おけいこ バレエ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
21:2006/11/09(木) 08:28:29 ID:PFWD3QA7
スレタイをPart13とするのを忘れてしまい申し訳ないです。
3名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 08:38:38 ID:0i1fJpF4
乙です!
4名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:22:08 ID:v74wdXmG
>>1-2
ドンマイ!
950くらいになったら、次はパート14だよ〜と声かけしてね。
乙でした。
5名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:23:06 ID:6SA+1o3j
>>1
乙華麗です。
またデブ話しで荒れそうになる前に質問させて下さい。
発表会の練習用にロマンティックチュチュのスカート部分だけのものを
持ってくるように言われました。
同じような物を作った経験のある方いらっしゃいましたら
おすすめの素材や作り方などを教えていただきたいのですが。
ロマンティックチュチュのスカート部分ってチュ−ルみたいな感じですかね?
あれだとタイツに毛玉が付きやすいので他の素材のほうが良いのかとも
思うのですが。
6名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:36:45 ID:NwBzTD4p
>>5
売っていますよ。
作る場合はチュールで作ったほうが良いです。
スカートをつけてお稽古するのは衣装を着たときのため
着慣れている子はほかの素材でもいいけれど・・・
同じ素材のもので慣れなくては感覚がつかめないこともあります。
クラシック・ロマンのボンは販売もしていますし
バレエの衣装の作り方が載っている本も発売されているので
それを応用すれば作れると思います。
チュールには硬さが色々あるので気をつけてくださいね。
7名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:35:37 ID:ZsylQ/u3
>>1乙です また〜り と参りましょう。
8名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:42:53 ID:ZsylQ/u3
>>5
売ってるのを買った方が早いです。
あまり上手く作れなかった時に(洋裁がお得意ならごめんなさい)
脚さばきが綺麗にできなくなってレッスンの妨げになります。
ウチはクラシック用のと両方持ってます。

ロマンチックはクラシックと違い股の部分が接するものではないので、
先輩から譲ってもらってもいいのでは?
9名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:58:42 ID:6SA+1o3j
>>6
ありがとうございます。
子供は@小3です。
まず購入しようと思い、茶に行ってみましたが
店員さんはロマンのボンの存在もあるのかないのかも要領を得ず
(いつもなんですが)
子供用が見つからず、大人用のボンならあるとのことでした。
子供用も販売しているところがあるんですね。
探してみてなかったら、自作してみます。

10名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 11:12:08 ID:rN4hcSQu
オークション見てみた?
ネットの通販で扱ってるとこもあるよ
茶より安いと思う。
11名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 12:59:02 ID:xOMTzOt2
エト○ールの通販が安いかも。
レッスンチュチュで検索してみてね。
12名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 13:29:04 ID:6SA+1o3j
>>10
>>11
>>9です。ありがとうございました。
エ○ワ−ルの安くて良さそうですね。
下手な私が自作するより確実にキレイそう。
発表会のレッスンでのみ使用するのであれば十分ですね。

13名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:12:48 ID:jUhytKPE
>>1
ありがとね!
マッタリいきましょう♪
14名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 15:53:28 ID:ybs7etIa
デブはバレエ習わなきゃあれないんだけどね・・・ボソ
15名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 16:06:02 ID:y+9KHciU
>>14
どうしてもデブ話 したいんだね・・・
困った方だね・・・
16名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 17:42:08 ID:ZsylQ/u3
>>14
他人のことなんかほっとけば?
別に組み体操で上に乗っかられたなんてわけじゃないんでしょ。

ほんとに上手になろうと向上心のある子は、先生のお手本と
鏡に映る自分しかみてないよ。
あなたがおかしいよ。きっとあなたのお子さんは他の子の
ことなんか気にしてないよ。
17名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 17:44:39 ID:bAQHD39a
教室を変わった経験のある方はいらっしゃいますか?
小学高学年ですが、今の教室を変わろうかと思っています。
教室を変わる際の注意点は色々あると思いますが、
教えていただけると助かります。
18名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 17:50:57 ID:jUhytKPE
>>17
うちも高学年で変わりました。
色んなケース、地域柄などあると思うので一概には言えないと思いますが。
変わる先が決まってるのか未定かでは違うし・・。
もう少し詳しいことがわからないと、みなさんもお答えしにくいのでは?
19名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 20:49:55 ID:bAQHD39a
移り先を検討中です。
高学年で本格的に、という流れでなく
本人が楽しく感じているうちは、長くじっくり通えるところをと思っています。
現在は都内で比較的生徒の多い教室に通っています。
これまでの指導はきちんとされていると思うし、基礎は身についていると思います。
コンクールやイレギュラーな発表会がなく、団付属でない教室でお薦めがあれば
お願いします。
20名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:38:42 ID:Wzg6+c2k
いろんなとこで聞いてるけど、ここで聞いても無理よ。
ここはバレエをてきとうに習わせてるママが多いし。
21名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:43:48 ID:bAQHD39a
色々なところでって、こことダンス板だけです。
こちらは場違いだったようですみませんでした。
22名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 01:33:57 ID:ZzUU5+g6
>>21
都内のようですがおっしゃっているようなお教室はかなり小さな地域
限定で探された方が良いと思います。
プロ経験のある方が引退してお教室を開いた・・・というような新設
の小さなお教室が良いのではないでしょうか。もちろん有名バレエ団
のプリンシパルクラスの先生ではなくて当然です。このようなところ
は発表会もまだできていないかもしれませんよ。
もちろん見学や体験をフルにして 先生のお人柄もしっかり確認されて
の話です。案外穴場的なお教室があると思いますよ。
ご参考までに。
23名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:02:54 ID:q/R3dhio
>>21
歩いて探したほうがいいよ。
案外タウンページのほうがネットよりヤクにたつことあるし、
私もそうやって探しました。
ダンスじゃなくて「バレエ」がきちんと好きな母子ですが、
別に団付属でも大手でもないとこに通ってます。
先生の方針と合う会わないもあるでしょうし、まずは足と電話で
探すのが一番。
24名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:12:00 ID:Hic6CQrZ
>>19
お薦めする先があってでてきたわけではないのですが、お母様の

>コンクールやイレギュラーな発表会がなく、団付属でない教室でお薦めがあれば

という移転先の条件を拝見してとても気になっています。
きちんと指導を受けて上達しているのはいいんだけど、コンクールだ、何かの
舞台だ、団のチケットノルマだ ということで 今のお教室には疲れてしまった
というふうに解釈してもよろしいででしょうか。

でしたら、外国のバレエ団を退団されて国内でお教室を開かれた方、
テクニック至上主義じゃない指導をされる方(立ち方から見てくれる)を
お探しになるとよいのでは?
ヤン・ヌイッツ先生の講習会の指導者クラスに参加していて身体の使い方を
きちんと学んでいるような方 がいいと思います。
25名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:48:27 ID:ZUsjRNIk
うちは、ヤン・ヌイッツ先生の講習会に出ている街の先生。
人柄も良く諸経費も申し分ないけれど、レッスン回数がMax週3なので、
もう少ししたら、きっちりした教室に移ろうかと思っているけど
逆パターンもあるのね。
26名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:56:58 ID:dkmcmASN
だってデブがバレエに向いてないってのがわかんない
バレエ自体知らない馬鹿母のスレだもん。
27名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:03:24 ID:tofgv/0s
↑こいつはほんとにもう〜。

小さいうちに基礎がしっかりしてるって
大事だよね。
小さいお教室でもきちんと繋がりを持ってる先生は
(勿論指導力も)いいと思う。
ただ>25さんの言うみたいにレッスン回数が少ないとこ多いんだけど・・。
うちもそれで変わったよ。
28名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:14:30 ID:Hic6CQrZ
はいはい、「デブがバレエに向いてないってのがわかってる」>>26
ダンス板へいってくださいね。きっとこんなスレ見てるとそのうち
「目が腐るわ〜」なんて失礼きわまりないことを書きかねませんからね。

育児板のお稽古スレだから、どんなスタンスでお子さんを習わせていても
いいじゃないですか。なんでここは育児板の他のお稽古スレに比べて陰湿な
カキコが多いんだろう。やってるのは一人だけ?

柔軟すぎて軸が取れない〜 細いんだけどキープ力がない〜 
運動神経抜群なんだけど発表会の振り付けをなかなか覚えられない〜
って悩みの人だっているんです。

「デブ」は食べ方や量に気をつければ素人母でも改善の可能性があります。
上にあげたパターンの方がバレエ向きなだけに素人母の悩みは深刻なのでは
29名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:26:02 ID:PTbr41qE
>>27,28
それはちょっと違うと思う。
痩せてるからキープ力がないんじゃないよ。
じゃあ、世界中のバレリーナはなんでキープ力つけてるの?

言ってることがおかしすぎ。
デブって言うとすぐ頭に血が上る馬鹿いるけど、
デブは絶対大成しないし、論外。

結局はハンデを乗り越えて、って存在でしかない。
正統的な目線で見てもらえないから不利は不利。
ちゃんとピルエット決めてもグランジュテ飛べても、
「あらこの子デブのわりにできるのね」的に見られてる。

そういう点ではデブは論外に不利なのは事実。
いくら自分の子が運動神経よくても幼児ならともかくある程度の
年齢すぎて腹が垂れてるような子は、だらしがない、とも見られる。
不利は不利。

現実を直視できなんだね。
30名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:36:48 ID:tofgv/0s
>>29
誰もデブがバレエに向いてるともバレリーナになれるとも
言ってないけど?

「あらこの子デブのわりにできるのね」>そんなのは
本人が気づくだろうし、辛ければ辞めるだろうし、
楽しく続ける子もいるだろうし、周囲がとやかく言う必要ない。
目障りならデブがいないところにいけばいいだけ。

「おけいこ」ごとの範囲でデブをどうのこうの言われてもね。

現実を直視できないとかのレベルでなくて
別にデブがいようがいまいが関係のない話だけ。
31名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:01:13 ID:7kVyzf7t
お稽古事なんだから、太っててもバレエ習いにきても
かまわなきけど、太ってる子のほうが優秀みたいに言うのは
いくらなんでも間違ってる。

デブ母はちょっとその辺を履き違えてるとしかいいようがない。
10歳からはじめて世界的バレリーナになった人はいても、
10歳のときにデブだったけど痩せずに世界的バレリーナに
なった人はいない。
32名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:05:01 ID:fDScQjbK
>>29
>>28は、デブデブ言う人達に対して
「痩せてはいても他の悩みもある。
痩せていりゃいいってもんではない」
と言ってるんでしょ。
キープ力を付ける為の話がどうこうってんじゃなく。

デブデブうるさい人はさっさと体型審査やオーデションが
あるような本格的な教室なり、細い子しか居ない教室に
移動すればいいのに。







33名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:08:58 ID:7kVyzf7t
>>32
デブは威張れることじゃないよ。
少しは恥じたら?
34名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:16:20 ID:fDScQjbK
>>33
うちの子は太ってないのでご心配なく。

太ってる子の方が優れてるって今まで誰も言ってないよ。
太ってようとバレエ向きの身体じゃなくても頑張ってれば
いいんだよ、おけいこなんだから。


35名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:27:05 ID:k8JtRt7b
別板の子供のバレエスレがコピペで
荒らされるのと同じタイミングで、
荒れる話題が振られますね。
36名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:28:51 ID:QpuZRyV/
>>31
世界的バレリーナの話はここでは向いてないのでは?

うちの教室にも太めのお姉さんがいた。
でも少しずつ痩せてきて、標準よりも細くなった。
元々上手だったから今は先生の知り合いのバレエ団の本部へ通ってるよ。
こういう例もあるってことで。
37名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:42:16 ID:6iEEyRvK
まぁ自分の子が太ってなきゃ長文書いて必死になる必要ないからね。
逆にいうと太っててレオタード着て堂々とダンスっぽくやれるのって
バレエとフィギュアしかないからね。
新体操はバレエ以上のスタイルを要求されるし。

デブ子はやっぱり論外というのはアタリですよ。
デブは必ず失敗しますからナマ暖かくフォチしてましょう。
38名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:51:32 ID:tofgv/0s
長文で必死になってるのはデブの親でないと思うケド。
デブ云々言ってる人は相当なラリママか体型コンプレックスかと思う。

新体操だって、「おけいこ」レベルではたいして差がないですよ。
39名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 10:47:17 ID:6iEEyRvK
なんでデブがバレエ習いにくるのかわからない。
バレエの本やビデオにデブがモデルででてる?
バレエ習ったことない母ほどデブ連れてくるのよね。
うちの子からだが柔らかい、うちの子運動神経がいい=バレエに向いてる。
>>38
体型とデブは根本的に話が違うんじゃないかな。
痩せててもO脚や胴長短足・頭でっかちなんかは向いてないし、
太っててもX脚でもやっぱりデブはダメだし。
40名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 10:58:55 ID:tofgv/0s
だから〜「おけいこ」なんだから受け入れる所がある限り
おデブちゃんでもバレエを習うのは自由なの。

なぜおデブだけ話題になるのかな。

ぽっちゃりはいいの?
デブたたきの人の基準が知りたいわっ。
41名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:14:14 ID:POKhi5Ss
見るからに肥満児(内山君の小さい頃みたいなw)じゃなく
幼児特有のお腹ぽっこりや、ちょいポチャくらいならまだ分かんないよね。
最終的にスラっとスタイル良くなる子も当然いるでしょ。
それより問題なのはみんなも言ってるように骨格、柔軟性、センスと表現力。
いくら痩せてても巨顔、O脚、内足は向いてない。
42名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:14:55 ID:ZHSU7gLD
前スレが終わる頃にうだうだ書きなぐりはじめて、新スレも立てず、
新スレが立ったら立ったで、無遠慮に荒らして喜んでる。
デブ叩きの内容よりも、書き込みのマナーに腹立つね。

「デブは〜」の香具師は、ヒステリーが落ち着くまで書き続ける病気だし
構ってもらって喜ぶタイプの変態だから、相手にしちゃだめよ。
43名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:20:09 ID:EleBwHBi
もうすでに小学校高学年に差し掛かるのに太ってる場合は、
いきなり中学になって蝶が脱皮するがごとく痩せるなんて
ありえないよ。
週に4回レッスンしてても痩せない子いるんだし。
それにバレエじゃ痩せない。
だからバレエ以外のことして痩せるわけだから、余計なこと
してることにかわんないよね。
スタートラインから痩せてる子とデブってる子じゃ話にならない。
44名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:22:30 ID:1kAdPuMY
習うのは自由だけど、何事にも向き不向きがあると思いませんか?
太った子にバレエを習わせる親はどうかしているとしか思えないです。
親が子供を太らせておいて、バレエ習えばやせるとでも思っているようです。
↑ここ重要。
コンプレックスのかたまりになって、幼児期から精神衛生悪くなると思うし
デブ叩きではなく、純粋に子供がかわいそうだと個人的には思いますが。
45名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:36:02 ID:tofgv/0s
>>44
それこそ余計なお世話なのでは?
別にここで叩かなくても、現実に淘汰されるでしょうし。

向き・不向きで言うなら、>41さんお条件のお子様もそうだそうし、
そんなの言ってたら「おけいこ」成り立たないよ。

関係ない人が自分の基準でかわいそうとか不向きとか
決める事こそ傲慢だと思うケド。

バレエなんて容姿など全面的に出るから
どんな子でもコンプレックスとのたたかいみたいなところがあるのでは?
46名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:36:08 ID:SlJ4oZYb
デブ叩きが出てくると必ずといっていいほど
太ってた子が痩せて綺麗になって元から痩せてた子達を追い抜いていった
とかいうレスをつけるのが出てくるけどそんなの極めて稀だよね。
47名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:52:15 ID:1kAdPuMY
>>45
わざわざコンプレックスになるような習い事を
親が選ぶのはどうかしているでしょ。虐待に近いと思う。
私はお教室の経営者ではないから
「おけいこ」が成り立たないとかはどうでもいい。
48名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:59:41 ID:tofgv/0s
>>47
っていうより、基本的になぜそんなに
おデブを意識するのか解らないだけなんだけど。

他人の子にそこまで執着するのがよくわからん。

「虐待」まで言うのなら、児童相談所に連絡すれば?

上をみようよ、どうせなら。
キレイなお姉さん見て、ああなりたいな、って思う方がいいような気がするけど
人それぞれだもんね。

49名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 12:10:52 ID:ZzUU5+g6
どうしてそうデブ話したいんですか・・・?
誰でもバレエができる日本の環境に感謝して それでいいじゃないですか。
体型で振り分けられる外国じゃバレエができなかったかもしれない人が
日本ではできる。ありがたいと思う人こそいても それで迷惑する人は
いない。他人の体型にとやかく言うなんて最低。バレエがテーマだったら
人の体型までけなしていいのか?素人・子どもの。
50名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 12:22:10 ID:1kAdPuMY
>>48
体重が重ければ、身体に負担がかかることくらいわかるでしょ。
それともあなたは見て見ぬふりをする最低な人なの?
そんな親に育てられるなんて、子供が迷惑なんだと気づいてよ。

>>49
来てみたらたまたまこの話題だったから。
51名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 12:57:16 ID:Vqf8btNV
まーたデブ嵐がきてんのかw
52名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:03:50 ID:m3TaVaD/
ふとみ肯定派は、我が子が太っているという現実を直視できない親なんだよ
53名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:08:17 ID:8RBYbRyd
「おあいにくさま!うちの子は痩せてます」とか言うぞ・・・
きっと言うぞ・・・
54名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:24:27 ID:tofgv/0s
>>52
みてもいない事実を決め付けてるあなたの方が
現実が直視できてないと思いますが。
「お前の母ちゃん出べそ」レベルですね。

頑張って、たかだか「おけいこ」におデブちゃんを
否定し続けて下さい。
55名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:32:04 ID:1kAdPuMY
>>54
そのような幼稚なやりとりではなく
>>50に答えてはいただけないのでしょうか?
56名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:43:09 ID:m4QWCou7
わざわざおデブちゃん嫌いのようなことを書き込むヤシは
ここを荒らしたいだけなんだと思う。
相手にしないのが一番。
57名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:43:28 ID:+mQvMO/d
>>50
週2・3回のお稽古なら問題ないのでは。
58名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 13:46:19 ID:FGSgxNKm
>>54
過剰反応しすぎ。
必死すぎて痛い。
59名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:02:21 ID:bMNzybM9
50に同意。
親が子にバレエを習わせたい気持ちはわかる。でも
太目な子に無理してバレエを習わせることはない。
あとから子供に恨まれる日がくるかもしれないな。
60名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:13:36 ID:tpum6eWO
>>44=47
親が「習わせてる」とは限らないよ>太った子のバレエ

「どうしてもバレエを習いたい」という娘に対し、
客観的に見て「向いてない」と思い、反対する両親。
娘は時間をかけて何度も何度も親を説得。
3年後、ついに親が折れて念願かなって習い始めた。
…という子がうちの教室にいる。
体形はテレプシのひとみちゃん系の大顔ガッシリさん。
たしかに向き不向きを問えば、向いてない、と思う。
けど、本当にバレエが好きで好きでたまらないという
彼女の姿は、はたで見ていても微笑ましい。
自分からやりたがっただけあって、すばらしい上達ぶり。
親ごさんは今でも「大好きなだけに余計にかわいそうで」
と言ってるけど、親がそういうふうに言うほうがかわいそう、
と私は思ってる。言えないけどね。
61名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:18:06 ID:tofgv/0s
>>56
同意しました。

バレエが好きな子には頑張って欲しいと思ってます。
62名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:42:37 ID:YqnJQKmh
ふとみ親子のすべてがバレエが好きだからちょっと太めでも
いいじゃん。。。系じゃないよ。
はっきり言ってふとみなんてハンデでしかない。
63名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:45:35 ID:1kAdPuMY
>>57
大人でしたら太っていても自分でコントロールできると思いますが
子供の場合、負荷をかけすぎても無理をしてしまうことが多いのではないでしょうか。
バレエは膝や足首に大きな負担がかかりますよね。
太った子を受け入れる金儲け主義の指導者を、子供が故障してから責めても
何もしてくれないと思いますが。

>>60
もちろん自主的に習いたいというお子さんもいるでしょうし
そのお話のお子さんを否定するつもりもありません。
太っている子はほほえましいとさえ思っていますが怪我だけは恐いです。
ひとみちゃん系のお子さんが、怪我されないことを祈ってます。
64名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:01:03 ID:YqnJQKmh
>>63
そうそ、ふとみはトウシューズ履いてからが悲惨なのよね。
なんか思春期に痩せるから心配ないって馬鹿な意見言ってる人いるけど、
やせるとは限らないし、むしろ思春期前から痩せてない子なんて
思春期で痩せられるわけないじゃない。
一番皮下脂肪の付く時期に。
身体の重さがトウシューズに耐えられなくなってやめるのも思春期。
65名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:39:31 ID:Vqf8btNV
「ふとみ」の人いつも張り切ってるねw
66名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:16:42 ID:1kAdPuMY
>>64
太っている原因が暴飲暴食でない場合
倹約遺伝子を多く持っている体質なのだと思いますが
思春期に限らず、痩せるのはきわめて困難ですよね。
67名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:17:51 ID:SlJ4oZYb
ふとみ って誤字だと思ってたけど違うんだ。方言?
太ってる子叩きの人は太ってる子に意地悪でもされたのかな。
うちも前の教室で太めちゃんとその親に意地悪されてたんだ。
うちの子なんてスタイル良いだけでバレエはド下手でその太めちゃんのほうが
よっぽど上手かったのに。
68名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:38:36 ID:bFeyiL9e
某漫画の登場人物名から来てるのかと思ってたんだけど。
(本当の名前はひとみだが、太っているのでふとみと呼ばれてる。
いや、作品中でそう呼ばれてる訳じゃなく、某漫画スレで。
バレエはそこそこ上手いがその体型ゆえ過食拒食を繰り返す)
69名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 18:41:39 ID:2deHM35G
>>21です。
お返事できずにいるうちに、とんでもない話になってしまって
変なタイミングでのお礼になってしまいすみません。

お返事いただいた内容、それぞれ参考になりました。
基本的には直接足を運んで様子を見、先生と話をしてという手順を踏むつもりでおります。
都内はバレエ教室も相当な数になるので選択肢が多すぎるので
こちらで伺うことで少し絞れるかな?と思っていました。
教室探しにあたってキーワードとなる事柄をいくつも提示して頂いたので
時間をかけてじっくり探したいと思います。
ありがとうございました。
70名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:52:42 ID:7wzir/yb
娘がバレエを始めることになりました。
Body Wrappersのレオタード、かわいくて気になっていますが
着心地などはいかがでしょうか?
他にお勧めのレオタードがあれば教えてください。
無難にチャコットとも考えましたが
お値段が少々高めなので・・・
71名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:22:11 ID:POKhi5Ss
>>70
Body Wrappers結構いいよ!うちの娘も初めてのレオタードがそれでした。
やっぱりアメリカ製だけあってデザイン可愛いよね。
シフォンが3段重ねになってるデザインのラベンダーがすごくステキで
今度はそれにしようかと思ってる。
着心地は普通にいいみたいですよ。素材がコットンが混ざった素材のものが
肌触りも気持ちよくて汗も吸うしオススメ。
可愛いのを選んであげてね(´∀`*)
72名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:00:29 ID:7/tpH44v
>>70
飾りの多いレオタが許可されているお教室なのですか?
「スカートはいいけど肩に飾りがあるものはダメ」とか教室によって
ローカルルールがいろいろあるので、老婆心ですが。
73名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 01:20:36 ID:Yh0F/BTd
>>70
まずは>>72さんの言うとおり 先生の意向を伺う方が良いですよ。
お教室のみなさんを見れば大体わかりますけど。
我が家は外国製一辺倒。値段も安いし着心地も十分。
チャ○ットはあまりの値段に驚きますよね〜
フリフリスカート付を目をキラキラさせて着てくれるのも良いところ小1
くらいまで・・・それ以降はシンプルな黒キャミなんかしか着てくれなく
なるからそれまではかわいいの着せてあげたいですよね〜・・・着てもらい
たい が正解!?
74名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:32:00 ID:ly4ljzJ8
娘の教室では小学生でもコンクールに出てる子達は
土日は午前中から晩まで、
平日のレッスンも夜の10時を過ぎるそうです。
私の感覚では小学生がそんな遅い時間までレッスンするなんて
とんでもない!って感じなのですが、
よくあることなのでしょうか??
75名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 04:49:10 ID:FntnShcP
コンクールに出てほしい、とかでなく、チアとかストリートダンスとか、よさこいとかまで
体験させた結果、やっぱり子供がバレエがいいと言うので
バレエを楽しんでもらいたいので通わせています。
でも、発表会とか御礼とか、レオタード、タイツ、シューズ、ひとつひとつは高い!!ともでは思わないけど、
時が経つにつれて、出費がかさみますねー。
いろんな教室を見学したんですが、出費が安そうな教室は先生がイマヒトツ。
子供も髪の毛も結んで来なくて、先生に保護者が<髪の毛のゴム忘れちゃいましたーー>
と、なあなあな話し方。
この教室いいわ!と気に入ったところは、コンクールへの出場もあるし発表会も年2回あるし、
なんちゃらフェスティバルにも参加するし、結構な出費。
でも、子供が<やりたい!楽しい!>と言っているし、
金銭的な理由で他の教室に変えるのは、、、
みなさん、やっぱり金銭的に通わせる余裕があるから習わせているんですよね?
余裕ないものに、バレエは無理なのかなあ?

76名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 08:41:55 ID:qGYkyGdr
たいていの人はそのピン(コンクール2回)とキリ(髪ゴム忘れ)の中間の
ところで折り合いをつけて、習っていると思うけど・・・。
生徒全員きっちりシニョンの教室で習いたいなら、それなりの出費が
必要でしょう。
77名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 11:15:02 ID:ZbLXjIvx
金銭的に余裕があるか?と言われれば、出せないことはないけど
無駄には出したくないというのが本音かな。
うちは発表会は年1回。コンクールなどは中学生以上じゃないと出る可能性はない。
幼児の頃からシニョンにするのがお約束でしたね(ショートカットは別)
小学校に上がってからはシニョン率100%

超格安だったり、微妙に安くてレベルが?な教室より
どうせ習わせるならきっちり教えてもらえる教室の方が
納得行くかな。
週3回で3万弱だけどなんとかやっています。
78名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 12:41:37 ID:xEUY1vqy
娘が通う教室は週2で8500円だけど年長クラスからはシニヨン率100%だよ。
値段ではなく先生次第なんだと思う。
79名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 15:06:25 ID:Sd1LOpNs
みなさん年間の出費はいくらくらいですか?
うちは週4の通常レッスンと、週1の特別レッスンと、年1回の発表会。
写真代やビデオ代、レオタードやシューズなどの消耗品代も入れると
年間50万程度かかっています。
このくらいが平均相場かなと思っているのですが、どうでしょうか?
80名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 15:12:40 ID:BI6zqYH6
先生次第、に同意。
娘の教室も、習いはじめたばかりで髪が短い子以外は
全員きっちりシニヨンだよ。前髪もビシッとピンでとめておでこ全開。
髪が短い子も結んだりピンでとめたりして出来る限りまとめる。

費用は週3回で10,000円なのでかなり安い方だね。
発表会は年1回、コンクールは小学校高学年から。
コンクール入賞も多数ある教室です。
81名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 15:26:40 ID:yOMIuhWp
うちは週3のレッスンと年1の発表会(DVDや写真含めて)
消耗品など何だかんだで35万前後です。
来年から週4にする予定なのでもう少しかかりそう。
教室まで電車とバスを使うのと、送迎してるので交通費が
結構大きいです。
82名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 17:53:52 ID:MRJOrQiN
>>79
うちも大雑把に計算してみたら大体それくらい。

うちは発表会は2年に一回だけど、
発表会がない年はナンチャラ・フェスティバル(w)があるね。
でもナンチャラの方は発表会に比べて割と安上がり。
コンクールはプレ・コンから出てる子は出てるので、まぁそれなりに。
入会当初からシニヨン率は100%だよ。前髪でさえ短い子って見かけない。
って言うか、ショートカットって一体…w

あと、我が家はお教室が近いから無問題なんだけど、
遠い人は送迎時の母のお茶代があなどれないって言ってた。
見学禁止なので近所のファミレスでお茶して時間潰してるみたい。
ファミレスのお茶代なんてたかが知れてるけど、それが週4回とか5回だとね…。
お茶代の他に駐車料金も発生してたりして、姉妹で通わせてるお母さんは大変そう。
83名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 18:03:42 ID:MRJOrQiN
>姉妹で通わせてるお母さんは大変そう。

↑すんません。姉妹の母が大変な理由は、
姉と妹でクラスが違うので待ち時間が長く、駐車料金も高くつく、ってことです。
84名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 21:37:18 ID:ZbLXjIvx
>>79
週5で年間それくらいだなんて羨ましいです。
週3だけど、消耗品なんかも入れたら80弱じゃないかな。
姉妹で通っている家庭もあるけど、大変だろうなと思う。
85名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:03:50 ID:LjdlCtmA
うちは兄妹、大手の団付属のわりには発表会も年に1回だし費用も安め
純粋にお教室に払っているのは50万位だと思う
でも駐車場代とかレオタ代とか考えるとね
下の子も来年からは小学校なので付き添い回数も減るから駐車場代が助かるわ
86名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:22:44 ID:Sd1LOpNs
みなさんレスありがトン。
バレエは費用がかかりますよね。

>>84
週3で80万ですか。
コンクールとかにも出ているの?
87名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:35:13 ID:AKBpnj5Y
皆さんは幼稚園クラスでも前髪伸ばしてるの?
88名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:36:00 ID:ZbLXjIvx
>>84ですが、コンクールには出てません。
夏季の特別レッスンや団の公演チケット代、発表会とは別に公演出演などですorz

89名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 22:48:43 ID:wppgTJFi
>>87
うちの子の教室は幼稚園の子でもシニヨンな決まりだけど、
前髪まで伸ばしてる子は少ないよ。
レッスンの時はピンやパッチン止めで上げるけどね。
てか今はバレエ団の人でも前髪短い人の方が多いと思ふ。
レッスン回数多いほどシニヨンにする機会も多いわけだし
禿げたら嫌じゃん。w
90名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:08:21 ID:MV2bwJt1
聞いた話だけど、中規模バレエ団付属のお教室では年に3〜4回は団の公演の
チケットがスクール生にも割り当てられて、そのたびに2万円くらい持ち出しとか。

大手バレエ団だと団公演チケットはスクール生とは関係ないところが多いし、
発表会でも団専属のスタッフや衣装が使えるので安上がりな面もあるらしいね。
(でも大手だと入会時に施設費などの負担が多め)

お金の話は、本当に入ってみないとわかんないよね。
なんちゃって教室なのに指定レオタ(進級すると色が変わったりw)を割高で
売ったりするところもあるみたいだし。
91名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:16:08 ID:JzH/ogo5
>>87
小学校低学年クラスだけど、パッチン留めひとつで止められるくらいの分量の
前髪(少し長め)を残しているお子さんが多い。
娘は鼻先くらいの長さの前髪一房を普段は横に流している。
やっぱり少し前髪があった方がアレンジしやすいんだよね。

そのくらいの長さだと、発表会の時には目立たない位置でピンで留めることが
できるので写真にも影響なし。
92名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:30:43 ID:Sd1LOpNs
>>87
年長の時、お姉さん達に憧れて前髪のばすと言い出し、
今のばされると中途半端な長さになりそうだったので
小学校の入学式の写真を撮ってからのばそうねと説得しました。
それから数年・・・今ではきれいなワンレンになりました。
93名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:42:16 ID:qGYkyGdr
みなさんロングヘアなのね。
うちは、産まれたときから2歳までカッパ禿だったので
ショートカットで入門したよ。
来年は七五三プラス発表会なので伸ばしているけど
終わったらたぶん切ると思う。
94名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:48:19 ID:MRJOrQiN
>>87
3歳の七五三のために、生まれてから一回も髪を切らずにいたんだけど、
そのまんまバレエ習い始めたから、うちの子は最初からワンレンです。
だから小学校の入学式も7歳の七五三も前髪は上げてた。ハゲたら怖いwww
前髪の短い我が子ってのも、一度くらい見てみたい。

>>90
>進級すると色が変わったりw

進級すると帽子の色がかわるスイミングスクールみたいねw
95名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:01:40 ID:i+NSbyHW
進級すると、うちは色が変わるけどそれってw?な事だったの?
96名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:34:44 ID:b6bMSSk8
>>95
オペラ座バレエ学校を筆頭に学年ごとに色がかわるところもあるよね。
RADもグレーズごとに色指定があるんだったっけ?

きちんと意味があってやってる色分けで保護者への経済的負担が
少ないように配慮されているならいいけど、単にレオタを買い換えさせるのが
目的の色分けなら困るよね。
97名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:38:21 ID:JFE8j6AZ
レオタードが自由の教室の方が、なんちゃって度が高いと思うのは
私だけ?

レベル別に色がかわるのはありでも「割高で」ってところがwなんじゃない?
98名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 11:37:06 ID:bPJOS51d
クラスごとに色が変わるお教室、やっぱり小さいうちは薄い色?
筋肉の動きが見えやすいように小さいうちは白とか薄ピンクとかにするって
聞いた覚えがあるんだけど。

レオタ自由のお教室でも「小学生からはスカート・肩飾り不可」とかの
ローカルルールがあったりする場合が多いよね。
でも以前見学した教室は小学生もレオタの派手さを競うような雰囲気で、
チュチュかと見まごうようなのを着ているお子さんがいてびびったw
99名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 12:53:59 ID:hQ3NVoUY
うちの教室も指定レオタード。白<ピンク<黒の三色だったかな。
何歳まではこの色という分け方で、クラスはグレード分けしてあるから
レオタ色の違う子がうまい(へた)クラスにいると目立つ。
値段はチャコットの半額くらいと安いのに、たまにセールまでする。
団付属で支部もある大きい教室です。
100名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:06:33 ID:xneGDpK6
>値段はチャコットの半額くらいと安いのに、たまにセールまでする。

メリットはそこだろうか。
色まで指定するからには、普通より安くなくっちゃね♪

レオタード自由のお教室でも普通はスカート・肩飾り不可じゃない?
なんでもありのお教室は確かになんちゃって度が高いと思う。
何よりもまずお洒落であることが大前提の、スポクラバレエってイメージ。
101名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:16:07 ID:J/OsdOsm
前に通っていたお教室の指定レオタが「バレリーナ」のもので、チャコットの
半額くらいだった。
(教室を通して買って幼児サイズで1枚3000円以下だったと思う)
ごく普通のレオタだけど伸縮性も高く耐久性もあったからお姉さんクラスからの
お下がり品も有り難く頂戴していた。
引っ越してしまった今、通信販売していない「バレリーナ」とは縁が遠くなったけど
たまにバレコンなどのイベント出店で安売りしているのを見かけるのでまとめ買いw
102名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:21:24 ID:hQ3NVoUY
以前通っていた教室は、レオタもウォーマーも自由だったが
年齢とともに飾りは恥ずかしくなるらしく、シンプルなレオタになった。
オサレなバレエっ子達は、新しいレオタ等にとても敏感で
何枚も買ってくれと娘にせがまれたし、選ぶのが楽しくもあった。
今はチャに行ってもつまらんが、経済的には助かる。
微妙な親心。

>>101
バレリーナは電話一本で送ってくれたとオモ
103名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:32:42 ID:ACrNAAEl
>>102
>>101です。即レス感謝です。
電話はおkなのね。今度やってみよう。
104名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:38:49 ID:xneGDpK6
私は娘にバレエ習わせてるくせに女の子のフリフリとかヒラヒラが元々嫌い。
お教室はレオタ自由だけどフリヒラ厳禁。
「フリヒラ着せたかった」と言うお母さん多いけど、
私はむしろただのキャミレオタだからこそ「センスの見せどころ」って気がして、選ぶの楽しい。
色や素材、カットの美しさにこだわってみたりして、一人悦に入ってるw
やっぱりレオタ自由でよかったな、と思う。
個人的にはWEAR MOIのレオタが好き。
105名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:46:49 ID:6yMw7H6q
>>104
私も好きだ!!そこ♪ 
お手ごろ価格も魅力的よね
最近は ドガもお気に入りかな
カットがとても綺麗で 超おすすめだよ
106名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:54:32 ID:xneGDpK6
>>105
素材の良さはダントツよね。
ストレッチレースとか、たまらないw >WERA MOI
ドガって知らなかった。ありがとう、今からぐぐってみますw
107名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:04:50 ID:J/OsdOsm
へー今はレペットでなくドガがオペラ座指定なのね。勉強になったわ。
108名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:08:41 ID:hQ3NVoUY
私もシンプルが好きだけど
レオタ自由の教室のときは、小さい子はみんな
チャのかわいいレオタを着てたから同じようにしといた。
109名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:07:55 ID:Fm5gbjV5
あぁ、娘の教室はレオタード自由だよ…orz
なんちゃってだわ。何となく感じてはいたけれど。
110名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 22:25:30 ID:pvAFkk+A
うちも自由だよ。
未就学のおちびちゃんのレオタードは、親の気合がすっごく入ってて
週1のレッスンで毎回違うのを着せ替えさせてる人もいる。

大きな声では言えないけど、なかなか「似合ってる」子っていないんだよね。
カタログで見る外人の子供モデルは可愛いんだけど、なんていうか(ry

けど、小学校高学年になると、自然と地味で普通のデザインの
レオタードを自発的に着るようになってる。
上手なお姉さんに少しでも近づきたい!っていう意識が働くみたいよ。
111名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:33:38 ID:jrWUJDdA
>101
横レスですが、うちもバレリーナで通信販売利用してます。
電話でもFAXでも注文できますよ。(送料はかかります)
一度利用するとセールの度にハガキが届きます。
セールごとに割引品が変わりますが、20〜30%OFFくらいかな。
112名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:46:55 ID:WY8xm6Vk
レオタードはバレエにとっての練習着。
決まっていようがなかろうが余り関係ないように思いますが。
>>110さんの言うように、年齢が高くなれば地味になるもの。
4年生になって茶のフリフリ着ている子は見たことない。
先生自身がこだわりないだけでしょう。
ちなみにRAD系の以前通ってたお教室のレオタは1枚¥4500也。
裏もついていないぺらぺらだけどFREED製。年に1回買い換えは
グレードテストに必要だったけど、とてもお下がりできるような
品物じゃなかったな・・・幼児期はスカートも別売り。これも
¥5000くらいだったような。幼児期レオタに¥10000くらい
だったら茶で買った方が納得がいくと思った。
113名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 10:03:19 ID:JgtVbEmy
裏のついているレオタってあるの?
ウチは海外の白っぽいピタピタキャミなので、
体の線ははっきり。
大きくなってくると胸とかけっこう目立つ。
生徒たちは小さい時から裸同然の付き合いだから、
まったく気にしないようだけど、送迎ママ、
6年生くらいの男の子を控え室に放置しないでほしい。
男の子だって迷惑だろうに。
114名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:06:47 ID:WY8xm6Vk
>>113あるある 海外モノは結構ついてる。
ナタリーとかはついてなかった(大きいサイズはついてたりする)
けど。BLOCHのキャミなんかは安いくせに濃い色でも裏つき。
他社は白っぽいものだけ裏つきっていうパターンが多いかも。
高学年の子の胸はかわいそうだよね。気になる時期でもあるから。
ボディファン着ればいいんだけどさ。面倒だったりするし。

・・・6年生男子をバレエ教室に放置って・・・一体・・・
変態製造中か・・・
115名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:21:49 ID:x6KnYC3p
ビンボー人の知恵なんて言われそうだけど
うちは教室の先輩ママから教えてもらって、
古タイツの足とおまたを切り取って 腹巻状態になったものを
レオタに縫い付けたり、そのまま簡易ブラにしたりしてる@4年生
ダンスブラも買ってみたけど 違和感があるらしくて拒否されちゃった・・。
レオタをぜんぶ裏付にすればいいんだろうケド、もったいなくてね
ためしてみる?



116名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:16:25 ID:HIltFoLk
水着のカップか普通に売ってるキャミソールのカップを、お胸とレオタの間に
挟むってのはどうだろう?
子供のクラスは小5〜中学生あたりの(で大人用裏付きレオタードはまだ
大きすぎる)子は、黒や濃紺のレオタ着てるよ。
117名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:08:09 ID:lXtXeUjc
やっぱ通販のレオタは薄地が多いね。
そういうときは裏地自分で縫い付けるしかないかも・・・
118名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:15:32 ID:OgYARjC1
Blochのものは、ただでさえ厚地なのにライナーついてるから、薄手ライナー無しなものと
比べると重さがかなり違うよね。
思春期になったらアレにしようと思ってる。
119名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 15:50:09 ID:WY8xm6Vk
BLOCHのレオタは丈夫で厚手。カラー展開も豊富。
しかも安い!個人輸入したら$10くらいだよ。
ユーロタードも厚手で裏つき。こっちの方が細身で小さめの
つくりだからお痩せさんには合うと思う。同じく$15くらい。
120名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:30:29 ID:gvCFZfm3
最近は茶のレオタ(Jr.のLLT)にもカップが入れられるのがあるよね。
買ったことないからいいのかどうかは知らないけど。
121名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:32:25 ID:+NnRL4sv
>>113
チャコットのジュニアLは裏地付きが多かったよ。
「胸が目立って来たあなたに」とか書いてある、確か縫い付ける
タイプのソフトカップも売ってた。
うちの教室ではボディーファンデーションをレオタードの下に着てる子も。
122名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:34:17 ID:TzG9RnoX
昔よく乳首に貼り付ける「ピップエレキ絆」みたいな形のシールあったけどねw
最近の子はあれ使わないの?
バレエっ子って胸が揺れて気になるほど大きくならないじゃない?(私だけか?)
私はあの「ピップエレキ絆」一枚で十分だった(ケチってバンドエイドの時もありw)
まぁそんな消耗品買うくらいなら最初から裏地付きを買うか、縫いつけた方が早いか。
123名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:40:41 ID:gv6WoOUe
>>122
ピップエレキバンってw ニプレスね。
なんかビーチクかぶれそうだなw
124名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:51:26 ID:KHG91C5e
肌が弱いとかぶれるし、ぴーちくに敏感なのはにほんじんくらい。
125名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:00:21 ID:D67ZLPv/
かぶれちゃって痒くなったよ
126名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:46:55 ID:TzG9RnoX
>>123
うそー!あれニプレスっていうの!?
長年バレエしてたけど今初めて知った!
私の中ではあれ、長年ピップエレキ絆だったw
かぶれて痒くなったことも確かにあったかも。
乳首周辺に何か薬を塗った気がする。懐かしいw
127名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 23:22:01 ID:IvSa7QdT
ニプレスを知らなかった126がテラカワユス
128名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:31:19 ID:PkpQJjMk
安さに引かれてアメのバレエ用品の通販サイトを見て回ったけど
送料が高くて萎えたorz
129名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:28:20 ID:UgYp2Ik8
>>128
送料が実費のショップを選ばなきゃ!!
UPSやFedexなんかを使ってインターナショナルオーダー受けてる
ショップは送料高い。DDSとか・・・?!
とあるショップはエアメールを利用して送ってくれたから子どもの
レオタード4枚くらいだったら$16ほどだったよ。1枚$4計算。
$10くらいのレオタードだったから1枚あたり¥1700くらい
だったよ。
直接ショップにメールしてみると案外対応してくれる。
・・・ってスレ違い?失礼!
130名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 18:14:03 ID:K+ZjjHjR
>>129
いやスレチじゃないよ、大事なことでしょう。
買う物が決まったら、ネットショップは必ず複数見なきゃね。
131名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:46:38 ID:M/A0o320
変な質問ですが・・・
小さいスタジオっておいくら位の予算で作れますか?
(建物のみ。)
132名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:54:57 ID:ae53xWKc
>>131
普通に家一軒建てるぐらいで出来るらしいよ。
前の先生のスタジオは一見普通のお家みたいなんだけど中に入ると
立派なスタジオって感じで良かった。
近所の知り合いの先生はプレハブ小屋みたいのをスタジオというか練習場にしてた。

それより娘が先生に嫌われてるみたいで鬱。
そりゃへたくそだけどさ。
133128:2006/11/15(水) 20:44:49 ID:PkpQJjMk
>>129 おおっ!ためになるレスありがとうございます
直接メールというのが私にはハードル高いですがガンガッテみます。(`・ω・´)
134名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 08:00:10 ID:wIrU7v/Q
教えていただきたいことがあるのですが、
全皮のシューズって裏ありと裏なしはどっちがいいんでしょうか?
子供に聞いても要領を得ないし、私も経験がないので。
135名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 08:29:16 ID:7dgMauim
裏? シューズに裏ありと裏無しなんあったっけ?
もしかしてフルソールかスプリットソールかって事?
136名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 08:59:09 ID:7NOFvTgS
>>132
嫌われてるみたいとは具体的にレッスンの時に何か言われたとか?
娘が昔通っていたお教室の先生は好き嫌いが激しかった。
上手下手は関係なく叱られてもけろりとしているお子さんが好きで
しょぼーんとなる子が苦手だったみたい。
叱られて落ち込んでるとイライラするみたいでさらに叱責が。
娘が精神的に不安定になるぐらい。
これはいけないと思いお教室を変わりました。
今の先生は厳しいですが子供好きでレッスンに通うのが親子で楽しい。
137名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:01:45 ID:KHBaSodw
先生との相性ってあるよね。
これは立派に教室を移る理由になるわよ。
金払って通うんだから。
138名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:14:42 ID:n396wr0Z
>>137
同意。
相性の問題で辛くなるぐらいなら教室を変えた方がいいよ。



139名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:00:28 ID:5bmID0ky
相性よくなるなんて無いんだから
移籍は早めが吉
140名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:24:09 ID:qsamDCy2
>>132ですが、田舎のたった一つの教室なので変わることが出来ません。
娘はへたくそながらバレエが大好きなのでやめさせることも出来ませんが
あと1年でまた転勤になるのでそれまでのガマンです。
前の教室の先生は人格者でよかったのになあ。
今の先生はかなりキツイ性格で贔屓してる子とそうでない子とでは
話す口調がまったく違うので見てて滑稽なぐらいです。
141名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 12:56:09 ID:KHBaSodw
>>140
それって要するに先生のほうも替わりたくても替われないだろうと
足元見てるわけよね。
まぁ1年我慢するってんならどうぞどうぞ。
142名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 13:58:54 ID:7NOFvTgS
>>140
>>136です。
お教室が1ヵ所しかないというのは難しいですね。
お子さんがその1年の間にバレエを嫌いにならないように
お母様がフォローしてあげてください。
私も当時はレッスンの行き帰りに子供が落ちこまないように
励ましていました。
本人もいくらひどい言葉で叱られてもぐっと堪えて
頑張っていましたが…親の私が先に限界でした。
数年前の話ですが未だに当時を思い出すだけで嫌な気分になります。
143名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:24:33 ID:DJSW4Cy/
こういう、近所にバレエ教室は一軒だけなんだけど、
やれ先生と合わないとか生徒にピザの意地悪なふとみがいるとか、
って話何度もこの以前のスレで見かけるけど、こういうことも
あるかもしれないから、バレエを円滑に続けるためのシュミレーションとかいうか
想定してないんだろうか?と深く疑問に思うわ。
ひとつしかない稀少な教室なんて女王様な先生や教室の主みたいなのが
居てもおかしくないじゃない。
バレエ教室選び放題の都内でさえあるのに。
そんな話ネットで相談されてもねぇ・・・
144名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 16:18:20 ID:3UDW7UBq
>>135

フルソールとスプリットソールの違いは勉強しました。
裏というのは、内部に裏地がついているものと
皮むき出しのものがありますよね?そのことなんです。
あまり関係ないですか??
145名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:13:56 ID:FtJ+kGaN
>>144
子供にはフルソールの布シューズをおすすめする。
皮のシューズは丈夫だけど、見た目がぼろくなった。
裏が皮むき出しのシューズは見たことがないかも。
146144:2006/11/16(木) 17:40:00 ID:3UDW7UBq
>145

どうも有り難うございました。
皮のフルソールのを始めるときに買って使っていたのですが、
小さくなったのか痛いと言ってまして、買い替えを検討中です。
色々みてみましたが、フルソールで布のを見つけたので購入してみます。
147名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:27:07 ID:Ic2fpcw9
>>145
ウチの先生は小さい子にはフルソール(は同じだけど)の前皮を薦めてる。

子供の足ってどんどん成長するじゃない?
皮だとそれに合わせて少しずつ延びていくから、布だけのに比べて融通がきく。
それに、子供ってシューズがキツくなっても指をシューズの中で握ったりして
なかなか言わない。
皮だと本当にきつくなると指のラインがくっきりするから買い換え時がわかる。
148名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:39:04 ID:FtJ+kGaN
>>147
たぶん布は、もっと早く指のラインがくっきりするよ。
両方履いてそう思った。個人差があるのかな?
149名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 18:48:49 ID:alIFDLwZ
うちの教室は布指定。
長持ちさせようと前皮を購入した子は
買い換えるように言われてた。
足指の状態がわかり難いので先生にとっても布が良いらしいよ。
150名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 19:38:39 ID:oTzIC/lV
うちはその子の足の質によって指示されてる。
だからその時の状態によって指示されるので
親の私は買いに行くのが苦痛・・。
151名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:31:05 ID:DJSW4Cy/
>>149
え?前革のほうが指の状態わかりやすいと思うけど????
152名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:46:03 ID:FtJ+kGaN
>>151
慣れや主観の違いだから、前皮と布は比べられないと思ってる。
高ものでもないし、指定がなければ両方使い比べればいい。

茶に買いに行くと、布シューズは売り切れていることが多いので
布を履いている子のほうが多いと勝手に思っている。
153名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:52:17 ID:DK/Cteqa
布のほうが安いから履きつぶす前にダメになる場合の多い
子供のシューズは布で十分ってことじゃない?
前革のほうが足の指のカタチがくっきり出やいよ。
154名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:01:16 ID:SCHthwqk
靴の中で指を折るって…みんな裸足の状態でバーレッスンとかしないの?
うちの子の教室はことあるごとに素足にさせて足の指の使い方や体重のかけかた、
土踏まずの使い方をいちいち先生が見て一人一人に細かく指導してるよ。
だから幼児クラスからフータータイツは禁止。
ちなみにシューズは布でも皮でも可。
子供はすぐサイズが変わるし布の方が安いんで、ウチは布にしてる。
155名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:01:42 ID:FtJ+kGaN
素朴な疑問なのですが、皮シューズは指のカタチが
出るまで履いても大丈夫なのですか?
カタチが出ると言うことは指が曲がっていますよね?
布は履かせて触るとサイズアウトがすぐわかるので
気にしたことはなかったのですが。
156名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:18:37 ID:o5aM8CoM
シューズの話が出たので。
我が子は幅がえらく狭いのでバレエシューズがピッタリはけた試しがありません。
紐ゴムは絞めすぎると良くないと聞くし、
横ゴムをクロスさせて対応してますが、イマイチです。
幅細メーカー、もしくは良いお直しの方法知ってる方いますか?
157名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 21:21:16 ID:SCHthwqk
>>155
裸足でタンジュとかさせてみて。
「シューズの中で指はこうなっていないといけない」ってことを子供自身が知れば、
サイズアウトした靴をいつまでも履いてる、なんてことはなくなる。
子供自身が「そろそろシューズがきつい」って自己申告できるようになるよ。
158名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:01:44 ID:Ic2fpcw9
>>155
>布は履かせて触るとサイズアウトがすぐわかるので

本人が触ってわかる のですか? お母様が触ってわかる のですか?
少人数で行き届いた指導をして下さるお教室で、先生が触って下さるのですか?
皮だと延びますから指の形がでて、その時点で「あ、小さい(足がおおきくなって
このシューズはもう使えない)」ってわかりますよね。

>>157
>子供自身が「そろそろシューズがきつい」って自己申告できるようになるよ。

これが理想ですよね。でもこうなってくれるまでに時間がかかるんですよ〜。
小2くらいではまだ無理かなぁ。
159名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:02:47 ID:ueWX8NEM
>156
茶は全種幅広になってしまったが、汁は比較的細幅の商品もある。
汁は結構種類あるので、どれが細幅向けなのかは忘れたが。

入手し易さではブロックかな。
見る場にC幅あります。安いのでセールで買い替えるとかなりお得。
だた履き心地は茶や汁と大きく異なるかも。
160名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:23:16 ID:DK/Cteqa
>>158
幼稚園の子でも靴がきついくらいのことわかるでしょ。
161名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:56:19 ID:FtJ+kGaN
>>157
裸足の指導はもちろんあります。ご心配ありがとう。
私が疑問に思っているのは、皮シューズで指のカタチが出ても
それはサイズアウトではなくシューズの収縮の範囲内なのか?
ということです。

>>158
先生がつま先を見たり触ったりして、買い替えるように指導されます。
何度か同じ指導をされ、親も子供も気付くようになりました。
162名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:10:13 ID:io0vPwi1
>156
ウチの子も極細ですが、グリシコの前のところを少しかがったりして
履いてます。repettoも細めなので好き。
土踏まずがストレッチのだとピタッとしますが、割高かも。
前だけ皮っていうのは茶以外ではあまり見かけない気がします。
布でもよく馴染みますよ。
163名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:27:02 ID:SCHthwqk
>>161
>>157だけど、シューズのフィット感って「好み」もあるから一概には言えないかもね。
若干ゆとりのあるのを好んで履く人もいるし、指のカタチが出るくらいがちょうどいいと思う人もいる。
どちらが正しいとかじゃなくて、それは先生によっても意見が分かれるところじゃない?
ちなみに私は自分が履くなら指の形が出始めたぐらいのサイズが好きだけど、
子供の先生はそれだと「きついと思う」って仰る。
だから子供のシューズの買い替え時は、子供本人と先生に完全お任せ状態。
>>161さんも先生に買い替えを指導されてるなら、とりあえず言われた通りにしておくのが一番かと。
要は中で指を折る癖がつかないサイズで、本人が履きやすければ問題ないわけだから。
164名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:36:26 ID:o5aM8CoM
>>159 162
ありがとうございます。
シルビアとレペット試した事ないので
フィッティングできる店探してみたいと思います!
165名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 23:53:53 ID:FtJ+kGaN
>>163
シューズの収縮の範囲なら、皮のほうがお得?とか思ったけど
やはり一概には言えないのね。今まで通り布にしておきます。
166名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 00:19:31 ID:iAIhzxac
細幅はバレリーナじゃない?国産では一番細いと思うが・・・
外国製のシューズは基本的にA幅からあるよ。(普通はD幅くらい)
日本人って本当に幅広が多いのかね・・・茶のシューズは細幅には
ありえないくらいぶかぶか・・・
今の子の足って細幅じゃない?
167名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 01:08:11 ID:E6FxqrsG
そうだね。
私も知ってる限りでは国産じゃバレリーナが一番細幅だと思う。
うちの子も細幅なのかチャコットのシューズだとぶかぶか…。
但しチャコットでも布製は甲のところがゴムになってて紐がないじゃない?
あれは結構フィットして履きやすいよ。
お教室の床の材質によっては布だと滑る場合があるけどね(松ヤニつけても)
普通にリノなら、子供は布でいいと思う。
168名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 10:27:33 ID:iAIhzxac
>>167
そうそう茶のシューズで引きひもがないやつ。あれ子どもには良いよね。
引きひもがあると足に合わせてから縫い込んだりしなきゃならないじゃない。
やらなくていい分便利だし踊っててひもが飛び出すこともないしね。
ただ結構足先が丸いからうちの子は全くダメ・・・
ポワントももっと細幅作ってくれないかな〜・・・>国産
169名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:55:06 ID:8WTMu6pb
>そうそう茶のシューズで引きひもがないやつ。あれ子どもには良いよね。

って、もしや他のシューズなら引き紐通しになってる周囲の部分が
ギョーザみたいなひだひだになってる奴?
それはちょっと....。
170名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:21:32 ID:Ot6rJ4G+
:2006/11/17(金) 14:10:39 ID:???0 [[email protected]]
★スーパーモデル拒食症で死去
・米国で活躍していたブラジル出身のスーパーモデル、アナ・キャロリーナ・レストンさん
(21)が拒食症が原因で16日(日本時間17日)、サンパウロ市内の病院で死去した。

 死亡時は172センチ、39キロだった。レストンさんは13歳でモデルを始め、アルマーニ
 などトップブランドのショーに数多く出演していたが、食べては吐くことを繰り返す摂食
障害になり、治療を続けていた。
171名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:29:41 ID:E6FxqrsG
>>169
そうそう、ゴムでギョーザ状のギャザーになってるよねw
あのギョーザ・ギャザー、なんとも言えず可愛いじゃんw
って言うか、ルルベやタンジュした時の甲周りのフィット感はあれ最強。
172名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:19:30 ID:gGnGCe64
うちの教室の先生は引き紐にしなさいっておっしゃるんだけど?
173名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:36:07 ID:7/t5BpTZ
うちは巾着シューズは怒られるよ。
174名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 22:48:00 ID:iAIhzxac
巾着シューズは良くない。
チャコットのギョーザシューズは巾着にはならないんだよね。
巾着はひもで引っ張るからなる。ゴムのはそれ以上引っ張れないので
ギョーザのまんま。
細幅の子はギョーザの中で足がすべる。
従って 細幅の子は茶のギョーザシューズが履けない。・・・が結論。
まぁ 細幅の子は足にピッタリのシューズって履いた事ない方が多いんじゃ
ないかな・・・
広幅の子はギャザーがぴったりして履きやすいよね。>茶のギョーザ
175名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 23:24:07 ID:WwTl4cZ6
>まぁ 細幅の子は足にピッタリのシューズって履いた事ない方が多いんじゃ
ないかな・・・
ウチの子そうかも。
普通のスニーカーや学校の上履きも。
176名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 01:50:26 ID:C3YHWTrV
ほ〜〜そうなんだ!
ギョーザの中で足が泳いじゃうほど細幅の子、多いのね?
じゃあひょっとして引き紐つきのシューズ履いてもギョーザ状にギャザーよっちゃう?
バレエシューズって少しでも甲周りがダブつくと本当に違和感あって嫌なものよね。
ギャザーがしっかり伸びた状態で履くのが一番気持ちいいので、極端に細幅の子は可哀想。
合うシューズがないだろうって、それなにげに大変なことよね。
土踏まずがフィットするタイプのストレッチ素材を使ったシューズとかもダメ?
WEAR MOIのとかよさげだけど…ダブつく子はあれでもダブつくのかな?
177名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 02:11:56 ID:dMIH4KFK
娘の教室では、足幅がかなり細いお子さん方は京都の「けいとう」という
お店からバレエシューズを買っている人が多い。
他のシューズでは餃子どころか引き紐を引きすぎて紐が切れてしまうような
足のお子さんが、引き紐をほとんど引かない状態で履ける靴を扱っているそう。

上のクラスのお嬢さんの中にはポアントを選びに京都まで母子で行った方も
いるらしいです(当方東京)。
178名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 03:12:05 ID:vAkbQbzt
>>177
けいとうは知ってるが、あらゆる外国メーカーが揃ってる東京に
住んでてなんでわざわざ京都までw
細幅なら他に外国のメーカーがいっぱいあるじゃないね。
179名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 05:45:01 ID:C3YHWTrV
早朝からこう言うのもナンだけど、
とりあえず今夜のメニューは餃子に決定だねw
寒くなってきたし、バレエっ子のためにもヘルシーに水餃子にしよう♪
180名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 06:54:12 ID:ZWAl/N7H
>>177
東京でオーダーポワントだったら「そうげい」さんでは?
京都なら「けいとう」だけどなんか良く間違えられる。
181180:2006/11/18(土) 06:59:21 ID:ZWAl/N7H
「そう」の漢字が思い出せなかったのでひらがなにしました。検索で出ました。
綜芸(そうげい)
tp://www.sogei-shoes.com/home/home.html

先頭にhpをつけてどうぞ。
182名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 07:28:37 ID:U1LDsqly
>>179
早朝からナンだけど、デブにならないためにはそれが一番かとw
まぁ教室のトラブル犯罪者予備軍は狂信的な最初からデブの親子ですが。
183名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 07:42:42 ID:mXTPPR4q
>>180
ちゃんと京都のけいとうって書いてるじゃん。東京の店なんて書いてない。
184名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 08:57:58 ID:ZWAl/N7H
>>183
うん、ちゃんと読んでるよ。

だから、東京に住んでいるのにわざわざ「京都のけいとう」にいくなんて
「東京のそうげい」で事足りるのに、その人(>>177のお知り合い)は
何考えてんのかね? ってこと。

「わざわざ京都のけいとうさんまでオーダーに行ったのよ」とお教室で
自慢したいだけなのか(自慢になる教室なら程度が知れてるけど)、
あるいは東京のそうげいを知らないか、うろ覚えで「ひらがなだと4文字」
のところってことで、勘違いしたのかなぁと思っただけ。
185名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:07:22 ID:WK+EH1jN
>>184
それに、うちのバレエ教室ではそれが当たり前です、みたいに
書いてあるのも恐ろしいというかw
ひとりの間違いじゃなくて教室ぐるみでネットの情報もなく
暮らしてるのかと思うとそら恐ろしい地域が東京にもあるんだな・・・と。
もしかして東京都八丈島とか?
186名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:30:18 ID:gMXWF0iY
また黒い雲が掛かって参りましたw
187名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:35:55 ID:Rx1d4Yyt
バレエのレベルが近畿一円で和歌山奈良の次に低い
その京都に店があるってだけでもねぇ
188名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:10:06 ID:CScEzgZJ
>>177のレスが
わざわざ京都まで買いに行く裕福な家庭のお嬢様もいる
セレブなお教室ですわよ、という雰囲気をかもし出してたから嫌なの?
189名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:16:14 ID:ts1XvGOZ
うちは九州のイナカでコンクールとも全く無縁の教室だけど
けいとうまで買いに行く親子は数組いるよ。
家がお寺だったり、親の出張のついでだったり旅行ついでだったり色々。
チャコットで幅広しか勧めないから外反母趾になりかけた子もたくさんいるし
細い子って多いんじゃないかな、どこも。
190名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 10:23:46 ID:SK5Tw/E8
>>188
そうは思わないな。
賢い金持ちは無駄な金使わないし。
だいたい本当の金持ちならイギリスとか細幅で有名な某メーカーの
本店にロシアまで買いに行くとかってことじゃんじゃい?
なんで京都ごときで金持ち?w
191名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:41:30 ID:WI3huvLh
まぁ、練馬より京都の方がおしゃれだよね。
何かにつけ、京都にいく人って普通にいるよ。
特に独身30代女性と50代以降のおばさんだけど
親子でってとこが渋いかもね。

うちも甲が細くて細くて、バレエシューズよりも
普通の運動靴や上履きが合わずに大変。
指も長くて、親指よりも小指の変形が気になる。
192名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:48:53 ID:Rx1d4Yyt
京都でしか手に入らないメーカーなんかないと思うけど。
193名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 11:54:34 ID:ih3drfcn
うちも足の指が長くてなんかチンパンジーの足の裏みたい。
指も変形気味で心配だったので病院で診てもらったけどまったく問題なしと言われました。
194名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 12:00:30 ID:WI3huvLh
うちもおんなじ。チンパンジーの足の裏。
同じ形の夫とトメは陸上選手だったのに、
娘はそんなに足が速い訳でもない。
器だけでは無理なんだわ。と思った。
木登りとかが得意なのかしら。
今のところ木には登らないけど。
195名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 12:04:15 ID:yc88vcNG
え?なんでわざわざ京都の「けいとう」まで行くか
理由を知らないであれこれ言っているの?
トウシューズのフッティング名人の名物おじさんがいるからでしょ。
でも足にピッタリ合うシューズが踊りやすいかどうかってのは
微妙らしいけどね。
196名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 13:06:22 ID:mr4b/hrg
>>195
そうそう、予約しないといけないとか。
そこが良いとか悪いとかわからないけど、
「けいとう」に行く理由のある人もいるんだから
いちいち変に解釈し過ぎるのね。
197名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 13:37:49 ID:yc88vcNG
>>196
足をあれこれ測って、おじさんが店の奥から一足だけ
出してくる靴は、評判によると見事にピッタリらしいよね。
うちは娘の足が成長しきったら一度は連れて行くつもり。
一度行けば、あとは通販で買えるし。
198名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:15:03 ID:OThq7xn9
綜芸(確かこの字)はオーダーだしけいとうはオリジナルも扱ってるけど
基本的には名物おじさんのフィッティングが売りの店。しかも細幅理解者。
関東の人でもどうにもピッタリなシューズに出会えず、かといってなんと
なくオーダーもねぇ・・・という方は最後の(1歩手前くらい?)の望み
でけいとうに行くって言う人もいるよ。そのくらい細幅さんのシューズ
選びは深刻。
うちはけいとうの通販で一度バレエシューズを見立ててもらった。写メで
足の写真送って指定されたところを測って知らせるんだよね。
でもポアントは行った方が早いと思うだろうね。>>197さんの言う通りらしいし。
199名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:20:46 ID:OThq7xn9
連投失礼!
>>184さんはけいとうもオーダーのお店だと思ってたのかな?
フィッティングの結果けいとうオリジナル(市販品を改良した
ものらしい・・・実物は見たことないけど)になることはあるけど
けいとうはオーダーできないよ。
ご参考まで。
200名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 14:31:01 ID:mr4b/hrg
>>199
そうそう、だから以前どっかのスレでもオリジナル元に了解を
とってるのか?なんーて色んな意見が出てた。
「けいとう」のお店は独特な雰囲気(最近は移転したけど)があって
レオタードとかも掘り出し物があったりして、面白いらしいよ。
シューズやトウ選びはホント難しいから真剣にもなるね。
201名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:01:42 ID:mmovevwz
オーダーの怖いところは、いざ出来上がった靴がイマイチな時にも返品はできないとこ。
私も細幅でバレエ未経験だけどパンプスのオーダーでは何度も失敗してる。
上の書き込みで「ぴったりフィットが踊りやすいとは限らない」ってあったけど、
ほんとそういうこともあるから靴選びは難しい。
202名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:22:17 ID:ts1XvGOZ
うちはけいとうポアントは通販オンリーだけど
サイズが変わっても毎回ぴったりだったよ。
ただ、足が強くなってくると踊りやすいとぴったりはイコールでなくなってくるみたい。
私の聞いた感じだと、メーカーに特注して作らせてるみたい。
一応メーカーの焼印?みたいなのはちゃんとついてるし箱もそう。
けいとうオリジナルっていうシールが貼ってあるだけで他は同じ。
203名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 18:55:32 ID:ZWAl/N7H
>>189
九州なら、京都の「けいとう」行くのはいいんじゃない?
東京からだから違和感感じたの。京都という土地をどうこうじゃなくて、
東京なら「そうげい」でいいんじゃないかと思っただけ。

>>195 >>197 >>198
フィッテイング名物おじさんはアビニオンの方が有名だ。
204名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 19:34:21 ID:EdM+t4xw
細幅さんは発表会用サテンはどうしてますか?
うちの教室、統一で先生が揃えてくれるんだけど見事にブカブカ。
サテンも探せば細幅あるのかな?
205名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 19:48:59 ID:R71awjCf
>>204
困るよね・・・うちの子も何を履かせても駄目
1日だけだからと普段のバレエシューズと同じか小さいのを選んでます
サテンシューズってバレエシューズより1サイズ大きくてもよいと言われたんですけど
これから先、ポワントとかも困りそうですね
206名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 19:56:48 ID:yc88vcNG
>>203
どっちが有名とかって比べなくてもorz
アビニオンってアビニオン以外に
どこのシューズが置いてあるの?
207名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 19:58:51 ID:Rx1d4Yyt
>>201
靴選びは夕方がいいっていうよね
朝一なんかに選ぶと足はまだむくんでないから
バレエシューズで練習した後に新しいポワント履いて
合わないってことになる。
遠方さんならしっかり観光して歩いたあと店に行ったらいいかもね。
208名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 20:01:20 ID:Rx1d4Yyt
汁で細いエクレアみたいなポワント見たけど
ブランドわかんなかったら意味ないか すまそ
209名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 20:58:17 ID:mXTPPR4q
>うろ覚えで「ひらがなだと4文字」
>のところってことで、勘違いしたのかなぁと思っただけ。

このように勝手に決め付けて馬鹿にしたようなレスつける人間が何を偉そうにw

210名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:23:22 ID:aV+ZQBQL
>204サテンはシルのが茶よりは細め。
ウチも細くて薄くて、小さいときは発表会のときの
シューズがあわなくて、茶のを縫い込んだり大変だったけど、
発表会がポワントとかキャラクターシューズになってからは
悩み知らずかも。外国モノは概して細いから。
シルのはサテンのも細かったような・・・
211名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:28:04 ID:mr4b/hrg
>>209
それを言うなら>203が始めに京都まで行くのをバカにした
言い方するからじゃないの?
>203の最後の言い方にしてもそうだしね。
どっちが有名かだなんて誰も言ってない。
212209:2006/11/18(土) 21:38:53 ID:mXTPPR4q
>>209で書いている人(決め付けレスつけた人)は>>203と同一人物ですが。
>>180=>>184=>>203にあてたレスです。

私もあなたに211に同意ですよ。
勝手に決め付け馬鹿にした言い方、自分の勘違いを認めない、「○○のほうが有名」と張り合う・・痛い人。
213名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:40:51 ID:RslhXn/F
ID:ZWAl/N7Hのせいでしょ!
ID:ZWAl/N7Hのせいでしょ!
ID:ZWAl/N7Hのせいでしょ!
214名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:55:51 ID:/I3lo6wy
話し豚義理スイマセン。
女の子らしくて憧れだったバレエを子供に習わせたいと考えてるんですが、
みなさんはお子さんが何歳のころからお稽古始めましたか?
本格的にするわけでなく、バレエの世界の雰囲気を教えてあげたい 程度に思っているのですが。
私自身はバレエのバの字も習ったことなくて年に2回程度鑑賞しにいくだけです。
215名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 22:08:04 ID:C3YHWTrV
>>214
最低でもこのスレと前スレぐらい読んでから質問に来た方がいいね。
って言うか、子供にバレエ習わせるなら2ちゃん見て諸々を判断するのはお薦めしない。
たぶんバレエ習わせるの嫌になっちゃうと思うよ?

細幅シューズで揉めてる人たち、まぁまったりしなさいって。
みんな今夜はギョーザ食べた?w
216214:2006/11/18(土) 22:57:00 ID:/I3lo6wy
>>215
すいません。軽く読み始めたんですが話題がデブの子供がどうの とか…
殺伐としてて読むの止めました。
周りにもバレエやってる人いなくてココで聞いちゃいました。
落ちますね。スレ汚しゴメン。
217名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:03:41 ID:ZWAl/N7H
>>213
3行も同じ打つなんてヴァカか?
私は>>178に同意。
218名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:18:35 ID:dVC2WVPw
>>214
幼児クラスは3才からってところが多いけど、
実際は4???5才で入ってくる子が多いと思うよ。
学年(?)でいうと年中さんくらい。
年少さんも少しいるけど、先生の指示を理解できてるのかも微妙だし、
理解できたとしてもできないことが多すぎてかんしゃく起こしたり
「バレエ嫌い!」になっちゃったり。
かくいう私も3歳から習わせたんだけど、早すぎたーとかなり後悔した。
個人的に年中後半???年長の秋ごろ(冬以降は卒園入園でバタバタするから)がお勧め。
幼稚園生活にも慣れてるだろうし、左右が分かってくるし。
逆に小3くらいではじめる子もいるけど、追いつくまでかなり大変そうだし。
219名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:20:08 ID:dVC2WVPw
↑4と5の間には「ニョロ」が入ってます。
チルダの全角バージョン。横線が波打ってるやつ。
最近ニョロが文字化けしちゃうの、なんでだろ。
220名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:27:34 ID:nKjuZkgB
うちの娘は2歳過ぎから「バレエやりたい」と大騒ぎ
なだめすかして入園と同時の4月から始めたのですが
しばらくはレッスンにならず先生に申し訳ないくらいでした。
やる気だけはあったので、先生も生温かく見守ってくださったのがせめてもの救いでした

娘さんが「今すぐにでもはじめたい!」というのでなければ年中さんくらいで良いのではないでしょうか。
221名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 00:51:55 ID:lCG5MBN7
細幅サテンはKATZがオススメ。イギリス製???
国産よりは普通幅(M幅)だけどかなり細い&浅い。
国産モノよりもずっとシューズのラインもきれいだし。
サテンだけじゃなくてカンバスも革もあるけど親指が長いうちの子はサテン
が良いらしい。伸びるんだよね、斜め方向に。
ちなみに通販可。
222名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 07:43:25 ID:qDm91s5g
年少さんを扱えるか扱えないかはその先生の技量にかかわります。
幼稚園だって年少さんを任される先生と負かされない先生いるじゃないですか。
バレエ教室も幼稚園クラスは年少さん専用じゃなくても補助の先生つくとこもあるし。
3歳でももう幼稚園に入園してる子ならおむつも取れてるはずだしいいんじゃないですか。
うちにも年少さんいるけど、うえの学年のほうに問題児いるんで特に目立ちません。
何しろそれにうちの教室はおむつバレエいますしw
先生も教室の隅で走り回られるくらいなら月謝払ってくれってことだったらしいが、
はっきり言って先生のやり方は間違ってると思う。
いま教室を変えようか思案中です。
223名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 07:49:31 ID:GEJN7oSw
年少・・・。オムツ取れていても、レッスン中のお漏らしが
トラウマになったりするよ。母子ともに。
224名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 08:19:31 ID:qDm91s5g
だからってオムツしてる子にレッスンさせるほうがいいのかよ。
月謝払うからいいでしょってことか?
225名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 08:27:42 ID:GEJN7oSw
違うよ。
迷惑度は、年少もオムツリーナも大差ないってこと。
もちろん3歳からで問題ない子もいるんだろうけど。
集団生活に慣れていて、スキップができて、
左右がわかってくらいの子が習い時じゃないかと
勝手に思っている。
上にいれば、習い時がわかりそうだけど、
上の子がいるうちに限って、
2,3歳から放り込もうとするよね。
226名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 08:45:47 ID:UfJZbS/s
>>225
これ書くと年中ママの反感か今きりだろうけど。
年中でも年長でも小1でも(実は小2でもいるんだが)バーレッスン
覚えられない子もいれば年少でも覚えられる子いるよ。
227名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:06:03 ID:8YquUMTQ
もう子供が大きくなるとはっきり言って3歳も4才もかわらないってのが
わかってくるようになるんだけど、当事者となると、3歳と4才は天と地
ほどかわんないって信じ込んでるから何言っても無駄というかw
3歳からはじめようと6才からはじめようとぜんぜん向いてない子は
最初のレッスン見ただけでわかるかも。
人の模倣ができるできないがダンサーとしても分かれ目というか、
3歳でも一瞬で先生の動きをつかんじゃう子もいれば、6才なのに
1番にして、って言われて思いっきり内反足でやってる子もいる。
228名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:42:35 ID:SoG418Eu
「早くから始めれば、バレエの動きは自然と出来ます。」
なんておっしゃる先生もいるからね。
という言葉にのせれられて、3歳で始めたけど
お姉ちゃんの迷惑になるわ(大人しくても動きは違う)
イヤになると泣くわ(眠かったり)、いったん撤退させて
頂きました。>娘がダメだったかもしれないだけかな。
あ、また3歳キーワードになってしまったかな・・。
229名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 10:01:50 ID:Kk4MrAEN
いつからはじめても迷惑親子はいるんだけどね、ボソ
230名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 13:30:22 ID:+yMeKFBY
>>227
>3歳でも一瞬で先生の動きをつかんじゃう子もいれば、

そうなのよね、要するに「クラシックバレエのレッスンとはどういうものか」を
理解できているお子さんなら3歳でも全然迷惑じゃない。

ちびさんクラスで多いパターンは「踊りが好きでずーっと踊ってるから」って
理由で入ってくるんだけど、「自由に踊れないので」という理由で辞めていく
タイプだよね。
親がとっとと違いに気付いて辞めさせてくれるといいんだけど、気付かずに
レッスン妨害してると最悪。
でも見学日が設定されていなくて先生も親と話す時間のない教室の場合、
そういうケースでも親は全く気付かなかったりするのかしら…
231名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 14:25:26 ID:higvCTYv
まだ子供が赤だから想像つかないけど、レッスン中ってお母さんはレッスンを見ながら待ってるのが普通?
それとも一旦帰宅して迎えにくるの?
232名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 14:31:22 ID:PPzMVDVo
>>230
>ちびさんクラスで多いパターンは「踊りが好きでずーっと踊ってるから」って
>理由で入ってくるんだけど、「自由に踊れないので」という理由で辞めていく
>タイプだよね。

このスレにも、この手の「続けさせようかどうしようか悩んでます。本人は
やめたくないと言ってるのですが」系質問は多いよね。

クラシックバレエのお稽古は、規律に従い、先生の示したお手本の動き以外は
やってはいけない ということをその子がちゃんと理解できるかどうかによる。
年齢にもよるけど、個性もあるかもねぇ。
 
自由に身体を動かせるモダン系のダンスが向いてるんじゃないかとか、
スポーツクラブの体操教室の方が、飛んだり撥ねたりが多くて向いてるん
じゃないか(クラシックは「立つ」「ポーズをとって静止する」が最優先だし)と
思うような子がいる。 その方がその子にとっても楽しいんじゃないかと。

先生の「ちっちゃい子指導」の力量が問われる場でもあるよね。
先生本人のバレエの技術とはちょっと別次元。両方満たすのはむずかしいし。
「ちっちゃい子指導」に若すぎる先生あてるのは論外だし。
233名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 14:39:24 ID:PPzMVDVo
>>231 
お教室によっていろいろ。自分にとって都合の良い方をどうぞ。
どちらにも一長一短があります。

何本か前のスレで印象的だったのが、
「『子供を置いていって迎えにくるだけでいい教室』ということでいれたのに
お教室に残っているお母さん方がいて、発表会の時に、必要な情報をそういう
人たちだけで共有していて、自分には回ってこなかった。」
というケース。

先生の方針と実態が微妙に食い違ってる例もあるのだなと知りました。
234名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 14:52:12 ID:0mxDIg7X
>>231
もう一つ、「レッスン見学できないけど親はどこかで揃って待ってる」って鬱な
パターンがありますよん。               ^^^^^^
喫茶店なんかで待つ場合には経済的にも結構アレなことに。
で、発表会のコマゴマとしたことがそういう所で決まってしまうのも同じね。
大きいクラスになると群れなくなりますが、幼児クラスで適当な断る理由が
ない場合にはずるずる付き合うハメになったりする。
235名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 15:17:34 ID:higvCTYv
>>233 >>234

レスありがとう。必要な情報回ってこないのもアレだし
「揃って」喫茶店毎回もどちらもキツイですね。
ほんとおっしゃる通り一長一短…。

236名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 15:40:43 ID:gl7BRtQR
>>235
見学可のところでも雰囲気のいいところもあるし、発表会前でも一部の人間で
決定してしまうことがないように母の会でML作って情報交換したり努力してる
ところもあるので、一概には言えないので実際に見学してみてくださいね。

ただ、発表会前にはお手伝い皆無というところの方が少数派だと思いますので、
ある程度は覚悟しておいた方がいいと思います。
(手作り衣装のところはよほどそういうの好きでなければ回避推奨…)
237名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 18:23:46 ID:lCG5MBN7
>>225
>上の子がいるうちに限って、
>2,3歳から放り込もうとするよね。
うちも上がいて下は3才で習い始めた。何しろしょっちゅう見てるから
自分もやりたくて仕方がない・・・毎日毎日自分もやらせろとうるさくて
仕方なく始めさせた。
まぁ さすがに見てるだけあって内容はスゴぶる良好。走り回るなんて
ありえない。「バレエ」とはなんたるやを知ってるって感じw
家でもずっとレッスン復習してるしその真剣さは上を凌ぐ・・・
今5歳だけど並の1年生(7歳)よりすごいよ。そのうち上の立場が
危なくなりそう。
・・・ってことで始められる年齢は十人十色・・・だと思う。
238名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 18:49:08 ID:Kk4MrAEN
ちびクラスじゃなくても小学生、しかも2???3年になっても下の子
連れて平気で最初から最後まで見学してるひといますけど?
239名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 22:20:48 ID:DbxEkIu3
>>237から
一見冷静だけど本当はラリママン臭がするのは
私だけ?
240名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 22:24:25 ID:0yKhnZNA
それよりも「スゴぶる」がスゴく気になるw
241名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 22:49:56 ID:WB6VyCh7
集団行動無理、空気読めない、左右あやふや、集中力なし、迷惑行為多数。
そういう「要するにちょっとアレな子」は、正直何歳になっても無理なんだけどね…。
3〜4歳だとママは「個人差もあるからゆっくり見守ってみようか…」とか思っちゃうんだろうね。
本当は、ダイジョブな子は3歳でもぜんぜんダイジョブなんだが。
…って、だいぶ前のスレから同じ話題がループしてるんだね、ここ。
242名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:20:06 ID:cE2nM7aA
幼稚園以下の場合、あんまりにも出来なかったり
他人に迷惑かけてしまう場合は
怒ったりせず一旦お休みするのがベストだと思うよ。
怒るとバレエが嫌いになるので幼児の内は母親は絶対怒らないで!
とうちの先生は言ってました。
幼児は自分が子育て経験ある先生はやっぱり安心。
子供ってその習い事が好きっていうより、先生を好きになるから。
先生大好きのうちの娘は先生がお姉さんにはめちゃくちゃスパルタなのを
発表会練習で目撃し固まっていましたが…(W
243名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:31:35 ID:QpUtGjOD
>>241
んじゃテンプレでも作る?

4歳半未満のお子さんにバレエを習わせようとしている方へ。
【当てはまる】【ほぼ当てはまる】【まったく当てはまらない】の三段階でチェックしてください。

 ? お子さんは4までのカウントと左右をきちんと把握している。
 ? お子さんは「辞めてね」と言われたことは一度で「イケナイ事」と把握できる。
 ? お子さんは15分くらいなら本意ではないことにも集中できる。
 ? 母子ともにバレエのレッスンは地味なことの繰り返しだと理解している。

上記項目にひとつでも【まったく当てはまらない】がある場合は、レッスン開始に相応しい時は
まだお嬢さんには訪れていません。半年待つか、他のお稽古事を探しましょう。
244名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 00:09:37 ID:8HBve91g
>>243
乙です。
カウント4とか15分集中って…そりゃまた随分と低いハードルなんだねw
でもテンプレ案は悪くないと思う。
245名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 08:14:12 ID:rYOU6TA5
>>243
はっきり言ってそんなテンプレ貼る必要もないと思うが、
絶対に6才ではじめてもテンプレの4については理解できない
親子はいる。
246名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 08:45:41 ID:fC1HkPi3
>>242
幼児のうちから怒鳴られまくるうちのお教室って…。
247名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 08:49:43 ID:ikAcms6S
仮にテンプレ貼ったとしても、殊勝にチェック入れるような母親ならいいんだけどさw

もし貼るならコレも。
「バレエの訓練は3歳から始めても6歳から始めても後のポジション的には大差はない。
 本人のバレエへの適性(性格・身体・頭脳)次第。」

でも最近、発表会ネタで質問してくる人いないね。
流れ的に新参さんが質問しにくい雰囲気の時も多かったからかな?
それでも「3歳から…」って人は質問してくるあたり、何か象徴しているようないないようなw
248名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 09:06:29 ID:KYVPu2D3
>>247
っていうか何度言っても、3歳はいいけど4歳はOKとか
わけわかんない馬鹿でてくるし・・・

そのお教室が3歳からって看板掲げてたらその教室は3才児OK
なんですよ。
どうしてもうちの大事なふとみちゃんが目立たなくなってイヤ!とか
いうなら、先生に掛け合って「3才児は入学させないでください!」って
いうしかないのよ。

4才年中児からしか受け付けない教室にどうしても3歳年少から
入学させたいんでどうしたらいいですか?とかってならわかるわよ。
くだらない。
249名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 10:02:51 ID:2fKOt7Xd
どんな下流でもその中でまた下流を作りたがる輩がいるのだと

このスレ見て分かりました。
250名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 10:07:10 ID:Zhv0jBvr
>>248
そりゃ普通、バレエ子供に習わせたい→看板に3歳からって書いてある、
となったらつれてくでしょ?
ってことは本当は似たり寄ったりの子の集まりのはず。
それなのに走ってる子が居て迷惑とかってのもおかしな話よね。
まぁ一生懸命やってる子とそうでない子をちゃんと区別してる先生の
教室に行くしかないかと。
251名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 10:24:15 ID:JHii0rHb
わが子の発達をよく把握していて、テンプレ案に書いていることぐらい
最低できるようになってからお稽古を始めさせようと考えている親と

サル程度の理解力しかないちびガキを姫や王子だと勘違いして
「広告に『3歳から』って書いてあるじゃん、
 なんで悪いのよ、ムキーーーーーッ!」と逆ギレする親。

先生がどうのこうのってより、親の常識が問われますな。
252名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 10:54:47 ID:Zhv0jBvr
>>251
テンプレに書いてあることができない6歳の親はどうしろと?w
6才だからゆるせる?
253名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:09:34 ID:8HBve91g
>>251
つまりそういうことですな。

>>252
可哀想だけどそういう子はハッキリ言ってバレエは無理。
つーか上のテンプレは3歳児対象だとしても甘すぎるぐらい甘いから。
6歳でできない子は問題外だよ。
親は我が子可愛かったら早く気付いてやめさせてあげるべき。
254名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:27:42 ID:JHii0rHb
>>252
できるように躾けるのが、親の役目だしょ。
「教室で先生が教えてくれるしぃ???、
大きくなったら自然とできるようになるしぃ???」
の他力本願ではいかんよと、いうことが言いたいのであって
できないけれど、それでもお稽古させたい親は
それなりの努力をして、周囲にも配慮をよろしく。

6才でテンプレ案程度のことができないのは、親の怠慢か
子どもに何か問題があるのかと思うけど
子どもの理由を話題にすると百万光年ぐらいスレ違いになるので、やめとく。
255名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:43:13 ID:kzgz3sfp
話ずれるけど最近我慢出来ない子が増えてるのも
傲慢な親が増えてるのも事実だと思うよ。
親戚がピアノの先生やってるけど練習云々の前に
座ってられない子が多くて話にならないと
言ってました。ここ5年位で急激に増えたらしい。
それと同時に文句つける親も増えたと言ってた。
幼稚園や学校ではないのだから、指導方針が合わなければ
辞めればいいだけなのに、先生を変えようとするって…。
256名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 11:52:54 ID:Zhv0jBvr
うちの教室は先生替わってほしい・・・
ぜんぜん一貫性がなくて毎回発表会が終わるたびに2???3人は
でていくけど、発表会のやり方に問題があるからじゃん。
それこそ小さい子苛めて遊んでても体型がよければ見て見ぬふり、
かと思うと生徒を紹介してくれるデブ親のデブはおべんちゃら
言いまくり。
その状況がいやんなってちょろちょろやめるとありえないくらい
ヤル気のない子(小1なのに途中で座り込む)やレオター度特注の
おデブ入れちゃう。
ある程度の人数いないと発表会開けないからって・・・
しかも特定のお母さんとばかりしゃべってるし。
私も友達もやめようか迷ってる昨今。
257名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 13:21:09 ID:XEjSerM4
>>256
「先生替わってほしい」ってカルチュアセンターかなにかですか?
教室の主宰(経営)者の先生なら、変わりようがないのでは?
教室の経営にとって都合のいい生徒や保護者に居続けて続けて欲しいんだと思う。
あなたにとっては一貫性がなくても、その先生にとっては「教室経営の都合」で
首尾一貫していると思います。

その特定のお母さんは、自分の子供を重用して欲しいという目的であっても、
先生に協力して教室をもりたてているわけで、先生にとって都合がいいのでは?

ですから、お子さんが「○○先生の教えてくれるバレエ大好き!」という先生が
指導しているお教室、そしてお母様(>>256さん)が「保護者としての立場から
協力するに値する」と思う先生のお教室に移られた方がいいと思いますよ。
258名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 13:44:39 ID:Tw3FmhIE
お兄ちゃんのクラスにバレエじゃないけどある教室の「先生」やってる
お母様がいますけど、やっぱり社交的で何人か固まって行動してる母親
集団がひとグループはあると先生として教室運営がしやすいそうです。
バレエに限らずでしゃばりでも社交好きでもボスママ一派が先生の味方
しててくれるほうが先生もやりやすいんでしょうね。

気に入らない教室に月謝払うのって勿体なくないですか?
私ならすぐに気がついたらすぐに違う教室探します。
259名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 14:10:43 ID:xzpXMssT
最新刊のプ○ジデントファミリーに以前ここでも
話が出ていた新○津のK先生の教室の子が
でてましたね。
小3から1日に9時間の練習って・・・凄すぎる。
急激にラリ度が下がりましたわw
260名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 14:26:16 ID:xBGBnRhD
うちの教室は、親は練習を見れない状態です。
この間かなり久々に見る機会があったのですが、愕然としました。
ポーズをとるときも、踊るときも、首をすっと上げ、胸をそらすときれいに見えるのですが
うちの子は、胸そらしもなく頭も前かがみ…愕然です。
同じ3年生の子は、娘より後から入った子でもきれいにできてるのに…。
体型は父親ゆずりでわりと手足が短く背も低いから、できるだけ伸びてきれいに見せられるといいなと思ってたのに。
本人に聞くと、先生から注意されたことないと言うし、いくら言っても直らないから見放されてるのかしらと不安も出てきて。
はあ…。発表会も近いのになんだか気持ちは暗いです。
261名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 14:48:51 ID:ae80Kb02
>>260
要するに教えたい子だけ真剣におしえて、あとの子は無視しない程度に
適当におしえてる?じゃないの。
でも最低限姿勢はなんとかして欲しいですね。
262名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 14:54:55 ID:XEjSerM4
>>260
胸はそらしちゃダメです。体操じゃないんだから。
前かがみということは背筋が弱いのかも知れません。お家でちょっと練習を。
お家にかえったら、お子さんの真後ろに立ったあげて、あなたの手の平を
お子さんの耳の付け根のラインにそってすっと上に持ち上げてあげて下さい。
肩と耳たぶが遠くなる=首のラインが長くみえる です。
あと肩をすくめても首が短く見えるので気をつけて。

手が短く見える? 
首の付け根から、いや背中にある肩甲骨の下から肩を通って指先までを
ぜ〜んぶ腕と思って動かすようにして下さい。
脚が短く見える?
膝の後ろを伸ばす練習アキレス腱を伸ばす練習をしましょう。
そして、腰骨と脚の付け根のゴリゴリしてるところからが「脚」です。
お股の下からが「脚」と思ってしまっていませんか?

もしかして、ちょっと注意しても「あたしって注意されるほどダメなんだ」と
シュンとしてしまうタイプなら先生も注意しずらいかも。
ガンガン怒鳴られても「ハイ」と返事してケロッとして、直すタイプなら
先生も注意しやすいでしょうね。
263名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:09:09 ID:s1SdNGZF
なんかいつもホントに母親なのかよ?って人くるね。
同じ母親同士よりも先生の気持ちのほうがわかるのね。
264名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:18:23 ID:XEjSerM4
>>263
あ、私ですか?
幼稚園年長から始めた小学校低学年の子 の母親です。 
それで私自身は、大人から始めた生徒です。

先生曰く「子供クラスにはお手本をやってみせるだけで真似するから
口では細かく言いません。細かくいうと、叱られてると思って泣いちゃう子も
いるので。大人クラスの人は、初めての人は「見て真似する」ことができませんから
言葉で細かく説明します。経験者で再開した人にはうるさく感じられるかも
しれませんけど...」ってことです。 >>262は私が教わったことです。
265名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:27:13 ID:s1SdNGZF
>>264
2ちゃん用に一番無難な経歴ですねw
266名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:39:11 ID:XEjSerM4
>>265
うーん。そうですか?
通ってる教室には大人初心者クラスがあるので、親子で習ってる生徒多いです。

それに、教師だったら>>257
「保護者としての立場から『協力するに値する』」と思う先生のお教室に
移られた方がいい

なんていうと思いますか?
267名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:48:37 ID:2fKOt7Xd
おもしろいねここ
>>262>>264は 相談者がグチって共感を得たいニュアンスなのに
えらそうに講釈ぶるから嫌がられたんじゃないの。
空気嫁 うざいってことでしょ。
経歴の問題ではない。
268名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:51:40 ID:2fKOt7Xd
しかもしつこいよね。
269名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:55:39 ID:z1/dfzVc
>>267
そういうこと。
偉そうな先生ぶってるから空気読む必要ないのかもw

脳内なりきり教師なのかはたまた本当の教師か。

バレエの先生って昼間暇だったりするし。
270名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:56:16 ID:Z69KhKRB
うちもレッスン見学不可な教室で、
たまの舞台を見て同時期に始めた子には置いていかれ、
後から来た子に追い越されな状況に愕然。。。
先生にも大して注意されて無い様だし
(何時もレッスン楽し〜とか褒められた事しか言わないから)
きっと見捨てられてる。
とっととバレエなんて諦めて他に好きなこと探してくれ!
なんて思ってたら、スーパーでばったり会った先生に
「昨日 又 泣かせちゃいました。ごめんなさい。
でも(他の子より)遅くてもちゃんと上達してきてます。
これからも厳しく指導するつもり」と言われてしまった。

後で娘のバレエ友達にそれとなく聞いたら、
普段のレッスンではガンガン注意されてて
涙を流した事も1度や2度じゃないそうな。。。
娘はへたに私にレッスンの様子を話したら
「バレエ辞めろ!」って言われると思って黙ってるみたい。。。

ごめんよ娘、そんなにバレエ好きだったんだね。
他所の子とついつい比較ばかりしてしまう自分に反省です。orz
271名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:58:51 ID:Z69KhKRB
更新しないで書き込んだら
空気読めてない長文レスだったかも。orz
272名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:59:03 ID:XEjSerM4
グチって共感を得たかっただけ なんですかねぇ....?
発表会が近いとのことなので、少しでもお力になれるのならと書いたのですが、
他の方から「空気嫁 うざい」といわれるとは。

本当のところはどうなんでしょう>>260

でもお嬢さんに「胸をそらす」ように言うのだけはやめて下さいね。
反動でお尻が突き出てかえってみっともなくなると思いますので。
273名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:05:36 ID:fC1HkPi3
私は>>262のアドバイスはとても参考になりました。
ありがとう。

ところで
@小3の娘が通うお教室は先生の人柄も良く、レッスンも充実していて
とっても満足しています。
小3ぐらいってお教室によっては
ダンスがわりのおけいこ気分でいいや、という雰囲気のお子さんは
徐々に少なくなってくる頃ですよね。
娘のクラス(小3???小6)でもそうなのですが
ただ1人、髪もシニヨンにせず(結わえてもいない)
レッスンも他の子はまじめに取り組んでいる中でいつも
「はーあ。」って感じなお子さんがいます。
ストレッチも適当、発表会の振りも1人だけ適当。
バサバサの髪が気になるのかすぐ鏡をじーっと見て直したり。
見学不可なのでお迎えに早めに行った時に少し見る程度ですが
いつもそんな感じ。
先生は生温かく本人がやる気が出るまで根気良く指導されていますが。

そのお子さんのお迎えはいつもおじいちゃんがされていて
お教室前に車を停めて待っているのでお母さんにお会いしたことは
一度もないんです。
意地悪な気持ちではなく、もっとお子さんが他に夢中になれるような事を
探してあげたらいいのになーと思ってしまいます。
あれじゃあ時間もお月謝ももったいない。
274名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:09:21 ID:ttfKaCRa
>>272
私が質問者なら、あ、ちゃんと回答してくれてありがとう、と思うケド。

でも。ココはふとみちゃん擁護とかちょっとのニュアンスでも
ビックリするほど攻撃くらうよ、一部の人に。

なんかね、怖い怖いお教室みたいです???。
275名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:17:28 ID:uR0nFF5d
>>267->>269
>>264の時点では「講釈を垂れてる」という程偉そうな
印象を受けないし、>>260やその他の人が読んで参考に
なればそれはそれでいいじゃない。
ちょっとこの手のレスが付くと教師教師と勘繰りすぎ。
まあ>>272ももう黙ってた方がいいとは思うが。


276名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:26:55 ID:WXDM0LpH
バレエやってた人、習ってる人なら多少の知識はあるだろうに。
何でそんなにつっかかってんのか理解出来ない。
ホットミルクでも飲め。
277名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:42:55 ID:SaTjr6Cc
茶のサイトで福袋予約始まってましたよ。
正月並びたくない方、ドゾ。
278名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:54:40 ID:ttfKaCRa
>>277
茶の福袋ってどう?
結構お得??
279名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 17:01:07 ID:SaTjr6Cc
感じ方は人それぞれみたい。
「ピンクじゃなきゃいやぁぁぁーーー」みたいなお子様には当然向かないし。
Tシャツやレッグウォーマー全く使わない教室もあるしねぇ。
280名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 17:14:18 ID:Iy1pmNAa
>>277
ありがとうございます。ポチッてきました。
ピンクじゃなきゃいやぁぁぁーーという年齢は
通り過ぎたのでどんな色が入っていたとしても
大丈夫だと思いますw
281名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 17:15:35 ID:ttfKaCRa
>>279
そっかぁ。ありがと。
レッグウォーマーってあると便利だと思うケド・・。
悩むなぁ。
282名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 17:30:54 ID:SaTjr6Cc
ポチった方いらっしゃるのに後出しみたいで申し訳ないのだが、
茶の福袋知らない方へ。
レオタはゴージャスなものは入っていない。
地模様も無い事が多い。型もいたってシンプル。
レースやチュール生地が少し安く見えるかも。
あくまで店頭に毎月、次々と並ぶ新製品に比べて、です。
その他Tシャツ、ウォーマー、スカートの類は、おそらく福袋用か
「茶まつり」用に企画生産されたものではないかと思います。
十分お得感はあるかと思います。
店頭で買うと福券(商品券)が付きますが、使用期限あり。
283名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:39:04 ID:WvDJ1KvH
>>281さんの教室はレッグウォーマーしていいの?
うちの教室は高校生以下のいわゆるジュニアクラスの子たちは
一律レッグウォーマーもTシャツもカシュクールも禁止です。

・・・そういや以前のレスですごい特殊なカシュクールの言い方
してた人いたな。
なんだったっけ?
284名無しの心子知らず :2006/11/20(月) 18:47:55 ID:vo9AnG89
>>283
いたいたw
でも何て言ってたか忘れた、気になるー!
本当にすごい特殊な言い方だったね
285281:2006/11/20(月) 21:09:49 ID:ttfKaCRa
>>283
うちはウォーミングアップ時や足を痛めてる時などはいいみたいですよ。
あと冬は足を冷やしたくないと本人が寝る時などにもはく事があるので
重宝してます。

特殊なカシュクールの言い方ってなんだろ?
気になっちゃった。
286名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 21:18:35 ID:qz8hLLUs
いたいた!!でも何だったか忘れたw

>>260
参考になるか分からないけど、こういうケースもあるってことで。

前のスレだったかで、「ポワントでバリエーション踊るレベルのお姉さんの中に
猫背っぽい人がいる。うちの娘も猫背っぽい。直せないのかなぁ?」みたいな相談をしたんだけど、
私が猫背っぽいなぁ、と思ってたお姉さん、こないだコンクールで何かの賞をもらったらしい。
えぇっ?!と思って発表会のビデオをよく見直してみたら、猫背というより猪首っぽかった。
背中はスッとまっすぐなんだけど、時々首だけヌッと前に突き出したような動きをしちゃってたから
猫背っぽく見えてただけでした。
あらためて娘の立ち姿を見てみると、娘も同じくたまに猪首になってて、猫背っぽく見えてたと判明。
なので、お嬢さんももしかしたら背中がまっすぐでも首が前に突き出てるって事はない?
287名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 21:24:40 ID:qz8hLLUs
見つけた!!
part8にあったよ!

ジャズケットですた。

あーすっきり(*´∀`)旦
288名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:01:20 ID:mFvFekev
私が見学したヴァイオリンの鈴木メソッドの教室では、入会希望者は他の生徒のレッスンを
何回も見学して本人の心の中から「私も弾いてみたい」という気持ちが湧き上がるのを
待ってから正式入会する仕組みになっていた。
ヴァイオリンも激しく地味な基礎練習の繰り返しで楽器に自分の身体を合わせていくような
感じだから、それだけの気持ちがないと続かないというようなお話だったと思う。

娘の教室では4歳から入門ということになっているのだけど4歳になっていても要件を
満たさないと先生が判断すれば「半年してからまたいらっしゃいね」ということになる。
でも先生が「昔はそうお話すれば理解していただけて半年後にちゃんと課題をクリアして
来てくれたものなんだけど、最近はそうじゃないお母さんが多くて…」と言っていた。
具体的には叫んだり(お母さんが)、泣き落とししたり(お母さんがw)して、入門をゴリ押し
してくる方もいらしたそうな…クワバラクワバラ
289名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:31:34 ID:mLxMPFCt
ピアノスレも3歳問題で荒れている。
どっちも3歳からでも始められるけれど、その子によるっていう
結論だったのでは。

だいたい3歳からの教室でも「お子様によります。」って
なっているよね。パンフレットに書いてなくても不文律だと
思っていたよ。
290名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:47:37 ID:A3/fB9eW
>>289
そういう暗黙の了解が通用しない親が増えているということだよね。

だから、外国人の客が多い温泉旅館みたいにいちいち全部張り紙にしないと
「そんなこと聞いてません!」って逆上する。
291名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:55:36 ID:IB5rAeMn
スズキは音楽界では異端ですから・・・
「どの子も育つ育て方一つ」を標語にした子育て教室のようなもの。
だいたい個人レッスンを主とした楽器教室と
集団で習うバレエ教室を同じには語れないでしょ。
個人レッスンだったらどんなに猿な子でも先生が許可するならそれでよし、
だけど集団レッスンだと先生がいいといってもね・・・
292名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 00:39:38 ID:iZjEQlS6
>>290
いや、張り紙にしていても「見えてないし!」って言うよ、そういう人は。orz

何かを「教えていただく」という気持ちで、子どもをお稽古事に通わせる
大人が少なくなってきたのかな。
お金を払っているから教えてもらってあたりまえ、子どもが上達しないのは
先生の指導が悪いせい、上手な子も下手な子も平等に扱わないなんて
ふざけるんじゃないよ先生、何様のつもり、って感じで。

技術の修得には、本人の意思と努力以外に
考える力、気づく力、感謝の気持ち、協調性、謙虚な姿勢が必要なのにね。
そういうことを考えたり、経験したことがある人が少ないのかな。

こういうこと書くと、「だってバレエの先生って、学歴も資格もなくても
誰だってなれるじゃん」って言う香具師が出現しそうだけどね。
293名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 07:22:13 ID:LWfsdsJn
>>287
そうだwジャズケットだったwww
ググっても出てこないって話題になったのよね。
>>292
でもだれでもなれるのバレエ教師wって感じだからね。
ただ都心に住んでるので幸い先生(教室)は選び放題です。
見学して気に入らないことがあったら、近所だから絶対ここ
とか拘らずに探したんで結果よかったかと。
294名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:16:10 ID:9vFdE/yX
>>260ですが遅くなり大変申し訳ありませんでした。

>>262さん、参考になりました。ありがとうございました。
胸はそらしてはいけないのですか。知りませんでした。
他の子の見ていると顔を上げ、そらしてるように見えました。
胸を張り、顔を上げるのかな。昨日そうやらせてみたら、前よりは見た目がよくなった気がします。
今からだと修復に時間がかかるかもしれませんが…。
また是非教えて下さいませ。ほんとうにありがとうございました。
295名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:39:36 ID:wRkRwVqu
ネットで延々こうしろああしろって書かれてもぜんぜん
参考にならない。
私なら直接子供に
「先生わたしの背中曲がってるの?」とか聞かせたほうが
ずっといいや。
それでほったらかにしする先生なら教室かわったほうがいいけどね。
296名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:06:15 ID:ybJHfEL7
>>294
そう、姿勢って一朝一夕には治らない。
ご愁傷様。
297名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:23:19 ID:oGJDW6yT
>>294
うちの子は3年生まで見ていられないほど下手で、
姿勢はもちろん胸をそらすどころか首までそってしまったり、
パッセひとつすら上手くできずフラフラで、どれもこれも
毎回同じ注意をされてもできず、先生にいつも叱られてばかりいました。
周囲の子から馬鹿にされているのもわかったので、かわいそうになり
やめさせようかと悩んでいたら、4年の夏頃から嘘のように上達し
現在は某オーディションにも(ry

信頼できる先生に習っているならば、親はあれこれ言わずに
お子さんの成長の時期をじっと待つのが一番良いと思います。
298名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:44:34 ID:9vFdE/yX
>>297
その子その子で伸びる時期も違うんですね。
どうしても自分の子ということで、厳しい目で見てしまう傾向がありました。
練習を見ることはできませんが、幸い先生は信頼できる方なので
様子を見ながら子供の成長を待ってみます。
299名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:45:46 ID:POuXQVD0
>>297さんのお嬢さんは筋力不足だったのかしら?
筋力以上に引き上げようという気持ちの強い子は筋力が伴うまではフラフラヘナヘナ見えるけど、
一旦筋力が付くと見違えるようになるのよね。
300名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:51:05 ID:zvWxShSJ
うちの子供(3年、暦5年)のことですが、膝と足首をよく痛がります。
小さい頃からそうなので、病院にも行きましたが「成長痛」としか言われませんでした。
でも、体育やバレエがあった日は特に痛みを訴え、湿布を常に貼る状態です。
夜中にもよく痛がるので(痛みで足を突っ張るようにする)そのたびにさすってます。
近くに面倒見のいい整形外科ができ、膝の痛みを訴える子は成長痛だけでなく、股関節に問題ある子が多いと聞きました。
レントゲンもかけていただきましたが、異常もなく、痛んだら風呂場で股関節を開くようにしてマッサージするよう言われました。
せめて6年生まではバレエを続けたいと思ってましたが、こんな状態で大丈夫か不安です。
301名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 11:57:25 ID:ybJHfEL7
>>299
そうね、小さいうちは筋力が伴わないかもしれないけど、
筋力なら努力でなんとかなるものね。
でもダンスのセンスや音感なんかは生まれ持ったものなのよね。
302名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:02:48 ID:oGJDW6yT
>>299
297です。筋力不足もあったと思いますが
思った通りに身体を動かせない子でした。
バレエの上達とともに学校の成績も上がったので
思考能力不足だったのかもorz
303名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:14:20 ID:jbVWtECF
筋力さえ付けば見違えるほどよくなるとかって
ベテランの先生なら判るのかな?
3年か4年生の子なんだけど、
上手そうに見えないけど
先生がすごく熱心に面倒見てる子がいるのよね。
最初その子のママンが裏工作wしてるせいかと勘ぐっちゃったけど
どうもそうじゃないみたいだし。
304名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:21:19 ID:ehZ2oGVg
>>303
いやミステリー小説の王道でもやはり答えは案外簡単なとこにあったりするよ。
うちの教室も4年生のおデブ(コレ書くと荒れるかもしれんが)をすごい大事に
してる。
なんでだろう?って思ってたら、うちはレンタル教室なんだけど、
そこのオーナーさんの知り合いだったそうな・・・
マジなオチです。
305名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:25:08 ID:zvWxShSJ
わかります。
大きなスポンサーさんの娘さんはそれなりに大事にされてますよね。
コンクールとかは出れないけど、発表会の時には主演じゃなくても
それなりにいい役だったりします(衣装も含め)
306名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:27:31 ID:W1MXM1ee
>>300
前スレ575に、同じ質問があるよ。
307名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 12:40:11 ID:jbVWtECF
>>304
うーん。やっぱ何かあるんかな?
でもその子は楽器もやってて、
その子のママンはそっちにすっごく熱心で
バレエのレッスン長引かせるな。時間通りに終わらせろと
事務に文句言ってたと聞いたもんで。
308名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:07:16 ID:zvWxShSJ
>>306
ありがとうございます。
でももう見れませんでした。
なんとかの壷っていうのを使うと見れるようになるのでしょうか。
309名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:13:01 ID:oGJDW6yT
>>303=307
迎えに行くとレッスンが見えてしまう教室なので
必要以上に叱られている子供が不憫で
先生に「ご迷惑ばかりお掛けしてすみません」と
それとなくやめる相談したことがありますが
もう少しだけ見守っていてくださいと言われました。
その言葉がなかったらやめていたと思いますが
先生が何を思って仰ったのかはわからないです。

うちはサラリーマン家庭なので、お金のかかるバレエは
そろそろ財力の限界になりつつありますorz
310名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:14:32 ID:ehZ2oGVg
>>307
それって逆に言うと文句を気軽に言えるお立場ってこと?
うちの場合は親も本人も大事にしてもらえる立場がわかってて教室の
女王様ですよ。
4年生だけそのことお友達数人だけです。
あとは親にも子にもプレッシャーかけられてやめてッちゃったよ。

こういうのもいるんで、>>292みたいな綺麗ごとだけじゃ
バレエ教室は図れませんって思ってる。
311名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:16:21 ID:r+ma4/nc
>>292
その通りだと思う。バレエ教師に資格がいるかどうかは
習う側としては関係ない。
子どもを習わせる以上、親は「先生」を尊敬し、謙虚にその教えに
耳を傾けるように、子どもに教えなくては。
それは、その先生がエライからではなくて、
子どもの上達のため。
先生がだれかをひいきしてるとか、
それがスタジオのオーナーだからだとか、
そんなことばかり気にしてるから
自分の子の本当の姿が見えない。

これ、反省をこめて書いてます。
なによりも自分の子の長所と短所をよく知ろうと、
先生の言葉に耳を傾けたとき、
はじめて上達したので。
312名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:29:42 ID:jbVWtECF
>>304、310
ごめん。
その子だけを熱心に面倒見てるって言うんじゃなくて、
時間延長しても熱心に面倒見てる
明らかに上手な子のグループに
上手に見えないその子が混じってるって状況なの。

でも気軽に文句を言える立場ってのもあるんかもね。
313名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 14:08:02 ID:cEeSJVJ8
>>312
認めたくない気持ちもわかるが、うちの教室にも
309のようなこと言われた人がいたよ。
やっぱ指導者にはわかんじゃないの?
314名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 14:31:20 ID:jbVWtECF
>>313
認めたくないわけじゃなくて、
不思議に思ってただけだよ。

そう言えば前に自分の子が先生に贔屓?されてるけど、
その理由が判らないってママさんレスしてた事あったね。
素人母には判らん素質ってのがあるんかもね。
315名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 14:49:58 ID:k29GpP8o
どうせお稽古で終わるなら
贔屓されたり激怒されたりせず
マターリ過ごしたいものですな
316名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 15:20:00 ID:lJQsDylj
一部の贔屓される子のために飼われて発表会の人数あわせに
使われるのもごめんだな・・・
たしかに教え甲斐のある生徒とそうじゃない生徒はいるとは思うがね。
教室全体で水準が高いほうが切磋琢磨できると思うんだけどね。
317名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 15:37:18 ID:3DnNxYYq
>>315
何気に同意です。
318名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 18:31:55 ID:HTSlrIpJ
テレプシのゴッシーも支部の子で私がおしえたんじゃない、という理由(?)で
チカちゃんを蔑ろにしてたね。
だれが見ても実力があったのに、デブのひとみを応援してた。
そういう世界なんじゃないかな。
319名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 18:57:36 ID:pWG1APSD
ウチの小2の娘、クリスマス発表会の立ち位置が
一番端っこです・・。
やっぱり下手だからですよね。
登場順も最後だし・・バカ母だとわかっていますが、
やっぱり寂しい(笑)。
バレエ初心者なのでわからないのですが、真ん中がやっぱり
一番上手な子ですよね。
一生懸命あれこれ言って慰めていますが・・。
愚問ですみません。
320名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 19:06:49 ID:3DnNxYYq
>>319
年功序列だったり入会順だったり、色々ですよ!
場所なんて関係ないです、自分の子が親にとっては主役ですからね(笑)
どんな場所でも楽しく踊ってる子は目にいくもんですよ。
321名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 19:38:27 ID:Z2V4qUf/
>319
うちのお教室は端っこは上手な子が来る場合が多いよ。
特に小さいうちは舞台への出や入りをきちんとできることが求められるからね。
あまり上手じゃない子はど真ん中って言うことはないけど、
一番目立たないのは端から2,3番目だから・・・って我が子のことじゃorz
322名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 20:09:29 ID:akdvSYHr
端っこは方向や立ち位置が分かる子でないとね。

クラシックの作品なら、
登場順はコールドが先に出てきて、真打が最後。
舞台に乗っている時間も、格が上の人ほど短い。
出し惜しみみたいな感じねw
323名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 20:43:22 ID:H5w4kMDX
うちの教室はバレエ向きの体型のお子さんが必ず真ん中に来ます。
普段はチョイデブちゃんたちもパが上手ければお手本になったりするのに
やっぱり発表会はシビアというかなんというか・・・
デブちんやデブじゃないけどおチビちゃんとかなんか規格外なお子さんは
端っこです。
これが先生の本音か・・・と。
324名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 20:57:23 ID:POuXQVD0
登場順が最後って、出番が終わって袖に入る時に先頭になる?
だとしたら、そのポジションは先生に信頼されてるのよ。

出は袖にいる先生がきっかけを与えるけど、入りはそうはいかないからね。
踊り終わってルベランス、ゆっくり3つ数えたら右を向いて退場…の先頭になる端っこに
なるのは、踊り終わっても集中力が飛ばずに周囲に目配りできる子だよ。
325名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 21:10:03 ID:2ibs4Yzj
>>322
ウチも端っこは「下手な子にはまかせられない」教室ですね。
だって、舞台に立って踊り始めるときは、真っ正面(1番)じゃなくて
斜め前(2番か8番)を向いて踊り始めるじゃないですか。
そうすると、端っこの子がすることに皆合わせるんですよ。

真ん中は右を向いても左を向いてもお手本がいるので、一番年齢の小さい子や
習ってからの日が浅い子です。
でも、先生は踊りの途中で並び方を変えますから、端っこの子が真ん中にきたり
前後が交代したりします。そういうふうに気を使ってくれる先生です。


>>319
板付きではなく、舞台にあがるところから見せるなら「最後尾の子は
決められた位置できちんと止まれるしっかりした子」でしょ? 
もしこの子が止まるべき場所で止まらず、ずんずん進んでいったり、
逆に止まるべき場所まで進まなかったりしたらどうでしょう?
全員がきちんと正しい間隔で並べないじゃないですか?

とっても大切な役割で責任重大ですよ。励ましてあげて下さい。
326名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 21:51:32 ID:nRaxHDJs
皆さん嘘つきですね〜w
そりゃ踊ってるあいだに多少前後したり真ん中とはじっこがかわったりするけど、
真ん中がやっぱり目立つし、写真屋さんも真ん中の子中心に撮って、後ろや
端っこの子は前列や真ん中の子の後ろに映ってる写真とか残ります。
もちろんひとりひとり撮るわけですからちゃんと子供ひとりの写真も残るでしょうけど。
ビデオとか後で見てもやっぱり舞台ってのは中央の子が栄えます。
327名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 22:26:50 ID:r+ma4/nc
うそじゃないと思うよ。
やっぱり端っこはかしこい子じゃないとつとまらないから。
でもやっぱり真ん中が栄える、ってのもほんと。
だから、はいったばかりの年少さんとか、を真ん中にしてあげて
じいちゃんばあちゃんを喜ばせる。
それを経験して年長さんー1、2年生になったら端っこ。
順繰りじゃないかな。

真ん中がほんとに上手な子になるのは、小学校高学年からかな。
328名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 22:46:48 ID:Ki+uqk2N
幼児の頃は皆さんの言っているようなことは当然あり得る・・・
・・・が、小2だと>>326の言っている事が正解かな・・・
小2ならもう出入りができない子はいないと思われる。
立ち位置はだって分かるよね〜普通。
伸びる時期は人それぞれだから。悲しまない方が良いよ。>>319
329名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 23:15:48 ID:pWG1APSD
319です。
皆さん、私の愚問に答えてくださり本当にありがとうございます。
実はうちの子2年生のわりにはチビです。
細いけれどチビ・・・。
確かに規格外かも〜(笑)
登場も最後です。
そして真ん中で踊る子はほとんど2年生で
ウチの子との間に一年生がたくさん入ります。
でも皆さんのおかげで言ってあげる言葉が見つかりました。
端っこもものすごく大事よって言い続けてあげようと思います。
1年生よりも後ろになったことでものすごくショックだったみたいです。
単純思考な2年生なもので・・。
皆さんがレスしてくれた内容を参考に励ましたいと思います。
やっぱり楽しく踊ることが一番ですよね。
本当にありがとうございました。
330名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 23:27:10 ID:mmnRc2S4
>>329
あ、それならやっぱり端っこを任されたんだよ。
1年生と2年生って一つしか違わなくても理解力がかなり違うから。
小柄で1年生を間に挟んでも違和感のないお嬢さんに端を任せれば
舞台的に美しいと先生は考えたんだね。
331名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 23:46:31 ID:WvsCiMdy
少し上で話題になっていた「茶のサイト」とはどこのことなんでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
332名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 23:58:26 ID:uHHJuoPg
333名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:02:46 ID:P+qkbWFz
チャコット
334名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:03:49 ID:WvsCiMdy
332,333さん、ありがとうございました!
335名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:13:36 ID:kR1tS5nF

核実験を行い、日本の安全を脅かす北朝鮮。
そんな北朝鮮の言うとおり、「日本の首相は
靖国に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。

何かおかしいと思いませんか?
子供を、日本を、未来を、守るために必見のサイト。

韓国は"なぜ"反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

336名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:49:29 ID:Js4KtzEL
>>300
亀レス、すまそ。前スレ 575 って、たぶん私かも…。
バレエじゃなくてスポーツやってる子どもが、膝蓋靭帯炎(別名:ジャンパーズニー)
ですって書いたんだけど。
成長痛は、オスグッド・シュラッター病と言われるようですね。
説明は、これが分かりやすいかな。

ttp://www.kanazawaseikei.or.jp/advice/4-22.html

普段気をつけていることは、念入りなウォーミングアップとクールダウン(重要)、
練習後は患部を冷やす、痛みのあるときは湿布薬を使う(普段は冷やさない)、
できるだけ安静にする、練習や試合では専用のサポーターやベルトを着用する、
痛みがひどいときは練習を休んで、整形外科で物理療法を受ける。

前回のレスでは言葉足らずだったんだけど、膝蓋靭帯炎もオスグッドも、
レントゲンで膝蓋靭帯の腫れや膝の骨の異常がみつかります。
でも、整形外科のレントゲン検査で「異常無し」と言われたら???

(長くなったから、一旦ここで切ります。ごめん)
337名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:51:35 ID:Js4KtzEL
>>336 の続き
1.レッスン量や内容がお子さんの体力、筋力、体の成長に合っていない
  練習のし過ぎで疲労が溜まり、体が悲鳴を上げている状態。
  レッスンの日数や時間帯を見直す必要もある?

2.一般の整形外科やスポーツドクターでは分かりにくい、
  ダンス(バレエ)特有の理由で、体の部分的な痛みを抱えている

なんて、考えてみたんだけど。素人判断なので、あてにはならないよ。
近くにダンサーの体や痛みに詳しい整体治療院があれば、
そこで診てもらうのもいいかもね。

あと、こんなサイトもあったので、一応参考まで。

・杉田接骨院の健康ストレッチ
ttp://www.sugisetsu.net/stretch/hatsuiku.html
338名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 04:05:25 ID:oPbgwt7c
バレエ「ロミオとジュリエット」国内盤DVD/プロコフィエフ作曲/¥2,352
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1420056
バレエ「白鳥の湖」国内盤DVD/チャイコフスキー作曲/¥3,920
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1394402
バレエ「くるみ割り人形」国内盤DVD/チャイコフスキー作曲/¥2,323
http://www.hmv.co.jp/product/detail/611657
バレエ「眠れる森の美女」国内盤DVD/チャイコフスキー作曲/¥3,629
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1381134
バレエ「真夏の夜の夢」国内盤DVD/メンデルスゾーン作曲/¥4,032
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1847882

国内盤DVDでのバレエってこんなもんかね。
339名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 07:12:46 ID:5Yrh8dEt
>>330
ものはいいようねw
たしかに端っこも誰かがたたないと舞台は成り立たないからね。
340名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 07:54:15 ID:70HmEHMh
そうやって人を小馬鹿にする奴の子は
同じことをしてるんだろうな
端で踊るのもいい思い出になるのに
341名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 08:25:29 ID:5Yrh8dEt
>>340
小ばかにしてるんじゃなくて事実よ。
何処の世界に真ん中より端っこが舞台で重要なんて信じてる馬鹿いるよ?w
先生だって背の高さや上手さや年功序列やいろんなこと考えて配置してるに
決まってるじゃない。
端っこは任せられる子っていうのは一種の方便でしょ。
真ん中のほうが重要なのは当たり前です。

もし本気で舞台は端っこは任せられる子にやらせます、なんて
言ってる先生がいたら、それは舞台に立ったことのないなんちゃって
先生なんじゃないの?

似たような実力でもひとりだけやたら背が高い子とかチビちゃんとか
どうしても配置的に端っこになる子はでてくるさ。
でも別に「任せられるから」なったわけじゃなくて、たまたまそういう位置に
なっちゃうケースもそのメンバーによってはあるものよ。

ほんとにここの馬鹿親はなりきり教師やデブ肯定のラリママばっかね。
342名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 08:29:23 ID:ygr9QJdf
真ん中でも端でもなく
>>231
>一番目立たないのは端から2,3番目だから・・・
ってのが真実じゃない?
もちろん背の高さなんかのバランスもみるだろうけど
343名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 08:55:36 ID:vUOCiqrf
>>341
冷静な視点で物事見られるアテクシ、って定期的に湧くね。
言ってる事が間違ってるとは思わないが、ちょっとな。

端と真ん中どっちが上手い子を配置するかなんて先生や
教室によっても様々なのに長々講釈いらないよ。
一種の方便でもやる気出して頑張ればいい。







344名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 08:58:57 ID:PzhP6AUX
配置なんて振り付けの先生の考えでも違うし、
登場や整列の形態にもよるでしょ。
板付き開始 →真ん中が上手な子。
袖から列で  →先頭で出てくるから端になる事もあるとかさ。

つか、10人そこらのグループの踊りなら
端だの真ん中だのそんな気にする事も無いけどさ、
うちの子の教室なんて発表会の出演者150人とか
だったりするから、全員舞台に乗るコーダの時に
グループの後端だったりすると
先端や中ほどの子がもたついたりすると
幕に隠れちゃったり、舞台に乗り切らないなんて
事もあって悲惨。
345名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 09:11:44 ID:P+qkbWFz
ムスメの教室では、全員同列で差は無いのねと感じる演目も、
これは真ん中(あるいは端)がメインなんだなと感じる演目もある。
以前ムスメがでた小品は、1〜3年生の6人だった。
身長の配置は中低低低中高という感じ(高と低でも10センチ差位)。
6人で踊った後に両端の2人で4小節→
真ん中の2人が2小節→
残りの2人が加わって4人で2小節(真ん中の2人はアシスト的立場)→
両端の2人が戻って全員で踊る。
という構成だった。
見た目が綺麗な小顔スリムは一番踊りの少ない2人。
両端の2人がカナメなんだな…と感じたよ。
346名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 09:21:08 ID:FVw5rGKF
曲の終盤や見せ場で真ん中になるパターンもあるね。
だから一概に上手い子が常に真ん中とは限らないと思う。
347名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 09:22:59 ID:XbLis2G/
バレエ教師歴のある知人に聞いた話では、小さい子供が一列になる場合は
・舞台向かって右端…美しく出の動きができる子(先頭切るから)
・中央3人くらい…笑顔で踊れる見栄えの良い子
・舞台向かって左端…列の長さをコントロールできる賢い子
って配置だそうだよ。
もちろんセンターが重要なことは間違いないけれど、舞台は全体の印象が勝負。
真ん中だけ上手な子を配置して終わりなんてのはあまりにも芸がなさ杉。

でも一列だと勘違いちゃんや「端なら辞めます…」なんて脅してくる親がいるから
出と入りだけ一列で、あとは3人グループが4つとかの構成にするらしいw
348名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:14:41 ID:RLwRjv2H
本物の舞台のコールドバレエの配置は端っこは新米ですよ。
バヤデルカの幻想の場面の有名なコールドだって最後にでてくるのは新米。

子供のバレエの発表会なんて先生の胸三寸ですよ。
端っこが賢いなんてたしかにアホかとバカかと。
でもたしかにいるのよ、端っこだとやめるってゴネるバカ親。
だから端っこも重要とか言う先生いるんだろうね。
それを信じ込む親も親かと。
349名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:40:48 ID:avhTuS+Z
子供の発表会(しかも小品)と「本物の舞台w」のコールドを
同列に語るほうがアホかとバカかと・・・
350名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 12:32:29 ID:wG8KEPlL
>>349
視覚的効果に関しては同じでしょ。
真ん中が目立つ、これ当たり前のこと。
それがわかんない馬鹿ばっか。
351名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 12:41:41 ID:75CqB2hK
どうでもいいけど、そんなに自分の子の立ち居地が気になるの?
それで辞めると言うなんて信じられないけど
そういう親子には辞めてもらったほうがいいかな。
352名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 13:22:10 ID:X9yQ+26F
ウチは単に背の順だけど、端っこはぐるっとまわって
縦とか斜めの列になったときは前に誰もかぶらないので
けっこういいポジションだったなあ。
幼児の上手、下手なんてたかが知れてるのに
親から文句が出るほど単調な振り付けしかできないのは
…やめて正解かも。
353名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 13:26:38 ID:hkudzP1+
うん、そうだね。
うちでもさんざんごねたあげく、フィギュアやるから
やめます、って去っていった親子いたけど
そのフィギュアもすぐにやめたらしい。

そういう人に関わってもしかたないね。
354名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 15:14:24 ID:WBzxoT6h
端っこでも真中でも我が子はどこで踊ってても可愛いけどねー。
ポジションで親がわーわー言うのは低学年まででしょう。
それ以降は暗黙の了解というか
必然的に上手な子がセンターに来るようになる。
我が子の通うお教室でも発表会の練習が始まりしばらくして
上手な子が移籍してきた。
すぐにポジション変えがあってその子がセンター。
ええ!と内心は思ったけど確かに上手で納得したよ。
我が子は…見事に端っこでした。
355名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 16:12:08 ID:JcEVWNgi
真ん中もらえたら、「やっぱりうちの子、上手だからだわぁ。」
端っこになったら、「頭良くてきちんと立ち位置が出来るから、信頼されてるのね。」
中途半端になったら、「きっと、みんな先生に貢物でもしてるんだわ。実力順になれば大丈夫。」
なんて脳内変換したらダメ?
356名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 16:18:25 ID:kNgACQRE
そんなクラス内でのポジションを気にして汲々するよりも他に親の役目が
あると思うのよね。
357名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 16:40:58 ID:FVw5rGKF
>>354
3つのうち最後はアレだけどw、脳内変換でいいと思うよ。
358名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 16:43:29 ID:FVw5rGKF
>>355
3つのうち最後はアレだけどw、脳内変換でいいと思うよ。
359名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 16:45:36 ID:FVw5rGKF
二重スマソ
360名無しの心子知らず :2006/11/22(水) 16:52:46 ID:H6y16Grc
娘の友だちの発表会に見に行った時、
一列でパドブレで下手から並んで出てくる小品で、
前の子たちがもたもたしてると、末尾の子たちはいつまで
たっても舞台に出れず、幕の中で踊ってたみたいで、
かわいそうだなあとは思ったよ。
先生ももう少し考えて、振り付けすればいいのになって。
発表会のお客さんは親たちがメインなんだから。
後ろの子は前に、端の子は真ん中に
来るように途中で入れ替えを入れてくれる先生もいるけどね。
361名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 18:07:49 ID:tnK+aUvS
余計な心配しなくても…
一番目立つのはフトミチャソですから。
362名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 18:12:23 ID:BXNFZqL0
319です。
すみません、何だか私の質問からレスが広がってて・・。
私は端っこだったからやめるとかではなくて、
娘のモチベーションが下がってたので
何とか励ます言葉を教えて欲しかっただけなんです。
親がバレエ初心者でよくわからないもので、やっぱり愚問でした。
ウチの娘はっきり言ってそんな上手じゃないです(笑)。
ちゃんと心得てます〜^^
お騒がせしました。
363名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 18:20:35 ID:kAJmDFVw
子供の発表会の立ち位置によって
発表会費が違えば問題ないのかもね
364名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 18:28:16 ID:tnK+aUvS
>>363
そんなぁ、キリないよぉ…
オープニングだのフィナーレだの。
あと衣装の色とか?
365名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 18:28:19 ID:+kxAcYjc
>>355
最後はアレだな....でもそれでいいと思う。
で、真ん中でも端っこでもなければ、それを逆に解釈して
「とりあえず無難に踊れるってことね」と脳内変換しましょう。

これから何度だって発表会あるんだから、最初の1回の位置くらいで
ピリピリしてたら後が続きませんよ。

だいたいどのグループの踊りに入るのかって問題もあるでしょ。
グループでは一番上手くていい位置なんだけど下のグループの踊りなのよ〜
上のグループの踊りに入れてもらえたんだけど一番下手で目立つのよ〜

気にし出したらきりがありませんって。長続きしません。
366名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 18:36:04 ID:jeI6W0Fw
>>365

>だいたいどのグループの踊りに入るのかって問題もあるでしょ。
グループでは一番上手くていい位置なんだけど下のグループの踊りなのよ〜
上のグループの踊りに入れてもらえたんだけど一番下手で目立つのよ〜
367名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 18:38:38 ID:jeI6W0Fw
↑ごめんなさい、変なところで送信してしまった!
そうなのよね・・・最近本当に実感してたことだったのでびっくりしちゃった
これってかなり大事よね
368名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 20:00:07 ID:kAJmDFVw
>>364
細かいことでギャーギャー騒ぐ親は
お金のことにも細かいのかと思っただけ
369名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 20:36:27 ID:VbptR58a
うちの教室には娘が目立たないと
『うちの子の見せ場がない』とごねる親がいる@金持ち
今年は母の会の運営をまかされて ハイテンション!!
発表会の演目や形式(午前、午後2部制にしたいらしい)も
自分で決める気らしいらしい・・。
先生・・お願いだからもっとしっかりして!!
370名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 20:54:42 ID:PbaFgT+D
親がそこまで(演目まで)決めるなんて・・・びっくり。
先生しっかりして欲しいよね〜それじゃ。
母の会は雑用一般を任されるのみじゃないお教室もあるのね。
親が決めた演目で発表会をやる先生じゃ金持ち親にはとても
敵わないよね〜・・・
371名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 21:19:58 ID:75CqB2hK
親の意見が通る教室は、先生も所詮その程度。
甘く見られている証拠だと思う。
舞台経験のある先生なら、低学年の振付なら
どの子にとっても万遍なく上手い具合にフォーメーション考えた振り付けを
してくれると思う。
そしてある程度以上の学年になったら、先生も子供達も納得行くポジションに決まるよ。

発表会の参加費の明細ってどの程度まで出してくるもの?
出演費、衣装、チケット代程度にしか出してこないんだけど
これが普通だとずっと思ってきたけど、そうでもないらしいと聞いたので。
372名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 23:02:47 ID:P+qkbWFz
うちの教室は明細なんて無いw
発表会の2ヶ月程前に6〜8万円払うだけ。
衣装代もチケット(無料)も全部込み。
他にかかるのはシューズ代、タイツ代位かな?
それと希望者のみDVDと写真代が実費。
何にいくらかかったという説明は一切なかったな〜そう言えばw
373名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 00:11:53 ID:2+yt4Xv6
衣装代、ソリスト指導料(ソリストの人)は明細がある。
発表会費とは別。
374名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 01:44:35 ID:wYYLkwBh
みなさん、おうちではどのようなストレッチをしてるのですか?
うちの教室では10歳(4年生)を目安にトゥシューズ履くのですが
来年からだと思うので、とりあえずそれに耐えうる?体にしたいと思ってます。
腹筋、背筋もしくは他のことをどれくらいすればいいのでしょうか?
375名無しの心子知らず :2006/11/23(木) 07:24:58 ID:5f8a3Tsr
>374
クララ12月号についてたおまけのDVDはどう?
腰をいためない背筋のやり方や、腹筋のやり方の紹介ストレッチの方法などあったよ。
普段の教室でやってるのもあるけど、初めて見る方法もあったみたいで、
子どもも面白がってやってたよ。
DVDにはなかったけど、他にはよく言われる足指ジャンケンとか
足でボールつかんだりとか、足裏を鍛える体操をすればいいんじゃない?
376名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 08:48:55 ID:IGzH+DMA
>>371
子供だって子供ながらに、私はここって納得する子いるのに、
真ん中じゃなきゃヤダってダダこねる子いるのよね。
うちの教室の場合は、姉妹の妹のほう、つまりお姉さんが教室に
先に居る場合、真ん中になりやすい。
地獄の沙汰も金次第ですわ。
377名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 09:13:09 ID:92voi8O+
ほう。姉妹2人バレエさせるって確かにすごい出費だからね。
小さいうちはともかく、中学生以上になるとすごいよ。
うちは中学生でひとりだけど
小学生で二人、3人習わせてる子みると大丈夫かって思う。
まあ、たいていお姉ちゃんのほうが高学年になるとすっとやめていく
経済的理由でやめさせるのはイタイと思。

ちなみに私は仕事してるが、娘のバレエ費用がなかったら働かないかも、と
よく思う。
378名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 10:27:54 ID:/d2tCVA3
親子ともども空気が読めない質。
子供の立ち位置は端でもなく真ん中でもなく中途半端。
まぁ、本人は楽しんでいるし、親も自分の知らない世界を
子供を通して体験できるし、続けられるとこまで
続けて行こうと思っています。
379名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 19:05:57 ID:B5q8vOWa
4曲とも前の真ん中だった♪
途中、後ろの子と入れ替わる部分もあったけど
やっぱり前の真ん中^^
両袖から踊りながら出て行くフィナーレの時も
上手側の先頭だった♪
下手側の先頭さんもやっぱり上手な子。
後からdvdを見たら、やっぱり一番上手だった!
今だけだと思うのでラリらせて・・・
380名無しの心子知らず :2006/11/23(木) 21:42:25 ID:5TLQZiH+
>>379
別にいいけどねw
ちょっといきすぎww
381名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 22:20:21 ID:Ea5+OBOA
>>379さん、お教室やご近所ではラリラリできないからここで発散してるんだろうと思うが、
ちょっと空気読めないというか…

もし「今だけだから」ってリアル世界でもラリラリしてるんだと激しくアレですがw
382名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 06:49:36 ID:F8jwj6nW
この調子じゃ相当嫌われ者だわなw
383名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 07:24:10 ID:alAfjml8
>>379noの文章はラリだが、真理だわ。
真ん中や前列なんかが上手な子スタイルのいい子がなるのは当たり前です。
端っこが重要な位置だの実はできる子がつくだのバカかと。
幼稚園クラスで端っこを年長さんが勤めて真ん中に年少さんの集めて
舞台で迷子になる子をまとめて年長さんがさらってく・・・ってこと
先生がやらせた発表会の年があったけど、小学生以上のクラスじゃありえない。

ここはデブや下手な子の母が必死ね。
384名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 07:55:01 ID:fuu5AuHM
デブや下手の子も親族やお友達しかこない発表会では
みんな総括です。>ちびっ子グループ作品集
総括で可愛い〜の世界です。
下手も上手もない、必死なのはいずこも同じ。
385名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 09:09:18 ID:7TyH4WEs
幼児の立ち位置って身長で決まるんじゃないの?
386名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 10:04:14 ID:qTOa6f+E
>>385
まあそうだよね。
出も入りも板付きの場合が多いから端がどんな抜け作だろうと関係ないし。
でも一列じゃなくて前後がある場合にはそりゃー(ry
387名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 10:57:09 ID:fuu5AuHM
うちは背の順とは限らないな。
>>386
うんっ前後のあるものはトホホだよね!
しかもチビちゃんは位置どりも完璧じゃないだけに
下手したらチラチラしか見えなかったり〜・・。
写真もろくなのないしね、ガッカリよ。
388名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 11:31:33 ID:Nsd4PEpi
うちは幼児クラスの場合、全員にそれなりに見せ場作るよ。
体系移動もかなりあるし。子供達、よくやるなあ〜と毎年、感心する。
で、1番の見せ場はその年でクラス上がる学年の子達でやるのがデフォ。
幼児クラスの演目で一人一人に見せ場作れない先生の
力量に問題アリなんじゃない?
389名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 15:12:43 ID:zy5xkG7G
いつも不思議なんだけど、子供の教室にデブや下手な子が
いることに腹を立ててる人はどうして教室変えないの?
理由として考えられるのはこんな感じ?

1.田舎なので教室が他に無く我慢するしかない
2.先生の経歴や指導法が良い、コンクール入賞者が多いなど
  教室の方針や方向性が気に入っている
3.子供にオーディションで合否が決まる団に入る程の実力はない





390名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 15:20:01 ID:5qMgnCCP
何で幼児の演目で一人一人に見せ場作んなきゃなんないの?
レッスンでやった基本のパを組み合わせた振り付けを踊らせて
器用な子は上手にこなして目立つし、不器用な子はできない。
当然のことじゃない。
幼稚園のお遊戯会ではないんだから別に構わないと思う。
幼児の時の出来不出来なんて関係ないのに「見せ場」を作る
先生なんているんだ?
先生の力量を幼児クラスの「見せ場」作りで語られても・・・
391名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 15:37:56 ID:fuu5AuHM
>>390同意

ちなみに見せ場って何?
2・3人ずつ出てきてアラベスクもどきしてポジジョンに戻るとか??

まぁ、お教室のスタンスによっても全然違ってきますよね。



392名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 16:38:47 ID:Nsd4PEpi
>>390 >>391
見せ場という言い方が悪かったかしら?
体系移動してどの子もほぼ平等に中央にくるという意味です。
なのでクラス作品で写真に写らないとかないです。
端っことか後列とか言ってるのは、体系変わっても変わらないの?
それとも体系移動が少ない振り付けなの?
後者なら先生の振り付け能力(プラス熱意&指導能力)
がないのかなあ〜と思ったから。
393名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 17:15:36 ID:kQiFxJJh
うちの教室では子供の演目は一曲2〜3分。
その短い時間に移動させて全員中央にくるようにすると
何が見せ場なのかよくわからなくなるというか
移動ばかりでバレエではなくなるような気がする。
394名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 17:31:50 ID:EkS52Kez
発表会と言っても幕物するところと小品のところと色々で
一緒には語れないよね。
写真に写らないというのでは親も残念だから
それくらいは考慮してるところが多いんじゃないかな?
395名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:37:36 ID:MH3cTCX5
>>389
4.他の教室に変わると月謝が上がる。
5.他の教室に変わると遠くなって送迎が大変。
396名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 20:56:39 ID:ThpWNAvk
>>393
>移動ばかりでバレエではなくなるような気がする。

美しい移動こそバレエの華ですよ。
ちびちゃんたちがささっと移動してフォーメーションを変えていくところを
見せないなんて、先生に振り付け能力がないのでは?
もしくは頭の悪い子ばっかりで同じ位置でしか踊れないのか。
397名無しの心子知らず :2006/11/24(金) 21:46:28 ID:8YSy7YVo
小品で、もし7,8人の小人数で踊るなら、
フォーメーションなんて変わんなくても充分だけど、
子どもバレエの幕物で、「花」や「子ねずみ」の役で
30人ぐらいどわーっと主役の後ろに登場!みたいな時は、
先生、ちょっと振り付け考えてやってください〜と思うよね。
「子ねずみの踊り」で一瞬前にずらーっと並ぶだけでいいのよね。

うちの先生はやってくれるけど、これやってくれないときっとつらいよね。
398名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 22:00:32 ID:piMRVRER
>>389
近所のお姉さんが国内有名コンクールやローザンヌ入賞者が出る
教室に行ってるけど、太ってる子は皆無らしい。
1時間近くかけて通って来る子も珍しくないそう。
噂を聞いて移籍して来る子達も上手、なので在籍者も切磋琢磨して
上手い子達が沢山揃ってるのだとか。
太ってる子や下手な子が耐えられない親は、こういう教室に子供を
通わせれば良いと思う。
399名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 22:08:22 ID:kQiFxJJh
>>396
うちの先生は国内でも海外でも有名人。
生徒も優秀な子がそろっている。
発表会も先生の作品として評価されているけど
幼児をドタバタ移動させて見せ場を作らなければ
能力がないと判断されるとは思わなかった。
400名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 22:24:19 ID:Ajhw1dXo
おけいこなのに皆さん結構本格的に取り組んでるんですね…。

401名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 22:38:24 ID:ThpWNAvk
>>399
ふうん....お宅のような教室もあっていいんじゃない?

ただ、ここは育児板のスレだからね。ダンス板じゃないんだよ。
幼児を綺麗に(ドタバタではないよ)移動させて見せ場をつくるような
振り付けにする先生には、生徒への愛情と振り付けの能力があると思うな。

あなたが、指導者にそういう能力を求めていないだけのことでしょ?
402名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 22:41:11 ID:W1gomzkZ
娘3歳の時にバレエでもやらせてみようかな〜
と、気軽にふと思ったわけだが、
あまり知識も無いので
取り敢えず地元一番有名な教室に入れてしまいました。

結果として結構本格的に取り組むハメになってます
ってな我が家みたいなケースもあるんでは。汗
403名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 22:56:16 ID:kQiFxJJh
>>401
もちろんずっとその場で踊っているわけではないよ。
移動はするけど、一人一人を中央にとかの見せ場はないし
駄作にしてまでわざわざ見せ場を作ってほしいとも思わない。
指導者に何かを求めるなんて…私はプロではないからね。
>>401の教室の先生のやり方には特に反対しないけど
それはバレエでなくお遊戯に近いと思うよ。
404名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 23:06:00 ID:pSBv8VIZ
>>400
稽古=技術を習う、練習するという意味。
おけいこなのに〜というのは間違い。
405名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 23:24:14 ID:Nsd4PEpi
>>403
小作品が2〜3分ならしかたないかも。
うちの教室は小作品、ベビーでも10分近くあるので
たくさん移動するけど(ドタバタではない)お遊戯会ではないよ。
逆にみんなしっかり場取りしてて、感心するよ。
練習は先生も子供もかなり大変そうだけど
じっくり辛抱強く時間かけて教えている。
どうせ小学生になれば実力別になるんだし
ベビーの頃位、全員が平等に舞台に立つ喜びを(親子共々)
楽しむ位の余裕あった方がいいんじゃない?
406名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 00:39:14 ID:j78ox6pt
ベビーの10分なんて親以外は耐えられないとオモ
これをお遊戯と言わずなんと表現するのか
本当にラリママなんですね
407名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 02:15:06 ID:w8itJnx3
発表会ならいいんじゃ?
公演なら問題だろうけど…
所詮、発表会なんて身内が身内をみるもんでしょ。
408名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 02:22:29 ID:fS+u00yq
呼ばれた人は嫌だろうな
409名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 03:26:29 ID:zM6gFkVl
> 所詮、発表会なんて身内が身内をみるもんでしょ。

なんちゃって教室の発表会なら身内だけだよね
410名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 07:47:46 ID:bsULhVQp
>>399
優秀なら幼児でもドタドタせずにやれるでしょ?いくらでも。
ヤル気がないんじゃないの?

>>409
先日公民館でやる発表会みたいなのを子供のクラスメートがでるんで
見ましたけど、ポアントも履いてるお姉さんたちがいっせいに舞台上で
イナバウアー的なポーズとって静止したら、瞬間「ブラボー!」だってw
おっさんの声だったんで間違いなく身内だと思うが・・・
バレエじゃねぇよ、こんなのってのでも身内からしたらいいのか・・・orz
411名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 08:10:47 ID:JMCyx9zA
>>410
>イナバウアー的なポーズ
クラシックバレエの発表会なら、あの反り方はみっともないよ。
ウエストから反るだけでも恥ずべきことなのに、腰から反るなんて論外。
肩甲骨のすぐ下から反るのが正しい。
412名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 08:37:40 ID:bsULhVQp
>>411
パキータのエトワールのソロにちょっと背中をそらした
美しさをアピールするような場面あるけど、あんなんじゃないんですよ。
ほんとイナバウアーみたいに脚広げて後ろにそらすの。
なんだこりゃ!?みたいな感じでしたが、会場は大受け。
公民館で発表会するようなレベルってこんなもんなんだろうけどね。
413名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 09:58:58 ID:JMCyx9zA
>>412
ああ、掘○恵のあれ....ウエストからやってるの下品だよね。
もっともパキータのあれはジプシー女だから下品でもいいんだっけ?
414名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 10:29:42 ID:zBpO6JHq
>>402
うちも!
415名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 10:39:36 ID:Gl5bW8Uk
>>413
え?パキータってなんかの理由で(忘れたが)ジプシーに育てられた
実は貴族の子って設定じゃなかったっけ?
>>412
イナバウワーどころか、もっとすごいwの見たことある。
バーレッスンそのまま振付けたんですか?っての。
バレエでもなきゃスケートでもなきゃ新体操でもないというか。
表現できんw
416名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 14:54:33 ID:u8ttfaZK
パキータってみな宮殿で踊っていると思うけど 違ったっけ?
417名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 16:07:48 ID:u8ttfaZK
>>415それは海賊。
418名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 17:13:45 ID:zBpO6JHq
>>417
パキータって>>415の設定であってるんじゃないのかえ?
419名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 19:12:30 ID:bsULhVQp
>>418
そうです、>>415さんがあってます。
最後の幕でパキータは本当の親とあってお城みたいなとこで
華やかに踊りますよ。
ジプシーの育てられて、実はお姫様でした。
>>415
私が見たのもバーレッスンに音楽つけたような振り付けでしたよ。
幕があいたとたんいきなりスプリッツしてましたし。
その後何度も背中を後ろにそらして柔軟性をアピール。
もう、うなっちゃいましたよ。
420名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 19:16:53 ID:s9dyFNvU
>>419
どっかのバレエ学校(オペラ座?ワガノワ?)の来日公演の時に
練習着でバーについてる演出がちょこっとあったような気がするから
ソレを狙ったのかな?

でもその公演ではそのバーレッスンも鑑賞に価するレベルだったけど、
本来練習着では人前に出ないと聞いていたからちょっと驚いた覚えが。
421名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 19:26:47 ID:vpXzK7Qj
>>420
エトワールへの道ってビデオにはレオタードみたいなのに
振付けたのあったけど、オペラ座なら鑑賞に堪えられるだろうけどねぇ・・
422名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 21:42:04 ID:e2kJz2tT
>>402
うちはまだ未経験者なんですが、
娘にバレエを習わそうかなぁ、お稽古バレエでいいなと
そういう教室を想定してました。
けれどこの間知り合いの発表会を見て愕然。
幼児や小学生のバレエは微笑ましくみていたのですが
ソロのお姉さんがヒドイ。
ソロということは数十万この舞台にかけてるわけですよね。
なのにもうバレエ以前に手も足も動きがばらばら。ロボットみたい。
お稽古といえどもこれでいいのだろうかと教室選びを考えてしまった・・・
423名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 23:01:34 ID:9dB2YXTn
バーレッスンをそのまま振り付けって、レッスンコンサートのこと?
発表会の前半とかによく見ますよね。
レオタードで実力がまるわかり。下手だとほんとに見られないです。
424名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 23:04:13 ID:KgNgFQNZ
>>423
え、よくあるんですか?
でも発表会の前半ということは、ドーラン塗ってフル舞台メイクでレオタードなの???
425名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 23:10:16 ID:WIDLcWZi
なんか発表会ネタあきたので、はやりもの二つ。

・ロイヤルバレエスクール・ダイアリー
・スーパーバレエレッスン

って、どう?
スーパーはまだ始まってないけど、お稽古レベルではなさそうですね。
426名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 23:19:59 ID:bf6x3+k3
小5の娘がロイヤル〜は楽しく読んでるよ。
パラ読みした所ではバレエを絡めた成長記って感じかな。
427名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 23:47:50 ID:DH6ISk63
>>425
ロイヤルバレエスクール・ダイアリー持ってます。現在4巻まで刊行。
11歳のヒロインがロンドンに引っ越してきてロイヤルバレエスクールに入学を許可されるまでが1巻。
1巻2巻にはかわいいシールもついています。
全8巻だそうですが、4巻現在でまだ本の中ではやっと1年経ったくらいなので、どこまで話が進むか??

日本にはない「選抜して選ばれる寄宿制バレエスクール」というのも娘(小2)には興味深いようで、
それなりに楽しんでいるようですが、やはり小2では少々早いかもしれません。
息子(小4)の方が「コレ続きまだ出ないの?」なんて言っていますw

息子も楽しめるというところからお判りかもしれませんが、バレエを知らなくても楽しめる本です。
(知っていればより楽しめるのは間違いないと思いますが)
バレエ自体よりも同級生との関係や、バレエをしないお友達との軋轢→解決、母子関係など
人間関係を通して主人公が成長していく様子が丹念に描写されている印象です。

オトナの目から見ると、職業を前提としたバレエ学校で同級生が男女あわせて30人切るって
厳しい環境だなぁ…とため息をついてしまいますが。
428名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 23:54:16 ID:Ww4H+Y1S
5歳の娘が、バレエに興味を持ってます。

新しくオープンするフィットネスクラブ内に、キッズのバレエクラスも併設されるので、そこでやらせてみようかと思ってるんですが、やっぱり普通のバレエ教室と同じように、用品とか発表会にすごくお金かかるんでしょうか?

月謝自体は高くないんですが…。

同じようなバレエクラスに通わせてる方、いますか?
429名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 00:12:04 ID:EHvuMPR1
>>428
さんざんガイシュツだけど眠れなくてヒマなので答えてみるw

先生がどこから派遣されてんのかで大分事情は変わると思いますが…
用品に関しては5歳であればレオタード・タイツ・バレエシューズですがシンプルなものならメーカー品でも
9000円くらいで揃うと思います。
水泳などでは指定用品は高く付くと相場は決まっていますが、バレエに限っては指定のレオタがある方が
お金がかからないというのが相場ですw

発表会ですがこれは教室によってマチマチですので直接根堀葉堀聞いてみるしかないと思います。
「スポクラ内のほかのお稽古事と合同で発表会だからお金かからないわー」という意見がある一方で、
「バレエ独自の発表会に合同発表会、おまけに先生の派遣元のバレエ団系発表会もあってクラクラ」という
声も聞かれたりするので、こればっかりは聞いてみないと。

ただ、バレエというのは小2くらいからは週1のお稽古では済まなくなるお稽古事ですので、幼児クラスの
お月謝だけ見て「払える払えない」を決めるのは大変危険ということはご承知おきくださいね。
430名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 00:37:50 ID:6RdVJidC
>>426,427
レスありがとう。
ロイヤルおもしろそうですね。11歳からプロの道ですか。
スーパーバレエレッスンはとりあえず録画しとこうと
思います。
431名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 00:47:14 ID:dD5runZD
>>429
さんざんガイシュツだったんですね。すいません!
丁寧に有難うございます。
そのスポクラのバレエクラスは、幼児〜小6まで各クラスとも週1レッスンで、同額の月謝(¥6300)だそうです。
普通は、大きくなるともっとかかるもんなんですね。
何も知らないもので、すごく助かりました。

さっそく今日、根掘り葉掘り聞いてきますw    
432名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 01:33:12 ID:4xkhNZ6p
>>431
うちは普通のバレエ教室だけど、小2で週3、お月謝は15000円だよ。
ほぼ毎日レッスンしてる高学年のおねいさん達は月謝自体が2万越えてるだろうけど、
発表会の他にコンクールだの夏季・冬季特別レッスンだのとにかく色々あるから
月謝だけで金銭的なことは語れない。
でもスポクラバレエに毎月6300円ってのもねぇ…考えようによっちゃ逆に高い気もする。
433名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 06:16:42 ID:zFAAmaY9
>>427
宣伝くさい文章だなw
まずは立ち読みって感じだ。
434名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 08:07:59 ID:rcOzPxD9
私が子供の頃は、ドリーナ・バレエシリーズにハマったなぁ…。
もう絶版だろうけど、実家に帰ればあるはず。
今度探してみよう。
435名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 08:47:12 ID:6RdVJidC
堀口さんのかよう教室の近くに県立の芸術高校あるけど、そこじゃ
だめなのかな。
オーストラリアのバレエ学校より、格下なのか。
436名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 11:26:05 ID:Ed/T0DnX
>>433
シール封入しているせいか、ビニ本なのよね。
正直、この薄さでこの値段×8か…という気はします。

>>435
堀口さん?ホリグチじゃなくてホリシカク(堀○みたいな)?

芸術高校、まだ進路がピンポイントでない人にとってはいろいろな角度から
舞台芸術全般が学べるので役に立つみたいだけど、そうでなければ…
大体お住まいが都内だから受験資格ないですねw
437名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 13:34:48 ID:hvL7cMKs
>>431
小学校高学年でも週1ってことは、トゥシューズを履いて
まともに踊れないレベルということかと・・・。
お試しとしてやってみて、続けたいなら他の教室に移籍するつもり
なら悪くもないかも知れませんが。
438名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 16:54:41 ID:4xkhNZ6p
>お試しとしてやってみて、続けたいなら他の教室に移籍

かえって無駄にお金かかるじゃん。
お試しなら見学プラス体験レッスンで充分でしょ。

スポクラバレエどんなもんかと思って子供と一緒に見学して来たけど
あれは高学年だろうがなんだろうがトゥシューズどころか果たしてバレエと呼べるのか?
「何も運動しないよりはスポクラでも…だけど子供にフィットネスは無理だから
カルチャーのバレエクラスにでも入れとくか」って人向け。
あれがバレエのお稽古だと思っちゃマズいよ…ってレベルだった。
どこもそうなんだろうか。
439名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 17:46:33 ID:r+cPj6D+
>>438
デブでもお稽古なんだからむしろ、バレエに向いてるって書き込みのうほうが
多いスレで、いまさらそんな話しないでくれる?w
ちゃんちゃらおかしいわ。
440名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 19:26:04 ID:LfAcIKUG
誰もそこまで言ってないでしょうに…。

デブはバレエする資格ナシみたいに言う人がいるから、
子供のおけいこなんだからデブでもいいじゃん、
うちの教室には上手なデブ子ちゃんがいるよ、
ってレスがあっただけで。
441名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 20:07:23 ID:U9WBkmJy
「デブの方がバレエが上手い」なんてレス見た事ない。
人の意見を曲解する癖ない?>>438
442名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 21:13:38 ID:wk+Bh4K8
とにかく論理が飛躍する人がいるから、スルースキルを養いましょうね。
443名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 21:31:23 ID:4xkhNZ6p
>>438だけど、私のレスの一体どこをどう読んだら
デブの話に発展するのかとw
私は「デブ」の「デ」の字も書いてませんがなw
しかも自分も自分の子もデブとは程遠いんで、
他人が太ってたところでまるで興味ないんだが。
>>438に書いたことは>>428(=>>431)絡みのレスだよ。意味わからんw
444名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 21:34:13 ID:KNssQ7XJ
相変わらずデブのお話大好きちゃんが湧いてるわね〜・・・
445名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 21:57:57 ID:hvL7cMKs
>>443
>>441>>439と書くつもりで、間違って>>438と打ったのだと思う。
446441:2006/11/26(日) 22:06:11 ID:U9WBkmJy
>>445が書いてくれてる通りアンカーミスです。
不愉快な気分にさせてごめん>>443
447443:2006/11/26(日) 23:40:10 ID:4xkhNZ6p
>>446
あ〜いえ、私の方こそどう見てもアンカーミスってことに
気付かなくてお騒がせしましたm(_ _)m
>>445もありがとう。
448名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 06:42:00 ID:VZaZ88jT
>>443-447
アンカー打ち多すぎて読みづらい。
デブのほうがバレエに向いてる系の発言にはうんざり。
まぁそんなこと本気で思ってる自称バレエのわかる先輩ママの集い
なんだろうねw
自分の娘に面と向かって「デブ」って言われないだけありがたく
思って謙虚にしたほうがいいよ、ふとみの母は。


449名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 06:55:59 ID:vOyt97MX
「デブの方がバレエに向いてる」なんていつ誰が言ったのかと小一時間(ry
たかが子供のおけいこごとなんだし、本人がバレエ好きで楽しんでるのなら、
ぽっちゃりした子が習ってたって全然問題ないじゃない。
「ウチのスリムな○○ちゃんとあんなデブが同じステージに立つなんて許せない!」
と思うなら、オーディションなり体型チェックなりがあって、
デブのいない教室にとっとと移ればいいだけのこと。
450名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 07:50:23 ID:hzheQ8kE
>>448
はスルーでいいのでは。荒らしでしょうからね。
>>449みたいなまともな意見はいつも出るけど、
そうするとデブだと体に悪いとか、もううんざりするほどの
意見がいつも出てくるよね。
挙句の果てにはデブ擁護は自分ところがそうだから、とか。
451名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 08:03:44 ID:PU4gM+EV
先日チャとかシルビアみたいな大きな店舗じゃないけど、
通販用のバレエグッズサイトで、太めちゃん用にレオタード
特注OKみたいな広告でてて、やはりその需要に伸びがあるんだな・・・と。

発表会で衣装がレンタルの場合、衣装の直しをしなきゃならないお子さんが
数人うちの子のクラスにもいますけど、もうその時点で自覚をお持ちに
なるべきかな、とは思いますね。
毎年のように特注やホックが強化以外に止まらない、などやはり論外です。
 
452名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 08:05:26 ID:wvUZSZ40
>>448
「ふとみ」の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
453名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 08:14:11 ID:Pvy6rySe
>>450
>>449の意見がまともというなら、なんで高学年で週1の
バレエ教室がまともじゃないのか?と小一時間。
高学年でも週1の教室だって太目が威張ってるようなバレエが
いけないのか?

本人が楽しんでやってるならいいんじゃない?
なにがいけないの?
454名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 08:19:42 ID:NPTUOCjK
>>453
日本語でおながい
455名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 08:36:47 ID:YQDtYg4i
>>454
あんたもねw

デブの子ってバレエやりたいんじゃなくていま流行りの
フォギュアと併用の子に多くないですか?
うちの教室はフォギュアのやってるお子さんにその傾向が強い。

たしかに荒川選手や安藤選手って骨太そうよね。
そのほうが見栄えもするんじゃないかな。
ある程度肉感的でないと映えないというか。
その手のお子さんはたしかに>>451さんが言うような特注のレオタや
発表会でも後ろを当て布してますね。

週1のバレエ教室はレンタル教室や幼稚園のバレエ教室に多いですよね。
それはそれでいいんじゃないの?
それこそお稽古なんだし。
456名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 09:06:58 ID:r7mzH6Cd
子供の習い事だから背筋が美しくなってくれればいい程度なんだけど、
「デブ」って書くと脊椎反射してかばう人が常時張り付いてるのが不思議。
ず〜っと前からいるね。

バレエは肉体美を追求する芸術ですから、やっぱりデブなのにバレエ
習いにくるのは「おかしい親子」の部類に入るでしょうよ。
でも習い事ですから習っていいんです。
ただ本流から外れた人たちだという認識さえあればあまり間違いは
起こらないんですけどね。

デブに反応する人ってデブの子供通わせてる親御さんなのは間違いなさそうね。
457450:2006/11/27(月) 09:42:36 ID:hzheQ8kE
>>453
何がいいたいの?
私にアンカーつけられても・・・。
458名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 09:55:55 ID:cseIc7a3
>デブに反応する人ってデブの子供通わせてる親御さんなのは間違いなさそうね。

デブ叩きする人の快楽の源はそこかw
そういう妄想が楽しくて仕方なくて、実のところバレエなんてどうでもいいんだねw
よく飽きないねwその調子でお子さんのバレエも長続きするといいねw
でも残念。
心の歪んだ母親に育てられてる子は、バレエ習わせても背筋なんかピンとしないよ?
バレエは内側から美しくないと無理なのさ〜。
外側も内側も、歪みという歪みはすべてモロ出しになると思って間違いない。
そのことを母自らが学習しないと、お子さん気の毒なことになると思うよ?
459名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 10:05:52 ID:5Aa6QeZZ
デブ叩きの人は >>458のように
熱く反論しちゃう人を面白がってるんだと思う。。。
460名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 10:24:45 ID:hzheQ8kE
>>459
そうだろうけど、>458の言ってる事は間違っていないよ。
デブ叩きの人には何言っても通じないから時間の無駄なんだけどね。
461名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 10:39:57 ID:cseIc7a3
うん、だからよっぽど暇な時しかかまってあげてないw
そして本日の暇はこれまで。
462名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 10:52:20 ID:5Aa6QeZZ
荒れるのを期待してる書込みにしか見えないよ。
463名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:20:05 ID:80XbuSfX
デブ以上に、お金がない人には続けられないお稽古事だと
思います。
発表会に20万ていうと習っていない人は超驚く。
でもバレエだとそれほどの金額でもないよね。小学生で。
464名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:25:54 ID:hzheQ8kE
>>463
ホントにね。
発表会だけじゃ、すまないし。
年齢があがるにつれ金額も上がっていく・・。
このへんも中学生あたりをメドに辞め時なんかも。
実際、社長や医者やの子供が多いです。
465名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:37:58 ID:P7jQ1IdG
やっぱまだバレエシューズだけでも、映える体型ってあるよね。
うちの子はお友達が行くからの軽い感覚ではじめたのはいいけど、スタイルでもう挫折しそう。(親が)
わりと裕福な子は週に3、4日通えるだけでなく、手足長くて背も高い。
お母様も長身でスタイル抜群の自信満々なタイプな奥様が多い。
コンクール入賞やプロも多数排出しているところなので、うちの子には段々つらくなってくるなあ。
466名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:55:55 ID:TKDpXBAD
昔からバレエってけっこうおデブの小金持ちの娘が習いにきてたよ。
某芸能人の娘もやれ個人レッスンだの主役争いだの言われてるが、
実は固太りの体型らしいよ。

でも>>458みたいなデブの親が必死なんだろうな〜
普通バレエにデブは向かないってわかりそうなもんなのに。
デブの親が必死に反論してるのはガチでしょう。
467名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:59:30 ID:8k7ZfdKu
どうしてもデブについて語りたい方々がおられるようだ・・・
なぜそのように必死なのか・・・分かりかねます。
468名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:01:18 ID:TKDpXBAD
>>467
デブの親のほうが必死だと思う。
あなたみたいなw
469名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:02:45 ID:w7aWWZpr
レッスンばかりでなくバレエを観に連れて行くのもお金かかるよね。
でもせっかく習っているんだから良いものを見せてあげたいな。
470名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:04:33 ID:P7jQ1IdG
>466
黒木さんと十和子さんのところ?
でもどちらもお母様はスタイルいいから将来はわからないでしょう?
うちはおデブじゃないけど、おチビで足も短いタイプだから悲しい。
親の遺伝子が悪くてゴメンネって感じ。
本格的な今の教室と、その気マンマンのお母様方の中ではちょっとツライなあ。
471名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:08:25 ID:QlomZGXC
>>465
そうでもないよ。
うちの教室は普通の○○バレエ団付属とかじゃないとこだけど、
スタイルのいい親子はなんかいずれタレントオーデションとか
受けたい系統の方たちでボッシーが多い。
対してどう見ても標準じゃない方々のほうが実はお嬢様系で、
私立行って、毎日のようにいろんなお稽古事しててバレエも
そのうちのひとつって感じですよ。

金の力で体型のコンプレックスをカバーしてるんじゃないかな。
でも金があるんあら痩せるほうになぜチカラを入れないのかすごい疑問。
472名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:08:29 ID:hzheQ8kE
>>468
妄想の世界で好きなだけ語ってね。

473名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:15:32 ID:QlomZGXC
>>472
妄想ってあなたも自分の子供がデブだから必死なんでしょ?
それくらい認めたら?
あなたみたいな人がいるから荒れるのよ。
474名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:17:55 ID:hzheQ8kE
>>470
多分、バレリーナにしては、の体型でおっしゃってるのだろうけど、
足の短さとか太さはさほど重要ではないと聞いた。
NYの某バレエ団で。(勿論、限界はあるだろうけど)
ま、他の国では厳しいだろうけど。
身長は気になるところだわ。
親の身長は必ずチェックされるよね。
475名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:18:42 ID:cPjtyvrs
自分の子供がデブじゃなきゃ話題にするな、と威す必要はないわよね。
476名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:19:40 ID:cPjtyvrs
>>474
脚の長さの基準は知らないけど、体型そのものもチェックはあるわよ。
477名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:20:12 ID:80XbuSfX
お金持ちの人は、お母さんはキレイなのに、娘は・・・というパターンが
多い気がする。
普通以下の収入の家庭の子は小3くらいで大体やめていって、
残るのはお金持ちと上手な子。
そのなかで中心の役どころに選ばれるのは
バレエもうまくて、性格もよく(この場合、周りとうまくやれて先生からかわいがられて、のタイプ)
パパは高給サラリーマン、ママは賢明な専業主婦、
後援会の役員になってもうまく取り仕切れる人。

どうでしょうか。
478名無しの心子知らず :2006/11/27(月) 12:27:58 ID:L9hWlVB8

自分の所の事でしょうか?
479名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:28:35 ID:hzheQ8kE
>>476
うん、勿論体型チェックはあります。
日本でも厳密ではないにしてもある程度の基準のあるところはありますよね。
日本人は足が長くても膝下の短さがダメと聞きました。
あとウエストポジション。
下着一枚でチェックされるね。
480名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:34:07 ID:AM6MTrud
>>477
教室に雰囲気によるから一概にはいえないんじゃないの?
性格のいい人が大成できる世界じゃないし、先生の性格が悪かったり、
なかなかお母さんたちを統率できない先生だとボスママが蔓延って
いいようにしてたりってのもあるだろうしね。

ボスママの子がデブだったら、デブマンセー教室になり、
ボスママの子がスタイル自慢の子だったら、体型だけは欧米のバレエ教室
みたいな教室になる。
481名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:44:48 ID:cseIc7a3
うちの子の教室に体型の美しさがひときわ際立ってる子がいたんだけど、
その子がここ数ヶ月、体じゅうアザだらけにしてたのよね。
なんと、兄弟の影響で空手習い始めて、そっちにハマっちゃったそうな。
どう見ても格闘技には向かない体型なんだけど…。
で、あまりにもアザがすごいんで先生が「バレエか空手か選びなさい!」と
かなり厳しい口調で(突き放すように)言ったら、泣きながら空手を選んで
バレエやめちゃったよ…orz
先生の気持ちはわかるけど、なんか違う気がした。
その子にしてみたら、バレエも好きで続ける気満々だったのよね。
本人が自分の意志で選ぶまでは大人が追い詰めちゃいけない気がした。
向き不向きは確かにあっても、お稽古ぐらい子供の好きなようにさせてやればいいのに。
482名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:46:06 ID:AM6MTrud
>>481
それはある意味バレエにむいてなかったんじゃないの?
正解かもしれないよ。
483名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 12:53:13 ID:P7jQ1IdG
地方だから、タレント志望な親子はいないけど、
なんかセレブでお上手で手足のスラーとした長身の子が多いんですよ、同級生も。
やはりその中で、同じ暦ってことで一緒に踊るとおチビで膝も短いうちの子はやっぱトホホに見えました。
484名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 13:00:57 ID:AM6MTrud
ちほうはテレント志望がいない?w
ほんとに地方に御住まい?
地方のほうがタレント志望は多いですよ。
それに地方も地方、沖縄の有名タレント事務所があるでしょうw

チビでもデブよりマシよ。
チビでデブなら仕方ないけど。
485名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 13:04:54 ID:AM6MTrud
小さくても細ければなんとかなるけどねぇ。
なんかテレプシのせいで長身でないとプロのバレリーナに
なれないって勘違いしてる人多いね。
新国立の基準が161センチなだけでしょ?
486名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 13:14:28 ID:P7jQ1IdG
>>484
ほんとに地方です。
そんな沖縄とか、タレントがたくさん出ているところじゃなくって
出身タレント自体もほとんどいないし、そういう冒険は周りも嫌がる土地柄です。
バレエでコンクールに入るものなら、それこそスター扱いな地方です。
487名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 13:15:31 ID:wjsrF/QF
ピザの親は反論材料が弱いね。

どうせ日本人は多少手足が長くても外国いきゃあ普通になっちゃうからね。
それよりは体型や身長は普通でも運動神経が際立ってるほうが有利。
488名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 13:20:25 ID:cseIc7a3
ビザって何?
489名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 14:23:57 ID:KjB74kuB
>>470
個人レッスンつけてるのって保奈美じゃなかったっけ?
490名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 14:51:25 ID:53SPt8A3
ほんとにふとみって名前でバレエ習ってたら笑いをこらえるのが
つらいだろうな。
491名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 15:05:24 ID:KpB8JfTf
>>490
普通の感覚の親なら付けないだろうね。

うちの教室は先生達が全て決めるからかボスママとか存在しない。
先生が全然話を聞いてくれない訳ではないけどね。
子供が大きくなると親も送迎の時くらいしか顔を合わせる機会も
なく、会っても挨拶か世間話程度。
ただ、どこから情報を仕入れるのか何でも知ってるお母さんが
一人居て、その人の事は少し警戒してしまう。
492名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 08:03:28 ID:olHW/f78
>>481
青あざができるような空手ってあの流派しかないですよね。
身体を鍛える目的の親でも普通の親ならあの流派は選ばないのに、
バレエさせようって考えてた親が青あざのできる空手ですかw

空手って寸止めスルのが当たり前で青あざできないんですよ、普通。
あの流派以外は。
493名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 08:06:28 ID:9jBK7364
>>492
そんな野蛮な流派なんだw
494481:2006/11/28(火) 08:32:02 ID:Xc2GzcQM
>バレエさせようって考えてた親が青あざのできる空手ですかw

高学年の子だから。
バレエは親の意志で始めたけど空手は自分の意志で、ってことでしょう。
明らかに条件よかったし、踊れる子だったのにもったいない。
バレエの先生も厳しいことは言ったものの
まさか空手を選ぶとは思ってなかったらしく、
ひどくショックを受けてた。
「今すぐ選べ」と追い詰めるんじゃなくて、
まだ空手しだして数ヶ月だったんだから、
もうちょい「待って」やれなかったのかと残念に思った。
子供はゆっくり大人になってくべきなのに、
大人ってせっかちだな、と考えさせられた。
495名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 09:01:24 ID:olHW/f78
>>494
よく空手の流派の意味わかってないみたいなんだけど、
空手はアノ流派以外は寸止めなんです。
ですから青あざが大量にできる流派をわざわざ選ぶって
どういう神経なんだ!?って意味です。
わかります?
496名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 10:31:54 ID:SUOozEY3
>>495
だから>>494は流派は親が選んだんじゃなくて本人が「それ」を
やりたいって選んじゃっただけだって言いたいんじゃない?
高学年の子だから流派だ云々は考えてなくて「それ」がその流派で
あっただけだと。
>>495の「親はどうした!?」って気持ちは分からなくないけど
高学年じゃ親の出る幕はないかもとも思う・・・
497名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 10:47:31 ID:15eGhLtC
>>496
高学年の親ってそんなにこどものいいなりなの?

習わせる自体が間違いなんじゃないの?
ってか先の見通せない親、バレエにもいるじゃない。
ポアント履くようになるには〜とか、バレエ続けるにはやっぱ
幼稚園のお友達とちいぱっぱだけじゃダメとか、話してもわかんないやつ。

空手習わせる自体がおかしいのよね。
もし空手が好きになちゃったらバレエやめる?とか聞かなかったのかと小一時間。
498名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:01:05 ID:kXIkoYB8
>よく空手の流派の意味わかってないみたいなんだけど
わからないです、私も。習わせているのはバレエですから。
どの空手の流派を選ぶか?じゃなくて、
せっかくバレエで伸びそうな子が、他の習い事に興味を持ったからといって
どっちかにしなさい!と、一時の思いで一つの習い事に決めてしまうのはもったいない
ってことが、話の筋でしょう。
私は、もっとバレエが、お手ごろ価格で習えたら、
もっといい人材が見つかるんじゃないか?と、
発表会でお金がかかるたびに思います。我が家の財政が厳しいからか?
我が子は才能は無さそうなので、余計に高い気がしますね〜。

499名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:28:40 ID:y66Iz5D7
>>498
だから親が空手を習ったら、いま習ってるバレエに差し支えることも
出てくるかもしれないけど、あなたはそのときどうするの?とかまで
導いてやるのが筋ってもんでしょ?

空手親はそういうことを何も考えずに、ただ兄弟がやってるから。
可愛い○○ちゃんがやりたいって言ってるからやらせちゃった、
頭の回転が足りないノータリンなんだろ?

だいたいうちの教室にもいるけど、身体的にめぐまれてても
やる気のない子はやっぱりパの覚えも悪いですよ。
空手のお子さんの話は空手を選んだんだからそれはそれで
バレエとは縁がなかったお子さんってことでいいんじゃないんですか?
先生もヤル気のないスタイル自慢よりもやる気のあるデブのほうが
可愛いかもしれないでしょ。

空手の話自体ちょっと眉唾っぽいかな。
うちも兄に他の武道やらせてます。
あと当然兄の友達の中にも空手や剣道やってる友達いて、
演舞会やら試合を応援に行った経験ありますけど、
バレエ母が空手母の中に混じってたらすんごい浮きそう。

とにかく親が無知すぎ。
500名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:51:54 ID:SUOozEY3
人それぞれだから空手を習わせた親を「無知」「ノータリン」呼ばわり
はどうかと・・・(^_^;)

子どものやりたいことをどんどんやらせて伸ばす(お稽古以外の部分、
人間として成長させるためにという観点から)親もいるし、どんなに
スタイル自慢でも取り立ててバレエの道に進ませたいとは思わない親も
いるだろうし。

家庭の方針違いってことで。
501名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 12:40:09 ID:DN24vK4L
バレエと空手ってのもねぇw
こういうなんかぜんぜん関連性のないお稽古事の組み合わせもあるけど、
うちの子はダンス系全部OKなのよ〜ってウンチク垂れられるのもうんざりよ。
それに比べれば、空手いいじゃない。
どっちも続ければいいのに、先生が過程の方針に口出しして余計なこと
言うのもどうかと。
502名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 13:11:31 ID:ybh1hq/T
小学生の身体的に恵まれているというのは大したことでもないかと。
空手だってバレエだって好きな方を選んだからって
もったいないと言うほどのものでもないよ。
バレエを習っていれば、できればスイミングだって授業程度に抑えて
冬はウインタースポーツだって避けて欲しいというのが
バレエの先生の本音でしょ?
学校行事だって公演や発表会に差し支えがあればお休みして欲しいわけじゃない?

どんな習い事だって素質は必要だけど、本人のやる気、意思が大前提。
それなくして集中して何かを習得するなんてできないし
先生だって他に注意がいく子は教えがいはないでしょう。
503名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 14:26:01 ID:kXIkoYB8
>499
498です。
>親が空手を習ったら、いま習ってるバレエに差し支えることも
出てくるかもしれないけど、あなたはそのときどうするの?とかまで
導いてやるのが筋ってもんでしょ?
 これは同意です。

>空手のお子さんの話は空手を選んだんだからそれはそれで
バレエとは縁がなかったお子さんってことでいいんじゃないんですか?
 これも同意です。「泣く泣く」でなく「シッカリ考えて選んだ」なら。
ただ、最初に、
>空手はアノ流派以外は寸止めなんです。
ですから青あざが大量にできる流派をわざわざ選ぶって
どういう神経なんだ!?って意味です。
と、クッてかかっていたので、そういうことじゃなくて
481さんが、
>あまりにもアザがすごいんで先生が「バレエか空手か選びなさい!」と
厳しい口調で言ったら、泣きながら空手を選んで バレエやめちゃったよ
>バレエも好きで続ける気満々だった
 
と言っているので、
「そんなに急かさずに自分で選べるようにしてあげた方が良かった」
と、私も思うのです。

 青アザが出来ることだけが、先生を怒らせることだけでなく
502さんの言うようにバレエのやる気、意志がなくなってきたのなら
499さんと同意で辞めたらイイと思います。

長引かせてスミマセンが、少しズレている気がしたので。
504名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 14:31:55 ID:jDO4jL6s
>>503のレスが非常に読み辛い。
505名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 15:02:41 ID:kXIkoYB8
〜〜青アザだけが先生を怒らせたのでなく、
バレエのやる気がなくなったのなら辞めたらイイ〜〜
だけでいいでしょうね。
他の方が、関係ないところをツツいていたから長い文になったんじゃないですか??
でも、読み辛いですね(^。^;)

読みやすくレスしましょう! 

506名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 15:06:18 ID:kXIkoYB8
503です。
スミマセン!!!
つい、どんどん書き込んでしまって。
反省中です(小学生みたいです)
507名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 15:13:06 ID:DN24vK4L
>>505=506なの?
自演?
ID替わってませんよ?
508名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 15:21:52 ID:kXIkoYB8
自演〜〜と言うか、503、505、506と同じです。
その辺が『反省』だったのです。
『読みやすくレスしまししょう!』も自己反省です。
さらに、ややこしい文章でスミマセン。
消えま〜〜す。
509名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 15:55:55 ID:KO4d+ac9
あらら・・自演の指摘で退散ですね。
ちょっと笑ってしまった。

小学生だと色んなものを習いたい子も多いし、
それこそ習ってる子も多いね。
多分裕福なお家なども多いからでしょうけど。

だけど、自然にみんなバレエの関わり方によって
高学年くらいから選んでいく状況にあるけど、
空手もバレエも趣味で続ける分には問題あるんでしょうかね。

このスレは「おけいこ」と謳ってるわりにはバレエに規制が
多すぎる「本気」モードがすごいなぁと。
510名無しの心子知らず :2006/11/28(火) 17:25:01 ID:giSNdtWr
他のキッズダンスはどうなんでしょうねえ?
コンテストとかいろいろあって、
なんだか練習もきつそうだけど、それでもプロ目指すわけじゃなく、
おけいこでやってる子が多いわけでしょ?

全然違うけど少年サッカーなんかでも、一旦始めちゃったら
試合・練習・遠征・合宿で親も子も大変だよね。
(小学生なのに海外遠征もあると聞いたぞ)
バレエに限らず、習い事って、別にプロ目指すつもりじゃないのに、
いろいろ大変になっちゃうものかもしれない。
511名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 17:45:44 ID:vmWHgg1D
>>509
なんか自分の立場に重ね合わせてレスしてるのばっかだから
つじつまが合わない内容が多くて、単なるバレエを習わせてる
親なのにやたらバレエに詳しくてコンクールがどうのこうの
ず〜っとしゃべり続ける人がいるわりには、レオタードが特注に
なるようなデブでも習って当然、チビよりマシとか漫画の見すぎ
みたいな発言する馬鹿いるし。

話半分でいいんじゃない?
空手の話だって体型がいい子嫉んだ嘘話かも。
512名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 18:17:36 ID:+wqPXxIA
短期で園児限定の親子フラメンコ教室に行きたいんだけど、
カスタネットに扇、タンタンならす靴に出会ってしまうと、
バレエよりこっちが良いっていうに決まっているので思案中。
513名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 18:25:53 ID:tvzWRA2i
空手だって、アノ流派って決まった訳ではなくて単にヘタクソだから痣ができてるだけかも
しんないよね。
空手も組み手ではなく型の方なら、頭が小さくて手足が長いスタイルの良い子が圧倒的に
有利だしね。
514名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 18:44:02 ID:ttz62Zto
うちのこの周りにも男女とも空手とバレエを両立させていた子が数人いましたが
そのこたちはみんな3年生くらいを境にバレエに移行しました
聞いた話なのでよくわからないですけど確かに型が美しかったそうです。
>>513さん読んでなんとなく納得です。
515名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 21:03:01 ID:AkWBxG1h
そういやかなーり昔のバレエスレでもバレエ→空手は意外とうまくいくらしい、
って話があったなぁ。体が柔らかくてバランス感覚がいいから
空手に移ってからも上達が早い、とかそんな話があったのを思い出したよ。

まぁ、小学生って友達がやってるから、とか兄弟がやってるから、とか
他のお稽古もいろいろやってみたくなるんだろうね。
うちも今バレエ入れて2つやってるけど
あと公文・水泳・ヤマハ・テニス・フィギュアもやりたいらしい。
もちろん即却下してるけどw

空手に限らず、他のお稽古と並行してる子って多いと思うけど、
やっぱり3年くらいで整理してどれか1つにしぼらないといけないんだろうね。
レッスン回数も増えて、ポワントはいて、どんどん本格的になっていく時期だからね。
516481:2006/11/29(水) 00:03:16 ID:FX/qrVPT
みなさんレスさんくすです。
流派どころか私も空手っておそらくこれまでの人生で
試合も練習もマトモに見たことは一度もないと思うので無知。
でも「バレエ→空手」は意外とうまくいくもんなのね?
それ聞いてちょっと「残念モード」から立ち直れそう。
人の子ながら「空手」と聞いて軽くショック受けてたので。

うちも習い事かけもちは来年あたりが限界かなぁというところ。
私は楽器とバレエでバレエを選んだ人なので、子にはバレエじゃなく
楽器を選んで欲しい…というのが本音(母的憧れw)なんだけど、
どうやら子もバレエを選びそう(熱の入り方が全然違うのが見ててわかる)
でも楽器や他のお稽古事はともかく、塾には行かせたいよねぇ…。
みなさん塾との両立はどうですか?
バレエっ子は往々にして賢い子が多いから楽勝で両立してるのかな?
今後の参考のために是非ご意見を。
517名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 07:51:56 ID:DAse2DhM
うちは私立に行ってるので
勉強は学校だけ。
中学生でバレエやってると
塾にいくひまない
518名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 08:23:38 ID:qn3EGjjj
>>517
私立で塾要らずなんてよほどの3流校なんですねw
519名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 08:48:32 ID:DAse2DhM
一学年200人ちょっとで
東大には二けた、医学部には40人くらいの進学実績。
上位は塾に行かなくても授業についていけるような人。

バレエも頭よくないとね

塾に行かなきゃ授業についていけないような人は逆にダメなのでは
520名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 09:11:51 ID:MGzCQxrh
確かに御三家あたりだとZ会くらいで塾行かない秀才多い。
大学良いところ狙うなら高2の秋くらいから習い事は封印か細々とになるけどね。
521名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 11:02:49 ID:P/xJFrSO
最近は私立も生徒獲得に必死だから、放課後に塾みたいな自習教室を
開いてる所もあるっていうしね。アエラとか見てるとたまに特集してる。

>>520
そういう名門高校でトップレベルの子のことは良く知らないけど、普通の子は
高2どころか中2とか小5くらいで封印しちゃう方が多いんじゃない?
高校で習い事続けてる子ってものすごく少数派で、本気モードの子がほとんどのイメージだなぁ。
それこそ音大ねらい、とか、スポーツならプロ志望とか。

うちもまったりお稽古だから、続けてもせいぜい中学くらいまでだろうな。
小中くらいなら多少勉強サボっても好きなことに取り組むのはいいことだと思ってるけど、
高校生にもなったら真剣に勉強に取り組んでほしいし。
522名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 11:17:34 ID:wTuAgrlV
トップクラスの進学校に通いつつも
部活気分で毎日の様にレッスンに通い
あっさり大学も良い所に入っちゃったりする子もいたりして
神様って不公平だとつくづく思うです。
523名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 11:43:43 ID:MGzCQxrh
バレエ習っている子が賢いんじゃなくて、
高学歴高収入でゆとりのある家庭の子供がバレエを習いやすいって事だろうね。

でもあんまり賢そうに見えないギャルテイストのダンサーも最近多い?
524名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 12:14:18 ID:OrDkEOLB
立教大学出身で、
さらに大学在学中からバレエ団員(どこのバレエ団だったかは忘れた)
の人がいたよ。
その人のブログを読んだことがある。
地方公演も行ってた。勉強道具一式持って大荷物で、
楽屋で試験勉強とか大変そうだったけど、
両立して卒業したところがすごいと思った。
525名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 12:24:01 ID:sYNMkfwd
>>519
>東大には二けた、医学部には40人くらいの進学実績。

で、この東大に進学した2桁の人、医学部に進学した40人は、
全員塾にも行かず、高校時代もバレエを習っていたの?

526名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 12:28:08 ID:sYNMkfwd
>521
>高校生にもなったら真剣に勉強に取り組んでほしいし。

高校生になって、習い事やクラブ活動をやめさせたからといって
勉強に専念するとは限らない。かえって無気力になる事もある。

それに、名門(たとえば筑駒あたり)でも、東大現役組は塾に通っていた。
ここに書かれていることって、どこまで本当なのかという疑問がある。

もちろん、書かれていること全てが嘘・不正確だとは思わないけれど、大学卒業後の学力とか、
そういうことまでわかっていて書いているとは思えない。
527名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 12:45:39 ID:/aNxInBs
上位私立でも、いろいろあるよ。
受験少年院と揶揄されるような面倒見の良い?ところもあるし。
528名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 12:52:05 ID:DAse2DhM
>この東大に進学した2桁の人、医学部に進学した40人は、
全員塾にも行かず、高校時代もバレエを習っていたの?

そんなことは知りません。そういう進学実績の学校に、
バレエを習っている中学生のうちの子が通ってるというだけ。

>名門(たとえば筑駒あたり)でも、東大現役組は塾に通っていた。
受験前はそうかもしれませんね。

中学生のころから大学受験勉強するわけじゃなし、
ふだんの学校の勉強くらいは自分でできないと、東大なんてめざせない、
という話をしたつもりでした。

受験もバレエも、能力の高い子はスイスイできるんだなと思います。
「大学卒業後の学力」までは知りませんけど。

バレエも部活と同じように、高2の発表会まではがんばらせて、あとは
受験に向かわせようかと思ってます。






529名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 12:56:00 ID:+4eFplQR
いちいち反応してカコワルイ<ID:DAse2DhM
530名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 13:30:47 ID:vCwjlWQK
>>バレエも部活のように高校まで習わせて<<
で思ったんですが、部活に入らずにバレエをしていて
友達ができづらかったりするんでしょうかね。
やっぱり、中学に入るとがっこうの部活もしたいだろうし、
バレエをヤメて行くんでしょうか?
でも、部活とバレエとの両立は時間的にむずかしいですよね?
それとも、中学生になってもバレエを続けたい子は、
どっぷりバレエに浸かりたい子でしょうか?
私自身は、調度、中学入学で引越したので、
バレエではナイですが、その機会に習い事をヤメたんですね。
疑問も持たなかったんですが、受験が終わったら
<習い事をヤメたくなかったなあ>と思っていました。
そういう子は、たとえば大学入学してから趣味で始めるとかになるんですかね?
531名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 14:07:55 ID:FZDpW8Hc
チャの福袋のMサイズ売り切れだったのが追加されてますね。
ポチってきました。
532名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 15:04:14 ID:FXjgVvEv
>>528が物凄く娘自慢なのはよく解った。
でも東大目指す子は中学から勉強にも本気モードだと思うケド。

>受験もバレエも能力の高い子はスイスイできるんだなと思います。
いや、どのレベルをさしてるか知らないけど、みんな一生懸命努力してるよ。

みょーに>>528が高見からモノを言ってる気がするわ。
533名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 16:56:01 ID:DAse2DhM
・・・
534名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 17:33:05 ID:nULmoBJw
私には>>525>>526の方がなぜそんなに食いつくのか分からないわ
535名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 18:02:49 ID:1oCMyRxE
>>519
その書き方だと、やろうと思えば学校名特定可能で、お受験板へもっていけば
個人名まで特定可能だが、その覚悟できてる?
一応釣りだと思っておいてあげる。
536名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 18:34:22 ID:1QeUhgND
学校はほぼ特定できたw

ま、自慢って言われても仕方のない書き方だよ。
537名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 22:21:59 ID:7tiK0UEZ
自慢(とは感じなかったが)より、ムキになって噛みついてる人の方がウザい
538名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 00:36:48 ID:3ybsq1+b
539名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 00:40:17 ID:FAdLabUg
バレエママンのラリぶりったら
お勉強方面でも同じだったのかwww
540名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 06:40:58 ID:WEBbFeks
うちの教室の金髪バカどもを何とかしてくれ。
いくら目立ちたいからって兄妹でキンパはないだろう。
前はかすかにあった教室の品位みたいなものが
塗り替えられて黒い物に見えてきたよー。
あの親子のために入会者激減、退会者まで出てるのに
先生は気付いてないふりなのかしらー。
541名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 07:15:27 ID:ooFtO7lK
>>528は空手のことよく知りもしないで作り話した馬鹿と
文体が似てるんで気にしないほうがいいよ。
542名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 10:23:42 ID:xJ1QrWtT
>>530
今の中学生ってもともと部活やらない子が多いんじゃない?
「一応文化系クラブに席は置いてるけど、活動実態は週2回くらい」の子も多そう。
部活は友達作るために入るわけでもないし。
543名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 10:33:31 ID:nkpzoSaT
>>519も食いつく方も似たようなもんだ
>学歴コンプの出方が違うだけ

医者の娘で頭が父親似ならバレエも勉強もできたりする。
顔もスタイルも醜い父親譲りで同情を禁じ得ない場合もあり。
そういうバヤイ父の仕事を継ぐからってやめていく。
思い出を美しく彩る権利は誰にもある。
544名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 14:49:51 ID:mwWUdxy1
>>542
放課後に習い事や塾などがあり、何らかの部に在籍してないと
いけない学校の場合、そういう形を取る子が多いみたい。
私立だと部活動が結構重要な学校もあるらしいけど。
545名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 15:03:25 ID:+qtDfF8h
私立の方が部活に対しては寛容なのかな?
学校にもよるだろうけど。
公立も最近は放課後まで児童を拘束するところは少ないのでは。
周囲では塾や何かしらに忙しくて、遊ぶ暇もない子が多いよ。
それが良いのか悪いのかわからないけど。
546名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 16:23:15 ID:wk7IULnr
私立の場合、あまりクラブが盛んでないように見えると受験少年院系のような印象を
与えがちだという理由でクラブ活動を義務化してるとこもある。
クラブ活動が盛ん過ぎでも不安だし貧弱でも不安だし、親は贅沢だw
547名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 20:13:21 ID:3ybsq1+b
v
548名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 23:08:03 ID:FAdLabUg
>>541
空手のことは確かに何も知らないけど、別に作り話じゃないんだけどな…
まぁいいけど。
549名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 10:46:09 ID:UlprT0Eq
>>532
同意。

>>528の内容を真に受ける人がかわいそう。
多分、528は知ったかぶりがしたいのと
他の人を見下したいだけだと思う。
550名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 15:04:16 ID:6TPFQnd0
>>548
はいはいw自分の子豚が貶められてるんで思わず書いちゃったのよね?w
551名無しの心子知らず :2006/12/01(金) 15:52:43 ID:GtR2fylz
>>531

ありがとう!
すっかり忘れてたよー。
去年は5000円の福袋もあったと思ったけど、
今年は10000円のだけなのかな?
でも去年わりとよかったので、今年も頼んでみます。
552名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 21:56:44 ID:Qz333SrB
毎年寒くなってくると悩むんだけど、
子供用にロングコートほしいなぁ。
でも、バレエのレッスンの行きかえり以外では
ほとんど使わなさそうな割りに結構高いし、
いらんっちゃーいらんのよね。
でもあるとレオタの上からさっと羽織れて、すぐ脱げて便利そうだなぁ。
553名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 22:13:37 ID:r6jIkZdJ
自分の子以外のバレエ習ってる子は片っ端から子豚にしたくてしょうがない人が
相変わらず湧いてますね…orz
ここ、この人さえ来なけりゃ結構いいスレなのに。
554名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 23:16:47 ID:I9wVCXir
>553 同意。
いつも誰かに噛み付いている例の御方ですよね。

茶の店員
小梨
コンクール
先輩ママン
ダンス版に帰れ!
子豚

↑これらがキーワードらしい。
あと、極○カラテも付け加えておこう。

>548 気にするこたぁない。
555名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 23:17:07 ID:YzLPeTn3
>>552
うちは4〜5000円のを買って2年は持たせるよ。
その代わり安くて可愛いのってみんな考えることが同じらしくて
バッティングしちゃうのがちょっと嫌だけど・・・
556名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 08:20:24 ID:vgckGSXW
>>548
作り話じゃないんならわざわざ出てこないほうがいいよ。
今度は本当らしい話つくってね。
557名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 09:00:19 ID:84bp7cRz
>>554=548
でしょ?w
558名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 09:38:25 ID:5weVtKrL
>>516さんが言ってた、塾とバレエの両立はどうするかって話だけど、
両方いけてる人、いるよね。
うちは塾行けてない。
中高一貫だから受験はないけど、このままでいいのかって正直心配。
成績は今はまん中くらいだけど、これから下がるかも。
559名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 12:34:18 ID:SGT8u3JJ
親は馬鹿みたいに熱心でも子供のほうはおしゃべりしまくり。。。って
パターンもあるのよね。
どうしても週に2回習いたいって言うから特別に上のクラスに入れて
もらっておいて子供はおしゃべり三昧、その上「できな〜い」と床に
座り込む始末。

身の程知らずの体型で、習い事だからいいじゃないって威張るのも問題だけど、
軟体自慢で子供の才能を伸ばしたい気持ちはあるかもしれないけど、やる気が
ないんじゃ金の無駄ね。
560名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 12:54:44 ID:KUkAuRcb
軟体さんほど地味なトレーニングを頑張らないといけないのにねー。

柔軟でしか見せ場がなくてバーでぐらぐらしているような子多いよね。
561名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 14:05:19 ID:Xe3tZTju
>557
IDコロコロかえて、相変わらずの妄想乙。
あんたのレスは過去スレ読んでもすぐにわかる。

>557=ダンス版のあらし
でしょ?w
562名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 15:46:03 ID:PpPpeBUz
>>561
あなたはID変えられなかったんだっけ?
563名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 15:53:18 ID:M8ghKj18
>>554>>561
版× 板○
564名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 18:06:33 ID:FbOw3czR
やーねー、すぐ頭に血がのぼるんだから。
ダンス版ね。
565名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 19:24:02 ID:yiJXLWhs
軟体だとそんなにメリット大きいのですか?
年長の娘は親の私から見てもかなり
身体は柔らかいと思いますが、
毎回毎回の「○○ちゃんって柔らかいよね〜」と
言われ続けると(うちのレッスン室はガラス張りなので親からは丸見え)
何と返答してよいのか困ります。
うちの子は物覚えも良くないし、決して上手な部類ではある意味嫌味なのかな?

566名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 19:25:05 ID:yiJXLWhs
決して上手な部類ではないのである意味嫌味なのかな
567名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 21:09:11 ID:FbOw3czR
>>565
なんでまたあげて同じこと書くの?
568名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 21:10:37 ID:tap67rqt
上のレスでは「メリットが大きい」ではなく、
軸がとりにくいなどのデメリットがあるって言ったのでは?
でもそこまで考えてわざわざ嫌味を言うお母さんは少ないだろうから、
ふつうの社交辞令だと思うけど。
569名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 21:55:19 ID:KUkAuRcb
>>565
年長さんくらいだと軟体さんのデメリットはまだそれほど感じないと思いますが、
小学校に上がる頃から>>568さんの言う「軸が取れているか」というのが目立つように
なってきます。
軟体さんの中には胴もグニャグニャしていて軸が取りにくいタイプが少なからず
存在するようで、ウチの娘も先生から「腹筋・背筋を人の倍がんばるくらいの気持ちで
いてね」と言われたそうです。
タンジュ、ロンドゥジャンブアテールなども片手バーになると軸がシャンとしているか
否かがはっきりとわかるようになります。

もちろんデメリットばかりではなく、一旦腹筋・背筋と引き上げる力をバランスよく強化して
軸がシャンと取れるようになれば、元々の軟体ぶりがメリットとして生きるようになってきますよ。

今月のクララには筋トレの方法を解説してあるDVDがついているそうなので、参考に
してみてはいかがでしょうか。
570名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 22:41:52 ID:gmiw4Kau
でも筋トレなんて年長さんからするの?
男性女性のみならずあんまり早くから筋トレなんかして
成長に影響がでませんか?

バレエのレッスンするうちに徐々に拝金腹筋は鍛えられるものでしょうが、
まだ小さいうちは家で腹筋・・・なんてあんまりよくないと思うけど、
どうなんでしょう?
571名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 23:09:15 ID:nZt2zHsH
適正なレッスンを受けているなら自宅でのトレーニングなんて
しない方が良いと思います。
小学生のうちは先生のおっしゃることを本人が聞いているだけで○
親が口出しして柔軟だ、筋トレだなんてしていると
とんでもないことになりますよ。
572名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 09:29:00 ID:bCR4bRUe
うちの先生、風呂上りに柔軟しっかりやれって五月蝿いけど、
(うちの子だけじゃなくみんなに言ってる)
ちょっとくらいならいいんじゃないの?
腹筋は言われてないけど。
573名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 11:50:09 ID:+n8gcrsY
柔軟は大切だよ。
成長と共に
それまでの家庭での心がけが
顕著な差となって現れる。
574名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 15:55:40 ID:wBnu2IEY
娘が小3くらいの時
ちょっと有名な先生のレッスンを受ける機会があったんだけど
仰向けに寝て脚を床から10cmくらい上げたところで
ハサミの様に開いて閉じて〜ってのを
毎晩30回くらいはやりなさいって言われたよ。
これ、多分腹筋だよね?
その時は小3〜中学生位の結構幅広い年代の生徒達だったので
下は何歳からってのはわからないけれど
普段のレッスンでやっている程度の柔軟と腹筋背筋鍛えるくらいは
(週2〜3レッスン以下なら)必要だと思う。
あと低学年以下にはあまり関係ないかもしれないけど
腹筋やったら背筋も同じように鍛えないと腰を痛めるよね。
575名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 19:48:31 ID:ccJfiTfx
身長が伸びないのが一番怖い・・。
576名無しの心子知らず :2006/12/03(日) 21:56:09 ID:+HoVVKO2
うちの子も小さい・・・。
伸びないのが一番恐いね確かに
577名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 22:56:13 ID:LmRJ0fMi
>>575
え、それは「筋トレすると身長が伸びなくなるのが心配」ってこと?

骨の成長を止めてしまうほどの筋トレというのは、長い骨(大腿骨など)に大きな加重をかけて
ノンアロービックで行うもので、>>574さんが書いているようなものとは異なるものだと思います。
「筋トレ」という言葉自体にマシンやダンベルで加重をかけて行うトレーニングのようなイメージが
あるのかもしれませんが、>>574の方法ならば自分の足の重みを利用するだけですし、
腰をバタバタ折り曲げる従来型腹筋運動よりも背中を痛めるリスクも少ないやり方のはず。

それよりも骨の成長を止めてしまうのは長い骨の骨端が過度のトレーニングで損傷を受けること。
小学生女子のバレエならば、通常のレッスンではこれほどの加重がかかることはないのでそれほど
心配することはないと思いますよ。

20年ほど前は、フィギュアスケートの世界では補助具なしで小さい子に毎日何十回もジャンプの
練習をさせることが当たり前でいろいろ弊害があったのですが、そのへんの研究が進んで
今では日本のフィギュアの選手も大型化が進んでいます。
578名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 01:18:15 ID:EHWdEf+C
きれいに腹筋だけつけるのはけっこう難しいよ。
がんばり屋さんほど、変な力入って、腿が太〜くなる。
小さい子は先生の目の届くところでやるのが安心。
579名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 08:23:51 ID:9tKHf+RH
>>578
同意です。
うちも腹筋などはレッスンだけで十分・・。
自主練は自分の弱いとことか体の構造が理解してからで
いいと思ってるんだけどな。
580名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 08:55:39 ID:R0NzYETI
小ちゃい子、自宅での柔軟腹筋背筋やりたきゃやってもいいけど、
ウエストを軸にしちゃだめ(前屈は脚の付け根=腰骨の下、後屈は肩甲骨の下)
はずみをつけてやっちゃだめ(それこそ腰やスジを痛めるって)
速い速度でやっちゃだめ(自己満足に終わるだけ)
息を止めてやっちゃだめ(筋肉が太くなる)
581名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:04:00 ID:4uGPNmqF
最近、バレエをこのままつづけさせてもいいのかつくづく考えちゃうわ。
いくら頑張っても日本人でプロのバレリーナになるなんてほんと一握りのことだし
そんなんならいっそのことフィギュアに転向するのもいいかも?なんて思ったりも。
娘もバレエもフィギュアも大好きでよく見てるし。
フィギュアはバレエよりはまだ日本人が活躍できる可能性があるとは思うが、
なにせお金がかかってしょうがないってのがね・・・w
582名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:06:01 ID:A8AGlH8F
なんで地道に学業もって発想にならないの?
583名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:40:19 ID:/u5T2HzR
>>581
同じこといってやめていった子いるけど
今はそのフィギュアもやめて
太りまくってるよ
584名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:46:41 ID:xfWrmXF0
>>581
アメリカなんかはスケートショーが人気で、4回転ジャンプなんか
見せなくても綺麗に踊るようにすべれればそれでいいみたいよ。
男性はよく宙返りとか見せてるけどね。
あれだけ実力のある荒川静香が2回転がやっとの綺麗な白人女性の
次に演技して拍手が少なかったテレビドキュメント見たことある。
知名度がなくても綺麗に見えれば拍手は大きいはずだが。

フィギュアのほうがスポーツだし、バレエほど厳格な身体条件も
求められないから日本人に向けてるのよね。
肉感的なほうが見栄えもするし、O脚でもOK。
NHK杯の記者会見で真央ちゃんが制服着てたけど、脚が案外O脚
なんでビックリしましたよ。
スケートしてるときはそんなふうに思ったことなかったのに。
娘に将来バレエを基礎に金稼いでほしかったら、アイドルオーディション
しかないでしょうね。
585名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:46:42 ID:LhTiAXWc
バレエで付けた持久力を武器に中高からマラソン選手なんてのはどう?
586名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:52:45 ID:9tKHf+RH
バレエの持久力ってマラソンとは全く別モノだと思うケド。

どんな世界も一芸に秀でるとなると半端な才能と努力では
無理だよね。

親が道を決めてる時点でアウトでしょ。
587名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:56:31 ID:QM4qS/4u
少なくとも中学まで続けなきゃ、バレエ習っていた意味なんてないような気がするけど。
どんな習い事だって同じじゃない?
うちの教室は体操やスケート掛け持ちの子が結構多いけど
小学生でも既に体型に現れているよ(掛け持ちのものが何かわかる)
そういう意味では高学年あたりでは、どの方向に向かうのか決めた方がいいかもね。

純粋にバレエが好きな子なら、学業と両立させて趣味程度に楽しむのでも
十分だと思うけど。
皆がプロになる必要はないよ。
ずっと前にも話しに出たけど、野球少年が皆プロ野球選手になるわけじゃないし。

筋トレの件だけど、子供によって筋肉のつき方が違うから
レッスンだけで十分な子と、筋トレが必要な子がいるよ。
うちの娘は低学年の頃、小児科にかかった時に腹筋がすごくあるけど
どんなスポーツをしているのか?って医者に聞かれた。
柔軟や筋トレについては、習っている先生に質問して確認してからした方がいい。
親が素人考えで勝手にさせるものじゃないよ。
588名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 10:00:43 ID:62zVnB8W
バレエって「単なるお稽古事」と割り切っていてもお金がかかるのよね
大金払った発表会のたびに才能の違いを痛感するし・・・
発表会が終わると5年生以上の子はごっそりやめて
幼児クラスはイモ洗い状態。可愛いうちが華ってことですよね










589名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 10:01:56 ID:62zVnB8W
↑無駄な改行ですみません。
590名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 11:30:27 ID:M8xIAFCS
>>587
うちにもスケートとか新体操掛け持ちの子いるけど、
聞いてびっくりな子もいますよw
あと野球とバレエは比較にならないよ。
人口と競争率がぜんぜん違う。
野球はまさしく振り落とされていく過程がはっきりしてるが、
バレエはどっちかというと、先が見えないとかトウシューズ
履いて満足とか金が続かないとか・・・ね。
591名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 13:10:19 ID:/u5T2HzR
いや、野球もバレエもごく少数をのぞいて趣味に終わる、って点では同じよ。
違うのはお金のかかり方かなあ。
年間何十万〜何百万もかかって、たんなるお稽古事、
ですまされちゃたまんない、っていうのが親のくやしさ。
だからラリがふえる。

バレエを習い始めた時点で、札束捨てるような出費を覚悟できるかどうか

多少金持ちでもその覚悟がないと581みたいにすぐ他のものに変えようかとか、
それも金がかかるかとかいう話になる
592名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 13:35:10 ID:R0NzYETI
教室によって違うとは思うが....。
週に2回レッスン。発表会には生徒の義務として参加。(配役についてはお任せ)
それ以外の舞台にはコンクールも含めて参加拒否。 講習会参加拒否。

「お勉強との両立が父親(スポンサー)の出した条件ですので。
 これで宜しくおねがいします。配役については、下のクラスの
 生徒さんと一緒でもかまいません。」と宣言しとく。
だったら、高校くらいまでは続くよ。
中学生以上は最低でも3回レッスン義務 なら続けられなかったと思うけど。
593名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 14:12:03 ID:5gzZ3ut8
プロのバレリーナって夢見過ぎじゃない?
子供がかわいそうw

フィギュアはスポーツだし、もっと過酷だよ。
勝ち負けハッキリ点数にでちゃうし。
それに、バレエよりお金かかる。
594名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 14:20:18 ID:IfBFdwop
フィギュアはたしかあの悪名高きスケート連盟の中で選手登録
できる基準とかってのがあるらしいじゃん。
例の横領だかの事件のとき週刊誌で見たよ。
級があるんでしょ?
あっまりくわしくないけど、アクセルだかスッツだかの○回転が
できて何級とかってやつ?
秋篠宮佳子さまはたしか3級とかなんとか?

バレエは芸術だから級つけるわけいかないよね。
595名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 15:16:33 ID:eJwbLCd3
芸術だって級付けたっていいじゃん。
テクニック面だけでもさ。
友達の教室は学年毎に区切られた普通クラスの他に
専科クラスみたいのがあって、そっちは
もう小2ぐらいから徐々に能力別に
クラス分けされていって、発表会で貰える役も
普通クラスのみ所属の子と全然違ってくるとか。
シビアだけど判りやすくていいと思う。

そこ高いからうちはパスだけどさ。w
596名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 15:23:59 ID:F23K4ohn
競技会に出ないなら、級も必要ないんだよね>フィギュア
励みになるのは確かだけど、やっぱりそこに利権があるのも事実。

時々話題になってるRADも、グレイズの基準ははっきりしているように見えるけど
日本の場合はグレイズテストのために旅費がかかったりするんだよね?
他にも指定物品があったりするのは余計にお金がかかるということなのかしら?
597名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 16:50:18 ID:/u5T2HzR
バレエに級! いまどきの発想だね。
バレエを英検とか漢検とか同じように語るとは

笑える
598名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 17:27:32 ID:QM4qS/4u
どんな習い事もそれなりに身につけようと思うとお金はかかるよ。
特に芸術系。

バレエに級なんてあり得ない。
RADは確かにグレードを取得するけど、それはバレエの基礎技術を習得するためのもの。
まっ、グレードX取得!とか履歴書に書いて認めてもらえれば
もっとRAD系の教室は繁盛しそうだけどw
599名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 21:07:10 ID:I0rX2HLI
始めての「発表会」のお知らせを子どもがもらってきた

バレエを習わせる、と言い始めたのは旦那なのですが
月謝だけで「結構高いねえ」とか、のんきに言ってる

…発表会は別料金、って最近さりげなくアピールして
あったのですが、書いてある料金を見てなんて言うだろう?
600名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 21:11:59 ID:QM4qS/4u
あの…
ご主人に明細見せないのが良いと思いますが。
口頭で伝えるだけで十分です。
数字で見ると男性は脳裏に焼きついてしまいますから。
601名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 21:55:21 ID:5Ih4a6uB
>>600
ほんとそうですよ。
うちの場合、申込金、衣装代、出演料、ビデオ写真代がそれぞれ
別に請求されて、分割払いのようになっていたので、
「何回かに分けて払うから。」と伝えると、更に安心したみたいでしたよ。
602名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 13:51:14 ID:W2THeAtT
今年の発表会の演目はドンキホーテと発表があった〜。
前回ねずみでデビューwした娘は脱動物を目指してますが
小さい子はどんな役をやるんでしょう?
また 小動物だったらへこむだろうなあ 娘・・・。
603名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 14:02:38 ID:zVCg1ZLu
ドンキホーテだとチビちゃん達は
小さなキューピットなんて役が
定番じゃなかろうか。

あ、無理やり「森の動物達」なんてのも見たことあるかも。。。
604名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 14:45:50 ID:hNrS5X6G
大きな教室の発表会ってチビは金払ってねずみの着ぐるみやら
似合わないカツラかぶらされたりして可哀想ね。
小さい教室はたいした会場でもないかわりに、衣装だけは可愛いチュチュ
最初から着て踊れていいわ。
どうせ中学校行く頃にはバレエ続けられるかわかんないし。
605名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 16:07:40 ID:kYFT6VCL
>>604
それはそれぞれの考えだね。
小さい子はホントに邪心なんてないし、
いつかあのお姉ちゃんみたいになりたい〜なんて
ネズミでも楽しんでやってるよ。
それに衣装は大きい教室とか関係なく
指導者たちのセンスの問題が大きいと思うケドな。
606名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 16:28:57 ID:QN6f0W5r
教室の規模で演目が決まるのではなく
先生の考え、教室の方針で違ってくると思うのですが。
うちは大きな教室ですが、発表会の演目は小作品で
いわゆるバレエ的な衣装で出演しますよ。
幕物をしないので。
607名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 17:05:57 ID:ScXDYLA5
NHK教育「スーパーバレエレッスン」本日放送開始age

■放送 : 教育/毎週火曜日・午後7時25分〜7時50分
■再放送 : 教育/毎週日曜日・午後7時40分〜8時05分
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-12-05&ch=31&eid=26435
608名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 17:20:08 ID:WoUC3WWO
>>606
小さい教室は幕物はやりたくても出来ない。
大きな教室は、どちらも選べる、というだけでは?

あ、もう一つ、
規模が大きくても先生に力量が無ければ・・・
609名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 18:40:54 ID:W2THeAtT
>.>607 ありがとう チェックしました!
一回目はジゼルですね〜 楽しみです。
610名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 18:56:35 ID:QN6f0W5r
バレエの教室に入る前に発表会はチェックしたいですね。
自分の目で確かめられなくても、
せめて評判やプログラムくらいは見せてもらって。
先生が舞台に立ったことのある人でないと
振りつけやフォーメーションなどで
子供をみせるのは難しいかも知れません。
611名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 19:01:52 ID:noBL2wHc
>>610
舞台に立ったことのない先生っているの?
612名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 19:12:14 ID:syhqI0iI
少なくともバーレッスンを舞台で見せるようなところはご遠慮申し上げたいな。
あと、動物でもお菓子でも構わないけど、衣装が変なのは…(例・全身タイツに被り物とか)
613名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 20:03:51 ID:AHeAPYto
>>611
いますよ。
他の畑出身(新体操など)や大人になってから始めて数年で教室開いてしまうとか。
前者の先生はうちの市内にもいらっしゃいますが
発表会は正直・・・な内容でした。
614名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 06:57:32 ID:URBjytUt
>>612
まえロシアの学校の子が公演でバーレッスン見せたけど
見事だったわ。
あのレベルでないと見せ物としては無理でしょうね。
615名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 08:51:48 ID:Q6iRQfFd
全部が全部じゃないけど、ワガノワ系の教室の子供達はバーレッスン綺麗だね。
初めて片手バーを経験する頃には既にどの子もある程度体が出来てる、ってのがすごい。
あのレベルなら舞台でみてもいいな、と思う教室を幾つか知ってる。





616名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 08:54:58 ID:dnkFaa1M
バーレッスンは発表会の演出としてはどうかなぁとは思うけど、
習おうかなと考えてる場合は、お手軽に生徒のレベルがわかっていい。
衣装や舞台装置に目を奪われる事もないし。

ウチ、舞台装置も衣装も先生の演出も凄いです。
どう考えても3割増しで上手にみえる(笑)
617名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 10:41:57 ID:TzKCZTmR
うちは、前回動物だった子は、次はかわいめの衣装の演目に
なったりする。
中学生になった今、着ぐるみもなつかしい。
長い目でみるべきだと。
618名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 11:55:33 ID:Q6iRQfFd
そうそう。
しまいには衣装なんかどうでもよくなるよ。
むしろ着ぐるみの方が扱いやすくてラクとか思うw
衣装のデザインや縫製のことをいちいち気にしてるのは
小さい子のママンだけだろうね。
619名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 14:24:44 ID:P23GSZUG
ええ〜!?
着ぐるみ、ってどんなものを指して言ってるのか知らないけど、
総タイツとかのほうが大変だったりするし、無難なチュチュ着て
踊りたいですよ。
でも全幕ものやる場合、むりやりつくった子役とちがって大きくなれば
普通に大人の役を真似られるでしょ。

衣装なんかイチイチ気にしないとまではいかないわ。
小さいときみたいに何着ても可愛いってわけいかないし。
620名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 16:44:13 ID:N/updhbP
全身タイツ、ぴったりフィットさせようと思うとお直しが大変だよね。
知人はそのためにロックミシンを購入してた。
クラシックチュチュの方が、隠れる部分が多いからお直しも楽。
621名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 21:13:19 ID:MN0UFmrs
うちの年長娘、足が真横に広げられないという致命的な欠陥がアル。
最近は練習中にできなくて悔しくて、泣き出すこともある。
辞めたいとは言わないのだが、すぐに足がやわらかくなるモンでもなし、
・・・ほっとくしかないのか。
622名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 21:26:15 ID:o4dUiq1K
>>621

真横って180度ってこと?
年長さんでもそんなレベルなんだ。
ウチの教室は低すぎなのか…。
まったり教室だからかなあ。
623名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 21:39:16 ID:xiaowHxs
>>622
621さんの言ってる真横がどんなレベルかはわからないけど
うちも幼稚園児は1番で90度程度しか開かせてないみたいです。
柔軟も「お風呂から出たらやろうね〜」程度

小学校1年で1番で120度くらいまで開かせ、そこからは段々にって感じです
柔軟も「必ず毎日、1ヶ月でスプリッツ目標」です。
でも2年生くらいの子達見てると、みんな左右にもバッチリ開いているし足抜きもしているのでこんなものかと思っています。
624名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 21:54:40 ID:Q6iRQfFd
「180度開かない年長さん」なんて少数派の話だよね?
まさか「まったり教室」って「固い子が揃ってる教室」のことなの?
ごめん、意地悪臭い言い方になってるかもしれないけど本気で驚いた。
625624:2006/12/06(水) 21:58:39 ID:Q6iRQfFd
あ、開脚じゃなくてアンデオールの話なのかw
ならまぁ先生の方針にもよるんだろうから納得。
失礼しました。
626名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 22:04:21 ID:bhkhgSyq
だいたい娘はいくつなんだよ?
とりあえず小学生ならまだチャンスはあるよ。
627名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 23:07:56 ID:trHUPLpx
幼稚園児全員180度に“アンデオール”できているとしたら、
足首あたりをねじっているんじゃないの。
骨格審査なしで日本の幼児をひとクラス集めたら、
そんなに恵まれた体の子ばっかりなんてないでしょ。
高学年でできている、ってならまだわかるけど。
同じく、全員開脚180度なら、つま先を前に倒してるんじゃ・・
628名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 23:12:11 ID:XiTO5Sef
初めての発表会の一曲の衣装がチュチュじゃなくて
猫の耳としっぽが付いた地肌に白襟とカフスのゴールドの衣装で
凄いカッコイイ!と思ったのは私だけで、他のママンは不満たらたらだったな。

629名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 23:25:21 ID:1V4a1/FL
>>627
うちの年長娘、1番にした時、ちゃんと両膝も真横を向くよ。
先生にはバレエ向きの骨格だと言われる。
630名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 01:17:13 ID:yPGPMcUh
来年のチャ○ットのカレンダー 6月
631名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:02:46 ID:VPwBAeJ1
アンデオール・・・
632名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:02:48 ID:yyoAYWjz
>>629
>>627は、「180度アンデオールできる幼稚園児はいない」なんて書いてない
と思うが。
633名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:12:13 ID:RGakNhKi
>>615
同意!
どちらをご存知かしら?(同じところかも・・・)
発表会もいいけれど、普段のバーレッスンを見ると、
だいたいのレベルがわかりますよね。
634名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:35:51 ID:4bc/RgDF
>>628がやたら可愛いw
635名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:47:36 ID:+miJXv3j
>>うん 628さんの衣装、可愛いと思う!!
うちの娘はここ2年ほどクラシックチュチュを発表会で着せてもらってない
本人はすごく着たいらしいけど、クラシックチュチュで踊る踊りに
当たらないんだよね〜 コールドもソロも・・
去年がキューピット 今年はダイアナ 
来年は海賊に決定で 文句たらたらだよ〜 
636名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 09:31:09 ID:6bJuCO14
>>633
うん、発表会じゃ教室の様子はわからないよ。
それに発表会見ても、発表会のやり方まではわからないのよね。
だから日ごろの様子がわかる普通のバーレッスン込みのほうが
いろいろ汲み取れるよ。

発表会のやり方については、友達の教室含め、吃驚することが多いですが。
637名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 09:36:36 ID:lQdp5biC
>>635
お嬢さまスタイルがいいのね〜
あの衣装が続くって事は先生から見ても着て見映えがいいってことじゃない。
細くて足長さんじゃないとあの衣装映えない。素敵!
638名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 10:21:59 ID:H/9lvKF+
>>635
>来年は海賊に決定で 文句たらたらだよ〜

パキータの男性ヴァリの音楽?
ドンキ(森の女王)とバヤデルカ(ガムザッティ)はクラシックチュチュでも
イケルと思ったたけど。
639名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 11:16:08 ID:UpYagkQI
発表会だよ?
幕物ならひとりチュチュ着るわけにはいかないでしょうが。
640名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 11:19:14 ID:gLGtq1wK
ブッタ切りごめんなさい。
見学可能な教室なんだけど、さっさっと買い物に行く親の子供に限って
「おしっこ〜」と親を探しに来る度に、下の世話をする羽目に…毎回だから、サクッと言っちゃってもいいかな、「いつもお世話させられてます〜」と。
641名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 11:26:28 ID:UpYagkQI
そんなこと言わずに自分が見学しなければ世話しなくてすむよ。
妙に皮肉きかせてから万一逆の立場になったら
格好悪いよー
642名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 11:29:29 ID:j1aiiRuF
海賊ってパドドウだけとか、花園の場面だけ抜萃とかなら
いいけど、子どものバレエの発表会の演目としては
あれだよね。
前に観た発表会、生徒はせいぜい中学生ぐらいの
年齢の子までしかいないのに、そこの先生がゲストと
寝室のパドドウやってびっくりしたよ。
643名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 11:43:28 ID:5KAjM/MJ
>>641
激しく同意しますw
見学しなきゃいいじゃんねw
644名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 11:46:08 ID:4bc/RgDF
>>642
わはは!寝室のパ・ド・ドゥはプライベートでやってくれ!って感じよねw
645名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 12:42:07 ID:+miJXv3j
>>637
そんな風に言ってもらってありがとう
娘を納得させるトークとして使ってみるよっ!!
>>638
パキータの音楽を使ったヴァリだよ
個人的には『森の女王』の音楽がまったりしてて好きなんだけど・・。
母の好みは関係ないか・・。
646名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 13:09:44 ID:gLGtq1wK
そうですね〜。娘の踊りは見たいので、おしっこ娘は見ない事にしますw
気付かないふりか、離れて見てよっとww
647名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 14:18:30 ID:ZcD64Zma
>>646
何で笑ってんの?
648名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 14:21:35 ID:Q8hwWttg
>>642
寝室のパドドウ最高!
なぜそれを選んだんだろーねw
649名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 14:59:03 ID:u+PRrfSV
今までの発表会での幕物→ドンキ、白鳥、くるみ、眠り、パキータ、コッペリア
3歳から始めて6回発表会出たけど、次は何がくるんだろ〜。
この辺の作品はよく発表会で観る演目よね。
650名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 15:36:48 ID:j1aiiRuF
>>648
先生がそれを自分で踊りたいが為に催した発表会なのかも。w

>>649
他に思いつく幕物と言えばシンデレラ、ジゼル、
リーズ、ロミジュリ、シルフィード、ライモンダとかあるけど
海賊、ロミジュリ、ジゼルなんかは
小さい子を出すタイミングが難しそうだし、
無難なチャイコフスキー作品、ドンキ、コッペリアとかで
ループなとこが多いよね。
651名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 15:55:40 ID:4bc/RgDF
>>648
1.相手役のゲストが「寝室でイチャつくだけでいいならギャラ半額でいい♪」と言ったから
2.相手役のゲストが実は昔別れた男で、ヨリを戻すチャンスだったから
3.相手役のゲストが実はリアル彼氏で、一度は舞台上でもイチャついてみたかったから

↑きっとこのどれか。
652名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 16:20:27 ID:JUtV3LR2
>>651
うちの先生なら1ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!
653名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 16:25:15 ID:Q8hwWttg
結構個性的な先生って多いよね。
「芸術家だから」で済みそうだけど。
654名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 16:39:06 ID:JUtV3LR2
自己レス、ちょっと意味違うな。
うちの先生だったら、
「寝室でいちゃつくシーンしてくれたら、ギャラ倍額だすわ♪」だったw
655名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 17:23:16 ID:UpYagkQI
え?ゲスト? それともホストって言いました?
656名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 20:35:31 ID:H/9lvKF+
>>642から、話の流れがとっても楽しくなっているところに水をさすようだが、
全幕通したら、最後に船が難破して皆死んで行って3人くらいしか残らない。

それにしても海賊全幕やるところって男性ゲストが何人必要なんだろう....。
お金かかりそう。
657名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 07:12:10 ID:6CMq2nz2
ほんとにどうでもいいようなレスで水差したみたいねw
658名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 08:32:09 ID:G+cJW0+q
↑んなことないよ〜。
発表会レベルの海賊って観た事ないなぁ。
子供も海賊だけは(海外のバレエ団)だけは
結構つまんなさそうだった。
 
うちの娘、発表会のリハで先生がゲストの男性にきつく
怒られてるのを見てプチショックだったみたい。
 
田舎のバレエ教室なんだけど、えらいえらそうなお人だったとか・・。
659名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 09:33:18 ID:ZJFe9QwG
うん、男性ゲストってなんであんなにえらそうなんだろね。
ちやほやされるからかな。
でもいい気になりすぎの奴
次から断るよ、うちの先生。
660名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 09:38:17 ID:VPHXhp3t
>>649さんに習って書いてみます。
昔から全幕物をやっていたわけじゃないけど、途中から全幕になったらしい。
先輩ママにきいてみたら
眠り→くるみ→コッペリア→ドンキ→シンデレラ→リーズ→眠り と
戻ったんだけど次はどうなるんだろう。自分の娘は本筋に関係ない小ちゃい
役(先生が創作して挿入してくれた)でしかでたことないからわからない。

とにかく「哀しく終わる話だけは避けたい」というのが先生のポリシーらしい。
661名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 10:15:26 ID:5PFNJJtK
うちの子はまだ発表会は2回しか経験してないけど、
過去の演目の記録を見ると>660さんとこ+
白鳥の湖とライモンダ。
ライモンダってのは観たこと無いんだけど、
最後は結婚式な話なのよね?
白鳥も最後に人間に戻るハッピーエンドヴァージョンだから
きっと>660さんの先生と同じ様なポリシーなのかな?
662名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 16:08:55 ID:uxHyH8FN
>おしっこ〜」と親を探しに来る度に、下の世話をする羽目に…毎回だから、サクッと言っちゃってもいいかな、「いつもお世話させられてます〜」と。

てか、本人に自分でさせればいいだけだと。
他人が下半身ヌード見るのも問題あるし親にきちんと下の躾して外出するように指摘したら?
それに公の場で、おしっこと言わせてるのもおかしい。
普通はトイレでしょ。
663名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 16:13:01 ID:uxHyH8FN
>気付かないふりか、離れて見てよっとww

でも、その辺で失禁されると臭いし汚いし
ましてやその場で下半身ヌードになんてなられたら気持ち悪い。
だから本人をトイレへ誘導すればいい。
もしくは自宅に帰す。
664名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 16:32:43 ID:F23xLUiv
レスのあたまに「うん」とかつけるのって違和感・・・。
ないですか。そうですか・・・。失礼しました。
665名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 18:39:47 ID:6uKNApug
うんうん、
ならまだ許せるような気がしませんか?
しないですか。そうですか・・・。失礼しました。
666名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 19:52:42 ID:K1MjDxGG
バレエを習わせる目的って皆さん何ですか?
うちは何かコツコツと継続させることで集中力をつけさせたくて、
人前で踊るということで精神力も養えるといいなぁ、と。
小学校へ入るまでにきちんとした姿勢も身につけさせたい。
4歳年中なのでそろそろ、と思っています。

皆さんはどんな目的で習わせていますか?
習わせて良かったところはどんな事ですか?
667名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:07:39 ID:G+cJW0+q
>>666
我が家は単純に女の子だから
姿勢を綺麗にさせたかった。

良かったのはやはり姿勢が綺麗で褒められる事。
あとスタイルも。
そして思いのほか、集中力や忍耐力、努力など
様々なものもついてきた。技術は?と言われると・・・。

でもこれはどんな習い事でも継続とやる気で
つくかもしれませんね。
668名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:44:46 ID:7u7YlAJP
うちは集中力と言うか、人の話をきちんと聞いて即座に反応できる力を養いたかった。
で今のところそれは実現できている。
669名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 21:54:52 ID:ZJFe9QwG
上の人が書いていることのほかには、うちは体力と健康。
有酸素運動ですごく健康にいいとおもう。ただ、やりすぎると
ダメなので、ほどほどに、が大切かな。
670名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 22:26:36 ID:6uKNApug
3年になったら「ほどほどに」が許されない雰囲気になってキタ。
うーん…。
671名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 22:31:13 ID:UOdl6ti7
うちも>>669と同じく綺麗な姿勢と体力を付けさせたくて。
喘息持ちで良く入院してたのが少しずつ軽減されて
今は殆ど発作も出ないようになったのと、真っ直ぐ伸びた
手足はバレエの賜物かなと思ってる。
672名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 22:36:58 ID:VPHXhp3t
>>662-663
>>640へのレス私も便乗

「お嬢さんがレッスン中にトイレに行きたくなることが多いみたいなんですよ。
 何度かトイレにお連れしているんですけど、その間お稽古が出来なくなるのも
 可哀想なので、レッスン前に『おしっこ無い!』とお嬢さんが言っても、
 念のために必ずトイレに連れて行ってあげてはいかがですか?これから
 ますます寒くなって、おしっこも近くなりがちですし」
といってみるのはどうでしょう。

自分が迷惑してるというよりも、その子が気の毒という観点の方が角がたたないのでは?
673名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 23:42:21 ID:ea0Uqr97
>バレエを習わせる目的って皆さん何ですか?

この質問って忘れた頃に必ず誰かがして
必ず「綺麗な姿勢と体力、集中力を身につけさせたいから」
ていう答が返ってくるけど
「綺麗な姿勢と体力と集中力」なんて
バレエじゃなくても身につけられるのに
なぜバレエなんだろうね。

我が家は、子どもがやりたいって言ったから。
それだけなんだけど。
674名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 00:07:35 ID:eIMr3lpd
>「綺麗な姿勢と体力と集中力」なんて
>バレエじゃなくても身につけられるのに

個々に身に付く習い事はあるんだろうけど、一度にそれらが
身に付く習い事がバレエだったからでは?
後は子供と親の好みか。
675名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 00:12:52 ID:miyh8WMR
身体をつかう習い事をさせたい 
できれば屋内の・・・←うちの場合
となると女の子の小さい子はできるものって限られてない?
うちの周りではバレエ派or水泳派が多いなあ(年長)
676名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 00:29:53 ID:GG4UFQvn
私は6才から18才までバレエを習っていました。
はじめた理由は近所のスクールに知り合いのお姉さんが通ってて憧れたから、という単純な理由。

よかったことは姿勢がいいこと。
小さなうちから上下関係を学べたこと。
舞台度胸がついたこと。
教室の方針で、美術やクラシック音楽を学ぶ機会も得られたこと。

ただ今だに、がに股だよって旦那に注意されることがあるorz
677名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 00:35:59 ID:kbY68FZC
うちは幼稚園のバレエ教室を見てみんなのレオタード姿が可愛かったから
が始めたきっかけでその後、先生が気に入らなくて教室を換わったり
本人がバレエに興味がなくなって一旦辞めて、やっぱりバレエが好きだからと
レッスン再開したりいろいろあって気がついたら綺麗な姿勢と均整の取れた体に
なってたという感じ。バレエそのものはイマイチですが。
678名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 06:45:05 ID:OhtTgnZV
がにまた…!
679名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 07:01:39 ID:L1VWELjN
>>673
集中力は書道でも身につきます(キッパリ)
でも綺麗な姿勢・・・というのはどういう姿勢が綺麗かによるんで、
矯正具つける(?)みたいな社交ダンスだって綺麗になるよね。

フラとかジャズも綺麗になる?
ヒップホップはどうなんだろう?
680名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 07:40:29 ID:2ACa7PpY
>>676
ガニ股って....脚がまっすぐになるはずなんだけど。
おっさんのようなガニ股歩きはしないはずなんだが、ムカシのことだから
もしかして爪先外向きでさえあれば、膝のお皿が内向きでも注意されない
レッスンを受けてた?

膝の向きは爪先の向きと同じ だから膝を真正面向けて歩けば爪先も
真正面向くよ。ガニ股になんかならないけど。
681名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 08:08:15 ID:2ACa7PpY
バレエを知らずに学校の体育に慣れたり、TVで体操や新体操をみて育つと
胸とお尻をやたら突き出す姿勢が「綺麗な姿勢」と思いこみ易いんですよね。
でもこれって、歩くのにはすごく不格好。

うちの子はバレエのおかげで、運動会の入場行進やラジオ体操でも、
卒業証書授与式の一連の動きでもお手本にさせられてたくらい
綺麗な姿勢を保てました。(プチ自慢)
頭や肩や腰がぐらぐら揺れずに歩いたり動作ができたりするのは、
やはりバレエで身についたものだと思います。

フラも立ち姿勢が綺麗になるかも。
ヒップホップは重心の位置がちょっと特殊ですから、動作は機敏になっても
歩く姿勢に関してはマイナスですね。
水泳も背泳専門の子などは特に綺麗ですね。

日舞も所作が綺麗になりますが(元の紀○さま=黒○○子さんもそうですが)、
バレエよりお金がかかります。
682名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 08:13:34 ID:isn+cXcV
ウチの娘、歩くとき走るとき立つときは膝も爪先も正面だし、
歩き方もきれいだと誉めていただけるんだけど、
気を緩めてイスに座っているとパカーンと開いている>股。orz
683名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 09:29:49 ID:2ACa7PpY
>>682
そういうときは膝のお皿を真正面にしてから両脚を寄せて、左右の膝から下を
少し前後にずらすといいのでは?
クッペする感じ....とまではいかないけどね。揃えるよりちょっと楽になる。
684名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 09:34:44 ID:fIKmZSre
>>683
なるほど、それの方が楽なんですね。
私はバレエをやらないものでわからないのですが参考になりました。
早速やらせてみます。ありがとうございました。
685名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 11:15:06 ID:njOdkaKn
ガニ股の件ですが、アンデオールを見慣れてない普通の人は、
バレエやってる子の歩き方、ガニマタと見る人もいると思う。

私自身、あるコンクールの会場にいて出場者が私服で歩くの見て、
ガニマタ、と見えた。

内股でちょこちょこあるくのがカワイイって思ってるひといるでしょ。

だから、日本でバレエやっても、
かならずしもカワイイ女の子になれないかも、と思った。
686名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 11:15:16 ID:9GXkusEo
>>681
さーやの立ち居振る舞いの麗しさは外国の雑誌で賞賛されましたが、
あれについては日舞だけじゃなくて、お母様という立派なお手本
あってのことでは?と。
687名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 11:21:04 ID:9GXkusEo
アンデオール・・・
688666:2006/12/09(土) 11:26:32 ID:51eClkXH
お子さんがバレエを習っているお母さん達にも聞いてみました。
皆さん一様に「姿勢が良いって褒められることかな」ということでした。
姿勢は一生ものですよね。その一方で、そのために年間何十万も・・・
という気持ちも正直あります。
とりあえず来週体験教室に行って子供の反応を見てきます。
その教室は月謝7000円(月4回)、発表会は毎月5000円の積み立て
チケットの割り当てはないとのことです。
発表会は自由参加ということですが、やはり通うからには当然参加に
なりますよね。
689名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 11:43:21 ID:sovv7DFZ
>>688
娘の教室では発表会については自由参加とはなっているものの、参加をお断りする方のほとんどは
バレエが本業ではない方々(体操・フィギュアなど)です。
発表会に向けての緊張感の中で身につくことも多いので、発表会はいい機会だとお考えになると
いいと思います。

体験の際には念のため、発表会費用に積み立て以外の追加料金がどの程度あるかご確認に
なった方がいいと思います。
発表会にかかるお金としては、会場費やスタッフ経費など全員一律にかかる費用の他に、
衣装代や写真など出番の数によって費用に差が出るものが考えられます。
またビデオ・DVDは別注文のところが多いようです。ご参考まで。
690名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 11:59:51 ID:kbY68FZC
本業って・・・
691名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 12:32:35 ID:PnZmi1ZS
新体操やフィギュアだって競技会や発表会という
言い方はしない別のもの?演技会?とか?あるんじゃないの?
でも自由参加といいつつ、そうじゃない場合もあるので、
自由参加・・・かなり要注意ですw
692666:2006/12/09(土) 14:06:56 ID:51eClkXH
チケット割り当てがないそうですが、その分はやはり別にどこかで
徴収されるのでしょうか?
発表会積み立てで年間60000円、これで全て間に合う訳では
ないですよね・・・見学の時によく確認してきます。
693名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 14:31:38 ID:2ACa7PpY
流れをちょっと遡ってのレスでごめんなさい。

>>685
え?バレエ教室内で歩く時は膝横向けて歩きますけど、日常生活では
膝のお皿を真っ正面に向けてあるきませんか?
膝のお皿の向きと爪先の向きは同じだだからガニ股じゃないですよ。

ジョシコーセーがお尻をちょこんと突き出して、膝のお皿をすりあわせるように
内側に向けて、踵開いて爪先を内側に向けて、踵の外側を引きずって
歩くのもエロ可愛い....んでしょうが。
これが、正座を強いらないはずの、今の若い子にもO脚が多い原因になっています。
電車の中でのあの妙な座り方もデカ尻(それはそれで扇情的かもしれませんが)
O脚の原因です。
694名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 15:01:05 ID:ZsrIECGI
>レッスン前に『おしっこ無い!』とお嬢さんが言っても、

おしっこなんて口に出して言うような女はお嬢さんではなく
ガサツな女という呼び方がふさわしいと思う。
レッスンするような年齢と言えばだいたい3歳以降
もう自分でトイレ位行けて当然
レッスン前にはトイレへ行けで充分
その歳でまだトイレも自分で行けないならバレエ習うと言うよりも
基本的な躾をまずしてほしいね。
695名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 15:11:42 ID:PnZmi1ZS
>>693
その歩き方って中国の纏足の歩き方ですね。
696名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 17:58:43 ID:2ACa7PpY
>>695
>>693ですが、「その」って 「ジョシコーセーが....」ですか。
知らずに書いていました。
なんかあの歩き方を見てると、もう少し背筋のばして足をまっすぐ前に出して
歩けないものか....とおばさんは思うんですよね。

もしかしたら、指定靴であるローファーが足のためにはよくない靴なのでは
ないか?と思っているんですが。
697672:2006/12/09(土) 18:05:14 ID:2ACa7PpY
>>694
たのむから、レスする時にはアンカー打って。

自分で書いた文だったからわかったものの、なんでいきなりそんな話になるのか
他の人にはわからないでしょ? しかも20も前で話の流れぶった切りじゃない。
でも、まぁ....おっしゃってることには同意です。

698676:2006/12/09(土) 18:28:54 ID:GG4UFQvn
ガニマタの件ですが、かなり本格的にレッスンを受けていたので、
今だにアンドゥオールが抜けず、洗面台の前なんかではよく足先が横を向いてしまいます。
バレエをよく知らない主人は、それをガニマタと呼びます。
でも、足自体はすごく真っすぐで、ふくらはぎの筋肉が高い位置についたので、それはよかったかな。
あと首から肩のラインがきれいになると思います。
バレエを知ってる方には、バレエ習ってた?とよく聞かれます。
699680:2006/12/09(土) 20:34:18 ID:2ACa7PpY
>>698
そうですか....。
でも日常では膝のお皿は真ん前を向けていた方がいいですよ。
今はお稽古していないのでしょ?
700名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 20:38:02 ID:YsffynsI
一緒の職場のおばちゃん、50代なんだけど、
むかしバレエを結構やってたみたいで、
姿勢がとても綺麗!
体型はふつうの少しぽっちゃりなんだけど、
上半身がとにかく、何をしていても綺麗。
賢そうに見える。
あれって一生もんだと思った。
701名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 21:17:40 ID:MuAzsPFc
一番最初に子供にバレエ習わせるときに見学した幼稚園のホール
借りてやってたとこの先生が見事なガニマタだった・・・
かなりお年寄りの先生で、勝手に昔はもしかして相撲の股割り
みたいなことしてたんじゃないか、それでガニマタになっちゃったんじゃ
ないかと思ってた・・・
ガニマタの先生に習うの嫌だったんで見学だけで辞めましたが、
そこの幼稚園の生徒さんはじめけっこう生徒さんいましたよ。

そこの生徒さんはガニマタにならないといいな・・・将来。
702676:2006/12/09(土) 23:54:28 ID:GG4UFQvn
>>699
18才までは留学したりもしたんですけど、今は趣味程度に続けています。
まっすぐにしなきゃと意識しないとできないあたりが・・・orz

基本的に、日本人はアンドゥオールが身につきにくいかわり、一度身につくと抜けない人が多いみたいですね。
703名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 01:47:44 ID:fasWx6m5
この間からトイレ問題でレスしてるのは同じ人?
アンカー付けられないようだし。

個人的にはトイレに行ける(おむつ外し)は個人差があると
思うよ。見学可の教室だったら該当する子の親に>>672
言葉で言ってみたらいいと思う。
あんまりトイレに連れて行くのが面倒だったら先生に言って
みるなり、対処して貰えばいいのでは?
3歳位なら「おしっこ」でもトイレでもどっちでもいいよ。
704名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 03:08:02 ID:o6eUqNLZ
>>693さんのいう、ジョシコーセー が大人になると、ピンヒールはいてても内股でチョコチョコ、
になるよね。
あれはさらにみっともない。
バレエやってるとそれだけは避けられるかな、と思います。



それと、バレエやるメリット、の話で他のことだけど
西欧の音楽とか歴史にくわしくなれる。

まえ「シンデレラ」でマズルカ踊ったとき、
これはポーランドの踊りだよ。ポーランドは政治的に弱かったけど
文化は高くて、軍事的に征服した国(ドイツとか)も、このマズルカだけは
取り入れてたくさんのバレエにもなってるんだよ、と
先生が教えてくれた、と娘がいってた。

そんなことまでバレエの先生が教えてくれるとは思わず、
感謝しました。

バレエは総合芸術だから、いろんな知識を見につけられると
思います。
705名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 06:50:03 ID:qOs+yvJM
>>703
話題が思ったより盛り上がらないので、自分で話題振って
自分でレスしてると思って、その話題に触れないようにしてます。
706名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 12:21:09 ID:PusTtoM8
もう「おしっこ」話題止めてくださいね。
話を豚切りなままで逃げるのも。
707名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 13:01:54 ID:ygp+mo2M
ポーランドといえば、話題のポロニウム(w。
親世代では、「キュリー夫人」で読んだよねと盛り上がったけど、
今の子は昔みたいに必読じゃないしね。

NHKのスーパーバレエレッスンみていると、今教室でやっているいるものが
バレエかどうか疑わしくなった。
708名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 20:23:18 ID:XiZ2C9Id
>>704
シンデレラ、白鳥の湖、眠り、コッペリア....大人クラスはマズルカばかり踊らされる。
やってるうちに腰入っちゃうから、次の踊りまでにそれ直してバレエの姿勢に
もどすのがちょっと苦労....。
コッペリア以外は後に踊るのがマズルカだからいいんだけど。

きっと子供がマズルカ踊っても同じ苦労があると思います。
ウチの子はマズルカにはあたったことはないんでよくわからないけど。
709名無しの心知らず:2006/12/10(日) 22:33:42 ID:6E8pe+BR
>700 あ、知り合いの40代女性も同じで
バレエを昔やってたらしく、姿勢がいい!賢そうにみえる。
どんな服でも綺麗に着てる。
でもなぜか内股だ。
710名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 22:59:46 ID:K+lJhMdd
>709
前にどっかのスレで内股?内足?を矯正する為に
バレエをさせられて、真っ直ぐになったけど、
バレエを辞めて、筋肉が落ちたら元の内股?に戻ったって
話を読んだ記憶があるよ。
711名無しの心知らず:2006/12/10(日) 23:43:24 ID:6E8pe+BR
なるほどね〜
うちの子も内股ぎみで、習い始め、どうなのかな〜と心配していましたが、
いずれやめて戻ってしまうのかもしれないんだね。
でも姿勢のよさが残るのはいいな。
あと、バレエやってた30〜40代知人が何人かいるけど、
みんな性格が潔いかんじ。話しても頭が良く、人付き合いがうまい。
なぜか髪型はショートか前髪なしのひっつめ。
712名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 01:16:57 ID:+X2r9dOn
豚義理スマセン・・・・
発表会ではなく、先生が所属する団の公演に行く時って
楽屋お見舞いはどうしてますか?
個人で贈ったら「んまっ!抜け駆け!」とか思われるんでしょうか。
そんなつもりは全くないのですが・・・・。
713名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 07:11:41 ID:06MZ+ez9
>>712
同じお教室で公演見に行く方々と相談しては?
チケット代を払って見に行ってあげるんだからそれで充分 な教室もあれば
見に行く人全員で取りまとめて贈る 教室もあれば、
個人でお渡しするのが礼儀 な教室もあります。
714名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 08:16:11 ID:0M+L3Kaf
以前、うちでも>>712みたいな状況で一人の親が
花をみんなで、と取りまとめてくれることになった。
だけど、そこは意識レベルの違うおけいこバレエ・・。
それこそ、チケ買ってあげてるんだから、とか
個人でもするとか・・。
たかだか数百円ずつだす花にえらいもめた記憶あるなぁ。
まぁ、ケチな関西在住ですが。
715名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 11:27:13 ID:06MZ+ez9
>>714
う〜ん、そういうこともあるんでしょうね。
同じお教室だから、同じ意識レベルというものでもありませんよね.....
「いい役貰おうと思って抜け駆けしてずるぅい!!」とさえ思われなれば
いいだけなのでしょうが、どのレベルが抜け駆けになっちゃうのか....

先生が出演される舞台のチケットを買わなかった というだけでハブられる
教室もあるようですし(用事があって見に行けないと事前にわかっていても、
買って誰かに譲る....など)。
かといえば、毎回買ってるだけで抜け駆けになったり....と。
716名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 11:47:57 ID:MUumCNT3
>>712
うちの教室では父母会から1つ、観に行く人の有志で1つにしてます。
父母会の方は父母会費から出すので『〜バレエ父母会』という贈り名
観に行く人の分は有志というのがポイント。
強制はせず『〜バレエ有志一同』の贈り名で、誰が出した出さないが
露骨に出ないように配慮します。(お世話してくれるのは役員さん)
まあ出さないなんて言う人は基本いないので、今の所これで収まってますよ。
717名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 12:55:37 ID:XydWWB87
ふとみw
718名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 13:07:14 ID:WnpwXmmZ
前の教室でも揉めたよ>お花代。
教室からはもともと納めている母の会費で対応したから何の問題もなかったのだけど、
見に行く人が出す分で揉めたというか、右往左往した。

その舞台では、先生割り当て分は先生の親が一部を負担して(S席で2000円くらいだったと思う)
くれていたので、お花だけよりはお花と商品券に分けた方がいいのかとか、いややっぱりドカーンと
見栄えのするお花を用意しないととか、いろんな意見が出てまとめ役は大変そうだった。
719名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 11:24:28 ID:Gpt8qX9K
おはよう あげ
720名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 11:52:07 ID:JyGBxrun
娘にバレエを習わせたいと言ったら
皆が声をそろえてお金がすごくかかると言うけど
月いくらくらいのものなんですか?

1万くらいなら習わせようかと思っているんですけど。
721名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 12:01:41 ID:NioTYEC4
>>720
1:しばらくロムする。
2:若しくは過去スレを読む。
・・・とだいたい分かると思います。・・・が
実情は教室ごとに全く違ってくるので入れたいお教室に聞いた方が早いです。
月々だけで考えてると痛い目にあいます。
722名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 12:56:47 ID:mccQicTh
教室には聞けないよねぇ、
送迎のママソとっ捕まえて質問攻めするしかない。

教室では月謝とハピョーカイはウン万くらいー、しか教えてくれなさそうだ。
設備費のようなものや父母会費、ハピョーカイのDVDや写真代は
その他もろもろ、にされそう。
723名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 13:36:19 ID:hblQnrAf
>>720
1)発表会費用(出演料・衣装代・写真代・DVD代などの合計)が高い。
  毎年なのか、2年に一度なのかは要チェック。幼児でも5〜30万とピンキリ。
2)トウシューズを目指すなら、小学生くらいからは週1では済まないお稽古。
  週2・週3の月謝でも払えるかどうかも考慮しておく。
3)これはバレエに限らずだけど、「月謝外の費用はありますか?」は必ず
  聞いておくこと。施設費・母の会費・友の会費など名目は様々。

余談だけど、娘の教室では母の会で内紛wがあって解散、今まで母の会がまとめて
送ってくれていた中元歳暮を各自でやらなきゃいけなくなって負担アップした。
金額的にも痛いし、一人暮らしの先生に何をお送りすりゃいいのか毎年頭が痛い。
724名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 14:08:37 ID:qewuBe62
>>720
うちは年少さんの時に週1、3000円から始まって
6年目の今年は 月17レッスン+必須の個人レッスンで
お月謝は28500円。講習会がある月は+1万〜3万といったところ。
それにポワントなど備品代が月に2万程度かかるので 
家計を大きく圧迫して大変な状態になってます。
先生は『うちは良心的な料金の教室です』と、胸を張るので、
他の教室と比べると安いのかも・・。
発表会の費用は初めての年は30000円→今年150000円。
サラリーマン家庭にはバレエは無理と いまさらながら思ってます
娘はどっぷりとバレエにはまり込んでるし
やめるにやめられない状況に 頭が痛い・・。
720さん 覚悟がいるよ〜

725名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 15:32:57 ID:1G+zcFCA
>>724
月17レッスンということは週4〜5くらいだよね?
最初の週1で3000円からするとえらく上がるね。
それにしてもポワントってかなりかかるね。
うちの娘はまだ5歳の幼児科だから実感ないけど、
そうだよね、バレエシューズと違って長く履けるものじゃないものね。
年齢が上がれば上がるほど、上達すればするほどそれと比例してお金も飛んでいく((((;゚Д゚))))ガクブル
他に兄弟がいるとその子達にもお金がかかるし大変だよね。
うちはこれからもバレエ本腰入れてやるなら一人っ子確定にしておいたほうがいいかも。
ダンナがサラリーマンでも私も働いて2馬力で一人っ子ならなんとかなるかなw
726名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 15:45:34 ID:qZV1c3Po
>>724さんおお教室が良心的な値段なのは、わかりませんが
ちなみにうちは週4回以上は18000円。
やる気のある子は応援します、との事らしいが・・。
だけどホントにバレエはお金の感覚がおかしくなる世界だ〜!
セミナーに参加すれば○万、コンクールだって年2回以上
はあるし、
口を聞けばお金・・・。
トウだって、1ヶ月に1足はいるし、化粧品などもそろえると
結構な金額・・。
>>724さん、全く同意です。
サラリーマンには厳しい世界です!
一生懸命だなければおしみもなく辞めさせる習い事だわ・・。
727名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 15:52:08 ID:eWvWHLU8
うちの子供の教室は
幼稚園児が週1〜週3で7000円から13000円。
小学生以上は週1〜週4で8000円から18000円(18000円払えば週7まで受講可)。
母の会年間3000円、冷暖房費年間3000円。中元歳暮代無し。
発表会(2年に一度、全幕モノと小品集)は7万〜20万(曲数で違う。1曲おどる幼稚園児でも7万)。
あと写真やDVDに1、2万。
とここまでは、最低金額。

これ以外に、小学校高学年以上になると年一回の他教室合同発表会やコンクール、
有名講師による講習会だのなんだので、
トータルで年間平均数十万は最低かかります。

都内の結構実績がある教室で、生徒の数が150人前後います。
728名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 15:52:33 ID:bgBoJCjG
うちは高学年週4(ヴァリエーションレッスン込み)で月謝18000円くらい。
そこに夏と冬に冷暖房費が4000円、年に一度の母の会費用4000円ほど。
年1発表会で費用は10万くらい、DVDや写真でプラス1万〜。

結構良心的な教室かな?
でも費用以外に私と子供で交通費が1万円程かかるのがちょっと痛い。
子供だけなら半額で済むけど、何かと物騒だしお金には代えられないか…
なんて諦めてる。
729名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 15:53:50 ID:eWvWHLU8
>726
あれ?同じ教室?
730名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 16:46:44 ID:NioTYEC4
あんまり詳しく書くとバレない・・・?
教室特定されても痛くはないのかな。
人それぞれだけど。
731名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 16:48:23 ID:MjLrh/Jo
ま、普通は細かいところには微妙にフェイク入れたりして書き込んでいると思うけど…
732名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 17:08:01 ID:qZV1c3Po
>>729
違うと思う(笑)
だってうちは年1回は絶対発表会あるもん〜。
2年に1度で十分だが、バレエ習ってる子って
小金持ち〜お金持ちが多いから・・。
みなさん、大判振る舞いよ〜。
 
>>728
そうそう、交通費って結構地味にお金かかるよね。
中学になると大人料金だし・・・。
車だと駐車料金にガソリン代・・。
貧乏人はバレエには不向きなのは間違いないね。
>728さんとこは違うだろうけど。
733名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 18:34:29 ID:eWvWHLU8
たしかにうちの教室も、
姉妹で小学校から私立で、バレエも一緒に習わせてる家庭(専業主婦)がなにげに多いわ。
734名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 20:33:01 ID:nK8Ug2vb
中学生の私立の子は
塾は練習と重なるから個人指導の塾なんだって。
あれ高いのよね。
735名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 20:41:55 ID:3GmPucqo
うちの教室は週3回以上のレッスンは見込みのある子だけらしい
特別レッスンに声がかからない子は徐々に辞めていくか
とにかく?頑張ってお声がかかるのを待つしかないらしい
ある意味、良心的かも
736名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 22:07:21 ID:gOwcA7sr
712です。盛り上がっているところ
またまたブタギリスミマセン・・・・。
レスして頂いた方、ありがとうございます。
チケットを「買ってあげている」「観に行ってあげてる」
「〜してあげる」と思う感覚の人がいるんですね・・・。
びっくり。個人で贈るとそんな人達に「抜け駆け」と思われるのかな。

やはり聞いてみるのが一番ですね。って、
だれが行くのかわからない。
737名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 22:11:44 ID:JClASQ/N
>>735
それは良心的なのかもしれないね…

でも週3になるのって小2くらいだよね?
それまでの競争が激しくなっていそうでちょっと怖い。
738名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 23:07:28 ID:lcFTfAp3
高いのも安いのも先生に難あり。
739名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 00:21:41 ID:muP/2KHI
>>737
まさにうちの子が今1年生で来年からは週3くらいで通ってもいいかな?なんて軽く思っていたんですけど
自分の希望では週3には出来ないと先輩ママさんから聞いたんです。
だから来年1年間が頑張り時で3年生になった頃に大きくふるいにかけられるのでしょうね
740名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 08:51:42 ID:qb1EU3zd
スーパーレッスン綺麗だったなぁ。
741名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 10:33:51 ID:CkVngR3n
うちの教室は2〜4年生でふるいにかけられ、
そこで選抜クラスに入れないと ずっと一番下のクラスに入れられたままになる。
ただ 発表会だけはクラスに関係なく、学年なりの立ち位置にしてもらえるから 
発表会だけを見に来るお客様たちには その子の学内のポジションはわからない。
発表会での扱いに満足して続けてるかたもいるし、
先生が商売上手なのかも・・。

選抜クラスに入れてもらえたら 入れてもらえたで
それまでとは 全く違う料金体系のレッスンがはじまって
どの親もビックリするのがうちの教室の常。
選抜クラスのお月謝はオープンにする必要が無いものと思ってるらしい。

一般の生徒さんより○万円高いお月謝を払っていながら
発表会では 学年順で後ろに回されてしまう 低学年選抜クラス母達は
納得いかないよ〜・・・。 
742名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 12:41:42 ID:0mzLAS/J
うひゃ〜それは確かに商売上手かもw
選抜クラスの子は選ばれたという優越感もあるから辞めたくないしね。
743名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 14:31:34 ID:K+C+Mgwu
>>741
うわ〜商売上手!!
発表会だけで充分、趣味で充分って子でも続けてくれるから生徒は減らない。

選ばれた子や親はプライドも満たされる。
発表会で後ろの方でも、客席からは、「ねぇ、後ろの列のあの子の方が
上手いよね」なんてひそひそ声もきこえてきて我が意を得たり!じゃない?
選抜クラスの子のみプレコンや普通のコンクールに参加できるわけだよね。
多分選抜クラスだけが、ヴァリエーションを早い時点から習えるんじゃない?
そして、基礎レッスンでもみっちり見てもらえる。

コンクールだったら4年から参加できるから(個人的には感心しないけどね。
身体発育の影響上、小学生はコンクールやめた方がいいと思ってる)その
ふるいの時期は納得。

だけど、もしかして、コンクールに参加できてもなかなか入賞できなければ、
「もう趣味レベルにしますから選抜クラスから降ろしてください」って
親も出るかもね。
744名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 15:53:55 ID:CkVngR3n
>>743
大当たり!! うちの教室のこと知ってる人かと思った。

選抜クラスにいても コンクールやヴァリレッスンの対象にならない子もいたりして
そんな子の親は レッスン回数をバンバン増やして子供のアピールに余念がない!!
子供と親の優越感をうま〜くくすぐりながら
先生もお上手だと つくづく思うよ
745名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 17:27:52 ID:/EdnMkB8
そういうやり方が普通になれば良いのにな。
うちの所では、ポワント辺りで本格的に続けるか
辞めるかの二択になる事が多い。中学受験が普通にある
地域でもあるし。趣味で続けられる(週1〜2回)範囲で
無理無くやりたいって家庭は多いと思う。
746名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 19:44:09 ID:muP/2KHI
大人だって再会組、継続組クラスとマダムクラスは別だったりするんだから
子供にも選抜クラスと趣味クラスがあってもいいよね
747名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 19:56:29 ID:4vy0/5Kg
>>741
結局は学年順にしないと親が納得しないのよねぇ・・・
748名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 20:21:38 ID:d0iCTMon
娘の教室は週3までは自分の意志で増やせるけど、
それ以上はやはり許可が無いと増やせない。
発表会の配役は年功序列7割、実力主義3割って感じかな?
レッスン回数が多い子はそれに応じて出番が多くなってるし、
回数少なくても長く続けてる子にもそれなりの役がいくし。
749名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 20:23:11 ID:/EdnMkB8
連投ゴメン。
選抜組は、露骨に趣味クラスと踊りが違っても良いの。
お月謝も練習量も全然違うんだから。それに
バレエでは趣味組でも、他の事には力入れてる事も
多々あると思うし。
ピアノも今時、教養程度にの人が多くて、やってる子はまあ
音楽がちょっと得意、くらいの感じじゃない?
バレエ趣味組も、一応週1〜2はやってるので、ちょっと
体操系は得意、みたいな感じで、お教室も広く顧客をゲット、とか
そういうのがいいなぁ。これだけバレエやりたい人が多いんだし‥
750名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 14:01:10 ID:TkGK2su5
>>749
そうだよね〜。
でも、お教室でもそんなスタンスはわりと多いのでは?
うちとは先生は淡々としてるけど、
周りの保護者が戦々恐々なだけだわ。
751名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 15:09:08 ID:xlwe0WTG
そうそう、先生も子供も淡々としてるのよね。
母達だけが密かに…っつーか、あからさまに熱いw
子のバレエ観戦(w)以外に楽しみないのかと言うと
意外とそうでもなくて、みんな結構自分の趣味持ってて
子に負けず劣らず習い事してるんだけどね。
なんせ専業主婦だから、それでもまだ暇なんだなw
752名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 15:15:11 ID:F2d15/Nb
バレエ鑑賞も趣味ですが、
我が子のバレエ干渉も趣味です!(きっぱり)w
753名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 15:16:18 ID:oyWOI/os
>>752
バレエ干渉w 耳がイタイわw
754名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 16:32:01 ID:xlwe0WTG
>>752
だよねwww
755名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 16:54:26 ID:JMP6v4Ac
プロになんてなれないのに親だけ必死
なんでも本人次第なのに
過干渉な人が何習ってもね
756名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 18:02:08 ID:ODnqzxvS
皆さんは、ご自分も習っていたので
子どもさんにもアドバイスできるのですか?
うちは、私が習った事が無くて、というか
まだ習わせてないのですがwバレエ用語とか
勉強しといた方が良いでしょうか…? 
757名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 19:03:35 ID:ZlEvQa8A
個人的に、お子さんがバレエを好きなら
親があれこれ詳しくなる必要はないような気がします。
私はバレエ鑑賞が趣味なので娘と一緒に観るのを楽しんでいます。
その程度で良いのでは?
758名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 20:55:54 ID:TkGK2su5
私はバレエに全く興味がないです。
出来る限りのサポートはしますが、
娘の行きたいバレエを観に行っても、
私は寝てしまいます。
で、オーケストラの音でびっくりしてしまう・・。
でも、娘がバレエ三昧だと自然に知ってる曲とかは増えますね。
とりあえずお教室に迷惑のかけない最低限の事は
干渉してますが、後はほったらかし。
759名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 23:12:22 ID:ZTQ7wqc9
先生へのお歳暮は何にします?頭痛い〜。
760名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 23:36:38 ID:kNo/V3iK
>>756
若干のバレエ歴持ちですが、アドバイスなんてできないです。
子供って母親(いくら素人でも)の言うことには敏感に反応してしまうようなので、
素人の思いつきで余計な口を挟まないように気をつけています。
「わからないことがあったら自己流でやらないで先生に聞いてね」と言ってます。
(で、「変に家で練習されるよりは…」とレッスン回数増やしたりするw)

ただお稽古の帰りに「今日はこんなこと誉められたよ(注意されたよ)」みたいに
話しながら帰る習慣になっているので、相槌を打てる程度にパの名前は覚えました。
761名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 01:38:23 ID:G8rwq0Xk
>>756
どっぷりバレエ漬けの人生だったけど、子供には基本的にアドバイスしてないよ。
私がキッチリ干渉したのは最初の「先生選び」の時だけだね。
単なる趣味なのは勿論だけど、先生だけは「確かな人」をしっかり選んであげた。
で、先生を信頼してお預けした以上、親は極力口出ししないのが礼儀と思ってる。
娘には家で自主練するもしないも「先生の指示に従っていれば良し」と言ってあるよ。
そりゃたまには「ん?」と思う変な癖とか見つけちゃうこともあるけど、
そこで私が口出したらたぶんこの子はバレエが楽しくなくなっちゃうなと思うので、あえて黙ってる。
私が放っておいても先生は絶対に放っておかないから、それで問題ないよ。
バレエ経験のないママさんが最初の先生選びで悩んでる場合は
とりあえず名のある先生の教室に放り込んで様子みるのが賢いかもね。
バレエの知識は必要ない。お金だけはカナリ必要w
762名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 03:56:08 ID:XtVMDdz0
>>756
身体は柔らかくて当たり前!
できないことは家でも練習してきなさい!のような
厳しくて有名な先生の教室に通わせているので
幼児の頃はなにかと口をださないとなりませんでしたが
成長とともに送迎のみになりました。
かなりお金もかかるようになってしまったので
辞めると言い出すのを待っているのだけれど
どんどんバレエ好きになっているよ(´Д⊂グスン
763名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 07:54:32 ID:k89fZXQI
>>752
今のところ、本スレ一番の名言じゃないだろうか。
いやぁ、受けました。
最後の「(きっぱり)w 」が本気の中にもユーモアが漂う。
764名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 08:52:54 ID:dqLl1l7r
実際のところは母は元々ただのクラシック音楽ファンで
作品に対する知識はあってもバレエ経験は皆無。
金をつぎ込む以外はそうそう干渉しようも無いんだけどね。w
でもバレエ習ってる姉妹二人とも
クラファンになったのは大成功だ。
765名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 09:05:39 ID:G9RmWSmw
>>764
うちの高学年の娘も聴くのはクラシックばっかり。
流行の曲とかまるで興味がないので、学校の友達と話が合わないって言ってた。
でも、同じバレエ教室に同じ趣味の子がいるので楽しいらしい。

ところで非常識スレでバレエ母が叩かれてるんだが。
まぁ、叩かれてもしょうがない感じだけどねw
766名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 09:36:53 ID:k89fZXQI
>>764
バレエっ子はクラシック音楽ファンにはなるよね。

ちょっとスレチぎみだが、うちは発表会全幕なんだけど、
通し稽古が何度もあるおかげで主なバレエ全幕物の全部の音楽を覚えた。
ピアノ譜買って来てたまぁに弾いてる。(習ったレベルより上なのに)

ついでに旦那も本番やら発表会のビデオをみている内に全部覚えて、
社内の女子社員の間で株があがったらしいw
クラシック音楽ファンでもバレエ曲のあまり有名じゃないところまで
覚えているのは少ないからね〜。
767名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 09:48:15 ID:dvlvVskc
バレエっ子はそうなんだね>クラシック音楽ファン。
しかもレッスンでTVなど観る暇ないし、どうしても
お友達と話しが合わなくなるね。
>>762すごいね、ピアノ。
好きこそ上手なれ・・だね。
我が娘、そんな才能は皆無だが、リコーダーで
花のワルツは弾けるようになった〜と喜んでたよ。
768名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 12:35:18 ID:eZ9B9/9t
>>756
ピアノとか他の習い事スレでも親が習ってるかどうか議論になるけど、
親が習ってたほうがいろんな面で有利だとは思う。
あと子供の習い事だから親はバレエ見たこともないけどうちの子は
誰よりも優秀とかってレスもよく見かけるけど、バレエ見たことない親は
発表会などのときマナーがわかんなくて本人たちは何処吹く風ですが、
大顰蹙買ってる場合もあります。
まぁ多少有利ということでしかありませんが。
769名無しの心知らず:2006/12/15(金) 15:56:22 ID:3GngWhNN
>765 うちの6才児もクラシック大好きです。
ピアノも習っているからかもしれないけど。
クラスに他にバレエとピアノやってる友達がいて、
「この歌知ってる?タッタタタタッタ、タッタッタ〜♪」
「くるみわり!!」
と、他の子には分からない楽しみを共有してるらしい。
770名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 17:22:10 ID:k89fZXQI
花ワルといえば、ドラゴンクエストの結婚ワルツが、「眠り」の方の花ワルに
よく似ている。
771名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:09:37 ID:PcOGZZHw
他スレからおじゃまします。
バレエの発表会って20万以上かかるってホントですか??
何に20万も掛かるのですか?
772名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:25:52 ID:lXjkb0Gf
ホール貸し切り、音響、照明、衣装
その他指導料などでしょうか。
773名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:39:56 ID:ZRwyTuZR
>>771
20万ぽっちでバレエ教室ひとつの発表会開けるならいいですね〜
もしかして市民祭りとか区民祭りとか町内文化芸術祭とかに参加するような
類の発表会ですか?
そういうのだと参加費数千円+衣装代(レンタル)でも舞台経験できるらしいですね。
774名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:11:10 ID:1X10O5pZ
ヲイヲイ…1人あたり20マソでしょw
まさか>>773はマジレスではないだろうが一応ねw

ちなみに娘の教室はそんなにかからない。
衣装代やDVD代をいれても10マソ位かな。
775名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:13:25 ID:/cFmEynY
>>773wwwwwwwwwwwwwww
776名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:18:50 ID:n0KGizEj
>>771
私が聞いた範囲だと、発表会でかかる費用は年に一度、
2000人前後収容のホールで8〜10万前後が多かった。
20万かかると聞いたのは
・2年に一度、発表会を開催する教室
・バレエ団付属の教室
777名無しの心知らず:2006/12/15(金) 22:38:55 ID:DlswKqdg
1年に一度発表会のあるとこと、
2年に一度のとこでは費用、どう違うんだろう。
2年に一度の方が安上がりのようだけど、
かえって気合入って高くなる、とかもあるんだろうか。
778名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:46:51 ID:K8P8lF3M
私の知っている限りでは2年に一度の発表会にするところの中には、保護者の経済負担軽減を
目的に2年に一度にしているところもある。
そういうところだと、随所でムダな出費を抑える配慮がしてあるから大きなホールでも比較的
低予算で済んだりしてる。

でも逆に、「2年に一度なんだからパーッと行きましょう!」みたいなところもあるらしいよね。
そういうところだと本当に発表会2回分くらいの費用がかかる。

でも一口に「発表会費用」と言っても、全部コミの料金のところと、費用に含まれるのは基本料金だけで
衣装代や写真・DVDは別勘定のところもあるから、よーく話を聞かないとわからないのよね。
(ちなみに後者の方が一般的
779名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 23:04:11 ID:i8+/9Dpm
>>778 うちも後者の諸経費は各個人により異なります形式です。
今は年長で「発表会」は2年に一度で大体15万弱だけど、
3年生ぐらいからはおさらい会なるプチ発表会や自治体主催の公演のちょい役があり、
(それに伴うかの様に発表会での控え室が少人数で使えるようになりますw
今は大部屋女優状態←夏の発表会はかなり暑いorz)、
それ以上学年が上がるとソロ?というのでしょうか
一人や男性と踊るようになるしで先々のことを考えると
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
780名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 00:46:22 ID:MCOAlShb
うちの教室は発表会が二年に一度。
県内の一番大きい舞台でやる。
小学生くらいまでは20万くらい。チケ代+衣裳+ホール代etc.
ソリストやパドドゥが入る高校生くらいになると、40万くらいかかる。(内チケ代が30万)
781名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 07:33:36 ID:Z6XQP8ar
金の話になると本当にうちのバレエ教室は都内にあるのか?と
思ってしまうわ。
うちも2年にいっぱんなんだけど、10万以下。
でもゲストも数人来て華やかに全幕ものはできなくても抜粋くらいはできます。

なぜかというと、大人のクラスの人数はけっこう多いから。

うちの教室の発表会は大人クラスのおばさま方あってですね。
ソロを貰ったりコールドの最前列を貰うおば様たちは、子供クラスの
倍は払ってるみたいです、はい。

少子化だしね〜
そのかわり発表会当日ママたちはおばさまたちの小間使い状態ですw
782名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 09:01:05 ID:jFXwlZoP
>>781
そうなんだ〜。
うちは逆で大人クラスの人は参加強制がなく、費用も子供の3分の1。
だから通し稽古の時などは先生から「大人の人っ、もっと子供達を
注意して直してちょうだいっ!」って怒られててちょっと気の毒。
783名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 09:27:06 ID:G9ogBD6T
都内のほうがゲストの交通費と滞在費がかからないから地方より安い場合もあるんじゃないかな。
わが子が通う教室も
参加費8万(積み立て2万込み)+衣装1万×枚数+消耗品1万くらい。
写真やDVDは人それぞれ。
参加費は小学生も大人も若干変わる程度なので続けていくにはいいと思う。
子どもは1年でずいぶん成長するから2年に1回20万の発表会より1年に1回10万の発表会のほうがうれしい。
2年に1回のところは発表会のない年におさらいかいがあって結局数万かかると聞いたこともあるがどうなんだろう。

784名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 10:28:48 ID:oAp0EXMU
在米組です。
今のところ、かなり大きな舞台でやっても1万くらいで済んでます。
衣装も何枚着ても10ドル(1000円くらい?)です。
娘も大満足で毎日通っていますが・・・。
来年日本に帰国したらやめてもらわないと・・・ダメかもとこのスレを読んで思っています。
785名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 10:41:13 ID:QFcQAhdr
うちの教室、今度発表会があるんだけど
参加費とか特にない。
先生にお礼もしないらしいけどいいんだろうか。
786名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 11:23:01 ID:ymJPNUvc
>>785
教室でやる発表会?参加費もお礼もないなんてビックリ。
ホール借りてやったら先生全部自腹なの?ちょっとそれはありえないよね。
衣装代とかタイツ、サテンシューズ代などもなし?
787名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 11:35:03 ID:l1BKytd+
>>783
娘の教室は発表会とおさらい会が隔年でまわってくる。

・発表会…大ホール、フルメイク、衣装あり、ゲストあり、準備は3〜4ヶ月前から
・おさらい会…小ホール、ノーメイク、白レオタ(教室備品)、ゲストなし、準備は2ヶ月前から
         原則非公開(親のみ)、業者DVDなし

発表会は全てコミで2曲14万、おさらい会は参加費2万円のみ。某政令指定都市、格安系。
人前で踊るのが成長につながるのは本当に同意だけど、お金もかかるし母の会の仕事もあり、
それに加えてジジババやお友達を招いたりする発表会は隔年で十分…
788名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 12:06:28 ID:QFcQAhdr
>>786
ホールは無料で借りられるみたいで
サテンシューズじゃなく普段の練習用のシューズで踊ります。
衣装が5千円ぐらいでした。
789名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 12:23:57 ID:1riHX+T8
うちは大発表会と合同発表会の隔年。
どっちも基本3.5万(1曲衣装込み)+1曲増えるごとに1万。
小学生は2〜3曲が普通。ソロで踊ろうが10人で踊ろうが同額。
他の追加は一切なし。全クラス共通。
DVDや写真は別負担だけど強制じゃないので買いたい人は買う。
先生はお礼どころか花束も事前に辞退。個人で送ろうものなら
宅配便で送り返すという徹底ぶり。ちょっとさみしいくらい。
大発表会の会場は1000人規模くらいの小さめのホールだけど、
先生が現役でおどってくれるし(2人)お知り合いの某団出身者の
方がゲストやお世話に来てくださるので見ごたえあり&親の出番も
なし。

子ども達の数は100人欠けるくらいの小さめの教室なので団付属
や歴史あるお教室とは全く違うけど、ここで他の教室の費用を聞く度
先生の善人さ加減に頭が下がります・・・
790名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 12:41:55 ID:0KkWbcXF
発表会って一口に言っても規模や構成、内容
参加人数等など色々あるから
うちは安いとか高いとか単純には比較出来ないよね。
791名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 16:02:38 ID:8kS6135s
>>790
おっしゃる通り。
結局、親子共々、納得いく物であれば良いのでは?
うちの教室は諸々全部引っくるめて、20万でどうにかって感じで安くはないけど
幕物多いし、親の手伝い一切なしなので
(朝楽屋に連れて行って、終演後楽屋に迎えに行くのみ)
金額・内容の釣り合いはとれてるかなと納得しています。
792名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 17:53:17 ID:ZAUY5Lo+
>>790
バレエ団付属とかはどうしても大きな発表会になるから
1年にいっぺんでも20万は当たり前よね。
TとかMは最低20万ってとこでしょうし。
793名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 18:04:00 ID:yMP60sfx
都内の某バレエ団の支部は、衣装はバレエ団のものを格安で借りられて、
参加費は、小学校低学年までなら1曲3万で済むそうだ。
それから上は、ドンドン上がっていくらしいのだけど。

ちなみに、同じ支部から先生が派遣されている区の文化センターの教室は、
発表会参加費なしで、衣装レンタル代3000円のみで済むそうだ。
ただし、文化センターは、クラスが小学校低学年までしかないけど。

どちらも、伝聞ではあるけど、通っている人から直接聞きました。
794名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 22:55:55 ID:SExhYSeZ
伝聞で聞いたのに、直接ってどういう意味??????????
795名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 23:48:49 ID:UE7bccg6
>>793
超大手本部の生徒さんのお母様から同じような話を聴きました。
公演裏方スタッフも団専属の人がやってくださるので格安とか。
団公演チケットも一般ルートである程度売れているのでスクールに
強制的に割り当てられるようなことはないらしい。
(もちろん自主的に支援買いなさる方はいるようですが)
796名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 01:18:05 ID:thPl5BBj
発表会も色々と言えば…
友人と一緒にいる時に偶然娘の教室の発表会で
主役(のようなもの)を踊った子のママに会って
友人の子もバレエ習ってると紹介したら、
すごい自慢げに自分の娘が主役を踊った事を
ペラペラ喋るのに厭きれてしまった。

うちの娘の教室はまだ新しくて小さくて
生徒も幼稚園児と小学生しかいないところだけど、
片や友人の子は大手の有名教室でコンクールで入賞している様な
上手な中高生が大勢いるところ。
友人が幾ら自分の娘はまだまだコールドしか出来なくて。。。
なんて言ってもうちの教室の誰よりもずっと上手なのよね。
797名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 07:21:05 ID:X+UM/h7h
テレプシのせいで、バレエ団付属校=チケットノルマ制だの、
161センチ以上ないと絶対バレリーナになれないだの、
正座しちゃいけない、だの信じ込んでる人多そうね。

チケット強制割り当てなんて公演に出演しなきゃないし、
身長は背が高すぎてパートナーが見つからないけど、海外で
バレエ団に入団できる実力もない、なんてもザラだし、
正座は長時間習慣づけしてなきゃ普通にできてあたりまえ。
798名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 13:53:26 ID:JOx3Oe0h
背が高くて日本では役がつかずに海外に行った人、いますよね。
モナコでしたっけ?

でもバレエは容姿の基準が厳しいよね。
国内でも踊るなら162〜4がストライクでそれより低くても高くてもアウトが現状。
ソリストなら周囲とのバランスは関係ないけど、最初からソロで踊れるはずもなく。

…やはりフィギュア転向が勝ちのような気がする。お金があれば、ね。
799名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 14:07:20 ID:SgFkLMza
何でそこでスケートよ?
そっちで成功する確立の方がよっぽど小さいじゃん。
800名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 16:52:03 ID:Y7+xkDBB
>>799
そうなの?具体的にどんなところが?
フィギュアスケートのことはよく知らないけど
最近の日本や韓国などのアジア勢の活躍が目立つから
なんとなくフィギュアは日本人(アジア)向きなのかと勝手に思ってたw
その点バレエは欧米人のスタイルにはどうあがいても太刀打ちできないから
先が見えないよな〜ってねw
801名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 17:48:51 ID:Ma9YxdTI
バレエで秀でないようなお子様が
フィギュアに転向したからって
成功するとは思えないよね〜。
フィギュアだっていろんな身体能力が
優れてないと勝ちもくそもない。
スポーツと芸術で比較するのが無理があると思うケド。
802名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 20:43:56 ID:SW9iEgMk
>>800
>その点バレエは欧米人のスタイルにはどうあがいても太刀打ちできないから
>先が見えないよな〜ってねw

吉田都さんとか、下村由理恵さんとかは?
803名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 06:26:06 ID:xghVv/QQ
>>800
向いてるってwwwww
荒川静香がいくら金メダルとっても、2回転しかできない白人の
スケーターがすべるほうがアイスショーで多くの拍手をもれらえたり
する世界かな、と思うよ。
>>801
身体的な条件が厳しくないからあっちじゃバレエよりも敷居低いですよ。
デブでも手足が多少短くてもOK
804名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 08:35:44 ID:lRG709x6
アメリカはスケートリンクが多いんですよ。
だからスケートショーの需要も高いし、国民的レベルの感心も高い。
スケート靴もリンク使用料も教師の数も日本とは比べものにはならない。
選手を育てるノウハウも充実してる。

>>802
吉田都さんは本当に成功した日本人ですよね。
体型は関係ない、手足の表情が豊とむこうの雑誌で絶賛されましたし。
逆にスタイル自慢の長身のスレンダー日本人バレリーナのほうが海外受け
期待して渡欧しても団員どまり。
ソリストがせいぜいでプリンシパル級は少なかったりするし。

下村さんはどうかなぁ・・・
表現が下手とか雑誌にイギリスの雑誌に書かれたことあったし。
805名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 10:40:19 ID:Lbht/F4o
昔読んだ川端康成の小説「舞姫」では
「バレリーナにいいのは西洋でも五尺三寸、十二貫」ってあったけど
この間娘のバレエの先生はコンクール参加予定の子たちに
「身長からマイナス120〜125が体重になるように」っておっしゃってた…!
806名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 12:58:59 ID:6V+SvnAW
ひやぁ〜。細くてなおかつ踊るスタミナがなきゃいけないなんて
本当に大変なんだね。バレリーナ。
807名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 13:19:54 ID:CJLlg6c/
身長から120も引いたら病的なガリガリ体型になるよ・・・。
うちは趣味のバレエだからそこまでやらせたくないな。
健康を犠牲にしてまでバレエにのめりこむのは嫌だし、
子供がそこまでやろうとしたら止めると思う。
(まぁ、そこまで根性ある子じゃないから大丈夫だと思うけど。)
808名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 13:23:37 ID:lMnDbypf
こないだ発表会だったんだけど、幕が閉じた後、
先生が子供達一人一人に花束を手渡しながら声をかけていたのを見て
なんか物凄く感動しました。
809名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 13:30:05 ID:yZ7+RlV4
>>808
うちは終わったあと、先生から一人一人にロールケーキ1本もらえるよ。
すごく生徒想いのいい先生よ。
810名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 13:40:15 ID:Lbht/F4o
>>807
そうなの…。もちろん全員じゃなくて、一部の上を目指す人だけだけどね
(発表会前はおやつ禁止令が出ますが)。

ただ、個人的には120と125の間には壁があるような気もする。
165センチで45キロは可能でも40キロは無理、のような。
811名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 13:44:54 ID:DouA/tiH
そういうやり方だと身長低いほど不可能のような。
身長144だったら19キロ〜24キロ?
19キロっていったら餓死寸前ではないか。
812名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 14:11:44 ID:85dLkO16
バレエ板の某スレでは、「マイナス120」は、ロシアのバレエ学校の
年齢高めの均質な身長(165〜175cmくらい?)の生徒に適用する数字で、
子ども用の身長&体重の対応表は別にあるって話だったよ。
813名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 14:14:30 ID:85dLkO16
んで、マイナス125ってのは、今初めて見たけど、
「身長マイナス120が基本、ただし身長が高くても体重50kg越えはNG」
って話だから、身長175cmとかの人の話じゃないかな?
814名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 14:45:45 ID:Lbht/F4o
805=810です。
先生の基準がどの辺から出てきたのかは分かりませんが
コンクール等で「技術も大事だけど容姿も…」とお感じになったらしいです。
120〜125って言っておけば110〜115くらいにはなる、というんだったらいいな(笑)。
もっともうちの子はコンクールには無縁のお稽古バレエなんで、最初から無関係ですが。
815名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 15:42:08 ID:CJLlg6c/
まあ、普通に考えて日本人の一般体型の児童に
身長−120ってのは無理だろうね。身長が170センチある、とかならまだしも。

子供がバレエを始めて、いろいろ見るようになって思うんだけど、
技術や体型のほかにも、踊りの雰囲気ってのがあるよね。
ちょっとした腕の表情だったり、動きと動きのあいだの「間」だったり、視線だったり。
自分の子には技術はなくてもそういう何気ない美しさに磨きをかけてほしいと思う。

バレエのお稽古の目標って「美しく踊る」ことだと思うから
やれ○回まわれただの、やれ体重が何キロ減っただの、
そういうことは踊りのための調味料みたいなもんだと思う。
それ自体がメインディッシュにはならないんだから、
そこにばっかり拘ると最終的にトータルとして良い躍りにはならないんじゃないかな。

うーん、うまく言えないんだけど、健康じゃなくちゃ美しく踊れんだろう、ってことが言いたい。
816名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 16:07:41 ID:uWqi20LW
>>815
私もそー思う。>健康じゃなくちゃ美しく踊れない
バレエっ子は結構スタイルに敏感だから
周りで言うと拒食になりそう。
見た目も大事だけど、おけいこ範疇なら
踊る心なんかがあると素敵な子だなぁと思ってる。
817名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 17:25:20 ID:eV0mGiZc
>>789

小池ミモザさんですよね^^
モナコのモンテカルロバレエでソリストしてて
今年の夏の日本公演「真夏の世の夢」でタイターニアに抜擢されてましたよね。
その公演の布石か、お母さまが「グレートマザー物語(?)」というTV番組に出てました。
幼い頃からミモザさんの適正をバレエに見出して(幼少期から高身長)
中学を卒業したら即海外留学を視野に入れ、バレエとフランス語を必死に勉強してたそうです。
他の勉強は「やらなくて良い!」位の勢いだったとか。
彼女自身はダンスマガジン7月号にも載ってました。

彼女のスタイルと我が子のスタイルは月とスッポンなので
うちの子にはバレエだけじゃなく普通の勉強しかり、日常や他の事も謳歌させてるけど
小さな頃から適正が見出されて、それに向けて努力のできる条件があるなら
とても羨ましい事だと思っています。

うちは「昔バレエやってました。楽しかった★」で終わるレベルですがw
818名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 17:26:09 ID:eV0mGiZc
う。。
sage進行でしたね。
すみません><
819名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 17:28:12 ID:eV0mGiZc
しかもアンカー間違えてました。ホントすみません。
>>817>>798さんにでした。
820名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 21:34:01 ID:uWqi20LW
聞いてください〜!
最近発表会があったのですが、
なぜだか、子供が同学年のお母さんが役員してるんですが、
楽屋でうちの娘を無視するんです・・。
楽屋には役員しか入れないから、子供から聞いた話なんだけど・・。
確かにその子とはライバル関係にはあるみたいだけど、
そんなの役員の立場で私情をはさむもんでしょうか???

愚痴ですみません・・。
821名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 22:04:25 ID:yZ7+RlV4
>>820
あらあら・・・。いい大人が子供相手にあからさまに無視するなんてねw
大人気ないし、かなりのラリママですねw
お嬢さん無視されたのはこれが初めて?それとも過去にも何度もあったんですか?
どっちにしろ、相手はあなたのお嬢さんのことをライバル視してるってことは
実力があることを悔しいけど認めざるを得なくてある意味一目置いてるってことだから
逆に妬まれるくらい上手くなったんだって喜んじゃいましょうよ!w
それくらい平気で思えるような気の強さと精神力を鍛えるのも
これからは必要になってくると思います。
まぁ、そんな子供っぽく無視するような幼稚な母親は相手にしないに限るよ♪
822名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 00:11:34 ID:8K3H7tiG
↑にだいたい賛成なんだけど、
役員ってホントに大変なんですよ。人の子の世話ばっかりで
自分の子の舞台みれないし。
820さんははそういう、裏方の仕事してる人に感謝してますか?
あいさつもせずに、要求ばかりするとか、お母さん同士かたまって
役員の悪口いうとか、そういうことしてたら
子どもにその分かえされるかもよ。
きらわれてるのは子どもじゃなくてあなたかも。

823名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 07:58:34 ID:DtC0DUhA
>>822
自分の子供と友達の面倒が見たいから役員になる人、
少なくないですよ。

あなたはさぞ素晴らしいご人格の役員様かもしれませんが、
古参だけで役員を独占して、
新しくきた人はほんとに何もしないでね〜っとお友達同士で
やりあってる場合も多々あります。
力関係の問題ですから、徒党を組んでるほうが勝つのは当たり前でしょ?

そういう親の子もなにを勘違いしてか威張り散らしてるのもまた真理です。
824名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 08:52:03 ID:St4fL44b
役員も学校のPTAじゃないけど、色々あるからねー。
うちの教室では各クラス2名ってのを単純に
入会した順で決めて1年交替だけど、
学校のママ友の子の教室は主宰の先生に
直接指名された人が何年もやるんだとか。
そういう場合はやっぱ先生のお気に入りの子のママ=役員
って感じになるだろうから、役員って大変だけど
指名されないと複雑な気持ちだろうな。
825名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 09:05:15 ID:ASAO9UcE
ほんと、役員って実態はさまざまだから自分の経験だけで他の教室のことまで語れないと思うよ。

当方転勤族で娘二人で教室4つ目ですが、確かにヌシのような人が役員やっていてすべてを思い通りに
コントロールしているようなところもあるのだけど(現在のところがそう)、他は毎年持ち回りでやっている
ところばかりだった。
で現在のところもヌシさんが勝手なこと言っていて腹立つこともあるけど、それでもノウハウを知っている人が
引き受けてくれているだけ有り難いと思うようにしている。
(上の子が受験控えているとか下の子が小さいとかの理由で断る人が多いので)
826名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 09:18:17 ID:fEEnUsFW
そもそも持ち回りで順番に、まだやってない人が積極的に
役員をやってください式の教室は、自分と自分の友達の子ばっかり
面倒見るんで困る・・・なんてケース少ないんでは?
たまたまその年は偏向的な考え方の人が役員になってしまう場合も
あるけど、先生のお気に入りの親やいつも同じ人が役員やるような
教室の場合は、
>>822みたいな、「この私に気に入られないと子供が可哀想な目にあうわよ」的な
脅しともとれる態度の役員もでて当たり前のような。
学校の役員は大勢の人がなるからアル程度公共性が保たれるんですが、
習い事の役員じゃ「女王様」でしょ。
827名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 09:29:38 ID:vBmdd7kh
>>820
お子さんがその役員の子に意地悪してるとか・・・

実はうちの子がある子に意地悪というかよくからまれて
暴言を言われたりするので(バ〜カとか)嫌だなと思っていたんだけど
発表会の時、その子の親は朝楽屋に連れてくるとどこかに行ってしまい
ずっと現れず(他のお母さんが係りの仕事をしてる中、仕事をさぼり
ちゃっかり客席で鑑賞してた)その子は着替えにも困る感じでしたが
一切無視してました。結局心の広いお母さんが手伝っていましたが。
それにしても役員のお母さんは大変そうでした。感謝です。
828名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 09:32:58 ID:St4fL44b
>>826
それも一概には言えないんじゃないかなー。
始めに子供有りきでママが役員になった場合、
他のママの妬みの気持ちとか入ってしまったりも
しそうじゃない?

まあ親の方から率先的に先生に擦り寄って役員に
なってる様なケースはあれだけどさ。
829名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 09:37:40 ID:fEEnUsFW
>>827
いじめっ子と苛められっ子の構図のまったくわかってない人ですね〜
いじめっ子の親と子ってのはね、常に自分は苛められない子の立場に
いるためなら手段を選ばないんですよ。
いじめられっ子親子が復讐って構図は、日本社会ではほとんどない。
>>828
下2行のような人が役員になるとトラブル連続よ。
830名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 10:07:16 ID:vs+LPHdu
うちの教室の役員の決め方は、前任者の指名制。
だから代々必ず先生のお気に入りだけがなる。
発表会の役員に関してはみんな持ちまわり制でやるんで、
あまりトラブル少ないと思う。
去年の発表会は楽屋係り3名中ふたり、自分の子供の友達しか
優遇しないって人たちだったんで、来たばかりの人は米搗きバッタ
みたいに頭下げて子供の面倒みてもらってた。
私は舞台袖の待機係だったんで、最終的な面倒は私がみるんで、
頭下げまくらなかったけど、正直前から意地悪そうな人だなと
思ってたんで楽屋が不安だったわ。
831名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 10:09:24 ID:dN9XBWH7
発表会経験のある高学年の親は役員の仕事に対して
感謝の気持ちを表してくれるし積極的に手伝ってくれるのですが
未経験者はさっさっと帰宅準備してなーんにもいわずに
役員前を素通りしちゃう人多数。
そういう方はビデオやカメラ撮影には一生懸命なくせに
係の仕事は半人前以下。
自分の事で精一杯なのかもしれないけど
なんだかなーと思ってしまうわ。いずれは意識も変わっていくのかしら?
832名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 10:22:41 ID:/swz/qOg
>>820さんの話って「役員」にポイントがあるのかな?
私は「ライバル」っていうほうが気になったんだけど…。
娘の教室にもちょっと大きい(中学生)お姉さんで実力拮抗してる二人がいて
一方の子とそのお母さんの、もう一方の子へのライバル心がすごいんで。
833名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 10:33:48 ID:vBmdd7kh
>>831
変わらないと思う。
そういう人は注意を受けても次の年にはすっかり忘れてるというか忘れたフリをする。
同じ係の高学年のお母さんが「もう大きいし舞台なんか見なくてもいいわ」
と言って一生懸命仕事してて、私もだけど出番になっても舞台袖から見るだけだったけど
終わったあと感極まって泣いてて私ももらい泣きしました。
834名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 13:49:52 ID:vs+LPHdu
>>831
それで仕返しとばかりに、子供に意地悪するわけですねw
835名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 14:25:06 ID:/Lh2q/xG
>>831の教室はお姉さんクラスの親がしたの子のクラスまで面倒見るの?
うちの教室は自分のクラスの子供の面倒はそのクラスのお母さんが面倒見ます。
だからまだバレエ習いたての幼稚園のクラスのお母さんも初めての発表会でも
発表会で係りになったりします。
上の子を通わせてるお母さんが一緒に組んでくれる場合が多いんですが、
そういうシステムに変えたほうがどのお母さんもひとりひとり自覚持って
やるようになるし、戦線のお気に入りだけが楽屋に入れますみたいな
不文律もなくなりますよ。

次の発表会はそうされるように先生に提案されてはいかがでしょうか?
836名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 14:36:05 ID:oJDAK/nC
でも、こういう話題になるたびに思う…

そんな「お気に入りしか楽屋に入れない」とか「幼稚園児も放置プレイ」とか
どんな殺伐とした教室なのかと。
そんな状態にしておくのは先生にも責任あると思うよ。結局一部のボスに
任せておけば先生も楽できるからだしね。

そんなところでガマンして通い続ける理由はなに?
プロ育成よりも情操教育を目的にしてバレエを習わせている人の方が多いと
思うのだけど、それで子供に悪影響は出ないの?
(私の知る限りではプロ育成を目的としているようなお教室では楽屋を
 お母さん役員任せにしたりはしない。クォリティ下がると団の面目に関わる。)
837820:2006/12/20(水) 15:48:56 ID:f/agYUbB
沢山のレスありがとうございます。
ホントに腹立たしいやら落ち込むやら・・。
色々ポイントはあるみたいですが、
まずうちは移籍組でまだ1年ほどしかいません。
役員ではないですけど、お手伝いはしました、雑用係りです。
同じ学年の子は何人かいるのだけど、他は仲良くしてくれてます。
以前から色々その子に言われたりしてるのだけど、
それはどこにでもあることだし、ライバル?がいることは
お互いが伸びるチャンスがあるのだから、ムキにならないで、とたしなめてました。
でも、まさか親までがと、ビックリしたのです。
しかも楽屋なんて〜、子供は人質状態だわ・・と。
幸い子供は「他のお母さんがいるから」と言ってますが・・。
>>822役員しててもうちは交代で子供は見られますよ。
他の支部などからのお手伝いも沢山いますし・・。
大変だろうけど、負担かからないように、みんな協力的みたいだし。
>>827それはないと思います・・。
どちらかというと連絡をまわしてもらえず困った事があったのは
我が家でした・・。
 お教室は気に入ってるんですけど、幸先が怖いです・・。
838名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 00:02:18 ID:DVtox8mV
ぽっと移籍してきて、「皆協力的みたい」という他人事みたいないいかたしか
しないのに、連絡をまわしてもらえなかったとか子どもが人質だとか、
言って被害者意識が強かった人、うちの教室にもいました。

数ヶ月で他の教室にかわり、それからさらに他の教室に・・・理由はいつも同じ。

自分のことしか考えてないみたいでしたよ。




839名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 06:30:39 ID:4vaRbhk2
いまでこそ、うちの教室もけっこう地域のコミュニティー紙などに
宣伝が載るようになって生徒もいろんなとこからくる人増えたけど、
>>838みたいな、教室の「大地主」気取りのママンがいるせいで、見学に
来た人で「あ、ここなんかおかしい」と感じられる人はみんな見学だけで
辞めていきましたね。
そのグループがやっと上のクラスにあがってお母さんが来なくなったら、
下のクラスの人数も増えました。
やっぱ小2〜3のお母さんグループが教室のド真ん中の壁際にドッカと
居座って、見学に来た人がいてもどかないんじゃ、先行きにトラブルが
目に見えますからね。
見学者が多かった日なんかはじめて着た人が、靴隠されたりしましたからね。
なんで勘ぐられるかっていうと、子供の言動でわかっちゃうんですよ。
お母さんが正しいと思ってますからね、お母さんの言葉を教室ででかでかと
言っちゃう。
子供も偉そうにしてるから、大人相手に「アンタが先に挨拶しなさいよ」ってな態度。
発表会でいばってるくらいなら犯罪になりませんけど、靴隠して出さないなんて
窃盗ですからね。
せっかくお嬢さんが私立行っててもお母さんが犯罪者じシャレになりませんわねw
840名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 07:35:56 ID:+zTqKI4J
ドキッ…靴がなくなったことうちの教室でもあったわ。
間違えてはいていったんだと思いたいけど、代わりに別の靴が残ってたって事はなかったし
新品の靴だったそうだから、もしかして…。
841名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 08:14:47 ID:VCLnIVkl
な〜んか異様にドロドロしたお母さんたまにいるのよね。
先に教室に入ってるんだから威張れて当たり前にみたいなお母さんの
いる教室なんて怖いわ。
842名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 08:56:59 ID:bj1VP4aH
まー、役員事情も教室事情も千差万別なんだから
自分の教室のイヤ〜な奴に当てはめて
熱くなるのはやめましょうよ。

うちの子の教室は小学生以上のクラスは見学禁止で
子が小1からバレエを始めたので、
初めて発表会の時まで他のお母さん方と
全く交流がありませんでした。
で、その発表会の準備のお手伝いに召集が掛かった時、
色々注意事項を並べ立てたり、仕事を割り振ったりする、
後援会の会長さん以下役員のお母様方が
すっごく偉そうで、怖そうに見えて、どぎまぎしたなー。
でも後日の集まりで、優しく労いの言葉をくださったり、
これからのことなんかを親切に教えてくれて、
あー、彼女達も先生達に色々任されて、責任感から
天ぱって緊張してただけなんだーと思いましたよ。
843名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 09:01:22 ID:3Sj5WRhE
ああ、うちも古株のお母さんは(のんびりタイプの子以外は)こわいかも。
名指しの悪口は当たり前みたいな。
発表会以は顔あわせないからいいけれど、特に
移籍組で上手な子に対しては特に親子ともども意地悪いですね。
先生は新しい子にも公平なので、自分の場所をとられたような
気がするのかもしれません。
踊りもなんかガツガツしてて、“私が先よ”みたいな感じに
テンポのとり方が速いw 単に負けず嫌い?
844名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 14:31:38 ID:mBpdfTnY
>>838
きっとあなたみたいな親はどこでもいるんだね。
全てが否定から始まる、みたいな。
845名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 14:41:01 ID:yDI3Vg9h
流れ豚切ってすまんが、うちの教室は遅刻が多すぎる。
なんで5時から始まるのにみんな5時過ぎに来るんだよ!
それも急ぐ様子もなく当たり前のように。先生も注意しないし。
普通、レッスンが5時からって言ったら、そのちょっと前には来て
トイレと着替えを済ませて5時にはすぐスタートできるようにスタンバッておくものだと思ってた。
毎回そのだらしない光景を見るたびにあまりのルーズさにムカムカする。
幼児クラスならともかく、小学生にもなってこれじゃあ大した教室でもないんだろうな。
最近他のしっかりした教室に移ろうかと密かに情報収集する日々。
846名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 15:11:05 ID:VCLnIVkl
>>843
ああ、それわかる。
上手な子ほど苛められるね。
教室の女王は私だったのに、なんて感じの親子いますよ。
特に>>838みたいな書き込み見てると、「私の教室」という思い込みの
激しさを感じますもんね。
847名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 15:22:32 ID:Nuht/OTW
>>845
ごめんうちの事かもしれない。
前の時間帯に習い事があって、どんなに急いでも5時前には教室に入れない。
先生に訳をいっていつも遅れていってます。
理由を知らない人にとってはルーズな親子だと思われてるんだろうな・・
848名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 15:48:02 ID:Nelh8bUV
>>845
解る。うちも前の教室がそうでした。
時間にルーズでなかなかレッスンが始まらない。
引越しで別の教室に移った所、レッスン30分前には稽古場に集まり、
各々ストレッチなどでアップし、時間ピッタリにはお稽古が始まるスムーズさ。
レッスン内容も同様で切れ間なく進むので
同じレッスン時間でも中身は倍濃い感じ。
移って良かったと思っています。
849名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 15:48:58 ID:rT+C7i6G
>>847
理由も何も毎回絶対遅れるならやめるべきでは?
850名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 16:45:14 ID:mBpdfTnY
>>845
解る気がする。
バレエとか以前に常識的なルールだよね。
最近ホント勘違い親子って多いね。
他のお教室に変わらなければ仕方ないのかもしれないけど、
真面目な人間が割りのあわない世の中だなぁと思う。
>>847
お教室の先生が許可してるのでしょうけど、
基本的には途中入退室は非常識だと思います。
毎回なら曜日の調節とかするべきだと私も思います。
851名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 18:01:56 ID:ulw4Pf1r
>>847
う〜ん...。何分遅れではいってますか?
時間通りきっちり始まる教室であれば3分程度なら、なんとか許容内。
それ以上だと、皆さんのおっしゃるように曜日変更をおすすめします。
というか、
遅刻が度重なった時に先生からそのようなおすすめはありませんでしたか?

遅れて行くと、多分マナーとして一番隅っこのバーにつくよう指示されると
思うので、レッスン中断というほど迷惑にはならないと思いますが。

お子さんは、そのレッスンの流れの途中からいきなりはじめるわけで、
ケガし易いと言う問題があるんですよね。
レッスンは先生が一定の流れで指導していますから、ちゃんとその流れに
沿って体を動かすことは大きな意味があるんです。

「あんなガキ、どうせ見込みなんかないから、怪我しようが私の知った
 ことじゃない。金ヅルだと思って『いいですよ』といっておくか」
なんて腹黒いことを先生が考えていたらどうします?
852名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 18:09:20 ID:6+xr7VRB
毎回遅れるってのは、バレエ<前のお稽古だからだよね。
先生としても愉快なはずもなく。

他のバレエが一番の生徒には迷惑以外の何物でもないって解ってないよね、
脳天気に書き込むくらいだから。
853名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 18:09:38 ID:Nuht/OTW
>>851
だいたい5分前に教室に入って着替えをしたらたぶんレッスン開始5分くらい
には用意できてるかどうかですね。
854851:2006/12/21(木) 18:32:08 ID:ulw4Pf1r
>>853
う〜ん、きわどいところですね。直前のお稽古は何かしら?
レオタードを中に着せてその上に普通の服を着て、前のお稽古に行って、
バレエのお稽古場に入ったら上を脱ぐだけ という状態にしておいては?

それでも冬だと股関節と足首がちょっと心配ね。3分丈のニットパンツと
足首だけのレッグウオーマー(使い古しのハイソックスの足首から先を
チョン切って、くしゃくしゃに縮めたので代用可)履いておくといいかも。
855名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 18:35:43 ID:+uksZOyy
うちの教室は先生がルーズなんですけど〜…。
時間通りにクラスが始まるなんて殆ど無いから、時間が読めない。
最初の年少クラススタート時間から15分遅れ、年中、年長、小学生低学年、
中学年、高学年となるうちに、いつの間にか30分以上遅れて始まるのがデフォルト。

ちなみに役員は、前任者が次の人を指名するので
仲良しお母さん同士の世襲制。学年の違うお母さん達の人間関係もみえてしまう瞬間。
でも月謝が安い(週3以上9,000円前後)、発表会が豪勢、自治体のバレエ協会
主催の舞台に衣装代のみで出られる教室って事でやめる踏ん切りがw

プロ養成じゃない教室なのに、上記理由で大所帯。
見学の時点で「月謝の安さ」の割りに「しっかり教えてくれる」ってんで
決めてしまったのだけど、みんなのレス読んでて自分や子供のいる環境が
相当悪い事に気が付いた・・・・。みんなありがとう。
856名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 18:38:58 ID:Nuht/OTW
>>853
きわどいですよね。アドバイスありがとうございます。
前のレッスンはヤマハなんですが、それも学校帰り直行でいってるもので
朝からレオタードは難しいところなんです。
週何回かのレッスンのうちの他はできるだけ早めに行くようにしているので
なんとか許してもらっているのかもしれません。学年があがれば曜日も変わるので
ひたすら耐えているところです。
857名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 18:45:07 ID:Mg7uLA1C
わざと遅れていく低学年グループを見たことがある。
バーレッスンが「かったるい」のだと言っているのを小耳に挟んだので。
そういう子は1人で来ている(親の送迎なし)なので
親は現状を知らないんじゃないかな?
そういう子から辞めていくよね。

うちは遅刻したらドアの外でピアノが途切れるまで入室してはいけないルールになっている。

858名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 18:46:08 ID:ulw4Pf1r
>>855
あらあら....。
ウチの先生も前はルーズ....というか、レッスン以外にやらなきゃならない
ことが多すぎて、ずれ込んでしまってたのよね。さすがに30分ずれるほど
酷くはなかったけど。
それで苦情がでたのかどうかは知らないけど、バレエの生徒とは全く関係の
ない、大人の人を事務雑務専業に雇って対処しています。
859ちょっと暇人:2006/12/21(木) 19:10:49 ID:ulw4Pf1r
雑用屋兼雑用屋のパートを1人雇うとする。

月曜から金曜まで午後4時から午後8時半まで3レッスンがある教室とする。
パートの労働時間は3時半から9時まで計5.5時間、時給8百円で一日4,400円、
×5で週22,000円。月に4週レッスンあるものとすると88,000円

さすがに小さな教室だと毎日レッスンやってるところなんかないだろうから
土曜日曜いれても、こんな感じで事務屋が一人雇える。
生徒が80人いれば1,100円月謝値上げすればいい。
860ちょっと暇人:2006/12/21(木) 19:12:25 ID:ulw4Pf1r
× 雑用屋兼雑用屋  ○雑用屋兼事務屋
× 事務屋が一人   ○パートが一人
861名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:46:30 ID:FivhyhTv
うちの教室も毎回数分ですが遅れる子が数人います。
先生が了承してるんならもう仕方ないんじゃないですか?
うちは私立のお子さんが多くて、どうしても遅れるお子さんが
いるんですが、先生が極力他のちゃんと来てる生徒に迷惑かからない
ようにやってくれてます。
あと原則お団子結うのが当たり前なんですが、学校の規則で
肩から下の伸ばしちゃいけないお子さんも私立の生徒さんの中にはいるので、
他の子は結ってこいと言ってもそのこたちには言いません。
なんだかな〜と思うこともあるけど、先生が許してるからいいのよってな感じです。
遅刻を許してる先生も先生なんだからしょうがないでしょ。
862名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 22:32:08 ID:ulw4Pf1r
>学校の規則で肩から下の伸ばしちゃいけないお子さんも私立の生徒さんの中にはいる

珍しいですね。「肩についたら2本にわけて結ぶ」じゃなくて「伸ばすな」とは。
863名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 22:41:09 ID:HXCW5RRO
>>862   いわゆる伝統名門校の中には
前時代的な校則が存在するところがあるんですよ。
ここは修道院か?と思うようなね、まだ髪の長さの
指定は緩いほう。
864名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 22:51:43 ID:bj1VP4aH
うちの子の教室、レッスンが始まるのは時間通りなのだけど、
終わる時間が毎回毎回延び延びで
迎えに行く時間が予想できなくて困る。
今日も予定より1時間超も長かった。
865名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 23:06:23 ID:rKA8X91T
一時間!うちは延びてもせいぜい15分だなぁ。
866名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 07:34:19 ID:73vDDbie
>>864
次のクラスの都合が関係ないんですね。
うちの教室なんかレンタルスペースなんでありえないです。
せいぜい10分かそこら。
その日はうちの教室しか借りないんだけど、最後に大家さんが
見回る都合上あんまり遅くまでできないそうです。
先生が大家さんに遠慮してなんですが・・・当たり前ですよね。
>>861
ミッション系私立で初等部は長髪禁止のとこありますよ。
あと国立さんとかも。
867名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 08:00:01 ID:hIKL85F0
>>865,866
専用スタジオで2部屋あって、前後のクラスでは
担当の先生が違うので、先生の気分次第で延び放題です。
都合のある子は一礼して静かに退出しなさいと
言われているのですが、そうそう抜けられる雰囲気では
ないようで…。
近くの方は終わったと連絡があるまで迎えに出ないそうですが、
うちは片道30分以上掛かってしまうし、スタジオの近くには
時間を潰すような場所も無いので最近お迎えが苦痛です。
868名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 08:06:11 ID:1Z1cM31r
>>867
大変ですね。
うちも延長はし放題なんですが、家がわりと近いので(片道15分・車)
もう連絡あってから行くようにしました。
車を止める所も気を使うし・・。
 ホントに抜けられるような雰囲気ではないみたいですね。
私もお迎えは苦痛です、ご飯の時間も困りますよね。
869名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:05:02 ID:hIKL85F0
駐車も気を使いますよねー。
レッスンの度に近くの喫茶店に入っている方もいるようですが、
私はチケットパーキングに車を止めたり、
コンビニに寄ったりしつつ、スタジオ近くを
ただただぐるぐるしながら電話連絡を待ってる現況です。

最近夕飯はレッスン前に送りの車中で済ませるように
なりました。
家に帰ると9時過ぎなんてこともあったので…。
870名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:13:11 ID:kaqzyVVZ
以前、街中のホールのリハ室でレッスンすることになった時に待ち時間に
漫画喫茶に行ったら、教室仲間のお母さんがジョジョを抱えてるのに遭遇して
気まずかったなぁw
(当方はまだ手ぶらだったから良かった)

夕飯はバレエのある日には午前中に支度しておいて、他の兄弟も定時に食べられる
ようにしています。
レンジで温めて美味しいものってメニューが限られてしまうんですけどね。

お迎えは最寄駅が同じ方と親しくなって交代でするようになったので、週1〜2で済む
ようになって楽になりました。
871名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:23:31 ID:nPsW6phf
ジョジョ?
872名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:24:54 ID:QTOVkxCa
うちはレッスンのある日は大体カレーだ〜
学校から帰ってくる前に作っとく。
たまにケンタッキー。ドライブスルーがなぜか緊張する。
873名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:46:25 ID:7EiMAIi8
>>872
カロリー高いっすねw
874名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:59:29 ID:VWRw2ozV
ジョジョってなに?
875名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:00:38 ID:1Z1cM31r
>>873
私も思った。
でもおチビちゃんなのかもね、レッスン終わりも早い。
うちは高学年なんで、そんな事してたら、あっとゆーまに・・・。
なるべく胃にもたれず、低カロリーで、それなりに満腹感のあるもの・・。
料理も苦痛でした・・・。
876名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:09:45 ID:G64NsxpR
読んでると恥ずかしい系のマンガとか?>ジョジョ

レッスン週1のチビさんなんじゃないかな>カレー
うちがレッスンの度にカレー食べてたら週3カレー。
しかも1度カレー作ると2日連続で食べたりするから、
そうするとほぼ毎日カレーということにw

877名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:13:54 ID:QTOVkxCa
>>872ですが
中学年です。
痩せすぎなのでもっと筋肉つけて欲しいくらいです。
878名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:31:30 ID:VWRw2ozV
中学年なら、ケンタッキーはやめた方が良うけど。
筋力とカロリー高いものを食べるのとは別問題。
痩せすぎでも良質の食事をしているなら問題ないと思いますが。
持って生まれたお子さんの体質に胡坐をかいていると
とんでもないことになりますよ。
879名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:41:46 ID:QTOVkxCa
>>878
ケンタッキーは1〜2ヶ月に一回です。
カレーだとよく食べるのでつい作ってしまいます。
市販のルーは使わずスパイスを調合してるので
カロリーは控えめだとは思いますが・・・
良質の食事は心がけたいです。
アドバイスありがとうございました。
880名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:42:23 ID:7EiMAIi8
>>878
いやレッスンの帰りにケンタ食わせる親ほどデ・・・・・おぽ@・;。;。l:\:po/@.@
うわ!何をする!
881名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:49:47 ID:QTOVkxCa
>>880
デブじゃないよ。私もバレエやってるし。
そんなにケンタッキーが悪者にされているとは。
逆に皆さんのおうちの食生活を知りたいです。
882名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:54:48 ID:hPFsnWN/
昨日、もうすぐ出るコンクール用の衣装ができてきたって近所のバレエママさんが見せてくれた。
オーロラの衣装で、ゴールドで、ラインストーンがいっぱいついてて本当に素敵。
新品の衣装って、いいですね〜。お揃いのティアラもあるんだそう。
で、おいくら?ってきいたら、「まだ請求書もらってないの…」
高いとか、大変とか言わずにポンと払うのが当然みたいな雰囲気なのかなあ。
バレエってうまくなればなるほど大変。でもきれいだった…。
883名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 10:55:49 ID:k/t1JjVO
いまやバレエする人は痩せてる人とは限りませんけど?
実際に特注サイズレオタードコーナーとかあるし、
フィギュアと併用の子はあんまりおやせさん見ません。
新体操併用の子は細い子が多いんだけど。

ケンタは昼食ならともかく夕食じゃ感心しないわ。
っていうか意識の問題よね。
ダイエット中じゃなくても、脂っこいものや炭水化物が
多いものはなるべく夜は避ける習慣つけておいたほうがいいと思うが。

って書くと、どうせ中学くらいにはやめる習い事だからいいじゃんって
言うんでしょ、はいはい。
884名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 11:06:50 ID:nPsW6phf
>>883 無駄に喧嘩売るなってw
885名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 11:11:46 ID:k/t1JjVO
>>884
すいませんwついパターンが読み取れちゃうもんで・
886名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 11:37:02 ID:w2WPm1CQ
揚げ物はカロリーとか塩分の問題以外にも、揚げ油によっては飽和脂肪酸とか多価不飽和脂肪酸とか
いろいろリスクがあるから、よほどチャレンジャーなのでなければ子供に「私の好物はコレ!」と思わせる
のはちょっとね…
高校生くらいになると放課後の食生活は親が管理できなくなるから、何をどの程度食べればいいのかは
教えておいた方がいいと思う。
887名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 12:07:41 ID:VWRw2ozV
>>879
レッスンで帰宅後バタバタして夕食の支度もままならないことって
確かにありますよね?
「出来れば」ファーストフードは控えたいと思っているので
私は常備菜を時間のある時に色々作っておきます。
きんぴらごぼう、すき昆布の煮物、ひじき、洋食系ではピクルス。
カロリー高めのでも主菜になるローストポークや、ポトフ用にスジ肉を煮込んで
冷凍しておきます。
普段から野菜を沢山と、白身魚を色々にアレンジ(和洋)して
手早く出来るレシピを箇条書きにしておいて、
時間のないときはその中から選び、上記の常備菜を並べて
手軽に済ませています。

うちも一年に一回位はケンタッキーに連れて行くこともありますよ。
基本的に外食はあまりしないのですが、子供はやっぱり濃い味のものが好きなので
「ご飯は家で食べる」という習慣を心がけています。
娘は高学年ですが、コンビニのお弁当も食べたことがありません。
バレエや体型のためというより、健康のための習慣づけが主な理由ですけど。


888名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 14:37:11 ID:zwlqctyk
すごい、主婦の鑑ですね。
ウチは遅いレッスンの曜日は外食に直行〜
だって、疲れちゃうんだもん
ごめんよ、娘。
889名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 14:41:16 ID:QLj8qJzR
うちの子は今ノロウィルスにやられてゲソゲソ。
ただでさえ痩せてるバレエっ子がお腹の風邪で更に痩せると
見た目が痛々しくなるので、どうしたって心配になる。
「治ったらケンタッキークリスマスでOKだな」と思ってしまう。
この際、食べてくれそう物ならなんでもよさげ。
890名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 14:47:06 ID:gaEz71iL
>>889
吐いた胃に研ターッキーぶち込む気ですか?
バレエ以前に子供を育ててる母かどうか疑います。
891名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 15:00:02 ID:QLj8qJzR
>>890
そんなにムキになられても…w
一昨日は水分も摂れなくて点滴したけど昨日は水分とおかゆがOKだった。
今夜あたり普通食に戻すつもりだけど、二日後のイヴの晩にケンタはキツイだろうかw
892名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 15:48:25 ID:Blx+1qY5
うちも、ケンタは嫌いじゃないんだけど、バレエやってる事を自覚し始めてから
(小学校4年)滅多に食べなくなったな〜。
今では『ご山椒チキン』の様な期間限定物が出たときに1個を私と娘で分けて…って感じ。
基本的には、玄米ベースの雑穀米を炊いて、たんぱく質やミネラル豊富な物や
根菜多目の食事にしてる。
だからって、バリバリのマクロビアン(マクロビオティック)て訳でもない。
むしろそこまで拘るのは性に合わないし、ベジにもビーガンにもなれない。
ただバレエのお陰で、体に優しい食生活を普通よりは理解してる程度かな。

だから外食でラーメンとかスパゲッティーな日も全く無い!とは言えないw

我が家の食生活は『ちょっとだけ食には意識している』程度なんだけど、
きっとバレエやってなかったら、ケンタ月1位食べちゃってたかもしれないなあ。

た〜まに食べるから美味しい〜!と思える喜びもあるよ^^
893名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 16:53:25 ID:G64NsxpR
うちは肉より野菜を多くとるよう心がけてることと、
お米に雑穀を混ぜて、量を控えめにするくらいかな。
私が「油の処理メンドクセ〜」な人なので家では一切揚げ物は食べず。
ケンタはそういえば何年も食べてないや。
でもマックやミスドには月1位で行ってるかもw
894名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 16:57:08 ID:1Z1cM31r
>>892
基本的には同じかな。>892ほど立派でもないけど。
娘には綺麗な体になって欲しいな〜。
標準で健康的に。
小学校の間は大体においてみんなガリガリ系だと思うんだけど。
中学生からがみんな日本人体型になっていくからね〜、
今からでも気をつけておいていいくらいだね。
895名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 19:17:35 ID:7sH+MWe6
体型も大切だけど
お肌の変化も怖いよ〜!
小学校高学年になると
ニキビで悩む子も結構います。
メイクしても、何だか…以下略。
御両親どちらかでも、ニキビで悩んだ経験があるご家庭は
油モノの摂取は程ほどにね。
896名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 00:18:27 ID:iBjqULK4
バレエ以外のお友達と親子ぐるみで遊んでると、マックは避けて通れない。
「それが嫌で」ってんじゃないけど、自然とバレエのお友達とばかり遊ぶようになった。
うちは調味料選びに少しばかりこだわってるかな。
まだ「おやつ」が必要な年頃なんでそれなりに与えてるけど、市販のお菓子は与えないことにしてる。
お教室のママ達に聞いてみたら、やっぱりそういう人が多かった。
でも母達は娘達がレッスンしてる間、ファミレスでパフェ食べまくってるんだけどねwww
娘はパフェよりバレエの方が好きらしいが、私はバレエよりパフェが好きだw
897名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 06:32:10 ID:SsbniQt/
話ブタ義理ますが、うちの子は小2ではじめてバレエ
習いはじめたんですが、教室の同じ年齢のお子さん達は
みんなもう簡単なアンサンブルのような、いろいろ名前のついた
ステップのような動き(勉強不足ですいません)をいくつも
覚えていて先生のいうとおりに動けるんですが、うちの子は
棒立ちのまま。
ひとりだけ浮いちゃって困ってます。
このままだと発表会も一番後ろの端っこでやるんならまだ
いいほうで、下のクラス組みになりそうな感じです。
しかも、出来るお子さんも嫉まれることあるかもしれませんが、
うちは出来ないのに、
「○○ちゃん2年生なのにまだできないの?」みたいに名指しで
親の前で言われちゃうんですよ・・・
出来ない子まで攻撃しなくてもいいのに。
もう、もう少し教室にレベルが低いとこに移ったほうがいいんでしょうか?
898名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 07:11:40 ID:de3aAOEi
はじめから出来るわけないですよ。
2年くらいやると少しはバレエらしくなると思いますけど。
他の教室に移っても同じこと…

普通は下のクラスのレッスンを受けて基礎に慣れたら
同じ学年のクラスに上がるんじゃないでしょうか?
899名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 07:11:57 ID:PQBHbZTv
>>897
小2であれば、早くから始めていたお子さんは既にキャリア4年以上。
差があって当たり前だと思います。

娘さんのお教室はクラスは年令割固定なのですか?
棒立ちの時間が多いならば時間とお金のムダだと思うので、下のクラスに
移る方向で先生とご相談してみてはいかがでしょうか?

後半の「攻撃…」の部分ですが、出来ないことを「出来ない」と言われることが
なぜ攻撃ということになるのか私には理解できません。
遅くから始めたのであればそういう事態は想定していたはずではありませんか?
そんなことを気にするよりも、お子さんのレベルを正しく把握した上で適切な指導を
してくれるお教室を探すことの方が親として重要なのではないでしょうか。
900名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 08:55:32 ID:wR6XN1j5
子どもさんにある程度のバレエのセンスがあれば、
2年生からでも追いつくことできると思いますよ。
3歳からはじめても、1−2年生からはじめても
5年生くらいになったらわからなくなるものです。それから先は
本人の才能と努力、親の経済力とやる気?次第なのでは。

周りの声にへこまずに続けられる根性もいると思う。

うちも4歳からはじめていま中一、それはそれはいろいろありましたよ。
でも、ある種の気の強さで、ここまでやってこれたような気がします。

ああ、しかしお金と手間のかかる稽古事だな〜
親のほうも根性いりますよ。いろんな意味で。

901名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 09:14:34 ID:e9oyE6ff
>>897
失礼ですが、それだけ内情がわかってるということは、
レッスン場の内外の違いはあれ見学できる教室なんですよね?
できない教室でも、見学のときは親に最初から最後まで見せるから、
自分の子がいま同じくらいの年齢の子のやってることができないかも
しれないという想像力が働かなかったんでしょうか?
ただ近いからとかいう都合で決めちゃったんですかね?
先生もまず幼稚園クラスでバーレッスンの仕方を覚えてから、とか
言わないのかな?その点については>>898さん同様ちょっと疑問・・・
意地悪な発言されて凹むのはしょうがないんで、攻撃されたと受け取っても
しょうがないでしょうね。

逆に年齢固定でガッチリ固めてるお教室ってのもあるんですよ。
そういうとこだとそのクラスの子より頭一つでてるお子さんは、
先生から嫌味言われることあるそうです。
兄弟の学校のクラスメートが通ってる教室ですがね。
同じ地域に住んでたら紹介してあげたいくらいですね。

それにしても、何事も本人の努力とヤル気ですよね。
他の習い事もそうですが。
母親だけヤル気マンマンでも子供がぜんぜんついていかない
タイプが一番迷惑なんで、お子さんのヤル気をもう一度たしかめてくださいよ。
周りの方からすれば迷惑なのかもしれませんよ。

レベルの低い教室に移ればスタート地点が似たような位置になりますんで、
お子さんのヤル気もでるかもしれませんよ。
親子ともどももうちょっと謙虚になったらいかがかと。
902名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:20:02 ID:/PQZCCrJ
バレエって基本的に出来る子を中心に先生が指導して
出来ない子は出来る子の位置まで頑張るってスタンスが多いと思います。
それでも日本はお稽古事なので面倒見の良い先生も沢山いますが。
見学できるならある程度までは母も協力してあげてもいいのでは?
子供の世界は残酷なので、それはどこでもあると思います。

お子様が一所懸命頑張ってれば周囲の見る目も変わってくると思います。
903名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 11:11:01 ID:CXEsr9JV
>>897
バレエレッスンのビデオやDVDを
ご家庭で見せてみたらいかがでしょうか?
細かい動きは無理でも
言葉程度は理解できるかも。
904名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 14:49:22 ID:h7LQSWb1
>>901
>母親だけヤル気マンマンでも子供がぜんぜんついていかない
タイプが一番迷惑
いや、実にその通り。

ところで、小5娘を持つラリママンが一週間前から居着いています。
迷惑なので引き取っていただけませんか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1127483202/l50
905名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 14:49:36 ID:CXBaJHof
出来ないからと棒立ちになってしまうというのが気になる…かな。

うちの娘も小2から始めました。小1中心のクラスで。
もちろん最初は先生が何を言ってるのかもわからず…でしたが、
それこそ本人が必死にくらいついて頑張ってましたよ。
センターレッスンの時は一番後ろに並んで他の子の様子や
先生の指導をしっかり聞いて、下手なりに動いてました。
出来ない〜と動かなかったらいつまでたっても出来るようにならないですから。
頭じゃなく体で覚えるしかないと思う。

半年後にはセンターレッスンで1番最初に先生に指名されるようになり、
1年後には同学年のクラスでも十分やっていけるようになりました。

スタートで出遅れてる場合、才能ももちろん大事だろうけど、
うちは本人のやる気がすごくあったので、努力と根性、それだけで追いついた感じ。
ただ、これから先は才能の有無も関係しそうだし、どうなるか解らないけどね。

長文失礼
906名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 17:54:31 ID:mayi1OjV
そうだね。遅く始めるデメリットもあるけど、
周りに遅れてる分「がんばって追いつくぞ!」って
モチベーションが高くなるのは遅く始めるメリットだと思う。

「はじめたばっかりでできなくて当たり前。できなくてもいいから
できるところだけでもマネしてがんばれ!」と言ってあげればいいんじゃない?
907名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 19:52:02 ID:Z19CMmc7
>モチベーションが高くなるのは遅く始めるメリットだと思う。

そのモチベーションを高めてくれるような環境(先生・周囲の生徒)ならいい。
逆に、そのモチベーションを潰すような環境なら、他を考えた方がいい。
それは、お子さん自身が一番よく知っているはずだから、
親が決めるより、お子さん自身が考えて決める事。

多分、モチベーションが無くすようなところだと、
もうレッスンには行かなくなる事が見えているから、
何も言わずに、親は見守った方がいい。



908名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 21:03:58 ID:g/kkAr8m
>>900
追いつくも何も、始めたばかりで何もできなくても仕方がないのでは。

>>905
棒立ちってのも、やる気がないんじゃなく本当に分からなくてできないのだと思う。
気持ちだけあっても早くから始めて4年目・5年目の子と初心者じゃまるで違って当たり前。

早くから始めていた子たちに初心者が混じるってのが理解できないんだけど。
それは先生が悪いような気がする。
下のクラスに入って初歩からやってもらったほうがいいのでは。
909名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 21:14:42 ID:L42K/+Zu
>>901
うちも親ばっか先走って、子供は我侭放題の子達がいて
引っ掻き回されないようにするのに一苦労って感じですよ。
たしかに迷惑かも。
>>908
同意。
ヤル気がないんじゃなくて>>897の場合、お嬢さんは
なにしていいかわかんなくなっちゃってるのかも。
う〜ん、それはやっぱ先生が悪いね。
下のクラスから始めることになりますが、よろしいですか?とか
念押ししなくちゃダメよね。
>897がどうして年齢どおりのクラスにしてくれなきゃ
いやだとダダこねたんなら論外なんだが。
910名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 22:49:11 ID:ApnkZqT0
>後半の「攻撃…」の部分ですが、出来ないことを「出来ない」と言われることが
>なぜ攻撃ということになるのか私には理解できません。

「できない!できない!できない!」と責め立てるような言い方を
レッスン中に、先生が無意識のうちになさっているのかもしれませんね。
もしくは、そういうつもりはなくても
親からすると、そう聞こえてしまうのかもしれませんね。

昔の教室で、スパルタ式のところは、できないと棒でたたいたりするところも
あったそうですから。
911名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 23:01:33 ID:L42K/+Zu
>>910
よく読め。
出来ないと攻めたのは、先生じゃなくてクラスメートたちってことでしょ。
教室自体が出来ない子は置いていくような雰囲気の教室なんでしょうね。
912名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 23:22:17 ID:qQ0qHAao
食らいついて来る子しか求めてないのかも
913名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 23:41:17 ID:OubyCwTK
>>902に禿同。
うちのセンセは上手な子は常に真ん中のポジションで最初に指導をする。
レッスン場をスキップして回る練習もあるんだけどその並び順もほぼ固定。
下手な子がつい先頭にいると後ろに行くように言われる。
うちは年少ではじめた最初のころは集中力が続かずボケーと
していることが度々あったけど、先生は完全無視。
ついていけるようになってはじめて指導を受けれるようになった。
人望がある先生だけどその辺ホントにシビア。
つくづく芸事を習わせてるんだなあと思う。
914名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 23:41:21 ID:/cC4c6Q2
>教室自体が出来ない子は置いていくような雰囲気の教室なんでしょうね。

責め立てて潰すような事をしないなら、まだいい。
できなくても、本人にやる気があるなら、
小学生ぐらいなら、すぐに(そのうちに?)追いつくはず。
潰す環境かどうかが問題。
915名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 00:35:03 ID:ktW1aaZK
小2から始めるなら、「食らいついて来る子」じゃないといちいち面倒見れないよ、って
思っていらっしゃるのかも>先生。

うちの娘も小2で進度の速い教室に移って(最初は小1の進度の遅めのクラスに編入)、
しばらくはレッスン終了後の5分間を先生が割いてくださり未習のパを教えて頂きました。
先生からは「3年生になると6時間授業が増えてイヤでも学年通りのクラスしか参加
できなくなるので、3年4月には追いついてくれないと困ります」と言われていました。

娘の場合は先生が追いつけるよう配慮してくださったので娘もギリギリまで頑張れた
のだと思いますが、放置されていたら無理だったかも…と思います。
916名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 07:47:00 ID:vIqWAKMo
遅くからはじめても教室の雰囲気が許すとこなんていっぱいあるでしょ。
ただし下のクラスからはじめすよ、っての。
うちなんか小4からやりたいって子着ましたよ。
いまんとこ幼稚園〜小学校低学年のクラスで一緒にやってますが、
どうもフィギュアとかの併用組じゃなさそうだし・・・このまま続けるのは、
親子ともども根性いるだろうな〜とヲチしてます。
でも禁句かもしれないけど、しょせん習い事なんだしゆる〜いお教室なんて
いくらでもあるんだから、そ〜ゆうとこ探して通えばいいと思う。
あと小2から通っても平気なパターンは、学校のクラスメートなどに
頼み込んで入れてもらうパターンとかね。
それだと先生の当たり方のゆる〜くなる場合ありです。
917名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 13:36:21 ID:C2euXUlz
>>897
ひとりで遅れちゃうと苦しいですよね。
ふたり以上で遅れてると気が楽なんですよね、結局のところ。
小2じゃありませんが、うちは同じ学年の中でちょっと先に進んじゃってるんで
意がう意味で浮いちゃって困ってます。
いままで挨拶してたお母さんたちもしてくれなくなりました。
・・・って書くと、なんかしたんじゃないとか?気のせいとか言われるんですよね?
はい、ちょっと愚痴ってみただけです。
はい、さよなら。
918名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 14:33:38 ID:Dn+zst8H
>>917
わかるよ 
うちの娘もクラスを3段飛ばしで上がったら
『彼女がクラスを上がった理由を説明しろ』と
ママン達が大騒ぎして 苦痛だった。 
今は 完全無視、黙殺できるようになったけどね。
娘も色々言われたみたいだけど 強くなったよ。
919名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 19:33:36 ID:BVVj5Vfq
うちの教室にも小学3年くらいから始めた子いますけど、
戸惑っていたのは最初の3ヵ月。
そのあとは理解が早くてスムーズに上手になっていったなあ。
練習熱心で居残りもしてる。
920名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 20:50:08 ID:W8B3NOmV
1人だけ学年より上のクラスに上がった子のママが、
「妬まれてるの」と、上がった先のクラスで言いふらしてたなぁ。
確かに上手だし、みんな納得してたのに。
921名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 21:08:36 ID:vIqWAKMo
>920
プ待ってました!
922名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 21:15:51 ID:y7j70OCF
飛び級した子を妬んで悪く言うバカ母も、
我が子が飛び級した事で自意識過剰になる
ラリママもどっちも珍しくないだろうし、
どっちの気持ちも理解出来ちゃうのだわ。。。

さて、よく言えばマターリコース、
悪く言えば落ちこぼれコースな
うちの子は今日で今年のレッスンは終了で
2週間近くお休みです。
送迎から開放されてホッとする気持ちもあれば
選抜コースで年末年始の休み無しの子達と
益々差がついて行くのだろうなと寂しい気持ちも
あったりして正直複雑でございます。
923名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 21:48:07 ID:vIqWAKMo
>>922
中道を言ってて私は関係ないのよ、と言いつつ
真っ先に悪口言うタイプな気がする。
924名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 21:52:44 ID:vIqWAKMo
でも出来ない子に優越感タラタラで説教まがいのこと言う
ママンのほうが多いね。
私はどっちかというと、出るくいは打たれるのパターンのほうが
自然だと思う。
年功序列が骨の髄まで染み込んでるのが日本人だわな。
925名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:05:26 ID:iRqE3hqV
みんな出来る子よりも出来ない子のほうが好きよね。
でも一番いいのは、どっちの立場でも、いじけず子供が一生懸命練習すること。
先生がこの子は出来てるといくら大声でレッスン中に言放っても、母親たちは
納得してないことなんて多々ありますよ。
とにかく先生に認めてもらえるように頑張るしかないよ。
926名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:26:25 ID:y7j70OCF
>>923
全く中道じゃないわよ。
口に出すか出さないかの違いがあるだけで
腹の中どろどろな私はバカ母でございます。orz
927名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:39:44 ID:7Wk+SrJ/
発表会だった。
田舎のいわゆるなんちゃって教室だけど
転勤で数ヶ所行った教室の中で一番泣けた。

928名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 23:07:23 ID:rEuEpuBh
私は出来る子の方がやっぱり好きだけどね。
出来ない子をどうのこうの言う気はないけど
やっぱり上手な子は本当にバレエが好きで一生懸命頑張っているのがわかるから。
929名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 23:17:52 ID:9rmoQC2W
>>927 くるみ?
930名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 00:51:18 ID:5AGsp4uF
で。>>897はどこへ行きました?
931925:2006/12/25(月) 07:09:55 ID:JwORjpGK
>>928
いやあねぇ〜お母様ったら皮肉よぉ。
だってみんな出来ない子のためにレス長いじゃないのw
ほんと出来ない子好きねぇ。
上手じゃない子だって頑張ってる子いるわよ。
でも根気のない子は迷惑ね。
うちの教室の軟体さんたちがそうだけど、バーレッスンで身体ぐにゃぐにゃ
曲げてるときはいいんだけど、センター行くとド下手。
その上できないと途中で座り込む。
まだ出来なくなって困り果ててるお子さんのほうが同情することはするわ。
932名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 08:50:52 ID:KVqXrG6S
○○ちゃん、なんで出来ないの〜、ってそれは子供が
言ってるだけじゃないだろ?
実は親が言ってることを子供が言ってるだけなんじゃないの?
933名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 10:36:24 ID:CjaY0TBX
親は、そんなすぐに追い付けるはずないと解ってるでしょ。
(つか、小2で初心者にすぐに追い付かれる方が問題かと)
どちらかというと、先生の方に「なんで今更初心者と同じクラス」って不満はあるだろうけど。
もし初心者一人のためにレッスンがしばしば中断するような流れならば、
早く辞めてほしいわ〜とかクラスダウン申し出てよ〜という空気は漂うと思う。
934名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 12:54:47 ID:Gd1t5MAB
小二ぐらいでカリカリする方がおかしくない?
先生は別の所も見ているよ〜
たち方とか足の付け根とかおなかの引き上げとか
そっちにきをつかうと振りまで気が回らなくない?
振り先行で賢げに踊られても
バレエの生徒っぽくない感じじゃない?
935名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 16:36:33 ID:7dYcKffl
とりあえず日本語でOK!
936名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 19:53:30 ID:L9/CxutG
とりあえず何でもいいじゃん!
メリクリ〜!!
こんな日でもお子ちゃまにはケーキなしの家庭ってあります〜?
これからのシーズン、バレエっ子はどうするのかしら?
うちは太ります・・。自覚なしかしら?
937名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 22:17:31 ID:4to0isqY
うちはケーキを焼いて楽しく過ごしましたー
938名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 23:02:38 ID:/vCYOQAy
ケーキもトリモモ焼きも作って食べたよ〜
うちは太らないように食べ物を制限する事はしないから。
食べたらその分動いてカロリー消費する。
939名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 23:47:55 ID:eCtx58ip
>>936
ありますよ〜うちの娘はケーキ大嫌い。
姉が全く食べないので下もお付き合い。
クリスマスにケーキがあるなんて下の子は知らないかも。
ちなみに誕生日もケーキは食べません。
数年に1回「私が」食べたいので無理に作る程度です。
940名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 06:14:16 ID:P9nDYacX
さて今年のチャの福袋はまたレオタは言ってるかな〜?
941名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 09:40:48 ID:iAXTSw5r
え、レオタ入っていないこともあるのですか?
942名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 12:25:30 ID:Fh8zK04c
5000円だと入ってないことあるらしい。
それとも5000円のも全部入ってるの?
943名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 15:40:55 ID:wHqCEvvi
気に入ったのが入ってればいいんだけどねぇ
944名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 19:50:30 ID:IdBgkDVK
↑チャの福袋、店頭分は激戦ですか?
オンライン予約し損ねたので、初参戦しようかと思っているのですが。
945名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 06:49:06 ID:ZbHT8tdc
お店の規模によります。
でかい店舗狙って買いに行ってください。
946名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 11:20:52 ID:vdA3b9d0
質問です。
カルチャーのバレエ教室に幼稚園から通わせたんですが、
一学年上のお姉さんたちが数人、先生の紹介で本部教室に移ることに
なりました。
来年度がんばったらうちの子も推薦してくれるというんですが、
カルチャーなんでいままで週1・1時間半のレッスンのみで、トウシューズも
来年からはく予定です。
教室に行くと少なくとも週2になるのはトウシューズはけば当然ですということで、
それはいいとしても、発表会はいままでのカルチャーは市民文化祭りの
ダンス部門参加なんてものだったのが、大きなホールでやることになるし、
世界が違っちゃうみたいでどうしようかと・・・。
しかも小学校高学年ともなると、友達関係もないとこにぽっといくのは
親も子もちょっと不安です。
先生は、「同じバレエ団の団員同士だってみんながみんな仲良しじゃないんですよ」と
励ましてくださったんですが。
同じような体験を経てお子さんを大きな教室に通わせてる方いませんか?
947名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 15:12:37 ID:fxi7E1nH
>>945さん、ありがとうございます。
買いに行ってみます。
948名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 22:29:29 ID:0+dIh2PZ
>>946
さらなるステップアップを望むなら先生の薦めるように本部へ移るべきだと思うし、
別に今までの環境を変えたくない(金銭面も含めて)、仲良し同士でマッタリでいいと
思うんなら今のカルチャー止まりでもそれはそれでいいんじゃないの?
最終的には娘さん本人の気持ちとやる気。
そしてあなたは娘が決めた道に従って、送迎と金銭援助を頑張るだけ。
949名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 08:30:23 ID:wCrw4dyq
>>948
同意。
ホントにそれだけの問題。
うちの場合も同じような経験したけど、
娘がちゃんとバレエしたいと言い出した。
で、親の私は厳しい世界と解って辞めたくなるなら
それまでと思ってたら、ますますバレエっ子になってしまいました。
金銭面では泥沼になってま〜す。
950名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 14:20:04 ID:++OHV5Td
小学校高学年クラスなら、既にある程度淘汰が進んでいるので
クラスの雰囲気もそれほど仲良しグループ的なものではないと思うよ。
結構メンバーの出入りもあるから、いちいちイジワルしたりしているヒマも
ないって感じらしいです。

小学校1年生クラスくらいでの移籍だと親ぐるみのトラブルがあったりする
話を聞いたことがありますが、高学年だと瞬時でお互いレベル判定が決着するのでw
人間関係はドライだそうですよ。
951名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 16:12:13 ID:QG1e9FVa
>>950
ほぼね。
たしかに小学校低学年の移籍は親子共々トラブルあります。
先生がいくら○○ちゃんはこのグループなんて言っても、
何度もいいますが、先生が言っても、納得しない人はしないです。
母親世代の意地の張り合いのほうが子供より凄まじいよ。
逆に高学年くらいの移籍は、子供がある程度の水準の技術がないと
苦しい。
苛める暇もないとまではいかないかもね。
952名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 20:32:58 ID:ANX5YncL
うちは、バレエの費用どのくらいかかるか、パパは知らない(というか知ろうとしない)
いちど発表会の参加費を書いたプリント見て卒倒してたので、
それからは知らせないことにした。
みなさんのお宅ではどうしてますか。
953名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 22:30:52 ID:won24nep
>>952
うちは絶対教えない。というか金額を知られるのが怖くて言えないw
ダンナはもともとバレエには全く興味がなく、娘のバレエも未だにとても賛成というわけではない。
最後の最後までスイミングにしたほうが・・・とか言ってたぐらいだから。
だから発表会の費用に十何万もかかるなんて知った日にゃ、卒倒して辞めさせろ!とか言いそうで。
バレエ自体にもそもそも無関心だから今のところ月謝や発表会費にも無関心なので一応助かってるよw
954名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 11:19:13 ID:T7Y9QK0x
バレエやフィギュアなんていうのは金持ちのお嬢様がやるものなんじゃないの?
955名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 11:25:55 ID:T7Y9QK0x
まず普通のサラリーマン家庭では無理でしょう。バレエは知らないが
フィギュアなんかは会場費だけで何百万とかかるそうだ。バレエも
衣装だけでもかなり高そうだし発表会ともなると年間で何百万と出費がかさむ
だろう。リーマン家庭でいくら妻がパートとかがんばったところで知れてるので
まず無理だと思う。
956名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 11:28:54 ID:T7Y9QK0x
娘にバレエやフィギュアをやらせたかったらセレブ婚ぐらいして金銭的な不自由もなく
専業主婦で娘の舞台に立つ姿を常に見届けるぐらいの余裕がないと・・
957名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 11:46:58 ID:T7Y9QK0x
それとも何か援助とか特典があるのかな・・サラリーマン家庭でやってる人
いたら教えてください。
958名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 12:00:16 ID:ls4ImXRT
うちはリーマンだけど小学校から私立で、その学費はおじいちゃんもち、という特典アリ、
中学受験の費用や高校までの学費がいらないのでその分と思って
バレエさせてる。
今は年間100万ちょっとかな。
これからコンクールとかにでるともっとかかるかも
959名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 12:06:32 ID:u1iPE/vk
バレエだとコンクールだとちょっとばかりの賞金が出たり、大きなコンクールだと留学費用が出たりする。
それ、獲得するのはごくごく一部。
特典は何もないよ。ひたすら自費。
妻がパート、て稼ぎは大変だろうなぁ。微々たるものだし。
医者友達のママは、医者バイト3時間くらいで4〜5万もらってる。
余裕そうでうらやましいよ。それでも贅沢しないようにしてるって言ってたけど。
960名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 12:09:32 ID:u1iPE/vk
>959です。
特典ってそういうことかぁ。おじいちゃん家のお金って事ね・・・。
961名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 14:34:52 ID:T7Y9QK0x
>>958ということはいまだに親に面倒見てもらってるのか・・・
962名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 17:22:55 ID:okVaXTx/
>958
それってちょっと違うんじゃ…。そのバレエの費用が出せるなら、子供の教育費は自分で出す(ただしバレエの分までは捻出出来ないだろうけど)
親がかりでしか私立に通わせられない人が何故に見栄を張って私立行ったりバレエ習わせたりするのか。身の丈にあった生活すればいいのに…。親がかりでも虚勢を張りたいのねー。あきれた。

963名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 17:52:01 ID:qLZMK2fx
親のすねかじってとか、そういう話じゃなくて、
きっとその娘が大事な跡取り一人娘か何かで、
自分達でも学費等出せるんだけど、その上の親がとにかく
「出させろ!www」っていう猫可愛がりなんだと思うよ。
親世代も、その一つ上の世代も、どちらも裕福な家ってことだよ。
そんな家を知ってるので。
964名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 18:45:24 ID:LUH/+UGH
公立中学・高校→国立大学で学費をうかす。
法人になってから大学の授業料が若干上がったがw
バレエやってる子は大体私立行くよね。
金あるんだな…。
965名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 20:45:36 ID:ls4ImXRT
958です。リーマンでバレエを習ってる家の例ということで
書き込みました。
うちはバレエをはじめたのが先で、私立にやりなさいといったのは
義父。バレエを続け、そのあとに合格した私立にも通うことになったということです。
義父も裕福といえるかどうかはわからないけど、孫の将来のためになることを
なにか援助したい、といってくれた。 学校行事のたびにきてくれて、成長をすごくよろこんでくれてる。
親がかりといわれればそうだけど、うちはこれでいいんです。
私立にも行けて、バレエもできたことはすごくラッキーだと思う。でも
962のようないわれ方は心外です。
それにバレエは結構きびしい習い事で見栄や虚勢だけでは続けられない。

966名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 00:16:44 ID:ch/UvjqC

要するにバレエはお金がかかる。
親だろうとじいちゃんだろうと
出してくれる人がいてこそのもの。
962みたいな貧乏人が妬んでいうことは気にしなくてよし。
967名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 15:59:53 ID:HijoeQXS
ネット注文した茶の福袋きた〜 白のノースリーブのがちょい薄手だけど
透けないし、もう一つの黒は厚手で半袖だから夏用、冬用と使い分けられて
便利だわ。
968名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 18:21:06 ID:dvHq6B6E
どうして貧乏人の妬み僻みってことになるんだろうか。
958の書き方も誤解を受けるニュアンスだよ。私立小お受験新規参入組っぽい。
969名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 21:57:51 ID:ch/UvjqC
私立の学校の話じゃなくて、バレエの話でしょ。このスレ。958は新規参入にはちがいないだろうけど
それはバレエと関係ないし。そういうことにこだわるあたりが新規参入もできない組っぽい
970名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:04:43 ID:hW43fmxn
私立が引き合いに出されたから何か違和感あるけど、要するに普通のリーマンでは親の援助なしには
「小学校から私立・お稽古事はピアノやバレエ」ってな生活は無理だよってことでしょ。

私の知り合いで親がリーマンで「私立小・バレエ・しょっちゅう海外旅行」をやってる家庭は
父親が電通やフジテレビ、ゴールドマンサックスみたいな2000万クラス勤務。
ま、これは「普通のリーマン」とは言わないか…。
971名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:11:28 ID:Pf1eB9Q1
リーマン家庭です。
バレエもだけどもうひとつの習い事にお金が掛かるので子供の普段の服は
500円ぐらいのばっかりです。私の服もユニクロが多い。
972名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:18:08 ID:Pf1eB9Q1
>>970
自営で「私立小・バレエ・しょっちゅう海外旅行・その他贅沢三昧」
をしてた親戚はつい最近会社が倒産して年末からアパート暮らしです。
関係ないですね。
973名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:39:40 ID:hW43fmxn
娘の教室のお姉さんが某国バレエ学校に留学しているけど、留学後の方が
経費が少なくなったと言っていたな。
留学前は私立中の学費・バレエ経費・英会話教室その他で毎年300万くらいかかっていた
そうだけど、今は全部基本の学費に含まれている上に卒業まで頑張ればその国の
大学入学資格が取れるそうだから。
(ちなみにその国の国民であれば外国人価格の約半分で済むそうです。)
974名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 01:55:02 ID:zidBFQcq
うちも普通のリーマンですが「私立・バレエ」まではなんとかできます。
「しょっちゅう海外旅行」「その他贅沢三昧」は無理だけど。

子どもが学校もバレエも喜んで行ってるので、やらせてよかった。

ちなみに私もユニクロ多いです。
もう一人の息子の習い事は月謝2000円だったりもする・・・



975名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 13:25:50 ID:bzVVm4D1
いつも読むだけだった新規参入です。
バレエってお金かかるし、つい
「プロになるわけじゃないのに・・」とか
「プロのはしくれになれてもそれで食べられるとこまでいけるわけじゃないのに・・」とか
めげそうになりますね。
そんなとき、思い直すのはあるところで江原啓之の言葉として読んだ
「人間が死後の世界に持っていけるのは経験と感動だけ。」という内容のことと、
カード会社の「感動はプライスレス。」のコマーシャル。
バレエを続けさせて踊れるようになるほどかかるお金はふえるけど、
お金さえ出せば誰でも経験できるというものではないんだから・・と、
自分をなっとくさせてます。ただの思い出に終わっても、良い「冥土の土産」
こういう親バカがいいカモだと笑うなら笑え。
ブランドものの服を買ってやるより、
Yクロでもかっこよくみえるボディラインをバレエで作らせてやるほうが
お金の遣い甲斐があるというもの。
ところでスレちがいならすみませんが、
2ch初心者なんで、「ラリママ」という言葉の意味がよくわかりません。
どなたか教えてくださいませんか?
「あんたみたいな母親のことだよ」という回答は理解できないので、
それ以外でよろしくお願いします。
976名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 14:10:33 ID:/2m2+wq2
完全2馬力の共稼ぎなんで、世帯収入はまあそこそこなんだが、
フルタイムで働いてると送迎ができないんだよね。
という訳で週1回土曜のみのスポクラ教室に通わせてるよ。
素人目にもお遊戯レベルだが、娘は楽しそうだし、
年に一度の発表会も全部込みで14000円、お手伝いなしだったし、
こういう楽しみ方もアリかと。
このスレには怖い物見たさというか、ノンフィクションバレエマンガを
読む感覚でお邪魔してますわ。皆すげーなー、と呟きながら。
まだ発足して1年ちょいの教室なんだが、
>>946さんみたいなことになるとかえって困るなあ。
カルチャーとかスポクラ系だとよくある話なのかな。
うちの教室は特に親組織はないらしいけど…。
977名無しの心子知らず
>>971
見習わねば!!えらいですね。
やはり、親も服にお金かけて、子供も良い服たくさんで髪も美容室、なんてので教育にも
お金にも余裕がある、なんてのは一部ですよね。
うちもイザというときのために(もしかして私立で大学まで、とか。浪人とか。急病とか)ガンガンお金かけたいので
出費を控えて貯蓄に回してます。つい浪費してしまうのだけど。。。

>>975
気持わかります。
うちはどちらかというと、音楽(楽器)にかまけてるけど、同じような感じです。
めげそうになるけど。
かつて私も音楽か、まともな進学か迷い、結局進学選んだ経験ありです。
後悔はしてません。
でも、芸術の道を進もうとする人については否定しません。応援したいです。
但し、現実も厳しいから挫折したときに面倒見て再出発させてやれるだけの経済力を、
親は持っておいて欲しいなと思います。
なかなか難しいけど。人間、余裕ないと心もすさみますから。

ラリママ、わからないです。周囲見えない人のことでしょうかね。