▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part62▲▽▲
1 :
名無しの心子知らず:
>1
乙です。そして流れるような1000ゲトおめ
3 :
名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 17:06:39 ID:CqgJhmra
近所に鎮子(しずこ)満子(みつこ)運子(のりこ)の三姉妹がいます
苗字は草井
燃料投下させていただいていいですか?
私の学生時代のクラスメイトが「拓空」とかいて「たく」とつけてしまいました。
その字を聞いたとき、「あ〜、やっちゃったなー」と思った・・・。
届けを出してから知ったので、止めることはできませんでした。
これってDQネームど真ん中じゃないですか?
しかし、どうして親や親類は、体張って止めないのでしょう?
せめて豚切りの「空」だけは外してくれといえなかったのでしょうか?
孫が可愛くないのかな?
顔はかわいい子なんですが、漢字がそれだと思うと、私は「たくちゃん」と呼ぶ気がおきません。
だからといって他に呼びようがないし・・・。
ほんとうにDQネームは傍めいわくだからやめてほしい。
確かにど真ん中だけど、全然読めない連想系の名前よりはマシってことなのかもね。
ましってだけで我慢して呼ばなきゃならないなんて、ほんと世も末ですねえ・・・。
今時その程度じゃ、燃料にはいささか弱いよ。
私はそんなのつけないけど。
前スレの
そのちゃんの人へ
想乃 爽乃 早乃
だといいんじゃない?どうですか?
今どき燃料っていうからには「爆走蛇亜」ぐらいじゃないとナーw
>>10 伸ばす男の母音を切るのはトン切りに入らなくない?
そ や ゆ の字が単独で名前に入る子は、
たいていそう か ゆう のトン切りにならない?
>>8 早=そう と読むけど、名前に入ってるときは「さ」と読んでしまうな。
早紀とかあるし。
推進員さんて、ほんと口調が独特でわかりやすいね。
>>8 うん。
そうの さわの さの
って読んじゃう。
>>9 4です。
しかし、自分の友達だとショックですよ。類友って言葉もあるじゃないですか。一緒にされたくはない。
そんな人だと思ってなかったのに、本性現したみたいで・・・。
とにかく豚切は嫌、嫌、嫌。
で、子供がDQネームだからって理由だけでFOにするってのも大人げないでしょ?
共通の友達もいるし・・・。
ほんとに迷惑千万ですよ。DQネーム。
遅れてすみません。
前スレ941で、女の子の名前で「律己(りつき)」で相談したものです。
皆さん沢山の意見ありがとうございました。
「律子」にしなかったのは、自分が「男くさい漢字」+「子」の名前で、
小さい頃周りの子の可愛い名前が羨ましかったのがあります。
でも「律」の字が使いたくて、甘ったるすぎない名前にしようと、
「つき」→月、と少しは女の子っぽいかなと考えたのが「律己」でした。
やっぱり男の子の名前ですよね…
「りつか」「律」、気に入ったので案に入れて考えてみます。
そして、また相談になってしまって申し訳ないのですが、
男の子の名前の場合、「律己(りつき)」はどういった印象を受けますか?
ぱっと見で読めますか?「利付き」とか「起立」とか連想しますか?
長文すみません。
>>16 気持ちはわかるけど説明しすぎ、という印象。音もしっくりこないし。
己を律することができる人に、という意味なら、拡大解釈すれば
慎、悟、謙、達(達観はチト遠いかな)など、他にも男子名に向く字があるのでは?
>16
もー、ねちねちネンチャクだな〜。
単に「律己っていい名前ですね」って言われたいだけじゃん。
勝手にすれば?いい加減しつこいよ。
19 :
名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 22:33:41 ID:uoLKiB1R
リツキ
漢字がしつこい上に日本語の人名の音じゃない。
リッキー、という外人名を意識した感じはするな・・・。真育(まいく)のような。
>>16 はっきり言うと、「りつき」という響きのどこが気に入ったのか分からない、
という感想。
男子名か女子名かという以前に、名前っぽくないし発音しづらい。
自分なら、どうしても息子の名前に「律」を使いたい場合は「律郎」にする。
「律郎制度」とか言われるかもしれないが。
梨月 とか・・・だめだな。リッキーそのものが おrz。
>>16 どうにもこうにもひねりたい人なんですね。
もう、律己で「りっきー」にしたらどうでしょうか。
将来、お子さんが「自分の名前の読み方が変で、普通の名前の人がうらやしかった。」と
2ちゃんにカキコしてくれますよ。
個人的には、
男の子なら律(りつ)、女の子なら律子(りつこ)がいいです。
しかし、まだ性別未定な時期なのかな?
ドリーム爆発中なのかもしれませんし、ゆっくり考えたほうがいいですよ。
もう男女どちらでも、いっそ「律(りつ)」だけにすればいいんじゃね?
己っていう字がなくても、「律」だけで十分願いはこめられるよ。
てか、普通そこまでくどくどつけないから。
律津・・・って、ふざけてる場合じゃないですね(笑)。
26 :
名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 23:07:33 ID:CuPG3Cm7
もう男でも女でも律己でいいじゃない。
なんだかんだ言うけど、自分が気に入った名前を付けるのが一番だよ。
自分の意見を通したいなら2ちゃんなんかで聞くこと自体が間違い。
部寝にでも行っといで。手放しに褒めてもらえるからさ。
なんか
>>16が己を律したほうがいいような気がしてきた。
28 :
16:2006/10/30(月) 23:29:18 ID:mK9PrJXz
皆さんはっきりとした意見ありがとうございます。
説明しすぎな名前なのがよく分かりました。
とりあえず男でも女でも律己はやめておきます。
ゆっくり考えてみます。
よく考え直すいい機会になりました。皆さん本当にありがとうございました。
29 :
28:2006/10/30(月) 23:31:18 ID:mK9PrJXz
ああ…なんだか読み返すと慇懃無礼なレスみたいですね…
本当に感謝してるんです、ありがとうございます。
変な名前をつけなくて良かった_| ̄|〇
すみません、啓太(けいた)っていかがでしょうか?
良し悪しだけでなく、どういう印象を受ける可までコメントして頂けると幸いです。
>>30 いたって普通の名前(悪い意味じゃないよ、もちろん)で、特にこれといった印象も浮かばない名前だなぁ。
「○太」という名前が総じて「男の子らしい、元気良さそうな」くらいの印象がある・・って程度。
翔輝(しょうき)ってどうですか?意見聞かせて下さい
うん普通に良いんじゃないかな
受ける印象は元気いっぱいでやんちゃな男の子なんだけど中学くらいから
急に勉強できるようになりそうなタイプ、て感じ。
つまり年を重ねるごとに味わい深くなる名前だと思う→啓太
>>30けいちゃんと愛称になりそうだな。ぐらい。いいと思う。
>>32 音だけだと勝機、正気、瘴気、鍾馗がくるかな。人名に不向きだとおもう。
翔輝だとDQN? 字画多くて書くのが大変そう。
>>32 「しょうき」で変換すると「正気」を筆頭に結構いろいろ熟語が出てくるけど、
人名はひとつもない。
それだけからかわれる要素が多い読みってことですね。
>>32 どっちか一文字だけでも落ち着いた字にするべきだと思う
昌輝、尚輝、正輝みたいな
>>32 他の人が言ってるように、まず音からしてネガティブな印象なんだけど、
「翔ぶ(翔ける)」とか「輝く」とか、安っぽいキャッチコピーみたいな
漢字しか使ってないのも個人的にかなりいただけない。
「翔べ!ショウキ」「かがやけ!ショウキ」
アニメのタイトルじゃないんだから。
>>30 「啓太」落ち着いた感じの良い名前だと思います。
で、
>>34はなにを驚いたの?
>>37 でも、それじゃ「まさき・なおき・まさき」が先に来るよね。
どれも良い名前だけどさ。
んで、
>>32 「翔輝」はみんなと同じく、響きもなんか馴染まないし漢字は派手すぎてチープだな・・という印象。
漢字は「翔」か「輝」かせめて一方にしたほうがいいと思うし、響きも再考したほうがいい。
何を一番優先したいのかよく考えて、譲れないものは1つにしたほうがいいよ。
>>32 率直にいって知性が感じられない。そんな印象です。
42 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 06:17:00 ID:+ZotcwFQ
航と書いて「こう」と読ませるのはどうかな?
やっぱ「わたる」って言われちゃうかな
>39
>>34が驚いたっていうのは、
>>33のレスは
>>31宛なんだけど、アンカーがついてない上に間に
>>32が入っちゃって
まるで「翔輝」が良い名前だと言っているように見えたんだと思う
レスを最後まで読めば分かるんだけどね
>42
通常は訓読みを優先させるけど、最近は音読みの名前が増えてるから…どうだろうな
カージナルスの田口も、親子で「一文字名前+音読み」だね。「壮(ソウ)&寛(カン)」
44 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 09:04:04 ID:zwR+dPX9
>>32 どっかの三流大学かローカルな高校の学園祭みたい「翔輝祭」
下手すりゃ中学校のチープな運動会のキャッチフレーズ「翔輝!」
45 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 09:09:00 ID:Qn4i4cmd
字画多い名前は早死にするとか親不幸とか言われてるよな
俺の知り合い紅霞(べにか)って名前付けたらしいんだけど
画数も合わないし、椿の名前の種類だからって付けたらしい
顔見たらエラ張って一重で生後3ヶ月でヒャッカンでぶ
男児で「雅(みやび)」はまずいでしょうか?
>>45 「字画多い名前は早死にするとか親不幸」なんて聞いた事ないけど。
それに名前の批判だけならまだしも、
生後3ヶ月の赤子の容姿をバカにする方がDQNですよ。
>>46 禿げしく名前負けorお母さんヴィジュヲタ?
49 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 10:05:05 ID:IkfkP+62
「中山」という姓に「あかり」という名は変ですか?
姓が全部ア段なのに「あ」から始まる名前はどうなのかなと迷っています。
発音も、「ナカヤマアカリ」というより「ナカヤマーカリ」という感じになって
間延びするかなぁ、と。
意見を聞いた人の中には気にならないと言う人もいたのですが、いかがでしょうか。
私は気にならないけど。
>>46 まずいっていうかきもい。超きもい。
親の知性品性趣味嗜好すべてを疑ってしまう。
>>50 中畑貴志さんみたいなものか。あまり気にならない。
>>46 ヴィジュアル系ソロミュージシャンに雅というHIDEパクリな男がいますが。
そこから取ってうちの子は「みやび」じゃなくて「みやヴぃ」なの☆ミャハ
だったら辞めとけ。
>>46 家が何か伝統芸能とかやっててお子さんが跡取りとかいうならノープロ
「雅」を使いたいなら、雅彦、とかのがいいなあ、普通に。
>>32 うわぁ・・・綺羅綺羅してますねえ・・・。ネタかと思ったw。
大陸系な感じもするなあ・・・。翔輝(シャンホイ)。李登輝の輝だ。
中華系ハーフとかなら、どっちも通じそうでいいかもだけど。
>>50 「小池栄子」が気にならなければいいと思います。
フルネームで名乗るときに、名前の頭の文字に
(あかりちゃんなら”あ”に)アクセントを置けば支障なし。
名前にア段の多い有名人といえば
元プリンセスプリンセスの中山加奈子さんが浮かんだがw
一字おきに「り」が入る、ネタのような
有森也美(ありもりなりみ)とかに比べればずっとマシw
>>50 浅田彰も黒澤明も「アサダーキラ」や「クロサワーキラ」になったりしない。
ダイジョブ(・∀・)b
>クロサワーキラ
一瞬、ロシア人か何かだと思ったw
>>45 マジレスすれば、
生まれて間もない赤ちゃんはみんな一重率が高い!
その頃の容姿は将来のあてにはならない。
それに3ヶ月位なら太ってるのが健康な証拠。いい事!
(痩せ型赤ちゃんを批判してるわけじゃないですよ。)
>>46 ルックスは選ぶよね。
私も男女ともに付けられる名前として、
候補に雅があった。
旦那さんに反対されたけど。
個人的には好きな名前。
今の時代、しゅっとしたきれいな顔の男性も多いしね。
みんながみんなむさいおじさんになるわけじゃないから。
「旦那さん」…( ゚д゚)
旦那さんとか言っちゃう層が付けたい名前ってことで、納得させられました。(・∀・)
主人と言うべきでしたね。
すみません。
堅い場ではいつも主人と言うのですがつい。
1月に女の子を出産予定です。
どんな名前にしようか、主人と一緒に考えているのですが、なかなか考えがまとまりません。
2つまでは絞れたのですが。
主人と私の案を、互いの出した反対意見を沿えて書いておきます。
どちらがいいか、率直な意見をください。
夫案:春賀(はるか)
由来:新春→春、めでたい→賀
※少々字面がくどい、はるかは流行のど真ん中(はるかちゃんだらけ)
私案:明美(あけみ)
由来:年明け/明るい子になるといい→明、(顔/心が)美しくなるといい→美
※根暗・ブスだったら可哀相、使い古された名前
夫案
「はる○」はとにかくいっぱいいる。それだけいい意味で無難ってことだろうけど。それでもよければ。
それにしても、「賀」の字はどうかと
67案
名前云々より、「根暗・ブスだったら可哀相」という考え方に( ゚д゚)
まあそりゃそうだけどさ、もうちょっとさあ…自分の子どもなんだからさあ…
>>67 美の字については気にしなくていいんじゃない?
普通に名前に使う字だから。
〜美なのに美人じゃない(プ…なんて考えるバカのことは気にするな。
明美は普通に良い名前。
春賀は…ちょっぴりドキュソの香り。ちょっぴり。
というわけで明美が無難かと。
>>67 正直どっちもどっち。
春賀はなんかめでたすぎると言うか名前っぽくないというか。ぐぐったら地名みたいだけど。
明美はやっぱり今の子にしては・・・。
明香ではるかなんてどう?まぁ読みにくいか。
71 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 15:10:39 ID:jX0v+SYm
相談です。
早い段階で名前を決めてたのに…ここ何日かで姓名判断が気になりだし、
現在33wで迷ってきました。
苗字との字面が良くて、冬生まれで植物の石蕗や蕗のとうのイメージから、
「蕗子(ふきこ)」にほぼ確定してたんですが、『総運』というのが良くないらしく、
「蕗」や、候補だった「繭子(まゆこ)」なら全体的にいい(マシ)みたいで。
でも「子」のつく名前にしたかったし、初志貫徹かな、とか思ったり…。
画数って大事ですかね。
なんか事故死した子の画数が案の定凶数だったとか聞くと、
ぞっとして…。
72 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 15:17:59 ID:hMJ33IRp
>>16 律
意味
おきて。さだめ。音の調子。
その赤ちゃんは、その名前になる宿命だったのかも。
気にせず、お母様の好きな名前にしたほうが良いです。
母親が1番、名前を呼ぶ回数が多い。
気に入らない名前になってしまい、その子が嫌いになる、
というケースはよく聞く。
それが虐待の原因って事もありうる。
>>71 名前は呪だって知ってる?
得体の知れない占いにたよるよりも、親が子のためを思ってつけたが、名の持つ力が強くなるのは当たり前。
(ドキュにありがちな、自分がつけたいからつけた名前は論外)
事故死する子なんていくらでもいる。みんながみんな画数の悪い名前を持ってたの?
当然ながら、画数の良い名前の子だっているはず。そこに焦点をあてたら占いの信憑性がなくなるから、都合のいい例をもってきただけ。
そんなに姓名判断が気になるなら、いっそのこと占子とでも名付ければいいよ。
74 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 15:22:32 ID:Qn4i4cmd
占いで名前の語尾に「ん」がつくと短命とか不幸とか事故にあうとか言われてるんだけど。。
どうなのでしょうか?凛(りん)とか最近「ん」が付く名前が多くなってると思うのですが。。
占い師の方いませんかね〜
金払ってって占ってもらえよ
76 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 15:28:01 ID:hMJ33IRp
>>71 画数より漢字の意味です、語源です。
漢和辞典は開きましたか?
あと、植物を名前にするなら、
その植物の事も調べてね。
花言葉とか・・・・
四つ葉のクローバーが幸せの象徴だからって
名前にしても、
四つ葉は、クローバーの奇形だから、
なんだか、縁起が悪い。
画数なんて、流派によってバラバラだから、
大吉の名前をつけても、別の流派では大凶って場合があるよ。
考えても、キリが無いですよ。
77 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 15:36:53 ID:hMJ33IRp
>>74 きんさんぎんさんは、長寿。
言霊の問題もあるだろうけど、
>>72で書いた通り、
名前を呼ぶ人の気持ちでしょう。
愛情を持って、名前を呼び、育てていけば、
何の問題も無い。
あまりにも酷い名前は別だけど、
子供時代だけではなく、受験や就活や結婚も考え、
とっぴな名前は付けないように、
それだけですよ。
画数の多い名前をつけておいてお受験なんて、
名前を書くだけで、試験時間が経っちゃう。
男の子の名前で、
純貴(じゅんき)正樹・正輝(まさき)倫喜・知樹(ともき)
の中でどれが一番いいですかね?ちなみに名字は芹〇です。
倫喜以外はどれでもいいと思う
80 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 15:57:30 ID:hMJ33IRp
1番、良いのは知樹。
ストレートに読めるし、すぐパソコンで出たし。
やっぱり私も、倫喜は、パス。
倫理から取ったのかもしれないけど、
不倫を喜ぶって、気持ちが悪い。
あとの三つは、どっちもどっち。
>>78 純貴(じゅんき)
こうのじゅんきが現役の時代は知ってるが、名前として座りがあまりよくない。
だからパッと見、「すみたか」に見える。
正樹・正輝(まさき)は両方ともいい。知樹(ともき) もいい。
倫喜は読めない。りんき?みちよし?ともよし?ともき?
倫喜は私も勧めないが、「不倫を喜ぶ」はこじつけじゃないか?
>>67 >>70にほぼ同意。
春賀は名前っぽくないし、めでた過ぎる感じ。
明美はやっぱり今の子にしては古臭い印象が…。
それを狙ってるのなら良いと思うけど。
>>78 ジュンキという響きは聞き慣れてないので違和感がある。
マサキ、トモキが良いと思う。
>>80 なら他のヤツも
不純の「純」
不正の「正」
無知の「知」
だよ。
>>80 >不倫を喜ぶって、気持ちが悪い
アフォなのか釣りなのか…
良→不良の良だから気持ちが悪い
貞→不貞の貞だから(ry
実→不実の実だから(ry
…とか言ってるようなもんでしょ。つか、「倫→不倫」の話題定期的にループするね
86 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 16:11:23 ID:gCEtjzFI
>>68 明香(はるか)で仲直りに一票。
春賀は名前らしくないし(春佳ならおk)、明美は昔の流行名前(昔ながらの定番とも違う)というイメージ。
>>71 蕗子がいいと思うよ。
繭子は可愛いけど、ビジュアル系好きとかにいそうな感じもするし、よく見たら虫入り。
蕗だけだと名前っぽくない。
>>78 知樹か正樹に一票。
>>67 春賀は、「こういう意味を込めたけど読みにくいからひらがなで『はるか』」というのもアリでは。
明美はやっぱりイメージができすぎているような。
それなら明子や明恵の方がいい。
明日香なんてどうでしょう。明るいし、なんとなくめでたさもあるし、読み間違いも無い。
88 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 17:07:08 ID:hMJ33IRp
倫喜って、パッと見た瞬間に思っただけ。
直感でそう思う人がいるのだから、
避けた方が良いと思う。
>88
今は顔も見えない掲示板だからいいけど、現実で>80みたいなことを口にしないほうがいいよ
よっぽど不倫に縁の深い人生でも送ってるのかと邪推されかねない
それから「倫」から真っ先に不倫を思いつく思考回路を恥じるべき
91 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 17:18:20 ID:hMJ33IRp
>>89 >>90 それは、申し訳ない。
不倫は、まったくした事はないし、縁が無いが、
>>78さん、特殊な意見だと思って下さい。
達将(たつまさ)ってのはどうですか? 戦国武将みたいですかね? 将って字が好きで…
嫁は達輝がいいって言ってるのですが…
>>92 確かに言われてみれば武将っぽさはあるけど、全くもって許容範囲内。
古風狙い感も感じないなぁ。カッコイイと思う。
達輝は「たつき」?こちらも悪くはないけど、今風感はグッと増すね。あだなはタッキーだな。
個人的には達将のほうが好きかも。
>>67 春賀の「貝」の部分を取っちゃって、春加ならどうだろう。割と女の子っぽくなるんでない?
95 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 17:57:00 ID:jX0v+SYm
>>71です
ご意見くださった方ありがとうございます。
気持ちを強く持っていきたいと思います。
ついでなのですが、もし男の子だった場合のために、
「簾冶(れんじ)」と言う名前はいかがでしょうか。
「簾」と言う漢字は『欲が無く、落ち着いた様子』と言う意味があるそうで、
気に入りました。
「簾太郎」だと肺の病気にかかって死んでしまいそう(滝廉太郎から)だし、
「簾」だと今っぽいし…。
やはり「レンジーチーン」といじめられそうでしょうか。
ご意見お願いします。
>>94 1月=新年=賀 なんだろうから、加にしちゃったら意味がないのでは。
でも
>>67 字がどうであれ、「はるか」は勧めない。
>>68も「とにかくいっぱいいる」って
書いているが、本当にいっぱいいる。小梨(妊婦)のうちはぴんとこないが
産んで児童館や公園、ショッピングセンターのキッズスペースとか行くようになると
いかに多いかが実感できる。がそのときには手遅れなんだよな。
今なら間に合う、やめとけ。
>>95 …えーと…釣りですよね
簾=すだれ
冶=や ジとは読まない んですが。
98 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 18:12:20 ID:hMJ33IRp
>>97 読みますよ
生まれた年 「冶」を含む男子の名前
1995年 宗冶(しゅうや)
1996年
1997年 龍冶(たつや)
1998年
1999年 朋冶(ともはる)
零冶(れいじ)
2000年 透冶(とうや)
2001年
2002年 哲冶(てつや)
2003年 欧冶(おうじ)
銀冶(ぎんじ)
2004年 匡冶(まさや)
颯冶(そうや)
2005年 享冶(きょうじ)
響冶(きょうじ)
寅冶(とらじ)
爽冶(さわや)
挑冶(ちょうじ)
でも、治のほうが分かりやすい気がする・・・
教養ないと読めるんだよ
100 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 18:26:04 ID:jX0v+SYm
>>97 一応辞書やパソコンの入力変換でもちゃんと出てきます。
>>98 そうか…。受験で間違っちゃったりしますかね…。
簾 竹部
《画数》19画
人名漢字
《音訓》レン・す・すだれ
《意味》
{名}すだれ。竹などをあんでつらねたもの。
《解字》
会意兼形声。「竹+音符廉レン(きちんとそろう)」。竹をそろえてあんだすだれ。
冫部
《画数》7画
人名漢字
《音訓》ヤ・いる
《意味》
ヤス{動}鉱石や金属を溶かして細工する。〈類義語〉鋳。「冶金ヤキン」「自冶自陶鋳=自ラ冶シ自ラ陶鋳ス」〔袁宏道〕
ヤス{動}美しく仕上げる。「陶冶トウヤ(もと陶器づくりと鋳物づくりが、こねたり溶かしたりすること。転じて、素材に手を加えて、よい物をつくりあげる)」「冶容ヤヨウ」
《解字》
会意。厶印は、曲がった棒でつくったすきの形。台は、「口+音符厶イ」で、人工を加えて作業する意を含む。冶は「冫(こおり)+台(人工を加える)」。河川に人工を加えて調整するのを治(治水)といい、金属を氷の溶けるように溶解して細工するのを冶ヤという。台
簾
《画数》19画
《音訓》レン・す・すだれ
《意味》
{名}すだれ。竹などをあんでつらねたもの。
冶
《画数》7画
《音訓》ヤ・いる
《意味》
ヤス{動}鉱石や金属を溶かして細工する。〈類義語〉鋳。
ヤス{動}美しく仕上げる。
冶をジと読ませるのは、己をミと読ませる名前と同じじゃなかろうか。
あと簾と廉も混同してないか?
>>102 んと、一応意味は名づけ辞典見たんだけど…。(´・ω・)
見間違ってるのかな。ちょっとまた調べてみる。トン
名付け辞典じゃなくて漢和辞典見た方がいいよ。
>>104 名付け辞典でなく、漢和辞典を買ってください。一生ものです。
つける名前は全部の漢字を漢和辞典で調べて、その字の持つ別の意味も全部調べてから
つけるのが常識。
名付け辞典自体が間違ってる事もあるしね。
ベネの名付け本だっけ?画数やらなんやら後から訂正だらけだったの。
漢和辞典の「名乗り」に読みがあるかどうかが、私にとっての名前の読み方の最低許容ライン。
それでもかなりヤバめの読みもあるが。
たまひよとか、読み方適当杉。
漢和辞典の名乗りがボーダーとは心の広い人だw
漢和辞典で初めて知った読み方等、
自分が読んだことのない読みは避けるのが無難。みんなも読めない。
『名乗り』は一定の組み合わせの場合に限ってそう読む例も載っているため注意が必要。
111 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 19:20:22 ID:qoUm9gsY
凌久 りく
おなかいっぱいな名前ですが
バランスがとっても良いので候補の中で一番気に入ってます。
読めますよね?
釣りはよそで
113 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 19:26:19 ID:hMJ33IRp
相談です
以下の名前で、ちょっとでもマイナスイメージがあるものを教えて下さい。
もちろん、特殊なご意見でも構いません。
よろしくお願いします。
百映(ももえ)
百絵(ももえ)
樹里(じゅり)
寿里(じゅり)
里鶴(りずる)
祈里(いのり)
栄里(えり)
漢字未定(めり)
陽登(あきと)
健登(けんと)
勇登(はやと・ゆうと)
健太(けんた)
>>67 明美(メイビー)なら古臭くないお(^ω^*)
115 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 19:27:41 ID:T/8smlBm
百絵、健太以外。
里鶴 りづるという音に違和感を覚える。
めり 同じく、音に違和感あり。
くらいかな。
個人的には止め字の登は斗よりマシだけど人よりはクドい感じ。
女の子で、「そら」と付けるとしたら、
「空」と「宙」とどちらが良いでしょうか?
空だと中身がからっぽなイメージだし、宙だと男っぽい感じがします。
両方だめか…
ソラヤバス。
めりってなんか裂ける時の擬音みたい。めり込む?
里鶴は音として気持ち悪い上に、おりづる、とからかわれそう。
>>113 里鶴(りずる)、祈里(いのり)、(めり)は音も字面も変。
百映(ももえ)、陽登(あきと)、勇登(はやと)は、字の選択がわざとらしい。〜登でなく〜人ならおk。
じゅりは、悪いとまでは言わないが、日本語としては響きが美しくないので、個人的には好きでない。
同僚のお子さんの名前が「凛弓」に決まったらしいんだけど、子供にスポーツ関係の漢字を入れるのはどうなのかなー?
奥さんが弓道好きなのかもしれないけど、何か押し付けがましい感じがして個人的には(´・ω・`)。
字面は綺麗だし、お互いの同意があるならいいとは思うんだけど。自分ちょっと狭量かなー。
122 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 20:31:30 ID:T/8smlBm
ぇっそれ読みは?
じゅり よだれをすする音
りずる その字なら(りづる)だろ?名付けようとしてる者が間違えるほど珍妙な読み
いのり 人名に聞こえない クリスチャンならアリなのかも知れないが良く分からない
めり 裂ける音だね
>>119同意
あきと 読めない
○登 くどい 変 何故「登」なのか?
124 :
121:2006/10/31(火) 20:39:38 ID:EOi5wfhp
>>122 「ゆみ」だったはず。
この読み方なら、由美とか裕美とか他の漢字がいくらでもあるのになあ…。
凛の立場は…
このスレは数字のうえでは「里鶴(りずる)は変」派が圧倒的だけれど、
レスをしていない多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
里鶴はすばらしい名前なのでぜひ付けたほうがいい。あたりまえの話だよね。
ここで思い込みや妄想で否定している人はあまり一時の感情に踊らされないほうがいいのではないかな。
127 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 21:03:06 ID:Ak9F9GeU
ここで否定している人は、自分の子供には世間で通じるフツーな名前を
付けてると思ってる立派な方達だよ!
千鶴ならイイ名前なのに…
>126
じゃ書き込まなきゃいいんだよ。
>>121 凛弓は変だが、弓の字を使うこと自体はどうとも思わん。真弓とか弓子とか、凛としたまともな名前だと思うが。
>>105-
>>109 苦言ごもっともです。実家に帰って漢和字典持って帰ってきます。orz
>>134 乙!漢和辞典は、見てるだけでも楽しいよ〜
>>104 わかった!
冶をジと読ませるのは「鍛冶屋」の豚切りだ!
今、不思議のダンジョンもぐってたからちょうどわかった。
最近の携帯辞書は、送り仮名ナシでも成句の豚切りでも、
利便性重視で変換してくれるよ。
それを、正規の読みだと思ってはダメ。
○之介という名前を考えているのですが、
「古風を狙ってかえって変」「ひとひねりして今時感を出そうとして失敗」
にはしたくないのですが、○之介自体はどう思いますか?
今の候補は
祥之介(しょうのすけ)
誠之介/晴之介(せいのすけ)
慎之介(しんのすけ)
です。
家庭板 自分の子供に付けたいと思う名前を挙げるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1133856996/668 668 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2006/10/30(月) 23:42:11
女なら
さあや沙彩
にな二菜
かおん花音
このは心花
ひおり妃織陽織
まあや茉彩
ことは琴葉
みいろ弥彩
男の子なら
すみや澄哉純哉
すみと純人
かなめ要
きょうすけ響介響佑
きょうた響汰
ひなた陽向
おみと臣人
どれがいいでしょう
変なのはありますか?
だれか出張してほしいですわ。
ちょっともマイナスイメージが無く、難癖の付けようが無い名前なんて無いと思う。
ないけど、近づくことは出来ると思う。
>>137 ○之介自体はそんなにおかしくない。
持たれる印象は
>>137がどんな人かによる。
子供の髪染める様な人なら「なんちゃって古風」と思われるし
礼儀正しくて子供にもしつけが行き届いてたら「古風でいいね」と思われるんじゃないかな
>>137 木村だったら「しょうのすけ」はやめとけよ
>>139 文句のつけようがないものにでも無理やりつけるのが難癖だろ。
難癖の付けようが無い名前どころか、世の中に難癖の付けようが無いものなんてないんだよw
>139
そうだね。
でも激しくマイナスイメージのまとわりつく名前ってのは
確かに存在するわけで。
「わかな」と云う名前で「和」の字を使いたいのですが
何か良い組み合わせはないでしょうか…
和奏や和香奈などDQNちっくになってしまって落ち込んでます
>>145 それDQN??個人的には許容範囲内だけど。。
>>146 すみません、良い組み合わせは「一般的に許容される」組み合わせの意味合いです。
後出しになってしまってごめんなさい。
>>147 一文字ずつあてるのはDQN手前だと云うレスを見たコトが有ったので…
「和奏 わそう」だけはやめて。
どこまでが常識でどこまでが難癖か。
それが問題だorz
151 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 07:45:18 ID:bkoJFwEC
>>148 わかな=若菜がポピュラーでいいと思うんだけどね。
生まれ月にもよるのかな?秋・冬生まれじゃちょっとだしね。
「和奏」はDQNとまでは思わないけど、思いっきり今風の「わかな」だな
とは思う…。
「和香菜」とか、「和歌奈」…うーん。
どうなんだろうね。前者は自分で書いててどうにもスッキリしない。
後者は…んん、好みで。
>>137 ○之介はおかしくないけど最近流行ってきてるから、
古風を狙ったように見えるかも?!
>>148 許容できるのは和歌奈ぐらいかな。
正直、若菜が一番だと思うよ。
和奏だけはやめてね。いたたまれない気分になるから。
>>148 和香奈、字面がしっくり来てるしいいんじゃないかな。
和佳奈でもいいと思う。
羽華那みたいな夜露死苦系ならともかく、
意識して落ち着いた漢字を当てれば3文字でも全然DQNじゃないよ。
>141
たとえ流行っていようが狙ったように見えようが、名前としてまともであれば全く問題ない。
確か北斗晶と佐々木健介の子供の名前が健之助と誠之助。
こないだ子供をテレビで見たけど、髪を染めるでもなくいたって普通の子供で好感持った。
結局は親の育て方ひとつだと思う。
>148
一文字ずつあてるのもやり方次第って感じだな。
「和奏」は送り仮名ぶった切りで違和感ありありなのでやめてほしい。
「和歌奈」なら「和歌+止め字の“奈”」と受け取れるせいか私はOK。
>>155 でも
>>137は狙った感や今時感は避けたいと言ってるから、
その理由なら○之介はアウトでしょ。
そんな事を気にするなら、もっと普通の名前を付けるべき。
名前としてどうですか?って事なら無問題だと思うけどね〜。
わかな
優 若菜
良 和歌奈
可 和佳奈 和香奈
不可 和奏
>>145 「わかな」なら「若菜」が自然なのは言うまでもないとして、
どうしても「和」を使いたいのなら「和歌奈」くらいしかないのでは?
この組み合わせだと「和歌」+「奈」と自然に分解できますし、
「和(わ)」「歌(か)」「奈(な)」いずれも正統な万葉仮名の用法にあります。
字義から言っても、まさに『万葉集』を連想させるという点で、
むしろ悪くないでしょう。
一方、「和奏」はDQNに限り無く近いでしょうね。
あからさまに「教養の欠如」を感じさせる名前ですので、
絶対に使わないことをオススメします。
159 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 09:53:48 ID:JMhFg7EY
「和歌奈」って隣同士の「和歌山+奈良」と思ったのは私だけ?
>>159 実は自分もw
和加奈、和花奈、なんかもスッキリしてる。
>>121 別に、弓=スポーツと連想しないし、親が弓道やってるのかも、とも思わない。
真弓とかよくあるし。
ただし、凜弓は変。パッと見なんて読むかわからないし。
りゆみ?
奈良ってどこだっけ?
和歌山って三重??
という冗談は置いておいて、
それでもやっぱり、和歌奈が一番スッキリ読み易く感じるのは正統な万葉仮名だからか。
和歌山・奈良は気になる地域と言われるまで気が付かない地域がありそう。
ごめ、すごい亀レスだった。
しかも読みは ゆみ なのね。凛はどこへ?
パッと見読み方がわからないことに変わりはないが。
ゴメン↑は
(※一文字目「和」の中では)和歌奈が一番スッキリ の意。
和佳奈がいいと思う。
あと、○之介は、淳之介・惇之介がいいな。
>>137 祥之介・・・この中では一番好きです。
誠之介・・・字面にも読みにも違和感が。
晴之介・・・「はるのすけ」と読みたい衝動に駆られる。
慎之介・・・いい名前なんだけど、クレヨンとピーターのイメージを
もつ人がいるかも。
沢山のご意見有難うございます。
和歌奈や和花奈、とても綺麗ですね。本当に有難うございます。
知人には和叶を勧められたのですが流石に無理でしたので
ここで頂いた名前で再検討してみます。
和叶…。「和奏」の上を行くまさにDQNですな。
「叶」って、「汁」に見えるの自分だけ?逝って来るヨ…。orz
自分は「若菜」以外なら「和歌奈」がスタンダードで好きデス。
>>137 「祥」って字はとってもいい漢字ですよ。
自分名前にこの漢字付けてもらって嬉しかった。
〇〇き(たとえば ゆうき、ともき等) の き の字を 希じゃなく、季にしました。ぱっと見 似てるし 希 の方がメジャーなので書き間違えられる事多いかなぁー
希の字には 少ないとかの意味があるから使いたくなかったんですけど、このこだわりがDQNでしょうか?
「季」の字の意味を知っていて
おかしくないように考えた上で付けたのなら良いでしょう。
人名に「叶」はDQNだろw
>>171 あまり深くは調べず、〇〇き の「き」の止め字の中から選びました。四季のいろいろな良さを感じれる感性豊かな子にと… 強引過ぎましたかね…
男児で「桐也(とうや)」はどうでしょうか?
読み(きりやと読まれる?)やイメージ等…
由来は「桐のように真っ直ぐに育って欲しい」です。
きりやで良いのでは?
>>136 まさにそれ。
以前もこのスレか別の名付け関連スレで話題になった。
鍛冶という言葉があるから、勘違いされるんだよね。
>>174 「きりや」の音があまり好きじゃないんです。
あくまで個人的にです。きりやさんいたらごめんなさい。
>>174 桐はまっすぐ育つというより棺桶に使われる素材のイメージのほうが強いなあ、個人的に。
>174
それなら「きりや」だなぱっと見。
「とうや」は「陶冶」とか「洞爺」が浮かぶ。
桐の箪笥は高級品だけどね〜、なんか名前に桐はちと不似合い。
>>178-179 あまり桐って良いイメージじゃないですねorz
字面としては「透哉」も候補に上がっているのですが、
漢字に意味がないかなぁ、と。
透哉なら素直に読めると思う
画数もよかったので誠悟(せいご)とつけたいのですが、
どうでしょう?よめますかね?
桐といわれて棺桶を想像するとはネガティブ思考だな。
成長が早く、真っ直ぐ育つので細工するのに効率がよく
防虫効果が高いから箪笥に使われるという方が一般的ではないのか?
腐りにくい香りの強い木は日本では神性が高いとされるし。
中国でも鳳凰の住みかとされている木で、花札にもその絵が描いてある。
もちろんそういった理由で棺桶にもなる訳だけど
いづれにしろ植物の名前は付けるもんじゃないという意見は多そうだけどな。
>180
うーん、「とう」って響き自体、あまり名前としては聞かないせいか違和感が
せいぜい女子名の「とうこ」くらい?
>182
読めるよー
とうやの件で相談したものです。もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
セイゴって魚なんだ…
サヨリやイサキも時々相談に来るよね。
でも、「セイゴ」は魚がパッとは出てこないな。
普通に昔からある名前ジャナイか?
>182の字はとても字義もいいし、良い名前だと思う。
サヨリ・イサキは人名よりは魚が浮かんでしまうけどw
今の時代に真樹子って名前をつけるのは、変ですか?
>>190 変じゃない。
義子や信子ならちょっと、と思うけどマキコちゃん可愛いじゃん。
192 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 20:23:17 ID:fmS3tKM5
マジュコなら変。
マキコなら可愛い。
女の子で、「和」という文字を使いたいと思ってます。
二文字で、それから苗字に濁点ありなので「かず」という読みは却下で、
安和・杏和(あんな)・季和・希和(きわ)って
どうでしょうか?あと他によさそうなのとかありましたら意見お願いします。
ちなみに「みわ」は親戚にいるので…。
>193
和香は?
その候補の中なら「希和」がまぁマシな程度。あんなはどっちもダメ。
>>193 安和は「やすかず」と読む男名にしか見えないなぁ。
「きわ」は違和感ありすぎです。
佐和(さわ)はダメかい?
安和・杏和(あんな)・・・読めない。
季和・希和(きわ)・・・変な名前。
同級生に「貴和子」ならいたから、「きわこ」なら違和感ないけど。
美和がダメなら、あとは佐和ぐらいじゃない?
197 :
193:2006/11/01(水) 21:11:57 ID:vLgWjfGd
即レス感謝です。実は私もモニョリつつ聞いてみましたが、きっぱり
ダメとレスいただいてかえってスッキリしました。
和香もダンナの叔母にいるので使えそうにないです。
どうしてもこだわってるというほどでもないので、和の字は
使わないで考え直そうと思います。
198 :
193:2006/11/01(水) 21:13:39 ID:vLgWjfGd
佐和は、ちょっと古臭すぎかな、という感じで最初から外してました。
「和」って「な」って読むの?(・д・;)
「佐和」かわいいのにー。美和も和香も駄目なの?
安和・杏和(あんな) 季和・希和(きわ)は自分も変だと思う。
ほかある?「ゆわ」とか最近よく聞くDQN名だけど。
「和子」(わこ・かずこ)位じゃない?
たぶん「和み」の「な」
豚義理ってやつ?
沙和とか紗和ならかわいいと思う。
個人的な好みで失礼…。
>>199 読まないこともない。仁和(にんな)とか。
いちおう名乗りにも載ってた。とは言え、やっぱり普通は読まない。
「登和」とか…古風すぎですか。
>>193 和音(わおん)
和亀(わかめ)
和湖(わこ)
和夢(わむ)
瞳和(とわ)ちゃんとか……DQNすぎるか……orz
>>193 安和はPCで変換すると出るけど女児の名には向かない。
昔の年号?だったり、高知県の地名(駅名もある)や
沖縄の方にもその字で「安和(あわ)」という地名もある。
因みに自分のハンドルネームが安和(あんな)なんだがw
オフ会で初めて会ったときに
>>195が言う通り
「やすかず」という名の男が来ると思われたらしいw
別に苗字に濁点が入ってるからって
下の名前に濁点入っててもいいと思うけどなぁ。
例:鈴木和子や後藤和美
とかになるって事でしょ?
安和って日本の年号でしょ…
あっかぶってた、失礼しました
以前「明範(あきのり)」について意見を仰いだ者ですが、
「人柄・能力の両面で組織・仲間を引っ張れる子に」というのは由来として妥当ですか?
>>208 なんじゃそら。
「人の規範となる」のと「リーダーシップを発揮する」のは別だろ。
「明範」なら別のいい由来があるのかと思いきや、別の由来に
したいと。んで別の由来はあるけど名前は「明範」がいいと。
わけわからんわ。
勝手にしてくれ。
>>208 何故そんなややこしい由来にしたいのかが分からない。
「明るく、人の模範となれるような子に」では駄目なのか?
>>208の由来を聞いて
「お前のものは俺のもの 俺のものも俺のもの。
俺の決めたルール。お前ら絶対守れよ。」というジャイアニズムを感じた。
「範を明らかにする」という言葉はどう考えても「手本を示す」という意味だろ。
「人の手本となるような行動をとれる子に」って事で
とりあえずは己を磨く事に専念していてもらいたい。
>>199 和を「な」と読むのは、前が「ん」の時の音便。
固有名詞でよく見る、仁和寺とかね。
「あんな」なら、「ん」の後なので少なくとも間違った読ませ方ではない。
ただ、間違っていないのと読める?いい名前か?は、話が別だけど。
音を「のん」と読ませる流行りと似てるかな。
こっちも、観音のように前が「ん」の時のみそう読むことが出来る。
>208
そういう由来にしたければ「綱引」とでもしとけ。
「由来」って言葉が変な使われ方してて
このスレではそれが普通っぽくてなんか気持ち悪い
ってか、自分の子供にそんな事を望んでるのが嫌。
>>208
あとから出てきたような由来を良く聞くよね。
特に三文字当て字系で名前にA、B、Cの3文字を使ってると
「AのようにA'で、BのようにB'で、CのようにC'な」という三題噺由来。
下手をすると、AとA'の間に親の妄想が入ってるとしか思えないものもw。
>>208 人を引っ張るより、人の側について力を発揮するタイプだっている
由来と漢字が合って無いし、
人を引っ張れる性格の子じゃなかったら
親が過度に期待しすぎてつぶれるよ
>>208 明範って名前はとても良いんだが…。
>>210が言うような由来っつーか願いでいいんじゃない?
「明るく人の模範となる子」だって、結構大変なことだよ。
あなたの考えてる由来は親として行き過ぎ・期待し過ぎ感いっぱい。
>>212 いや〜間違った読みだと思うね。
音便で変化した読みは「大和」「時雨」などのように
その一塊の言葉だけの特例。
「直前の音が『ん』の場合、『な』と読ませる事ができる」
ではなく、「『な』と読ませる言葉がある」というだけだろう。
智佐・智紗(ちさ)
智佳(ちか)
という名前は古いでしょうか。
私と夫の間では、この名前から選ぼうということになっているのですが
姉や妹から「古い」と言われてしまって。
姉妹の案は
「佳穂」(かほ)
「理央」(りお)
「理穂」(りほ)
などです。
>>220 姉や妹、って220の?
なぜ生まれてくる子の叔母・伯母が名づけに口を出してくるのか、
またそれに左右されているって言うのがよくわからない…
旦那さんもあまりいい気がしないのでは?
(DQNネーム阻止ていうならGJですが)
そして姉妹の言う古い・新しいの基準もよくわからない。
どちらの案も同じテイストだと思うんだけど…
全部よし
>>220 姉妹案もDQNって程じゃないけど、
あなた方の3案のほうが良いかと。
>>220 うん、どっちの案も別に古くもないし格段新しくもないよ。
智佐・智紗(ちさ)、とても可愛いと思うが、
同じ名前をつけた(漢字は違う)友人曰く、
「『ちさ』っていうのがどうも聞き取りにくいらしくて、電話がちょっと大変。「たちつてとのち!です!」って強く言うハメに…」
あと、おばあちゃんがなかなか覚えてくれないそうだ。ヒサちゃんとかミサちゃんて言うって。
でもいい名前だと思います。
智紗子でもカワイイっぽい。
220です。
皆さまありがとうございます。
あまりに何度も「古いよ」と言われるので、不安になってしまい書き込みしたのですが、
古いという印象はないようでほっとしました。
自分たちの決めた名前でいこうと思います。
「ちさ」が聞き取りにくいというご意見は、気づきませんでした。
ありがとうございます。
「ひより」って おかしな名前と思いますか?
春予定で まだ本格的に考えてはないのですが、私はかなり気に入っています。ダンナは いいんじゃないって程度ですが。
でも両親は 絶対反対すると思います。
やっぱり 誰がみても DQNな名前ですか?
229 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:35:08 ID:bFi54vNT
はい。ド真ん中です。
>>228 ひょっとして小春日和は春だとカンチガイしてませんか?
やっぱりそうですか…
ひよりは 小春日和ってところからじゃないんです。秋の事ですよね?
暖かくて優しくて、かわいい感じだなぁと思って。…ってやはり小春日和のイメージになっちゃいますね。
>>227 〆後だけど、私の名前はリアルにチサなのでレスさせて。
本当に電話でややこしいよ。
私の滑舌が悪いのもいけないんだけど、中々一発で通じない。
ヒサ・ミサ・リサは当たり前、ピサだのティサだのシッサだの、
それ名前じゃないだろうな聞き違えまであるよ。
「○○(名字)チ!!サです」みたいな感じで言ってる。
ただ、こんなことは大した問題ではないと思えるくらい
名前の響きをとても気に入ってはいるよ。
>>228 まさに「誰が見ても DQNな名前」です。
弁解の余地がありません。
子供を大事に思うなら絶対にやめてください!
>>228 散々亀だろうけど、ド真ん中だし「日和見主義」連想されるし、
本人が気に入ってるならつけりゃーいいじゃんレベル。
>>228 最近多いねぇ。
「ヒナ・ヒナタ」系の流れ、なんだか暖かそうでほわんとしたイメージで付けちゃうんだろうね。
「日和見(ひよりみ)主義」って言葉を知らないのねぇ…って思いますね。
あと、ヒヨコを連想するのですごく幼稚だとも思っちゃう。
>>228 小さいうちなら可愛いかもしれないけどね
赤ちゃんは永遠に赤ちゃんじゃないんだよ
レスありがとうございます。日和見主義知りませんでした。
看護師をしていた事もあり、「日和見感染」とか知ってるんですが 感覚だけで名前つけちゃだめですね。
じつは 「ひなた」は 2人目の時の候補で、両親に散々反対されました。
まだ出産まで時間がありますので、これからじっくり考えたいと思います。
日和見主義より
日和見感染の方が出てくるのは私だけ?
後だしで申し訳ないですが、「日和見」は よくない意味でも、「日和」は 検索してとくに悪い事はないように思ったので、いいかなぁと思っていました。
でも やめといた方がいいですね。
>>239 うん、だから自分が子供の名前としてイイ!て思ったなら、つけるのは構わないと思うのよ。
でもこのスレで「やめろ」って言われたから、「じゃやめます」とか
「日和見感染」判ってて「ひよりイイ!」って思う所とか、
そもそもこのスレ見てた人が「ひよりどうですか?」って聞くこと自体どうかと小一時間(r
241 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 22:20:48 ID:dWZKy60P
>>113です。
たくさんのご意見、ありがとうございました。
里鶴で、折鶴とは、思いつきませんでした。
一瞬、希望の象徴、千羽鶴を思い出しましたが、
まだ見ぬ我が子が、誰かを思い、鶴を折っているのではなく、
ベットから眺めている想像が、浮かんでしまったので、
(りずる・りづる)も含め、私たちには縁が無い名前だったんだな
と思いました。
登の字は、祖父の名前でして、それで良い名前があったら、
付けたいなと思っていました。
しかし、○登より、登○のほうが、良い名前があるかもしれませんね。
また、漢字と格闘します。
ついでに祖母の名前に里がつくので、これまた、こだわってしまいました。
いろいろありがとうございました。
また、相談に来ます。
>>237 なんだよ。日和見感染知ってるなら候補に上げちゃダメじゃん。ナースより。
「ひより」は、まあ、大丈夫と太鼓判押し切れない微妙なとこだし
「日和見主義」を知らないのも問題有りだけど、「日和」と「日和見」を
いっしょにするのはどうかなあ。
普段「いい日和ですねえ」なんて挨拶してるばあちゃん達が聞いたら
ハァ?じゃねーの?
>>239 念のために申し上げますが、
「日和(ひよ)る」という言葉を御存知ですか?
御存知でないのでしたら辞書を引いて御覧なさい。
いかがですか?人名に相応しいと思いますか?
そうですね…
ひなた の時は、自分で夏に「日向は 暑くて嫌だわ〜」と言っていて、これはダメだと思いました。
ひより は特にダメだ〜!と思う事がなかったので、諦めつかなかったと言うか…
マイナスイメージが たくさんあるような名前はつけたくないので、やはりやめようと思います。
レスありがとうございました。
>ID:N90KapEK ・・・・・・('A`)
まあなんだ・・・妊婦は夜更かしせず早く寝とけ。
画数にこだわって名を付ける人は、名前の「五格」すべてが吉になるように
名前を選んでいるのでしょうか?そうなると、付ける名前などまず見当たらない気が....。
>>247 唐突に何?どこに「画数にこだわってる人」がいるの?
このスレでは姓名判断?バカジャネーノ?派が断然多いとオモフ。
とはいえ、苗字の天格はどうしようもないにしても
残りの四格が大吉もしくは吉の名前なんて、たくさん出てくるよ。
初孫ドリームに浮かれた義母が勝手にた○ひよ名付けサービスを頼んでくれちゃったんだが
うちの苗字に対して四格全て&五行が大吉の名前はたくさん載ってたよ。
・・・「冴主萌(こすも)」「寿々丸(すずまる)」「聖愛羅(せあら)」なんていう、それはそれは恐ろしい名前も多かったけどw
(ちなみに、画数はさておいて普通の名前をつけました)
たま○よ恐るべし
250 :
247:2006/11/02(木) 23:57:09 ID:KDOAaiNF
私としては、まず「こういう子になって欲しい」という思い、そして名前とその漢字の意味先にありきで名付けしたいのですが....。
むしろそういう人のほうが多いのでしょうかね?
>>250 あんたの場合はその由来自体がヘン。
考えた名前はまともなのにさ。
>>208に対するたくさんのレスは無視したまま次の質問たーおめでてーな。
携帯からなので、改行変だったらごめんなさい
一花(いちか)はどうでしょうか?
初めての(一)女の子(花)という言葉を込めたのですが…
KDOAaiNFは、結局何なの?
何が聞きたいのかサッパリ。
良い名前でございます、良い由来でございます、素晴らしい心がけでございますって誉められたいの?
まぁ名前自体はマトモなんだから、「由来」なんて好きに話せば?
他人の子供の名前の由来なんて、話されたら「へぇぇ〜そぉなんですかぁ〜」って聞くけど
別にどーーーーだっていいから、聞くそばから忘れちゃうようなもんだし。
255 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 01:38:06 ID:8Tcfk4Qj
>>253 可愛いですよ。
ただ、花は散るので縁起が悪いという話があります。
反対される方もいらっしゃるかもしれませんが、
特定の花だと、季節とか花言葉とか調べないといけないけど、
一花ちゃんは、そのまま名付けられますね。
ただおばさんになった時、一花ちゃんは可愛すぎるかも。
>>253 いいんじゃない。読みも素直だし、可愛いと思うよ。
でも「あぁ『世界に一つだけの花』ねー。流行ったもんね、あの歌」とは思われるかも。
数年前(3〜4年前くらい?)の話だから微妙なところだけど、あの歌以来見るようになった名前ではある。
257 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 02:01:38 ID:ea+pHgjx
>>253 良くも悪くも、ああ流行りの名前ね、としか思いません。
それだけ見ると、流行だけどまあ大丈夫な名前。
でも確かにおばさんにはキツいと感じる。
>253
猖獗を極めているDQNネームズに比べれば、
十分まともだと思います。
ただちょっと、親の力みが見えてしまうような気も……
そういう名前って、ある程度 年いってからキツイんだよね。
まあでも、変なんてことは全くないから、
あとは親御さんが気持ちよく呼べるかどうかだと思います。
>>253 うちでも候補にあがった「一花」を義母は「ひとはな」ちゃん?と読みました。
で、うちではやめときましたw
今、気が付いたんだけど、「ひとはな」で「一花」って一発変換だね!
「いちか」じゃ「一課」「一科」etcだけどw
いろいろなご意見ありがとうございます
スマップの曲は全く意識していませんでした
小1でも、すぐ自分の名前が書けるようにと、簡単な漢字にしたのですが、たしかにおばさんにはかわいすぎますねW
初花とつけなければ何でもいいと思うがな
確かにそれも「初めての女の子」の意味だな。
ただし「するのが初めての」って意味だがw。
264 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 08:49:02 ID:8Tcfk4Qj
>>263 初花って初めての生理の事でしょ
それじゃ「なるのが初めて」じゃないの
何にせよ、「一花」はそれこそ掃いて捨てるほどある名前だと思う。
あー年収300万円の歌ね、と思うw
「一花」ってここでも何度も何度も聞かれてきたぐらいだから
結構大安売りかもね。
一花ちゃん、幼稚園の同じ学年に2人、娘の通うお稽古事に1人いるわ。
乳児検診の時も「イチカちゃーん」と呼ばれてる子が
いたから多分同じ漢字かな?
だから「あー流行の名前なのね」と思ってた。
皆「特別な思い、この子だけの個性のために他とかぶらない名前を!」を考え抜いて
変わった名前をつけるけど、そういう人達って結局は
思考が浅いから皆同じように考えてかぶりまくるんだよね…
可愛いとも思わないけど。
じゃあ「世界花」(せいか)とかは。
花という漢字は中国語では浪費を意味するんだけど・・・。
日本でならわからないし、一般的に名前に使う名だからいいよね。
272 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 10:34:06 ID:8Tcfk4Qj
花子って中国語では、乞食という意味だと
どこかで聞いた
273 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 10:52:22 ID:RfABhOeH
相談させてください
志江佳(しえか)、史佳(ふみか)、佳苗(かなえ)
で迷っています。
佳と言う字をどうしても使いたいので。
最初のやつ以外はいいんでない
志江佳(しえか)は変。響きも字面も。
史佳(ふみか)は良い。賢そうな印象を受ける。
佳苗(かなえ) 悪くはないけど「佳奈恵」とか(な・えは別の字でもいいけど)、三文字あてたほうが可愛らしい。
276 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 11:12:00 ID:RfABhOeH
>>273です。
全ての漢字に意味を込めると重い感じになるので敢えて佳の字だけに意味を込めて付けたいと思ってます。
名字が「八木(やぎ)」と非常にシンプルなので三文字の名前がいいかなと思ってます。
しえかは変ですかw妊婦ハイなのかな。第一候補でしたが考え直してみようかな
277 :
名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 11:20:27 ID:OBaImP2v
>>273苗字が八木さんなら、佳代子とか佳奈子とか千佳子とか
(字は何でもいいけど)子がつく三文字の名前も可愛いと思う。
趣味じゃないかもしれないけど。
しえかは変。
>>276 とりあえず「しえか」は変なので考え直すことを強くオススメします。
他の二候補は悪くないでしょう。
「苗」といったら初夏を連想しますが・・・。
280 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 12:12:45 ID:eM7nUgBX
「しえからしさ」と「しぇーからしか」は似ている。
276です。様々なアドバイスありがとうございます。
〜子も候補に入れて再考します。
とりあえずしえかはやめます!
「しえか」って言うと「シェーカー」になってしまう
283 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 13:21:07 ID:kHDdfeC+
あーすしぇーかー
しぇかいにひとつだけの花
堪忍してください><
>273
史佳って、「ふみよし」とも読めちゃう。
そう読むと男の名前だよなあ。
優佳とか美佳とかいろいろ考えられるので、
じっくり考えればいいかと。
(ただ、大きくなってから「美」の字をいやがる人、
けっこういるね)
287 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 19:07:07 ID:ea+pHgjx
>>273 私は史佳が一番好きだ。
「佳」のつくいい名前は色々あるから、考えるの楽しそうだね。
とりあえずしえかをやめたのはよかった。
288 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 19:16:15 ID:1bGTDOym
小中学の同級生で史佳ちゃんっていた。
頭よくて運動神経もよくて面倒見がよくて人気者だった。
「ふぅちゃん」「ふみちゃん」って呼ばれてたよ。
アドバイスお願いします。
3月に女の子が生まれるのですが『優摘』で“ゆつみ”はどうでしょうか?
他に漢字が思いつきません。
290 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 19:30:45 ID:t7DIpypJ
『有罪』でゆつみとか
気を衒(てら)いすぎ。
やめたほうが良いよ。
>>289 ・まず「ゆつみ」という響きが人名として変
・自分の感覚では「優」を「ゆ」として使うのは「優美子」くらいが許容範囲
「優摘=ゆつみ」だと豚義理感が拭えない
・そもそも「優しさを摘む」ってどうよ?人名としても日本語としても意味不明
というわけで再考をお勧めします
>289
ヴァカじゃねーの?
>>289 漢字も意味不明で気になりますが、
それ以前に「ゆつみ」という響きに強い違和感を覚えます。
悪いことは言いません。
一から考え直したほうが良いかと・・・。
>>291 それを言うなら「奇を衒う」かと。
>>289 貴方根本的にずれてますね。
子供の人生を全く考えてない人って事はよく分かる名前です。
妊婦フィーバーで頭がおかしくなってるだけで
普段は真面目な良い方だと信じたい。
でないとこんな親の元に生まれて来る赤ちゃんが可哀想すぎます。
ホント、上でも言ってる人いるけど、
「優」は摘んじゃダメでしょ。「優しさ」でも「優れた」でも。
まさに、…バカジャネーノ('A`) って感想しかない。
まさに、優しさも優秀さも全て摘まれた悪魔みたいな子が
生まれるんじゃん?
ミドルネームにダミアンってつければいいかもw
>>289 「ゆつみ」という名前をどこから思いついたのか、その経路に純粋に興味がある。
「柚」って名前の子供がマンガに出てきてかわいいなと思ったことはあるけど
その変形とか?
>>298 「むつみ」じゃありきたりだから「ゆつみ」。
一文字入れ換えただけでホラ新鮮!
ってところじゃないかと妄想。
300 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 20:30:07 ID:t7DIpypJ
いっぱい釣れましたね〜
>298
柚の異常繁殖って何なんだろね。
私の好きな漫画にも「柚月(ゆつき)」って女の子が出てきて、
キャラの名前としてはいいけどねーな感じ。
「ゆづき」なら可愛いよね?平仮名で。
やはり柚摘で「ゆつみ」なのか
柚、ほんとうに多いけどどこから出てきたんだろうね。
名づけ本とかまったく興味の無いうちのダンナまでもが、
「由・有とかじゃつまんないから柚を使おうよ」と言い出したときにはビックリした。
色々なアドバイスありがとうございました。
少し冷静になりました。
一度、これだと思うと他の名前が考えられずにいましたが考え直します。
みなさん本当にありがとうございました。
「柚子は冬の食卓には欠かせない存在で、主役にもなれるし周りを引き立てることもできて
日本人みんなに愛されるものだし。響きもとても可愛い」って何回も主張してた、「柚」信者がまた来るぞーw
女の子を出産予定です。今、優理子(ゆりこ)・有香理(あかり)夫の案
景子(けいこ)・純華(すみか)私の案
恭佳(きょうか)姑の案
が候補にあります。投げ売りぽくて申し訳ありませんが、どれがよいか意見ください。
優理子→恭佳→景子→有香理→純華の順に好きです。
あかりはゆかり、と読んでしまうかな。
純華はなんか前後の漢字に違和感あるのは私だけかな
>>307 景子いい名前だよ景子。
優理子は悪くない(という程度)。
有香理は「有り」の豚切りがアレだし「ゆかり」と紛らわしい。
純華はやや少女マンガの香りがするしラーメン屋と紛らわしい。
恭佳は男性名っぽくて紛らわしい。
というところです。
◎優理子
○景子 ちょっと古いか
△恭佳 音は良いが字面が可愛くない
×純華 中華っぽい 住処 棲家
×有香理 読めない アルカリ
>>307 優理子いいけど字画が多いかも習字の時大変だな。
有香理はゆかりとか読まれそう「あかり」はひらがなが好き。
景子これ好き、純華は「じゅんか」と読むかもあまり好きじゃない。
恭佳はどっちもいい字だが二つ並ぶと「ゆきよし」とか男の名前みたい
どっちか字画が少なく可愛い漢字だといいな。
恭佳が可愛いと思う。景子は古い感じがする。純華は響きが儚げだなぁと思った。
優理子 いいと思う
景子 いい名前だとは思うが、ちょっと古くさくないかな。
恭佳 いいと思う(ややくどいかも)
純華 音はきれい。でも字は純香とか純佳とか澄香の方が好きだ。
有香理 この字を使うなら、どうみても「ゆかり」
純華・・・「華」がすべてを台無しにしてる
>>306 昔そんな人がいたのですか!?w
>>307 わざと辛口で評価します。予め御了承下さい。
優理子 ・・・画数が多い。「優」を「ゆ」と読ませるのに難あり。
有香理 ・・・ゴチャゴチャしすぎ。「有」を「あ」と読ませるのは変だし、「ゆかり?」と思う人は多いはず。
景子 ・・・少し古めかしい。
純華 ・・・大陸の香り。中華料理店?
恭佳 ・・・やや男児っぽい。
個人的には「優理子」か「景子」が良いと思います。次点に「恭佳」。
茉莉江と付けたいのですが、
意見をお聞かせください。
チクチクした字面で
全然可愛くなくて
何と読むのかも
意味も分からない
>>318 好き嫌いはさておき、>316を何と読むのかわからないのは
それはそれで問題だと思うのだが。
…「まりえ」で合ってるよね?
320 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 23:36:04 ID:akSxUR2E
「まりえ」と読むことくらいは分かるだろwwww
「柚」の字が流行してるのは、タレント「ゆず」の人気にあやかってですかね?
>>316 「茉莉」と「江」との結合に違和感を覚えます。
あと、「まりえ」という響き自体は悪くないと思いますが、
(それ以外の読み方は勘弁w)
その字面を見ていると、「なぜジャスミン?」という疑問が沸いてきます。
>>321 意外とそれかもw
323 :
316:2006/11/03(金) 23:42:25 ID:94jFUNGD
イマイチみたいですね・・・
漢字を変えて練り直してみます。
レス下さった皆様、ありがとうございました。
まつりえ じゃないのか
茉莉絵の方が好き
茉莉江いいんじゃない?読めるし字も可愛いと思う。全く問題ないよ
茉莉といえば、森鴎外の娘「森 茉莉」を思い出す。
DQN名付けの正当継承者だよなぁ。
でもそのおかげで「まり」に「茉莉」とあてても違和感はない。
しかし、彼女に人としての良いイメージがないからかわいい名前と思えない。
イメージって人それぞれだね。
328 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 01:18:17 ID:00PKtwPQ
329 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 01:18:38 ID:CmnE9W10
茉莉江可愛いね。私は好き。
331 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 01:24:59 ID:J9Kzdvbk
女の子が来月産まれる予定です。
「みゆき」と名づけたいのですが字はどんなのが良いでしょうか?
候補としては「美幸」「美雪」「深雪」って感じです。
もし、良かったら意見をお願いします。
深雪>美雪>美幸かな〜雪って字、綺麗だと思うな
333 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 01:40:39 ID:zFots4gW
茉莉江もかわいくていいけど、茉莉花も好き。
>>331 そのどれかが無難かと。
あと「美由紀」。これ以外はちょっと当て字臭い。
今風っぽいので自分は好みじゃない。
>>328 悪くはないが、琴につけるなら「美」「音」「乃」あたりが落ち着く。
「ことこ」という語感が落ち着きなく感じる。
>>331 「美幸」「美雪」のどちらか。「深雪」は12月の感じじゃないなぁ、何となく。
335 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 01:48:46 ID:5NYbuth+
うちの娘
〔陽茉莉〕だよ…
変かな?
>>328 琴子はちょっと言いづらいかな?
>>335 ひまりちゃん?今っぽい名前だね。可愛い。変な字も使ってないしいいと思うよ
337 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 02:10:17 ID:5NYbuth+
そう〔ひまり〕です。よく中国ぽいと
言われるので…
悩んでました。
ありがとうございます
338 :
331:2006/11/04(土) 02:49:19 ID:J9Kzdvbk
ご意見、ありがとうございます。
>>332 私も「深雪」か「美雪」が良いかなぁと思っていたのでそう言ってもらえると嬉しいです☆
>>333 「みゆき」って今風っぽいですか?
>>334 「深雪」は確かに1月下旬から2月って感じかもしれないですね;;;
美由紀ってのは高校の時の大嫌いだった教師の名前だから嫌だな
340 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 05:30:34 ID:eJ7SieAY
マリなら麻里でも麻理でも真里でも真理でもいいのに
なぜ茉莉なのか全く理解できない
可愛くもないし
読み方にも無理があるし
誰か茉莉の良さを分かり易く説明してくれ
茉莉で別に可愛いし、読み方の何処に無理があるのかわからない・・・
343 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 09:06:06 ID:7JkH0eUP
>>340 茉莉の良さ:イマドキ度高し
茉莉の良さ:「なんとなく可愛いし〜」
それだけだろwww
「まりえ」も「ひまり」も響きからバカ丸出しなのに、使う字が茉莉じゃあ終わってるな。
ギャルゲー歌いに居るよね>KOTOKO
陽茉莉…完全なドキュ名というわけではないがアイタタ感は強いね。
変な大人にならないようお祈り申し上げます。
>>328 「イタズラなkiss」が好きだった私は
琴子って名前も可愛くて好きです
347 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 10:45:06 ID:3ZmZczoi
○子の○の部分が問題というか、重視すべき部分で、
子、自体は、別に、良いと思いますよ。
琴子、素敵です。
気にする事は、無いですよ。
読み書き間違えはまず無いし、
発音しずらいって事はたしかにあるけどね。
348 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 11:02:26 ID:vRrVxbLf
茉利は「まり」じゃなくて「まつり」だよ。
うん。
マツリ。
350 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 11:08:35 ID:0jscjimU
「まり」で検索すると普通に出るけどな>茉莉
>>350 うん。出てくる。茉莉って字、可愛いと思うけどな〜。花の名前だよね。女の子っぽい
>>351はその「花」の名前を何と読むのか知っているのか?
>>352 マツリカ(茉莉花)だよねでもマリで十分通じると思うけど。可愛い花だしいい匂いだよ
ジャスミン自体は可愛いと思うけど、茉莉という漢字は
草冠並びでちょいクドいと思う。
茉莉花だとクド過ぎ。
まぁでもドキュとは思わないかな。組み合わせ次第というか。
355 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 12:16:59 ID:3ZmZczoi
私は、ぱっと見、ジャスミンと読んでしまう。
マツリカとは、すぐに読めない。
ジャスミンの花言葉は、優雅。
6月〜8月の花だけど、娘さんは何月生まれ?
>335
ヘンです。「ひまり」なんてたまりみたいでw
茉莉花はマツリカと読んでしまう。
正式にもそうなんじゃ。
でも世の中にはマリカちゃん一杯いるしいいんじゃないかな。
お子さんが大きくなったら「茉莉花ってジャスミンのことで正式にはマツリカなんだよ。」って教えてあげたら、名前に深みを感じられて素敵だと思う。
>>354 >茉莉花だとクド過ぎ。
いや、上には上の「茉莉華」もおるで。
春に出産予定です。女児なら「かさね」を考えています。
由来は奥の細道です。
名字の画数が多いためひらがなでいいかと思っていますが、
漢字でいい案があったら教えてください。
あと、実際に呼ぶときに「かぁちゃん」じゃおかしいし、
「かさねちゃん」じゃ呼びにくいのかも・・・。という心配はあります。
すみません。DQNと言われるとは思いますが、「恋々月」なんと読むかわかるでしょうか?
「想七」「恋羽」「恋好」も候補なのですが…
ちなみに画数は五格全部大吉です。
しるか
クイズ禁止だ
363 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 14:47:47 ID:6VS7N/RC
>>359 加沙音とか?少なくとも「さね」は「実」じゃない方がいいなぁ、
絶対「み」と読まれてしまう、子どもは一生訂正していく人生になりそう。
「さねちゃん」でいんでない?
>>360 「こいこいつき」としか読めません。月に恋焦がれちゃってるんですか?
たかが他人の名前ごとき、読む側に想像力を働かせることを強いてどうすんの?
ま、釣りねw
366 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 14:56:57 ID:7JkH0eUP
私はかさねって聞くと
怪談累ヶ淵を思い出してしまいます
360です。
「ここな」とよみます。
想七=ここな
恋羽=こはね
恋好=ここの です。
つりではないです。
>>368 釣りでないなら相応の由来が有るんだよね?
是非聞かせて欲しい
>>359 金は貸さねえ。
ってか人名としてどうなのそれ。って感じです。
「かさね」と聞いて奥の細道をすんなりとイメージ出来る人が
世の中にどれだけいると思われます?私は無理です。
371 :
359:2006/11/04(土) 15:10:18 ID:XI45dG7w
ご意見ありがとうございます。
>>362 奥の細道に「かさね」という女の子の名を呼んだ句があるのです。
>>370 たしかに。現代人の人名としてどうよ?という思いは多少あります。
漢字だと「実=さね」あるいは3文字でクドクドしたり、
なんかうまくいかないんですよね・・・。
女の子で「重」もあんまりですし。
イメージも人それぞれということがよくわかりました。
出産までまだまだ時間があるのでよく考えます。
>>368 ママスタとかベネで
「ぅちのぉ姫様は恋々月ちゃんに決定です ミャハ☆」
って書けば絶賛の嵐確実なのに
何でわざわざここに宣言するのかが分からない。
マゾ?
>>368 恋々月=ここつ・ここる(ただでなくとも月=るなで変なのに
「るな」の「な」なんて訳ねぇよなぁw)
想七=そうしち(どうみても男児名です、ありがとうございま(ry
恋羽=れんは・れんう
恋好=こいす
ドキュ脳内じゃ無いので読めません。
恋ばっかしてる人になって欲しいの?
特に恋好www
最近、ここって付く名前多いね。木村夫妻の影響かな?木村夫妻はCHANELから取ったんじゃないかなぁと思ってる。
>>368 漢字も読みもDQNまっしぐらで可愛くもないけど、
「こ」が2つ続くのは非常に発音しづらい。
あと、名前は他人に読んでもらうためにあるのに、
誰にも正しく読んでもらえないなんて、」可哀想すぎやしませんか?
376 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 15:36:06 ID:5NPmVYAp
男児なら「智輝」トモキ
女児なら「茜」アカネ
が候補になっているのですが、どう思いますか?
今風ではないと言われてしまったのですが、古臭いでしょうか?
377 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 15:41:55 ID:7JkH0eUP
>>376 どちらもほどよく今の流行にも目配りした感じでいいと思います。
一応、ギリギリ二十代前半の私は、『智輝』も『茜』も全く古くさいと思いません。
個人的には『恋好』とかのが嫌い。
読めないし…
想七でソナとか読ませるのならまだ分かるけど、想と心は意味も全然別なのに
想=こころ と飛躍しちゃってるところがイタイ。まぁソナもあれかもしれんが。
380 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 16:35:01 ID:u7xGI6Do
>>376 頭が痛くなるような名前が続いたのでほっとします。
良いお名前です。
自信を持って名付けて下さい。
381 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 16:46:59 ID:7JkH0eUP
>>368 釣りじゃないならそのまま付けて(どれでもいい)。
問題親の子を簡単に見分けられるのは助かるわぁw
友人が恋羽ってつけたよ。読みは違うが。
正直今までどおりには付き合う自信がなくなった…
DQネームまとめサイトにもあるし、今流行ってる?
「恋」が氾濫したのって
美山加恋ちゃんの影響があるような気がする
芸能人であんな可愛い子になればいいけどね
キモデブだったら自殺するわ
385 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 16:54:09 ID:00PKtwPQ
「さやか」って、今じゃかなり古いですかね?
>>359 知り合いに平仮名の「かさね」さんがいます。
変な漢字を選ぶくらいなら平仮名のほうがまだマシかと。
>>382 流行みたい。
でも下らない流行には流されないのが一番かと。
やっぱり叩かれまくりですね。少し諦めつきました。
由来は特になく、可愛いなと思ったので。
5ヶ月のころから読みは「ここな」と決めていたので、もう少しまともな漢字で考え直してみます。
ありがとうございました。ただ、「な」と読む漢字が嫌いなものばかりで…
>>387 「ここな」が変。人名で有り得ると思ってるの?
正気に戻るか無理ならそのままDQN道を突っ走って下さい
ココナッツみたいでかわいいハァト ってこと?
>>387 本気で「ここな」なんて名前をつけるつもりなのですか!?
何の罪もない子供の立場にもなって下さい。
あなたが外国人だというのなら止めませんが、
日本人なら再考したほうが良いかと。
でも、ここあとかここみは多いよね?
だな。千歩譲って赤ん坊〜子どものうちは「ここなチャソ」でもいいかもしれないが、
50歳前後のおばちゃんが「山田ここなです」とかあり得ねぇ。
(おばあちゃんになると可愛いという意見が出てくるので、おばちゃんで)
さんざん言い尽くされていることだが、名前は一生使うもんだからね。
ここあとかここみも多いけどさ、全部おばちゃんになったとききついよ。
あと40年もしたらそんなキラキラネームのおばちゃんがいっぱいになるだろうけど、
どれだけ多かろうがやっぱり気持ち悪いと思うよ…
>>391 「超可愛い名前!」とか背中押されたいだけなら来るなよ。
これだけいわれて判んないの?
>>393 有り難う。豚切りには慣れないな…
395 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 17:29:53 ID:7JkH0eUP
>>391 いや、ここあもここみもここなも、甲乙つけ難いDQN名前だからw
一部の芸能人や一部の雑誌に騙された犠牲者がまた一人…。
>>391 そんなに良い名前だと思うなら、明日から自分が「ここな」と名乗ることにしたらいかが?
子供はペットではありませんよ。
今更言うのもなんだが「ここな」とか付ける親って
子供の事全く考えてないんだよね。常に自分中心で
子供の数十年に及ぶ長い長い人生なんかどうだっていいんだよ。
妊娠中いつだって思い浮かべるのは3才くらいの可愛い
「ここな」ちゃんを連れ歩いていて「まぁ可愛いわねー」と
言われる「自分の姿」のみ。
そういう親が自分の理想通りに子供が動かないと
虐待したり捨てたりするんだよね。
ドキュネームはある意味推奨。
「あぁこういう人か」と話さなくてもすぐ分かるから
こっちは気をつけられるもの。
>>397 禿同。
というか由来もなく可愛いからってだけで一生ものの名前を付けるなんて信じられない。
人形買って付けりゃそれでイイじゃない。
ばぁちゃんになったら、周りもそんなのが多いからそれが普通かと…
ちなみに、恋羽(こはね)恋好(ここの)は当て字ではなく、普通にそう読みます。まぁ、やりすぎたけど。
名字も山田みたいに平々凡々ではないです。
>>399 だからもうイイじゃん付けなよ。
一般常識持った人達からはドン引きされるだろうけどDQN仲間では大絶賛でしょ。
>>399 お前さ、もういいから(・∀・)カエレ!
>>360 こいこいつき。そうしち。こいばね。こいはお。
>>399 あなたは根本的に2chにいるような方々とは合わないんだよ。
いくら頑張って足りない知識を披露しても馬鹿を
上塗りしてるだけですよ。
貴方に課せられた使命は
「ああいう名前つける家の子だからやっぱりああなのね」
と言われないようドキュ名前ではあるが奇跡的にマトモな「大人の」女性に
お子さんを育てる事ですね。
>恋羽(こはね)恋好(ここの)は当て字ではなく、普通にそう読みます。
……どうやら私たちは違う国の住人みたいですね。
日本ではDQN認定される名前でも、貴方の祖国ではOKなのでしょうw
あなた方は日本に来る機会もなさそうですし、好きにして下さい。
普通にそう読みます だって
阿呆か
>>399 ちなみに貴方の名付けが大絶賛されそうな所を知ってるから
そこに行きなさい。
町人全員が生活保護を受けるようなドヤ街です。
貧相ですさんだ人生を歩んでる人ってそういう
名前つけたがるんですよ。
これマジで親切だよ。少しはその名前褒めてもらえる場所で
生活した方がいいでしょ?
恋を「こ」と読むのは豚切り。
数々のDQNネームを見てきて耐性も解読力もついたつもりだったが…
いったいどこをどうしたら「好」が「の」になるの?おせーて
409 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 17:45:57 ID:7JkH0eUP
>>399 高校では何科目ぐらい未履修があるのかな?
中学でも小学校でもいくつも未履修がありそうだね。
それとも、日本語が母語の人じゃないのかな。
なら、無理して漢字使うことないよ。
っていうか、氏ね。
eVmvFftwが釣りでなかったら、世も末だ。
>>408 こ「の」む、の中豚切り?ギャハハ!中豚もありなのか???
そろそろ悔し紛れに「たくさん釣れた♪」て
書き残して泣きながら逃げるんじゃない?わくわく
>>399 「山田ここな」と書いた392だが、君は自分の娘を一生結婚させないつもりか?w
今どんな名字だろうが、娘さんが将来山田さんや田中さんと結婚する可能性は
大いにあるんだぞ。
この時点でいかに想像力が欠落しているかということが解るな。
>>399 子供の名前は、もう少し読みやすい名前にして、ここなは犬とかに付けたらどうかな? 可愛い響きだけど人名には向かないと思うよ
マジで釣り宣言してもらったほうがマシかもw
>405
「普通に辞書に載ってる読みです」って言いたいんじゃない?
恋羽=こ+はね
恋好=こ+この(み)
このスレでさんざん忌み嫌われてる「送り仮名ぶった切り」とかの意味がわからないんでしょう。
あと、「ばあちゃんになったらそれが当たり前」はDQNの典型的な言い訳。
まともな名前は今でもたくさんあるよ。
DQNネームは、子供がどんなに老いてもDQNネームのままだ。
自分の母親が「○○こはねです。恋の羽って書きます」って言うの想像して、まぁステキと思うなら、あとは好きにすれば。
>>409 ほんと。ここの、って名前指示語みたいで嫌いだけど(「ここの」です、「ハア?どこの?」と聞かれそう)、
豚切りよりは「ここの」ってひらがなのほうが10倍はマシだな。
418 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 17:50:59 ID:0jscjimU
ここまで叩かれて出て来られたら凄いだろww
関根さんに嫁いだら、
「席ね、ここな」ってなる>ここな
しかし2chでは割とどこの板行ってもドキュ名って
忌み嫌われてるよね。
育児板だけじゃないんだなぁ、と思った。
どこの世界(学生や様々な職業)でもイタいものはイタいのね。
もちろん2chだけが世界ではありませんが。
>>416 >恋好=こ+この(み)
なのかー!
DQNネーム道、奥が深いぜ!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
422 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 17:57:54 ID:Tg1QJMuL
津田さんと結婚したら英語で自己紹介は
「ここな・つだ(ココナッツだ)」
カサネといえば花実と書く名前が結構あると思う、が。好きではない。
意味合いは悪くないけど、カサネって響きがどうもいまひとつ。
ところでどーでもいいけど恋粉はどうかな。ラブポーション☆みたいな意味で。
>>422 安藤夏(あんドーナツ)と同じタイプだね
部寝とかママスタとか行けば大絶賛なのになぁ>ここな
なんで2ちゃんなんかで聞くのかなぁ。ワケワカンネ
でも小型犬とかインコとかにつけたらすごくいい名前だと思う>ここな
自分がここなって名前だったら思春期に自殺すると思う。
427 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 18:05:48 ID:7JkH0eUP
>>399 マジレスだが、数十年のうちに格差が拡大し、ここなおばさんの類がほとんどいない街、そういうのがたくさん住む街、と分かれてるだろうね。
eVmvFftwは、もはやネ申認定!
神降臨マダア〜??
>>421 それがアリなら、
恋心好(コココ)なんかもありだね(笑)。
自分で言っといて何だが、電話口で説明するときとか最悪だよね
「○○ここはです。漢字ですか?恋……はいレンアイの。それに羽です。ええ、鳥のハネです」
20代までならまだ耐えられるけど、30過ぎたら羞恥プレイ通り過ぎて地獄だ
ところでeVmvFftwは何歳ですか?
10代〜20代前半ならギリギリ許されるけど
30代とかだったらも目も当てられないな。
20代ですよ。
ま、旦那にも反対されてますので…
でも私も中二病の時は痛い名前ばっかり考えてたなぁ…
「優利(すぐり)」だの「茅雨(ちさめ)」だの「燦(さん)」だの「梨羽夢(りずむ)」だの…
目が覚めて良かったorz
434 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 18:27:20 ID:zFots4gW
「古臭いですかね?」とか聞くヒト居るけど、
年取って「りおおじいちゃん」とか、「ここなおばあちゃん」とか
呼ばれたいかな?
ただなんとなく可愛い・かっこいいって自分の感覚だけで、
当て字とか送り仮名・漢字の読みぶった切りの教養のなさそうな
名前付けられたら、成人してからどう思われるか考えて見てください。
まず子供につける前に、自分がそう呼ばれたらどうなのか
置き換えてみてよ。
「あまりに古臭すぎる」とか批判される方居ますけど、
たとえ「信子」や「節子」だって、
その名前に親としての深い思い入れや希望が込められてるなら
流行からずれてたってこっちのが全然いいと思うけど。
ていうか、今のDQN名の流行に沿う方が自分は恥ずかしいよ。
たまひよとかほんとに頭おかしいんじゃないかと思うような名前ばっか。
まぁ個人的な主観ですが。
436 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 18:37:22 ID:zFots4gW
>>432 旦那さんはおいくつですか?
ご自身のお年も参考に聞かせて頂けると参考になって嬉しいのですが。
「ここな」は変える気はないのですか?
>>433 よかったね、覚醒できて。゚(ノД`゚)゚オカエリ…
自分は今23だけど、十代から「節子」だの「絹子」「静子」…。
流行なんか知るかって感じ。
「節子」だけはやめろと友人から言われた。
「節度ある人間に育って欲しい」と思って考えたのに。(´・ω・`)クソゥ
1. 馬次男 ( まじお ) ⇒ ばじお
2. 新子 ( しんこ ) ⇒ のんこ
3. 須中輪戸 ( すちゅわーと )
4. 虹都 ( にじと ) ⇒ ぐっと
5. 龍王 ( たつお ) ⇒ りお
6. 瑠久旭 ( るっくあきら ) ⇒ るきあ
7. 太陽 ( たいよう ) ⇒ てぃだ
8. 衣留素 ( いるす ) ⇒ いりす
9. 心初 ( ここは ) ⇒ なうい
10. 天照 ( あまてらす )
>心初 ( ここは ) ⇒ なうい
ここの影響で、「ここは」とよんであげたのに・・・さらに上を行くのね・・・。
もう、何がなんだか・・・。
>>436 タダイマorz
節子は某ドロップ少女が出てきちゃうなぁ…イイ名前だけど…
私的には絹子が好きかな
やべーーーーwww
4点も取ってしまったorz
あんまり古いのも嫌だけど、馬次男なんて付けられるよりはいい。
旦那は33、私は24です。お腹にいるとき(今もいる)に「ここちゃん」とよんでるので、定着しちゃって…
あまりに私が騒ぐから最初反対してたみんなも馴染んでしまったらしく、旦那も私に洗脳されてきたみたいだし。
ちなみに友達に「節子」ちゃんいました。ひな祭りに生まれたからだそうです。本人はババ臭いって嫌がってました。
>>441 あのねー、べつに、役所にはまともな名前で提出して、家でいくらでも「ここ」でも「どこ」でも呼んだらいいんだよ。
家で愛称で呼ぶなんて、べつに珍しくもなんともないよ。
すくなくとも「ここ」なんて名前の一部にあるのはどう考えても変。
恋々月で生きる一生
節子で生きる一生
私なら一億積まれて恋々月にしてくれと節子を希望するね
こいこいづきが節子に反撃してる
447 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 19:05:18 ID:0jscjimU
>>445 ごめん「恋々月にしてくれと頼まれても」だorz
戦士なのになんでナイトなんだろう。騎士じゃないのか?
別に反撃してないよ。
こいこいづきより節子の方がまともでしょ?
帰ってきたら凄いことになっていますね。
皆さん、寄ってたかってイジめすぎですよw
>>441 今さら私が附言する必要もないと思いますが、
釣りではなさそうなので、敢えて一言申し上げます。
「うちの娘の名前は『ここな』です!」などと人に紹介した場合、
相手は「いい名前ですね」「今時の名前ですね」「珍しい名前ですね」
などと調子を合わせてくれるかもしれません。
しかし、彼等も心の中では
「無教養w」「頭空っぽw」「恥さらしw」「虐待orz」「プッ、バカじゃねwww」
などと思っている、とみて間違いありません。
(このスレや「子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ」スレを見れば一目瞭然)
貴方がバカにされるだけなら自業自得なので仕方ありませんが、
最大の犠牲者は他ならぬ子供だ、ということを忘れないで下さい。
冷静になって一から考え直すことを強くオススメします。
33にもなって24の小娘の言いなりとはうらやまs
情けない。
>>449 おまえが恋々月=こいこいづきと認めてどうするww
名づけ掲示板で今見つけたレス
智子(ともこ)と直子(なおこ)と名づけようとしている人に対して、
「堅実できりっとしたお名前とのことですが、ごめんなさい、
その印象より先に少し地味な印象を受けてしまいました。
私たちの親の世代から人気のあるものですよね?
今の名付けはとても華やかなので、
名簿などでお友達の名前と並んだときに、落ち着き過ぎているというか、
少し時代が違うような印象です。
これが漢字三文字だとまた違うのでしょうが・・・
永桃子、灯望湖、透百呼(ともこ)
南桜子、凪緒瑚、菜愛胡(なおこ)ちゃんなどがかわいいと思います。」
コピペだけどいい投稿だと思ったので貼っておきますね。
-----------------------------------------------------------------
953 :もしもし、わたし名無しよ :2006/10/06(金) 20:38:12
元教師だけど、変わった名前を付けられているお子さんというのは
それだけで親御さんの子供への接し方が見える気がする。
命名の時点で「子供が一生を通じて困らず、自尊心を持てる名前」を選択せず、
「自分たちがカッコイイと思った名前」や「自慢できる珍しい名前」を優先してしまう親なんだから
他はおしてしるべし。
ま、変わった名前をつける人はたいてい生活レベル、子供の教育への関心などが低い場合が多い。
そういう親御さんたちは遊園地へ行くために学校を休ませたり
学芸会では下のお子さんが伝染病でも平気で連れてきたり
参観では我が子の発表以外はべらべらしゃべったりするんですよね。
ご意見お願いします。
来年の3月予定の男の子です。
「はるひと」と読んで
陽仁・晴仁・温仁
でしたらどれが好ましいでしょうか。
はるくん系はお腹いっぱいかなと思いますが
旦那の意見なのでなるべく合わせてあげたく…。
仁もたまたま悠仁様と被りますが
暖かそうな意味が気に入ってるので選びました。
よろしくお願いします。
しかし今は名付け本も凄いね…「流留」だの「女乃宇」だの……
このスレでちょっとは鍛えられてると思っていたが3点だった>テスト
もし自分がねらーではなくていきなり見せられたら、0か1だったな。
>>456 >仁もたまたま悠仁様と被りますが
たまたま?
それは認識不足も甚だしいかと。
先帝陛下は「裕仁」、今上陛下は「明仁」、皇太子殿下は「徳仁」といった具合に、
皇位継承者の御名は皆「○仁」であらせられます。
(平安時代から続く伝統)
このため、「○仁」という名前を一般人が付けることに対して、
一部の右翼が反発している、という話もあります。
(右翼の戯言など気にすることはないが、念のため)
なお、「はるひと」の漢字はどれも似たりよったりかと。
読めなくはありませんが、やや難読かもしれませんね。
たまたま同級生になっちゃったからでしょ
461 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 20:25:13 ID:7JkH0eUP
〜仁は、右の人からも左の人からも睨まれそうなので自分なら避けるなあ。
「はる」はどれでも似たりよったりだけど、その中では晴が好き。
ご意見お願いします。
来年の3月予定の男の子です。
「はるひと」と読んで
陽仁・晴仁・温仁
でしたらどれが好ましいでしょうか。
はるくん系はお腹いっぱいかなと思いますが
旦那の意見なのでなるべく合わせてあげたく…。
仁もたまたま悠仁様と被りますが
暖かそうな意味が気に入ってるので選びました。
よろしくお願いします。
私は25歳ですが(旦那の年は一緒だわ)まさか同年代に
恋恋月やら恋好だの考える人がいるとは思わなかった…。
てっきり10代できちゃった婚で夫はパラプーのギャルママかと思ってました…
ちなみに私の姉はよくある「○子」系の名前ですが
小さい内は「ここちゃん」と呼ばれてましたよ。
そんな姉の子は今都内のお嬢様系私立小学校に通ってますが
クラス名簿見せてもらったら、なんとこのご時世に
クラスの3分の1は「○子ちゃん」で残り3分の2も
昔からあるごく普通でしっかりと地に足のついたお名前の子ばかり。
将来における名前による所得格差は絶対にあると思う。
「こずえ」とか「このみ」とか「こはる」って付けて「ここちゃん」って呼べばいいのに(´・ω・`)
ああ、「このみ」でココちゃんいたいた。小さい子の愛称とてはかわいいんじゃないの?
愛称としては。
466 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:20:59 ID:zFots4gW
>>438 そなんだよね。ドロップ…。
同じような理由で「貞子」も却下されました。
いい名前をホラーに使わんで欲しいよ!
>>437 「なうい」って…
自分だったら深刻に悩んで精神病を装ってでも改名する。
彰子(あきこ/しょうこ)
円佳(まどか)
香澄(かすみ)
千尋(ちひろ)
聡太(そうた)
和彦(かずひこ)
智寛(ともひろ)
隼人(はやと)
来年の3月ごろに出産予定で、今、いろいろ名前を考えてます。
子供の性別は生まれるまでのお楽しみにしています。
だいたい、上に挙げた中から名づけようかと思っているのですが、
どれがいいでしょうか。また、
「これだけはやめたほうがいい!」
といった感じのDQNネームがあの中に含まれているでしょうか。
どうにも、自分では判断できかねますので・・・。
ご意見をお願いします。
「きょうこ」でココちゃんもいたよ。
親がそう呼びたいからじゃなくて、
きょうこと言えずにココちゃんなのかもしれないけどカワエエ
>467
どれもDQNでないと思うけど候補ありすぎな上に漢字の方向性もバラバラだから、
思い入れが感じられないというか無難にまとめようという気合いが逆に見られるというか・・・
でもドキュネームではないです。全然。
470 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:33:36 ID:zFots4gW
>>441 >>436だけど、自分はもし子供に将来
「何で節子なんてつけたの?ババ臭いよ。」
ときかれても、「節度ある子になって欲しいと思ったから」等と
きちんと強い意志と自信を持って、恥ずかしくない由来を説明できます。
自分の子供と言えど、人に名前をつけるわけだから、
そのくらいの気持ちを持ったらどうかと。
「ここななんて恥ずかしい!私の字、普通はこんな風に読まないじゃない!なんでつけたの!?」
って聞かれた時、
>>441さんは娘さんの恥じらいを打ち消せるような由来を
説明できますか?
ていうか、自分も23だけど、周りのお母さんは結構こんな感じなんだろな…orz
471 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:40:07 ID:AqkcsRYc
>>441さん
旦那さんだけじゃなくて、自分の兄弟や両親、
旦那さんの両親に「ここなちゃん」の意見聞いてみた?
>>470 でもこんな親に育てられた子供ならそんな難しい疑問など抱かずに
楽しくドキュ人生を歩みそう。本名のまま水商売できるし。
474 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:44:02 ID:zFots4gW
>>467 どれもいいと思います。
でも
>>479の言うように、なんでこの名前がいいと思ったのかで
一番思い入れの深いものをつけてあげてね〜。
気分害させてごめんね。
ただ、節子っていたなぁと思ったから書いたの。
169 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/11/04(土) 14:53:08 ID:eVmvFftw
煌心…とかどうでしょう?男の子だったら「煌」を使おうと想っていたのですが、女の子らしいので…。
きらめくという意味で、2004年に使用OKになった漢字です。
eVmvFftwさん・・・。「煌」(ファン)もやばいっすよ。
477 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:50:46 ID:zFots4gW
>>476 あっ…同じ人だったんだ…。(絶句)
で、なんて読むの…?
478 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:55:20 ID:0jscjimU
こうこじゃないの?>煌心
「ここ」のつもりじゃない?
ココ・シャネルですら本名とは全く関係ない愛称なのに、
なんでわざわざ本名でココとつけたがるか理解不能。
それ男だったら付けたい名前だったらしいよ。
もうこの人の子供は男だろうが女だろうが
どんなに頑張ってもマトモに
評価されない人生が待ってるわけよ。
なんかさ、この人はただ馬鹿だなーですむけどさ、
生まれてくる赤ちゃんの事思うと涙が止まらないよ。
だってさ、こんな名前しか思い付かないくせに得意に
なって周りに言い散らかしてる人がちゃんと子育てできると思う?
この人の頭には子供の人生なんて全くない。一面のお花畑なだけ。
子は親を選べないんだよね。
わかった!
「きらこ」だ!>煌心
>きらめくという意味で、2004年に使用OKになった漢字です。
いつから使用可になったかはさておき、
あなたに説明されるまでもなく、「煌めく」くらい読めると思うんですけど…。
普通は。
○心で 「こうし」にしたいっていう質問でした。
さすがに、私も男だったらもっと普通にするけど、女の子に普通すぎるのは気が進まない。
ここなに関しての意見はは、家族を洗脳ずみ。
何で女の子なら普通じゃ嫌なの?意味判らない……
いや本当に純粋に判んない…
なんかもう、死んでも
フツーの名前、よくある漢字、よくある読みはつけたくない!
うちだけのオリジナリティーあふれた、よそとは違う凝った
カワイイ名前をつけるわ!!
って考えなんだね〜。
はーこりゃまいりました。
好きにしてください。
eVmvFftw←キチガイ
>>476 結局、ミーハーで流行物・新し物にすぐ飛びつく頭空っぽちゃんてことだW
『恋好』で『ここの』なんて
どんな育ちかたしたら、我が子につけようと思うんだ?
ただの色情狂じゃん。
キャバ嬢の源氏名でももちっとマシだよwww
お腹の子はもうしょうがないが
これ以上DQNが繁殖しないように、出産後のセックルはほどほどにしてくれよ。
なんか粉っぽい名前・・・ここな
てゆーかさ、これだけ拒否反応食らって叩かれてるのに
まだ書き込みを続けるつもりの ID:eVmvFftwは本格的にヤバいな。
人の親になるべきレベルではない。
>ここなに関しての意見はは、家族を洗脳ずみ。
人を洗脳しなければつけられないような名前を、そんなにまでしてつけたいのですか?
あなたは、この先、その変な名前を聞くすべての人を洗脳し続けられると思ってるのですか?
その名を聞くたびに、周りの人はつけた親を馬鹿だと思うんですよ。
そんな十字架を、ここまで皆に言われてもまだ子供に背負わせようだなんて、虐待といってもいい。
名前については、親が心をこめてつけただろうから、どんな変な名前でも、皆、一応はお世辞を
言ってくれるだろう。
しかし、口にするのも忌まわしいようなDQネームを、褒めなくてはならない立場に追いやられるのが
いかに苦痛であるか・・・。
子供自身はもちろんのこと、周囲も迷惑も考えてみるべきだ。
>>484 普通すぎるのは気が進まない?
あのさー、今「ここ○」系なんて多すぎで
没個性の象徴みたいな名前なんですけど?
(「普通」とは言いたくない)
保育園でここね・ここみ・ここな、がいて
誰が「ここちゃん」と呼ばれるか戦争が起きた…って、どこかで見たよ。
所詮、馬鹿がオリジナリティ出そうとしたって無理ってことだよ。
しかし他の候補とかも聞いてみたいわ…
>>484 >女の子に普通すぎるのは気が進まない
だからって、ドキュネームにしちゃ子どもがかわいそうだよ。
ほんとに恥ずかしくないの?
ここなって名前も、その考え方も、自分の言動を振り返って恥ずかしくない?
どんな名前も(普通の名前も)たいていは、ちゃんと由来があって
本人たちにとっては特別なものだ。でもeVmvFftwは薄っぺらい。
ここなでもなんでも付ければいいんじゃないかな。
こちらとしては、そういう子供&親御さんから距離を置くためのいい目安になるから。
>>494 「ここ」○ってそんなにいるの??世も末だ。
eVmvFftwは、迫害されても自分の信念(DQネームをつけること)を貫く自分に酔ってるんだね。馬鹿みたい。
姉の子供の幼稚園名簿(年中クラス)みたら
「ここ○」多かった。
ここあ、ここえ、ここみ、ここね
それと ここ もいた。
やっぱり誰が「ここちゃん」と呼んでもらうかで揉めてるよう・・・。
子供同士の揉め事が母親同士の揉め事に発展してるってさ。
eVmvFftwみたいなのは、たぶん「2chでいろいろ言われたけど、2chなんて変人ばっかだから〜そんなの気にする
ほうが馬鹿」って周り(同類の珍名好きのDQ友ばっか)に言って、聞いた内容については、まったく馬耳東風なんだろうね。
匿名のほうが、面と向かうより、お世辞抜きの本音が出るっていう真実が分かってなさそう。
今の時代、保育園の名簿を見ても、
ここで絶賛されてる様な古臭い名前の子なんて10%にも満たない。
って事は、キラキラネーム>>>>>>>>婆みたいな名前。
結局リアルな世界で仲間が少ないからここで仲間を増やそうとしてるだけだろw
数年後「どうしてこんな古臭い名前付けたの!」と泣かれる日が来るんだろうね〜。
これからの時代を生きてく子供の事を考えて名前付けろっての。
いい加減釣りな気もしてきた。
でもドキュな人が子供にここなとか付けてくれれば
確かに分かりやすくていいですね。
個人的には女の子こそ、自らの力でしっかりと人生を
歩めるような真面目な名前をつけた方がいいと思うけどね。
女性だからこその知性品性その他全ての美学を否定した名前だと思いますよ>ここな
まぁ、ご本人が「普通すぎない」と思ってつけた名前が
実はある層には人気で、幼稚園にはいったとたん、まわりが
「ここあちゃん」だったり「ここねちゃん」だったり「ここちゃん」だらけで
せっかくひねった(つもりの)名前が一山いくら状態だと知ったら
がっかりしそう。
もうここなでもここみでもこここでもいいよ
eVmvFftwは勝手につけたらいい
そして二度と来るな(・∀・)
私はどんなに子供に「こんな古臭い〜」で恨まれようとも
絶対にキラッキラネームなんざ付けない。
>>502 自分の子供にはどんな名前をつけたのかな?
古今(ここん)なら・・・
普通が嫌だからといって考えた名前がバカ丸出しとは・・・。
学習環境も、所得も、なにもかも普通(標準)以下な人なのかもしれない。
eVmvFfw娘、幼稚園で
「馬鹿なほうのここちゃん」とか呼ばれたりしてw
今は、ここなより節子のが目立つよ。目立ちたいなら「こ」じゃなくて、「子」を付けたら?
ここは犬に付けなよ
キラキラネームだろうが真面目な名前だろうが
人って一度は自分の名前に「何でこんな名前…」と
コンプレックスを持つものです。
その時にしっかりとした由来があると反抗期を過ぎ大人になってから
「親がちゃんと考えてくれたんだな。ありがたいな」と
思えるけど親が「普通じゃ嫌だから」てだけでつけた
キラキラネームじゃドツボはまりだよね。
そもそも子供自身がどう思うかではなく、人間て1人で
生きていく動物ではないでしょ?
生まれた時からまず名前を言うだけで「うげ」と
心の中で一歩引かれる子供がどんな大人になると思う?
私は昔から妹の名前が可愛くて羨ましくて仕方なかったな。
でも年を経る毎に日本的で由来のしっかりしたこの名前をとても好きになってきた。
ここなだったら多分一生好きにはなれないなぁ…
514 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 22:46:23 ID:zVAJVaw8
456です。
ご意見ありがとうございました。
「たまたま」と使ったのはあとで書いて下さった方の
言うように悠仁様と同級生だからです。
仁は比較的名前にも使われてる印象だったので
右や左のことまで考えてませんでしたね。
名前を背負うのは子どもなので、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。
516 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 22:57:49 ID:7JkH0eUP
>>502は生活環境が悪いんじゃないか?うちの生活圏では、アイタタな名前の方が10%以下だよ。
>>516 子供の名前である程度の生活環境が分かるような時代になったんだ、
便利じゃないかw
518 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 23:05:35 ID:zFots4gW
>>512ハゲドウ。
>>502は逆に「何でこんな恥ずかしい名前付けたの!」といわれることは
想定しないんだろうか。
漢字の意味も読みもぶった切りな名前、ほんと教養無くて恥ずかしいと思うよ。
就職に影響したりしないんだろうか。
ウチも。全くの庶民の街だけど変な名前の子が10%。
たまひよとか見てると世間全てがキラキラネームに?
と思いがちだけど世の中まだそこまで狂ってないよ。
>516
同意。
うちの娘の通ってる学校では、いわゆる「DQN名」は見たことがありません。
学年の三分の一から四分の一は「子」がつきます。
さすがに「節子」はないけどw
「ももこ」ちゃんとか「りさこ」ちゃんとか、普通に存在しますよ。
ココナって明治生命のランキングでも入ってるくらいはやってんじゃないっけ?
つけろつけろ。恋々月でココナなら同じココナの中でもハイレベルドキュ親子だと即判別できて便利☆
あだ名はもちろんコイコイヅキちゃんだ。
522 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 23:20:16 ID:FECH6IJk
別スレで「寛人(ひろと9」という名前が挙がりましたが、皆さんはどういう印象をお持ちですか?
子供としては違和感ありあり、ただ大人としては立派に通じるかなと私は思いますが。
>>522 >子供としては違和感ありあり
意味が分からない
点数スレだよね?依頼した本人なの?
寛人依頼しましたが…
子供で違和感ありありですか?orz
いや、全く普通のいい名前だよ
>>522がおかしいんだろ
ここみ、ここね、ここあ、ここな、ここ
↑うちの息子(5歳)を生んでから児童館、公園、幼稚園などで出会った「ここちゃん」
2ちゃんねるでは叩かれる名前ですが、至って「普通」の名前かと思われます。寧ろ流行。
でも紹介された大半の人が心の中で
「プッ犬みたいな名前w」「うわwDQNネームキター」「ちょwwwココアって飲み物かよ」
とか思っているけどね。
でも「ひろひと」は駄目だったのかな…
>>522は、2〜3スレに1回湧いてくる「人」「斗」比較厨だと思う。
「寛人」を堅実でいい名前だと言われたいだけ。
レスしてもこれっきりで消えるから、構わないほうが吉。
>>527 ひろひろとは天皇まんまじゃん
っていうか522は依頼した本人じゃないんだよね?
「ひろひと」って読みが好きだったのですが、「ひろと」も気に入っているので高得点で良かったです。
…ひろひろww
あぁすまんww
ひろひとな、天皇そのままだからやめといたほうがいいよ
小学校で左の教師に目を付けられたり右の人に目を付けられたり
いろいろ一生苦労すると思うよ
大学の友達に「浩人」で「ひろと」君いたなあ。
はじめは「ひろひと?!」ってびっくりしたよw(読み方を聞くまで)
なんか右翼のとらえ方が2chしてないな。
まぁ…キラキラネーム付ける方もどうかと思うが、
その相談者に見るに耐える汚い言葉で叩いてるのを見てると、
例え立派で堅実な名前を付けても、そんな性格の親を持つ子供は可哀想だと心から思うよ。
立派な名前さえ付ければ良いって訳じゃないしね〜www
多分「子供に立派な名前を付けてる割に性格が(ry」と保育園では評判だろうよ。哀れだねwww
>>534 >まぁ…キラキラネーム付ける方もどうかと思うが、
>>502から何があった?なんでそんな急に意見変わってるのwwww
見るに耐えちゃうならべつにいいんじゃね?
確かに園児名簿に一昔の名前ぽいのは少ないが、
キラキラネームが多いかっていえばキラッキラッ!!な子なんてほんの一握りで浮いてるよ。
地域柄とか学校の差とか色々あるんだろうねえ…。
見るに耐えるならイイじゃない
見るに耐えるワロスwwwww
540 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:11:02 ID:stWytIWU
>>534 みんなキレてんだよ。変な名前ばっかりの世の中に。名付け辞典とか見てると素で殺意わくよ
平成9年発行の名付け辞典に路三奈(ロサンナ)とか載ってんだもん
542 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:28:44 ID:mWEzieRT
「さおり」「さやか」「ゆかり」ってどうですか?
544 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:35:22 ID:eZ1trSpb
>>542 かわいいと思いますよ。漢字が重要ですけど。
545 :
542:2006/11/05(日) 00:36:16 ID:mWEzieRT
平仮名で「さやか」を一応有力候補に考えているんですが....。
>>542 その中では、「さおり」が一番好き。
沙織
佐織
紗緒里
などなどいいね〜
「さやか」は顔を選ぶかも。
547 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:39:07 ID:eZ1trSpb
読み、響きはいいんじゃない?
まぁ将来子供に攻められそうな名前でもないと思うけど…。
何でその名前にしたの?
>>542 さおりは紗織、沙織とか漢字の方が好みだが
さやか、ゆかりは平仮名が好きだ
549 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:52:24 ID:0/LaZClF
>542
全部かわいいと思います。
聖稀、聖希(しょうき)ってどうですか?
としきorまさき
じゃ駄目?
>>550 聖なるところが稀(まれ)ですか。
生まれながらにして、汚れた子なんですか?
旦那さんの子じゃないとか。
555 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 01:06:51 ID:s0QhzuqU
ゆうま という名前を私も旦那も気に入っていてつけたいのですが、前々から考えていた漢字が『悠』なのです。前の方で『仁』についてあったので。。気になって。。すみません馬鹿な質問かもしれません…
地味顔でもっさりとした感じの子が
れいな(麗という字を使う)という名前だった。
名前自体はおかしくないけど、華やか過ぎる名前に負けてて気の毒だった
以前病院で「○○キョウカ(苗字も派手)さん〜」と呼ばれてる人がいた
派手な名前だな、と思ってたら看護師に「女優さんみたいな名前ですね〜」
と言われてた
でもけっして「ぴったりのお名前ですね」とは言われなかった
>>555 ユーマは未確認動物
そっちの方が気になるなあ
558 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 06:23:19 ID:s0QhzuqU
そうなんですかあ(゚_゚)(。_。)
でもそうなると、『りゅう』なんかも気になりますか? あ、未確認と架空や想像上はちがうのか( ̄〜 ̄)ξ りゅうは付ける気ないですが。。
子供が大きくなって、就職活動とかするようになり
面接官の前で自分の名前を言うときに恥ずかしくない名前にしたほうがいいと本気で思う今日この頃
その時例えば「亀田ここあです」とか・・・言いたくないな苗字と合ってなければ特に。
企業まわりが鬱になりそう。
まぁDQNの子は学歴も期待できないし一生フリーターとかだから関係ないかw
>>540 たぶん、人名で使える漢字さえ使っていれば、読みはどうでも受け付けてくれるわけだし、
思いつきで適当なものを考えて、本に載せて、あとはつける人が馬鹿、って思ってるよ。編集者は。
売れりゃいいんだし。
編集会議の風景(想像)
「なんかねーの?」
「路三奈でロザンナとかw」
「ぎゃっ!!プッツ!ありえねー!!」
「ま、いいんじゃね?俺らの子につけるわけじゃねーし。」
「とにかくこのページ早く埋めないと締め切りが。」
「まあな。実際つける奴いたら見てみてぇーーー!!バロス!」
子で終わる名前は糞スレッドに、今日のeVmvFfwを発見しますた。
本日のIDはp4rhs0Tv。
466 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2006/11/05(日) 03:11:28 ID:p4rhs0Tv
>>462 キムタコが娘に心美って付けて以来「心○(ここ○)」って名前が流行って
「ここあ」も結構いるらしいよ…。
質問なんだけど、このスレの人達がいうDQNネームの境界線ってどこ?
私は、「ここあ」「ここな」はどうかと思うけど「ここみ」は許容範囲。
これって広すぎ?!
境界線と云っても…
取り敢えずここみはここあやここなと何が違うのか判んないな
まあ、紫と赤紫の境界は人それぞれだからなあ。それと一緒。
567 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 10:34:06 ID:NAnwXRej
>>563 みんな、ストレートに、心(こころ)ちゃんにしようよ。
>563
「こ粉」やら「ココア(飲み物)」よりはましという感覚はわかるけど
正直「ここ」でぶった切ってる時点で問題外。
569 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 12:19:54 ID:UkiFqMDP
消防の頃のいじめっ子の名前が『真心』だったのを思い出した
今どうしてるかな
>>563 原則的に「豚切り」はDQNと判断されるのでは?
「心」を「ここ」と読ませるような「心ない名前」はちょっと・・・ね。
571 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 13:59:14 ID:2nnhci0f
DQ脳だと、「心広」と書いて「こころ」と読めそう・・・そのココロは・・・?
>>563 もしかしたら「○○あ」「○○な」は欧米っぽく、
「○○み」は日本的、と感じているのかもしれないが
そもそも「ここ」という響きがおフランスなので
後ろにどんな音がくっつこうが一緒だと思う。
それ以前に「心」の豚切りならその時点でDQNなのは
言うまでもない。
ここなんて付く名前、木村が付けるまでいなかった。どうせココ・シャネルから取ったんだろ。
ダサイ野郎だ
だって木村も工藤もDQ(ry
576 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 17:11:16 ID:tGrPu1Ba
>>574 やっぱりそうなのかな。キムタコが付けるまでは有名じゃないだけで
心○=ここ○ って名前は居たのだろうかと疑問に思ってたけど
キムタコが初なんだね!!
>>563 「心美」で「ここみ」は、一応「心の美しい人に」という願いが感じられるので
少ない知恵の中で親らしいことを少しは考えたんだろうなと思うけど
「ここな」は「なんか可愛くない〜?」と自慢げな姿しか浮かばない。
「ここあ」に至っては、犬猫につける名前。
578 :
577:2006/11/05(日) 17:28:34 ID:pq8mD27n
そういえばキムタコの娘が産まれた時に、同姓同名の人を探す企画があったけど
見つかったのは「心美」と書いて「もとみ」さんでした。
こちらの親御さんはちゃんと漢和辞典を引いたのでしょう。
>>577 ショコラ、みたいなw。
>>578 もとみ、ということは心を、中心の心、と捉えた意味あいなんだろうね。ここ(ぶたぎり)み、よりずっと知的。
580 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 17:48:15 ID:2nnhci0f
>>580 漢字源より
★名付け 【心】
〔しん・こころ・むね・うち・うら・きよ・ご・さね・なか・み・「もと」〕
582 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 18:37:32 ID:2nnhci0f
あらあら
まー、でもぎりぎりだけどね>もとみ
てことは漢字源的には
【心美】
しんみ、こころみ、むねみ、うちみ、うらみ、きよみ、ごみ、さねみ、なかみ、みみ、もとみ
と読ませるのはおkなのか。
>ごみ
ありえな…w思わず笑った。
きよみ、さねみ、もとみ辺りならいい名前のような気がするけど。
心美(もとみ)か。許せるけど、一発で読んでもらうのは難しいな。
名前呼ばれる度に、読み方聞かれるのはキツイ
呼ばれるのが嫌になる。自分がそうだ…名前呼ばれる度にえ?って反応されるのにウンザリだ
だから病院大嫌い
優子と書いてヒロコ、孝子と書いてヨシコなど
なんでわざわざ…と言いたくなる様な難読名ならともかく
心美はまず「何とお読みしますか?」と聞かれると思う。
しかし現在では「ココミさーん」と呼ばれるんだろうな…。カワイソス
東子 (とうこ)
清子 (さやこ)
睦乃 (ときの)
上記3つの名前で悩んでいます。御意見お願いします。
東子(とうこ) →響きは悪くないけどなんで東?って思った。
清子(さやこ)→キヨコとも読めるが、サーヤもいることだしヘンではない。
睦乃(ときの) →読めない。
自分の中では清子以外はナシ。
>>588 東子 (とうこ)
→ 何を願って「東」の字を選んだのかな?という疑問を抱きます。
清子 (さやこ)
→ 黒田清子さまを連想する人が多いでしょうね。良い名前だと思います。
睦乃 (ときの)
→ ちょっと無理矢理感が漂っています。避けたほうが無難かと。
>>588 「東子」が一番好き。「東」の字で、空気の澄んだ早朝をイメージする。
「清子」は問題無いと思うけど個人的に興味無しw
「睦乃」はちょっと調べてみたが、「とき」という名乗りが載ってる辞典と
載ってない辞典がある。それほどマイナーな読みなら避けた方が無難では。
「いちいち訂正しなければならないので自分の名前が嫌い」という意見は
良く見るが、「他人に一発で読んでもらえないのが自慢」みたいな意見は
ほとんど見ないし、そんな人間に育ってしまってもいけない。
592 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:18:39 ID:VW04Dyu1
>>558 東子(とうこ)→「瞳子」とかはダメなのかな?
清子(さやこ)→綺麗な名前ですね。
睦乃(ときの)→響きは悪くないです。字の由来が気になります。
593 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:59:31 ID:eZ1trSpb
>>588 上2つはいいと思うー。「瞳子(とうこ)」もイイと思うよ!
自分も親に進められた。w
でも
>>591の言うように「東の空気の澄んだ早朝」ってイメージもとっても素敵☆
「清子」せいことも読めるけど、「さやこ」っていいと思うよ。
「黒田清子」をイメージされるかもだけど、気にしなければOK。(・∀・)
「睦乃」 …は、「睦子(ときこ)」ではだめなの?
>>588 東子→古内東子をイメージ。悪印象はない。とうこという音にこだわりがあるのなら
>>592の言う「瞳子」も好きだが。
清子→黒田清子様をイメージ。あと、叔母に清子できよこがいるので
リアルでぱっと見たらきっと「きよこ」と思ってから「いやイマドキの
子どもの名前だからさやこかな?」と考えると思う。
睦乃→読めませんでした。
東子→東に何か深い思いいれでも?おなじ読みなら、桐子の方がいいかな
清子→綺麗な感じで、派手でもなく良い名前。
睦乃→ちょっと無理があるかと。聞き慣れない響き。
清子が一番良いと思います。
588です。
みなさま御回答いただきましてありがとうございました。
名前は書くより呼び掛けられるほうが多いので響きに重きをおきました。
漢字の由来は以下のとおりです。
東子 日が昇る方角ということで、ものごとの始まり、未来に向かって行くような
前向きなイメージを持っています。
日本を「日出づる国」というように、東に思い入れがあります。
清子 上品で清楚なイメージです。
「さやこ」にする場合この字以外は思い付きませんでした。
睦乃 「目つきが素直なこと」「やわらぐ」と言う意味からこの字を選びました。
さらに1月出産予定なので、偶然ぴったり合います。
御意見参考にさせていただき、じっくり検討してみます。
597 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 23:41:48 ID:1iyROmAF
東子→春生まれならなかなかいい
清子→皇室の人と全くの同名というのは私なら避けるけど、名前自体はいいよね
睦乃→やりすぎ
>>596 「ときの」ちゃん、音だけ聞くと、美白の女王(故人)がやってた「トキノ」を思い出します。
「東子」ちゃんが一番いいな、と思いました。
一月の予定とのこと。
一年の始まりの月であるし、「ものごとの始まり」という由来ならぴったりではないでしょうか。
599 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 23:58:00 ID:RVt6Qkti
愛生『めい』
おかしいですかね?
600 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 00:00:14 ID:eZ1trSpb
>>599 率直に、「芽衣」をオススメします。
自分にとってはDQN名。心狭いかな…
602 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 00:00:41 ID:2nnhci0f
トキノ 普通は読めない
メイ 吐き気がする
めいっていう 読み(音
)が好きなだけなら
平仮名がカタカナでいいんじゃない?
愛生だとフツウは読めない。
平仮名か…でした。ゴメンナサイ
605 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 00:19:37 ID:XM5G3hub
トトロじゃん。つかトトロ以外で聞いたことない吐き気はしないけど、愛生は読めない
愛生…うっへぇ。
クボヅカの子と同じような名前だねぇ。
めいちゃん自体はよく見る名前だけどね
608 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 08:54:20 ID:MlVFjGO0
あげ
Bye-Bye. 哀愁でいと
罪な奴ぅ〜♪
>588
全体的に狙った感。「古風でしょ?」と鼻息荒くしてるDQNみたい。
東子(とうこ) 「とうこ」そのものは最近の流行り。
清子(さやこ) 名前そのものはいいと思うけどどうしてもあの人の顔が。
睦乃(ときの) 読めないので論外。
>>588 東子→古内東子 を思い出す
清子→やっぱり清子様を思い出す
がこの2つは許容範囲
睦乃→「睦美(むつみ)」等でよく見かける字なので一瞬ムツノ?と読んでしまった
それとちょっと狙いすぎかな
616 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 13:13:06 ID:vOsz84sn
>>588 東子(とうこ) 古内東子
清子(さやこ) キヨコとしか読めなかった。レスみるまで皇室なんて全然思いつかなかった。
てゆうか、あの人この漢字なの?興味なくてごめんなさいw
睦乃(ときの) 読めん。
>>599 「愛生」かるくググっただけで、
特別養護老人ホーム「愛生苑」
社団法人「愛生会山科病院」
ハウスクリーニングの「愛生クリーンサービス」
グループホーム愛生(医療法人愛生会)
愛生会は、青森県の五所川原市にある知的障害者のための施設です
ケアホーム愛生(高安) 「ケアホーム愛生」は少人数制
千葉県の有料老人ホーム愛生グリーンプラザ八千代
こんなんがヒットします。
ある意味、人類愛に満ちた名前ですねw
とうこは流行りじゃねぇよ昔から有るイイ名前。
>616
「愛生町」って地名もあったりする@千葉市
読みは「あいおい」だけどね
あいおい、って読める名前もやだね。そんぽそんぽ、っていじめられそう。
620 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 13:34:36 ID:S27A7+12
まあとりあえず「愛生(めい)」って名前がDQNということで。
>>588 古風を狙いすぎとかいう輩もおるようですが、
由来がきちんとあるので、個人的には「古風狙い」とは思いません。
いい名前だと思います。
ただ「睦乃」は…。読めないと思うし、「睦子(むつこ)」のがいいかなと。
音は「睦美」の方が良くない?
622 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 13:48:06 ID:+8azxaIr
あいおいはつらい・・
とうこは好感だなぁ
イマドキ名前ってすごいよね!読めないし
「まりあ」とか「かれん」とか・・・顔見てつけた?
まあ周りも変わってると慣れるのか・・・?
かのん、とかもよく聞く
名前負けは考慮すべきだよ
静ちゃんといううるさい子はからかわれる!
623 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 14:17:24 ID:XM5G3hub
狙ってたって普通の名前なら別にいいだろ
624 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 14:32:17 ID:nsK3G9Em
>>621 「睦美」は「睦みあう」を連想させてちょっとなあ・・・
>>588 東子は素敵です。「東」については、日が昇る方向などのイメージは同じ。
とてもいいと思います。
清子はサーヤと完全に同じなのでねぇ・・・。清香(さやか)とかは?
睦乃は読めません。多分読める人はいないでしょう。やめた方が・・・。
>>624 元々が仲が良いと言う意味の字だしそこまで言っちゃうとキリがない気がする。
626 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 14:43:35 ID:S27A7+12
>>621 >>624 睦美かわいいけどね。ちょっとからかわれるかもね。
でも親御さんがそれなりの由来を持ってれば、お子さんも気に入ってくれるのでは?
「睦みあう」って言葉でからかう学のある小中学生も少ないと思うし。
いい名前だし、同級生にもいたよ。
627 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 14:53:42 ID:1DE6gSUM
逆に『なんて読むの?』から人間関係広がったり、すぐ顔覚えてもらえたり いい方向にも考えれそうだけど。奇抜すぎるのも困るけど、自分の平凡な名前を特別気に入ってもないよ、親がつけてくれた名前だが。
628 :
684:2006/11/06(月) 15:19:49 ID:KeNocYi1
倫太郎はどうでしょうか?
凛だとキラキラしすぎるかな、と思って・・・。
女の子で、一葉(いちは)はどうでしょうか?
葉という字が好きで、ひとりめの子供なので。
DQNネームでしょうか?
>>629 一枚の葉っぱてどんな意味が?と言う感じがする。
ちょっとDQNっぽいかも。乙葉っぽいし。
631 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 15:35:12 ID:S27A7+12
632 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 15:37:44 ID:orcSMZCx
>>628 良いと思う。最近3人くらい同じ名の子を見たから流行り?
>>629 樋口一葉??
悪いとも思わないがあんまり良いとは思わない
>>628 普通に読めるし、いいと思います。
>>629 DQNではないと思うけど、「いちよう」「かずは」「ひとは」等、誤読の恐れ大。
本人も親も訂正するの面倒かも。。。
>630
>631
>632
一葉、やっぱりDQNっぽいですか…。
自分のこととなると客観的になれないものですね。
生まれてくるまでまだまだ時間があるので、ほかの名前をゆっくり考えます。
ありがとうございました。
635 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 15:49:01 ID:uMLrR1BX
知り合いの子は「心香」で「ミカ」と読む
>>629 お札にもなったことだし
やっぱ樋口一葉を思い浮かべてイチヨウと読んでしまうなぁ
>>634 DQNとまでは思わないけどなぁ。>いちは
ただ誤読のおそれはあるわな。かずは・ひとは、豚切りされていちよ・かずよ…
また、リアルでそのまんまの一葉(いちは)ちゃんを二人知ってるので、意外と
とっても独創的!というわけではないかもしれない。(独創的すぎるのも
困りものだからそのくらいがちょうどいいのかもしれんが)
639 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 16:09:42 ID:PzhISH/J
>>634 「かずは」ならおk
「いちは」だとヴァカっぽい
普通に「いちよう」じゃだめかい?由来も、樋口一葉から取った、といえば分かりやすい。
央登(ひろと)と付けようと思うけどどうでしょう?
旦那に博の字があって使いたいけど、名前の上側にもってくると字画が悪くなる。
かと言って博以外でいかにもヒロと読む漢字(広、寛、弘など)は使わず
ヒロを探したら(央、啓、弥など)がありました。
意味的には人の中心になり進みゆく子になるような意味です。
やっぱ読みの面が難しいですかね?
642 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 16:23:27 ID:PzhISH/J
直球のイマドキ名前ですね。
DQNとまでは思いませんが…。
>>641 一発で読んでもらえないけど音や文字は嫌いじゃ無い
博をもらって「と」を考えるのもありじゃない?
>>641 央子(ひろこ)という友人がいるのでその読み方は知ってましたが
まず
「おうと(嘔吐)」
と読んでしまいました。ごめん。
最後の一葉って話知ってる?
知ってるけど別に葉っぱが悪い事する話じゃないよね
最後まで生き残るんだろその葉っぱ
まあ、嘔吐だろうね、普通に>央登
博登か博人じゃだめかいな?
親の名前を一字とるなんて、「いい家の子」感漂うよ。
安部晋三なんて名前に「晋太郎の子です!」って書いてあって、それでどんだけ得してきたか。
画数なんて、流儀によって違うみたいだし。違う字画の本を当たってみると意外といいかもよ。
>>641 ○博じゃだめなのかな?4文字が嫌とか、父親が博○だからそろえたいとか
読みはどうしても「ひろと」にしたい!とかこだわってるんじゃなければ、
読みだけもらうよりはいいと思うけど。
樋口一葉は24歳の若さで亡くなった。
あの話、最後の一枚の葉が落ちたら
私も死ぬと悲観する女性を見かねて、
悪天候の中、壁に葉の絵を書いた人がいた。
書いた人はなくなって、
女性は助かったという内容だった気がするけど
どうでもいいが、樋口一葉の本名は夏子らしい。
最近、過去の有名人の通称やペンネームから直接取っちゃう人いるよね。
漱石も鴎外も本名じゃないのに。
そのうち二葉亭四迷や江戸川乱歩あたりから取っちゃうひとが出たりしてw
>653
>そのうち二葉亭四迷や江戸川乱歩あたりから取っちゃうひとが出たりしてw
そんな奴は、くだばってしめぇ
>>634 美葉(みは)は?
新緑の季節に生まれた子なら説得力あるかと。
漱石は、由来がそもそも漢籍からとったジョークだから、名前自体にあんまり意味はないよね。
それをありがたがってつけたりしたら却って恥ずかしい。
葉子がいい。
>>656 「漱石のような頑固者になって欲しい」という願いが込められていれば可……ってなわけないかw
>>658 漱石は偏屈で、DVで、胃痛持ちで、神経症持ちの手のつけられないおっさんだったらしいw。
馬鹿と天才は紙一重。
天才にあやかった名前も、馬鹿に育つ名前と紙一重なんじゃないの。
鳶が鷹産めるわけないんだし、我々凡人がそんな名前つけたら本当の馬鹿に育つよ。
661 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 19:15:54 ID:S27A7+12
>>655 「美葉」!!?
思いっきりDQNストライクじゃないか!!!
>>661 あら!いい案だと思ったのだけど、出てこない方がよかったわね、
でもうちの子は「○子」です2人ともw
663 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 19:34:28 ID:PzhISH/J
みーはー
664 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 19:45:57 ID:Ni178tsO
>>655 みは より みわって読んでもらえたらいいな。
665 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 19:46:03 ID:XM5G3hub
葉月(はづき)は?
>>665 8月生まれなら可だが。
一葉(かずは)でいいんじゃないかと。
あははははははははははははははははははは!!!!!!!!
もうすぐ生まれる男なんですけど、
呼びやすいってことで
「しゅう」か「じん」にしたいと思っています。
それで漢字で悩んでます。
漢字の見た目は愁と迅が良いと思ったんですけど
ご意見お願いします。
669 :
684:2006/11/06(月) 20:16:21 ID:KeNocYi1
>>632 倫太郎はここ数年ランキングには常に入ってないはずなんですが・・・。
まあ、オリジナリティをそこまで強く求めてるわけじゃないので
よしとしますか。
出生届け出しちゃおうかな・・・。
>>669 字はいいとおもう。長男だよね?
りんたろう、みちたろう、ともたろう、と読めそう。
ラ行は人気だねえ。
>>668 愁
辞書ひきなさいよ…
そんな寂しい漢字つけないで。
迅
生き急ぐようでちとなあ。
仁の方がいいと思う。
>>668 漢和辞典くらい買いなよ。
じゃなきゃせめてネット辞書くらい調べなよ。
子供のためだぞ。
673 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 20:33:23 ID:orcSMZCx
>>668 なんというかダサイのに無理にオシャレぶって墓穴掘りそうなタイプですね。
>>668 「漢字の見た目」って………
特に「愁」なんて付けるのは、「全く知性のない両親の間に生まれました」っていう看板下げて生きていけと言わんばかり。
親が子供の足引っ張ってどうするの?
675 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 20:50:15 ID:MfvfY9kD
莉々(りり)か
七虹(ななこ)は
どうですか?
>>675 DQ〜〜〜N
強いて言えば前者の方がまし。
>>668 しゅう:周、修、秀、宗、祝、柊、
携帯の漢字変換でもこれだけ出てくる。
字面は愁のほうが洒落てるかもしれないけど、
ペンネームで自分につけるならともかく、
子供に背負わせる字じゃない。
678 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 20:55:34 ID:zuF5pyNm
シュウを探してたら鷲もシュウと呼ぶんだね
はじめて知った
それもどうだろう…(´・ω・`)
>668
つ漢和辞典
漢字の見た目って意味もわかってないくせにアフォか。
葉を留め字にもってくるなら「ヨ」とよませてくれよお願いだから…。
682 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 21:24:35 ID:orcSMZCx
>>671 >>672 >>673 >>674 >>677 ご意見ありがとうございます。
ちょっと早く生まれたので、提出まで時間がなく焦ってます。
小一時間いろんな漢字の意味を調べた結果
じんなら「仁」、しゅうなら「秀」が無難な感じですね。
今日は徹夜で考えないと。。
>>683 ホッ…
それならいい字ですね。
寝ずに辞書ひいたのもいい思い出になりますよ。
>>675 悪いことは言いませんので、ご再考ください。
>>683 >じんなら「仁」、しゅうなら「秀」が無難な感じですね。
良い字を見付けましたね。
ただ、「仁(じん)」くんは本名としても問題ない一方、
「秀(しゅう)」くんは物珍しいかもしれません。
「秀くん」はニックネームということにして、
本名は「秀一」「秀介」などを選ぶというのは どうでしょう?
参考までに。
>>675 ななこちゃんだったら色々組み合わせあるんだから。
こは子以外だったら周りが読めない。
何故その漢字?
莉々は犬・猫の名前ならかわいい
虹は七色だから(ミャハ!)
じゃね?
菜々子じゃだめなのかい?かわいいと思うけど。
虹が七つで49色か・・・
ミスユニバース日本代表の子よろしく、英語でも通じそうな名前にしたいんだけどどんなんがいいかな?
今のところ女の子ならカエラとかカレラ、男の子なら…思い浮かばない
ヨーコだってイチローだって通じるよ。
カエラ、カレラって英語で通じる名前?
>>690 男ならケン、ジョージ。
女ならマリ、ナオミ。
その子自信にすばらしい才能があり、世界が認めさえすれば、その名前がグローバルスタンダードになります。
山田優はそんな感じで優と名付けられたそうだ
なんでカエラ、カレラ??
特にカレラなんてそもそも日本で通じなさそうだけど・・・
マリア、マリエ、エミ、エミリあたりか
698 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 23:32:02 ID:wNevruok
11月中旬に女の子を出産予定です。
どんな名前にしようか考えているのですが、
なかなか考えがまとまりません。
『里』の漢字を使った名前を考えております。
友里 里穂 里奈・里菜 千里 里緒 里花 里子
又、千奈 千佳・千花 等の候補があります。
里奈・千奈が個人的には好きなのですが、
大変悩んでおります。
投げ売りぽくて申し訳ありませんが、どれがよいか意見ください。
又、『里』の漢字を使った名前で何かよい名前があれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。。
>>698 結論から言うと、
どれでもいいんじゃない?
里奈・千奈が好きならあとは赤ちゃん本人見て決めれば?
>>698 千里、千佳、千花 かな。
里子はやめれ。
りの名前は最近多い。
○央里 ○の字は好きなので
かおり、さおり、しおり、ゆかり などどうでしょう。
苗字は漢字何文字?
701 :
700:2006/11/06(月) 23:41:12 ID:x6VnyUd9
ゆかりは見なかったことにして欲しい。
恥ずかしいorz
702 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 23:45:53 ID:P1SpFQly
>>698 里子はちょっと…。「さとご」と読んでしまう。
千奈は「ちな」?「せんな」?
「ちな」だとローマ字表記がChina-チャイナ-だよ。
「せんな」だと便秘に効く草を想像。
あとはどれでも。
他に何かよい名前…って、もう候補増やさないほうがいいんじゃ?
>>690 >英語でも通じそうな名前
そういう発想には賛同できません。
日本人らしい名前こそ国際化社会に相応しい名前だと思いますよ!
>>698 候補が多すぎますってw
気になった点だけ述べておきましょう。
「里奈」は万葉仮名にも忠実な当て字なので、そこまで違和感はありません。
「千奈」は少し言いづらい上に、「China(中国)」を連想します。
「里子」は「さとご」ですよw
あと、個人的には「千佳」「千花」あたりを推しておきたいですね。
>>690 >英語でも通じそうな名前
名字はどうするの?改名でもするの?
705 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 23:52:15 ID:wNevruok
>>699 >>700 ご意見有難うございます。
苗字は漢字2文字ですが、
画数が28画位あり多めです。
宜しくお願い致します。
706 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 00:02:04 ID:izkP7Vx6
私も11月出産予定です。
2文字で響きが良い名前と考え、『菜杏ナコ』が
候補にあがっています。
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
707 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 00:05:36 ID:exBFYgMk
>>706 まったく読めん。
普通にコと読む漢字あてたらいいのに。
そして、1つの名前の中に2つの植物があるのも節操なく感じる。
>>706 つりですか?DQNネームにしか思えない。
よめないし。
>>706 菜杏?
東南アジア原産の野菜か観葉植物か何かでしょうか?
・・・というイメージを抱きます。
710 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 00:12:47 ID:cKSr5TZE
>>698 里を『り』『さと』どっちと読ませるかだけど、『り○』は多いよ!
さとみ、みさと、みのり…さっきも出たけど、『○央里』ってのも落ち着いててかわいいと思う。
由来を大切につけてあげればすごく良い名前になると思いますよ。
>>706 菜っ葉と杏?
ナコって呼びたきゃニックネームとして呼べばいい
ちゃんとした「名前」をつけてやれ
712 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 00:21:51 ID:X0GyGFCV
>>698 千奈キュートだけどちと言いにくいかもね。でもかわゆいw
千花これ字が綺麗だね。あとそこに出てない里の付く名前考えてみた
杏里、樹里これ位しか浮かばんかった
>>698>>705 そんなに候補があって決められないなら、その中から一番いい字画のものを選べば?
まず字画ありき、じゃないなら、考慮に入れてもいいんじゃない?
縁起物程度の気分で、どうでしょ?w
>>706 響き変じゃね?菜緒とか菜美とか菜津とかじゃ嫌なの?
なおこって名前にしてなこちゃんって呼べば?
一葉(いちは)で、相談させていただいた者です。
いろいろなご意見ありがとうございます!
参考になりました。
いろいろな読み方ができるのと、樋口一葉のイメージがあるのとで
難しいですね。
でも一葉(かずは)は、いいですね。
ほかにもいろいろと考えつつ、候補にしたいと思います。
717 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 00:53:09 ID:pXg6k7tI
>>710・712・713
ご意見大変有難うございました。
候補がありすぎて悩んでおりましたので
大変参考になりました。
また他にも良い名前・ご意見等
ありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
有難う御座います。。
718 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 01:20:57 ID:exBFYgMk
>>717 低姿勢にうっかり騙されそうになるが、なんか欲深だな。
候補多すぎで悩んでるのに、何でさらに「良い名前」を募集かけてんの?
そもそも「他に良い名前考えて」はスレ違いだっつーの。
餌やる人がいるから減らないけどな。
そういうレス見る度に、「親のオマイが考える以上の『良い名前』って何だよ?」って呆れる。
719 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 01:58:15 ID:Zb7KDebI
>>690 子で終わる名前は日本人女性の名前の典型、
っていうのはわりと知られてるから、「ようこ」とか「まりこ」とかがお勧め。
>>690 どーぞ、英語でもフランス語でもスペイン語でもドイツ語でも中国語でも通じる名前を考えて下さい。
>>718 沢山のレスをもらっても、まだもっと意見クレクレと
いう人は提案された名前が気に食わんのだろうね。
でも「良い名前」というだけじゃ曖昧すぎて
答える方も困ってしまうよな。
絵里 江里子 里絵 里美 里代子 千里 美里 万里 美央里 美登里 里彩
コピペ↓こんなレスがありました・・・
333 :マジレス:2006/09/04(月) 03:43:02 ID:hD+WndoL
私の名前は中里恵利子。結婚して偶然こうなった。
エリ「ナ」 エリ「カ」 エリ「ザ」 エリー「ト」 一応全部入ってる。
ドリカムの「うれしい! たのしい! だいすき!」の歌詞みたいな気分♪
真ん中に「里」という字を入れなかった親にも感謝。
724 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 08:34:02 ID:E0+OLUPS
>>690 英語圏に言っても通じる名前って…。
お子さんにまずは母国日本においてしっかりとした
アイデンティティを持たせようとは思わないの?
それとも幼少時から英語圏にずっと滞在する予定でもあるのかしら?
貴方の考えってまるで貧しい国の人が
「将来、経済大国日本でたくさん金を稼いでくれるように日本風の名前つけたい」
と言ってるみたいでやりきれない。
↑
もちろん貧しい国の人だろうが自分に誇りがあれば
そんなくだらない名付けしないと思うけどね
725 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 08:36:52 ID:zJn3Wmhk
昨日質問した者ですがたびたびすいません。
倫太郎に決まりかけてたのですが、華がない、という理由で凛太郎も候補に上がってきました。
音自体は勝海舟の幼名(麟太郎)にもなっているように
古風さと現代風さを併せ持つように感じているのですが・・・。
倫太郎、凛太郎、皆さんは第一印象でそれぞれどのような印象を受けますか?
凛が入ってるとミーハーな感じが否めないけど(ど流行りだから)
男性にはいい字だと思うしどっちでもべつにいいんじゃないのかな。
お子さんが大人しい性質だったら凛はあわない気もするけどね。
華がないって何?
男の名前なのに華やかさが必要ならば
「虹太郎」とか「薔薇太郎」とかつければいいのでは。
まぁマジレスすると倫太郎の方が落ち着いていて知的な
イメージがします。
728 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 09:15:25 ID:QeErz/bj
じゃ、まんま華太郎でいいじゃんw
倫は不倫の字だから個人的には好きじゃないけど
綸太郎はどうですか?おきゃくさん。
729 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 09:22:09 ID:xaslWU1T
なんだこっちもか。
考え直さないように考え直せ。
>不倫の倫
不の意味知ってるか?
恥かくだけだからリアルでそんな阿呆なこと言うなよ。
なんか定期的に出るね、「倫」は不倫の倫だからダメとか、
「未」は未来の未だからいいとかいうアホな人が。
よほど日本語不自由なんでしょうな。気の毒に。
倫という字でまず不倫が出るってすごいよね。
私はまず倫理とか浮かぶが。
その論法なら幸子さんは不幸の幸だし良子さんは不良の良ですよ。
>>725 倫太郎と凛太郎、どっちも良い名前だと思う。
印象としては、「倫」の方が真面目、「凛」は清々しい、という印象。
あと、迷った時には、初志貫徹がいいですよ。
>>731 ヒント:未履修
…ということにしといてやろうよw
>>728 なんで、「不倫」の倫とかいうのかなぁ。
だったら、「良」だって、「不良」の良ってことになる。
友達に倫子(みちこ)っているよ。
倫理の倫だっつーの。
凛=勃起の意味だとかって説なかった?
男児ならいいか?
>>736 それ、どこ調べても根拠が見つからない。
正しいなら誰かソースきぼん。
ちょっと前に「とうや」と言う名前で相談したものです。
透哉・統矢・等也
この3つ中ならどれがいいでしょうか?
「や」の字にどれをあてるか迷っている場合、姓名判断など
気にした方がいいのか、それとも見た目で選んでしまって
いいのか悩んでいます。
「や」の候補は也・矢・弥・哉 です。
>>738 統矢は統失(統合失調症=昔で言う分裂病)に見えるし等也は人名っぽくない。
透哉がいいよ。
>>739-740 レスありがとうございます。
姓名判断にこだわってしまうと統矢が一番いいんですが
字面がいまいちで。
「とうや」の音にこだわっているのですが、他に何か
いい案がありますか?スレ違いでしたら移動します。
とうや…変な名前。腐女子系ボーイズラブ漫画で出てきそうな名前だわ
でもまぁ一生懸命考えてるならいいんじゃない
桐矢・桐哉
冬矢・冬哉
籐哉
意味は全く考えていない
思いついたまで
>>742 今、腐女子くさいなぁーと思いながら打ってたw
745 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 12:25:54 ID:exBFYgMk
747 :
725:2006/11/07(火) 13:29:18 ID:zJn3Wmhk
麟太朗はどうでしょうか?
麒麟のイメージで大物になって欲しいという願いがありますので。
判定お願いします
748 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:32:00 ID:QeErz/bj
なんで麒麟なの?
大物なら象太郎がいいかと。あ、りんにこだわってるのか。
幼少から秀でた才を示す子どものことを、「麒麟児」「天上の石麒麟」などと称する。
ってwikipediaにのってた。
意味はいいと思うけど、麟って書きにくいと思う
>>747 私の子供の頃なら「おおっ珍しい!」「カッコイイ!」だったかもしれんが、
いまじゃもうお腹いっぱい系になりつつある感じ。
個人的にはぎりぎりセーフで非DQN・・・かな。
751 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:47:51 ID:E0+OLUPS
なんか派手すぎてマトモな人の名前じゃないみたい
752 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:53:11 ID:QeErz/bj
麟って字が鱗って字ににててウツ
>>747 人に漢字を説明する時に
「きりんの『りん』です」
って説明して、その場で漢字が分かって書ける人がどれだけいると思う?
754 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 14:04:38 ID:QeErz/bj
元々漢字で書く麒麟って中国の想像上の動物でない?
麒麟ビールのラベルの絵
読めるけど書けない、説明しづらい字の一つだよね「麟」
関係ないけど「菫」「葵」とかも読めるけど書けない、説明しづらい。
結構菫ちゃん葵ちゃんいるのでよく目にしてうすぼんやりしたイメージはあるのだけど
実際書いてみると線が1本足りなかったり多かったりしてw
757 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 14:10:51 ID:E0+OLUPS
習字の名前欄が真っ黒になりそう。
どんなに字がうまくてもこれで台無し
758 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 14:14:33 ID:X0GyGFCV
>>747 自分の名前書くのダルくて、いつも平仮名で書いてる子いたよ
>747
100均行って筆ペン買ってきて、
苗字+名前を全候補、縦書きと横書きで書き出してみたら?
で、2メートル位離れてしばらく眺めてみて、一番しっくりくるやつを選ぶ。
書きやすさも実感できるし、名前だけを頭の中でこねくり回すより良いんじゃないかな
>>747 貴方はその名前を何も見ないで今すぐ書けますか?
>>747 >(同一種でありながら雌雄異字の例)
>・鳳凰(ほうおう) 鳳が雄、凰が雌。
>・鴛鴦(えんおう) 鴛が雄、鴦が雌。おしどりのことです。
>・翡翠(ひすい) 翡が雄、翠が雌。かわせみのことです。
> 虹霓(こうげい)虹が雄、 霓が雌
> 鯨鯢(けいげい)鯨が雄、 鯢が雌のようです。
ttp://d.hatena.ne.jp/tougyou/20051005 たしかに「麟」が雄、とする書物もあるようだが、
これだけ例があって、麒麟だけ雌雄逆ってのは
どうも不自然な気がするんだが。
762 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 15:50:55 ID:E0+OLUPS
じゃあ麒太郎が正しいの?
きたろう・・・?
しまじろうの友達で「きりんたくん」ているから、麒麟太郎とかにしたほうが潔くて素敵かもよ?wwwww
麒麟児にしとけ。「大物」の意味もあるぞ。
>747
倫太郎→凛太郎→麟太郎と、どんどんDQ度が高まっているよー。
というわけで、初心に戻るべく、有名な一句を捧げます。
「ひとひねり それがDQNの 第一歩」(読み人知らず)
767 :
725:2006/11/07(火) 17:28:55 ID:zJn3Wmhk
皆様賛否様々な意見ありがとうございます。
麒麟の意は昔三国志を読んだ際に姜維 という武将が
若き頃”麒麟児”として名高かったという話を知ったことから、
気に入っていました。
語源としては”麒麟児”が大物というよりは、麒麟という伝説上の生物の偉大さから転じて
神童を麒麟児と呼ぶようです。まあ、龍のマイナー版といったところでしょうか。
麒麟麦酒の麒麟に書かれてる馬のような鹿のような生き物がそれです。
覚えやすくインパクトがあり、(主観次第ですが)響きがよく、
また字に親の願いを込めたいと思い「麟」「倫」「凛」の字を選びました。
凛々しい、という言葉の持つ意味、語感も好きですし
こんな時代だからと倫理を重んじるような子になってほしい
という願いもあり・・・結局どの字も好きなんでしょうね。
字の難しさについてですが麟より意外と凛のほうが書けない自分がいました。
麟は隣などで部首ごとには書きなれていることが原因だと思います。
誰も麒麟について演説してくれなんて頼んでねーよ
勝手にしろ
二度と書き込むな
同意。もう勝手にして。
770 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 17:47:59 ID:3RUpx9AS
あれ?似たようなレスを見たような気がする
771 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 17:54:45 ID:E0+OLUPS
なんか根本的にずれてる人みたい。
ちょっと親が頭おかしいですーという目印のために
いくらでも好きな名前をつけてください
そうか!このスレの
>>360に感じが似てるんだ
良かった良かったww
いつものひと復活か?
>775
・私は「麒麟」についてこれだけの知識があります
・皆が難しいっていう「麟」の字もさらっと書けちゃいます
・私の考えた名前には、親の願いと期待がてんこもりです
・だからおまえら、「いい名前ですね」って言え。っていうか他の御託は不要。
>>776 うわああああ超スッキリ。
私のもやもやを綺麗にまとめてくれて感謝します。
妊婦フィーバーでちょっと頭が花畑になってる人に
「落ち着けー冷静な目で見ると少し変だよー」
と止めてくれる意味でこのスレは存在価値があると思うんだが
根本的に頭がお花畑な人には何言っても無駄だもんね…
778 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 18:44:33 ID:YJXf6LUf
>>767数えたら「麒麟」が7個もあった…。
『麟』だけだったら10個。ほんと
>>360に+頭でっかちって感じ。
そこまで言うなら「麟太郎」でいいじゃないか。
何故他人の意見を求める?
779 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 18:49:53 ID:YJXf6LUf
780 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 18:51:10 ID:X0GyGFCV
麟も凛もマイナーな漢字だから書けない
麒麟って不細工だから嫌い
麟太朗ならハム太朗のがマシ。誰でも書けるし、ハムスター可愛いし
公太郎
じゃ、公太朗で決まりだな
783 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 19:01:46 ID:TMlOtVDn
「麟」て口頭で説明しずらくない?
馬鹿の「鹿」に「憐(あわれ)」の右側です、でいいか。
しっかし、お前らってなんだかピリピリしてるな。
空気を読まずに書きますが、「麟太郎」は古くからあるいい名前だと思いますよ。
>>767の人柄とは別の問題でしょう。
似非古風ママさんは空気だけじゃなくて他人の文章も読めないようだな
>>767 >語源としては”麒麟児”が大物というよりは、麒麟という伝説上の生物の偉大さから転じて
>神童を麒麟児と呼ぶようです。
当たり前だバカw
789 :
767:2006/11/07(火) 20:18:55 ID:zJn3Wmhk
おやこれは・・・ひどいたたかれようですね。
麟太郎もこれだけ人を惹き付けられる名前で名残惜しいのですが
結局、画数と響きから「彬(あきら)」で決定しました。
ちょwwwwwこんなに頭おかしい奴久しぶりに見たwww
791 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 20:23:26 ID:uLPp1uxz
792 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 20:27:46 ID:E0+OLUPS
倫太郎も凛太郎も麟太郎もどこ行ったんだ…。
最初から彬でいーじゃん。まぁこの先15年くらいは
中尾中尾と言われるだろうが名前自体は悪くない。
てか釣りでなければこんな馬鹿の存在信じられません
793 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 20:30:55 ID:s/X2Bptc
age
もうほっとこうよ。
795 :
波旬:2006/11/07(火) 21:00:52 ID:SEQgnZk3
凛太郎がいいな。
796 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 21:01:42 ID:s/X2Bptc
>>724 レスありがとうございます。米国で出産して、しばらく滞在する予定です。私は名前がNatsukiで、結構気に入ってはいるのですが、知り合う欧米人は名前が覚えにくそうなので、子供の名前は欧米人でも覚えやすい事が前提で、かつ3音からなる名前をつけたいなと。
丸投げ禁止
>>796 ナオミとかは?
ナオミ・キャンベルとかいるし。
あとアメリカ人モデルでトミコって人がいた気がする。
彼女のお父さんが親日家だったとかで、ベタな日本人名をつけたらしい。
ハナコとかも日本人っぽいのって意外に覚えられるんじゃない?
>796
冗談抜きで「イチロー」。一発で覚えてもらえるよ。
800 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 21:47:35 ID:xaslWU1T
知り合いの欧米人が覚え易い名前なんか
知り合いの欧米人に訊けよ。
海外出張の多い「まさたか」さんは、向こうでは「マス!」と呼ばれてるそうな。
漫画家の「ますみ」さんは海外を取材旅行中、知り合った子供達に
「ましゅり?」などと呼びにくそうにされていたが、誰かがふと
「マーシア?!」と呼んだ次の瞬間から「マーシア」になったそうな。
だから、欧米人に覚えられにくそうな普通の日本人名前でも別にいいじゃないか、と。
彩子(さいこ)はやめてあげてね。
北米スレで親を恨んでる人の書き込み見たことがある。
804 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 23:51:51 ID:X0GyGFCV
まやとかどう?可愛くない?
つか日本名と英名二つ付ければよくね?
阪神ファンの親が子の名前を付ける場合、子供の名に「虎」の字を入れるのと、
子供の名を総画が28、31、44といったスター選手の背番号と同じなるように付けるのと
どっちがDQNですかね?
もちろん後者の場合、それなりにまともな名前をつけます。
どっちも
807 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 00:30:07 ID:Xhi9dRHq
最近変な名前が多いのでもうすぐ産まれる娘に【揚子】ようことつけたいのですがどうでしょうか??
ヨウコなら外国人にも覚えてもらいやすい(来年からロンドンに飛ばされるので)し揚と言う字もなかなかないので気に入ってます
肝心の揚って字が激しく微妙
できれば別のに変えた方がいい
809 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 00:41:16 ID:4ATH7JOO
揚げ物……
なんで「揚」って言う字がいいと思ったの?
それによって賛否が分かれる。
812 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 00:47:19 ID:YLS2gf2q
陽子、ではいかんのだろうか
>>807 普通に陽子にすればいいじゃん
ヨウコじゃなくてヨウシと読むわ。詳しくないけど中国の昔の思想家か何かじゃなかったけ
それに揚子江みたいで日本人じゃないみたい
揚げ物とか揚子江が浮かんできたよ
815 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 00:50:01 ID:UuIi3reO
揚羽蝶から取った!
に近いのでは???!
だったらDQNだね…
私もまず揚子江が浮かんだ。
>>807のいう外国人って中国人のことなの?ロンドンの華僑?
ブタギリすみません。
女の子の名前で「ゆうな」(結菜、結奈、優菜、優奈)「ゆうか」(結佳、結香、結花)で悩んでました。
が、この名乗りは多すぎなので
「ゆいか」の名乗りにしようかと思い始めました。
「ゆいか」の名乗りなら、どんな字が良いでしょうか?
「結」の字はゴツいでしょうか?発音しにくいでしょうか?
苗字はM川です。
名乗りが多いから候補から外すって考え方がまずアウト
もっとちゃんと考えて出直してきてください
>>817 かわゆいか(可愛ゅぃか)になるけど別に気にしない?
>>818 幼稚園や学校で周りに何人も同じ名乗りの子がいるのは
子供が不便な思いをするのでは…と思うのですが、
心配しすぎでしょうかね?
>>819 気付きませんでしたが、特に気にならない程度です。
>>817 結 最後の子供の予定?
ゆ で始まる名前は男女ともは大人気。
823 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 02:16:25 ID:sv/D3g5l
菜杏ナコで相談した者です。
銀杏の季節という事もあり杏を選んだのですが、
コとは読めないでしょうか…
ナナコは沢山いるし、ナオコはちょっと古いような…
子ではありふれてるかなと思い考えたのですが
ドキュですかね?
読ませるのは勝手だけど読めと強要するなよ
>>807 >揚と言う字もなかなかないので気に入ってます
堂々と言うような事じゃないだろ、恥ずかしいw
なかなか無いのは、多くの人が避けてるからだよ。
「あげもの」で変換してみ。
>>823 どうしても読ませたいなら、まず納得出来る根拠を。
但しその読み、小学生時代に「○○な子」(バカとかアホとか)と呼ばれる覚悟が必要だね。
>>817 「ゆうちゃん」はもう掃いて捨てるほど多いけど、
「ゆいちゃん」も普通に多い。「ユイ」って響き、確かランキング3位とかだし。
つまりどっちも一緒。
で、「どんな字が良いでしょうか? 」
これは自分で考えろ、もしくは丸投げスレに逝け。「結」はゴツクない、むしろアマアマ。
>>823 「読めないでしょうか」?ハァ?
むしろチラッとでも読めるんじゃないかとと思うほうが不思議だよ。
杏の名乗りに「コウ」ってのがあるとこから引っ張ってきたんだろうけど、無理がある。
「〜じゃありふれてるかなと思って」・・・その考え、ドキュそのもの。
「ナコ」って響きも禿しくバカっぽい。
最近の名付けって、愛称をそのまま名前にして
んで「可愛い♪」以外の動機が希薄だから、無理やり漢字をこねくり回して由来を後付したようなのばっか。
>>823 杏の花は春だし、実は初夏から夏だっけ?
どこからコという音が推測できるか分からない。
830 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 03:02:45 ID:mdyI6BI6
杏一字で「銀杏」まで飛躍さすな。
普通に「アンズ」しか浮かばんよ。
のわりに、菜は春イメージだし(少なくとも秋感はない)、支離滅裂だな。
2〜3歳の可愛い可愛い菜杏チャンと
それを連れた素敵な菜杏チャンママである自分しか想像できないんだろうな。馬鹿っぽいのはしょうがないから(親が馬鹿なんだし)、せめて一発で読めるのにしてやれよ。
「子」以外のコ、もっと探せば名前に使えそうなのも見つかるだろうよ。
まぁ「子」以外どれもちょっとドキュだが、読めない杏よりマシ。
831 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 05:28:51 ID:tl4jlgfy
双子ちゃんです。
○桃子(とうこ)
○緑子(みどりこ)
○桜子(さくらこ)
○瑠璃子(るりこ)
色を連想させるもので統一しようと思ったのですが、おかしいですか?
桜子とか緑子とか変!と言われたんですが、そんなに変ですか?
832 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 05:46:52 ID:meSr8tgn
桃子(ももこ)と桜子(さくらこ)なら可愛い
833 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 07:06:33 ID:LhNNZKTZ
緑子だと嬰児とかぶって、いつまでも赤ん坊ぽい。
834 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 07:08:58 ID:3LqjyzCq
「さくらこ」とか「かおるこ」とかは普通にいるよね。
「みどりこ」はちょっと・・。変かも。
色関係だったら「藍子あいこ」はどう?
【採点希望】
名前:拓己
読み:たくみ
性別:男
由来:そのまま「己をきりひらく」。
自分で道を選択していける子になってほしいと思いつけました。
備考:たくみという響き自体が好きです。「巧」とも迷いました。
よろしくお願いします。
836 :
835:2006/11/08(水) 07:38:07 ID:QENz5B2F
誤爆しました…すみませんorz
>>804 私の知り合いのマヤさんがアメリカ旅行したときは
「maya」と書いても「メイヤ」と読み間違えられたり
口頭で「マヤ」と伝えたら「maja」と書かれたりで
なかなか普通に読んでもらえなかったらしいよ。
>>823 大阪で長く暮らした私にとっては、銀杏と言うと
御堂筋を一気にイカ臭いニオイに染める光景が浮かんでしまうw
何にせよ漢和辞典買ってきて良く読んで考え直すべき。
「旭」という名前を見たら、みなさんはまず何と読みますか?
息子に「旭 あさひ」と付けたいのですが、自分が「明 あきら」なので
同じ読みができる字だと紛らわしいですかね?
ご意見聞かせてください。
銀杏の季節からとって菜杏ならナコじゃなくてナナンじゃねえの…w
どうしてどっからコがきたんだ。
>>838 政略結婚の道具として振り回されて可哀想な人生を送った、
秀吉の妹と同じ名前ですね、アサヒ。
>831
桃子(とうこ) 「ももこ」と間違われる度200%。
緑子(みどりこ) 一生赤ん坊か?
桜子(さくらこ) ありがち。
瑠璃子(るりこ) 上に同じ。
>>838 あきらとあさひ、半々かな。
それはそうと、「あさひ」という響きは自分は
女の子っぽく感じる。
菜杏って聞いて野菜味の杏仁豆腐っていうものすごい不味そうな物しかイメージできなかった。
あと家具のナフコ。
844 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 11:01:43 ID:hNWqqoH3
杏(キョウ)がなまって(コ)になったんだろ
よくあることです
>>844 そういうことを書くと
>>823が大喜びしてしまいますよw
冗談でもやめておいたほうが・・・。
846 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 11:19:22 ID:Xhi9dRHq
夜明【やあ】
ってゆう名前にしようと思うのですが変ですか?
こっちは男だったら↓
飛源【ひげん】
にしたいです
今年の春に生まれた友達の娘さんが、
やっぱり「子」の代わりに「杏」を使ってたよ。
名前自体は、(子だとしたら)古典的な美しい名前だったけど。
どっかで指南しているのかな?
848 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 11:32:08 ID:hNWqqoH3
確かに菜杏で『なこ』とは通常絶対に読めない
だが周りの大人が自分の名前をまともに読んでくれないという経験を繰り返すことで
他人に頼らず生きていく自立心が生まれるのです
と知り合いのラーメン屋の店主が言ってました
杏でコウと読むらしいが
三冊漢和辞典引いても
一冊にしか書いてなかった
豚義理系と思われる
まだ性別は分からないのですが…
男の子…秀治(しゅうじ)・真治(しんじ)・健治(けんじ)
女の子…真歩(まほ)・理歩(りほ)・幸子(さちこ)
男の子の名前は夫婦2人で考えたのですが女の子の名前は
夫が幸子イチオシです…。私的にはちょっと…と思ったのですが
夫曰く「幸せという漢字が素晴らしい上に、何よりもどんな人生を
歩もうともいくつになろうとも、誰にでもすぐに
『さっちゃん』と呼んでもらえて親しまれるから。」
だそうで、私もなるほどとついつい思ってしまいましたが、他の方が
どう感じるのか聞いてみたくなりました。
その他の名前の善し悪しも含めて色々なご意見を
聞けたらと思います。
よろしくお願いします。
851 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 11:54:15 ID:hNWqqoH3
過去スレ見ればたくさん出てくるけど
幸って本来あんまりいい意味じゃないよね
>>850 男の子は渋いですね。
幸子だと
小林幸子のイメージが強くて。
いいお名前だと思いますが。
>>846 「やあ、こんにちは。僕の名前は「やあ」、よろしくね」
・・・でこぼこフレンズの新キャラかなんかですか?
変ですか?って、まさか「変じゃない」って思ってるんですか?
あ、ついでに「飛源」も変ですよ。忍者かなんか?
>>850 男児はどれも普通で良い。
女児ももちろんどれも普通で良い、幸子も悪くないのだけどさすがに…。
真歩(まほ)・理歩(りほ)のほうが、時代にはあってる気がするね。
「さちこ」でも「紗知子」とかならまだ現代風になるけど、それじゃ旦那さんの意図と離れるしねぇ…。
漢字の成り立ちは「鎖につながれた囚人」だどうのこうの・・だったとここで見た。
>>850 どれもいい名前だと思うよ
幸子は少々古い気もする&やっぱり小林幸子が出てくるかも知れんけど
あと、さっちゃんと誰からも愛されるかわり
♪さっちゃんはね〜 とからかわれていた子がいたりしたが・・
でも、全部の名前、
何歳になってもどこに行ってもみんなちゃんと読んでくれて通じるいい名前だと思う
>850
ぐぐってみたら、そこそこ参考になりそうなのが見つかったので読んでみて下さい
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=612071 ただ「しあわせ」という意味合いが本当に大きくなっている字だから、
そこまで気にしなくていいんじゃないかと思うけど……
人の名前に「幸」という字がついてても、難癖つけようと思わないし(胸の内でも)
ただ、落ち着いた名前が好かれるこのスレでもやっぱり地味かなあと>幸子
前2候補の「歩」をもってきて「幸歩(さちほ)」なら、地味さは薄れると思うけど、どうかな
あと「さっちゃん」は確かに呼びやすいけど、「みっちゃん」と並んで
幼少期に一度はからかわれる名前だと思う(たいした問題じゃないけどね)
幸子だったら佐知子や早智子の方が個人的には好き、
「ゆきこ」って読まれるかも?
幸子は薄幸なイメージもあるし、昔の三面記事にはこの名前がよくあった。
>>850 問題の焦点は「幸子」でしょうね。
(男児名には文句のつけようがなく、「真歩」「理歩」も適度にイマドキ)
「さち」という音自体に「幸」という意味がこもっているので、
敢えて漢字にこだわる必要はないと思います。
(もともと「幸」という漢字自体あれだし・・・ねw)
>>853が指摘する「紗知子」も悪くないかと。
なお、万葉仮名には
さ・・・「沙」「佐」「紗」
ち・・・「知」「智」「千」
などがあります。参考までに。
(「差」「血」など、人名に相応しくないものは割愛した)
>>848 釣られてやるよ。
そういう考え方するやつが虐待とかすんのよ。
だいたいさも他人事のように書いてるけど、その意見に賛成だからそう書いたんでしょ。
それをラーメン屋のせいにする根性ブスが顔中の毛穴から滲みでてるよ。
859 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 12:39:53 ID:vYxyFMcv
>850
私自身が幸子です。
すでに30代に突入していますが、小さい頃はちょっと古臭い感じがして
あまり好きな名前ではありませんでした。
大人になってからは、>851や>856さんが言うように、あまり良い評価をされず
かえって嫌な気持ちをしています。
「幸子」っていう名前の人って不幸になるんだよね〜って言うのは耳にタコです。
私も、父親が付けてくれた名前で、幸せになって欲しいという願いで名付けてくれた
その気持ちはとても嬉しいし感謝していますが、人からいちいち「不幸になる」って
言われるのは、正直愉快なものではありません。
不幸になるんだよね
860 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 12:45:59 ID:mvh/HXa2
>>846 あまりに馴染みのない音ですが、アフリカかどっかの方との混血ですか?
それとも北斗の拳ヲタ?
「アター!」「ヤア!」「ひでぶ〜!」「ひげん〜!!」
>859
最後の1行は消し忘れだよね?ね?
>>848 > 夜明【やあ】
「よあけ」としか読めないし、読みを聞いて ( ´,_ゝ`)プッ となるのを押さえきれるかどうか…。
> 飛源【ひげん】
「風邪に改源」を思い出す。漢方薬っぽい。
863 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 13:14:37 ID:0oqfg3Qn
>>850 幸子は流石に古いよな〜さっちゃんってあだ名は可愛いけどさ
私は真歩が好きだな
>846
「夜明け」? 文学から取ったとか。
同じ夜明けの意味なら「暁(あき)」とかどうよ。
女の子で朝夜系で攻めたいなら、美夜とか小夜とか、明日香とか朝香とか
飛源クン 飛(たかし)や源(げん)では、ダメかな。
ヒゲンだと音がちょっと色々連想してしまいます。
非現実とか彼岸っぽいし、卑下とも語感が似てると思う。髭生えたら「ヒゲ〜ん♪」と
言われるとオモウ。
幸子を一押しの旦那はNANAに毒されてるんじゃとうがってみる。
「わざとだよ?」
866 :
817:2006/11/08(水) 13:54:05 ID:1jNdNunj
>>822 最後の子というより、長年望んでやっと授かった子です。
多分一人っ子になると思います。
字自体も気に入っていますが、
想いが実を結んだという気持ちも入っています。
>>827 そうですね、ありがとう。
ゆうちゃんよりは少ないと思いますが、
かぶらない名乗りではないですね。
引き続き考えます。
>846
ネタじゃなかったらアフォですね。
>>864 >文学から取ったとか。
文学を嗜むやつが「ってゆう」なんて文章書くかw
どうせアルバローザあたりから思いついたんじゃねーの?
釣り注意報>ALL
>>807「揚げ物」の人と
>>846「やあ」の人は一緒だよ。
ID:Xhi9dRHq
>>859 856です、幸子さんゴメンね!でも「不幸になる」なんて言ってないよ。
古くて申し訳ありませんが
薄幸なイメージというのは「赤色エレジー」のイメージなのでした。
大好きな歌ですが、今の子には何かそぐわないものを感じたので。
三面記事に多かった、というのも幸子さんがそれだけ世の中に多かったという
ことなのでしょう、身内にも幸子がいます、軽率でした、ごめんなさい。
皆さんの忌憚ない感想を教えてください。
男の子なんですが、
佳月(カヅキ)
秀馬(シュウマ)
豪志(ゴウシ)
夜露四九系の名前は避けたいと思っていますが、
どうでしょう?
>>871 佳月(カヅキ)は、どう転んでも男児には見えない。
よくある「かずき」と同音だから・・・と思ったのかもしれないけど、字面は完全に女。
まぁ女の子でもイマイチだけどね。人形メーカーの会社名みたい。
秀馬(シュウマ) ・・・微妙。どこがと言われても答えられないが、なんかムズムズする。
豪志(ゴウシ)・・・「タケシ」って思っちゃうかもなぁ。まぁ付けるなら止めないけど…ってレベル。
>871
うーん……
確かに夜露四苦系ではないけど、
「ありきたりは嫌なのでちょっとひねってみました」系って感じかな。
作家のペンネームみたいだと思った。特に「佳月」
秀馬、豪志は許容範囲。
「豪志」はラグビー部か格闘系の部活動やってそうなイメージ。
「秀馬」は、漢字を変えて「秀真」のほうがしっくりくるなあ。
>>871 佳月の方が先に目がつき、男の子の名前と書いてあったのでビックリした。
女の子にしか思えない。
秀馬・豪志は問題ないと思う。
秀真もいいね。
875 :
850:2006/11/08(水) 21:13:12 ID:LWq+rM+V
皆さんご意見ありがとうございます。
私の知っている「幸子さん」は皆外見も中身も素敵な女性だったので
そこまで色々考えておらず、なんとなく「古いかな?」
という程度に考えてましたが色々な意味があるのですね。
すごく勉強になりました。
また夫にも相談してじっくり考えます。
どなたかのアドバイスにあった紗智子(さちこ)とか漢字を変えるのも可愛いなと思いました。
さっちゃん、て私も呼びたくなってきてしまいましたし…
て、男だったら意味ないんですけど(^_^;)
ありがとうございました。
876 :
850:2006/11/08(水) 21:21:24 ID:LWq+rM+V
あ、ちなみに「さっちゃん」は歌でからかわれるみたいな話がありましたが
私の名前が実は倫子(みちこ)なもので
小学生の頃は確かに
「みちみちみっちゃん〜」
とからかわれた経験があります(-.-;)
でも今はまぁ良い思い出ですね。
大人になってからは「みちみちみっちゃんの倫子です!」と
自己紹介してウケを取ったりしてたしw
でも御指摘を受けるまでそういう経験を忘れていたので、
名前の考え方のひとつとして参考になりました。
>>871 子供の名前ではなく、貴方自身のペンネームにすることを勧めたい。
佳月は論外。
ゴウシの音も十二分に変。
合祀?合資?
秀馬は何故か分からないけどモヤモヤする
>>872に同意。なんか変。
秀真に賛成。
ゴウシ、知り合いに二人います。字は剛嗣と豪司。
音からはやっぱり強そうな印象を受けますよね。
豪志、いいんじゃないでしょうか。
880 :
871:2006/11/08(水) 21:52:24 ID:g2vOTDBx
ご意見ありがとうございました。
もうちょっと余裕があるので、主人と悩んでみます。
名前をつけるって大変な作業だったんだなと、両親に改めて感謝です。
>>871 佳月:全面的に変
秀馬:字面が微妙
豪志:変とは思わないけど「つよし」でもいいかも。
882 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 22:03:31 ID:VtJ8/CDZ
名前の最後に、「な」がつく場合に、名を使おうかと考えているのですがどう思いますか?
たとえば佳名、理名、結名など。
人名に見えないでしょうか?
>>871 「佳月」は以前に別の人の相談があったけど、「かづき」の読みで
旧暦三月の事なんで、お子さんがデビューする時期による。
「女子名にしか見えない」とまでは思わないけど…どうなんだろ?
「秀馬」は小学校でアホガキがシューマイ呼ばわりしたり、「お父さん
シューマッハのファン?」とか言われそうだけど、いい名前なんでは。
「豪志」は「剛志」と掛かってると考えると、これもいい名前かも。
884 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 22:09:21 ID:spW6ygVE
〜名は留め字としては珍しい部類なので、前に来る字は奇をてらった感じにならぬよう気をつける方がいいと思います。
例にあげられてる中で佳名、理名なら大丈夫、結名はボーダー上かな。
>>871 佳月 ・・・フォローのしようがないので、絶対にやめるべし。
秀馬 ・・・特に「馬」が意味不明。やめておいたほうが良い。
豪志 ・・・狙った感が漂っており、正直微妙かと。
どれもこれも「ひとひねり」した名前ですね。
もう少し人名らしい名前を当たってみたほうが良いのでは?
なお、変に音読みを使うとアイタタ感が高まります。
>>882 絶対ダメとは言いませんが、人名らしく見えないのも事実。
「奈」さもなくば「那」では不都合なのでしょうか?
慎重を要すると思います。
886 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 22:12:59 ID:3Vi63Ra1
「佳名ちゃん、貴女の名前は良い名前っていう意味の名前なのよ。」
意味不明だなぁ。
ご意見お願いいたします。
来年生まれる次女に「みちる」と付けたいな〜
と思ってるヌンプです。
平仮名(みちる)、カタカナ(ミチル)表記の他、
「未散」「美千留」が候補です。
それぞれの候補、どう思われますか?
また、苗字が「原」なのですが、
「オナカイッパーイ」ってからかわれますかね…
なのであえて満という字は避けているのですが。
考えすぎでしょうか。
>>887 平仮名・片仮名なら「ふーん」といった所ですが、「未散」はちょっと・・・。
「未(いま)だ散らず」と解釈はできるものの、最初ギョッとしました。
あと、「美千留」もワザとらしさが抜けませんね。
苗字が苗字ですし、「みちる」は避けたほうが賢明では?
それに、良く似た「みつる」は一般に男児名ですしね。
>>887 みちるは平仮名がいちばん可愛いと思う
そんな私は昔、海王みちるが好きだったww
未散はないだろ。
みちるってひらがなで書くのが一番いいと思うが
確かにその苗字だと合わせ技発動というか何というか
マイナス×マイナスはプラスだが
それはちょっといやだ。目に飛び込んでくるイメージはマイナスのままだから
芸名とかならまあいいんだろうが
美千留ならんまあいいんじゃないの
でも「ハラ ミチル」はちょっとな原辰徳みたいだな、絶対からかわれる
>「ハラ ミチル」
こういうのを「お腹いっぱい系」というのかw
893 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 00:10:16 ID:mM3O0yLH
はら みちる
奇面組に出てきそうな名前だなw
894 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 00:39:02 ID:w66VeeAk
いちどうれい
ものほしだい
895 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 01:56:13 ID:SW8UqXaG
度々すみません。
やはり主人の意向で菜杏に決まりそうです。
皆さんのご忠告を何気なく言ってみたのですが
効果なく… ○こって名前にこだわりがあるみたいです。
名字が四文字なので二文字の名前が
バランスいいかと…
ありがとうございました
もう好きにしな。
ってかさりげなく言うんじゃなくてこのスレ旦那に読ませてみたら?
音も含めて二文字の名前なんていくらでもある。
それでもこんだけ叩かれた名前をつける脳味噌が素敵。
あーまた一人日本にDQNネームが増えるのかorz
>>895 ホントにそれで貴方が納得してればいいけどね。
誰か親でなくとも第三者に聞いたほうがいいよ。
苗字が四文字だと書くのも一苦労でしょうなあ
898 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 02:21:36 ID:GplWc9/S
>○こって名前にこだわりがあるみたいです。
それがなぜ○杏になる?まるでバカじゃん。
こどもに親のバカさを一生担がせるなよ、このバカ親!
899 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 05:57:48 ID:I3Rm9RQD
なんかさ、子を虐待してる夫を黙って見逃してる妻、って感じ。
900 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 06:03:54 ID:80GNAqGS
亜子でいいじゃん。二文字で読みもそうだよ
キコカコマコ
ねこ
タコ
902 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 07:10:16 ID:H5uDpkjr
携帯からすみません。
来週出産で、名前は既に決まってたんですが、
昨夜主人が急に「隼人(はやと)はどうかな?」と提案してきました。
隼人という名前は古くも新しくもないような感じですが、
イメージとしてはどんなイメージを抱きますか?
第三者の意見がほしいので宜しくお願いします。
感想、アドバイスありがとうございます。
885さん、本当は「奈」がいいのですが、あまりに画数が悪すぎて…「那」は私があまり好きではない字なのです。
もう少し検討してみます。
905 :
名無しさん@3周年:2006/11/09(木) 08:58:49 ID:8WpqmsFd
>>903自分は隼人っていうのは人名には変だと思う。結構いるけどさ・・・
日本史で出てくる部族名じゃない?辞書引いてみたら?
>>887 「未散」はなんか富山の置き薬みたいなイメージが。
ひらがなで「みちる」が丸い形でふんわりしていい感じ。
はらみちる なんて食いっぱぐれなさそうでいいじゃないかwと
無責任に思ったりもするけど、気になるならやっぱり「みつる」
(美鶴とか)かな〜。
>>895 せいぜい子供に馬鹿の看板ぶら下げさせて喜んでろよ。
907 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:22:42 ID:H5uDpkjr
隼人カッコイイじゃない
戦隊もののヒーローみたいでさ
カッコイイ以外の感想は特にないけどね
祈(いのり)っておかしいかな? 女の子
>>908 なんか宗教にはまってそうな親、て感じでひく。
そういえばどっかのスレで「一人一」で「いのり」ての見たナー。
>>895 (釣りであると祈りつつ)
バカは死ななきゃ治らない・・・という諺(?)を思い出しました。
どうぞ御勝手に、さようなら。
>>908 既に
>>909が書いているように、何かの宗教にハマっているように感じられます。
私だったらドン引きしますね。
>>908 親戚のクリスチャンが姉妹に「愛」「祈」って名前つけてたよ。
鹿児島の人とかならいいんじゃない?>隼人
薩摩隼人ってことで。
>903
「隼人」古きよきスタンダードって感じ。
「颯斗」になるとヴァカ度がはね上がるけど。
>908
「祈」っていい字かも知れないが名前向けじゃない。
>>903 913にまるっと同意。
「隼人」なら、まっすぐな日本男児ってイメージ。
破矢斗とかヒトヒネリしてあるとぎゃぼー!と思うけど。
鳥の「ハヤブサ」そのものや部族名としての「隼人」を知らないなら論外。
知っているなら
>>914に同意。
でも苗字が「小林」ならやめておけ。
916 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 11:10:58 ID:WjQ3Y2LP
プロゴルファー祈子、祈る子と書いてレイコと読む、
て変なドラマ思い出した。子供の時見てました。
917 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 11:35:20 ID:I0/UUta0
祈りっ子ぉーいのりっこぉー(゚Д゚)
>>916 …自分も。
918 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 12:05:10 ID:mTwUWK+N
家が教会の子がいて、3人兄弟で
十夢【とむ】
十愛【とあ】
十誇【とほ】
っていう十字架つながりの名前の子がいた
瑞季(みずき) って 女の子の名前に見えますよね?水季じゃ変だし、瑞姫にしようかと思いましたが姫はやっぱり…と思って(汗) 希じゃなく季にしたのはひとひねりDQNでしょうか?
瑞季(みずき)は別に気にならないな。
女の子の名前に見えるよ。
「季」には末っ子の意味があるとここで見たけど、そんなに気にする人はいないと思う。
うちの一発変換で出るのは、瑞樹・瑞貴・瑞希。
前二つは男の子、瑞希だと半々、瑞季ならどっちかっていうと女の子ぽさ強。
姫は論外
>>919 希望の希は稀とほぼいっしょの意味。
季節の季の意味は若い、幼い、時
瑞紀にしません?
レス、ありがとうございます。季には、幼い、末っ子の意味があるんですかぁ…長女なので気になりますねー。紀は画数が悪かったんです。まぁ両方とも気にしなければいいんですがね…みずきと言う響きが気に入ってまして。
ひらがなだと、マラソンの野口みずきさんの印象が強くて…
>>922 希
《意味》
{形}まれ。めずらしい。ごく少ない。うすい。かすか。。「希少」
{動}ねがう(ネガフ)。めったにないことをあってほしいとねがう。「希望」
{動}こいねがう(コヒネガフ)。ねがい望む。手づるを求めてまさぐる。
{名}国名。希臘ギリシアの略。
季
《意味》
{名}三か月。▽一年を春・夏・秋・冬の四季にわける。
{名}すえ(ス)。季節や時代の最後。「季春(春のすえ)」「季世(世のすえ)」
{名}すえ(ス)。兄弟の序列で、すえの人。▽兄弟を年齢の上の者から順に、
伯・仲・叔・季という。また、孟・仲・季ともいう。「伯仲叔季」
参考までに。
おいおいw
画数なんかどうでも良いが、漢字の意味は気にしろYO!
>>921 一字一字の意味だけ論えば紀>季かもしれんが
全体の調和としては瑞紀は変だと思う
元々「瑞」の字が吉兆とかみずみずしいとかいった意味合いだから
瑞紀だとちぐはぐな感じ
個人的な感覚としては
瑞希>瑞季>瑞紀だな
追記
個人的には「瑞○」でみずきなら
瑞生というのをお勧めする
瑞という字はバランスのとり辛い字なので
後ろを書きやすいしっかりした字にするといいんじゃないかと
927 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 13:54:47 ID:DXSYVbmG
★熊本の病院が産み捨てを奨励する「赤ちゃんポイ捨てポスト」設置へ!
熊本市の慈恵病院(蓮田晶一院長)が、様々な事情で子育てができない親が
乳児を託す「赤ちゃんポスト」の導入を決めた。「こうのとりのゆりかご」の
名で年内にも受け付けを始める方針。
病院側は「捨てられて命を落とす赤ちゃんや中絶せざるを得ない母親を救いたい」
と説明するが、子捨ての助長につながるとの意見もあり、論議を呼びそうだ。
【ソース】
http://www.asahi.com/life/update/1109/005.htmlasahi.com 子捨て箱設置を検討している反社会的医療機関、
熊本慈恵病院へのご意見はこちらへ!
〒8600073
熊本市島崎6の1の27
電話:0963556131
ファックス:0963598221
>>926 レス、案、ありがとうございます。生だと、男の子っぽくないですかね?
瑞は絶対使いたいんですが、画数多いし、人に説明しにくいかも… あちらが立てば…で 名付けって難しいですね。
>>928 「瑞」が使いたいなら「瑞穂」は?
女の子らしいと思うけど、みずほちゃん。
>>929 案、ありがとうございます。私もそう思ったんですが、ご近所さんや知り合いのお子さんが 瑞穂ちゃんなんで… いい名前はやっぱり付ける人多いし、あまりかぶりすぎるのも嫌で… わがままですよね
主人は瑞季がいいみたいです。末っ子と言う意味があるが、気にせず、いろんな季節の良さを感じとれる感性豊かな子にと、なんか無理やりなこじつけみたいですが…
女の子に、「玉青」で「たまお」
「たまお」という響きが好きだし字面も可愛いので選びました。
変ですか?親戚友達間では意見が割れてます。
>>930 リアル知り合いで瑞季ちゃん(1歳)いるけど、5月生まれだ。
瑞々しい季節に生まれたからなんだなーと納得、良い名前だと思った。
(強いて言えば4月くらいでも可?でも若葉の季節っぽい)
出産予定日はいつなの?もう生まれてるの?
個人的には季節感の方が気になるなー。秋とか冬生まれの瑞季ちゃんは微妙…
あと改行してください。携帯からでもできるから。
壱也←いちや
どうでしょか?
>>931 初見で読めるかと言われたら迷うね。
有吉玉青がすぐに思い浮かんだが
彼女を知らなかったら読めなかったかも。
>931
かなり変。しかも全然かわいい字面じゃないし。
変換で玉青って出るけどね…
たまお だったら素直に玉緒、珠緒、珠央くらいにしたほうがいいと思う。
>>930 小学生のときにみんなの憧れのお姉さんが瑞希ちゃんだった
凄くかっこよくてなんでもできる人だったので
個人的に「みずき」という響きには凛とした女性というか、そのイメージがある
いいんじゃない?瑞季。
二人とも気に入ってるみたいだし、特に読めないとか書けないわけでもないし
>>931 なんでかわからんけど
ネ申
みたいな字面にみえる
そんな漢字無いはずなのに
というか、ちっともかわいくない
意味もわかんないし
>玉青
なぜかテカテカした堅い羽根の虫みたいなイメージが湧く
>>932 レス、ご指摘ありがとうございます
予定日は3月21日です。 春間近だからいいかなぁと思いまして。3月だとまだ冬ですかね?
玉青ってサファイアの事らしいね。
やっぱり人名としてはかなり変。
HNくらいにとどめておいた方がいい。
942 :
932:2006/11/09(木) 16:35:01 ID:8yEyNFj0
>>939 3月なら春だしまあいいのでは(私の個人的見解だが)。
あとは
>>936の後半2行に同意かな。いいんじゃない?と。
しかし生まれるまでにまだ結構時間があるから、これからもっと他の候補も
浮かぶかもしれないし、生まれた日の様子とか生まれた赤さんの顔とか見たら
別な名前にしたくなるかもしれないしなのでマターリマターリ考えるが吉かと。
>>939 だったら全然問題ないと思う。
あと、確かに「季」には末っ子という意味があるけど、
それは一般に男児を指す用法なので、気にすることもないかと。
944 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 17:09:41 ID:WjQ3Y2LP
玉青かぁ…なんか中国人の名前みたい。
とりあえず子供のクラスにこんな名前の子がいたら
親はああ見えて変な人なのかも、と警戒する。
>>931 玉青、高校時代の友達でいたなぁ(当方30代)
「たまあお、たまあお、たまーお・・・・たまお?スゲーw」と、当時は普通に感動したw
でも今となっては微妙だなぁ。
とりあえず字面は全然可愛くないよ、とだけ言っておこう。
>>933 悪くないと思うんだけど、
「壱也」、なんか「壱円也(ナリ)〜」っていうのが浮かんでしまった。だから何?なんだけど。
>931
有吉玉青は有吉佐和子の娘だから許されるんだよ。
庶民ならおとなしく珠緒ぐらいにしとけ。
「瑞季」の質問をさせていただいた者です
レス下さったみなさん、案、ご指摘、ありがとうございました。
まだ、もう少し時間あるので、主人とよく話し合ってみようと思います。
949 :
903:2006/11/09(木) 18:11:30 ID:vFLeQu72
皆様ご意見ありがとうございます!
あれから隼人について調べてみました。
私の知らなかった意味もあり、ここで頂いた意見と共に、
主人に伝えてみます。
ちなみに関西在住で、苗字は小林ではありませんw
>949
名字が谷でも一文字でもやめた方がいいかもねw>隼人
ロッテの今江選手が好きなんですが、「敏晃(としあき)」ってどうですか?
>>951 そんなに浸透してる選手・名前でもないし、別に構わないと思うけど
どんな有名人・いい選手でも、何か不祥事を起こさないとは言い切れないので
生きてる人間にあやかるのは危険だと思っている。
どっちか一字もらうくらいでいいんじゃないの
・・・と、昨年サブマリン渡辺にあやかろうとして「俊介」が候補に挙がったマリサポの私が言ってみる。
今江息子の名前は「陸斗」と、超現代風オナカイパーイネームだ罠w
953 :
887:2006/11/09(木) 21:33:02 ID:82rMqy39
亀ですがレスありがとうございました。
やっぱり奇面組風味のようですね。
みちる、気に入っているのですが諦めることにします。
名字一文字ってだけでも難しいのに、
原という姓は油断したらおもしろネームになってしまうので悲しいです。
マリちゃんとかも好きな名前なんですが、
なんだか妊婦っぽく思えたりして。
ところでまたしても質問ですが、
私自身は平仮名の名前って可愛いし分かりやすくて好きなのですが、
友人の「ゆりえ」ちゃん、「あかね」ちゃん(共に平仮名名&仮名)
は口を揃えて「オール平仮名の名前は恥ずかしい」と言うのです。
二人とも20代半ばですが今でもそう言います。
平仮名の名前の方って、そう思う事が多いんでしょうか。
>>953 後輩に「ゆみ子」っていう才女が居たけど、嫌だといってたね。
理由は聞いてないが、たぶん、
漢字を覚える前の幼稚園児〜小学校低学年みたいだからじゃない?
才女なだけに、屈辱的だったんだろう。
955 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:01:13 ID:mM3O0yLH
>953
私がひらがな3文字の名前です。
ずっと嫌でした。
名前を書いても格好悪いしバカみたいに思えて。
特に性格が男勝りだったこともあり、名前のかわいらしさのギャップが嫌で
小学校高学年〜中学位まで自分で漢字を決めて書いてました(まさに夜炉死苦系のw)
就職したら名刺に書かれた自分の名前がバカっぽく思えて本当に嫌だった。
しかし、自分が女の子生んだらひらがなの名前を付けようかなと思ったから不思議だw
旦那の意見で結局漢字になったんだけどね。
え…私も平仮名3文字ですが馬鹿っぽいなんて思ったコトない…
平仮名ってやわらかくて優しい感じでとても気に入っているのですが…
平仮名が恥ずかしいの意味が判らない
昔は女はバカで字が読めないから名前が平仮名だったんだって。
婆ちゃんとかに平仮名多いじゃん?女性差別だよでも今は時代が違うから平仮名の名前がバカ名なんて思わないよ
好みや名字とのバランスで、平仮名使ったてちっともおかしくない
958 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:23:43 ID:P+ZR+JTL
意味ナシの音だけなんて
ひらがなかわいそう
あーそう云う意味か…
私は生まれ月の名前だから平仮名でも意味は有るけど。
…いやでも「あゆみ」だって「しおり」だって意味はこもってるよね…
960 :
887:2006/11/09(木) 22:34:22 ID:82rMqy39
>>954>>955 友人はまさに
「頭悪い子みたい」と嘆いていました。
もちろん本人たちはそんなこと全くないしっかりした女性達ですが。
>>958 きっとそんな風に感じる第三者は極稀ですよね。
稀でもいる、ということは名付ける際頭の隅に置いておきます。
自身がどう思うかもそれぞれ。。と思っていいのでしょうか。
>>956 >>958 な、なるほどーーーです。なんだかすっきりしました。
ご意見ありがとうございました。
名付ける際参考にさせてもらいます。
>>955はずっとひらがな名前を憎んでいたにも関わらず
自分の娘にはひらがな名前をつけたいと思った。
つまり、ひらがな名前とは……
「犬は好きだが、犬にはなりたくない」
そんな感じのものなのかもしれない。
962 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:59:56 ID:RPXhCixV
裕美って名前どう思いますか?
963 :
951:2006/11/09(木) 23:07:04 ID:YTdUi5ug
やっぱり、有名人の名前そのままというのは「?」なんでしょうかね....。
代わりに「俊明」にしてみるのはどうでしょうか?
>>962 「ゆみ」か「ひろみ」か迷うけど、どちらも良いと思います。
今風ではないけど。
>>963 俊明の方が、聡明なイメージがあります。
漢字も「敏晃」より説明しやすいし、いいんじゃないでしょうか。
>>965の
>「ゆみ」か「ひろみ」か迷うけど
を見て真っ先に浮かんだのがリアルタイムでは
見てないが大映ドラマの「ヤヌスの鏡」w
二重人格の話でしたなw
>>962 「裕美」でユミさんとヒロミさんとユウミさんを知ってる。
でもその人たちのことを「何て読むんだったっけ」と迷うことはないですね。
一発で読んでもらえないことだけ覚悟できるならいいと思う。
幸子という名前の知人は不幸が多かったです。
969 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 02:47:35 ID:sFaFz5vP
幸子なんてそんなに沢山いるの?
リアルであったこと無い
あれ?
その知人の幸子さん1人に不幸が重なっているのか
971 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 06:29:50 ID:JZ9ILe77
ばんばひろふみ以来、全国の幸子さんは勝手に不幸だと思われていると思う。
私の友人はまさにばんばひろふみの歌が流行ったので
幸子と名付けられたらしいが、羨ましい程に才色兼備で
結婚と同時に妻の自費で都会に家建てられるような人なので
(旦那も良い稼ぎらしいが幸子さんが「自分が欲しかったから」とポンと自分で買った)
私は幸子=幸せのイメージが強い…
973 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:41:31 ID:RfNl8Q36
誘導されて来ました。
「ひな」と「みお」ならどちらが可愛いと思いますか?
まだ漢字は未定ですがどちらかにしようと考えています。
宜しくお願いします。
974 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 07:55:49 ID:5lemi6ch
スレ違いかもしれませんが
トヨタの「bB」と日産「キューブ」どっちがかわいいと思いますか
どちらかを買おうと思ってます
アドバイスをお願いします
>973
>974を読んだ感想と同じです。
977 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:42:12 ID:04r8LQRX
>>973 「ひな」はただ可愛いモノという感じ。
「みお」は響きに落ち着いた女性らしさを感じます。その印象を妙な漢字で台無しにされちゃった子も多いようですが。
みおの方がずっとかわいい。
ひなだったらまだ「みな」のほうがかわいいんじゃない。
しかも陽菜なんておなかいっぱい。
980 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 09:13:17 ID:YA0bIj7r
>>973 昨日、みおで検討するって丸投げスレで言ってたじゃん。
誘導されたとはいえ、アッチで答えが出たんだから同じ質問は(・A・)イクナイ!
良い名前だね。
文鳥と子猫なら。
漢字の候補が決まってるなら総合スレでって誘導されたのに
丸投げスレと同じ質問する
>>973はバカだろw
丸投げスレの274が書いてる
>鳥頭だから、忘れると思うよ。
が本当に合ってるwww
984 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:14:47 ID:RfNl8Q36
すみません!鳥頭なので…
許してください。
こんなこと位で気分を悪くさせてしまい申し訳ありませんでした。
主人と話し合って名前は優子に決めました。
本当にありがとうございました。
2ちゃんねるの言うことなんか真に受けなくていいのに
989 :
931:2006/11/10(金) 13:32:35 ID:RTz6cc9p
いろいろなご意見参考になりました。
有吉玉青さんという方については知りませんでした。
玉青とはその通りサファイアとか青い宝石の事です。
名字の画数が多いので、なるべく少ない画数の名前を付けてあげたかったのですが、
ひらがな名はちょっと抵抗があるし。。
もうちょっと考えてみます。
>>931 「たまお」なら935の書いてる字がいいと思うな。3つどれでも無問題。
個人的には「緒」の字が好きなので、玉緒か珠緒にしてほしいw
でも玉青なら珍しい程度でDQNちゅうほどでもないかな。
ふーん、
ルビーが「紅玉」なのに <「青い紅玉」より
サファイアは「玉青」なんだね。
まあ「有吉」玉青だからOKってのには同意かなー。
普通の人だと、なんかペンネームみたいだと感じる。
990の言う通り、ドキュまではいかないか、くらい。