外の英語のかけ流しも嫌がりますか?
マザーグースとかもですか?
ビデオは、最初から日本語音声の無いものを買うのも手ですよ。
下手に日本語になると知っていれば日本語のほうが理解しやすいわけですから。
なので我が家は最初から向こうの製品を買うことが多いです。
安いですしね。
2418:2006/11/30(木) 20:52:04 ID:NPd4Zufb
>22
>一日一回は絵本と照らし合わせる
これはCDの朗読のみのバージョンを編集して1日1回(気に入っている時期は
それ以上)やってたかもしれない。>18でも書いたとおり、だんだん好みがでてきてからは
かけ流し中心で、音声に照らし合わす事にあまりこだわらなくなったかも。
ただ、夜寝る前に日本語の絵本にプラスして半ば強制的にw私が読んでいました。
「これ(CTP)が終わったらこっち(日本語絵本)読むからね」という感じで。



25名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 08:42:21 ID:uW+ZOp/U
>>23
私が読んであげても、拒絶するんですよねえ。
ビデオ等も、ディズニーですら嫌がり(日本語で見せたことはない)、
大泣きしながら、日本語のDVDを見せろ!と、態度で要求してきます。
どう考えても、きっぱりはっきりと英語を拒絶してる感じ。
まだ一歳八ヶ月なのに、なんでだろう。
マザーグース(weesingのやつ)だけは喜びます。音楽だからかな?
今後どうやってCTPを続けてったらいいのか、悩んでます。

>>24
>ただ、夜寝る前に日本語の絵本にプラスして半ば強制的にw私が読んでいました。
>「これ(CTP)が終わったらこっち(日本語絵本)読むからね」という感じで。
交換条件かー。その手はいいですね!
こちらの言葉を理解できる年になったら、やろうと思います。
それまでは、inputのみで行くしかないかなあ。
26名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 21:59:21 ID:CB7CkLCz
>>25
小さいうちは、アニメより実写の方がすきだよ。
オクでDWEのPlay alongが安くであればお薦め。
或いは、Barneyいいよ。
27名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 02:00:47 ID:zAtFENaG
単純に今は日本語に興味があるだけなんじゃない?
ママやパパがふだん使ってる言葉やお友達が話すほうの言葉が気になって仕方ないだけなんだと思う
28名無し:2006/12/04(月) 14:25:16 ID:epOLq5+v
CTPどこで買えますか?
田舎なのでイベントもなくて。
29名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 15:53:28 ID:NBDDPZIL
>28
それは実際に手にとってから購入したいという事?
それともネットなどの通販しているところを探してる?
前者なら住んでる地域を書くべきだし、後者なら「CTP」でググれば
出てくる。「CTP 英語」にしたらもっともっと出てくる。

イジワルで言ってるわけじゃないけど、もうちょっと自分で調べるなり
聞くならそれ相応の情報くれないと教えようがない。



30名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 13:42:34 ID:2PGXRYkg
CTP注文してみました。パルキッズを使っているんだけど、歌になると音量が馬鹿でかい。
トラックにまとまってしまっているので、編集できない。それさえ除けばいい教材だと思うけど。
31名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 13:46:21 ID:j8KA49mb
>>30
キンダー使ってるけど同様だね。歌煩い。
32名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 13:57:57 ID:g8uEMH9N
>>30-31
会話部分のリスニングが上達(?)してくると、
あまり音量差を感じなくなってくるよ。
私は2〜3年掛かった。
だから、幼児がもし本当に、大人と違って何でも聞き取れる
柔らかい耳を持っているのならば、幼児は大人ほどには音量差を
感じていないのかも知れない。
本当かどうかわからないが。w
幼稚園年長ともなると、かなり大人に近い固まった耳になって
しまっているような気がする。
33名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 16:09:19 ID:X59KVoiA
上達なの?
歌が煩く聞こえるんだけど。
多分リスニングはそこそこ聞き取れてる方だと思うんだけど。
34名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 17:39:24 ID:Vbx4vSOL
パルキッズ、やっぱり買ってしまおうかなあ。
2chで七田式?の評判がやけに悪くて、やめちゃったんですが。
子は今1歳9ヶ月ですが、パルキッズをやるとしたら、
やっぱり1から始めるべきでしょうか。
すっ飛ばして、キンダーから始めるのは無謀でしょうか。

ちなみに私は>>22なんですが、CTPのかけ流し効果が出てきました!
昨日久しぶりに読み聞かせをしてみたんですが、おとなしく聞いてくれたんです。
ちょっと前まで、ものっすごく怒ってたのに。
どうやら、毎日聞かされてる音声と絵本が結びついたようです。
変化があると、嬉しいもんですねえ。がんばるぞー。
35名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 18:05:53 ID:oT6LcsQp

無謀
キンダーは、対象が二年以上英語をしてきた子だからいきなりするには
難しい単語が出てきて何言ってるんだか状態になると思う。
易しい理解し易い英語を聞くことから始めたほうがいいと思うよ。

効果があって良かったですね。
環境は与えても成果を求めすぎずに楽しんで続けて下さい。
親が楽しむことも大事だと思いますよ。
36名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 18:13:46 ID:g8uEMH9N
>>33
歌がうるさく聞こえるのは、ボリュームが大きいからで、
ボリュームをつい大きくしてしまうのは、
会話部分が聞き取りにくいからでしょう?
会話部分が聞き取れるようになれば、歌がうるさいほどの
ボリュームにしなくて済むようになるよ。

歌が気持ち悪いのには、いつまで経っても慣れないけど。w
とはいえ、キンダーの歌は、パルキッズよりはだいぶまし。
37名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 18:20:45 ID:Vbx4vSOL
>>35
レスありがとう。
ケチろうと思ったけど、やっぱり無謀でしたか。
うー、けっこうお金かかるなあ。

親が楽しむと言えば、自分も毎日ラジオ講座聞くようになりました。
年取ってから勉強するのって、楽しいですね。
38名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 19:17:32 ID:C2sioTxs
ここは何かの宗教スレですか?
39名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 17:24:27 ID:Drvq2Nx8
34です。CTPに加え、パルキッズにも手を出すことにしました。
中村さんの本によればCTPオンリーでも大丈夫そうだけど、
せっかくの1歳〜3歳代がもったいない気がして。
ほかにはweesingを聞かせる程度。
ここで勧められたバーニー?も近く取り入れたいと思ってます。

それにしても、早期教育(ってほどじゃない?)ってお金かかりますね。
一つの教材にドカンとお金かける気も余裕もなかったから
CTPから入ったんですが、なんだかんだ細々と買ってしまって、
合算するとけっこうな金額になってました。
ちゃんと効果が出てくれればいいけど、、、。
40名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 21:45:20 ID:QpO/n3RG
パルキッズも好みが別れる教材だと思うのでまずはサンプルを取り寄せてみたら?
納得してからがいいと思うよ。
英語教材は星の数ほどあるわけだし。
41名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 17:07:53 ID:JfWvm89N
>>40
サンプルは試聴済みです。
CD10枚程度で4万弱するのは高いとは思いましたが、
内容は悪くないように思えました。
でも2chでの評判があまりにも悪くて、
それで、購入をためらってました。

それにしても、このスレ伸びませんね。
CTPやってる人少ないのかな。
始めたばかりだから、色んな人の話聞いてみたかったんだけど。
42名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 19:53:10 ID:JBurlRTx
本当に多読している人はCTPみたいなのは卒業してしまって
もっとストーリーのあるのを読み出して色んなのを読むから
CTPだけ頑張ってるという人は少ないと思うよ。
うちにもCTPやそれくらいのレベルのも沢山あるけど、読めるようになると
ストーリーのあまり無いのは目も向けません。
43名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:11:46 ID:PwdUwTUG
中村さんが言うような、きちんと座って一緒に
ページがめくれるって一体何歳くらいからなんだろう・・

うちも機嫌がいいとくは聞いてくれるけど、
すぐに飽きてすっとばすor他の部屋にいってしまう @2歳3ヶ月
44名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 07:55:48 ID:4Pv53T5m
>>43人によるよ。
うちの娘は二才丁度くらいから自分から本だしてDWEの本とか音にあわせてみてた。
私がずっと家事してる時も一人で楽しそうにめくってしてた。
ctpはうちはチャンツが多すぎて一人でめくってるのは見たことが無いし
あまり私もかけないけど今もリタラシーとかは自分で毎日しているよ。
でもたまたまこの子は多分年齢よりしっかりしてる子だと思う。
他所でも他の同級生の世話してたりするし。
出来ないからって普通だと思うし、楽しめていればいいと思うよ。
45名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 08:13:42 ID:clkXFSKP
>>42
なるほど。言われてみれば納得です。
CTPを卒業してさらなる多読に進んでる人達って、
どうやって子供を英語好き?にしていったのかな。
ぜひお話を聞いてみたいです。

>>43
うちだけじゃなかったんですねえ。
うちの子(1歳9ヶ月)も、かなり機嫌がいい時以外は全然ダメです。
本を手に取るだけで、怒り出す、、、。
日本語の絵本は大大大好きなのになー。
CTPが面白くないこと、わかっちゃうのかな。
46名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 08:42:34 ID:4Pv53T5m
子どもはもう一人で英語の本を毎日楽しんでいるけど
どうやって英語好きになったのかは判りません。
ただ凄く簡単な絵本から無理せずに読めるものを増やしていくことがポイントなのかも。
そういう意味では読みかけになったらctpは短いから多読していくにはいいと思うよ。
そしてctp以外のキャラのある簡単なものとかも子どもの心をがっちり掴んだりするので
まだ先だろうけど読めるようになったら子どもがすきそうなキャラの簡単な絵本とかも家に置いているといいかも。
私が知ってる限りでは多読を楽しんでいる家にはそれなりに子どもの好きそうな
英語の絵本が沢山揃ってる気がする。
うちも最初は10冊も無かったけど多読開始して安いペライ本を中心に300冊以上あるよ。
47名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 09:03:13 ID:clkXFSKP
>>46
さっそくのレスありがとうございます。
一人で英語の本を読むなんて、夢のような話です!羨ましい!
色々質問させていただいても、よろしいでしょうか。
お子さんは現在おいくつで、何歳から英語を開始されたんですか。
また、具体的にどんな教材を使ってこられたんでしょうか。
それと、46さんは英語で語りかけなどされてましたか。
なんか質問ばかりしちゃって、すみません。
うちは1歳8ヶ月からCTPを始め、今一ヶ月経過したところです。
CTPをあまり好きじゃないようで、ろくに絵本も見てくれないので、
焦りもあって先日、パルキッズ1を申し込みました。
今後、CTPとパルキッズを柱に、絵本や歌やDVDをアマゾンでちょこちょこ買い足す、
という感じで進めてくつもりです。
これでいいのかなー、という迷いはありますが、これ以上お金かけれない、、、。
ちなみに私はTOEIC700程度で、日常会話全然ダメです。
テレビ近いよ!離れなさい!とか、ジュースこぼすよ!ちゃんと持って!程度の英語すら、出てきません。
よって、子供に語りかけることはほぼ不可能です。
結果として、CDかけ流しオンリーになってしまってて、これでいいのやら。不安だらけです。
46さんのお子さんみたいに育ってくれるのが目標なんですが、どうしたらいいんでしょうか。
48名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 10:33:07 ID:4Pv53T5m
英語育児開始が4才半くらい。
それ以前は全て日本語アルファベットも知らない生活。
英語育児始めて一年くらいで読みかけになって、そこからCTPのような薄い短いものを中心に
多読開始。
まあ単純に年齢もあると思うよ。お子さん小さいみたいなので。
最初はDWEをリサイクルで集めました。
最初の一年はひたすらかけ流しと、ビデオみるくらい。
この子はパソコンのフォニックスゲームでよく遊んでたので最初の一音は教えずとも覚えてた。
テレビ近いよ、離れなさい、この中何が入ってると思う?信号何色?
どっちいくの?電気消して、つけて、歯みがきした?などの簡単な日常生活で使う英語くらいは
声かけしてた。けど私の英語力はTOEIC700も全然無いと思うよ。
英検もTOEICも受けたことないです。

英語でしつけなさいなどの本だとかネットで声かけの例が沢山出てるので
それを参考にして丸覚えですよ。
ネット上にも沢山ありますよ。音声付のところもありますから。
声かけはした方が呼び水にはなります。
子どもも英語を話すことに抵抗がなくなるというか。
声かけは今ではあまりしませんが、しだすと子どもが英語モードに入りやすいかも。
700もあるならしたほうがいいかも。勿体無いよ。
そして言いなれてると咄嗟に日常のは出易くなるよ。
難しく考えずに台詞いってるつもりでいってみるといいかも。
オムツかえる時にchange your ダイパー(ゴメンスペル忘れた)とかから。

あとは読みかけのときに簡単な読みやすい短い絵本を沢山読んで
記録していくといいよ。小さい子でも効果的かもしれないけど今日何冊聞いてくれたから
シール何個とか。子どもはそういうのに弱いのでもっと聞くとか読むとなると思う。

49名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 11:27:48 ID:clkXFSKP
>>48
詳しいレス、本当にありがとうございます!
子供が英語に飽きないよう、教材も色々工夫されてるんですね。
頭が下がります。
やっぱり親がものぐさではダメですねえ。
CD流して「CTP見てくれなーい」と言ってるばかりじゃ、ダメかー。
同じ教材使っても、効果が出るかどうかは親次第なんですね。努力します。
語りかけもやっぱり大事なんですね。いっちょ頑張って暗記します。
しかし、アウトプットって難しいですよね。
「読む聞く」はわりと上達しやすいけど、「書く話す」はなかなか、、、。
50名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 16:55:04 ID:4Pv53T5m
書くなんてネット上でそれなりに効果が現れてるお子さんでも速くて年中くらいから
だからまだまだゆっくりで良いとも思うよ。
自分で英語の文を作って書くというのは、中々その子の話すレベルによる気がする。
そして大体英検とかでそれなりの級を幼いうちに持ってる子は、
ある程度かける気がします。
話すというのは親がある程度簡単なことでも声かけするとことしないとこでは
するほうが話しやすいとは思います。
そして子どもによってはDVDなどから吸収して話したり、絵本のフレーズを引用して
話す子もいます。
英語の絵本の多読で育てると少なくとも読むということと音読すればout putの練習の一つにでもなる気はします。
言いなれるというか。
しないよりはいいんじゃないかな。
暗唱すれば沢山覚えてるとも一概に言えないので口にしなくても読み聞かせなどで
ベースはある程度出来てきていると思いますよ。
51名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 17:27:44 ID:bQXjhNvb
皆さんは、CTP、何歳から始められましたか?
ctmで買われましたか?ctmのセミナーとかありますけど出られましたか?

中村先生の教室ってあるんでしょうか?HP見てもいまひとつ分からない。

くれくれちゃんですみません・・。ググッてもなんだかはっきりしないんですよね、色々。
52名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 17:34:13 ID:c4z+r4fC
非常に参考になるなー
なのであげ
53名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 20:05:18 ID:Xd2ZeH+6
>>50
ああ、「書く話す」が難しいというのは、自分にとって、という意味でした。
1歳児にそこまで求められませんw
義務教育で英語を勉強した私にとっては、アウトプットは本当に難しいです。
読めば簡単なんだけど、喋れない&書けない。
喋れれば書けると思うので、子供はアウトプットが自然と身についてくれると
嬉しいんですが、、、。甘いかな。

>>51
うちはここに何度も書き込みしてますが、一歳8ヶ月から始めました。
(教材を輸入してる方のサイトより購入)
始めてまだ一ヶ月なので、効果があるともないとも言えません。
ただ、子供の食いつきはかーなーり悪いです。
54名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 10:10:29 ID:VjLmEu+E
うちはctpもあるという程度。
いつ始めたって言うほどでもないけど購入したのは5才くらい。
でもあまり他の本よりリピート率低いよ。
cliffordとかscoobyやpokemonなどのキャラモノの方が遥かにリピートしてる。
あとOxford reading treeも好き。
単発もので好きなのは少し怖い感じのもの。
the spoohky old treeが好きだけど、これもthe berenstain bearsってシリーズものの一つらしい。
なんだかシリーズものにはまりやすい。うちの子は。
55名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 04:30:53 ID:2jRW/3Sc
CTP買ったけど、パルよりいいと思う。聞きやすい。
56名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 06:37:23 ID:QWdg/XTD
>>51
CTPを始める時期は、
0歳から自分の好みで本を選ぶようになるまで。
反応がいいのは、3〜5歳ぐらいかな。
57名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 18:31:06 ID:mwqV+7P8
>>45
> CTPを卒業してさらなる多読に進んでる人達

って、ほとんどがDWEユーザーかパルユーザーじゃないかなあ?
メイン教材のおまけとして、CTPを使っていた人たち。

中村さんの本自体、出てまだ3年だから、試してみた人の数が少ない、
試された子の年齢が低い、というのもあるけど、
CTPをメインにしていて、その後多読に移りました、って人の話、
ネットでも見ないような気がする。
58名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 22:23:02 ID:uCkJQCOc
ネット上でパルでもDWEユーザーでもない人で多読してる子も知ってるけど
その場合親が皆さんかなり英語力があるかも。
あと親御さんが凄く読み聞かせしてたりする。
お金かけないでも親が英語力があって手間暇かければメイン教材も特に必要ないのかもしれない。
ただ却ってそれは凄く大変なことだと思うけどね。
親もあんまりでCTPとかをメインにしてて多読に入った人もいるんだろうけど
中々確かに見かけないね。
59名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 00:43:12 ID:QkjObKf4
>>51 です。
皆様の御意見参考になります。
レス、ありがとうございます。
60名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 13:30:09 ID:3pICOFwQ
CTPだけでは不安で、パルキッズを注文してみました。
まだ商品が届いてないので、サンプルを聞いてるだけなんですが、
本当にかけ流しだけで子供は覚えるものなんでしょうか。
CTPとパルキッズをひたすらかけ流してますが、子供は聞いちゃいません。
パルキッズを使ってらっしゃる皆さん、どうでしょう。
61名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 04:18:24 ID:yaByQaZP
揚げ
62名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:43:27 ID:RgKOMMoV
Amazonで、洋書絵本に対して、軒並み英語ママのピンぼけ書評が
書き込まれていてがっかりすることが多いです。
絵本としてではなく割安の教材と思っているのでしょうが、
対象年齢も考慮せずに、日本語もおぼつかない乳幼児に
わかりにくい、教えにくいと書かれていても・・・。
こういうヒトはパッケージ教材の範囲で収まっていてほしい。
63名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 00:11:21 ID:UnwdOgbZ
このスレあんまり伸びないねえ。
あまりお金をかけず、効率よく語学教育をすることを目指す、
結構いいスレだと思うんだけどなあ。
64名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 03:12:48 ID:8QmhJTLr
このスレに該当する中村敦孔先生の本て絶版なのかなー。アマゾンで中古980円だったから買ってみた。
Ctp始めたばかりだから、ちょっと楽しみ。
65名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 10:00:32 ID:E+X+t/Os
多読はお金かかると思うよ。 
うちは繰り返しかなり読んでもらったり
安く上げるために色々安くて評判のいい本とか買うけど。
66名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 02:09:03 ID:1A+n3gaB
でもそんなに大した金額じゃないと思うけどなあ・・・。繰り返し読むのは素晴らしいことだけど、本が少ないと子供が飽きないかしら?
そんなこともないのかな。

うちは多読とCDの掛け流しで二歳になりたての子が口ずさんでるよ。多読等で成功したお母様の体験をお聞きしたいです。

自分、1じゃないけど。
67名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 17:25:14 ID:e/5X6bs5
>>66
すばらしい。CTPですか?
うちは全っ然ダメです。
絵本見せて指差しすると激しく拒否されるので、かけ流しだけ。
普通の絵本は読め読め攻撃激しいので、絵本が嫌いなのではなく、
CTPが嫌いなようです。がっかり。
たしかに面白い絵本とは言えないけど、なんでそこまで嫌うのかなあ。

パルキッズも始めたけど、CTPと両方やるとなると、
かけ流しだけでもけっこう時間必要ですね。
朝かけ流しするの忘れて、そのあと出かけたりなんだりすると、
どっちか聞きそびれてしまうことも多々あり。
まだ2歳前でもこれだから、幼稚園とか行きだすと、
かけ流しの時間取れなくなっても不思議じゃないですね。
英語教育は子供が育てば育つほど継続が難しいの、わかる気がします。
68名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 21:35:56 ID:W3Vit3wW
子供の英語に(娯楽以外の)なんの意味があるのかよくわからないです。
参考までにお聞きしたいのですが、こういうのを子供に与えている方は、
「親が英語できないから」やらせてるのですか?
それとも、「親が英語できるから」やらせてるのですか?

それと、子供をバイリンガルにするというのは
将来(?)の留学とか海外移住とか、
何か目的があるのでしょうか?
69名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 21:55:16 ID:sSvsX8qf
バイリンガル目指しているわけではないですが、英語の多読しています。
目的は特になく、趣味に近いです。
ただ楽しいからしているというだけです。
70名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 20:26:45 ID:AVnyTThY
「あなたの子どももバイリンガル!セミナー収録CD」
持っている人いますか?
よほど発音がよくない限りは、読み聞かせは、ダメということが書いてあると聴いたのですが、、、、
なぜ??
71名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 23:54:33 ID:sf3PmR4p
留学準備中です
是非ブログを見に来てください
英語と格闘中です
YAHOOブログで検索してください
同僚に内緒でMBA取得準備中の会社員日記
72名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 11:48:33 ID:EtZXjtm2
>>70
想像だけど、そのメソッドは、かけ流しが前提になっていないのでは?
73名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 20:09:36 ID:QN+I3SG1
>68
英語できます。 バイリンガルになって欲しいと思っているわけでは
ありませんが、たしなみとして英語の読み書きと日常会話より、少々
高度なレベルはたしなみとして身に付けてもらいたいと考えます。
74名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 23:25:55 ID:axafNy38
>>68
帰国子女です。でも英語のレベルはTOEICで800点取れるか取れないかくらいだから
完璧なバイリンガルじゃないけど、周囲から発音がいいと羨ましがられたので
子供もせめて発音が良くなって欲しくて1歳から始めました。

別に移住する予定はないけど、将来本人がアメリカに留学・もしくは英語を必要と
する仕事をしたいと思ったときに、少しでも助けになればいいと思う。
75名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 19:10:01 ID:6wWsSOBG
スレタイに惹かれて来て、面白そうなのでCTP注文しました。
かけ流しで良さそうなのが良いですね。
朝、幼稚園の支度をするために下の子にテレビを見せているのですが、
肝心の幼稚園児がテレビを見てしまって支度が遅くなるので、
今度からCDをかけようと思います。到着が楽しみです。

76名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 01:03:20 ID:iTFHtGfj
 こんなスレあったんだ〜!嬉しい!
中村さんの本すっごく面白いですよね!
ユメがあって・・・。
読んですぐ96冊揃えてしまいました。
毎日流してるうちに「ぴっ」という音まで暗記してしまって、たまに絵本も見せてます。
家の子は結構好きみたい。何より
「次はどんなんだろう?」って親のほうが楽しいよね。 
77名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 13:34:06 ID:/jMh7Tfe
>>76
お子さんにCTP合ってるようで、羨ましいです。
お子さんはおいくつなんですか?
うちはもうすぐ2歳なんですが、CTP始めてもう2ヶ月以上になるのに、
いまだに絵本を拒絶しまくりです。
仕方なくかけ流しだけやってますが、こんなんでいいんでしょうかねえ、、、。

>毎日流してるうちに「ぴっ」という音まで暗記してしまって、
ってことは、CDをそのまま流してるんでしょうか。
3回ぐらい繰り返しますよね。子供さんは飽きてしまいませんか?
うちは、少しでも食いつきよくするために、
歌(チャンツ?)の部分だけを編集して聞かせてます。
むしろ、朗読の方を聞かせた方がいいのか、悩み中です。
78名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 14:16:57 ID:iTFHtGfj
>>77
76です。家は今3歳9ヶ月ですが3ヶ月ほど前に購入しました。
まだ2セットしか出してないけど絵本は好き嫌いがあります。やっぱりストーリー性のあるのが好きみたい。scaredy catとか。
よくfun and fantasyが食いつきがいいという話を聞きますが家の場合関係なさそうです。
嫌いなのはあえて暗唱勧めず、好きなのから暗唱してます。
 ずぼらなのでとりあえずCDそのままかけ流して、絵本は本人が出してきた時だけ読んでやってます。
基本的に絵本読んでる途中の脱線が多い子で(「なんで?」とか、「この人はなんて名前なの?」とか内容に関係ないことまで聞いてくるーー;)
そういうわけでCDに合わせて絵本をめくるのはとてもあわただしく好きじゃないようで、私が下手な発音で読んでやってますが
音の入力が圧倒的にCDからが多いせいか子どもの発音は大丈夫(っぽい)です。
 食いつきに関してはあまり気にしないで淡々と流してます。聞いてないようでも頭に入ってるみたいですよ。
 うちも「英語の絵本やだ」という時期があったのでそういう時は絵を見ながら日本語で話したり
してました。そのうち絵を見ながら憶えた文章を英語で読むようになりました。

 今は英語だけではなく日本語でも説明してあげたりして絵本を見せてみたらどうでしょうか?邪道なのかもしれませんが・・。
 これは私の考えですが日本で英語を勉強しているので実際は翻訳の能力も必要ですよね。
もちろんちゃんぽんはよくないと思いますので日本語での説明はあくまで絵を見て「何してるんだろうねー。」「重さを測ってるのかな?」などあくまで推察式です。
意外と子どもが英語を理解していて正解を言っちゃったりすると「お、わかってるじゃん!」と思うこともあります。ただ、絵を見て推測してるだけかもしれませんが・・・。
79名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 14:21:29 ID:iTFHtGfj
誤解を生みそうな書き方をしてしまったので連投失礼します。
うちは1歳頃からDWEもやってます。
くわえてCTPを買ったのが3ヶ月前ということです。
80名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 14:38:32 ID:/jMh7Tfe
>>78
詳しいお返事ありがとうございます。
CTPが好きなお子さんでも、英語の本を嫌がる時期あるんですね。
ちょっと安心しました。
うちも一過性であってくれるといいなあ。
とりあえず、無理強いしないで、子供が興味持つようになるまで
かけ流しで行ってみます。
今は、CTP絵本を私が手に持っただけでも、怒るもんで、、、。

DWEはどうですか?
うちはDWE買う勇気&お金が無かったので、パルキッズを始めたんですが、
かけ流しだけなので、気は楽です。
子供の頭に入ってるのかどうかは、さっぱりわかりませんが。
それと、子のお楽しみのために、このスレで教えてもらったバーニーのDVDを見せてます。
しかーし、お楽しみのはずのバーニーなのに、
しまじろうや日本語のDVDを見たがって大泣き。
どうも、英語全般に拒否反応が出てるようです。
困ったもんです。
81名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 02:32:38 ID:Sy1I+mM0
DWEのサンプルは取り寄せてみましたか?
サンプルに食いつくようだったら製品版もOKじゃないかな。
私は去年1歳の長男のために無理して買ったけど、毎日飽きずに何度も見たいと要求されます。
普段はDVDを掛け流してるだけだけど、テレビに食いついて見てるときは、
いちおう絵本を開いて置いておくと、自分でページをめくって好きな絵を指差したりはするようになった。
とりあえず英語学習の第1段階「英語を好きになる」はクリアできたみたい。

バーニーって見たことないんだけど現地向けの番組でしょ?
まだお子さんにはハードル高いんじゃないかな。
セサミとかはどうですか?あれも現地向けだけどうちの子は異常に喜ぶよ。
82名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 12:23:51 ID:bA8Ogk7b
>>80
79ですが遅レスごめん。パルキッズやってるんだったら心配要らないんじゃない?
CTPは特に食いつき悪くても「お遊び」ってことにして。
きっと「読んでくれ」圧力を無言のうちにかけちゃってそれで子どもが嫌がるんだと思うよ。
家もそうだったよ。しばらくほうっとけば自分で
「これなんだろう?」と引っ張り出してくる時が来るって。

家なんか英語のもの一切見せずにかけ流しだけ小さな音でこっそり(!?)やる時期が半年くらいあったよ。
ある日何かのきっかけ(DWEの副教材だったかな?)で爆発して急にアウトプットが増えたのでCTP買ったら突然暗唱したんだ。
二歳なら今すごく日本語が伸びてる時期のはず。
だから日本語だろうと英語だろうと意味わからなくても映像だけで喜んで見てた時代とは違ってきて当たり前でむしろ喜ぶべきことだと思うよ。

今はむしろ日本語漬けにして日本語の力を伸ばしてあげてもいいんじゃない?
英語はかけ流しくらいにしといてさ。・・・なんか敬語になったりタメ語になったりごめん。
8380desu:2007/01/11(木) 10:01:40 ID:Mh0b7IzG
84名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 01:08:06 ID:8+lvTkS4
とにかくリピートで毎日聞かせておいてある日、一冊暗唱して見せたらすかさず
「エー読めるの?ウソー!」とか「でもこれは読めないでしょ!」とか大げさにおだてると
「読めるもん!」と言って次々持って来る。読めないところもあるけどそこは横からこそっと教える。
それでも全部自分で読んだ気になって嬉しそう。

特に一ヶ月に何冊とかノルマ決めないで親も好きなときだけ付き合うのがコツだよん。
85名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 10:23:09 ID:f08dj8MF
ノルマは無いほうがいいかもね。
とにかく楽しむに尽きるから、読んでいる時に子どもが笑顔になるような声かけは
いいかもね。
子どもは楽しいことは何度でも大人と違って飽きないでするから。
86名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 13:20:07 ID:8+lvTkS4
そうそう、楽しいのが一番。
87名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 15:05:39 ID:vRavisBo
うちは2歳代は楽しくってよりも、英語とか意識させずに日常に普通にある状態に
していたんだけど、3歳代くらいから今現在(4歳すぎ)ある程度、
本人に目標を決めさせて、一定時間取り組むかたちにしているよ。

子どもにとって旦那がライバルだから、CTPじゃないけど一緒に暗唱してもらって
(旦那はもちろん読み書きできるが暗記は苦手なのでちょうど良いw)
どっちが早く読めるようになるか、とか頑張ってる。

楽しいのがもちろん一番だけど、本人が英語ってのは日本語とは別の言語だと
理解しているし、ある程度続けていくうちに、読んだり書いたり、
いわゆるお勉強っぽい事もやる事になるからね。
英語が嫌いにならないようにする手助けは大事だけど、本人にまかせるのもいいと思う。



88名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 17:33:10 ID:SIToS02p
>>87
うち、子どもと暗唱競ったら大敗する自信があるw
いい旦那さんだね。
なんか微笑ましくていいね。
89名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 00:27:53 ID:/znRgOQ+
ホント!
90名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 00:21:05 ID:QmOZFz7H
みなさん最近の取り組み、進み具合などどうですか?好きなキャラとかあります?
または子どもの苦手な本とかありますか?
91名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:17:36 ID:ASuk/glG
取り組みはいい感じ。多読はじめて英語絵本のフレーズ頻繁に口にするようになった。子供二歳二ヵ月
CTPの本で苦手な本というのはまだないかな。
92名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:05:07 ID:qtr4qNWZ
オー素敵!
そういう反応があると俄然楽しくなるわね〜。いけるときにいけるとこまで行っとこー!
93名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 20:01:28 ID:ZflG/xC8
あっ子先生の本読んですぐはすご〜くやる気になってすいすいと12冊ほど暗記したんだけど(息子3歳10ヶ月)
その後滞り、ここ見て「またやんなきゃ」と、思いを新たにしてます。
しかし最近日本語が達者になって日本語絵本も結構長い文章のを好むようになったのでCTPではストーリー性がなくて物足りないのかも。
ORTへ乗り換え時期かなー?
94名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:01:34 ID:lc7p5f/u
>>93
調子いい時に本を与えるのはいいかもね。
とにかく無いと読めないし。ORTに限らず子どもの興味を惹くいいレベルのがあるといいかもね。
ORTは面白いけど高めだよね。
95名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 01:55:58 ID:sO/cWM+8
 ORTもってる?
96名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 21:32:45 ID:QS+XjC/z
多読を実践されてる方にうかがいたいのだけれど

CTRの絵本で一ヵ月、何冊くらい目安にしてますか?また完璧でなくても新しい絵本を与えてますか?
また暗唱できた本のCDは流してますか?
97名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:17:40 ID:1GYnSUo8
多読してるけどctpはもう全く読んでない。
完全じゃなくてもいいと思うけど、読みがしっかりするまでは繰り返しも必要だと思うよ。
でも同じものだけでも飽きるので、同じレベルくらいのものを沢山繰り返しはどうでしょう?
暗唱出来たのも流すけど、やはり飽きるのである程度のサイクルで交換したほうがいいと思う。
98名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 14:28:43 ID:Jo8oBL9O
↑同意。
うちは大体暗唱できたら次行くけどすぐ忘れちゃうのでたまに昔のを流したりしてます。
DWE併用なので一応目標4冊にしてるけど最近あまりちゃんとやってないなー。
やっぱストーリー性のあるのが好きになってきて(4歳)つまらないみたい。
99名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 23:01:54 ID:tb8LaT5x
>>97>>98
なるほどー。とても参考になりました。アドバイスに感謝します。
パルキッズのやり方だと新しく進んだら過去のものは聞かせない見せないというやり方だったので、みなさんの取り組みを聞いてみたいと思ったのです。
おっしゃるように飽きますから、どうしようかなと思っていたところでした。
100名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 15:05:27 ID:H8XkmZWE
こちらでCTMのことを知り、興味を持ちました。
質問なのですが…
・パルキッズやDWE無しでのCTMは無謀なのでしょうか?
・日本語解説書無しの絵本とCDだけと言うのも無謀でしょうか。
後、これはしょーもない事なんですけど、
うちの子@1歳は普通に絵本読んでも勝手にページをめくったり、
絵本に噛み付いたりするので、まともに最後まで読めたことがありません。
そんな感じの子でもできるもんなんでしょうか…?
スレ見てみると、そんな感じのお子はいないみたいなので…。
101名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 19:18:36 ID:ortRrLQ2
↑CTPを扱っている会社のこと?
とりあえず、ロングマンのこども絵辞典やwee singのかけ流しじゃだめなの?
数千円から始められるし、母親側の英語の導入にもいいと思うけど。

102名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 04:11:59 ID:K60asBmZ
無謀ではないと思うけど、子供が嫌がったら無理強いはさせない方がいいよ。
私は日本語解説書なんかなくてもいいと思う。和訳して教えるのでなければ、だけど。
103名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 06:50:15 ID:x411LWOJ
>>100
一才ならば読み聞かせなどよりも、とにかく音をかけたほうがいいよ。
amazonなどで音読CDも安くで売ってるし。
今ならまだそのまま聞き取れると思うからお母さんの音読もいいけど
ネィティブの音を耳に入れてあげるともっといいと思う。
絵本をしっかり見れるのは三才前くらいからじゃないの?
英語に限らず一才じゃ噛み付いて当たり前かも。
104100:2007/02/22(木) 18:34:41 ID:5afa2GVx
あぁ…CTPとCTMをごっちゃになって書いてしまいました(汗)。
レス有難うございます。
そうか…まだ早いみたいなんですね。
DVDとかだと、異常に画面近くに寄って観るので、
目のことを考えたらそれが嫌で、絵本だとよいかなーと思ったので。
最初はCDのかけ流しで入って、
私も色々と英語教材について勉強しないといけないと実感。
金銭的にもDWEはきついもので……。

で、またまた質問で申し訳ないのですが、
3歳くらい?から絵本の読み聞かせをするとして、
その読むのってお母さんが英語で読むんですよね。
私、もろジャパニーズイングリッシュになるのですけど、
そんなんで良いの…?
CDかけて私はそれに合わせてページめくったら良いのかな。
何か、教えてちゃんですみません。
興味はあるのだけど、ぐぐってもなかなか思うような答えに出会わない…。
105名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 01:31:36 ID:VZOWzFbd
英語絵本を購入した(する)ところで、そういうアドバイスもらえますよ。
私は検索して一発で求めるものに出会えましたよ。
またそういう取り組みをされているお母様のサイトやブログも山ほど出てきます。
106名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 08:59:29 ID:FuzcIvTu
>>100
> ・パルキッズやDWE無しでのCTMは無謀なのでしょうか?

無謀じゃないけど、CTPだけでは、効果は低いと思う。
英語の絶対量が足りない。
セット教材なしで、絵本だけで効果を出している人は、
親の英語での話しかけを併用している人くらいだと思う。

> ・日本語解説書無しの絵本とCDだけと言うのも無謀でしょうか。

日本語解説書は、子どもには不要だと思いますよ。
親が必要とするかどうかは、親の英語力と性格次第だと思います。
107名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 12:00:28 ID:3IAP02TJ
>>100
絵本の読み聞かせ自体は「3歳から」と限定しなくても0歳からでも
やってていいと思います。ただ、英語のモノに限らず、日本語のものを読んであげてはどうでしょう。
英語の読み聞かせはやはりネイティブ音源をひたすら入れておいてあげればたまにお母さんが「ジャパニーズイングリッシュ」で
読んであげても問題ないと思いますよ。
 でも一緒にネイティブのを聞いてるせいか自分の発音もちょっと良くなってくるので
驚き!
>CDかけて私はそれに合わせてページめくったら良いのかな。
それをさせてくれるお子様なら問題ないですよね。うちはCD聞きながらめくってっていうのができなかったので普段CDだけずっとかけてて子どもが丸覚えするのを待ってから絵本を出して見せました。
(初めの一回くらいは親が読んでやったかな?)すると勝手に読むようになりましたよ。
子どもによってやりたい方法が違うみたいなので様子を見ながらサポートして行けばいいんじゃないかなあ?


>興味はあるのだけど、ぐぐってもなかなか思うような答えに出会わない…。
有名な掲示板だけどビタミンパークって知ってますか?英語育児に詳しい人がたくさんいて色々教えてもらえるいい掲示板ですよ。
108名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 12:07:15 ID:3IAP02TJ
CTPの暗唱を進めるある掲示板からのコピーです。(勝手に使ってしまいすみません)
家ではこのホームページをよく参考にしています。
>お子さんの年齢、性格、集中度、環境などで、進め方は違って当たり前ですね。
ただ、全く参考になる目安がないのも困ります。そこで私なりの提案です。
CDは、毎日、決まった時間に、かけましょう。
1日1.5〜2時間が暗唱によいと言われています。
同じCD1枚(6、7冊分)を続けて1ヶ月はかけましょう。
絵本は、1冊選び(他は隠しておきます)、
最初1週間ほど続けて親が読み聞かせをします。
その後子どもに暗唱させます。最低1週間読ませます。
そして、次の絵本にすすみます。最初は1ヶ月で2冊をめどに進められてはいかがでしょうか。
ただし、お子さんの反応や状況をみて、お子さんに合ったすすめ方で行ってください。
2歳を過ぎれば、音源と絵本の同時進行で暗唱をすすめることができると思います。
CTP98冊であれば、3年位あれば終了できる計算になります。
 右脳の働きとかけ流しの効果から、卒園までに終了するのが望ましいですね。
109100:2007/02/27(火) 03:19:50 ID:iI7NbLNG
やはり絵本だけでは英語の量が足りませんか……(汗)。
耳を慣らすのに、WeeSingから始めようと思います。
>>107,108
詳しく書いてくださってありがとうございます。
3歳なら絵本を大人しく読ませてくれると思っていましたが、
そう上手くはいかないみたいですね。
ビタミンパーク、知りませんでした。
早速ぐぐってみたいと思います。
もう少し詳しく調べて、納得してから購入を検討しようと思います。
初心者の質問に詳しく答えてくださって、ありがとうございました。
110名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 19:33:18 ID:jtkEZ8nY
しばらく怠けていたけれど・・・ここを見てまたひっそりとかけ流し始めました。
がんばろうっと・・・独り言。
111名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 19:36:41 ID:nPuMy1IU
英語はとにかく続けることです。
続けても何も成果はないかも知れないが、
続けないことには成果が得られる可能性はない。
112名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 23:43:51 ID:jtkEZ8nY
「英語でしゃべらないと」見てたら松本アナが
「rectangle」を知らなかった。
 英語絵本ではしょっちゅう出てくる表現だよね。
 幼児向きの絵本では高校、大学では教わらない単語が結構出てくるから
自分も勉強になる。
 最近は「pig」という絵本で「pen(豚小屋)」の意味を再確認。
「ピーナッツ」(snoopyの漫画)に出てくる汚い少年「pig pen」を思い出した。
113名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 23:02:56 ID:Th5dEGuw
確かに英語圏の幼児が普通に知っている言葉って意外と知らない。
皆さんは英語育児で初めて知った単語や言い回しってありますか?私はいないいないばあを
「peek−a−boo!」と言うことを子どもに英語をやって初めて知りました。
114名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 11:23:31 ID:O0b++ulr
あるよね。
英語toeicで890くらいとってる人が幼児語を意外と知らなかったりする。
pigletとかさkittenとか。
私は元々英語をあまり知らないので全て子どもとともに学んでる状態ですがw
115名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 12:44:40 ID:8UXScSND
tommy(ぽんぽん)(多分「stomach」からきてるんだろうけど)
こういう幼児語は案外知らないよね。
幼児文学やらない限り必要ないし・・・。
最近では”jack-o-lantern”(ハロウイーンの時に作るかぼちゃの人形の名前)
を子どもと一緒に学んだ。
116名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 13:36:43 ID:b1ZGxLjw
>>115

tummy、な
117名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 17:28:41 ID:OnE7W7O0
園児くらいになると、赤ちゃん語については知識としてはともかく、
わざわざ教えるのもどうかと思うけど。
118名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 00:04:33 ID:J9KskzGj
>>116
おーそうか、訂正サンキュ。
他にも絵本で英語やってて得した事や面白かったことなどあったら教えて。
119名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 18:57:45 ID:n4FKcI7W
あんまりないらしい・・・。
120名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 03:03:27 ID:7rMTJrA3
父親が英語圏の人間なので1歳から英語も教え始めていますが、音の出る英語の絵本で指差しをされると
時々親が迷う場面があります。
appleはappleで覚えてしまったようですが猫の絵を見ると「にゃあにゃ」と言って指差す。犬は「わんわん」
でも猫や犬の絵が描いてあるボタンを押すと絵本は「cat」「dog」と答えるわけで、子は「あ?」という顔をしています。
一応「わんわんだねー、英語ではdogね。」とフォローしていますが混乱してしまうかな?
みなさんはどういうふうになさってますか?
121名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 06:57:10 ID:48orsP9m
cat in japanes,にゃあにゃあとかじゃ駄目?
ゴメン文法的なことは自信ないけど。
英語なら英語で通す時は通してたら?
それかHow doy you say にゃあにゃあ in English?と聞いてあげるとか。
122名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:46:44 ID:rG+SHaTi
1歳だと混乱して当たり前なのでそのままで大丈夫。うちも話し始めは区別ついてなかったけど
2歳半くらいからだんだん英語と日本語の区別がつくようになった。
気をつけるべきは「ちゃんぽんにしない」こと。
子供が「にゃあにゃあ」と言ったら「本当だね、にゃあにゃあだね。」と
言ってあげてればいいとおもいます。[dog][cat]などの音声に「あ?」という顔をしても
いつか「英語ではそう言うらしい。日本語では「犬」「猫」というらしい。」ということがわかってきます。
たくさん話しかけて、たくさん本を読んであげてれば問題ないですよ。
123120:2007/03/24(土) 10:54:40 ID:ucVCyX2C
なるほど…。混乱して当たり前と聞いて安心しました。
たくさん話しかけようと思います。ありがとうございました。
124名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 14:38:32 ID:rAPSAQAM
家族にネイティブがいてうらやましいです。
バランスよく言語感覚を身につけさせてあげられたらいいですね。
楽しみながらがんばりましょう!
125名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:35:17 ID:MP6SDLLf
子が1歳末ぐらいからCTPとパルキッズはじめて、半年ぐらいになります。
CTPの絵本を見せるとキーキー怒るので、しばらく絵本は封印して、
かけ流しを続けてたんですが、最近になって急に、
CTPの絵本を読め!と要求してくるようになりました。うれすい、、、。
英語の音声に抵抗なくなってきたようなので、
英語での話しかけも始めたんですが、難しいですねえ。
顔洗って、とか、テレビ消して、とか、それは触っちゃ駄目!とかの
簡単な命令形なら禁止形?ならまだしも、ちょっと長めの会話がぜーんぜん出てきません。
「あのお猿さん、枝にぶら下がってぐるぐる回ってるね、目が回らないのかな。」
みたいなの。
結局、親の英語力次第なのかなーと、ちょっとガックリきてます。
ほんとにCTPとパルキッズで、英語喋れるようになるのかなあ、、、。
両親が日本人で子供をバイリンガル並みに育て上げた人って、
やっぱり親がかなり英語操れる人なんでしょうかねえ。
126名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 01:27:26 ID:t5Hu1S38
>>125
つまり今は2歳半?CTPに興味を示しだしてくれてうれしい限りですね。よくわかります。
うちも1歳ごろからDWE、2歳からCTP、たまに親が語りかけ・・という調子でやってますが
理解にかなりムラがあります。知ってた単語を忘れたり、できてた受け答えができなくなったり・・・。
それでも少しずつ進歩しててたまに親も忘れたような単語を言ってこちらを驚かせることもあります。
日本語だって今吸収してる最中だから人より二倍のインプットをさせてるわけで
「いっきに」はやはり難しいと思います。日本語が伸びたり英語が伸びたりを繰り返しながら
螺旋階段を上るように完成していくようなイメージでいいんではないでしょうか?

 気長にやれば必ず実になると思いますよ。(私はそう信じてやってます。)
127名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 02:01:38 ID:mbvoteZI
>>125
いや、英会話教室に通わせてるでしょ。それもネイティブ講師とマンツーマンとかで。
128名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 01:12:40 ID:+6D8eavN
>>125 「あのお猿さん、枝にぶら下がってぐるぐる回ってるね、目が回らないのかな。」
みたいなの。
これって英語でどう言うんだろ?難しいよね。いくら子供が語学の天才でも
一度も聞いたことのない言い回しや単語を自分で組み立てててべらべらしゃべるようには
ならないんじゃない?
129名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 08:16:36 ID:Vkbm91tp
>>125
お子さんの英語年齢は、今、生後半年なわけですよ。
いや、腹の中でも親の言葉は聞こえているらしいから、
まだ胎児のレベルかも。
今の時点で、そんなに長い会話ができないのは、
むしろ当たり前だと思う。
130名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 08:24:20 ID:Vkbm91tp
>>128
The monkey over there is hanging down the tree and
going round and round. Doesn't he get dizzy?
とかかな???

てか、ネイティブの2歳半でも、be同士を抜かして話したりするそうだし、
こんなに長い文章を話すのは、相当言葉の早い子なのでは?
131128=129:2007/04/12(木) 08:40:11 ID:Vkbm91tp
自己レス。ごめん。読み違えてた。
125さんは、自分(125さん本人)が長い英語の文章を使えない、
と嘆いていらっしゃったんですね。
それなら、まだ落胆することはないと思います。
これから続けていくうちに、親の語彙・表現の幅も増えていくと思いますよ。

日常表現は、絵本からも得られるけど、ネイティブ用の英語ビデオから、
多く得られると思います。
doraやBlues Cluesのようなお勉強系のよりも、
Kipper(犬の方), Max and Ruby, Caillou, Little Billのような、
幼児の生活をそのまま描いたものの方が、日常会話が多く入っています。
132125:2007/04/19(木) 15:30:09 ID:KMUL+uJi
レスありがとう。
>125さんは、自分(125さん本人)が長い英語の文章を使えない、
>と嘆いていらっしゃったんですね。
その通りです。雑談系がぜんっぜん駄目です。
子育て英会話とか旅行英会話的な英語ならなんとか、、、って程度で。

>>131
>日常表現は、絵本からも得られるけど、ネイティブ用の英語ビデオから、
>多く得られると思います。
Barneyのビデオを見てるんですが、勉強になりますねー、親が。
けど、英語字幕がないのが痛いところです。
聞き取れないところはずっとわからないままなので。
Kipperは予告編見たことありますが、子どもウケよさそうですよね。
Kipperは英語字幕付きなんでしょうか。
133名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 23:01:04 ID:KgebC8D1
>>132
うちにあるKipperなどの英語モノはVHSなので、DVDは見ていませんが、
たぶん字幕は付いていないと思います。
Barneyもそうですが、米国のVHSやDVDには基本的に(原版がごく古いものを除いて)
CC(クローズド・キャプション・・・視覚障害者のための字幕)が入っているし、
米国のテレビ(の機械)にはCCデコーダー(CCを表示させる装置)が
標準装備なので、わざわざ別に字幕を付けることは少ないそうです。

なので、CCデコーダーを用意すれば、CCを表示させることはできる
ようなのですが、うちでは使っていませんので、すみませんが、
詳しいことはわかりません。
134名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 15:02:11 ID:Vvda6sgX
英語のスペルを簡略化しよう!
http://news.ameba.jp/2007/04/4314.php
135名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 15:12:00 ID:jsSWpPrm
通りすがりだからログ読んでないけど絵本でバイリンガルは無理。

絵本じゃ発音の聞き分けできないよ。
まあ聞き分けできなくても現実の会話で困ることは意外と
少ないけど、英語の会話能力そのものはいつからでも
ちゃんとした指導があれば大丈夫。
発音の差を聞き分ける能力は早いうちがいい

とだけ言って去ります。
136名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 16:50:29 ID:PIU9uETK
スキャリー好きの娘がStep Into ReadingのWatch Your Step, Mr. Rabbit!にはまり、
同じ話が出ているDVDを見返したり、ほかの本が読みたいとのこと。
リチャード・スキャリーのレベル1はこの一冊だけなのが残念!!
137名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 19:04:42 ID:b/JU4bqI
>>133
レスありがとう。そうですかー、やっぱり字幕無しだったんですね。
現状では、おおまかには聞き取れるんだけど、
前置詞?冠詞?がどうしても聞き取れないんですよ。
耳を鍛えれば聞こえてくるようになるんですかねえ、、、。
138名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:44:16 ID:ZU36+IvJ
>>135
本当にわかってないみたいね。
139名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 12:38:01 ID:3c1dPXUS
>>135
「過去ログ読む」とかいうレベルではなくまずはスレタイ読んだ方がいい。
140名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:19:55 ID:NrbzpIbe
>138-139

そしてキミたちはスルーするということをおぼえたほうがいい。
141名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 19:16:11 ID:osUlu7Nr
保守
142名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 17:48:35 ID:axFLqY01
アルクの教材使っている方いますか?

143名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:03:07 ID:z4HAj8LX
海外(英語圏)在住です。
両親が日本語話す家庭でも、日本語を覚えさせるのは本当に大変。
バイリンガルにするのって、本当に本当に難しい。
そんなもんなのに、両親が英語で話さない日本の普通の家庭で、子供が
バイリンガルになるわけないじゃん?教材くらいじゃ無理でしょ。
144名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 12:53:54 ID:lmvgr4G+
>>143
あなたのお子さんは、英語も日本語も、年齢相当に発達させて
いかなければならない訳で、大変なのはお察しいたします。
もし、いずれ帰国されるのならば、英語環境下で、漢字の読み書きまで
身につけておかなければいけないのですものね。

でも、日本で、英語も仕事で使える程度に話せる日本人を目指すのは、
英語圏で日英バイリンガルを育てるのより、ずっとお気楽で簡単。
ゴールは大人になってからだし。
145名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:56:49 ID:NoZ0Kmvt
日本人の発音の英語で英語教えちゃったら
子供はかえって混乱しちゃうんじゃない?

ネイティブから正確な発音で教えてもらわないと。
英語でも、アフリカ、イギリス、カナダ、アメリカ
みんな訛りはあるけどね

146名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:40:15 ID:9pbKvX8H
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
147名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 09:04:15 ID:Pbe1KZ95
>>145
そう思う人は、やらぬがよろし。
ていうか、スレタイだけ読んでレスしてるでしょ。
148名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 08:59:37 ID:sv/2DJP2
143です。
あ、そうか、ゴールが違うんだね。
小さいころから本当に完璧なネイティブでバイリンガルにしようと真剣に
みんなが考えているわけではなくて、大人になったときに英語が
使えるように、くらいのゴールを目指して、今からやらせてるのか。
ごめん。それなら、わかる。
余計なこと言ってごめんなさい。
私は145じゃないけど、それなら彼女の言うことも意味ないね。
149名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 14:16:33 ID:hryz2m5b
いろんなブログ見て回ったけど、絵本の読み聞かせで英検取ってしまうなんて凄いと思う。
うちはCD掛け流し、絵本とかも読んでるけど、自分で法則見つけて英文を理解するって、長い道程だなーと思ってしまう。
150名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 22:04:19 ID:7a458stU
寝る前に20分程度、CDを流したり、絵本を読んでやったりして半年。
やっとアルファベットが心の中でABCの歌を歌わずに読めるようにw
長い道のりだけど満足しています。
絵本を読んだりCDを聞いたりするのって、特殊なメソッドもいらずに経済的。
しぜんと暗唱できるようになって、ほんとうに効果的だと思います。
(そういえば今日「園の先生がビンゴをびーあいえぬじーおーって歌うんだよ。
ほんとはびーあいえんじーおーなのにね。」と言っていました。)
151名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:39:19 ID:Qu+UX3D5
>>149
沢山読んでるとある程度までは英検も取れると思うよ。
後ほど文法を学ぶにしても、沢山本を読んでいれば見覚えがあるので
普通の子よりすぐすんなりと入ってく気がする。
でも大人の覚え方と違うのでなんだか面白い。
152名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 13:09:28 ID:Yu/y/FTI
このスレの方々、ぜひ一度この本を読んでみてください。

『日本語はなぜ美しいのか』 黒川伊保子 集英社新書

新書で文体もかなり軽いのですぐに読めます。
感情的で客観性に欠ける、との指摘もありますが新書なのでそこまでカリカリせず、イージーリーディングとして読めばいいと私個人は思います。
骨子はしっかりとしています。

私は英文教授を母に、英語教師を父に持つ大学生です。
このスレにいる以上、みなさんは向学精神の高い教育熱心な方々なんだと思います。
なので、教育に関する知見の一つとしてぜひ一読してみてください。
153名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:13:03 ID:ZKtIqb13
宣伝乙
154名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 09:29:50 ID:YRKjjIHv
違います。

は?と思う方はスルーしてください。
155名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 02:35:24 ID:sq5gFzah
親の夢を壊す発言かもしれないけど、日本に住んでいる日本人の子供にとって、
英語の絵本を読まされるのはいい迷惑なんじゃないの。たいていの日本人は
外国語としての英語を喋れれば十分で、それなら大人になってから二年ほど
英会話教室に通うだけで十分達成できると思う。せっかく日本に住んでいるのだから、
日本語でもっといろいろなことを教えてあげたほうがいいと思う。小学校高学年での
ハリーポッターの翻訳は読めるだろうけど、あれの原著となると大学生でも歯が立たない
人が多いように、日本語に親しんだ子供ならまずは日本語でいろいろな本を読ませて
あげたい。
156名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 10:56:46 ID:xmXp9qX6
自分の子供にはそうすればいいね。
ここにいるのは別に日本に住んでいる日本人の子供、ばかりじゃないからね。
157名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 11:47:38 ID:vTp+slE+
>155
ハリポタは、原書の方が日本語訳より簡単。
ネイティブなら小学校に入ったばかりの子が普通に読んでる。
日本で英語に親しんで育った子供でも、すごい子なら低学年で、
普通の子でも地道に英語の絵本や本に触れつづければ小学校高学年で読める。
大学生でも歯が立たないのは、正に頭が固くなってから英語を始めた結果、
もしくは学校英語の弊害でしょう。ハリポタの英語はそんなに難しくない。
それに引き換え、訳本は難解な言葉で読みにくくなってるうえ
駄洒落や言葉遊びも全部なくなっていて味もそっけもない。
ハリポタに限って言えば、日本語版でしか読めないというのも
ある意味かわいそうだ。
158名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 11:54:21 ID:x28ckFjV
うわ、ハリポタは原書の方がマジいいよ。

原書といっても、もともと児童書なのだから。

>>155 いっぺん読んでみなよ。
159名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 00:15:09 ID:FA/C1rfW
ハリポタ原書、娘小1読んでます。3才から日本語の本と並行して、私の趣味でもある洋書の読み聞かせを並行してきました。
先日イギリス人に、アメリカ人に英語を習ったか、あるいはアメリカ在住経験ありか聞かれました。どちらも該当せず。私がアメリカ発音の方が好みというだけで娘が米国訛りになったようです。ちなみに洋書読み聞かせのみ、5才時、英検3級取得しました。
160名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 00:41:12 ID:dhvjdUuJ
英語の児童書の和訳は、原書よりも、対象年齢が上になっちゃってる
ようなのが結構あるよね。
漢字と熟語のせいだろう。
マジック・ツリーハウスなんかも、英語の方が簡単。
161名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 00:35:41 ID:R4JzisrM
159です。マジックツリーシリーズも楽しいですね!今、私が読んでますが、おいおい娘にも読ませたいです。小学生になり科学にも興味が出て来たので、マジックスクールバスシリーズなども楽しいみたいで楽しく読んでます。
162名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 17:00:00 ID:xXEvOhR9
>>159
ハリポタを自分で読んでるんですか!?すごいーーーー!
いくつか質問させていただけますか?
お子さんにはいくつから英語に触れさせましたか?
方法や教材はどんなものを?
3歳から読み聞かせを始めたそうですが、CTPですか?
それとも普通の英語絵本?それともそれとも、子供用の小説とかですか?
いっぱい質問してすいません。
時間のある時にでもお答えいただけたら嬉しいです。

うちは子が1歳半からCTPとパルキッズの掛け流しを始めました。
一年経ちましたが、効果はどうかなー。正直全然手ごたえは感じません。
最近はなにかと忙しく、パルキッズをかけるのが精一杯で、
CTPはすっかりサボっちゃってます、、、。
あと、英語の語り掛けをしてますが、死ぬほど同じフレーズを使うせいか、
私の言うことはだいたい理解してるみたいです。
でも、映画やパルキッズの会話はまったく理解してないと思います。
読み聞かせは、日本語の本は大大大好きなくせに、
英語絵本を読み出すと嫌がって逃げ出すので、すっかりやめてしまいましたorz
この先どんな感じで進めてけば、小一でハリポタ読めるようになるんでしょう。
お知恵を拝借したいです!
163名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 01:41:03 ID:SsZh7AfF
162さんへ。3才くらいに本屋さんで、はらぺこあおむしが洋書と並んでいたのがきっかけです。もともと私が洋書を読んでいたので、手に入りやすいエリック・カールを中心に並行して読んでいました。
164名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 01:47:09 ID:SsZh7AfF
途中送信してしまいすみません。 それで、4才くらいにCTPや中村敦孔さんや、いわゆる掛け流しを知り、CTPもレベル2くらいまでをランダムに50冊くらいは読みました。CDはくどいのであまり聴いてません。ORTにハマり、最後まで読みました。
165名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 08:06:06 ID:l4achFGf
>>163
レスありがとうございます。162です。
きっぱり三歳からのスタートだったんですね。
たった2年で英検3級レベルまで行ったってことかー、すごいなあ。
日本語レベルも相当高いのでは。日本語できなきゃ、問題読めないですもんね。
つまり、日本語英語によらず、読み聞かせはかなり効果的ってことですね。
読み聞かせはめんどくさくてテキトーだったけど、頑張ります。
166名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 14:46:00 ID:l4achFGf
CTP卒業後ORTに進んだ方に質問ですが、レベルは何ですか?
そろそろCTP48冊が”一応”終わりそうなので、
ORTを買ってみようかと思ってるんですが、どのレベルがふさわしいのかわからなくて。
167名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 13:39:50 ID:DHoXasSl
最近全然レスないよね。みんな忙しいのかな。
今月からCTP48冊最後のラウンドだ。あげてみよう!
CTPはこれでおしまいとして、次何しよう。やっぱORTかなあ。
レベル1は必要なさげだけど、レベル別に購入すると高くつきそう。
スペシャルパックがやっぱお買い得なのかな。
レベル1からのスペシャルパック使った方、どうでしょう。
使い勝手とかレベル的なこととか。
なんでもいいので、お話お聞かせくださ〜い。
168名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 13:11:13 ID:QvaMmDze
私もORT気になるー
ここではCTPから始める人が多いみたいだけど、ORTから始めてみたいなーと思ってて。
いきなりORTでも、子供(2歳)はついてこれるものなのかなぁ。
あとは、買うならStage 1・2・3のスペシャルパックで買おうと思ってるんだけど、
やっぱりStage 1+はあった方がスムーズにいくのかなぁ。
169名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 17:17:21 ID:ambMnZv/
>>168
>子供(2歳)はついてこれるものなのかなぁ。

精神年齢的に先に進めない→数をこなせない

になると思う。
170名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:07:19 ID:T19bfYBc
読み聞かせしてあげるならいいんじゃないの?
うちなんて1,2,3は持ってないよ
あってもいいんだろうけど
その分で他のシリーズなど買えばいいのにと思うな

>>159凄い。一年でハリポタは凄い。
しかもお母さんの読み聞かせだけって凄いなあ
ある程度英語で話しかけたり会話したりするんですか?お子さんと
171168:2007/09/05(水) 15:37:57 ID:QAo+DboO
>>169
私はCTPのかけながしや暗唱にはあまり興味がなく、
日本語の絵絵本と同じ様に読み聞かせの道具にしたいので、
数をこなして先に進めるのかより、
2歳児でもStage3まで位なら、お話に興味を持ってついてこれるかを知りたいです。

それとも、そもそも2歳は始めるのに向いてない時期ってことでしょうか・・
172名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:45:31 ID:QAo+DboO
とろとろ買いている間に新しいレスが・・
>>170
読み聞かせには向いているのですね。
うちはメイシーを読んだり、英語の童謡聞いたりするくらいしか下地がないので、
とりあえずStage1から始めてみようと思います。
173名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 17:22:40 ID:T19bfYBc
http://www2.netwave.or.jp/~rikuta/ort/ortfun1.html


ここみればORTの中身はわかりやすいかと
174名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 17:47:34 ID:QfNtbj5W
2歳児はStage 2、3のオチには笑えないと思うな。
一例としてうちの経過を書くと、1歳のときはStage 1のみ喜んでいた。
2歳代はたまたま下火で、
3歳でStage 1+、2、3の読み聞かせを喜んで聞く。理解度いまいち。
4歳でStage 2〜5辺りを喜んで聞く。理解度ばっちりでオチで声を立てて笑う。

168は、暗唱に興味がないのなら、今はリーディング絵本にこだわらず
普通の絵本(メイシーみたいの)を読んであげてた方がいいと思う。
ORTは読みを習得するための絵本なので、読み聞かせするのはもったいないよ。
ちなみに、うちが1歳の頃からORTを見せていたのは、ORTを上の子用に購入したから。
175名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 22:35:19 ID:Upavmb0f
165さん、159です。今、pc使えなく、携帯からでレス遅くなりすみません。日本語での読書、読解も進んでおり、1年生ですが5年生レベルの読書をしております。英語を進めるにはまず、母国語である日本語の理解力なくしてはあり得ません。
176168:2007/09/05(水) 22:44:06 ID:QAo+DboO
>>173のHPと>>174さんのレスをみると、
ORTを始めるとしても、2歳児にはStage1か1+が向いているようですね。
とは言っても、スペシャルパックの割引価格には心を動かされてしまうので、
買う時はまとめて買ってしまいそうですが、Stage1+も一緒に買って、
Stage2〜3はもっと理解度が高まるまで、押し入れに眠らせておくことにします。
その代わり、読み聞かせには他の英語絵本を買うことにします。

みなさん、ありがとうございました。
177名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 22:59:54 ID:Upavmb0f
170さん、発語が早かったので、日本語での話しかけと同等に英語でも話しかけ。りんごより、アポーのほうが先でした。三歳過ぎに幼稚園入園までは、会話は英語混じり、ルー大柴状態。だんだんセンテンスが整い、娘からノージャパニーズ!と言われることも度々でした。
178名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 23:21:13 ID:Upavmb0f
159です。七田幼児教室に4歳前から1年間通い、さわこの1日という、2才児の日常生活のCDを楽しく聴きすぐに暗唱してしまい、以降、ctpやort初期、リタラシー、サイトワードなど300冊以上暗唱しました。
179名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 23:25:33 ID:Upavmb0f
暗唱が進むにつれ、自分で絵本を読み出し、初見の本でもフォニックスを知らないのに読み出し、同時にかんたんな英文を書き始めました。想えば、ひらかな、カタカナも教えた覚えなく、読み、書き初めました。
180名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 00:01:20 ID:n4KREqdE
ctpはレベル1でも文章の長さマチマチ。ortはステージごと細かく分かれてますね。今はcdも英・米選択出来るようですが、文章は単語スペルや言い回しなどかイギリス英語なので、アメリカ式に慣れてる私は最初?でした。
181名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 00:04:48 ID:n4KREqdE
だんだん英語を理解してくると、Momなのに、なぜMumになるの?・・などと疑問のようでしたが、子供は柔軟。あれもあり、これもありのようで、どちらも正しく理解するようです。
182名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 00:09:09 ID:n4KREqdE
177から181はすべて159です。何度も連投失礼しました。
183170:2007/09/06(木) 07:55:59 ID:nnVclCp6
>>159さん
有難う
やはり語りかけしてたんですね。
うちの子も暗唱は沢山しましたが勝手には読み始めなかったです。
何時の日かハリポタ子供が楽しめればいいなと思ってます。

確かにイギリス英語独自の言い回しが多用されますね。
crossとかmumとかあと泥棒の言い回しも違ったような。
184名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 22:53:54 ID:UxZZs6JU
>>159
すごいですねー。地頭の造りからして違う感じ。あやかりたい!
語りかけってどの程度してたんですか?
やはり159さん自身がかなり喋れるのかな。
私も語りかけ一応頑張ってます。
子が多少英語を理解してるとしたら、それは私の語りかけがメインだと思う。
一応パルキッズもかけ流しやってるけど、あんまり意味なさそうというか、
正直効果はまったく感じないし。
だから、語りかけをより一層頑張らねば!とは思うんだけど、
自分のレベルが低すぎて、いつも同じ言い回しばかりで、会話が発展してかないの。
やっぱ親が英語できなきゃ駄目だよね、、、、。
ちなみにトイック700程度。単純&短いセンテンスがなんとか使いまわせるレベル。
だめだこりゃー。
185名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:09:05 ID:EqH6ahrk
絵本好きな子だったら、パルキッズの絵本の読み聞かせを
試してみると良いかも。1コマ1コマ指差しながら。
子にも意味づけが ある程度できるし、何より親に効きますよ。
186名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:16:03 ID:+G2fE8uz
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d77847393
アマゾンで同じような値段で売っているのに、なんで3,800 円で落札するんだろう?
187名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 23:48:32 ID:QxvpAo6x
たかが絵本でバイリンガルになんかなれっこない。
188名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 01:49:11 ID:2Pu46MCW
183さん、そうですね、娘はひらかな、カタカナも、読み聞かせにより、1文字字ずつ教えなくとも、2才前より、読み初めたので、英文も初見で読んだ時も、納得せざるを得ませんでした。現在、日本語・英語の区別なく当該年令よりレベル上の、いわゆる 読書 をしています。
189名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 02:09:19 ID:2Pu46MCW
183さん、スペル・言い回しの違いですが、所謂、学校がアメリカ式スペルなので、ortのイギリス英語を気にする方は気にするのですよね。うちはアバウトなので、英語でもお国によりいろいろあるね、で、色や飛行機 などもクリアしてきました。
190名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 02:40:55 ID:2Pu46MCW
184さん、話しかけは単語や簡単なセンテンスでした。TOEICなるものを知らなった、錆びついた英検準1級。娘の英語力は読み聞かせ・暗唱だと。しかし、英語耳にはかけ流しも有効。パル2終了、今はキンダー2年目。
191名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 02:45:38 ID:2Pu46MCW
船津先生はあえてキンダー必要なしと言われましたが、購入したあとだったので、楽しく聴いています。パル2としおの1日は3日くらい、キンダーケイくんは10日ほどで暗唱。リタラシーB C D も10日から1週間ほどで暗唱しました。
192名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 02:54:15 ID:2Pu46MCW
キンダーも本来意図する、かけ流しではなく、何か毎日英語を耳にさせよう、との想いから、必要なしと言われましたがあえて購入。ケイくんストーリーすぐに暗唱するので、私のみテキスト参照でロールプレイしたりしています。毎日の習慣になり、娘はケイくん大好きですよ。
193名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 12:13:58 ID:i77dOVl4
絵本で得たものは多いと思う。
とくに音読はいい気がするなぁ。
口から英語が出やすくなる気がする。
194名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 23:44:04 ID:hwN6mCDE
age
195名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 17:04:54 ID:hf42mKw9
日本語及び日本文化も知らずに、
英語で外国人と何をしゃべるの?
「あなたの国はどんな国?」って聞かれたら、
何と答えるの?
先にやるべき事があるだろう。
196名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 17:08:59 ID:MCIXA1VF
同時進行でも別に構うまい。
1日にたかが10分20分で、日本語を疎かにしているなどと言われても。w
197名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 18:55:20 ID:l4pABn81
>>195
別スレでも誰かが言っていたが、却って英語を学ぶことによって先生に日本のことを話すために
より日本を知ろうとするようになると思うよ。
アメリカやイギリスなどとの違いなど絵本読んでても感じたりすることも多いし。
それに英語している家庭はどちらかというと教育熱心だから
他のことも得てして熱心かと思うよ。
198名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 23:25:35 ID:4PSL5n2d
絵本の内容が歌になっているようなものってないですか?
(その逆も)
音楽も絵本も大好きなので、セットで提供してあげたいな・・・と。
199名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 22:01:36 ID:w9BgEUc4
保守age
200200:2007/10/25(木) 23:41:04 ID:k/7wN4BB
200get
201名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 02:57:31 ID:sFU/Jh5A
>>198
前者で有名なのは、Chicka Chicka Boom BoomやGoodnight Moon。
他にも色々あったんだけどなあ。
ほんの数年前のことなのに忘れちゃったよ。
思い出したら書きにくるね。

後者は、Five Little Monkeys Jumping on the Bedや、
Ants Go Marching、Wheels on the Busなど、
マザーグース関係で、たーくさんあるよ。
202名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 03:04:00 ID:sFU/Jh5A
あ、あと前者で、Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?にも、
歌入りのCDがあったと思う。

後者は、CTPのFun&Funtasy(だっけ?)にも入ってる。
203名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 02:08:31 ID:WW/hj75x
良すれ〜。
204名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 02:09:35 ID:WW/hj75x
あげようと思ったのに下げちゃった。やり直し。
205名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 22:53:54 ID:KLBISlCE
Sight Word Readers Parent Pack を買おうと思ってます。
これに別売りのCDがあるとアマゾンのレビューで見たのですが、どこで売っているか
わかりますか?
頑張ってググってみましたが、わかりませんでした・・・。
ネット通販、書店などおわかりの方いらっしゃいましたら、教えてください。
206名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 00:50:39 ID:ppHNgrs9
>>205
「Sight Word Readers CD」とか「Scholastic Sight Word Readers」とか
「スカラスティック」だけでググっても見つけられるよ。
207205:2007/11/08(木) 20:12:18 ID:4Yxt5le+
>>206

ありがとうございます!!
Sight Word Readers CD だと、ブログばっかりが出てきてしまってたんです。
↑探すの下手すぎですかね(汗)

スカラスティックで出ました〜。
本当にありがとうございました。
208名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 18:23:44 ID:Zp7KTUZw
良すれあげ
209名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 10:30:39 ID:Z/NfjYTc
リタラシーリンクスかctpレベル3か迷ってる。
子供三歳なりたて。ようやく暗唱してくれるようになって嬉しい。

児童英語研究所の教材っていまいち面白味がないような気がする。
パルも歌がどうしようもなく耳障りですぐ手放した。フォニックスドリルも二歳半〜ってあるけど、全然面白くなかった。
スカラスティック社の音源付き絵本も買ってみたけど、絵本ではctpが一番よかった。

リタラシー使ってる方、よろしかったら使用した感想などお書きになってみませんか?

どうぞよろしく。
210名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 15:38:14 ID:zvQKEeFL
パルキッズにプラスしてこそのリタラシーだと思うなあ。
パルキッズで英語のシャワーを浴びせておいて、
それを整理理解するためのリタラシー。

リタラシー単体で使っても、つまらないし、
英語は質量ともに少ないし、値段は高いし・・・。
リタラシーは音声もつまらないよー。

別スレの過去ログ見つけたので貼っとく。
http://2ch.pop.tc/log/05/04/15/0854/1075054467.html
211名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 15:45:51 ID:zvQKEeFL
連投で質問アゲ

マクミラン社のSpringboardシリーズの音声ダウンロードって、
なくなっちゃったんでしょうか?
前は誰でも聞けたのに、見つからない・・・。
購入すればダウンロードできるのであれば、購入検討したいんですが。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お願いします。
212名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 07:48:25 ID:OMYJqAja
上げます。

>210

どうもありがとう。こんなスレもあったんだねー。凄く参考になって助かったよ。リタラシーの感想共にありがとう!

英語のインプットならパルじゃなくてもいいと思うけど好みなのかな?


私的には松香のCD付き絵本が非常に優れていると思う。絵本を使った指導者用の本はとても重宝してる。

フォニックスドリルも「小学生の〜」ってなってるけど松香の方が子供受けが良い気がする。
児童英語研究所のドリルって、淡々とテスト受けてるみたい。


携帯から失礼。
213名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 11:36:37 ID:zJTnadyG
>>212
インプットは、パルじゃなくても もちろん大丈夫だろうけど、
絵本中心でインプットしようとする場合に、リタラシーでは、
圧倒的に量が足りないと思うよ。
Dでも文字めちゃくちゃ少ないもん。
あと質的にもバランス悪い。
パルと併用する場合なら、パルがその辺押さえてあるから、
たいして問題ないだろうけど。

ドリルは正直、七○系のような低年齢でやらせる必要はないと思うので、
買っていない。
小学生になったら、ヘンリーおじさんのCDと100 Words Kids Need to Read
で、なんとなく読めるようになったよ。
214名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 11:38:26 ID:zJTnadyG
ドリルは ←児童英語研究所のフォニックスドリルのことです。
215名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 11:11:36 ID:kkGiAZLN
>211
http://www.apricot-plaza.co.jp/macmillan/index.html
音声希望の人は、直接問い合わせだって、、
もう、ないのかな?
216名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 12:18:27 ID:qjA2+7QN
2才の子供、DWE始めて1ヶ月。ミッキーばかりじゃ飽きるかと思い、
CTPも併用したいんだけど、インプットしすぎ?
217名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 17:16:10 ID:WThjzUWj
助言お願いします。 あげさせてください。

来年1歳になる子にCTPを24冊から始めて、徐々に買い揃えていこうかと思っています。
子がすぐに飽きちゃうんじゃないか?というのと、
恥ずかしながら、母(私)も英語がさっぱりで大丈夫かな?と思うからです。
96冊の方が多少お得なんですが、不安要素があるなら24冊からの方がいいのかな?と思って。
48冊っていうのもあるんですが、どうでしようか?

それと母が駄目でも、子が興味を持てば大丈夫でしょうか?
それとも、もっと他にオススメありますか?
218名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 22:56:22 ID:0HA9YQGr
>>216
飽きるのは子じゃなくて親だよw
DWEは量がちゃんとあるから、子どもが繰り返しを嫌がらない年齢のうちは、
徹底して繰り返して繰り返してインプットした方が良いと思う。
あと2年もすれば、子どもが繰り返しを拒むようになってしまうから、
基本文を徹底インプットできるのは今だけだよ。
親が飽きてウンザリしたら、気分転換程度に一時的に別のものをはさむ
のは良いと思うけど、できるだけDWEに戻って。
その効果は、いずれ子が長い文章を話せるような年齢になった時にわかる。
子の文法力に驚くよ。

>>217
1歳の子は、親が丁寧に相手をしてあげれば、めったに飽きませんよ。
219名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 02:41:43 ID:UiKJzQv7
DWEもCTPもやりました。 
年齢が低ければ、どちらも母親の興味次第。 
親が楽しそうに聴いたり読み聞かせして誘導すれば子は飽きません。 

幼児期までに英語学習を始める場合、親に英語にたいして苦手意識があると、子の英語レベルも、小学生くらいまでは、楽しく英語に触れた・とりあえず拒否反応がない・・くらいレベルまでしか伸びないと思う。 
親が関係ない・・例えばプリスクールなどで日常的に英語を使わざるを得ない環境に置かなければ、幼児期までの子の英語レベルは親の英語を超えることは有り得ない。
220217:2007/12/09(日) 11:02:02 ID:iWJ/8ZBo
>>218
なるほど、なるほど。 小さい時期は親次第なんですね。
一緒に楽しめば大丈夫ですよね。

>>219
スレ違いになるんですけど、セイハのラビスクールも考えていました。
ラビだとフォニックスが教材になってるみたいです。
私が絵本好き(英語は苦手だけど)なのと、ラビが少し遠い所にあるので
こちらを考えていました。
219さんの話だと幼稚園くらいまでは絵本でもいいのかな?
スクールも楽しそうなんだけど…


221217:2007/12/09(日) 11:50:02 ID:iWJ/8ZBo
>>218
なんどもすみません。CTPよりDWEの方がオススメってことですか?
222218:2007/12/09(日) 14:26:05 ID:sd9NgH92
>>221
DWEと中村敦孔式は、そもそもかかる費用が全然違うから、
同じ土俵で比較するものではないかと・・・。
うちはDWEで成果を上げたクチなのでDWEを評価してますが、
中村敦孔式でやりたい人にDWEを勧めたりはしませんよ。
223名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 14:39:20 ID:sd9NgH92
222だけだと不親切かと思ったので・・・。
DWEの費用を出せるなら、もちろんDWEの方が成果は上がると思います。
ただ、それだけの金額が出せるのなら、他の選択肢(教材)も
色々あるから、一通り調べてみられてはどうですか?

費用をあまり掛けずに英語にちょっとでも触れさせたい、というなら、
CTPは良いと思いますよ。
224名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 16:26:44 ID:1ZPklvg0
子育て家族、マンション・アパート住まいが6割超
http://news.ameba.jp/special/2007/12/9294.html
225217:2007/12/13(木) 15:49:15 ID:CyIDz2Yg
>>223
DWEのサンプル頼んでみました。
そしたら、今度DWEの本製品を持って少し遊ばせてくれると言う、
DWEの人が訪問してくるそうです。
まあ、いい機会かとお願いしました。
でもすごく高いのかな?20マソくらい?
サンプルと資料みて検討してみます。
ちなみにWKE(ベネッセ)のサンプルは来て、600語くらいで19マソくらいでした。

自分が英語が駄目なだけに、家でこれらの教材を見て、やって、本当に大丈夫かなぁ。
私みたいなのだとスクールがいいのかしら?

226名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 16:45:36 ID:5RIMSQRI
>>225
最近、新製品の発売とかモデルチェンジとかあって、正確な値段は
知りませんが、フルセットで60万くらいだと思いますよ。
あと、会費が年数万かかります。
子どもが幼稚園位になると、ある程度うまく行った子の親は
欲がでて、英語教室にも通わせています。
うまく行かなかった子の親も、未練で英語教室に通わせてることも多い。
余裕で出せる家計なら余計なお世話でしょうが、よく考えてね。
227217:2007/12/13(木) 17:57:34 ID:CyIDz2Yg
わー、60万! 想像以上でした。
これで身になれば安いかもだけど、失敗すると後悔する値段だなぁ。
ありがとうございます。 
とりあえず、サンプルと訪問試してみてよく考えます。
228名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 01:14:11 ID:E5DbFc3I
オークション等で中古も買えますからね。
他の教材も含め、よく調べてね。
229名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 02:52:01 ID:gE6kRRBB
219です。また古くは159以降、ハリポタを読んでいる英検3級の6才がいます。 
現在、帰国子女8才から10才のクラスで週1レッスンしています。 
アメリカ訛りだが、米国からの帰国か?あるいはアメリカ人にレッスンされていたか?と聞かれますが、いずれも違います。 
日本において3才からはらぺこあおむしに始まり、CTPやORT他洋書読み聞かせ、パルキッズ掛け流し、リタラシー他200冊以上の暗唱により、英文は初見で読めます。
230名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 02:57:19 ID:gE6kRRBB
また、DWEも2才8ヶ月くらいに購入。5才でメインプログラム卒業。 
しかし、それまでの英語絵本その他で英語はインプットされていたのか、確認作業のように、スムーズに卒業しました。 
DWEは購入当初のプレイアロングが一番親子で遊べて良かったです。

231名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 02:57:50 ID:vjToBzfF
日本語はどうなの?
232名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 02:58:35 ID:vjToBzfF
231ですが229宛てです。
233名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 03:06:45 ID:gE6kRRBB
CTPが良いかDWEが良いか?・・結論的には、日本においてバイリンガルに近付けるためにはどちらを選択するのか?  
母親が英語で日常会話を話し掛け出来るならどちらでも良いと思います。 
擬似英語環境を如何に与えられるか?ですよね?  
加えて、日本語の国語力にも言えることですが、読書なくして語彙力・読解力はつきませんよね。 
英語絵本100冊のみ、DWEのみ、パルキッズのみではバイリンガルにはなれないですよね。
234名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 03:14:24 ID:gE6kRRBB
231さん、日本語はどうなの? の意味がわかりかねますが・・。 
日本語・・いわゆる国語の勉強という意味なら、公文国語をご存知ですか?Eに進んでいます。  
中受予定なので、1年生ですが漢字・読解にも力を入れており、進学塾に通い、漢検は9級取得済みです。
235名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 03:38:09 ID:gE6kRRBB
何度も連投すみません。
英語力は母国語である日本語が先行していないと、あるいは両方高めないとつきません。 
我が子は英語を日本語を取得するのと同じ経緯・・いわゆるDWEで言うところの母国語方式で進めてきました。 振りかえれば教材は何でも良かったと思います。 
ネイティブの1才なら1才に対しての話し掛け、5才ならネイティブ5才がするであろう会話、読み聞かせ、読書(ネイティブ当該年齢もしくは年上の人気本)を日本語と同様に英語でも、行ってきました。 

とにかく年齢が低い場合は親の英語に対する興味・レベルが子供にもろ、反映します。
236名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 07:05:03 ID:vjToBzfF
>>235
ありがとうございます。231です。
いえ、日本語がどうと聞いたのは母語である日本語習得に影響は出ないのかなと思って。
うちは父親が欧州人(非英語圏)で現地在住なのですが、
日本語習得が本当に大変なんです。
せっかく日本に住んでいて、美しい日本語で話しかけないのはもったいないと
私は思ってしまったんです。
母親の私は100%日本語で話し、絵本を読み、日本語のプレイグループに入れ・・・。
現地の学校、幼稚園に入っていますし、父親は現地人なので一応バイリンガルです。
私もいろいろバイリンガルについて調べたんですが、
母親は母国語で話しかけないと、言語上の問題が出ることもある、
と言うことですので、ここに来られているお母さん、お父さんたちの場合はどうなのかな、と。
もちろん言語習得に優れたお子さんもいらっしゃるでしょうから、
きっと235さんのお子さんもそうなんでしょうね。

237名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 07:12:39 ID:PZlKt/rC
>>234
すごいですね。そこまで相当の努力もなさったのだと思います。
「日本語はどうなの?」という質問は、私は>>231さんではありませんが私も気になります。
公文のことはわかりませんが、テストの成績ではなく普段のくだけた会話などが
日本語でスムースに進み、日本語の年齢相当の本を読み理解するのにも支障ないのか?
ということが私も気になります。
普段母親との会話が英語中心だと、日本語の細かいニュアンスを教える機会が不足してしまうのでは…
というのが英語育児において皆さん危惧することかと。
そのあたりのことを経験から教えてくだされば幸いです。
238名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 22:13:50 ID:fOaEI6aT
公文のEは多分小学五年生相当だから国語力は普通のお子さんより
読解、文法、漢字は上だと思うよ。
公文式してる子の中でも優秀な方。
239238:2007/12/18(火) 22:16:37 ID:fOaEI6aT
私は231じゃないよ。
プレイアロング楽しいよね。
親子で一番遊べた。
でも私は一番為になるのはやっぱりメインだとは思うな。
240名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 17:12:44 ID:7WZdk6MS
>>236さん、
そちらでは学校、幼稚園など外の世界で欧州語、家の中でお母さんだけが
日本語で話しかけてるんですね。
それくらいでも日本語は習得できてらっしゃいますか?

うちは日本在住で父親が英語圏出身、母親(私)が日本人で地元の保育園に入れています。
まだ小さいので英語学校もナシ。
家の中では母親が日本語で、父親が英語で話しかけていますがそれだとやはり英語習得には
無理がある感じなんですよね。
自然なバイリンガルになるには家の中では英語一辺倒にしたほうがいいのか…。

日本語も大事だけど娘の容姿、環境で英語が話せないというのも勿体無く。
今ちょっと悩んでいます。

欧州の人たちは家の中と外で違う言語を話すことが多いのでバイリンガルが多いと聞きましたが
旦那さんはどんな感じですか。
また、「母親が母国語で」というのは>>236さんの場合現地の言葉になるのでは?
その辺どうですか?

長々すみません。
241236:2007/12/19(水) 21:03:14 ID:1Zs++hZ2
>>240
「母親が母国語で」というのは「母親の母国語で」と言う意味です。
ですので日本語です。
紛らわしくてすみません。
私の場合、現地語は生活できる程度、英語はそれにプラスαぐらいなんです。
でもやはりアクセントがありますし、言い回しもネイティヴの人のようには話せませんので、
日本語のみにしています。
子供が変な現地語を覚えたら困りますので・・・。

小学校に通っている一番上の子は最近は私にも現地語で話しかけてきます。
日本語で私が話しても返事は現地語だったり。
何とか日本語をキープしたいのですが難しいです。
2歳児の一番下は幼稚園に行ってるんですがほとんど日本語のみ。
現地語はところどころわかるかな〜と言う程度です。
でもこれがだんだんと現地語にシフトしていってしまうんですよね。
上にも書きましたが、とにかく私は日本語で。
本を読んだり歌を歌ったり、日本語のDVDを見せたりしています。
後はプレイグループに行って他の子供たちと日本語で話せるようにしています。
一番欲しいのは日本語のベビーシッターさん。
でもなかなかいい人が見つからないんです。

240さんの場合だと英語圏のベビーシッターさんに来てもらう、
ということはどうでしょう?
留学生の人なんかだとお小遣い稼ぎに来てもらえそうな気もするんですが。
242240:2007/12/20(木) 00:38:47 ID:3L1JRssO
>>241
いろいろ教えてくださってどうもありがとう。
私ももっとちゃんと「バイリンガル教育」について勉強してみようと思いました。

私にはブラジル在住日系2世のいとこたちがいるのですが、両親とも日本人で
日本人の多い町に住んでいるにもかかわらず日本語はやはりちょっと変でしたね。
上の子達はそれでもまだコミュニケーションをとるのに不都合は無かったのですが
末っ子になるとあまり通じませんでした。
海外で日本語を習得するのも難しいし日本で英語を習得するのもまた然りです。

ベビーシッターの件は難しいですねー。金銭的なもの、適任者がいるかどうか、
母子で過ごす時間をこれ以上減らしたくない…、など。
もう少し大きくなったら英語学校等通わす方向で考えて行こうと思います。
243名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 11:39:41 ID:pAEiPZZr
良スレあげ
244名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 21:54:40 ID:7asoB1fA
>234
公文の教室で漢字検定の受験はできませんか?
漢字検定9級ではもったいないな、と気になって…
245名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 02:02:07 ID:5HuE/jua
あげ
246名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 03:21:16 ID:rvHOoyot
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別、ホームレスは農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
247名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 00:24:58 ID:KWHqlNzf
英語絵本の読み聞かせサークルってないですかね?
大阪で。
248名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 00:32:56 ID:Vl3wum/O
みなさんすごいですね
読み聞かせしている方は発音もよいのかな?
うちは私がダメなので、読んでいいのか悩みどころ
夫が「リンゴを発音してみろ」というので「アップル」と言ったら、
「アップ ル」じゃなく「アッポー」だ と言われましたort
249名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:20:02 ID:0GrEUIkr
東京で読み聞かせサークルってある?
250名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:32:01 ID:p3PY4jki
何個もある。
251名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 16:00:55 ID:/lz9VSTn
私が小学生頃の、父のアメリカ土産で、ディズニーの反対ことばのちっちゃい絵本がある。

小型で持ち運びやすいので、2歳の娘と出かけるときに持ってって、
「TALL」と「SHORT」(ミッキーとミニーが砂山を作ってる絵)や、
「NEW」と「OLD」等読んでたらだいぶ覚えてきて、
空のバケツの絵を指差して「EMPTY」とか言うようになった。

セサミもそうだけど、現地子供向けの絵本は大人が見てても面白くていいね。
252名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 01:06:35 ID:y8/GaM92
>>251
その絵本良さそうですね。こっちでも売ってるのかしら。

うちの子(2歳)はCTPやってるけど、あまり興味ないみたいで・・・。
日本語の絵本は、読んで〜って寝る前に必ず持ってくるのに。
CDに頼らず、私が素敵な発音で読み聞かせできたらいいんだけど。
このスレのみなさんはCD無しで絵本の読み聞かせされてますか?
253名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 16:58:21 ID:Q0fEwhS+
ママがネイティブでないならCDは必需品じゃないかな?
254名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 17:14:06 ID:R0K/kAgi
CDを聞かせてやってるなら、たまには母親が読んであげてもいいと思う。
直接読み聞かせる方が集中して聞いてくれるというのはあるよ。
255名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:33:40 ID:tXBlN+gW
良スレあげ。
256名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 19:28:42 ID:xxtZa3cv
絵本がんばって続けてるけど・・

アウトプットの場がないので
実生活にリンクせず、単語程度しか
でてこない。

作者の中村先生は、ご自身が英語を話せるので
少なからず、絵本以外の場で会話が成立したんだと思います。

やっぱり週1程度でも、英会話スクールに
行かせた方がいいのかと悩む。
257名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 19:52:50 ID:KC7Xbncu
普段英語で話しかけてもいないのに英語が自然と出てくるのはおかしい。
それは頭の中で英語で考えてるってことだから、日本語の遅れにつながる。

とかなんとか書いてあるサイトがあったよ。

英語で話しかけてるんなら英語で答えて欲しいけどね。
258名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:44:47 ID:8lylorOf
>256
お子さんの年齢がまだ小さいのかな?
3歳後半くらいからは1ページ1行程度の絵本の内容なら
一緒になって読むことが出てくると思うよ。
で、いくつか言えるフレーズが出てくると、絵本と同じような
場面のときに突然英語で話すことも出てきます。うちはそうでした。
259名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 16:42:01 ID:6GDcNi3y
ばっかみたいw
汚い日本人がよみきかせる英語なんて教えないほうがまし
金ためてアメリカ移住したら?
本当にバイリンガルに育てたいならそうするべき。

私は小中高とアメリカに住んでて今中学生の家庭教師してるけど
あんたたちみたいな勘違いおばさんに育てられた自称バイリンガル
発音最悪

移住しなよ
260名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:48:36 ID:8tAAN4C9
そんな下品な日本語で書かず、正しい英語で書いて欲しかったなw
261名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:17:47 ID:FYG4agjT
そうか、小中高とアメリカに住んでると、
こんなに品性下劣になり言葉遣いも悪くなり
「よみきかせる」すら漢字で書けなくなるのか…
大変参考になりました。
262名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 16:18:45 ID:ulLxQIr+
・2007年10月に子供の6%をシャブ漬けにする法案が成立

精神科が国民を覚せい剤シャブ漬けに / 2008-02-23 13:23:08

桝添厚生大臣はとんでもない無能、バカか賄賂を貰っているか、
米国のエージェントかのどれかだ

・2007年10月に改正された発達障害者支援法で、
 ADHD(注意欠陥多動性障害)と精神科医に子供が認定されると、
 自動的にADHD薬(要するにシャブ)を大量処方、シャブ漬けにされる
 ことが法律で決定された。

・精神科医団体は子供の6%がADHDであると主張している。

・既に欧米では2000万人の子供がADHDと診断され、シャブ漬けにされてきた。
 その結果、小学生が銃乱射して教師や生徒を計画的に虐殺したり、
 コロンバイン高校で銃乱射虐殺が起こったり、
 バージニア大学で23人射殺されたり、
 と、突発性自暴自棄大量殺人犯罪が多発し始めた。
  欧米ではすでに数十万件の訴訟でADHD薬が銃乱射の原因であると
 認定され、ADHD薬の売り上げは減少傾向にある。
263名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 16:16:10 ID:bq+9OWwh
age
264名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:51:00 ID:yOWR897h
教えてください。
子供は10ヵ月です。

臨界期の事を知り、本人が後からどうしようも無いことなので
出来ることはしてあげたいと思っています。
しかし日常生活で英語と日本語をごちゃ混ぜにして使わせたくないということもあり
特に幼児期の内に英語を話せるようにしたいという気はありません。

意味は分からなくても、LとRが聞き分けられたり
将来自ら英語を学ぶ時に発音が良くなる、
英語特有のリズム感を身に着けるということを目標とした場合、
音楽や絵本の朗読などのCDを掛け流すだけでも効果はありますか?

効果がある場合、CTP絵本のように同じものを1ヵ月など続けて聞かせるようにした方がいいでしょうか。
265名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 08:43:43 ID:2hCVo+am
効果ないんじゃないかな。
多少耳は育つかもしれないが、発音は絶対良くならないと思う。
言葉は話しかけて聞いて自分もしゃべって何ぼ。コミュニケーションの手段。
聞くだけじゃ音楽と同じ。
266名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 13:00:38 ID:YnKdHJwy
>264
効果ありますよ。自分は子どもが7ヶ月の時から聞かせていました。
だいたい1日に2〜3時間。目安としては午前中だけとかそういう感じで。
内容としては速度の遅い子供向け英語教材、2ヶ国語放送のTV番組などです。
聞かせていたものの中から拾い出した単語やフレーズを2歳半くらいから
突然話すようになりましたが発音は親ではとても真似できないくらい良いです。
267名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:50:57 ID:NZr8Rx5Z
>264
効果あると思いますよ。
知り合いが就学前までにCTP96冊暗唱を実施して、本人と聞いていた妹(3歳)は
ディズニー系の映画とか英語で全部理解するレベルになってるよ。
発音に関しても、親の発音のおかしいところも指摘したりしてるし。
268名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 07:36:21 ID:n6fuZNBQ
でも>>264はかけ流しだけで「幼児のうちは英語を使わせたくない」みたいだけど。
普通は意味も教えながら暗誦させるからどんどん覚えていくだろうけど。
269名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 22:54:15 ID:Wny8JX2y
ご意見ありがとうございます。>>264です。


>268さんのおっしゃる通り、出来れば幼児のうちは英語を使わせたくないと思っています。
ごちゃ混ぜに使って欲しくないという理由以外に、
うちはすごく田舎で英語を含む早期教育に対して批判的なので
出来れば「今は英語を使っちゃまずい」と判断出来る年齢までは覚えて欲しくないんです。
(書いている内に、こちらの理由のウエイトが大きい気がしてきました;)
しかし判断出来る年齢になってからでは臨界期を過ぎてしまうんじゃないかと不安になりまして・・・。

今から聞かせるだけ聞かせておいて、判断出来る年齢になったら本格的に始めるのがいいんでしょうか。(初めての子育てなので、それが何歳くらいなのかよくわかりませんが、、、)

>266さんは、聞かせるだけで映像や絵などは見せてらっしゃいませんでしたか?
覚えたフレーズの意味などは聞かれたりしたでしょうか。


なんだか取りとめのない書き込みになってすみません。
270名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:38:32 ID:TbnnCRVT
>269
266です。
特にこだわりなく映像があるもの(TV番組、DVDなど)は映像も見せていました。
ある程度の年齢になると「○○ってにほんごでなんていうの?」と聞かれるので
その場合は日本語で教えることもありました。

周囲に知られない程度に英語慣れさせておきたいというだけならば
子ども向け教材などを使わなくてもあなた自身が好きな英語番組を
毎日30分程度子どもと一緒に見るくらいで事足りるんじゃないかと思いますが。
4月からは教育TVでも2ヶ国語のドラマやアニメの放送が増えるようですし。
271名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:34:30 ID:iA/V4zWD
でも、子供って絶対聴いたことは口に出すよ。

下の子(2歳)、「アシカ」って単語を知らないときに、
近所の幼稚園の壁にアシカの絵が描いてあるの見て「seal」って言ってたし。
特に教えてない、上の子のしまじろうDVDの英語コーナーを何回か見ただけ。

近所の人に隠しておくのはちょっと難しいと思っておいたほうが良いかと。
272名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:50:13 ID:RXZo/b19
>>274です。

やっぱり覚えた言葉は使っちゃいますか・・・。
でも、それが幼児の素晴らしいところなんですよね。
ここはもう開き直ってしまうしかないのか。
狭いコミュニティーに住んでいると、
どうしても周囲の目を気にしてしまっていけませんね。

日常生活でごちゃ混ぜに使ってしまうことに関してですが、
CTPなど積極的に英語教育をしてらっしゃるお子さんは
例えば公園でブランコをしていて
「Mom!Push more!」
なんてしゃべったりするようになるんでしょうか。
273名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:57:16 ID:fPRvucTo
>>272さん
267ですが、知り合いのお子さんはきちんとTPOをわきまえていらして、
ごちゃまぜにはしていないみたいです。
日本語のときは日本語、英語の時間は英語と言う風に。
覚えたてで嬉しくてつかっちゃうのはしかたがないかもしれないけど、
親がけじめをつけていれば自然と子供もそうなるんじゃないかなあ。
274名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 16:46:57 ID:10LXFz0O
小学生くらいになるまで無理。
何語か、なんて気にしてないし。
275名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 21:57:58 ID:RXZo/b19
>>272です。
5歳では英語の早期教育には少し出遅れですし、
やはり周囲の目を気にせず今から頑張って
親は英語の勉強の時だけしか英語を使わないようにする、ということにしたいと思います。
早めにTPOをわきまえらるようになればいいなぁ。

皆さんどうもありがとうございました!
276名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 11:23:57 ID:bxbK8krt
五歳で遅いことはないよ
十分だよ
ただ続けることが大事
数年頑張れば少しずつしてきたことの積み重ねが目に見えてくるかも
277名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 22:25:12 ID:Jz1zj/Cq
3歳半、10ヶ月の時からボチボチCTPをめくり、
やっと48冊が終了しました。

終了と言っても、一通り繰り返し読んだだけで
暗唱まではいってません。
(文末や単語をごにょごにょ言う程度)

パルやDWEを中古で取り入れたいのですが、
すごく飽き症?で不安です。

CTPすら、「もうこれ読んだ、やらない」といった具合。
食事中や一人遊び時にこっそりCDかけようものなら
「うるさいー いやだー」という感じorz
278名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 08:35:39 ID:bc4GOe+7
読んでて思ったけど、楽しいですか?親子共に。

英語に限らず、なんか、早いうちにやらなくちゃ、聞かせなくちゃ…
って義務感が全面に出てるような感じがして。

耳を慣らすのは確かに大事だけど、
お子さん、飽き症というより、押し付けられて嫌がってるのでは?

ちょっと路線をはずれる時期があっても、楽しければまた思い出したように
聞きたがるんじゃないかなと思います。
279名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:40:48 ID:YtBVgOOn
なんか疲れてきたんでネズミーやることにしたよort
280名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 22:10:32 ID:vJTgJIeE
あたしもネズミーにした。。

宗教じみてる気がして、
価格的にも食わず嫌いだったけど
まずはオクで試してみようと・・

そしたら結構、いいじゃないの。
helloからちゃんとステップ踏んでくれるので
ありがたい。

パルキッズはどうなんだろ・・
281名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 17:54:11 ID:Vr98RfV+
続きプリーズ
282名無しの心子知らず