初めてのお産で、名付けに戸惑ってる若夫婦のために
先輩たちが教えてくれます。
参考までに。
2 :
名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 01:28:03 ID:a6cGKk13
糞スレで2get
3 :
名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:43:51 ID:W6qJD9KE
上の子が達也(辰年だったので)。
画数無視して付けたらすぐに病気になったので
下の子は姓名判断に相談。
紘典こうすけと命名。
だいたいどの姓名判断のサイト観ても
最高の運勢です。
4 :
名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:20:57 ID:SzHhANAy
海都かいと
海が好きだから。でもかいと多すぎ。よく考えたら
凧だし響きも大してよくないのに。大分後悔。旦那のせいだ。
チッキショー。
5 :
名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:31:40 ID:xHtrY/UU
ものすごいチラシの裏なスレになる予感。
糞スレ
6 :
名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:37:31 ID:SzHhANAy
禿げどう
7 :
名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:46:35 ID:uH8+nVp2
長女 陽菜ひな
陽射しを浴びた菜っぱのようにほんわかした雰囲気の
女の子になるように!を名付けの由来にしているけど
本当のところ「ひな」という響きだけで決めた!
お腹いっぱいで後悔です!
質問ですが、
『鞠』という字で
なんか良い由来ないですか?
スレ違い?
9 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 03:45:21 ID:rPvV+0Gi
>8そんな字使われたら私なら親をうらむ
11 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 04:05:45 ID:mX2BL71d
陽射しを浴びた菜っぱはほんわかしてるんですか?
12 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 07:16:26 ID:XQHUI/wq
13 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 08:57:09 ID:yDhAqvp5
生命判断とかみてるトコで、産まれた日、時間によっても左右されるから産まれる前からお腹の赤ちゃんを名前で呼ばない方が良いと聞いた。
あと産まれた日とかで運命の強い、弱いがあるから、運命の強い子にいわゆる最高の名前(画数とか)をつけてしまうと、後々大変な子になると言われた。
ウチのは産まれた日が悪いからと、少し強めな名前を付けた。
14 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:07:21 ID:rPvV+0Gi
15 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:18:37 ID:QwpqNsPG
ドキュが名づけに後悔したスレになりそう。
仁美、ひとみ。
人に対する礼儀と思い遣りを持った娘に成長してという願いで付けた。
しかし、誰もが瞳を連想してしまう。
因みに、我が家の場合子の名前は語尾に[み]が着くことが鉄則。
17 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 16:08:57 ID:4Tb2LarN
H17/7/7に生まれたので「ななこ」。
個人的には「菜々子」にしたかったけど、季節が合わないと思い平仮名に。
今ではこのなんか間の抜けた感じがとても気に入っている。
誰に言っても「ああ〜」と納得されるしね。
>>16 苗字に「子」がついてるの?金子さんとか。
>>18 夫も私も語尾が[み]なので、話し合いして男の子でもそうしようと
結論付けたのです。
20 :
仁美:2006/11/16(木) 21:54:56 ID:AN6IDVqR
>>16 私のママンですか。
中学時代のあだ名はジンだったよ。
瞳が良かったな
21 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:56:30 ID:+ReLPvnV
>>8 よく似た字で麹(こうじ)はどうでしょう
きっと唯一無二ですよ
千恵→少々ばばくさい名前ですが呼びやすいし娘も病気せず天真爛漫に育っています。
23 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:29:00 ID:+bwgROFh
たくみ→産まれた頃が赤穂浪士の討ち入りで、切腹した浅野氏の殿様の名前から
24 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:53:43 ID:NAbEg8My
>>15 だったら別スレがあるからそっちに行けば良い。
ここで名前相談はしないように、移動してね。
>>13 胎児名と名前は別物って私も聞いた。
そのまま名付ける人がいるけどね。
受精した時から命、と私は考えているけど、
産まれる前、お腹の子に呼んでいた名前はその後使ってはいけないって。
25 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 16:04:16 ID:fRNIsJ5m
春夏 はるか
春と夏の間(6月終わり)に産まれたから。
26 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 16:56:42 ID:FtzDM1+S
日本ではその頃の季節は梅雨と喚ばれています
27 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 17:47:02 ID:0v7P7KGP
ナイスツッコミ
名前って由来がないとダメ?私自身の名前に由来が無いせいかこだわりがないんですが…。
29 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 17:52:08 ID:DlIY/w+i
自分の名前の由来がなくて どう思った?
中学に入ったとき、「名前の由来を書け」という宿題が出た。
仲のよかった友人のご両親は適当につけた名前だったらしく
「○○子という名前が好きだったから」
と書いて提出。本人もショックだったらしい。
マジレスして良い?
親と本人が何を言われようと気にしないんだったら
由来なんかなくても全然良いんじゃないでしょうか。
でも少なくとも俺は何かしら理由があった方が嬉しいし、
適当な理由だったら悲しい。
正直、自分はあまり望まれなかった子なのかと
親を疑いたくなるよ。
33 :
名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 08:45:52 ID:PgoThNQ8
>>23 役職名じゃんwww
一月生まれで「昭和天皇」ちゃんや、福田と同じ誕生日だから「官房長官」くんみたいな感じだなw
>>30 昔、アニメの「ひみつのアッコちゃん」でそれと同じ宿題が出て
モコちゃんや大将の名前の立派な由来(?)に対して、
アッコちゃんはママにいくら聞いても
「アッコという名前が好きだったから」としか答えてもらえなくて悲しい思いをする、
というのがあったのを思い出した。
でも、私自身はあんまり実感わかないや。まともな名前ならすばらしい由来でなくても
「好きだから」「響きがいいと思うから」「漢字がきれいだと思うから」でもいいと思う。
その名前がアッコだったらイヤだけど。
35 :
名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 12:51:50 ID:GB1gzZh4
>>33 素朴な疑問。
なんで1月生まれだと「昭和天皇」ちゃんなの?
昭和天皇って4月生まれじゃない?
あ、1月に亡くなったから?
とか今頭の中スパゲッティになってまース
>>20 私がおるwww
学生の頃は私もその漢字にして欲しかった、ダセエと思ってたけど
大人になって漢字の意味を知った今は「仁」の字が気に入ってる。
(容姿が美しくないので)美の字には未だに少し抵抗があるけど
「美しく仁を為す」って意味は日本語として素敵だ。
>>26 そうだよねw
梅雨だし、季節で言えば夏真っ盛りだよね。
39 :
名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 21:11:37 ID:QWCppCW4
知才ちさ
知能と才能を持った人になるように。
↑す、すごいね。
後悔はしてない?
41 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 14:07:59 ID:llqoj0LG
同じクラスの野球部君
名前は「翔斗」(ショート)
ぉ父さんが野球好きで野球にちなんだ
名前にしたかったかららしいよ。
ちなみにポジションは遊撃手(笑)
>>28その他
よく名前に由来が無いって言う人がいるけど、
由来が無い名前は無いよ。
『その名前を付けた理由』が『由来』なんだから。
響きが女の子らしくて可愛くてピンと来た だって由来。
43 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 16:10:59 ID:gDJZzjCy
愛輝(男)
可愛い名前だけど⌒マジ性格悪いヵラwwwww
>>41 監督が気をつかったんだろうな。
左利きじゃなくて良かったね。
>>44 スレ違いでごめん、左利きだとショートにはなれないの?
>>45 守備側から見て左に玉が来る事が多いから、
グローブ(玉を投げやすいように利き手と逆の手に着用)が右だと不便。
由来=意味って思ってる人多いよね。
私の名前は父の兄妹(伯母)二人から一文字ずつ、旦那は祖父から一文字ずつ。
母方の叔母さんなんて「朝生まれたから朝子」だよ…orz
響きがいいってのは充分立派な由来だと思う。
48 :
45:2006/11/24(金) 18:18:05 ID:mFGY+OtS
>>46 質問に答えてくれてありがと〜野球好きなんだけど
初耳でした。勉強になった。
49 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 18:41:32 ID:ZFiPvz/l
>>45 プロ野球、高校野球、
左利きのショートなんて一人もいないよ。
>>47 そりゃそうだけど立派ではないと思う。
「朝生まれたから朝子」のほうが立派だよ。
私の名前は『希望のある子になりますように』で有希。
名付け親はおば夫婦。「名前つけるのめんどくさい」と、母がおば(母にとっては姉)に丸投げしたらしい。
妹は両親がつけたのに…と、かなり子供心に傷ついた。
名前自体はとても気に入っているけど。
響きも大事じゃない?
日常印象を左右される機会が多いのは圧倒的に呼ぶ時の音のイメージなんだから!!
五月生まれなので豪(ゴウ)
でも表向きの由来は、「たくましく男らしい子に」ということになってる。
私の名前、玲子なんだけど小学生の頃に由来聞いたら「無い。適当」って言われたお
私は教会で付けられたので、親からの名前に対する思い入れや
名前を付けるに当たっての由来はない。
教会って言ってもクリスチャンでなく、立正ナンチャラ会なので
最初は教会で付けてもらったと言うとカコエエ〜みたいになるけど
教会って言っても立正ナンチャラだよと言うとモニョモニョされる。
よくハタチ過ぎたらどんな人でも自分の名前が好きになると言うけど、ハタチをとっくに過ぎた今も嫌な名前。
絶対に名前負けしない名前だとは言われるけどw
>>55 立正佼成会か。
創価じゃなくて良かったね。
57 :
名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 22:04:56 ID:G+BWGVQV
今日、彼氏に「将来子供に付けたい名前ってぁる??」
って聞いたら⌒
色んな意味で輝ける子になるように「百輝」(ももき)
だって!!これよくない?!男の子でも女の子でもOKだし♪
58 :
名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 22:55:04 ID:ZFo/3WmK
59 :
名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 23:08:10 ID:G+BWGVQV
百より万の方が数多いけど〜
モモキの方がィィ♪
60 :
名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 00:13:17 ID:ejahq38Z
うちの3姉妹は「美」で統一してある。
美登里、美香、美也子
名前説明するときに「美しいに、………」って説明するのが恥ずかしい
自分は美で統一しなくても良かったのに……って思う。
でも、自分の子供が女の子だったらきっちり美をつけるつもりだけど。
うちも女系4世代に渡って美がついているよ。
明治 戦中 戦後 平成
美○→美和→美○→美△
100年なんてあっという間だわ。
私も小学生の頃、由来について調べる宿題があって聞いたんだけど、
父も母もお互い好きな漢字を一文字づつ出し合ったそうな。
父は「美」。昔付き合ってた「みゆき」さんから頂き、
それを知った母は悔しくて、当時大ファンだった西城秀樹の「樹」で
「美樹」・・・複雑w
63 :
名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 10:06:48 ID:U+iVzwWc
私の名前も特に意味は無く片仮名で「ミサ」
・・・っが!母子手帳の出生時を見て気が付いた。
日曜日の午前9時生まれ・・・・・
本当は日曜日の朝に教会の前で拾われたんじゃないかと・・・
一瞬思った。
64 :
名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 10:22:40 ID:lBbVuOVf
65 :
名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 10:24:43 ID:lBbVuOVf
五月生まれの千茉紀(ちまき)ちゃんを知ってるw
連想ゲームかよwって感じだけどかわいい名前だ。
ちまきうめえwwwww
68 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 00:11:23 ID:vWrQ2YNJ
未生みお
音を先に決めて画数を見て生に合う「み」の漢字を決めました。
麻生まお
同上。
未生は生まれない、生きれない みたいだし麻生は「あそう」だと
いうことに後から気付いた。
>>62 うちの姉と似てる!母が「美樹」と名付けたかったのに父の当時行きつけのスナックのママが魔性の女で「ミキ」だったので反対し「美幸(みゆき)」にしたらしい。私は父が女優の山本陽子が好きでそのまま「陽子」
もっとモジって欲しかったよ〜。
妹のはなし。
母はかわいい女の子に育ってほしかったらしく、
その当時、流行っていた漫画「タッチ」から「南(みなみ)」にした。
母はかわいい名前といえば南!という様に頭にインプットされたらしい。
71 :
名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 12:10:08 ID:uHMdU48R
みなみのどこが可愛いの?まだななみの方が可愛いくね?
72 :
名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 13:40:47 ID:ENlbGk1m
>63
ウチもミサ!(カタカナじゃないけど)理由はエコエコアザラク(漫画)
のファンだから・・・。だって全然名前思いつかなかったんだもん。
ちなみに宗派は真言宗。娘に名前の由来をきかれたら、
収まりがイイ気がしたから。って言うつもりw
母が「愛と誠」という漫画からとって「藍」(兄が「誠」)と名付けたかったらしいが
父の独断だか役所で指摘されただか知らんが、漢字が難しいって理由で
テキトーに女の子らしい「静香」って名前にされた。
「名前の割にうるさい」と言われたり、親から無駄に女らしさを要求されたり
男尊女卑的扱い受けた反動で、ひねくれてリア厨時は自分の名前大嫌いでした。
旦那にたくさん呼ばれてやっと嫌悪は薄れた。
藍は最近?人名漢字になったからね。
同級生にもいたよ。
そのこはひらがなにしたと由来を語っていた
31の旦那の同級生が藍だけど、最近?
ゴルフの宮里あいって藍じゃなかったっけ?
大阪万博の年(1970年)には「藍」という漢字はまだ使えなかった
・・・というネタが出てくる小説を読んだことある。
Wiki見たら1976年に追加された漢字がいくつかあるみたいだから、
「藍」もそこで加わったんじゃないだろうか。
78 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 22:53:57 ID:yJlqEuxu
旦那の学生の頃の話。
彼は東北の片田舎出身で名前は「豪」
ある日、所属していたサークルを休んだら
いたずらの好きの部長が
「みんな知ってたか?あいつはオーストラリア出身だから豪なんだ。」
と真顔で発言し、その場にいた50人近い部員がそれを信じてしまったらしい。
訂正するのが大変だったと言ってた。
>>78 訂正して回るの、大変だったでしょうね。
ちなみに友人はイギリス生まれで、名前に英が入ってます。
>>80 ウマシカばっかだから単純な荒らしにひっかかってるよw
私は祖父が好きだった女優と同じ名前。
私が大きくなる頃には既に「は?それ誰?」みたいになっていたので
いまだにどんな女優さんなのか知らない。
吉沢京子って言われても
ど根性ガエルのイメージしかないよ…_| ̄|○ il||li
83 :
泉:2007/01/02(火) 21:03:09 ID:RJuja3ol
私は泉(いずみ)♀
由来は湧き水の泉のような透き通った綺麗な心の持った人に育って欲しいように。
由来を聞いたとき「泉」が理解出来なくて、
母は私に水洗便所の水のように…って分かりやすく説明してくれました(笑)
天気が良い日に生まれたから「陽子」と名付けられた私
>>84 散々言われただろうけど、曇りの日じゃなくて本当に良かったね
曇子…
86 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 15:05:20 ID:rFG+naPT
『蘭子(らんこ)』とつけたかったが
周囲に反対or微妙な顔されて自粛した。
そんなだめかなあ?
87 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 15:25:48 ID:bhnNC7A2
>>86 自分も止めるかな。
まんこと思いうかんでしまった。
自分は乱交が思い浮かんだw
まんことかうんことか
からかわれやすい名前ではあるなw
90 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 21:41:43 ID:92AYXxBE
英語圏の人と接する機会が多いので、
英語にもある名を考えた。
しえり、りさ、はな、えま、あんな、みみ、えみ
そのうちの一つにした。
92 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:01:26 ID:rFG+naPT
>>87,88
同じこと言われた。
でもいまだに悔やんでる自分がいる。
2人目が女の子だったらまた悩むだろうなあ。
93 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:17:17 ID:3oq6pcHR
親の名前をまぜてあさみ。
意味はわざとないようにしたらしい。
かしこくなくても美しくなくてもいいから、と。
94 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:33:13 ID:Bblx4IRF
今ではベタですが昔は少なかった萌。
由来は聞いた事ないなあ。
95 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 11:40:46 ID:zT4XkQcC
今高3。「華子」(はなこ)です。どこにお嫁に行っても恥ずかしくないようにってことらしい。自分では気にいってるけど、「華織」(かおり)ってコに、「同じ字だけど、華子じゃなくて良かった」って言われて凹みました。
96 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 12:05:15 ID:SqUVSAF/
私も高3で弥生 三月生まれだからってだけおばあちゃんがつけました
桜か桃と迷ったらしい 桜がよかった。。
古くさくて嫌だ。
お姉ちゃんはえりなのに。
やっぱ古くさい名前は本人はやだよ
97 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 12:08:49 ID:SqUVSAF/
てか華子かわいいと思う
携帯からスマソ。
私も華子かわいいと思う。
華織もかわいいけど、画数多くて大変そう…。
99 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 12:27:17 ID:TUyJliNr
>>97-98 他人からみたら可愛いくても本人は嫌だってことはあるんだよ…
現在大学生で久美子。
漢字の説明の際「久しく美しい子」って言うのが嫌で
「久しいに美しいに子供の子です」と言ってるけど、それでも苦痛
十人並みの容姿でこの説明をするのは辛い
ついでに子がつくのがすごく嫌。字画にこだわったわけじゃなくて、なんとなくって…
親も くみ としか呼ばないし、だったら子はいらないじゃんって思う
100 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 12:28:20 ID:TUyJliNr
101 :
弥生:2007/01/28(日) 12:44:35 ID:SqUVSAF/
ちなみに私の名前つけたころは 画数と付けてはいけない名前を気にしすぎて好きななまえは付けられなかったらしいです
(花。海。色など)
楓かえで
秋生まれで楓は色々な用途があるから(木材、食材、鑑賞)
多岐方面で活躍して欲しいという願いをこめて。
もうひとつ「電話で漢字を説明しやすい」というのも理由
(自分の漢字が電話で説明するの大変だから)
103 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 20:52:55 ID:RLhxacBJ
TBSアナウンサー・小林麻耶の場合。
本人のブログより抜粋。
>『麻耶』の名前の由来は ☆ … お釈迦様のお母様からです。
>麻という字にしたのは、夏生まれなので、夏草の麻。
>麻は、麻の草が生えているところは他の草もまっすぐにするそうなんです。
>「まっすぐ」な人間になって欲しいという気持ちが込められています。
>さらに、お嫁に行くときに、苗字が変わってしまうので、
>せめて、「林」だけは一緒に・・・という父の思いが込められて、「麻」です。
>だから、妹も「麻央」なんです ☆
ちなみに、妹・小林麻央のブログにも自分の名前の由来について書かれたことがあった。
姉がお釈迦様の母上なら、妹はキリストの母上だということで「マリア」も候補になったらしい。
しかし、姉と同じ7月生まれということ&「麻」を使いたいということで、「麻○」は決定。
「道の真ん中を堂々と歩けるような人になるように」ということで「央」の字を使い、「麻央」に。
しかし、子供のころは、姉に「魔王、魔王」とからかわれて嫌な思いをしたとのこと。
ついでに、同じように「結婚して苗字が変わっても、苗字を一緒に連れて行って欲しい」ということで名づけられた有名人。
王貞治の娘たち。
だが、王理恵は苗字が変わったのに、苗字も一緒に連れて行ってで戻ってきたw
104 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 22:09:35 ID:VXzY6McK
>>102 電話で名前説明しやすいのは
大きなポイントだよね。
俺なんか電話で説明しにくい上に、
説明しても必ず間違えられる。
初対面の人で、ちゃんと名前を読めた人は皆無。
多分、名前の説明だけで
人より時間を損してると思う。
105 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 23:30:28 ID:IwBU85Uj
とうこ という響きが好きで、つけたいのですが
漢字は柊子しか思い浮かばないのですが。
桐子でもいいかな〜。両方とも木の名前なのもいいかな…と。
何か他に良い漢字ないでしょうか?
搭子
東子
107 :
名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 23:50:56 ID:TS2tKY4Z
透子
108 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:03:26 ID:8wfCcIvu
>>105 冬子・登子・桃子・道子・橙子・藤子
子は瑚でも湖いいかも?
110 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:13:56 ID:8wfCcIvu
ちなみにうちの子の由来
彩菜=「あ」と「や」は親から1文字ずつ取って漢字は彩の国埼玉
(キャチフレーズみたいなの?)に住んでるるから、
菜は旦那が松嶋菜々子が好きだから、って感じで付けました。
もちろん字画とも苗字に合ってます。
111 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:16:20 ID:2lZHGr9a
登瑚とか桃瑚とか橙瑚とかにすると、日本人名に思えなくなる。
しかも、女の子の名前とは思えなくなる。
さらに、人名かどうかもわからなくなる。(一見、地名っぽい)
友人に、読み方はごく一般的にありふれている名前なんだけど、漢字がちょっと変わっている子がいた。
その子、今度結婚するんだけど、結婚相手の苗字が一文字。
結婚して相手の苗字になると、日本人っぽくない名前になってしまうって言ってたよ。
なんか、中国人とか韓国人とかみたいな名前になっちゃうって。
その子の場合、元の苗字はいたって普通で日本中でありふれてるような苗字。
そして、結婚相手は苗字はちょっと変わった漢字一文字の苗字なんだけど、下の名前は普通に男の人にありふれている名前。
結局、婿養子に来てもらうことになったらしい。名前だけが原因じゃないんだけど。
変わった漢字を使いすぎると、日本人ぽくない名前になるから避けたほうがいいよ。
特に、止め字を変わった漢字にするのはお勧めできない。
「とうこ」なら、素直に「子」と止め字に使ったほうがいいよ。
112 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:19:56 ID:fIUD/utt
105です。
いろいろありがとうございました。
もちろんこは子にします。それ以外は最初から考えていなかったw。
ある程度その国の文化の中から使われている字を使うべきだと思うから。
とうも植物系から取ると思います。
私の姉の名前が万里(マリ)。
でも、結婚を考えてた彼氏の苗字が「織田」。
その後、色々あって織田さんとは別れたが、
結局、嫁ぎ先は「水田」家。
姉いわく、マリという名前は、
「織田」「水田」「飛田」「吹田」「加田」「沖」
など、嫁ぎ先に不便らしい。
森さんだとモリマリで、ちょっぴりヒワイ。
114 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:12:09 ID:JIV65TBT
>>113 なるほど
マリコで考えてたけど
それは盲点でした。
115 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:12:27 ID:2lZHGr9a
>>113 よくある例が
「安藤奈津」=アンドーナツ
「小池恵子」=上から読んでも下から読んでも「こいけけいこ」
「原真希」=腹巻き
「三木美紀」=みきみき(苗字と名前が一緒)
「相田愛子」=あいだあいこ(苗字と名前が一部だがかぶる)
「清水清子」=しみずきよこ(苗字と名前の漢字がかぶる)
こじつけっぽいが…
「冬田美雪」=ゆふたみゆみ(一見、綺麗だが、イメージが寒すぎ)
「春野夏子」=はるのなつこ(季節がふたつ入る)
「近藤未来」=こんどうみらい、こんどうみく(近未来っぽい)
「近藤睦美」=こんどうむつみ(コンドームっぽい)
「加賀美由紀」=かがみゆき(かがみ・ゆき?かが・みゆき?)
あと、ダンナの名前と奥さんの名前が一緒だったり。
誠と真琴
祐樹と優紀
すれ違いスマソ。
116 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:15:18 ID:JIV65TBT
祐樹と優紀
これは10年後くらいに多そうだな。
まじでどうするんだろうか?
117 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:16:35 ID:2lZHGr9a
>>114 115でも書いたけど、どんな名前をつけても変なフルネームになる可能性はあるよ。
「マリコ」なら、変な感じを使わなければ普通だし、日本にはたくさんいるよ。
そんなに神経質になる必要はないよ。
生まれたときから「水田まりこ」とかだったら笑えるけど、結婚してなったのは仕方ない。
特に、普通の、常識の範囲での名前だったら大丈夫だよ。
118 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:18:42 ID:2lZHGr9a
×変な感じを
○変な漢字を
119 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:18:45 ID:Xxl2BiwF
>>113 モリマリ知ってる!
しかも嫁いでモリマリじゃなくて、マジでモリマリちゃんだった
120 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:24:06 ID:JIV65TBT
>>117 確かにマリコでそうなったら
しょうがないと諦めもつくか。
121 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:27:57 ID:R7QF11Gi
122 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:37:53 ID:2lZHGr9a
昔、内田有紀のドラマであったな。
篠ひろ子が母親で、長女が田中律子、次女が内田、三女がともさかりえのドラマ。
三姉妹の名前はしりとりなんだけど、
長女・大場由加(漢字は合ってるかわからない)
次女・大場加奈
三女・大場奈緒
で、しりとりだった。
しかし、よく注意してみると、ヒロインである次女の名前が「おおばかな」。
ドラマの中では、それについてはまったく誰も触れていなかったけど、テレビ雑誌のお便りコーナーで視聴者が突っ込んでいた。
ドラマのスタッフたちは気づかなかったのか、狙ったのか・・・・
狙ったとしても、ドラマではまったく触れられなかったが・・・謎だった。
今、ふっと思い出した。
友人にしりとりの名前の姉妹がいて、それで記憶に残ってた。
>>115 俺の友達に、管 奈津美って人がいるから大丈夫だ。
英語だと「まい ねーむ いす 夏みかん」
>>103 うちの娘もマヤ。「マ」は「摩」だけど、
小さい頃近所のお姉ちゃん(当時小学校高学年)に
「マヤちゃんのマはさつまいものマ?」って言われた。
125 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 00:36:22 ID:BK+QdhTL
>>124 作家の池澤夏樹の家の娘は「春菜」と「摩耶」。
ちなみに、「春菜」は、声優で数年前にはNHKイタリア語講座か何かに出てた池澤春菜のことなんだけど。
名前の由来は「軍艦」から来ているらしい。どちらも戦時中に活躍した大日本帝国の戦艦だそうだ。
「榛名」と「摩耶」。
さすがに「榛名」は漢字を変えたらしいけど。
>>125 「榛名」と「摩耶」と聞いたら軍艦っていうより山を思い浮かべるんだけど軍艦なのか…。
127 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 01:32:41 ID:LzI7PPy4
春の選抜高校野球、
大阪代表北陽高校のキャプテン上杉達也君!
お母さんがタッチが好きで
男の子だったら迷わず達也とつけようと
決めてたんだってwwww
双子のタッチもなんかそんなような理由だよな。
あと、好きな女優とか有名人から
とるのって結構多いんだな。
>>116 その昔のタレントの名
相本久美子…あ〜イィもっと久美子〜!
バカ従兄が小学生の頃悶えながらよく叫んでますた
>>127 上杉みなみちゃんって子を知ってる。
もちろんタッチからとったんだそうな。
>>126 125じゃないけど…。
軍艦の名前の由来はそもそも川とか山とか、元々ある自然を元に付けたんだよね。
所で摩耶ってどこの山?
131 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 18:25:37 ID:JK1Mi2YD
>>127 阪神の藤川球児
野球やってなかったら
親を恨むだろうな。
132 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 18:37:20 ID:Qvhj5Wn8
陽菜(ひな)
お日様を浴びた菜っ葉のイメージです。
陽=男性器 ひな=女性器の隠語だと後から知りました。
某乙女ゲーの登場人物の名前にしちゃったよ・・・。
だってかっこいい名前だったんだもん。
>>132 それより自分は「ひな=雛」の方が気になるな。
大人になっても雛。
「菜」を菜の花やただの留め字としてではなく、まんま菜っ葉で使ったのね。
ある意味当然だけど新鮮。
とうこと名付けるなら、漢字で「瞳子」はどうでしょうか?響きは古典的、字も綺麗だと思います。
>>130 神戸市じゃないかな?他にもあったらスマン。
>>130 そう、だから山からとって命名したのではなく
軍艦からとって命名したのかと。
>>136 私も神戸の摩耶山だと思います。
138 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 23:59:16 ID:BK+QdhTL
池澤夏樹が自分の娘の名を軍艦からとったのは、どこかのサイトに載ってたよ。
140 :
名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 22:06:10 ID:HyAxLuKO
>>105 私の知り合いに「陶子」さんがいました。
うちの娘は「日美香」
お日さまのように、いつでも美しく…というイメージで名付けました。
読みはそのままで「ひみか」です。
まぶしくて目が潰れそうで良い名前です〜。
144 :
名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 03:01:16 ID:YBwkHj7P
最近、由来=DQN名前の言い訳、に感じる
>>105 「柊子」は「とうこ」とは読めません。
どう見ても「しゅうこ」です。
まだ付けてないよね?
自分だが、ひらがなで「まり」 父親の初恋の人で、小学生の時亡くなったそうだ。
なぜそこから命名する?なぜ母は止めなかった?
148 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 13:53:52 ID:OgLvFnsL
お…重い。
とても明るい子になるようにと願いを込めて「千明」。
キラキラでもないしそんな大層な願い(神とか宇宙一になれとか)じゃないのに
名前負けしましたよっと。寝ないで考えてくれた父ごめん。
今妊娠中だけど、ほんと子供の名前どうしよう…
>>147 私の夫の名前は、姑の初恋の人の名前をもらったそう。
でもそのことは、舅はもちろん、夫も知らない(私だけこっそり教えてもらった)。
151 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:30:51 ID:OgLvFnsL
>>149 「千明」と書いて
「ちぎら」という名字の人いたな。
うちは、今この時代に別の自分がいることを想像して
乳幼児期、小学生、中学生、高校生、大学生
社会人、リタイヤ後に名乗っても恥ずかしくない名前を
探して子どもの名前にしたよ。
あと、友達からどう呼ばれるんだろうと想像して
呼ばれやすい(ニックネームにしやすい)名前。
あとは電話で説明しやすい名前。
由来も結構考えたけど機能性も重視した。
「由紀」でそのまま「ゆき」です。
DQN名じゃないし
あだな「ゆきちゃん」がクラスに最低2人はいたこと以外、社会生活では困ったことない。
しかし由来が、両親が私が生まれる前に飼ってた犬の名前。
なかなか子供ができないんであきらめかけてかわりに犬飼ってたんだけど、
その犬が死んじゃって半年後に私ができたんだそうな。
「あなたは由紀ちゃんの生まれ変わりなの!」とか
「由紀ちゃんはお外で遊ぶの好きだったでしょ(外で遊ぶのが好きだったのは犬のほう)、
どうしたの?」とか言われても知らねえよと子供心に思った。
同級生に、赤ちゃんのころに死んだ姉と同じ名前つけられた子もいて、
その子も同じような経験があるらしい。
こういう名前の付けられ方しようとしてる親御さん、やめてください。
あんたらはそれで満足だったり、癒されるかもしれませんが、
それを押し付けられる子供はいい迷惑です。
それはたしかにいい迷惑だ。
>>153 画家のダリは亡くなった兄の名前と同じに付けられて、精神的に不安定だったらしいよ。
156 :
名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 18:10:40 ID:A2iK2+vU
三月に生まれる予定の子が
前まで春菜(はるな)だったのに
陽菜(ひな)になりそうorz
陽菜って名前キライだから誰か陽菜を否定する理由考えて・・・
157 :
名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 18:43:20 ID:aKLUcZBe
女性器見せて(できれば実物が良い)
ひなっつーのはなぁ、ここだよここっ!ここのことなんだよボケェっ!
って吠える。
158 :
名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 19:28:36 ID:HLZia7QS
4月予定の男の子
名前を「祐人」(ゆうと)と付けようと思います。
天の祐けを受け、人に優しく出来る人になるように。
159 :
名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 21:06:30 ID:id0I4Xz5
160 :
名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 21:21:11 ID:FNaxorxI
雛鳥みたいだからヒナはらめぇぇぇえ(゚Д゚`)
>>161 多かろうがなんだろうが、聖姫(てぃあら)とかよりは遥かにマシだと思うのだ。
私の名前は「庸子」です。
友達のかわいい名前が正直うらやましいときもありました。
また名前の説明がしずらく画数が良くなく落ち込んだことも・・・
でも今では大好きなおばあちゃんが
「ひとつに偏らないバランスのとれた子になるように」
とつけてくれたことにとても感謝しています。
子供の頃は分からなかったけれど、大事な意味がこめられていると知り
名前のような子になりたいと思いました。
また、何かあってもおばあちゃんが見守ってくれているような気がします。
長文失礼しました。
俺は雅之なんだけど、名前付ける時に、上が男だから今度は女の子が欲しい!と思って女の名前しか考えてなかったらしい。
んで生まれたら男だったから、父親が会社で決めてきたらしい。
タイガースファンなので、もちろん掛布雅之から。
166 :
名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 19:26:32 ID:IJZ+UJLC
良い名前じゃないか。
ダンカンとこは『甲子園』だし。
俺は直樹。素直な子になるようにと付けたらしい。
前に、親と自分の名前をどう説明するかという話になって
「素直の「直」って言うのは恥ずかしいんだよねー、俺こんなにひねくれちゃったし。」
と笑いながら言ったら、母親に
「充分素直に育ってくれたよ。」
と真顔で言われた。
予想外の一言で、涙をこらえるのに苦労した。
自分の名前が「いちご」(♀)
苺が使えない時代だったから、漢字は一悟だけど。
見た目、男の名前みたいだし小さい頃は嫌だった。
由来を調べる宿題の時
母「苺がすきだから」
父「・・・漢字のいっ意味はなっ!人生の中で何か一つでも悟ってくれという・・・」
無理があるだろと。
とりあえず、自分の子にはまともな名前を付けたほうが良いと悟った。
>>168 素敵な名前だと思うよ。
知り合いがココリコ嫁千秋みたくいちごにしたいと言っていたが
産まれたのは男。一悟はどう?とアドバイスしたよ!
168父上と同じ考えですw
結局違う名前付けてたけど。
私も小学校の時に名前の由来とか母にプリント書いて貰ったら、由
来は適当と書かれてた。
姉2人いて、一字違いで揃えているけど、適当につけたと。
しかも、授業参観で発表で、先生に当てられた…orz
嘘でも○○のようになって欲しくてとか○○が好きだからとか書い
て欲しかった。
少し珍しい名前だからネット上に晒すのは嫌だなと思うけど、適当
でも自分の名前好きだけどね。
171 :
名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 13:16:40 ID:CGD7ZXk8
>>169 でも168は女性ですからねぇ。
想像してみるとやっぱり男みたいだ。
これはひどい。
由来が先にあっての話なら、まだ許せるが…。
いちごくらいぶっとんでる名前だったらひらがなでいいと思うけどなあ
とうこ3才の父親です。
感じは塔子。
背が高くなったら、微妙だけどね。
今、「子」のつく名前が少なくなってきてますね。
>>173 いや、それは、背が高い方がいいのでは…。
175 :
名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 15:41:13 ID:qa0SyZnk
塔子ちゃんかわいいなあ。
うちも東子考えてたけど
違うのにした。
由来は何かありますか?
176 :
名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 15:53:31 ID:Y9YAVri0
素敵な名前だけど、難易度高いよなぁ…
177 :
名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 16:03:29 ID:Y9YAVri0
>>138 まーたブサヨさんがファビョっちゃってるんですかぁ。
178 :
名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 16:39:40 ID:GLLH07nX
賢
↑
「けん」では無くて当て字で読みは全然違う♂
両親は学ないが本人は東大行った
同級生。由来は小学校の授業で発表してたもの
絵麗奈(えれな):国際的に通用する人間になってほしいという願いを込めて付けられた。
本人高卒で地元スーパーのレジパート。夫には最近逃げられた。
多喜恵(たきえ):喜ばしいできごとにに多く恵まれるこになるように。
小学校の自由研究、ピアノのコンクール、部活の大会、
高校のミスコングランプリなど賞尽くし。現在外資系企業に勤める2児の母。
同窓会で会ったときキラキラ輝いて見えた。
他にも何人か「国際的に通用するように」って外国っぽい名前の人何人か見たけど
実際に国際的な場面で活躍してる人見たことない。
散々言われてるけど国際的に云々って由来は無意味だわな。
180 :
名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 18:16:20 ID:51NSPvAc
絵麗奈(えれな)かわいそ。
本人は何も悪いことしてないのに
世間ではこう思われてしまう。
親は名付けにもっと責任を持ってほしい。
181 :
名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 18:19:22 ID:xTkQN8Gz
似井人(にいと)
自分に似た人が井戸から出てくる意味
>>173 コレ、気に入ってるんですか?
後悔してるんですか?
実は候補なので是非知りたいです。
183 :
名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 20:48:54 ID:5dKpsVGf
国際的に…という理由で恵理香と絵美里と名付けられた姉妹を知ってる。
恵理香は高校の英語教師。
絵美里は地方公務員だけれど、留学生を担当するだかなんだかで勤務地は海外だそう。
184 :
名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 21:11:35 ID:5OMd4Go/
美恵利(ミエリ)
由来:美しく恵まれ、利口な娘になるように。
その後→引きこもり。彼氏いない年=年齢。久しぶりに会ったらかなりデブってた…
たか子
由来:呼びやすいから
その後:アメリカへ留学後、弁護士に。久しぶりに会っても美人だった。
別に由来なんて考えない方がいいかもと思ってしまう。
…どうでもいい
塔子というと、雨宮塔子アナを思い出します。いい名前ですね。由来は確か東京タワーだったと思う…違ってたらごめんなさい。
小学校の後輩に凍子がいるけど、由来は洗濯物が凍った程寒い日に生まれたからだと本人母に聞いた。本人は今友達の彼氏を略奪ばかりする超冷酷女になっている。ちなみに本人、母とも高校中退DQN。
塔=卒塔場、塔場(仏舎利を納めた高い建物)
と辞書にあるので仏教系?な名前なのかな
188 :
名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:34:53 ID:WRc/WG9j
小学校の同級生に海と書いてマリンちゃんがいた。
自分達もいい年になってある日「命名辞典」みたいなん開いたら
「こんな名前はよくない」欄のトップに「海=まりん」ってあって
久々に思い出した。立教大で留年してたとこまでは知ってるが今はいずこ。
元気か、マリン。
189 :
名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:37:57 ID:WRc/WG9j
「宙=コスモ」君なんかと組んでこの出版社訴えれば
なんぼかもらえるんではないかい?マリン。
海と書いてマリン、実家の雑種犬の名前だ。
私の名前は少し変わってる。
読めないというほどではない。当て字じゃないし。
しかし少し変わってる名前というのは大概由来を聞かれる。
しかし由来は不明だ。
なぜなら、二回名づけた本人に聞いたがその二回で違うことをいわれたからだ。
その上、名づけた父親は私が生まれた頃浮気中でいなかった。
一週間後にやっとやってきて勝手に命名して行ったそうだ。
正直、何も考えずに適当につけたんじゃなかろうかと思ってる。
漢字の意味から自分解釈を勝手につけている。
自分の名前を気に入ってはいる。
由来がないとか弱くても、人名として成立していて、よい意味のある字や響きは、最低限必要だなと思う。
本人が後付け解釈出来るから。
192 :
名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 19:54:22 ID:axaJwFna
義兄が生まれたとき、義両親はある占い師に頼んで
名前をつけてもらった。
大人になり、マスコミ関係の仕事に就いた義兄は
仕事でその占い師を取材する機会に恵まれたのだが、
「君の名前はイマイチだねえ」と言われたそうだw
194 :
名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 21:22:20 ID:8NPusqkb
地元では有名なお寺の偉い坊さんに名付けてもらった3姉妹
長女:高卒後、家を飛びだし借金あり暴力男と同居。破局後に地元に帰る。ずっとフリーターORニート。 次女:未婚の母
三女:誰でも入れる大学に在学中。
母子家庭で育ち母親は寝るのおしんで働いている。 でも孫の面倒に大学学費にと大変そう。ちなみに全員、同居。
>>186 知り合いに「あつみ」ちゃんがいた。
文字は「暑美」。
7月生まれ。
塔のイメージは仏塔。
初めて海外を旅した時、タイのアユタヤという町の遺跡に惹かれたんだ。
ビルマ軍に破壊された、古都の遺跡。
観光用にライトアップされたりして、非常に思い出深いです。
もちろん、雨宮塔子のイメージも強いです。
最初、おとぎ話なんかで、出てくる荒地にそびえ立つ塔のイメージが強く、
(魔女がお姫様を閉じ込めているような)
孤高の君、そんな少し寂しそうなイメージがあったけど、
慣れ親しんでくると、気高い感じがしていいかもと思う。>塔子
198 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 02:36:46 ID:rf4hVMVr
>>196 >>173 の方ですか?
その手がありましたか。
塔子ちゃんも将来自分の名前の由来を聞いたら、
アユタヤの遺跡に行ってみたいと思うでしょうね。
愛情が感じられて素晴らしい名前だと思います。
私が考えてた『東子』は、
極東(日本)に産まれた子という意味です。
いつも日本人としての誇りや
アイデンティティを大切に持っていて欲しいとの願いからです。
あと、世界的に見たら日本って東の果てだというのが
とてもロマンチックに思えたので。
まあ、結局違う名前にしましたけど…。
私の名前は亜紀子。
由来は、産まれた当時に八代亜紀が売れてたからだって。
母が八代亜紀好きだったからだとも聞いた。呆れる。
去年産まれた息子は慧(さとし)
由来は、物事の善悪を賢く見抜く目を持って欲しいと願って。
名前の付け方に関して母に似なかった自分に、今でもほっとしてる。
亜紀子→白亜紀から取りました。
慧→ジャニオタなので伊野尾 慧から取りました。だと逆転するかも。白亜紀微妙だけど。
201 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 21:25:45 ID:2nOkxGXp
>>199 自分のセンスを自画自賛するのは良いとして、
自分を産み育ててくれた親に対して
>呆れる。
>母に似なかった自分に、今でもほっとしてる。
はどうかなと。
自分だったら
由来は適当だが読みやすく書きやすい亜紀子>思いはこもっているが読み間違いや口頭説明のめんどうな慧
だな。
202 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 21:40:49 ID:79g53E3T
うちは息子は
クリスマスイブの
制なる夜にうまれたから
制夜と書いてイブと言います
もうちょっと生後2ヶ月
203 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 21:51:07 ID:jkG3NfFD
204 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 21:55:21 ID:2nOkxGXp
制夜ってなんかイヤらしいな
205 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 22:01:31 ID:gv58sBvR
夜を制するってw
長女は桃子。3月生まれだから。
生まれてもどーしても名前が決まらなくて、
「あーーーッもう桃子でいい!!!」と命名。
いいんだ…名前にそんなご大層な意味を込めなくたって別に…
私の母は「茎子(けいこ)」なのだけど、
字の説明の時に「包茎の茎ね」と言われて凹んだそうな。
207 :
名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 02:07:12 ID:Req/11aZ
そこで『桃子』を選んだあなたは偉い。
理にかなってるし
間違えようがないくらい読みやすい。
マイナス要因がひとつも見つからない。
ただお母さんの名前はかわいそうだ。
208 :
名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 02:28:39 ID:JLzNCWcY
うちなんて予定日がひなまつりだったからひな子にしよう!と思ってて、
実際は2月に生まれたんだけど、新しい名前が思いつかなくってそのままつけたよ。
字は「日菜子」で、何パターンか占ってみて、一番運勢が良かったから。
209 :
名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 04:12:18 ID:xQY6ppIs
祥子(しょうこ)です。
私の世代(現在19)には子がつく友達は少なくて、
ダサいと言われたりして親に「美」とか付くのが良かった!
と、ずっと言っていました。でも20歳も近づき大学生になった今はとても気に入っています。
「祥」という字がとてもおめでたい意味を持った漢字らしいです。
自分の子どもの名前は、葵(あおい)さくら(平仮名で)など考えているのですが、なんか古いでしょうか?
あ、保育士志望なので育児板に見に来てしまうんです。
出産はまーだまだ先です。
失礼しました!
葵もさくらも最近たくさんたくさんいるよー。
古くはないはず。
お釈迦様のお母さんって二つくらい名前ありますよね?
マヤとマユーラだったかな?
違ったらスマソ。
212 :
名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 09:12:26 ID:DSnmzu8o
私は一月生まれで睦美。
名前の由来を聞いたら最初は「一月生まれだから」
と言われて、学校の宿題だと言ったら母が慌てて
「違う違う、誰とでも睦まじく出来る、美しい子になるように」
ととってつけたように言われたw
息子の名前は旦那が考えた。由来も聞いたけど
なにやら小難しい事を言ってたので忘れた。
産後の健忘症が治ったらもう一度聞いてみたい。
>>211 マユーラは「孔雀明王」のサンスクリット名、女性形なら「マユーリ」だと思うけど
摩耶夫人の別名としては聞いたことがないですね。私も詳しくはないんですが。
保育士さんなら知って…、と思ったらまだ志望の段階なのね、頑張って。
保育士さんになったら今時どんな名前が流行ってるかいやってほどわかるよw
215 :
名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 11:38:16 ID:xQY6ppIs
>>214 保育士志望ですが、保育園でバイトしています
「なずな」「のあ」「うた」などちょっと珍しいのに加えて
「まい」「かすみ」など、定番の名前の子もたくさんいますね〜
「ゆうひ」は男の子女の子2人ずつくらいいます!!
人気なんでしょうかね〜!
也有って名前付けた子がおっきくなってからイヤミッ子になって
結局最後は「揶揄」ってあだなつけられていじめられたのは聞いたことある
素敵な人だとありきたりの名前まで素敵に見えるもんだけど逆もあり
>202
吹き出して鼻水出ちゃった。
マジレスすると、クリスマスイブは聖夜だよ。
子供が小学生になる前に別の由来を考えた方がいいね。。
夜を制する?
ホストかよw
219 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 12:59:53 ID:bq+FoDkZ
↑久々に笑った
10月に出産予定です。
私は男の子の名前を夫は女の子の名前を考え中です。
私は 航 という字を使いたいのですが、航の由来って何があるでしょうか。
航 は使いたいけど後々子供から由来を聞かれてなんて答えたらいいか見当もつきません。
お願いします
>>220 今私の手元に辞典があります。
由来を知らずに何故「航」を使いたいのか教えてください。
223 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 15:53:05 ID:roqdAT03
漢字があるって良いなあ。
日本に生まれてよかった。
224 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 22:17:40 ID:wG1THeyy
私は20歳の時、初出産。 我が家の華になってほしい、また結婚してとついでもその家の華になるように願いを込めて「乃華」(のはな)とつけた。 今思うと普通にある名前にすればよかった。
ウチは姉や兄の名前が悲惨だ。
長女は美保。ホントは藤村志保さんみたいに慎ましやかや女性になって欲しいって
思って付けようとしたのに、
産婆を呼んだ母の弟が「志保は呼びづらいから美保だ」だって。
でも、全然美人じゃない。
次女は義恵。未熟児の仮死状態で生まれてきたからお坊さんに「生命力のある名前を」
とお願いしたらこの名前に。
でも性格がキツイ。
兄は健一郎。母が「おはなはん」に似てるから「おはなはんの息子は健一郎だろ?」
で、決まった。
私は千鶴。流石に名づけに飽きたし、ネタが無いなと思ってたら父方の祖母が命名の
紙を見て「いい文句があるわ」と。
そこには「鶴は千年、亀は万年…」とあったんだって。
で、決まったんだって。
これは、へこんだ。
私の息子の名前は皇輝(こうき)
「皇」は、君主、大きい、美しい、って意味で
「輝」はそのまま輝きを表してるから
総じて
人の上に立ち、人を導き、人の手本となって輝くようにって
意味を込めた。
>>225 万亀って名前じゃなくてよかったじゃないか!
男性の名前で、四文字で、上下二組ずつを入れ替えても成立する名前が苦手。
トシアキ⇔アキトシ とか ヒロノブ⇔ノブヒロ とか。
覚えにくくて困る。
女性の名前は、読みも漢字も三文字、つまり一文字ずつ漢字が
対応してるのが苦手。馴染みの名前はいいけど(真由美、久美子、亜矢子等)。
最近の、全部当て字みたいなのはdqn臭を感じる。
電話で漢字を伝えやすい名前がいいね。
>>227 あ…万亀で「まき」か…確かにそっちはなぁ。
うん、千鶴もいいかも。←単純な奴
ありがとう。
>>225 母がおはなはんに似てるって、
樫山文枝似なのね。
お母さんウツクシス
>>230 私もいい名前だと思う。私が代わりたいくらいだ。w
知り合いで「千鶴香(ちづか)」さんというおばあさんがいるけど、
教養に溢れた上品なおばあさんで、こちらの名前もかなり好みだ。
近所の小学校でこの前まで校長先生してた女性が「万亀子」さんだった。
名字もすごく立派で、一度聞いたら忘れなかった。
>>210 >葵
風俗やAV女優に多いよね
派手な花をベラベラつけて身の丈を超えるほどおっきくなってどこにでも生える下品な花だと思うんだけど
毎年葵のせいで草むしりさせられる
私が無知なんだろうけど
花を見て名付けたのかなっていつも疑問に思う
兄が、妻が産前入院中、ちょうど大相撲をやってて、
舞の海が勝つと「舞子にしようかな…」
貴乃花が勝つと「貴子でもいいな…」
ホントにその名前にしたら、どう由来を説明してたんだろ。
結局、紀宮様結婚の噂が立ってた時だったので
「さやこ」にしました。(字は当て字にしてた)
晩婚になりそうな名になっちゃったな。
>>233 葵の花はものすごく地味だと思うんだが。
目立つのは葉じゃ?
>>234 さあやにしようかと考えてて、ふとサーヤwと被ると気が付いてやめた
237 :
名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 16:49:03 ID:dqdTBPio
わたしは真優子:まゆこ
可愛い名前といわれるけど、真に優しい子なんていみで名前負け
238 :
名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:50:30 ID:D7hcZ+m0
奈央。
漢字に派手さはない割に、あまりいないし、かわいいからだそうです。
あと、道を外さず、まっすぐ幸せに向かって歩むとか何やら・・・。
さらに、たまたま苗字の漢字が左右対称であるため、
名前もちょうど左右対称だし見た目もきれいにまとまるし、との事。
とても気に入っていますし、親に感謝しています。
239 :
名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:56:16 ID:I42jEOZj
奈 っていう字
ひらがなの な のくずれが漢字の由来で
取り立てて意味はないと記憶してる。
だから 奈々 なんてまったく意味のない名前。
名前に奈をつけてる親、よくわからんと思う。
親戚の子供(女の子)の名前は『幸(さち)』。
近所のお子さんががあまりに奇抜すぎる名前ばかりなので、
色々凝った名前を考えたらしいのですが、
周りを気にして変な名前つけちゃったら子供がかわいそうだからと
前向きに考えて、とにかく幸せな人生をと『幸』にしたそうです。
…よかった、変な名前付けなくて…
241 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 00:08:34 ID:4xEFeg9P
>>239 親に感謝している人の名にケチをつける、下品な人なんですね。
平仮名の「な」の字源が「奈」?
下品なだけじゃなくて馬鹿なんですね。
>>239 ネット上の漢和辞典からコピペ。
元々の成り立ちはそうかもしれんが、女の子には良い字だと思うぞ。
奈
《画数》8画
人名漢字
《音訓》ナ・ダイ
《名乗り》なに
《意味》
{名}からなし。果樹の名。野生のりんご。あかなし。「奈花ナイカ」とは、茉莉マツリ(ジャスミン)の花のこと。
{疑}いかん。いかんぞ。いかんせば。どうして。どうすれば。▽その音を借りて疑問をあらわし、「如何」を「奈何」ともいう。つづまって後世には「那」と書く。〈類義語〉乃・如。「奈何君、去魯国之社稷=イカンゾ君、魯国ノ社稷ヲ去ルヤ」〔公羊〕
《解字》
会意。「木+示(祭礼)」が本字で、祭りの供物として供える、からなしの木をあらわす。
243 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 00:46:58 ID:gX52ttJd
244 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 09:29:34 ID:4iAQFDwx
>>238さん
奈央ってとてもいい名前ですね。可愛いと思います。
DQN名が通りますよ≡(´・ω・`)
優美花…といいます。
漢字の説明するときは笑われます。恥ずかしい。
由来は「優しくて美しい花のような(ry」('A`)
のびのびと育ち、我が道を行くタイプになりました。
普通の名前に憧れます。
246 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 10:08:31 ID:7gTl7FSr
>>245 DQN名だなんて思えないですよ〜。綺麗な名です。
反則的当て字にくらべればかなりいいですよ…
恥ずかしがらなくていいと思います。
239みたいに漢字の意味が…ってこだわる人結構多いけど
使われる漢字に意味が無いことも、人名に限らず日本語にはある
(万葉仮名、サンスクリットや西洋の言葉の音訳)。
名前の漢字に意味を込めても込めなくてもどっちでもいいと思うよ。
悪い意味の漢字は避けるのが普通だと思うけど。
>>239 意味がなくちゃダメなのか?
無理に意味を持たせてわけのわからん名前になるよかずっといいと思うけど。
奈央って結構可愛い名前だし。
>>239 逆。
全てのひらがなは漢字を崩した物。
>>241 平仮名の「な」の字源が「奈」?
いやそれはあってるからw
健
健康さえあれば何も要らないと思ったのでこの名前にしました。
しかし・・・名字が「是田(これだ)」みたいな感じなので
「これだけ(ん)」とからかわれないかちょっと気になる・・
252 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 15:53:08 ID:SBRgu0Ke
今田さん乙
>245
いい名前じゃない?
説明する時は出来る限り簡素で意味が大仰でない熟語とか持ってくるといいんですよ。
優…はいずれにせよすぐれてるって意味だからちょと難しいけどw
美は美術の美、花は植物の花、草冠にバケル、とか。
優勝のユウ、美術のビ、草冠にバケルのハナです、こんなとこっしょ。
つか笑う奴ってずいぶん失礼じゃないか?
>246、>253
フォローありがたいです(つд`)゚。
親が自分のためにと凝ってくれたのは嬉しいんだけどね…。
はい、笑うヤツがいるんですな(;´∀`)
>優勝の優、美術の…
↑これ使いますw
255 :
238:2007/03/01(木) 23:16:23 ID:l2shhENk
奈央ですw
フォローして頂いた方ありがとうございます。
あと、かわいい名前と言っていただいた方もいて、大変嬉しかったです。
意味の有無で名前の良し悪しが決まる訳ではないので、気にしてませんw
子供の時から今に至るまで、この名前をつけてもらってよかったと感謝してますんで!
>>242 大変参考になります。おもしろいですね。
>>245 記憶違いだったら、ごめんなさい。確か雅子さまの妹さんも優美花さんだったような・・・。
上品ですてきなお名前ですね。
俺、敦っていうんだけど、「敦賀のつる」って言っても「敦煌のとん」って言っても通じない時は、「なべぶた書いて口書いて…」って言ってます。
1年に何回もないけど、そんな感じです。
雅子様の妹さんは双子で礼子と節子であわせて礼節ではなかったかと…。
雅子さんのお母さんが優美子さんだったような。
>>225 みんないい名前だとオモ
>>224 苗字によってはお相撲さんみたいになっちゃうかも?
でも可愛いよ。
華乃だったらもう少し落ち着いたかな??
>259
>225です。ありがとう。
261 :
名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 11:58:56 ID:kxkgfp3c
私の名前は和枝。
苗字は日本人に多い苗字ベスト5に必ずランキングする苗字なので、どの病院に行ってもカルテの上に「同姓同名有り」とかかれる。
が、由来に関しては、右に出る者はいないと自負している。
由来:父親の友人を振った女の名前。
小学五年生の時の宿題で、親に名前の由来を聞いてこいといわれ、これを答えられた時には……
もしかして親の冗談かなぁと思って、中学、高校と親が忘れた頃に、確認をとっているがやはり同じ理由。
子供の頃はショックだったが、今は笑いをとっています。
>261
あれ?
美空ひばりさんの本名も確か「和枝さん」だったと思う。
え、じゃあ261さんのお父さんのお友達は美空ひばりさんの元彼ってこと?
>263
おいおい…。
265 :
名無しの心子知らず:2007/03/02(金) 16:03:49 ID:E81QDv45
私なんて美加だよ…。
良い名前なんだけど、漢字を説明するときが恥ずかしい。
「美しさを加えるんですねw」って笑われる時もあるから・・orz
私だって美香だよ・・・
「美しく、香るです」ってどの面下げて言ってんだよって感じだよ・・・orz
由来も「2文字だと『○○ちゃん』って呼ばれて可愛がられるから」
2文字っていっぱいあるじゃんorz
でも、親の思惑通りどこいっても下の名前で呼ばれて
自分で言うのもおかしいけど、可愛がってもらえたと思う。
人間関係であんまり苦労した記憶がない。
たいした由来でもその後でもないけど、一応・・・
二児の母です。
自分の名前は「宏子」ってよくある名前なんだけど
電話で説明するのが難しい。
「うかんむりにカタカナのナとム」とか
「関口宏」「児玉宏」とかww
だから子供の名前付けるときは説明しやすい字を
選んでつけたつもり。
ところが下の子「麻○」で
「植物の麻」とか言っても「・・・植物の朝?」
「マダレに林」じゃゆとり世代にはポカーンだし、
仕方なく「麻薬の麻、麻酔の麻」って言ったり
最近は「麻婆豆腐の麻」で落ち着いてきた。
麻なんてこんな簡単な字でも苦労するんだから
キラリ系の名前付けた人ってどうしてるんだろか?
麻が書けない奴って…ポカーンだなぁ
同級生に怜美(れみ)ちゃんていうカワイイ子がいて名前もかわいくて
すっごく羨ましかったんだけど、中学以降超ヤンキー。
物を壊すわ暴力振るうわ髪は緑色だわ、どうしようもなかった。
成人式のとき見かけたけどその後どうしてるんだろ。
小さい頃は聡明で顔も可愛くてちゃんと育てば全然将来安泰だったのに。
269 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 00:55:33 ID:MKjijcLE
同じクラスに美香っていう名前で、本当に美しい香りがする子がいた。
本人は香水とかつけてないっていってた。(小学生だったのでたぶん本当)
家のにおいってあるから、そういうのかと思ったけど
その子の家にいったら、リビングとかは全然なにもなくて
そのこの部屋だけ香りがした。
クラス会で会っても、相変わらずいい香りがしたよ・・・。
本人はいろんな人に言われて恥ずかしいって言ってたけど。
これって特異体質なのかね、それとも名は体を表してる?
270 :
名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 06:55:08 ID:5jPVWdQp
父が呆れた顔をして帰宅した。
会社で東司(とうじ)さんという名前の方から名刺を貰ったと言う。
「親の無知さが分かる…こんな恥ずかしい名前つけるだなんて…」
意味が分からず調べてみたところ、
東司(とうす):トイレ、便所(主に禅寺で)
わぁい…('A`)
皆さん、どうか東司と名付けそうな方がいたら教えてあげて下さいね
スレチでしたorzすいません
小さい頃は自分の名前の普通さと、自分の見た目とのギャップが大きすぎて飽き飽きしてたが、今思えば普通の名前で良かったジャマイカ!(`・∀・´)ムハ
ここ見て初めてそう思えたよ
ちなみに名前は【春菜】、読みもそのまんま【はるな】
んで私自信の小さい頃の外見は、小学校卒業まで男に間違えられ続ける程の風貌(メガネ)・身長・ガタイだった
身長は小学校卒業からほとんど変わってないし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
3人目 また男の子でした・・・
長男 【翼】 つばさ
次男 【陽】 あきら
三男 【晋】 すすむ
学生のころ棒高跳びに熱中していた夫が命名。字画も見なけりゃ縁起担ぎもしやしない
気丈夫に闘病つづけているあなたを子供たちはちゃんと見てますよ。
やんちゃすwww
未菜
由来は、未来に向かってグングン育って欲しい。
自分が生まれる前に、身内の不幸が続いた上に高齢出産だったのが理由らしいが
でも考えてみると、未来の未の字だけだとあんまり良くない意味になっちゃうんだよね…。
でも、おかげさまで子供の頃から風邪も滅多にひかない病気知らずだし
名前としても、ま行から始まるわりにさっぱりしてて、人に説明しやすいのもありがたい。
両親の名付けに込めた想いも含め、自分としては結構気にいってる。
275 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 15:35:29 ID:Tu7hUz1E
なんか良スレになってきたな。
自分は麻依子なんだが、いっつも麻衣子と間違えられる。
小さい頃からなぜ名付けた母は麻衣子にしなかったんだろうと思っていた。
聞いてみたところ特に意味はないらしい。
しかも漢字を説明する時に困る。
麻に依存の依に子です、と説明するのがめんどいし通じない場合もある。
説明中は頭の中ではこう説明する。
麻薬に依存の子だよ…
277 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 15:35:08 ID:1jtolRZl
「麻薬に依存の子」に続く猛者はいないのか
麻の説明、「綿、絹、麻の麻」で分からない人なんているの?
愛って名前です。
20年くらい前にすごく流行ったみたいですね。いまだに人気みたいだし。
芸能人にもたくさんいる。
由来は、人を愛し人に愛される人生を…て感じぽいけど、意味が良すぎて自分にはちょっと重い。名前負けだわ…
中学の時、先生に「世界で一番大切なものの名前だね」と言われ、困った…
長文すみません
280 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 01:26:49 ID:xVkq5ckx
>>276 画数とかが影響したのかも知れないけど
プチ面倒くさいね。
>>279 愛ってたしかにものすごくストレートな名前だね。
心とかも。
281 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 03:24:14 ID:HKOj1q+q
>278
麻美でまみのアテクシが通りすがりに呟きますが、いっぱいいますよ。
そう説明しても朝美と書かれたことが何度もあったし。
私は開き直って説明に使ってます<麻薬の麻
学生時代はドラッグビューティーと自己紹介して周りをドン引きさせてました。
十年くらい前は麻原焼香もよく利用しました。
子供の頃姉に真だったら本当に美しいって意味だったのにね〜wと言われ悔しかったが、今は字面も気に入ってるし(麻美…払いばっかなところが書いてて気持ち良い)、麻の様に丈夫なカアチャンになれたので満足。
直美っすよ。
もちろん「素直で美しい子に」が由来よ。w
世代的にごくありふれた名前なので特にモニョったりはしません。
電話で説明するときにはさすがに「直線の直に美しい」と言ってます。
我が子には「瀬」の字を使っているのだけれど、
先日友人に「瀬川英子の瀬」と言ってひかれた。
「せめて瀬戸内海にしてよ〜」って。
そうするわ。
従姉妹が「麻」のつく名前だけど、麻婆豆腐の麻と説明していたよ。
284 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 00:52:37 ID:6vZX6JYE
スレチかも知れんが、
2文字性の知り合いで、
名前も2文字の人が妙に多い。
○○ケイ
○○レイ
○○リオ
○○アヤ
…
自分が2文字性だったらこういう名付けをするだろうかと思う。
結構勇気いるよね。
>>278 いい大人が「麻の糸」でも解ってくれないんだよorz
私は「麻●」(変わりすぎててモロバレなので)だけど、同じく麻薬の麻で言ってる。
確かに小学生の頃は麻原でも説明してたwww
なんで麻糸くらい知らないんだろうか、と今だに不思議だ。
来月出産なんだが、春生まれは「春(はる)」のつく名前多いのかな?
多かったら嫌だなと思いつつ、♀だから上の子と揃えて平仮名で「はる」にしようと思うのだが。
私の名前は、忍(しのぶ)
男の人に間違われながら生きてきた。
周りはカッコイイ名前だって言ってくれるけど、小さい時はかわいい名前に憧れた。
でも漢字を人に説明するときは「忍者の忍」と、言いやすいし、分かってくれやすい。
漢字の意味は、耐える、我慢する、隠れる。
確かに耐え忍人生です、はい。
娘は、咲(さき)。
この一文字でさきと言うのは、あまりいないらしいし、説明もしやすいし、3月生まれなので春らしくて好き。
あと私が苦労した男女の区別がつきやすい。
287 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 06:32:56 ID:qTx4i7J0
『聖夜』の『聖』で聖子。同い年に同じ字の人三人知ってるのだが、その内二人までは誕生日も一緒。12月24日。
説明しやすくて気いってます。
字画や生年月日からの占いは一切信じれなくなる。同誕生日・同名が結構いると…。
私の名前は「暢●」←変わりすぎなので
名前がなかなか決められなかった両親に代わって、産院の先生が自ら進んで付けた
暢は朗らかにという意味。名前負けしてますw
電話で説明する時はとにかく大変で「流暢の暢」とか言ってたかな・・色々説明しても通じない時は「ひらがなで良いですorz」と諦める。
「鴨」と間違えられるのも何度かあったw改名を真剣に考えた程、面倒な事イパーイですた
でも珍しい点では気に入ってる
申し込みの申がヘンで、安易、平易、イ、易者のエキがツクリです、でいいんじゃねの?
私の名前は順子。
従順な子、素直な子になるようにと父方の祖母が命名してくれた。
母は他に付けたい名前があったけど、父と祖母が勝手に決めて届けてしまったらしい。
両親は離婚して今は母と暮らしてるし、父親と父の家族を思い出すから好きじゃない。
意味も好きじゃないし。
母に名前をつけてほしかった。
291 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 12:51:51 ID:oH75ArYG
結局、悩んで名前をつける行為に何の意味もないということですね。
>>285 >春生まれは「春(はる)」のつく名前多いのかな?
>多かったら嫌だなと思いつつ、♀だから上の子と揃えて平仮名で「はる」にしようと思うのだが。
春生まれに限らず「ハル」は多いよ。男女共。
自分の周りでは3月・5月・8月・9月生まれの「ハルカ」、1月生まれの「ハルナ」
男の子では「ハルト」(誕生月は知らない)がいる。
合計6人もいるから児童館で混乱しまくり。女の子は特にみんな「ハルちゃん」と
呼ばれるからもう誰が誰やらさっぱり。
…そのうちの一人は自分の子なんだがorz
由来はダンナの名前(読み)の一部分+自分の名前表記(ひらがな)。
決して流行に乗っかってつけたわけじゃないんだ…
>>288 私も名前に「暢」がつく。間違えられて「腸」と書かれたことがあったよ…
294 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 23:19:54 ID:vciD5T07
優。
呼びやすくてよい意味の名前にしたいっていう父親の意見から。
母親には
『名前負けしそうで嫌だったんだよね〜遊とか悠、裕のが可愛いもん』
と今だに言われ鬱。
スレチだけど
実弟と義弟が同じ読みの名前。
んでどっちも一発では読めない。二発でも読めない。
うちの赤の名前も読めない(当て字ではない)から
珍しいねーとよく言われるけど読みはごく平凡。
男の子だけど女の子の名前に使われそうな漢字を使ってるので
万一将来「アタシ本当は女なの」ってカミングアウトされても
そのまま読みを変えて生きていけるであろう。
ポカーン
「凛」
親に聞いたら「凛とした子に〜(ry)」て、小学1年だった当時はその「凛とした」の意味が解らなかったw
当時はあんまりいない名前だったけど、最近では多いのかな?
前にどっかのスレでDQN名と言われててちょっと凹んだがorz
>>297 最近だと女の子の名付けトップ5に入ってたと思う。
男の子だと凛太郎もトップ10に入ってた。
みんなそろって名付け理由は「リンとした子に〜」って言ってる。
子供に「隆」がつく。
「法隆寺のりゅう」と言っても通じないことがあるが
「大川隆法の〜」と言うと通じる。
何で大川隆法は知ってるんだw
301 :
名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 20:37:48 ID:QqoIMgcu
>>297 『凛』はやたらおおいよね〜。
しかも男の子も女の子にも多い。
かっこいいけどね。
私の名前は彩。
読みはそのまま、あや。
母が華やかな子に育つように‥と付けてくれました。
確かに地味とは無縁な人生ですが、『いろどり』という意味の通り、
色んな事に興味があり、何にでも手をのばし、結局は身につかない器用貧乏‥。
ハイ、全国の彩さんすいません。
私が根性無しなんですが‥。
あと、『あや』という名前の子は気が強い子が多い気がします。
昔、別の『あや』という子に、あやって名前の子は気が強いんだよ‐って言われて納得しました。
確かに私も気が強いですw
母が妊娠中、父が「女の子が生まれて、その名前を呼んでいる夢」を見たそうだ。
その後私が生まれ、夢の中の名前がそのまま付けられた。
初めて由来を聞いたときには「なんだその変な理由!!」と思ったものだけど、
父が見た夢がごく普通の名前で本当によかったと、名付け関連スレを見るたびに思う。
304 :
名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 16:30:18 ID:80TCIylK
305 :
名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 18:23:03 ID:qzb7g+6q
清香
読みは「さやか」
名前は好きだけど漢字が嫌。普通に沙也加とかがよかった。
呼び名はどこでも「サーヤ」だし。
今年32才、可もなく不可もない平凡な人生です。
名前負けと言われなかっただけよかった。
>>305 清香のほうが百万倍いいよー
沙也加はドキュン名の走りだとオモ。普通に思えるのはドキュン名がインフレ化してるから。
>>306にまるっと同意。
マツダセイコが「命名しました」とサヤカの名前を出したとき、
「それなんて戒名?」と思ったもんだ。
学校サボって教会に結婚式見に行ったくらい好きだったのに
なんでそんな戒名みたいな名前〜と思った。
「清香」の方が、もう何百万倍もステキだ。
>>306さん、
>>307さん
ありがとうございます!
読める人があんまりいないし、読める人はみんな「皇室にあやかったの?」って言うから(両親曰く「違う」とのこと)、この漢字が嫌だと思ってたので、誉めて頂いて素直に嬉しいです。
309 :
名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 01:18:03 ID:IGnhOw+c
私は優子。
深い付き合いの人にはあんたは優しすぎる、と言われる。
自分では決してそんなことはないと思う。
優しくて優秀っていう、この字は私には重たい。
人(にんべん)の隣りにあるのが憂いっていうのも嫌。
実際寂しいことばっかりだし。
310 :
名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 04:00:05 ID:dg8Ra/Ak
人に優しい人は
自分も幸せになれるんだよ。
311 :
名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 05:50:48 ID:2su6GneJ
>>309 "人"の"憂い"を取り除くから"優しい"っていうんだよって
私は後輩に昔聞かせたことがありますよ。
翔月
読みは『かづき』。
由来は「fly me to the moon」って曲から。
小さい頃に聞いてなんてステキな曲なんだろう
と衝撃を受けて、曲名もわからなかったけど
それ以来ずっと好き。少したって大きくなって、
某アニメの主題歌になってたのを見つけて
曲名と歌詞を知りさらに好きになった。
…それにまたうまいことに月のきれいな夜に授かり、
月のきれいな夜に生まれたから。
インアザーワードアイライブユー♪
>>312 由来は素敵なのに、何でそんな変な名前になっちゃったの?
>>314 この曲からはこの名前しか思いつかなかったから…
じゃあこの曲から付けるとしたら他にどんな名前ある?
教えてよ。
316 :
314:2007/03/17(土) 16:52:59 ID:twgJ/eXF
>>315 答えになってないかもしれないけど、自分ならそもそも曲を名前の由来にはしないよ。
でもまあ珍しいから見る人が見れば容易に誰が書き込んだかすぐに特定できるし
そういう意味では目立っていいと思うよ。
私飛(しと)ちゃん
連月(れんづき)ちゃん
星間遊(せまゆ)ちゃん
言換(ことか)ちゃん
愛(らぶ)ちゃん ♪
>>318 317は
>>315に対するレスじゃないの?
まあスレ違いになりつつあるけど。
私も315についてちょっと考えてみたがまともな名前は思い浮かばなかった…
曲を名前の由来にはしない(できない)なやっぱり。
>>319 あー、そうか、ごめんorz
アニメ疎いからわからなかったお
ぐぐって初めてわかったお
>>320 アニメじゃないお
サラ・ボーンとかも歌ってる古い歌だお
竹宮恵子だっけか?がマンガにしてた気もするけど
元々は歌だお 綺麗な歌なんだお
322 :
名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 00:33:10 ID:KEuQIUHt
>>312 どんなにロマンチックな由来があっても
親の思いがこもっていても、
字面がDQNっぽいからなあ…。
他人がみたら有無を言わさず認定されるよ。
あと、性別もわからん。
がんばって由来を説明しまくれ!
323 :
名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 16:56:25 ID:fIC3SnT2
そうかな?みんなが2チャンやってるわけじゃないし。
世界がせますぎるよ。
324 :
名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 17:06:49 ID:cJliAu9X
読みは良いとして、漢字が変。
もうすぐ出産予定の里香です。
名付け親は祖母。
この祖母は、誰もが「立派だ」と感心する伝説を作ってる素晴らしい人。
なだけに、由来もきっと素晴らしいんだろうな、とwktkしていたら…
近所に「リコちゃん」という子がいて、とっても可愛かったから
孫に付けたいと思った、そうな…orz
漢字は「里の香りのする子になるように」
どう考えても後付けです。本当にあ(ry
てか、里の香りって言い換えれば「田舎臭い」ジャマイカ
こんな私の「その後」は
里の香りなんていう純朴さからかけはなれた
派手好きで落ち着きのない女性に育ってしまいました。
しかも結婚するまで就いていた職業はマスコミ。
ただ、線対称で地に足がついた名前なだけに
どんなことがあってもへこたれない人間になれたことは感謝してます。
長文スマソ
326 :
名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 01:11:51 ID:/5M0O1Or
>>55 びっくりした。私と全く同じだ…。ご利益がある名前らしいけど漢字も音も変だからよく人からいろいろ聞かれるし、学校の授業で由来をみんなの前で発表しなきゃいけなかった時はとても嫌だった。
何度名前を変えようと思ったことか…。親は大満足だけど。
>>325 私も同じ名前だよ(*´∀`)人(´∀`*)
両親の好きな感じを合わせたら里香になったという適当さ…
後付けで「里の香りを忘れないように」って言われたけど私は東京生まれだよ、ママン。
由来はさておき漢字が被る事があまりないし説明しやすいうえに書きやすいから気に入ってます。
里=田舎と捉えず
「里へ帰らせて頂きます」の里=実家と捉えると
素敵なおばあちゃんや両親からの
教育とか愛情とか味覚とかそういう身につけて貰ったものが
いつまでも残るように香るように、と考えるといいような気も。
ルーツが香る、とでも言うんでしょうかね。
>>328を最後まで読んだら缶コーヒーが頭に浮かぶ人は私だけではないはずだw
それはともかく「里香」さん、良い名前だと思うよ。
優子です。
「優しい子、で優子です」と説明する時いつもいたたまれない気持ちになります。
気が強いと言うか、性格キツイほうなんでorz
331 :
名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 17:50:51 ID:fBYVGVD4
>>330 あんた前に一度書き込んだ人じゃないか?
友人が「悦子」。
当時「猿飛えっちゃん」という漫画がはやっていたので
それを真似て父親がつけたらしい。
333 :
名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 19:30:31 ID:NVqGVyT7
うちは 亜奈留。(アナル)
出産の時に大変苦労して痔になったから
来月から小学生になります
みなさんもうランドセル購入されました?
>333
あらやだ偶然ね。うちは袈津(ケツ)よ。
ランドセルはもちろん買ったわ。
私は朋子です。
「朋」は漢字辞書で調べたら鳳凰の「鳳」の略字らしく
宝物という意味があるそうです
「子」は平安貴族のお姫様には必ず付いてたと父が譲らず付けたそうです
宝物にお姫様……。
そう扱われたことがなかったのはどうしてだろう
337 :
名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 23:27:45 ID:hBi/DCgd
>>310>>311 ありがとう。
本当に優しい人になりたいって思った。
人の憂いを取り除くから優しいっていうのか。
それが優しいって意味につながるんだね。
知らなかったよ。
ずっと否定的な意味に捉えていた。
あなた達のレス、涙が出る程嬉しかった。
初めて自分の名前を好きになれた。
ありがとう。
338 :
名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 23:40:00 ID:wVFXtn3c
剛(ツヨシ)と力(リキ)年子です。字の如く丈夫に育つように。3人目が男だったら何てつけようか考え中。
知人で長男・次男に
大(ひろし)・成(みのる)とつけた人がいた。
3人目妊娠して、「男だったら功(いさお)」と言ってたけど
残念ながら女の子だった。
>>338 知人で
健←長男:けん
康←次男:やすし
順←三男:じゅん
健康で打ち止めのはずだったのに、予定外に出来たって
名前悩んだらしい
こどもに正義(まさよし)って名前つけようと思うんだけど、どうよ
うちは
兄:潮(うしお)
妹:七海(ななみ)
海事関係の仕事してるんで、海から名前取った。
後を継いで欲しいのもあるけど、とーちゃん(漏れ)とかーちゃんの他に海がこの子達を育てて行ってくれますように。
海を家なる家族を忘れないでって命名した。
344 :
名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 22:30:06 ID:G+GaM6zy
>>343 理にかなっていてとてもいい名前だと思います。
海事関係の仕事ということは
海のおかげで飯が食べれてるわけで、
まさに『母なる海』というわけか。
ちょっとサーファーだからとか
夏が好きだからとか言う理由で
こういう名前つける人いるけど
なんか納得いかん。
345 :
名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 22:43:20 ID:dlp2iHwU
>344 同意。海が好きで・・・ではなく「海事関係」というあたりに
必然性を感じる。
中です
読みはあたるです
中あたるは、どんな意味が?
>>341 前、会社の同僚がその名前で
「暗証番号0721なんだ〜」とか下全開の人だった
349 :
名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 15:09:27 ID:/wAhog5F
>>344 子供の名前はあなたの名刺じゃないよ
仕事を名前の由来にしてどうすんのよ
昔、糸子ちゃんと縫子ちゃんて双子がいて、母親がミシン会社
にいたから…なんてのがいたが?
みんなスレタイよく読めよな。
352 :
名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 16:05:14 ID:JUaIr6Dc
>>349 343さんは別に仕事を名前の由来にしてるわけじゃないでしょ。
海の仕事をしてて、それで一家を養ってるから、
海に対しての思い入れが、
ちょっとサーフィンやってる人とか
ちょっと夏が好きな人とは違う。
そういう人が子供に海に由来する名付けをするのは
理に叶ってると言うこと。
仕事を名前の由来にすると
舟子とかカツオとかになる。
ちょww
343です。漏れの家は磯野家ですかw
いい名前と言ってくださって嬉しいです。
うちのチビたちの名前で色々フレーム起こしてスマン。
今は陸に揚がってるけど漏れは商船屋。
海に足つけて生きてきた人間です。
海事や海自で生きてると、海に由来のある漢字や船、艦から一字貰ったりして名前付ける人も結構いますよ。
同僚や上司の子供さんでも
・航(わたる)
・剛(たけし)※護衛艦「こんごう」=金剛
・譲二(じょうじ)※平賀譲造船中将から
・夏海(なつみ)
・飛鳥(あすか)※クルーズ船から
・早雪(さゆき)※巡視船「ゆきかぜ」=雪風
類友なだけかもしれんけど
潮っていうとあの雑誌のイメージが強い
私の名前は平仮名。響きがかわいいからつけたそうな。
他人からは意味も由来もなくてかわいそうと思われるかもしれんが、間違えられることはないし、書くのも説明するのも楽。席次表や名簿からすぐ見つけられる。便利。
正直美しくなるようにとか不相応な親の願い押しつけられるのってウザい。
実用的が一番。パパン、ありがとん。
私、さつきです。勿論5月生まれです。
花鳥風月を身近に感じていかれるように、という意味も込められているらしい。
幼い頃は妹の名前が可愛くて珍しいから羨ましかったけれど今は本当に大好きですこの名前。
親に本当に感謝。
名前のおかげか、日本の和が大好きな和菓子職人を目指す娘になりました。
>>356 素敵ですね。
平仮名の名前もいいかもしれないなぁ…
358 :
名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 23:18:16 ID:T98TjTwx
>>105 絵国香織の小説に出てきた「陶子」は可愛い
>>358 えらい亀だなおいw
という自分も定番(?)の瞳子が好きだとか言ってみる。
それともう105本人は見てないだろうけど、柊は「とう」とは読まない。
「しゅう」だ。
>>112で「植物系から取ると思います」とか言ってるし
つけちゃった後かもな…。
それだけじゃスレ違いなので。
私も「さつき」です。しかし理由はおそらく5月生まれだからということのみ。
そもそも名付けたのが親じゃない(名付け親という人がいるんだが、故人)ので
詳しい話も聞けずよくわからん。
で、まあ5月は何となく好きだがそれ以外名前の影響はない平凡な人に育ちました。
結構今風の名前(音)なので、好きだけどね自分の名前。娘も5月生まれなんで
自分がさつきじゃなかったらさつきと名付けたかったかも…それは本末転倒かw
確か、「陶」と「陽」の漢字は意味が悪いと思ったよ?
陶は忘れちゃったけど、陽は「ごまかす、嘘をつく」とかそんな意味。
「陽動」の陽だからかな?
さすがに陽子とかの名前を見て
ごまかす子なんて考える人はおらんだろ。
だね。
太陽の陽のイメージが一般的だよね。
363 :
名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:58:50 ID:f3/Nfunv
望園のえってつけられた子供 二月うまれだかららしい。
体に障害があるから、望む園?
364 :
名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:47:22 ID:H3fgJ7aY
365 :
名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 00:17:45 ID:kK1c/wBE
>>363 マルチうざいよ
その子と親にどんだけ怨みがあんの?
障害者だからとか、関係ないし
スレチだし
366 :
名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 01:36:54 ID:fzDBtT5I
おだまりという人がいて
結婚してみずたまりになったんだって。
367 :
名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 05:02:20 ID:OOC0t/Em
海外の語学学校行って思った。
フリートークで「自分の名前の意味」になったとき
欧米系はえてして「特にない」「聖書から」「おじいさん、おばあさんから」
漢字民族はそれぞれ「海の宝石」「美しい花」「英雄」「金が貯まる」
とか言い出した。
漢字で名前が作り出せる民族って本当に命名にバリエーションがあると思う。
うちの娘@7才は「望恵」と書いて「もえ」です。
希望を持って、恵まれた人生を送るようにとの意味でつけました。
>>368 「由来」は分かったので「その後」を教えてください。
370 :
名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:27:32 ID:PQYo0ZUI
私は
かえです。
本当に大好きな名前。
みんなかえちゃんかえちゃんて
呼んでくれる。
響きがかわいいからと
母が付けてくれた。
音が明るいから
名前呼ばれるとなんか嬉しくなる。
何度生まれ変わってもこの名前がいいなーなんて。
>359の本末転倒ってのに便乗。
義父が実娘(義妹)に同じ名前を付けたよ。
しのぶ(仮名)みたいな、男性でも女性でも珍しくないもの。
さすがに漢字は違うが。
由来やあえて同名を名付けた経緯は、
どうも義父がハマッている宗教絡みらしいので聞かない事にしている。
旦那に「今まで家族内で混乱はなかったのか?」と聞くと、
「誰もお父さんの事を○○ちゃんって名前で呼んだりしないし…」だって。
しかし、またもや漢字は違うが同名の私が嫁いじゃったからさぁ大変!
家族内で同姓同名が3人いますw
義妹はまだまだ嫁に行きそうにないし…。
>>371 まこと
あきら
ひかる
かおる
たまき
あまね
りょう
ゆう
・・・・・・まぁ、なんだ。男女両方に使える名前を探してみただけだ。後半4つは苦しいな。
>>372 かずみ・ひろみ 辺りではないかと想像していた。
374 :
名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 22:35:02 ID:DpnTEZTZ
知人の圭ちゃん(女)は、慶くん(男)と付き合ってたよ。
結婚してたら大変だな…
昔の上司で、夫婦そろって「栄(さかえ)」って名前の
人がいた。死ぬほどややこしそうな夫婦だ。
わかんないのが、その夫婦が見合い結婚だということ。
仲人は何考えてたんだろう…。
>375
それって籍入ってないんじゃ…。
>>377 のぞみの運転開始は1992年だから、現在20歳ののぞみさんひかりさんが名付けられた方が
先だね。ということは先見の明というか、すごい偶然というか。
>>376 籍入って無かったら名字違うからややこしくないじゃん
仲人が何を考えていたかはしらんが、夫婦の場合は同じ漢字(表記)でもいいんだよ。
だってしょうがないじゃん。偶然同じ名前というだけで結婚する自由は奪えんだろ。
381 :
376:2007/04/03(火) 00:43:34 ID:rnmKVmdV
>380
夫婦は同名OKなんですね。
同一戸籍に同名はダメだから、一方が名前を変えなくちゃならない…って思ってました。
夫と同姓同名になるから名前変えたって話をいくつか聞いたことあったんで。
改名の正当な理由にはなる。
ありふれた名前ですが、愛です。
誰からも愛され誰をも愛するようにというのが由来のようw
博愛主義者・・・ではないです。
けど、親がずっと付けたいと思ってくれていた名前だし
流行だけで付けた訳ではないようなので気に入っています。
ただ困るのが、子供と一緒に病院に行くと
「○○○愛ちゃーん」と呼ばれること。
他の看護士さんが気付いて「それお母さんwww」ということもしばしば。
母が「おはなはん」に似ているからって、兄に「健一郎」と
つけた母達って…。
つよく育つように、って意味で剛
子供の頃は「よわし」とからかわれたけど、今なら「意味が違うよwwwwバカだねwww」って開き直る自信があるぜ
12月25日に産まれたのと清く優しく育ってほしいから「まりあ」
ぶっちゃけ名前負け…orz
387 :
名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 23:06:54 ID:X/xNQPWc
>>383 わたしの名前もも今流行の子どもの名前・・・
病院で何度間違えられたか・・・orz
保険証の生年月日、ちゃんと見ろよ・・・
388 :
名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 00:42:08 ID:87qbNyh3
>>385 自信満々のとこ大変申し訳ない質問だが、
剛って名前『つよし』『たけし』『ごう』と、
読み方色々あって面倒くさく感じる事なかった?
40年前私が生まれてすぐに、父が○子と子の付く名前を決めたのだが
祖父が「今時、子の付く名前は古い」と直美(なおみ)になりました。
父養子。結婚したらコトメが○子だった。
小学生時代英国で過ごしたのだが、あちらの人にも覚えてもらいやすかった。
「漢字には意味があって、私の名前は正直で美しいなの」が、うけて
クラスの子の名前を慣れない漢和辞典ひいて作ってあげてた。
外国人用に画数少なくしたけど、カワイソ系だったかな。
間秀に亜万田、便車民、左良、どうしてるだろう・・。
390 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:02:24 ID:20ivGByX
ワラタ
便車民はないだろう〜
直美は私の世代の人気女児名らしい>明治生命
友達にもいたなあ。いい名前だよね。
都(みやこ)
由来は特になし。
名前負けしない名前として付けたそうだ。あと、見ただけで女の子と分かる名前だから、付けたと言ってた。
由来がないのは悲しいが、なんだかんだで気に入っている。
393 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 11:17:17 ID:TfP5gDDF
>>385>>388 俺の知ってる剛(たけし)さん。
地域的な傾向があるのかもしれないが、まず最初に「つよし」と呼ばれる。
で、(あ、違った?)「ごう?」・・・
いつも最初に「つよし」と間違われ、訂正しても次に「ごう」と呼ばれたり・・・
多分、学校以外で間違わずに呼ばれたことはないんじゃないかなと。
394 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 15:45:16 ID:0kUqshkD
私の名前は今だったら確実にDQN認定されるであろう変わった名前。
小学校の頃は男子にからかわれたりして嫌だったけど、
就活の時は、名前の由来とかで面接官と話が弾んだりw、
取引先に覚えてもらったり・・・と割と役には立ってたかも。
自分の子供には普通の名前を付けたけど。
私も愛です。愛し愛され生きるのよ、みたいな由来で。
キリスト教徒の母親がつけました。だからもう少し深い意味もあるかも。
その後はですね、大学出て公務員になりました。
みんなに満遍なく愛し愛されとはいきませんが、
一部の人とは良い関係が濃く深く続いています。
愛より藍子とか愛子とか、子がつく名前が良かったなぁ。
子がつく名前の子どもは賢い子になると聞いたので。
>>391 そうなのか?自分も直美なんだけど、
昔読んでた複数の小説に出てくるビッチ系の女がことごとく「直美」
だったもんでへこんでたからちょっと元気が出た。
きっと、作者たちは谷崎の「痴人の愛」からつけたんだろうなとは今思う。
397 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:01:56 ID:A0EnC4EQ
私の名前は
真実子(まみこ)
由来は、親が通ってた高校の校訓の中からとってつけたらしい。
当時、子をつけるのは少し流行遅れだったけど、あえて子をつけたとか。
自分の年代(30後半)では、珍しい名前だったようで、子供の頃はよくからかわれたりして嫌で、他に候補があったらしい明美の方が良かったと思ってたけど、今はこの名前で良かったと思ってる。
呼ばれ方は、まみちゃん、まーちゃん
結構気に入ってる。
私は優しい子になってほしかったから、「優」だって…
変ではないけど中性的な名前だから、よく名前だけみると男と間違えられる
出席のとき名字に君付けで呼ばれたとき
激しくもの悲しくなったよ…
399 :
名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 04:51:45 ID:51iAcUGN
由来って、上のレスでもあったけど
>>47さんの「響きがいいってのは充分立派な由来だと思う。」って同意。
でも、由来といえば名前の漢字の意味ってことになるの?
響きがイイってのは由来の一つに成りうるけど、
それのみってのは有り得ない。ペット感覚じゃん。
401 :
名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 23:24:35 ID:wcDL//si
でも、由来つけられて迷惑に思ってる人もいる。
自分は由来なし、母が呼びたい名前につけられた。
フツーの名前だけど、漢字はちょこっと珍しい組み合わせ。
でも漢字も「ちょっと変わったのがいいかと思って。」という理由。
昔はかわいい名前にあこがれたけど、今は気に入ってる。
>397
同級生にいたけど、特に珍しい名前だなんて思ってなかったし、
いじめられるような名前だと思わないけど(同じく30代後半)
そして子はクラスの女子の4割くらいだったと記憶してる。
少し下になるとがくんと減るんだけど、親御さんは流行を先取りするセンサーでもあったのかw
うちの旦那。
めずらしい名なので書けないのだけど、
男児名に決まった一字がつく家系で、
旦那だけその字がついてない。
聞いたら、由来が祖母の初恋の人だからとか。
めずらしいけどDQNじゃない、良い名前なんだけど
さすがにこの由来は衝撃で
聞いて、一週間くらい凹んだらしい。
本当に良い名前なんだけどな、
だけどな、ってなっちゃうなw
祖母って、旦那さんのおばあさんってこと?
その名前付けるのに、旦那さんのご両親やおじいさんは反対しなかったの?
由来は伏せておばあさんがプッシュした名前ってことなのかな。
旦那さんが誰からどうやってその由来を知ったのかも気になる…。
>>404さん
>>403です。言葉足らず申し訳ないorz
祖母というのは旦那のおばあさんです。
旦那は男2人兄弟の次男坊で、
お兄さんには例の一字がついてます。
詳細は不明なんですが、
お義母さんが言うには
長男にはついてるし、これも良い名前だし、
まぁいっか。みたいなゆるい感じだったそうですw
由来は16の時おばあさんから直接聞いて
思春期に落ち込んだそうです。
人とかぶらない名前だけどまともだし
一字ついてないのも別にいい。けど
ばあちゃんの初恋の人って…('A`)……
らしいです。
この秋長男出産予定なのですが、
旦那のおかげで例の一字は入れずに
名前を考えられるので
私的には嬉しい由来かもしれないですw
>>405 404です。詳しくありがとうございます。
やっぱり、名前そのものが「いい名前」って思われるものかどうかが大事なんでしょうね。
自分の家族に当てはめてみると、
姑が私の息子に、自分の初恋の人の名前をつける…?
それは無理。無理だ!
だって姑は自分の息子(私の夫)に
初恋の人の名前をもうつけてる…。
407 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 20:48:01 ID:bzuyQg7A
ワロタwアゲ
参考までに。
うちの家系の直系長男坊には、けつにある文字を使う。
もちろん俺にもついてる。
どうやら伝統みたいで死んだ爺様の爺様ぐらいから使ってるみたい。
俺の代で消滅しそう・・・ごめんよご先祖様・・・orz
>>408 えっと、娘さんしかいないってこと?
だったらまだ…。
私の実家が408さんと同じで長男に同じ留め字を使う。
でも兄は今年44歳の独身。
>>409 子供は娘一人。次の予定は今のところなし。
ま、親父の弟夫婦の長男坊(独身)に期待するしかない現実なのよw
いずれにしても伝統は崩れたわけ。
411 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:58:36 ID:9aCtModT
ダイナとマイトという姉弟。
由来は言うまでもなくダイナマイトだという。
親は何考えてんだ。
3人目が産まれたらどうするんだ?
412 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 01:28:23 ID:GWaNXI0w
>>412 ワロタ。3人揃って一人かい!w
でもマイナーだからいいかも。
私の名前が『温美』
父が画数を調べてつけてくれた(三姉妹全員『み』が入ってる)
ありきたりなのに一発変換できない事が多いから、正直好きではなかったけれど
妊娠中、助産師さんに『温美って名前は母親にぴったりなあたたかい良い名前ね』って言われてなんだか好きになった。
最近産まれた息子の名前は『咲人』
笑顔が沢山の人になるようにと。
ここの名付け採点スレも利用させて貰いましたww
息子の名前は幸太。昭和っぽい名前だけど、幸せになって欲しい
と願いを込めてつけました。息子の名前を誉めてくれる人もいます。
が、息子は持病ありの障害持ち。本人はとても辛いと思います。
でもいつも幸せそうにニコニコしています。親の思い込みもあると
思うけれど、幸せそうな笑顔にまわりの人間が幸せな気分になれます。
改めて、この名前をつけて良かったなぁと思います。
416 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:38:27 ID:es0bQNik
親の愛情が一杯詰まった
素敵な名前だと思います。
本人も幸せだと思います。
このレス読んだ人の多くも、
ちょっぴり幸せな気持ちになれたと思いますよ。
417 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 01:41:45 ID:es0bQNik
>>416さん、ありがとう。
レスを読んでとても嬉しくなりました。幸太、と名前をつけた以上
絶対に幸せにしてあげたいと思います。
一人っ子同士の結婚で、婿親は「太郎」嫁親は「一郎」という名を押しつけてきて、機転のきく嫁がつけた名は「太一郎」。
その後→いいお嫁さんが来てとても幸せ。
はい、旦那が太一郎です。
幸の名は不幸で貧乏人が多いんだぜ。
小林幸子だってガキの頃は貧乏で苦労したそうだ。
先日事故死したZARDのボーカルも本名は幸子でしたね。
「幸」の漢字の成り立ちが、(正座させられた足の上に石を積まれて拷問を受けるさま、そんな状態に比べたらどんな事でも幸せ)という意味らしい。だから名前には不向きなんだそうな。
私の名前は「直子」。
日本人女性としては定番な名前だけど、私が学校に通っていた頃は、
「真由美」「美由紀」「美香」「由美」などの名前が流行っていて、
同学年で同じ名前の女子は一人しかいなかった。
母親が「女の子は素直なのが一番、素直な子になるように」との
願いを込めてつけてくれた名前だけど、自分ホンッッットに
素直じゃない性格でむちゃくちゃひねくれているので、家族や友達から
「名前と全然違うよな」と言われることが多く、イヤだった。
でも「なおこ」という響きが柔らかくていいし、「子」がつく名前が
好きだし、なにより母が考えてつけてくれた名前だから、
実はとても気に入っています。
>>423 >なにより母が考えてつけてくれた名前だから、
>実はとても気に入っています。
っていえるなら、十分素直でいい人に思えるよ。
いい親子関係だな。
425 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:16:07 ID:LK2vNF8p
キリストの母ちゃんの名前はアヴェ・マリアだそうだが、俺はアヴェに似た姓だから(漢字は違うが総理大臣と同じ姓。モー娘。のメンツにもいた。)娘。は真里亜にする。漢字は矢口真里だし
うわっ・・・
こんな獣道で釣りかしら?
娘が未婚の母になったら、名付けを後悔する悪寒
直の名は確実にひねくれ者に成り下がる法則があるようだ。
430 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 20:03:00 ID:W6Lr+5si
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■
ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!
☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【本スレ】
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/にいって「クリック」で検索
ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!
>>429 近所の直さんはいいお母さんです。
が、しかし、直さんを取り巻く母親連中は噂好きの井戸端ママ。
かわいそうな希ガス。
芳美(よしみ)です。女です。
そのまんま、芳しく美しくなるようにorz
24歳ですが「古いね」「苗字みたいな名前だね」「男みたい」
と散々な言われよう。名前で誉められた事ないし、あだ名もつけにくいようで、
(よっちゃん、よっしー、よっちんとかとっくに他の子に取られてる)
みんなに芳美、芳美ちゃんって呼ばれてる。
一度でいいからあだ名で呼ばれてみたい。
夏子です。理由は夏生まれだから
自己紹介のたびに「夏生まれ?」と聞かれる
旧姓も今の苗字もすごく簡単な漢字
人に名前を説明するのが本当にラク
ただ、小学生ぐらいの時はクラス替えの時
読み方間違えられたり、悩まれたりする
友達がちょっと羨ましかった
434 :
名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:26:57 ID:ohs3iXBQ
「りゅうじ」って読みの男はみんな不良になってる希ガスのは気のせい?
まわりに、「たかちゃん」大杉。
おかげで、どこどこのたかちゃんて回りくどい説明をしなくちゃならない。
主人も、「たかちゃん」で、他のたかちゃんのイメージなので、あだ名で呼べない。
435 :
名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:08:40 ID:gpFIQ1Yg
>>434 うちの旦那がりゅうじで元不良。
今は人間が180度変わったかのような丸い性格。
りゅうじって三流映画や漫画なんかでもヤンキーの名前になってる気がする。
>>433 うちの近所には小学生の「夏子」ちゃんがいます。
名前をつけたとき夏子ちゃんのお祖母さん(母方)には
「その名前はもうちょっと何とかならんのか」と言われたそうですが
すぐに覚えてもらえるし、呼び名も「なっちゃん」と呼びやすいし、
いいお名前だと思いますよ。
私は自分が三文字三音で、漢字を説明するのが面倒で、
どちらでもいいときはひらがなにしているので
間違いのない名前が良かったと思うことがあります。
>>432 25才です。同級生に字の違うよしみちゃんがいましたが、
普通に「よっちゃん」と呼ばれていましたよ。
名前のせいというよりたまたま巡り合わせで呼ばれなかっただけだと思います。
とっても良い名前だと私は思いますよ。
兄の名前、「せい」です。字は「聖」
クリスチャンだったじいちゃんが聖書から付けたらしいです。
学期の最初の名簿読みは『「きよし」くん?「ひじり」くん?」と聞かれたそうです。
実家に「きよし君居ますか」とかかってくる電話は
殆ど全てが名簿を見てかけてくる業者だったので、
即「いません」で切っておりました。便利でした。
今は聖人的なところはないごく普通の男性に育ってごく普通に働いて
ごく普通に結婚して過ごしています。
438 :
名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:16:52 ID:z1UpqGqH
>>422 諸説あるうちのひとつ(しかも有力ではない)に過ぎないし、
名前に不向きかどうかは人それぞれの考え方だと思うので、
もっと良く調べた上で
伝聞ではなく一度自分のフィルタを通して
自分の見解として書き込みした方がいいんじゃないの?
元来漢字は太古の人々と現世に生きる僕らを繋ぐ、
とてもロマンチックなものです。
こんな短絡的な解釈を書き込んでると、
『私はアホです。』と言っているようなものですよ。
と、思いっきり釣られてみました。
439 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 15:06:51 ID:yQTe6Wi5
「理恵」
学校に同じ名前の子がいっぱいいた。
由来も地味でへぇ…って感じだし、あだ名にもなりにくくてあんまり気に入ってなかったな〜。
良い意味で普通だけど平凡過ぎてもつまらないよね。
同じ「リエ」でも、無理のない範囲でちょっと工夫された字の子は羨ましかったな〜。
まぁ今となってはそんな事考えなくなったけど。
やっぱり女の子はそれなりに可愛くて少し工夫された名前に憧れると思う。
あまりに反れまくったキラキラネームは辛いけど。
440 :
名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 16:00:25 ID:lecdkRpP
理良(リラ)
今35歳、おかんが北海道生まれでライラックが好きだったから。
元レディースの総長
私は、美穂
グラビアとか漫画に出てくるような美人さんなら格好もつくが・・・
同級生で美保・実保・実穂がいたけど、正直私が一番「合ってない」と思ったよ。
何処へ行っても誰からも職場でもwアダナは名字から。
語尾が裾窄まりだし、このほうが便利なんだろうね。
付き合った人と親くらいは名前で呼んでくれるけどそっちのほうが違和感あるorz
442 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 08:49:16 ID:whpOeEbP
>>435やっぱり、そうなんだぁ。
小学校の時の同級生のりゅうじは、グレなかったか気になる。
443 :
名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:57:32 ID:GWXZFbIn
>>442 高校の時のりゅうじは長男なのに
竜二だったなあ。
イチローは次男なのに一朗でしょ?
何なんだろう?
>>443 イチローは兄さんの名前が「一泰」だったはずだから、
別にそれほどおかしくはない。
>>444 一朗と聞いて長男だと想像つかない人間は日本人としては十分おかしいだろ?
まあしかしこのスレ見てると、クソ保守が一番偉そうでむかつくな。
別に変わった名前でもいいじゃんね。
実生活において何の不利益も無いならね
448 :
名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 05:03:45 ID:CJeG6Mfk
夢を与える人になれということで夢人(ゆめひと)という名前になった友人の男の子がいる。
なんかいい名前だと感じた。
449 :
名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 12:43:00 ID:2Trnh2PI
友菜でゆうな
友人の子。
なんか違和感ある名前が多い中で、優しい響きでストレートな字が素敵だと思った
ゆうな って優しい感じだね
これが「ゆな」だとあら不思議、D(ry
いやいや、ゆなの由来からつける親はいないでしょう。
漢字が違うとか…でも呼ぶときの音が一緒だから自分なら躊躇するな「ゆな」
私は泉
子供の時授業で自分の名の由来を聞かなくちゃならなくて
おかんにきいたら「…(間)……美しい純粋な水のような心をもって欲しいからよ」
というので信じてたが
母の出身地が南大泉だと聞いて
姉の名が南なので「あ、それ…だけのこと…」と失望した中1の夏
454 :
名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 01:58:36 ID:+PiSdqji
親御さんの生まれ故郷の名前を授かるなんてすばらしいですね。
ところで、名付けの時に周りから反対されたにも拘わらず
強行で名付けた方いらっしゃいますか?
その後どうなったか聞きたいのですが。
従兄弟がそうだった。
>名付けの時に周りから反対されたにも拘わらず強行で名付けた方いらっしゃいますか?
名前は「美鈴」。なんで反対されたかって、40年前は「〜子」とかが一般的らしく
「鈴」っていう留め字は斬新に映ったみたい。父方母方の祖母に反対されたらしい。
でも両親は良い名だと思ったし、夫婦揃って赤ちゃんにあげる最初のプレゼントなんだから
夫婦で決めようって決断したんだって。
読みはもちろん「みすず」さんですよね?いい名前だと思う。
40年前なら確かに斬新で「変わった名前」扱いだったかも。
私も似たような年ですが、同級生はやはり「子」のつく名前が多かったな。
まあ、「美鈴」と書いて「ちりん」とか「べる」とか「すずらん」とか読ませるんでなけりゃー…
457 :
455:2007/06/19(火) 14:14:55 ID:nma4Ugdc
そうです、美鈴(みすず)です。
きれいな名前だと思うんですよ。
聞きなれてる名前じゃないと→おかしい に成りやすいみたいですね。高齢の方は特に。
>ちりん ワロタw
458 :
名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:51:54 ID:xM7Ow1p+
2ちゃんの人もね。
♀のネーミングセンスは酷いので旦那に付けさせないと。
私は「絵理」。
今20代だけど、エリって名前は適度に可愛さもあるし
普通に人間の名前として通用している名前だから気に入ってるよ
英語圏の人にも発音しやすいみたい
(「Elie」って呼ばれる)
でも漢字はよく「絵里」と間違われる…
字面も「絵理」はちょっと固いのが微妙
「絵梨」とか「恵理」の方が見た目可愛い気がする
「理英・りえ」女です。
男みたいな名前でやや不満。音の響きは好きだけど。
漢字も賢そうなイメージだけれど、実際は可もなく不可もなく・・だな。
462 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 17:43:49 ID:l9M9FDma
「理英・りえ」
可愛いじゃん。
463 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 18:13:09 ID:oC9IjqxV
亀でスマソ
>>413で思い出したんだが長男北斗、次男海斗、三男道斗。
もうわかりましたね?頭の字合わせて「北海道」
よほど北海道に愛着があるのかな?そういえば苗字も北日本に多い苗字だったし
>>463 そうかもね。故郷とか夫婦が知り合った場所とか。
>>463 4人目生まれたらどうするんだろう・・・
466 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 10:09:14 ID:L1tpn31N
つ 日本公
藍子。
藍染めの色は年月を重ねる程美しくなっていくので、
歳を重ねる程に美しくなってほしいという由来で30年前母が付けてくれました。
今は毎日ジーパンをはいています。
468 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 01:07:15 ID:FQZuYcgH
みさ
特に意味は無いらしい・・。
しかも、付けられた当初は何となく古臭い名前だったらしい。
一度だけお習字の先生に「上手な人が書くと、とても綺麗な名前よ。」と
褒めてもらった事があるが、未だかつてとても綺麗な自分の名前を見たことがない(字、下手)
人の名前が羨ましかった思い出は山程あるし、「由来は?」って聞かれて
子供ながらにゴニョゴニョしてしまった事もあるけど・・・
肩肘張ってなくて、シンプルな自分の名前がやっと好きになりつつある。
奈央
父が大地真央からヒントを得てつけたらしい(私が産まれた時は宝塚在団中)
「お前の名前は結構珍しい名前なんだよ」と度々聞かされてきたけど、最近は同じ名前のグラビアアイドルをよく見かける…。
名付けスレでは、奈も央もあまり意味のない文字だからどうなの??みたいに書かれてることもあるしw
>>467 うーん、イイ・・・
「あいこ」って名前はよくあるし、字もさして珍しくないけど
由来がすごく素敵。しかも読んだら由来がすぐわかる直球な名前じゃない
ところに、お母さんの奥ゆかしさも感じる。イイ。
472 :
名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 02:28:00 ID:0eI0Ftv3
奈央という娘が好きだったので
その名前なだけで可愛いと思う。
>>467 かっちょええ
陽子
氷点がはやっていたそうです。
私も娘に好きなアイドルの子供の名前を…ミーハーは遺伝するのか
男友達の名前は「けん」
その男友達のお姉ちゃんに「赤ちゃんの名前何がいい?」って聞いたら「ケン!」だったそう。
30年ほど前にケンちゃんチャコちゃんって番組が流行ってたんだって。
昔から漫画やドラマの名前をつけるってのはあったんだね。
>>460さん
私は「絵里子」ですが、逆に「絵理子」と間違われることが多いです。
由来は母曰く「なんかの映画で見て可愛かったから」…
ちなみに姉は「由希子」ですが、こちらも母曰く「なんかの小説(略)」
気に入っているからいいですけどね。
476 :
名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 22:36:22 ID:yM7CBn7M
友人の名前が「愛」と書いて「めぐみ」。
なんか素敵だなあと思ったのでちょっとした参考までに。
数日前にニュースで雨水を地下の貯水槽に貯めている新築っぽい家に住む家族がでてた。
貯めた雨水はガーデニングとかトイレとかに使うんだって。資源を利用する家って事で紹介されてた。
温厚そうなお父さんと小学生らしい女の子。その子の名前が「ゆとりちゃん」
DQNからは程遠い家庭だったし名前が女の子らしくて可愛い。
>>477 バロスw いや、自分もそう思ったけど。きっと同世代ww
知美。
知識と美・・・
名前負けorz
私、「百恵」です。
親が山口百恵さんのファンてわけじゃないんだけど、小学校〜中学あたりまで、
クラス替えの度に担任から「お父さん、山口百恵のファン?」て聞かれて何かいやでした。
ずっと名前も嫌いだった・・・まず、周りにいなかったし。
高校に入ってから「ももちゃんって、名前かわいいね」て言ってくれる子がいて、
雰囲気もすごくいいクラスで、何か、ちょっと名前が好きになった。
苗字がありふれてるので部活とかでも同じ苗字の子(しかも同性)がいて、
私と区別するために先輩たちがたまたま私を名前で呼ぶようになって、
それもちょっと嬉しかった。
働くようになってからも年配の人には受けが良くて、かわいがってもらえた。
「名前負けしてるよorz」と子供の頃はへこんでばっかりだったけど、
今はそうでもないかなーと、自己満足傾向です。長文スマソ。
482 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 01:47:34 ID:qZaMW/P8
ゆとりちゃんカワユス。
最近は変なとらえられ方されがちだけど
本来はとても良い意味よね。
葵です。
旧姓だと大丈夫だったんだけど、「○山」と結婚してフルネームが「○山葵」に
なってしまった。わさび…
麻由子(まゆこ)
最近結構同じ名前の人がいるけど
小さい頃はあまりいなかった気ガス
母が「人間は一生のうちに名前は書くよりも呼ばれるほうが多いから
女の子だし響きの柔らかいものにした」と言ってた
485 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 02:01:03 ID:ggI850mu
結依(ゆい)
父が沖縄出身で、沖縄の方言で、海の上で船と船同士が助け合う事を『結(ゆい)』と呼ぶらしく、そこから名付けられました。
気に入ってます。
よく、結衣と間違えられますが…
>>460 私の小・中の友達かな?絵理って名前で自分の名前すごく気に入ってた。
という私の名前は「江利子」。地面が地味だからせめて「恵利子」がよかった。
利子に恵まれる子・・・。「えり」と「えりこ」って、響きはどっちのほうが可愛いかな?
よく考えることがある・・・。
>>485 うちの娘が産まれる得意に
「結子」と命名する予定だったんですが
恩師から「"けつ子"と呼ばれるよ」と言われたんで
ほかの名前を付けました。
488 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 12:09:10 ID:MsvOQ/+c
うちも『結(ゆう)』『結子(ゆうこ)』考えてた。
でも『ゆうちゃん』と呼ばれる子が男も女も相当多いと聞いてやめた。
でもかわいいよね。
私は紗貴。
「素直でまっすぐな子になるように、人も自分も大切に思う子になるように、呼びやすい名前にした」らしい。「人も自分も大切に思う子になるように」がどうして呼びやすい名前になるのか分からないんだけど…後付けなのかな?消防の時に聞いた時は「なんとなく」だったしww
それに確かに呼びやすいけどちょっと書きにくい。私は字が下手だから、気を抜くとすぐ紗が横に、貴が縦に長くなってうがーってなる。あんまり可愛らしくないし。早季とかでも良かったなあ…
まあ結構気に入ってるんですけどねw
>>443 真田昌幸の長男は源三郎信之。次男は源二郎信繁。全く関係ないが。
父は信吾。
力をもらえそうな名前だなーと。
491 :
呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2007/07/05(木) 21:17:13 ID:Ws8iJOmb
娘は芽衣子(めいこ)、息子は忠志(ただし)
娘は緑が芽吹く季節に産まれたので。発展しますようにという意味も込めて。あと、子がつく名前にしたかった。
忠志はいつでも真心と志を持った人になって欲しくて。
493 :
名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 18:06:14 ID:HsdITYqn
柚乃(ゆずの)
名前をいうと変わってるねといわれるのがうんざり。
由来は秋生まれだからってのと、母がゆずの香りがすきで、かいでると癒されるから
人を癒せるような子になってほしいからとのこと
多分人を癒せるような云々は、後付けな気がする
柚の香りが好きなのに、柚香にしなかったのは私の姉が百合香だから紛らわしいからだとさ
小学生の時由来きいて、子供ながらに
柚がすきだからってそのまんまつけんなよーと思ってた
494 :
名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 18:17:16 ID:9EzWSR6l
これはひどい!
永遠と書いてとわ
ちゃんと生まれてこれなかったけど永遠に私達の息子だよ
私達の元に来てくれてありがとういう意味で
水子か
497 :
名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 20:49:52 ID:1OC3Cypx
498 :
名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 21:04:25 ID:2GepY/rZ
私は「絵莉」
理由は分からないけど、当時「莉」は人名漢字に使えるようになったばかりで、
母がこの字にしたって。
祖父が出生届出しに行ったら、使えないって返されたらしい。
今月から使えるようになった、新聞に出てたって娘が言ってた、
頼むから調べなおしてくれって祖父が窓口で粘ってくれた。
そのお陰でちゃんと「絵莉」になった。
同世代には同じ漢字がいないから、すごく気に入ってる。
今は多いけど…。
じいちゃんグッジョブ!
>>498 お祖父ちゃんの粘りになんか感動してしまった。
ちゃんと把握してなかった役所の人はどうかと思うけど、
うちの祖父ちゃんだったら信用してそのまま帰ってきかねない(笑)
よかったね。
500 :
498:2007/07/08(日) 23:05:30 ID:2GepY/rZ
>>499 じいちゃんは、娘に怒られるって言ったらしいw
今みたいにネットがある時代じゃなかったから、調べるのも大変だったと思います。
田舎だったから、通達遅く届いたかも知れないし。
何にせよ、今は亡き祖父に感謝してます。
501 :
名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 00:33:49 ID:GWUiQEY6
私の名前は光子。
小学生の時名前の由来を聞く宿題が有って、母に聞いたら「お父さんの愛人の名前」って吐き捨てる様に言われた。
父の結婚前からの恋人が美津子さん。 ちなみに父と母は私が2歳の時離婚して、父は美津子さんと再婚。
502 :
名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 00:37:17 ID:sl1GWA09
茂見(しげみ)
由来
ママの茂みから生まれてきたから
504 :
名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:28:13 ID:sQzlCDgP
私の名前ひとみ
由来は「目の中に入れても痛くないほど可愛くて大事だから」だって。父親がつけてくれたんだけど初めて由来を聞いたときはなぜかすごく恥ずかしかったよwww嬉しいんだがね
平仮名なのは母親も名前が平仮名だからなんだと
恭子
由来
女の子の名前は13画が吉だから。あとは直感だけだって。
子どもの頃は「子」の付かない可愛い名前が良かったけど、今はとても気に入ってる。
画数信者ではないが、吉数のおかげか両親の祈りか、たいした困難も無くのほほんと生きてるよ。
私の名前は祐樹乃(ユキノ)。
由来
『スケバン刑事にユキノって役名のすごい可愛い子が出ててあんな風になってほしかったから』
私も学校の宿題で親に聞いて、学校で言うのかなり恥ずかしかったよ…。
ちょっと字面は珍しいし響きが可愛いから気に入ってたんだけど、
最近になってd切りだと気が付きました。
あと雪乃と間違えられるかな。
でもまぁこれくらいなら不自由なく暮らしていける…と、思う。
なんだかんだで好きだし。
私は「かおり」。
小学生の頃には、自分の名前を漢字で書きたくて仕方無かったし、
二文字のかわいい名前(「ゆか」とか…)に憧れたりもした。
今では私は19だけど、まわりの「かおり」ちゃんは皆漢字なので平仮名もいいかなと思えてきた。
ちなみに「かおちゃん」て呼ばれるのがいちばん好き。
510 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 11:22:08 ID:u4UOhUpE
かおちゃん
511 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 11:37:56 ID:pTDdlKSm
かおちん
私の名前は栞。
由来は私が生まれる前の年に、
人名漢字に加わったのが目についたからだそうで。
でも可愛いし気にいってる。
本の虫だしねw
514 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 15:16:43 ID:gZOukBg5
私は淳子。
母いわく情に厚くまことある人になるようにとの願いをこめてとの事。
字面が鈍臭い感じがするのがちょっと不満かな。
ちなみに姉は祥子。
慶び多き人生でありますようにという事から。
なんか姉のほうがさわやかでいいなぁ。
515 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 15:31:47 ID:6CQGPlhF
私の名前は真弓
弓矢のように真っ直ぐ目標に向かって行く人にと
アルバムに書いてあります。
名前の通りの性格で、中学生の時にこれだ!と思った仕事をしています。
でも真っ直ぐ過ぎて両親には色々迷惑もかけました...
そろそろ親孝行にも向かわないと。
森羅万象のなか
自身もその一つとして
調和をもって生きていける男になりますように
和人(かずと)と名付けたいのですがどうでしょうか?
森羅万象とか難しい事いってますけど
ようは余り自分の分を超えた事をしないで
要領よく生きていける奴になって欲しいって事なんですけどw
すいません、ちゃんとスレがあったようです。
申し訳ないです。
>>481 私は一惠。
百恵ちゃんのように、志したことを極めて幸せになりますように、だって。
確かに年配の女性に受けがいいね。
そして旦那は友和だよorz
全然違う名字なのに、三浦夫妻って呼ばれてるw
519 :
名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:33:35 ID:7VOhui8V
↑
すっげー。なんか素敵。
偶然と思えないねぇ。
520 :
名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 05:37:50 ID:i8V6OMir
↑
いや、思い切り偶然です。
なぜなら彼はサークルの先輩だったのですが、そのサークルにはもう一人友和さんがいたからw
片方が「トモ」、うちのが「カズ」と呼ばれていたので、本当に彼がそんな名前だなんて全然知りませんでした。
ただ、結婚の挨拶の時、彼がうちで「〇〇友和です」と名乗った時も、私が彼宅で「××一惠です」と名乗った時も、
双方の母親は「運命ね!」と言いましたがw
521 :
名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 01:42:24 ID:OvUxKdD5
↑
いやぁ、なんだか素敵。
三浦夫妻がいい夫婦ってイメージだからかなぁ。
522 :
名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 08:18:17 ID:tZBbynyK
私の名前は恵メグミ。
由来は字の持つ意味そのままらしいです。父親の漢字を一文字取って、幸恵という案もあったらしいのですが、ユキエ・サチエ…2通りの読み方があるのでシンプルに恵になりました。
ありふれた名前なので昔はあまり好きではなかったのですが今はこの名前に満足しています。説明もしやすいので。
現在は結婚して1児の母。両親にはワガママ言い放題(愛のあるワガママです)義親ともうまくいっているので環境にも恵まれていると思います。
いっそ本山ならホンワサビになれたのに。
息子の名前は藍です 読み方は「らん」
昔PCにはRANキーというキーがあって、プログラムを動かすためのキーでした
そのキーのように
「人を動かせる、トップに立てるような人間になってほしい」
との願いを込めてつけました
藍の染付け皿が大好きでたくさん集める趣味があったので
漢字はちょっと読みにくいかなと思ったけど「藍」にしました
英会話の先生やはじめて会った方にも一度で名前を覚えてもらえるし、
高校生になった今では願いどおりリーダーシップを発揮してくれているので
この名でよかったと思っています
>>524 プログラムを動かす(実行する)命令なら「RUN」じゃないの?
まあ日本語読みにすりゃどのみち「ラン」だけど
>>525さん
ご指摘ありがとうございます
RUNと書くと「るん」に思われちゃうかなと思って読みのとおりに書きました
今のお若い人だとRUNキーご存知ない方も多いでしょうね・・・
言葉足らずですみませんでした
ご親切にありがとうございました
プギャー
528 :
名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 17:50:44 ID:rXIiMYjX
529 :
名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 19:08:48 ID:Fq9cLSDs
私は「実佳」
神社で名前を貰ってきたらしい。
由来も何もないけど「みか」って呼びやすいので気に入ってます
>>529 良い名前ですね^^ 「みかちゃん」って可愛いと思います。
私の名前は「朋子」
親は女優の「松島トモ子」さんが大好きで
「あんなに目のくりくりとした子が生まれてくれたら」と思って生まれる前から決めていたみたいです。
たしかに私、目だけは大きいですがw
「朋」の字は「月がふたつ並んで輝いているような子に」との思いから。
をいをい、あんまり子どもに負担をかけるもんじゃありませんぜ、ママン・・・
と、思っていたら上のほうに同じ名前の方がいらっしゃいましたね。
漢字の意味もはじめて知りました。
>>527 私も由来を知りたいです^^
531 :
名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 00:19:45 ID:eP+dFZXL
ライオンに襲われたりしないかな?大丈夫かな?
初夏生まれの「夏未」(なつみ)。
両親は生まれるまで男だと思い込んでいて(なぜだ)、
すくすくと育つようにと「夏樹」を用意。
ところが女だったので、同じ植物由来の字である「未」にしたとか。
響きは平凡ですが、字面がわりと珍しく(少なくとも私の世代には)
かぶりが少なくて、甘すぎないところがお気に入りです。
夏美・夏実・夏来・夏末と、書き間違いはいろいろありましたが。
ちなみに姉は春生まれで「春○」、弟は秋うまれで「あき○○」。
とあるドラマの流行以来、「4人目がいたら冬彦さんだな」と言われますw
>>532 日テレの「雑居時代」というドラマを思い出した。あのドラマ、大好きだった。
崇子(たかこ)
生まれる直前までは、真央という柔らかい響きの名前にすると決めてたらしいけど、
生まれた顔は気の強い男の子にしか見えなかったらしく、この名前に。
しっかり女の子らしい顔に育った今は、「なんか似合わないね」を連発されてます。
小学6年の時、国語の教科書にこの漢字が「祟る」(たたる)という使われ方で
出てきた時は少しショックだったなw
>>534 「崇」と「祟」
よーーーく見て。違う字だよ。「山の下が宗」と「出の下が示」でしょ?
祟るの方は人名に使ったりはしない。…とっても紛らわしいけど。
536 :
534:
うわー、本当だ。祟、崇 確かに違いますね。
同じ字で読みが2つあるんだと思い込んでました。
535さん、正しい知識をどうもありがとうございます。
付けた親も気づいてなかったりして。今度聞いてみよう。