1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 16:28:41 ID:v5IQWhbg
2ゲト
3 :
名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 16:36:07 ID:qz0ZqBA+
向井千秋はえらい!
正妻としての立場をわきまえアメリカ女の子宮を借りて
双子を生ませたのだから。
皇室もそのようにして男系を維持すればよかった。
↑ばーか
5 :
名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 16:38:33 ID:qz0ZqBA+
うん向井千秋は偉大と思うよw
7 :
名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 16:49:16 ID:GZQWJW8f
釣り乙w
9 :
名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 22:49:33 ID:JyrEhmLg
今更、実母記載に拘る思考回路が理解できない。
むしろ実母記載する方が、例えば子供との続柄が記載された高田家の
書類を扱う幼稚園とか学校の人は、実母の文字を見る度に”代理母”
”代理出産”を却って強く意識しちゃうんじゃないのかな?
10 :
名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 22:53:12 ID:YJxKpxMU
>>3の人気にshit!!
つーか、向井亜紀は逝け!
続柄に養母だの実母だの継母だの書かないでしょ。
全部まとめて母。
今時、結婚やパスポート取得以外で戸籍の必要な時ってあったっけ?
戸籍がなくても住民票はもてるから義務教育も受けられるしねえ。
12 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 08:21:19 ID:McACG2iO
>>9長文スマソ
どシロート心理学者の見解では向井さんはプライドが高く世間体を気にする一方で、
自己の欲求に忠実で、行き当たりばったりに行動する人。しかも小心者。
世間体を気にする性格が、中絶した自分を許せない。子宮を喪失した自分を認められない。
その不安定な心理状況を打開するには子供を手に入れるしかない。
そこで代理出産と言う大それた事に踏み込む事になる。
世間体を気にする性格を払拭するべく、記者会見を開いたり、ウェブ日記などで必死に
自分を鼓舞する。子宮欠損で妊娠不可でありながら妊娠可能な不妊症の代表面したのも
代理出産経験者が身近にいない孤独感を払拭するべく賛同者を集め、同情を誘い
自己正当化を図るため。
それと彼女の場合は世間やマスコミの注目を浴びる快感もあっただろう。
おそらく彼女は最初は戸籍の事など本当にどうでも良かったと思う。
しかしいざ子供を手に入れても子宮欠損の事実も中絶の罪悪感も完全には
払拭されなかったどころか代理出産の罪悪感まで追加されてしまった。
そこで再びマスコミの注視を集め罪悪感や孤独感を紛らわせる為に今度は
戸籍問題に突き進む。
TBS訴訟の事にしても代理出産の罪悪感を一瞬でも忘れて自分自身を
誤魔化すためだったと思う。
ageてしまった。しかも連投wもうホントスマソスマソ
>>11 続柄は、それなりの企業や職業に就く時とか結婚の時にかなり重視される。
まあ芸能人家庭である向井さんのお子さんなら、そんな心配は無いと思うが
先にも言ったように向井さんは内面よりも世間体を気にする人だから
>11さんが言うように「全部まとめて母」であったとしても、書く度に
自分が実母じゃないと言う事を気にするのではないのかな?
実際、彼女はブログにも今まで気にもとめなかった続柄欄が気になるようになったと
書いている事からも判る。
戸籍になんと記載されようと、自分たちのDNAを残したいという本能の赴くままに
金に困っている女性の頬を札束でひっぱたくように代理母という名の
肉体売買をさせた末に生まれた子供であるという事実は変わらない。
養子であるのか実子であるのか以前に、常識外れの自己中心的な方法で
この世に生まれた子供である事を公表する方が、子供の人権を蹂躙している。
そして、この子供たちが長じて自分たちの事、親の事をググってみると・・・・
戸籍に養子と記載されているよりも、もっともっとショックを受けるだろう。
腎臓提供のために対価を払った人が逮捕されたよね。
向井夫婦は逮捕されないのかな?
不法行為で手に入れた環境を、行政が追認してもいいのか?
そもそも、なぜ養子ではいけないのか。
世の中、血の繋がらない子を自分の子として慈しみ育てている親がたくさんいるのに、
自分の血が繋がっていると自分たちが思える子を、自分の子として育てる事ができる
幸せに感謝する気持ちがない。
で、卵子は向井さんの?
日本ではDNA鑑定してないんでしょ?
高裁はなんでネバダ州の結果を鵜呑みにしたのかなあ?
向井は代理出産までして手に入れた子供に「実母としての愛情」が持てないんじゃないかな。
「自分が生んでいない」ってのが足枷になっているのではないだろうか。
で、その足枷を外すためには「戸籍に実子と記載されなければいけない」と思いついた。
18 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:37:53 ID:+yvvaAvx
ブログもアク禁・即効削除で、必死に守ろうとしているね。
これからの書き込みは良きパパ・ママをアピールしまくるだろうね。
19 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:42:47 ID:7qAO5hUy
人に聞いたのですが向井さんは2人の子供を生まれてからずっと
T.Kと言う方にベビーシッターを依頼してる(泊り込み)との事です。
自分で生んで依頼してるのであればまだしも他人に生ませ子育ても
他人任せの人がこんな事をして恥かしくないのでしょうか?
20 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:44:39 ID:7qAO5hUy
人に聞いたのですが向井さんは2人の子供を生まれてからずっと
T.Kと言う方にベビーシッターを依頼してる(泊り込み)との事です。
自分で生んで依頼してるのであればまだしも他人に生ませ子育ても
他人任せの人がこんな事をして恥かしくないのでしょうか?
21 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:49:02 ID:7qAO5hUy
人に聞いたのですが向井さんは2人の子供を生まれてからずっと
T.Kと言う方にベビーシッターを依頼してる(泊り込み)との事です。
自分で生んで依頼してるのであればまだしも他人に生ませ子育ても
他人任せの人がこんな事をして恥かしくないのでしょうか?
22 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:50:33 ID:+yvvaAvx
>>19 シッターと言うより、家政婦さんみたいなものかな?
家のこともやってもらってそう。
23 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:51:53 ID:7qAO5hUy
人に聞いたのですが向井さんは2人の子供を生まれてからずっと
T.Kと言う方にベビーシッターを依頼してる(泊り込み)との事です。
自分で生んで依頼してるのであればまだしも他人に生ませ子育ても
他人任せの人がこんな事をして恥かしくないのでしょうか?
24 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:53:34 ID:7qAO5hUy
人に聞いたのですが向井さんは2人の子供を生まれてからずっと
T.Kと言う方にベビーシッターを依頼してる(泊り込み)との事です。
自分で生んで依頼してるのであればまだしも他人に生ませ子育ても
他人任せの人がこんな事をして恥かしくないのでしょうか?
25 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:59:47 ID:ivJIMlfr
これを認めて臓器売買は認めないのですね?
代理母のほうがよっぽど高額だと思うんですけど。
でも、この判決で代理母ビジネスが儲かることが分かりました。
やっぱり、女は身体なんですね。
お金に困ったらこれですね。
子供を残す為の道具として認められたのですから。
今後、高裁はこれらに関する総ての責任がありますよ。
26 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 10:50:46 ID:bEqN/kEk
向井が実際に言ったのか何かに書いていたか忘れたけど
日本にはこっそりアメリカで代理出産をして何食わぬ顔で
自分の実子として出生届を出している人が何十組もいるけど
自分はコソコソしないで堂々とやってる。
なのに出生届を受け付けてもらえないのは不公平
みたいな事を言っていたような気がする。記憶違いかもしれないけど・・
向井さんの脳内では正直者が馬鹿を見る気分なのかもしれない。
でも大人だったら何でもかんでも公表すれば良いってもんじゃない事くらい
判ると思うんだけどなあ
>>19-24 お金持ちはそんな感じだよ。
公園で遊ばせるのは皆シッター。
親は娯楽でたまに。
29 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 10:59:23 ID:+Myepgfx
育児は娯楽なんだ。
>>28 でもお金持ちでも子供は自分で産むでしょ。
向井さんは「プロポーズ」してまで代理母募集して熱心だったけど
今のブログを見る限りだと子育てママの視点が欠けているんだよね。
育児ママなら誰でも気づくと思うよ。
それはベビーシッターを雇っているかどうかは関係ない事だと思う。
忙しい母親なら保育園に預けたりシッター雇ったり実家の親に頼む事はあるけど
でも向井さんの子育てごっこには誰でも違和感を抱くと思うよ。
>>27 向井の行動で一番納得いかないのがそれ。
自分のプライドや正義感>子供の幸せ だから。
公表したら子供の気持ちはどうなるのか?ただでさえ芸能人という目立つ存在
なのに、子供達が学校や社会でどんなに好奇な目で見られるのか。
そういう事一切を、綺麗事で乗り切れると思ってる。
子供達がかわいそうすぎる。
しかも、実名も私生活も公表…普通の親でも非常識なのに。
代理出産以前の問題だと思う。
ほんと子供がどう育つかが心配。
出生の経緯よりもそんなDQNな親の元で育つほうが悪影響がありそう。
それとも子供も向井なみの自己中DQNになるかも。そろそろ4歳ぐらい?
ちょっと自分語りになるけど・・・
私は養子だった。物心ついてからだったので、私自身知っていた。
小学校で、緊急用の連絡カードが教室の隅に置いてあって続柄の欄があり、
それには堂々と「養子」と書かれていた。
親曰く「隠すような恥ずかしい事ではない。事実だし嘘偽りなく堂々としてれば
いい。」と。(先生には止められたのに・・・。)
でも、クラスメートからは「ヨウシって何?」「橋で拾われたの?w」等と
苛められ、友達もいなくなった。学校が辛かった。今も親を恨んでる。
向井なら、苛める側が悪いと言うだろう。でも子供の世界はそう甘くは無い。
親なら、嘘ついても偽っても、子供のために正義感なんて捨てて欲しい。
子供には選択権ないんだし、普通に皆と同じように暮らしたいはず。
向井は偽善者だし、子供の気持ちなんて少しもわかってない。
コソコソと出生届け出す親のほうが、数万倍親らしいよ。
あの痛みを味わってないくせに、母親だ何てよく言えるね・・呆れる。
子供を持てただけでも有難いと思えよな。ほんっとバカな女。
どうせロクな子供に育たないよ。
せっかく高田の遺伝子遺したのにお気の毒。まあ自業自得だね。
35 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 13:22:18 ID:fxCKCn9K
>>34 >あの痛みを味わってないくせに、母親だ何てよく言えるね
真面目な養母さんに失礼ですよ。
それにしても向井さんは人の命を軽く考えていますよね。
まずガンに罹り命拾いをしている時点で命の重さを理解したはずなんですが
彼女の言動を見ているとどうもそうじゃないようで
口先では代理母が命懸けで私の子供を産んでくれたと言っているけど
本当に命の重さを知っているなら代理出産なんて頼まないでしょ?
次ぎに手記に(それもご丁寧に2冊に渡って)子供が代理出産の事実を
受け入れてくれなければ山へ行って木の栄養になろうと無理心中をほのめかし
それだけでなくドキュメンタリー放映時のフジの単独インタビューで
高田には内緒だけどコッソリ車で出かけ心中場所も決めているとダメ押し
子供が自分の思い通りにならなければ殺すと、公共の電波を使って宣言
あのインタビューは生じゃなかったと思うんですが
フジテレビもどういうつもりで流したのか未だに謎です
>>25 出産というのは命懸けになる事もあるという事は、秋篠宮妃の出産の時に
かなり話題になったのに、代理出産を追認するような判決が出るとは。
38 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 14:23:17 ID:MdskKTZY
いままでもこういうパターンの裁判あったけど
みんな、蹴られてるよね。
それは、どうなるの?泣き寝入り??
>>28 想定しているお金持ちが違うのかもしれないが、
お金持ちがさっさと乳母にまかせて子育てから手を引くのは
次の子を産むためだよ。ひとりでも多く跡継ぎが欲しいから。
40 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 14:40:01 ID:SxkDxemj
何でここの夫婦は代理出産しないとならないの?
ドッチかの性機能が不能なの?
41 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 14:42:04 ID:fmhQBqzQ
高田延彦は代理母が妊娠中にオセロの黒い方とどっかの飲食店内でキッスしてたのが
フライデーされてたよな。
あの黒い女とはもう別れたのか?
42 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 14:50:23 ID:1vtIDawQ
ふざけとんなーこの夫婦。
お金があれば他人の腹をかりてまで
子供をうますかよ!
>>40 向井亜紀が子宮の病気で、子宮を全摘出したからだと思う。
私が思ったのは、命と引き換えに向井さんのことを救った赤ちゃんが
一番かわいそうだと思う。自分の命が助かっただけでも
ありがたいはずなのに、まだ赤ちゃんがほしいと思えたのがすごい。
出産も産後の経過次第で死にいたることってあるのに、
自分が助かっておいて、他人に出産を託すってかなり
おこがましいと思う。何でも手に入れたいなんて私は思えないよ。
45 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 14:56:30 ID:1vtIDawQ
うちの友達はイギリス人と結婚して渡英。10年たっても
子供に恵まれず日本の孤児院で子供を引き取ってきた。
まだ子供は小さいので本当のことはわかってないみたいけど
公に「引き取りましたー」と公表してる。
オープンなのは日本じゃないからかもしれないけど
皆幸せそう。代理母までするこたーないんちゃう?
46 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 14:57:11 ID:1vtIDawQ
あのお、向井さんの子供はパツキンなのですか?
47 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:00:16 ID:1vtIDawQ
お金さえあれば何してもいいの?
倫理的に代理出産なんてゆるせん。
48 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:02:27 ID:1vtIDawQ
子供には罪はない。
よーは、こんなことをして子供を作ろうとする
向井夫妻の神経がおかしい。
代理出産を全面的否定はしないけれど、昨日からニュースで騒がれてる
臓器売買とある意味変わらないんじゃないかと思ってしまった。
向井さん姉妹はいなかったのかなぁ。
身内で代理出産ならまだ許せる範囲かな。
50 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:06:14 ID:1vtIDawQ
どうして人のお腹を借りてまで
子供が欲しいかな。
お金持ちの方々の考えはよくわからないな。
51 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:10:49 ID:kVe2gbgp
学歴って関係ないね
52 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:11:15 ID:GTyoVFut
>>50 遺す財産が多い人が後継者を欲しくなるのは一種の本能だけど
向井さんの場合は別の意図があったと思うよ。
中絶と子宮喪失いっぺんに経験したショックと女性としての自信喪失
乳ガンでもよくあるんだけどね 女性としての自信喪失
だから高田さんに離婚されると思い込んじゃったんじゃないかな
高田の遺伝子をと言っていたのも、夫に捨てられたくなくて必死だったんだと思うよ。
うちの近辺小梨夫婦多いけど、みなさんほんと仲いいよ。
正直高田さんの遺伝子は簡単な方法で残せるね。
54 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:41:55 ID:1vtIDawQ
>>52 向井さんの心理をよくついてると思う。
妻としてのあせりだったのかもね。
それにしてもご主人の高田さんはよく賛同したなと思う。
55 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:47:43 ID:1vtIDawQ
子供が欲しくて欲しくてたまらん人達は
お金があれば代理でも何でもするのとちゃう?
56 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:48:21 ID:1vtIDawQ
コナシ夫婦でもそれなりに
幸せそうな夫婦ってたくさんいるけどな。
>>48 子供に罪は無いので、アメリカ人の産んだ子供を養子に迎えましたという
処理をすれば、何の問題もなくこの子たちは成長できたのに、
大問題に子供を巻き込んでまで自分の主張を通したのは、高田&向井夫婦。
「養子」に偏見があるのだろうね。
>>52 自分の自信回復に、代理母と子供たちを犠牲にしてまで代理出産を強行したと。
自己中心的ですよね。
>>56 私もそう思う。
自分たちのDNAを残そうと、違法だろうが脱法だろうが、なんでも金の力でやって
しまおうという姿勢は、世の中の
「子供を産み育てて一人前」とか
「自分の血の繋がる子じゃないとね」という
前時代的な価値観、女性蔑視、養子差別を煽っているように見える。
子供がいないのなら、養子を迎えて育てたり、直接子供を育てなくても、次世代に
残せる仕事をしたり、子供のいない人生を楽しむとか。何か考えられないのかと。
うつみ美土里は不妊で悩んでいたらしい。
一時は仕事を休んで子作りに専念していたものの出来なかった。
その時彼女は「自分の子がいないのなら、世の中の子供たち全てを自分の子の様に
愛していけばいいんだ」との考えに至ったらしい。
彼女の事を100%賛美しようとは思わないけど、この考え方は素晴らしいと思った。
和田アキ子も子供大好きなのに子宮ガンで子供生めなくなってから
海外の子供たちの援助等してるよね。
>>59 そうなんだ・・・知らなかった。
そう言えば、和田アキ子は向井の代理出産についてすごく否定的な意見言ってたね。
そのものについては言及してなかったけど、ドキュメンタリーで赤裸々に晒した行為
についてすごく嫌悪感示してたね。
「お金が必要なのかもしれないけど、ああいうやりかたは・・・」って。
すっごく同意した覚えがある。
>>59 フォスタープランだっけ?
あの金現子が・・・と見直した覚えがあるわ。
でも芸能人って結構、ひっそりとそう言う活動している人がいるよね。
日本は変にアピールしないけど
和田アキ子こそアピールして里親制度とか普及する運動して欲しいなあ
>>59 そうなんだ、
最近、和田アキ子って見直してたんだけど益々見直したよ。
向井って癌で子供を失う事になって
どこか壊れたんだろうけど…実母親になりたくて必死なんだろうけど痛々しい
正直、子育てしているんだろうか?「産みの親より育ての親」って言葉を知らんのかな
なんだか養子じゃ体裁が悪いと叫んでるようだ…
産みたくても産めない悲しさ辛さはわからなくも無いけど
あの人のやっている行動は間違っていると思う。
戸籍どうこうより、子供と向き合った生活を優先すべきと思うな。
>>58 うつみ宮土理って略奪婚と言われてなかったっけ?
真相は知らないけど
>>63 そうらしいよ。それについては、ややモニョる。相手はキンキンだしw
でも、
>>58に書いた子供への考え方は素晴らしいと思う。
65 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 21:23:08 ID:ivJIMlfr
bbsに反論の嵐が!!!!!!!!!
時間が経つにつれ皆冷静になってきたぞ。
よしよしw
胎児の命よりも自分の命を優先した人に
子供持つ権利なんてない。
私だったら、迷わず子供の命を選ぶよ。
子供の事を本当に愛しているなら当然の事。
お金に困ってるのかもしれないけど、非難受けてまで手に入れたかった
子供なんだからお手伝いさんに頼らず自分一人で出来るだけ
育てるべきだと思う。
子供も手に入れて「さぁ次はなにしようかしら?
世の中の不妊の人たちのために頑張っちゃおうかしらっ。」って
感じにしか見えないよ。
大体向井さんって不妊治療してたの?なんか違うような気がするんだけど。
68 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 22:12:21 ID:uSfhoAuP
子供が好奇の目で見られてかわいそ
70 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 23:44:34 ID:SiNjSiG+
自分のしてきたことが全て正しかったように書きやがって
向井がしたことが間違っていたと断言できるのかよ
このスレ読む度に女のいやらしさがプンプンするわ
少子化問題も産婦人科医や小児科医が激減している問題も
そんなお前等に周りが嫌悪感を示しているだけじゃないのか?
>>67 向井さんは一度も不妊治療はしてないでしょ
子宮頚癌で子宮取っちゃったんだから
治療もなにもないわよ
なのに何を勘違いしているのか代理出産が
不妊治療みたいに喧伝するんだから迷惑な話
マスコミもいい加減
不妊治療と代理出産の違いをきちんと報道してくれないかな
まるで女性天皇と女系天皇を混同しているみたいだわ
マスコミってホントいい加減よね
72 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 23:50:50 ID:6/2LVi3B
感情論が多くて笑っちゃうな
母子が危険な状況下なら母体が優先して助けるべしと国の法律にはあるんだよ
73 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 23:53:41 ID:3KOyotWI
何の法律だよ
そう。向井嫌悪スレってかならず女のいやらしい臭いになる。
>>72は
>>66宛?
アンカーの付けたも知らないなんて
72は初心者ね?どこから来たのかな?w
しかも読解力ゼロ イタタタタだわね
66が言っているのは向井本人の決断のこと
72が言っているのは医者や病院側の判断や立場ことでしょうが?
76 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 00:06:19 ID:3T+skYHX
これが認められるなら、夫の死後の凍結精子で産まれれた子供も認めてあげて欲しいな。
何で養子を貰わなかったんだろう・・
養子なんて遺伝子受け継いでないし、どこの馬の骨とも解らない子供なんて
育てたくないわ!ってことかな。
それってすっごい我が侭。
つーか世間には養子を一生懸命育ててる人も多いのに、
そういう人に失礼でしょ。
黙って養子貰っとけば、孤児も喜ぶし代理母やらされた人も喜ぶのに、
何でそんな簡単なこと思いつかないの。
自分の事しか考えてなかったのかな。ある意味とても気の毒な人だね。
78 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 00:09:03 ID:5LY/chg1
何で彼女の選択にこうも批判が多いのか笑っちゃうね。彼女の人生なのに!
たまたま有名な方だったのが いけなかったんだろうけれど、、、。
自分が彼女だったらって 人の気持ちなんて悟ろうともしない人なんじゃない?
きっと「自分の欲の満たすためならば 何でもしてやる」に見えちゃっているんだろうね。
でも、批判する権利なしでしょう。
79 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 00:21:12 ID:Hs6VEujp
>批判する権利なしでしょう。
そっくり返す
80 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 00:24:27 ID:g+4YEBqe
彼女の場合、世間の養子達を傷つけている事に気がついていないし、
ベビーシッターに育児をまかせっぱなしで飲み会ばかりしてるから
こうも叩かれるんだよ。
>>76 同意
遺産相続問題とかの絡みなんだろうけど「子供の福祉」はどうなるよ?と思ったね。
その場の遺産相続より未来ある子供の福祉の方が大事だろうにね。
>>77 再発の危険がある状態じゃ施設からの養子は無理
病気の問題がクリアになっても定収入じゃない芸能人はやっぱり無理
だから向井さんの場合は知人や縁故を頼って養子を探すしか方法はないね
>>80 一番引いたのは、代理母が妊娠中にも飲み歩いていたことかな
ネットで指摘されて逆ギレまでするんだから
あれで一気に同情する気が失せた人は多かったと思うよ
今の信者は当時のことを知らない人達だろうね
83 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 00:31:40 ID:5LY/chg1
別に 養子達を傷つけることないのでは?
ていうか 皆「子供が後々かわいそう」「好奇な目でみられて」とか言って同情
してるみたいだけど、そういう偏見の眼差しで見るオマイラがいなくなれば
彼らは幸せに生きられるのとちがう?
>>81 一例例外認めたら、以後そこが抜け穴になるんだよ。
富豪の死後に、年齢的に富豪の死後生まれたようなガキかかえた女が
「実子です、DNA鑑定して下さい、相続権を主張します」
と主張する事件が想像出来ないか?
子供の福祉子供の福祉って、
その子は何の権利も取り上げられたわけじゃないよ。
ただ、父に当たる人の遺産が相続出来ないのと、
父に当たる人に扶養義務が発生しないだけ。
それ以上の不都合はなにもない。
将来にわたって上記のような穴を作ることに比べれば
戸籍の実父欄なんて、吹けば飛ぶような些細な問題だよ。
>>77 あなたの言い方が1番実際養子の方やその里親の方々に対して失礼だと思う。
黙って養子もらっとけばって。
犬や猫じゃないんだよ。
正直ビックリした。あなた本当に人の親?
>>84 遺産相続が心配な富豪は自分の精子の管理くらい
自分でしっかりすれば良いこと 自己責任だよ
でも子供は自分じゃどうしようもないから親や社会が保護しなきゃならない
それが「子供の福祉」
私生児で生きていくのと認知されるのじゃ天地の違いがあるんだよ
>>86 現在の法律では、私生児になるのを承知で産んだんじゃないのか?
>凍結精子の母
禁止されてようが、倫理的に問題があろうが、
もう生まれちゃってるんだから「子供の福祉」のために認められるべき、というのは、
法治国家と言えないよ。
戸籍に父親が記載されているかどうかで、
生きていく上で天地ほどの差がある世の中を先にどうにかするべきじゃないのかな。
実際、そんなに差があるの?
>>87 >現在の法律では
あのぉ〜 話の流れ読んでる?
レス番遡ってくれれば、そう言う話にはならないと思うんだけど?
なんか変な人出てきたし もう眠いから寝るわ
>>86 更にわからない。
そこまで「天地の違い」があるなら、
そんな状況になるような子供をわざわざ生むのはなぜ?
88の質問に質問返しも意味フ。
まあ、富豪はいつ何時でも
コンドームの中身をオキシドールで洗って捨てるかどうかはさておき、
今後、種父の死後懐胎が「純粋な善意」だけで行われるとは、
うす汚れた私にはとうてい信じられませんわ。
そのためにも、抜け穴を作らないことに大きな意味があったよ。
91 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 00:55:58 ID:Ct0GEdT/
たとえば代理母出産して、産まれた子に障害あっても
ちゃんと愛情もって育てる気になれるのかな?
お腹痛めて産んだからからこその感情ってあると思うけど
もし代理母で産んでもらったら、代理母のせいじゃないか、
とか思ったりしないのかね?
すごく自分の子が欲しい気持ちはわかるけど
やっぱりいろんな問題あるし、ちゃんと法が確立するまでは
自分勝手にやるのもいかがなものかと思うけど…
というか、
戸籍の実父実母欄の記載いっこがここまで子供の「天地を分ける」と
考えている人が、
向井の他にもいるんだなーとわかっただけでも収穫でした。
>D:COMr1qrq、おやすみ。
>>85 「里子」「里親」「養子」等は人間の為の言葉であって
本来は動物のやり取りの為の言葉ではありません(愛誤は動物も人間も同じよ!と言うけど。。)
里子や養子の話になると、「犬や猫じゃないんだから」
って言う人間がたまにいてその度驚かされます。
94 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 01:01:13 ID:lTNVZH+b
>>91 私は自分の卵子が使われた子供なら愛せるわ
自分の腹を痛めたかどうかはあんま関係ない気がする。
まあ未経験のことだから憶測ですが
>>91 障害児が生まれたらどうするか、考えてないわけないと思うけど。
出産はいろんな可能性があるから
考えられることは全部考えて
お互いに契約書にサインするんじゃないの?
96 :
87:2006/10/03(火) 01:23:46 ID:mHUFJm8M
>>88 遡って読んだけど、どういう話になるのかわからなかったよ。
COMr1qrqの主張としては、
「認知されているか否かは子供の人生に天地ほどの影響を与えるのだから、
子供の福祉のために、懐胎前に死亡している父の子として認めるべき」なんだよね?
で、「認知されないのを承知で産んだのでは。
子供の福祉を掲げて、何でもやったもん勝ちになるのは良くない」という意味で
>>87を書いたのだけど、
そういう話にはならないんだよね?
>>88の脳内で色々話が補完されてるんなら教えて欲しいんだけど、
もう寝てるだろうから教えてもらえないのね。
変な人か・・・
ショボーン
97 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 02:12:23 ID:GptWXMxD
お金がある人は何でも出来るんだ。子供が欲しいひとは沢山居るのに。そんな大金ないし。
わざわざ、子供産めない人に勇気を与えるようにって言ってるけど。逆にむかつく。そんな大金どこにあるのよ
>>91 >たとえば代理母出産して、産まれた子に障害あっても
>ちゃんと愛情もって育てる気になれるのかな?
>>95タソが言っているように契約書に予め記載されていて
アメリカの場合だと依頼人の意向次第だけど
大概は妊娠中に検査して障害が発覚したら中絶
もし発覚せずに障害児が生まれたら、それぞれの契約通り
アメリカは障害児でも養子として引き取る人もいるからか
施設行きになる子もいるらしいよ。
向こうは血縁に拘らないから養子に出すことにそれほど
罪悪感はないみたいだしね。国民性が違うから
日本で代理出産なんて、やっぱ無理だと思うな〜
99 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 09:13:28 ID:k8EaReXW
「きしょくのわるいおばさんがきみはママのほんとうのこどもじゃないといってたよ」
「そんなことないよねママ」
「心配しなくても、あなたは私の本当の子供よ安心して」
「…ママ」
・・・シンディが、あまりにもないがしろにされてないか?
代理母としてのシンディを、尊重するならば、
「養子」の手続きをきちんと踏んで、
子どもを頂くぐらいの筋を、向井も通せないものか。
「代理母」も含めた、新しい家族の形を、この人は作って
みせなきゃいけないはずだろう。
こんな訴訟を起こすよりも、シンディと文通wでもしろ。
シッターじゃなくて、シンディを雇え。
今の彼女にとって、
シンディはどんな存在なのか。きっちり答えが欲しい。
>>100 同意
代理母は体を張って子供を産んだ
ならば
依頼人は戸籍で譲歩するくらいの誠意を見せてもらいたいね
金を払ったんだからもう良いだろ?戸籍は実母にするわよ!なんて
札束で横っ面叩いて産ませたみたいな態度は感心できない
102 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 09:47:48 ID:k8EaReXW
>>100 本当は代理母って奴は日本人が一番だろ
それも依頼する女に近いところにいる女がいいんだろーな
妊娠中もその後も家族ぐるみの付き合いがあるような感じ
でもそれは出来ない
お前等みたいなおぞましい奴等が邪魔をしているからだ
悪魔退散!悪魔退散!悪魔退散!
103 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 09:47:55 ID:O6X0V6ho
八百長婦人が・夕べは寝ずに大量サックリやっていたようですわね。
人一倍、世間体を気にする方ですからねぇw
104 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 10:13:54 ID:k8EaReXW
>>103 悪魔は除霊されて地獄にも墜ちる
ものの道理というものだよ
何が嫌って、自分の命は赤ちゃんに助けてもらって、
命の尊さを知ったはずなのに
他人の命を危険に(出産も死に至る場合もある)さらしてまで
(他人を巻き込んでまで)自分の我を通したことだわ。
自分の欲望のためなら他人まで巻き込んでいいものか?
癌のことも自分がちゃんと自分の身体を管理しなかったから妊娠するまで
わからなかったんでょ?赤ちゃんがかわいそうだよ。
シンディ達を鼠園に招待したんかな
代理母も認めるにしろ細かい取り決めがないと
仕事が大事で妊娠なんてできないわ、とかスタイルが崩れるから嫌とかの
理由で代理母頼む人も出てくるかもしれない。
お金さえあれば、医者の診断なんてなんとでも
出来る場合もあるかもしれないからね。(絶対だめだけど!)
108 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 10:26:28 ID:k8EaReXW
しかしあれだ……俺が思うに
あれだけの財力と夫婦愛の中で育つんだ
向井の子供は立派に成長するだろーよ
お前等は、いろんな面で負けてるんじゃないのか?
そんなお前等が堂々と批判してんじゃねーよ
財力ないから子供他人に任せて仕事に行ってるんじゃないの??
110 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 10:35:12 ID:VrKjidXU
臓器売買
111 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 10:40:28 ID:eHlrUkVO
>>107 スタイル崩れたりするのがイヤで代理出産させた金持ちDQNは海外ではすでにいるよ…
もう金さえあればなんでもアリな世の中なのか?!ぞっとするよ。
112 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 10:49:20 ID:k8EaReXW
>>107 夫婦愛が冷めて離婚したり
財力がなくて離婚するような家庭はどうなの?
家庭=子宮 みたいなものだと思うのだがね
残酷とはこういうことを言うんじゃなかろーか?
113 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 11:06:27 ID:lTNVZH+b
「高田の遺伝子を」っていうけど
高田さんが自ら決めたとはとうてい思えないが
止めなかった高田氏にがっかりしました。
俺達夫婦として出来ることやっていこう、とかなんとか
言えなかったのかよ、と。
>>105 命の尊さ実感しているのかなあ?
言葉では、
>妊娠・出産することが、どんなに大変なことか、代理母のそばで、
>その様子をただ見守ることしかできなかった私が、知らないわけがありません。
>どんなにどんなに、自分が替わりたいと思い、涙を流したものか・・・。
(例の分娩しただけ発言の最後の日記より)
と言っていたんだけど・・・
でも、双子の出産に自信がないとシンディが言った時も
懇々と説得して双子を生ませたんだよね。
※自分、個人的には中絶反対だからこの件は複雑な気分だった。
>>107 スケールが違うけど、母乳は既にそうなっているよね。
病気でもないのに、形が崩れるのがイヤだからと粉ミルクにする人
女優とかモデルは特に
名前忘れたけど昔テレビで割と有名な女優が
母乳にしなかったからいつでもヌード写真集が出せるわよと
自慢げに言っていたのをおぼろげながら覚えてる。
>>112 より劣悪な事例を引き合いにして自己正当化を図るDQNの法則
代理母はお金と引き替えに産んだ子を平気で捨てられるんだもんね。
その証拠にビジネスで産む商品を自分の子供と同じ産道は通せないと
帝王切開で産んでるし、報酬を手にした時点で双子とは赤の他人。
母としての責任を取る気はさらさらないだろうし、
捨てた子供の実母として扱われても迷惑なだけだろう。
>>98 障害児であることが判明した場合、
その子が障害を持つに至った理由を、人間どうしても探してしまうもの。
自分で産んだ場合でも、まず自分を責めるし、自分と夫の双方の血筋を疑うし、
祖父母や親族はもっとえげつないことを言い始めたりするものだ。
代理母による出産の場合、結局身内でなくその代理母に理由を求めてしまうだろう。
そういうものだ。
根拠とか事実とか関係ない。心理的にそうなる。
そんな状態で、その子を「我が子として」心血注いで育てられるかどうか。はなはだ疑問だ。
そうでなくても果てなく大変な育児を。
発達障害には産後すぐではなくてかなり経ってから判明するものも多いからね。
金で遺伝子を買うような奴にそんな耐性があるとは思えない。
121 :
100:2006/10/03(火) 14:14:03 ID:qMclLkdI
>118 そうだね。私もそう思うよ。シンディは、お金さえもらえれば
いいんであって、双子がどう育ってるかなぞ、興味無いかもしれない。
でも、それは大人の勝手な都合。
私は双子の視点で、モノを言いたかった。
違法行為、世間の非難、金で買う命とそしられるのなら、
子どもたちには、それを払拭するほどの、信頼や愛情に結ばれた
人間関係が必要だと思うよ。
向井側には、生みの親であるシンディと、そういう関係を
つくる気持ちは無さそうじゃないか?
その時点で、今までこの人の発言した美辞麗句がうそ臭く、
鼻持ちならないものに感じられてしまう。
>>120 何も考えず、自然に「結婚したから子どもができた(結婚してないけどできちゃった)」と
言う人たちよりは、障害児が生まれたらどうしよう、と考えに考えて子作りしたんだと思うけど。
そしてものすごく分厚い契約書を交わしたって何かで読んだよ。
障害のある子を愛せるか愛せないかは育ててみないとわからないけど
実子だって愛せない人はいるわけだし、代理だからどうこうじゃないと思うけど。
とは言え、私は代理母が法制化されることには反対ですけどね。
契約書でどんなに詳しく規定したって、
「他人様の腹のなかにいた40週間の間に何かがあったのではないか」という疑念が
子育てに与える影響というのは払拭できないと思う。
そこに「高い金払ったのに」っていう気持も加わって、
そんな事前に頭で考えたのとはぜんぜんチガウ世界が展開するぞ。
そんなこぎれいな覚悟ですむような世界じゃない。
124 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 15:13:51 ID:lTNVZH+b
123は経験者かw
まぁ、代理出産ではないが障害児の親ではあるw
不妊治療の果てになw
そうか
言葉に強い感情を感じた
私も代理母には絶対反対
127 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 18:45:47 ID:U581GOgY
みんな〜!!
とりあえず、「向井、新でいいよ」ということでおK?
128 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 18:49:32 ID:CEcTPNKP
つ〜か、向井は人間じゃね〜!
くたばりやがれ
いっその事さ向井夫婦は戸籍上離婚してさ
子供は旦那の遺伝子的に親子なんだから旦那の戸籍には
何の問題なく親子として載せて
後日、再婚すればいいんじゃないのかな?無理?
向井は、どう頑張っても義理母なんだから諦めたらいいのに
さっき、不妊治療の末、子供を授かった夫婦を見て感動したよ
本当にがんばったね、おめでとうと心から思った。
向井には何の言葉もあげたいとも思わなくなったよ
やり過ぎな行動にいつか旦那に捨てられると思う。
なんで、戸籍の表記なんてこだわるんだろう。
戸籍なんて見るのは、早くても大学生になるとか就職するとか
かなり成長してからだよね。
だとしたら、亜紀「養母」という表記を見る前に、自分たちは代理出産という
日本では違法であり、倫理的に問題のある方法で生まれてきた子供たちであり、
全く知らない、人種もちがう人のお腹の中で育ったのだという事を知る方が
先じゃないかな。その事を知った時に、得意の自己正当化された「事情」を
子供たちに説明すればいい。
向いさん
嘘はいかんよ。
132 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 19:09:04 ID:R8O8IwsS
腹たつな〜このバカ夫婦 在日の夫婦め
133 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 19:17:29 ID:k8EaReXW
>>130 家系や戸籍は子宮のない男が創った
お前等は何もわからないんだから
口出しするな!
代理母の存在を抹消しようとしている
腹黒杉
135 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 19:30:16 ID:s1/WWF3J
実子しか育てたくないの、私。
生んだだけじゃ母じゃないわ。 わがまま向井
向井は父親と同じ。卵提供者。おなかで育てる意味をわかっていない。
自分に都合のいいことばかり語る女は大嫌い。
136 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 19:33:16 ID:s1/WWF3J
そもそも科学的な力をかりて出来た子は100%実子といいきれるのか?
他人のそれかもしれない可能性は捨てきれない。
DNA鑑定したんだろうか?
137 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 19:51:18 ID:k8EaReXW
お前等には代理母を頼まない
自惚れるな!
念願の子供手に入れたんだから
これ以上ないものねだりするなよ。バチ当たるぜ。
シッター任せにしていないで、まずは子供を育てろ
これで高裁ダメだったら双子は返品か?
>>130 >戸籍なんて見るのは、早くても大学生になるとか就職するとか
つパスポ
140 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 20:11:10 ID:s1/WWF3J
代理母をする人間なんて、金目当て以外の何者でもない。
タバコ、酒など、見えないところでやっているような人ばかり。
141 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 20:17:20 ID:uMFxJ7Cz
>>139 そういうのの手続きは親がやるでしょ。
小学生の子供が自分で区役所に言って抄本とってきて・・・なんて、ない。
パスポートには養母の記載もないしw
代理母がどうというよりも向井自身に問題があるんだお
>>100,101,118
実母を出産した代理母にするのは
シンディ個人の為じゃなくて日本の秩序の為だよ。
そんなシンディの意向を気にすなんて向井と同じレベルだよ
裁判や法律は個人の都合で左右される事じゃないよ
144 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 21:14:04 ID:k8EaReXW
子供を孕み産むために生きてきたお前等には耐えられないんだろーな
ても向井の子供はは立派に育つんだよ
まあ 現実を受け入れろや
向井亜紀の掲示板見てると、不妊の人のコメントに(゚Д゚)ポカーン
代理母の問題は、その手段を考える不妊の人こそ避けて通れない道なのに
中には「何か難しいこと言って反対する人がいるけど、素直に喜んであげましょうよ」とか。
私は考えることを放棄した大人ですって言ってるも同然。
その他にも、向井マンセー、感情でわめきたてる人が多すぎ。
身の回りにも不妊の人はいるから、今まで偏見とか持ってなかったけど、
あそこ読んでると不妊様って言われるのも分かるわ・・・
147 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 22:27:36 ID:k8EaReXW
>>146 そこのけ、そこのけ、おっぱいお尻様が通る
そこのけ、そこのけ、妊婦様が通る
そこのけ、そこのけ、奥様が通る
と生きてきたお前等のことだ
妊娠、出産、そして育児マンセーで生きてきたお前等こそ
マタニティー様と呼ばれてもよいんだろーな
道の真ん中ばかり歩いてないで
少しは、他の人間にも道を譲ってやれや
148 :
名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 22:49:22 ID:1VldnGGB
私が産婦人科へ行こうと決心させてくれたのは向井さんでした。
「検診をうけてください」、あの記者会見を見たからです。
すごく強い女性だと感銘しました。
今自分が不妊治療を経て子供を代理母出産決めた向井さんの決意は
理解できずにいます。
自分が命をかけて産んだ子だからこそ命がけで守れるんじゃないのかな?って。
果たして子供は幸せなのかな?って考えてしまいます。
向井ファンの不妊女性と一般の不妊女性を一からげにしないで〜〜〜
あそこにいるのは不妊であろうとなかろうと感情だけに押し流されて
物事の背景を理性的に見ることの出来ない人間。
長年不妊に苦しんだ人間としてはあってれと一緒にされると本当に腹立たしい。
不妊に苦しんだからこそ代理出産なんて絶対に反対、って人の方が多いと思う。
向井さんは不妊ではなくて、検査を怠って妊娠してから癌が見つかり
生めなくなったんでしょ?
なのに不妊の末の代理出産と勘違いしてる方が多いのではないか?
ばかめ。
お母様 とお呼び。
堂々と道の真ん中を何が悪い。
道の真ん中歩きたきゃ、パンツくらい穿け。
向井さんの感覚が、一般とずれて居るのが問題なのでは、と思う。
私は代理母が選択肢としてあっても構わないと思うけど、それを公表する事に違和感を感じます。
あんなドキュメンタリーまで作って公表したら、子供が将来どんな目でみられることか…。
こういう方法もあるよっていうのを伝えたいのは親の都合。子供の事をちゃんと考えているとは思えない。やるなら黙ってやればいいのに。
ああやってプライバシーを垂れ流さなきゃ
代理母に払うお金がなかったんじゃない?
代理母への報酬はわずかなものだけど、それ以外にたくさんの費用がかかるし。
>>152 >向井さんの感覚が、一般とずれて居るのが問題なのでは、と思う。
そのズレまくり感覚の人間が
>>146さんが言ってるように
向井ブログにあれほど沢山集まるのが何よりコワイヨ。
多少、向井の自作自演があるにしても
テレビの街頭インタビューでも
”私「も」今不妊治療中で気になってたけど、向井さんよかったです〜”と
借り腹と不妊治療の区別も付けられない池沼が世間にいるのは間違いない
おまいの場合、子供ができにくいのは不妊症だからじゃなくて
神様が池沼のお前に子供は任せられないと言ってるんだ
もっと賢くなれば治療なんかしなくても子供は出来るよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
とTVで答えるバカ不妊に言ってやりたくなったね。
※念のため言うと向井信者の話で一般の不妊さんのことじゃないからね
子供がほしくてほしくて仕方がなかったんでしょ?
今、その念願の子供が自分の手の中にいるのに、
なんで養母じゃない実母だと頑なに言い張って裁判するわけ?
で、なんでいちいち公表するわけ?
昨日だったかテレビで過去の会見の様子をやってたよ。
けっこう事細かに報告してるんだね。その必要性は?
やっぱり
>>153だからなんかい?
子供がいて幸せ♪ じゃなくて
子供という名のペットが手に入ってアテクシ幸せ♪ としか思えない。
>>149 146です。
書き方がまずかったかな。
もちろん、あそこの人達と不妊の方を一からげにしたりはしませんよ。
自分の周りの不妊の方は、皆さん不安の中頑張っているのが分かるし、
子供を授かった方は、皆さん子供を可愛がっておられるし。
「不妊様と言われる人達がいるのも分かる」と書くべきでしたね。
すいません。
でも、不妊の方でも一般的には代理母反対の方が多いと聞いて、安心しましたよ。
あの掲示板だけ一極化しているんですよね・・・と思いたいです、本当。
N速+で、向井は一度も不妊治療をしたことがない
と言ったら、驚く人がいて驚いた(ニガワラ
向井の代理出産騒動も、もう何年になるんだろう?
最初の頃を知らない人がずいぶん増えているんだろうね。
向井の子供、いつか「母のお腹を痛めて生まれてない」って事に気付いて
「産んでくれなくても良かったのに!」って思うんだろうな。
向井はすでに「産むんじゃなかった」って思ってそうだし。
子供を産んだ瞬間の喜びも知らないくせに、母親を名乗って欲しくない。
代理出産なんて気持ち悪い。吐き気がする。
159 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 09:55:04 ID:3EFC1RvU
お前等は、向井亜紀と並んで比較されたら、美貌、旦那、知名度、財力、仕事と見るも無惨に負けるくせに
子宮だけは勝っているようだな
勝っている部分を鼻にかけ、チクリチクリと小出しに陰口を叩くドブネズミとはお前等のことだ。
160 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 10:17:46 ID:3EFC1RvU
>>155 人間社会だから戸籍があるんだよ
子宮頼みで半分動物のお前等には関係ないことだ
うせろ
シッ シッ!
161 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 10:35:59 ID:Ta4Q18gq
155さんに同意です。
子供が欲しくて〜というのなら子供さえ手に入れられたらそれで
良かったのでは?と、いうよりもそこまでして自分と血の繋がった
子供を残したいという自己中心的な考え方は嫌いです。
自分の細胞を植え込んで人に子供を産ませるなんて考えただけでも
恐ろしい話です。こういう人間のエゴでの医療はなくなればいいのに
って思います。お金さえだせばなんとでもなるんですね。
そして子供を産ませ、さらに裁判とは。。。
子供を持つということ、母になるという事は妊娠初期の悪阻などの
苦しみとか胎動を感じたりとか、おなかをさすって話しかけたりとか
そういう事を経てこそなのではないでしょうか?
いきなりポンと母親なんてなれる訳ないです。いいとこどりは許さない。
>>150 そう。
30過ぎても子宮癌検診など行かず知らず不妊治療なんて考えもせず、
好きなように酒ばっかり飲んでて、たまたま妊娠した時に癌発覚。
どうしても産みたいと言い張って病院に迷惑をかけ夫に心配をかけるも
やはり出産は無理ということで中絶&子宮全滴。
そしてその後に涙の告白会見&体験記出版。
自分はこんなに無知で検査もしなかった為に子供を持てなかった。
どうか皆さん検診に行ってください。同じ思いをしないで下さい。
この論調だけで終わってれば世間の同情も買えたままだっただろうが
その後なぜだか今のような方向に行っちゃったので
もう世間は生ぬるくヲチする姿勢でしかないのでありますね。
向井さんはきっとイヤイヤ期なんですよ
心の狭い人たちばかりですね。
あなた達のその陰口のせいで、向井亜紀の子供達は不幸になると思う。
30過ぎてがん検診に行ってなかったなんて、信じられない!
普通みんな1年に一度は行くでしょ。
乳がん検査とか子宮ガン検査とか。
向井っていい加減なんだなあ・・・。
やっぱり子供がかわいそう。
マスコミに出ずに静かにしていたら良かったのに。
実際、子供たちが同じ学校だったとしたら
「この子達が代理出産の子か。」と好奇な目で見られることが多いと思う。
子供たちのためと言って動いてるのかもしれないけれれど、
今じゃ、自己満足の世界だから叩かれるんでしょうね。
雉も鳴かずば撃たれまい
あっ、鳴かないと代理母に妊娠、分娩を依頼する費用が稼げなかったわけか。
>>167 せめて新生児期の写真だけの発表とかにして名前は非公表に
しておけば良かったのに、名前はもう出しちゃってるし
その後のブログでも書きまくりだからねぇ。
「高田」という苗字は珍しくないにしても双子の名前まで一致してる事は
そうそうないから、子供達は名乗っただけで「あぁ・・あの・・・」と
思われる人生を過ごさなければならない。
身近な人が「あの子達は芸能人の子供」だと知っているだけでも
大人になるまでには普通の家庭の子にはない悩みを持ったりするだろうに
全国の人が「あの子達は芸能人の子供で代理出産で産まれた子」と知ってる状態。
もうこの時点で「親離れして自立した人生」を歩むためには大きな障害。カワイソス
>>168 ていうより、もともと自分が常に注目されていないと不安になるタイプの人間なんでしょ彼女。
子供のシアワセより、自分が物語の主人公になりたい、みたいな。
171 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 15:04:45 ID:3EFC1RvU
意見をまとめると
妊娠、出産と苦しみ抜いて
育児はボロ着て髪を振り乱して行わなくては母親として認めないというのだろ?
そんなんじゃあ 誰もお前等の仲間入りしたくないし、相手(産婦人科医や小児科医)をしたくなくなるってものだよ
日本が少子化になるのも頷けるわな
化け物か?
>>171 ちがうよ。
不法行為によって得た現在の状況を、子供を人質にとって公的に認めろというのは
親としてとるべき態度ではないという事だと思う。
本当に親として子供の事を考えるなら、養子という形でも、静かに暮らせる環境を
用意するものではないかという事。
ここの多くの人は、分娩=母とは思っていない。母としての愛情を持って子供を
慈しみ育てるのが母。養母であろうが、実母であろうが形式にこだわって、子供を
さらし者にする気持ちが理解できない。
ID:3EFC1RvUはマルチ荒らしなので
NGID推奨
向井さんも子供を考えて育児してれば、こんなに叩かれなかっただろうに。
「生まれたらすぐネズミーランドに連れて行きたい」だとか、
「ウィルス性の嘔吐で子供を病院に連れて行った帰りに、東京タワー観光・はとバス運転席に乗せてもらう」とか。
1000歩譲って、ネズミーは妊婦ハイ(妊娠してないが)として、
仕事があるからシッターを雇うのも仕方ないとしても、
やってることが、ちゃんと育児をしていない母親、
子供を自分のアクセサリー感覚に思ってると言われても仕方ない。
しかも、ブログで読者に注意されても逆ギレで、直すつもりがなく、
この前の日曜のモノレールもダンナのブログで
双子の一人は、あまり体調が良くなく不機嫌だったのに連れて行ったと
書かれているのをみると、今現在も治ってないし。
>171
意見まとまってませんが。
もう一度生まれ変わって勉強しなおして来い
>>174 子供の体調が悪いのに連れまわす向井って・・・母親失格。
ちょっとでも熱があったりだるそうなら、レジャーは中止にしなきゃ。
もし旅先でひどくなったらどーすんの。
こんな馬鹿な親が世の中にいるなんて信じられない。
そのうち、虐待とか始めなきゃいいけど・・・心配。
子供が三年の人生で一番具合が悪かったのが下痢嘔吐だった
のであの状態と同じようなら観光バスなんて考えられない
179 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 21:30:05 ID:VI692zEE
なんでもの”なおこ”レスがスゲーですぞ[942-15]を読んでね
これって本人さん?
将来子供が好奇の目にさらされて
さらしたのは自分なのに
何か言われようもんなら、目くじら立ててキーキー言うことが
「子供を守る」ことなんだろうな
>>180 私が親なら向井さんと付き合いたくないな。
ここまで子供を晒し者にしたら、殺人鬼に子供殺されても文句は言えませんね。
自業自得、自己責任。
まあ実際に殺されたら、ン億円の賠償請求するんだろうけど。
カネ掛けて手に入れた子供なんだから、大金払え!!って。
>>182 モチツケ
子供自身は自業自得じゃないべ
>>183 この程度の虐待(不法行為による出生を氏名とともに公表される等)だと、
命にはかかわらないから、親権者から保護して施設に入れるわけにもいかないのだろうね。
自分で産んでいなくても立派な親にはなれると思う。
全身全霊で育児に長年取り組んでいればね。
妊娠出産も大変だけれど育児も大変。
向井は妊娠出産できなかったぶん人の倍ぐらい育児に取り組むべきだったのに
どうみても育児に賭ける気合が人の半分以下だからなぁ・・・
子ども育てた人があのブログ読めば「はぁ?あんたホントに育児してんの?」と
思わざるを得ないような表記がいくらでも出てくる。
代理出産を選んだ人は将来子どもが代理出産の事実を知っても
「ああこの人はたとえ産んでいなくても、金でほかの女性にワイs他を産ませたとしても
一生懸命私を育ててくれた立派なお母さんだ!」と思えるように
育児に真剣に取り組まなきゃいけないんだよ。
私は代理出産反対だし、それを選んだ人を倫理的に許せないが
お母さん業を必死にがんばっていれば、過去は別として
その人を「立派なお母さん」として認めると思う。
向井もそうしていれば、もっと多くの母たちの支持が得られたはず。
186 :
185:2006/10/04(水) 23:13:27 ID:Z+Zc+Lr5
>金で他の女性に「ワイs他」を産ませたとしても
って何だよ自分・・・ 「私」のタイプミスです。
でもこういう人に限って「個人情報が意志に反して晒された!」
とか逆上しそう。自分のやってることはなんでもおkでね。
>>185 実際私は応援してたよ、初めのうちは。
だけど今はダメだー。
189 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 01:05:38 ID:StPZVLh/
応援してた人はいっぱいいただろうね。
自分も代理の放送見て、(代理には反対だけど)
それほどまでに子供欲しかったんだ・・・って思って涙したもん。
今じゃ、どーだっていい。
向井暴走しすぎ
旦那も呆れてんじゃね?
戸籍が養子なら子供はいらねぇの?
他人に生ませておいてそこまで要求するのは非人道的
向井が暴走するのは、常に大きな負い目を感じているからだろうね。
そしてそれを認めたくないばっかりに、他者のせいにしているんだろう。
自分の身体から産んだ子じゃなかろうと、戸籍上の表記がどうであろうと、
本当に子供を愛しているという真実があれば、問題ないはずなのに。
実は彼女は、心底子供に愛情を感じていない(られない)のかも。
それを否定したいばっかりに、いろいろ騒ぎ立てているように思う。
早く自分で気付いてくれれば良いね。
>>191 ぶっちゃけ 向井がやってることは
無能者による完璧主義の法則ってことかしら?
能力がない癖に完璧を求める人って
端から見ていると見苦しいというか嫌悪感しか抱けないわ
でも向井はそれに止まらず
自分のしていることを美辞麗句でゴテゴテ飾り立てるから
一層不快感が募るばかり
ニュー速の方見てたら、こんな書き込みが。
192 名前: 名無しさん@七周年 2006/10/03(火) 21:45:27 ID:jAb1qPGKO
こんなのが通ったら、不妊だから代わりに産んでくれとか、姉妹、義理姉妹辺りで話が出るよ。
それで拒んだら『向井さんみたく子供が欲しいの』って、
産めるお腹を平気で使う人間が一気に増えるよ。
跡取りが必要だから産んでくれ、不妊治療にお金がかかるから産んでくれ、
拒んだら血も涙もない奴だとか、自分さえ産めたらいいのかって言われるだろう。
…実際に、向井さんが代理出産をした時に、姑が話をしてきた。
『あなたが産んでくれたら』
不妊治療をしてる義理姉の代わりにと。
一般家庭にもその波はきてるんだよ向井さん。
288 名前: 名無しさん@七周年 2006/10/03(火) 23:55:54 ID:jAb1qPGKO
>>271 踏み切る手前で抑えてる人はいると思う
(私の姑とかね)
そういう人にいくら話しても、断るのは非情な女としか考えてもらえない。
製造機のように扱われるよね、あなたみたいな論法でさ。
三人欲しいから三回産んで、でもこの子はこっちの遺伝子だからねって、
そんなのは社会じゃなく、ただのクローン栽培に近いと思うよ。
きついようだけど、代理出産には代理する側の人間が必ずいるんです。
そして、遠くの海外ではなく、同じ国内でガクブルしてる人間も存在するんですよ。
つづき
326 名前: 192 2006/10/04(水) 00:17:43 ID:BBhZ1ofEO
>>298 うん…絶対にそうなると思う。
うちの血じゃないとか言い出しかねないです。
それと、母親が妊娠してるのに、産まれた子供は義理姉に渡るとなったら、
私の子供たちも混乱するし、兄弟なのに従兄弟(従姉妹)になるわけで、
私も家族も精神面で乗り越えられないと思うのです。
幸い、夫が猛烈に反対して、冗談でも許さないと話し合ってくれたけど、
姑は冗談ではなく本気で話てましたから…orz
今でも姑からの電話で向井さんの話題は出ますが、夜逃げしたい気持ちでいっぱいです。
想像するだけでガクブル((((;゚Д゚)))
>>194 え?実際にいるでしょ
向井さんが代理出産するってマスコミで騒がれていた時
新聞の投書欄や2chでも身内から代理母やってくれと言われて
家庭内が不穏になったと言う人を何人も見たわよ。
夫がビシっと言ってくれる人は救われるみたいだけど
優柔不断な夫の場合は最悪離婚に発展するみたいね。
向井さんのおかげで不幸になった人ってどれくらいいるんだろう?
でもこういう事は表に出ないから解らない分
激しく迷惑なことだと思う。やっぱり代理出産は絶対に認めちゃだめよね。
皇室がコッソリ代理出産やったりして
そら怖ろしい話だな。
女は遺伝子をつなぐための道具になってしまうよ・・・。
お腹の中で十月十日命を育んで母になっていくことを否定してるよ。
それから血のつながりはないけど、養子を引き取って慈しんで育てている人も
否定してしまっている。
不妊治療でがんばっている人も、授からなくてあきらめた人も今回どんな目で
この判決を見ていることやら。
代理出産、やっぱり認めちゃいかん。
こえ・・・本家の兄嫁が不妊とかだったら、絶対私に代理母強制させそう・・。
ソレくらいやるよあいつらは・・義両親も絶対圧力かけてくる・・。
旦那は両親と兄夫婦に「服従」のICチップ頭に埋め込まれてるから、きっと私を守ってくれない・・。
しかも人工する金ないから、直接義理兄と・・・・・
無理・離婚するしかない。
そして私の子供は渡さない。
これが認められれば、お金をもっている人限定で、
不妊治療の苦しさも軽減されるね。
毎月、人工授精して苦しかったよ。
スケジュールも大変だったし、変な器具つけて検査したり。
1回卵子取り出しておいて、ダンナの精子をとっておいて、
何回か試行したら、遊び歩いていてもあ、ある日
「はい!赤ちゃんできました!」となるわけだよね。
金があれば、ついでに代理母も乳母として雇ってもいいや。
結局判決は戸籍OKだったの?
まだ続くの?
201 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 11:48:16 ID:xRif9WDY
結局アメリカまで行って「自分の遺伝子が入った子供」を買ってきたわけでしょ。
日本には売ってないから、アメリカまで買いに行った。
日本未販売のブランド物を海外まで買いに行く人がいるけど、それと同じだね。
>>201 向井の場合は一点物の高級ブランド
特注品ざます。
まぁ生まれた子供たちに罪は無いから、ちゃんと子育てしてりゃ
ここまで叩かれないんだろうけど。
シッターに預けて、仕事にかこつけて飲み歩きをブログに書いてりゃ
そりゃあいろいろ言われるでしょう。
妊娠出産を経験しなければ母にはなれない、とまでは言わないけど
代理の人に命を掛けて産んでもらった子供たちなんだからさぁ…。
ムカイは何で実子にすることに拘ってるの?
遺伝子的な繋がりがあるって証明されてて、一緒に暮らせてるんだし
紙の上で養子だろうと自分の子に変わりはないんじゃないの?
米国で代理で出産してもらっても、日本で実子扱いにならないのは
知ってたうえでのことじゃなかったの???
204 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 12:09:40 ID:xRif9WDY
>202
ああ、だから
うちのはパチもんじゃないのよ!本物なのよ!
皆も認めるのよ!ヽ(`Д´)ノムキー
つってんのか。
でも双子だから一点物じゃないねww
ブログに遊び歩いてることや
シッターのことを書かず、
家で育児に励んでればこんなに言われないのに。
シッカロールはたいて汗疹を悪化させる人だもの
向井の育児姿勢はシッターに預ける以前のレベル
>>204 双子だって、それぞれ別人格
特注品をそれぞれ1個ずつ計2個手に入れた。
ってことでそ
>>205 芸能人のブログなんてのは所詮イメージ宣伝ツールなんだから
実際は仕事にかこつけてシッターまかせで遊び歩いてたとしても
普通のママブログみたいな体裁にして子供中心の内容ばかりを
書いていればいいのにね。
「子供がこんな事を言いました。あんな事をやりました。」
小さな子供の行動なんてそのまま写し書きするだけでも充分に可愛い。
もちろん子供の名前は出さなくてもいい。
そして単に楽しく飲み歩いて外泊しちゃったような日でも
「今日は大事な仕事で泊まりです。寂しいです。」とか書いておけばいい。
素人ママの趣味ブログじゃないんだから本当の「ありのまま」を晒す必要はない。
世間受けが良さそうな「ありのまま風」を演出すればいい。
まぁ自己顕示欲が強すぎてそんな事も分からないんだろうけどなぁ。
>>208タソ
向井は、あれでもたまにはドジしちゃうけど
自分は一生懸命こんなに良いママしてると
アピールしているつもりなんだよ ('A`)
210 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 13:24:19 ID:LuOTSuLb
でも芸能人のブログでマネージャーが 書かね?
よく自爆してる奴多いから…危険防止のためにさ〜。
ま、コイツのマネなんてやだわ
シッカロール・・・・使ってる奴いたのか・・・
うちの親ですらあれはよくないと言っていたが
金があるから代理出産できたんだろ。本当に欲しくて代理出産お願いしたいけど
金銭的に無理…。っていう人もたくさんいると思う。諦めてる夫婦に失礼だ。
向井みたいに裕福だからできたこと。これ以上騒ぐな。
めったに子供預けたりしないけど、数時間でも離れてると
子供の泣き声の空耳聞こえてきて結局気になって予定より早く
子供たちの下へ帰るよ。子どもできるまでお酒よく飲んでたけど
もし何かあったらっと思ったらお酒飲んだら車で病院へも連れて行けないので、
全く飲まなくなったよ。母親ってそういうもんじゃないのかな。
自分より我が子。特に幼児の間は出来るだけ子どもたちといてあげてほしいよ。
向井さんに息抜きは贅沢だよ。
子ども手に入れたんならちゃんと育ててあげてほしい。
子どもたちはお人形さんじゃないのよ。
自分たちの休みの都合で具合悪い子連れまわすのもやめてあげてほしい。
報酬を考えなければ、次男の嫁とか立場の弱い嫁に強制で頼む奴がわんさか出てくんだろうな。
>>214 バカにすんな。
次男嫁になんか死んでもお願いするか!BY長男嫁
つーか次男嫁が立場弱いって・・逆だよ逆。
子どもほしくても次男嫁から出てきた子なんか育てたくないわ。
次男嫁嫌いだもん。
一生産んでやった態度されたら嫌だしね。
>>213 どちらの両親も遠く、普段自分ひとりで見てるんだけど、
たまには子供を預けてゆっくりしたいーと思って
1日お願いしても、楽しいのは初めの2時間くらいで、早めに帰っちゃうんだよな。
息抜きは大切だけど、自分の気が済むまでだよ。
向井さんは、どれだけ子供と離れてれば気が済むんだろうか。
>>212 一番騒いでるのは向井さんでしょ。
何はともあれ子供が授かったんだから、紙切れ一枚にこだわらず
毎日おとなしく子供と楽しく暮らせばいいのに。
そうすれば、何より双子が向井さんを自分の母と認めるんじゃないの?
自分から出産までのいきさつや子供の名前まで公表しておいて
初めから分かってたことで裁判起こして
今更そっとしておいてと言われてもね。
>>217 うちは下が今年小学生になって少し楽になってきたところ。
ありがたいことに今年、ダンナが泊まりで旅行へ行くのを
了解してくれて、子供も面倒見てくれた。
そんな時でも旅先ではやっぱり子供のことが気にかかる。
高田さんは優しそうで理解ありそうだけど、向井さんはそれに
ちと甘えすぎとちがうか?
それとも高田さんはあきらめてるのか?
一回、ガンで死にかけてるし、好きにやらせてるんじゃない?
高田さんの浮気写真が雑誌に載ったこともあるし、
後ろめたいことがあるから、奥さんのいう通りにしてるんだったりして。
品川区(´・ω・`)タイヘンソス
代理出産の出生届 品川区、国と協議 トップ不在…対応苦慮
ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061003/tky000.htm タレントの向井亜紀さんが代理出産でもうけた双子の出生届を受理するよう命じた
9月29日の東京高裁決定を受け、品川区は2日、今後の方針について法務省と
協議を開始した。
区長選の最中でトップ不在の中、区には受理をめぐる賛否両論の意見が全国から
寄せられており、決定を受け入れるかどうかに注目が集まっている。
中略
この問題をめぐって全国から区にメールが寄せられ、「子供の将来を第一に考え、区は
受理すべきだ」「代理出産は倫理上認められず、受理すべきでない」と賛否両論の
意見が2日までに約30件届いたという。
区が懸念するのは、この問題をめぐる区のイメージダウン。
品川区では公立の夜間保育実施や幼稚園と保育園の一元化などに取り組んでいる
ほか、今年から不妊治療の助成を拡大するなど少子化対策にも力を入れていると自
負している。
区幹部のひとりは「国の指示に従って出生届を受理しないことが、不妊治療に冷たい
と受け止められることは避けたい」と打ち明ける。
さらに、前区長の死去に伴う区長選が1日に告示され、区は現在、トップ不在の状態。
区関係者は「これほど関心の高い問題について、決定を下せる状態ではない」と話す。
特別抗告の期限は、区長選投開票日の2日後の10日。
「特別抗告の最終判断は区にある」(法務省関係者)といい、ギリギリの判断が迫られそうだ。
今更だけど、不妊治療と代理出産はやっぱり別だよね。
自分と伴侶の遺伝子を後生に残したいって希望は叶えられたのに
それだけじゃなんでダメなのか素で疑問だよ。
所詮、紙切れ一枚の問題じゃないのかね?
母親が養母になるだけで、父親には実子(庶子ではあるのか?)として認められるんでしょ?
話は変わるが、向井亜紀と内田春菊ってなんとなく同じ匂いがするな。
224 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 20:43:47 ID:omx4uVKu
>>216 向井はシンディの事をそういう風に考えているのかもね。
「いつまでも産んでやったって顔されたら不愉快。お金を払ったのだから、もうサヨウナラ」
>>221 なんで
> タレントの向井亜紀さんが
なんだよ。高田の影がないぞ。高田の子なのにw
品川区に「法を守れ!養子がいけないのなら、養子制度の改善を考えろ」
と激励メールでも出してこようっと。
高田の遺伝子なら私でも残せるぞ!
嫌だけどw
226 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 21:00:31 ID:4iuDITj6
>>224 品川区と争っているのは向井だから
高田の実父は確定しているから
向井が実母だろうが養母だろうが関係ないんだよ
228 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 00:39:03 ID:2kmOgX8z
たしか向井って旦那が浮気したことがあったから 気持ちを戻すために子供が
欲しかったってテレビで見た気がする 旦那の高田に問題あるんじゃね?
229 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 00:55:06 ID:TEmsgW/1
この人「自分の子供」であるだけで「書類上の事」はどうでも良い
見たいな事言ってなかったっけ?
>>226 高田が、どこかで「手術後は夫婦生活がない」と書いていたらしい。
子宮頸癌だと膣の長さも短くなることがあるから、
そのせいかも知れないとはν速で見た。
代理出産でお金ないんだったら裁判で争うよりその分仕事減らして
子どもたちと一緒にいてやってほしいよ。
なんか子どもたちが大きくなったら
「おかあさんはあなたたちのために頑張ってたのよ!!」って
だけは言わないでほしい。
もう執念なんだろう、本人しか分り得ない解釈が存在するのだろう。
ただ、アピールが大きくて謙虚さの不足を感じる事も反感を買っている気がする。
客観的に見るとやはりどこか歪んでいると思うのが一般的な
解釈だと思うし。
それと、子供が生まれた、法的に許可になったからと言って、本人家族や身近の人
皆が幸せか、と言ったら、どうだろうか。
これからも色々な騒動が有るだろうと考えられるが、それは本人達
が一番分っているはずの事だろうと思いたい。
逆行する命題を持って生まれてきてるんだから、致し方ないかな。
子供も産めない、セックスも出来ない・・
女として終わってるね
だから、「母」になりたいんじゃない?
【実母】と言う肩書きが欲しいだけで
実際に母の仕事をする気はないんだろうね
いや、向井のことだから「やっているつもり」は
あると思うけど'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
237 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 10:37:07 ID:pyuokSn3
向井さんは子宮を失ってしまったからしかたないとして
今後、産む暇がない、自分で産むのが嫌、とかいう馬鹿親が代理母を利用するようなケースが増えなければいいけど…。
実子がお金で買える時代、みたいな。
>>235 陣痛の強烈な痛みも知らないで母になれるとでも
思ってるのかねえ・・。
帝王切開でさえ、「母性が芽生えないのでは」と言われてるのに。
>>238 ちゃんと妊娠期間中に母子愛着関係を築いてますからご心配なく。
あなたの理屈だと安産では母性が芽生えないことになりますね。
でも産んでない女が生母というのは、どう考えてもウソだと思うので
品川区にはぜひがんばってもらいたいと思いますが。
240 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 12:00:59 ID:jTKmxwJ5
安産の人は生理痛も軽いと聞く。
ウラヤマ
苦労して産んだんだから、楽だった人より何かひとつ得した気持ちになりたいんだから、そんなに怒んないでな。
帝王切開については私は「楽」だとは思えないけどw
それはさておき、「法律上実母だと認められないのは構わないからとにかく高田と自分の子供が欲しい」という気持ちには共感したからガンガレと思ってた。
子宮が無くなるショックは女なら痛い程わかるし。
でも金で何でも手に入るの知ってしまった今の向井は、今じゃただの駄々っ子でしかない。
やっと手に入れた子供達を愛する事を忘れ、パフォーマーとして生きてくのを選んだ向井は法律がどう転ぼうと母親失格なのは誰の目にも明らか。
>>240 >安産の人は生理痛も軽いと聞く。
うそです。うそっぱち!
生理痛メチャ重かったけど子供2人とも安産ですた。
不謹慎ながら
できれば陣痛メチャ痛で良いから
生理痛の方を軽くなりたい
こっちの方が苦痛期間長いんだもん(;´д`)
んだんだ、私も生理痛ひどいけど安産だったよ
>>234>>238 世の中を女性を敵にまわす発言ですね。
>>237 そんな馬鹿親に腹を貸すような代理母はいないよ。
代理母だって、人を選ぶ権利はあるんだ。
244 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 14:01:34 ID:cNAcHEeN
自分の欲望の為だけに世間を騒がせ
このツケが将来子供へ降りかかってくることに気が付けない
・・・母親じゃなくて、ただのおばさん。
国民は向井よりも子供の人生に関心がいってしまうのに・・・
自分に命を優先して胎児を堕胎した人らしいわ。
自分さえよければいいんだもの。
>>244 言ってる事には概ね同意。
でも、最後2行はさすがに言いすぎだと思う・・・。
>>244 わたしもその下2行は違うと思うぞ。
発言は慎重に・・・。
向井はあの時点で子宮を摘出しなかったら
満期産まで命が持たないって言われてたからなあ・・・。
今ほど早産の子が助かる方法もなかったし。
どのみちお腹の子は亡くなってしまう運命だったんだよね。
かわいそうだけど。
向井のことで気に入らないことはてんこ盛りあるけど
一番気に入らないのは
一度も不妊治療をしたことがない癖に
不妊患者の代表者面、救世主面していること
249 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 14:22:44 ID:dVuKaY3R
実際自分が子供もって彼女の行動が理解できなくなった。
名前も公表してしまっているので子供が大きくなったら
周りからどういわれるのか考えただけでも子供達がかわいそうで。
本当に安易で海外代理出産する人が増えそうで怖いです。
向井(高田も)が子供の名前を公表したのは
自分は後ろめたいことをしているわけじゃない
芸能人なら自分の子の名前を公表してもおかしくない
この2点が理由じゃないかな と推測
でもさー
向井は自己正当化のために堂々ポーズしたいかもしれないけど
大人だったら現実を認めて子供の名前は控えるべきだったよね
ああいうところが子供なんだよ 自分の事ばっかりで
だから嫌い
記者会見を見るたびに、高田の冷めきった、嫁の暴走に引き気味な顔が気になる。
もともとあんな風な顔つきなのかもしれないけどw
代理出産で子供を授かった人は、「何か違う」と常に感じながら子育てをしているって
何かで見た。
その違和感を、向井は戸籍がなんとかなれば解消される、と信じきっているのかもね。
これは推測の域を出ないことだけど
もし向井さんが戸籍で実母記載を勝ち取っても
ますます違和感とか虚無感が募るだけなんじゃないのかなあ?
現実に自分で産んだわけじゃないんだもん
子供が幼稚園とか小学校へ行くに従って、その違和感とか
普通の母親達との距離や疎外感が増すだけじゃないかな
253 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 14:58:48 ID:rkSe1sKZ
国会答弁で、今取り上げられた。
民主党の質問。
認めるべきではないかと言うこと
法務大臣: 米国の裁判結果を受け入れるかどうかの事案と承知している。
10日の期限までに態度を決定するか、検討中
民主党は、代理母を不妊治療という認識でいるようだ。
ブログのビビエスに、向井の自演か?ってのがいるんだけど
支離滅裂な言い逃れを繰り返して、今は子供は高田さんが欲しがったのではと
言い出している。
向井とは別人だとしても、こういう思考の持ち主は
どこまでも責任転嫁を繰り返すんだなと読んでて鬱になる。
>>253 マスコミの女系天皇と女性天皇の混同ぶりを彷彿とさせるネタだわw
代理母が治療だというのなら何回やれば、自力で産めるようになるのか
小一時間(ry
256 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 15:14:52 ID:rkSe1sKZ
>>253 質問者は枝野幸男
自身も不妊治療の経験有り。双子をもうけた。
向井氏の行為は大変重いモノだ。 高裁の判決という重い決定を認めるべきウンヌン…
257 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 15:31:48 ID:rkSe1sKZ
258 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 17:00:40 ID:WuDghDc3
諦めることを知れ!の一言に尽きるよ。
イギリスじゃ、代理母なんて自分で精液を注射器で注入するんだよ。
医療行為でもなんでもありゃしない。
まして依頼人女性の不妊治療になるわけがないよ。
無知もタイガイにしろ。
>>259 それって、卵子は自分のを使うやつだよね
名称忘れたけど
代理出産には
卵子&子宮提供と子宮だけ提供と二通りあるらしい
でも
注射器の方はセックスしないだけで結果は不倫でできた子供と同じじゃん
どこをどう見たら、代理出産が不妊治療になるんだろうか…?
不妊治療に対しては、もっと手厚く援助をして欲しいと思うけど、
代理母は絶対に反対
262 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 17:34:39 ID:uLy/I1Zq
代理出産の問題も解決してない日本では、まだ早すぎるかも
自然分娩じゃないのは確かだし、何でもかんでも認めたら大変な事になるよ
向井は現実を受け止めないと!本当だったら子供だって、存在しなかったんだし
DNAは親子なんだから、養子にして、子供が大きくなって、ちゃんと打ち明ければ
いいのでは。
テレビとかで騒ぎすぎて、心の無い人が、子供が成長過程でいらんこと吹き込まれる
事を心配した方がいんじゃない!
自分の事しか考えてない! 神様に反してエゴで作っている事お忘れなく!
旦那死亡後の冷凍精子での人工授精の場合、故人の実子って
認められたっけ?
こっちのほうが、先な気がする。
凍結精子を使って生まれた子の、死後認知を求める訴訟って
1件だけじゃなかったんだね。
関西と関東であったみたい。
どちらも認められませんでした。敗訴確定。
>>263 法律で想定していない事態ということで却下された。
子供は「私生児」という扱い。
「法律は遅れてるから、何とかしろ」という意見付き
法律が遅れているのは、意見が割れているから。
クローン禁止あたりで止まったまま。
政府の怠慢というのは、ちょっとスジが違うと思う。
政府としては、代理母は禁止の方向だが、反対する有力議員・団体の圧力で
全然進んでいない。
有力議員=野田聖子
>>265 あの私生児扱いは酷いよねえ
あれこそ特例措置で認めて欲しかったなあ
向井のとこは役所の方が気を使って養子の話を
出してくれてるのに
しかも特別養子なんでしょ?戸籍上は
養子と実子の区別が付かないって
そこまで特別扱いされているのに裁判を起こすなんて
小さなつづらで我慢した方が幸せだって
なんで解らないかなあ?
267 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 19:55:24 ID:xleLRB39
母親を遺伝子、お産、育児で分けると
5パターンに別れるはずだ
@遺伝子ーお産ー育児が同一人物
A遺伝子ーお産が同じで育児が別人
B遺伝子ーお産ー育児全部別人
C遺伝子だけが別人
D遺伝子ー育児が同一人物でお産が別人
呼び方が決まっているのは@とA、実母と養母で分ければいい
問題は、BCD
まだ名前がない
268 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 23:11:55 ID:UBYVNYIV
>>266 特別養子って、小さいうちじゃないとダメじゃなかったっけ?
ゴネすぎて、その機会も失ったりして。
>>268 請求時点で6歳未満じゃないとダメだったと思う。
でも6歳になる前から養育してた場合は8歳まで大丈夫。
「養育」というのが、お金出してシッターさんに育ててもらってるのも当てはまるかは不明。
>267
3だったら確かに誰が母かってわからないよな
揉める理由も多様だろうし
271 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 00:58:58 ID:R6m8cm3J
>>270 まず、実母と養母を記載するんじゃなくて
事実を素直に三種類に分けて書いておく
何故かというと、遺伝子母と産みの母、養母の間にはトラブルが生じる可能性があるからだ
だからトラブル防止やトラブルの解決のために法律を整備することが必要だと思う
人間って満足する事がないんだよね、きっと。
今、目の前に自分の子がいて、一緒に生きている。
これじゃダメなのかね?
子供の将来考えたら、事を荒立てないほうがイイと思わないのかね?
ひっこみがつかなくなってるのは確かだな。
274 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 10:49:48 ID:R6m8cm3J
>>272 そう考えられるのは、あなたが子宮のある母親だからだ
男の場合、愛するものをあとにして、
外の世界で頑張らなくてはならない
頑張る根拠を胸にしまってな
すると本来は無いはずの愛情に名前や定義づけをしなくてはならなくなる
男は定義づけられたもののために頑張れるんだよ
>>274 それって、子宮全摘した向井は女じゃなく男と同じってこと?
それは違わないかい。
高田のほうは、何もしなくても実父確定なんだから、
高田のことを言ってるわけでもないし。
擁護にみせて叩いてるのかね。
>>275 >子宮全摘した向井は女じゃなく男と同じってこと?
子宮全摘した女性は女性だと思うが
他人の女に子供を産ませた向井は男と同じと言っても過言じゃないね。
女は自分で子供を産む
産めなければ養子を取る
他人の女に産ませるのは男のやることだ
278 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 13:08:03 ID:R6m8cm3J
向井亜紀は女だ
女であるけど
満ち足りてはいない
満ち足りている君達は、謙虚にならなくてはならない
足りなくて苦しんでいる人間と同じ目線で考えてやってくれないか?
子宮が無いとどう考えるかを身近な例として男をあげたのもそのためなんだ
君達は普段、男達に何を要求している?
金だろ?
男達は自分の子供と触れ合うこともままならず
ひたすら金を稼ぐのみ
心に秘めたものを持ちながら
それが子宮のない男の家庭であり子宮なんだよ
279 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 13:18:58 ID:ybuxpYx9
>>238 >帝王切開でさえ、「母性が芽生えないのでは」と言われてるのに。
うわっっ こんな事マジで公の場で言う人、まだいたんだ!
いつもは言いたくないがあんたには言いたい。
あんたこそ母親の自覚や他人を思いやる気持ち無いよ。
○ね!!!
280 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 13:52:28 ID:HQeQt/PC
同じ金がらみで代理母は良くて臓器移植がダメ。
しかもタイーホ。犯罪。
謝礼をきちんとしないのはマズかったけど
臓器移植のほうがよっぽど同情できる。
281 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 13:56:14 ID:UvYwggwq
>>238あんたは老婆か?
考えが古過ぎだ。
苦しんで産まなきゃならないなら無痛分娩した人も母親になれんのか。
282 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 15:26:00 ID:9aTSdO96
>>281 帝王切開の人だって痛みに苦しんでるでしょ?
無痛とは雲泥の差。
無痛は卑怯者のやる事。
上の子を帝王切開で出産したけど、子への愛情は変わらないと思うし
母乳だって十分出たし。
帝王切開って、それなりに必要があってやることなんだから
それで母性がなくなるわけがない。
家でこっそり自然分娩で産み落とした子供をそのまま放置して死なせちゃう
若い親だっていたしね。
これだけじゃなんなので。
代理母は難しい問題だと思う。
もし自分が子宮を失った立場だとしたら、自分の子を持てる可能性があるのなら
もしかしたらなんとしてでも欲しいと思ったかもしれない。それは経験してみないと分からない。
子宮はあって妊娠はするけど育たないので子供を持てないものですが。
何としてでも欲しい気持ちは、わかるんですけど、
やはり他の人を命の危険にさらしてまでっていうのは、
自分の中では許せない行為ですね・・・。
痛く苦しい思いもさせるし、何かあったとき(死亡とか後遺症とか)
相手のご家族に対して責任取れるかって言ったら無理だし。
子供はとても欲しいけど、夫婦以外の人間をそんなに深いところに巻き込んでまで
自分達の遺伝子を残す意味があるかなーと。
それなら今ある命を大切にした方が有意義だと考えてます。
向井さんは卵子提供者でしょ?
それを実母認定したら
例の関西50代の場合はアメリカの
アジア系女性が実母になっちゃう
286 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 20:34:40 ID:UvYwggwq
>>282無痛が卑怯なんて、あんた頭おかしいよw
帝王切開も無痛も通常もどれも同じだよ、アフォ。
287 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 21:02:36 ID:7x8Hla2e
代理母から生まれた子供が自分の子供であるという実感と自信があれば
戸籍で実子と書かれていても書かれていなくても、親子関係は変わらないと思う。
すでに本まで書いて、世間にも子供にも代理母なのはバレバレなんだし。
産んでいないから母親としての実感がないし、戸籍にこだわるのでは?
ダンナの偉大な遺伝子を残すという目的を果たしたんだし、
養子という形式でもよいと思う。
私は子供がいるけど、生まれてきてくれただけでうれしいし、
たとえ何かの事情で戸籍が養子になってたとしても、
親子関係はかわらない。だって私が産んだんだもの、戸籍とか法律とかで
母親としての気持ちも責任も変わらない。
向井さんも、養子でも実子でもいいじゃないの。養子でも相続できるよ。
自分の子供だという自信がないからとしか思えないよ。
そうだね。
本質から目を逸らそうとする気持ちの現われでしょうね。
体裁をどんなに整えても、子供に対する愛情が実感できないのではないか。
それを自分自身の問題と捉えられずに、他者に問題を擦り付けている。
その問題に係争することで、事実から逃れようとしている。
体裁が整えば整うほど、自分の中の違和感は増すばかりだろうに。
日本では実子にはならないと分かっていながら
強行突破で海外で代理出産したんでしょうにね・・。
やったモン勝ちで、有名人カポーだからって認めてもらえるとでも
思ったのだろうか。ずうずうしい夫婦だこと。
すごいね、法を犯して金で子供買って「実子と認めろ」とゴリ押し・・・。
ヤクザとやている事は変わらないや。
ヤクザより凄いよ、公の場でしてるから・・
被害者ぶってさえいるよね。
私たちはとことん戦います、みたいな。
293 :
名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 02:38:11 ID:Sx0OPC1V
子宮は世界を制す
子宮、最高!
という板ですからあしからず
自分たちの主張が認められてしまったら、
苦しまなくて良い人たちが苦しむかもしれない、とは思いもしないんだろうな。
自分たちが有名人であることの意味を勘違いしている。
特に向井なんて、こっち方面では注目されているんだから、
自分の与える影響っていうものを十二分に慮るべきなんだが。
コノヒトの言動からは配慮が感じられないんだよなぁ。
自分しか見えてないから、配慮なんて無理!
296 :
名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 09:59:14 ID:MNdC3jMm
遺伝子組み換え納豆は問題だ!
誰も買わない!
297 :
名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 10:14:12 ID:MNdC3jMm
ブログに反対意見書いたら速攻でけされた〜〜〜!
298 :
名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 11:02:23 ID:zsetd9g2
代理母も犯罪者も欲の上で成り立っているということで紙一重
代理母=犯罪者という認識です。
299 :
名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 11:50:34 ID:ahTXJaK+
>>295同意。
代理母選択も自己満足、戸籍訴訟も自己満足したいが為に必死すぎ。
300 :
名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 13:16:57 ID:x09Pdven
向井にここに書かれてある事見たらどう思うのかな?ブログに載せてみようか(/--)/
301 :
名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 14:28:32 ID:VQ/gek3O
ド厚かましい夫婦だな
心でおしまい
代理出産自体反対。 お金目当てでやる人が増えちゃうよ。 養子もらえばいいじゃん。
303 :
名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 18:32:17 ID:MNdC3jMm
代理出産の問題も解決してない日本では、まだ早すぎるかも
自然分娩じゃないのは確かだし、何でもかんでも認めたら大変な事になるよ
向井は現実を受け止めないと!本当だったら子供だって、存在しなかったんだし
DNAは親子なんだから、養子にして、子供が大きくなって、ちゃんと打ち明ければ
いいのでは。
テレビとかで騒ぎすぎて、心の無い人が、子供が成長過程でいらんこと吹き込まれる
事を心配した方がいんじゃない!
自分の事しか考えてない! 神様に反してエゴで作っている事お忘れなく!
>>272に禿同
自分も出産したから親だとは思ってない。
悩んで、我慢して、笑って、喜んで、葛藤して育ててきたから「親だ」と胸を張って言えるんだと思う。
そうでなければいくら戸籍に記載されてもDNAの鑑定書付けられても実感なんてわかないと思う。
>>297 何か、そう言うのって違うよね。
反対意見があって当然だろうに、そう言うやり方って醜いよねww
もう飽きたよこのスレ
309 :
名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 03:32:29 ID:M7E8mao2
310 :
名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 04:08:58 ID:AOsKY5Mk
基地外というより不妊なんじゃ。
代理母から生まれても私の子供よって子供に理解させるよりも
あなたが入ってたお腹はお母さんのじゃないけど、あなたは私の子供なのよ、ほら戸籍をごらんなさい
って言った方が楽だもんね
有名人で公に代理母に出産させたって明らかになってるんだから、子供に隠すこともできない
実母の肩書きにこだわる気持ちも分かるなー
でも、養子でも、愛情持って育てて、お互いが家族であると自信を持って思えるような家庭に対して失礼だよね
遺伝子云々って本当に卵子提供されてないかどうかの鑑定書もつけて裁判起こしてるんだろうけど
戸籍の記入なんて、ただの子供自身の自分がダレから生まれたか知る権利のためと、記録のためで
家族であり続けることは戸籍なんて関係なく、個人の資質で可能なものだと思うんだけどな
312 :
名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 06:59:40 ID:ddkO+V2a
313 :
名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 07:54:30 ID:H7ZQDnJ/
312 向井は完璧な女の人生送って見せ付けたかったのに
肝心な所で、無理、自分の人生受け入れなくってエゴった
ヒステリー女、 悔しかったら、自分でしっかり育てろ、ベビーシッター
任せにすんな
本日のマルチID:H7ZQDnJ/
315 :
名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 08:00:10 ID:H7ZQDnJ/
マルチ最高
>>310 つーか、普通に考えて「陣痛に苦しんだ経験のある人」なんじゃないの?
不妊だったら、陣痛を知らないから卑怯も何も・・
新品川区長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061009ddm041040088000c.html 代理出産:向井さん出生届受理 東京・品川区長、抗告する意向示す
◇新品川区長
タレントの向井亜紀さんと元プロレスラー高田延彦さん夫妻が米国女性に代理出産を
依頼して生まれた双子の出生届を巡り、8日の東京都品川区長選で初当選した
前助役の浜野健氏(59)が、区長に受理を命じた東京高裁決定について、最高裁に
抗告する意向を示した。
法務省は既に区に抗告を求める方針を示しており、国の判断に沿った格好だ。
浜野氏は同区内の選挙事務所で同日夜、「全国で統一的な考えがまとまっていない
時点で判断するのは難しい。司法の最終判断が必要だと思う。
法務省と十分調整したい」と述べた。
区は、法令解釈上の重要な問題が含まれる場合に許される「許可抗告」をする見通し。
向井さん夫妻は、精子と卵子を体外受精した受精卵を米国人女性に移植し、03年
11月に双子の男児を出産。
品川区に出生届を提出したが、区は法務省の判断を仰いだ上で、受理しなかった。【市川明代】
毎日新聞 2006年10月9日 東京朝刊
実情に法律が追いついてないとか色々言われてるけど、
現実に今の時点では代理母は認められてないし、
これで「実子」で受理されちゃったら、代理母を事実上認めたことになる。
それはやはり間違ってる。
>>319 そゆこと。
代理母が認められていないのを承知の上で、
代理母を強引に選択したんだからこれから子がどうなろうが自己責任でしょう。
養子としてすぐに戸籍には載せられるのに、それを選択しないで実子にしろ!
とゴネる馬鹿・・・。もう既に子供が生まれているのに自覚まるで無し。
そんな馬鹿の為になんで周りが子供の事を考えて法律までかえてやらなきゃならないの?
何様のつもりなんだ?向井さん。
>>319 おまけに
卵子提供者を実母と認定したも同然になる
>>321 そっかー。
そしたら、非配偶者間で人工授精なんかしちゃったら、
いったいどうなっちゃうの?
なんかさー・・・親子ってなんなんだろう。
そこまでして子供を持つ意味ってなんなんだろう。
324 :
名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 22:37:08 ID:P6D578d+
>夜は、2人で判決文を読み直しながら、勉強会を開きたいと思います。
っつか以前、落選した選挙遊説でムカイが高田には学がありませんって言ってたけど
今夜する勉強会ってのは先ず、漢字の読み方から入るんでしょ?
会見開始までに全部読みきれるのか心配だわw
無理しないでいいのよ。
どうせベラベラ喋るのは毎度ムカイ一人で、高田はただの飾り物だからw
>>321 だよね。
これが通ったら通ったで、また別のところでひと悶着ありそう。
わーBBSに二箇所書いたのに載ってなーい、最悪!
卵子提供しただけで(それすらも疑惑有り)酒を呑みまくって
子供ができるのを待っていた人が実母?
こんなのが罷り通ったら、喩えは悪いけどジャンキーとかパチ中が
子供は欲しいけど節制できないから健康な女に生ませるってのと
同じじゃん?
>>326 最近はずいぶん規制が緩くなっているけど
相当、悪口雑言を並べたんじゃない?ww
330 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 00:32:57 ID:bito/coU
>>324 子供の寝かしつけに苦労しているって書いてるけど、
夜はシッターさんいないのか?
あーっ、朝が早いから早寝なんだね。
でも今夜はシッターさんが寝かしつけ?
だっておべんきょしないといけないもんね。
331 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 01:54:11 ID:7NhZQPH4
芸能人の女には一般常識は通じない。
まして、中卒のプロレスラーと結婚する(話しがあう)
レベルの女なんだよ。
自分達の遺伝子を受け継いだ子供だから、実父、実母と
なりたい気持ちは分かるが、ベビーシッターまかせなの
は、育児を放棄して権利ばかり主張していると思われて
もしょうがない。
どうみても元芸能人で、育児できないほど仕事で忙しそ
うには見えないんだよね。
だから批判浴びるんだよ。
332 :
ゴンベイ:2006/10/10(火) 03:13:52 ID:M9a3uQUd
話はちょっと変わるが,代理母って,臓器売買にならないの?
だって子宮の売買じゃないの。臓器を売ってはいけないが,子宮は良いのかなあ。
333 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 03:48:46 ID:qh/R4HhQ
私はもし自分が産んだ子が何らかの理由で養子になるよと言われたら
裁判するよ、当然。
だって事実と違うもの。
前世紀の遺物のような法律にのっとって、自分の遺伝子を持つ
人間がそうと認められないなんて、裁判で一石投じるのは当たり前の権利だ。
ただ代理母が反対だが。
334 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 05:48:00 ID:6FvghYZS
人間として自然じゃない
これを認めたら、人間の定義がおかしくなる
自分の宿命を理解して欲しかった。
335 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 06:07:00 ID:gK3Ov4HT
336 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 07:32:19 ID:sxR/bqEC
>>332 子宮をあげるわけではないので、臓器売買とはちがうかな。
でも、帝王切開をするとなると、本来メスを入れる必要ななかった健康体を傷つける事に
なるという点は、臓器売買と近いですよね。
子宮を貸すという事で、臓器売買よりも、生殖器を使わせる「売春」に近いように思います。
使わせている時間が長いという点、命の危険を伴うという点では、売春よりも悪質かもしれません。
>>332 原料(受精卵)を提供され10ヶ月体内で醸造して人間として完成したら
報酬と引き替えに納品する。人身売買ですよ。
臓器には人格も人権もありませんが、赤ん坊には一個の人間としての
人格も人権が発生します。
臓器移植は最初から最後まで提供者と依頼人(患者)の2者間で完結しますが
代理出産は依頼人と代理母の他に第三の人間が発生します。
臓器移植はしなければ依頼人(患者)が死にますが
代理出産はしなくても依頼人は死にません。
根本的に全然違うことです。
338 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 08:05:12 ID:6FvghYZS
子供は親を選べない
339 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 08:06:02 ID:6FvghYZS
結局、高田が馬鹿なんだよ
340 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 08:06:32 ID:d0Vgi6QB
高田さん、もうかってた頃の現役の時ファンの子と遊びまくってたから、自業自得だよ。
彼のまわりには水子イパーイ。
341 :
333:2006/10/10(火) 09:40:32 ID:qh/R4HhQ
>>335 あっそうだね
私言ってることおかしいね。
でも、自分の子宮から産まれなくても、自分の卵子を使っていれば…
いや、自分の遺伝子を持っていれば自分の子だな。私は。
母性自体は、小さい子供のメイン育児者になれば
子供と血が繋がっていようがいまいが
たいがいの女性に現れると思うんだけどどうなのかなー
わからないけど…赤ん坊を養子にもらった人は母親になると思うのだけど。
向井さんはメイン育児者になってないように見えるけどね
>>341 うん、遺伝子的に自分を引き継いでいれば
「実子」と言いたくなる気持ちはよーくわかる。
それについては、向井の主張もわからないではない。
でもね、それじゃ十月十日身ごもって出産した代理母の立場ってなに?
とも思うわけなんですよ。
単なる妊娠・出産マシーン?
身ごもってくれてありがとう、無事におなかの中で育ててくれて、
無事に産んでくれて有難うっていう、代理母に対する感謝の気持ちって
どうやって表したらいいのかなと思うんだよね。
戸籍を「実母」表記にしたら、自分たちはそれでいいけれど
代理母の存在はどうやって
途中送信ごめんなさい。
代理母の存在はどうやって表したらいいのかなあと。
>>342 >それじゃ十月十日身ごもって出産した代理母の立場ってなに?
一種の便利屋?
向井は代理母に子供を作らせている間
仕事をし酒を飲んでフツーにオヤジ生活をしていた。
遺伝上を理由にしても向井は実母じゃない
実父だよ。実父。
んー、安くないお金払って代理母とビジネス的な契約をしてるわけだから、
>身ごもってくれてありがとう、無事におなかの中で育ててくれて、
無事に産んでくれて有難うっていう、代理母に対する感謝の気持ち
ってのは無いのでは。
まさに「単なる妊娠・出産マシーン」なんじゃないかなあ。
で、法律的に代理母が認められていない日本の社会では、
>>34後半2の内容は、争点がずれてるようにも思う。
前半の、向井の気持ちってのは私もわからなくはないけど、
代理母の存在自体が認められていないのだから、
実母として記録されないことぐらいわかってたでしょ?と言いたい。
346 :
341:2006/10/10(火) 10:03:38 ID:qh/R4HhQ
>>342 代理母は、依頼側からの感謝の気持ちとして戸籍に自分の名前を
登録して欲しいとは思ってないと思うよ。
母というよりは、シッターとか保育士の方がまだ近い、
代理母って、当人達にとってはそんなことなんじゃないのかしら?想像ですが。
代理母という言葉がおかしい、子宮貸与者、出産代行者。そういう意識じゃないかなあ。
だからって感謝してないわけではないかと。
347 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 10:05:23 ID:6FvghYZS
こんな事受け入れてしまったら、自分の腹痛めたくないエゴ女が増える
子供は、おもちゃ、ましてペットじゃないんだからな!
自分の腹で親子の絆を作るように、神様が女だけに授けた事なのに
根本的に間違ってる! 自分の身の程を理解して、人類の為に恵まれない子
を育てるのが、本当の大儀だろが!
>>346 子宮貸与者は誤解が生じると思う。
この板の住人限定なら通じるだろうけど
世間の大半は妊娠の実態をよくわかってない
妊娠中・出産そして出産後の女性の身体の変化や
それに伴う種々の苦難。
それらを含めて妊娠出産なんだから
ただ十月十日だけお腹で受精卵から人間に仕上げました。
だけの作業ではないからね。
簡単に子宮だけ貸したんだろ?みたいに受け取られたら適わんわ。
向井は頭だけで解った気になって言葉では尤もらしいことを言っているけど
代理母が文字通り身を削って子供を作り出産した。なんて言葉だけじゃ
表せないダメージを心底理解しているとは到底思えないね。
解っていたら少なくとも飲酒なんかしなかったはずだよ。
349 :
341:2006/10/10(火) 10:27:17 ID:qh/R4HhQ
>>348 本人達、少なくとも依頼する方はそういうふうに捉えてるんじゃないかなあ?
という話です。
感謝はしてると思う、本気で。
でもあくまでもどこまでも、10ヶ月子宮を借りたという感覚。
まああくまでも私の勝手な想像ですけどね。
私は帝王切開で二人産んで、三人目作りをどうするか逡巡している段階。
三回切るのは無理じゃないけどけっこうな覚悟はいる、そんなふうに捉えてます。
子供たくさん欲しかった。贅沢な話だけど、自分の出産回数に制限があることがちょっと辛かった。
シンディは結果的に子宮にメスを入れたわけで、そういうこともある代理母を
私は絶対容認出来ないよ。転んで怪我すんのとは違って完全な修復は不可能なのに。
>>347自分の腹痛めたくないエゴ女が増える
卵子を取り出す手術も相当痛いみたいだよ。
受精しなかったり着床しなかったりしたら、何回も取り出さなきゃいけないし。
確かに妊娠期間中ずっといろんなことを我慢しなきゃいけないことを考えたら
ちょっとの間の痛みだが・・・
351 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 10:38:12 ID:6FvghYZS
この女からは、女としてのお母さんごっこがしたいだけにしか見えない
>>350 でも、体系は崩れないし、芸能人とかに増えそうですよね。
353 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 10:54:48 ID:6FvghYZS
352
そのようなエゴ女を増やしてはいけない!
キャリアがどーこーって、ほざいてる女や、男女平等とか女もはまりそう
ありそうだなあ。
世も末だ。
>>352 散々ガイシュツだけどアメリカじゃ実際にそう言う人がいるらしいです。
なんか有名人が代理出産で子供を手に入れたとか・・・・
人間性をかなぐり捨てたら、確かに借り腹は楽だよね。
あくまでも依頼する側だけで考えたら
でも借り腹される立場で考えたらジョーダンじゃない!!よね?
356 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 11:04:51 ID:6FvghYZS
借り腹請け負うほうも同罪だよ、倫理のかけらも無いビジネスだって事
>>356 そうだね。
これはあくまでも個人的脳内的理想論だけど
代理出産は依頼人代理母及び代理母の夫、そして
関わった医療関係者全員に刑罰を与え
生まれた子供はまったく別の赤の他人のもとに養子に出すのが良いと思う。
子供が成長して真実を知った時に
産みの親、遺伝子の親を許すかどうか、それは彼らの問題だけど
養親に愛情を持って育てられたなら、それが緩衝剤となって
代理出産の事実もそれほどショックにならないんじゃないだろうか?
あくまでも脳内理想論だけどね
358 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 11:16:24 ID:6FvghYZS
一番の被害者は子供だな
子供は親を選べない、大きくなって事実を知って
どう思うか、混乱するよな!
やはり刈り腹は禁止だな。自分の運命理解しろと。
360 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 11:30:44 ID:j2xQxifM
361 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 11:31:12 ID:6FvghYZS
もし養子をもらって、将来うちあけた時、
(お母さんは子供が出来ない体だったから、あなたを家族に迎えたの・・・)
借り腹なら
(お母さんは子供が出来ない体だったから、お腹借りたの・・・)
362 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 11:36:32 ID:6FvghYZS
子供
(ガクブル ガクブル ・・・・・)
363 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 11:36:55 ID:Fgp0Y/W4
吐きそう...
364 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 12:34:23 ID:JYjcFxRF
怖いです。「分娩した人だけが母じゃない」や「愛人にできた子を引き取って
育ててもいい」など彼女の発言には全く理解できません。
代理母は絶対に禁止すべきです。ホルモン注射打ったり子宮にメス(帝王切開)
入れたりというのをみてとても恐ろしくなりました。
人間のエゴで何でもしようとするのは間違っています。絶対反対!!
彼女のHPに昔書き込みしたことがあるけどきっと削除されてると思います
>>364 >ホルモン注射打ったり子宮にメス(帝王切開)
>入れたりというのをみてとても恐ろしくなりました。
怖がる部分はソコじゃないだろ。
そんなの代理出産に限らず、普通の産婦だってやってるよ。
明日のいいとも
テレホン高田延彦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
368 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 13:00:12 ID:6FvghYZS
高田はバカだからどーでも良い事いってバカ丸出しに10000点
PRIDEの事でフジと冷戦状態じゃなかったの?>高田
和解したの?
もしかして夏のハワイ旅行も実はフジ同行させてたとか?
考え過ぎかな・・・・
370 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 13:27:10 ID:6FvghYZS
この基地外女によって借り腹全面禁止
本末転倒を願う
371 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 13:38:49 ID:xooU+Hx2
372 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 13:46:21 ID:6FvghYZS
>361
子供
(だからお母さんはいつもおうちにいないの?)
(お母さんなんかお母さんじゃないっていったら、やまに連れてかれちゃうの?)
↑年頃になったら大半の子供は言う。
374 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 14:23:04 ID:6FvghYZS
基地
(そう由事言うと、また人の腹借りて、他の子、産ませるわよ・・)
子供
(ガクブル ガクブル ・・・・・・・
子供
(まだ卵子あるの?
某女
(キィィィィ!!!
絵にも描けない地獄絵図(ガクブル
376 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 14:53:13 ID:6FvghYZS
基地
(そんなのどうにかなるわよ!・・・・悪魔に魂売ったから・・
子供
(ガクブル・・・・・
TVプレイバック
最近はこういう人多すぎ。
父親の死後、凍結受精卵で産んで裁判起こすとか。
いったいどこまで我を通せば気が済むのか。
家族知人に我がまま通してるっていうレベルじゃなくて、
社会にどんな影響があるのか考えず、そんなこと構うもんかとやってるわけ。
社会のルールも倫理もアタシにゃ関係ない、
しかも子供を楯にとってやったもん勝ちの駄々っ子。
無理を通せば道理が引っ込む。
この言葉を捧げる。
379 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 15:31:54 ID:6FvghYZS
380 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 15:36:45 ID:6FvghYZS
381 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 17:19:12 ID:hYNxwkzr
この件でわかったこと
それは、日本って
出生届を見る限り
遺伝子(セックスの事実)を無視した
母系国家なんだってことだ
父親ムナシス
この人って自分だけじゃなく子供まで晒しものになるのわかってて代理母出産
公表してるんだよね。
最初は純粋に子供が欲しかった(この辺女としての自信を取り戻すのが目的、と
思えなくもないが)面もあるんだろうけど、
もはや「代理母が法的に認められるようになった最初の女」として名前を後世に
残したいだけの気がしてきた。
子供達も既に彼女にとっては自己実現の為の道具に成り下がってるんじゃないかな?
ぶっちゃけ、代理母はどれくらい¥もらえるの?
>>382 だよね。
最初はただ、純粋に子供が欲しかったんだよね。
高田はもうどうでもイイと思ってそう。
「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて
おこがましいと思わんかね」(本間丈太郎)
この言葉がすべてを物語ってるってBBSに
書いただけなのに載せてもらえなかった世。
これは悪口の部類に入るんですかね?
向井さ自分は堕胎したくせに、双子を身ごもったシンディが不安にかられ
「1人堕胎したい」といったのは許さなかったんでしょ。
しかも「将来子供と心中するときの場所は決めてる。」って・・・。
ほんと自分勝手だよな。人の命何だと思っているのか。
しかも法を犯したくせに「法律で認めろ」って馬鹿???
向井亜紀は殺人鬼!
胎内で元気に育ってる胎児を殺した!
自分の命を助けるために!
母親として最悪・・・
自分の命なげうってでも子供助けたいと思うのが母でしょ。
私だったら、迷わず胎児の命を選ぶのに・・
向井の思考が解らない・・母として・・。
390 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 19:40:29 ID:hYNxwkzr
>>389 私はあなたの発言の真意が解らない
堕胎する女なんて、沢山いるだろーが?
【底意地の悪さを晒してんじゃねーぞ、この糞アマ!!】
391 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 20:03:04 ID:TUMK0ri2
>>390 なにカッカしてるの?
>堕胎する女なんて、沢山いるだろーが?
論点ずらすな。
そういう人達は向井の様にゴネてない。
自分達の勝手というなら、自己責任で勝手にすればいいのに
国まで巻き込むほうがどうかしていると思う。
392 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 20:19:57 ID:WNitknD8
>>389 どうしてそう言う?
アタシがそうだったらなんてあくまでも冷静だからそう思うんでしょ?
実際になってみると同じ行動したりする
経験者が言うならイイけど
一概には言えないんでは??
394 :
クローン家族制作反対!:2006/10/10(火) 20:58:50 ID:9Xaba7/R
こんな、クローンファミリーを映像で、見せられて実に実に気分が悪い!
最高裁も、いい加減、まともな判決を出して貰いたいものだ!
この女の面を見ていると、何かに摂りつかれて居る様な面だな!
うぁ〜〜〜キモイ! キモイ! Kimokimoファミリーだー!
>350
当方採卵も出産も経験してますが、採卵の痛みなんて
出産に比べりゃたいしたことないよ。
全身麻酔の病院だったら寝てる間に終わるし、
局所麻酔も膣壁に注射するってのはガクブルだが、
実際は歯医者の麻酔注射程度(チクッとする程度)だし。
排卵誘発剤を連日注射して腕がパンパンになって辛い、という人は多いけど
辛いのもほんの1週間で生活に支障をきたすほどの場合はそうそうない。
妊娠中にトラブルがあった場合や出産の方がよっぽどしんどいよ。
※ただし排卵誘発剤に卵巣が過剰に反応してしまう体質の方は例外です。
こういう体質の場合、排卵誘発剤の副作用で腹水がたまりまくって
死にかけることもあるので採卵が命がけに近いことになる場合もあり、
出産より大変、という人も中にはいます。
向井さんは卵巣があまり反応しない体質のようですから(採卵数が少ないので)
このような心配は全くなかったと思います。
>>389 私は母だけど、それはどうかな?と思う。
残された子供は、幸せに暮らしていけるだろうか?
子供の為に、親の命を優先するって事、あると思うよ。
実際、産まれたばかりの子供を残してなんて逝けないよ。
意地でも生きて子を守ろうと思うのが、親ってモンだと思うけど。
あっ、ちなみに私は向井否定派ですw
>>396 だったら、中絶した時点で子供は諦めるべきだったんだよね。
借り腹までして子供を作るなんて論外。
399 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 23:40:49 ID:SRdZbksM
マザー&チャイルドサポートぱぴぃ
401 :
メールより:2006/10/11(水) 00:06:48 ID:2tiATlEq
この人さ
最初自分の子供と認められなくても子供欲しいとか
かっこいい子といってる割には
いざ子供できたらこうだもんな
自分のいったこと忘れてるんだろうね
本当子供晒し者にしてかわいそう
これ確実にいじめられるの目に見えるわ
402 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 00:18:04 ID:xpV+nQ5F
痛み=母親
ワロスw
403 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 00:21:41 ID:owq9BbVb
あー実況最悪
『認めろ』派がチラホラ。。。
404 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 00:28:20 ID:/IWxIYeN
>>389何でそんなにヒステリックな文を書けるのか?
それで母親なんて子供も悲惨だね。
405 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 00:30:39 ID:r4iI4Rb+
向井さんは自分のお腹で育ててないのにどうしてここまで粘着するのだろう。
形ばかりにこだわってて、気持ち悪い
406 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 00:35:17 ID:rHKjv20P
夜の7時前後に夫婦揃って会見して
誰が2歳の子どもたちに晩御飯食べさせて、お風呂入れてやって、寝かしつけしてあげてるの?
もうそれしてる人が双子たちの母親でいいじゃん。
「産んだだけ」「産ませただけ」「養ってるだけ」では母親でないんでしょw
407 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 00:43:49 ID:8W6AEWf9
育児を一生懸命頑張っているのなら同情の余地はあるけれど、
他人に産ませてまるっきり預けてるのに同情なんか出来ない。
しかも自分のエゴの追求の為だけに、子の人生を盾にとるなんて最低。
408 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 00:53:53 ID:Mpx7L5Zw
>>383 300万くらい。
でも1000千万かかってるのに…
409 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 01:08:09 ID:reYJYmeG
会見みて ものすごーく哀しくなった。人間の業や欲の深さに。お金があれば、科学や医学が追いつけば、なんでも歯止めなくしてもいいの?
臓器提供や整形や輸血でさえイヤなのに借り腹なんて…なんで持って生まれた命や体で生きようとしないの?
生まれる子は生まれるし、生まれない子は生まれないんだよ。なにがあっても。寿命だってそう。どんなに〔人間にできること〕が増えたって、〔人智が及んではいけないこと〕もあると、私は思います。
>>398 中絶=子宮摘出だもんね。
でも向井って夫や医者達が反対している時は産むんだ!と言ってたのに
母親が産みたいなら産みなさい、それで良いのね?と覚悟を再確認された途端に
ビビッて中絶したんだよね。
もちろん自分の命を優先して中絶するのは良いけど
ただ向井の場合、動機が情けない
覚悟を知らない。貫けない。度胸もない。忍耐力もない。
なのに強欲。
中絶する時点で子宮もなくなること決定。つまり子供は一生諦める。
そこまでの覚悟もなかったんだよね。はぁ〜
命は惜しい。でも子供も諦められない。 これほど強欲でワガママは見たことがない。
412 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 01:29:51 ID:4wzAF7fj
>>409 君はエ○バか?
その考えはエスカレートしすぎると危険だぞ。
生きて行くことが辛くなるからな。
人智も自然の一部だということを忘れてはならない。
>>412 最近は輸血嫌がる人多いでしょ。
予定手術だったら自己血用意するのが普通になってきてるし
自分のならリスク少ないからね。
やっぱ自前が一番 卵子も子宮も血液も
最高裁!絶対認めるな!
こんなの認めたら代理母は問題無しで無茶苦茶になる
>>413 それと、409の書いた意味は違うだろう。
「個人的に抵抗がある」じゃなくて「人智が及んではいけない」領域だ、
すべての病人は臓器移植や輸血さえも受け入れるべきではない、
と言ってるから412の感想なのだろう?
416 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 01:47:33 ID:rHKjv20P
>>411 「この幼さで“覚悟”ができているなんて、と驚きました。
自分の命を電池に例えるのは、自分の生命に終わりがあるのを悟っていることですよね。
私が自分の子宮を摘出しなければならなくなったときは、
ひとつの命を終わらせてしまうなんてどうしてもできないと、ただ現実を拒否するだけの時間が長かったんです。
主人にも父親にも医師にも『自分の命をながらえなさい』と言われたんですが、
私は『どうしても産みたい』と言い続けていたんです。ただ、母親だけにはこう言われました。
『もしあなたが自分の命をかけてまでこの子を産みたいのであれば、産みなさい。
私が育ててあげるから。でもあなたにそれだけの覚悟はあるの?』と。
その言葉を聞いて、私にはそこまでの覚悟が果たして本当にできているのか、と泣きながらも自問自答したんです。」
http://inochi.yahoo.co.jp/interview5/index.html http://www.tv-asahi.co.jp/mother/contents/100/105/ 自分の命の代わりに子どもを諦める覚悟も
日本でできないことをアメリカでやってきて叩かれる覚悟も
他人に産ませた子どもを育てる覚悟も
なーんの覚悟もできてないよね。
417 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 01:48:19 ID:ukmL2StQ
>>414 はげどう。
やり逃げ(法律無視)は認められないよね。
っつうか
妊娠出産関係の裁判が一気に増えそうな悪寒・・・
例の凍結精子(旦那死亡後)みたいのも認めざるを得なくなりそう。
419 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 02:11:05 ID:reYJYmeG
412さんへ409デス
ありがとう。
特になんの宗教でもないですよ。自然にそう考えるように生きてきただけ。
今の社会に合わない考えだというのは理解しているし、だからエスカレートしないようにバランスとってます。普段はことさら主張しないですし。でも今日はさすがに『人間てそういうもの?』と思ってしまって。スミマセン。
421 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 02:20:05 ID:rufrAHVq
はじめてカキコ
ニュース見ると「向井を実母とできないのは何故?」って論調で、自分も巻き込まれてたけど、
よく考えたら問題点満載だね。
向井の子を身ごもった女性が出産で死ぬリスクだってある。
シンディーが双子だと解って怖がって一人堕胎したいと言ったのに
向井が「私が中絶したので繰り返したくない」てくだり読んで「はぁぁ??」と思った。
何勘違いしてラリってるのかと。シンディーの身体はお前の身体じゃないんだが?と。
向井は自分の命守るために子宮摘出したのに、シンディーには自分を守る権利を与えなかったんだよな。
あと出産には流産や死産もつき物だよね。
向井さん、自分の受精卵が死産になんてなろうものなら「妊婦としての生活態度に問題あり」とか
インネンつけて代理母を「殺人罪」とかで訴えかねない雰囲気だな。
本当に高田の遺伝子が大事ならば、妾に作ってもらえば良かったんだよね。
それを許すことこそ正妻の愛だと思う。
でもそんなこと出来ないよね、この人。
自分の遺伝子の入ってない子なんて愛せないんだろうな。
それにしても、こんな自己顕示欲の材料に出生の秘密を晒された子供が可哀相。
>421
高田には言ったらしいよ
子供産めないから離婚して、とか
他に愛人作って、その人に子供産んでもらって頂戴と
それで自分がその子育てるからってさ
愛人から子供取り上げて当然らしいwこんなこと言われたら離婚し辛いし
これ言われなかったら、オセロの黒が産んでたかも知れないけど
423 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 02:42:41 ID:oKoE8183
子供絶対イジメに会うよね。
向井のノイローゼに付き合ってる高田に一票
離婚しちゃえばよかったのに
高田可愛そう
424 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 03:21:58 ID:FpQuRwtX
自分の遺伝子入ってるかも知れんが、子供愛せないんだよこいつ
難癖つけて紛らわす、 お母さんごっこがしたかっただけなのさ
>>423 ノイローゼに付き合ってるよね
報道では「向井さん夫妻」だしw婿入りしてんのか?!
「高田総統」のイメージ保てないよ
向井の本で八百長やセックスレスも暴露されても
爆弾女抱えてる懐の深さでもアピールしたいのか
426 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 03:46:23 ID:FpQuRwtX
他人の腹を借りて、子供を作るなんて悪魔に魂売ってるよ
エクソシストだよな!
子供はダミアンかよ
427 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 03:53:20 ID:oKoE8183
>>425 ホント爆弾女だよねw
高田が一人で精子を絞り出してる…とかむなしいよね
格闘ではカッコいい存在なのに爆弾女で格落ち↓↓
自分のワガママ押し付けすぎ
428 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 04:19:58 ID:FpQuRwtX
人間 親子 愛 考えさせられる・・・
心が貧しいよな、おかしい奴が増えすぎてる
自分の身の程理解すれば他人の腹をお金で買ってまで、子供を作る事はしない
429 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 04:45:06 ID:qb/K5xtB
実際には、日本で代理母出産って行われてないのでしょうか?
1のリンクで、海外での代理母で産まれた子を役所に実子として届けて
るって書いてあったけど。
海外から子供を日本に持ち込む時に、子供のパスポートがいるよね。
自分が海外で出産した事にして、パスポートとか発行して連れて
帰るのかな。
海外から新生児を連れ帰るといっても、人身売買の疑いがあるから
自分で産んだとか言っても、そうそう容易には認められないと思うけど。
詳しい人教えてください。
>>429 以前行われたよ、日本国内でも
「根津医師」でググれば詳しくわかると思うけど
姉妹間でやったものの、関係は決裂しちゃったみたい
ネバダ州など一部の州は出生証明書の母欄に代理母ではなく
依頼者をのせることが合法とされているので、その点はクリア
大阪の50代の夫婦は年齢からみておかしいと
日本への入国の際に引っかかったという話だったと思う
431 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 06:54:04 ID:FpQuRwtX
他人の腹を借りて、子供を作るなんて悪魔に魂売ってるよ
エクソシストだよな!
子供はダミアンかよ
なんでアメリカの最高裁判決を審理に入れるんだ。
ここは日本だろ!。
日本の自主に期待したい。日本人のために
未来の人たちのために
なによりも生まれてきた
子供たちのために
一番よい日本の最高裁判決を期待したい。
433 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 07:15:11 ID:FpQuRwtX
子供が一番の被害者だな
子供
(どうして皆騒いでるの?・・)
基地
(お母さんは子供が産めない体だから、あなたを作るために、他人の腹を買ったのよ・・・・
子供
(ガクブル ガクブル・・・・・
子供は、親を選べないんだぞ!
自然界のおきてを、壊してまで、エゴを正当化するな!
434 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 07:34:06 ID:xn+LfdVy
やっぱ代理母はあかんな。
日本で認められてることじゃないのに、なんで国が親の向井が当然するべき責任の「なんで戸籍では本当の子供ではないのか」を向井に代わって子供に伝える言葉を作らないといけないんだろうか
436 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 07:40:04 ID:FpQuRwtX
向井はお母さんごっこがしたかっただけ
もう飽きたから、子育て人任せ、アドレナリン欲しいから、基地外会見ひらく
437 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 07:40:51 ID:uBcOUpgK
インタビューで「この子の為ならなんでも出来るって気持ちが沸き上がってくる。これが母親としての気持ちなんだな」みたいな事言ってたけど、他人の腹から産まれた子を自分の子って思うのってキモチワル。
自分で産んでない人にあーゆーセリフ言ってほしくない。なんかむかつく
438 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 07:41:46 ID:zBBk9B0D
このタイミングでテレホンショッキングのゲスト…
高田さん何か話すのかな…?
439 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 07:42:53 ID:EBneQaiy
別に何の問題も無いだろう、最高裁が日本の法律で判断するよ。
しかし、このスレの基地外の子供に虐められないか心配だな。
結婚どころか彼女すらいないチンカスだから大丈夫かな
440 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 07:44:17 ID:xn+LfdVy
何も話さない方が良いでしょ。
何言っても叩かれるだけだし。
でもさ、もう今は子ども達は向井夫妻と暮らしてて、家族なんでしょ?
子どもの幸せを第一に考えると、やはり最終的には認めた方がいいんじゃないかな。
まぁ認めたところで代理母の印象はおそらく一生消えず、お節介な人が子供らに
余計な事を言うだろうけど、そのリスクだけでもう十分なんじゃないかな。
有名人じゃなけりゃバレずに既に普通に戸籍手続きしてるって話だし。
442 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 07:50:33 ID:NuHDwTJV
育児板でも否定派多いんですね
自分は金銭面などで今以上の規制を強化、そう簡単に渡米代理できなくしたうえで
今回は認めろよ派
>>442 一度でも卵子提供者を実母と認める判例を作ったら
今回限りじゃ済まなくなるよ。
>>15 向井は日本全国の養子縁組の親子を全否定してるわけだよね。
どこまで欲が深いんだろうか。
別に戸籍上で養子でも子供には「お母さんはどうしても
あなたたちを生みたかったのだけど病気で無理だから
大変なことだけど他の人にお願いして生んでもらった。
法律上は実子ではないけれどあなたは紛れも無くお父さんと
お母さんの子供だよ」と言って大切に育ててあげればいいことなのに。
>>321 その問題もあるよね。
日本人が韓国とかで卵子提供を受けて子供を生んでも
その提供者が卵子が私のものなので子供は私のもの!と
訴えないとも限らない。
446 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 08:21:29 ID:Ab7Z9jrB
倫理的に良いか悪いかは置いといて、今回に限っては認めない方がいいかなと思う。
日本の今の法律は代理出産を認めてない。今の医療がどうのこうの言ったって、法律で認められていないことを知りながらアメリカに渡り代理出産。
日本に帰国し、受理されず裁判を起こす。あんな公の場で「子供の幸せの為…」とか言ったら、同情(少なくとも子供には)を得られる。
何かあの人達を見てると「やったもん勝ち」って感じを受ける。法律が認めてなくても、作ってしまえば「子の福祉」と言って認めざるを得ない環境を作ったと言うか…。
これが認められたら向井みたいに子宮がなくて埋めない人だけじゃなくて
単に痛いからとか仕事があるからとかで(表向きは健康上の理由を出して)
代理出産させる金持ちが出てくるだろうなあ。。
有名なベビーM事件は卵子も提供したサロゲートマザー
アメリカでは敗訴だったらしいけど日本だったら間違いなく勝訴
さて向井は?彼女は卵子だけしか提供していない
卵子しか提供していない人が実母認定を求めた裁判は
もしかして世界で初めて?
449 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 08:49:38 ID:FpQuRwtX
向井はお母さんごっこがしたかっただけ
もう飽きたから、子育て人任せ、アドレナリン欲しいから、基地外会見ひらく
Bタレントの宿命
450 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 08:58:06 ID:FpQuRwtX
アタシ、キャリアウーマン仕事大好き
でも、子供も欲しいけど、時間が無いし、リミットが、そうだ金あるし、中国難民に作らせよう
精子もハンカチ王子の買おうかな!
倫理の欠片の無い奴らは、これも認めろよ。
やってる事は変わらない!
>>437 >他人の腹から産まれた子を自分の子って思うのってキモチワル。
>自分で産んでない人に
その発言は、様々な事情で実子ではない子を育てている人に対して
失礼ではないか?産んだだけで、その後育児放棄してる人と
産まなかったけど愛情たっぷりにきちんと育児をしている人、
自分は後者の方がより親らしいと思うよ。
しかし、向井は育ててないんだよね。最悪…
452 :
子持ち主婦:2006/10/11(水) 09:12:45 ID:vd/Yc4Lq
最初は同情したけど、普通に考えてみても、双子を持つ親が早期、仕事復帰なんて無理なはなし。
一人の子供でさえ、育てるのって大変なんだから、ましてや双子だったら寝る暇のないのが現状だよね。
どんなに自分の遺伝子が入っていても、実際に自分のお腹の中で、
何ヶ月も育てて、産まないことには、母性って生まれないと同じ母親として思います。
諏訪のクリニックの先生の例とは別だと思うな。そもそも自分が子供がほしいというよりも、高田の遺伝子をのこしてやりたいという考え自体、
自分が子供を望んでいないのでしょう。自分の子が本当にかわいかったら、仕事もやめて育児に専念すればよかったのにね。
欲しくて望んだ子なら、一分たりとも、離れたくないってのが普通でしょうから。そうしたらこんな反感もたれなかっただろうね。やはりタレントでお金が絡むこととなると、しょうがないのかもね。
453 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 09:13:16 ID:SjYsK6WZ
意地悪な気持ちじゃなく単純に疑問なんだけど、妊娠の10ヶ月を経験しないで
出産をしないで母乳もあげなくて(出なくて)いつの時点で母になった実感が生まれるんだろう。
私には想像つかないなぁ。これは男の人のほうが分かるのかな?
どう思いますか?
454 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 09:16:04 ID:Ax7rFaea
>>449 > Bタレントの宿命
重大な事実誤認がありますよ、貴方。「最高潮でBタレ」今は「ランク外」。
わが身可愛さに子殺しをしたんだから、その時点で親になる資格梨じゃね?
「アメリカ(の一部の州)で合法だから認めろ!」と言う暴論が通るのなら
「マリファナ」「売春」何でも合法って事になってしまうんだけど、、、
おなかで育ててもいないし、陣痛のスゴさも知らないくせに
母親名乗んなよ、ずうずうしい!
こんなヤツと同じ「母親」としてくくって欲しくない。
こんなヤツの子供はロクな子に育たないよ。
どうせキモい子供なんだろ・・今頃どこか障害が出てるかもね。キモッ!!
こんな親の子だから、虐められても自己責任でヨロシク。
あーもう朝っぱらからTVに出んな!キモッ!キモーーっ!!!
私は向井亜紀には大反対・大嫌いだし、
子はお腹で育てて陣痛のスゴさも経験しているけど、
ただそれをしただけの人と同じ「母親」としてはくくってほしくないな。
特に、
>>455みたいに他人の子(子には何の罪もない)に対して
どこか障害が出ているかも とか 虐められても自己責任
などと平気で言えちゃうような人間は、母親と名乗る以前に
人間として失格だと思う。
向井亜紀がキモッ という気持ちは共感できるけど。
確か今日の笑っていいとも、ダンナが出るんだよね。話すのかな…?
458 :
双子の母:2006/10/11(水) 09:37:16 ID:m4JNWKep
13年前、早産で極小未熟児の双子を出産した。育児はとても大変だった。死ぬ気で生んだのに泣き止まない彼らを前に、正直押し入れに入れたいなーって思った。そんな想いをして育てたからこそ可愛い。向井の本を読んで感動したけどなんかゲンナリ。本当に育児放棄なの?
>>456 私自身は、こういう子がいても絶対に虐めたりはしないよ。
一応、人の母だからね。
でも世の中にはそうでない人もいっぱいいて、
普通じゃない子供とかを平気で虐める人もいる。
そういう人たちに虐められても知らないよ、って事。
自己責任でしょ。
460 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 09:45:27 ID:DD+sUkJZ
子宮頸がんは性的接触により感染するウイルスが原因とも言われているが、
その病気になってしまった事、そのために子宮を摘出しなくてはいけなかった
事には同情する。
その時に、胎児を中絶する事を選択した事も、責められる事ではないと思う。
辛い選択だったと思う。
現在育児に専念していなくても、母親となってもかまわないと思う。働きながら
子育てをしている母親なんて、世の中にたくさんいる。
でも、ひとりでスタバでお茶って?飲み会って?そんなものを優先させるのが
母親でしょうか?
高田の遺伝子は残せたわけですよね。高田は実子として戸籍に記載できる
のですよね。なぜ養母の記載ではいけないのでしょうか?
子供は、他の子供達と同じように行政上扱われていますよね。医療補助も
受けているそうですから、保育所にも入所できるだろうし、幼稚園の補助も出る
のでしょ。就学も出来るのですよね。向井が実母扱いされないと、何が問題
なのか全く理解できない。
461 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 09:45:52 ID:FpQuRwtX
アタシ、キャリアウーマン仕事大好き
でも、子供も欲しいけど、時間が無いし、リミットが、そうだ金あるし、中国難民に作らせよう
精子もハンカチ王子の買おうかな!
倫理の欠片の無い奴らは、これも認めろよ。
やってる事は変わらない!
462 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 09:49:15 ID:2N88tetJ
向井亜紀の過去の中絶の記事どっかにないですか?
事実が知りたい
463 :
456:2006/10/11(水) 09:50:11 ID:pSLRhgdm
>>459 早とちりしてごめんなさい。
455での書き方があまりに情熱的だったので…
いずれにしても、向井たちの子供らがそういった虐めに
あわないといいなぁと思うです。向井らは簡単に
子供を見捨てそうだし。
>>453 意地悪な気持ちじゃなく単純に疑問なんだけど、
もしかして養子を育てている人に対してもそういう疑問って湧くものですか?
自分は重い悪阻の末ふたりを啓蟄出産した身だけど、
母になった実感がわいたのは、
妊娠の10ヶ月でも母乳でもなくて、初めて子供の顔を見て声を聞いた時。
なので、453の疑問が生じることのほうが実感として湧かないです、
その子を引き取ると決めた時点で親になったのだろうな、と普通に理解出来ます。
465 :
ヤクザに喧嘩売ってるここの馬鹿ママ達へwww:2006/10/11(水) 09:56:37 ID:nAgTQLmJ
466 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 09:57:42 ID:FpQuRwtX
精子と卵子があれば、過程はどうでも良いことに繋がる
極端だけど、豚の子宮から生まれても認める事になるぞ
人間が、人間であるための、砦を壊そうとしてる
>>464 >啓蟄出産
怖いw 何かがうごめいてそうだw
私は産後のマタニティブルーがひどくて、
母の実感は、その後の育児の過程でやっともてた。
その辺は人によって違うんだろうね。
でも、出産していないんだったら、せめて育児は他人任せにしないで欲しいよね。
いじめる気はなくてもたまたまトラぶったら
即裁判で訴えられそうなので、向井一家とはできるだけ
かかわらないようにしてしまうだろうな。正直。
470 :
騙された??www:2006/10/11(水) 10:04:19 ID:nAgTQLmJ
こんな親に育てられたら不幸だなっていう考えはちょっと嫌だな
幸せか不幸かは子供が決めればよろし
親がダメだと子供がダメとも限らない
親がよくても子供がダメなこともある
向井だけを糾弾するのもちょっと嫌だな
いい大人の高田も横にすわって会見をしているわけだし
反対したという意思表示も聞いた覚えがない
大人としては責任は半分半分だ
批判するなら両人ともしなよ
上で、妾に生ませればよかったんだと平気でいっているやつがいるが
それは他人を、子供を生ませる道具としている点で
高田向井夫妻とまったく同じ発想をしている
472 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:06:51 ID:FpQuRwtX
結果、基地外は子宮が無く人の腹買って製造した事実
普通に普通じゃない
473 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:07:08 ID:avDNdsN1
>>460 同意。
子宮ガンでやっとできた赤ちゃんをあきらめたこと、それはすごく辛かったと思う。
以前に松下ゆき主演でドラマやってたよね。あれ見たときは号泣したもんだ・・。
でも今の向井はねぇ。。念願の子供を手に入れたというのにまーだ不満があるのか
と思うと、この女の業の深さにゲンナリするよ。
昨日の会見で区の役人に「向井さんたちは何も悪いことはしてないですよ」と言って
頂いた、とか言ってたけど、悪いこととかそういう問題じゃないでしょ。人の言葉使って
自分たちのやってることを正当化しないでほしい。
「子供の幸せの為」と言うのなら…
双子が産まれてから、せめてTVの出演は断り、地方への公演も行かず、
(何も無しだと子供にあたったり皺寄せが行きそうだから)今の半分
くらいのペースで息抜きをして、でもブログで泊まりで飲み遊ぶアテクシ
をアピールせず、もっと子供と一緒にいる時間を沢山取っていたなら、
素直に同意出来たと思うんだよね。
でもこの人は 自分の幸せ・欲望>>>>(越えられない壁)>>>>子供の事
だからね…
475 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:09:02 ID:/IWxIYeN
>>464私もそうだな。
切迫早産で入院して、早産して必死で育児してきたけど
子供が喋るようになり一緒に会話のキャッチボールが出来るようになってから
母親なんだなぁと思った。それまでは実感がいつまでも湧かなかった。
会見中、ニヤニヤしててキモかった。
477 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:10:57 ID:WanwEqtd
向井亜紀だけでなく、代理出産を選んだ人たちが
凄い想いの果てにこの方法を選んだのは解る。
だけど、それは家族の命を助ける為に、
どこかの誰かの臓器を売買してしまったという事と同じ様な問題をはらんでいて、
決して「子供が欲しかった側」の美談だけで片付く事では無い。
確かに今の法律も、現在の医学の進歩に合っていないのも事実。
だから、この機会に検証される事自体は悪くないと思うが、
だからといって、遺伝子の持ち主が即、親で権利が法的に認められるというのは片手落ちな見識だろう。
>464
私も二人妊娠して出産したけど、
本当に子供に対する愛着がわいたのは、産んだ瞬間でも
授乳したときでもなくて、苦労して育てたからだよ。
正直、出産時に自分が死にそうな思いをしたときは
まだ見ぬ赤の命より自分の命を心配したよ。
ドラマみたいに「自分は死んでもいいから、赤を・・」
なんていく気持ちには全然なれなかった。
でも、実際に対面して抱いて、育てるとそういう気持ちにもなれる。
母乳も上げなかったけど、今ではどうしてもなら
子供の命を優先する気持ちも実感としてわかる。
親子の情って言うのは、
妊娠や出産より、一緒にすごして泣き笑いすることだと思う。
だから、もし3人目に養子をもらっても、
「親子」になれるんじゃないかという気がしてる。
479 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:13:00 ID:FpQuRwtX
基地外は子宮が無く人の腹買って製造した事実
普通に普通じゃない
子宮が無い=女じゃない=母親じゃない
向井は母親じゃない
幼児の時はほとんど離れることはなかったけど、
たまに実家に帰り、一人で近所に短時間買い物に行くだけでも
子供の泣き声の空耳が聞こえる(あまり泣かない子供たちだったけど)
ので、慌てて帰宅してたよ。
若い頃は一人の時間が好きだったけれど、今は子供たちと過ごす時間が
大好き。子供たちが園から帰ってくるのが待ち遠しい。
年に一回くらい大学の集まりがあって帰宅が遅くなると母から
「さっきまで玄関でママまだかなぁと座って待っていたけれど
疲れて眠ってしまった」なんて聞くと泣けてしまいます。
向井さんみたいに頻繁に家を空ける人にはそんな感情は
あまりないんだろうなぁ。
法的にはさておき、心情で言うと
「遺伝子を提供したから」向井が母、というんじゃなくて
「母業をやっているから」向井が母、・・・なのか?
みたいな気分だな〜。
483 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:21:34 ID:FpQuRwtX
自分で騒げば騒ぐほど、家族が不幸せ!
役所のせいにするな、こうなる事解ってて、シンディーの腹買ったんだろが!
冷静に考えてみると、代理母がいて育ての親(シッター)がいる。
んじゃ、向井さんは?
臓器移植は、それをしなければ
今いる人が死んでしまうけど、
別に代理出産しなくても、今いる人間が病気になるわけでも
死ぬわけでもない。ただ「素敵なものがほしい」だけ。
極端な話、
もし、美容整形用に
形のいいお鼻や、耳や目の元になる細胞を
生きた人間臓器に移植して培養して、
移植する技術がうまれたら
金銭のやり取りなしのボランティアなら頼んでもいいってことか?
培養するものが人体の一部じゃなくて、全部だっただけで。
想像するとちょっとグロいけど、要するにそういうことだよね。
486 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:35:38 ID:nAgTQLmJ
2chにはまる=女じゃない=母親じゃない
[970-1] 2006年10月 6日(金) 22:28
主要先進国の代理母に関する状況、また過去におきた事例
投稿者名: 乙
コメント:
自分をすべて調べて把握しているわけではないですが、あまりに知識をえようとしないまま間違った認識で感情論だけで代理懐胎出産問題をとらえている人もいるようなのでこういうスレッドもいいかと思いたててみました。
■英国
「代理妊娠」に関する仲介、金銭の授受、
広告を禁止
■ドイツ
民法では懐胎した母親が
法律上の母親とされている。
■フランス
代理母「契約」は、産みの親に子の遺棄をそそのかし、産まれた子を売買することになるからである。
当然、このような契約は無効とされる。
また子を引き取った親がこれを実子として身分簿に登録させるのは、5年以上10年以下の懲役にあたる犯罪とされている(刑法354条)。
引用元
http://www.arsvi.com/0g/r01006.htm ■アメリカ
12州で代理母をビジネスとすることを禁止し、3州では代理母斡旋は犯罪となり、業者は刑務所に送られる。
また、代理母ビジネスの最も盛んな、2つの州、カリフォルニアとニューヨークでも、弁護士や医師からなる特別委員会が設置され、禁止の方向に向かっている。
http://www.globe-walkers.com/ohno/article/dairibo.htm
男なら2ちゃんにハマっても問題ない、という意味だよそれじゃ。
他にも代理出産で生ませた人って、何人かいるんでしょ?
その人たちが向井みたいにゴネてるって、聞いたこと無い。
みんな仕方なく普通に養子にしたりして、それでも幸せに暮らしてるんでしょ?
何で向井だけ必死にゴネてんの?
心が腐ってんの?
490 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:38:08 ID:FpQuRwtX
自分で騒げば騒ぐほど、家族が不幸せ!
役所のせいにするな、こうなる事解ってて、シンディーの腹買ったんだろが!
結果。自分の子供としての実感が無いから、ごねまくってるんだろうな
せめて、書類上はアタイの子にと・・・エゴ炸裂
家族として不安なんだよ、高田も女として見てくれないし、まして子供が
人格もったら・・・
やっぱり買い腹全面禁止だな
>>477 今は代理母を依頼する側からの意見ばっかりだよね。
街頭で賛成といってる人は自分や娘や妻が代理母になることに
納得がいくなら賛成といってもいいと思う。
あれって絶対に依頼する側で賛成といってるだけだから。
賛成という人に「それではあなたは代理母になれますか?奥さんや
姉妹が代理母をやると言ったら承諾できますか?」と聞けば
9割以上は無理と答えるだろうし。
492 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:41:14 ID:owq9BbVb
これさ、戸籍に[遺伝子]の欄作れば無問題じゃね(・∀・)
養子、里子、いろいろ事情があるのだろうからおk。
代理母、これも認めている国がある限り金銭的に許されれば
否定したとしても止める事は事実上不可能。
でもさ、法律的に何もかも認めるのは反対。
これだけは感情でどうこうできるものではない。
最近あった臓器売買問題のような事が絶対起きるよ。
>>491の考え方も同意。
会見後は即、家に帰るべきだったんじゃないかね。
自分たちの飯より子供たちの飯は誰が作ってんの?って感じ。
子供たちのために頑張ってるなら、自分たちお疲れ〜食事より
子供たちの元へ帰宅するのが親だと思う。
そういうところが非難される原因ってことにいい加減気づけばいいのに。
495 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:55:44 ID:7O4zTeSA
>>489 言わなきゃバレないから。
普通に海外で出産した事にしてるんだよ。
496 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:57:11 ID:AwlFWRd9
>>492 向井自身が言ってたじゃん。
向井は「血はつながってるけど産んでない=父親」だよ。
産んだ人が実母、産んでないけど実の親なら父親
実の親じゃないけど育ててるなら養親、でいいんじゃね?
自分的には「養母」って記載は勲章みたいなもんだと思うがな。
向井がそれをどうしてあんなに嫌がるのか、
そこに向井の「人を見る目の卑しさ」を感じる。
>>491 結局はお金があれば他人の体を買ってもいいのか?
ってことになるんだよねえ。
実際に今は売買がなされているわけだけど。
合法にならなくてもアングラでどんどん活発にやるだろうし
難しいところだね。
人身売買の一種だと思うんだが。
応援派の人々の書き込みって「☆」とかあってうわべだけで
複雑なことまで考えて書いてないように思える。
自分が絶対出来ない代理出産を他人になんて頼めない。
自分が死んでからも臓器提供さえできるかって言われても返事できないよ。
応援派の人々はそういうことまで考えてるのかなぁ。
自分の欲望のために他人を危険な目にあわすのっておかしいと思うはずなんだけど。
>496 自分的には「養母」って記載は勲章みたいなもんだと思う
実母と養母どっちが偉いってことはないが、少なくとも
あんなに嫌悪する理由は無いと感じるよね
そういえば、代理母の問題について
フェミニストからの意見を余り聞かないような気がする。
田島陽子、遙洋子、上野千鶴子とか積極的に発言しそうなものなのに。
代理母を依頼する側に立てば、女性は妊娠・出産から開放されて
より「自由」に生きられるけれど
依頼される側から見れば、女性は単なる妊娠・出産マシーンになってしまう
おそれがあるよね。
そのあたり、いわゆる学識者wがどんな見解を持っているのかも知りたい。
501 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 11:13:05 ID:owq9BbVb
TBSキター(・∀・)
>>501 会場の30人くらい?に手を挙げさせて
これが国民感情ですって・・・・('A`)ヒデェ
見るからに産んだこともない毒女ばっか
自分らが代理母やるってスタンスで考えて見れと小一時間(ry
>>500 代理母の存在があるから出産マシーンって言われるんだよね。
やっぱり代理出産は駄目だね。
504 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 11:37:53 ID:AwlFWRd9
>>500 比較的マイナーな女性社会学者は結構やってるけどね
>生殖医療問題
柘植あずみ、金城清子あたりは相当説得力ある意見を出してる。
505 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 11:40:20 ID:I7pGN8Al
さっき、HPを見てみたらすごい数の書き込みがあった!
その中で向井に批判的な意見もあったけど次第に消していって
応援するものだけ残るような気がする。
なんかおかしい・・・ 書き込んでみたけどきっと消される
だろうな。。
>504
教えてチャンですまんが、どんな意見なのか
大体で教えてくれ。
悪口を書いた覚えはないが、投稿しても一回も残ったことないわ。
まともな意見書いてもそういう結果ですよ。
508 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 11:59:05 ID:trJ8hT4g
さ、いいともにでる向井さんの旦那様を見ましょう!
510 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 12:15:28 ID:FpQuRwtX
自分で騒げば騒ぐほど、家族が不幸せ!
役所のせいにするな、こうなる事解ってて、シンディーの腹買ったんだろが!
結果。自分の子供としての実感が無いから、ごねまくってるんだろうな
せめて、書類上はアタイの子にと・・・エゴ炸裂
家族として不安なんだよ、高田も女として見てくれないし、まして子供が
人格もったら・・・
やっぱり買い腹全面禁止だな
タモリストラップげとおめでと〜
向井ブログより;
---------------------------------
「ダブル・シナモン攻撃」
2006年10月9日
スタバで一人、お茶してます。
血中シナモン濃度が不足しているのか、今日は、とてもシナモン気分でありまして、ソイカプチーノ&シナモンロールという、Wシナモン・オーダーをしてみました(笑)。
http://www.mukai-aki.com/akiblog/?y=2006&m=10&d=09 --------------------------------------
向井はさ、多分「スタバくらい庶民的だろ!」って甘く見てブログに書いたんだろうね。
ところが、金出して子供を預けられない育児親にとって一人スタバなんて夢の場所。
保育園の一時預かりは一人一時間1000円ぐらいだからね。二人いたとして2時間で
4000円。そこまで出してお茶しようとは普通の子育て主婦は思いもよらない。
4000円+お茶代1000円としても5000円。銀座の高級すし屋のランチ並みのリッチさだよ。
その辺の感覚まったく分かってない。
そもそもこの人、双子のう○ちの処理とか、やったことあるんだろうか・・・。その辺からして
禿げしく疑問。
>>509 見忘れた〜。だれかようつべにうpしてほすい・・。
514 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 12:46:08 ID:Ax7rFaea
今度は、区役所で「再交付」して頂いた保険証に「子」だか「母」って記載が
あったから「区役所も認めた!」って言い出しました。実行前は殊勝に「今の
法律では実母になれない」とか「倫理上、法律上の問題があるのは承知してい
ます」でも「何としても高田の遺伝子を後世に・・・」だったはずなのに、何
で今になって「実母」記載に拘るのかね?「私達が先例になれば・・・」って
のは、完全な思い上がり、勘違い!そこまで拘るのなら、実子と認めてくれる
処に移住して、日本籍を捨てればいいんじゃないの。臓器移植にしても、「金
に飽かせた日本人が割り込んで来て助かるはずの自国民が・・」って批判され
ている現実を知らないとダメだよ。
515 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 12:47:27 ID:jcMufFMG
さっき、向井ブログに中立的意見(と自分では思う)をカキコ。
↓
速攻消去
↓
それ以降、書き込みしてもupされず
IPブロックってやつ?
それにしても、すごい勢いで削除されてるみたい。
赤が昼寝中で、熱くなってしまった。
2ちゃんにみんなが書いてることが大勢の意見なんじゃ?
ベネでも削除に必死みたいで、どうも納得がいかないでつ。
516 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 12:53:16 ID:e1GeakFu
すごいねー削除人。
いくらで雇っているんだろw
いいとも、暗かったね
518 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 12:56:03 ID:AwlFWRd9
519 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 12:58:00 ID:ZTPBaZT7
嫁の暴走(に見えますが)になんで高田は静かに付き合ってんの?
向井ばっかしゃべってる横であの表情してたら、「どうでもいいや」って
感じに見えなくもないんですが。
「揉めるほど子供達が晒し者になるのがわからんのかぁ!」とか言える立場に
ないのかね?
「あなたの遺伝子を残してあげたのに!!女のアタシの気持ちなんてあなたには
わからないわよ!!」とか反論凄そうだけど、普通黙ってられないんじゃ・・・。
単に嫁マンセーなの?
>>519 高田さんは、実は向井がそれほどこの先長く生きると思っていないのかも・・・。それまで黙って我慢と。
>「16週 あなたといた幸せな時期」著:向井亜紀 (扶桑社)
>P186 5行目 “養子をもらって育ててるのもいいよね”
>神奈川県の『高風子供園』という子どもたちの施設を夫婦で訪ねている。
いま、この施設の卒業生が立てたスレを探したら、見事にレス「0」!!!wwww
http://www.mukai-aki.com/cgi-bin/bbs/details.cgi?id=951 むかいさーーん!子供買ったからもう施設は洋梨でつか?!わかりやすいねーー。
返事くらいしてあげなよw。
---------------------------------------------
[951-1] 2006年10月 5日(木) 3:32
高風子供園の卒業生です
投稿者名: 永田梨詠
コメント:
向井さん覚えてますでしょうか?横浜にある高風子供園の卒業生です。今はお忙しそうなのでいらして頂けないよ
うですがまたお時間が出来た時は高風子供園に遊びに来てください!私は今、横浜関内にある「わかな」と言うお
店で働いています。横浜にお越しの際はぜひご来店ください。高田さんご家族の健康を祈っております
BBSブロックされてると思う。
私も全く反映されない。
夫婦で会見開くなら、向井より高田だけが話す方がまだ
好感もてるかもしれないな。高田元気なかったな。
>>522 >高田元気なかったな。
こんだけネットで叩かれてりゃ、どんな丈夫でも、多少へこむ罠。
・・・・と、叩いてる側の自分が言える立場ではないがw。
>518
ありがとう。リンク先読んだよ。
こういう意見を、向井はじめ擁護派の人はどう思ってるんだろう。
認めろ認めろだけ言ってるうちは眼に入らないか・・・
金城清子さんの方も探してみる。
525 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 14:01:04 ID:N80mseAD
むかい擁護はピックルなのかな?
526 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 14:24:40 ID:+Cj6MLDY
ちょっと出すぎだよね
ここまで来ると病的。。。
八方さんGJ!
代理出産が認められるなら、私も体型が崩れるのが嫌だから、代理で頼みたいわ♪
ってヴァカが絶対出てくるよな…
向井のブログのコメント
乙 2006年10月 9日(月) 12:21 ×
向井さんは1人でお茶、
高田さんは名古屋で興業ですか。
夫婦ともに祝日でもお忙しくて大変ですね。
お子さまは…お散歩かな?
さりげないイヤミ(W
531 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 16:54:35 ID:EDN2whgS
なんだか高田哀れに見えた
働き盛りなはずなのに
露出するのはこんなときばっかりで確実にイメージダウン。
PRIDEもあんなんだし・・・
ヒステリームカイの暴走は勝手だけどさ
あの付き人みたいな申し訳なさそうな姿は惨め極まりないよ。
532 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 17:26:06 ID:jcMufFMG
>>528 ヴァカ登場
メイコ 2006年10月11日(水) 11:51 ×
昨夜はお疲れ様でした。
私も代理母賛成です! 現在亜紀さんと同じく仕事を持つ主婦なのですが、どうしてもキャリアのために出産をすることができないのです。体資本の仕事ため…クスン。
もし可能であれば、健康な女性に自分たちの子を産んで欲しいと思っています。仕事も子供も諦めたくないというのは欲張りすぎるのかな? 切実な願いです。
少子化対策にもなると思うし、ここの掲示板を拝見していると、皆さん優しい方ばかりで、代理母を引き受けてくださる日本人の方もたくさんいらっしゃるんじゃないか? と思えます。
養子縁組も考えましたが、やっぱり自分の子が欲しい!!
こういう思いを持った女性も多いと思うので、亜紀さんには頑張って欲しいです!
会見を見て知ったことなのですが、養子縁組をされた子供たちは、十分な福祉が受けられないんですね。ひどいです!
そういったこともあり、亜紀さんは戸籍上の実母になることを求めて戦っていらっしゃるんですよね?
子供の福祉を最優先する亜紀さんが、なぜ特別養子縁組を拒否するのだろう? とずっと不思議だったんですよ。でも、納得しました。
この悪い法律は変えていただきたいです。ずっと応援しています。
>>532 それはマンセーを装ったアンチのレスだと思うのだが、如何に。
534 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 17:33:19 ID:e1EaNf2D
やっぱり、こういうバカが出てきたね。キャリアがそんなに大事なら、子供は育てられないよ。
犬、猫感覚だよね。これじゃ。
535 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 17:49:17 ID:RYSFyJFw
名もない産婦人科医ですが、代理母には反対です。
問題が多すぎます。
*子宮は道具でない
*完全にボランティアでする人はなく、金銭の授受がある
*お産には常にリスクがある
死産になることもあるし、母体死亡もある
帝王切開となればおなかを切られるのは代理母である
もし母体死亡なら依頼主はどう感じるでしょうか
また別の腹を借りるのでしょうか
*奇形児・障害児の時、アメリカでは受け取り拒否例がある
*不妊でもないのにいろんな理由で出産をしたくない、でも子供がほしい
と言う人が代理母に生ませる(実際にアメリカではあるらしい)
>>535 母体死亡、障がい児の受け取り拒否って物凄い問題ですよね。
537 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:15:15 ID:FpQuRwtX
自分で騒げば騒ぐほど、家族が不幸せ!
役所のせいにするな、こうなる事解ってて、シンディーの腹買ったんだろが!
結果。自分の子供としての実感が無いから、ごねまくってるんだろうな
せめて、書類上はアタイの子にと・・・エゴ炸裂
家族として不安なんだよ、高田も女として見てくれないし、まして子供が
人格もったら・・・
やっぱり買い腹全面禁止だな
538 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:16:48 ID:9ye3CE1p
あたしも代理出産はどうだろうと思います。今ニュースで米ニュージャージー州の代理母が乳児引き渡しを拒否した例を見ました。皆そうとは限らないけど中にはやっぱり愛情が生まれちゃう人っていますよね。誰が悪いとか正しいとか私には分からないですけど
539 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:18:43 ID:FpQuRwtX
アメリカもDNAより産んだ事実をもって親にしたと結う事でつな
540 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:25:58 ID:9ye3CE1p
>539
最終的にどうなったからわからないんですがね(^^;Aでも少なからず誰かが傷ついたりする結果になるくらいならやめればいいのになぁ。と思いました。
541 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:26:00 ID:FpQuRwtX
待ちに待った子供なのに
ベビーシッター任せ
やはり自分の子として愛情がわかないと思う
それでせめて、書類上は実子にしたいと
お見通しだぞ!
腹買いは別に問題ないとまでは言わないが、厳しい審査の上でごく一部の人しか出来ないようにするべきではあると思う。
ただ、実母でなけりゃ幸せに出来ないと取れる様な発言は異常
向井の様な奴には代理出産を認めなくて良いかも知れない。
母親失格以前に人間としてどうかと思う部分が目につく。
543 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 18:33:31 ID:9ye3CE1p
>542
代理母には金銭的な目的でないなど審査があるみたいですが依頼する側にも審査は必要ですよね。代理母の人はまさか産んだ子供をベビーシッター預けてるなんて思いもしなかったでしょうに
しかもすでに、心中する場所まで決めてるしね。
命の危険を冒して出産したシンデイが、この向井の発言聞いたらどう思うか・・・。
>>542 色んな所から、批判が集まりそうだよね。
しかし、マスコミは向井頑張れ!的な姿勢ばかりだね。
何の目的で、そんな情報操作しているのか?
ついでに生殖行為つながりで、売春も合法化しようとでも思っているのか。
547 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 19:24:40 ID:owq9BbVb
>>533 私もマンセー書き込みしようかな
『キャリアを捨てられないので…』
『体系維持したいので…』
『ドコの馬の骨かわからない子供は育てたくありませんよね!』
『異性を愛せないので代理母賛成です!』
『手術怖ぃからぁ(;´Д`)ゎたしも借り腹したぃですぅ。』
『子供12人の母です。出産なら自信あります!代理母が日本でも認められたら助かり…』
んな感じなら削除されないかな(・∀・)ワクワク
お金のためにキモイ旦那と結婚したけどセク−スはしたくない。
キモイ旦那の子供をおなかで育てなくない。
でも跡取りは必要だからお金に物言わせて代理出産。
旦那と私の遺伝子の子なんだから文句ないでしょ、えっへん!
自分で育てないなら他人の腹買ってまで子どもを欲しがるなと言いたい
550 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 19:33:06 ID:0ev0s1up
>>546 全部が全部じゃないよ。
ザワイドでは有田が、関西では室井、石坂が批判してた。
あと、みのの番組でも批判あった。
>>422 外堀をしっかり埋めて代理出産へGO!
高田 もはや反対する余地(気力)無し
向井ってスゴイ陰謀家だね
今回の養子・実母問題も
今朝のとくダネによると既にネバダ州の裁判所とゆう公的機関で実子決定してるから
日本で養子縁組手続きするには、一旦アメリカで裁判やり直してシンディの子にしてもらわないと
だめらしいけど、裁判所が一度下した決定を翻すわけないし
どうなるんだろう?と言っていた。
向井はそれを知っててネバダ州の裁判所でわざと実子証明取ったんじゃないかなあ?
今更アメリカで裁判やり直しても無駄。
【子供の福祉、子供の幸せ】を考えるなら、ネバダ州裁判所の決定通りに日本でも
私を実母にするしかないのよ。そう言うことなんじゃないのかな?
>>547 > 『子供12人の母です。出産なら自信あります!代理母が日本でも認められたら助かり…』
これには「夫が作った借金の返済もあり・・・」というエピも付け加えてほしい。
>>551 そうなんだ。ありがとう。そういう人達、がんばれ。
554 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 20:38:26 ID:rOviHSAl
私は、なかなか子ができなかった。今はいるが、だから代理母で子を作るのもかまわないと思う。ましてや、子宮摘出、堕胎したわけで、かなりのショックがあったわけだから、しかし、ちゃんと母親してないのに、戸籍にこだわるとは。馬鹿なやつだ。
>>554 普通に親権を争う裁判と同様、もう2,3年保護者やってるわけだから、ちゃんと育児してるかどうかも
判決に影響させてほしいね。だとしたら、即、敗訴ww。
会見で唯一良かったと思ったのは現在の双子ちゃんの様子を話す高田氏。
目の前の原稿棒読みだったのが、目がふっと笑ってタレ目になった。
高田氏が子供と接する普通のお父さんだと思った。
それに比べて向井ときたら・・・
たった一度の妊娠出産で体ガタガタ、そして病気持ちになってしまったので、
他人の子を産むために妊娠なんて絶対に嫌だと思う。
女が女にお金払ってやらせるなんて、勝ち組負け組みたいで嫌だ。
向井さん個人を批判する気はないけど代理出産が認められるのは怖いことだと思う。
推進したい人にはあきらめろと言うのか、と言われそうだけど
お金で解決できないことだってあって然るべき。
>>554 代理母って金で子宮を貸す、人身売買の制度の事?
賛成なんだ。
イマイっぽい番組でヤミ金の人が「腎臓売れ」とかよく言っているわ。
ホスト遊びで借金作ったバカな女はソープに静められて、体を売っているとか。
借金できたら代理出産で一発逆転!向井さんのおかげで合法化されるのかしれね。
いくらお金をもらっても「ボランティア」って言ってもらえそうだし。
私は代理出産絶対反対です。そして向井の発言で一番違和感を感じるのは、
「あの時犠牲にしてしまった命にもう一度会えないかと思い、代理出産を決意しました」みたいに会見で言ってたこと。
次子供作れば犠牲にした命が帰って来るとでも言うのか?うかばれるとでも言うのか?
癌を教えてくれた赤ちゃんも、次産まれて来た赤ちゃんも、それぞれの人格を持った一人一人の人間なのに、クローンでも作るぐらいの感覚なのかね?
きっと犠牲になった赤ちゃんは、向井に代理母までして無理して子供を作る事より、いつまでも自分の事に思いを馳せながら人生を送ってもらう事を望んでたんではないかと・・・。
>>557 出産まで順調に行っても、後でガクっとくるよねえ。
どう考えても200万ぽっちじゃ割に合わない。
生殖産業化は怖いね。
もはや医療とはかけ離れてしまっていると思う。
「生さぬ仲の実子」だなんて、ホラーそのものだ。
ましてや、自分の手をほとんど掛けずに育てた子(手の掛からない子、
という意味ではないw)に対しての愛情なんてどんなもんだ?
「生みの親より育ての親」って言葉があるくらいなのに。
親なんて、子供の世話を焼いてナンボのものだと思う。
562 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 21:31:44 ID:ukmL2StQ
>>559 クローンでも作るぐらいの感覚なのかね?
まぁ実際、クローンみたいなもんだし。製造過程を考えると。
高田がマジで可哀想。
向井は完全にさげまん。
564 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 21:37:15 ID:lJSs37Zp
以前、子宮摘出の時の涙の会見を見ながら嫌ーな気持ちになった。
今回の会見も同じ。夢見がちな事を言っているようで。
旦那さんと子供たちが気の毒に思えた。
もうテレビに出なければいいのに。
子供たちの将来のためにもこれ以上家族を晒さないほうが。
アメリカに住むのかな。
これだけの反対・批判があるのに、本ブログでは全然反映されずw
子供たちの幸せは最高裁が考えるのでは無くて親が考えるべきだろうに。
高田さん、若くて健康な私がいい子を産んであげますよ。
>>561 自分の後継者にと思っていた息子が、思いの外、不出来だった政治家、
跡取りがいないので養子を迎えなくてはいけないが、できれば自分の子が
よかったと思っている政治家などは、生殖産業推進派じゃないかな。
雅子様が代理出産で他人に男子を産んでもらった場合、それを皇太子とするか。
それを考えたら結果は明らかだと思う。
570 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 22:29:58 ID:KZykotG1
これから先も代理母は認めてはいけない!
障害児が産まれたら拒否する人間が出たりする。
絶対もめ事が多くなって子供が巻き添えになる。
571 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 22:35:35 ID:yBAA+2CU
向井の記者会見
母親がダメなら父親じゃダメですか?親だけじゃダメですか?
あの発言はすごく怒りが湧いた。
母親や父親をなんだと思っているんだろう?
社会や親や子供や・・・・とにかく全てをバカにしてるよ。
本人は大真面目のつもりだろうけど、そうだとしたら尚更、腹が立つ。
世の中を舐めるな! ←これこそ向井のためにある言葉だ
572 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 22:55:42 ID:KZykotG1
何のために記者会見してんだろう。
あの異様なほのぼの雰囲気は何だろう。
不思議さん装って、馬鹿じゃねーのか。
こどもがかわいそう。
573 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 22:57:02 ID:DD+sUkJZ
>>571 そろそろ映像にモザイクかけてあげないといけないかもね。
元タレントのAさん(41)
>>551 室井、石坂はなんて?
石坂が批判すると言うのが何か意外だ。
575 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 23:10:42 ID:rHKjv20P
>>574 551でないけど横レス
室井ゆづきの発言について
423 名無しさん@七周年 New! 2006/10/11(水) 17:48:26 ID:1JCFUSSg0
・向井はいい加減に目を覚ませ。
・子供を授かったことの喜びを満喫すべき。
・向井の主張が認められたら、
子連れ再婚した場合の子供はどういう扱いになるのか?
・世間の養子の子供は不幸なのか?それは差別に繋がっていくのでは?
・子供欲しがっている友人がいるが、向井のように
お金持ちではないのでアメリカへなんて行けない、無理。
・子供の幸せより「実子」の形が欲しいのか?
こんなことを言ってました。
向井なんてもともとB級タレントだったけど、この事で後世まで名を残すタレント
になったね・・・。
>>489 >他の代理出産母
自分がアメリカで出産したことにして、実子として届け出てふつーに暮らしてるんだそうだ。
夕方のニュースでやってた。
日本人でもきっといるでしょ。愛人にできた子供を正妻の実子として届け出たりとか。
向井もあんなに騒がないでこそっとやりゃあよかったのにさ。
しかし代理母って臓器売買となんら変わりないよなあ
皆も言ってるが、女が女に金で子供を産ませるなんて、人としてどうなんだ
我が子に愛情を感じる過程は人それぞれ。
生まれた直後腕に抱いた瞬間に溢れるような愛を感じる人もいるし、
苦労して育てていく過程で愛が芽生えて育つ人もいる。
向井は子を腕に抱いた瞬間劇的な愛が自分の中に芽生えると思い込んでたんじゃ
ないかな。
それを信じて子供が腕に抱くまでは期待を大きかったと思う。
生まれてくれさえすれば、戸籍なんてどうでも良いって思ってたんだよ。
でも、実際子供が生まれても、自分の中でそれほどの変化はなかった。
子育ても楽しいよりは面倒くさくて、仕事で皆から注目を浴び得ている方が
ずっと心地よい。
結局子育てはシッター任せで「不妊夫婦の代表」みたいな顔でパフォーマンスしてる
感じ。
こんなはずじゃなかったってジレンマから、戸籍の表記が「実母」にさえなれば…!
ってあがいてるんだろう。
子供としっかり向き合って育てていけば、深い愛情を感じて本当の「母」になれたかも
しれないのに、そのチャンスを欲望に負けて捨ててしまったんだね。
580 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 23:44:38 ID:fmJ+atmD
>>579 だねだね。向井は母でもなければ親でもないね。
会見の後にふたりで焼肉かあ…。
嘘でもいいから「会見が終わったら急いで帰って子供たちとゆっくりお風呂に入りました。
寝る前に絵本を読んであげて一緒に寝てしまいました。
子供たちのかわいい寝顔が見れなかったのが残念です(>_<)」
って書けば好感度も上がるだろうにw
582 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 23:51:14 ID:xZyj1URT
そうかもね・・・
自分の愛情に自信がないんだよね。
あったら戸籍なんでどうでもいいような気がする。
養子って書いてあって、子どもに「やっぱり・・・」って思われるのが怖いんだ。
人として恥かしいことをしたと思ってるから、代理母出産ってことを子どもに
悟られたくないのかもね。
戸籍には母ってあるじゃない・・・違うのよって言いたいのかなぁ?
こんなに有名にしたのは自分なのに・・・
>>552 向井がネヴァダwで代理出産したのは、単にコーディネーターのつてがあったから。
鷲見ゆきというのがその代理出産コーディネーターなんだが
「ネバダ出産センター」とかいう怪しい語学留学みたいな商売をやっている。
ちなみに、アメリカ女の卵子を買って年下ダンナの精子で体外受精して
50超えて子ども産んだババアも、この女の仲介だった。
女が女にババアとか言うなよ。
だから女は先を見る目がないって言われるんだよ。
だって子ども産むにはババアでしょ。どう考えても。
そこがわからなくなってるヤツらが
タマゴ買ったり女買ったりするわけだ。
587 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 01:03:04 ID:xA3ct7MA
望んでやっと子供ができたなら、
法がなんだ役所がなんだとテレビで騒いでる暇あったら
1分でも多く抱きしめてあげればいいのに。
エネルギー使うところ間違ってる。
588 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 04:24:26 ID:tVu7+cGs
心せまっ!
>>587 まったくもって胴衣。
本当の子供の幸せを間違ってるよ、向井さんは。
別に母性とか、産んだひとじゃなきゃ持てない
わけじゃないとオモ
産めるひとだけが
母親に向いてる、とも
思わない
だって不妊のひとでも
〔いいお母さんになりそうだなあ〕
て人も いるわけだし
でも向井は
自分で産めても母には
なれないキガス
母性より女のサガな
ひとに見える
子供かわいそうとも
思わない
老若男女 生まれたてでも
運命てあるし
運命拒否して逆らおうと するやつらが多過ぎる
受け入れて、そこから
〔さあどうしよう?〕
てやるのがまとも。
人間の腹を借りてまで子供が欲しいと思うのは間違ってる
素直に現実を受け止めて自分の人生を送ればいいものを
会見の卑屈に溢れた顔キモス
>>589 だって向井さんが考えているのは
子供の幸せじゃなくて自分の幸せだもの
高田の遺伝子 高田の遺伝子と言っていた時も
本当は自分の遺伝子 自分の遺伝子だったし
今は子供の幸せ 子供の福祉と言っているけど
あれも自分の幸せ 自分の立場と言っているのよ
594 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 06:59:11 ID:PvPmiIF1
みんないいですよ。こどもいいづすよ!すこしやめたくださいね!でしょう?
>>594 まず日本語の読み書きと漢字を勉強しなさいよ
596 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 07:08:45 ID:VxkdLr3y
代理母反対。
なかなか子供ができない方には申し訳ないけれど、
子宮は道具ではないし、金銭授受がある以上お金持ちで子供ができない人にしか
子供を持つ事ができなくなるのは間違ってるよ。
不妊治療でもお金がかかり、出産でかかり、その後の子育てでまたかかるんだよ。
普通のサラリーマンで、そんなに支払えるわけないよ。
597 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 07:51:24 ID:bvDDB4jN
ちょっw。今日のブログw。
よくあんなこと書けると思う。
何が温泉だっ。世間騒がせておいてそれはないだろう。
>>596 総論賛成
子供は夫婦だけで作るもんだよね。
自力で産むために治療するのはOKだけど
他人に産ませたり、他人の精子や卵子を使ったら
それはもう自己満足。
種の保存本能から外れた単なる物欲でしかないよね。
各論オブジェクション
金持ちしか・・ってのは違うと思う。
じゃあ実費のみの完全無償のボランティアなら
代理出産OKなの?ってことになっちゃう。
無料でもダメだよ。お金は関係ないよ。
根本的に売買春まがいの代理出産はダメ
599 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 08:41:48 ID:GiNw9iBu
みんな騙されるな!!
このままでは子宮の独り勝ちではないか?
これは、子宮vs子宮以外のものという戦いなんだ
チンチンも卵巣も脳みそ、そして全身で行う仕事や養育さえも意味が無いことになってしまう
分かり易く言葉を変えてみると
子宮vs人間
となるのだよ
600 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 08:49:56 ID:8QaoaURe
つ〜か、向井の行動は大掛かりな釣り。
みんな、釣られすぎ。
今回の行動で実子と認められようが認められまいが向井にはそれほど大きな痛手じゃない。
認められたらラッキーくらいしか思わないんじゃないかな。
どっちみち子育ての状況は変わらないだろうし。
世間に対して問題をなげかけたとしか言ってないみたいだし。
本当に認めて欲しいならもっと必死で訴えると思う。
601 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 09:35:17 ID:uksBs1iZ
>今回の行動で実子と認められようが認められまいが向井にはそれほど大きな痛手じゃない。
>認められたらラッキーくらい
本人も会見でそう言ってたよね
認められないかもしれないけどあえて正面玄関」を叩いて、みたいなこと。
代理母頼む会見の時も同じようなことを言ってた。
「日本で認めれてないのは知ってるけど、不妊の人のため、高田の遺伝子のため〜」
毎回毎回、自分は分かってるんですけど、自分が挑戦することが他の人のため〜って
キレイゴト並べて自分の欲望を通すために
他人や子供を盾につかうところがだーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっいっ!!嫌いだ。
602 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 09:51:28 ID:cJ3NJHhK
「なにがなんでも母親に、とはさらさら思ってない」んなら
これ以上無駄な税金使わすなやボケが!
603 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 10:23:50 ID:GiNw9iBu
子宮活動が認められいて
金玉活動が認められていない
これは、男女平等に反する愚法だ
男性差別断固反対!
向井こそ不妊様の代表だな。
被害妄想だけで生きてるw
馬鹿だなお前も。
向井は不妊じゃない。
その他色々、つくづく馬鹿だな。
>>605 いや、多分だけど、
向井は不妊じゃないくせに不妊女の代表みたいな面して活動してて、
そのやり方というか、考え方がまさに「不妊様」の代表のようだ、と言う意味でしょ?
>>604
望んでも自分の腹で子供を育むことができないという点では不妊様と共通するかも
608 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 10:56:14 ID:W89uk/yq
>>535 高田夫妻は、計画公表時に「私は恵まれた環境(金がある)ので出来る」と
言っていましたね。ボランティア(世界標準では無報酬では無い)の代理母
の人選でも人種がどうのとか言っていたという記憶があります。減胎手術の
申し出や「何が何でも旦那のDNAを伝えたい」という執念から視て代理母の
生命身体上の問題が起きたり、奇形児だったら、その事実を確認した時点で
「堕胎による中断」をしたのではないでしょうか?それが、出生後だったら
もっと恐ろしいことをしていたのではないでしょうか?TVの会見を視る限り「ダメだったら次!金ならある!」って根底にあるように視てとれました。
一つ一つ揚げ足取ってつけ込んでくる手法ってカルト集団の様にも感じて、
寒々しいですね。
>>551 テリー伊東は「大賛成!」だったよ・・・普段の姿勢と全く逆・・・失望
した・・・あ、「反体制」「反道徳」だからいいのか?
やはり不妊様スレに出入りしているヤツが混じってたか・・
>>600 それは思った。
...で,これからの先の生活の糧を得たと。
講演会とかそんなんで食っていけそうだもんね。
611 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 11:43:04 ID:6MEdX0bH
だめだやっぱり怖いよ。
これが社会的に通用するようになれば、
産ませる層と産まされる層に分かれてしまう。
ただでさえ経済格差だとか二極化とかいわれているのに。
向井さんは大変な辛い思いをされたと思うけど
子宮摘出以外でも色んな病気で妊娠できない人はたくさんいる。
その人たちがみんな子供欲しがれば誰が産むの?
その前に子供は絶対に必要なの?
皆が持っているから欲しいだけの人まで
他人に産ませて手に入れるようになるよ?
これは怖いよ、本当に。
向井は認められなくてもいいんだろうね
でも世間と子供と裁判の記録が、将来子供に自分が話すべき話を作ってくれるだけ
裁判の記録があるって、これ以上の「私が生んでないけど本当の子供なのよ」「実子の肩書きは努力したけどムリだっただけなのよ、日本の法律が悪いだけ」の説明と証拠はないと思う
613 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 12:02:15 ID:KDjZtbiu
生まれてから14日以内に出生届けが必要だから期限切れじゃないか?
614 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 12:41:24 ID:GiNw9iBu
これだから貧乏人はダメだ
代理母は、旦那の年収1000万円以上の奥様限定とすればいい
お金と心に余裕があるセレブのステータスになるかもしれん。
年収1000マソ程度じゃ無理じゃないかな。
>>615 そうだね。旦那の年収1000万程度では、なんとか専業主婦でも暮らせる程度。
その程度の年収でセレブ扱いをしてしまう
>>614が、なんだかカワイイ。
617 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 13:01:33 ID:GiNw9iBu
>>615 旦那の年収5000万円でどうですか?
金持ちも度を超えると
ボランティアに興じる人達がいる
あと、それに追随するステータス狙いの奥様もいるはずだ
それくらいになると代理母で生まれなかったことがコンプレックスに感じるだろう
618 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 13:07:38 ID:cJ3NJHhK
>>613 出すことは出したんだよ。
それを品川区が受理しなかったので係争中。
だから決着がつけば、ちゃんと受理される。
619 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 13:44:33 ID:qOecuir3
>>615 地域によるんじゃない?
都会だったら子供2人以上の家庭は1千万じゃ厳しいけど
物価の安い田舎なら余裕なんじゃないのかなあ?
620 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:02:38 ID:rqZafnTk
これ商売にしちゃったらヤヴァイんじゃね?
子宮バンクなんてしゃれにならないよ
622 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:11:51 ID:GiNw9iBu
代理母になる権利を1000万円で売ればいい
623 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:12:49 ID:fI24W7kI
>>620 でも無料ボランティアはもっとだめでしょ
依頼人に都合が良すぎ
代理母で人口増えればいうことないじゃん。
お金が欲しい人もいるだろうし、お互い満足。
子どもが欲しくても子宮がないんなら、ほかの子宮を借りて何が悪いんだろう?
他の男の精子をもらうのは精子バンクでOKなのにね。
将来、代理母の実子と生んであげた子が偶然めぐりあって結婚って
ことになったら障害児がイパーイだねw
626 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:18:32 ID:5QKvhWdv
子供が一番の被害者だな
子供
(どうして皆騒いでるの?・・)
基地
(お母さんは子供が産めない体だから、あなたを作るために、他人の腹を買ったのよ・・・・
子供
(ガクブル ガクブル・・・・・
子供は、親を選べないんだぞ!
自然界のおきてを、壊してまで、エゴを正当化するな!
子供いじめ対象けってー
向井の双子はどこの学校行くんでそか?
日本じゃ、あまりに有名すぎてどこ行っても代理出産の子
628 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:31:01 ID:rK3F1wv2
>>624 バカ?
精子バンクなどは、生命に危険が及ぶことはない。
また契約が長期間に及ぶこともない。
気に入らなかったら堕胎だってありえるのだから、負担が大きすぎる。
そんなの比べる自体がおかしい。
>>628 命の危険なんて大げさすぎだよ。プッw
高齢出産とかリスクありの場合以外、出産って自然のことだよ。
んでなきゃ、どうして地球上の人類がこんなに増えてるわけ?
いったいどんなひどいお産を経験したのよw
>気に入らなかったら堕胎だってありえるのだから、負担が大きすぎる。
それも含めての契約にしたらええやん。
引き受ける側の契約上の問題であって、あんたが文句言う立場じゃないでしょ。
それともワケあり堕胎経験者?
630 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:40:56 ID:5QKvhWdv
反抗期・・・
子供
(お母さんなんて大嫌い、思い通りになら無いと・・・・
基地外
(言う事聞かないと、新しい子製造して、お前は用済みにするわよ・・・
子供
(ガクブル ガクブル・・・・
>>692 向井亜紀、乙。
そんな我儘基地外な考え方は向井かメンヘルしか有り得ない。
632 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:46:31 ID:5QKvhWdv
結局お母さんごっこがしたかっただけ
飽きたから、シッター任せ
あんなに欲しかったのなら、自分で子育てするだろ
633 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 14:53:14 ID:E07YMygg
出産は生命の危険にさらすほど母体に負担が大きいとか言うけど
近年は出産で命を落とした妊婦はほとんどいない
>>ID:2tCip8A6
おまえはバカか?
出産は、若かろうと高齢であろうと、健康であろうと病気がちであろうと
生死をさまようかもしれないリスクは、ついてまわるんだよ。
自分の子の為じゃなく、死に至ってしまうかもしれないんだよ。
残された家族はどう思うのかね?
自分がその家族になる可能性も、ないとはイイきれないんだよ。
適当な事言ってんじゃないよ。
>625
遺伝子が違うから大丈夫なんじゃね?
636 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 15:02:06 ID:5QKvhWdv
買い腹して製造しても、母の実感湧かない
証明したな。
シッター任せ。 待ち望んだ子供なのにね
637 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 15:10:05 ID:uksBs1iZ
638 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 15:12:31 ID:GiNw9iBu
向井亜紀の不幸は、この件に興味を示している人間が、
出生に関して何かしら不満をもっている場合が多いことだ
639 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 15:13:24 ID:uksBs1iZ
>>637 あ、数だけじゃなく率もみてね。
21世紀になったって毎年、消費税率より高い割合で
妊産婦の死亡事故は起こってる。
>>639 消費税が0.006%以下とは、どこの国の方ですか?
641 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 15:25:43 ID:GiNw9iBu
>>639 消費税より高い?
脅かすなよ
一回の出産での死亡率は0.006%位になるはずだぞ
低い数字とは思わないけど…
>627
いじめに遭うかな?
絶対ないだろうけど、もし自分の子供が同じ学校、同じクラスになったとしたら、
あまり関わらないでねって子供に言っちゃうかも。
何かあったら、すぐに母親(向井)が学校や家に怒鳴り込んできそうだもん。
記者会見一部見たけど
「母親に(戸籍上)なれないのなら、せめて父親になれないか。
あるいは親になれないか、保護者になれないか、
そう思って裁判を起こしました」
とか言ってたね。」
つか、もう実質親で保護者でしょ?違うのか?
実質よりも、そんなに戸籍の記載にこだわる必要は?
>>627 品川区は学区制を緩和しているから
その時にならないと解らないとオモ
>>642 同じエリアの人達は戦々恐々だろうなあ
>>643 他のスレで見たレスだけど
アメリカでコッソリ借り腹して何食わぬ顔で実子として
届け出ている一般の人達がたくさんいるけど
向井的には隠す事じゃない悪い事してるわけじゃない
堂々やって実母・実子を勝ち取るわ!と言う
つもりなんじゃないだろうか?って・・・・
でもこれって逆に言うと向井も後ろめたいからこそ
正当化に必死だなwwとしか見えないんだよね。
645 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 15:37:12 ID:GiNw9iBu
お前等のレス見てたら
道を歩いていてヤクザに因縁つけられることを思い出した。
「いてぇーな!このやろう」
「兄ちゃん慰謝料払ってもらおうか?」
「そ、そんなに強くぶつかりマシタッケ?」
「難癖つける気か?この野郎、アニキがこんなに痛がってんだ。有り金全て吐き出しな」
>>645 現在、因縁付けてるのは向井で
因縁付けられているのは、うちらの国なんだけどね。
自分で勝手にアメリカ人女性に子供を作らせて
お買い上げしてきたくせに
なんで出生届受理してもらえないの?
子供にどうやって説明したらいいの?
教えて法務省のエロイ人!
だもんね・・・・・・('A`)
向井の場合、日本の現行法では出生届けが受理されないことも
戸籍上は養子になることも承知の上で代理母を選んだわけでしょ?
それを後から文句言うのって、みっともないの一言に尽きるわけですが。
648 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 16:07:00 ID:iWKVZ72P
向井双子をいじめたら最高裁行きの切符をくれる。
表立ってはいじめられない。せいぜいクチパクで「代理出産」と言われる。
649 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 16:09:57 ID:iWKVZ72P
いくら卵子と精子が向井・高田の物でも血はアメリカ人。
で?いったい誰の子供なんだい?
産んでないから親になれません、って言うなら
父親は一生親にはなれないってことか
651 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 16:17:04 ID:cJ3NJHhK
652 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 16:43:43 ID:6MEdX0bH
>629みたいなバカな人がいたら困るわ。
これが女で人の親だったらと思うとコワイ。
お産でのリスクは死亡だけじゃないでしょうが。
妊娠が原因で発症する内部の病気、骨関節障害等
その後の生活の質を落とす可能性は多くある。
貸し腹ぐらいどうってことないなんていえるのは
犬猫なみの安産体質なんでしょうね。
結構なことです。
ならば629が貸し腹して差し上げたらいいのに。
向井のブログ見てると、段々腹立ってきた。
あれって、色々意見してる人を煽ってるとしか考えられない。
完全ムシって何よ?
イイか悪いか別としてこれだけの人間に反応があるんだから、答えたら
どうなのよ。
何か、その辺も誠実さがなくて残念だ。
654 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 16:55:51 ID:5QKvhWdv
他人の腹を借りて、子供を作るなんて悪魔に魂売ってるよ
エクソシストだよな!
子供はダミアンかよ
もし、向井が双子ちゃんをしっかり育児していたら、
こんな嫌な感情は抱かなかったんだけどな…
この人の言葉から、子供が可愛くて仕方ないという
気持ちが微塵も感じられないのがなによりもイヤ。
656 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:04:17 ID:5QKvhWdv
双子って事は科学の失敗だね
658 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:21:43 ID:ooNTpKMK
向井ブログ・・・普通に語尾のテンションに引く。
すごく重大な問題?を抱えてるようになど見えない「自分大好き」ブログ。
659 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:24:01 ID:GiNw9iBu
>>650 安心しろ
日本の法律では、自分の子供だと言えれば童貞でも父親になれるぞ
つまり…どうでもいいってことだ
660 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:26:48 ID:7yUFp1Tc
どう考えても、代理出産などと言う行為は、生命への冒涜行為であり、
容認できない!
こんな、野蛮な行為を認めていたら、世の中、何でも有りになる。
日本国の法律で認められている事を憂慮すると共に、悪法撤廃活動を
今後、行なって行く!
向井のホームページに、なんでもBBSと言う項目が有るが、
否定的な事を記入すると、間発入れず削除される!
自分に都合のよい事だけしか残さない、なんでもBBSなんて、おかしい!
批判的な意見を無視せずに、向井は耳を傾け、確りと反論するべきだ!
これでは、世論を完全に敵に回す事になる。
それが、嫌だったら、ホームページやブログを閉鎖すべきだ!
メディアへの出演も辞めて貰いたい!
661 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:29:12 ID:5QKvhWdv
一人作る予定なのに二人出来た
明らかに、科学で製造失敗!
科学とはそうゆうもの。
だから、科学で子供を作っちゃいけない。
ID:5QKvhWdv←育児板
ID:svG9/pxK←既女板
向井スレに張り付いております、ヨロシク!
663 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:39:58 ID:TBXEppTy
こういうこと言うのもナンだけど、
代理出産はじめ、「生命の神秘」とも言える領域に
科学はどこまで入り込む事が許されるのだろう。
この先、双子ができるメカニズムが解明されたり、
男女の生み分けが容易に可能になったら…
確かに人間にとって都合が良い事かもしれないが、
生命っていったいなんなのか、
生命たる自分自身って一体どういう存在なのか、
すべてが曖昧になってしまいそうだ。
向井亜紀は母親では無い。
借り腹は借り腹。
お金を稼いできて、子供の金銭的面倒を見る父親です。
父親は父親。
いくら女性でも産んでないのだから母親には一生なれませんね。
諦めてください。
>>663 同意
お金さえ都合つけばとかどうしても欲しいから
とかいう問題じゃない気がする。
可能だからGOでいいのか?
人間にしかできない分野が発達するなら
それをきちんと吟味し
歯止めをかけるのも
人間の命題だと思うのだが
666 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:51:39 ID:zRI1/Evw
最高裁が法的な判断はしてくれる。
愛し合っていても子供が出来ない。
そんな人達が幸せになれるなら何の問題も無いが、
このスレの基地外みたいなカスによる代理出産差別は許されないね。
自分のお腹で数ヶ月子を育て、愛情を抱くに至った代理母の不幸なんて
代理母推進派にとってはどうでもいいことらしい。
何故なら、彼らはあくまでも買う側であり、
自分が売る側には絶対になる気はないからだ。
「たかが数百万円で貸し腹?そんなバカみたいな危ない商売やってたまるか」というのが理由らしい。
愛し合っても子供が出来ないなら、それはそれでその事実に自分が合わせていくしかないのでは?
物事全て向こうがあわせてくれるなんて有り得ないよ。
雨の日に、憂鬱になっても、晴天にすることは出来ないから、傘を差し出掛ける。
家の中で本を読む。
そうやって、みなやり過ごすんだから。
自然の摂理の領域を自分の方に合わせるなんて、究極の我儘なんだよ。
>>663 人間の超えてはいけない領域に辿り着きそうで怖い。
670 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 18:26:00 ID:6MEdX0bH
>666
代理出産差別?
はあ?
671 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 18:31:20 ID:5QKvhWdv
血のつながりがどうの・・・・親・・・
卵は向井かも知れんが、お腹の中で成長するのに、シンディーの血液で成長
向井は血のつながり無いよな
672 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 18:58:14 ID:GiNw9iBu
>>671 貴様の書き込みは、全日本父親同盟の怒りを買うものだ
直ちに謝罪しろ!
しかし漏れには彼女はなぜ養子として子供を迎える、ということができんのかわからんのです
子供が大事なら表記の上での義母なんて関係ないと思うとです
別に恥ずかしいことでもないし…
結局独占欲でつか?
いや、父親は血のつながりあるんでないの?
全日本父親同盟wは何で怒ってるの?w
>>673 だから、代理出産後悔してるんだって。
自分の心がゆらゆらだから戸籍だけでも実子にして納得したいんでしょ。
676 :
673:2006/10/12(木) 19:13:54 ID:QguG8jeA
>>675 ああ、つまり「欲しい欲しいー あれが欲しいのー!」 で手にいれたとたん「あれ?」ってなる状態でつか
ちょっとニュアンスちがうかな
自分の遺伝子の所有権が人に渡るみたいで嫌なんじゃないの?
678 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 19:17:44 ID:GiNw9iBu
>>674 貴様等も覚えがあるだろう?
股と股を生々しく擦りあわせた夜のことを…
貴様等の腹の中に産み落としたものを忘れたとは言わせないぞ
それを出産の事実をもって親との血の繋がりを決めるだと?
裏切りものめ
>>652 で、あんたは小梨?w
当方3人の子持ちですがw 当然3人とも安産。オンナ、オトコ、オトコですが楽勝。
てか、普通はお産って安産なものなんだって。普段ちゃんと運動してないから
腹筋弱くていきめないんだよ。
そりゃ、いきむのを我慢してるときはしんどいけど、2人目、3人目とどんどん
時間も短くなるし、楽になったよ。なにより看護士に「いきんでもいいですよ」
っていわれていきむときの、あのカイカン!!
シュサーンが原因で病気になりました、ってのはもともと
そういうリスクをもってたから。借り腹するなら事前にチェックするから
問題なしでしょ。
なにごともまず経験だね、小梨さんw
アメリカはとっても素晴らしい自由の国、
様々な人種や宗教を抱えてる国だから、キリスト教徒大半のくせに『代理出産オケ』の州もあるんでしょ。
それで世界1まともなつもりでいるんだからワロスw
借り腹してまで子がほしいような
倫理も品性も尊厳もない輩は
かの地に移住したらいかがか。
諦め悪すぎなんだよ
ったく
681 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 19:24:57 ID:uksBs1iZ
(ノ∀`) アチャー
491 可愛い奥様 New! 2006/10/12(木) 19:17:59 ID:QGngI+Gw
ヒマにまかせて
向井ブログと高田ブログから分かる今月の高田家。
10/1(日) 親子4人モノレール (双子片割れは体調不良)
10/2(月) スクール(弁当つくり)
10/3(火) 高田 名古屋
10/4(水)
10/5(木) 講演(仙台) 高田 打ち合わせ
10/6(金) イザケン(TVまえのり) 高田 大阪
10/7(土) 旅サラ 講演(福島) 高田 奈良・三重・名古屋
10/8(日) 高田 朝・ザ・サンデー 午後から打ち合わせ
10/9(月・祝) スタバで1人茶 高田は興業(名古屋)
10/10(火) 夫婦で記者会見
これに入ってない日でもスクールに行ってる日があるのは確実。
こうして書き出したら、叩いていた以上に
この一週間、双子たちは誰と生活を共にしていたのか不思議になってきた('A`)
>>679 じゃあ代理母やったらいかがです?
経産婦の方が好都合。
あなたに関しては命の危険なんてないみたいだし
ちょっといきめば安産、もうみんな大喜びで頼みますよ。
あ、年齢も大丈夫、67歳で産んだ人もいるから。
卵子と精子が若けりゃ問題ないです。あなた、健康なんだし。
向井bbsに代理母買いたい人はいっぱいいるし、
今すぐ「私、代理母やりますよ」って書き込んであげて下さい。
早く書いてきてあげて下さい。今すぐ。
684 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 19:31:56 ID:YqJKIlwV
きもい・・・・脳内3人子持ち。
だいたい子供自慢する人って判で押したように3人の子持ちって言うよね。
679 名無しの心子知らず sage New! 2006/10/12(木) 19:22:48 ID:2tCip8A6
>>652 で、あんたは小梨?w
当方3人の子持ちですがw 当然3人とも安産。オンナ、オトコ、オトコですが楽勝。
てか、普通はお産って安産なものなんだって。普段ちゃんと運動してないから
腹筋弱くていきめないんだよ。
そりゃ、いきむのを我慢してるときはしんどいけど、2人目、3人目とどんどん
時間も短くなるし、楽になったよ。なにより看護士に「いきんでもいいですよ」
っていわれていきむときの、あのカイカン!!
シュサーンが原因で病気になりました、ってのはもともと
そういうリスクをもってたから。借り腹するなら事前にチェックするから
問題なしでしょ。
なにごともまず経験だね、小梨さんw
685 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 19:36:19 ID:YqJKIlwV
みなさーん。
代理出産にピッタリな長安産子持ちさんが降臨中ですよ。
>>679は本当に出産向きだわ、素晴らしい人材。
シュサーンとかw多用とかちょっとあれですが体が丈夫なら無問題。
「そこまで言うなら代理母やってあげたら」と言われると
すぐ逃げ出すのも代理母推進派の特徴なのであった。
687 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 19:40:21 ID:YqJKIlwV
>>679 >当方3人の子持ちですがw
プ、当方だって。
運動不足だと難産になるだとか知識がないのも程があるわ。
事前のチェックで妊娠由来の病気がわかるとかもう馬鹿すぎ。
688 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 19:54:15 ID:AmHV7y8I
きもい
>看護士に「いきんでもいいですよ」
>っていわれていきむときの、あのカイカン!!
>あのカイカン!!
>あのカイカン!!
>あのカイカン!!
>>679の自分の文章読み直しても恥ずかしくないのかね。
そんなにいきむのがお好きでカイカン!!!なら
何人でも産めばいいのに何故3人止まりなの?
こういう人ってきっとお金の話になれば
「うちは年収○千万ですが何かw」とか言うんだろうから、
経済的にも産まない理由ないよねえ?
もっと産めばぁ??
どんなに健康体でも、
妊娠出産となると、ホルモンバランスやら骨盤が変化するんですが、
「当方3人の子持ち」さんは、それすらなかったんですかね?
鈍いだけ?
あー、鈍ければ、代理母にはもってこい! だね。
40週お腹で育て、痛みと共に産み出した子を、
「どーぞwwww」と笑顔で差し出せるもんね。
その後のエインor帝王切開後の傷の痛みや、
飲んでくれる子がいなくてパンパンになった乳房の痛み、
子宮が戻る後腹の痛み、
すべて感じずに済むんだもんね。
ホント、今すぐ名乗りをあげて欲しいよ。
>>ID:2tCip8A6
あなたの話が事実であっても、人間性を疑うわw
あなたの子供がどう言う風に育っているのか?心配です。
>>686 本当だねw
中途半端にいきがってんじゃないっつの。
向井も擁護してるヤツもマジで死ねよ
バーーーーーーーッカ
そんな勇気も無いだろうけどさ
キモッ!!!!きんもーーーーッオエッ!!!!バーカッ!!WWWWWWWW
>>1のシンディインタビューの
「代われるものなら、代わりたい」のところ
向井が「向丼」になってるんだけど・・・。
私の目がおかしいの?
>>679 3人もの親になって、この視野の狭さはなに?
「普通」はお産は安産なものとはいうけれど、
いつの時代の「普通」?
昔はお産そのもので命を落とす人も大勢いたし、
今もいわゆる安産するにはそれなりの努力が必要。
あまりにも知識がなさすぎ。自分本位に判断しすぎ。
母親の前に、一人の人として最低。
自分の娘が代理母を依頼されて悩んでいたら、
「お産なんて普通のことなんだから代理母になってあげなさい」って
言えるのかな?
この先、それこそ科学の進歩の末に
「当人のDNA情報を組み込んだ人工卵子」なんてものが
できたりするんだろうか?
それってどうだろう…
>>696 自分がやるわよ!って申し出るでしょうよ
言えるんだろうね。
679にとったら妊娠出産はカイカン!なんだから
気持ちいいなら娘にもすすめられるよね。
679来ないね、逃げたのかな?
700 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 21:26:14 ID:5QKvhWdv
向井はDNAをもって実子としろとほざいてるが、
血のつながりは??
卵は向井かも知れんが、お腹の中で成長するのに、シンディーの血液で成長
向井は血のつながり無いよな
>>694 どんぶりになってるね。誤字だとおも
これも HAがBAになってるし
>「業者からば当初、保険とか入れないで1万8000ドルの謝礼に、
>双子の場合ばプラス2000〜3000ドルといわれました。
702 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 22:07:31 ID:ifdpr8g7
不妊の人が怖い〜。
なんでそんなにイライラ、トゲトゲしてるんだ?
精神的余裕が全くないのか?
ここは子ありのほうが多いと思うんだか?
私は不妊治療中だが向井のやってることには寒気がする。
向井は普通の子持ちにも不妊にも理解されないよ。
不妊の人達に諦めないでという気持ちで
手記書いたり講演会に出たりドキュメンタリー放映したり
してたらしいよ(・∀・)ニヤニヤ
向井自身は一度も不妊治療なんか
やったことがないのにね
だが不妊であることは間違いない。
しかも妊娠の確立0%の。
向井の場合は妊娠の可能性がある不妊じゃなくて
子宮欠損の生殖機能障害者さ
679さん、育児板で言い負かされてキジョ板に逃げても無駄ですよ。
あちらはこちら以上に容赦ないですよ。
679ではないが、代理母、やろうと思ったらできるよ。私。
だけど股を通して産みたくないわ。 腹裂いて産みたい。
産むのは簡単だっだけど、その労力を他人の子のために使いたくはないなぁ。
出産後の乳の張りや体調の変化も新生児の世話しなくていいなら楽勝でしょ
体型の変化ねぇ…子持ち2人だからあと一人産んでも今更、どうなんでしょw
産むのは楽しいけど、育てるのは計り知れない時間と金と愛情が必要だからこれ以上子供は欲しくないし。
でも妊娠はもう一度したいなー、と本気で思う。
代理母の話とは別に、諸々の理由から子供の数を決めてしまった人でも
「また妊娠してみたい」って思うことはない?
でもそう考えると完全にビジネスで、が絶対条件だね。 十分過ぎるくらいの金で安全確保。
腹の子は、血がつながってないのに愛情なんて沸くものですかw いや、沸かせるものですか、って感じかも。
「妊娠おままごと」みたいな感じかなー。
実際にはしませんけどね。代理母。
>>708 向井bbsになら、お金払える人多いと思うけど。
ま、あなたも所詮口だけ、と…
>708
実子がだんだん大きくなっていく母親のお腹をみて
「ね〜、ここに赤ちゃんがいるんだよね〜」
「弟かなぁ、妹かなぁ」
「ぼくお兄ちゃんになるんだね〜」
とか関心を示すのに
「これは他の家の子供だから、生まれたらすぐにその家に返すの。
あなたたちの兄弟にはなれないの」
というのは心情的にとてもいたたまれない気がする。
>3人目代理母
>>708 しないんですか(;´Д`)
なら言わない方がいいと思います
>>624 精子もらう、卵子もらう、腎臓もらうみたいに、
子宮もらってくるならいいよ。
借りるのは身勝手。
ID:2tCip8A6
本日の面白い人。
>>708 私も、出産の瞬間をもう一度味わいたいから代理出産してみたい・・
って思ったことあるよ。
妊婦時代も幸せだったし。
これから先、二度と妊娠出産することもないから。
>>710 ああ、それわかる。
今妊娠中なんだけど、上の子がすごく喜んで
早く元気に生まれてきて欲しいって言ってるんだよね。
朝晩には、おなかに向かって挨拶もするし。
それを見ていたら、代理母の説明って難しいなあと。
できるよって言う人に限って絶対やらないよね。>代理母
骨髄移植も、キャンペーンやってる上原投手はシーズン中に誰かと適合したら提供するのだろうか?
あやしいな。
代理母というものは、一部でも禁止されている地域があるわけだろう。
臓器売買となんら変わりないよ。
そんなことを堂々と許可する国になって欲しくない
まあ、708の言わんとすることも朧げながらわかるとしたら。
自分が、もし究極の選択で、
素性もワカラン夫婦の代理母になることと、
素性もワカラン新生児を引き取って育てる(いつ引き取りに来るかわからん)ことと、
どちらか選べと言われたら、
さっくりきっぱり後腐れのない代理母の方を選ぶだろう。
ということくらいかな。
子供育てることにくらべたら、胎児育てる方が
心を殺せばまだラクに出来る、という意味ね。
例えが無茶
妊娠をまたしたい、幸せだったからというのは
自分の子を身ごもってるからだと思っていたが。
ただ妊娠した状態が好きな人もいるんだな、驚きだわ。
よその卵が自分の腹ででかくなってきて動き出すなんて
私なら考えたくない。
720 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 00:02:27 ID:e2Y9VLCD
たしか出産するのを密着ドキュメンタリーって放送やってたよね。
あの仕事ひきうけてどれだけレンタル子宮のお金が浮いたんだろか
>>708 帝王切開ってそんな楽なもんじゃないよ。
どんなに高い医療費を払ったって、
体質によっては子宮や腹壁が腸にべったり癒着しちゃう。
若い時は平気だけど、年をとると冬に痛むんだってさ。
なるかどうかは、やってみなきゃわからない。
将来の何十年かの健康状態と、ほんの数ヶ月の「幸せな妊娠期間」とはした金、
どちらをとるかなんて簡単な選択だと思うけど。
723 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 00:44:08 ID:pquLMPOI
帝王切開と経膣分娩の両方を経験した友人もだんぜん経膣のほうが
ラクだったと言ってたよ。
会見で「みなさん、父性に芽生えたのはいつ・・」発言したのは、会見に来ているのが
男性が多いからなの?
私は女性なのに男性のようにお父さんのようにそばにいることしか出来ない
と言いつつも、胸が張るだの子を抱いたら母乳がにじんだだの言うのって
ちんぷんかんぷんでわけわかんなかった。
なんか、海外の裁判の映画やドラマみて練習したのかなって思った。
同情が欲しかったのね。。。
でも帰りはかわいい子供たちのことなんか忘れて、焼肉だもん。
はよ、かえったれ!
>>723 帝王切開と経膣分娩どっちが楽かと言っても、人それぞれだから。
しかも友人の話ですか。
725 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 00:57:01 ID:pquLMPOI
>>724 何が言いたいの?
ただどっちがと言えばって話だけなんだけど。
自然の摂理と外科手術を比べて「どっちが楽か」と聞かれても。
>>725 >何が言いたいの?
どっちが楽とか言うな。と言いたい。
728 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 01:13:47 ID:pquLMPOI
ラクって書いたのは彼女の産後の回復の話。
言葉足りんかったね、ごめんね。
>>727 同意
それに友人の話をここでされても…ね…
そこってそんなに引っかかるところか?
それぞれにしんどい出産を経験してきた人が大半の(はず)板だから仕方ない。
ところで気になるのは双子のことだ。
3歳って、もう立派に話すし大人の言葉も理解するよね?
子供にゃわからんだろーと話してると、みんなにばらされたとかよく聞く話。
子供って、親が思ってる以上に理解が早い。聡いしね。
・・・どうしてるんだろうな。
子供のうちはいいけど、思春期が辛そう
双子の片方にだけシンディからとって名前つけてるよね
なんで俺の方に?とか絶対悩むと思う
これどうやって説明するの?そもそも理由なんてあるのか?
こんなの最高裁の判決では説明できんだろう
いいよ。
黙って生暖かく見守っておいてあげようよ。
そのうち双子たち自身が向井に復讐するだろ。
「戸籍と遺伝子学上の母親であるというあなたは、
僕(達)にとって本当は何者?」って。
それまでに向井が改心して、きちんと愛情を持って育てたら
別だろうけど。
>>723は、一例を述べてくれたまでじゃない。
そんなに食いつく所じゃないでしょ。
735 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 03:15:03 ID:slrisHz/
>>734 うちの嫁さんも両方経験したけど
今だに愚痴るのは帝王切開の方だ
傷は残るし、
帝王切開の時の部分麻酔は
他の手術のものとは違ってほとんど効かない場合があるらしいよ
言いたかないがスレ違いだ。
738 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 07:29:23 ID:BSUMoBW6
私は経膣のが辛かったよ。
36時間苦しんだ。なかなか下りなくてさ。
帝切の傷なんか別に平気。
すっと取り出してもらってそばに置いてもらえたし。
でも出産はもういいやw
向井の家の双子ってもうすぐ3歳だよね。
その月齢まで「アンパンマンのぬいぐるみに類する物」が家に何もないってのは驚いたな。
男児、女児に関係なく、普通は1個や2個は必ずあると思うが・・・。
>679
アメリカには心臓病で妊娠9ヶ月で死んだ代理母がいるんですが。
事前のメディカルチェック受けてるはずなのにおかしいですね。
チェックできなかったんですね〜
妊娠は毎回違うって、3人も産んでたらわかりそうなものなのに。
2人が安産でも3人目が異常出産になることなんて当たり前の事態ですよ。
紀子さんだって、2人は安産だったけど3人目は前置胎盤じゃないですか。
代理母を引き受ける人が多いインドだと前置胎盤を事前に発見できずに
出産時に死亡する確率が非常に高いですよ。
代理母できるわ、って言う人は捨てアドとって向井BBSに書いてくればいいのに。
あそこには代理出産依頼できるものならしたい、っていう人が結構いるから
近県の人はすぐ発見できて本当に代理母になれますよ。
・・・旦那様はともかく、お子さんにはどうやって説明するつもりなのかしら。
>741
「できるわ」と「やりたい」を同列に考えるなよw
両方経験したけど、どっちが楽だなんてナンセンスだよ。やめようよ。
生活板かどこかで
「妻の妊娠報告って来年の夏の天気予報を聞かされるようなものだ
(=実感がわかない)」って書いてあって納得した。
東京の五つ子父は毎日5人をお風呂に入れて10キロ痩せ、
2歳ぐらいになってやっと「最近子どもがかわいいと思うようになった」って
しみじみ話してた。
毎日毎日そうやって世話して一緒に生活して母性や父性なんて
育っていくもんだと思うんだけどなー。
マドンナ、養子とったね。
アフリカ系の貧困世帯の男の子。
ちゃんと実娘もいるのに、懐の深さを感じる。スゲーよ。
あちらでは、一部の人たちにとっては、気の毒な子供を引き取って育てることが、
一種のステイタスになっている部分もある。
ある種のノブレス・オブリージュのようなもの。宗教の精神にも適うし。
まぁ実際には向井同様自分で手を掛けることはあんまりしないだろうけど。
日ごろ札束で顔ひっぱたくようなことばっかりしてる、その贖罪みたいな意識もあるのかもね。
>739
え?うちも5歳児と1歳児がいるけどぬいぐるみ系は一切無いよ。
アンパンマンのおもちゃも無いし。
だって私が嫌いなんだもん。子供も欲しがらないしね。
>>745 有名人の場合はノブリスオブリージェとかカトリック精神の人もいるけど
一般的には酷い場合、養子に付いてくる補助金目当てで
何人も養子を引き取っては虐待して逮捕されるDQN養父母の事件とか
アメリカじゃよくあるんだよね。
日本のように厳格すぎる養親規定も問題だけど
アメリカのように独身男でもホモカップルでも金目当てのDQN夫婦でも
養子を取れるアメリカも問題あるよね。
そうだね。うちもキャラものは皆無だよ。
そのかわり手作りおもちゃやキャラついてないものは沢山ある
でも向井んちって、それとは違うキガス
749 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 09:33:38 ID:BSUMoBW6
>>739 うちもぬいぐるみないよ。
子供2人が喘息もちだからぬいぐるみは大敵。
うちの子アンパンマン好きだったわ。
玩具やグッズは買わなかったけど
ツタヤによくビデオ(古くてスマソ)を借りに行ったもんだわ。
同じ話でも飽きずに何度も見たがるもんだから
レンタルが面倒でついに20巻くらい買っちゃった記憶があるw
昔ながらの勧善懲悪でシンプルな展開が子供に受けるんでしょうね。
ナツカシス
>>741,
>>742 私ならやりたい、できるって人もいたよw
旦那や子供も納得してて大賛成で、万が一自分が死んでもいいんだってさ。
(双子の12歳の母だと書いてた。最初の子は、産んですぐ当時の旦那実家に
奪われてw子供と引き離される辛さわかってるから大丈夫!なんだとさ。)
多分、大嘘なんだろうけど。
そこまで決意が固いなら、捨てアド書いて募集すればいいのにって思った。
752 :
sage:2006/10/13(金) 11:04:29 ID:tYlmnyD6
ふと思ったんだが、胎内にいる時には外の物音なんか聞こえるんだよね?
代理母って胎児に話し掛けたりするのかな?
愛情持って話し掛けてる時は妊婦も精神的に落ち着いてるだろうし、胎児も
リラックスできたりするんだと思うけど・・・。
それ自体が胎児の成長に直接関係するとは言えないだろうけど、「早く産んで
すっきりしたいわ〜」なんてビジネスライクに過ごしてるのを想像してしまった。
胎動感じ初めても「人の子なんだし」と思える感覚を持ち合わせてないと、
代理母なんてできないね。
>>752 >胎動感じ初めても「人の子なんだし」と思える感覚を持ち合わせてないと、
>代理母なんてできないね。
言葉は悪いけど、そんな女が生みの親だなんて可哀想ね。
ところで、sageはメール欄におながいします。
>>752 いい代理母なら、「早く本当のお母さんに会いたいね」
って話しかけてるかもよ。
>>753 ところで、sageはメール欄におながいします。
本当だ、間違えました。恥ずかしい・・・すみません。
>754
しかし、お腹の中のベイベは、「早く本当のお母さんに会いたいね」 って
そのまんまの意味でしかとらないとオモ
生まれた後、種親に渡されてもベイベに既にすり込まれた意識は、「早く本当のお母さんに会いたいね」
種親を「本当のお母さん」なんて気づきはしない。
なんか潜在意識の中で「早く本当のお母さんに会いたい」と種親すら拒否しそう。
代理母の怖いところはソコじゃないかな、と思う。
他人の心の中までは絶対分からないからね。
代理母がどんなにいい人でも必ずマイナスの思考は持っているだろう。
細胞から人間になるまでの期間、絶対知る事のできない第三者の意識に包まれて
育つんだよ。 怖すぎる。
セクルや不倫や姑への恨みや夫への愚痴ばっかり考えている脳が支配する肉体に
包まれて育ったらきれいな魂も汚されそう……
>>756 お腹の子が理解するのは、言葉の意味ではなく、
母親の言葉の口調であったり、その気持ちだから、
金の為に代理母をしている人の「早く出して金ほしい」の気持ちが
胎児に伝わるのだと思う。
売春婦が商売している時に、客にはどのような心境なのかわからないし、
そんなものどうでもいいのだろうけど、胎児には伝わるかもね。
伝わるさ。
大人だって声に出さずとも雰囲気で好かれているかどうかとか分かるじゃん。
代理母の胎内の赤さんに言える事は、
本当の母親の胎内にいる赤さんとは全く違う感情に包まれてるってことよ。
代理母推進派の意見は、読めば読むほど
代理母を人間扱いしていないことがわかってくるな
女の女による搾取の構図は怖すぎる。
やっぱり認めるべきではないと思います。
こうのとりのブロイラー化って感じ
762 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:13:51 ID:Z5xTu+rV
昨日のブログは叩かれてるから、子育てやってる風に書いてたな
内容なしだけど!!
不妊症だけど、体外受精以上のことをするには
まだ抵抗がある私としては、
代理母なんて、もう、あり得ないっつーかなんつーか。
764 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:23:16 ID:Z5xTu+rV
悪魔に魂を売ってしまった向井
子供は誰の子??・
>>762 アンパンマンの電報人形が一つしかないことに不憫さを感じて、わざわざ
電報を打つなんて、貧乏人の私にはできない・・・というか、一つしかなくても
仲良く遊べるように試行錯誤するのが母親なのでは?
いいことしちゃったわ、キャハ♪ って感じで違和感あった。
別にアンパンマン買っても良いけど
あれを読んだ知人や仕事関係の人達は
これから気を遣うだろうなあ
なんでブログに載せるんだろう?
767 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:30:09 ID:Z5xTu+rV
これで、お母さん風になれば、少しは落ち着くかもね
頭つかえって感じ
768 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:32:19 ID:Z5xTu+rV
>もう一度母性とは何か、親子とは何かを考えてほしい
【向井ブログと高田ブログから分かる今月の高田家 】
10/1(日) 雨のなか、一日中親子4人で外出 (双子片割れは体調不良のなか)
10/2(月) スクール(弁当つくり)
10/3(火) 高田 名古屋
10/4(水)
10/5(木) 講演(仙台) 高田 打ち合わせ
10/6(金) イザケン(泊まり) 高田 大阪
10/7(土) 旅サラ 講演(福島) 高田 奈良・三重・名古屋
10/8(日) 高田 朝・ザ・サンデー 午後から打ち合わせ
10/9(月・祝) スタバで1人茶 高田は興業(名古屋)
10/10(火) 夫婦で一日打ち合わせ、記者会見 終了後まっすぐ帰らず夫婦だけで外食
この一週間、2歳の双子たちは誰と生活を共にしていたのか不思議('A`)
>>766 「うち、双子なんで次からはそこのところ配慮してね♪」というメッセージを
それとなく伝えるため。
770 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:42:48 ID:3MIc/wuC
>とうとう我慢しすぎた結太が
まず、どっちかだけに我慢させすぎてるって時点で失格。
そうならないように横から声かけしたりして
平等に使えるよう声かけしてやるべきでしょ、2歳児なら。
さらに、
ケンカになるであろうものを予め2つ買って与えるなら文句はいわんが、
子供が泣きわめいてから与える、って最悪のパターン。
「欲しいものを手に入れるためには泣きわめけばいい」
ってことを学習させてるだけ。
ハッ!これってどこかの誰かが行政に対してやってることのような…('A`)
771 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:47:13 ID:UJr9pVoq
代理母なんてお金貰ったって嫌!って思ってるけど
娘の代理だったらできるかもしれない(年齢的に無理だろうが)
せっかく産んだ子が他人の子になるなんて耐えられない。
772 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:52:59 ID:Z5xTu+rV
♪遺伝子組み換え大豆は未知だぞ向井亜紀♪
>>770 何か、年子育ててる身としては耳が痛い・・
小さい子供育ててる母親には、ちと厳しすぎるよ、その意見。
774 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 19:06:03 ID:3MIc/wuC
>>773 年子か〜
私自身も年子の兄妹でした。
その私の母親が孫が産まれて、私にさんざん言ってよこしたのがこれでした。
耳が痛いってことは
まずいことだって認識があるわけで、
それがあるかないかが大事だと思うよ。
向井はそれがない。
更新された向井ブログのこの人って・・・まさかちがうよね?
子供3人 2006年10月13日(金) 20:08 ×
どこかへ行ってここに戻って亜紀さんの文読んだら
いろ〜んな気持ちがごっちゃになって
私ゃぁ〜涙が出て来たよ・・。
うんうん。
でもさっ・・。もういいよ。
気にしないで〜私もいいお酒飲もうっと♪
ねっ亜紀さん!^^
「当方3人の子持ち」?
かいか〜ん?
778 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 22:24:40 ID:F9NNJfA5
今日はイザケンの事実を皆さんににライブで感じてもらえただけで満足です。
唐突だが、
代理母で産んでも産休や育休とれるのかなあ…
と素朴な疑問が沸いた
>>779 もしこの件認めちゃったら、そういう細かい問題が色々出てくるんだろうね
781 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 23:58:17 ID:3MIc/wuC
>>779 代理母コーディネーターのHPの体験記で
上司だけうち明けてとってた人いたお。
べつに病院の診断書を提出するわけでなければ偽装してとれるのでは。
ってか、怪しまれないためにもとると思う。
じゃ〜産まれたとウソもつけると言う事だ?
783 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 00:15:31 ID:wiHobZsi
なかには代理母が代理懐胎中、
週数にあわせておなかにタオルをつめて腹帯まいて生活して、
満産期近くなったらアメリカで出産する、といって渡米、
自分が実母の出生証明書と赤と一緒に帰国って体験記もあったお
前に フジで代理出産した人のインタビューをやってたの思い出しました。
義姉と義妹の間でだったかな?
たしか二人とも専業主婦で義姉が出産したんだけど、母子手帳をもらったり病院行ったりは、すべて義妹の名前で通って、義妹はさらしとかで お腹を膨らましたんだって。
義姉の方は、近所とかには死産で報告したんだっけな?
でも妊娠中、義妹の精神が不安定になってしまい 義姉は、今 お腹にいる子供を出産して、義妹に渡すのを ためらった時期もあったって話。
私の妊娠中(子は現在 三歳になりたて)に見たから向井の影響で、放送されたんだろうなっ。
785 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 02:35:21 ID:wiHobZsi
>>784 これ?
日本で行われた代理出産の例
代理出産を試みた5ケースすべてが姉妹間によるもので、
出産までこぎつけた今回のケースを除くと、体外受精した受精卵が着床しなかったり、流産したりしたという。
今回のケースは、妊娠中の事故で子宮を失った姉夫婦のために30代の妹が代理母になっていた。
事前に1時間ほどの説明をしたという。根津院長のもとで移植して妊娠後、別の医療機関で出産したという。
根津院長は、代理母になった妹夫婦や姉夫婦と根津院長はその後、疎遠になっており、
家族関係もぎくしゃくしていることを明らかにしていた。
産んだ妹から1度、手紙を受け取った後、患者側の状態を把握できない状態が続いていたといい、
事実上、事後ケアができていなかった。
http://oak.zero.ad.jp/~zab22968/amove/ferti.html
別に擁護するわけでもないけど
アンパンマンもひとつかってそれをブログに載せるくらいイイじゃんか…
同い年なんだから取り合って取っ組み合ったっていいだろ。
親も暇じゃないんだからいちいち子供のけんかなんかみてられっか
そうか?
アンパンマンをもひとつゲットするために電話する暇があったら、
仲良くじゃれあってる様に見えんでもない子供の喧嘩を見てるか、
うまいこと逸らして仲裁することを考えるがな。
「やめなさーい!!仲良く遊べないんだったらコレはお母さんのっ!」
ってやっても2分かからないよ。
要は子供のケンカを『金で解決』ってのが叩かれてんじゃないの?
>>787 だから、
代理出産と関係ない、育児の事にまで口を出すなよ。
自分だって他人から育児について
「ああすればいいのに」「こうすれば2分もかからない」
なんて言われたら腹たつだろ。
>789
お店で煩くしている子供を注意したら「放って置いて下さい!」と、
いわんばかりでにらんでくる母親いるけど、そのタイプ?
そうやって他人から煩く言われるのが嫌な母親ほど
ろくなしつけも出来ずに幼稚園に放り込むんだよ。
「勉強を教える」ことと「しつける」ことはすべて学校がやってくれると勘違いして、
なにか問題があれば「学校が悪い」って訴えるんだよね。
子供に我慢を教えるのもしつけだろうよ。
泣いたからといって別のものを買い与えてニコニコしてくれるの嬉しいかもしれんが、
結局「我慢の出来ない子」が出来上がるんだよ。
まぁ、母親自体「我慢の出来ない子、欲しいものは金払ってでも手に入れる子」だから、
しょうがないとは思うけどね。
一般論としては、他人の育児に口出しするなという意見には
まあ肯けるところもある。
ただ、「私が母親なのよ!実母として戸籍上も認めなさい!」と
がんばっている向井に関しては
お前自分母親って言い張るなら育児もきちんとやりなさいよ、と思うんだよなあ。
>>790 大した根拠もなく、
「ああすればいいのに」「こうすれば2分もかからない」
と他人から偉そうに言われたら睨みますが何か?
つーか釣り?必死すぎだろ。
>>783 >満産期近くなったらアメリカで出産する、といって渡米、
>自分が実母の出生証明書と赤と一緒に帰国って体験記もあったお
渡米する時、タオル抜いて飛行機に乗るの?国も勤め先も周囲も欺いて・・・
心情は否定しないが、完全な犯罪、道徳も倫理も無い行為。そんな人にとって
親子関係って血縁(遺伝子)だけのものという認識なんだろうね。「種が違う
から子じゃない」・・・親子関係ってそれだけ?そんな人に真っ当な育児が出
来るとは到底思えない。
>>792 十二分な根拠があろうと、社会的道義的に間違っていようと、自分自身が
親からも教師からも叱られた経験が無いのかそんな反応のバカ親が多いよ。
そもそも、社会不適合者が増えすぎだと思う。一人っ子政策で我侭勝手な
人間ばかりになってしまった中国の様になるのも時間の問題。
ここは代理出産について反対するスレだろ。
他人の育児にダメ出しして叩くスレではないはずだ。
だいたい、叱られるのと、叩かれるのとでは違うだろ。
想像や結果論で叩いてるヤツは、自分が同じ事されても素直に聞くと言うのか。
>789=>792=>794に同意。
スレタイに向井さんの名前が入っているから駄目なんだよね。
向井さん個人でもなく、しつけでもなく、代理出産について話したいね。
次スレあるとすればスレタイは考えないとね。
>>791 同意
それにここは育児板だし、普通に育児についても
叩いて良いと思うよ
純粋に代理出産について語りたいなら他の板にも
スレ有るしね
育児板だからこそ借り腹女の育児について
語っても良いんじゃない?
向井は養母か実母か同居のオバサンか
797 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 14:56:35 ID:wiHobZsi
>>789>>794 ここ育児板なんだけど?
他人からみておかしな子育てやってれば叩かれて当然。
しかもそれが、よその奥さん金で買って孕ませて産ませてまで手に入れた子となればなおさら。
産ませるのは雨女、
普段の育児はシッター、
だまに一緒にいるときは毒親まるだし。
他人の腹から取り出され、一緒にもいてももらえず、まともなしつけもされずじゃ
一番かわいそうなのは子どもだからね。
798 :
あ:2006/10/14(土) 15:02:38 ID:J5iM7nSA
799 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 15:04:13 ID:wiHobZsi
育児板以外でも叩かれてるけど、この子育てじゃ当たり前といえば当たり前。
939 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2006/10/13(金) 12:04:46 ID:cLKWiRxF
1個しかないアンパンマン、ないならないで我慢させたり
譲り合ったりすることを、根気よく覚えさせればいいのに、
すぐに買い与えるってどうなんだろ。
結局金で買えるものですべて解決させるんだねこの人。
943 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2006/10/13(金) 12:48:52 ID:mRfEoatu
>とうとう我慢しすぎた結太が、床の上にバッタリ突っ伏してしまい
ここで折れちゃだめなんだよ!
普段シッターに預けっぱなしだから甘くなるんだろうけどね。
スーパーのお菓子売り場やおもちゃ屋でギャーギャー泣くガキになるのは決定的。
(あ、でも何でも与えてやるからその心配はないかなw・・
でもって三田次男のできあがり〜〜)
945 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2006/10/13(金) 12:56:48 ID:x5/HKQQe
>>943 昨日書かれたばかりなのにね
>親が我慢をせずに、どうやって子供に我慢や社会で生きていくうえでのルールや礼儀を教えるのか、憂いを覚えます。
向井が子供に我慢を覚えさせるのは無理に1000シンディ。
高田の遺伝子を継いでるなら体格のいい子になるだろうし、
小学生になる頃には
ダブルジャインアンのセコンドにファビョーン母という最恐タッグのできあがり。
そんなこんなで、このスレのレスも800を超えるわけだが。
育児板で他人の育児についてあれこれ言って何が悪いんだか。
そもそもそういう板だ、ここは。
っていうか育児以前の問題では、向井の場合。
803 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 16:34:51 ID:Ojg/tY/v
お前の子育て放棄のブログで、会見のあった日くらい
今の心情書けや。
世の中騒がしといて、普通のくだらない事書くな、その感覚がおかしいぞ
会見では必死こいて、ブログでは飯食った・・・は?
あれは、芸能番組だったのか! エイリアン作っといて、罰当たりめが!
804 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 16:48:28 ID:Ojg/tY/v
花の写真取る振りして
親父に色目使ってるんじゃねー
そんな暇あったら、エイリアンズ育てろ
他人の育児に口をだしてはいけないスレなんて育児板にあるの?
他人に相談したり、答えたり、愚痴言ったり
他人のDQN育児に口をだしたりするスレが殆どじゃない?
信者としか思えないわ〜
806 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 17:17:11 ID:VYUgo6Rg
名もない産婦人科医ですが、代理母には反対です。
問題が多すぎます。
*子宮は道具でない
*完全にボランティアでする人はなく、金銭の授受がある
*お産には常にリスクがある
死産になることもあるし、母体死亡もある
帝王切開となればおなかを切られるのは代理母である
もし母体死亡なら依頼主はどう感じるでしょうか
また別の腹を借りるのでしょうか
*奇形児・障害児の時、アメリカでは受け取り拒否例がある
*不妊でもないのにいろんな理由で出産をしたくない、でも子供がほしい
と言う人が代理母に生ませる(実際にアメリカではあるらしい
807 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 17:26:55 ID:Ojg/tY/v
♪遺伝子組み換え大豆は未知だぞ向井亜紀♪
808 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 17:42:22 ID:dfgASbMN
会見後、翌日のブログからやたらと子供の話を出すのはマスコミ意識してるのね。
なんか気持ち悪い。この人、性格悪いよね。
双子の将来が心配になってくるよ。
物を買い与えて解決
この人、よく子供にいろんなものを買ってあげてるけど、感覚がじじばばだね。
孫の望むものならなんでも買っちゃう。
それで甘えさせるかと思いきや、体調悪くてもあちこち振り回す。
やっぱり母親の感覚、いや自覚が足りないんだろうな。
代理母って、いくらもらえるの?
小梨だから、一度出産経験してみたいけど、
育てる自信ないから、代理母ってちょうどいいんだけどな。
障害児が生まれても責任なし、をはじめこまごました契約と金次第では
やってみたい。
当分、働かなくても生活できるくらいもらいたい。
>>809 なんかあなたみたいな人ってきっと産んでみたら
子供に愛情わいて手放さないと思う。
いいお酒を飲んでくださいってバカにしてるの?
もし子供が急病になんかになったら車で連れていかなきゃなんないから
お酒なんて日常的に飲めませんよ。
小さい子供いる親ならそういう人多いと思う。
子育てちゃんとしてない人だからそんなこと言えるんだ。
向井さんってほんとお気楽でよろしいですね。
>811 そうだよね。夫婦そろって飲むことなんてまず無いよ。どっちかが我慢。
どうやっても自分が親というものになれないもんだから、
「形だけでも!」って躍起になってるようにしか見えない。
双子を購入してみたものの、本当に欲しかったのはコレじゃなかったんだろうね。
生産された子どもが不憫。永遠に親子になれないよ。
>>799 ごめ今北
>小学生になる頃には
>ダブルジャインアンのセコンドにファビョーン母という最恐タッグのできあがり。
同じ学区に人はお気の毒だけど激しく笑わせてもらった
ギャハハ!! (o_ _)ノ彡☆バンバン
>>809 2〜300万らしいよ。
それでもやれる?
貧乏人はボランティアをやる暇なんていないよ。
ボランティアは金と暇を持て余した人がやるもんだ
2〜300万なんてポケットマネーかそれ以下にしか
感じないくらいの金持ちが代理母なんてやるわけ無いし
ボランティアなんて金持ちが貧乏人をこき使う詭弁
代理母ボランティアが奴隷制度と同じと言われるのも
そういう理由から
>809
子の胎動を感じる時、出産した時、どれほどの母性が湯水のごとく溢れてくるか、
体験したことのない人だから言えること。
苦労して生んだ子を抱きしめることもなく、
産後すぐに張ってくる乳を与えることもなく、
子を引き渡さなくてはならないのが代理母です。
(シンディは搾乳したものを与えてたみたいだけどね)
それにしばらく暮らしていけるだけのお金ってどのくらい?
産後すぐは育児がなくても体ガタガタだから3ヶ月ぐらいはどのみち仕事はできませんよ。
>>783 子供をアメリカで産んで子どもにアメリカ国籍取らせて
それに便乗してアメリカに居着いてしまおうと考える
親がいるから、出産が近そうな女性は入国させないとも
聞きましたが。
裕福な日本人だったら大丈夫なのかな。
アメリカ国籍カコイイという勘違いくらいは。
818 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 21:29:07 ID:38jdbGL6
帝王切開の様子を隣で見たくらいで
変われるものなら変わって上げたいってさぁ?
その時点でシンディは麻酔して痛みはないし
その台詞を言うんなら
傷口痛がるシンディとか、母乳が出始めたシンディに申し訳ない・・・
位のこと言えないのかね?
所詮シンディなんて馬鹿な貧乏人くらいに見くびってたんだろうけど。
819 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 21:32:52 ID:Jl2yjlRN
>>809 200〜300万はアメリカでの話。
日本では1000万〜らしいよ。あとは交渉次第だろ。ガンガレ。
>>819 日本ではって法律では確かに是非がないけど
日本産婦人科学会(だっけ?)じゃ現場医師がやったら
ダメポと決定してるから
事実上、日本の産婦人科で取り扱ってるところは無いんじゃないの?
双子もうすぐ3歳ってことは来年幼稚園か。
付属幼稚園とかお受験させるんだろうか?
まず高田が認知。
米人母との親子関係不存在裁判をDNAでやる。
次に向井が認知。
認知純正で二人の間の嫡出子にする。
国籍取得で日本人となる。
これくらいの手間は踏むのが当然だと思う
>>822 ブログではお受験させないと言ってた。
もしかしたら、させたくても米国籍じゃ無理ってこと?
日本の私立は外国籍だと受験できないのかな?
まあ仮に外国籍OKだったとしても
向井のような電波が保護者の子供を受け入れる附属が
あるとは思えないわ
>>824 インター狙いじゃないかしら。
ああ、そんなに裕福じゃないかw
>>809 でも、日本では産んだ親が実母となるから
あなたの戸籍は未婚の母になったってことが残ると思うんだよね。
本当に好きな人が一ヵ月後に現れたどうすんの?
見ず知らずの人の為にその人との結婚とかダメになることあってもいいの??
827 :
826:2006/10/14(土) 22:02:23 ID:EEZFSMiq
あぁごめん結婚してるかもしれないんだね。
そんなことを許す旦那なんていないだろ!
「将来子供と心中するときの場所は決めてる。」
児童虐待だと思った自分は正常でしょうか。
>>817 子供がアメリカ市民でも、親は滞在資格はなくて別途ビザを取得しないと滞在できないとか。
呼び寄せ可能年齢は成人(21)からとか。
アメリカも必死らしいな。
>>824 言うことがコロコロ変わる人だし
その発言したのも既に忘れてると思う
は〜公立の小学校行かせようもんなら
「義務教育なんだから給食費払うのなんて納得いかない!!」
とかいってまたまた騒動おこしそうだよねw
>819
引越ししたからと、凍結受精卵を他院に運ぶことは割りとあるケース。
そして不妊治療では転院するケースが多く
(医師の投薬のさじ加減が当人に合う合わないで妊娠率が変わったりするので)
紹介状なしの転院、というのも結構ある。
うまいこと立ち回ればよその夫婦の凍結受精卵を移植してもらうことは十分可能かと。
医師にばれて身分詐称とかで訴えられても知りませんがね。
まぁそんなことしなくても根津さんとか大谷さんとか、
挑戦的な医療やってる人んとこいったら同意の上やってくれるかもしれんが。
そもそも凍結受精卵を転院先に輸送してもらって
依頼者の健康保険証を使って依頼者であると騙って胚移植を受ければ
あっさり代理出産できちゃうね。恐ろしいことに。
だから「私なら代理母できます」とか向井のBBSでほざいてる人は
捨てアドとって依頼者募集してやればいいのに。
そして代理母とは一体どんな気持ちに至るのか、「私はマリア様!」と本当に思えるなら
そう告白して代理出産システムの普及を訴えればいいのに。
ただし体外受精で妊娠して出産まで至る確率は20%程度だし
依頼者の受精卵の状態によってはもっと低いかもしれない。
体外受精は子宮外妊娠の確率や流産の確率が自然妊娠より高くなる、
ってことは自称代理母できます派もご存知なのかな。
は〜公立の小学校行かせようもんなら
「義務教育なんだから給食費払うのなんて納得いかない!!」
とかいってまたまた騒動おこしそうだよねw
>832
必死だなw
変なやつ
諸経費+1000万円台だったら、条件きっちり整えて代理母やりたい。
もう結婚する予定はないし、恋人もいらんので、どこからも苦情がくることもなだろう。
代理母システムは、戸籍上の問題はあるが違法ではないんだよね?
裁く法律がないかw
>>835 結婚もしないで、ただ人の為に代理出産して、後々すごく
寂しい思いをしそうじゃない?
体だけガタが来て、老後は一人で寂しく過ごすの?
出産って、自分が思うよりもずっと体に負担かけるよ。
ただ虚しくなるだけじゃないかな?
>>835 ■健康であり感染症のない方
■出産経験があり子供が一人以上いる方
■夫、家族の協力がある方
■精神が安定している方
■生活が安定している方
■代理母は500項目の精神鑑定、筆記テスト及び面接、体の検査に合格した方
ttp://www.sumiyuki.co.jp/dairi.htm 酒煙草は当然駄目。夜更かしも控えた方がいいぞ。
とゆーか、まず結婚して出産経験がないと、まともなところは採用しないと思われ
ヤミの変な組織に引っ掛からないように気をつけた方がいいぞ
>>835 代理母自体を規制する法律はなくても、
代理母を成立させるためには、違法行為を行わないといけないのでは?
日本では「分娩した女性」が母だよ。
その事実がないのに、依頼者の実子として出生届を出す訳でしょ。
虚偽の出生届を出した人間が有印私文書偽造で逮捕された例もありますが。
839 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 07:21:08 ID:bpvOeHcu
その内、トメが産む時代が来るかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061015-00000101-yom-soci 50代母、30代娘の卵子で「孫」を代理出産…国内初
子宮を摘出して子どもを産めなくなった30歳代の女性に代わり、この女性の卵子を
使って女性の50歳代の母親が妊娠、出産していたことを、実施した諏訪マタニティー
クリニック(長野県下諏訪町)の根津八紘(やひろ)院長が14日、明らかにした。
祖母が孫を産む形の代理出産で、米英での実施例はあるが、国内では初めて。
家族関係が極めて複雑になるだけに、代理出産を巡る議論が再燃するのは必至だ。
根津院長によると、今回、代理出産に踏み切ったのは、ともに30歳代の夫婦で、
妻は結婚後、子宮の摘出手術を受けていた。女性の実母の申し出を受けて2004年、
夫の精子と妻の卵子を体外受精させ、受精卵を実母の子宮に移植した。
実母が昨春、出産した。母子ともに健康だという。子どもの性別は明らかにされていない。
子どもは戸籍上、妻の実母の実子として届け出た後、夫婦の子として養子縁組した。
(読売新聞) - 10月15日3時6分更新
840 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 07:43:03 ID:UmBOuCqg
それねー、考えさせられたよ
娘が病気で子宮摘出するか悩んでたときに
あなたの命が大事、子が欲しいなら私が産む、だから子宮摘出しなさい、だもんなあ
もし自分の子が子宮摘出しないと死ぬのに
子が欲しいからと抵抗されたら…
みんなはその子の母としてどうする?
んじゃシネ、とは言わないだろう…
私はどうするかわからなかった。
>>840 向井の母は、どうしても産みたいなら産め
万が一の時には私が子供を育てる。
と言っていた。
>>839のケースは別に妊娠してたわけじゃないでしょ?
子宮残していたって妊娠できたかわからないし
育ったかどうかも解らない
単なる我が侭でしょ
>841
そう?
じゃあ妊娠していなかったら
娘が将来子供産みたいから子宮取りたくない、って言っても
「それはわがまま、さっさと取れ」であなたは娘をばっさり断つんだね。
このケースは向井の場合とは違うよ。
向井の方が我が儘だと私は思う。 金で他人の腹を買ったぶん。
私は>839の場合、そこまでして子供を作らずとも夫婦二人でやっていけば、
と思わなくもないが、子供が欲しいのは自分ではなく娘なのだから
代理母で産んでもいいかと考えるな。
「かわれるものならかわってやりたい」って親心でまさに「かわってやった」んだと思う。
母親が「跡継ぎが必要だから私が産む」って勧めた訳じゃないんだからさ。
向井さんは生母、実母としての役割をはたしてないし養母と呼ぶにも...
いまいち感でモヤモヤする。
うわぁ、、際限がないな。
実母ならいいというもんでもない気がするけど。
当事者じゃないからいえるんだろうか。
いや私は病気で二人目は作れないけど
代理で二人目ってケースはあるのかな?
誤解ないよう言っときますがやる気は全くありませんけど。
>>844 代理出産が認められるならそれもOKってことでしょ。
ひとつ何かを認めたら歯止めが効かなくなると思う。
体型崩れるの嫌とかどんどん我儘が進むと思う。
だから代理出産は認めるべきじゃないんだよ。
ハンディがある人なんてたくさんいるんだからさ、子供産めないことだけ女振りかざして大騒ぎするのは見苦しい。
846 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 10:07:06 ID:Ef4julv3
>>844 日本人依頼者でもいる(代理母コーディネーターのHPに手記があった)し、
アメリカだと元プレイメイト(若くて健康)の妻と有名俳優の夫が
子ども2人とも代理出産で産ませてる。
健康な癖に他人に産ませるなんてひどい話。
露骨な言い方でイヤなんだけど、『SEXしてないのに子供が出来る』ってのが、私の中では倫理観に引っかかる。
「SEX=子供を作る=神聖な行為」だから、誰とでも出来る事じゃない。
じゃないの?
もちろん、子供出来ないから、SEXしちゃいけないって事ではないけど。
いやあ、問題はそこじゃない気がするなあ。
やっぱり妊娠出産は肉体的精神的なリスクがある、
それを他人に負わせることが問題なんだと思う。
倫理的なことや感覚ももちろん無視できないけど。
>>679みたいに妊娠出産がただただカイカン!ならそんなに
難しくないんではないかな?自信はないけど。
850 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 11:26:40 ID:Ef4julv3
向井ブログと高田ブログから分かる今月の高田家。
(スクールは過去のお弁当作成の記述がある曜日から予想)
10/1(日) 雨のなか、一日中親子4人で外出 (双子片割れは体調不良のなか)
10/2(月) スクール(弁当つくり)
10/3(火) 高田 名古屋
10/4(水) スクール
10/5(木) スクール 講演(仙台) 高田 打ち合わせ
10/6(金) スクール イザケン(TVまえのり) 高田 大阪
10/7(土) 旅サラ 講演(福島) 高田 奈良・三重・名古屋
10/8(日) 高田 朝・ザ・サンデー 午後から打ち合わせ
10/9(月・祝) スタバで1人茶 高田は興業(名古屋)
10/10(火) 夫婦で一日打ち合わせ、記者会見 終了後まっすぐ帰らず夫婦だけで外食
10/11(水) スクール (高田は8日を最後にブログ更新なし)
10/12(木) スクール
10/13(金) スクール レストランでランチ、夜はイザケン(泊まり)
10/14(土) 旅サラ 夜は高校同窓会
10/15(日)
ムカイの肩書きを考えてみる
実母→産んでないから×
養母→育てるのは基本、他人。たまに子守だから実質育ててないから×
…たまに、子育てして、食事寝かしつけはシッターさんにして貰うこともあって
時々おもちゃを買い与える
おばーちゃんだ。
甥っ子に激甘の同居の伯母さん=向井
現在のasahi.comのトップニュース。
実母が代理母に、「孫」を代理出産
50代が「孫」を代理出産、実母が代理母に 国内初
2006年10月15日11時42分
がんで子宮を摘出した30代の女性の卵子と夫の精子による受精卵を、
女性の実母(50代後半)の子宮に入れて妊娠・出産させる代理出産を、
昨春に行ったことを、長野県下諏訪町の諏訪マタニティークリニック・
根津八紘(やひろ)院長が15日、東京都内で開いた記者会見で明らかに
した。実母からみると、孫を代理出産したことになる。
国内で、実母を代理母とした例が明らかになるのは初めて。生まれた
子どもは実母の子として届けたあと、娘夫婦と養子縁組したという。
こうした代理出産は、家族関係が極めて複雑になる。日本産科婦人科学会
は代理出産を禁止する指針を定めているが、法律による取り決めはない。
是非や法整備をめぐる議論が改めて活発化しそうだ。
スクールってなに?
向井ブログと高田ブログから分かる今月の高田家。
(スクールは過去のお弁当作成の記述がある曜日から予想)
10/1(日) 雨のなか、一日中親子4人で外出 (双子片割れは体調不良のなか)
10/2(月) スクール(弁当つくり)
10/3(火) 高田 名古屋
10/4(水) スクール
10/5(木) スクール 講演(仙台) 高田 打ち合わせ
10/6(金) スクール イザケン(TVまえのり) 高田 大阪
10/7(土) 旅サラ 講演(福島) 高田 奈良・三重・名古屋
10/8(日) 高田 朝・ザ・サンデー 午後から打ち合わせ
10/9(月・祝) スタバで1人茶 高田は興業(名古屋)
10/10(火) 夫婦で一日打ち合わせ、記者会見 終了後まっすぐ帰らず夫婦だけで外食
10/11(水) スクール 高田 いいとも出演
10/12(木) スクール
10/13(金) スクール レストランでランチ、夜はイザケン(泊まり)
10/14(土) 旅サラ 夜は高校同窓会
10/15(日) 高田 ザ・サンデー出演
来週 高田 ラスベカス
>>854って2ch初心者?
>>856 乙です。
高田パパは来週お留守ですかあ
向井さんは一人じゃ双子の面倒を見れないみたいだから
もうベビシのTKさんは住み込み状態になっちゃいますね。
なんか、ニュー速と全く同じ台詞で擁護してる人が沸いてるね。
チーム向井でテンプレ作ってるのかな?
Yahoo!でも叩かれ始めたから焦ってるのかしら。ウキッ!
>>859 Yahoo!でも?アカ持ってないけど覗きたい
URLきぼん
スクールってなんのスクール??
864 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 18:30:04 ID:MdXEXdRG
子育て放棄ブログだと思えば面白い
実母にしたら、母性沸くのかな?
>>866 そのくらいで母性が沸くなら、もうとっくに沸いてるでしょ。
沸いてるのは頭