小学校中学年くらいじゃないのかな。
高学年だと次のステップに行きたい子もいるだろうし。
でもイラストも多いから低学年でも喜ぶと思うよ、すべてが分からなくても。
>>951 買ってみて子どもの反応見たら?
でも、もうすぐシリーズ刊行終了で「しゃかぽん」に変わっちゃうから
揃えるとしたらバックナンバー集めるのかな?
954 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:05:30 ID:1MSqeabG
幼児用の勉強スレはありますか?
955 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:52:06 ID:Lu4js7Yk
勉強勉強って自分の娘が愛人や先生に置かされて
崩れてボロボロになっていく姿でも見てなさいよ
訴えられないわな
だって告訴したら娘の将来だいなしですもの
>>948 学校では「せんせい、あのね」と語りかける形で書かせたりするね。
その応用で、やってみるというのは?
957 :
951:2007/01/31(水) 20:01:29 ID:sE+RzCCH
みなさんレスありがとうございます。
今2年生の女の子なのですが、
わりと理科には興味がある方なので買ってみることにします。
しゃかぽんの方がタイミングをみないと難しそうですね。
少なくともうちの子には無理そうです。
かがくるはバックナンバーで1から50まで順番にそろえるのが
よいのでしょうかね???。
もちろん50まで一気に買ったらたんすのこやしになりそうなので
1冊ずつ読んだのを見計らって買うことにしますが・・・
1週間ごとに1冊家にとどけてくれる仕組みがあるといいのにと思います。
958 :
951:2007/01/31(水) 20:05:42 ID:sE+RzCCH
すみません!!再度教えてください
「かがくる」と「かがくるプラス」ってどう違うのでしょう?
どちらがおすすめですか?
全部あってもいいって感じですか?
>>948 交換日記形式でもいいのでは?
「花火をしました」
とお子さまが書いたら続きに
「真っ暗な中にキラキラひかってスッと消えたね」
とか
「火薬のにおいがしたね」
と書き加えてあげることを続けたら、表現の幅がひろがりますよ。
948です。いろいろありがとうございます。
長文はまだできなくても心配ないようで、実はちょっと安心しました。
隣でいろいろ声かけをすると、なんだか文やその根底の感情までをも誘導しているような気がして、
だまっていた方がいいのかな、と思っていたもので。
交換日記形式はなかなか良さそうですね。これからやってみようと思います。
ありがとうございました。
>>958 うちの小2ダンスィに聞いてみました。
最後のページ(トピックス)が、かがくるは手品、プラスの方は実験コーナー。
あと、マンガの登場人物がプラスになってから2人増えたそうですw
内容についてはどちらもおすすめと言っております。
うちの場合、ちょっとむずかしいテーマになると内容はすっとばして
マンガの部分だけ読んでギャハハと笑っているという感じですね。
でも、毎週とても楽しみにしています。
962 :
951:2007/02/01(木) 00:11:15 ID:rlwG57LT
>961
ありがとうございます!!
963 :
名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 22:43:55 ID:RNzaAAY9
遊びながら教養がつけられるゲームや教材って何か
ないでしょうか?
犬棒カルタ
犬も歩けば棒にあたる!
息子が筑波大附属中を目指しています。
筑波大附属中について他の板で以下のようなレスがありました。
本当でしょうか?
もし、そうならば、公立の中学・高校に行かせたいと思います。
81 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 01:27:34 ID:YcDtUJbm0
筑波大附属中学を合格しても3年後、8割しか附属高校に行けないと
聞きました
残りの2割の人は、中卒で就職するのでしょうか?
82 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 04:06:38 ID:6axxYnyT0
>>81 そうですね、丁稚奉公に出るようです。
83 :実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 07:52:50 ID:hRShbyJN0
>>81 茨城の納豆工場に優先的に就職できるそうです。
確か、特別推薦枠があるとか。
>>963 知育玩具でぐぐればいっぱい出てくるんじゃない?
そういうのじゃなくて、何か特別身につけたい技能とかがあるの?
特にないなら昔ながらのカルタとか、将棋とか、オセロとか
人生ゲームとか、いろいろあるよ。
教えて下さい
低学年向けのクロスワードパズルやロジックなんかの本ってありますか?
お受験向けよりゲーム感覚の高いものを探しています
>>965 丁稚奉公はないけど、附属高校に上がれない人はいるらしい。
てか、みんな塾通いしているらしい。
優秀な人が集まる学校ではあるだろうが、ついてくのは大変そうだ。
>>968 965はマルチコピペ。育児板のスレ5箇所で見た。
>>968 お受験板にも、かなりの数が貼られている。
971 :
名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 08:50:31 ID:6Dfe5Xet
>>965 国立大附属中から高校に上がれないと言うのは、結構あるはず。
授業についていけなければ、他校への進学を勧められます。
高校からまた優秀なのが入ってくるから、できないのはいらないんだよね。
どうにか高校にいけても、どうせ大学は自力で決めなきゃなんないんだ。
私立の附属とはちがうよ。
>>971 借金とか倒産とか収支の計算とか、かな?
うちにはないけど欲しいなあ。ただ、やる時間が取れない・・・
ちらかるし、まとまって時間取るし、メンツ必要だし。
小学生の方で学研教室の通信版をやってらっしゃる方いますか?
現在1年生の子供にどうかと考えているんですが、
一日の枚数や量などはどんな感じでしょうか。
よろしかったらお子さんの様子などと一緒に教えていただけますか?
>>971 そうそう、
>>973の言うとおりお金の扱い方とか、
将来選ぶ職業によって収入や支出がどう変わるのか、とか。
公務員コースを進むとチマチマお金が入ってくるけど、一発逆転の大きな収入はないし、
ミュージシャンコースを選ぶと安定した収入はないけど、あたるとでかい、とか。
大体世相を反映してるから面白い。
お金は、例えば1000円だけ不足した場合でも20,000の約束手形を
渡されるのが最初理解できなくて、「20,000円も要らない、1,000円でいい」
ってごねて、理解するまで兄にルールを叩き込まれたなぁ・・・。懐かしい思い出です。
でも、確かにメンツも時間もいるから自分が親になるとめんどくさいね。
>>971 追加。最近は単純な人生ゲームじゃなくて、
ドラえもんの日本一周!歴史の旅!みたいなタイプとか
世界旅行に行こう!見たいなのも出てて、地名や特産品や歴史が
学べるタイプもあったように思う。
桃鉄のボードゲーム版みたいなやつかな。
時間があったら大き目のおもちゃ屋さんに直接見に行ってみるといいかも。
人生ゲーム、お金が足りなくなれば簡単に借りられて返済するときの利息も少ないのが不満だ。
もっと暴利を貪ってくれないと世の中の厳しさはわからん。
978 :
名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:05:39 ID:6Dfe5Xet
人生ゲームについて質問したものです。
そうか。人生の縮図ね・・。そういわれればそうかもしれませんね。
うちの下の子はまだ幼稚園。おねえちゃんが「やりたい!」というので
広げるし、下の子ももちろんやりたいと言うので参加。
でも、下の子は保険やらコースやらお金の計算やら・・・
やっぱりよくわからないよね。親が手伝ってしまう。
でももしかしたらあんまり手伝わずにゲームしたほうがいいのかな。
余談だけど、ドラえもんの日本一周ゲーム・・姪と一緒にやらされたけど
ものすごく長い(7人でやったせいもあるかな?)上に面白くないよね。
もってきた本人も途中でやめちゃってました。
私的には人生ゲームのほうが百倍楽しい。
>>978 ドラえもん、長いのか。うちにあるのはそっち。
経路の計算とか、さいころの出ゴマに集中し、
地理は覚えてるんだろうか?と思っていたのだが。
人生ゲームを買いに行ってこようと!
>978
うちは上が小一、下が年中だけど、上が銀行やって二人で遊んでるよ。
保険は何を買うとか、コースも何回かやってれば自分で決められるようになるし。
教養が身に付くとは思えないけど「ズルしちゃいかん」とか「負けても怒らない」とか
そういうことを学んでると思う。
あと金勘定は速くなったw フリーターは儲からないということもw
ドラえもんは長いね。人生ゲームもだけど、3人でやって一時間くらいかかる。
集中力を鍛えるのと脳の活性化にはいいかも。
ドラえもん、持ってるけど長いかなあ?人生ゲームは昔自分が
遊んだ記憶しかないけど、そっちのほうが長いような。
鉄オタだから買ってやったんだけど、関係ない下の子(今年長)も
そこそこ地理には強くなってきたかな?と思う。
>>979 人生ゲームも種類色々あるよ!
ポケモンもある見たい。
ちなみに我が家はレインボードリーム。
何度ドルだと教えても円と言うよ↓
通信教育を教科書準拠のにしないかわりに、教科書の
解説付き?みたいなのや別の出版社の教科書そのものも買ったりして
学校の勉強に備えようと思うのですが(親が見る)、何処で
売ってるんでしょうか? 検索の仕方が悪いのか、4月にのみ
販売するのか・・・
>>983 教科書ガイドとか他社の教科書なら大手書店で取寄せてもらえますよ。
でも、そこまでやるつもりなら塾系参考書を使ってレベルの高い学習を
した方がいいと思いますが。
>>984 学校のテスト対策なのでは。で、通信で応用。
小学校でテスト対策なんて、昔は考えられなかったよね。
987 :
名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 01:00:08 ID:7c0L0nPd
5年生なんだけど漢字練習してるのに
2割くらいしか書けない・・・
あ〜〜どうしよう
練習しても書けないんならLDも視野に入れてみたらどうだろう
989 :
名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 01:15:31 ID:7c0L0nPd
そうなんだ・・
学校のテスト対策しないとヤバいお子さんが、応用通信で何を学ぶと言うの?
授業に集中して宿題すればあとは条件反射で解ける問題しか出ませんよ。
だから問題なんだけど。
>>987 4年まではどうしていたの?
学習の基本が学べていないんではないかな?
992 :
名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 12:58:49 ID:YvFiZEuR
>983
教科書取り扱い店を調べてみたら?
地域によっても違うが、例えば大阪ならば
梅田の旭屋本店ならば年中・ほとんど全ての教科・学年の教科書が買える・・・
旭屋はネット販売もあるが、教科書もネット販売しているのかは不明。
調べてみてください。
国語は色んな教科書の色んなお話を読ませるメリットはあるかもしれないけど
他教科は教科書ばかり目を通すメリットはあまりない気はしますが。
どれもこれも「ゆとり教育」の足かせだらけの内容で。
993 :
名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 13:53:05 ID:7c0L0nPd
>>991 2年生までは漢字書けていたのに
今では全然覚えてないみたいです
>993
漢字って使わないと忘れちゃうからね。。。
うちも>987の事例を反面教師にして頑張って漢字を教えていこうっと。
うちは小2までひらがなもあやしかったけど漫画を積極的に与えるようになってから
漢字は勿論、読解力もついて、そこそこの中学にも入れました。
どらえもんにはまったので、中受用のどらえもんの学習漫画も喜んで読んだ。
>>995 「中受用のドラえもんの学習漫画」
kwsk
>>996 ドラえもんの学習漫画って、結構日能研監修って書いてある。
学習漫画の世界って、受験参考書かよ、って感じですよ。
高校受験くらいなら普通に使えそうなものも多い。
>>996 「〜がわかる」「〜面白攻略」などのタイトルで各教科各分野でさまざま出てます。
日能研監修のほか四谷大塚監修もあったと思う。
理科や地理歴史のほか、旅人算やニュートン算ものび太とともに覚えましたw
999 :
996:2007/02/04(日) 08:04:20 ID:xuwkZLAW
1000 :
名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 08:50:51 ID:NHuCGLuL
ぬるぽ★
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。