保育園制度は廃止するべきだ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
367名無しの心子知らず
いろんな事情の人がいるのに>>1は視野が狭いな
368名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 09:30:37 ID:CHCgHo0H
>>367
たしかに。夫と子供と幸せな専業主婦生活を送っていたのに
夫が急逝とか、急病で倒れてしまったとか、自営業で借金を
背負い、夫婦で働かざるを得なくなってしまったとか、
親が年老いて介護が必要になってしまったとか、専業主婦
だったけど病気や怪我のため育児が出来なくなったとか、
いろいろなニーズがあるのにね。

>>1の想定しているような、親のわがままや分不相応な
生活のため、育児から逃げて母親ではない一人の人間と
しての時間を確保するために共働きをしている夫婦ばかり
ではないんだよ。
でも、こういうバカどものためにまで保育園を使わせている
から、こういう誤解が生じるのかもね。
369名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 13:52:30 ID:qwj7CFIN
>>368
別にいいじゃん・・・。
そんな切羽詰まった状況じゃなきゃ、共働きしちゃいけないのか。
世の中育児に向いてる人間ばかりじゃない。
イライラして子供育てても子供の為にはならないと思うし、そんな母親の逃げ場に保育園を利用して仕事することの何が悪いんだか。
子供の為にと専業選んで金銭にゆとりがなくて小さな家しか住めず
我が子が将来自分の部屋が欲しいと訴えた時、何もしてあげれない場合もある。
それはそれでかわいそうだし、広い家に住みたいと思い働いても別にいいじゃない。
370名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 16:23:09 ID:z9NbYZKU
保育園は必要だと思います。現状は足りないくらいと聞きました。
夏に出産予定なので育児の大変さはまだわかりませんが、全力で育児はきつそうな気がします

育児板や友達の話を聞いて
育児の向き不向きはあるみたいだし、両親が気持ち的に余裕がないと上手くいかないような…(金銭的にも)
その家庭で共働きが上手くいく、専業が合ってるとかいろいろだと思うので
完全に『廃止』はきついんでは?

とにかくその家庭がそれでいいならいいんだと思います。他人があれこれ条件つけたりは余計なお世話。
371名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 12:59:54 ID:XYvFtT3k
待機児童問題で民営化してでも保育施設を増やして欲しいが、
保育園って民営化になって競争が激しくなったら、質が悪くなる気がする。
372名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 13:05:34 ID:MgIMAOFc
>>371
サービスレベルが少し落ちるけど安い保育園と
高水準のサービスを提供する高い保育園ができたら
選択肢が広がっていいじゃない。
373名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 12:40:39 ID:wb/a566/
>>372
現状、危惧されているのはその「サービス」という言葉。
誰に対しての「サービス」なのか?
親にとって嬉しい、助かる、その「サービス」が、果たして子どもの為になるのか?
その心配があるのです。
374名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 21:55:31 ID:prs9/j1O
>>373
子供のことを中心に考えたら、保育園という選択肢はない。
保育園の長時間保育自体が、親に提供しているサービス。
375名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 14:12:26 ID:xF5jOvRy
金払ってんだから○○して当然なんて親がごろごろでてくるだろうよ
376名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 20:15:41 ID:ARBD00x8
>>375
育児のようにお金にならない仕事よりも、お金になる仕事を選ぶ人は、
今でも金払っているのだから当然という態度だよ。
377名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 00:25:58 ID:l4FDEYXO
今認可保育園にいるので金銭的には国とか自治体にものすごく助けて
もらってるし、教育熱心な保育士さんも結構いるので感謝。いつも基本は
預かって頂いている、という気持ちでいます。
疲れてると感謝の念を忘れかけて、それはやっぱりいけないと思いますが。

でも民間の運営だったら保育園側は「商売」になるから、高額な保育料
相応の待遇は期待したっていいのでは。嫌ならやめるしかないのだけどw

保育園なくなったら困るな〜。仕事しないと食べてけないもので。
ただひとつ希望があるとすれば、認可で営利目的でないところでも、
近い将来柔軟になって、スクールなどの有料オプションが沢山選べたら、
お互い合理的で良い様な気がする。


378名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 04:35:09 ID:3/xhnlbE
幼稚園の料金を保育園と同じように各所得によって料金が違うようにすればいいのに。
379名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 06:49:38 ID:BUW3FzDZ
↑それは都合良すぎだな。
幼稚園は義務でも福祉でもないんだから
380名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 09:56:16 ID:Is623OMX
幼稚園は貧乏だと後からお金かえって来るよ。
381名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 15:24:30 ID:32E3MGFF
>>378
そんなに貧乏なら、子供を保育園に預けて働いたら?
>>377
シングル親の場合は、そうだよね
>仕事しないと食べてけないもので。
習い事をオプションでつけられるようになると、お金のない家の子は
オプションをつけられなくて悲しい思いをするだけだから、
そういうオプションがなくて良かったと思わないとね。
382名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 21:58:49 ID:l4FDEYXO
377です。
>>381
うーんたしかにそうですね。
近所のママ友(専業)は幼稚園のオプションで
スポーツクラブに送迎をお願いしていると聞いたもので、
それは便利だなあ〜とつい思ったもので。
まあ幼稚園は時間が短い割には割高だけども預けてる間
お母さんは自由にしてていい、
一方認可の保育園は割安で長く預かってもらえるけれど
保育できない条件が必要で、仕事とかしていないといけないし。
スタンスが違うんですね。
383名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:03:52 ID:3/xhnlbE
>>381
選択がそれしかないのが問題
384名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:56:34 ID:32E3MGFF
>>383
仕事を辞めて子育てに専念するという選択肢もある。
でも専業主婦の子だって、お金がなくて習い事が出来ない子もいるし、
結局、子どもというものは、生まれてきた環境、与えられた環境の
中でしか生きられないのだから、割り切るしかないでしょう。

シングルインカムでは厳しいけど、専業主婦で幼稚園に通わせ、
週1回程度の習い事をしている家庭もあれば、
セレブで習い事もさせる、お教室に通わせる、子どもが幼稚園に
行っている間はホテルでランチという人もあれば、
夫婦どちらかの収入でも充分に暮らせるけど、共働きという家庭もある。
共働きだけどシッターを雇って、幼稚園に通わせ、習い事も専業主婦の
家庭以上にさせている親もいる。
どれも親の能力、財力、自分の生き方、育児に対する姿勢が決めた事で、
不公平であるとかいう問題でもない。
385名無しの心子知らず
>>382
たとえスポーツクラブになんて通っていなくても、
ママが一生懸命働いて、自分のために生活を支えてくれているというのは
子どもに伝わると思います。
親が全力で自分のために尽くしてくれているという姿勢を感じるのは、
どのような習い事をするよりも尊い幼児体験だと思います。
諦めるというよりは、受け入れる、認めるという気持ちの方が楽ですよ。
習い事は大人になってからでもできます。ピアニストやバレリーナなど
幼児期からの訓練が必要な職業に就く人も、そういう環境を与えられて
いる人の中でも一握りです。