低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
新生児〜低月齢のママンが初心的なことでも気軽に聞いたり、
話したりすることができるスレです
睡眠時間も少なく、パソ立ち上げる暇もない新米ママンも多いので、
「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします

*次スレは>>950さんが立ててください。

[前々スレ]
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161183630/
[前スレ]
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1162116746/
2名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:11:16 ID:7hTxThjn
1乙です。

2ゲト!!
3名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:00:54 ID:5X1USVjE
携帯からだとここでいいのかな?
今赤が3ヶ月でこれから寒くなる季節、我が家ではファンヒーターで暖をとります。はたしてストーブガードは必要なのか。悩んでます。買おうかどうしようか。今は動かないけど、これから赤がどんな風に動くようになるのか想像もつかない。
4名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:03:35 ID:5X1USVjE
携帯からだとここでいいのかな?
今赤が3ヶ月でこれから寒くなる季節、我が家ではファンヒーターで暖をとります。はたしてストーブガードは必要なのか。悩んでます。買おうかどうしようか。今は動かないけど、これから赤がどんな風に動くようになるのか想像もつかない。
5名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:05:19 ID:5X1USVjE
携帯からだとここでいいのかな?
今赤が3ヶ月でこれから寒くなる季節、我が家ではファンヒーターで暖をとります。はたしてストーブガードは必要なのか。悩んでます。買おうかどうしようか。今は動かないけど、これから赤がどんな風に動くようになるのか想像もつかない。
6名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:09:59 ID:5X1USVjE
↑初心者が酷い失態をやらかしました。申し訳ありません!
7名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:21:16 ID:xOFuFj5X
>>3-5
もちつけ。
ストーブガードは赤が寝返り→ズリバイするようになってからでもいいのでは?
今急いで買わなくてもいいと思うよ。
それよかファンヒーターは乾燥しがちなので、しっかり加湿してね。
8名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:00:10 ID:0t8Q37eR
んだ。ガードは来年でよし。
それより加湿器を新しいの調達したらどうだい?
9名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:08:14 ID:0iUFgvYi
>>1 乙です。

そうそう。
赤がどんな風に動くか分かってからでも遅くないと思う。
ファンヒーターは埃を舞い上げるからフローリングなら掃除もしっかりね。
10名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 00:58:35 ID:PHdVR31w
なるほど。加湿器は気がつかなかった。早速どれを買うか検討を始めます。
11名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:25:12 ID:xxtRNqlb
一ヶ月検診の内診は痛かったですか?また悪露が赤い色のまま検診受けた方いますか?
12名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:41:55 ID:161ZxejY
>>11
会陰切開の傷にもよるかもしれないけど、私は痛くなかったよ。
陣痛前の内診と陣痛後の内診の差かなw
あの痛みの後だからあまり気にならなかったのかも。
悪露もその様子を見るための検診だから赤い色で問題なし。
13名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:50:27 ID:bB0q1CG6
>>11
ノシ
まだ赤い時に受けましたよ。
うちの先生は声をかけずにいきなりグリグリ(?)してくる人なので、覚悟する間もないのもあって痛かったです。
悪露が出てても特に問題なかったですし、私はけっきょく2ヶ月半位続きました。
入院中の内診よりはいく分か痛みもマシだったと思うので、がんばって!
14名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:20:57 ID:xxtRNqlb
わかりました!頑張って一ヶ月検診行ってきます
15名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 10:47:11 ID:uU9h5up1
>10
加湿器はマメに掃除しないとカビなどが発生するので気をつけて。
とりあえず濡れタオル1枚下げて加湿器代わりにした方が楽だと思う。

16名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:13:01 ID:iNih/wDX
一ヶ月半の赤餅です。ボディマッサージって、どうやってやるのですか?絶対しないと駄目なのでしょうか?
17名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:20:19 ID:WBUpR6uF
>>16
もともとは、未熟児のケアとして始まったものだから、
絶対必要なものではないけれど、よく眠るとか、機嫌が良くなるとか、
代謝が良くなるとか、普通の赤ちゃんにも良いことがあるから、
すすめられている。

ベビーマッサージ用のオイルを販売してるから、販売元のホームページに
詳しいやり方が出ています。
本も出てるけれど、定期的に雑誌にも取り上げられてる。
18名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:22:29 ID:WBUpR6uF
ベビーマッサージの動画
ttp://www.rakuten.co.jp/aromaneesan/1065738/
19名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:24:24 ID:QPvb6zUn
加湿器ご検討中の方、参考にドゾー。

加湿器スレより・・・

☆加湿器の購入を考えたら

Q: 加湿器が必要かどうか判らないのだけど、どうしたらいい?
A: まず湿度計を600円程度で購入しましょう。加湿器を購入しても湿度計は必要になります。
  湿度の高い地域や極端に低い地域もあるため、湿度計で計測しないと無駄な買い物をすることになる可能性があります。
  12月上旬での関西のある地域では湿度60%、関東のある地域では湿度20%と違いが有り、
  関西では加湿器が不要でも、関東では必要と言った地域差があります。

Q: 湿度計を買って計ったら50%有りました。湿度足りてる?
A: カビ・ダニ・ウィルスなどを抑える湿度の最適条件は40%〜60%といわれています。
  肌の乾燥や喉の痛みも40%以上有れば抑えられる為、50%有れば十分です。

☆スチーム式・・熱で水を気化させる方式。消費電力:大
☆気化式・・加湿フィルターなどに水を含ませて風を当て水を気化させる方式。消費電力:小
☆ハイブリッド式・・加湿フィルターなどに水を含ませて温風を当て水を気化させる方式。消費電力:中

ちなみにスチーム式だとカビが発生しやすいようです。
湿度コントロールをきちんとしてくれるタイプならカビは発生しないとオモ。
あと、熱い蒸気が出ないタイプの加湿器だと事故防止になって良いかもです。
20名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:25:14 ID:zz+WbYG6
>16
ほい、ベビマスレ。

うちはあんまりやんなかったけど、これから寒くなってあんまり
お散歩できないから、おうちでまったりマッサージもいいよね。

【くるくる】ベビーマッサージ【ベビマ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143090087/l50
21名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:11:52 ID:HHl6c1QS
質問がないんだけどどうしても書きたくて…
前スレの996の画像がテラカワユス。

ブホってカフェオレ噴いたw

ついでにベビマの件ですがうち@5ヶ月は殆どしてない。
お風呂前にチェックの意味をこめてアチラコチラ触りまくってます。
22名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:20:35 ID:pIbzm8il
加湿器の事詳しく教えて下さってありがとうございます。
うちは関西なのでとりあえず湿度計を買おうと思います。

団地に引っ越したばかりで、下の階の人が
ここの団地は暖房かけると壁に結露が出来ると言ってました。
結露が出来るのと湿度が足りてるのとは別なのでしょうか?
あと、壁が黴るとも言ってた…
23名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:22:08 ID:NMnoRDVa
前スレの>>986さん
>スローイング ベビー アウト オブ ザ ウインドウ症候群
について、説明ありがとうございました。
自分は両親から受けたトラウマのせいで、育児が辛くなることが
あるのでちょっと気になって聞いてみました。
(マタニティーブルーもあった)

前スレ>>996さん
画像のを見る限りでは、肌着なんじゃないかなと思います。
夏はそれ1枚でもおkですが、秋〜冬はその上にカバーオールを着せます。
動き出すようになると、股スナップのあるやつはお腹が出なくて良いです。

一ヶ月検診で体重5キロ身長56センチだと、大きめかな?
カバーオールをこれから買うなら、70か80でもいいかも。
今シーズン限りでいいならジャストサイズの70、
80サイズ(1歳)なら上手くいけば来年の今頃も着せられると思う。
うちは、1歳の頃カバーオールはもう似合わなくなっていたので
(やはり身長が大きめでした)80サイズはパジャマ代わりに使用してました。
24名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:25:50 ID:isRGnOQA
>>22
湿気が多すぎるんじゃないかな?
うちの前のアパートも湿気多くて湿温計の適度な湿度を越えた時は除湿機かけてたよ。
25名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:33:04 ID:WBUpR6uF
>>22
湿度が足りてるのと、結露するのは別問題。
結露は、断熱材が足りてないケースが多い。
寒冷地なのに、寒冷地用のドアを使ってないとか、
断熱材が薄いとか。

自分でホームセンターで売ってるエアークッションみたいな断熱材を買ってきて、
壁やらドアやら窓やらはりまくる。
26名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:33:39 ID:pIbzm8il
ファンヒーターで乾燥するよりも湿気のほうが強い、
って事かな。団地は部屋の壁がツルツルしてて漆喰?みたいなので
できてるから吸湿性は皆無。
部屋が乾燥してても窓には結露できるのと一緒かも?
27名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:33:59 ID:lBxsznIL
スチームはカビが1番発生しにくいですが
28名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:35:23 ID:WBUpR6uF
あ、ごめん、結露の原因すべてが断熱材の問題じゃないですよ。
適度な湿度を保ってても結露するのなら、断熱が悪い。
29名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:37:52 ID:PFQcxIMx
もうすぐ3ヶ月の女の子です。
最近拳をしゃぶるようになったのですが、
拳だけでなく、洋服の袖や、枕としてしいているタオル、
スリーパーの肩の部分などをしゃぶっています。
これは仕様ですか?唾液でベトベトになってしまっています。
あと、昨日から母親の私が風邪を引きはじめてしまい、
食後に葛根湯を飲んでいるのですが、母乳を与えても大丈夫でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、教えて下さい。
30名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:41:25 ID:3AF49wGp
あと5日で三ヶ月になる赤ですが、昨日の昼からおむつ換えの度にウンチしてます。
回数が多いので下痢だと思うのですが、寒い中病院に連れていくのがためらわれるので様子を見るつもりです。
水分補給と頻繁におむつ換えする以外に対処法はありますか?
あと、母乳によって下痢することもあるんでしょうか(完母)
31名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:52:07 ID:3AF49wGp
>29
うちの子もよだれで襟元がびしょ濡れになってます。
なので昼間はずっとよだれかけしてます。
あと、横抱きにしたら私の腕をしゃぶってこれもよだれだらけにされるので、
最近は眠くなるまで縦抱きにしてます。
32名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:06:03 ID:iNih/wDX
レス遅れました。赤ちゃんマッサージの件で質問した者です。皆さんありがとうございます。本などみて、やってみようかな。寒くてマッタリなカァチャンにはピッタリです。
33名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:06:08 ID:WBUpR6uF
>>29
母乳スレによると葛根湯はOK。
乳腺炎でも葛根湯が処方されるそうです。
34名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:19:57 ID:DISWUpZ4
>30
熱をこまめにはかる
地域でロタとか流行ってないか調べる
35名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:23:50 ID:WBUpR6uF
>>30
ひどい下痢じゃなければ飲む量を減らす。
母乳でも、稀に乳腺にバクテリアなど繁殖してるケースもあるので、
前絞りをちゃんとして、乳首を丁寧にふいてから授乳する。
いわゆる乳腺炎ならティッシュの上に母乳を絞ると初乳のような黄味がかった
色が見られる。
左右絞ってみていろが違う場合は、色が黄色いほうが汚染されている。
36名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:24:39 ID:WBUpR6uF
↑ひどい下痢だったら、医者へGOって意味ね!
37名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:34:24 ID:Jve+g8KC
赤@2ヶ月半です。最近、ラトルを預けると左手限定で握ることがあるのに気づきました。
これは、原始的な把握反射がまだ残っているということなのでしょうか。
それとも、発達段階としての“ガラガラを握る”として認めても良いのでしょうか。
それか、どちらか判断しろというのが無理な話なのでしょうか。
くだらない質問ですみませんが、教えてください。よろしくお願いします。
38名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:46:16 ID:WBUpR6uF
>>37
早い段階で哺乳瓶を持てるようになる子もいるし、個人差があるけれど
ガラガラが握れるようになったと判断していいと思います。
発達の段階表によれば、2ヶ月半で25%の赤ちゃんがガラガラが握れます。
4ヶ月半で90%。でも、この範囲より遅くても、心配はいりません。
また、早いからといって将来天才になるかどうかもわからない(関連性はあまりない)。
3937:2006/11/10(金) 16:03:49 ID:Jve+g8KC
>>38
成長ぶりをババたちに報告するにあたっても、これはどうなんだろと
迷ってたところだったんです。
早速のレスありがとうございました。
あと、育児日記にも書きとめておきたいと思います。
4030:2006/11/10(金) 16:05:47 ID:tvJbFhQQ
下痢の件質問した者です。レスありがとうございました。
乳絞ってみましたが、特に色は変わりないように思います。
念のため、乳首をよく拭いて授乳してみます。
水分が下痢で失われるからばんばん授乳してやるつもりでしたが、確かにあげすぎも良くないですね。
様子見ながらやってみます。
あと、さらに質問ですみませんが、地域でロタとか流行ってないかどうやって確認したらいいんでしょうか?

保健所に電話かな…?
41名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:18:13 ID:nkVZuzI2
>>40
近所の小児科に電話してみるといいよ。
子供の病気はすぐ広がるし、同じ病気でいっぱいになるよ。
42名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:30:18 ID:uWT6MMLC
赤一ヶ月半です。
帽子をお祝いでや、服についてたりしてたくさんあるのですが
サイズが46〜48、50〜70センチで大きいです。
この位の帽子をかぶれるようになるのはいつ頃でしょうか?
今の季節寒いので帽子かぶせたいのですが、買うのは何センチくらいのがいいのでしょうか?
43sage:2006/11/10(金) 16:31:35 ID:7iQxX3qV
3ヶ月の赤さん。
今見たら左足のひざ下に紫色の点状のアザがいくつかできていました。
午前中はできてなかったし、
思い当たることといえば買い物の時に横抱きスリングをしていたぐらいで・・・。
スリングでアザができることってあるんでしょうか。
それともなにか他に原因があるのかな。
44名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:37:52 ID:HHl6c1QS
>>42
46〜48だとうちの赤@5ヶ月でも大きい。
かぶれない事もないと思うけどね。
今から買うんだったら42〜44あたりかな。
でも試着するのが一番だとオモ。

>>43
足が冷えて毛細血管が浮き出てるとかでない?
うちの赤は色黒坊主なのでちょっと判らないけど
色白さんなら斑点っぽく見えなくもないかな。

打って紫になるとしたら今日じゃないでそ。
45名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:56:39 ID:bwl7x2Ek
携帯からスマソ。帽子の話、うちの♀@1歳10ヶ月(デカめ)は今50がジャスト。48は1歳頃だったかなぁ…
46名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:09:16 ID:uWT6MMLC
>>44
ありがとうございます。
試着できるようであればして、42〜44辺りで探してみます。

>>45
今持ってるやつは一歳位までは無理そうですね・・・。
ありがとうございました。
47名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:12:25 ID:eKswtvlM
生後10日目の赤が寝ません。
ミルクや母乳をあげて一時的に寝ても、30分ぐらいで起きて泣き始めます。
今日は朝の10時以降、殆ど寝ていません。
極端に眠らないのが心配なのですが、大丈夫なのでしょうか。
48名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:14:51 ID:/hSX31T0
>>42

母子手帳に頭囲の発達曲線があるから、それを見てみると目安が
わかるかも。

ただ、個人差も大きいので、実測するか試着が一番です。
49名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:17:47 ID:N5vzi8ZR
>>47
大丈夫だよ。生後間もないなら、そんなものです。
抱っこなり、おっぱいをあげたりして乗り切りましょう。
50名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:18:35 ID:odH9k00E
質問させてください
1ヵ月の♂なのですが、大きい声で泣くものの、涙は一切出てません。
混合(9:1 母乳:粉ミルクの割合)で育てて、おしっこもウンチも、ずっしりとちゃんと出てます。一日だいたい13回〜15回の交換です。
機嫌はたぶん悪くはないと思いますし、しっかり寝てます。
この子は涙が出ない子なんでしょうか?
5130:2006/11/10(金) 17:18:39 ID:JRF4a7i6
>>41
ありがとうございました。聞いてみます。
52名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:25:55 ID:hmmq7X4E
>>47
うちの赤もそれくらいの頃そうでした。
(新生児って寝っぱなしなんじゃないの!?こんなに寝なくて大丈夫?)
と焦りましたよ。
本には20時間くらい寝てると書いてあるのにね…。

お母さんは眠くてとっても大変ですが、
一ヶ月ごろくらいからはもうちょっと寝てくれると思うので、
いつまでもじゃないと思ってがんばってください。
53名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:29:27 ID:N5vzi8ZR
>>50
今、涙腺が発達している最中なんだと思う。
もう少ししたら涙も出てくるよ。
気になるようだったら検診時に聞いてみてください。
54名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:30:19 ID:GYsym0zL
>>50
私はもうすぐ3ヶ月の子持ちママンですが、
私の子も2ヶ月位までは泣いても全然涙出なかったですよ。

「泣く」というより「鳴く」かんじ。

ある日いきなり涙が目に溜まっていて、出たら出たで
「えぇ!!どこか痛いの!?」とかなり焦りました。個人差あると思うけどまぁもう少し様子を見てみてください。

お互い頑張りましょう
5547:2006/11/10(金) 17:41:03 ID:eKswtvlM
>>49
>>52
>>47です、ありがとうございます。安心しました。
余りに寝ないので、何か問題があるのではと心配しました。
56名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:50:17 ID:odH9k00E
涙で質問した>>50です。
>>53>>54ありがとうございます。
最初は気にしなかった(気付かなかった)のですが、母乳スレで不足してるかもと思い、実母に『ウソ泣き』と言われ(冗談で)だんだん気になってましたが、安心しました。
57名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:05:34 ID:NHy0FlvM
ウソ泣きとか高度なことができるようになるのは1歳近くなってからだよ
涙は出てないけど声で脅して自分の主張を通そうとする…
58名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:26:22 ID:uWT6MMLC
>>48
ありがとうございます。
母子手帳見てみます。
59名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:38:16 ID:58Ylj+GQ
自分の事ですみません 産後2ヵ月ですがまだ一応ウエストニッパーつけてるんですがみなさんは大体いつ頃までつけてますか 個人差あると思いますが参考までに教えてください
60名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:46:20 ID:mX1UDeK8
まだ産後1ヶ月という59サンよりも短い期間でレスするのもナンですが。
犬印の腹巻タイプ(産後すぐのタイプ)を
腹巻代わりに寒い間ずっとつけておく予定です。
昼夜問わず。
体型スレでずっとつけてて肉スッキリというレスを以前見かけたので期待しつつw
61名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:49:06 ID:w53U85kN
ウエストニッパー、産後最初から数える程しかつけてないや。
でも2ヶ月を迎えた頃、ギックリ腰になってしまい
コルセットがないのでウエストニッパーを数日間代用してたよw
ちゃんと装着してなかったから、バチが当たったのかも(;´д⊂)
62名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:55:35 ID:m0/E+7qY
<<59
ウエストニッパーあんまつけなかったら骨盤広がったのか産後全然体重もどらなかったorz
ある程度しめておいたほうがよさそう
江角マキコが前テレビでも言ってたね
63名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:02:32 ID:ur6VV5e2
トン切りスイマセン
似たような経験の方いらしたら教えて下さい
一ヶ月の赤、体重約4.5`♀です
新生児のパン○ースを使っていました。
太股の所にゴム後がつくようになったので
Sサイズにしました
しかし、シッコが横漏れ?するみたいです。
この場合、新生児に戻した方がいいですか?
新生児用は跡がついて小さそうで…
それとも、そんなもんですか?
64名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:02:51 ID:161ZxejY
>>59
半年つけて体形もとに戻しました。
やっぱり骨盤広がるんだよね〜。
こればっかりはどうにもならないかも・・・

助産婦さんからはニッパーより骨盤ベルト勧められました。
65名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:09:46 ID:N5vzi8ZR
>>63
ゴム痕ってどの程度ついていますか?
食い込んだように赤くなっているならSのほうがいいと思いますが、
軽く痕がつく程度なら、新生児用に戻して、テープの位置で調整したほうがいいと思います。
太もも周りの大きさはテープの形をハの字型か逆ハの字型にして止めると調整できますよ。
6663:2006/11/10(金) 19:34:09 ID:ur6VV5e2
>>65
軽く跡になったり、赤い跡だったりです。
Sサイズだと、ダッコの時に太股の所から漏れるみたいです。
寝ている時は漏れないのですが…
ハの字と逆ハの字は、どう使い分ければ良いのですか?
67名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:53:42 ID:NHy0FlvM
きつい新生児用を使いきってしまいたいなら逆ハの字
ゆるめのSでいきたいならハの字で
6864:2006/11/10(金) 19:53:53 ID:N5vzi8ZR
太もも周りを、
ハの字→ちょっと大きくできる
逆ハの字→ちょっと狭くできる
です。
抱っこの時に漏れるとのことなので、おむつをつける時にいつもより少し下で
テープを止めて試す→それでも漏れるならハの字、でやってみてください。
6964:2006/11/10(金) 19:55:44 ID:N5vzi8ZR
ぎゃあああ逆にしてしまったorz
>>67さんのレスが正しいです。
失礼しました。
70名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:02:47 ID:C8aMcCTX
自分のことなんですが、
産後もうすぐ二ヵ月で今更マタニティーブルーなんてあるんでしょうか?
今までは泣かれて手がかかっても、
それほどイライラすることもなく楽しくやってきました。
ですが2、3日前からやたらイライラして赤にもきつくあたってしまいます。
寝顔をみると悪かったなーと思うんですが、
ぐずられるとイライラして抱っこもいつもより強く揺すってしまいます。
何もしたくなくてただボーッとしていたいです。
また楽しく育児できるようになるんでしょうか。
普段から抱っこしていないとぐずる子で疲れてしまいました。
長文すみません。
71sage:2006/11/10(金) 20:12:50 ID:1c4FWjKe
2ヶ月半になる男の子持ちなんですが、昨日から急にほっぺがカサカサになりました。
今日1日濡れタオルを部屋に干したけど効果は全くなく酷くなる一方です。
こんな時には何をつけてあげればいいのでしょうか?
本でしらべたら保湿剤を塗るとかいてあったけど、できればいろんな成分が沢山入ってるのでベビーローションとかはつけたくないんです(自分が敏感肌な為赤も荒れないか心配で)。こんな時に何をつければいいかわからなくて困ってます。
あと母乳の成分のせいで赤ちゃんの肌が荒れるって事はありますか?
72名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:39:11 ID:gP54IYJk
>>50
自分は

涙出てない→グズり

涙流してマジ泣き→空腹かオムツ

と捉えてますw
73名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:39:25 ID:HHl6c1QS
>>70
アリじゃないかね>産後鬱
最初の1、2ヶ月はハイテンションで世話してて
今少し慣れてきて気が抜けた感じなのかも。
また赤が声立てて笑ったり甘え声だしたり、
成長してきたら可愛く見えるさ。

>>71
白色ワセリンがいいって良く見るけど私は使ってないから
他の人の意見を少しお待ちくだされ。
74名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:49:15 ID:YQgGYf1R
一ヵ月の男の子なんですが、母乳拒否するんです。パイをあげようとすると大暴れ、うまくくわえさせれたと思ってもすぐ顔をそむけてしまいます。根負けしてミルクをやるんですが私のやり方がへたなんですかね。うまくあげるコツみたいなのありますか?
75名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:56:48 ID:161ZxejY
>>70
今まで頑張ってきた反動でマタニティブルーになるよ〜。
自分で気が付かないうちに心が疲れてきてるのかも。
強く揺するのは【揺さぶられっ子症候群】怖いから気をつけて!
ご主人が忙しい人なら一時保育やファミサポ利用して
少し赤と離れるのも気分が変わると思います。

産後の生理は再開してますか?
だとしたらPMSかもしれないし・・・
イライラの原因がわかればまた楽しく育児ができると思います。
まずは気分転換からしてみてください。
76名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:04:38 ID:6m/XdCdf
>>71
カサカサお肌気になりますよね。家は肌をこまめにガーゼなどで拭いてあげた後
白色ワセリンをうすーく塗ってあげてました。
しかし素人判断で間違ったお手入れをして悪化すると大変なので
一度皮膚科を受診されて原因を調べて貰うと良いと思います。
何かのアレルギー持ちであったりしたら母様が食した食材から母乳に反映されて
皮膚が赤くなる(アレルギーが出る)事もあるようです。
77名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:14:53 ID:K4brfutx
>>74
混合だと、1〜2ヶ月の頃って、たいがいおっぱいか哺乳瓶かどちらかを
いやがります。
直母はあきらめて、搾乳してミルクと混ぜて、母乳ブレンドで飲ませる人もいます。
まだ1ヶ月だから、あきらめるのは早いです。
出過ぎていやなら、前絞りして圧を抜くといいし、
出にくいのがいやなら母乳マッサージして温めてから飲ませる。
乳首の感触が気に入らないなら乳頭保護器をつけて飲ませる。
など、工夫してみてね。
78名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:22:35 ID:WnLL6PG1
>>71
お風呂上がりの水分が残ってるうちに刺激の少ない油で水分の蒸発を
ふせいであげると、カサカサは予防できます。
でも、馬油にしても、ワセリンにしても肌には異物なので、
見た目がかわいそうな感じがしても、ひどく荒れてなければ手を加えない
ほうがいいと思います。
皮膚科の先生は、何か塗ることをすすめますが、なんとなく製薬会社や
化粧品会社と結託しているような気がして、私個人的な見解として
クリームなど塗る気がしません。

何かの番組で、赤ちゃんの肌がすべすべしているというのは思いこみですと
言ってました。
少しくらいひび割れてるほうが自然という考えもあるようです。
皮脂に近い成分の馬油などを与えてきれいに保つか、
なにもしないで、少し痛々しいのを見守るか、ポリシーの問題ですから、
いろいろな人の意見を聞いて自分で決断してください。
79名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:53:03 ID:2ysLo2Dz
本日、退院してきました。
うちの赤は、他の赤サンより小さめで産まれたので一日保育器入院でしたが無事退院できました。
主人は、赤を一目見て「ガリガリ、きもい、ひからびてる」など言って見舞いにきても赤をみてくれませんでした。
里帰りせずに自宅に戻ったわけですが不安でたまりません。
さっき赤がお腹を空かせてギャン泣きしたんですが、いきなり壁を叩いてうるさい!泣くな!あんまりにうるさかったら捨てるなど言って怒りました。
この先、夜泣とかで主人は虐待したりしないか心配です。
皆さんならどうされますか?
80名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:56:36 ID:uGL2obFy
>>79

私なら離婚する
81名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:57:11 ID:YQgGYf1R
乳頭保護器してみます。本に肌と肌の触れ合いが大切とか書いてあったので直母にこだわりすぎてたのかも…搾乳してミルクと混ぜるのもありなんですね。搾乳はしてたんですが、別々にあげてたんで面倒だなぁって思ってたんです。
82名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:58:11 ID:HHl6c1QS
つ「家出」

ひからびてる…見た事あるフレーズだな
デジャヴ?
83名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 22:06:06 ID:bXQYEPnH
釣りでしょ?
もうすこし面白いネタのが釣れるよ。
84名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 22:11:07 ID:V7fvJL77
>>79

赤への危険を感じるようなら、即里帰りがおすすめです。
その上で、ご主人と子どもの事について話し合ってみられたらどうでしょう?
85名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 22:16:01 ID:NHy0FlvM
>>83
釣りだと思いたくなるくらい酷い話だけど、ここは育児板クオリティでマジレスしましょ
もし本気で悩んでるのに釣り扱いされたとしたらかわいそすぎる
86名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 22:27:08 ID:tvV1XTCi
>>79
何日か前にも同じような人がいましたが、
男性は赤ちゃんに触れないと父親になった実感がわきませんから、
男性を調教するのはあなたです。

特に、未熟児などで保育器に入ってた子や、病障害児には
愛着がわきにくい。
ベビーマッサージなどでふれあうきっかけを作るとか、
積極的なかかわりあいをするよう心がけましょう。
それでも愛着がわかなかったら夫婦そろってカウンセリングをうけましょう。

低体重の子に愛着がわかないというケースで、夫婦が共鳴してしまうケースが
一番怖いです。
ときに、夫婦そろってネグレクトしたり、虐待することもあります。
そこまでいくと立派な精神病です。
そうなる前に是非相談を。
87名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 22:37:18 ID:C8aMcCTX
>>70です。
レスありがとうございます。
やっと寝かしつけたところです。
産後の生理は再開しています。
つい最近終わったばかりですがそれも影響してるんでしょうか。
>>75さん、PMSって何かの病気ですか?
88名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 22:47:48 ID:161ZxejY
>>87
寝かしつけお疲れ様でした。
PMS=月経前症候群です。
参考までに
  ↓
ttp://www.acsysun.co.jp/counseling/woman/woman2.html
89名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:08:50 ID:C8aMcCTX
>>88
ありがとうございます。
90名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:45:53 ID:mBlHVji3
アゲで質問させてください。
母乳育児をしています。
昨日インフルエンザの予防接種をうけました。
今日二回緑色のうんちがでました。これは仕様でしょうか?
それと、今、うんちは黄色に戻っていましたが、血?赤いのがほんのちょっと、糸クズ程度まじっていました。
赤や黒のうんちはマズイと他スレで読みました。
119したほうが良いでしょうか?
機嫌はいつも通りです。
91名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:56:46 ID:n1TcpYAa
>>90
うんちが緑色なのは問題ありません。酸化してるだけです。
赤いのが混じってるのは、ごく少量で機嫌当普通なら私は様子見かな。
しかし気になるなら病院へ電話して下さい。
92名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:58:57 ID:OoDUL+HA
揺さぶられっこ症候群ってどんな事がおこるんでしょうか?
なんとな〜くでわかってはいるつもりですが、どうなるの?と旦那に聞かれて説明できませんでした…
9363:2006/11/11(土) 00:00:38 ID:myfBmCWZ
オムツの事で質問した>>63です。
レスありがとうございました。
新生児用がまだ余ってるので、試してます。
あと、オムツ変えてみるのもテですね
94名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:07:38 ID:p+Rfak2M
>>90
うちも先日、血なのかな?と疑うような微量の赤いのがウンチョスに混ざって出ました。
お尻が切れてないかとかしっかり確認して、機嫌もいいので様子を見てたら、次回からは普通でした。あとは少し風邪ぎみでしたね。
明日は土曜なので、症状続くようで心配であれば小児科へオムツごと持って行ってみたらいいのでは?
95名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:13:42 ID:tNf/cIU3
>>92
引用ですが【揺さぶられっこ症候群】は
首の座ってない乳児を強く揺さぶったことで、脳内出血を起こすことです。
乳幼児突然死症候群にもつながっているみたいですね。
96名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:15:53 ID:wYPbPaGK
>>75さん
スッキリしました!どうもありがとうございます
9796:2006/11/11(土) 00:16:47 ID:wYPbPaGK
95さんでした;;
98名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:19:08 ID:jXpZZ7gF
へその緒が取れたけどまだベビーバスを使ってます。
今は里帰り中なのでベビーバスを卒業しても無問題なのですが自宅へ帰ったら主人が夕方〜朝の仕事なので夜一人でお風呂に入れるのが難しいと思うんです…。
やっぱり主人のいる昼間に入れた方がいいですか?
夜一人で赤タンをお風呂へ入れてる方いたらコツ等教えて下さい。
携帯から長々すみません。
99名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:24:45 ID:n6+KQzt7
赤二ヵ月ですが、夜一人で入れる時はベビーバス使ってます。
で、ぐっすり寝た隙に私が風呂入ります。
100名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:34:46 ID:tNf/cIU3
>>98
これから寒くなるのでご主人が協力してくれるなら
夜遅い時間より昼間入れる方が風邪もひかず良いと思います。
もしご主人は疲れているので自分で入れなければいけないようなら、
基本は暖かくです。
私はお風呂場の前にストーブつけて赤の着替え・バスタオルなど用意し、
自分はバスローブ羽織ってとにかく赤を最優先にしました。
その後赤が寝た後でササッとお風呂に入り直し。
お風呂の中は自分は椅子に座り、膝を閉じた状態で赤を乗せ、
頭から足まで全て石鹸を付けてからシャワーで流して湯船に入りました。
慣れるまで大変だけどベビーバスより楽になると思います。

分かり辛かったらごめんなさい。
101名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:38:00 ID:mxBaahI5
>>98
赤2ヶ月です。お風呂は旦那さんがいる(?)お昼に入れても
いいのではないでしょうか?私が産んだ病院の助産士さんは
これからの季節は特に(寒いので)暖かい日中に入れたほうが
イイと言ってました。私は逆に旦那が帰ってくるのが夜遅いので
早く入れたいのに入れられないのが悩みです。
(日中、一人で入れればいいのですが、自信がなくて)

答えになってないですが、旦那さんさえ良ければ
日中に入れてみてはどうでしょうか?
私自身は赤と旦那が寝た後に入ります。
102名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:56:22 ID:KPHkw3RQ
初めてカキコするのでまだ詳しくなくてしかも携帯からすいません!2ヶ月の女の子がいます 二重だと思うのですが片方が途中から一重になってしまって どうしたら治せますか??
103名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 01:01:19 ID:5qGrLvTU
赤@もうすぐ3ヶ月です。
旦那が昼過ぎ〜夜中まで仕事で、一人でお風呂に入れるのが怖かったので、旦那に入れてもらってました。
が、赤が起きてるタイミングとかミルクを飲むタイミングの関係で昼間に入れたり夜中に入れたりで、
赤が昼と夜が逆転したり、逆転した関係で、グズりが激しくなってきたので、
結局自分で夜7時頃入れています。
始めは慣れなくて怖かったのですが、毎日入れていたら慣れてきましたよ。
ただ、寒くなり始めたので自分が湯冷めしそうなんですけどね。
なので、旦那が帰ってきたら速攻で、ゆっくりお風呂に一人で入ります。
104名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 01:17:06 ID:7bi3OToa
>>102
顔は変わっていくもんだよ。目に限らずね。
二重だったのが、一重になったり、かと思ったらまた二重になったり。
まだ2カ月だし、考えすぎない方がイイよ。
つ乳児〜顔の変化(´・ω・`)y-~~~ スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154673817/
10598:2006/11/11(土) 01:38:45 ID:jXpZZ7gF
完母な為こんな時間のカキコなのに皆様速レスありがとうございます。
とりあえず主人には早起き頑張って貰い昼間に入れようかと思います。初めての子でかなりの親馬鹿なので喜んでやってくれるだろうなぁ。
106名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 02:19:04 ID:7umQeA0l
>>102
その頃から、赤ちゃんって脂肪がつき始めて、
ふっくら→ムチムチと身体が変化していきます。
それに合わせて顔も変わるよ。目が二重から一重ってのはその典型。
時期がくれば二重に戻ります。
107sage:2006/11/11(土) 02:39:39 ID:SY2Ta2ex
71です、ありがとうございました。明日白色ワセリン買ってきて試してみます。そして様子を見つつ変わらないようであれば病院連れて行ってみます。ありがとうございました。
それにしても母乳の成分でアレルギー反応とかあるんですね。食べるものももう一度見つめ直してみます
108名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 05:48:58 ID:99nZlrJA
うちの赤サン生後11日完母
2日前位から乳を飲んだ後で一日に2、3回吐きます。
噴水の様では無く、ダラッ吐くと言う感じですが、吐く量は多いです。

これ位の赤サンが吐くのは仕様ですか?
幽門狭窄症の可能性は無いでしょうか?
109名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 06:03:52 ID:vr/3KKSc
>>108
母乳がたっぷり出て飲み過ぎてる可能性はないですか?
飲み過ぎの場合はよくあることです。
まだ満腹感がよくわからない時期なので、少し早めに授乳を切り上げて
様子を見てください。
110名無しの心子知らず :2006/11/11(土) 09:57:09 ID:XqZG0t/3
>>98
亀だけど、我が家の3才園児+2ヶ月児の入浴は
・私(母親)と園児が先に頭・体を洗う
 (その間赤は脱衣所で待機)
・園児を湯船につける→私、赤を取りに行く
・園児湯船のまま、水遊びをさせておく 赤、体を洗う
・皆で湯船につかる
・私と赤出て、赤をバスタオルでくるむ
・私髪の毛をざっと拭き、まとめる。体を拭く
・赤の体を拭き、おむつをつける。服を着せる
・私服を着て身支度→園児を出す
の手順です。脱衣所はストーブを置いておき暖めてあります。
赤の待機中は、座布団の上に置いておきます。
111名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 10:17:32 ID:CWahn8+Q
〆てるかもしれないけど、110さんに便乗して、

うちは、赤と上の子の入浴は主人に頼ってなかったよ。
手順は110さんと煮たような感じ。
事前にバスタオルやら着替えやらちゃんと並べておく。
赤ちゃんの体を洗うためのざるみたいなお湯に浮かぶチェアを購入。
ざるの上で洗ったら流してお湯に浮かべる(目を離すと沈む!キャー!!)。

冬になったら、毎日は入らないから、赤と上の子と一日交替。
足だけ毎日洗うとか、おしりだけ洗うとか、いろいろ。

水に浮かぶ浮き輪みたいなのとか、お助けグッズはフルに使ったので
出費はちょっと痛かった。
112108:2006/11/11(土) 10:48:46 ID:99nZlrJA
>>109
赤サン飲んでる最中にむせたりするし、
ぐずったらとりあえずパイ→寝かすという感じだったので、
あげすぎてたのかもしれません。
たくさん飲んで、多目に寝てくれないかなーという気持ちもありました

パイ早めに切り上げて様子をみます。ありがとうございました。
113名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:02:48 ID:4x2PskCe
>>108 もうしめた後だけど、
飲みながらむせるのは、おっぱいの勢いが強いせいじゃない?
赤さんが飲める量と速さを越えておっぱいが噴射すると、ゲホゲホにむせたり怒ったりするよ。
前搾りししたらピューピュー噴射するのも抑えられるし、カンカンに張ったおっぱいも少しフカフカして飲みやすい。
タラッと吐くのは溢乳。飲み過ぎたらみんななる。ほぼ心配なし。
あの病気に該当するのは、噴水状態で何度も吐いて体重増加無しの時
。赤さんの胃は大人より簡単に吐きやすい構造。ちょっとした事ですぐ吐く
吐いても発熱下痢も泣くご機嫌ならOK。
114名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:02:48 ID:CRn7fIdO
2ヵ月半の赤餅、宜しくお願いします。

ここ最近、頭皮がガサガサで、よく見ると白いフケのようなものが
たくさんこびりついています。脂かと思いましたが、ガサガサは白いし、
大きさもグラニュー糖1つぶくらいのサイズで、毎日石鹸で丁寧に洗髪
してもなくなりません。
ちなみに、顔は少し乾燥気味で、保湿剤を塗っています。
頭皮も乾燥しているのでしょうか?それとも、頭だけ脂が出ている?
髪はサラサラ、脂っ気を感じないのですが…
適切なケアがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。
115名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:11:26 ID:CWahn8+Q
>>114
この時期の仕様です。一皮むけます。
116108:2006/11/11(土) 11:19:54 ID:99nZlrJA
>>113
ありがとうございます。ちょっと安心しました。

超基本的な質問ですみませんが、前絞りってパイあげる前に絞ることですよね?
どれくらい絞ればいいのでしょうか?
117名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:25:33 ID:CWahn8+Q
>>116
OKに通ってたときは、2〜3分搾るように言われました。
けっこうな量なので、母乳の量が少ない私はもったいない気がして、
前搾りの分も哺乳瓶で飲ませてましたorz.
胸の張りがとれて乳輪から先がホタホタに柔らかくなるまで搾れと言われました。
なかなか守れなかった、、、
118名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:36:42 ID:xpQma+m5
私も最初、お風呂を一人で入れるのが不安でたまらなかったけど
最初は大変だけど3回ぐらいも経験すれば慣れてくると思うよ。
大き目の座布団の上に着替える服とオムツと髪をとぐブラシを
用意しておくと便利。
服とオムツは広げておいて。
私も>>100と同じく、バスチェアに腰掛けて膝の上に赤を乗っけて
洗ってる。
膝側が赤の頭、私のお腹側に赤の足が来るような格好で、向かい合うような
感じで乗せると頭も体も洗いやすいよ。

私は赤が寝てたりおとなしくしてる時を狙って入って、一通り体を洗う
→裸のまま赤を迎えに行って赤の体を洗う
→一緒に上がって、赤を拭いてオムツ装着してタオルでくるんでおく
→その間に自分の服を着る&風呂場の蓋をしめたり簡単な片付け
→赤がクールダウンした頃に服を着せる
→授乳
という手順です。
119名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:44:42 ID:NcXBovcE
2w赤餅です。昨日から私の手首が痛く腱鞘炎っぽいのですが仕方ない事でしょうか??
120名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:53:32 ID:h9yGArB/
仕方ないも何も…
カーチャン業を頑張っている証だと思ってこれからもだっこしてあげてください。
手首は湿布やサポーターでカバーしつつ、あんまり酷いようなら整骨院に行くのも手ですよ。
お大事に。
121名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 12:01:34 ID:CRn7fIdO
>>114です。>>115さんありがとうございます。
頭皮の皮剥け、仕様なんですね。では安心して、一皮剥けるのを
マターリ見守りたいと思います。ありがとうございました。
122名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 12:12:09 ID:9DYfAH+2
私は4ヵ月赤がいますが、最近になって手首が痛くなりだしました。たぶん寒くなってきたので関節が痛みやすくなったのかも?と思っています。温めてみるのもいいかもしれません。私も現在進行形なのでコレといった解決策でなくすみません。
123名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 12:20:26 ID:nnIRMpDm
2ヵ月赤餅です。
今さら気になったのですが、赤をお風呂にいれようとしてるのに寝てしまった場合、
無理に起こして入浴させますか?
半分寝た状態だと、浴室に入ったときにすごくびっくりしているし、
意識したことないけど、寝ぐずり易かったり、寝るタイミング逃したせいで眠りが浅かったりするかな?
と思って‥。
124名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 13:12:47 ID:utCRHsxn
現在3ヶ月の赤餅。便乗質問させて下さい。
1ヶ月くらいから、朝起きると両手の指がしびれるように痛くて動きません。
しばらく使っていると何でもなくなるのですが、これは皆様にもあるのかしら?
ちなみにちょっとお昼寝した後でも同じようになっています。
125名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:33:13 ID:9LYJAPme
腱鞘炎もしびれも鍼治療がいいよ
126名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:42:32 ID:myfBmCWZ
つまらない質問なのですが…
赤@一ヶ月が昼寝する時に、二つ折りのバスタオルをかけます。
着ている物は、短肌着+長肌着です(今日は)
タオルは蹴とばし長肌着ははだけてオムツ丸だしで寝てます。
直してあげても気が付くと全開でになってます
暑いんですかね?
室温は26度くらい。
仕様だと思ってマメに直すべき?
127名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:52:37 ID:zLEkf+VS
>>123
うちは無理に起こして入れなかったです。
半分寝た状態で入れるとギャン泣きして手がつけられなかったので。
目が覚めたあとに熱めのお湯で絞ったタオルで体を拭いてあげていました。

>>126
バスタオル、ひざ下を出してお腹〜太ももにかけてあげたらどうでしょう?
赤さんは手先・足先で放熱して体温調節するらしいので。
もし試していたらごめんなさい。
128名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:29:35 ID:5t4jB6Bg
>>126
1ヶ月すぎると足バタバタさせるから長肌着はだけるのは仕様と言えるかも…
長肌着を着せるときは中をボディ肌着にするとはだけてもお腹が出なくていいかも
129名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:45:45 ID:8hTIEzJo
>>119
>>124
私も同じく腱鞘炎+ばね指のようで痛いです
動かさないようにするのが一番の解決策のようですが
育児、家事が有る限りムリですよね・・・
サポーターと湿布たまにしてるけど良くはならないです
完母なので注射等あまりしたくないのでちょっと様子みてます
答えになってなくてスマソ
>>123
私の場合、起こしてまでは入れないです
起きてから入れるか、時間が遅い場合はその日は入れない。
どこかのスレで寝る子を起こすと神経質になるってレスみたけど
真偽は・・・?
130名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:46:50 ID:LEKkIHfC
>>123
うちは寝てしまった日はそのまま放置でした。
2日間、入れなかったこともしばしばです。
死にもせず元気です。
131名無しの心子知らず :2006/11/11(土) 16:55:11 ID:XqZG0t/3
>>123
上の子は神経質な子で起こすと泣いて大変だったので、寝ちゃったらそのまま次の日の昼にでも入れてた。
下の子2ヶ月はわりと動じないタイプなので、入れちゃいます。
洗ってる途中で怒るけど、湯船に入れる頃には機嫌が直ってにこにこ顔になり、
ぐっすり寝てくれるので。
132名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:27:09 ID:Rog6HuK1
@生後10日です。
もうミルクやオムツや具合が悪い以外で泣く事もあるんでしょうか?
133名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:30:44 ID:+PXr9WrS
雨の日は赤ちゃんはよく寝ると聞いたのですが
今日は朝から16時くらいまでずーっとぐずぐずしていました…@1ヵ月半

そろそろ涼しいというか寒くなってきましたね
お散歩のときって皆さんどんな服を着せていますか?
私は2Wayでそのまま出かけてしまっているのですが…寒いのかな
一応おくるみはもって行って、風が強いようなら風よけの感じにかけているのですが
134名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 18:30:14 ID:4x2PskCe
>>132 ありとあらゆる理由で泣きます。
理由もなくただ泣いたりもします。
眠いのに寝れない、眠る瞬間が怖い、肌着の中になんか髪の毛とか異物がはいって嫌とか…
おっぱいかミルクもOK、オムツもキレイならよっぽど病的なものでもないなら
「あらら〜、泣きたいのかい、こんなにちいちゃいのに涙がでるんだね〜」とかドーンと構えていて下さいな。
赤ちゃんは泣く事で何かを伝えようとするので、赤ちゃんが泣くのはごく普通の事だから。
135名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 19:47:01 ID:5t4jB6Bg
>>133
ベビカで散歩の時は室内での服装+薄出のフードつきケープ(上半身の防寒)と膝掛け
だっこひも(ビョルン)で外出する時は体は暖かそうなので、足に靴下と頭に帽子です
136124:2006/11/11(土) 21:21:45 ID:utCRHsxn
レス下さった方ありがとうございます。
動かさないっていうのは無理ですよねw
鍼も検討してみます!
137名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 21:28:52 ID:7WY+2inQ
>>136

しめた後なんだが、私も産後すぐから6か月くらいまでずっと
腱鞘炎に悩まされたけど、6か月くらいで腰が据わってきて、
抱っこが楽になった辺りで治ってきたよ。

あと、その頃肩こりと口内炎に悩まされたので、チョコラBBと、
ビタミンB12の入ってるビタミン剤を飲み始めたのも効いた気が
する。

親指の付け根側が痛いんだったら、抱っこの時に手の甲側で支え
るみたいにすると少し楽になるかもしれないよ。
138名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 22:51:18 ID:iiM5nzvd
質問なんですが、
まだ首がすわらない赤ですが横抱きで寝るときに、
頭がダラーンと後ろに傾いてしまいます。
赤は気持ち良さそうに寝ていますが頭に血がのぼったりしないのか心配です。
気になるのでなおしても赤がのけぞってまたダラーンとなって寝てしまいます。
脳に影響などないんでしょうか。
139名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:12:51 ID:myfBmCWZ
126です。
レスありがとうございます。
また同じ様な事があったら、お腹にタオルかけしてみます。
あと、ボディ肌着はぜひ買おうと思います
ありがとうございました
140名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:16:00 ID:MtSZLNfT
>>138
横抱きで寝るってのは添い寝の事?
141名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:19:21 ID:bFJsM+jw
>>47です。
今日で生後11日目ですが、赤はさらに寝ません。
昼の二時から寝ていません。
母乳やミルクも飲むし、おむつも替えてるし、便もでてるし、鼻も詰まっていません。
母乳やミルクを飲むと一時的におとなしくはなりますが、10分ほどで泣き始めます。
抱っこしてあやしても駄目です。
寝ない理由で、何かほかに考えられる原因とかってありますか?
142名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:23:24 ID:iiM5nzvd
>>140
立って抱っこしてるときやソファーに座って抱っこのときです。
ベッドに置くと泣いて起きるので寝たら抱っこのままソファーに座ることが多いんですが、
その間ずっと頭が垂れています。
でもその寝方が一番長く眠るし眠りも深いようです。
143名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:27:39 ID:f9Cn94WB
>>141
部屋の温度、暗さはどうですか?
少しキュっと抱っこしてもダメ?
手足がバタバタすると寝付けない子もいるよ
沐浴は何時ごろ済ませた?沐浴後は疲れるのか寝てくれる赤サン多いけど。
144名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:31:28 ID:5qGrLvTU
豚キリスマソ。
赤@もうすぐ3ヶ月♀モチです。
お風呂に入れてから服を着せようとすると真っ赤になってギャン泣きします。
今までは、おとなしくしてくれてたのに最近になってお風呂上がりにギャン泣きだから服を着せるのも一苦労です。
これって仕様なんでしょうか?
ちなみに、お湯は41度です。
145名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:32:54 ID:bFJsM+jw
部屋は、夕方には暗くしました。
沐浴は二時半です。
部屋の気温は22〜24℃です
14647:2006/11/11(土) 23:35:01 ID:bFJsM+jw
>145=>47です

手足をばたばたさせてます。
147名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:36:02 ID:kDsPao2B
>>141
うち3ヶ月も横抱き時は頭だらーで口空いてるよ。
最初はきゅっとされてないと嫌がるけど
本気で寝だしたら体全体がだらーんて感じ。
148名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:38:54 ID:kDsPao2B
>>142でした。スマソ
149名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:40:43 ID:8hTIEzJo
>>141
>>145
あとは着せてるものとかお布団とか湿度とかどうだろう?
服着せすぎ、布団掛けすぎとかはないかな?
>>146
・・・と思ったら手足ばたばたしてるんだ
おくるみ持ってるかな?おくるみで包んで抱っこしてあげるといいかも
おくるみなかったら、バスタオルでもタオルケットでもなんでもOK
赤を包んで抱っこしてあげてみてください
生まれたばかりの赤さんは不安で手足ばたばたするので
しっかり包んであげてみてください
150名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:41:22 ID:f9Cn94WB
>>146
「スウォドリング」を試してみたらどうでしょうか?
赤ちゃんをくるくると包む方法です(股関節脱臼に気をつけて)
手足がバタバタしなくなるので、安心して眠るかも。

寝かしつけの際の数分×数十回で、赤ちゃんは睡眠時間を得ているのかもね。
寝かしつけから起きるまで30分あれば、2回で1時間だし。
あまりにも寝ないようなら、いっその事寝かせようとするのを止めてみて。
(眠いぞって泣いちゃってる?)
赤ちゃんは、本当に眠いなら眠るし、眠くないなら寝ないよ。
151名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:54:23 ID:8hTIEzJo
>>146
あ、逆だ
手足ばたばたなると不安で落ち着かないので
包んであげると安心するかも・・・

あと、寝かしつけに頑張ると「寝て欲しいのに寝ない!なんで!?」
って心配になったりイライラしたりしちゃって
お母さんの気持ちが赤に伝わって赤が寝なかったりすることもあるので
あまり寝かしつけるのに一生懸命にならないで
>>150さんも言ってるけど、寝かしつけるの止めてもいいと思うお

私が入院中、1日まとめて1Hも寝ないって子が居ましたよ
152名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:57:52 ID:bFJsM+jw
>47です。

寝かしつけるのをやめる=ギャン泣きですけどいいんでしょうか…
153名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:04:05 ID:f9Cn94WB
>>152
寝かしつけるのを止める=布団に放置 じゃないよ?
抱っこはしててあげて(抱っこじゃなくても良いけど、赤サンが安心するようにね)
泣き声が気になるなら、ヘッドフォンでもして音楽聞いたり。
とりあえず、手足くるくる巻きは試してみる価値ありだよ。
154名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:14:24 ID:OT0gkwH3
>>147
レスありがとうございます。
うちの赤はまだ首がすわらないので、
ありえないぐらい後ろにダラーってなります。
苦しくないのかなって思うほどです。
155名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:15:47 ID:o5ubytMn
>>152
寝かそう寝かそうとするのをやめるだけよ
泣いてたらくるんで抱っこしてあやしたりするんだよ〜
156名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:39:26 ID:HLLij+LD
携帯からスミマセン。赤@27d、特に夜の寝グズリが酷いです。パイものけ反ってもの凄い嫌がります。上の子もでしたが、この子は力も強いしデカく産まれて既に6s近くあるので大変です。こうしたら寝グズリ軽くなったとかありましたら、ご指導下さい!!
157名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:44:12 ID:3smSmKv0
>>152
ドライヤーの音、聞かせてみ。
ギャン泣き真っ最中はダメかもしれないけど、ちょっとトーンダウンした時なんかだと耳をすませるかもよ。
連続音が好きな赤が多いから、ドライヤー、掃除機、換気扇、テレビの砂嵐などなど色々聞かせてごらん。
ただし、みんなも言ってるけど、必死にならないで楽しみつつ。
158名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 00:56:53 ID:RMtv0tkA
3ヶ月の赤が布団やら手やら、立て抱きした私の肩に
ぐりぐりと顔(主にデコ)をこすりつけます。
ほっておくと赤くなって皮がむけるまでやるのですが
痒い」のでしょうか?
159名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 01:42:28 ID:jw+0ROod
>>156
うちも上の子寝ぐずり凄かったよ。
そんな時は親も赤も気分転換するべし。
音楽かけて抱っこでユラユラがいいんだけど、6kgはキツイよね。
パイを嫌がるってことは母乳かな?
ママのカフェイン摂取が影響することもあるけど、
コーヒー・紅茶・緑茶・烏龍茶を飲んでたら麦茶に換えるとか。
チョコも良くないみたいです。
赤は眠たいのに眠れないから泣くのかも。
後は温度や湿度、部屋の明かりの調節で寝やすい環境を作ってみてください。

>>158
皮がむけるまでやるのは赤辛そうだね。
赤の頭グリグリは仕様だと思うけど・・・
グリグリし初めたら「痒いのかな〜?」と言いながら肩から離したり、
寝ている時はミトンしたりで対応しました。
湿疹とかで見ていて痒そうであれば一度病院で見てもらった方が安心かも。
アレルギーとかアトピーの赤だとアレルゲンの場合も考えられます。
160名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 01:44:12 ID:diAreeq4
123です。レス下さって有難うございます。
起こして入浴、確かに神経質になる可能性もありそうだし、
でもゴキゲンになる赤さんもいるみたいだしで、
もういちど自分の赤のタイプを要観察、ですね。
私自身けっこうなダラなので、軽く声かけても起きなければ、そのまま寝かせてしまいそう。
加齢臭が強いオッサン風味な赤だから、何日もはもたないけどw
あと、熱いタオルで拭くっていう方法、すっかり念頭から消え去ってました!
ありがたく参考にいたします。

161名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 02:49:47 ID:+/KM6XPI
明日で4ヶ月の♀赤

寝てる時、いきなり大声で「うわ〜〜〜〜ん」と泣きます。

抱っこですぐ治まり寝るのですが
これは夜泣きですか?
怖い夢でも見てるのでしょうか?
162名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 04:10:38 ID:LTgDu0hO
>>161
うちの娘は3歳になってもまだやります。
夜泣きはしばらくなきやまないそうだから、違うと思うな。
怖い夢見たか、ちょうど眠りが浅いときに中途半端に意識が戻って寝惚けてるとかかな。
163名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 04:22:32 ID:Kuztguhd
携帯から失礼します。
生後10日目の赤です。
病院では2時間半〜4時間に一回と指導されたのですが
授乳(混合)を5時間あけてしまいました。
大慌てで今あげたんですが、その後の呼吸がいつもより荒い(ゼイゼイ)感じがします。
大丈夫でしょうか?
164名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 05:09:51 ID:1Cb+TVNA
>>163
お腹空いててパイ飲むのに必死だったんじゃないかなー?
低月齢の子は授乳のとき呼吸忘れてチアノーゼ気味になることあるし。
うちの子は二ヶ月ほどで落ち着きました。
165名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 05:22:18 ID:+/KM6XPI
>>162
そうですか。夜泣きじゃないんですね。

そんなに大きくなっても夜泣きする事があるなんて
ちょっとガクブルです

レスありがとうです
166名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 06:46:22 ID:OT0gkwH3
>>70です。
昨日から夜中飲むミルクの量がいつもは120なのが80ぐらいに減ってしまいました。
日中はちゃんと飲みますが、今までの飲み方と違ってたまに少し苦しそうにしたりします。
イライラして強くゆすってしまったのが原因ではないかと心配です。
脳内出血を起こすと何か目に見えて異常はおこるんでしょうか?
それとも病院にいって検査しないとわからないものなんでしょうか?
167名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 06:53:43 ID:ZoiNoWdg
>>166
夜中のミルクは、退院直後から飲まないで朝まで寝る赤ちゃんもいるくらい。
量が減ってよろこばないといけません。
苦しそうなのは気のせい?
強く揺するというのは、車に乗ってむち打ちになる感じ。
あるいは、24時間ディーゼル車など細かい振動がある車で連れ回す。
普通にゆりかごで揺らすのは問題ない。
そういうちょっとしたことが原因で心配になるくらいなら、お子さんじゃなくて、お母さんが
病院へ行ったほうがいい。
168名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 06:56:33 ID:ZoiNoWdg
なにより、赤ちゃんはお母さんの心に共鳴しますから、
お母さんがどっしりとおちついていれば赤ちゃんも安心します。
ここに書き込んで不安が解消するなら、また書き込んでください。
でも、なかなか気持ちが落ち着かないなら病院へ。
169名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 07:00:51 ID:OT0gkwH3
>>166です
ミルクが減るのは悪いことではないんですね。
安心しました。
強く揺すったのは立って抱っこしながらいつもより強く揺すってしまいました。
気にしすぎでしょうか…。
170名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 07:04:23 ID:OT0gkwH3
そうですよね。
ありがとうございます。
もっとどっしり構えて赤と接したいと思います。
171名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 07:48:53 ID:teG3xyPj
生後21日目の赤です。
夜中に授乳→おむつ→抱っこ→ベット…って感じなんですがベットへ移動した時おつむが汚れてるのを発見したら赤が爆睡してても替えますか?
帰るとギャン泣きして暫らくぐずるし寝てるのを起こすのもかわいそう。かと言ってかぶれるのもかわいそうだしいつも迷います。
意味が分かりずらくてすみませんがレスお願いします。
172163:2006/11/12(日) 07:51:12 ID:Kuztguhd
>>164
そうですね。
その後呼吸も落ち着いてぐっすり寝ています。
脱水とかだったらどうしようとオタオタしてしまいました。
ありがとうございました。
173132:2006/11/12(日) 08:18:53 ID:QMZWhYeJ
亀ですが>>134さんありがとうございました。
174名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 08:37:50 ID:jRSl88Jv
一ヶ月半の赤ですが、昨日の夕方から下痢をしています。
もともとウンチの回数がかなり多く一日15回位するのですが、今もそんな感じです。
おっぱいは普通に飲みます。おしっこもいつも通りで、吐いたり熱もありません。
ただ、ウンチがいつもの匂いとは違いすっぱい匂いがします。
昨日はいつもよりくしゃみが多かった気がします。
機嫌は一昨日から、晩7時位から11時位まで機嫌が悪いです。
明け方はかなり唸ってました。
おならをかなりしていたので、ガスがたまってたのかもしれません。
その後はおっぱい普通に飲んで寝てたので・・・。
母乳ですが、いつも通りで食物繊維や乳製品を多くとった覚えはないです。
車で10〜15分の所に日曜午前中だけ開いてる小児科があるんですが、
受診すべきでしょうか?これ位は様子見ですか?
さっきしたウンチは量も多く、すっぱい匂いでした。
本人は今は機嫌いいですが・・。
175名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:02:09 ID:ZoiNoWdg
便が水のようならロタかもしれませんが、そうでなければ一過性のものかも
しれません。
病気のことですから、断言はできませんが、機嫌がいいなら、救急病院で
ロタなどうつるほうがリスクが大きいですから、様子見で。
母乳を飲ませてもすぐ吐くようになったら点滴が必要なので、
下痢以外の体の様子もメモしておかれるといいでしょう。
176名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:04:14 ID:J4UIuSBE
>171私なら放置。
どうせ寝ても3時間位で目が覚めますよね。
ウンチだったら換えるけど、おしっこなら3時間位放置しても平気じゃないかな。
まぁここは赤サンのおしりの強さ次第だから、様子見みて。
それと、放置で少し赤くなってきてたら、荒れる前にお尻洗ったり、蒸しタオルで丁寧に拭いてました。
177名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:05:51 ID:ZoiNoWdg
便の臭いが酸っぱいということですから、面倒ですが、いつもよりさらに丁寧に便を洗い流すようにしてあげてください。
あっと言うまにおむつかぶれになる可能性が高いです。
178名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:15:22 ID:jRSl88Jv
>>175
便の感じはカレースープのようです。
旦那が昨日おむつ変えをした時、丁度変えてる時に下痢だしたみたいですが
ムニ〜と出たのではなくザーと流れる様に出たみたいです。
ロタは吐きもともなうのでしょうか?
一過性の下痢は受診しなくてもなおりますか?

>>177
こまめにチェックして、洗い流します。
ありがとうございました。
179名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:32:30 ID:ZoiNoWdg
>>178
色がいつもより白っぽい感じだったら、まずロタだと思いますが、
飲めない場合は点滴、飲める場合は整腸剤(ビフィズス菌と乳糖分解酵素)
をもらって飲ませます。
今吐き気がなくてもこれから吐き気が出る可能性があるので、受診が必要です。
症状の重さによっては、母乳を与える量、回数の制限も必要なので、
医師から指導をうけたほうがよいと思われます。

一過性の乳糖不耐で下痢をしている場合も、整腸剤を与えます。
自己責任で市販の整腸剤を少量与えてもかまわないと思いますが、
乳糖の分解酵素は入ってません。
ミルクを与えている人ならラクトレスにかえるように指導されます。
いちどなるとだらだらと長く下痢が続きますから、様子を見て一度受診を。
しかし、緊急性はないと思います。
180名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:36:46 ID:ndDw46Au
>>154
赤が苦しそうにしてないなら大丈夫だと思うけど。
のけぞったりする赤は多いし
本気で寝だして体重がかかってるんじゃないかなぁ。
爆睡中だったら布団に置けば後ろにいかないよね?
私は首がだらーんとなったら爆睡モードに入ったと思うんだけど
口が空いてるならこの季節は怖いと思ってだらーんとなったら布団置くようにしてるよ。
181名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:47:00 ID:jw+0ROod
>>174
うちも母乳で基本はスープカレーのようなウンチです。
常に洗面器+シャワーでお尻洗ってます。
時々酸っぱい匂いの時もありますが、赤が元気なので様子見してます。
私は乳児検診で相談するつもりです。
病院に行く目安は嘔吐と熱です。
下手に病院に受診して違う病気を貰うのが嫌なので。
182名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 10:16:46 ID:gH2EXUJB
赤@3ヶ月です
今、寝ている赤の体温を測ったら36.3度しかありませんでした。
何度も測りなおしたんですが。
今までは37度前後が多かったです。
近畿在住ですが、今日は朝から冷え込んでいて、部屋はヒーターを
いれても17度にしかなりません。
赤にはベストを着せて、毛布とか多めにかけて寝させてます。
食欲あります。機嫌もいつもどおりと思います。
ただ、今朝、鼻掃除をしたら、黄色い鼻がズルズル出てきました。

風邪で低体温になることがあるのでしょうか?
それとも室温に影響されて体温が低いのでしょうか?
183名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 11:25:59 ID:ZoiNoWdg
>>182
感染症で低体温になることはあります。
特に肺炎の場合、朝低体温になることが多いです。
でも、病気でなくても部屋の温度が下がれば一時的に体温も下がります。
しばらくすると、赤ちゃん自身が脂肪を燃焼させて体温をもとにもどそうと
します。
機嫌がよいということですから、まず部屋の温度のせいでしょう。

赤ちゃんが起きている間は、適度に温めて活発に活動させてあげて、
寝かせるときはいったん体をあたためて、寝入りばなは涼しく。
完全に眠りに落ちると発熱しますから、暑苦しくならないように気をつけてあげて。
184名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 11:38:26 ID:Y9+yoyGl
赤@3ヶ月が最近よく首をブンブン振るせいか、後頭部が禿げてきました
周りの髪の毛がからまって、ブラシでとかしてもほどけずに、やむなく
ハサミでカットしたこともあります
いくら仕様とはいえ女の子なのに可哀想な気がして…
なんとか髪がからまったり禿げたりしにくくする方法はないでしょうか?
つまらない質問でスミマセン…
185名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 12:41:45 ID:Y9+yoyGl
あ、質問する時はageたほうがいいですかね?
186名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 13:07:01 ID:jw+0ROod
>>184
仕様なので仕方がないことなのかと・・・
寝返りが出来るようになれば落ち着きますよ。
うちも女の子なのにザビエルみたいになってましたがw
毛が多いほうだったので1歳過ぎた頃には生え揃ってました。
187182:2006/11/12(日) 13:20:58 ID:lTRqpH96
>>183
詳しく丁寧なレス、ありがとうございました。
適度な室温、こころがけます。
188名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 14:04:58 ID:jRSl88Jv
>>181
そうですね。この時期病気移されるのが怖いですもんね。
様子みます。
ありがとうございました。
189名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 14:44:05 ID:pWlmjtcx
>>184 検診に行くと後頭部ハゲ祭です。
期間限定な可愛さって事で、記念写真でもどうぞ。
ちなみにうちの娘は8ヵ月でもまだ薄い。
190名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 16:05:31 ID:jRSl88Jv
一ヶ月半の赤ですが、生まれた時2900グラム。一ヶ月で4500グラム。
一ヶ月半で5100グラムです。
体重の増加が多いので、服を買うのに迷います。
先の話しですが、70のスパッツやズボン履けるようになるのは大体は何ヶ月頃からでしょうか?
どの位の体重でどのサイズかが分からなくて・・・。何ヶ月かより体重でサイズを選ぶものですか?
これから、ボディや2wayを買いに行こうと思っているのですが、60サイズが妥当でしょうか?
初めての子でたくさん質問してすいません。
191名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 16:30:52 ID:Pp0bC4VA
>>190
うちの赤とだいたい同じくらいの増加です。
3ヶ月の今は6200あります。
60サイズがジャストサイズですが、買うのは70サイズが多いです。
70サイズだと結構長く着れるそうです。
192名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 16:38:34 ID:jw+0ROod
>>190

0ヶ月 3kg  :50cm  
3ヶ月 4-6kg :60cm  
6ヶ月 7-9kg :70cm  
1歳 10-12kg :80cm  
2歳 12-14kg :90cm
が標準サイズです。
月齢よりも体重と身長で選びます。
50cm〜60cmはすぐに着れなくなってしまうと思います。
(すでにキビシイかな?)
スパッツやボディは着られる期間が短いかも。
かといって今すぐ80cmだと大き過ぎるので、
出来るだけ長く着られるタイプの服が便利だと思います。
メーカーによっても同じサイズで大きさが違うしね。
今から買うなら60cm〜70cmくらいかな?
表示に50cm(50cm〜70cmとか)がある服は避けたほうが無難。
193名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 16:44:25 ID:jRSl88Jv
>>191
ありがとうございます。
買うのは、わたしも大きめを買います。
参考になりました。
194名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 16:56:12 ID:jRSl88Jv
>>192
丁寧に教えていただいて助かります。
うちの赤体重は大きいのですが、身長は一ヶ月検診で生まれてから6センチ伸びても53センチと低いです。
なので、2wayの50〜60でも少し大きい位です。
ボディは50〜60を着ていますがピッタリです。
2wayの50〜70は身長足りず手も足も短くブカブカです。
体重ばかりが増えて、困った体系です・・・。
参考になりました。ありがとうございます。
195名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 17:22:22 ID:jRSl88Jv
何ヶ月頃から大人用の布団で寝かせてもいいのでしょうか?
硬い敷布団いつまで使ってましたか?
196名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 17:45:58 ID:8d4x3JZ7
皆さんは大泣きしまくる赤持ちで、どうやって家事こなしてますか?
特に料理とか。時間のかかることは、赤を抱っこかおんぶ?
うちは放置は持って15分。
抱っこひも系が苦手。どうしたものか。
197名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 18:13:43 ID:jw+0ROod
>>195

固い布団はうつ伏せ寝のためだから、
何ヶ月からという決まりはないと思います。
一緒に寝ると危険なことが多いのでそれを防止するために
しばらく別のほうがいいかな?
うちは1ヶ月くらいから添い寝で一緒に寝ちゃってたけど。

ここも覗いてみて。
  ↓
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059366830/
198名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 18:18:53 ID:eOe7CeYk
>>196
胎内音とかが入ってるメリーを買ってみたらどうでしょう?
気休めですがw
199名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 18:25:15 ID:jRSl88Jv
>>197
ありがとうございます。見てみます。
200名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 20:27:32 ID:pWlmjtcx
>>196 その時々で違うのですが、うちの場合はバウンサー・抱っこ紐・おんぶ紐使い分けてます。
基本的に調理中はバウンサー(ベビービョルンのベビーシッター使用)に載せて、勝手にユラユラしててもらいつつ
こまめに振り返って声をかけたり、ぐずりそうになったら不思議な踊りで気をそらしたり。
既にぐずってバウンサー不可の時は抱っこ紐(ベビービョルンアクティブ)か、おんぶ紐(かるがるキャリー)に入れてます。
が、朝の忙しい時間帯はどうにもならなくて、弁当作り断念かギャン泣き放置かの辛い2択になります。
201名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 20:28:17 ID:sC8W8PjZ
>>196
うちも本当に泣き虫抱っこちゃん1ヵ月で困ってるけど、少しでも寝たら
すぐに台所で作ってる。だからめちゃくちゃ早い時間から晩ご飯の準備にとりかかってるよw
それでも私は煮物作る時間があるなら寝たい!って感じなので
ほとんど炒め物中心ですが。。洗濯も片手で抱っこしながらゆっくり干してます。
案外抱っこしながらママンが他の事やってると赤は腕の中で寝たりしますよ。
202名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 20:56:03 ID:OCWLobIF
>>196
うちはビョルンの抱っこ紐に入れて家事してます。
>>201さんと同じく、他の事に集中すると赤はよく寝てくれます。
逆にネットしようと思った瞬間に起きだしたり。
赤3ヶ月ですが、共働き状態を開始しているので、私も朝は戦争。
最近では抱っこ紐に入れながら化粧すること覚えました。
203名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:32:00 ID:bnqMYlaf
携帯から失礼します
2ヶ月半の女の子ですが今日緑色の少しゆるめのウンチをしました
体調は特に変わらないように思うのですが。
5日前からミルクを『はいはい』から『すこやか』に変えたのでそれが影響しているだけでしょうか。
204名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:27:14 ID:jxiHj+nF
上げで質問させてください
たった今、赤@生後12日が母乳飲んだ後に寝たと思ったら噴水の様に吐きました。
布団がびちゃびちゃで、飲んだ分全部吐いたんじゃないかと思うくらいです。

これは幽門狭窄症ですか?
とりあえず赤サンは横向きにして、寝てます。
私は何をしたらいいでしょうか?
205名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:28:45 ID:Ir0OVdiw
>>203
緑色の便は体内に長くとどまっていたためになるようです。ミルクのせいではないと思う。
臭いや回数はいつもと同じくらい?まだ水分しかとっていないから、ある程度ゆるいのは仕方ないらしいよ。
機嫌やミルクの飲みがふだんと変わらなければ心配いらないのでは?
206名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:29:21 ID:OCWLobIF
>>204
授乳の後はしばらく頭を高くした横抱きがいいかもしれません。
飲んですぐ横になると吐きやすいです。
噴水のようにって、ジャー!って感じですか?
溢れる感じでなければ、明日早いうち(混まないうち)に病院へ!
207名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:41:23 ID:QWRa7jeW
205さんありがとうございます
いつもは一日一回しているのですが昨日出なかったせいなのでしょうね。ミルクの飲みもいつもと変わらないし元気のなで大丈夫ですね。安心しました
208204:2006/11/12(日) 22:50:13 ID:jxiHj+nF
>>206
ホントに一気にドバッと真上に吐いて噴水のようでした。

また乳をあげて大丈夫でしょうか?
幽門狭窄症かどうかは小児科で調べたら直ぐに分かるのでしょうか?
209名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:03:42 ID:UgRepoox
>>208
うちもそれぐらいの時に噴水のように吐きました。
病院に電話して聞いたら、
繰り返し何度も吐くようならすぐに受診した方がいいけど、
一度だけなら気をつけて様子見るぐらいでいいと言われました。
210名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:09:31 ID:UgRepoox
>>208
連レススマソ。
機嫌など特に変わった様子がなければ乳あげていいそうですよ。
211名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:13:35 ID:WOLYLmi4
赤@20d、質問させてください。
赤が大声で唸ります。
気張ってるんだとわかるときと、顔は普通なのに唸るときがあり、とにかく1日中唸ってます。
たまにキューって音もします。
抱っこすると唸りが収まり、ベッドに置くとまた唸り…の繰り返しで、明け方は常に抱っこで寝かせてます。
実母が、あの唸り方はおかしい!と言うのですが、呼吸器などの病気なのでしょうか?
病院にかかってみたほうがいいのでしょうか?
それとも2週間後の検診まで待って平気なのでしょうか?
なんだか唸りを聞いてると苦しそうで可哀相で…。
212名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:20:57 ID:JUk2xrk5
赤@生後20日です。
4〜5日くらい前から、寝てるときに結構大きな声で唸るようになりました。
これは仕様でしょうか?
それともうんちをしようとしているのでしょうか。
(唸っても、その後うんちをしていることは殆どないです)

授乳後にゲップが出ることが殆どなく、20分くらいトントンした後に
寝かせるのですが唸ります。
↑とは関係なく、寝てるときも唸るのですが・・

唸り始めたのと同じくらいの日から、1日ほぼ寝ていたのが
ほとんど起きている状態になりました。
213名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:21:08 ID:WOLYLmi4
>>211です。
連続ですいませんが、もう1つ質問させてください。
赤がかなりのデベソなんです…。
1円玉ぐらいの大きさで、高さ1.5センチぐらい飛び出しています。
押したり触れたりしても痛がったりはしません。
触ると、固くはありません。
これも、実母に出過ぎだ!病院行ってきなさい!と言われてから気になります。
確かにかなり見たことないデベソですが…産まれた時からデベソだなぁと思っていて、自然に少しずつひいていくものだと思ってたのですが…。
唸りのことと合わせて、検診前に病院に行ったほうがいいんですかね?
214名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:37:47 ID:eOe7CeYk
キューキュー言ったりウンコじゃないのにンギーって顔真っ赤にしてふんばるのは仕様かと。
215名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:41:49 ID:teG3xyPj
>>171です。
>>176さんどうもありがとう。
216名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:48:56 ID:Q09DJK8D
>>211>>212

寝ながらよくうなってました@2ヶ月

ゲップ下手で、おならで出すのも苦しくてうなってた。
顔真っ赤で声も大きくて、どこかおかしいの?って心配になるくらい。
看護士さんは、よくあることで、大きくなるときにうなることが多いよと言ってた。

1ヶ月検診すぎたころから、うなりもほとんどなくなって、おならも大人顔負けのを気持ちよくやっている。
今となったら、うなり声も懐かしいかな。
217名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 00:16:49 ID:lzuELh91
教えてください。
子2ヶ月半です。
昨日あたりから鼻がグズグズ、せきも少〜ししてました。
室内は加湿器もつけてて、温度・湿度とも快適にしています。
先ほど鼻がグズグズ辛そうだったので、「ママ鼻水トッテ」で鼻水を取ったところ
取りすぎて鼻の粘膜を痛めたのか、少し不快そうにし、せきもしだしました。
落ち着かせて一旦は寝たのですが、またすごいせきをして起きました。
すごく苦しそうなんです。鼻で息をしてない感じで、口呼吸するも
それすらせきをしながらなのでとにかく心配で。
びっくりして本などで調べたら「水分補給を」とのことなので
おっぱいをあげたらゴクゴク飲みました。鼻はふさがってないようです。
明日すぐに耳鼻科に連れて行く予定ですが、今夜はこのまま寝かせてて
大丈夫でしょうか。
おっぱいを飲ませたあとは呼吸も整ってきて、今は割りとすやすや寝てるようです。
よろしくお願いします。
218名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 00:17:40 ID:lzuELh91
217です。
すみませんageさせていただきます。
219名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 00:19:07 ID:j0ZHYTBb
>>213
うちもその頃でべそでした。
1ヶ月検診のついでに聞いてみましたが、
絆創膏で押さえたりとかはしないでそのままにしておけば
腹筋が付いてくればそのうち治りますって言われました。
で、そのとおりいつの間にか治ってたな〜。
220名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 00:44:05 ID:rJLPuMGs
144です。
誰かアドバイスお願いします。
221名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 01:07:15 ID:VohqLgRc
>>144  お風呂上がりにギャン泣きか〜
うちの子がそうなるときは、眠いときだな
ギャーギャー泣くから、体温あがって、服着せる途中にももう汗だく。
対処法は、眠くないときに(寝起きとか)風呂に入れる。

それとも、お腹がすいてる?→空いてないときに風呂に入れる
暑くて服を着たくない?→しばらく汗が引くまで薄着で居させる
寒くて泣いてる?→十分保温してあげて、暖かい場所で服を着させる
どちらにせよ、毎回同じ事で泣いてるわけでもないかもしれないし、いろいろな要素の
複合かもしれないから、まずは、眠くもなくお腹もすいてない機嫌の良いときに
風呂に入れてみる事からはじめると良いと思う。
222名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 01:56:04 ID:C6S8ouDW
うちは病院連れてったら『いわゆるデベソですね』と言われました。唸るとおへそが出ると言われました。
筋肉がつけばある程度は引っ込むらしいです。
223名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 01:57:19 ID:8GQ9Jr46
>>212です。
>>211にビックリ・・。
自分が気が付かないうちに違う文章を書き込んでいたのかと思ったw

>>214 >>216
ありがとうございます。
ゲップ・おならが出なくて苦しい&仕様なんですね。
あまりにも盛大に唸っているので何だ?と思ってしまいました。
224名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 02:03:17 ID:e0ywHBL3
>>144
ちょっとお湯が熱いのかな、と思った。
それかお風呂でリラックスして眠くて泣くのかなぁ。

あとは文面では分からないけど何時ごろ入れてるの?
夕方以降ならもう少し早めてまだ赤ちゃんも元気のある昼間にしてみるとか。
1日の終わり頃は大人でも疲れてる時間帯だもんね。

他にも空腹や眠いとかいろんな要因が絡んでることあるだろうから、
>221さんと同じくいろんな方法、時間帯、状況を試してみることだと思う。

225名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 02:26:13 ID:C6S8ouDW
うんちが出なくなって三日目です。元々一日一回くらいだったのですが…
ゲップが出ないせいもあり頻繁にオナラをしていてつねに臭いです…
綿棒浣腸しても黒砂糖水飲ませても出ません…
どうしたら出ますか?
226名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 02:40:36 ID:4EdcS1as
>>225 月齢は?
1.母乳なら、>>225自身が便秘なら、ヨーグルトやプルーン食べて便秘解消オッパイを生産。
2.地道に日々の、のの字マッサージ・足の屈伸運動・便秘解消ベビーマッサージ

黒砂糖水って?
病院で飲む糖水って確かブドウ糖で、消化に負担をかけないものだったけど。

月齢上がって踵落としや寝返りうつようになると、腹筋ついて便秘解消したりする。
227名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 02:48:11 ID:C6S8ouDW
どっかで 砂糖水は下剤になると聞いたので…
おなかがパンパンでかわいそうです…
228名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 02:49:11 ID:C6S8ouDW
あ、生後三週間です
229名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 05:59:13 ID:xFEMjqoU
>>225
綿棒浣腸は赤ちゃん用の使ってますか?
オイルつけてクルクルしながら綿部分全部入れないと効果ないです。
大人用の綿棒は大きすぎて半分くらいしか入らないんだよね。
あとはのの字マッサージとうちは左下腹部(ママから見て右側)
さすさすすると便秘解消してました。
230名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 06:27:58 ID:wnSqfX48
>>225
うちの赤サンもしょっちゅう便秘してて、小児科の先生に聞いたところ、
綿棒浣腸は授乳後にしないと効果がないって言ってたよ。
231名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 07:27:26 ID:C6S8ouDW
ありがとうございます。授乳後ですか
試してみます。
綿棒は赤ちゃん用です。黄色くなるから近くまできてると思うんだけどなぁ…
232名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:02:13 ID:5v2NfB/F
便秘に効く足の裏のつぼが土踏まず(凹んでる部分)にあります。親指で強すぎない程度に押してやると出ますよ
233名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:09:57 ID:cDW3G829
>>231 えっ授乳後だと吐くから駄目って書いてなかった?
直後でなければいいって事?
空腹でなければいいって事かなぁ?
234名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:39:38 ID:4EdcS1as
綿棒は病院で大人用を勧められたよ。
たぶん綿棒が入っていかないのは、赤ちゃんが力を入れてる状態だから、
力が抜けるタイミングを狙って優しく入れたら大丈夫だよ。
オイルかワセリンをつけて滑りをよくした状態かな?
肛門から2cmくらい中に入れてから、ゆっくりとまわしてる?
出ないのは綿棒の問題じゃないと思うけど。
とりあえず黒砂糖水はやめといた方がいいんじゃないかな。
沐浴の時にもお腹マッサージしてね、その時期で4〜5日出なくて気になるなら産院に電話で指示を仰げば?
オナラ出るなら問題無いけど、ゲップは根気よくガンガレ
235名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:48:26 ID:AamlsP4D
うちは綿棒浣腸、授乳直後にやってるな〜。
腸の動きが活発になっているから出やすいって本か何かでみたんだけど、ソースはない・・。
ちなみに浣腸してて吐いたことはないです。
元々あんまり吐かない子ってのもあるのかも。
236名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 09:11:40 ID:Wn1BLPqZ
赤ちゃんの手形がうまくとれなくて困っつます。
皆さんどうやって手を開いてもらいましたか?
237名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 09:30:25 ID:8mj4JurA
>>236
うちは赤の爆睡時に手形を取りました。
爪切りする時もそうだけど、寝てる時って手が開きやすい気がします。
238名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 09:32:56 ID:a0cVNpfy
>>227
便秘には普通はマルツエキスでしょ。
239名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 09:37:33 ID:xFEMjqoU
>>236
うちも爆睡中。
あまり寝てくれない赤で「そんなの絶対に無理!」だったら
もう少し月齢たってからにするか授乳中かな。
どちらにしろ一人で手形取りは難しいかも。
240名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 09:43:20 ID:kh4JyCBs
お風呂あがり、うちもギャン泣きしてた。
赤@4ヶ月。
部屋を快適な室温にしてお風呂上り、すぐに肌着着せずに
オムツだけにして水分補給させていたら大丈夫になったよ。
喉渇いてるから早く何かノマセロ!って泣いていたのかも。
241231:2006/11/13(月) 10:06:56 ID:wnSqfX48
綿棒浣腸は>>235の言うとおり、腸が活発になってる授乳後と言われました。
私は授乳前後でない、オムツ替えの時にやっていて、「それじゃ意味ないから」
とのこと…吐いたりはないなぁ。
げっぷをしっかり出してから、やってます。
授乳前にやることについては、聞かなかったのでわからないのですが…
242名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:12:47 ID:Wn1BLPqZ
>>237>>239
ありがとうございます。
寝てる時ですね!やってみます!
243名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:19:39 ID:huDJrzie
先輩ママンに質問です。

パーマやカラーは産後2ヵ月はしない方がいいそうですがカットのみなら大丈夫ですか?
あともう1つ
新生児の赤です。室温24−26℃で短肌着とコンビ服を着せていますがもっと寒くなったら何を着せればいいですか?
ちなみに抱っこ&パイの時はタオルやアフガンで包んでます。 よろしくお願いします。
244名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:24:34 ID:qSey5GLV
>>232
私も実行してみたら効果ありでした!
綿棒に頼ってた時期が嘘みたいです。

二ヶ月の娘がいますが、手足の指の間がうまく洗えません。
無理にするのも可哀想な気がするし…
皆様はどうされてますか?
245名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:39:24 ID:OPPXF5TZ
3ヵ月赤
今日にこーーっと大きな口を開けて笑っていたので口の中をまじまじと覗き込んだら
左側の糸切り歯が生えてくる辺りに3mmくらいの丸いものがある。硬さはよくわからない。
(見た目は歯が生えてきて、歯茎から透けて見えているような盛り上がり方)
上皮真珠ってものかな?
歯科に連れて行くまでもないかな?

>>244
湯船に入ってリラックスして手が開いたところでごしごししてます。
産院では、手のひら側から開かせようとするとうまくいかないので
手の甲側から開かせる(わかるかな?)とすんなり手を開いてくれると教わりました。
246名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:40:19 ID:xFEMjqoU
>>243
1ヶ月頃カットしに美容院行きました。
妊娠中は美容院の匂いすらダメでずっとガマンしていたので、
赤が産まれたら授乳後パパに預けて近場でササッと切ってきました。
いつも行っている美容院には遠くていけませんでしたが・・・
赤を連れて行かなければOKだと思います。
洋服は短肌着+コンビ肌着+カバーオール着せてました。
暖房切っている時は布団から出すときにベスト着せたりして調節しました。

>>244
足はくすぐったいらしく丸まってて難しいですが、
手は赤の小指側からから親指を入れていくと開いてくれます。
あとは湯船でホワァ〜となっている時に(石鹸なしで)洗ってるかな。
247名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:49:23 ID:AXH4AZlx
授乳直後に綿棒浣腸NGと書き込んだものです。

入院中、赤が便秘してたので、授乳後に習ったばかりの綿棒浣腸したら、
看護婦に”授乳直後は吐くから駄目”と怒られたのです。
習ったとき(赤が一人実験台になってみんなで見学した)は
沐浴前のオムツ替えのときに浣腸していたので、
私の産院では沐浴前に浣腸がデフォだったようです。
(ウンチ直後に風呂に入れたいだけかもしれないけど)
でも、授乳後しか効果ないという意見もあるのですね。
どちらが本当なんだろう?
詳しい方、解説お願いします。
248名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 11:28:55 ID:GiVdnJPk
ちょっと気になったので。
黒砂糖は1歳未満の赤さんにはNGじゃなかったかな?
天然成分たっぷりなので刺激が強いとか、そんな感じの理由があった気がする。
離乳食指導で蜂蜜と黒砂糖は使わないと習ったよ。
249名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 11:32:56 ID:xIPMWiFU
>>247
詳しくはないけど、自分の体験談を・・。
うちの赤は授乳直後じゃなくても綿棒浣腸でウンチがたくさん出ました。
授乳直後じゃなくてもゲップ出して5〜10分落ち着かせたところでも
大丈夫だと思います。
250名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 11:58:35 ID:Do24coYU
赤2ヶ月です。夜の寝かし付けに悩んでいます。
昼間の過ごし方や昼寝、お風呂の時間等いろいろ
工夫してみましたが、どうしても寝グズリし始めて
(眠いのに眠れないってぐずる時間)2時間以上は
なだめないと寝付いてくれません。
毎晩ヘトヘトです。
仕様でしょうが、皆さんの赤サンはどれくらいの時間
寝グズリますか?
昼間は抱っこじゃないとダメなんで、昼寝も出来ず
夜は早めに寝たいのですが・・・ぐずる時間が少しでも
減ればウレシイ
251名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:15:31 ID:xFEMjqoU
>>250
まだ赤の1日が25時間周期だからもうしばらく辛抱だけど、
私は母乳なので、ノンカフェインにして(コーヒー・紅茶・緑茶・烏龍茶etc+チョコ禁止)
それでもダメなときは外の空気にあてたよ。
これから寒くなるからタオルに包んでちょこっと窓あけるとか。
スリングも入れるとすぐに寝るから活用しました。
4時間グズった時は旦那起こして「1時間だけ寝かせて!」と
赤を押し付け途端に爆睡。
気がついたら朝で赤はラックに寝かされ旦那は出勤していたw
(あ、落ちないようにね)
252名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:21:59 ID:MM2ZDc6C
産まれて5日目、病院からなんですが
見舞いに来た姑やそのへんの世代の人が「昼間に寝かせてると夜大変だよ!」と言って、起こそうと触ります。
確かに昼間、見舞い客のある時間は寝ている場合が多いですが、善し悪しの前にいじりまわされる行為自体に抵抗があります。
実際、寝ているのを起こすべきなんでしょうか?
253名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:41:16 ID:cDW3G829
教えて下さい。赤@もうすぐ5ヶ月。
後頭部の皮がめくれる程掻いてしまい痛々しいです。
皮がめくれるのは仕様だと上にも書いてありましたが、掻きむしるものでしょうか?
皮膚科に連れて行くべきか悩んでいます。
教えて下さい。
254名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:51:48 ID:xFEMjqoU
>>252
入院中は体の回復をしたいことを伝えご主人にお見舞いを断ってもらう。
寝かせてあげてよいと思います。

>>253
皮がめくれてしまっているのなら、
私なら皮膚科に連れて行って家ではミトンするかな。
255名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:59:15 ID:xJf99Zmg
>>252
出産おめでとう!
ただ単に赤さんの起きてるところが見たいだけだと思う。
なのでスルー推奨。
生まれたばかりの気持ちよく寝てる赤さん起こすなんて鬼だよ。
うちも入院中「さっき寝たんです」と言ってるのに
ババ達に「起きないかな〜」なんてツンツンされたよ…。
赤が寝て、これからおやつってとこだったのに、紅茶も冷めたよw

今少し大きくなったうちの赤は、生活リズムをつけるために一定時間で起こすようになりました。

>>253
うちもボリボリ掻き毟ります@5ヵ月。
うなじが傷だらけです。
256名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:28:40 ID:kGt5L8U0
>>245サン
うちの子も下の前歯付近に歯のようなものが1ミリ程見えていますノシ
もう歯が生えるのかと驚いて、歯科衛生士の姉に見せたところ、
これは○○真珠(私が名前を忘れてしまった…)といって、
乳歯が生える前に、自然にとれるから心配ないと言われましたよ。

同じ状態かどうかわからないけど…参考までに
257名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:32:21 ID:lntmOmWw
>>250
うちの赤@一ヶ月は、
添い乳したら寝てくれる様になったよ
で、爆睡しだしたらベットに移してる。
最近は移さないうちに自分が寝ちゃうけど
状況により、できないかもしれないですけど
258名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:44:38 ID:6z7muSxU
添い寝といのは、腕枕をして一緒に眠ることをいうのでしょうか
それとも、一緒の布団に眠ることをいうのでしょうか
259名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:53:54 ID:xFEMjqoU
>>258
>257サンのことを言っているのなら添い寝ではなく添い乳なので
寝ながらオッパイをあげている状態なのかと。
添い寝は同じお布団で寝ることかな。
260名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:04:50 ID:qSey5GLV
>>246さん
どうもありがとう!
無理に広げて裂けても(乾燥する時期なんで…)
明日にでも実行してみますね。
261258:2006/11/13(月) 14:06:48 ID:6z7muSxU
同じ布団で寝ることなんですね。
新生児訪問の性に添い寝はしてますか?と聞かれ腕枕の
ことかと思い「してません」と言ったのですが、同じ布団では
寝てたので添い寝してることになるのかなー??と思いました
ありがとうございます。

262名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:12:13 ID:OPPXF5TZ
>>256
ありがとう!
取れるものなんですね。
263名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:25:25 ID:osN5Ewy2
赤に腕枕ってできるの?素朴なギモン。
264名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:31:06 ID:6z7muSxU
>>263
例えば赤ちゃんの頭を左腕に乗せて抱っこして
そのまま少しづつははが横になって向かい合わせに
横になると腕枕の状態になります
抱っこしていて布団におろすと泣いちゃう場合この方法
だと気がつかれずに寝ていてくれるのでついつい・・・・

しばらくして腕は抜くのですが、ついつい一緒になって
寝ちゃうこともしばしば
265名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:37:34 ID:29NIvcVK
2ヶ月半の赤です。
産まれてからずっと完母で、すくすくむちむち育ち、今6300gくらいありますが、
2ヶ月に入ってから体重が全く増えていないようです。
でぶちんなので大丈夫だとは思いますが、最近パイも1日5回になってしまい、心配です。
夜は8時間くらいぶっ通しで寝て、その途中パイは飲みません。
母思いの娘だと思っていいんでしょうか?
パイが足りているのか足りないのかよく分かりません。前ほど乳も張っていないようだし。
266名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 15:00:01 ID:MOWCtkqW
親孝行な赤さんですね。
体重がまったく増えていないのは、2ヶ月入りたてと比較してかな?
だんだん体重の増加はゆるやかになってきます。
それから、量るときにしっこや●をしているかどうかでもずいぶん違います。

パイが足りてるかどうかはオシッコやウンチの回数や機嫌で判断するとよいでしょう。
乳が張らないことについては差し乳化したのかもしれません。受注生産のよいパイですよ。

夜しっかり眠っているのも今はあまり気にしなくてもよいのでは?
そのまま夜寝てくれる赤さんになることもあれば、我が家の赤のように、
4ヶ月頃から夜は6時間寝たあとは、2,3時間おきに朝まで・・・ということもありえます。
今のうちに母の体力を温存しといてください。
267265:2006/11/13(月) 15:10:52 ID:29NIvcVK
なるほど、ありがとうございます。
前よりは減ったかな?と思うんですが、それでもしっこも●も毎日よく出ています。
2ヶ月までがものすごい成長っぷりだったので、その落差に???という感じでした。
今後寝ない子になる可能性もあるみたいなので、今をありがたく満喫します。
268名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 15:14:02 ID:5v2NfB/F
話には聞いてましたが、赤4ヵ月間近になって初めてつむじ近くの毛穴から黄色い油?のかたまりみたいなのが数個。
毛根あたりから出ているみたい。乾いているし気になるので、かさぶたみたいに剥きたくなります…
これは何ですか?
269名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 15:21:22 ID:fPwzK2We
252サン出産おめでとう&入院中は慣れないことだらけで大変でしょう?お疲れさま! 

私は先月末に出産したけど、昼に寝ないのも夜に寝ないのも大変さはあまり変わらなくない? 

赤サンが寝ている時間に見舞いに来られる方が迷惑だし(母だって寝たいでしょ?)、
起きた赤をまた寝かし付けるのはアタシなんだよバカヤローって思ったね。

なので、断れる範囲で見舞いはバッサリ断ったし、
親戚が来る時間を看護師さんに伝えておいて、「○○さん、□□の指導があるのでお願いします」と呼びにきてもらったよ。 

さらに、親戚が帰るまで横に立って待っていてもらったりしたw

「ベッドで搾乳の指導」とか言ってもらうといいよ。
親戚は出ていかざるを得ないから!頑張れ!
270名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 15:36:28 ID:t2SNKqzX
>>268
できる時期としては遅いけれど、脂漏性湿疹と同じものではないでしょうか?
オリーブ油などでよくふやかしてから、シャンプーすればとれると思います。
皮膚科に行けば、頭皮用のリンデロンローションをもらうことになるでしょう。
広範囲でなければ様子見でいいと思います。
271名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:35:10 ID:osN5Ewy2
>>264
詳しくありがとう。
体全体を腕で支えながら横になるって感じなんですかね?
272名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:40:15 ID:koSWukgK
>>213
うちも同じく尋常じゃないデベソでかなり心配でした
検診の時に聞いたら「しばらくしたら腹筋が付いて凹むから心配はない。
まれに1歳過ぎで挟まったままの場合があるけどその時は小児外科」と言われました
その後、さらに大きくなったけど、現在4ヶ月、だいぶ小さくなってきました
私も心配でネットで調べたんですが、ピンポン球くらいの大きさになる子もいるそうです
デベソは唸る子の宿命だとは思いますが、今のところは心配ないかと
>>211
>>212
亀レス&締めてるかもですが・・・
うちの子も全く同じ感じで四六時中唸ってる状態だったので
医者に聞いたら「お腹に空気が溜まってて苦しいから
ゲップをよくさせてあげて。赤ちゃんはオナラ出すのが大変で
ゲップで出す方が楽だから」と教わりました
コツが掴めなくて出しづらいとは思いますが、ゲップ出してあげてください
273名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:42:43 ID:C6S8ouDW
出ましたぁ。
授乳後に綿棒したら出ました。
ありがとうございました。
腕枕は赤ちゃんをこちらに傾けつつ 向かい合わせになり横になるといいと思う。
274名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:45:29 ID:0pE2zVHW
赤@一ヶ月6日
スリングで病院行きたいのですが寒いので何を着せたらいいのか…
今はコンビ肌着+長袖のつなぎのようなもの(名前がわかりません)着せてます。
移動はタクシーです。
275名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:53:02 ID:TmJpFr1F
>274さん。
短肌着+コンビ肌着+厚手のカバーオールでオケ。
スリングの中って、結構暖かいから厚着させ過ぎると風邪ひくよ。
一ヶ月検診なのかな?心配なら、おくるみ一枚持ってくといいよ。
276名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:55:18 ID:mJRetapz
>>274
タクシー→病院内ならそんなに厚着させる必要もないんジャマイカ
1ヵ月検診なら、着替えもあるから厚着させてると手間取りそうだし。
もし寒そうなら、前あきのベストなどを着せたらどうかな?
277274:2006/11/13(月) 17:01:10 ID:0pE2zVHW
>>275>>276
ありがとうございます。スリング使い慣れていないので悩んでました。
適度に着せて行ってきます。
278名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:01:28 ID:03fakMI7
>271
横レスだけど。
うちも文字通りの腕枕してます@1ヶ月赤
パイやって寝て、ベッドに置けるくらい熟睡するまでだっこする、という流れの中で、
こちらが疲れてだっこしてられない時に、文字通り腕枕します。

やり方は264サンと同じで、
ひじより上に頭を置いて寝転び、ひじから下は曲げて赤の体を包むようにします。
起きそうな気配の時は、右手を赤の尻の下に入れて、さらに擬似だっこ度アップ。
うちの赤の場合、モローほどではないけれど、
寝入りばなにビクビクッ、フエーンと弱い泣きが入るのですが、
その時にぎゅっと抱きしめてやるとまた寝ます(ベッドに放置だと高確率でギャン泣きに移行)

腕枕したままで2時間とか平気で母も寝ますが、
こちらの腕が痛くなることはあっても、赤は平気の模様。
279名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:15:11 ID:KVWzfbfB
>>213
まだ見てるかな?
姉の4月に産まれた子供が同じような感じでピンポン玉くらいの大きさでした。
臍ヘルニアって言って6ヶ月位にはだいたいが、自然と治まるもの。
もし1歳位まで変わらないのであれば手術の必要もあるけど、今の時点ではそのままにしておくしかないと思う。
デベソにはお金をおしあてるなんて昔は言ったらしいけど、雑菌が入るからあくまでそのままでね。
因みに姉の子供は今は梅干し位に縮んで来てるから、検診で聞いてみて。
280名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:35:26 ID:MM2ZDc6C
>>252です、レスくれた方ありがとうございました。やっぱり無理に起こす事ないですよね。
今日も姑にやられ(寝てる所を抱っこ→起きて泣く→おっぱい→やっと寝る→「また寝たの」とくすぐる)頭にきたのでゴルァしました。
荷物の回収を主人に頼んだのに、風邪ひいて近居姑に任せたらしく…やれやれでした。起こす意味も無いし、これからもやめさせようと思います。
281名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:12:40 ID:xFEMjqoU
>>280
GJ!!お疲れ様!
うわぁ〜トメ近所なんだ?
家事手伝いに来てくれるならいいけど、
夜眠れない分昼間寝たいのに起こされたらたまんないね。
「起こしたいのなら起きてる夜中にきてあやして下さい!」って?w
ご主人操縦してがんばってくださいね。

ご主人の風邪も気になる・・・うつらないように、お大事に。
282名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:14:33 ID:HfHrj+pd
赤@もうすぐ3ヶ月のお腹が赤い湿疹がたくさん出てムラムラした感じになってしまいました
熱はなく、機嫌はいいのですが、少しセキが出てゼーゼーいうことがあります
こういう症状の病気に心あたりある方おられたら教えてください
この後小児科に行くつもりですが、予約時間までまだ間があるので…
283名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:20:45 ID:k6sM+huG
>>282
全く参考にならないと思うのですが、うちの赤@5ヶ月もお腹が赤くムラムラとなりました。
原因は柔軟材でした。
肌に合わなかったみたいです。
咳は出ていないので、282さんとは違うと思うのですが、そういうお腹の赤みはそういう可能性もあるということで。
284名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:23:07 ID:/OQWwhAP
赤一ヶ月半なのですが、最近ゲップをさせようと持ち上げようとするとかなり泣きます。
泣いてもそのまま持ち上げると泣くのはおさまるのですが。
もともと、かなりゲップが下手で何度も持ち上げてました。
持ち上げられることが嫌なのでしょうか?
それともどこか痛いのでしょうか?
一応持ち上げる時に触る部分を軽く押したりしましたが大丈夫そうです。
泣かない時もあるのですが、今日は一度泣かなかっただけで泣いてました。
285名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:24:03 ID:huDJrzie
>>243です。
>>246さんレスThxsです。
>>252さん、私は病院で「赤はしばらく夜行性」と教わりましたよ。また何か言われたら「夜行性なんです」って言ってやりましょう。
286名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:39:50 ID:rxJLHR49
赤3ヵ月なりたてです。
今まで完母でやってきましたが、完ミに切り替えたいと思っています。
ですが、哺乳瓶が嫌いで口に押し込むと離すまで泣きやみません。
根性比べの様になってきていますが、20分くらい大泣きして吸いません。
やはり、お腹がすいたら飲むんでしょうか?
置くと一瞬で泣きだし、抱っこするまで泣き止まないやりにくい子で腹が立ちます。
今日は、背中が真っ赤になるまでゲップの時叩きまくりました。
ノイローゼになっています。
ゴミ袋に押し込んでしまい、我にかえり慌てました。
一時保育もまだ無理だし・・・・・このままじゃ耐えられない
287名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:46:20 ID:fPwzK2We
調乳時に使うお水は、みなさん何を使っていますか?

我が家にはビルトイン浄水機が無く、麦茶ポット大の濾紙付きの容器に水道水を入れ、
こした水を煮沸してから使っています。

こす作業が少し面倒なので、みなさんがどうされているか伺いたいです。 
また、ミネラルウォーターは調乳には不向きと聞きましたが使っている方いらっしゃいますか?
「六○のおいしい水」のラベルにはミルク作りにも使えると書いてありますが実際鉱物は赤によくないのでしょうか?
288名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:56:12 ID:mJRetapz
>>286
どういう事情か知らないが、かなり煮詰まってるね
最寄の児相などに今すぐ電話汁
289名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:58:49 ID:iXYz5buM
>>286
まずはおちついて。
12時間くらいミルクを拒絶して、最後にあきらめてやっと飲んでくれる。
でも、目覚めたらまた母乳をほしがる。
それが普通です。

3ヶ月というと、いちばん乳頭混乱をおこしやすい時期なので、
混合で育てているお母さんでさえ、
出ない母乳をほしがったり、母乳が出るのにミルクをほしがったり、
一番苦労する時期なんです。
この時期から保育園に預ける人もけっこういますけれど、
3日くらい保育園では一滴もミルクを飲まないってこともあるくらい、
母乳から混合へやミルクへ切り替えるのが難しいんです。
あきらめずに、根気よく続けるしかありません。
1日誰かに預かってもらえるならそうしたほうがいい。
お母さんがそばにいるのに母乳がもらえないのは赤ちゃんにとっては
わけがわからない。

泣いても母乳を与えない根気と心構えが必要です。
赤ちゃんもミルクを拒否して栄養失調になることはありません。
まる一日ミルクを拒絶して泣いても、仕様ですから、赤ちゃんがあきらめるまで
何回もトライしてください。

母乳を飲ませていて、途中からミルクにすり替えるという手もありますが、
3ヶ月の赤ちゃんはけっこう賢いので途中で母乳でないと気づくでしょう。
それでも、少しは飲んでくれるはず。試してみてください。
290名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:06:52 ID:iXYz5buM
>>287
過剰なミネラルは、毛細血管、特に腎臓に負担をかけます。
ですから、ミネラルが豊富なミネラルウォーターは調乳には向きません。
大事をとって生後6ヶ月まではミルク用の蒸留水を使うようにということになっています。
しかし、健康に問題のない赤ちゃんなら、時々ミネラルウォーターを
使う分にはなんら問題はありません。
また、日本のナチュラルウォーターはミネラルが水道水と同程度しか
ふくまれていないものも多く、
特に雪融け水が多いナチュラルウォーターはミネラルは少ないです。

水道水を沸騰させて使うのが面倒なら、ミルクに使えるナチュラルウォーターを
使う分だけ電子レンジでチンしてつかわれて大丈夫です。
(ただし、腎臓病などの心配がある人は蒸留水がいいです)
291名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:08:23 ID:koSWukgK
>>286
完ミに切り替えようと頑張る前に地域の相談所等にすぐ相談してください
一応、念のため、参考に・・・前スレ引用させてもらいますね

986 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 09:47:44 ID:U7bxkp8n
スローイング ベビー アウト オブ ザ ウインドウ症候群ですが、
ゆさぶられっこ症候群のような学術的な名前じゃないです。
そういう題名の著書があって、それと類似した現象をさすのですが、
ようするにマタニティーブルーです。
泣いてる赤ちゃんに段ボール箱をかぶせるとか、
無意識に窓の外に投げてしまったとか、そういう現象。
私は、赤ちゃんが手から落ちてコップのようにパリンと割れたらいいなと
思ってしまって、これはもう普通じゃないなと、、、
5ヶ月からハイハイしだしたのですが、ハイハイで追いかけられると
毛布をかぶって私が隠れたりしました。

家族の人に、極端に育児を辛く思う人が少なからずいるということをまず理解してもらわないと、
先にすすまないのですが、
それがなかなか言えないんですよ。
大概の場合は、赤ちゃんが窓の外やダスターシュートにほうりなげられてから家族が気づく。

でも、一歩を踏み出さないと解決しないので、手軽なのは、電話相談かなと、、、
赤ちゃんから離れる期間が必要なので、保育園やファミサポの援助は必須。
赤ちゃんをコインロッカーに入れて食事に行ったママさんがおられましたが、
おそらく同じような病気だと思う。
育児をさぼるというと、わがままとか、怠慢とかに思われがち。
そう思われたくないという理性は働くので、通り一遍のお世話はちゃんとやるから
ますます周囲は気づいてくれない。
292名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:09:29 ID:AR93nV09
携帯からで初心者でへんな改行になるが質問させてください
今日の2ヶ月検診で母乳10分ずつあげてて
間隔は一時間〜一時間半と言ったら先生に
三時間開かないなら足りてないからミルクを
足しなさいといわれました。どのくらい足せば
いいのかわからずとりあえず100作って母乳の
後にあげたら全部のみました。飲みすぎって
ことはないのでしょうか?その後はお出かけ
してたらうとうと寝ていて三時間半後に
おなかすいたとなきました。今アカサンは5800グラムで
生まれは3800グラムでした。
293名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:11:09 ID:0tGhZ3+8
>>286
釣りじゃないんなら、とりあえずモチツケ。
個人的には出るんなら母乳の方が楽だと思うんだけど…そこまでイライラする位ならね。
でも事情があってミルクにするんなら、お母さんのほうが工夫してあげないと。
お腹がすけば飲む子もいるかもしれないけど、飲まない子だっている。

哺乳瓶の乳首は色々試してみた?
2chではピジョンの母乳実感なんかが評判いいみたいだけど、他にも色々あるし、
別に最初はスプーンであげて、味に慣れさせてもいいんじゃないかと。
ミルクの温度熱め・ぬるめとか、詳しくはミルクスレで聞いたほうがいいかも。

>置くと一瞬で泣きだし、抱っこするまで泣き止まないやりにくい子で腹が立ちます。
皆とは言わんけど大多数の赤ん坊はそうです。気持ちはわかるけど赤ん坊に怒ったって仕方ない。

辛いんだったら色んな所で相談できるよ。
保健所とか、区役所とか、大きいスーパー(ヨーカドーとか)の赤ちゃんルームとか。

あと、リアルで話せる人に会いに行ったほうがいい。
町内会でママが集まってる所とか、子育て支援センターとかない?
mixiみたいな所でママコミュに参加してオフ会に行くとかさ。

私も内向的でママ友いないけど、とにかく理由つけて外にでるようにしてる。
子供と2人で家にいるのは誰でも辛いもんだよ。
294名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:12:03 ID:nTqApvl/
>>284
持ち上げることが嫌いな赤サンなら、別の方法でげっぷを出してみてはいかがでしょう?
膝に座らせて親のお腹に赤サンの背中をあてて、赤サンのお腹を手で軽く押さえる方法です。
コツをつかんでしまえばこちらの方が楽ですよ。  
295名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:18:57 ID:xFEMjqoU
>>286
どこかにとりあえず電話してみて!
http://oketani.smile.tc/soudan.htm

哺乳瓶の乳首はメーカーによっても形が違うし、
赤が気に入るのを探すのも時間がかかります。
いきなり「飲んで!」と言っても「はい。」と飲んではくれません。
やわらかさも天然ゴムとシリコンで赤の好みがあります。

辛いことをここに書き込んで少しでも冷静になってください。
我にかえれたんだから大丈夫!
自己嫌悪に陥らないではき出せるだけはきだしてくださいね。
296名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:37:02 ID:FPsQ3YWR
赤19dです。
何だか顔に小さなプツプツが出来ているのですが この頃にはよくある事でしょうか?
297名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:37:36 ID:fPwzK2We
290サンありがとうございます。
ミルク用の蒸留水ですね!わかりました!赤ホンで売っていた気がします。 

それを煮沸して調乳してみます。ありがとうございました。
298名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:58:25 ID:k6sM+huG
>>292
お腹いっぱいになったらもうイラネって飲まなくなるだろうし、飲みすぎたら吐くだろうしね。

>>296
乳児湿疹でしょうね。
おっしゃる通り、良くある話です。
清潔にして、それでも変わりないようなら保湿するのがいいと思います。
299名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:07:09 ID:xFEMjqoU
>>292
哺乳量の目安がでています。
ttp://www.icreo.co.jp/milk_guidebook/nursery_milk/06.html
お腹が空いていたってことで大丈夫。
300名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:22:30 ID:90KcNDCo
>>292
ミルクを足す必要あるのかな?
母乳はお腹が減りやすいから、3時間空かなくても普通だと思う。

母乳育児スレッド その43
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161463132/l50
↑このスレの7に
「母乳が足りているか心配」「3時間間隔にならない」
について詳しく書いてあったよ。
301名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:39:45 ID:zZwvdsSe
>>286は釣りじゃないの。
この前も赤が頭を打って緊急入院中に夫が犬の餌がどうたらと
書き込んだ人がいたけど同じような気がする。
302名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:45:02 ID:h4fxBolU
>>296
沐浴のときに、顔も石鹸で洗ってあげるといいですよ。
赤ちゃんは分泌が盛んだから、ぷつぷつができやすいんだって。
石鹸で洗ってると、すぐにきれいになると思います。
303名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:53:01 ID:AR93nV09
292です
ありがとうごさいます。私も今まで足りてるとおもっていました。
でも初めての子でアカサンがデカい割にはふえていないのかな?と不安になりミルクのませてみました
完母にこだわりはないしミルク足すとたしかに腹持ちがよくて
いいんですけど私が一度乳腺炎になったのでまたなるんじゃないかとの不安があります。
304名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 21:43:34 ID:xFEMjqoU
>>301
それって書き込みだけしてレスしない人ですよね?
本当にゴミ袋に入れられていませんように!
305名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:05:58 ID:VDE3koSg
すいません。
赤@1歳3ヵ月の男の子です。
最近、だめだよ、っとか軽く叱った時に、すごい恐い顔をして睨まれます。
また、こどもが思った通りにいかないときも同様に睨まれます。
なんとかやめさせたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
これは普通の行動なのでしょうか?
よろしくお願いします。
306名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:14:58 ID:mUHyPZss
風呂上がりの湯冷しって、飲むだけ飲ませていいんでしょうか?
それとも喉を潤す程度?
307名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:21:44 ID:Nv9crJX2
前スレ951です。赤ちゃんが怖くて寝かしつけたらすぐ部屋から出てしまう、
と書いて、たくさんのアドバイスをいただいたものです。
みなさん、本当にどうもありがとうございました。

報告の長レスになりますが許してください。

明日、新生児訪問と言う形で保健師さんが来てくれることになりました。
いろいろ話してみるつもりです。
また、週末はだんなと二人で交代であやして少し疲れが取れたのもあって、
今日もやっぱり怖かったんですが、少しはましになっているなと冷静な自分もいました。

スローイング ベビー アウト オブ ザ ウインドウ症候群のこともよく分かりました。
だんなにも話して、おかしい様子がでたらよろしくと言っておきました。

私は攻撃の対象が自分自身のようで、お腹を開いて戻そうって本気で思っていました。
ここで相談しなかったら、今ごろどうなっていたかと思うと、ぞっとします。

何度言っても足りませんが、どうもありがとうございました。
308名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:22:33 ID:kUU9RFf6
>305
低月齢じゃないのでスレ違いなんだけど。
もうある程度は言葉も理解できている時期だから、今度もしそういう顔をしたら
「そういうお顔すると、ママ怖いなー。かわいいお顔してよ。かわいいお顔が一番だよ」って
言って、笑うまでこちょこちょくすぐってみるとか。
その表情をすることによって、どんな印象を与えるかまだわからないかもしれないし。
もしかして、親もそういう顔してませんか?子供って良くも悪くも真似の天才ですorz
309名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:30:05 ID:VDE3koSg
スレ違いだったのですか?
でも回答ありがとうございます。
きっとどっかで見たのかもしれません。
310名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:34:51 ID:kUU9RFf6
>305
ごめん。レスしてからで何なんだけど。

【乳児から】1歳児を語ろう! Part38【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161148045/l50
こちらのほうが参考になると思います。

>307
周囲の人に協力してもらえたみたいでよかったね!
これからも無理しないで、自分のペースで行けば大丈夫だよ。
いろいろそつなくこなしてしまうスーパーママもいるけど、
赤さんにとって、ママのスタンダードはあなたなんだからさ。
311名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:30:34 ID:PHDjhjcR
>307
話を聞いてくれるご主人でよかったですね。
月齢があがったらファミサポとかの支援も受けられるから、
大変なときは人に頼ったらいいですよ。
煮詰まったらまたこのスレに来たらいいよ。
312名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:01:12 ID:ElE5/LfT
赤新生児です。まだ3日目夜泣きがひどく抱っこしても泣き止みません…抱き方が悪いのでしょうか?あと母乳の出もわるく吸うのも嫌がります…どぅしたら母乳がよくでますか?教えてくださいお願いします
313名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:09:32 ID:DIddCtDm
>>312
まだ入院中?お疲れ様
生後三日じゃ母乳の出が悪くて当然。
乳管が開通してなかったり、赤だって吸うのはまだ下手だったり。
しばらくして需要と供給のバランスが取れるようになるとうまくいくと思うよ。

入院中なら助産師などにおっぱいのケアをしてもらったり
わからないことはどんどん質問していくといいよ。
せっかくプロがいるんだし。2chも頼れるけど所詮は素人だしさ。
あと小文字だけは勘弁な
314名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:15:34 ID:yTESwQIz
>>304
そうそう、書き込んだだけでレスはないですよね。
あの時も心配した人が多くレスしていたけれど、音沙汰無しでした。
命に関るような釣りをするなんて趣味が悪すぎる。

>>312
入院中だろうから、看護婦さんや医者に聞いてユックリ休んで下さい。
315名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:18:38 ID:G72Py011
>>312 出産オメ!
その状態は仕様だよ。だって産まれたてだもん。
少し前までママンの暖かいお腹の中で守られてたのに、外の世界に出てきてまだ3日目でしょ。
見るもの感じるもの全てが初めてだらけで刺激なんだよ。
オッパイも最初からピューピュー出る人は少ないよ、オッパイマッサージできる助産師さんいたら頼んでみて。
今はまだ乳菅が開通してないんじゃないかな?
赤ちゃんが生後3日目なら>>312さんも、ママン3日目。みんな最初は手探り状態の新米ママンだ。
入院中に不安な事を、助産師さんや他の先輩ママンに質問してみるといいよ。
316名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:44:19 ID:KX2MlkNb
赤@4ヵ月
最近、オムツかぶれか?お股がほんのり赤くなっています。
ワセリン?とやらを塗ると良いのでしょうか?ちなみに、ワセリンって薬局で売ってるのですか?それとも皮膚科処方ですか?
教えて頂ければ幸いです。
317名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:50:38 ID:Co0F6Uqu
亀&まとめてになってしまいますが…>>211 >>213です。

>>212
あまりに同じ内容なのでビックリしましたw
でも同じ悩みの人がいる!と安心してしまいました。

>>214 >>216 >>219 >>222 >>272 >>279
時間をかけてゲップ出ししてみます。
私も赤もゲップが下手なので、いろんな方法を試してみて、少しでも楽にしてあげたいと思います。
デベソも、同じような方もいるんですね!
母に、見たことない、異常だと連発されて、すごく心配になっていたので少しホッとしました。
1ヵ月検診でよく聞いてみたいと思います!
本当にありがとうございました!
318312:2006/11/14(火) 01:21:27 ID:ElE5/LfT
皆さんありがとうございました。さっき助産婦さんに愚痴ってきました。入院中で大部屋みんな夜泣きせずうちの子だけすごい…なので別室へ連行されて行きました。不安ばっかりですが少し元気になれました。頑張ります(^ω^)
319名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 01:31:17 ID:mv5D7g25
>>316
薬局でも手に入るし、医者に「オムツかぶれが酷いのでワセリンが欲しい」といえば出してもらえるよ。
ワセリンは薬じゃなくて、油の膜で皮膚をコートし
ウンチとかが肌に触れるのを防ぐ効果があるというもの。
オムツかぶれがでたら
「オムツ交換の頻度を高して、清潔と乾燥を心がける」
「オムツのメーカー、お尻拭きのメーカーを替えてみる」
そんなのも効果ありです。

>>312
泣く子もいれば泣かない子もいるし
今日まで泣かなかったのに明日からは泣いたり
今日まで泣きまくってたのに明日イキナリぴたっとやんだり。いろいろさね。
おっぱい吸うのもコツがいる。生まれたての赤子には難しいのよこれが。
退院したらバンバン吸わせとけば、子どもも吸うのが上手くなるから
入院中みたいに「3時間おき」といわず、ヒマさえあったら吸わせとくがよいですよ。
320名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 02:10:30 ID:pIrMzMIQ
赤@一ヶ月です
頬にポツポツができてたので、石鹸で顔を洗ったり頻繁に濡れタオルで拭く様にしてたのですが、最近皮がむけてきてガサガサになり、頬を濡れタオルで拭くと透明っぽい黄色い液体がでます。

これも湿疹なんでしょうか?後、ケアはどうしてあげたらいいですか?
321名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 02:41:35 ID:TiXAxd5m
>>320
新生児の仕様です。
うちの子もふたりとも湿疹でたけれど、
お風呂の際に泡でやさしく洗う程度でおkでしたよ。
良くなってはまた出てといった感じでした。
一過性のものだと思うので、時期が来ればきれいになります。
布で頻繁に拭くと余計荒れるかもしれません。刺激はよくないみたい。

悪化したとママが感じたら、病院にいけば軟膏もらえると思います。
322名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 02:51:03 ID:pIrMzMIQ
>>321サン回答ありがとうございます。
実は布でゴシゴシしちゃってましたorz
これからは気をつけます。
323名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 03:40:07 ID:7jx4QMCu
2wの赤が、ときには5時間6時間目覚めず寝っぱなしになります。
でもやはり3時間おきぐらいに起こして授乳したほうがいいのでしょうか
324名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 05:02:10 ID:+EjLX0jq
>>323
腹減って起きるからその時でおk
寝てる間は母ちゃんはゆっくりお茶でもすすってるべし!
325名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 05:31:32 ID:b6SdWNwX
携帯から失礼します。
赤一ヵ月♀です。
ほぼ母乳で夜一度ミルクを飲ますか飲ませないか程度です。
昨日九時くらいにしたうんちに黒い点々が混じってました。
今回のおむつ交換でもまた点々が混じっていたのですが今日朝一で病院に行ったほうがよいでしょうか?
調べたところ黒いうんちは内蔵系の出血の可能性があると書いてありました。
何かひどい病気なのでしょうか?
解る方いたら教えてください。
ちなみに機嫌は悪くないです。飲みもよいし熱もないようです。

初心者なので間違いがあったり読みにくかったりしたらごめんなさい。
よろしくお願いします。
326名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 07:59:50 ID:w94kkg6W
>>325
黒いうんちは心配ですよね。
赤ちゃんが元気なら緊急性はないようですが、
空いている時間帯にオムツ持参で受診したほうがいいかも。
素人判断よりもママが安心できると思います。
なんでもないといいですね。
327名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:12:14 ID:KX2MlkNb
>>319サン ありがとうございました。
ワセリン、かぶれを治す軟膏か何かかと勘違いしてました。
オムツ交換を頻繁にしてみて、早速薬局へワセリン買いに行ってみたいと思います!
328名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:34:29 ID:w94kkg6W
>>327
ワセリンは白色ワセリンですよ〜。
不純物を取り除いたものでないと逆に肌が荒れてしまう原因です。
白色ワセリン ソフトが低刺激で良いと前に読みました。
329名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:37:21 ID:jJKTa3AF
3ヶ月赤のウンチが、少し白っぽく(レモン色?)
少し酸っぱい臭いがするんですが異常でしょうか。
今日はよくミルクを戻してしまいます。
熱もなく機嫌は良いのですが。。
330名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:41:59 ID:w94kkg6W
>>329
急性胃腸炎かも?
嘔吐も伴うのは心配なので、受診したほうがいいと思います。
判断材料のためウンチオムツ持参を。
331名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:45:53 ID:S1OTQ4PT
>>325 >>329

このサイトで、具合の悪いときの救急の目安がけっこう分かるよ。
●の状態がたくさん載っているのが特徴w

ttp://kodomo-qq.jp/
332名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:51:47 ID:aDZnEBDX
すみません!!
今赤さんの頭見たら大泉門が脈うっているみたいに
ぺこぺこ動いているんですが、大丈夫でしょうか
区の相談センターに電話したのですが、電話に誰もでず
また電話しようとは思うのですが、問題があって、今
できる事があればと思い相談します。
333名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:52:18 ID:aDZnEBDX
連投すみません

赤二ヶ月です
334名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:54:21 ID:G72Py011
>>332 えーと、普通。
335名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:56:22 ID:aDZnEBDX
>>334
。・゚・(ノД`)・゚・。そうなんですか、ペコペコ激しく動いているし
赤さん寝てるんだか、意識がないんだかわからないし
焦りました・・・・。
ありがとうございました
336名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:05:10 ID:aeu9XhTz
赤@1ヵ月半です。

金曜日からうんちがでず、昨日の晩8時頃、綿棒浣腸したのですが、今だ出ていません。
綿棒浣腸は、綿棒にオリーブオイルをつけて、
綿の部分の半分くらいまでを2〜3回出し入れしました。
やり方は間違っていませんか?
一日に何回もやって大丈夫なのでしょうか。
それより病院に行ったほうがよいのかな?
赤は元気でミルクもよく飲んでいます。
337名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:17:09 ID:ivv8eX2F
>>336
医者へ行く前に、マルツエキスを試してみて!

他に、オリゴ糖やプルーンエキスも使えます。
わざわざ買うならマルツエキスが安心だと思いますが、家にプルーンエキスが
あれば使って問題ないです(プルーンはアトピーの原因にはなりにくいので
便秘薬代わりに少量使うのは無問題です)
338名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:23:41 ID:PabiSN+o
ジョンソン〜のベビーローションについて教えてください。

最近湿疹やら乾燥やらで顔がガサガサだったので
ベビーローションを買ってきて、風呂あがりに
顔に塗ってみました。
塗った直後はつやつやでいい感じだったのに
朝起きるとまたガサガサで、湿疹が悪化?した
感じがします。これは今また塗ったほうがいいのか、
風呂上りのみがいいのか、湿疹があるから塗らないほうが
いいのか、どうなんでしょう?
他にいい塗り薬があれば教えてください
339名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:39:26 ID:852vcXyl
赤@二ヶ月
1日0〜1回ミルクのほぼ完母です。
鼻からの息がくさいのですが、こんな小さなうちから蓄膿?
それとも仕様でしょうか?
鼻水はほとんどなく、1日1〜2回鼻クソ掃除するくらい。
授乳中にゼイゼイとかゴロゴロ、寝てる時はイビキをかきますが、最近軽減中。
あと、便秘のとき溢乳があるのですが、鼻のみから出ることもしばしば。
鼻の状態はこんな感じです。。
340名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:41:08 ID:yJyzyEPP
>>286です。
おはようございます。
みなさん、アドバイスありがとうございます。

赤に対してヒドイ事をしたと反省しています。
ですが、毎日泣いてばかりのわが子が憎く感じ辛いです。
根気よく頑張ってるんですが、置いたら一分と持ちません。
私は、病気の為に薬で治療をしなければなりません。
母乳に影響が出てしまう可能性もあるので、やめなければなりません。
昨日は、トータルで10くらいしか飲まず真っ赤になってギャン泣きしていました。
叩いてはダメだと思いつつ、赤が悲鳴をあげたら気分が爽快になるので何度か叩いてしまいました。
もう気持ちがぐちゃぐちゃでしんでしまいたくなります。
本当に赤を投げ捨てたくなります。
明日、役所に行ってみようと思います。
341名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:43:39 ID:G72Py011
>>336 入れるのは綿棒の先から2センチ位。
出し入れって感じよりも、入れた状態でくるーっと回すような感じ。
1ヵ月半なら綿棒で大丈夫だと思うよ。
お腹のマッサージはしてる?授乳後と沐浴の時も効果的。
母乳ならプルーン、ヨーグルトなどなど、自分自身が便秘解消できるものを食べるのも効果あるよ。
上のレスにもあったけど足の裏の土踏まずを、優しく刺激するといいらしいよ。
342名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:44:58 ID:PabiSN+o
>>286
添い乳!
添い乳して286さんも休んでください
343名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:48:16 ID:PabiSN+o
ごめんなさい
ミルクに切り替えるって話でしたね。

うちもミルク、飲みません。
おなかすかせてしつこく
「これしかないのよ」
と頑張ると飲んでくれます。
344名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:48:55 ID:ivv8eX2F
>>340
育児が辛い人って全体の70%いるし、うち30%の人は辛いだけで
楽しいと感じられないそうです。
泣くのが仕事とわかっててもみんな辛いんですよ。
でも、赤ちゃんは悲しくて泣いてるわけじゃないから、
ギャン泣きの赤ちゃんにひどいことしてると思う必要はない。
赤ちゃんに一番大事なのはケア=世話をすること。
生まれてからずっと入院していて、半年くらいママと接することなく
とおりいっぺんのお世話しかうけられない子もいます。
それでもなんとか生きているんだから、
必要最小限のお世話ができていたら、それでよしと割り切ることも
必要ですよ。
いいママでないといけないと思いこまないで。
345336:2006/11/14(火) 09:51:33 ID:aeu9XhTz
>>337サン ありがとうございます!
マルツエキスというのは、薬局で買えるのでしょうか?
どのように使うのでしょうか?
詳しく教えて下さい!
346名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:52:16 ID:FWFwk1I2
>>340
明日じゃなくて、是非今日行って下さい。
近くの病院でも産んだ産婦人科でも保健センターでもどこでもいいから。
レスを見ていると明日行くとか悠長な事を言っている場合じゃないと思います。
347名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:54:43 ID:w94kkg6W
>>342
>>286サンは母乳ムリなのでは?

>>286サンのピリピリが赤に伝わってさらに泣いているのかも。
役所の電話は今日出来ないですか?
明日とは言わず、すぐに連絡して対応仰いでください。
348347:2006/11/14(火) 09:56:23 ID:w94kkg6W
>>343サン 亀でしたゴメンナサイ
349名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:59:39 ID:aeu9XhTz
>>341サン ありがとうございます!
そうか、綿棒を回すんですね。次の授乳後に早速やってみます!
マッサージは、入浴時に「のの字」を書くようにやってみていますが、
やり方が下手くそなのか、浣腸も含め効果がなくて凹み気味でした。
完ミのため、私の食べ物での改善は無理なのですが、
足裏のツボもやってみますね!
今日は出ますように〜!!!
350名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 10:08:27 ID:QnG8VcGd
おしゃぶりは歯並びが悪くなると聞きますが、指吸いも歯並びが悪くなったり
するのでしょうか?
351名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 10:14:33 ID:dDT4m9QB
>>340
明日じゃなくて今すぐ電話してください
2chに書き込みしてないで、役所の該当部署、保健所調べてすぐ電話。
今の状況を詳しく話してください
赤を叩いたり、ゴミ袋に突っ込んだりしてる状態で
明日役所に行くなんて遅すぎます
今すぐ行動起こしてください
352名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 10:15:26 ID:w94kkg6W
>>338
ローションもオイルが入っているので、脂漏性湿疹に塗ると余計にひどくなると思います。
お風呂で石鹸を泡立ててやさしくぬり、洗い流す。
カサカサは乾燥する時期なので、濡れタオルを部屋に干すなどの対応で
様子をみたほうがいいと思います。

>>339
うちも完母で、その時期よく鼻噴射していました。
鼻息臭かったですw
母乳の生臭さが鼻の奥に残ってるのかなぁ?と思ってました。
353325:2006/11/14(火) 10:18:14 ID:b6SdWNwX
326さん
331さん
ありがとうございます。
今朝とりあえず赤を産んだ産院と、近くの保健センターに電話を入れて聞いてみたところ、どちらにも緊急性はないので様子見でよい。あまり症状が続いたり、どうしても気になるようだったら念のため近くの小児科にかかるようにと言われました。
326さんの言うとおりきちんと見てもらえば私の気持ちも落ち着くので午後から病院へ行ってこようと思います。
赤がかわいくてかわいくてしょうがないと自他ともに認める親バカなのに初めての子でパニくってしまいまして…。W
レスいただけて落ち着けました。
本当にありがとうございました。
354名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 10:36:21 ID:4yGX7D7i
>>345
私は337サンではないのですが・・・。
検索したら出てきましたよ。
http://www.aka-chan.net/main/archives/2005/05/post_31.html
355名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 10:46:59 ID:xQ+YMF/4
赤1ヵ月と3日
最近夜まとめて4時間から5時間寝るようになり、昼間起きてる時間が長くなったのですが
このくらいの月齢の子とは、何をして遊べばいいでしょうか?
せっかく機嫌よく起きてても、何をしてあげればいいかわからず結局泣いてしまいます。
散歩も風邪とかひかせてしまいそうで、まだ一回しか行っていません。
抱っこして話し掛けるくらいでいいですかね?
356名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 10:50:13 ID:w94kkg6W
357名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:30:22 ID:CEI973RF
4ヵ月近い赤ですが、乾燥してきたせいか、ほっぺやあごが赤くなってます。
赤にはどんな塗り薬がいいですか?
赤専用でおすすめあったら教えてください。
 今はチクビに塗ってた馬油を塗ってますが…
358名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:44:22 ID:uaanc13O
>>357
アピットジェルがおすすめ。
359345:2006/11/14(火) 11:46:49 ID:aeu9XhTz
>>354サン>>357サン
ありがとうございます!
赤ちゃんの便秘薬だったんですね。勉強になりました。
薬局で見てみますね。
360名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:05:50 ID:zxgXq85g
すみません、お父さんですがいいでしょうか?

もうすぐ5ヶ月の子なんですけど、どうしても片側向いて寝てしまうので、顔が
かなり偏った形になってしまってます。これは直るんでしょうか?
361名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:19:29 ID:CEI973RF
>>358ありがとうございます!
362名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:20:48 ID:CEI973RF
>>360一歳くらいまでには自然に直るらしいですよ。
心配ないです。
363名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:23:59 ID:fLEBs7EH
>360
うちも頭が片側に平らになっていたので怖かったけれど、
2歳のいま、治ってます。
364名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:45:45 ID:4yGX7D7i
>>355
>抱っこして話し掛けるくらいでいいですかね?
その程度でいいと思うよ。
その頃の私は、特別に赤と遊んだりせず、自分の時間を大切にしました。
月齢が進んだら、自分の時間なんてないに等しいので・・・・。
365名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:02:40 ID:zxgXq85g
>>362>>363
ありがとうございます!
366名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:15:16 ID:KNVdRI5D
>>294
ありがとうございます。前の日までは何ともなかったのでビックリしました。
その方法試してみます。
367名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:26:56 ID:QnG8VcGd
>>350です。
スレ違いでしょうか?
368名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:39:13 ID:dDT4m9QB
>>350
>>367
3歳まで(歯が抜け替わらない乳歯の段階)なら大丈夫なようです
詳しくは

ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/shitsuke/3/index.html
369名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:39:36 ID:7amGPgAL
教えてください。
生後19日目ですが、粉ミルクは100ccあげても大丈夫でしょうか?
1ヶ月までは、一回につき80ccまでといわれたのですが、
ミルク缶には生後半月超えたら100cc〜120ccと書いてあり混乱しています。
最近80ccだと、短い間隔でおきてしまいます。
やっぱり缶に書いてある通り、一回につき100ccあげてもいいですよね・・・
370名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:42:09 ID:PKUACzR3
>>350
歯医者さんの見解としては、おしゃぶりも指吸いも歯並びを悪くする原因の
一つだからということで、近年のおしゃぶり過大評価に警鐘を鳴らしている。
(歯科医師会からコメントが発表された)
指吸いも心を安定させるために子どもがする行為だから、
強く禁じるとチックになったり、精神的に不安定になったりするので、
やめさせるときは慎重にならないといけない。

くわしくは指吸いでぐぐるべし。
371名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:42:18 ID:DeFCXrSG
>>367
結論から言えば、どっちも悪くなる。
ただ、指は止められないからね〜・・・
ちなみにうちは、おしゃぶりだったけど
2才11ヶ月で歯科健診に行った時に指摘されたので
言い含めて自分の手でハサミを持たせておしゃぶりを切らせて「バイバイ」させた。
「いー」ってするとおしゃぶりの根元のサイズに上下の歯に隙間が出来てたけど
それから1年もしないうちに隙間はすっかり閉じたよ。
形状記憶合金かと思ったw
よほど大きくなるまでさせなければそんなに気にしなくてもいいとオモ。
372名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:44:07 ID:dyI3xP4w
>>369
あげてもいいとオモ。
よく飲んでよく寝ることが大事です。
373名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:46:24 ID:PKUACzR3
>>369
だんだん起きる時間も長くなるので、
すぐ起きてしまうからミルクを多くするという考え方は正しくはないけれど、
時期的に100飲んでも大丈夫です。

これからだんだん昼間寝なくなり、夜は寝だめするようになりますから
缶に書いてあるとおりにはなりません。
トータルの摂取量は記録しておくこと。
定期的に体重をはかって保健師さんなどにカウプ指数を見てもらうこと。
ミルクの吸収が悪くて背が高い赤ちゃんだったら、缶に書いてある量より
はるかに多い量を飲みますし、
小さくて、吸収もよい赤ちゃんだったら缶の量よりずっと少なくしか飲みません。
赤ちゃんの体重の増加を目安にするのがいいと思います。
満腹中枢が働くようになるまでは、与えたらどんどんのんでしまう子もいます。
374名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:48:14 ID:UFqlIqRK
一ヶ月完母です。
いつもの黄色に白いプチプチの普通のウンではなく
黄色で白プチプチほとんどなく、かわりに透明なオリモノのようなネバが混じってました
何か心配なウンではないでしょうか
375名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:52:52 ID:dDT4m9QB
>>374
きちんとした答えじゃないので参考程度に・・・
うちも完母@4ヶ月
たまに同じくおりもののようなネバの混じったのしますが
本人至って元気なので気にしてませんでした
あれはなんだろうね・・・
376名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:00:15 ID:PKUACzR3
>374
母乳の赤は、ネバ混じりのウンしますよ。
下痢のときもネバが混じることがあります。
大事なのは元気か元気でないかだけです。
377名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:02:45 ID:9F5fF+A/
2ヶ月の赤さんもちです。
今月始めから薬を飲んでいたため、10日間ほどおっぱいを中止していました。
その間おっぱいが張って痛かったので絞っていたのですが、薬を止めた今おっぱいが全然張ってきません。
吸わせてみるものの、あまり出ていないようです。もう母乳育児を再開することは不可能なのでしょうか?
完母になりかけていた矢先だったのでショックです。
378名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:04:20 ID:CSmN55mX
>>374-375
ねばねばは腸の中の粘液が出てきたもので、心配要らないようです。
ただ、ねばねばの量があまりに多い時は胃腸炎などで腸の粘膜がただれたり
炎症を起こしてしまっている場合もあるので受診した方がいいかも。
379374:2006/11/14(火) 14:09:26 ID:UFqlIqRK
レスありがとうございます

今はスッキリして気持ちよく眠ってるようです
画像でも見たことなかったし、はじめて見たのでびっくりしました。
元気とウンの様子に気を付けてみます
380名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:13:38 ID:dDT4m9QB
>>377
母乳が出てたなら再開可能だと思いますよ
母乳が出やすい食事、飲み物取ったり、お風呂長めに入って血行良くしたり・・・
で、赤に頑張って吸って貰えばまた出るようになると思います
母乳育児スレのテンプレが参考になるのでURL貼っておきますね

母乳育児スレッド その43
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161463132/
>>378
ありがとうございます
ンコの回数がいつもより多いかな?って時にネバってた気がします
今後、胃腸炎等も頭に留めておきます
381名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:20:22 ID:9F5fF+A/
>>380
ありがとうございます。
色々試してみますね。がんばります。
382名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:23:57 ID:KNVdRI5D
満腹中枢ができるのは何ヶ月頃でしょうか?
383名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:30:11 ID:PKUACzR3
>>377
まだまだ大丈夫ですよ。4ヶ月から母乳を出した人もいます。
母乳マッサージなどしないとなかなか出ませんし、
乳頭混乱で吸ってくれないこともあるかもしれませんが、
根気よく続けていたらまだ出ます。
384名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:32:41 ID:PKUACzR3
>382
4ヶ月頃ですが、個人差があります。
385名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:37:49 ID:KNVdRI5D
>>384
ありがとうございました。
386名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:43:54 ID:KNVdRI5D
赤一ヶ月半と少しですが、仰向けでしか寝かせた事がありません。
うつ伏せ寝体操?みたいなのをした方がいいのでしょうか?
うつ伏せ寝で寝るのは突然死の原因にもあるので、そのまま寝かせようとは思ってないのですが
数分うつ伏せにしたりした方がいいのでしょうか?
どこかのスレでうつ伏せ寝体操?と書いてるのを見たのですがどうやるか分かる方おられますか?
387名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:49:25 ID:MmGhlMtl
赤@もうすぐ3ヶ月です。
まだお乳を吐いてしまうんですが、何ヶ月くらいから
吐かなくなるのでしょうか?
388名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 15:07:23 ID:PKUACzR3
>>386
赤ちゃんをはだかにして、マットレスの上で腹ばいにさせて、
両手を前で組ませ体をささえるように。
首筋から背中にかけてさすったり、かるくトントンとたたいたりして
刺激を与えて首をあげるのを促す。
肩が下がってると頭を上げたとき辛い体勢になるので、
すこし補助してあげる。
まっすぐ頭があがると楽なので、いやがらなかったら頭をおこしてあげる。

引き起こすとだんだん頭がついてくるようになりますから、
引き起こしと腹ばいをバランスよく、毎日してあげると、
腹ばい嫌いになりにくいと思います。
389名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 15:11:35 ID:VgDrBtnt
>>386
したほうがいいかは分からんが、
うちは生後20日位から1日1回1〜3分フローリングにバスタオル引いて
うつ伏せにさせてるよ。
うちではハイハイの形になるようにうつ伏せにさせてます。
一生懸命顔を持ち上げてます。赤と対面になるように私もうつ伏せになると
目が合った時「にこ〜〜」と覚えたての笑顔を見せるの…萌死にそうw
390名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 15:11:55 ID:PKUACzR3
>>387
生まれつきの胃の形のせいで吐きやすいなら、
これからも吐きやすいと思います。
でも、ロタなどでもすぐ吐くので下痢しやすい子より早く治る傾向があるし、
吐くのも悪いことばかりではないです。

便秘気味で吐きやすい子なら、便秘が治れば解消するし、
ゲップが下手で吐く子なら、ゲップが上手になったときか、飲むのが上手に
なって空気を飲まなくなったらはかなくなるでしょう。

でも、最初から吐きやすい子は、1歳2歳でも、咳で吐いたりする傾向があります。
心配することはありませんが、風邪をひいたときなど、いつ吐いても大丈夫な
ように洗面器を用意したり、ベッドに防水シーツを敷いたり、着替えを多めに(母親も)用意するなど
準備万端にしておけば、あわてなくてすみます。(そのうち吐くのにもなれます)
391386:2006/11/14(火) 15:26:18 ID:KNVdRI5D
>>388
>>389
ありがとうございます。
起きたら試してみます。
392名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 15:27:45 ID:CEI973RF
ロタって何ですか?
393名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 15:58:10 ID:KNVdRI5D
みなさん防寒着は何着位用意されますか?
初めての子で分からないのですが、真冬に着るような分厚いジャンパーを買うか
ほどほどに厚いコートを買うか両方買った方がいいかなやんでます。
赤は一ヶ月半です。
移動は大体車で今は散歩以外はでかけません。
394名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:06:08 ID:0Nt8YByA
>>392
ロタウイルスの事です。
症状は激しい嘔吐、激しい下痢が起こります。
ウィルスの影響で便に色をつける胆汁がうまく分泌されず白っぽい米のとぎ汁のような水様便が大量に、
1日に何度も出ます。
395名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:10:50 ID:dfJiUgU3
>393
春が来るまで腰が据わらないから、上着とか着せるの難しいのでは?
うちの子は9月生まれだったんだけど、フリースで出来たカバーオールを着せてました。
私の場合も移動はクルマが主で、ベビーカーは使わずもっぱらスリングで抱っこでした。
抱っこだから、あまり寒くなかったみたい(ちなみに関東南部です)。
上下セパレートではなく、つながったもののほうが親も扱いやすいし、子も楽みたいです。
地域にもよりますが、保温しすぎても赤さんにとっては負担なのでほどほどに。
396名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:17:33 ID:qHmzM/D7
>>393
住んでいる地域の気候がわからないのでなんとも言えないが
車での移動が多い+出かける機会が少ないならごっつい防寒着はいらない気がする。
チャイルドシートの中は熱がこもるし、着脱時にももこもこして邪魔そう。
そこそこの暖かさのジャンプスーツでも一着あればいいんじゃないでしょうか。
397名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:25:03 ID:CEI973RF
先程 質問に答えていただきありがとうございます。
あと、ロタウィルスってみんなかかるらしいですが本当でしょうか?
症状がきつそうなので赤ちゃん大泣きしそうですね。
私の世代でも体験したのだろうか?私は子供のとき全く病院にかかってません。
ロタウィルスって唾液や便から感染 とありますが、
それは大人の唾液・便から赤ちゃんの口に感染て意味でしょうか?
なんだか免疫減る6ヵ月になるのが恐い気も…
口移し禁止や清潔を心がけていればならずに済むかなぁ…
398名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:26:39 ID:KNVdRI5D
>>395
ありがとうございます。
上下つながった服であったかそうなの探してみます。

>>396
地域は大阪です。
寒くなる頃には3ヶ月位になるので大人より一枚少なめですよね。
ごっつい防寒着はやめときます。
ありがとうございました。
399名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:47:52 ID:LvX1OYo3
一ヶ月 ♀です。
そろそろ沐浴卒業さそうと思い、昨日大人が入るように入浴したのですが、ギャン泣きされてしまいました。
まず、湯船に10分程つかり(この時はすごく気持ちよさそう)そのあと洗い場で洗い(この時点でギャン泣き)洗い終わったあともう一度湯船へ(ギャン泣き止まらず)という手順で入浴しました。
沐浴をしていた時はお風呂大好きな子だったのですが…。
みなさん沐浴卒業後はどうやってお風呂に入れましたか?
今日はとりあえず沐浴に戻すつもりです。
400名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:04:04 ID:S22Ez+aC
>>98さんへのレスが延々とあります。参考になると思う。

私は手が大きいから、ベビーバスがつっかえるようになるまで
本格的なお風呂は入れてませんでした。(主人よりも手が大きく握力もある)

普通のお風呂は、泣かれても強引に入れてしまえばOK。
昔と比べたら家の中もあたたかいから、過保護にならないように注意。
お風呂で泣かれたくらいでおどおどしなくてもいいと思う。
401名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:07:07 ID:WtELrFs6
♂と♀どっちが男ですか??
402名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:08:24 ID:RrOgqisI
赤さん@ちょうど2ヶ月。
1ヶ月検診で体重増加がおもわしくないことを指摘され、混合育児です。
1ヵ月半の時点で再度体重測定し「この調子でがんばって」とは言われていますが、ミルクの足し方について常に迷っています。

すぐ上に保健師さんに相談とのレスがありましたが、これは市の保育センターみたいなところに連絡すればよいのでしょうか?
私事なのですが自宅と実家が遠距離で未だ里帰り中のため、居住地の保健センターに頼れるのはもう少し後になりそうです。
赤ホンやスーパーでミルクメーカー主催の栄養士による相談会がたまにありますが、どんな雰囲気なんでしょうか?
なんどか桶にも通ったのですが、当然ながら母乳育児が前提となっており納得できる回答をもらえませんでした。
混合の方、どういったところでアドバイスもらってますか?それとも「母の勘」で増減してますか?
漠然とした質問ですが、ご意見お願いします。
403393:2006/11/14(火) 17:13:09 ID:KNVdRI5D
たびたびすいません。
防寒着のサイズは普通の服より大きめを買った方がいいのでしょうか?
それとも普通の服と同じサイズでいいのでしょうか?
404名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:23:46 ID:2ufCo2dB
>>402
里帰り先の保健センターに問い合わせてみたら?
「里帰り中だが、授乳の事で相談したいことがあるがどうしたら」って。
無料か有料かはわからないけど、助産師や保健士の(訪問)指導が受けられるかもしれない。
ただし人によって当たり外れがあって納得できる回答が得られるとは限らないけど…

店や産院などでよくやってる栄養士相談は
それこそミルク会社が自分のところの製品をすすめるだけの名ばかりのものだと思う。
いまだに「二ヶ月から麦茶やBFの果汁を」とか勧められたし。

産院で信頼できる助産師さんなどがいたら、その人に相談するのが一番じゃないかな。
最後はやっぱり「母の勘」なんだろうけど…
405名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:30:15 ID:V2p86l1o
>>402
似たような感じかもw
うちもちょうど2ヶ月、1ヶ月検診では日50g増であげ過ぎといわれ
混合〜母乳オンリーにしろと言われて
今度2ヶ月目に市の保健師に母乳じゃ足りないからミルク足せと
言われました。時間は1〜2時間間隔で授乳してるので母乳足りて
いると思っていたけど、1ヶ月〜のカウプがやせ気味と判断されて
低体重(2500g)で生まれたのと3日出ない便秘のうんぬん説教され
帰ってきたところw
私だって綿棒浣腸や体操したり努力してんのに!と半泣きです。
小児科の先生、助産師さんは母乳でがんばってみてと言われている
のですが、晩に1回母乳後に缶ミルクを足す予定です。
406名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:31:37 ID:oVDShK7M
カウプ指数ってどうやって計算するかわかるかたいらっしゃいますか?
407名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:39:29 ID:V2p86l1o
http://www.mayuta.com/tomohiro/kaup/kaup_dx.html
こちらでもできますよ
408名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:49:36 ID:w94kkg6W
>>403
防寒着は一回り大きめにできているから同じサイズでおk
ただし、メーカーにより多少の誤差はあります。
409名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:51:37 ID:oVDShK7M
>>407
ありがとうございます。
見てみたんですが携帯からでも計算できますか?
410名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:53:34 ID:KNVdRI5D
>>408
ありがとうございます。
411名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:58:45 ID:V2p86l1o
>>409
携帯から計算はちょっとわかんないですが
体重(g)÷身長(cm)÷身長(cm)×10
で計算してはいかがでしょう

発育状態 カウプ指数
やせすぎ 13未満
やせぎみ 13以上〜15未満
標準 15以上〜19未満
太りぎみ 19以上〜22未満
太りすぎ 22以上

です。
412名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:01:23 ID:w94kkg6W
>>399
最初に湯船10分は長いかも。
トータルで10分以内くらいから慣らしたほうが赤も疲れないよ。
初めは気持ち良かったのに途中から苦痛になって泣いたと思う。
最終的でもマックス15分かな?
413名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:02:32 ID:2ufCo2dB
>>409
できるかできないか、実際携帯でやってみればいいじゃん。

できなかった時のために
カウプ指数=(体重g×10)÷(身長pの二乗)
ただしこの指数が適応されるのは3ヶ月以降らしいです。
414名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:11:33 ID:oVDShK7M
>>411
丁寧にありがとうございます。
計算してみます。
415名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:39:00 ID:bJXJ5bqI
首のお肉のあたりが常に赤くなっています。赤@3ヶ月。
気をつけて洗ったり、拭いたりしているのですが…。
何かつけて、ケアした方がいいのでしょうか。
また、だとしたらワセリンかアピットジェルですか。
すみませんがお願いします。
416名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:49:00 ID:gboEpAV0
赤三か月ですが頬が乾燥してカサカサで真っ赤で固くなってるんですが母が乳首切れた時に使ってた白色ワセリンぬっても大丈夫ですかね?それとも皮膚科受診するとワセリン以外の保湿の薬もらったほうがいいですか?
417名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:12:23 ID:zrrV2C8q
ミルク飲ませた後どの位時間おけばお風呂入れていいんですかぁ?
418名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:15:38 ID:j03Rjf9K
>>416
うちも3ヶ月。
カサカサが気になったので、お風呂上りに白色ワセリンを塗ってます。
目に入らないように気をつけて、うすーくつけてあげれば大丈夫。
うちはこれで、ぷりぷりになりました。

ここから私の質問なんですが・・・
お食い初めって、みなさんどういう風にしましたか?
まだ何も用意してないんですが、「うちではこんなのを作ったよー」
とか、「こういう風にしたよ」っていうのを聞かせてもらいたいです。
ちなみに、両親親戚は遠方なので、夫と赤と3人で祝う予定です。
419名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:24:38 ID:KzWpY9Gt
教えて下さい!
「寝ぐずり」って、どんな状態ですか?
うちの一ヶ月の赤が、
寝ながら「ピャー」とか言ったり、ゴニョゴニョしたり、
一瞬泣いたり、フガフガしたりしています。
毎回ではないですが…グッスリ眠れてない感じです。
420名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:38:06 ID:nm9XY3dJ
皆さんに質問です。
もうすぐ1ヶ月になる赤なんですが、あまりぐっすり寝ずに
とにかくよく泣きます。
泣いてると何をしても駄目で、おっぱいをあげる時だけ泣き止む状態です。
「母乳は欲しがるだけあげて良い」と言われますが
もうずっと乳首を加えていて、明らかに飲みすぎなんです。
(最後の方はあまり吸っていませんが)
寝たかなーと思っても、乳首を離すとすぐ泣いてしまいます。
だけど、飲みすぎのせいなのかたまに苦しそうに唸ったりむせたりもします。
1日の大半が乳首を吸ってる状態で、私も動けないし片方は切れて痛いです。
添い乳でも寝てくれなくなってきました。
こんな時はどうしたらいいんでしょうか?
おしゃぶりも根気よく試してみましたが、全く受け付けませんでした。
いいアドバイスありましたらよろしくお願いします。
長文&携帯から失礼しました。
421名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:19:58 ID:fcu9uIl3
>>420 仕様です 諦めるしかありません
422名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:22:48 ID:dW9U3mX+
>>399
大人と一緒に入る場合でも、全工程を10分以内でお願いします。
赤ちゃんは体温調節が出来ないし、のぼせちゃうよ。
423名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:33:41 ID:gboEpAV0
416です。ありがとうございます!ワセリン早速塗り塗りしました!
424名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:41:08 ID:dxGrG303
>>420

私もそれで限界きて、人差し指を吸わせてました。w
自分の上にうつぶせに寝かせ、顔を横にむけて。
爪が舌側に来る様にしましたが、そのまま寝てしまって事故になる可能性があるのであまりオススメできませんが…


本当に限界の時だけ、おためしあれ。
425名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:49:03 ID:yVBfMmBr
>>418
うちの場合です。
【料理】
筑前煮、南瓜の煮物、お吸い物、サラダ←作った
鯛の尾頭付き、赤飯、黒豆、梅干←買った
小石←宮参りに行った神社の境内で拾った
お膳←貸してもらった

【衣裳】
赤→宮参りで着た白い2wey
   写真を撮るときのみ、着物の上掛け
大人→普段着

【その他】
幼稚園などでのお誕生会のような壁面装飾
別の日に写真館で百日写真撮影

肝心の赤は寝てしまったんですけど、とにかく鯛がおいしかったですw
426名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:56:06 ID:s0yDWwnn
質問です。
1ヶ月と10日の赤です。
右目の白目のところに、まつ毛と細い糸ホコリのようなものが、張り付いています。
気が付いてから、もう既に3週間くらい経っているのですが・・・。
ちなみに、赤自身は、そのゴミによって泣くようなことはありません。

放っておいても、大丈夫なものなのでしょうか?
427kenken:2006/11/14(火) 20:59:02 ID:c5W/JTC4
赤ん坊がなくのは、当たり前です、赤ん坊は、オッパイに吸い付いている時が至福のときです。
この赤ん坊は、将来日本国の、大臣か、首相に、成るかもしれず、どうか大事に育ててください。
1人の日本人して、お願いします。
何者にも代えがたい、大事な赤ん坊です、育ててください、お願いいたします。
428402:2006/11/14(火) 21:21:37 ID:RrOgqisI
>>404 405
ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
母乳スレ・ミルクスレ・育児書等、みれば見るほどワケ分からなくなっているので
誰でもいいからバシッと方向性を決めてほしい〜なんて思っちゃってます。
このスレ来ると、みんな迷ってるんだよなあと励まされますね。
赤さんが元気なのが一番なので、目配りしつつ大らかに行きます。
429名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:48:54 ID:yU4TSm8G
>>420
赤サンの仕様でおっぱいから離れてくれなくてママン大変だよね。
産まれて間もない赤サンにとって一番安心出来るのは おっぱい だしね。
痛くない方の乳首を伸びが良くなるように手でマッサージしつつガンガレ!
430名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:50:57 ID:yU4TSm8G
あとスリングは試したかな?
スリングで眠ってくれる赤サンもいますよ。
431名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:05:32 ID:zbEhNG4u
来週お宮参りへ行くんですが、顔の引っ掻きが凄いので前日ミトンを使おうと思ってるんですけど一日中はめてても大丈夫ですか?
432名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:11:30 ID:dW9U3mX+
>>431
ミトン、余り良くないとされているよね。
大人でも一日中はめてるのは、苦痛だと思うよ。
体温調整出来ないし。
ところで、ミトンをはめても外せば引っかき傷出来るでしょ?
根本の原因をつぶした方が良いと思うよ。
爪は切った?端が尖ってない?顔が痒いのかな?(何か出来てる?)
433名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:11:47 ID:oKn54GDs
>>426
3週間もずっと張り付いているのなら、ホコリではないんじゃない?
もう1ヶ月検診は行った?これからなら小児科医に聞いてみてはいかがでしょう。
心配なら眼科医受診をオススメします。
434名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:28:58 ID:O+au/xTr
>>415
0歳児スレで同じような質問を見たけど、解決方法はちょっと覚えてないや、ごめん。
清潔にしていても直らないようなら、小児科行ってみてもいいかもね。

>>419
それは寝くずりじゃないような気がする。
うちのは寝れるまでグスグスギャーギャーしてる。
早く寝かしつけろ、ヴォラ〜!みたいな感じ。
435名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:34:09 ID:qcJXukiN
>>415
赤くなってるだけなら様子見でOK。
かぶれたりぶつぶつが出始めたら医者で薬をもらう。

首のあたりがいつも汗でべたついてるなら、
体質的に汗かきなのかもしれないけれど、
衣類の着せすぎかもしれない。
大人より一枚少なめがなかなか守れない人もいる。
436名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:36:00 ID:BZpmDnkl
>>419
うちの寝ぐずり君は「うぎゃあああああ(眠れねぇ〜)」ウトウト
「ふんぎゃー(つい寝ちまったじゃねぇかぁ〜」ウトウトウト
「ぎゃあああああ(寝たら負けだぁぁぁ)」・・・・・ウトウトウトウト
といった感じで最後に「ぎゃっ・・(負けた・・)」と言って寝ますw
437名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:40:37 ID:dW9U3mX+
>>415
ヨダレが出始めてませんか?
うちの赤@3ヶ月も、首の下が赤くなってます(臭い付きw)
最近、ヨダレがダラダラなので、酷くなりました。
毎日お風呂で洗って、朝起きたら、温かい濡れガーゼで拭いてます。
3ヶ月健診の時に聞いたら、
赤くなってるだけなら薬などは付けずに清潔にするだけでOKだって。
438名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:44:05 ID:x66lEC+F
>>419
>>436
>寝ながら「ピャー」とか言ったり
>最後に「ぎゃっ・・(負けた・・)」と言って

カワエエ…(*´∀`)テラウフフ
439431です:2006/11/14(火) 22:52:31 ID:zbEhNG4u
>>432ありがd。
ミトン余り良くないんですか。爪はこまめに切ってるし、顔もブツブツもなくきれいです。
確かに前日はめててもお宮参りへ行く途中に引っ掻いちゃうかもしれないですよね。
ぐずってる時に力が入って引っ掻いてる様なので当日ご機嫌な事を祈りたい。
440名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 23:19:42 ID:bJXJ5bqI
>>415です。
>>434さん、>>435さん、>>437さん、どうもありがとうございました。
暑着にならないように気をつけ、清潔を保つことですね。
しばし何もつけず、様子をみていきたいと思います。
441名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 23:30:43 ID:VRjVOXK/
赤さん@2ヶ月なりたて。
最近大泉門のあたりがすごく臭います。
お風呂できちんと洗っているのですが、洗った直後に臭うこともあります。
今、頭皮脱皮中なのが関係してるんでしょうか?
それとも仕様ですか?
大泉門の部分以外はほとんど臭いません。
帽子も毎日かぶっているわけではありません。
442名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 23:33:17 ID:H2QVd3oh
>>441
仕様です。
脂のせい。
どうしても気になるなら脂漏性湿疹のときと同じように、オリーブオイルでマッサージして
シャンプーで2度洗いすればすこしましになるかも。
443441:2006/11/14(火) 23:59:32 ID:VRjVOXK/
素早い回答ありがとうございます。
授乳してる時に、普通に臭ってくるので何事かと思いました。
オリーブオイルのマッサージ、ためしてみます。
444名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:54:54 ID:GjlVNmDL
3ヶ月の赤餅です。
最近こぶししゃぶりを始めたのですが、
周りが「おしゃぶり」必要派と不必要派に分かれてます。
メリット、デメリットをお教えください。

445名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:07:17 ID:vjSadbEU
>>444
しないに越した事はないおしゃぶり。

3ヶ月でこぶししゃぶりなんて、一過性の事。
心配する事は無い。

おしゃぶりはする子としない子がいるよ。
ウチの真ん中はずーっと2歳くらいまでしてた。
歯がおしゃぶりの形のまま前歯に隙間が出来て、
慌てて辞めさせた。
虫歯も結構出来てたけど、因果関係は不明。

上と一番下はおしゃぶりは全然受け付けなかったけど、
上は歯並びも綺麗だし、虫歯も無かった。
下は遺伝なのか少し出っ歯ぎみ。虫歯は前歯にあったかな。

確かにおしゃぶり大好きな子って、結構寝る時とか助かるけど、
外すタイミングも重要かも。
446名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:10:01 ID:B1oe2uq0
あくまで私見だけど……
メリット;顎の力強化 親の楽さ(ぐずったら使える) 精神安定
デメリット;やめるときの大変さ 長く使うと歯に影響あり

かな。歯が生えてきたらやめればいいのではないかと思う。
知人は長く使ってて、大人になった今でも前歯が閉まらない(力入れても合わない)。関係あるかは詳しくは分からないけど
私も赤の時は使ってたよ
447444:2006/11/15(水) 01:13:02 ID:GjlVNmDL
>>445
ありがとうございます。
しないに越した、なんですね。
もう少し様子を見てみます。
448名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 02:13:31 ID:OnxKNNIh
2ヶ月の赤ですが、寝てる時に頭を凄い勢いで左右に振ります。
何か不快なのかとても気になります。
みんなこんな動きするのかな?
449名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 03:42:32 ID:SbVljVyP
>>448 しますよ〜! 脳みそどうかなっちゃうんじゃないかってぐらい振りますよね
ウチの子もよく振ってたし友達の子も激振りしてたし、仕様ですよ

頭の位置確認みたいなもんかな?って見てました
450名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 04:40:32 ID:wy47ZLlM
>>488
もし、あせもとか湿疹とかがあれば「かゆいー!」という可能性もアリ。と思います。
一応、見てあげてね!
451名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 04:43:29 ID:wy47ZLlM
>>448の間違いですorz
452名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 06:22:33 ID:LYI3VZpi
ベビ、やっと一ヶ月になりました。毎日三時間おきのミルクでまいってます…いつぐらいから長い間寝てくれるんでしょうか?
453名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 06:34:22 ID:DkoVQI40
>>452
1ヶ月オメ!
うちの赤@5ヶ月は結構最初から夜はしっかり寝る子
だった。
でもこればっかりは個人差が激しいと思います。
3ヶ月超えたあたりから昼夜の区別がついてきて
長めに寝てくれるかも。

毎日お疲れ様。休日前の夜の授乳は旦那さんにお任せ
してみる、てのも一つの手ですよ。
454名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 06:40:39 ID:LYI3VZpi
453さん、ありがとう!
毎日眠いのが限界で…もう少し頑張ってみます!
455名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 06:49:10 ID:SQ4wwBB1
>>448
仕様〜。
そしていつも擦れてる後頭部は毛がなかなか伸びないし、
伸びてきたらきたで毛玉になって切る羽目になり…とw
何かで読んだけど449タソの通り位置確認みたいよ。
赤なりにしっくりくる位置を探ってるらすぃ。
456448:2006/11/15(水) 06:56:16 ID:OnxKNNIh
>>449>>450
早い対応ありがとうございます

おでこから頭皮前部が白くカサついています。
乾燥してるだけかと思ってたんですけど湿疹もこんな感じでしょうか?
だとしたら皮膚科又は小児科で診てもらった方がいいのかな。
放っておいても治らないかな。痒いのであれば辛そう…
457448:2006/11/15(水) 07:00:38 ID:OnxKNNIh
>>455さんありがとうございます。
仕様なんですね。湿疹も含めもう少し様子を見てみます。
458名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 08:21:31 ID:0wg4u0Zq
》452
うちの1歳10ヶ月の息子は
母乳というのもあって
まだ3時間おきくらいに起きてます
最初の1ヶ月くらいが一番体が
辛かったけど 慣れました
お休みの日々はパパに任せたらいかがですか
459名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 08:55:17 ID:MQV8RH2l
>456フケみたいのが出たり、白・黄色のかさぶた
(又は薄皮のむけてる様な感じ)
が出来てるのは、ガーゼに石鹸をつけて毎日よく洗えば、きれいに落ちますよ。
460名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:05:56 ID:Vfi1d9qb
またまたしつこいですけど…ロタウィルスが気になってw
必ずかかると聞きましたが、皆さんとこも生後半年〜二歳くらいまでに嘔吐・下痢・白い便は経験済みでしょうか?
もうすぐブーム?な季節らしいので心配です。
 本当に八割は経験するのだろうか?初耳な病なもので…。
461名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:25:10 ID:pcxrdyGJ
3ヶ月成り立て♀。6300g。
出産直後入院中は3時間おきの授乳時いつも眠ってて助産師さんがむりやり飲ませてくれてました。
その後も夜中に一度もといっていいくらい起きた事がありません。
ですが、ココにきて寝入ってから5時間後くらいに大泣きして起きるようになりました。
オムツはぬれてないし、抱っこしても泣き止まないので、乳咥えさせるとおとなしく飲みます。
寝入る前には添い乳は欠かさないのですが(結構しっかり飲んでる)、
満腹空腹中枢ができて空腹感を強く感じるようになってしまったのでしょうか?母乳が足りないとは思えないのですが。
462名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:30:06 ID:bQ22ni2m
お腹減ってるんだよ。
飲んだら寝るなら飲ませても問題ないと思う。
うちもミルクだったけど寝る前にしっかり飲んでも
夜中に起きてまたがっつり飲んでました。
離乳食が進むようになったらおさまると思うよ。
463名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:39:33 ID:dDCtnOXf
赤45日目です。
冬に備えてだっこ紐とベビーカー用の防寒カバーを購入しようと考えています。
ダウン素材とフリース素材があり、どちらがよいか迷っています。
住んでいる場所は都内です。
それと、実母が頭の毛を剃ると良い毛が生えてくると言うのです。
勿論迷信だというのはわかっているのですが、皆さんの中で赤の毛を剃った方はいらっしゃりますか?
464名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:40:11 ID:u0gvvaDb
>>460
必ずかかる=100/100ではないと思います。
うちは三人ともかかってないです。
(末はこれから可能性はありますが)
私自身必ずかかると言われている、水ぼうそう・おたふく・りんご病・はしかetc伝染病は
予防接種なしで一つもかかってません。(兄弟は感染)
取越し苦労で疲れるより知識として知っておくくらいで、
感染してから心配したほうが良いのではないでしょうか?
465名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:42:02 ID:/9dQ6oBS
>>460
ウチの子(5歳と3歳)は今んとこ二人とも経験ないよ。

でも、私は結構やってたらしい。
当時は「仮性コレラ」ってオソロシイ名前で呼ばれてたらしく、
「あんたは仮性コレラになっては大騒ぎだった」って母が今でも言う。
症状を聞いてみると、まあロタだなと。
結構色んな呼び名があるみたいだよ〜。
466名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:48:33 ID:dSuDE/u6
>>461
必要量が増えたんではない?

よく聞くのは、3ヶ月あたりになると一度に飲める量が増えて、夜中寝るように。
でも5,6ヶ月になってまた夜中頻回に逆戻り。ってあるよね。

461さんの赤は最初から飲む力が強くて、前側にシフトしてるんじゃないかな?
467名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 09:55:59 ID:0I7U19K4
>>460
ロタは伝染りやすいというけど「必ずかかる」ってもんでもないと思う。
少なくとも自分の上の子(4才)は未経験だし(突発もやってないな…)
周囲でもかかったことのある子は少ない。
予防としては基本だけど普段からのこまめな手洗いや
むやみに人込みに連れ出さない、位しかないのかな。


468名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:37:44 ID:n+0dvhgk
>463
まだ1ヶ月半だよね?
暖かい時間帯に軽く散歩程度だったら、フリースでいいと思う。
洗えるから、大きくなって靴を履くようになってもガンガン使える。
都内でダウンだと茹っちゃうかも。
どんな気候でも出掛けなくてはいけない場合は別だけどね。

髪の毛は、そう言われていた時代もあるけど、今時そういう子は見たことないな。
私と同世代の人で、「剃られたから剛毛にーorz」と嘆いてる人は見たことある。
469名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:48:33 ID:Dixcp2VG
質問です
もうすぐ赤2ヶ月。ほとんど母乳、0ヶ月の頃たまにミルクを足してましたが
一ヶ月に入ってからは母乳だけで足りていた様子だったのでそれ以後ミルクは足してません
最近母乳を飲んでいる最中口を離してぴゃー!っと泣き出します
母乳が足りないのかな?と思ってるんですが、体重はすでに6000gを超えて
一ヶ月検診時では一日約40g増えていて、少し増えるペースが早いと言われています
まだミルクは足さず、なだめて母乳を休み休み飲ませてますが、
ミルクを足してみるべきでしょうか?
あと赤が乳首から顔を離した瞬間皆さん母乳が射乳しますか?
完母の人がよく顔射する、と言ってて、私は一度もないなぁ、と思って
やっぱり母乳の出が悪いんでしょうか?
470名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:01:26 ID:sSdq3pLQ
産後3ヶ月です。自分の話になります。
悪露が終わったあと(生理はまだです)
おりものが増えました。汚い話で申し訳ないんですが
うすく黄色がかったクリーム色で、乾くとかたまるタイプの…
まるで10代の頃のようで、病的な量ではないと思います。
これはやはりホルモンバランスが不安定だからなのでしょうか??
それとも仕様なんでしょうか。20代後半以来
おりものがすっかり少なくなっていたのでとまどってます。
471名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:06:12 ID:a7wO6d2A
赤4ヵ月男児です。
昨日から左手だけ頻繁にパタパタ動かします。仕様でしょうか?もしかしたら左利きなのでしょうか?
472名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:07:13 ID:nUVZ986q
>>471
右脳が発達する時期にきてる。仕様です。
473名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:08:28 ID:nUVZ986q
>470
仕様です。様子見でOK。
炎症があるように感じるなら婦人科へ!
474471:2006/11/15(水) 11:10:21 ID:a7wO6d2A
>>472
即レスありがとうございました。安心しました!
475名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:13:28 ID:nUVZ986q
>>469
顔射は出過ぎでムセて飲みにくいときの話。無視。

母乳の量は、気になるときは測りのあるところで測らせてもらう。
そう簡単に足すものではない。
足りてなさそうと思うなら母乳マッサージをしたり授乳前に暖かいものを
飲んだり母乳を出やすくする努力をしてみる。
もし、追加で飲ませてみたいなら、授乳後に後搾りをして(搾乳)
それを哺乳瓶で冷蔵庫保存して次回に使う。
476名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:15:43 ID:gg9Ae+aC
赤@2w
ホッペからおでこにかけて赤いブツブツがあります
仕様だから石鹸で洗えばいいと上の方にありましたが
毎日の沐浴の際に洗っても一向に良くなりません
(むしろ日に日に増えてる?)
ジュクジュクはしてないし、痒そうなことも無いです。

もう少し様子見でいいでしょうか?
沐浴の時だけじゃなく、もっとこまめに洗ってあげた方がいいですか?
それとも石鹸が合わないのでしょうか?
477339:2006/11/15(水) 11:18:11 ID:GN1jkhIW
>>352
旦那が蓄膿なもんで、俺の遺伝か?と心配しておりましたw
臭いもわからない時もあるので、私も母乳の残りカスがにおうのかと思ってました。
レストンデス
478名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:18:30 ID:WXcEdrBQ
>>469
私も完母だったけど、赤さんの体重が増えてるのが母乳が足りてる証拠になるんじゃないかな?
お母さんが食べた物が母乳に影響するって言うから、それで飲まないのかもしれないよ。
せっかく母乳が出て体重も順調に増えてるんだからミルク足すのはもったいないと思う。
私は母乳が吹き出る位出たけど、赤さんが吸ってると出る人もいるから気にしないで。
479名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:26:04 ID:vP8JTRxo
>>476
たぶん乳児湿疹(脂漏性湿疹)だと思われ。
まだ生後2週間だよね?これからもっとドバドバーっと
出てくるかも…出切ってしまえばあとは綺麗になる
からあまり気にしなくて大丈夫だと思う。個人差ある
けど生後半年もするとおさまると思いますよ。
あまりに気になるようなら皮膚科に診せたらいかが
でしょうか?
480名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:31:15 ID:wy47ZLlM
>>476
ウチもそのくらいから出始めて、やっぱり色々調べて同じようにケアしてました。
そして同じように日に日にひどくなっていき、我慢できなくて1ヵ月健診前に受診したら、
「乳児湿疹ですねー。まぁ、ちょっと強めにでてますね。心配いりませんよ。一応塗り薬出しときます。」
と、弱いステロイド薬がでました。
仕様&時期がくれば引く・・・なんて分かっていても心配ですよね。
ちなみにウチは今、もうすぐ2ヵ月。ピークは過ぎたようで少しずつ良くなっています。
481名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:36:29 ID:u0gvvaDb
>>476
母乳の場合は前絞りしないと古い乳が原因で湿疹がでたりします。
アレルギー体質の赤は専用石鹸のほうが良いと思いますが、
通常は肌についた石鹸をキチンと拭えば大丈夫だと思います。
たまに塩素負けする赤もいるので、その場合
湯上りは汲み置きを温めたもののほうが安心です。

通常は、仕様なので1ヶ月過ぎには落ち着いてきますよ。
482名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:36:59 ID:IfJwW44d
>>476
うちの子もちょうど1ヵ月くらい前から顔に湿疹が出来始め、今だいぶ綺麗になりました(@2ヵ月)。
一度小児科にもかかりましたが、毎日2回くらいお風呂以外に蒸しタオルやガーゼで顔を拭いてあげ、
抱っこするときに私の服と触れないようにガーゼでカバーしたりしてました。
まだ2wなら1ヵ月健診まで様子見でいいかなと思います。

湿疹、気になりますよね。見た目にかわいそうだし…。
まずは清潔にしてあげて、顔に綿以外の布が触れていないか確かめてみてください。
483名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:52:49 ID:IidQ30ER
質問です。
先程、授乳の際に赤さんの顔を見ていたら、左目の中に
細い糸屑が入っているのを発見しました。
赤さんは多分、痛がっている様子もないのですが、
どうやって取ったらいいものかと悩んでいます。
沐浴の際にでも泣かれるの覚悟でお湯かけてみたらいいのか
それとも痛がっていなければ放っておいてもいいのでしょうか?
484名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:02:47 ID:JuoUObrA
>>483
放置で大丈夫。
涙で自然と流されます。
2・3日観察していて、目が赤くなったり、痒がる・痛がっているようだったら
眼科へ行った方がいいとオモ。
485名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:05:12 ID:GN1jkhIW
>>483
うちも目にゴミが常に入ってる。
まつ毛短くて少ないからかな?
季節がら毛布や毛ばたつ布を使うからかな?
てことで沐浴の際は毎回、最後にきれいなぬるま湯を手にすくい、指先からしたたるようにポタポタポタと目に入れ流してます。
ゴミ取る目的もあるけど、気付かぬうちに石鹸も入ってるかもしれないから最後にしてます。
ただ一人じゃちょっとやりにくいかも
486名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:06:51 ID:GN1jkhIW
連稿スマソ
泣いて涙で流れることもw
487名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:11:25 ID:GN1jkhIW
うわっw
かぶってもーた orz..逝ってきます。。

連連稿スマソスマソ
488名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:11:31 ID:sxYQIayo
たまに赤ちゃんの髪の毛を剃る話が出てるけど
もちろん迷信だし、赤ちゃんの薄くて弱い頭皮を傷付けてしまう可能性が高いので
絶対にやらない方がいいと思う。
489名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:12:29 ID:88rfJRcu
生後50日の赤サンです。

ミルクを飲み終え、ご機嫌な時に、話し掛けたりすると私の目を見て笑ったりします。
祖母等には、まだ早いだなんて言われますが、もう目も見えていて、何となく私の存在が解っているんだろうなと1人、考えて喜んでいるんですが…

やっぱり、まだぼやけて見える程度なんでしょうか?
490483:2006/11/15(水) 12:15:41 ID:IidQ30ER
>>484さん>>485さん

ありがとうございました。
今はまだ実家にいるので母と協力して>>485さんの方法を
試しつつ、どうしても改善されない様だったら眼科を
受診してみようと思います。
491476:2006/11/15(水) 12:17:27 ID:gg9Ae+aC
>>478-482
即レスありがとうございます

そのうち堪えられなくて小児科行くかもしれませんが、
はやくスベスベ赤ちゃん肌になってー!と思いながら
とりあえずは出来ることをやって様子みます。
ありがとうございました。
492名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:23:19 ID:etr+XSqm
>>491
病院に行って薬を貰っても、それほど良くはならないよ。
この時期が過ぎないとね。
1ヶ月健診が終わる頃には、落ち着いてくるよ。
493名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:54:44 ID:Zteh5IGj
うちの赤@1ヵ月半。
赤さんがいるお部屋に掃除機をかける際、
やはり他の部屋に寝かした方がよいのでしょうか?
ふとんで寝かしてるのですが、敷きっぱなしは
まずいですか?
494名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:58:27 ID:pm9M0HGG
>>489
生後1か月くらいの赤の視力というのは0.1くらいなんだって。
訪問に来た助産師さんが言ってた。
それから徐々に見えるようになるらしい。
50日だとまだぼんやりって感じだろうけど、
抱っこされた時の顔と顔の距離が、赤にとっては一番見えやすくて、
赤は人の顔の中でも特に目を注視するそうなので、
目を見て笑ったとしても不思議ではないよ。
「これがカアチャンの顔だ」って認識できるのはまだ先かもしれないけど、
だんだんとわかってきてるんじゃないのかな。


495名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:05:43 ID:CdzjSWf0
>>489
赤さんは遠く離れた場所はまだぼやけてよく見えないかもしれませんが、
30cm(パイあげる時のお母さんの顔の距離)くらいはよく見えているし、
たとえはっきり見えてなくてもパイのにおいや声でお母さんのことがわかります
(声はお腹の中にいる時から聞き続けてるし)
あと、色的には赤が一番見えやすく、赤さんの興味をひくようです
496名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:27:09 ID:Af9HZKf2
赤@1ヶ月。
授乳後、乳頭が30分ぐらいジンジンいたみます。
授乳直後に乳頭に白いかすのようなものがみえることもあるのですが
(つまんでもとれない)
何か対処法はあるでしょうか。
497名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:46:56 ID:eVzQuA//
>>496
私もそれくらいの時期、授乳後乳首が痛みました。
目には見えないけれど、切れてるのかと。
特別な対処はせず、授乳後に馬油を塗った事くらいでしょうか。
今、赤@2ヶ月。いつの間にか痛みはなくなりましたよ。
多分乳首が強くなったのだと思います。

それと、白いカスのようなものは白斑だと思います。
これも私、なりましたw
乳腺炎の一歩手前の状態なので、ひたすら赤に吸ってもらって解決しました。
白斑はすぐなくなるものではないそうで、私の場合、白斑がとれるまで一週間前後かかりました。
498名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:48:46 ID:U89lZ/ti
>496
カスだったらオリーブオイルを塗ってラップしてふやかして
暖かいガーゼでぬぐい取ればいい。
乳腺が炎症をおこして癒着して白いポチが見えているなら、母乳外来へ。
飲ませたほうがいいという意見と、休ませたほうがいいという意見があるから
母乳スレで聞いたほうがいいかも。
499461:2006/11/15(水) 13:53:25 ID:pcxrdyGJ
>>462・466 ありがとうございました。
今朝も4時に授乳してその後眠り倒して12時半に起きて授乳しました。
スケールによると260ml飲んでる計算になるのですが、100mlくらいのときもあるし、
ちょこちょこ飲みの傾向もあって(一度に片乳7分しか吸わないことがよくある)
ペースがつかめません。だから外出もできずひきこもっています。。。
おまけに哺乳瓶乳首嫌いで直乳オンリー。ミルクも足せずこの先心配です。

500名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:53:37 ID:0g8CPqhA
添い乳の場合、ゲップさせてますか?
ベットに置くと泣いて寝てくれないので、添い寝を考えてます。
赤ちゃん27日
501名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:54:55 ID:DkoVQI40
>>493
移動させた方がいい、じゃなくて移動させて下さい。
床に一番近いところに寝てんだからホコリかぶってる
ようなもんですハイ。
試しに赤の目線で布団と床をじーっと見てみてw

うちはいつも布団もバタバタしてから掃除機かける。
違う部屋に座布団敷いて、そこに寝かせておく。
んで布団バタバタひっくり返して掃除機。
502名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:56:33 ID:DkoVQI40
>>500
しなくておk。
苦しそうにしてるなら別だけど寝ちゃうなら
そのままゆっくり寝かせましょう。
503名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:14:05 ID:U89lZ/ti
>>499
そろそろ赤ちゃんの体もしっかりしてきているので、
完全な定時授乳にしても大丈夫ですよ。
3時間半でも、4時間でもかまわないので、
そのリズムに赤ちゃんをはめ込んで、授乳時間もきっちり20分なら20分、
30分なら30分と決めて、途中は泣いてもだっこなどでごまかして足さないようにする。
そうしてるうちに、おっぱいの方も、授乳時間になるとシクシクと張るようになってきます。
また、昼は爆睡ささないように、マッサージでもなんでもいいですから
刺激を与えて、夜は静かに過ごすようにすると、昼夜逆転も夜中の授乳もとれるかも。
504名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:31:03 ID:u9cBRv0Y
1ヶ月の女児です。
今はミルクで育てています。今朝ミルクをあげたら、通常120飲むのに
60飲んだら寝てしまい、しばらくそのまま抱っこをしていたら
数分後に目を覚ましたので、残りをあげようとしたら、いきなり嘔吐しました。
ゲップをさせてなかったからかな?と思い、あまり気にしていませんでした。
その後、毎日午後2時前後にウンチをするのですが
今日は下痢気味でした。匂いが少し酸っぱい感じがしました。
機嫌はいつもと同じで、大泣きもしていました。
熱は37度0分で正常だと思うのですが…ウンチの匂いが酸っぱいのは
何が原因だと思われますか?
風邪の状況なら、受診するべきでしょうか?
505名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:45:40 ID:0g8CPqhA
>>502
ありがとうございます。
赤は密着してないと泣くようなので
全く家事が出来ません。。。
しかも首が座ってないのに縦抱きが好きなので、
抱っこ紐も使えず。
家事はどんなタイミングでなさってますか?
506名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:50:01 ID:a40nTbis
赤@もうすぐ4ヶ月です。
一昨日くらいから唇の内側に白い3mm位の斑点がいくつかあります。
最初は下唇の内側にでき、爪で引っかいたのかと思ったんですが
消えてはできて、今は上唇にもあります。
あと先ほど気がついたんですが、舌の先に黒い点もあります。
おっぱいも飲み機嫌も良く他には変わった症状はないのですが、
受診した方が良いでしょうか?
507名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:00:43 ID:U89lZ/ti
>504
ロタ疑いですね。
元気そうでも、再度吐いたら受診です。
下痢だけで元気なら様子見。
離乳食はストップ。
下痢便の固さと同程度の固さのもので、繊維のないもの、たとえば、
重湯は少量ならOK。
重湯は、腸管内で時間をかけて、ブドウ糖(グルコース)に加水分解されるので、
腸内の浸透圧が、急激に上昇せず、下痢を悪化させない。

ロタには下痢止めはだめですが、(タンニンが下痢止めになるけれど)
番茶程度のタンニンならきにしなくてOK。塩をひとつまみいれて飲ませるといい。

もし近くの薬局にOSー1(おーえすわん)が売っててかつ、子どもがいやがらずに
飲むなら、それが脱水の予防になります。
まずいので飲まない赤さんも多いです。初回は大量に買い込まないように。

経口水分補給液は自分でつくれますが、ブドウ糖が手に入らないかも。
(ブドウ糖とNaは、1対1の比率が、もっとも吸収されやすい)
ポカリスエットは塩分が足りないうえ、浸透圧も高いので吸収されにくい。
しかし飲みやすい味なので、飲ませるなら少しお湯でうすめて、塩をひとつまみ入れる。
それで少しは吸収されやすくなります。
アレルギーの心配がまったくないなら、味噌汁の上澄みだけを丁寧にすくって
薄めて飲ませることもできます。

508名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:05:33 ID:U89lZ/ti
だいちょんぼ。
1ヶ月と1歳を見間違えてました。
なんたる失態。

1ヶ月だったら、ウンチョスが柔らかいのはほとんど仕様ですから、
水状のうんちがびちゅびちゅ出るのでなければ様子見。
何回も吐くなら受診。
おしりのケアをまめに。
元気なのに下痢が一週間続くなら乳糖不耐になってるかも。
しばらくの間お母さんは乳製品ストップ(母乳なら)。
509499:2006/11/15(水) 15:06:18 ID:pcxrdyGJ
>>503 ありがとうございます。
なのに… 先程(前回の授乳から2時間後)縦抱っこしていたところ、上へ上へと抜け出そうとし、
こうなるともう授乳しか手はありません。与えないとギャン泣きするので仕方なく…
そしてまた眠りました(今度は爆睡しないと思われます)。眠くなると毎回この繰り返しです、
夕方と夜はこれに加え、ベッドに置くと即泣です。そして添い乳。
家族は泣く=空腹 と考えているので、頻回授乳でもうでないよ〜と抱っこでやり過ごそうとしても
「何泣かせてんだ?はやく乳やれよ」と私のせいにされます。ミルク飲めた頃は家族がミルク授乳を替わってくれたりできたのですが。
この悪循環は断ち切ろうとしないとなくならないのでしょうか?

>>505 こんな駄目母の私が言っても参考にならないかもしれませんが
うちも生後3wくらいから横抱きを嫌がるようになってしまったので1ヶ月くらいのときに
べビービョルンの抱っこ紐を買いました。これは前抱きしかできないものですが首すわり前から縦抱きできるものです。
火は危なくて使えませんが、洗濯物とりこんでたたむとか、野菜切るとかならやってます。
510名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:14:44 ID:U89lZ/ti
>>509
赤ちゃんのためと思って、心を鬼にして間隔をたもつようにしないと、
オッパイがわいてこないですよ。
授乳のころになったら自然とお乳が痛くなるようなリズムを作ったほうが
楽ですし、月齢があがれば泣くのはオッパイだけじゃなくなるから、
なんでもオッパイで泣きやませるのはそろそろ卒業したほうがいいと思う。
外野の声を聞いて、そのとき楽ならいいわと流されてても、いつかは
それなりのリズムはできますが、
今度は夜泣きに悩まされることになるし、
赤ちゃんのために良いことは、毅然とした態度で敢行するようにしておかないと、
これから先ずっと赤ちゃんや外野に振り回されてしまう予感が、、、

えらそうなこと書きましたが、私もけっこうリズムを作るのにくろうしたので、
母親が心を決めないと先に進めないと思ったまで。
いろいろな育児観があるので、あわないと思ったらスルーしてください。
511496:2006/11/15(水) 15:23:05 ID:Af9HZKf2
>>497-498
ありがとうございます。乳頭に馬油、ためしてみます。
カスか白斑・炎症かはよくわからないので、
ちょっと様子を見て母乳外来にも行ってみようと思います。
512名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 15:32:37 ID:pcxrdyGJ
>>510
>赤ちゃんのために良いことは、毅然とした態度で敢行する
そうですよね、、、外野は泣き声聞きたくないから自分の手を煩わさず止ませたいだけなんですよね
このままひきこもってては赤にも友達できなかったりいつまでもお外に慣れなかったりで
かわいそうだと思いますので、様子をよく見ながらリズムを作っていきたいと思います、ありがとうございました。
513名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 16:08:00 ID:JVk3PPb1
赤@もうすぐ3ヶ月
アピットジェルが評判高い様ですが、アトピタはどうでしょうか?
顔の乾燥予防に使っている方いらっしゃいますか?
514名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 16:52:35 ID:Dixcp2VG
>>475さん>>478さん
>>469です。返事遅くなってすみません
レスありがとうございます
あまり射乳の事は気にしなくていいんですね。最近赤が泣いちゃう事もあり
自信がなくなっていました
できれば私も母乳で頑張りたいので、食生活やマッサージしてみます
515名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 18:11:18 ID:BXH09gkB
>>513
ウチはアトピタの入浴剤とベビークリームを買ってみたんですが、
クリームは「紫外線反射微粒子パウダー」とやらが入っているらしく
サラサラ感はあるけど、カサカサのところに塗るとパウダーが
固まって白くなったりして、あんまりうるおう感じじゃなかったです
入浴剤はヨモギが入ってていい感じなので気に入ってます
516名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 18:14:17 ID:BXH09gkB
あ、ローションは桃の葉ローション愛用してるんで使ってません
もしローションの使用感を聞きたかったんだったらスマソ
517名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:24:41 ID:Z1sjrbLN
赤もうすぐ3ヶ月。
風邪を引かせてしまいました・・・
幸い熱は無いのですが、鼻水と咳が。
どこかのスレで「ママ鼻水トッテ」が良いとの情報を得たので
呼吸が苦しそうなときは鼻水を取っていました。
で、病院でそのことを言ったら「赤ちゃんは鼻粘膜が弱いからしちゃだめ!」と
言われてしまいました。
でも鼻水がたくさん詰まっててフガフガ言ってて可哀想なのです。
なんか見てられなくてつい取ってあげたくなるのですが、ここは我慢ですか?
ご意見を聞かせてください、お願いします。
518名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:37:22 ID:rHdp1CpK
>鼻粘膜が弱いからしちゃだめ

たってせいぜい鼻血がでるくらいでしょ
そんな自分は鼻水トッテじゃなく直接口で吸ってあげてた派ですが
鼻血がでたことはなかったなあ。
もちろんそのままでは風邪がうつるのでイソジンうがいしてましたがね
519名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:39:13 ID:88rfJRcu
494サン495サン、ありがとうございます。

これからもっと見える様になるのが楽しみです。


さっき、保健師から電話があって声に元気がないけど大丈夫ですか?なんて言われました…
なんだかむかつきました。自分はそんなつもりないのに…チラ裏スマソ
520517:2006/11/15(水) 19:44:39 ID:Z1sjrbLN
>>518さん
ご意見をお願いします、といいつつ
あまりにも辛そうなので鼻吸い器を使ってしまいました。
呼吸がラクになって機嫌が良くなったのか、今はスヤスヤ寝てます。
1日に2,3回くらいなら問題ないと思うんですが(自分で勝手に)
小児科のおじいちゃん先生にけっこう「だめ!」って感じで強く言われたので・・・
小さい赤ちゃんが苦しそうなのを見てるのはつらいですね。
521518:2006/11/15(水) 20:06:01 ID:rHdp1CpK
無問題だとおもうけどなあ。鼻吸い器。
おじいちゃん先生にはわざわざ言わなくていいさ。だまっとけ。
>呼吸がラクになって機嫌が良くなったのか、今はスヤスヤ寝てます
風邪には睡眠が1番ですものね。お大事に。
522名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 20:10:02 ID:BXH09gkB
「ママ鼻水トッテ」は耳鼻科の先生が作った鼻水吸い器だし・・・
523名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 20:16:05 ID:erv9+USz
来週一ヵ月献身へ行くんですがちゃんとベビー服着せた方がいいですか?
車で移動なので短肌着と2WAY&アフガンでも平気ですか?
524名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 20:31:13 ID:UZXGPfQo
>>523
ちゃんとした服の子もいるけれど、
検診は長肌着と短肌着でと指定してるところもあるよ。
うちは普段コンビ肌着だったけど、検診のときは指定されたとおり長肌着にした。
525名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 20:46:42 ID:GXcxrjcL
2ヶ月半ですが手しゃぶりが激しいです。
おしゃぶりを与えたほうがいいのでしょうか?
526名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:10:37 ID:jfY7YXwD
2ヵ月神奈川在住♀赤もちです まだ散歩程度しか外出してませんが家の中散歩中何を着せればよいか全くわかりません 短肌着と2WAYオール(夏と同じ厚さ)しか持ってません 何を買いたしたらよいのかどなたかアドバイスお願いします
527名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:24:33 ID:vs0yGO04
>526
とりあえず長肌着はすぐに必要だと思うな、けっこう朝晩寒いし。
家の中では胴着、外に出るならカーデが一枚あると便利ですよ
12月になったら3ヶ月だし60サイズの厚手のカバーオールとかかな
528名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:26:33 ID:vT0Wb1Gk
>>517
鼻吸い器は使わないほうがいいと、私も言われました。
使ってもよいのは、鼻水が鼻の奥のほうまで柔らかくて
軽く吸えばずるずると吸える場合。
大人が思いっきり吸わないととれないような鼻を吸うと
やっぱり粘膜を充血させてしまってよくないようです。
(医者で吸ってもらう)
固い鼻水を綿棒で絡め取るのもお医者様的にはして欲しくないということらしい。
でも、とったら子どもはスッキリした顔になるし、自己責任で
やってもいいと思います。

529名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:35:52 ID:GEKv1XK0
>>399
亀レスですが、シャワーや蛇口から出る水の音を怖がってるってありませんか?
うちも沐浴大好きっ子でお風呂にした途端にギャン泣きで
なんだろうと思ったら、シャワーの音が怖かったみたいでした
シャワー出す時に声かけして慣れたら平気になりました
>>526
同じく神奈川マンション住み、家ではカバーオールです
散歩はベビカでカバーオールに1枚掛け物かけてます
寒い日はカバーオールの下に短肌着やボディ着てます
530名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:54:02 ID:vnBcV3Vv
>>526
ほとんどチラウラだけど、
舅と実の父が競うようにそれぞれがクレージュのマント、ジバンシーのコート買ってくれたけど、
結局どちらも出番が無かったよorz.(というか、現金で欲しかっただよ)
ベビーカーで出歩くか、だっこかのどちらかだったから、
大人用の膝掛けをかける、だっこ用のコートを着るかのどちらかで、
マントは無理に着せてみたらとても邪魔だった。
コートは着せるのに一苦労で腰がしっかりすわるようになった春先には
もう着られなかった。(9月生まれ、6ヶ月用のサイズを買ってくれた)
531名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:23:39 ID:erv9+USz
>>524さん
寒くない格好で行きます。ありがとう。
532名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:45:13 ID:xOKRd30Z
>>526さん
527さん長肌着って書いてるけど、
すぐに足バタバタするようになってはだけるようになるから
どうしても肌着買うならコンビ肌着のがおすすめ。
もしサイズも選べる状態なら60くらいの買っておけば、
来年初夏あたりのパジャマの代わりにもなるし。
533名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:04:41 ID:aLV1r/pm
1カ月赤、女児。完ミです。
昨日、鼻水とセキが出て、息も苦しそうだったので、病院へ行ったのですが、
薬は処方されず、暖かくして、休ませていれば大丈夫などと言われました。

今日も相変わらず、鼻水とセキがひどく、機嫌もかなり悪く、
ミルクもたくさん吐くし、下痢も10数回しています。
ミルクなので、いつもは一日2回程度の固めのウンチなので、かなりいつもと違います。
こんな状態でも、暖かくして休ませているだけでいいのでしょうか?

旦那の転勤で、周りに知り合いもおらず、ド田舎のため、他の医者に行くことも難しいです。
どうしていいのか分からずオロオロしています。
助言お願いします。



534名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:08:59 ID:k+XkKQVh
うちの4ヶ月の赤、一週間くらい前からハスキーボイスなんです。泣くときも声がかすれてる。でも熱はないし、おっぱいの飲みもいいし、風邪をひいて具合が悪い風ではないので病院に連れて行くべきなのか迷っています。
これはいったい…
仕様ですか?
535名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:15:38 ID:Byjfs95E
533さん。
病院へ連れていくべきです。
536名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:20:04 ID:g2dTl6mF
>>534さん
コリックの時期で以前より激しくかつたくさん泣いてるとかはないですか?
うちは3ヶ月半くらいでコリックの時期があり、
やはり泣きすぎて掠れ声になっていました。
あくまでもうちの場合は、ですが。
537名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:30:28 ID:Byjfs95E
535のものです。最後まで読んでませんでした。すみません。医者ではないので何と言っていいかわかりませんが私の赤の場合は胃腸炎でした。薬は吐き気止めの座薬と整腸剤をもらいました。そしてミルクは半分の薄さであげるようにとのことです。
538名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:32:54 ID:2msrkuxw
>>533
総合病院とかは近くにはないのかな?しっかりしたとこなら血液検査や尿検査するはず。うちも2ヶ月の時に熱が出ました。3ヶ月未満の赤にはあんまり薬は出さないみたいです。必要に応じて点滴とかしてもらえると思います。
539名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:41:55 ID:JLhuqQta
私も533の赤は総合病院へ行くべきだと思うな。
鼻水、咳だけなら気温とか湿度とかでもなるけど、下痢と嘔吐の回数が多いなら。
ミルク飲んでも吐いちゃうようなら脱水とかも心配だし。
大泉門凹んできたらやっぱり点滴必要な目安らしいよ。
最近ミルク変えたりしたのかしら?
540名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:48:52 ID:lWmWgW6z
>>533
素人の個人的な意見ですが、吐くのと下痢が続いていると脱水症状が
出ないかなと思います。537さんの書いているように、胃に負担の少ない
半分の薄さのミルクなどで夜を乗り切り、大変でも別の病院に行ってみては
いかがでしょうか。明日、あさってを逃すと週末に入るので、その前に
安心したほうが、母にもよいでしょう。
赤の症状ってわかりにくいから、ついつい控えめに医師に伝えがちで
すが、なかなか受診できない環境だったら、大げさなくらいでいいと
思います。
早くよくなりますように。
541名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:52:07 ID:DVmq0jwx
>>536
レスありがとうございます。
確かに。最近、夕方の泣いたりぐずったりが激しいです。今日も夕方5時くらいから始まりました。それで、お風呂に入れれば機嫌が直るかと思ってお風呂に入れて…お風呂に入ってる間はいいのですが、出てからまた6時〜9時くらいまで泣きぐずり。
これが最近のパターンかも…。
単なる声がれなんでしょうかね?
542名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:53:10 ID:k8DpwehV
>533
娘は一ヶ月ならない時に同じような症状で入院しました。
鼻水が多くてミルクが飲みにくいくらいだったら早急に入院したほうが安心だよね。
ちなみに娘はその時「RSウイルス」と診断されました。
543aaa:2006/11/16(木) 00:55:27 ID:p0mFAg0t
いじめは日教組(北朝鮮を賛美する先生たち)をつぶせば即解決する
544名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:55:45 ID:k8DpwehV
>541
加湿はしっかりしてるかな?乾燥は喉に良くないからね。
545名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:58:34 ID:Y9q6EC4m
子2ヶ月半。
最近起きてて寝転んでる時、ほとんど両手の拳をあげてます。
かかってこい!ってポーズでゆらゆら揺らしてる感じで。
私はブームかなと思って微笑ましく思ってたら、旦那がおかしくない?と心配してます。
このくらいの月齢の仕様で問題ないですか?
546名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:58:36 ID:lWmWgW6z
加湿は盲点ですよね。昔、友人から加湿器をもらってつけたら
赤の状態がよくて、こんなに違うのか…と驚きました。
547名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 01:01:53 ID:Wx3Ui70E
>>545
うちもそのポーズとってたよ〜。
可愛いですよね。そんな息子も今3歳。いたって健康に育ってますよ。
大丈夫だと思いますよ。
気になるなら一回病院の先生に伺ってみると安心しますよ。
548名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 01:04:00 ID:lWmWgW6z
>>545さん
私もすごく懐かしいです。
他にも横向きになったときに、片手を伸ばし、片っ方を胸元に
引き寄せたポーズになる「モロー反射」なんてのもあります。
まったく普通。その時期ならではのポーズなんで、ゆっくり
楽しんでください。
549名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 01:09:59 ID:Y9q6EC4m
>>547,548
ありがとうございます、安心しました。
あまりに一生懸命あげ続けてるので、写真とビデオで記録しておきます。
550名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 03:01:15 ID:SheoZf8w
確執スレとどちらにしようか迷いましたがここで相談させて下さい。

義実家に同居中の一か月半の赤持ちです。

赤連れで買い物に行こうとした所
「見ててあげるから」と言われ、授乳直後でぐっすり寝てたし孫を見たいんだな、少しなら大丈夫かと思い、
念のため
「おっぱいあげたばっかりなので何もあげなくて大丈夫です、すぐ戻って来ますから」と言い、出かけました。
15分位で帰ってくると赤の横に哺乳瓶が!

「喉が渇いたみたいだからお白湯飲ませたの〜(ハァト」

しかも後で消毒しようと台所に置いておいた哺乳瓶を使ったとの事。
「よく洗ったから大丈夫でしょ」
と言ってるけど、
こんな短時間で台所を漁り白湯を作って飲ませるとは恐らく赤も無理やり起こされたと思われ、腹が立ちます。

六か月未満に母乳とミルク以外は不要と言っても
「だってミルクもお湯で作るでしょ?お腹壊すわけないじゃない」
と言われてしまい反論できずorz

実際の所白湯の必要性については私もよく分からないので、
なんか理論的にガツンと言い返したいです。
詳しい方教えて下さい。
551名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 04:30:38 ID:Xu8RYM+s
14日目の赤です。
ミルクを飲んだ後に喉に痰が絡んでいるようなグルゼロ音がします。
10分程で治まるんですが仕様ですか?
この音がするようになってからゲップもあまり出なくなってしまった感じです。
552名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 04:55:36 ID:Sy8BgChR
>550

悪いことは言わないから二度と赤置いて外なんか行っちゃだめだよ!
それが赤のためだしあなたの精神安定のためでもあるからね。
確かに白湯じゃ赤に害はないかもしれないけど哺乳瓶はしっかり80度異常のお湯や消毒液使って消毒しないと
大腸菌が発生して食中毒になるからしっかり消毒しましょうってうちの自治体では指導されてるよ!
今回は白湯ですんだかもしれないけど第二弾果汁、第三弾離乳食開始の強要とかいくらでも
トメセオリーはあるからこれからも同居を続けるのであれば550はしっかり臨戦体制を整えて挑んでね。(とっさに言い返せるようにシュミレーションしておくとか旦那教育とか)
とりあえずトメには「赤のことは何でも自分で把握して管理しておきいたいので至らない私にお義母さんももどかしいでしょうがどうか私の思う通りやらせてください」と宣言する。(できれば旦那を立ち会わせて)
でもってトメがそれでも口を出してきたら「小児科の先生に言われました」とか「一人目なんで神経質になってるんです〜!!」とか大声で繰り返せばオケ。

まだまだ夜もまとまって寝れなくてツラいだろうけどがんばってね。ちょっと勝手に興奮して長文ゴメン。
553名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 05:58:06 ID:7xSbN9dk
>>550
ああ・・・。全く同じ環境ですorz
便乗してちょっとだけ愚痴らせて。
できれば任せたくないのに、見ててあげようか?見ててあげるから助かるデショ!なんて恩着せられちゃうから余計腹が立つ。
これも親孝行のひとつと思い、我慢して任せ、ちょっと目を離すと、過度な厚着をさせられた赤がおしりに唾をかけられながら、おむつ交換させられてますた。
他にも、抱きぐせウンヌン。昼間は起こせウンヌン。
結局は、赤がすやすや寝てるところを自分が抱きたいもんだから、無理矢理つっついて泣かすクソトメ。
私も興奮して長くなっちゃったけど・・・、白湯対策には「便秘した時飲ませると、産院で教わりました。普段飲ませてしまうと効かなくなってしまいます!」です。>>551さんも言うように、医者に言われた。助産師に習った。しかないと思います。
554名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 06:53:25 ID:tZxsQ862
>>550
果汁はともかく、白湯は正直「何でいけないの?」とトメ世代でなくても思う人も多いかも。
実は自分もその口で、以前別スレでこの話題になった時ぐぐってみたら
白湯を飲むことで胃腸内のphバランスが崩れ負担がかかる、的な記述が出てきて
「なるほど、それでダメだったのか」と思った覚えがあります。
(でも今再度調べてみようかといろいろ漁ってみたけど、どこで見かけたのかは判らず…スマソ)
555名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 07:13:31 ID:Mu6KuWxS
白湯ってミルク育児の子がミルク飲んでから時間置かないといけない為
その間の喉の渇きを潤す完母には不必要なアイテムと認識してる
うちの実母も訳ワカランチンのクセに、白湯飲ませろ飲ませろとうるさかった
トメ世代には必須アイテムなんだろうけど、かなり迷惑だよね。
今回は済んでしまったから仕方ないとして(白湯で良かったと前向きに)
次と言う言葉が起こらないように、徹底的に話合うか逃げて下さい
556名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 08:17:26 ID:U1bDpU4U
白湯うんぬんよりも、消毒してない哺乳瓶がダメ!って方向で攻めたほうがよさげ
トメ世代が育児してた頃でも哺乳瓶は必ず消毒するよう指導されてたはず
557名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 08:34:15 ID:7dch1yfg
赤@2w

向き癖というのか、顔が常に右を向いています。
真っ直ぐに治しても、いつの間にか右に。
パイを上げるときは左も向くのですが、ベッドにおろすと右…
抱きかかえても右…

首の骨に異常が?抱っこするときになにかやっちゃったかなあと
凄く不安です…こういう方いらっしゃいますか?
月齢が上がると治るものでしょうか…
558名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:00:44 ID:UCFJeGcV
>>557
治るよ。でも、向きやすい方向になってしまってたりする。@5ヶ月。
もう少しすると、首を動かすようになってくるので(1ヶ月過ぎかな?)
そしたら向き癖とは逆の位置にお母さんが来て見たり、メリーおいたり
してね。と保健婦さんには言われた。家は特にしなくても治ったよ。
559名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:23:46 ID:pg3kVx3Z
>>550
トメ世代は、「白湯を飲ませるよう」に指導されてた頃だと思います。
30年くらい前は、「風呂上がりや暑い時にいきなり牛乳飲みたいと思う人は
いないでしょう?赤ちゃんだってそうです」と病院で教えてました(実母談)。
「今違うんですよ〜」と言ったら、驚愕ものでしたw
560名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:32:38 ID:bkawOw58
>>550
理論的にガツンは無理。
WHOの勧告で6ヶ月未満の赤ちゃんに母乳以外のものを与えるべきではないと
いわれているけれど、後進国の無知な女性にミルクを押し売りするのをやめさせることが
本来の目的だから、先進国にはそのままはあてはまらない。
もちろん、酵素が多い果汁などこれまで良いと思われてきたものが
アトピーの原因になることがわかったので、まず果汁はだめ。
イオン飲料も、市販のものは風味が重視されていて吸収力は味噌汁の上澄み以下だから
これもだめ。(OS-1という経口飲料はOKだけれど、腸内バランスを整える成分は
入っていないからあくまで下痢の治療用)
白湯はもちろんがぶ飲みはだめだけれど、母乳と母乳の間の喉が渇いたときに
少量与えるのは無問題。もっとも母乳好きの赤ちゃんは白湯を拒絶することが多いので、
母乳を一口飲ませればよい。
哺乳瓶の消毒ですが、最新の報告では、洗いたての哺乳瓶なら
消毒しなくても無問題。
そもそもポットで60度で保温されたお湯が安全とは言い切れない。
ポットの給水口あたりはレジオネラ菌が好む温度になっているので、
24時間でお湯を捨ててポットの注ぎ口も洗って消毒しろという話になる。
しかしながら、今後離乳食は虫歯のプラークコントロールなどで
トメさんと意見対立はあり得る。
そのときは育児書など見せてガツンと言わせるように!!ガンガレ
今回は腹にのみこめ!!
561名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:36:52 ID:fK0FlNtV
乳首が長めで口から外れにくいお薦めのおしゃぶり教えてください!
562名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:37:35 ID:bkawOw58
長文になりましたが、最初から短く書けばよかった、、、
 果汁は飲ませてはいけない(これも絶対ではない。)
 白湯は飲ませる必要はない
です。
産院でブドウ糖を与えるのはどうよとか、
マルツエキスはどうよという話になります。
母乳以外は、必要に応じてということですね。
563名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:40:10 ID:7mvHUfxc
実母、兄と私をほとんどミルクで育てたけど、
哺乳瓶消毒なんてしたことないっていってたな。
やっぱり白湯と麦茶は飲ませろとうるさいです。
私が産んだ産院の看護婦も、市の助産師も
白湯、麦茶OK、果汁は2ヶ月からという指導だったよ。
そんなもんかと思って麦茶までは与えてしまった。
1ヶ月たって2chする余裕がでてきて、いろいろ読んでガクブル。
いまだそんな指導がまかり通っている地域もあるんですよー
564名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:06:45 ID:MNOXQnXg
もうすぐ4ヵ月ですが、まだ赤と二人だけで外出が恐いです。いつ大泣きされるか…
近くの公園ですらビクビク。みなさんは用事など済ませるのに4ヵ月くらいから二人だけで出ていますか?
ちなみに私は車は運転できません。
565名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:22:34 ID:t9sMl1nk
>>564
2ヶ月になりたての赤もちですが、同じく運転できません。
お出かけは1ヶ月検診後からガンガンしてますよ。
授乳直後に出て、1〜2時間で帰宅します。
赤は歩いてる時のゆれや、ベビーカーの振動で起きていてもそのうち寝たりするので
泣かれたことはあまりないです。
ベビーカーの時はスリングなどの抱っこ紐は必ず持ち、ぐずったときに抱っこできるように
してます。
授乳後、近くの公園をブラブラするとこから始めてみてはどうですか?
あと、よく行く場所に身障者用トイレやおむつ替えシート、授乳室の有無などを
調べておくと安心できるかも。
566名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:28:52 ID:2Eo4KgIt
>>564
お散歩中やお買い物中は外気に触れてたり周りの景色がくるくる変わったりで
赤ちゃんの気が紛れるのか結構泣かないものだよ。
お子さんとのお散歩楽しんできてくださいな。
567名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:35:04 ID:l8xBVcuD
>>564
同じく赤@4ヵ月免許ナシで、抱っこ紐かベビーカーで出かけています。
初めはベビーカー嫌いで泣いてましたが、最近は慣れて気がつくと寝てしまっています。
銀行etcどうしても行かなければならない用事も授乳後ゲップをさせてから出かけます。
確かに出かけるときは不安ですが、すぐに帰宅できる範囲なら大丈夫だと思いますよ。
568名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:50:45 ID:7dch1yfg
>>558
どうもありがとうございました。
大丈夫だろうと思いつつ不安だったので、安心しました。
569名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:01:49 ID:qO5gVx8/
>>517
行った病院は小児科かな?耳鼻科で鼻水取ってもらうと
ずいぶんすっきりすると思いますよ。
「鼻水トッテ」も使って大丈夫だと思うけど嫌がるかもねぇ???
加湿と室温に気を配って様子を見てあげて下さい。
あと気をつけていてもこの時期はどうしても風邪拾っちゃう
から「風邪を引かせてしまった???」ってあまり自分を責めないで
ね。もちろん無闇に人ごみに連れ出したりするのはNGですが。
お大事に。
570名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:06:59 ID:U1bDpU4U
うちの自治体の母親学級、「沐浴後は果汁や白湯ではなく母乳を飲ませましょう」って
保健師さんが口で言ってたけど、配られたプリントには「果汁を飲ませましょう」って
書いてあった…プリントもちゃんと直さないと言われたこと忘れてプリントだけ見て
「果汁やらなくちゃ!」ってなりそうだな〜と思った
571名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:11:22 ID:xVOtPNi7
>>551
仕様ですよ〜
特に新生児はまだ気管が細いためなんとかかんとか(詳細?ゴメソ)
で授乳後や眠る時などにゼイゼイは生理的現象だとか。
うちは一日中寝ても覚めても、ずーっとゴロゴロいってて、本当に大丈夫なのかと心配しましたが、
今@2ヶ月入ったばかりですが、気にならないくらい静かになりました。
ゲップの増減の変化はわかりませんが、ゲップと同時にヨーグルトぽい物(痰?)を、
たまーにですが出した後は気のせいかも知れませんが一時的にゴロゴロが減ったように思うこともありました。
長文スマソw
572名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:13:15 ID:lWmWgW6z
>>550
おつかれさま。
トメは嫁のすることには正しくても因縁をつけてきます。
私は何を言う時でも自分の判断ではなく「医者が」「病院で」と連呼
しました。
赤が口をきけるようになれば、自分で「いやだ」「ママがいい」と言う
ようになります。それまでの辛抱です。がんばれ!
573550:2006/11/16(木) 12:14:11 ID:SheoZf8w
ありがとうございます。
いろんな説があるんですね。勉強になりました。

ほとんど完母だったので今まで義母がミルクを作る所を目にした事がなく、
まさか味見して温度計ってないだろうかガクブル
(その時は聞き忘れましたorz)

他にも私の食べてたコーンフレークの牛乳を舐めさせようとしたり、油断のならない義母です。

何かソースがあればと思いましたが、こうなればどうせ分からないだろうし多少話作ろうかと思います。(授乳直後はあげてはいけない、とか)

チラ裏スマソ。
574名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 12:23:49 ID:xPz0YHGY
赤@3w♂
オムツ替えの際にギャン泣き→3回に2回はシッコをします
シッコするのは仕方ない!と思って、
される前にティッシュやオシリ拭きでチンをガードしたりもするんですが
それが逆に刺激になるのか、ガードした時は100%します。
でも結局ガードしきれてなくて、最悪赤サン着替えるはめになり、良くても母の服濡れ、新品オムツが駄目になるという感じです

みなさんはシッコ対策どうされてますか?
何かシッコをさせない、されても被害が無い方法はありますか?
575名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 12:38:20 ID:WFB032IU
>>574
オムツ替えの時、チンコの先をつまむと防げると何かで読んだキガス。
576551:2006/11/16(木) 12:56:35 ID:Xu8RYM+s
>>571サン 安心しました。
風邪だったり喘息だったりしたらどうしようと思っていました。
ありがとうございました。
577名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:38:34 ID:cRRlWBKU
雪国にお住まいの方、アドバイスおながいします。
現在赤@2ヶ月ホカイドー在住なんですが、まだたまにしか
外へは出してません。
既に気温も低く、来月には雪も積もり、散歩もキツイ季節だし、
かといってインドアでも人の多い所が多くなりがちなので、
インフルエンザなども心配で躊躇しています。

来春まではこんな感じで、半引きこもり状態でも大丈夫でしょうか。
あまり閉じこもってばかりいさせるのも、体の弱い子に
なってしまわないだろうかなどと心配です。
今は抱っこしながら数分ベランダに出る程度ですが
かなり寒いです。
578名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:40:36 ID:l8xBVcuD
>>550
亀ですが
 *離乳準備食(白湯、果汁、野菜スープ等)は不要。
  アメリカ小児科学会では1997年「生後6ヶ月未満の乳児に、
  母乳・人工乳以外のものは与えてはならない」と通達を出している。
  http://www.geocities.jp/lactinaclub/jouhou/rinyushoku.htm
白湯の不必要性、日本ではまだまだ定着していないのかもしれないですね。 
579名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:56:32 ID:MNOXQnXg
>>564です ありがとうございました
少しずつ慣らしてみます
580名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:21:56 ID:gYFVlUNa
>>574
うちは女の子なんであまりシッコが飛ばずあんまり参考にならないかもですが、
服を腰のあたりまでまくりあげて、その上に防水加工のオムツ代えシートを敷き、さらに
古いオムツを外す前に下に新しいオムツを敷いておいて、古いオムツを引っこ抜いたら
すばやく新しいオムツを当てるようにしてます(これで下にシッコが漏れることはない)
飛んでくるシッコに関しては瞬発力の勝負になっちゃいますが、、出そうな気配がした瞬間に
オムツの蓋をしちゃうとシッコを100%吸収してくれるんで母の服が濡れることはないですよ
(古いオムツを引っこ抜く前なら古いオムツ、引っこ抜いた後なら新しいオムツでガード)
581名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:26:07 ID:4fcCZQOO
もうすぐ生後2ヵ月の息子の母です。
子じゃなくて私なんですが寒気がすると思ったら熱が38℃ありました。
もともと母乳の出が悪く、張っていたり詰まっているような感じはないので
乳腺炎ではなく風邪なのかな?と思いますが
乳腺炎の症状を教えてください。
また、息子にうつさない為にも近づかない方がいいですよね?

旦那は12時くらいにならないと帰ってきません。
早めに帰ってきて、とメールはしましたが…。
近くに頼れる人もいなくて、どうしたものか困っています。
582名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:42:07 ID:4fcCZQOO
連投すみません。
病院は内科でいいですよね?
それとも産婦人科?
1ヵ月検診のあとに引っ越ししたので
かかりつけ医院はありません。
583名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:49:52 ID:46pH+e/a
○おっぱいの一部が痛む(押さえると痛む)
○おっぱいの一部が固くなる、しこりができる
○おっぱいの一部が熱を持つ
○痛い部分が赤くなっている
○赤ちゃんを抱っこすると痛む、歩くと響いて痛む
○腕を上げると痛む
○寒気がする
○熱が出る
○搾ると半透明の白い母乳ではなく黄色みがかった母乳が出る
○味を確かめると美味しくない(しょっぱいなど)   
などです。全てに当てはまらなくても一つでも気になる事があれば早めに対応して下さい

魔法のおっぱいttp://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2017 より。

乳腺炎だった場合を考えて産婦人科の方がいいと思う。
産婦人科なら授乳中でも大丈夫なくすりを出してくれるはずだし。
風邪だった場合、赤ちゃんに近づかないようにするって言っても無理でしょうwから
飛沫感染を防ぐため、マスクの着用をお勧めします。
手洗いうがいも念入りに。お大事に。
584名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:50:10 ID:m6jI4NLe
>>581
母乳は母親がマスク等で、風邪を移さないようにすればあげられます。
全くお世話しない訳にもいかないと思うので、すぐしたほうがいいと思います。
病院はどちらでも行きやすい方で、授乳中だという事を伝えれば良いと思います。
でも産婦人科だと、風邪を移されるのを警戒する妊婦さんが多いとは思いますが。
585名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:51:14 ID:UCFJeGcV
>>574
うちの息子の場合。産まれてから1ヶ月程、それはそれは
勢い良く飛ばしてくださいましたw 下にバスタオルを引いて
お尻を拭いている時、右手の小指でおチンチンを下げてさっと
オムツを替えていました。ギャン泣きしてから少し間をおいて
オムツを替えるのもありかと・・・そのうち●の洗礼も浴びる
と思いますw
586名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:53:32 ID:m6jI4NLe
584ですが、のんびり書いていたら、>>583さんのレスに気付きませんでした。
でも>>583さんの方が的確だと思います。
お大事にして下さい。
587名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:06:12 ID:4fcCZQOO
>>583さん>>584さん
ご丁寧にありがとうございます。
旦那が今から帰ってきてくれるので病院へ行けそうです。
近くに産婦人科を見つけたのでそこへ行ってみます。
赤ちゃんごめんよ…。
588名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:07:51 ID:pCTuiPX2
>>574
うちも、かなりの確率でやってました。
なので、オムツ開けて、すぐには変えず、
オムツを軽くかぶせた状態で、
「しー、しー」ってやって見てると
その声に誘われてか、開放感からか、放尿。
変える前のオムツでキャッチです。
うちは、この方法で、大体大丈夫でした。
それと、服とオムツの間に、
防水機能のあるシートを敷いて変えれば、
最強でした!
589名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:29:54 ID:tDNY2D3R
最近赤が重たくなったので、抱っこ紐買いました。
今日散歩に行ったのですが、頭が寒そうでした。
みなさんは帽子かぶせて抱っこ紐してますか?
ベビーカーだと寒そうなら毛布などかけれますが、抱っこ紐の場合無理ですよね。
自分はコートなどで防寒できますが、赤はどうしいぇますか?
これから寒くなると、分厚いコートなどを着せて抱っこ紐すればいいんですかね?
590名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:34:28 ID:XqfSf34i
2ヶ月の赤です。先輩方に質問です、お願いします。
最近、『エエッ』っと痰を切るような声を連続で出すことがありますが
これは仕様でしょうか?
あと、しゃっくりはオッパイあげる以外で止める方法ってあるでしょうか?
591名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:36:36 ID:XArrLCFg
ウチは帽子かぶせて抱っこ紐使っていたよ。
そんで親がコート着る前に子を抱っこして、旦那の大きめの分厚いコートで
抱っこした赤を包んで着ていたよ(状況わかるかな?)
経験から言うと、抱っこした後そうそう降ろす(離れる)事がないなら
赤にコート着せて抱っこするよりも、普通に密着してから母子でコートを着た方が
温度調節が楽だったし、暖かかったよ。
592名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:41:05 ID:h16OFipK
>>577
私も同じく北海道で2ヵ月ノシ
今日なんて今、雪めっちゃ降ってきたしベビカでお出かけすらしたことない…
本当はもっとお出かけしたほうがいいんだろうなぁと思いつつ、
窓を開けて外気浴とか近所の散歩、車でショッピングモールくらいしか。
でも前スレかな、外気浴は肺を強くするからいいみたいなことを読んで
外の空気は吸わせてあげるようにしてる。
これは577さんもベランダ出てるからしてるよね。

しかしど○んこワイド(ローカルネタごめんw)とか見てると
駅前に結構赤つれてきているママさんを見ると
防寒させれば結構大丈夫なのかな?とも思ったりする。

役立たないレスでごめんorz
593名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:49:16 ID:xVOtPNi7
相談させてください。
赤@2ヶ月完母
今迄たまに首元のガーゼをチュパチュパすることがありましたが、
最近こぶししゃぶりを覚えだしました。
癖になったら大変かと思い、常に見張って止めさせるのですが、
反面赤ちゃんだし仕方のないことなのか?とも思います。
つい、おなかがすいているからだと、止めさせるために授乳をしなきゃ、と思ってしまうのですが…
で、ガーゼを代わりに吸わせた方がいいのか、こぶししゃぶりを放っておけばいいのか、おしゃぶりのたびに授乳したほうがいいのか、
その辺の知識がないので宜しくお願いします。
594名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:55:58 ID:46pH+e/a
>>593
お腹が減って…というより、新しい遊びミツケタ(・∀・)!位の感覚なんじゃないかな >こぶし(指)しゃぶり
癖になる、というのも今はそれほど気にしなくてもいいと思う。
(歯が生えてきてからも四六時中やっているようなら少し気にしたほうがいいと思うけど)
ガーゼは何かの拍子に口や鼻を覆ってしまったらコトだしやめたほうがいいかも。
595名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:58:17 ID:Cy+tslbH
こぶししゃぶりはもうすぐ首がすわるってサインだってテレビで見た気がする。
596名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:00:38 ID:tDNY2D3R
>>591
ありがとうございます。
明日からは帽子かぶせます。
コートも分かりやすい説明ありがとうございました。
597名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:01:18 ID:bZv3XVK3
>>593
低月齢の指しゃぶり、こぶししゃぶりは成長の一環なので
無理に止めさせる事ないと思いますよ
目に入るものを口に入れて確認したい年頃なんです
でも、しゃぶると言う動作には、お腹がすいたとか
不安だとか、単純にしゃぶって遊びたいとか色々意味があると思うので
難しいとは思いますがその辺の意味を考えつつ接してあげれば良いかと。
598名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:02:11 ID:jziKhms+
>>589
うちは抱っこヒモの時はママコートと帽子。
頭はさ、薄いから寒いらしいよ。
私の父親が禿げてて、いつも頭が寒いとか雨が降ってくるとすぐ分かるとか言ってる。
>>593
こぶししゃぶりは仕様じゃない?
今は止めさせなくてもいいと思う。
逆に止めさせるために授乳すると、授乳感覚が乱れてリズムが狂っちゃうと思う。
本当にお腹が空いてるわけじゃないなら・・の話だけど。
こぶししゃぶりも、赤が楽しんでたり、歯がむずがゆかったりとかいろいろ理由があると思うよ。
599名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:03:52 ID:jziKhms+
ここ初めて来たけど、本当にものすごい勢いでレスつくんだねw
ユックリ書いてたら話が終わってたwww
600名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:05:10 ID:xgJLopf4
>>595
私それを義母さんに言われた平衡感覚がどうのこうのでこぶししゃぶりは
首すわりがはじまっていく過程なのよーとかとか
601名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:20:26 ID:j8tG5LDe
質問です。生後一ヶ月でカラオケに連れていくのは早いですか?
602名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:23:37 ID:l8xBVcuD
>>601
止めてください。
603名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:27:25 ID:ewM4sigb
1ヶ月半の赤ちゃんです。
退院(生後5日)ころから2???3日に1回という便の状態なんですが、1ヶ月検診後、
成長著しいので1日1回のミルクをやめて完母に。すると4???5日に1回の便になって
しまいました。それも綿棒かんちょうでやっと。便は健康です。
この間「母乳だけでこの成長っぷり!?」と助産師さんに驚かれました。
便秘気味なのとムチムチ太っていくのは因果関係があるんでしょうか。
ふと疑問に思ったもので・・・。
604名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:31:48 ID:/K2iEMAp
>>593
仕様書 抜粋
2ヶ月 健常児
把握
児の手はふつう緩く握ったこぶしを作っている。
しばしば児は手全体を、または、親指を口へ持って行く。
正常とのボーダーライン
把握
児の手はたえずこぶしを握り、ゆっくり開き、指をわずかに開く。
児は指から手全体を吸う。
ということで、この月齢でこぶし、または、親指を吸えば正常。
指ぜんぶをそのまま吸う子は要チェックです。
吸わない子は、正中線で手を合わすかなど、別の項目で正常かどうか判定する。
605名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:33:20 ID:j8tG5LDe
一ヶ月検診終わったら外には出していいんですよね?音がダメなんですか?
606名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:36:04 ID:/K2iEMAp
>>603
吸収がよいからですね。
通常、母乳では下痢気味がデフォです。
主な原因は日本人の赤ちゃんは乳糖が上手に分解できないから。
乳糖が分解吸収されると同じ量を飲んでも下痢にもならないし
摂取するカロリーも飛躍的に増えます。
607517:2006/11/16(木) 16:36:31 ID:N0EjNpUk
>>569さん
ありがとうございます、あまりにも鼻水がひどいなら耳鼻科へ行きます。
というか・・・お薬を飲みだして4日目になるのですが、一向に鼻水がおさまりません。
今日、保健師さんの訪問があって、今風邪をひいてることを伝えたら
「えっ、熱もないのにお薬処方されたの・・・?でも抗生剤じゃないんでしょ?」と。
飲んでるのはバッチリ抗生剤です。(薬局で言われましたorz)
保健師さんは「まぁ、お医者さんが処方したなら問題ないでしょうホホホ」って感じだったんですが
なんか不安になって調べたら「普通3ヶ月未満の赤ちゃんには薬は処方しない」とか
書いてあって急に不安になってきました!
大体、お薬飲んでも鼻水はおさまらないし、本当に飲む意味あるのか?飲んで大丈夫なのか?
明日また小児科に行くように言われてますが
そこでまた「良くなってないね、じゃぁまた薬出すから」とか言われるのでしょうか。
なんか不安で不安で心配で心配でいてもたってもいられなくなりました。
ちなみに赤は鼻フガフガいいながらも機嫌は悪くありません。
608名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:39:24 ID:wN97Q5PC
>>605
赤さんが落ち着ける環境じゃないよ。
大きい音、タバコの煙等。
カラオケなんて赤さんがもう少し大きくなってからでも行けるでしょ。
もう少し我慢できないかな?
609名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:44:13 ID:/K2iEMAp
>>605
生活音には少しづつならしたほうが良いと言われています。
赤ちゃんは騒音を聞くと、脳の働きをストップさせて雑音を拒絶します。
掃除機の音を聞かせると眠るのはそのためです。
少々の騒音は、赤ちゃんが自分でコントロールして聞かないようにしますから
問題ありません。
外出時の留意点は、外では厚着させるということです。
寒冷への防御反応を養うため、マイナス10度までは、厚着で外出。
外出できない日は、昼寝のあと、両足のくるぶし以下を20???30秒間
冷水につけます(この方法は夏生まれの赤ちゃんにとくに有効です。
寒冷への防御反応は低月齢のうちにやしなう必要があります。)
610名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:44:20 ID:l8xBVcuD
>>605
耳鼻咽喉科抜粋
 <質問>
 7ヶ月の赤ちゃんとカラオケにいくのはやめた方がいいですよね?
 騒音がストレスになるのはもちろん、やはり医学的にも耳にも悪いですよね?
 ひさしくカラオケにいっておらず、いきたいのですが、心配なので控えてるのですが、
 医学的にいつ頃からなら耳に支障がでないか/大丈夫かなど、教えていただけますか?
 <回答>
 赤ちゃんの聴力自体はかなり早い時期から完成されていると聞きます。
 お聞きになったこともあると思いますが、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる時には
 すでにお母さんの声や周りの音が聞こえているという報告もあります。
 ですので、赤ちゃんを強大な音の中におくことは、やはり大きなストレスになる可能性はあると思います。
 いつ頃から可能か?それはわかりません。大人ですら、スピーカーの前に長時間いると一時的にでも耳がおかしくなったり、
 ひどい時には音響外傷を引き起こすのですから、十分注意した方がよいでしょう。
 ほどほどの大きさであれば逆にお母さんの歌声は子どもには耳ざわりのいいものかもしれません。
 カラオケにいかずとも、家で赤ちゃんの前で歌ってあげるのはどうでしょうか。
611名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:45:49 ID:/K2iEMAp
肝心なことを書き忘れました
カラオケも音量を小さくすれば良いと思われるかもしれませんが、
きれいとは言えない空気を吸わせるのはかわいそうと思います。
空気清浄機完備の施設で、小さい音量でするならダメとはいえません。
612609です:2006/11/16(木) 16:47:01 ID:/K2iEMAp
605だけ読んで脊椎反射でレスしてしまいました。
orz.
613名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:50:14 ID:j8tG5LDe
ありがとうございます。
友達と会うのにファミレスなんかだとおむつ替え等出来ないので カラオケなら歌わないで話するだけならいいかなと思ったんですが
空気も悪そうですね。
わかりました。
614574:2006/11/16(木) 16:50:30 ID:xPz0YHGY
>>585>>588
オムツ替える時は下に新しいの敷いてから替えてますし、
出る瞬間を見張っては居るんですが、大抵目を離さざるをえない、
ケツ上げて●コ拭いてる時にやってくれます。

その後、シッコは折り曲げた状態の古いオムツの上へ流れ、弾いたシッコが更に下の新しいオムツへ流れるか、下の服へ。
最悪な時は噴水状態で赤サンの服の前部分+母の服が水びたしに。
今ちょっと前には一回したと思って油断してたら
赤サンの顔と枕まで飛ばしてくれました。

とりあえずオムツと服の間に防水シート敷くのと、シーシー言って出させるのを試してみます。
ありがとうございました
615名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:55:17 ID:CyFuIETj
>607
うーん。抗生剤かあ。
なるべくお薬飲ませたくありませんと言ってみたら?
それで嫌な顔をする医者なら、これからも先の長いお付き合いになるのだし、
別のお医者さんを探すことも視野にいれては?
眠れないくらい鼻がつまったら、眠くなる薬とかもあるけど
今の症状なら、そんなに心配する段階ではないように思うけどな。
ていうか、鼻水のときは耳鼻科が早いよ。
616名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:59:06 ID:jREZ7rAV
2ヵ月の赤。
どうも体を洗われるのが苦手らしく、
お湯につかるとウットリなんだけど、体や頭を洗うとギャン泣きします。
(お湯を体にかけられるのもビックリしているような感じがありますが。)
因みに、今は石鹸をつけて手で洗っています。
洗うとき何かコツはないでしょうか?
617517:2006/11/16(木) 17:00:13 ID:N0EjNpUk
>>615さん
そっか!耳鼻科に行くという手もありましたね。
風邪=小児科と思ってましたが、今の猩々は鼻水だけだから耳鼻科でもいいのか。
明日小児科行って、また抗生剤出されるようなら
その足で耳鼻科まで行ってみようと思います。あちがとうございました。
618517:2006/11/16(木) 17:00:54 ID:N0EjNpUk
猩々 ではなく症状です。
なぜオラウータンなのだorz
619名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:06:31 ID:lWmWgW6z
>>616さん
おつかれさま。
我が家はカー是タオルを使っていました。一枚をおなかにかけて安心させ、
もう一枚に少しだけ石鹸をつけて洗っていました。
石鹸をあまり使うと、体の必要なうるおいがとれてかさかさ肌になるから
石鹸はほんの少しでよいよ、と教わりました。
近所の皮膚科では、牛乳石鹸の青箱(なぜか赤箱ではない)を進められ
ましたよ。
620名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:07:34 ID:lWmWgW6z
↑  
619です。
ごめんなさい。カー是タオル=ガーゼタオルです。
621名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:10:12 ID:/K2iEMAp
>>616
古典的なことだから、もうたぶんやってると思うけれど
まきつけたタオルの端をしっかりつかませる、
お母さんの手をしっかりあたためておく、
心臓から遠いほうからそっと洗う、
洗う部分もお湯につけたままで、
体を巻いたタオルは洗う部分だけ少しづつめくる。
など。
全部やってるよね、たぶん。
622名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:37:02 ID:l8xBVcuD
>>616
赤はどこにいるんだろう?
自分はバスチェアーに座り、赤を腿に乗せて、
目を見て話しかけながら洗ってみては?
手で洗うのは問題ないと思います。
前レスに音を怖がるとも書いてあったよ。(シャワーとか)
623616:2006/11/16(木) 17:40:24 ID:jREZ7rAV
>>619さん
そういえば、実母に
「お風呂に一緒に入るなら、もうガーゼはいらないわよ???」
と言われたのを真に受けて、体にかけるガーゼを使っていませんでした。
かなり初歩的なところでつまづいていたのかもしれません。
ガーゼタオルで洗ってみるのも良いかもしれないですね。
今夜からやってみます。
「おつかれさま」の一言で、ほっくりきました。ありがとうございます。
>>621さん
タオルの端をにぎらせるのは沐浴のときもやっていませんでした。
これも今日から試してみます。
ありがとうございます。
お風呂であまり泣かれると、夫が赤をお風呂に入れるのを嫌がるので、
何とか工夫してやってみたいと思います。
624名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:44:36 ID:YnUfaTvi
まだまだ先の話なんですが・・・
離乳食を食べる時、赤は食べさせる人の膝の上?
それとも専用のイスを使うの?
いずれにしても大人と同じ食卓で食べるといった感じなんでしょうか?
625616:2006/11/16(木) 17:46:04 ID:jREZ7rAV
>>622さん
赤はバスチェアー(多分)に座って、腿の上に寝かせて洗っています。
私に「また今日も泣くかな?」と不安な気持ちがあるせいか、
赤も不安になってしまうのかもしれないですね。
うちの赤は、蛇口から水を出す音は好きで、
入浴中はむしろそれで大人しくなります。
シャワーは使っていないので、これから先、使うようになったら気をつけてみます。
626名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:47:52 ID:/K2iEMAp
>>623
もうお風呂で入れておられるのですね。
それなら、洗うときが寒くていやなのかもしれませんね。
まだ角質がないから毎回全身を石けんであらう必要はないですから、
石けんで洗うときだけ泣かれるのを覚悟して、
普段は浴槽の中で体をなでるだけでいいかもしれません。
昼間からお風呂に入るのは難しいかもしれませんが、
日中のあたたかいうちに一人で入れてしまうというのも一つの手です。
627名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:17:48 ID:DVVF12IY
赤二ヶ月。
数日前からほっぺにプツプツが。
最近、よだれがすごいので、よだれかぶれかな?
と暢気にしていたら、赤みが増してひどくなってきました。
眠いと顔を手でゴシゴシしてしまうので、掻きこわしのよう
になっているのか、今日はかさぶた状になっている箇所も
あります。
(夜寝るときのみ、ミトンして爪で傷つけないようにしてます)
石鹸で顔を洗ってあげようと思うのですが、石鹸で洗った後
すすぎってどうしたらいいんでしょ?
ガーゼにお湯を含ませて、ガーゼをほっぺに押し当てて流す
ような感じでいいのかしら?

今までトラブルなしで、絞ったガーゼで顔ふくのみでした。

プツプツに加え、最近の乾燥のせいかカサカサもプラスされて
しまってますが、今、赤の顔につけられるような物はラノリン
しかありません。
とりあえず、ラノリンつけてみたらいいでしょうか?

他にいいケア方法があったらご伝授下さい。
628名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:45:07 ID:/K2iEMAp
>>627
2ヶ月の赤ちゃんの顔には、なんらかの湿疹ができていることがデフォです。
かきこわした部分だけケアが必要ですが、原因がいろいろあるので、
とりあえず清潔にして、なにも塗らないで明日皮膚科か小児科を受診されるのが
いいと思います。
かきこわしがなければ受診は必要ありません。
医者に行けば少し強いステロイドが処方されます。
ステロイドを使って短期間に治すためにそうします。
乳児湿疹は根治することはできません。
時期が過ぎれば自然と治ります。
原因はホルモンであったり、母乳であったり、様々で、
何か試してうまく治ることもあれば治らないこともある。

医者に指示されるまではさわらないほうが無難です。
629名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:52:09 ID:4BduAbY9
質問させて下さい。
今3ヶ月ちょっとの赤ちゃんがいます。
先日、乳腺炎になったこともあり飲み物の甘いのも控えようということで
ウーロン茶を1日1リットル近く飲んでいたのですが、ウーロン茶にもカフェイン
が入っていることを知りました・・・。
ウーロン茶のカフェインというのはどうなのでしょうか・・・?心配
630名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:58:57 ID:/K2iEMAp
番茶にもカフェインは入ってますし、今後やめればすむ話です。
赤ちゃんの脳が変になるということはない。
ただ、台湾産の高級なものは農薬は少量しかつかってませんが、
中国産や安価なものは基準を超えた農薬が検出されることもあります。
(安い日本茶も中国原産茶葉を使ってます)
オーガニックのルイボスティーなどのほうが安心ですね。

夕方以降に飲むと昼夜逆転の原因になりますが、
朝食や夕食とともに飲むぶんには今後も問題ない。
631名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:00:35 ID:/K2iEMAp
↑またチョンボorz,
夕食でなくて昼食です。
632名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:08:46 ID:mhjJBX7a
このスレにはお世話になってます。
先輩ママン達お疲れ様!いつもありがとう。
633名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:41:40 ID:xGyXLwbX
赤@3ヶ月です。
今日予防注射の為小児科行ったら私がもらったか寒気と関節が痛みます。
熱は36土台で平熱ですが赤を風呂へいれる体力ありません。
旦那は出張中で誰も助けがないので風呂は諦めたいけど、小児科帰りの赤には綺麗に洗ったほうがいいか。助言お願いします。
634名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:48:03 ID:3IoTAZ99
>>633
辛いんだったら、私なら入れないな
ママンがもっと具合悪くなったら元も子もないし
子は温かいタオルでふいてあげるでいいと思いますよ
635633:2006/11/16(木) 20:23:39 ID:xGyXLwbX
》634
素早いレスありがとうございます。
悪化しないよう休養します。
皆さんも風邪にはお気をつけください。
636名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:49:37 ID:xVOtPNi7
>>593です。
おしゃぶりの件でレスくださった方々、まとめてで申し訳ないですが、ありがとうございました。
成長の過程、健康児に発達している証しであり、
そしてもうすぐ首がすわるんだなぁ〜と嬉しくなって、
思わず寝ている我が子を抱き締めて頬擦りしてしまいました。
ちょっと迷惑そうな顔されましたが orz
これからは存分に指しゃぶりを楽しんでもらいたいと思いますw
637名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:51:05 ID:zdCBmTRF
>624
いずれ椅子に座るなりして食卓につくわけだから、おっぱいと区別させるためにも
大人のひざの上は避けたほうがいいと聞いたことがあります。
ちなみにうちでは腰が完全に据わるまではベビーラックにテーブル装着、
腰が据わってからは豆椅子に座らせていました。
大人と一緒に食卓を囲むのは、3食食べられるようになってからですね。
ただし、囲んでいても食べさせ係の人はゆっくり食べられないんだorz
ママはおのずと早食いになることでしょう。
638名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:02:22 ID:YnUfaTvi
>>637
なるほど、参考になります。
時期が来たらイスのような物を用意する必要があるっぽいですね
639名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:42:52 ID:t9sMl1nk
あと2日で2ヶ月になる赤さん持ちです。
今膝の上で寝ている赤さんを見ていたら、大泉門がペコペコ動いていることに気づきました。
速さは赤さんの脈拍と同じでした。
頭の血管が脈打っているのかと思うのですが、あっていますか?放っておいても大丈夫ですか?
それと、入浴後は缶ミルクをあげているのですが、飲んでる最中、赤さんが哺乳瓶を吸っているのと
同じ速さでペコペコするのは、仕様でしょうか?
640名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:55:45 ID:3SKJcRNM
>>639
 仕様です
641名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:03:40 ID:jr0Q95SK
>>639
仕様です。
ペコペコ部分は柔らかいのでつついたりしないようにね。

642名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:13:27 ID:DFM1CCj2
赤@3ヶ月です。
初めてボディ下着を購入する予定ですが、
布オムツで膨らんだ赤のお尻はちゃんと収まりますか。
それともワンサイズ大きめを買ったほうがよいでしょうか。
643名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:17:40 ID:uzhAX+zJ
>>642
うちも3ヶ月。
保育園で布おむつ使ってるけど、大丈夫だよ。
ちなみに60センチ、6キロです。
肌着のサイズは70。
644名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:03:22 ID:KWEuX3K0
いつもお世話になっております。もうすぐ二ヶ月の赤ですがウチの子は寝起きにコブシをしゃぶっています。機嫌のいい時はしないのですが、発達的には大丈夫なんでしょうか?
645名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:08:07 ID:mHfybcyu
皆さんの意見を聞かせてください・

9月26日生まれの赤サンですが12月9日に旦那の親族の結婚式があります。

私は赤を連れていくのに、断固反対なのですが、旦那は赤も見せたく一緒に行く気満々です。
それも青森県です。(現在、関東在住)
何か旦那に諦めさせるアドバイス頂けたら嬉しいです…。
646639:2006/11/16(木) 23:15:30 ID:t9sMl1nk
>>640>>641
ありがとうございます。
赤さんていろんな仕様があるんですね。
647名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:16:47 ID:6EnG70ie
>>645
そりゃー大変だ。あきらめてもらったほうがいいね。
青森までは電車のりつぎの予定?
それならいちど電車を使ってやや遠目のおでかけ(片道1時間とかね)を
旦那といっしょにしてみて、いかに大変かというのを実感してもらうのが
いいと思う。
荷物も大げさに大荷物にしてみたりしてね。
ま〜、万が一赤さんが全然ぐずらなかったら困るけど。
あとはこの時期かぜもらったら大変という話をするとか。
648名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:23:22 ID:wN97Q5PC
>>645
・予防接種も完全に終わっていないのに連れ出す気か?
・いきなり風邪引いて救急病院にいく羽目になったらどうしてくれる?
・2ヶ月になる赤さんが式中おとなしくしているはずがない。新郎新婦、相手方の親族に迷惑だ。
いつもはおとなしくても、見知らぬ場所でおとなしいとは限らない。
(↑645さんと赤さんには失礼な物言いですみません。)

赤さんを連れて行かない代わりにかわいい表情をたくさん写した写真(ミニアルバム等)を
旦那様にもって行ってもらい、自慢しまくってもらったらどうでしょう?
649名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:27:36 ID:3SKJcRNM
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1162385420/l50
【ドリーム】結婚式の子連れ参加について19【カンチガイ】

ここ見せるといいかも
650名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:33:10 ID:k3hk776+
>>645
それ以前に、産後2か月って言ったら>>645さん自身だって疲労がピークの時期だろうに。
こんな時期にアホな旦那の説得もしなければなんてカワイソス
冠婚葬祭板の子連れ参列スレでも見せれば…って思ったらもう貼られてたw
651名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:46:08 ID:t9sMl1nk
>>645
9月19日生まれの赤さん持ちです。
まさか、車じゃないよね?ありえないと思うけど、車だったら、長時間ベビーシートに
乗せることで赤さんに負担がかかってしまうこと、道中、休憩をたくさんとらなければ
いけない=普段より時間がかかることを話す。
そして、赤さんの体調も大事だし、何より世話疲れで>>645さんが風邪でももらったら
誰が赤さんの世話をするの?旦那が責任もってみてくれるの?
旦那の説得、頑張って!
652651:2006/11/16(木) 23:49:53 ID:t9sMl1nk
>何より世話疲れで>>645さんが風邪でももらったら
世話疲れがピークに達してる>>645さんが風邪をもらったら
という意味です。変な日本語になってすみません。
653名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:57:28 ID:mHfybcyu
645です。
皆さん、有難うございます。
予防接種の案も使えますね!!冠婚葬祭スレものぞいてみます。
本当にバカな旦那に嫌気がさします…
向こうの親族も赤も招待する気満々です…。

まだ自分も神経が昂ぶっていてイライラしているんで、また、落ち着いた時に上手く話してみます。
赤を産んでから旦那が赤チャン返りしちゃったみたいで…前は理解ある人だったのにな…
本当に有難うございました。
654名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:04:59 ID:NXjH4rWG
赤2ヶ月
初めての下痢でちょっとあせりぎみ。
まだ病院へ行ってなく、様子見中です。
水分を多めにといいますがミルクで大丈夫でしょうか?
ミルクの回数を少し多め、でいいのかと悩み中です。
655名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:16:22 ID:f1dzbg6J
教えてください。搾乳した母乳は冷蔵庫で何時間保存可能でしょうか?
656名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:18:53 ID:RjHu/Y2Z
>>654
うちは病院に行ったら下痢のときはミルクを薄めで飲ませるように言われたよ。
80mlだったら粉を60ml分にしたりお湯を100ml分にしたりしてみたよ。
657名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:21:36 ID:8IsrHxL/
>>654 >>656
自己判断でミルクを薄めるのはよくないよ。
とりあえず小児科へGo!
658名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:30:58 ID:ng3fjAw3
>654

そのくらいの赤って下痢気味はけっこうデフォだとおもうけどオシッコはどうかな?
オシッコの回数が前と変わらずきちんとでているんなら水分はきちんととれてるってことだからミルクの回数を増やしたりはしなくていいと思うよ。
659654:2006/11/17(金) 00:31:10 ID:NXjH4rWG
うんちがしろっぽくなってきたので、病院いってきます。
660名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:32:45 ID:vTpTcwXO
それは大変!病院だわ。お大事にね。気をつけて。
661名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 01:11:52 ID:+pZH1Hxa
>655
搾乳の方法によって違います。
もっとも丁寧な場合(カネソンの手動搾乳機で搾乳機のすべての部品が
ミルトン消毒可能で、かつ、搾乳前に乳首を消毒し、25度以下の部屋で
搾乳開始から20分以内に搾り、かつ、滅菌済の母乳パックにうつし、
目で見える気泡をすべて排出、このとき、パックからわざと少量のミルクを
こぼして空気を遮断、そして、パックを消毒済のタッパーに入れるか、
母乳パック専用の冷蔵庫に入れる)→3???4日。
消毒済の搾乳機で乳首を消毒後20分以内に搾り、消毒された哺乳瓶で保存→24時間
手指、乳首を消毒し、20分以内に手搾り、あるいは、消毒済の搾乳機を使うが消毒できない部品がある→3???6時間、原則として次の授乳で使い切る。
662名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 01:23:51 ID:+pZH1Hxa
661の追加
カネソンのホームページでは栄養成分を損なうことなく使える期限を
24時間としています。
24時間を過ぎると、室温や、冷蔵庫の清潔度など、さまざまな条件で保存期限が変わってきます。
衛生面に最大限に気をつかった場合で翌朝廃棄、
そうで無い場合は次回の授乳で廃棄と決めておくと楽だと思います。
663名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 01:43:23 ID:+pZH1Hxa
おまけ
長時間保存する場合、もったいないですが、最初の20ml程度は
乳腺に雑菌がいる可能性が高いので廃棄してから搾乳してください。
(授乳直後に搾乳する場合は少しこぼす程度でOK)
664名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 01:57:30 ID:oj9SZwXp
乳首の消毒とは清浄綿で拭く事ですか?
665名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 02:03:14 ID:ho9dwUPr
いいえ、熱湯消毒してください(嘘です)
666名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 02:25:22 ID:f1dzbg6J
>661
ありがとうございます。頑張って搾ったけど、棄てます。
667名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 03:42:14 ID:rHX+yMwE
母乳パックで冷凍保存してたようちは。
668sage:2006/11/17(金) 04:26:02 ID:NSlnqU5C
すみませんアホな質問で。604さんの仕様書ってどこ見ればあるんでしょうか?
今2ヶ月の赤持ちなんですが日々いろんな事が心配で、でもいちいちこちらで質問するのも申し訳ないし、かといって調べる時間も体力もないから自分で仕様なのか判断できるようにしたいと思いまして…
669名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 06:23:23 ID:3Afp/jVq
>>645
旦那に話たら「そんな奴いねぇよ。」だそうです。
表情もハッキリしていない赤を見せびらかしたいのが解らないとのこと。
赤のことを一番に考えてあげてください。
病院で止めなさいと言われたとか保健婦さんに説得してもらうとか・・・
ご主人解ってくれるといいですね。
670名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 06:41:24 ID:x8tQ2xAQ
>>664
洗浄綿で拭く事です、が。
授乳の度に拭くなんて面倒な事しなくていいよ。
乳首が切れてて血が出てるなら別だけど。
赤の唾液とパイで乳首の保護をしてるので
拭きすぎると余計パイが傷つきます。

>>668
仕様書…育児書の事でそ。
一冊くらいは持ってた方がいいとオモ。
どんなのがいいかは個人差があると思うので
本屋さんに行って実物を吟味してくだせい。
671名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 08:01:20 ID:1N+cp6bD
1か月と1wの赤ちゃん持ちです。
外出はいつ頃からOKですか?
まだ1か月検診でしか長時間外に出した事はありません。
赤ちゃん用品など買いに行きたいのですが、
田舎なので車で一時間程の距離です。
また、お宮参りも控えています。
3か月までは母乳の抵抗力があるなど聞きますがどうなのでしょう?
672名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 08:28:57 ID:HF7K0ZVA
赤@2ヶ月半
腹ばいはさせた方がいいのですか?
させるとしたら、どれくらいの時間が目安ですか?
673名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 08:51:15 ID:Ik6dia00
>>671
お出かけは1ヶ月からOKと言われてるけど、この時期風邪が心配ですね。
アカホン等のような大型店舗は、子供連れが多いので、貰っちゃう可能性も高いですよ。
連れてくなら平日の人手の少ない時間帯狙うとか。旦那と行って赤と旦那は車でお留守とか。
母乳の免疫云々は、飲まない赤に比べて風邪ひき難いって感じだとオモ
母親の持ってる免疫を引継ぐんでしたよね?<母乳
だとすれば、母親が免疫持ってない風邪ウィルスに晒されれば、
3ヶ月だろうが風邪ひいちゃうって認識で良いのかな?

明確な回答でなくてスマソ
674名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 08:53:24 ID:P6kWHHsE
>>664
健康な赤ちゃんに飲ませるもので、搾乳して6時間以内に消費するつもりなら
清浄綿か調乳ポットのお湯をふくませた綿でぬぐう程度で大丈夫です。
皮膚に常在している菌は善玉菌悪玉菌のバランスが良いので、
アルコール消毒は本当はよくない。
長時間保存する場合でも、冷凍保存なら菌は増えませんから、
綿でぬぐう程度で大丈夫です。
職場などで搾乳する場合、大概冷凍されていると思うのですが、
冷凍できない環境の場合、やはりふつうよりは慎重に消毒する必要が
でてきます。
また、搾乳して1???2時間程度で消費するなら、きれいに洗ったボール(殺菌なし)で
母乳をキャッチして、清潔な哺乳瓶で冷蔵保存で大丈夫です。
母乳マッサージなどではそういう方法をすすめていると思います。
長時間保存しようと思えば思うほど丁寧な消毒作業が必要なので、
直母→前回の搾乳を飲ませる→搾乳→保存→直母→搾乳を飲ませる
このサイクルでいけば特別なきづかいは無用です。
675671:2006/11/17(金) 08:58:55 ID:XThBQm6P
>>673
回答ありがとうございます。
行くなら平日の方向で検討します!
676名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:01:40 ID:x8tQ2xAQ
>>671
車で行って買い物いって帰るならもう大丈夫だとオモ。

母の免疫は6ヶ月まで大丈夫(母乳の場合)だけど
風邪は関係ないからご注意を。
悪化しにくい、ってだけらしい(小児科医に聞いた)。

>>672
軽い運動のつもりでしてみてもいい時期だとオモ。
ウーウー唸りだしたら戻す。
長くても5分までだろうね。
677名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:18:44 ID:tFOOYLvk
>672
腹ばいは赤さんの好みにもよると思う。無理にさせることはない。
首が据わってなくて、自分で頭を上げられないなら数分で嫌がると思うし。
首を鍛えるために腹ばいにするなら、立て抱きでも筋トレの効果はあると思う。
うちの子は、寝返りは1回やったきりでその後はいはいまで一度もしなかった。
腹ばいにすると「きえーっ!」って叫んで嫌がったよ。
寝返りで移動する代わりにあおむけのまま背ばい(足で蹴って進む)してた。
だから後頭部はツルツルorzオンナノコナノニ
もちろんその後はいはい→たっち→あんよ→誰か止めてーorzと発達しましたよ。
まあ、そういう子もいるということで。
678名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:19:39 ID:2d4cKceD
旦那が抱くと泣きやみません 里帰りして戻ってきたのでまだ一週間ですが、あまり変化がない4ヵ月赤♀
やはり男だとなつかないのかな?これじゃお風呂も入れてもらうには時間がかかりそうです。
抱き方、着替え、おむつ、耳掃除まではやらせてますが、まだおぼつかない様子。
世の旦那さまはすごいと思う…
679名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:46:35 ID:UB+5w81O
>>672
うつぶせは運動そのものです。
ハイハイの前段階ですから、この運動を好まない赤ちゃんには2ヶ月半から訓練を開始します。
一回のセッションはほんの数分から始めて、
最終的には30分くらいまでのばしても大丈夫です。
回数はご機嫌なときなら何回でも。
一日15回チャレンジさせても多すぎることはありません。
やりかた
上向きに寝ころんだ大人の胸の上で腹ばいにさせる。このとき子どもの前腕を支えあげる。
スモールクッション(抱き枕でもいい)の上に両腕をのせて体をささえてあげてうつぶせの姿勢を長く保たせる。玩具を前におき手を伸ばすように促す。
なれてきたらクッションを利用してよつばいの姿勢もさせてみる。
頭を上手に上げられない赤ちゃんには、背中をさすって頭をあげるようにうながしたり、大人の手で補助をする。
クッションをつかわずに両手を胸の下でささえさせる体勢のほうが好きな赤ちゃんもいる。
あかちゃんがいやがったらやめる。
いろいろなバリエーションのなかから赤ちゃんが好む方法をさぐる。
こんきよくつづける。
そのほかにさせる運動
ひきおこして頭をついてこさせる。
よーいしょ、頭あげよう、など言葉かけもわすれずに。
むりに訓練する必要があるのか、ないのか
赤ちゃんにはうまれる前から歩く時期などプログラムされていて
訓練はあまり関係ないという報告もあります。
しかし、訓練をしている子のほうが順調に発達するという報告もあります。
発達に心配がなければなにもしなくてかまわないと思います。
少し気になる点があれば親としてできることをしてあげればよいでしょう。
680名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:47:50 ID:wW5jSVZK
うちの子二ヵ月。
お風呂を異常に怖がります。
この前までは嫌がらなかったのにここ一週間位、入れる時間やタイミングを
見計らっても、機嫌のいい時に入れたりなどこっちも試行錯誤しても、
お湯につけた瞬間にギャン泣きです……
どうも何かに捕まろうとしたり、ビクッとしてるので怖いと思い
ガーゼを掴ませて泣いたら抱っこと
気を使うんですが…
何かいい方法ありましたら教えて下さい。
681671:2006/11/17(金) 09:48:20 ID:ZoIqX6Me
>>676
ありがとうございます。
風邪に注意ですね。
682名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:50:46 ID:UOX2Hui7
かぁちゃん(もしかして母乳でつか?)とそれ以外の人との見分けができてきてるのかも。

うちでも、旦那を拒否ることがある4ヶ月♀赤がいます。

お世話開始1週間程度だったら、まだするほうも慣れていないので、
見ているほうはやきもきするかも・・・
でも、まだ1週間。マターリ見守れ。
きっと1年後には、よいパパさんができていることだろう。
683名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:52:22 ID:UOX2Hui7
寒くなってきて、お湯が熱めになってるとか?それは大丈夫ですか?
684名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 09:58:35 ID:CbQYoDE2
>>680

最初にお湯につける時にママの手のひらで胸を隠すようにして沈めてみてはどうですか?
身体にカーゼの沐浴用をまいてますか?
ウチのコもそうでしたが、カーゼじゃなくて少し重みのある旅館とかホテルとかで貰えるような薄いタオルを身体に巻いて、
入れる時に手のひらを広げて、胸を隠していました。
そのうちママと一緒に入るようになると、自分の身体にくっつけて入れれば、泣かなかったですよ。
685名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 10:55:36 ID:7Z5B2G5r
赤@2ヶ月半。鼻水が出ているので、自宅で様子見しています。
鼻吸い取り器を持っていないので、口で吸い取ってやりたいのですが、うまくいきません。
ビョルンベビーシッターに座らせたり、寝かせたりした状態で
片方の鼻を押さえて、チューッと吸ってみたですが、もっと他にコツがあったら教えてください。
あと、もうひとつです。昼間は背中センサー常時ONの赤で、
抱っこ紐か沿い乳でしか寝ることができません。
できるだけ休ませてあげたいのですが、どちらの方が良いと思いますか。
すみませんがよろしくお願いします。
686名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 10:57:34 ID:amqhobG7
11月1日生まれの赤ちゃんを
お正月に実家につれて帰りたいのです。
食事だけなので列車移動の時間も含めて日帰りで5時間ぐらいなのですが
どう思いますか?
移動距離は大体電車で30分(乗換え含む)と徒歩15分弱ぐらいです。
夫は赤のことを考えると行きたくないといいます。
私はせっかくお正月の食事を用意してくれると言っている実家の気持ちを考えると、
無理ないようであれば連れて行きたいなと思っています。
また、生後約一ヶ月でとりおこなうお宮参りですが、
皆様はどうされましたか?
着物を着たり、お参りしたり、写真館で写真を撮ったり、その後食事会したり
やっぱりやった方がいいのですよね?
その時期が12月と寒い時期なので、どうなのかなと考えてしまいます。
他の方と違い緊急性のある質問ではないので、お暇なときにでもレスいただけると助かります。
よろしくおねがいします。
687名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:06:33 ID:UB+5w81O
>>686
スレ違いなので移動お願いします。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153302268/l50
かなり無理がかかりますから、ご主人が賛成なさらないなら
無理されないほうが良いでしょう。
年末年始は混雑します。
インフルエンザは赤ちゃんでもうつります。
泣いてデッキに出ても人がいる可能性が高いです。
688名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:07:33 ID:XTQhIpuS
2ケ月になる赤♂なんですが、最近ダッコすると、たまに私の胸や腕のあたりに顔をぐりぐりしてくるんですが、痒いのでしょうか?
でも自分で顔をひっかくこともないし、普段は痒そうじゃないんです。
689名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:08:25 ID:Feg1yQzE
>>686
私なら行かない。
つかそのくらいの距離なら親から「お正月の食事」を持ってきてもらうな、私ならw

お宮参りなども赤の体調や気候が優先でしょう。
どちらにお住いか判りませんが、12月の寒空の中連れ出すのはなるべく避けたい。
こういう行事はえてして自分たちの考えだけでは進められないことが多いですが
(両親・義両親や親戚がうるさいとか、土地柄とか)
赤が体調を崩してしまったりしたら本末転倒ですから。
690名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:10:32 ID:8iwl14yO
>>686
ウチは11月3日に生まれて12月の終わりに新幹線で広島まで(約4時間)帰りましたよ。
一応、一ヶ月検診の時に先生と相談しました。
健康で風邪など引いてなければ大丈夫じゃないですか?
寒さ対策とかもしっかりして。

お宮参りは写真だけでも撮っておくと記念になりますよ〜。
691名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:11:02 ID:UB+5w81O
>>685
かるく吸ってずるっと出るような柔らかい鼻水でないと吸ってはいけません。
粘膜が充血して、炎症がひどくなることもあります。
鼻水が固い場合は、苦しそうなら温めたり薬で柔らかくしてからとることもできますが、
耳鼻科でとってもらうほうが安心です。
2ヶ月半では市販の点鼻薬はまだむりです。
苦しそうでもミルクが飲めていれば、まだ少し様子見でも大丈夫でしょう。
体を起こした体勢のほうが楽なのかもしれません。
692名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:15:35 ID:TPx58efe
>>686
そのころは2ヶ月だよね。
私なら行くかな。
ちゃんと準備をして(途中でオムツ変えられる場所があるかの確認とか防寒対策)行くならいいと思うよ。
片道も1時間弱みたいだし。
693名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:20:42 ID:gZ9cLh2R
質問させてください。
5ヵ月半の赤なんですが、一昨日から鼻水が出ています。
熱をはかったら特に高熱、というわけではないし元気もあるので自宅で様子見してます。
鼻水だけの症状でも、これはやはり「風邪」なんでしょうか?
外には連れていかないほうがいいでしょうか。(近所のスーパー)
あと、熱があったらすぐ分かるものでしょうか?
もし、熱があるのに気付いてやれず悪化させてしまったら…と心配ですorz
長文&携帯からですいません。
694名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:21:44 ID:CbQYoDE2
>>686

貴方に負担が掛からないと思うようなら、連れて行っても良いんじゃないですか?
親に見せてあげられなかったという後悔が先に立ってママのストレスになるようだと
今後の育児にもイライラが募るでしょうし、本来ならまだ遠出するのは控えるべきかも知れませんが・・。

お宮参りはウチは12月生まれのコがいますが2月末くらいにやっりましたよ。
ちょっと大きくなっちゃってますけど、気持ちがあれば良いとおもいますが・・。
何でも型に嵌って考えると、余裕が無くなっちゃうので、臨機応変ですごせばいいのでは?
因みに私は3人おりますが、赤のお世話を考えて全部洋装で済ましました。

>>685

寝かせると起きちゃうということなのかな?
沿い乳の方が身体に負担は掛からないでしょう。
寝かせるときにママの匂いのついているような、上着とかにくるんで、
寝付いたら、鼻先に持ていく感じでくるんであげたらどうでしょう。
ウチの娘は鼻炎気味だったので、空気でも鼻がずるずるするようなコでした。
私の普段着ているフィールドコート(中がモコモコ)にくるんで沿い寝して、
そのコートで風をさえぎるように、鼻を口で吸うのは片方づつだとウマく行かないので、
両方いっぺんに吸いとってあげていました。
顔先で立てて寝せていたら、凄く良く寝ていました。
695694 :2006/11/17(金) 11:25:34 ID:CbQYoDE2

上↑文章が前後してしまいました。訂正です。


私の普段着ているフィールドコート(中がモコモコ)にくるんで沿い寝して、
そのコートで風をさえぎるように、顔先で立てて寝せていたら、凄く良く寝ていました。
鼻を口で吸うのは片方づつだとウマく行かないので、
両方いっぺんに吸いとってあげていました。
696名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:29:04 ID:RCnxfPQN
>>686
移動自体はともかく、インフルや風邪をもらうのが心配。
うちは去年の10月中旬生まれで、同じような移動距離だったけどお正月は行かなかったよ。
帰省のせいで病気でもしたら、実家の気持ち的にもとても辛いと思うしね。
実家のお母さんは毎年食事を用意してくれるだろうけど
赤が生まれたてなのは今年一年だけと割り切って、親子三人ぬくぬくまったり過ごすのもいいよー。
まあ、行き先が義実家だったとしても「二ヶ月ならアリ」と思えるような移動なら
そこはお母さんの判断で連れて行ったっていいんじゃない?
お宮参りは、新年明けて神社の人手が引いてからゆっくりやれば充分。
赤と母の調子がいい時にやるものだからね。
697名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:32:53 ID:GevaffMH
>>698
低月齢とは大体首座り前の事で、ググる余裕の無いママンに素早く答えてあげるスレなので、あなたくらいの余裕の出て来たママンは解答者だったりします。
ここよりも0歳児スレで質問した方が沢山レスつくと思います。


私も携帯&5ヶ月なりそうな赤さんです。
先日同じ症状で小児科にかかりました。
咳や鼻水の薬を貰って来ました。
鼻風邪流行っるみたいです。
熱が出はじめても見た目じゃわかりません。心配ならちょくちょく体温計をドゾ
698名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:33:57 ID:kelZi5d0
みなさんマザーバッグの中身は何を入れていますか?ミルクの方は粉とお湯を持ち歩いてるのでしょうか…
699名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:34:55 ID:GevaffMH
>>693でした orz
700名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:36:42 ID:6BKlMV38
>>680です。
>>684さん、レスありがとうございます。
ガーゼは沐浴用ではなく、ハンカチサイズよりも少し横長???にした
ガーゼで、くるめるものではありません。
もしかしたら、それだけでは怖かったのかも知れませんね・・・
完全にくるんでしまうと、洗いにくいと思ったのですが、
そこまで赤ちゃんに怖がられると、くるんで見た方がよさそうですね。
薄めのタオル!
是非今晩試してみようと思います。
泣き方がすごいので、近所に虐待でもしてると勘違いされてるのではと
ドキドキしてしまいます・・・
胸に手を当てるのもやってみます。
どうもありがとうございました。
どうか、今夜は平和なお風呂でありますように・・・
701名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:38:28 ID:6niX+JhE
いつもお世話になっています。
二ヵ月の赤です。
昼夜問わず常に抱っこ、くっついていないとぐずって泣きだします。
家事が洗濯、掃除以外ここ二ヵ月全くできていません。
食事の支度がどうしてもできないのでベビービョルンのバウンサーを購入しました。
まだ買ったばかりで慣れていないのか、
やっぱりぐずります。
最初は嫌がったけどそのうち乗ってごきげんになった赤さんいらっしゃいますか?
702693:2006/11/17(金) 11:45:11 ID:gZ9cLh2R
>>697さん、誘導&回答、どうもありがとうございました!
すいません、次からは質問は向こうのスレでするようにしますね。
703名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 11:45:19 ID:Feg1yQzE
>>698
どこにどのくらい出かけるのか判りませんが最低限のもの

母子手帳・保険証等
おむつ四・五枚
おしり拭き
タオル・ハンカチ・ティシュ
ビニール袋
粉ミルク・お湯(ミルクの人のみ)
着替え一式

赤ちゃんのものはこんなところかなー…って、こんなこと聞くことか?
いくら「ググレカス厳禁」のスレとはいえ、
ネットで聞いてレスつく手間暇の間に考えて荷造りした方が早くないか?
704名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:04:19 ID:qtugLFKR
>>698
【子供と】バッグの中身何持ってる?【お出かけ♪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154757615/
705名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:04:21 ID:CbQYoDE2
>>700

ちいさーい手やあんよが可愛い時期ですね。
くるんでしまうと洗いづらいかも・・確かにです。
暫く手もタオル(ガーゼ)もそのままお湯に遊ばせて、
泣かないようなら、タオルを洗う場所だけ、めくります。
そして洗い終わったら、元に戻していく。
面倒ですが、私はそうしていましたよ。
機嫌が悪い時はなんでもなくても泣きますから、
どうしても駄目な時は簡単すばやく済ましてあげるのが良いと思います。
大泣きされて「虐待と思われてもるかも」と思っても、貴方は赤を愛してるし、
そんな事はしていないのですから、気にしないで自信をもって子育て頑張ってくださいね。


>>701
私の頃はバウンサーは雑誌で見掛けて探し回ったのですが、
置いている店が無くて、使った事はありませんが、
やっぱり今までのママの抱っことは違う感覚なんだと思います。
バウンサーのしたから、暫く手を添えて抱っこした感じにして、
少しづつ添え手を外して行く時間を延ばして行ったらどうでしょうか。

私はベビー用のフラットになるキャスター付の椅子?(名前が思い出せない。)
に赤を寝かせて、台所の入口に置いて常に声を掛けしたりして、食事を作っていました。
かなり傍に居るので神経使いますが、気配が無くなるのを怖がっているのかも知れませんよ。
最初は駄目かも知れませんが、毎日やっているうちに慣れてくると思います。
「ちゃんとここに居るよ」って、手を握ってあげたり、倍の時間が掛かるけど、
頻繁傍に行ってに抱かないであやしたりして作ってましたよ。

706名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:06:09 ID:hPo7lR+/
>>698
うちは3ヶ月の赤もち。
出かける先や手段や時間にもよるけど。
私のバッグの中身は

オムツ4枚と処理用のビニール袋と携帯用お尻拭き
オムツ替えシート(使い捨ての薄手のもの)
ハンドタオル
ガーゼハンカチ2枚
着替え一式
靴下
ミニブランケット
粉ミルク2回分
哺乳瓶1本
お湯入り魔法瓶水筒
湯冷まし入りペットボトル
母子手帳
健康保険証
乳児医療証
ウェットティッシュ
タオルハンカチ
ティッシュペーパー

まあ、こんなもんかな。
これにあとベビーカーがあれば、ショッピングモールとか
ちょっと長目のお出かけに間に合うんでは。
徒歩10分くらいのお出かけだったら、オムツ替え用品一式とタオルハンカチ
それに保険証と乳児医療証だけ。
707名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:13:32 ID:3Afp/jVq
>>686
うちは七夕生まれで真夏のお宮参りは赤の負担になると延期しました。
涼しくなってきた頃お食い初めのお祝いと一緒にやりました。
実家までの移動距離は>686サンと同じくらいです。
親の都合より赤さんの体調で検討してみてはどうでしょうか?
708685:2006/11/17(金) 12:14:13 ID:WciMiQrR
>>691
鼻水は何としてでも取ってあげるのが親の役目だとばかりに、
吸う勢いがたりないかなとも思っていたので、
アドバイスいただき助かりました。ありがとうございます。
授乳に関しては、問題ないのでしばらく様子を見ておきたいと思います。

>>694
寝かせつけの方法、参考にしてみたいと思います。
また、両方いっぺんに吸う方法も試してみます。ありがとうございました。
709名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:15:05 ID:6niX+JhE
>>705
結局ぐずって抱っこで寝てしまいました。
こうなるとベッドにもおけないのでどうしたらいいのか…。
バウンサーも安いものではないので使って欲しいのですが…。
月齢があがってくるとちゃんとベッドで寝てくれるようになるんでしょうか。
ベッドに寝ないとなると寝返りもうたないんじゃないかと心配です。
710名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:35:21 ID:kelZi5d0
処理用ビニール袋と湯冷ましペットボトル思い付きませんでした!
ありがとうございました。
711名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:36:17 ID:CbQYoDE2
>>709

先ほど書いたんですが、抱っこ→ベットとなると、
急に接している温度や感触が変わってしまいます。
それで起きちゃうのかも知れません。
そこで私のフィールドコートにくるんでっていう方法を思いついたのですが、
かなりコート自体に厚みがあるので、おろされた時にも違和感が少なかったようです。
それから温度も体温も其のままの状態を維持できますので、
今はフィールドコートは暑いかも知れませんが、なにか変わりになるような
ママの匂いのついている柔らかな毛布とかないですか、そのままくるんで置いて、
ママの身体に密着しているように横に座布団でもクッションでも密着させて
みたらどうかな。。
寝入ったら、少し前を空けてあげたり調節してあげればいいのでは。

バウンサーは少しづつ慣らしていくしか無いでしょうね。。
712名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:56:51 ID:6niX+JhE
>>711
ありがとうございます。
毛布で試してみます。
いつも私の胸の上でうつぶせで寝ているので、
赤の胸が毛布に密着するようにしてやってみます!
713名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:23:10 ID:G12LzBf9
2ヶ月ほぼ母赤餅
最近舌をペロペロ出します。
舌の上が白いのが気持ち悪いのでしょうか?
以前このスレで、清潔なガーゼで拭きとると良いと見たのですが、
こびりついて取れないのはカビ?か何か病気でしょうか?
それとも仕様ですか?
714名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:50:46 ID:w3OSjM7f
715名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:54:47 ID:3i3jYZDw
>>709
ウチは今3ヶ月ですが喜んで乗ってます。
最初は嫌がって乗らなかったけど今ではご機嫌です。
諦めず思い出した時にでも乗せるとある日ご機嫌で乗ってくれるかも。

ここにもそんな話がよく出てるので手があいたら見てみるといいかも。
【カトージ】バウンサーあれこれ【ベビービョルン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1136592466/l50
716名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:55:28 ID:3i3jYZDw
ちんたら書いてたらかぶった。スマ
717名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:00:00 ID:kdcizNKW
3ヶ月の赤餅です。上に4才と1才7ヶ月の娘がいます。旦那の親が動物園の割引券があるから11月中に一緒に行こうと言ってます。私的には行きたくありません。皆さんどー思いますか?
ちなみに今週赤以外風邪でダウンしてます。
718名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:09:04 ID:/5qnyPPo
>>713
舌をぺろぺろするのも、舌の上が白いのも仕様です。
もう少ししたら指しゃぶり・こぶししゃぶりが始まるかも。
(既に始まっていたらごめんなさい)
このころの指しゃぶりやこぶししゃぶりも仕様です。
発達の段階で必要ですので、またーり見守ってあげてください。

舌の上にある白いものは舌ゴケです。
無理やり取ろうとすると舌を傷つけるので注意してくださいね。
719名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:11:51 ID:kelZi5d0
こびりついて取れない白いカスはカンジタだと思います。悪さする病気ではないので大丈夫かな。
うちは最初びっしりだったので薬もらってましたが まばらになってからは『もう大丈夫』と言われました。
720名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:12:03 ID:/5qnyPPo
>>717
・体調が思わしくないのでごめんなさい。
・お医者様に外出をできるだけしないようにと止められている。
・赤さんはまだ予防接種が終わっていない。インフルエンザもらうと大変なので行きません。

こんなもんでどうでしょ。
721名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:13:45 ID:3Afp/jVq
>>717
家族の体調報告して行かない。
「暖かくなったら割引ナシでも一緒に行きましょう。」でスルー。
722名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:16:03 ID:UcgXlMrd
舌の白いカス話に便乗ですが、白が黄色になってきているのは
ミルクが醗酵(?)してきているのでしょうか検診でがこうそうではない
といわれたのですが、最近黄色い・・・・
723名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:23:59 ID:kdcizNKW
717です。
連れていきたくないですよね。旦那を一生懸命説得して行かない方向で…
ありがとうございます。
724名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:37:19 ID:XTQhIpuS
>>688
で質問した者ですが…

人に聞いたら眠いんじゃないの?って言われたんですが、そんなものでしょうか?皆さんのとこではどうですか?
それとも仕様ですか?
725名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:44:41 ID:3Afp/jVq
>>724
仕様です。
仰向けでもうつ伏せでもグリグリします。
たぶん定位置を探しているんだと思われます。
726名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:45:56 ID:UcgXlMrd
>>724
眠くなると、ポカポカしてきて顔の皮膚の薄いところ
とかがむずがゆくなり、こすりつけるというのを聞いたことあるよ
眠くなると目をごしごしみたいなのと一緒だそうな
727名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:52:37 ID:XTQhIpuS
>>724です。
レスありがとうございました。
そうなんですか!
初めての赤ちゃんでわからないことばかりですが、ホントに「気楽に」「まったり」ですね!!
728名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:37:33 ID:D3cFUBdS
疲れた。
赤二ヶ月が昨夜11時頃から
さっきまでダッコでないと寝なかった。
こんな日は、これからも頻繁にあるのだろうか。
729名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:46:11 ID:m3nLy0t+
>>676サン 677サン 679サン
レスありがとうございます。
腹ばいは「必ずさせるもの」ではないんですね。

679サン(詳しく書いて頂き、ありがとうございます)のやり方だと、
赤と一緒に遊ぶ感覚で訓練出来そうなので、赤がご機嫌な時に
少しずつ試してみようと思いました。


>>701サン
遅レスですが。
うちの赤も最初(1ヶ月の終わり頃)嫌がりました。>ビョルンのベビーシッター
でも、2ヶ月になったあたりから泣かずにしばらく座ってくれるようになり、
2ヶ月半の今は、その中で眠るまでになりました。
これまで抱っこでしか寝付けなかった赤ですが、
こぶししゃぶりを覚えたからか、最近は布団に寝かせてても
勝手に一人で眠るようになりましたよ。
730名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:02:35 ID:UcgXlMrd
>>728
もし既にやっていたらごめんなさい。
抱っこしたまま横になるの楽ですよ

最終的には腕枕の形になるのですが。
抱っこしているときに頭になっている方のひじを先に布団について
赤さんを布団に横たえます。そしたらその状態を維持したまま
そのままゆっくり自分も横になる。そのあとに赤さんを横むきにして
向かい合わせの体勢になります。
最初の抱っこの時にひじのあたりに赤さんの頭をのせておくのが
ポイントかも。

だめもとでお試しください
731名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:06:58 ID:5u5chjwJ
一ヵ月半の赤です。
完母なのですが、昨日コトメが「一ヵ月から〜」の赤用麦茶を買ってきて、飲むべきだと言って逃げられません。
コトメコも飲んだから!体にいい!とゴリ押しです・・・。
もう、飲ませるしかないので自分を納得させるために、デメリットではなく、麦茶のメリットが知りたいです。
732名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:13:39 ID:UB+5w81O
>>728
よくあると思います。730さんのようにだっこで寝て、布団があたたまったらこっそり布団から抜け出したり、
赤さんを膝に座らせる格好でリクライニングチェアに寝たり、
スリングに入れてだっこしてるふりして、途中で手を離したり、
だっこひも(赤ちゃんが好むなら縦抱きでも横抱きでもOK)にいれてだっこして歩き回って途中で座ったり。
スリングで寝させて、眠ったらオートスイングに移し替えたり。
全部私が試した方法です。疲れたよ。でも、うちは添い寝乳ですべてが解決したorz.
最初からそうしてればよかったのかも。
番外編
ドライブに出て寝かせるという方法で効果あったこともあった(なかったこともあったorz.)
だっこがいやになり、ベビーカーで冬空の下、町中を徘徊したことも、、、
733名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:27:35 ID:m3nLy0t+
>>731サン
麦茶、もう飲ませてしまいましたか?
コトメにどうして飲むべきなのか、何が体にいいのか、しっかり確認しましたか?

731サンが納得できないのであれば、飲ませるべきではないと思います。
難しいかもしれませんが、今きっちり断っておかないと、
この先の離乳食にだって口を出してくるかもしれませんよ。
734名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:28:31 ID:UB+5w81O
>>731
青魚に含まれるEPAと同様の血液サラサラ効果で脳が活性化、健康増進。
体温を下げるのでほてりをしずめる。
食物繊維によるおだやかな整調効果。
ノンカフェイン。
胃粘膜を保護。
主成分が大麦のものはアレルギーの原因にはならない。
はとむぎは肌をきれいにする効果もある。
飲み方の注意、
一度に大量には飲まない。
さじで少々。胃酸を薄める程飲むのはよくない。
デメリット
哺乳瓶を使うと、稀に乳頭混乱を起こすことがある
→しかし、完母なら麦茶を飲ませたくらいで母乳を拒否するようにはならないのであまり心配はいらない。
 それ以上に、最初から哺乳瓶を拒絶する可能性が高い。どうしても哺乳瓶をうけつけない場合はスプーンのみがベター
大量に飲ませた場合、腸内細菌のバランスや胃酸のPHに変化がおきる
→冬場の汗をかかない時期なら一度に30ml以内にしておくほうがベター
 一口二口で飲まなくなったらやめていい。
飲ませ方で心配なことがあったら、図書館で古い育児書をあたって、
確認すればいい。
果汁はなるべく与えないほうがいいが、麦茶くらいなら必要があれば
飲ませても問題はない。
しかし、薬ではないので過大な期待はしない。
735名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:29:38 ID:oj9SZwXp
>>609
気になったのですが、うちの赤はドライヤーの音で泣きやみます。
胎内音に似ているから安心するのだと思ってましたが、良くないのでしょうか?
>>731
http://www.geocities.jp/lactinaclub/jouhou/rinyushoku.htm
これをトメに見せてもだめですか?
うちも麦茶果汁攻撃されましたが、
昔の常識が今は違う事を具体例(俯せ寝、ベビーパウダー、歩行器ナド)出して説得しました。
ここで根負けするとこれからもいろいろ口出しされるよ。
頑張れ!
736名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:29:43 ID:qtugLFKR
>>731
メリットなんてないよ〜
嘘でも医者・助産師・保健師から6ヶ月までは母乳・ミルク以外絶対あげるなと
言われている、そうしないと大きくなってなら腸が弱くなってしまうと話してみては?
737名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:32:43 ID:oMiDPoPk
>>686
旦那さんの言うとおり、赤のことを考えると行かない方がいい気がします
私ならその時期、人が多い電車の移動は避けます
あと、お宮参りですが、うちは8月上旬にやって写真とって、食事しました。
正直、お食い初めの時期にすれば良かったと後悔してますorz
時期が時期でかなり暑くて赤もだるそうだったし
写真館で撮った写真は、疲れた上に無理な体勢の子のふてくされ顔。
更には1ポーズ目で寝てしまって、2ポーズ目は地蔵顔。
3ポーズとる予定でしたが断念しました
それもまた思い出としていいとは思うんですが
お食い初めの時期だと表情も出くるので更に良いかと思います
冬は風邪も怖いので赤さん第一に考えて検討してみてください
738名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:32:45 ID:3Afp/jVq
>>731
完母なのにもったいない・・・
デメリットのほうが多いことをコトメに説き伏せること出来ないんだろうか?
一応自分を納得させたいのなら
ttp://www.babycome.ne.jp/online/infoland/mame/column03/14/b.html
739名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:38:49 ID:UB+5w81O
まあ、そう書いてるHPもあるから心配する人が多いのだろうけれど、
WHOやAAP勧告は、母乳で育てられている乳児は、6ヶ月までは、水や果汁、その他の食べ物を一般的には必要としない。
(ビタミンD不足や、貧血の場合はその限りではない)
ですからね。
740名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:40:19 ID:oMiDPoPk
>>728
私も2ヶ月の時期が一番辛かったです
うちも抱っこじゃないとダメで、手首と腰やられました
更にコリックも始まって、夫婦共倒れ。
うちの場合ですが3ヶ月入ってから急にスコーンと楽になりました
まだ睡眠のリズムも出来てない頃だから大変だけどガンガレ
>>731
自分が納得してないなら飲ませない方がいいと思いますよ
納得してないんだから後々思い出しては後悔するよ
医者にダメって言われたって言って、自分が納得できる時に飲ませればいいよ
自分の子なんだから。ガンガレ
741名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:40:28 ID:9N+714fC
質問させてください。

赤@2ヵ月半
前頭部のやわらかいところの皮膚がうろこみたいになっているのですが、
これって大丈夫なんでしょうか?
今までもなっていたのかもしれませんが、たまたま子の頭をじっくり見て
今日気付きました。
病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
特に痒がる様子もないですし、他は至って健康だと思います。

わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
742名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:43:44 ID:/5qnyPPo
>>731
>>733さんの意見に一票。

赤さんに飲ませるのではなく、731さんが飲んだらどうだろう?
目の前で飲ませなくてもいいのなら、コソーリ捨てちゃえ。
目の前で飲ませ、とごねられたら、赤さんの機嫌が悪い、下痢気味、でスルー汁。
743名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:45:52 ID:/5qnyPPo
>>741
大丈夫ですよ。皮脂や皮が固まったものです。
お風呂の時にふやかして、石鹸で洗ったら取れるよ。
一回で取れないこともあるけど、洗っていくうちに全部自然にはがれます。
744名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:10:20 ID:31xGZ/Bs
百日の写真を撮ろうと思うのですが
百日の一週間まえでもいいものなんでしょうか?
745名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:11:34 ID:yBX9+8lE
携帯から失礼します。
赤2ヶ月半ですが、2ヶ月に入ってから指しゃぶり覚えました。気付くとしゃぶっていて、とると泣きます。
ぐずっているのでだっこすると余計にギャン泣きしてしまい、ベッドに寝かせるとすぐ指をしゃぶっておとなしくなります。
今までは泣いたらだっこ、だったので当惑してます。ママのだっこより指がいいの・・・とさみしくもあり。
おっぱいは足りているようで、昼間は3〜4時間、夜は6〜7時間あきます。
それとも、指しゃぶりはおっぱいが欲しいサインなのでしょうか?しゃぶっている間に寝てしまうので、よく分かりません。
746名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:14:00 ID:/5qnyPPo
>>744
全然かまわないと思う。
747名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:20:38 ID:UB+5w81O
748名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:21:50 ID:iC9D8HC5
>>745
全く一緒。
大好きだった添い乳よりも指しゃぶりになってしまった。
カァチャン、寂しいよ。
749名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:22:02 ID:UB+5w81O
>>745
指しゃぶりは仕様です。
750名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:22:24 ID:/5qnyPPo
>>745
指しゃぶり・こぶししゃぶりは発達の一環(自分の手で遊ぶことができるようになった)です。
心配することないですよ。
おっぱいがほしいサインは赤さんによってまちまちだからなんともいえませんが、
うちの赤は指をしゃぶりながら泣いていましたw
751名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:39:45 ID:p+SLXGuh
>>745
おっこれ何だ?口の中に入れてみよ。・・・何だかおもしろい感じだヽ(゚∀゚ )ノ
ええぃ、俺は指しゃぶってんだ、邪魔すんな。

と、1人遊びができるようになったんだよ。大きな進歩だね。

752名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:52:56 ID:ZB9oCPNY
赤生後9日です。
寝てる時コヤギや子猫の鳴き声みたく「みぃみぃ」泣いたり
一瞬「おぎゃあ!」と泣いたり急にYAHYAHYAHみたく
両手をビクッと振りかざしたりします。
熟睡できてないんでしょうか?
布団があついとか不満なんでしょうか?
753名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:55:22 ID:Tkgq8igd
>>752
いやーそんなもんです。
ビクッとするのはモロー反射といって新生児仕様です。
熟睡もなにもまだお腹の中時代と今の世界の区別すら曖昧だと思います。
754741:2006/11/17(金) 18:12:05 ID:9N+714fC
>>743さん

ありがとうございます!
ふやかして洗ってみます。
755名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:16:49 ID:yBX9+8lE
745です。
指しゃぶりは仕様ですよね、あまりにも一日中やってるので心配で。
というか、カアチャンが必要なのはパイの時だけなのかよ!そんなに指がおいちいのか!って感じで、ちょっとさみしい。
だっこ魔だった頃に比べれば格段に楽になったはずなのに、これが母性なんですかね。
答えて頂いた皆さん、ありがとうございます。ベッドの脇で見守っときます。
756名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:25:09 ID:SE11v0tj

核実験を行い、日本の安全を脅かす北朝鮮。
そんな北朝鮮の言うとおり、「日本の首相は
靖国に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。

何かおかしいと思いませんか?
子供を、日本を、未来を、守るために必見のサイト。

韓国は"なぜ"反日か?
http://symy.jp/?I5d   (ジャンプURL)            
757名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:28:57 ID:iee08biO
>>752
ビクっとしたり、手をばたばたさせたりするのは普通。デフォ。
鳴き声がずっとおかしい場合は、喉がおかしいとか、心臓が苦しいとか
いろいろ病気が潜んでいる可能性もあるので、早めに検診を受けたほうが安心できると思います。
めったなことはないけれど、心配事は早めにつぶしておいたほうが気が楽になる。
758名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:45:16 ID:2d4cKceD
赤の下痢気味うんちって結構頻繁ですよね?
たいした病気でなくても週1くらいでやや下痢っぽい黄色いうんちは仕様ですか?
ちなみに4ヵ月、
いつも一日一回なのに今日は三回もしました。ミルク量は同じ。
二回目以降が下痢っぽい。

風邪には見えないし、熱もない。哺乳ビンに菌でも付いていたか?と…
消毒は週一・洗剤で洗うのは一日一回、あとは水洗いのみが原因?
759名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:45:53 ID:mFuH85ix
明日でちょうど1ヶ月の赤です。
最近、顔に湿疹が出てきて「乳児湿疹」と言う事は分かったのですが
調べたサイトで「体に出るのは要注意」と書いてありました。
胸の辺りにも湿疹が出てるのですが、これは仕様なんでしょうか?
あと、片方の乳首が陥没乳首みたいにへこんでいます。
大きくなったら治りますか?
分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
760名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:55:38 ID:kNbdZJnt
>>758
下痢だったらオチリがかぶれます。
まだウンチョもそんなに規則正しくでないさw
でも哺乳瓶は毎回洗剤で洗った方がイインジャマイカ。
うちは母乳だからチョト判らんが。

>>759
体のどの部分にどんな湿疹が出てるのか
PCの前の人には見えません。
もう少し詳しく書き込んでもらえると
レスがつくと思うけどね。
761名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:59:44 ID:7TQdk5CR
生後9日の♀です。
退院から体重が増えてません。

母乳が出ずに完ミです。
退院時2486→今日→2488グラムです。
よく泣く赤でお腹空いているのか何なのかわかりません。
ミルク40を退院時飲んでいたのでそのままの量を3時間起きにあげています。
3時間は必ず空けてあげてねと言われたので・・・・。
機嫌良く寝ているなんてことは全くなくだいたい泣いています。
睡眠不足でイライラしてつい赤に怒鳴ってしまい、ビクッとなりまた泣き喚くの繰り返しです。
まだ三日なのに苦痛です。
何故なくのかわかりません。アドバイスお願いします。
762名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:04:57 ID:rubm6V/e
お願いします。
1か月の赤です。
さっきスリングで抱いて家の中を歩いていて、不注意で赤の頭を
ゴツンとあててしまいました。
寝ていた赤はそのまま気持ち良さげに眠り続け、
さっき起きて母乳を飲み、今は機嫌良くしています。
特にいつもと変わった様子は無いですが、
心なしかこぶができている気もします。
大丈夫だろうと思う反面、まだ1か月なので気になります。
皆さんなら病院に行きますか?
しばらく様子を見ますか?
よろしくお願いします。
763名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:05:58 ID:ZlbKi260
>>761
飲み終わった後の様子はいかがでしょうか?満足そうに
眠っていますか?毎回のようにうんちをしますか?
3時間は目安だし、ミルクの量も多めに作っていくとか
した方がいいのでは?と思います。きっとお腹空いてるんじゃ?
764名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:08:04 ID:2d4cKceD
もうひとつ質問なんですが、赤と一緒にお風呂でバスクリンは大丈夫でしょうか?
赤が浸かっている時にお湯を飲んでしまう(手に付いた湯)ので、ふと思いました。
765名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:08:56 ID:RCnxfPQN
>>761
うちにある粉ミルク「はぐくみ」缶には、生まれて半月までは一回80mlになってるよ。
確か缶の記載は一回の限度量だから、お使いのミルク缶を見て少し増やしてみたら?
お腹が満ちたら、赤ももう少し眠れるかも。

>>762
私なら様子見。
胸騒ぎがするなら産院に電話して聞くかも。
でも、様子見って言われるだろうな。
いきなり病院には行かない。
766名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:14:52 ID:18N7OgZV
>>577>>592
私も同じく北海道で二ヶ月の娘がいます。
ベビーカーがダメならだっこ紐で…と考えましたが
厚着をすると、縛りつけてるみたいに窮屈になり困ってます…
やはり私も外気浴メインになってます。
だっこ紐でも母が滑って転倒する可能性もありますしね。
767名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:20:54 ID:pUc7VnDf
3ヶ月赤@完母です。
ウンチの回数が、新生児の頃からほとんど変わらず、
飲んではブリ、飲んではブリブリなんです。
ほんとにウンチが頻繁なので、心配になってきました。
ウンチの状態はごく普通ですが、回数が多くて・・・。
一日7〜8回です。
こんなもんでしょうか?
768名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:21:20 ID:ZB9oCPNY
>>753>>757
ありがとうございます。
様子見てビデオに録ります。
769名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:28:18 ID:ZB9oCPNY
>>761参考までに
うちの病院は3000g〜4000gの赤ちゃんだと
生後1日30t
2日40t
3日50t
4日60t
5日70t
6日80t
7日80t…でした。
一応一回に欲しがるなら100tまでならOKとのことらしいんで
臨機応変にかえてます。2500位の赤ちゃんなら70tあげても
問題ないんじゃないでしょうか?
770名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:28:49 ID:VN+0HyZY
>>761
ミルクは生後一週間まで(日数x10)+10ml
二週間目まで80???100ml、一ヶ月まで???120mlじゃない?
765さんも書いてるように、9日目で1回40mlだと足りないヽ(`Д´)ノウワァァン
771名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:31:15 ID:rUTEpoYP
>>767
そんなもんです。
おむつかぶれつくらないように良く洗ってあげてね。
極極稀に乳糖不耐ということもありますけれど、
たいがい出産して退院するまでにおむつかぶれになってます。
3ヶ月までなむなむと過ごしてこられたなら大丈夫でしょう。

ウンのヨーグルト臭がきつくて、おしりのかぶれがひどいなら、
乳糖分解酵素を処方してもらうと、気休め程度にましになることも、、、
772名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:32:14 ID:rUTEpoYP
続き
母乳スレをよむべし。
牛乳、乳製品絶ちで改善する場合もあります。
773名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:36:27 ID:VN+0HyZY
770ですが、文字化けしましたorz ???は「から」です
私は血乳で生後3日目まで母乳あげられなかったんだけど
2時間半-3時間の間隔空けなきゃいけないのに大泣きされて
困り果ててナースステーションに行ったら、看護師さんがおしゃぶりくれたよ。
ヌークの新生児用。ママが楽になるので試してみると良いと思う。
774名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:38:23 ID:rUTEpoYP
>>761
いろいろなことが考えられるので、病院で相談したほうがいいですが、
吸う力が弱い赤ちゃんの場合、最初からピジョンのMサイズの乳首にしたほうが
飲んでくれるケースがけっこうあります。
出やすいので哺乳瓶の角度に注意。
また、大きい哺乳瓶だと冷めやすいので、果汁用の哺乳瓶をつかって
飲み頃温度をキープするとよく飲んでくれることもあります。
飲んでいる途中で眠っても、ほっぺをつついて起こしたり、
根性で、あの手この手で飲ませる努力をすると案外飲んでくれます。
舌や唇を乳首でつっついたり、古典的なことですが、案外大事です。
775名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:39:51 ID:rUTEpoYP
舌小帯短縮などもあるかもしれません。
悩む前に自費で検診をうけるべし。
776名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:41:35 ID:N1pPItFd
こんなことを質問するのも申し訳ない気持ちでいっぱいですが・・・
どうか答えてやって下さい。
母乳育児のためかお腹が無性にすいてしまって。
助産師さんにおやつはさつまいもがいいよと進められて毎日2本大きいやつ
を食べたり、さつまいも食べて干しいもを1袋食べたりしています。
こんなにいも尽くしでいいのか・・・?と最近思うようになって。
朝昼晩は質素に野菜中心のご飯です。栄養面とか問題ないでしょうか?
いもの食べすぎって問題ですか?
777名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:48:14 ID:DnwHz3+/
産んでから3ヶ月たつのに下腹が引っ込む気配がありません。
体重は産む前よりも減ったのに、お腹だけはまさに萎んだ風船。
時期がくれば戻りますか?
それとも意識して腹筋運動などしない限りこのままなんでしょうか。
778名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:54:50 ID:HlVacqE+
>>776
さつまいもを食べると乳の出が良くなるから
助産師さんはさつまいもがいいって言ったんだとオモ
だから乳が張ったりする時は止めた方がいいよ

乳の出を良くするためだけのものだから、
他のオヤツも食べてイインジャマイカ?
779名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:54:56 ID:/5qnyPPo
>>777
産後3ヶ月なら、意識して腹筋等をしたほうがもどりが早いはず。
骨盤が開いているなら、整体か整形外科へ行って骨盤をしめてもらったほうがいいよ。
開いた骨盤から内臓が下側に移動してしまって、いくら運動しても下腹ぽっこり、になってしまうので。
780名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:03:43 ID:IcU8mva4
赤@一ヵ月の完母です。
子供に風邪をひかせたくないので、
インフルエンザの注射を接種しようかと思っていますが
やめたほうがいいのでしょうか?
781767:2006/11/17(金) 20:08:42 ID:pUc7VnDf
>>771さん
ありがとうございます。
乳製品はとってないし、ウンチの匂いは炊けたごはん風なので、
乳糖不耐ではなさそうです・・・。
ただ、かぶれなんですが、肛門の周りはいつでも赤いんです。
新生児の頃からそうだったので、「かぶれ」と認識してませんでしたが・・・
これもかぶれかな?
健康な赤さんのお尻は、赤くなってないのかな・・・。
お尻ふきだけじゃだめですかね。
782名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:13:11 ID:/5qnyPPo
>>780
ここで聞くより、小児科の先生に相談したほうがいいと思う。
インフルエンザの予防接種については、いろいろな考え方があるので。
もし接種するとしても2〜3ヶ月以降じゃないかな?
接種して風邪ひかないとは限らないけど。
783名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:16:15 ID:LartV4Q8
>>780
赤1ヶ月でインフルエンザの予防接種は早くないかい?
するなら両親や同居してる人が予防接種した方が良いかも?
784780:2006/11/17(金) 20:27:00 ID:IcU8mva4
授乳している母親が接種は問題ないんですかね?
子は、冬で寒いので外出させないし
接種はやめておきます。
みなさんありがとうございます。
785名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:29:15 ID:k65vQNd6
>>686
すでにたくさんレスがついてますが、追加します。

>移動距離は大体電車で30分(乗換え含む)と徒歩15分弱ぐらいです。
>私はせっかくお正月の食事を用意してくれると言っている実家の気持ちを考えると、
>無理ないようであれば連れて行きたいなと思っています。

その距離ならば来てもらうのはどうでしょう?
義母なら、夫から言ってもらえば角も立ちにくいだろうし。
クルマならまだしも、列車だと年末年始の混雑の中は避けた方がよいと思います。

お宮参りの写真は、>>737さんの言うようにセットとは考えない方がよいと思います。
うちは、100日(いわゆるお食い初めの時期)に撮りました。
ニコニコできてとってもかわいい(←親バカ)写真が撮れて満足しています。

うちは生後30日くらいでお宮参りしましたけれどそのときは近くの神社に行って
自家用カメラでパチリとしたのみ。着物は、妻の実家から羽織るものを持ってきて
もらってかぶせましたけどね。
赤に負担がかからぬよう、天候、気温が思わしくなかったら中止・変更できるように、
食事会もやらない、と決めておいた方がよいと思いますよ。
786名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:30:47 ID:GevaffMH
1歳未満は抗体出来づらいと聞きますね
ご両親が受けるのは大前提で、赤さんは医者と相談が良いと思う
うがい(帰宅したら授乳)・手洗い(手を拭く)・加湿は大事ですよ
787名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:45:05 ID:DnwHz3+/
>>779
ありがとうございます。腹筋頑張ってみます。
ちなみに、骨盤が開いているというのは何か自覚症状があるんでしょうか?
気づかないけど実は開きっぱなし、なんてこともありえるのかな?
788名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:14:23 ID:otUp4wHG
誰か回答をお願いします。2ヶ月です。
耳たぶの部分が赤かったのが今見ると黄色くジュクジュクしています。
お風呂で石鹸がかからないようにした方がいいでしょうか?
そして皮膚科又は小児科に診てもらった方がよろしいでしょうか?
789762:2006/11/17(金) 21:20:15 ID:B4uiBqle
>>765
ありがとうございます。
今も何の変わりもなく気持ち良く寝ているので
様子を見る事にします。
790名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:21:43 ID:teGgMOOj
>>781
赤くなっているなら、おむつかぶれか、むれているかどちらかですね。
百均のスプレー容器に調乳用のぬるま湯を入れてそれでおしりを
洗い流してもいいですね。(少量の水を容器に残しておいて、ポットのお湯を
入れて35度くらいにすると簡単でいいですよ)
あらったら、こすらずに、ティッシュをはりつけるようにして
きれいに水分をとって、少しかわかしてからおむつをすると
いいです。
おむつかぶれを当たり前とおもって放置するとかみつき、イライラの
原因になると言われています。
791名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:22:38 ID:xqz3K7dn
二ヶ月の赤です。今日ミルクの固まりをペロっと出したのですが大丈夫なんでしょうか。
792名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:27:57 ID:pUc7VnDf
>>790
ありがとうございます。やっぱりかぶれかー。
最初からそんな感じだったので、あたりまえなのかなと思ってました。
洗い流し、やってみます!
793名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:28:02 ID:teGgMOOj
>>787
自覚症状はないですよ。
トコチャンベルトのスレへ行くといいかも。
腹筋しすぎたり、ウエストを締めすぎると子宮の位置がさがって、
それにつれて内蔵が下がって、老後に子宮脱になることもあるので、
骨盤体操や、腹筋、背筋だけじゃなくて、おしりをしめる運動など、
下から上へ締め上げるような運動をしないと痛い目にあいますよ。
尿漏れ防止体操と、骨盤体操を最優先にすべし。
794名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:30:28 ID:teGgMOOj
>>791
乳カスかもしれない。
鼻の奥でお乳がかたまったのかもしれないし、
胃からもどったものかも。
とにかく心配するようなものではないでしょう。
歯磨きはしなくてもいいけれど、口の中をガーゼでぬぐうといい。
月齢が低いころから、ガーゼでぬぐっていると、歯が生えたときに
歯ブラシを受け付けやすくなります。
795名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:34:57 ID:xqz3K7dn
794さん、ありがとうございます。さっそくガーゼを出して口の中をふいてみました。
796名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:38:24 ID:tUiq2yed
すみませんが教えて下さい。

生後2週間なのですが、お臍にかさぶたができています。
消毒していますが様子をみていても平気でしょうか?
産まれて2〜3日で臍の緒が取れたと看護士に言われたのが気になっています。
797名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:52:49 ID:/5qnyPPo
>>796
そのまま消毒しつつ、様子見でおk。
気になるなら検診時に看護士さんに見てもらうといいかも。

ほとんどの赤さんはへその緒は生後2〜3日で取れるよ。
気にしなくていいよ。
798名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:02:46 ID:tUiq2yed
>>797さん
ありがとうございます。
安心しました。
このまま様子を見てみます。
799名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:26:53 ID:rRuW5I+f
3ヶ月半の男の赤です。
寝ぐずりというのか昼間はほとんど泣かないのに、
夜に寝る前にすごいギャン泣きします。
ひどくなるのが22時からで、
0時???1時頃にやっと泣きつかれて寝てくれる感じです。
おっぱいあげても抱っこしてもダメです・・・。
朝はおっぱいで7時位に起きますが、また昼まで爆睡してしまいます。
ある程度、月齢が経ったら寝ぐずりがなくなるのでしょうか?
あと、立て抱っこしても首がグラグラしないのですが、
うつ伏せにしても全然顔をあげません。
うつ伏せがキライなのか、すぐに泣き出してしまいます。
顔をあげないと首据わりが完了しないと思うのですが、
もう少し経ったら顔をあげてくれるようになるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
どなたかよろしくお願いします。
800名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:36:58 ID:P6kWHHsE
質問です。よろしくお願いします。
妊婦のとき、妊娠線のほかにお腹の中心に縦に薄い線が見えてきて、
そのときは気にならなかったんですが、産後お腹の皮が戻ったのと同時に
その線が濃くまっ茶色になって、帝王切開の跡のような感じになっています。
ひっぱられすぎたのかへその周りまでもぐるっと茶色で恥ずかしいのですが、
コレ、時間とともに薄くなりますか?
心配です。
あと、もひとつ。長文しつれ。
産後2週間ぐらいでちょっと体操をがんばってしまったせいか、
オロのなかにコブシよりちょっと小さめのかたまりが2回ほどでてしまった
んです。
1週間たった今、特に何の支障もないのですが、…大丈夫なのですかね。
すみません。どなたか、経験談おしえてください。
801名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:38:31 ID:kelZi5d0
保温のきく哺乳瓶ケースはどのような時に使うんでしょうか…
出掛ける前に作ってケースに入れた場合は24時間もつんですよね?
飲みかけを保存したら一時間ですよね?
使い方合ってますか?
802名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:40:53 ID:UJlQ/mJG
>>799
うちの子も同時期に似た様なことがあった。
眠気というものを知ったって感じに見えたな。

眠い、だるい、頭痛い!!こりゃどうすりゃいいんだよ!!!って怒ってる。
目を閉じて大人しくしてれば眠れるってことをまだ知らない、出来ないので
体の中に残ってるパワーを全て「泣く」という動作で使い切って、寝るって感じ。

月齢経ったら今みたいな寝ぐずりはなくなる。けど
2歳3歳になっても、眠くなると不機嫌になるって子どもは多いかな。

首すわりだけど、お母さんが仰向けでねっころがって、
おなかの上に赤ちゃんをうつ伏せで乗せる。
そのまま、ベロベロバーしたり話し掛けたり・・・
そんなのを気付いた時にやってると、頭上げる筋力の成長が促されるみたいよ。
803名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:01:54 ID:3hPVVJDV
>>800
中心線、私も驚くくらいくっきり出ましたが
子が2歳を越えた今全くありません。もっと前から消えてたかも。
オロの方も同じく塊が出た気がしますが・・・ 一ヶ月健診はまだですか?
母親の産後の経過も診てもらえると思うのでその時にでも相談するといいかも。
804名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:31:14 ID:ARoJqjXe
>>801
それは使い方が違うと思います。
説明書がついていると思いますが、
通常、沸騰水(95度のお湯)が3時間後に授乳適温(約40度)になります。
保温ケースから取り出して調乳し、熱すぎる場合は、水などでさまします。
少し早めにケースから取り出して空冷しておいてもいいですね。
24時間保存可能なのは、冷蔵庫貯蔵の場合。
熱湯で調乳して、冷めるまでに使い切るという方法でもかまいませんが、
24時間は無理でしょう(?)
805名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:40:56 ID:CvniHAfJ
携帯から失礼します。
出産育児一時金について教えて頂きたいのですが、国保の場合は申請後どのくらいで振込まれましたでしょうか?
806800:2006/11/17(金) 23:42:24 ID:P6kWHHsE
803さん、
レスどうもありがとうございました!
通称、中心線というんですね。
なんとなくたぶん消えるだろうケド…??と思っていたので、はっきり
「消えました」という方に出会えて安心しました!
オロのほうは、健診で聞いてみることにします。

807名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:51:27 ID:ARoJqjXe
>>800
退院のときのしおりに、レバーの塊のようなものが出たら受診するようにと
かいてませんか?
子宮の収縮が悪い可能性がある。
収縮の薬をもらって飲むことになるのではないか?
2週間も前なら、もう受診しなくていいけれど、
無理しないほうがいいよ。
808名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:54:49 ID:/5qnyPPo
>>805
自治体によって違います。
即日で振り込んでくれるところもあれば、1ヶ月後のところもあります。
役所に電話して聞いてみてください。
809名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:58:37 ID:KyiIBcEF
中心線じゃなく、正中線ジャマイカ?
産後2ヶ月半。1回脱皮して、濃い茶から薄茶になったよ。
810名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:13:45 ID:oF0ZRU7Y
生後2週間です。母乳をあげると戻してしまい(口の端からタラーと)ほぼ毎回なので心配になってきてます。
あげすぎかな?と適当に切り上げるとすぐ泣くので、眠そうにするまで与えてるのですが…飲ませ過ぎでしょうか?
811名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:20:19 ID:ctmqKebz
>>802
799です。早速ありがとうございます。
やはり月齢的な問題があるんですね。
寝ては起き、寝ては起きを繰り返される事も多いので、
眠れなくてグズグズしているんでしょうね。
できればもっと早く寝て欲しいのですが、
気長に待とうと思いました。
私の胸の上でも腹ばい遊びをするのですが、
やはり泣いてしまうんですよね・・・。
1日何度か挑戦しているのですが、
頭を上げる前に断念。
でも少しずつ頑張ります!
812名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:26:49 ID:z+5eaWax
>>810
口からミルクをこぼすのはデフォです。
もどしやすい子もいるし、最後の一口が飲み込めてないってこともあるし、
飲ませすぎと関係ある場合もあれば、関係ない場合もある。
ゲップが下手で戻す子もいますよ。
足りているかどうかは、授乳間隔と、授乳にかかる時間でだいたい判断できますよ。
ちゃんと母乳マッサージなどしていれば、20分でだいたい必要量の母乳がでていて、
あとは時間を延長しても5mlとか10mlとか気休め程度の量しか入っていきませんから、
無駄と言えば無駄。でも、それで満足して眠ってくれるならいいんじゃないでしょうか?
813名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:38:53 ID:UA2h2tob
>>810

ウチはみんな飲んだ後に必ずゲボッーッって吐いてたよ。
( ´З`)=3 ゲップが下手なんだとおも。

気にしないで普通にあげてたよん。
外出する時がかなり大変だったので、
赤の着替えと大きめのタオルは持ち歩いてた。
ゲップさせる時とか飲んだ後は暫くタオルを赤と自分の間に挟んで汚れないようにしてたっけ。
814名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:43:44 ID:UA2h2tob
>>811

連投スマソ。
あったあった!
そんな事。
そんな時は無理やり寝かさないで、部屋中明るくして、テレビとかつけて、
部屋とか気分変えて、起きの体制で諦めて、なだめながら一度完全に起こしちゃったりしてた。
暫くすると落ち着いてくるので、すぐに寝てくれてたよ。
まぁ・子供によっていろいろだから、参考にはならないかもだが。
815名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:54:19 ID:etT7ToxX
赤2ヶ月です。昼間は抱っこ抱っこで夜の寝かしつけも
3時間くらいかかる子です。ですが、ここ2日、私の体調不良
で昼間のみ実母に預けました(都合6時間くらい×2日で、
夜は連れて帰りました)。そこで実母は「抱っこばっかり
しているから、昼間も良く寝ないで泣いてばっかりなんだよ。
泣いてもちょっとは放置してから、よく泣かせておなか空かせて
ミルクやらないとダメ!」という独自(?)の方針のもと
面倒を見たようです。(2日間とも)
当然のように わが赤は 抱っこじゃないとギャン泣きだった
ようですが、20分くらい(断続的に)泣かされた後、ミルクを
飲んでそれからは泣いたり寝たり起きたりって感じだったようです。
夕方様子を見に行ったら、まあスヤスヤと寝ていました。
816名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:55:52 ID:etT7ToxX
>>815つづきです)
私としてはギャン泣きを放置したこと無いので、少々可哀想であり
なんか悪いことしたような気になりましたが、如何せん他に
預けることなく、今日も実母に預けました。
正直、ほとんど泣かしていないので(初めての子ということもあり
泣かすのが怖くて)、赤のトラウマになっているのではないかと
心配になってきました。(もちろん実母もミルクやおむつ、抱っこも
たまにはしていたようです。)
1. 一番気になるのは、帰ってきてからあまり今までのようにグズ
ることなくすんなりと寝てくれるようになったことです。
もしかしてこの2日間でサイレントベビーになってしまった可能性
はあるでしょうか?
それと、
2.4月くらいから保育園に入れて、職場復帰しようと思うのですが
やはり保母さんも一人の赤サンにかかりきりになれないので、ちょっと
放置されるのもやむないことになりますよね・・・その辺はどうなので
しょうか?後々、(愛情不足となって)影響などないでしょうか?
(そんなに気になるなら、職場復帰しなきゃいいのですが、
そうもいかないので、自分の中で折り合いつけるにはどうすれば
いいのでしょうか?)
長文で分かりにくくてすいません。以上2点お願いします。
817名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 01:56:55 ID:S6LetFyS
添い乳でもゲップさせたほうがいいでしょうか…
寝てくれない時の添い乳だからわざわざ起こさなくても大丈夫ですか?…
818名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:05:07 ID:S6LetFyS
804さんありがとうございます。
保温ケースってあんまり保温続かないってことですかね…説明書無かったもので…。
口つけてなくてもつけててもあったかいうちはあげてもいいってことかな。
やっぱり出掛け先で作ったほうがいいんだろうか。
そしたら保温ケースなんて必要ないなぁ。
819名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:09:09 ID:m5rcy7CN
赤のことではないのですが
もう2ヶ月なのに出産の際に裂けて縫った傷が痛みます。
おろも完全には終わってないです。
産褥体操をやっても大丈夫でしょうか?
一ヶ月検診では特に異常はなかったです。
骨盤のゆるみってどのくらいで固まってしまうんでしょう。
もともとケツでかいのにこのままじゃカナシス。
820名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:29:04 ID:UA2h2tob
>>816
赤が泣くのはお仕事なので、ある程度は泣かせたほうがいいですよ。
泣いてるのが可愛そうと思う気持ちは分かるけど、
大人だって、運動不足とかだとなんとなくストレスみたいになっちゃうじゃない。
赤だって泣いて運動してる部分あるから、泣いたらすぐに抱っこじゃなくて、
泣いてる姿を微笑ましく見ていてあげる事も大事だと思うよ。
母は貴方をそうやってに育てたんだから、間違いないんじゃないの?
2日間ほったらかされたわけじゃないし、虐待されたわけでもないのに、
トラウマになんてなっていませんよ。
馬鹿可愛がりしてくれるおばあちゃんより、余程、素敵なお母さんだと思うけど。
帰ってきて、夜鳴きもせずスヤスヤ寝るようになったのが、何よりの証拠。
折り合いつけるも何も、親なんて心配しだしたらきりが無いです。
正直、保育園の先生もいろいろでしょうから、絶対大丈夫とは言い切れないけど、
保育園に居る時間より、一緒に居る時間の方が大事だと思いますよ。
愛情不足って・・・貴方がそんなに思っているなら、素直に一緒に居る時間に
表現してあげれば良いだけの事だと思うけど。

私は自分が赤から離れたくなくて、貧乏覚悟で家に居た口。
ある程度大きくなって、外に出て仕事始めたんだけど、
どんなに大きくなっても子供って、親がそばにいない淋しさってあるみたい。
可愛そうだからって甘やかしすぎても駄目、親が見てないからしっかり躾なきゃって厳しすぎても駄目。
結局、触れ合うことの方が大事なんだよ。怒っても、ほめても子と同じ視線で、
抱っこしながら、話してあげる事が大事だと思う。

ああ。なに言ってんだろ・・私。
まとまんないけど、保育園に預けて仕事にいくなら、
まだ何も分からない様な赤サンでもたくさん抱きしめて
話しかけてあげて欲しいなと思ってます。
仕事に行っても、行かなくても同じ事なんだけど。
文ヘタだけど許して。

821名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:37:46 ID:UA2h2tob
>>817

寝ちゃったんなら、しなくても大丈夫だよ。


>>819

傷はあまり気になるようなら、一度病院にGOした方が良いよ。
どんな感じか分からないし。
私2ヶ月くらいまで完全には止まらなかったな。
でもでる量や色とか感じでも違うから、2ヶ月経っても、
レバ状のとか、かなり量があるなら、中に残ってる場合もあるっていうし、
病院に行った方が良い。

骨盤の緩みは整体に行くと直るって聞いたよ。
体操はその傷とかオロとかが何でも無いなら、そろそろ始めてもいいと思うけど。
822名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:40:07 ID:q3kgKfx/
保育園に預けるの不安なら保育園に行って保育士さんに保育内容とかわかない事不安な事全部聞いてみるといいよ☆あとそこに子ども預けてる他のお母さんにどんな感じか聞いてみたり(^-^)私は1人目の時そうしたよ☆
823819:2006/11/18(土) 02:47:56 ID:m5rcy7CN
ただ座ってるだけでもずきんと痛むのでやっぱり病院ですかね。
産院の先生に「痛みに弱い」と言われてたので、
私の根性が無いだけなのかと。

ちら裏
赤の背中スイッチはいりまくり。
そろそろベッドで寝てほしい。
耳鼻科で押さえつけられたのがいやだったのかなぁ。
824名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:50:13 ID:j37Fy0t1
生後1日の赤ちゃんの母です。
赤ちゃんの顔がまばらに赤いんです。湿疹?なんでしょうか。
みた感じ引っ掻き傷のようにも見えるんですが、産まれた日にすぐ引っ掻いたりしますか?
825名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:55:09 ID:UA2h2tob
>>824

釣りかな。。1日って・・病院から書いてるんかい?
引掻き傷じゃないと思うぞ。
生まれた時赤いから「赤ちゃん」って言うんだよ。
皺とか血管がうっすら見えてるとかじゃないの?
826名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:57:56 ID:UA2h2tob
>>823

素人丸だし。ひとつづつレスつけてどうする?(自己批判)

痛みの度合いなんて、其の人にしかわからんよ。
傷が痛むの?
それとも痔になってるって事ない?
とりあえず、病院行きなされ。
827名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 03:08:38 ID:0juPeo+f
>>824
産瘤。
もしくは赤の爪が伸びてるか。
828名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 05:12:38 ID:0W/fUJJJ
>>824
産後1日で病院にいるのになぜ先生や看護師に聞かない?
829名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 07:09:21 ID:HmQR0cCa
>>828
その後に「何かお考えがあってのことか」と
つけて頂きたかったw
830名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 08:19:25 ID:s9aJ+Rg/
>>816
サイレントベビーなんて、そう簡単にはなりませんよ。
ネグレクトとは、泣いていても長時間個室に閉じこめるような状況を言います。
アメリカのお母さんは、赤ちゃんにも個室を与えて、ミルクのとき以外は
放置して育てます。
ちょっとはだっこしろという警告であって、日本の住宅環境にはあてはまらないことが多いです。
ママが見える位置にラックを移動させて、お仕事すればいいんです。
泣いても、足でゆりかごをけって揺すったり、電動で動かしたりして
ご機嫌とりながら洗濯物をたたんだりすればいい。
「ママ、おりょうり、トントンしてるの。まっててね。」
「ママ、おせんたく、きれいきれいしてるの。じゃぶじゃぶ。」
と声をかけるだけで、ちょっとだっこして、またラックにおいて
泣いてても仕事をつづけていいです。
そうしないと、いつ家事をしますか?
おんぶしてもいいけれど、見える位置にラックをおくだけで十分です。
そのかわり、てぎわよく家事をすませて、あいた時間はベビーマッサージなど
したり、赤ちゃん体操をしたり、膝の上にのせて絵本をみせたり
スキンシップをしてあげてください。
831名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 08:29:52 ID:lvJhsdgC
質問させて下さい
赤もうすぐ2ヶ月ですが夜中の授乳がなくなりました
完母で0時に飲ませた後、起きません
平日は朝6時に私が無理矢理起こして飲ませてます
今日は8時まで寝てしまったのですが、まだ赤も寝ていたので無理矢理起こしました
この頃の赤は何時間位まで寝ていて大丈夫でしょうか?
脱水症状になりそうで、心配です
放っておいたら何時間も寝てしまいます(夜限定
832名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:19:28 ID:URKP/Xmv
>>831 うちの赤もそのくらいの月齢の時は、朝まで爆睡で親孝行な赤だと思ったよ。
就寝前の授乳量も違うだろうから、うちの子で大丈夫だったからあなたの子も絶対大丈夫かはわからん。
ただ脱水に関してはオムツの濡れ方や唇のかさつき、泣いても涙が出ないとな症状で判断を。
夜に爆睡してくれるとカーチャンは楽だけど、生理の回復が早まりやすくなります…
私は約5ヵ月に体調を崩した時、生理まで再開して、その頃あたりから夜中の授乳も復活。
833名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:22:22 ID:s9aJ+Rg/
>>831
まだ睡眠リズムが確立していませんので、朝定時に起こすことから一日のリズムを
作ってあげてください。
太陽の光量が少ない季節になりましたから、自然にまかせていると
あっという間におきる時間がずれて昼夜逆転になります。
朝日が入る部屋なら、日の出時刻にはカーテンをあけて、光量がすくなければ
電灯をつけて、最初の授乳をします。
午睡の時間も同様です。
昼間寝過ぎるとやはり夜寝つかず、睡眠パターンがずれますから、
起こして飲ますということは必要です。
2ヶ月ですから、3???4時間間隔の授乳で、夜中一回授乳が飛ぶ程度なら
時節柄脱水にはならないでしょう。
でも、母乳でトータルの飲む量が不足がちの赤ちゃんなら、一回の授乳が
とても大切というケースもあります。
ミルクの赤ちゃんでも、1回の授乳量が極端に少なければ、まだ夜中の
授乳をスキップしてはいけません。
2ヶ月の赤ちゃんには、個人差があるのです。
これが4ヶ月の赤ちゃんだったら、もうお母さんの母乳も安定してるので、
余程の発育不良でもないかぎり可能ならだれでも夜中の授乳をスキップして
大丈夫と言えます。
また、母乳の場合は、夜中8時間も間があくと、母乳の量が減ることも
ありますから、添い寝乳で飲ませるか、搾乳で圧を抜くなど工夫が必要になるケースもあります。
おそらく、これから乾燥する季節に入りますので、喉がかわきますから、夜中の授乳が復活する可能性が高いです。
ミルクの赤ちゃんだったら、胃液が薄まらず、腸内細菌のバランスに影響をあたえない程度の、
少量の白湯で喉のかわきをいやしてもかまいません。(30mlが目安)
834831:2006/11/18(土) 09:37:12 ID:lvJhsdgC
回答ありがとうございます
>>832
寝る前は昼間よりしっかり飲んでいる感じです
オムツや唇などは今の所は普通だと思うので、これからも気をつけて見ていきたいと思います
生理はすでに一ヶ月から復活しました(完母

>>833
平日休日関わらず定時にカーテンを開けるように頑張ります
昼間はほとんど寝ずにご機嫌で1日過ごしています
乳が張って仕方ないので、早く夜中の授乳が復活して欲しいです。
835名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:58:09 ID:s9aJ+Rg/
>>834
まだ差し乳になってないなら、夜中の授乳スキップで乳腺炎になる可能性が
あります。
夜中の授乳の時間でなくてもかまわないので、はって辛いときは、
張りをとる程度に軽く手搾りすると楽です。
捨てるオッパイだから、枕元にボールでも置いておいて、ちょっと搾る。
ご主人に吸ってもらうのもありです。(半分冗談、半分本当。昔の人の知恵です)
836名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:05:41 ID:Tr//LNvG
生後10日の赤です。
まださい帯が取れないでいるのですが、今朝少量の出血が見られました。
出血は止まり、乾いたのでヘソにイソジンを塗る、で問題ないでしょうか?
837名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:09:36 ID:s9aJ+Rg/
出血が止まっているなら様子見。
このようなことが、頻繁で、繰り返すなら医者へ!
838名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:16:40 ID:rCGLvct8
>>836
イソジン?それ病院から出された「ヘソ手当てセット」
に入ってた消毒液の事?
じゃなくて市販のイソジン?
前者ならそれでおk。
後者でも、まぁ問題ないとは思うけど。

へその緒が取れかけの時に出血するのは無問題。
取れた後も中に血が固まったりするので
綿棒に消毒液つけてケアしてください。

少しグリグリっと差し込まないとキレイにならないよ。

私は生後2週間で病院に行った時医者に「ヘソ汚い!」
って怒られましたorz
839名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:23:07 ID:c3JZxMyT
二ヵ月ぐらいの赤さんでもう夜の授乳がない方いらっしゃるんですね。
私も夜ぐっすり眠ってほしくて、
眠る前いつもより多めにミルクを飲ませてみても昼間と変わらず三時間で起きてしまいます。
普段通り飲ませても多めに飲ませても起きる時間が同じなら、
赤の胃の負担も考えて通常の量をあげたほうがいいんでしょうか?
840名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:23:07 ID:OQ/S5COH
母体の事なのですが、三日前の1か月検診では悪露も殆どなくなり
回復も順調との事でした。
しかしその翌日から少なめ生理のような出血が出だしました。
悪露の残りが出たとして、透明に近くなってたのにまた赤色に戻る事はありますか?

また、もし生理再開なら1週間程でなくなるはずなので、
それまで病院に行かず様子を見ようかと思うのですがどうでしょうか。
緊急に受診した方が良い不正出血ってあるんでしょうか。

あ、補足ですが、最近産後のガードルを強力なものに変えたのですが、
なにか関係あるんでしょうか…。
841名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:30:52 ID:BdF6G8ny
質問します、お願いします。
2ヶ月半の赤ですが昨日、市の検診に参加してカウプ指数が少なく
ミルクを足すよういわれました。1ヶ月までは混合で多い位だから
ミルクをやめるよう産婦人科と小児科に言われて母乳のみで頑張った
のですが、検診で保健師さんはミルクを足すようにと・・・
発育曲線はギリギリはいっています(1ヶ月早く生まれたので・・)
3ヶ月検診まで母乳で頑張ってみて、判断するか、また混合にするか
迷っています。とにかく体重増やすことが先でしょうか?
842名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:39:02 ID:QcViqFqQ
赤ちゃんの状況ってすぐに変わるからね。
6週間も前に医者が見た状態とは、随分変わってきているんじゃないのかな。
「私、頑張ってきたのに・・・」という気持ちがあるかもしれないけど、
今の赤ん坊の状態を見てあげるのが良いと思います。
843836:2006/11/18(土) 10:40:57 ID:Tr//LNvG
>>837-838
回答ありがとうございます。
我が子の初の出血はガクブルもので・・・OTZ
イソジンは病院から渡されたものです。
塗ってしばらく様子を見てみます。
844名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:01:36 ID:9WP1xrks
生後一ヶ月の赤ですが
体温がどれくらいあがったら病院に連れていくべきですか?
37、7度で様子見でいいでしょうか?
845名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:03:59 ID:s9aJ+Rg/
>>841
そうですね。
母乳をたくさん出す努力は、一通りされているとは思いますが、
まだまだ量が増える可能性もあるので、成長曲線をこのまま記録されて
3%タイルぎりぎりでもちゃんと増えていれば母乳でOKじゃないでしょうか?
うちの子は3%タイルを割り込んで1%タイルよりは少し上という感じでしたが
身軽なので、ハイハイがとてもはやくて、皆からうらやましがられました。
重いよりは軽いほうが、活発に動きます。動く分また体が引き締まります。
846名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:06:12 ID:s9aJ+Rg/
>>844
元気があるかないかで判断してください。
授乳直後や、熟睡中に8度以上になっても、病気でもなんでもない場合が
よくあります。
847名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:32:28 ID:tLJ3hbSe
携帯から失礼します。皆さんは家にいる時は赤の靴下は履かしていますか?私は寒いかなと思って履かせているのですが。
848名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:35:09 ID:tWg8AhGz
>>840
現在産後2ヶ月ですが、私も同じようなことがありました。
1ヶ月健診で回復は順調だと言われましたが、その直後に出血。
日に日に量が増え、1週間後には生理の2日目ほどの出血量になっていました。
あわてて受診したところ、悪露の残りだといわれました。
私の場合、健診直後から出産前と同じペースで活動しはじめたため、
排出出来ていない悪露が戻ったようでした。

赤ちゃんもいることだし、なかなか病院に行くのは大変かもしれませんが
心配ならば受診してみた方がいいかも。
悪露か不正出血かはエコーをかけてもらえばすぐにわかりますよ。
ガードルが関係あるかどうかは、ちょっとわからないですけど。
849名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:37:45 ID:IRKkbSzA
>>847
体温調節機能が未熟なので、家の中では履かせないものだよ。
眠い時以外には赤の足が冷たいのは仕様なので、
室温が程よく保たれていれば気にしないこと。
850名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:41:03 ID:tLJ3hbSe
849さんありがとうございます。いま脱がせました。
851840:2006/11/18(土) 11:45:29 ID:aE5aFF9D
>>848さん
体験談ありがとうございます。
とても参考になります。
明日は日曜なので月曜日の状態をみて病院に行く事にします。
しかしエコーでわかるもんなんですね。
出血の種類の違いなんてどうやってわかるんだろうと思ってました。
852名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 12:09:42 ID:BdF6G8ny
>>845
841です、お返事ありがとうございます。
3,4ヶ月検診まで母乳で頑張ってみます。
身軽なのはありがたく、もう首がしっかりとしてきているので
縦抱っこでの授乳とゲップ出しががとても楽になりました。
あとは、1ヶ月過ぎから便をためて出すようになって綿棒浣腸で
便を出す事が多いですので、早く腹筋を鍛えれるよう頑張ります。
853名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 13:10:50 ID:YQGvxWXD
質問です。
赤7ヶ月@完母なんですが、もし私が風邪で病院に行って点滴を打ってもらった場合、母乳をあげるには大体何時間くらい時間をあけたら大丈夫でしょうか?
哺乳瓶を受け付けない子なので、あんまり長時間あけないといけないようなら病院は止めておこうと思いまして…。
854名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 13:23:06 ID:qIBSGzrK
>>853
確かほとんどの抗生剤は母乳OKだとか。
(医師には母乳であることは伝えてくださいね)
例えば帝王切開の方は朝夕点滴しながら授乳してます。
855名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 13:55:09 ID:BASaUk42
>>686です。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
確かに行き先が夫の実家であるならば、
なんとしてでも断っていたかもしれません。
自分の実家なので、連れて行きたくて。。でも様子を見て
赤のことを一番に考えます。
お宮参りも写真だけにしようかと思います。
ありがとうございました。
(お礼が遅くなってすみません。昨日書き込もうとしたらサーバーエラーとなってしまって。。。)
856名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:28:17 ID:etT7ToxX
>>815-816です
>>820>>822>>830
毎日、抱っこしながらの家事で膝を痛めてしまいました。
それで体はイタイわ、家事は進まないわ、家は汚いわで
ちょっと凹み気味でした。
赤は今日もグズリながらも、元気で昨夜も11時ごろから
今朝も11時まで(途中2回授乳しましたが)爆睡(寝すぎ?)
していたので大丈夫ですね。
私も出産前は「家計の為に早く復帰する」と思っていたのですが
いざ赤の顔を見ると「私がいないと寂しがるかも・・・」と思い、
保育園入れるのが怖くなっていました。
取り敢えず入れる予定の保育園の評判を聞いて実際自分で
見学に行ってみます。

私も旦那も初めての子で、少々神経質になりすぎているのかも
しれません。アドバイスありがとうございました。
857名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:35:05 ID:4Xz8/m01
携帯から失礼します。

生後11日です。

知人から、昼間は起こして生活のリズムをつくるようにと言われました。私は、せっかく気持よく寝ているところを起こしてよいものか、悩みます。
アドバイス、よろしくお願いします。

858名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:41:07 ID:vt1HxoV7
>>857
無理に起こす必要はないよ。
また、昼間起こしたからといって、夜眠ってくれる可能性も低いですw

生活のリズムなんて離乳食をはじめる頃から考えても遅くないよ。
生後11日なら、赤さんは外の世界に慣れようと小さな体で頑張っていると思います。
マターリ育児しましょうね。
859名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:43:35 ID:QcViqFqQ
>>857
起こすよりも、朝はカーテンを開ける、夕方から夜は電気を薄暗く・・
という方が上手くいくような気がする。
860名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:49:47 ID:R7Fif4Pn
赤4ヵ月ですが、今だに頭を洗うとき、これでいいのか?悩みます

ひざの上に赤を横に乗せて左手で頭を(耳のあたり)支えながらガーゼを使って濡らし、シャンプーしたあとは桶でザーッとかけたりガーゼでお湯かけてすすいでいます。

 が、頭が重いしやりにくい。これでいいのかなぁ?

あと、背中を洗うときも私の太ももにこっち向かせてまたがせています。落ちないために。
 なんかこれも正しい洗い方なのか?疑問です
861名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:51:31 ID:4Xz8/m01
>>858です。
>>858>>859
アドバイスありがとうございます!

無理に起こさず、光はカーテンで調節するようにします。

862名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:58:00 ID:th1BnfJa
携帯から失礼します。6ヵ月の赤ちゃんの母です。私が風邪をひいてしまい、熱がでてしまいました。熱がある時は、母乳は休まなければいけないのでしょうか?
863名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:01:05 ID:s9aJ+Rg/
>>857
「早寝早起きを習慣づけるスレ」のテンプレ3から15あたりを参考にしてください。
新生児はレム睡眠が中心で、昼夜の区別はありませんが、
夜は夜らしく、昼は昼らしい生活をすることで、一日のホルモン分泌のリズムも整います。
新生児の場合は、夜は真っ暗にして、日中はカーテンをあけて、日の光がたっぷり入るような部屋で過ごさせます。
場合によっては無理に覚醒させる必要も出てきます。
まずは、育児日誌に、授乳、睡眠、覚醒を記録します。
育児日誌を見て、昼間に覚醒が少なく、夜に覚醒しているようだったら、
昼は無理にでも覚醒させてください。
夜は、泣いてもフットライトをつける程度にして、優しくだっこしてやりすごしてください。
少し月齢があがると悪夢を見ることがあります。
悪夢を見た場合に限り深夜でも覚醒させてかまいませんが、
その他の場合は、深夜は明かりをつけないほうがよいでしょう。
これまでネントレ(ネンネトレーニング)は欧米の習慣として無視されてきましたが
再び脚光を浴びています。
興味があったら一読されてもよいかも。
「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」
「赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法 」
864853:2006/11/18(土) 15:26:05 ID:YQGvxWXD
>>854
ありがとうございます。帝王切開の場合を忘れていました…
安心して病院にいけます!
865名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:30:22 ID:s9aJ+Rg/
>>862
赤ちゃんがミルクをうけつけてくれる場合は、
母乳をやめてミルクにしたほうが、お母さんの回復が早いといわれていますが、
軽い風邪くらいで、バファリンや葛根湯をのめばなんとか起きていられるという
状態なら与えている人が多いです。
バッファリンは、常用はいけませんが、定められた量を、短期間飲むなら
問題ないといわれています。
葛根湯も麻薬成分が入っていますが、乳腺炎でも処方される薬で、
こちらも常用せず、今回限りという飲み方なら授乳にさしつかえません。
866名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:30:41 ID:94MGXG6g
一ヶ月半と少しの赤ですが、左の目によくほこりが入っているなと思ってたのですが
今日よく見るとほこりではなく、下まつげが上むきにはえている感じで目に入っています。
本人は痛そうにしたりこすったりなどはなく普通にしてます。
眼科でみてもらった方がいいのでしょうか?放っておいたらなおるのでしょうか?
もう一つ質問なのですが、もなさんは赤がどの位泣いてたらおっぱいあげてますか?
先日、小児科に行ったところついでに体重を計ると医者に増えるペースが速いと言われ
泣いても抱っこして、それでも泣き止まなかったらあげるように言われました。
抱っこしてどの位時間泣き止まなかったらあげればいいのでしょうか?
うちの赤は今までおっぱい飲んだあとに、眠いのに寝れなくて少しぐずって泣く事はあっても
(もちろんおっぱい直後なので抱っこして寝かせます)起きてる時にオムツかおっぱい以外で
あまりぐずって泣きません。時間も昼は3、4時間。夜は4???6、7時間あきます。
時間が開いてて泣いた時でも、とりあえず何分かは抱っこでなだめた方がいいですか?
また、泣いてもどの位の時間なだめてそれでも泣いてたらおっぱいあげればいいのでしょうか?
867名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:36:40 ID:3el3SR1j
3ヶ月の赤です。
少々チビです。
完ミですが、最近、ようやく飲む量が増えてきたので、
(1回130位)嬉しいのですが、ゲップをさせる時に
派手にミルクをブチまける事件がありました。
新生児の頃と同じように肩に米袋をかつぐ要領で
背中をさすって胃を圧迫する方法です。
それ以来、米かつぎ方法が恐くて、膝にのせて背中トントンしかしていません。
この方法だとゲップの出る確率が低く、お腹が張っているのか
おならが頻繁になりました。
もしかしたら、最近、夜中に20〜30分おきにぐずるのも、お腹が
苦しいから?
ミルクをたくさん飲むようになってからのゲップのさせかたって、
どういう方法が良いのでしょうか?
868名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:48:11 ID:7lpaJIAC
>>866
赤ちゃんのまつげは柔らかいので様子見でOKです。
検診のたびに、一応質問項目に入れておかれたらよいでしょう。
授乳間隔ですが、母乳かミルクかで対応が違います。
ミルクなら、缶に書かれた量が最大量で、それを超さない範囲で
泣いても与えないことが大事。
人工乳は定時授乳が原則。
母乳ならあまり気にする必要はないですが、
4時間間隔の定時授乳にされてもいいですね。
2ヶ月目でもう一度体重を測って、
それから考えても遅くないです。
869名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:50:42 ID:BdF6G8ny
>>867さん
ゲップの件ですが、うちの赤はゲップ苦手でしたが
(米かつぎ、うつ伏せもダメ・・)授乳後いちど布団、
もしくはベッドに横にさせて苦しそうに動きだしたら縦抱っこでトントンを
やさしく繰り返すと数分後に出るようになりました。
その際はお母さんが立って抱っこすると出やすいですよ。
一度試してみてください。出なかったらゴメンなさい。
870名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:54:28 ID:qJ2VXF0s
>>867

肩担ぎの米俵だったよ。
もう毎回ぶちまける子で大変だったけど、
勢いよく飲めるようになると空気も沢山呑んじゃってるのかな・・って感じで、
ゲボッって大きなゲップとともに飲んだミルクもドバーッだったよ。
ゲップさせる時に肩に厚手のバスタオルでも掛けてからゲップさせてみたら、
自分は「これは我が子の仕様」だと諦めて、そうしてたけどね
871名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:54:58 ID:DrolgLdn
>>860
首がしっかり据わってるなら太ももの上に
またがらせて(前向きに)片手でお腹を支えて
片手で洗う。
この方がしっかり洗える&耳に水が入りにくいとオモ。
私はそのまま顔→背中、体全体を洗ってます。

横向きだと赤がふんぞり返ったり起きようとするので
この洗い方の方がやりやすい。

>>862
母乳から風邪が移る事はないから、マスク等で防御して
パイあげてください。
体が辛いならしばらくミルクにしてもいいかもですが。

>>866
赤のまぶたは肉厚なので、逆まつげの状態になりやすいみたい。
成長と共に治る場合が多いので無問題だとオモ。
ただし、痛がる、充血してる等の症状がある場合は病院へ。

パイに関しては十分な間隔も空いてるし問題ないとオモ。
乳児の内は肥満ってのは無いから、欲しがるだけあげて
いいとオモ。いいオッパイが出てるって事さね。

>>867
ミルク吐くのは仕様なので、以前のやり方でちゃんと
ゲップさせてあげてください。
赤は自力でゲップできないから可哀相だ。
飲む量が増えてきてもゲップのさせ方は変わらないよ。
872867:2006/11/18(土) 15:57:39 ID:3el3SR1j
>>869
>>870
>>871
そういえば、前に授乳中にウンチされて、ゲップより先にオムツかえたら
替え終わって抱っこしたとたんにゲプッって言ったことがありました。
さっそくやってみます。
それでダメなら、バスタオルで米俵かつぎます。
皆様、ご親切にありがとうございます!
873名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 17:40:39 ID:1Su/aI4q
新生児の父ですが、ちょっと質問させてください。
生後9日目なんですが、母乳を吸うより哺乳瓶からミルクを飲むほうが楽だからなのか、
お腹がすいたときに嫁がおっぱい出してもあまり熱心に吸わないのに(母乳は出てます)、
哺乳瓶見せると泣いて欲しがり、母乳を吸い終わった後でも哺乳瓶からはミルクをゴクゴク飲んでます。
なるべく母乳メインで育てたいんですが、母乳吸わせる良い方法ってありますか?
874名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 17:46:25 ID:4Xz8/m01
>>863
ありがとうございます!
とても参考になりました。
そういえば、夜泣いたときは、電気をおもいっきりつけていました。
オススメの本、探してみます。
875名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 17:50:37 ID:94MGXG6g
>>868
ありがとうございます。
今は完母です。もうしばらく様子みて体重量って医者に相談してみます。
>>871
ありがとうございます。
今後目をかゆそうにしてたり、充血してたりしたら受診します。
授乳もしばらく様子みます。
876名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 17:53:52 ID:pQE4GEAN
>>873
生後9日だと哺乳瓶見せてもまだ目は見えませんよ。
とにかく母乳で育てたいなら哺乳瓶は捨てましょう。泣かれてもおっぱいを吸わせ
ましょう。まだ産まれて9日ならどっちにでも(母乳メインでも哺乳瓶メインでも)
変えられますよ。母乳メインならとにかくおっぱいを吸わせましょう。
泣かれても負けないで!
あと、赤ちゃんは生後9日とはいってもおかあさんの母乳の味にも敏感ですよ。
お母さんは粗食で、というのは母乳育児の基本です。母乳は母親の食べた物で
味が変わります。こってりした物を食べると消化の悪い油っぽい母乳になります。
粗食だとあっさりとした消化の良いさらっとした母乳になります。
まぁ、たまに甘いもの、こってりした物って程度で日々は粗食でいきましょ。
877876:2006/11/18(土) 18:04:03 ID:pQE4GEAN
876です。追加。
初めての子だと周りは(2人分食べなさい!)と言われるかもしれないけど、
それは饑餓時代(戦前?)の話で、今は栄養も十分なので出来るだけ粗食で、
ご飯とみそ汁程度にしておいたほうがいいですよ。
お腹が空いてもおにぎりを食べる程度で、菓子パンやピザ、チョコ、お菓子は
辞めておきましょう。
しばらくして母乳になれてきたら食べてみて赤ちゃんとお母さんのペースを作って
いってください。
一ヶ月くらいして顔などに現れる乳児湿疹も脂っこい食事をしている親の母乳を
飲んで未熟な胃が消化出来ずに現れる湿疹です。粗食にすれば治ったりする事が
多いですよ。
お母さんは哺乳瓶を捨てて、泣かれたらすぐおっぱいを吸わせる覚悟で、粗食で、
それくらいしないと新生児は育てられませんよ。
泣く子、泣かない子と個性で別れる所ですが、(この子は泣く子なんだー)と
割り切って泣かれたらおっぱいをあげて、おむつを替えてあげて、だっこして
あげて、と、いっぱい手をかけてあげてください。
いつか母子のペースが出来てある程度慣れてきますよ。
878名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:05:14 ID:R1hp/mTo
>>873
……男親が「母乳メインで育てたい」っていうのに激しくモニョるのは自分だけだろうか…… ('A`) 

それはさておき、生後9日といえばまだ赤ちゃんの吸う技術が未熟だったり
乳管が開通しきっていなかったり、と需要と供給のバランスがうまく取れない時期です。
最初のうちはとにかく泣いたら吸わせまくる頻回授乳で頑張る。
そうするとじきに吸う力がアップし、たくさん飲めるようになり、間隔もあいてくるのではないでしょうか。
あと哺乳瓶の乳首は母乳実感・母乳相談室などがいいようです。詳しくは母乳スレでもみておくれ。

頻回授乳は本当にしんどいです。乳の出ない父親のあなたが「母乳で」というのなら、
奥さんには授乳だけに専念できるよう、それ以外の家事を全部こなす位の覚悟と思いやりが必要です。がんばれ
879名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:09:05 ID:vt1HxoV7
>>873
母乳メインで行きたいなら、「泣いたらおっぱい」でいいんじゃないかな。
奥様が疲れた時のみ哺乳瓶でミルク、という風に使い分けたらいかがでしょう?
(↑母体が疲れたら母乳の出が悪くなるため)

現在、哺乳瓶はどのようなものをお使いですか?
母乳育児用の哺乳瓶をお使いになってみては?
ピジョン「母乳相談室」やヌークの母乳育児用がお薦めです。
普通の哺乳瓶より若干穴が小さくなっていて、吸いにくく、お母さんのおっぱいから母乳を吸う訓練になります。
以下のサイトのテンプレも参考にどうぞ。

母乳育児スレッド その43
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161463132/

880名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:10:05 ID:Zu+rpKQ6
教えてください。赤1ヶ月半ですが
ゲップの後によくしゃっくりがはじまります
仕様でしょうか?
881名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:18:39 ID:94MGXG6g
夜寝る時真っ暗だと赤が寝ないのもあり、今小さな間接照明をつけて寝ています。
真っ暗にして寝た方が今後の赤にとっていいでしょうか?
赤はもうすぐ2ヶ月です。
882名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:24:15 ID:xcQVu3sd
>>880
仕様です。
横隔膜の痙攣です。
ほとんど迷信の範疇ですが、昔の人は赤ちゃんの頭の大泉門のあたりに
はあーと熱い息を吹きかけて「しゃっくりおさまれー」とおまじないを
かけました。
883名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:29:39 ID:xVwH8UCB
しゃっくりの止め方、赤さんの胸の辺りに手を当てて暖めるってのもあったキガス
(これも迷信みたいなもんだけど、「ホントに止まった!」って言ってる人もいた)
884880:2006/11/18(土) 18:32:49 ID:Zu+rpKQ6
>>882>>883
ありがとうございます!やってみますっ
885名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:34:24 ID:j8uk+NGN
>873
桶谷式の母乳マッサージ受けると乳腺も開いて
赤ちゃんがよく飲んでくれるようになりますよ
あと1回の睡眠につき1回分のおいしいおっぱいが生成されるそうなので、
母乳で育てたいのなら沢山家事を手伝ってあげて

>880
とてもよくある話です
私が一人目の時は気になりましたが二人目になれば気にしなくなりましたw
どうしても気になるなら(ほ乳瓶では使えませんが)
おっぱいをあげるとき、一分間づつ左右交代にあげて下さい。
非常に忙しい飲ませ方ですが不思議とこれなら空気を飲み過ぎないのかげっぷ後のしゃっくり率ダウンですw
886名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:39:22 ID:xcQVu3sd
>>881
眠ってから消せばOK。
0歳児のスレッドそのままコピペします。
胎生40 週以後の新生児期以降は明確な昼夜の明暗の区別をつけて養育することが必要となります。
注意すべきことは、母親の刺激は、陽の光よりも強力です。
母親を含めた家族の生活リズムは最も重要な覚醒刺激になります。
従って、養育者は、その生活リズムを昼夜の区別に一致させ、昼間覚醒させる環境、夜眠るための環境作りが重要になります。
この期間に夜間豆電球を点灯することも、リズム形成を1 ヵ月遅らせることが報告されています(Shimada et al 1993)。
ttp://www.hayaoki.jp/gakumon/1-3.pdf
はやおきサイトより
887名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:46:02 ID:X3K2sELV
で、なんでリズム形成が遅れるといけないかと言うと、
リズム形成が遅れた子と、就学後に問題行動を起こす子が
一致するという研究結果が発表されたから。
それと、夜ピンポイントの明かりをつけて寝ると近視になりやすくなる下地を
つくってしまうことがわかったから。
888名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 19:13:06 ID:qJ2VXF0s
>>873

(´ε`;)ウーン…。母乳メインって旦那の意見じゃなかろうな・・。
正直、ミルクは夜中に作りに行ったり、飲ませたりする作業が大変。
飲んでくれれば、しっかり腹が一杯なのか、比較的早いうちから、
5〜6時間位寝てくれたりするので、時間の配分がとりやすい。
やっぱり人工乳は母乳には勝てないものだと思うが、だらだらと飲んでくれるので、
かなり長時間吸いつかれてて身動き取れなかったりする。
夜中とか自分も横になれるので、寝ながらあげられるし、お出掛けも荷物にならない。

カミサンは、もちろん『母乳メイン』って思ってるんだろうね。
本当に結構乳首吸われて身動きとれないとかなりストレスも溜まるんだよ。
カミサンのフォローもしっかり、やっとくれ!( ̄ー ̄)

個人的にはどちらも受け付けてくれる子の方が、
もしも自分が乳を揚げられなくなったりした場合は代用が出来るので便利だと思うが・・。
因みに我が子はどちらもOKだったから、夜中の授乳は起きたヤツが面倒を見るって感じだったな。。
889名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 19:52:31 ID:dfP3/3zd
赤2ヵ月です。
授乳の後ゲップをさせる時、
肩に担ぐようにすると顔を押し付けながら左右に振ります。
おっぱいは足りていない様でもないし、
頭を持ち上げる力もあります。
その後でいつも擦れた顔面が赤くなって可哀相なのですが、
そんなものなのでしょうか?
890名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 19:58:14 ID:WpvNtLVJ
携帯からスミマセン…
赤25日です。
顔やオデコにブツブツが出来て乳児湿疹だとゆう事は分かりました。ですが大人のニキビみたいに白くなってきてる所があるのですが、悪化してるのでしょうか?それとも治ってきてるのでしょうか?
891名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 20:03:04 ID:4cGADy5f
>>889
顔が温かくなったり、眠くなると顔をどこかにこすりつけたりする仕草をします。
指の腹で顔や頭などなでてやるとうっとりして眠ることもあります。
心配いりません。
なにか塗りたいなら、風呂上がりに馬油などをごく少量塗ってもいいですが、
なるべく自然にまかせましょう。
892名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 20:07:45 ID:4cGADy5f
>>890
仕様です。
コピペしておきます。
乳児性ニキビは、皮脂の分泌が多いために起こるトラブルです。
大人のニキビと同じように、化膿したものや真ん中に白いシンがあったりします。
皮脂分泌の多い、3カ月ごろまで多く見られるニキビです。
かゆみや痛みなどはありません。
肌を清潔に洗っていればそのうち自然に治っていきますので心配しなくても大丈夫です。
ホームケア▼
@石けんで洗うだけで大丈夫!
 余分な皮脂を石けんできちんと洗い流し、いつも肌を清潔に保つように心がけてください。
 (※洗ったあとは、ローションやクリームで保湿する必要はありません。)
893名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 20:52:15 ID:85eFmxlb
あと、母乳で育ててるなら、お母さんの食事を質素にして、
油モノとか肉とか控えると、赤ちゃんもぐずらないよ!
(たんぱく質は、分解されずに母乳になるのもあって、赤に負担)
894名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:03:57 ID:g+mncXpL
>>856
亀ですが、
私は仕事での立場が重くなってからの初産だったので、
3ヶ月で保育園に預けて職場復帰しました。
2ヶ月後半のならし保育のときには育休もっと取れば良かったと後悔しましたが、
今、半月たってみると、保育園に預けてよかったことも出てきました。
ミルクの間隔が空かないのも保育園で調節してもらったり…。
夜もぐっすり眠るようになりましたよ。

泣きっぱなしにさせずに、保育士さんもつきっきりで抱っこしてくれてるそうです。

長レスすみません。
子供のために仕事することは悪い事じゃないと思ってます。
一生懸命な姿を見ればお手伝いをたくさんしてくれる子になるんじゃないかな。
私は短い赤との時間を、たくさん遊んであげることにしています。
895名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:20:57 ID:tY4txyJ/
>>889
私も2ヶ月の赤持ちですが、うちの子もそうなりますよ!
ゲップが出ればスッキリするみたいで治まりますが、出ないとしばらくグリグリしてます。。
そういうときは膝に乗せて座らせる格好にして頭を支えながら背中叩いたりさすってあげたりしてます。


あまり傷がひどいようなら薬塗ってもいいと思います。
896名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:46:55 ID:F0ivKPwC
5ヶ月の赤だけどここで良いでしょうか?
スレ違いだったら誘導お願いします

5ヶ月の赤が今日で丸5日、ウンチが出てません
今まで1日1回は出てたので、こんなに出ないのは生まれて初めてです
本人は特に機嫌が悪いとかおっぱいの飲みが悪いとかはありません
今日、ちょっとお腹が張ってる気がしました
今日綿棒官庁してみたのですが上手く出来ずに出ませんでした
病院に行った方が良いでしょうか?
初めてなので、ちょっと私が焦ってます
今まで母が乳酸菌等とると出てたのですが、今回何を飲んでもダメでした
ちょっとテンパってます。よろしくお願いします。
897名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:10:07 ID:I9xn+t3u
>>896
綿棒をそのままではなく、ベビーオイルなどで濡らしてからだと
するっといくかも。
いま機嫌が悪いとかでなければ土日は様子見で月曜日に病院へ、でもいいかもしれません。

【新生児】♪0歳児の親専用スレッド 98【乳児】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1162384810/2

このスレの>>2にあるFAQ
22)「何日間もウンチが出ない。便秘?」も参考になると思います。
898名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:14:33 ID:0+uufzta
>>896
官庁w
お腹全体を「の」の字を書くように優しくなでるのはやりました?
899名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:15:30 ID:f1PBtZBM
>>896
綿棒は赤ちゃん用ですか?大人用ですか?
うちは大人用でグリグリやったらでました。
900名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:40:15 ID:fcAOAnMI
>>896
大人用綿棒にオイルをたっぷりつけて、ゆっくりまわしながら挿入。
綿部分が全部入るくらいまで入れないと効果ないですよ。
どうしてもできなければ病院行ってみてもいいかも。
かくいう私も看護師さんがやるのをみて
「こんなに入れてもいいのか!」と驚いたもんです。
901名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:46:46 ID:F0ivKPwC
レスありがとうございます
>>897
今見てきました。
ベビーオイルがなくオリーブオイルでやってみました
賞味期限が切れたのがちょっと気になったのと
躊躇があったので挿入が甘かったのかもしれません
明日再度チャレンジしてみます
機嫌が悪くないようだったら明日様子見でOKですよね?
月曜で1週間なので病院へ行って見ます
>>898
綿棒官庁って、なにする役所だorz
お風呂とか授乳後ちょっと落ち着いたらとか
折り見てやってはみたんですが・・・私のやり方が上手くないんだろうか・・・orz
>>899
子供用の細いのです。大人用でもOKなのかー。明日やってみます
>>900
子供用頭2/3くらいしか入れてませんでしたorz
全然だめですね。。。結構入れていいものなのか。。。怖いけど明日やってみます

今まで快便だったのでまさか綿棒官庁する日がくるとは・・・
今日はちょっと躊躇があってガッツリ出来なかったので明日再度チャレンジします
余談ですが、「綿棒を入れる穴、間違えたらどうしよう・・・」と緊張したのは私だけでしょうか?
何度も穴の確認してしまいました。みなさんレスありがとうございました。
902名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:01:04 ID:wbXlWHaX
>901
赤ちゃん果汁はもぅ飲んでますか?
ウチは綿棒が不発だった時
生みかんをしぼって通常より少なめのお白湯で割って
飲ませたらお通じありましたよ。
良かったら試してみて下さい。
903名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:43:37 ID:0sVMsSgh
初めて書き込みいたします。
赤@7ヶ月なのですが、そろそろストローつかって飲ませてみようかと
思うのですが皆さんどのくらいでストロー使わせはじめましたか?
904名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:48:07 ID:/I3lo6wy
丁度8ヶ月ではじめました
905名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:55:47 ID:nUsDGyWX
>>903
うちは7ヶ月くらいからストロー使わせはじめたんだけど
なっ・・・かなか覚えてくれなくて、
いい加減ストレスになってきたのでいったんやめました。
結局、ちゃんと使えるようになったの、10ヶ月かそれ以降くらいだった。
今思えば、乳児のうちはストローなんて使えなくても全然問題なかったなぁ。
906名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:14:16 ID:5SBTHoBX
>>903
ストロー付き紙パックジュースで練習がオススメですよ。
幼児りんご(4連のやつ。)
ゆっくりお風呂に入った後の水分補給として飲ませるとうまくいく事が多いです。
上手に使えるようになってきたらマグに移行して、
お茶に変えてみるといいかも。
うちの子は8ヶ月くらいでマスターしましたが、個人差があると思うので
あせらず、その子のペースでやって行きましょう(^^)
907名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:31:21 ID:GGs7vwWl
一ヶ月の赤ちゃんです。
私が寝るのが遅くて夜中二時頃までテレビついた明るい部屋にいます。
もちろん赤ちゃんも寝てません。
昼夜区別つけさせるにはやはり夜は暗くしたほうがいいですか?
908名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:40:49 ID:higvCTYv
>>907
1ヶ月の赤ちゃんはまだ夜昼のリズムが無いです。
リズムが付くのは3ヶ月あたりから。
しかしリズムがないとは言え、1か月の赤ちゃんの視力は明るい暗いははっきりしてます。
夜は暗くしてあげるのがグッスリネンネの基本のようです。
普通明るいままの病院の集中治療室でも、赤ちゃん専用集中治療室だけは照明を落としています。
明暗のリズムをつけたほうが成長が順調だからだそうですよ。
寝てなくても暗くしたほうがいいと思います。
909名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:53:50 ID:GGs7vwWl
ありがとうございました。そういえば病院の新生児室は明るいですね。
けどやはり赤ちゃんだけでも早い時間に暗い部屋に連れていこうと思います。
910名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 01:49:15 ID:LKK1ZG3f
>>903

覚えてないけど、10ヶ月くらいだったと思う。
ストローって吸い上げるコツをつかませると簡単なんだよね。
私はストローの中にジュースを吸い上げて、ストローの口を指で押さえて、
子供の口に吸わせるようにして、吸い込もうとするタイミングで指をすこしづつ外して
吸い込む感触を教えました。
上手なお子さんだとすんなり飲めるんですけど、不器用な子だったので、結構効果的でした。


>>901

今は詳しい事は判らないのですが、果汁とかは駄目とお聞きしましたが、
ウチの子は、本当に3〜4日出ない事がざらで、溜まると機嫌が悪くて苦労しました。
酷い時は小児用の浣腸して、固まった入口のウンチを手で押出すこともしましたよ。
たまたま飲ました果汁(ウチは100%りんご)を4倍くらいの冷まし湯で薄めたものが気に入って、。
頻繁に欲しがるようになったので、のどが渇いたら飲ませるようになってから、毎日でるようになりました。

綿棒は10回試して1度ちょこっと出ればいい方でした。



911名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 05:09:25 ID:f2A3UPi3
赤ちゃん1ヶ月になりますが、唸るのは普通ですか?ずっと唸ってます。あと寝てるのに寝言をずっと言っている赤ちゃんとかいるんでしょうか?
912名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 05:30:35 ID:i09ttpaK
唸る・寝言は仕様だよ。
唸るのはまだ腹筋が未発達だから上手におならが出せない。とか
だった希ガス。
うちの子@2ヶ月は毎晩、寝言+寝屁+寝笑いだよww
913名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 07:23:42 ID:6S0AR6ma
昨夜から頭痛が続いてて辛いです。
家にあるエキセドリン飲みたいのですが…
どこかで授乳直後に薬飲んで、その後さく乳して棄てると読みましたが、
1回分だけさく乳して棄ててミルクにすれば、
その後また母乳で大丈夫なのかな?
914名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 08:45:51 ID:L7BpLAX0
赤2ヶ月半、今までは家着は短肌着+コンビ肌着、外は寒い日はそれに暖かい服一枚足してました。
暖かい日は短肌着+カバーオールです。
最近、手足がよく動くようになったので短肌着がめくれてお腹が冷えそうです。
ハイレグカット(?)のコンビ肌着を買ったのですが、これは短肌着の代わりとして着せて良いですか?
また、今持っているコンビもそろそろキツそうなので、コンビの代わりになる物も教えてください。
サイズは60〜70で探しています。
915名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:26:40 ID:sbKBac11
ボディ肌着で
916名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:27:45 ID:+MJLSogF
お風呂での頭の洗い方なのですが、泡を流すときにガーゼで撫でるように流しているのですが
首が据わりかけてきて頭が動ごくと流しにくいです。
シャワーで頭から流すと耳に水が入りそうだし、口の中に入ってしまいそうです。
うまく流せるコツなどあるのでしょうか?
座らせた状態で思い切って頭の上から流してしまっても問題ありませんか?
917名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:42:38 ID:OzjQ6iO4
>>916
3ヶ月くらいですか?
私は自分が座ってお姫様抱っこして、子の首の後ろに自分の腕がくるようにし
顔が仰向けになった瞬間にシャワーで流していましたが (わかりづらい描写スマソ)
よく0歳児スレで「ザブーンするよ」と声を掛けてからザーっと流すとイイ!というのをみて
6ヶ月くらいだったかな?くらいかfらは上から流していました。

いま2歳になった娘は、頭から流しても泣かないです。
「ザブーンするよ」と声を掛けると目をつぶって構えます。
たまに「ウワー」とさけばれますがw
多少、耳や口に入っても大丈夫だと思いますよ。
泣かれた時のために、乾いたハンドタオルをすぐに取れるところに置いておくと便利です。
918名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:43:18 ID:n0iXBrnN
対面だっこで仰向け気味に頭を片手で固定し、片手でシャワー。
流してたらすぐ、タオルやガーゼ等で頭のてっぺんやおでこ辺りのお湯を拭く!状態起こすと、お湯が垂れて来ちゃうから。

只今1歳これで今まで乗りきってますよ♪
919名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 10:00:05 ID:h52HyCnd
>>913
私は、頭痛の時は、市販のバッファリンを飲むように医者から言われました。
授乳のことはあまり気にしなくていいとのこと。
妊娠中から血液の凝固を防ぐためにバファリンを常用している人もおられます。
何回も飲むなら授乳の直前くらいに一粒だけ飲むというやり方で。
(授乳時間が長いなら授乳直後)
920名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 10:13:40 ID:+MJLSogF
>>917>>918レスありがとうございます
仰向けの状態で赤に声をかけて「ん?」ってなった瞬間
シャワー→垂れないように、すぐガーゼで拭く!やってみます。
ありがとうございました!
921名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 11:09:43 ID:zlDzrmAs
赤ちゃんの血液型ってどこかで調べてもらわないとわからないものなんでしょうか
一ヶ月検診のときに、出生時に採血した結果を教えてもらったのですが
先天性異常の結果だけでした
922名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 11:30:38 ID:MXQOiq4F
>>921
成人の場合で血液型が判明していても
輸血が必要な場合には再度血液型検査をするものだし
赤ちゃんの場合、輸血が必要な状況でもない限り
わざわざ痛い思いをさせて検査をする必要性もないでしょう。

また、新生児の場合正確な血液型が判定できないということもあるようです
923名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 11:48:31 ID:4m2AoyaR
質問します、宜しくお願いいたします。
赤2ヶ月です、粘り気のある鼻水がつまっているのですが
『ママ鼻水トッテ』で取ろうと吸ったら、オエっていう感じで咳込んじゃって
止めました。少々奥にあり、吸ったら手前まで来たのですが粘り気がある為
綿棒でも取りにくく中断しました。こういった場合最後までとってあげるべきか
そっとしておいて自然にまかせるか迷っています。
924名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 11:50:23 ID:Zpkypk86
>>921
私も何も言わなくても調べてもらえるんだと思っていましたが、言わないと
だめみたい。
血液型を知るために採取するならば、ついでにアレルギー検査もしてもらうと
よいと思います。半年、1歳児検診のときにでもどうぞ。
他にも詳しい方のレスがつくとよいですね。
925名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 11:55:36 ID:XYqbZkSw
赤1ヶ月半です。
夜の寝かしつけなのですが、寝室に連れて行って寝かした後、
その後赤ちゃんだけ一人で寝かしておくんでしょうか?
うちはリビングの横が寝室で、一人で寝かせるのが心配で
戸をちょこっと開けておいてちょくちょく様子を見るって感じなんですが…。
あと、赤ちゃんが寝て起きなかったりで授乳時間がずれ込んでしまい
お風呂の時間や寝かしつけの時間が日によってまちまちになってしまうのは問題ないですか?
他の方のレスでは結構決まった時間できっちりリズムが出来てるようで心配です。

926名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 12:00:03 ID:OzjQ6iO4
>>923
ベビー用品売り場に、先が丸くなったピンセットがあるので
そういうものだと取れるかも。
もしくはお風呂上りのほうがとれやすいので綿棒を再トライとか。
そっとしておいてもいいと思いますが、見てるこちらはいらいらしますよねw
927名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 12:04:10 ID:7Fqvzmfl
>>921
私も1ヶ月検診の時に聞いたのですが
産まれてすぐだと正確な血液型が出ないと説明受けました
まれに、母親の血液型を引き継いで赤本来の型とは違う血液型が出てしまうらしいです
「1歳過ぎれば正確なのが出ると思うけど
わざわざ痛い思いしてやらなくてもなにかのついででいいんじゃないか」
とお医者さんにいわれましたよ
928名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 12:04:56 ID:4m2AoyaR
923です>>926さんレスありがとうございました。
ピンセットでもちょっと届きにくい奥にあるので
風呂上りに綿棒で再トライしてみます。
929名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 12:10:04 ID:GGs7vwWl
退院の時赤ちゃんの血液型聞いたんですがあれはこの先変わるんでしょうか?
ちなみに私ではなく父親と同じ血液型でした。
930名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 12:13:03 ID:Zpkypk86
>>925
赤ちゃんを一人で寝かせるか、家族で川の字で寝るか(添い寝)は、家庭ぞれ
ぞれなので難しいですね。私はかすかな物音でも気になって目が覚めるし、
赤がぐずるしだったので、すぐに添い寝に移行しました。これで親子ともぐっすり
でした(我が家の場合)。
リズムについては、まだまだこれから授乳間隔が空いたりと、かわる時期なので、
心配しなくてもよいと思います。寝る時間も、まだまだうつらうつらしている時間が
多い時期なのでは?
入浴の時間だけ、だいたいの時間を決めていれば、あとは神経質にならなくて
大丈夫だと思います。
931名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 12:21:46 ID:h52HyCnd
>>925
一人で寝かせる。
これはOK。
様子が気になるならモニターで。
しかし、SIDSなどでは物音はしませんから、時々様子を見に行くように。
夜はフェンフェンと軽い泣き声をあげたくらいのときは、背中をトントンしたりして
様子を見ます。
本泣きになったら抱っこです。
932名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 12:48:53 ID:7Fqvzmfl
>>925
うちも同じような間取りですが、
うちの子は寝ながら吐くことが多く、吐き戻しが心配だったので
自力で首を動かせるまでは一緒に隣で寝てました
うちはまもなく5ヶ月で吐く事も少なくなって
自力で首をブンブン動かせるようになったのに加えて
生活リズムが出来てきて朝まで寝るようになったので今は1人で寝かせてます
それでも心配なのでちょいちょい戸を開けて様子みてますがw
1ヵ月半だと授乳時間がまだ安定しないからきっちりできないのは仕方ない気がしますよ
でもお風呂、寝かしつけもなんとなくは時間決めておいたほうが
リズムが出来やすいと聞いたことあるのでなんとなく出来てればいいかと
>>929
私が聞いた時は、「母親の血液型が出てしまう場合がある・・・」だったけど
父親と同じ場合はどうなんだろうね?
たまに「親からA型って聞いて20年間信じてたのにO型だったぁぁあ!!」
って人がいるけど、そういうことだったのかと納得した
・・・って、答えになってませんね。ソマソ
933925:2006/11/19(日) 13:07:58 ID:XYqbZkSw
レスありがとうございました。
すいません、書きもらしていたのですが、赤ちゃんだけ先に寝かしつけて、
大人も後からですが同じ寝室で寝ます。その間一人で寝かせておいても大丈夫かなと心配でした。
一人で寝かせてても大丈夫みたいなので、様子を見ながら寝かせておきます。
生活リズムももう少し気長にやっていきたいと思います!
934名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 13:18:04 ID:7Fqvzmfl
>>932追記
先に1人で寝かせて、ちょいちょい様子みつつ
後から親も赤と一緒に寝ます・・・でした
935名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 13:27:17 ID:lbPvZnAS
5ヵ月半の赤です。
完ミで少し前から遊び飲みしてます。昨日から50〜60ぐらいミルクを残します。
よくある事ですか?一応病院に行ったほうがいいでしょうか?
936名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 13:46:31 ID:6S0AR6ma
>>919
ありがとうございました。
早速バッファリン買いに行ってもらいました。
937名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 13:49:16 ID:h52HyCnd
>>935
遊びのみは仕様です。
周りの刺激に対して興味をもつ頃におこります。
母乳ですと、右のオッパイのつぎ、左と中断がありますが、
ミルクですと間がなく赤ちゃんも休みたくなります。
ちょっと抱っこしたり、ゲップさせたり、間をおいて残りを飲ませてもいいです。
ミルクが冷めるのを極端にいやがる赤ちゃんもいます。
いっぺんに全量つくらず、途中で追加分をつくったり、マグにポットのお湯をいれて
湯煎であたためなおしたり、工夫してみてください。
満腹に近くなってから中断するともう飲まなくなりますから、
疲れ切る前にちょっと気分転換。
それでも飲まなかったら満腹なのでしょう。
昼間に飲み残すのは少し目をつぶりましょう。
試行錯誤が必要。
そして、ひょっとしたら、重湯など違う味のものを求めているかもしれません。
6ヶ月にかなり近くなりましたから、離乳準備も頭にいれておかれてもいいかも。
938名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 14:23:46 ID:HMKTSG31
>>886
ありがとうございます。
寝たら電気消します。
939名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 14:47:55 ID:bXTJgCfh
次スレのテンプレ追加について。
ググる余裕のある人は0歳児スレ、母乳スレのテンプレを参照とか入れて欲しいです。
あとここってググる暇すらない新米ママンのスレなら、質問も回答もsage進行じゃなくてもよくない?
釣り師はどこにでもいるし、スレタイ通り凄い勢いでさらっと答えて流せばいいし
かまってちゃんなら、「そんなPCに張り付く余裕あるならじっくり相談スレかチラ裏池」で以後スルーとか。
ここが沈むと0歳児スレはじめ他スレが低月齢スレ化するので…
どうでしょう?他にいい意見あればお願いします。
940名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 15:01:44 ID:ypm1u0jI
>>939
アゲ進行の方が見つかりやすくていいですね。
あと、質問の時は最初に質問ですと書いてもらうのが分かりやすくていい。
941名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 15:34:58 ID:MirI1uJe
下らない質問なんですが、
例えば今月の1日に産まれた赤ちゃんの場合、
一ヶ月目っていうのは来月の1日?
それとも四週後の29日になるんでしょうか?
普通に考えて後者はおかしいような気がするのですが、
妊娠周期の計算も四週毎なのでよく分かりません…。
最近この疑問が頭を離れずスッキリしないので、
誰か正解をお願いします。
942名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 15:51:23 ID:/GzzJxBc
>>939
最近5ヶ月以降の質問が多くなってきたから
なんとなく3ヶ月までとかの、くくり決めた方がいいかもねー。

>>940
できるだけsage進行でお願いしたいのだが。。
っつーかココ、質問スレだし、いちいち質問ですがっていうのもウザス

>>941
誕生の日を1ヶ月、2ヶ月って数えるよ。
じゃないと1歳の誕生日は1歳と数週間って言う変な計算に。
943名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 17:24:55 ID:sdXBGya+
すごい勢いをキープするならage進行のほうがいいと思う
あと、質問スレで質問者がわざわざ「質問ですが」と言う必要はないとオモ
回答者が、どのレスへの回答なのかわかるよう、一行目にアンカーつけるのを徹底すれば
アンカーがないレス=質問レスでわかりやすい
944名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 17:30:08 ID:A4cfFvJO
添え乳以外の寝かし付け方ってあります?

普通に背中トントンしながら歌歌ってもまだ寝てくれない4ヵ月…
945名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 17:34:43 ID:vNnsDL63
>>815-816>>856です
>>894
こういうお話(低月齢からの保育園)は大変参考になります。
ありがとうございます。私の場合は自営なので、4月からとは
言わず明日からでも職場復帰するべきなのですが、気持ち的に
なかなか踏ん切り付きませんでした。
短い時間にきちんと向き合ってあげれば、赤も寂しい思いを
することはないですよね。
946903:2006/11/19(日) 18:20:48 ID:/FeW1eeu
ストローの件で質問した者です。
レスありがとうございました。
無理に使わず、ゆっくりとやっていこうと思いました。
947名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 18:23:51 ID:HIrZd7DT
赤さんのまぶたに血管がすけたような、もうこはんのような感じで青黒いのですが
これってそのうちに消えますか?
948名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 19:11:43 ID:6M9f5Hoc
>944
おんぶ最強
949名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 19:48:49 ID:vt1lI/71
メリーについて質問させてください。
うちの赤@一ヶ月半は抱っこ癖がばっちりついて、
実母が「メリーつけたら寝てくれるんじゃないか」と言うのです。
よく「胎内音の出る」といううたいもんくのがありますが、つかっているかたいますか?
赤が安心して寝つくって本当かしら。

1日8時間は抱いていて肩がパンパンです…
950名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:10:56 ID:N0f9kDUl
>>949
1ヶ月じゃそんなもんじゃないかなぁ。
体内音だけなら家にあるもので代用できますよね。
体内音を聞いて泣きやんでも一人で寝れるまでは難しいんじゃないかな。
体内音は落ち着くというだけな感じ。
一度ドライヤー、換気扇などで試してみては?
951名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:12:09 ID:N0f9kDUl
↑胎内音だたスマソ
952名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:15:18 ID:LqNS2/Ks
>>949
私も腱鞘炎になったくちなので、アドバイスできないかもですが
メリーで寝てくれた事はないです(;´∀`)
ただ、メリーに夢中になっている時間(うちは5分程度でしたが)
は下ろせたのでそれは良かった。

抱っこ癖ってよくオバァが言うけど、あまり気にしないでね。
953名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:21:43 ID:egskwR4A
赤サン@半月です。
今のうちにしといた方がいいことありますか?
沐浴ビデオ撮影、毎日写真にとる…は、やりました。
954名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:37:34 ID:7hGM1hBO
メリーでは寝てくれないなあ。
タイマー(15分)切れるまで飽きずに見てくれたら上出来って感じ。
その間に母はトイレに走ったり。
胎内音も落ち着かせることは出来ても、それだけで寝かせることは不可能です。

腱鞘炎対策なら、抱っこ紐やスリングかな。
うちは縦抱きマンセー赤なので、
ビョルンを購入したら抱っこが楽になったよ。
955名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:37:44 ID:N0f9kDUl
手形足形!
956名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:41:21 ID:egskwR4A
>>955
…(゚Д゚)忘れてた!!
957名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 20:43:19 ID:C93INPFk
赤二ヶ月です。皆さんは耳掃除は綿棒で毎日してらっしゃいますか?何かつけて入れた方が良いのでしょうか?
958名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:15:56 ID:s7MadwJS
赤@生後20日
病院に行く黄疸のレベルがわかりません。

退院時に黄疸酷くなったら連れて来てねと言われましたが
気のせいかもしれませんが何となく今日黄色い気がしました

黄疸ってそもそも何ですか?
放っておくとどうなるんでしょうか?
959名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:32:41 ID:vNnsDL63
赤2ヶ月です。出産準備で購入した50サイズの
短肌着とコンビ肌着がだいぶくたびれてきたので
次のサイズを購入しようと思っているのです。

次のサイズ60〜70というのを買うつもりですが
(短肌着・コンビ肌着とも)、それ以上のサイズになると
肌着はどんなものを着せるのでしょうか?(首据わり後は
ボディ肌着?っていうものですか?)
960名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:38:17 ID:4m2AoyaR
赤二ヶ月半です。
便が出なくなって4日目です。
綿棒浣腸も今日2回しましたが今日はでませんでした。
完母ですが先ほど、マルツエキスを授乳の母乳後にミルク100mlに対し
4gのマルツエキスを入れ、40mlの飲みました。
これくらいでは便秘解消には効かないでしょうか?
961名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:50:09 ID:blqnCb7t
>957
耳掃除なんて、1歳9ヶ月の今でもしたことないです。全然問題ないです。
新生児の頃も、もちろんしたことありません。
耳の入り口付近に耳垢が出てきたらそっと取ってあげるくらいでいいのでは?

>958
「ひどい黄疸」の目安は、「白目が黄色くなる」くらいのレベルです。
赤サンの白目をよく見てあげてください。
「黄疸とは何か?」については、
パソコンで「新生児黄疸」でぐぐってみたほうが正確な情報が得られるかと。
962名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 22:14:33 ID:+Akop60g
>>950
次スレよろ。

>>959
これから寒くなるし赤サンもよく動くようになるので
もう短肌着はいらないんじゃないかな。
ボディ肌着かコンビ肌着がいいと思います。
ちなみに肌着はジャストサイズを買った方がいいですよ。
2ヶ月なら50か、せめて60じゃないかな。もちろん赤サンの体型によりますが。
60〜70っていうのは見たことないけど。あるのかな?
963名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 22:36:57 ID:BkVUYDak
>>959
カバーオールにインナーはボディ肌着なんてどうでしょう。
ボディ肌着なら動き回るようになるとハダけなくていいよ。
964名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:04:21 ID:w+tvhGGg
生後19日の赤ですが、今日になってふんばるような泣き方をずっとしています。
ウンチはでてます。
夕方からずっと続くのですが、仕様ですか?
965名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:09:43 ID:/GzzJxBc
>>959
うちは、2ヶ月後半からボディ肌着着せてました。
そうしたら寝付きが良くなった気がします。
今はボディ+カバーオールか、ボディ+パンツ+カーディガンっていう着せ方です。
赤3ヶ月半です。

>>964
仕様ですよ。
腹筋がないので、ウンチを出すのも苦しいみたいです。
そのうちうなることもなくなりますよ。
今ではその姿がナツカシス
ついでにモローもナツカシス
966名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:20:43 ID:I/Xq9Ux/
>>960
うちでは、座薬くらいに切った石鹸を赤のお尻に突っ込む。
もうものの2,3分でもりもりウンチ出てくるよ。
ウンチと一緒に石鹸も出てくるし。
ただこの方法は、トメさんに聞いて(トメさんは実母さんに聞いたらしい)やってるものなので、
体にイイか悪いかは定かではありません。
967名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:36:48 ID:kmNfPvbn
すいません、今、私の入浴中に、赤をトメに預けたのですが、トメは泥酔しながら赤を抱いていて、かなり酒臭い息を近距離で浴びせていたのですが、赤にアルコールの影響はないでしょうか?
また、赤の頬と右手が、大人の唾液のような臭いになっているのですが、赤の唾液でも乾くと臭うのでしょうか?
トメが舐め回したとしたら気持ち悪いので、一応ガーゼで拭いたのですが、まだ臭い・・・
968名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 00:05:08 ID:N0f9kDUl
>>950です。
しまった……今PC壊れてまして、しかもスレ作った事ないorz
携帯からでも作れますか?
969名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 00:06:09 ID:2/T6nogJ
>>959です
>>962-963 >>965
レスありがとうございます。短肌着とコンビ肌着はセットで
着せるものと思い込んでいました・・・
もうボディ肌着着せていいんですね。
トメやら実母やらに肌着や服のことについて聞くと
トンチンカンな回答しか得られず困ってました。
(「寒いんじゃない」と言われ、次のときは上に一枚羽織らせたら
「暑いんじゃないの」と言われるし)
970名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 00:42:40 ID:P/ps6grs
立てられそうなので立ててみます。
でもおかしかったらスミマセン!
971名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 02:37:46 ID:7EIJsjWT
>>957
耳鼻科で言われたのは「赤サンの耳はなるべく触るな」が鉄則のようです。
素人の綿棒などでは書き出せず、返って押し込んでしまう為、耳鼻科で取る時、奥の方にごっそり溜り、痛くてギャン泣きするからだそうです。
触らなければ、産毛で勝手に出てくるそうですよ。
外側は綿棒でクルクル程度。
それでも気になるのであれば、耳鼻科へGO!
972名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 06:59:47 ID:P/ps6grs
すみません、ずっとホスト規制で立てられないのですが……
973名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 08:01:27 ID:E7xwInXr
それでは代わりに立ててみます
974名無しの心子知らず
立てました。テンプレは良く分からなくて貼ってないのですがご勘弁。

低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163977399/