テレビゲームは任天堂に限らず、プレステにしろ、マイクロソフトにしろ、
ギャンブルやタバコと同じく中毒性があり、百害あって一利なしだが、
任天堂(とポケットモンスター関連のソフトを販売しているポケモン(株))は
その中でも無垢な幼稚園・低学年ぐらいの子供を洗脳させるのが特にお上手。
買い与えたら最後、自我に目覚めるまでは(ひょっとすると一生?)ゲーム地獄。
ゲームだけではなく小学生向けの漫画(コロコロコミックやジャンプ、ちゃお)も
ゲームのタイアップだらけの雑誌なので買い与えないほうがいい。
任天堂は経済界では優良企業であるが、
これはパチンコ・パチスロ関連企業が優良なのと似たような理屈。
2 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 20:15:27 ID:NKKZmy7i
良スレの予感
3 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 20:21:37 ID:Ie31rdGM
公園でもゲーム、電車でもゲームな小学生ってよく見掛ける
4 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 20:29:38 ID:sSW/Z9w1
持ってない子っていないんじゃない?
Q.女の子だから大丈夫でしょ?
A.それは甘い。今はDS版たまごっちとかどうぶつの森とか女の子を
ターゲットにしたようなソフトだらけです。
本家たまごっちはたまごっちしかできず、飽きてしまえば終わりだが、
DS版はソフトを交換してしまうと何でもできてしまう。
Q.男の子で未就学児ですが、どうしたらいいでしょうか?
A.小学校に入ったらゲームばっかりやっている友達やその親に注意する。
自宅にゲーム機を家に持ち込ませない。親は(例え自分のためだとしても)ゲーム機を買わない。
(どうしても遊びたい場合は会社や実家に隠しておくとか、子供の分からない所に置く)
Q.ポケモンのアニメにハマっちゃったのですが?
A.とりあえず興味を他のおもちゃや他の番組に持っていかせよう。
おもちゃやカードは一切買い与えないこと。
6 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 20:37:03 ID:HSuecyWn
幼稚園児の息子の同級生の家に遊びに行った。
その家でやらせてもらったゲームが忘れられないらしく
また行きたいまたやりたいとうるさい。たった一度しかしてないのに。
未就園児の息子に私の携帯アプリのゲームを少しやらせたら
またやりたいまたやらせてとうるさい。
あまりやらせたくないので削除したら泣き喚かれた。
ホント、ゲームは中毒性があるんだね。買い与えたくないな。
でも持ってなければ仲間に入れてもらえないってこともあるだろうし。
小学生になるのが怖いよ。
Q.ゲーム機を持ってないからって、他の子に苛められているのですが?
A.何で苛められているかの理由を見極めながら、学校や他の子の保護者と
話し合いましょう。2chでは正しい判断ができないこともあります。
なお、学校はゲーム機の所持を勧めることは一切ありません。
Q.子供がどうしてもゲーム機やゲームソフトを欲しがる場合は?
A.実現不可能な目標(がんばりましょうが半数以上の子にがんばりましょうが
ゼロになったら買ってあげるとか、徒競走でクラス一ビリな子にクラスで3位以内に
入賞するようになったら買ってあげるとか)を立て、その目標をクリアしたら
買い与えると言いましょう。
本当に実現する頃になれば、ゲームには興味がなくなっているか、ゲームが
全てではないと感づいているはずです。
Q.子供が勝手にお年玉などのお金を使ったり、親や他人の金を盗んでゲームを
買ったり、他人のゲームを盗んだ場合は?
A.怒るのは当然ですが、ゲーム機を取り上げることも絶対に必要です。
他人のゲーム機を盗んだ場合を除いては、もったいないかもしれませんが、
子供の目の前でゲーム機をぶっ壊す、そのままゴミ収集車に投げ込む(ゲーム機程度の
プラスチック・金属では燃やしてもほとんど環境に影響はありません。むしろゲーム機を
生産するほうが環境破壊です)、風呂に沈めるなど、そういうショック療法も必要かもしれません。
もしそれができないのでしたら強制的に中古ショップに売ってしまいましょう。
>>3 それはゲームが悪いんじゃなくて、親が悪い。持ち歩かせちゃダメだと思う。
息子はゲームどころかテレビアニメも見ない。特撮も皆無。
たまに本人が気に入ったイギリスのクレイアニメやロシアの人形アニメを見る程度。
ソフトはあっても何度も繰り返し見たいとも言わず、親としてはかなり嬉しい。
ただいま年長でのんびりした幼稚園に通っているせいか別にそれで
何か友人関係で困るわけではないけれど、小学生になったらまた状況が
変わるんだろうなあ。鬱。
Q.ゲームから強制的に引き離す方法はありますか?
A.日本国内の山村留学(全寮制)に入れてしまうのが一番かと思います。
ゲームができないと自殺未遂まで起こしてしまう子以外には効果があると思われます。
なお、海外留学は全寮制以外はおすすめしません。海外のゲームの方が法規制が
緩いです。
Q.友達の家でゲームを覚えてしまうんです・・・
A.できるだけTVゲーム以外のゲーム(ボードゲームやカードゲーム)を流行させるように
もっていきましょう。出費も子供の体の健康への害も少ないです。
しかし遊戯王やデュエルマスターズなどのトレーディングカードゲームは逆効果です。
Q.他に気をつけることはありますか?
A.子供が読む雑誌に注意しましょう。子供に人気が高いコロコロコミック、ちゃお、
小学一年生〜六年生、小学館の幼稚園、コミックボンボン、少年ジャンプ、Vジャンプ、
少年サンデーはどの雑誌にしろゲームメーカーのタイアップ記事が多いので要注意です。
(特に昔と違って教育関係の記事がほとんど載らなくなった小学四年生〜六年生と、
ゲームの記事がほとんどを占めるVジャンプは購読をやめさせていいレベルです。)
1.できるだけ本誌ではなくコミックスで買い与える。(ゲームの記事は載らなくなります)
2.子供が本誌を欲しいと思ってもすぐには買い与えない。子供に与える前に、
読ませてはまずい記事の部分をカッターなどで切り取る。
3.一定期間が過ぎたら子供の同意と関係なく処分する。
>>1 周りにはいい迷惑だわな
そのまえにお前がネットやめろやw
14 :
391:2006/09/21(木) 21:28:14 ID:AKB09yHm
貧乏人がピーチクパーチクうるせぇんだよ。
うちなんか
一人一台DSを持っているぜ!
年中の長男、テレビゲームや DSは させた事ないけど、たまごっち やってる。
何も 教えてなくて、初めは私が全部操作してたのに、勝手にどんどん覚えて ゲームもしっかりできるようになった。
恐怖を感じる。気をつけないと。
17 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 21:33:02 ID:UlUvP7ea
Q.両親ともに初代ファミコンからのゲーマーなんですが?
19 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 21:34:59 ID:Lr03h7l7
A.氏ねや(笑)
20 :
391:2006/09/21(木) 21:35:50 ID:AKB09yHm
おれなんか、ゲームウォッチとかタモリが宣伝していた
「テレビジャック」とかそういう時代からじゃ!
ゲームウォッチだってもってたわ!
友達はうまくいえなくて「ゲームボッチ」って言ってたわ!
22 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 21:47:19 ID:UlUvP7ea
>>9って、絶対普通じゃないよ。
自閉症かなんかじゃない?
>>16 正しい方面に導けばいい。
>ID:Lr03h7l7
あんな人にならないようにね!
>17
私から見たらただアニメだから特撮だから子ども向けだろうからと言う理由だけで
暴力的・恣意的な作品を津波のように与えられる子どもよりは感性がましになると思ってるよ。じぶんで取捨選択出来ないうちは親が吟味して見させるべきだと考えてるもんで。。
おかげで子はアンパンマンやドラえもんには目もくれず、ノルシュテインやコ・ホードマンを
ティルロヴァをたまに見て楽しんでいるよ。
アニメも中毒性が無いとはいいきれないからね。繰り返し同じような作品を与えられて
見続けない事は大事。
25 :
( `_ゝ´):2006/09/21(木) 21:56:14 ID:jXHiQwWx
てか子供には子供の人生あんだから楽しく生きさせてやれよな。
>>1に賛同する奴は田舎行けよ
そうすれば全国住民平均になりそう(笑)
リロって無かったorz
別に子どもは自閉でも何でも無いよ。
ただ親として幼い子どもの感性をクソアニメで鈍らせたくなかっただけ。
皆の所はひたすらアニメばかり見てゲームだけやってるの?
私自身はクソゲーやったり野放図にアニメを見て育ってきたから、せめて
自分の子どもには成長の段階を踏んで与えたい。出来るうちはね。
本人が望めばいいと思うけれど、今はやりたい事や好きな物がアニメやゲームには無いんだと思う。
今は友だち第一。
>>9 周りの環境と友達だよ。
ウチの息子も幼稚園の時は全く興味なしだった。
それは幼稚園でゲームより楽しいことをいっぱい教えてくれていたから。
小学校入学と同時に今の所へ越してきたら
外で携帯ゲームを持ち出して遊んでいる子がいっぱい!
初めて見る景色にびっくりしたわ。
我が家にはゲーム類がないので、家に遊びに来た子供達は
「え〜、ゲームないの?つまらな〜い」と言いつつも
ボードゲームやらカードゲームやらお店屋さんごっこやら
楽しそうに遊んでいるよ。
習い事のない日は我が家で遊ぶこと多し。
自演(笑)
31 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 22:36:15 ID:kXpMdzvb
>>27 なんだ素晴らしい考えとか薀蓄が聞けるのかと思ってたら
ないものねだりだったのか。ちょっと残念だなぁ〜
俺と同じ考えの人かと思ったけど…
ないものねだりで自分が出来なかったことを子供に強制する
若しくは仕向ける。きっと、その子供さんはそのまた子供さんに
反対の事をするよ。自分はアニメも見せてもらえなかったから
せめて自分の子供には自由に見せてあげよう…と。
輪廻転生。
32 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:08:59 ID:UlUvP7ea
アニメやマンガが悪だとは思わないけどな。
自分自身、字を読むのが好きで小説はもちろんマンガも好き。
暴力シーンが(ry
って言うけど、人を叩いたらどうなるか
悪いことをしたらどうなるか
学べる場でもあるんじゃ?
33 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:15:51 ID:O9Ptz4FO
年少の長男。
最近パソコンの知育ゲーム(ひらがな、カタカナ、パズルなど)が好きで、
毎日30分くらいやってます。
やめさせたほうがいいのでしょうか?
34 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:30:41 ID:HyRMFudE
やめさせる必要性が全くない。
>>ID:UlUvP7ea
>>32でまともなことを言っているわりには
>>17.22で頭悪いこと言ってるのは何故?
子供の興味っていろいろ。
ゲームやアニメより楽しい物があったら
そっちに行くのは当たり前。
ゲーム好きな子って家でも外でもゲーム。
他にも楽しいこといっぱいあるのにもったいないって思う。
36 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 00:19:01 ID:LdtYX8fK
なんで決めつけるのかな?
その時興味のある遊びをすればいいじゃない。
自分がゲームやって育ったから子供にはさせたくないって、
自分がそれでみっともない人間になってしまったということなの?
周りと違いすぎる育て方をすると、後々まで恨みを買うのは確実。
ほどほどがいいんじゃないか。
そのほどほど加減は家によって違うし、もちろんそれでいい。
加減を考える頭と、うまく調節するコミュニケーション能力が足らないから
そんな風に画一的に締め上げようとするんだよ。
それって、ある意味とても楽なことだから。
「カップラーメン禁止」レベルのバカな校則と一緒。
ゲームアニメ育ちの俗物な親が、子供にばかり
高潔な趣味を押し付けてるのは見ていて滑稽だし、腹立たしい。
むしろ経験を生かして、俗的な物との上手な付き合い方を教えてあげれば良いよ。
>>33 スレ違いだけど、30分でやめてくれるなんてウラヤマシス。
その程度なら、ウチだって毎日やらせたっていいと思ってる。
でもウチの3歳娘、この前うっかりパソコンで無料ゲーム?(HPにオマケで付いてる
ようなやつ)をやらせたら、3、4時間はパソの前から動かなかった。
結局泣き喚く所を強制終了させたけど、もうこりごりだよ。ほどほどっていう観念を覚えたら
(いつのことやら)やらせようと思い、それ以来我が家のパソコンは電池が切れたことになっているw
赤ん坊の時を除いて、子が起きている間はパソの電源を入れた事が無かったのが逆に災いしたのかも。
百害あって一利なしとか、ひどい偏見だ。
>>1は森教授のゲーム脳論とか熱心に聞き入るタイプ?
いや、反社会的企業に文句言うタイプ。
>>39 逆に聞くが、たかが子供のおもちゃでしかない物に
3〜4万円(今度出るPS3は7〜8万円)もの大金を
使ってしまうのが良いと思うのか?
旧世代のゲームを中古5千円程度で買ったとしても
良いことは一つもないがな。
根拠無くゲームを否定してる人はたまにいるが
結局自分が理解出来ないもので子供が楽しんでるのが悔しいんだよね
一方で、子供のほうは楽しいゲームで親と一緒に遊びたいって思ってる
43 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:44:21 ID:N7tamPcw
>>42 えーー?違うでしょ。
ゲーム脳って言われるように、ゲームってやりすぎると学力もかなり落ちるよ。
いっそ、文部から、ゲーム作ってる会社に、一喝して欲しいぐらいだ。
任天堂もソニーも、いい加減、ゲーム作らないで欲しいわ。
ろくでもない人間が増える。
オタクとか、ヒッキ―とかさ。
育児板にまでGK乙ですか
「ゲーム脳」の定義も全く知らないのに決め付ける奴いるんだなぁw
ちなみに森昭雄教授の『ゲーム脳の恐怖』は日本トンデモ本大賞ノミネート作
>>43 ゲーム脳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>43 レスアンカー付けておきながら1行目以外全く無関係な話をされても困るんですが
しかも突っ込んでくださいと言わんばかりの内容で
48 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:58:26 ID:mn5LuozN
>>43 やりすぎると、でしょ?30分とか1時間とか決めてやるんならいいんじゃないか?
オタクとかヒッキーが増えるのも事実かもしんないけど高学歴のゲーマーが多い
のも事実じゃないの?切り替えの問題じゃない?
ゲームだってなんだって時間決めたりルール決めたりでいいんじゃないの?
うちは学校上がるまではゲーム機買わなかった。
早生まれだから誕生日が来るまで1年生の間も無し。
時計が読めるようになって制限時間の約束守れるようになったらねと言って。
ポケモンゲーム全盛期だから自分だけ持ってなくてつらい時期もあったみたいだけど
あるときもらった図書券があって「攻略本買っていいか」と。
子どもがもらった券だから買ってやったら大喜びで持って遊びに。
ゲーム持ってるけど皆は本はなくてそれ持ってくと仲間に入れたみたい。
別に持ってなくても見せてもらってたが、自分なりに考えたんじゃないかなと。
で、その後ゲーム機買うわけだけど高学年の今も時間守ってやってるよ。
弟の方も同じきまりで。
2人ともスポーツやってるからできない日もあるくらい。
あ、あと外に持って行くのは完全禁止。買い物、外食時はもってのほか。
私の周りはこんな感じで皆マイルール決めてやってる。
一口にTVゲームといってもいろいろありますよね。
ドラマでニートやオタクがやってるようなゲームばっかりじゃないですよ。
冒頭でポケモンについて書かれているようなのでちょっと補足。
あれは一人でも遊べますが、
友達同士でポケモンを交換したり対戦したりするほうがずっと楽しめるゲームです。
これは言い換えれば、親と子供でも一緒に楽しめるということです。
ゲームというと比較的、一人でTVの前で悶々とやってて不健康、というイメージがあるかと思いますが
今は他人とコミュニケーションを取ったほうが楽しめるゲームもあります。
「いまさらゲームなんて・・・」と言わず、一度自分でおやりになることを勧めます。
結果として自分がゲームを楽しめなくても、
子供にゲームについて説教するときの説得力が全然違いますよ。
>>50 >今は他人とコミュニケーションを取ったほうが楽しめるゲームもあります。
DSなんかはソフトもハードもそれありきで設計されてます。
先月出た某RPGなんか他人と通信しないと隠し要素絶対出なかったり・・・
52 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:31:25 ID:WFY+dMXt
そうですよね。
任天堂のゲームはこどもっぽいですから、子供のころからやり続けると
大人になっても一生子供みたいな人になっちゃいます。
よくいますよねそういうオタク。
やっぱり現代社会に生きている以上、テレビゲーム文化との接触を完全に
断つのは不可能に近いです。
ですからどうせならソニー系のPSPなどを買い与えるのがいいですね。
(とはいっても、遊びすぎは禁物です)
ゲームなんかやらせるぐらいなら
子供が虐められて死んだほうがマシだ。
>>52 PSPもあかんだろ。
>友達同士でポケモンを交換したり対戦したりするほうがずっと楽しめるゲームです。
>これは言い換えれば、親と子供でも一緒に楽しめるということです。
更に言い換えると親も洗脳させているんではないのか?
任天堂って会社、歴史を調べると、
花札、トランプ、麻雀台などのギャンブル用品が本業なんだよな。
あと、おしゃれ魔女やムシキングで有名なセガだって、
サミーというパチンコ台メーカーの子会社。
やっぱりゲームはギャンブルへの一歩であるのは間違いないな。
ソニーは?MSは?
コンシューマー機にソフトだしてるメーカーは?
>>52 釣れますか?
お店のPSコーナーなんて恥ずかしくて子連れで入れませんよ。
>Q.男の子で未就学児ですが、どうしたらいいでしょうか?
>A.小学校に入ったらゲームばっかりやっている友達やその親に注意する。
人ん家の事情にまで口出ししにいくのか。いい迷惑。子供いじめられるな。
>Q.ゲーム機を持ってないからって、他の子に苛められているのですが?
>A.何で苛められているかの理由を見極めながら、学校や他の子の保護者と
話し合いましょう。
学校にゲーム持ってくる糞ガキに注意するのは当然だが、純粋に話題についていけないね。
他の家の子供に文句つけるなよ自己中。
>Q.友達の家でゲームを覚えてしまうんです・・・
>A.できるだけTVゲーム以外のゲーム(ボードゲームやカードゲーム)を流行させるように
もっていきましょう。出費も子供の体の健康への害も少ないです。
親が子供の輪に入ってボードゲーム進めるのか。馬鹿もはなはだしい。
そんなウザイ干渉親がいたら余計いじめられるな。
59 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:54:39 ID:eI8X4vwf
ニュー速からきますた。
60 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:03:41 ID:N7tamPcw
友達全員もってるから、どんなに高くても買わないとならない状況の親が多いと思うよ。
自分だけ買ってもらえなかったら子供だってひねくれちゃうし。難しいよ。
ゲーム脳ってね。人間が動物的な脳になることなんだよ。
なんでも反射的に手を出したりそういうところで本来人間の持つ理性が働かなくなるってこと。
切れやすい子にゲーム脳は多い。
時間決めてきっちりやらせられればいいけど、友達の家に持っていったりするからそれも難しい。
親同士、決めないとならないし、価値観の合う親ばかりじゃないし。
ゲームをやらせたくない親、ゲームをやらせてもいいけど、時間を決めたい親、ゲームやり放題でも気にしない親
社会問題として、子供の将来のために、廃止、または年齢制限つきに持っていって欲しい。
>「いまさらゲームなんて・・・」と言わず、一度自分でおやりになることを勧めます
という意見をよく聞くので大枚はたいてDSとポケモンレンジャーと脳トレ買ってみた。
つまらんがな・・・
何が哀しくてあんなちゃっちい画面とにらめっこしなきゃアカンのか?
子どもは案の定DSにハマったが、視力が落ちたので取り上げた。
両眼とも1.0に戻ったら返してやると言ったら、がんばって0.3→0.8まで戻したがwww
まあ、戻る?ころにはDSは「行方不明」になってるだろうな。
ゲームなんてなくても、子どもは公園で遊んだり、他の本を読んだりしてるよ。
ゲーム漬けになるなんて親がアホとしか思えない。
逆に言えば、ゲームとTVは必要、なんて言ってる親は
自分がTVとゲームとパチンコぐらいしか知らないんだろうね。
63 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:08:11 ID:Omnl8Fzc
ファミコン世代だったが、高校あたりでゲーム飽きたよ
2chにはまったけど
ネットゲームとかハマると恐いらしいね。
そういう自分も一時ぷよぷよなんかにハマり、
今思えばなんであんな必死だったのか、
不思議でたまらんわ。
ゲームは寝たきりの方や、入院して退屈な人が楽しめばいいと思うよ…。
自分はゲーム脳ではないが2ch脳にはなってるなw
何にでも批判的だし人の言ってる事の裏をすぐ読んでしまう
ネトゲは廃人になるのが分かってるから自制してるぜよ
67 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:23:59 ID:gdEArDNC
つーかここにいる奴らは全員2ch脳だろ。
それでまともな教育語るなんて甚だしい。自覚をしろ自覚を。
親の方針でゲームやらせてもらえない子がうちに遊びに来ると
一目散にゲームキューブの所に行ってゲームしようと言ってウルサイ。
息子的にはゲームは一人で暇な時にするものであって、友達がいる時にまで
わざわざするものでは無いみたいで「え〜ヤダよ」な展開に。
結局、遊びに来た子はゲーム。息子は他の事してたりする。。
69 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:37:07 ID:nqwgsy/w
>>1 「脳内汚染」をはじめいろんな本を読破しているから知ってます。
貴方のスレ立て、その行動に敬意を表します。
ま〜他人のことはほうっておいた方がいいと思うことも多々あります。
ポジティブな面もありますよ。ゆとり教育との相乗効果でちょっと勉強
させればすぐトップかトップクラスになります。
昔のようなゲームが無かった時代やアニメやテレビ番組が豊富でなかった
時代の私達に比べると熾烈な競争をしなくても悠々と勉強と遊びを
両立できます。国立か公立の難関大学へも楽勝で進めるでしょう。
少子化で脳内が汚染されて学校や家族のことなんて2の次、3の次になってる
人間が多ければ多いほど進学も就職も幸せも楽でしょう。
競争のない社会ですから親の教育と気配りが生きてます。
優秀な子は必ず親が手をかけて大切に育てています。
うちの子はコンプレックスとは無縁の人生でしょう。
>58のような親(?)が典型的なゲーム脳。
71 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:08:03 ID:AXOFLm/a
よくわかんないけど、ゲームの話は親からするべきではないと思う。もちろん子供が欲しいと言ってすぐに買い与えるなんてもってのほか。
72 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:09:21 ID:4zL5zlRe
家系が全て
なんで極端な考えしか出来ないんだろう。
>>49みたいに柔軟にルール決めてやりゃいいことなのに。
セーブできない子どもが多いんじゃネ?
ゲオなんて一人でウロチョロしている小学生も多いし。
万引きなんかも結構多いのかも。
ゲーム尿とか今でも信じてる人がいるんだね。
うちに遊びに来る子を見てると、学力レベルの低い子は
めちゃめちゃに操作してもなんとかなる大乱闘SBや、Aボタンしか使わないカービィのエアライドばかりやりたがる。
動森も、親が「もうこればっかりやってて困るのよ〜」と言ってたのに
まだバイト終わってなかったり。
まあ3〜4年になればたいていの子は攻略本駆使しながらRPG系のゲーム進めてくのを面白く感じるみたいだけど。
攻略本って調べるのにけっこう頭使うものもあるし、こないだも昔やったMYSTとか出してやったら皆で必死で考えてたよ。
次男の1年坊主も自力でちびロボをコンプしたからすごいなって思ったけど、
こうやって遊んでくれるなら私は止めさせるつもりはないね。
上の子はゲームから入って三国志や戦国時代の伝記モノの本、かなり読むようになったからそれはけっこう嬉しいし。
76 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:09:11 ID:LdtYX8fK
ゲームに限らないけど、よくわかんないくせにダメダメって言ってると、
いつか子供は爆発する。
学校の先生の子供がぐれてるのってドラマの中だけじゃなく結構多いよ。
ずっとできなかったことができる状態になったらハマるのも無理ない。
そうなる前に、節度を持ったやり方を教えるべき。
あと、30分とか1時間とか決めてる人って
ゲームしてないとき何させてるの?夜。
いろいろあるだろうけど、結構くだらないバラエティ番組見させてるだけの人も割といるんじゃない?
子供にはあまりやらせたくない。
ハマると人生狂うから。
ゲーヲタになると、正直カースト最下層になる可能性が否定できない。
(社会的地位というより、例えば女の子なら同性同士の。
最下層は馬鹿にして嫌う対象)
とりあえず、親の都合でお出かけしているときだけ許可。
それ以外はやらせないようにしている。
自分はSFC世代で、30分って決められてたけど毎日やってましたよ。
中学ぐらいからは無制限にやってたけど。
確かに今でも趣味程度にゲームはするけど、学生時代の学力は上位の方。
まあ昔は今と違って難易度が高く、精一杯考えなければクリアできなかったから、無心でやることはなかった。
視力はむしろ小説読んで落ちたw
こういう人もいるってことで。
何にしても、時間や環境などのルールを決めればいいんじゃない。
それと、ゲームをやりすぎただけでヲタになるかと思えばそうでもなく、
原因は違うところにあると思う。
一つのおもちゃとして、上手く利用することが大事。
これだと自分ゲームマンセーな人間だなw
81 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:56:35 ID:nqwgsy/w
いろいろ書き込み読ませてもらったけど、ゲームソフトのソフトが悪いって
言うよりも場合によっては悲惨な結果を招くケースが多いって小児科医が
言ってますね。つまり、子供によるってことです。子供によっては時間を
決めてやれば問題ないが、開始年齢と子供の性質によってはかなり結果が悲惨
なので、そのところをわかっていないとゲーム脳の子に刺されるだとか
被害に遭うよ。アスペルガーぽい子、多動ぽいというだけでは公立の
普通の学校へ行けるから。被害に遭っても特約付きの生命保険でも
なかなかお金は出ないです。生命保険の死亡保険金だけです。
遺伝子と開始年齢が最重要ポイント。
>>81 開始年齢は遅い方がいいということですか?
それとも、子どもの性質を見極めて判断した年齢ということなのか。
83 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:20:41 ID:m0vkawGD
私の知り合いの話しですが、子供の頃からおもちゃ、
ゲームを何不自由なく買い与えられていた人は、高確率でギャンブル好きです。
もちろんそうでない人もいますが、ギャンブル好きはなかなか直らない
みたいですよ〜〜〜!
やりすぎると学力落ちるって、そんなのなんだって同じだろwww
ゲームと勉強を両立させることもできない馬鹿親が悪い
85 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:40:17 ID:VcJ2pP9Q
家庭が上手にゲームと向き合えばいいのではないのですか?
推奨派ではないけど、親が絶対与えないってのもどうでしょうか?
そういう子がお友達のゲーム機を貸して2としつこかったりする
場合もありますしね
信念を持つのも立派ですが、家庭内だけのルールでゲームをしてる子を
批判するのはおかしいと思います
>>83 その状況から「ゲーム→賭博」と繋げてしまうから
説得力が無くなる。
そこは
「欲しいものを何不自由なく買い与えられた状況→賭博」
だね。
あと、子供だけじゃなく、大人にとっても欲しいものの大部分は
「おもちゃ」だってことに気付こう。
さすれば「人間を形成するのはモノじゃなくて環境だ」って意味がわかるでしょ。
>>84 確かに両立させられないってのはおかしな話だ。
ゲームにはまるからオタになるのではなくて、オタ体質の子供が両立できないほどはまるのでは?
>>85 貸して2の子いますね。私の知ってる子は持ってるとウソまでついて仲間に入ろうとしてた。
持たないと肩身が狭いと思わせる風潮も問題あるが。
親の方針で買わないのならそれはそれでいいことだと私は思うが、
ウソをつくのは子供が納得してない証拠、家庭で話し合うべきなのになと思う。
88 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:01:01 ID:mn5LuozN
>>77 そうなんですよねえ。うちは兄弟がいないので特に暇をもてあましています。
特に夜。夕飯食べてお風呂はいって寝るまでの間とか困ってしまいます。
暇だったら「ゲームやっていい?」でダメって言ったら「んじゃテレビ見る」
もちろん勉強や宿題済での話し。当方小1。
ゲーム脳ってファミコンでもなるのかな
>>90 ファミコンを悪者にしたい人が作った言葉だからね。
犯罪が起きると原因を探るでしょ。
で、原因がよくわからない事件があったと。
そうすると、「何が原因なの!不安で眠れない!」と
大声で騒ぐ人がいるので、そういう人を
「あぁそうだったのね」と安心させるために
悪者を提示することが必要になる。
で、手っ取り早く目についたのがテレビゲームだった。
なんとなく関係ありそうに思えるから。
>>70 きっちり反論してからレッテル張りすれば?
ゲームオタ=犯罪
ってテレビで問題視してるけど、
相対的には少数派でしょ。
やっぱり子供のころから悪くてチンピラみたいになっちゃったやつのほうが
犯罪率高いんじゃないの普通。
ヒマなもんで居座っちゃってるよorz
>>92 反論できないからレッテル張りしているんだよ。
そんなことも分からないの?
>>91 他にも複数原因があるかもしれないところをマスクして、ある一点に原因を絞って吊るし上げの為に書かれたのが「ゲーム脳の恐怖」であり「脳内汚染」
もう誰もトンデモ本以外として読まないけどね。
>>1 結構ゲームでいい事学んだ人も多いと思うけどなぁ。
信長の野望で戦国時代の歴史詳しくなったり、
テトリスで空間処理能力の脳が鍛えられたり、
桃鉄で日本の地理や郷土学に詳しくなったり、
その他いろんなゲームで漢字や英語が頭に入ったり。
>>41 子供の物にかかる費用って、ゲームに関わらず何万単位がすぐ飛ぶと思うけど。
おもちゃ系だってゲームの代わりに遊べる物、本も、積み木も、人形も、ドリルも、学習教材も、
ちょっと買えばすぐ数万。
習い事もすぐ数万。
もっとさかのぼれば、
たかが赤ちゃんが移動するためのベビーカーも数万。
たかが赤ちゃんの機嫌を良くするメリーやおもちゃやバウンサーなども合わせれば数万。
ゲームが特別お金のかかる物じゃないと思う。
>>49 あなたの時間さえ守ればって意見には賛成。
ただちょっと気になるんだけど、
小学校入って誕生日迎えるまで(7歳)
「時計の時間が読めるようになるまではダメって言って…」
って、小学校入ってまだ時計読めなかったの??
97 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:15:35 ID:WFY+dMXt
禿同
なんにせよDSは毒ですよ。
PSPならゲームだけではなくて映像も見られるし写真も持ち歩けます。
あの美しい液晶は比較的目にも優しいでしょう。
与えるのならPSPにしましょう。
>>97 誰に同意??
DSlightは明るいよ。
それにM3使えばDSも動画再生できるじゃん。
…って釣りかorz
99 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:30:30 ID:D3Ssl0zq
何だか昔のドリフ見せるな!に近いものを感じるな。
>子供の物にかかる費用って、ゲームに関わらず何万単位がすぐ飛ぶと思うけど。
>おもちゃ系だってゲームの代わりに遊べる物、本も、積み木も、人形も、ドリルも、学習教材も、
>ちょっと買えばすぐ数万。
>習い事もすぐ数万。
>もっとさかのぼれば、
>たかが赤ちゃんが移動するためのベビーカーも数万。
>たかが赤ちゃんの機嫌を良くするメリーやおもちゃやバウンサーなども合わせれば数万。
>ゲームが特別お金のかかる物じゃないと思う。
ゲーム機がそれらの物のように子供の情緒教育に役に立つのか?
ゲーム機とそれらを同等に考えて良いの?私はそう思いませんが。
101 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:34:48 ID:5eUPjJq1
ここはQ&Aが異常だ。
結構ゲーム脳って信じてる人いるんですねぇ・・・
脳医学の博士が「ありえない」と言っても,信じられませんか?
まあそれはともかくとして,子供が1日中ゲームするようであれば
子供が泣きわめいてもそれを取り上げるのは親の役目でしょ.
そう言う意味では
>>1に同意だけど,ヒステリック過ぎやしません??
>>103 それはゲームだけの問題じゃないと思う
>子供が1日中ゲームする
例えば、本やら積み木やらだったらどうするんだろ
取り上げる…のかな
何と言われてもゲームは食べ物に例えるならマックとかケンタみたいな
ジャンクフードのようなもの、としか思えない。
万人好みで好きな人は多いけど、栄養は貧困。ゴミフードね。
やらせたい家はやらせればいいんじゃないの、うちは関係ないし。
で?
私はファミコン世代で、弟としょっちゅうやってた。
なんかゲームにすごい渇望してた。
結果、中学で部活に目覚めた私はゲームから脱することができたけど
弟はいまだにゲーム、スロットの毎日でニート状態
弟は会話するとゲームの話題が多く、年齢のわりに幼い感じがする
先日体調壊して実家に帰ったらドラクエ8があったので久しぶりにやってクリアした後
「ゲームって人としてまったく成長できないな・・・」と思った
こっちがボタンを押したあと、決まった答えしか返ってこないから。
でもこれからの時代、デジタルには多少強いほうがいいかというのと
友達の会話についていけないのもかわいそうなので
今おなかにいる子には時間を決めてやらせるつもり
>>1がなんで任天堂にこだわってるのかが知りたい。
セガやソニーも一緒じゃないの?わからないからマジで教えてほしい。
それに任天堂はトランプや百人一首のイメージもあるし「悪」ばかりでも
ないとおも。
>>105 もちろん,ゲームだけの話しじゃないですよ.
通常の生活リズムを壊しかねない勢いなら,なんであってもちょっと怖いですから.
けじめとしつけの問題かと。
話題についていくために
夏休みに毎日20分くらいやっても問題ないんじゃないかしら。
学校ある期間は忙しいから、夫が通勤電車で使ってます。
>>108 ゲームってのは単なる娯楽の一種だよね
それ以上でもそれ以下でもない
それでも、
>>96みたいに学べるものはたくさんある
その人に学ぶ気があればね
これはゲームだけに限ったことじゃない
んで、昔やったファミコンはどうでしたか?
久々にやってクリアしたドラクエはどうでしたか?
そもそもこのスレが任天堂に個人的恨みがあるか
任天堂をライバル視する会社の社員が立てたか
あるいは単なる釣りスレか
どれかだと思っていたのだが
なんか普通にスレが進行してるな。
ゲーム機を買うことに反対しているやつは
外でラブベリなんかをやるのにも反対なのだろうか。
一日中プレイできなければ別に構わないんだろうか。
GKが立てたスレかとオモタ。
アケ基盤ウチにあるけど出せない・・・・
115 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:22:37 ID:NplqBQkY
GKってグレートキチガイ?
あってるじゃん。
116 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:29:10 ID:+rLmYrEp
>>96 うちの弟が信長の野望と三国無双、桃鉄などのおかげでやたら地理の成績が良かった
のを思い出した
桃鉄で日本の地理と特産物を覚えたw
桃鉄はよいよー。47都道府県と県庁所在地覚えられるもん。
アメリカ編もやれば最強よ。
>>93 ゲームオタ=犯罪
これは違うと思う。
いじめられっ子になるほうが可能性は高い。
ラブベリやムシキングとかのカード物は別の意味で反対
>>112>>116>>117>>118 ありがとう。
歴史物とかかなり博識になると思う。
桃鉄のアメリカ編とか、かなりアメリカの歴史と地理の知識のネタがつまってるよ。
>>100 ゲームは子供に買う物には高いと言う論点に対しての反論です。
上記のように、私はゲームは上手く使えば子供の知育にとても有効だと思うけど。
121 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:52:25 ID:CnXr7a+/
少なくともマリオ、FF、ドラクエ、マリオカート、野球ゲーム、サッカーゲーム、
ムシキングや遊戯王あたりのトレーディングカードゲームは
学習とは全く関係ないし、学校の勉強に役立つってことは絶対ないな。
あと子供にはDSの脳トレよりも紙の百マス計算やらせたほうが力が付く。
>>102 「ゲーム機を持ってないから虐められた」
俺ならハァ?と言うがな。
まぁ、そんな友達関係なら作らないほうがマシかもな。
ま、どーせID:JT78RuJqもゲームに侵された奴の言葉だろうけどw
>>109 「プレステ」はソニーのこと。
馬鹿な親を持つと大変だな
コアな知識をひけらかしすぎ
下手くそ
>>122 百ます計算は勉強。ゲームは娯楽だよ。そもそも脳トレは大人のためのものでしょ?
バランスの問題じゃないの?ってみんな言ってるの分からないかなあ。
と釣られてみる。
ここは妊娠だらけの酷いインターネットだね!
どーせgh板でここが紹介されたんだろうな。
>>126 バランスの問題ではない、全くやらせないの一番いい。
とこちらが釣られてみる。
>>129 自分が2ちゃんやるのはいいんだ?
ゲームやらせないことより、こういった変人親がいるほうが問題では?W
新しい娯楽がヒットすると、子供のためにならないという主張が登場する。
たいていは、その娯楽に馴染めない層がそうした主張をするんだが、たいした根拠がない。
ゲーム脳とかw
>>130 別に俺は誰の親でもないしw
>>131 友人関係の保持以外で、ゲームって何からの利益を出すものなの?
ま、極論を言えばギャンブルのほうが当たった時に金になるから
ゲームより良いと思ってるが。
>>133 >いろいろあるだろうけど、結構くだらないバラエティ番組見させてるだけの人も割といるんじゃない?
あんたこそ根拠のない文だらけだな。
>>132 何から…×
何らか…○
あーあ、そろそろ飽きてきた。ゲーム反対派がこの程度の脳なら別にやめさせる必要もなさそうだしW
おやすみ
>>122>>132 ドラクエとかRPGなんて特に、
街や国の中で過ごし、お金を稼いで、それで物を買ったりしながら、
経験を積んでスキルアップして、
財産や地位を築いて、
その中に人間ドラマも盛り込まれてるなんて、
社会科や生活科の授業と変わらない、
実生活に即した勉強を集約した形でできる物だと思うけど。
>136
その論理は変だなと思うけどw
それよりもゲームよりギャンブルの方が金になるから良いと言っている人が
本当に現実にいるとは思わなかった。
ギャンブルの方が全くしないに越したことないのにねw
それも分からないなんて何の取り柄も無いダメダメ君だわw
ついでに言うと、ゲームで仮に良い点があるとすれば
ドラクエ等、文字が沢山出てくるやつは文字に興味づけるのに役に立ったよ
(おかげで文字慣れして新聞など普通に漢字含め読める@小二)
武器などの買い物も足し算引き算の概念を覚えるし
錬金窯で科学変化に興味を持ってくれたし
将来は薬剤師になると息子は張り切ってるよ。
動機が「スーパー特薬草」を作るんだ、というのはご愛敬だが…
与えないに越した事はないかもしれないけど、与えたからって絶対駄目とは思わない。
なにこの糞スレ。ゲーム以前の問題じゃねーかよ。
140 :
名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 00:50:22 ID:avIw+L1U
ID:mIr2gNOZ
ユーはキチガイですか?
141 :
名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 07:51:05 ID:lG6y5mcJ
保育所の子たちが虫キングとか恐竜キング、もっと怖いのはドラゴンボール
に夢中になっているけど、その子たち、小学校入学後、母親から
「勉強しなさい」
「宿題くらい提出しなさい!」ってガミガミ言われるようになるでしょうね。
中学生あたりからは親を無視するか殴るかでしょうね。
家庭内暴力が怖くて成績が悪くても放置している母親は少なくない。
それに離婚してたりする。もうどうにもならなくてだましだまし
生活を送っている保護者がいる…
家庭内暴力にまで至ってなくても携帯依存症?テレビを3時間見ないと
気がすまないっていうのもいるよね。
それに友達から見捨てられるのを恐れていて理不尽なことでもしたり…
中学の先生を今やってる同級生は高校教師へ転向したいらしい。
高校は生徒を退学させることが可能だし不登校で淘汰されているから
まだマシですって
高校の授業料を踏み倒す親はいるらしいが
>>141 うちには中3と中1と小4がいるけど小さい頃から長男(中3)はPS2とかで
対戦物などのゲームをよくやってた。今も友達がくるとやってる。
けど別に切れやすくもなく年齢にしては親と出かけるのも
嫌がらなく父と超仲良しの息子になってるよ。部活も勉強も年齢になれば
ちゃんとするようになったし、ゲームは時間を決めてやってるみたい。
今はDSなどで他の兄弟とあ〜だこ〜だ話しながらゲームを攻略してるらしい。
息子の友人ももっとゲーマーの子たくさんいるけどちゃんと挨拶もするし
いい子ばっかだよ。一概には言えないんじゃない?
うちは夫がゲーム漬けで困っています。
帰宅後、休日はほどんどゲーム。小2の息子が「パパがやるんなら僕もやりたい」
(ごもっともです)
で、自分はゲームしながら息子に「(ゲーム)早くやめろよ」「早く寝ろ」などと言って
「目の前でやってれば子供がやりたがるの当たり前でしょ?子供が寝てからにすれば?」
「自分がやってるのにやめろって、説得力ない」などありとあらゆる事を言ってきましたが
全く聞き入れてくれません。
「仕事終わって帰ったときぐらい好きにさせてくれよ」
それも分かるんですが親としてその振る舞いはどうか?と思ってしまいます。
あんまりひつこく言うと逆切れするし。うちの夫こそゲーム脳の見本?
ちなみに私は否定派ではありません。娯楽として適度になら構わないと思っています。
そんなお父さんをどう思ってるんだろうね。
それを正しい姿と思われたくなかったら「ゲームばっかりしてるとあんなんになる」
と悪いお手本として利用するしかないのかな
146 :
名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 14:20:44 ID:OouWA/2+
すばらしき反面教師だな
今の親がだいたいファミコン世代だから。
家にゲーム位あるだろう。
ゲーム(TVもだけど)の最大の弊害は読書力=国語力がつかなくなることじゃないかな。
ゲームをやれば必然的に読書時間は減る。
子どもにとっては、日本語学習も一種の外国語学習みたいなもので
活字に接する時間が短くなれば読解力も伸びなくなる。
学年が進めば内容はどんどん進化するのについていけなくなる。
ゲームにはまっている子どもの読書って、おそらく大人がすべてカタカナで
書かれた本を読んでいるようなものじゃないかと思うことがあるよ。
すごく読みにくくて一読しただけでは内容が理解できないという意味でね。
× 進化
○ 深化
>>148 一概にはゲームをする子は本を読まないとは言えないかも
息子は新しいソフトを手に入れた時は熱中してゲームをするが
クリアをした時点から本をよく読む
攻略本を読むせいか、とりあえず活字に反応が早い
反対にサッカーに夢中な方はゲームもしないが、本も読まない
漢字や国語力にもいいと思うけどな。
つうこんの一撃、かいしんの一撃の
つうこん、かいしんなんて、
ドラクエでもやってないと幼稚園や低学年では知らない漢字表現だと思う。
>>150 攻略本を読んでるから大丈夫、ですか。いや、もうスゴすぎwww
ま、大人でも活字といえばスポーツ新聞とケータイのマニュアルとマンガしか
見ない層も多いからね。
153 :
名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 23:11:00 ID:TBxDeId3
読書とゲームの時間がどうしても重なってしまう大人ならともかく、
時間が有り余っている子供にはあまり関係ないと思う
というか、本読むやつはゲームしてても読むし
読まないやつはゲームしなくても読まないんじゃないですかね
154 :
名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 23:30:22 ID:IRUFvPEv
友人は伝説のオウガバトルのFANでそこから中世文学に興味を持ち
歴史オタになったよ
とりあえずココまでのまとめとして
・桃鉄、三国志、戦国ものなど最悪ためになるものをやらせる
・ハブられないためにポケモンなどは適度にやらせるが一緒に勉強もやらせる
・時間を区切る、お手伝いをしたら何時間、勉強をしたらときまりをつくる
・
>>144の親のように親が目の前で遊ばない、子供が真似をする
・GKにだまされない
こんなところで大丈夫ですかね?
>>144です
夫が今日したこと
昼過ぎに起床〜今に至るまで「食事」「排泄」以外はゲームやってまつ。
家にいるよりましなので子供には日中は児童館とサッカーに行かせました。
私もゲームはそもそも好きですが子供ができてからはやってないなあ。
こうなったら反面教師になってもらうしかありません。
ええ、今もまだやってます鬱
私が子供の頃父がFFをやっていてあまりの画の良さに見惚れていた。ストーリーを理解しようと父に聞きながら台詞を読んでたから漢字だらけの本にも抵抗なかったよ
157 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 00:29:32 ID:NYd9qgN/
>>156 今のFFはギャルゲーだよ、野村ファンタジーになってから糞と化したから
やるなら1〜6までにしておくのが無難だよ
FFは9もオススメ
Tacticsもオススメ
160 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 03:30:01 ID:fYW8wCFl
>>152 どう思おうがかまわないけど、実際のところ
私もゲーム好きですが(ドラクエは一週間クリア、DSマリオブラザーズ2日コンプ…程度の)
趣味はゲームではなく読書。
子供たちの趣味も読書。
セコいですが金かかりすぎなので図書館で3人で月100冊ペースで借りてます。
ゲームする人間が読書しないというのは間違いでは?
ちなみに信用するかどうかはともかく
知能も世間一般よりは上位の位置にいますよ。
しかも子供の担任からは
「どんな相手にも分け隔てなく付き合えてることで、クラスの生徒から信頼を得ています」
と言われてますよ。
自慢だとか叩かれるのはどうでもよいのですが
事実こういうこともあると言いたい。
とにかくゲームは家族皆大好きです。
そりゃ中にはいるだろうよ。
母子で新作ゲームを一晩でクリアしてたような子が中学受験で
慶応に行ったよ。
作文やらなにやらで、あれこれ賞もらったりもしてた優秀児。
ゲームだけじゃなく何やらしても高パフォーマンスの子の話
じゃなくて、ごく平均的な話をしてるんじゃないの?
>>152 攻略本を読んでるから大丈夫なんて、一言も書いてないですけど・・(苦笑)
読解力、大丈夫ですか?
>>162 私も同じ事思った。
普通に本も読んでると言う話の次に、
攻略本も読むから漢字が云々と書いてあるのに…
こういう読解力、理解力の無い人っているよね!笑
話し合いしててもトンチンカンでかみ合わない。
このスレでは「ゲーム脳」という言葉はあまり使わん方がいいな。
私も>1同様、ゲームに関してはドラッグに近い危険性を感じているが、
「ゲーム脳」という言葉に関しては否定的な意見だ。 少なくとも、
森昭雄氏の主張は説得力がないと思う。
ただ、以下の事は親として考えるべきではないか?
1)前頭前野部の発達時期に、その部位が長時間に渡って働かなくなる
メディア視聴、ゲームを行うことは発達の阻害要因とならないか?
(睡眠の時間を引いた子供の1日は12〜16時間といったところだろう。
毎日数時間ゲームにとられると、長期的にどんな影響があるだろうか。)
2)攻撃性、死、殺人といった事に関しての感受性への影響。
3)脳内の化学的な分泌による中毒性。 更に中毒状態による長時間拘束に
よる1)との関連性。
基本的にゲームはドラッグに準ずる物という認識は持っておいたほうがいい。
しかし、酒もドラッグに含まれると思うが、禁酒法を制定して欲しいとは思わない
し、私も飲むことは好きだ。 でも、子供には酒を勧めないね。
最初の方の>>1の書き込みを見るとかなり過激に厳しく感じるが、ある程度の
厳しさは人生初期には必要だろう。 むしろ、後になってから厳しくする方が
子供にとって理不尽だ。
最初のうちは禁止、ある時期を越えてから制限つきで与える。 そして、更に
ルールを緩和して自己管理が出来る様にしていくというのが望ましいのでは
ないか。
>>49のような状態にしていくのが理想だろうが、子供の持つ新奇性にも
左右されそうなので、
>>49のように絶対的なマイルール制定と、前もって
規制の緩和ロードマップを子供に示しておく必要があるだろう。
今のゲームは昔よりだいぶ簡単になったと思う。
ゲームが悪いよりそっちの方が気になる。
難しいと直ぐあきらめる子多いし。
例えば、俺さ、新聞読まないと寝るときになんか気持ち悪いんだよね
これって中毒なのかな
>自己管理
自分でルールを作り、それを遵守させるってのもいいんじゃないかと思った
もちろんある程度は誘導させたがいいと思うけど
無理やりゲームを「子供のためになる」と理由づけするのはよくない。
そりゃあ、探せばあるかもしれないけど、そんなの大人が勝手に言ってるだけ。
例えば、子供たちが外で鬼ごっこをしているとして、
「体力がつく」とか「足が速くなる」とか、そういう理由じゃないだろ?
子供は楽しいからやってるだけで、それ以上でもそれ以下でもない。
漫画を読む、テレビを見る、ゲームをする。
どれも子供の娯楽。
どれも過ぎれば悪影響を与える。
そんなことも分からないで親やってんのか?
大人だって子供だって、娯楽には中毒性あるに決まってるだろ?
誰でも楽しいことをやりたいってのは当然だろ?
そこを我慢させたり、自制することを覚えさせたりするのが親だろ?
大人になって初めてゲームをやったときに、
自制できずにボロボロにならないといいがね。
169 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 18:13:07 ID:4qxMXNsx
うちの子は親を欺いたりウソをついてでもゲームをやりたがります。
テレビもそこまでしてやりたがります。ルールを決めたとしても
うちの子は守れない。やがて身体が親よりも大きくなったとき
親を殴ってでもテレビやゲームに没頭するでしょう。
個人差と言うべきかDNAの差とでも言うべきか迷いますが。
他の家庭と同じようにしたのが間違いだったと感じています。
もともと平気でウソをつくような子ですが。
子に対する愛情が薄らいできました。
そりゃあ問題は全然ゲームではないよね・・
歴史のテストで「大化のかいしんの一撃」と書いたバカがいた
>>168 の最初の一文はその通りだと思った
全然ゲーム否定派ではないけど、ゲームをさせるのに理由なんてない
だから単純に否定派の人間も自分の家庭に持ち込まないようにすれば
いいのでは?
わざわざ、ゲームしてる子に噛み付くのは筋違い
>>169 平気でうそをつくというその土台を作ったのは
あなたの家の教育の賜物だという事を忘れずに。
一日や二日でそうはならない。
ゲームをきっかけに
>>169が気づけただけで、
それ前から兆候はあったはず。
>>171 クソワロタ。正直、その子供のセンスは伸ばしたほうがいいとおもw
>>172 まぁ気持ちはわかるがそこまで食いつかんでも。
>>168は別にゲームっ子に噛み付いちゃおらんでしょ。
174 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 19:50:34 ID:fYW8wCFl
ゲームをやらせないと決めて実行してる家庭はそれはそれでいいことだと思う
家庭のルールは大事だし。
外食は健康に悪いという理由で外食しない家庭もあるだろうし
一人前になって稼げるようになるまでは小遣いは持たせないと決めてる家庭もあるだろう。
ゲームは娯楽だから、やらせないもよし、一定のルールを決めてやらせるもよし、かと。
子供の欲求のままにやらせている家庭のありかたが問題なのであって、
ゲームそのものに原因を求めるという図式がそもそも間違っているのでは?
ゲームに限らず全てのことにはメリットもデメリットもあるので、それを後付けするのはちょっと違うかな。と、思った。
>>174 同意。
いくら家庭のルール?とはいっても公園でゲームやったりするのは勘弁して。
親の目が届かないからみんな寄って行くんだよね。あとは個々の家庭で。
家は親がDSにはまっちゃって一人一台ずつ、しかもライトが出てから
旧型は人に譲って4人分リニューアルまでしちゃったからニンテンドーには感謝して
もらいたいくらい。
そもそもゲーム漬けで人生転落してしまった身内がいるものでゲームを与えない主義だったのですが
放課後、ゲームがないと誰とも遊ぶ約束が取れないとのことなので買い与えてみました。
家はゲームやる前に塾の宿題、通信教育、バイオリンの練習をすべて丁寧にやってから
ならゲームしていいよ!といってあるので休日は6時には起きてすべて終わらせ
きめられている1時間だけゲームしてます。
この約束を守れないならゲーム機即効かなづちで粉々にしてやるつもりです。
親は子供が寝た後夜中までゲームづけですがw
177 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 21:28:11 ID:fYW8wCFl
>>176 うわぁ…そこまで頑張らせて1時間ですか。
ちょっと気の毒な気もするけど、そのルールを守らせてるのはエライと思いました。
親ばかりゲーム三昧でズルイと思う人もいるだろうけど、私はいいと思う。
前スレに出てたゲーム漬け夫さんは確かに嫌だけど、
それは子供の面倒も見ないで一日中やってるからであって、
本来普通の社会人なら、やることはちゃんとやってるんだから
余った時間をゲームに使うのは自由だし。
子供の自由時間が制限されるのは当然。
178 :
177:2006/09/24(日) 21:29:50 ID:fYW8wCFl
ごめんなさい、前スレではなく前レスです。
>>176 それじゃ勿体無いから中古屋に売ってしまえ。
180 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 22:04:07 ID:4fPmZXEl
自分が喫煙者なのに子供にタバコを吸うなと
言っているのとニュアンス的に幾分も変わらないね。
我が子に反抗されるぞ。
181 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 22:10:33 ID:fYW8wCFl
自分が吸っていようがいまいが子供にタバコを吸わせちゃいけないのは当たり前でしょ。
子供のワガママで反抗されて、それを抑えることができない親のほうがおかしいよ。
ゲームも然り。
176です。子供たちはゲームは好きだけどたどり着けるまでのハードルがやや高いようで
疲れているときは宿題などはまったりとやって寝るだけの日もあります。
飴と鞭じゃないけどゲームという目標がないと勉強もだらだらやってしまうから
ほどほどにゲームにはまってくれるならかまわないと思っています。
クラスメイトと話もあうしね。ゲームを与えない主義だったころは
人の家いってもみんなゲームで自分は見てるだけでつまらなかったそう。
話題にも入っていけないし。
あ、親が最近はまっているのは”えいご漬け”のネズミ捕りゲームです。
子供たちにも勉強系のゲームだったら何時間でもやっていいよ!って言ってます。
まったくやりたがりませんが。。。。。
183 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 22:25:55 ID:0uRAafLM
ファミコン世代。たのしかったー!!でも貸し借りで問題もあった。
家庭のルールで桶。
うちはゲーム無しなんだ。
うちは〇〇ダメなんだ。
これあたりまえ。
他人の家でどうこう言うやつ出禁あたりまえ。
大人でも外食先でマナー守れないのに切れるのいるよね。
ゲームを持ち歩いても今いる場所のルールを守れば良いと思う。
携帯電話にしかり。
大人でも子供でもその場でのルールを守れば桶。
親や大人はそれを教えれば桶。
大人は自分やうちだけと思わなければ桶。
我が家には未だゲーム機がありません。
wii発売されたら買おうと思ってます。
DS欲しがってるけど、子供二人居るから
本体二台・ソフトも同種二つ買わないといけないし。
185 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 07:32:49 ID:n/GJ9gh4
現在小学2年生の息子ははまりやすいタイプなので今のところは
100円のゲームをたまにやる程度で我慢させています。
サッカーとか野球、遊園地、将棋などでとにかく遠ざけています。
ルールを決めるとそれを守らせるために親も子も多大なストレスを
抱えることになりますから。とにかくなるべくやらせないために
最大限の努力と工夫をしています。確か「8才までに見たテレビの時間、ゲーム
の時間で人生が決まる」「ゲームをやっている間、子供の脳では大量の
ドーパミンが分泌されている」脳内麻薬のドーパミンの分泌が頻繁に
行われることで子供の脳に何かが起きる→脳疾患 とか
本に恐ろしいことが一杯書いてあった…
親の私はゲームは一切やらないしテレビはあまり見ない
でも、たまに見ると夜中まで見てしまう
それからファッションで2000万円は使ってしまったと思う
やはりバーキンを50万円くらいの時代に既に買っていたし
住宅ローンがないのはファッションの道楽のせいもある
FPの知識と公認会計士、簿記の勉強をしていたおかげもあるけど
(親戚の豪邸にタダで住んでる)
もし、自分が現在に生まれていたらと考えると恐ろしい
とりあえず、息子が8歳になった…
ちょっとほっとしています。親の方針でゲームを買ってもらってなくて
兄弟で遊んでいる子の家へ遊びに行きます。
来年は学童へ4時ごろまで預けようかなとも思っています。
186 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 07:53:17 ID:n/GJ9gh4
ゲームを我慢させていると言うよりゲームのことを忘れさせているって感じ
です。子供だからこっちのペースにもってくるのは簡単。
ケロロ軍曹を見せないために温泉へ行くことしてるけど
完全にケロロ軍曹のことは今は記憶から無くなってしまった感じ。
逆に言えば、ゲームをしたら学校や勉強のこと将来の仕事は何をしたいか
などなど考えることを忘れてしまうタイプってことだと…
恐ろしい
185-186
の文を真剣に読んだ私はバカだと思った・・(涙)
>>184 対戦系のソフトは二つイラナイ。マリオカートとかね
片方からデータDLして対戦できるから。
ゲーム漬け夫の妻です(何か日本語変?)
昨日も夫は10時間ぐらいゲームやってました(推定)自分はゲームばっかり
で「腹減った」「コーヒー入れて」「部屋がちらかってる」等言いたい放題です。
子供が遊びに行って帰宅時間10分ほど遅れたら怒鳴りまくって平手打ち。
7歳の息子の父を睨み返す目が忘れられません。「で、あなたは何してんの?」
と言われるでしょうが夫にはこれまで幾度となく言ってはきました。
昨日も言ったところ「わかった!わかった!やめればいいんでしょ!俺だけが
悪いのか?」といってコントローラを床に叩きつけ・・・
ちょうど旦那が小学校に入学したころにゲーム機が発売され両親とも仕事してて
兄弟放置でゲームばっかりやってたみたい。
微妙にスレチですがこういうケースもあるってことで。
お義母さん、恨みます。
>>189のダンナさんの話を読むと、こういう風にならないと確信できるまでは
ゲームやらせるのはやめとこうと思う。
>>189さん、大変だね。
ゲームについてはいろいろ聞くけど、成績不振・引きこもり・非行に
ゲームはつきものみたいだね。
ゲームにはまったから成績不振なのか、アタマが悪いからゲームにはまったのか、は知らんけど。
そういうものとウチは無関係だからゲームやらせても大丈夫って、みんな自信あるの?
下の子(男)が小学生になってからGBAのSPを与えた。
最初の2ヶ月くらいはやったが、今はさっぱり。
ゲームソフトは結局一本だけ。
毎日外で野球やサッカーをやって遊んでいる。
上の子(高学年女子)も全然やらない。本を読むか、友達らと公園で
鬼ごっこなんかをして遊んでいる。
確かにゲームのうまい子は運動神経も良いし頭の良い子が多いと思う。
うちの子達はどっちも普通レベルだし。
親戚の子がむちゃくちゃ頭の良い子で小さい頃からゲーム漬けだったけど、
中3の今は勉強一切しない無気力なヒッキーになっている。
中学生になった頃から「うちのは思考能力も無ければ応用能力も無い
想像力も無い」と義理の兄夫婦が嘆いていたが、どんどんエスカレート
しているらしい。
その弟(やっぱりすごく賢い子)もゲーム漬け。
ゲーム漬けな賢い子と普通で脳みそ筋肉系。
どっちも問題だなw。
192 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:09:49 ID:n/GJ9gh4
>>187 どういう意味?
>>189 昔、証券会社のOLしてた頃、やばい投資信託のノルマを無視した私は
上司からイジメのターゲットにされたんだよね。
本当に苦しい時代でしたが、ゲームセンターで007のピストルに似ている
タイプの射撃のゲームに誘われてからは会社に戦闘のつもりで出勤した。
因みにブロスナンの007はDVDで全部持っているし映画も全部見てる。
007になりきって連射しながらノルマのない秘書課か総務課へ
政治家の力で異動させてもらうことを思いついた。で、成功♪
上司も転勤になったし
その後、何か落ちてきて頭に怪我したそう
おまけに上司の息子も交通事故に遭ったし
ゲームソフトは、場合によってはこういう利用の仕方もあると思うけど
子供には絶対まずいよね。
最近のゲーセンにあるのはもっと実戦に近くて大画面で臨場感があって…
恐ろしい…
会社で給料より高いスーツ、高額な腕時計にジュエリーをつけて
仕事していた007大好きの私の息子は、過保護に育てますよ…
193 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:21:18 ID:nAygokyz
>>190 放任主義がイコール成績不振、ヒキ、非行、そしてゲーム漬けを引き起こすわけで
ゲーム漬けイコール成績不振、ヒキ、非行じゃないでしょ。
日本はホント大人も子供もゲーム天国だよね。
ちょいと大きめのスーパーいけば、ゲーム機がずらり。
虫キングもそうだし、ちょこちょこお金が掛かるけど、そう高くないってのが
ポイント。
で、他の子が持ってるから買い与えるしね。特にジジババ。
自分は海外にすんでるので、ゲームに触れさせないでいます。
ショッピングモールにもゲームないし、(あってもがちゃぽんで、
内用は超しょぼいので子供も欲しがらない)
小さいうちからのゲームは良くないと思う
>>189です
ゲームをずいぶん悪者にしてしまいましたがうちの夫は明らかに愛情不足です。
たまたまそこにゲームがあっただけなんだとオモ。
>>193さんの言うように根底には愛情不足、放任があってその結果がゲーム漬け。
でもゲーム漬け=成績不振・・・にはなりやすいけどね。
放任、愛情不足=ゲーム漬け=非行、ヒキ
↑
ここに原因を求める みたいな?
196 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:07:30 ID:n/GJ9gh4
>>195 本でハッキリ書いてあったよ。親の愛情不足がゲーム漬け、非行、成績不良
などの主な原因とされてきたが、親の愛情不足が真犯人ではないって
書いてたよ。親の愛情不足が問題児の原因と長年されてきたが、筆者は
違うって主張していた。脳が燃え尽きるって書いてたから貴女の夫、
まだ割りと若いのね。これから先が大変よ。
>>193同意
ゲームをするから引きこもりになったんでなくて
家庭環境の問題でしょ?
>>194 海外に住んでる方でも日本に帰国されたらゲームをお土産に
所望される方も多いですが・・(苦笑)
アイポッドとかね
でも日本は確かに簡単にゲームに接する機会はありすぎるかも
お金の価値とともに教えるのは難しいかも
198 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:15:19 ID:Ac+TO1O6
ゲームなんてみんなやってるよ。
やってないのは相当な機械オンチくらいデシ。
機械オンチだからゲームをやらないという話は聞いたことがないwww
>>195です
まあ、時代が時代だからね。ゲームない家のほうが珍しいよね。
>>196さん
そう言うんならソースキボン ひょっとして「ゲーム脳」のdデモ本のことですか?
201 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:25:41 ID:Ac+TO1O6
反射神経が鈍いとか…?
202 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:36:13 ID:n/GJ9gh4
>>200 脳内汚染 て本、少年院の精神科医が書いた本
データーも載ってたよ。テレビを見る時間と多動的な子が多くなる
グラフとか
本のラベルに「この本が多くの親に読まれることを祈っています」とか
何とかの著名人の推薦文もいくつかあったと思う。
グローブを持っていない子は、みんなに野球に誘われたときにどんな気持ちか。
野球が嫌いなら別にいいだろうが、野球をやりたいと思っている場合はどうか。
いつもいつもグローブを人に借りて野球をする子は他の子から見てどう思われているか。
バカにされたり仲間はずれにされないか。
我慢をさせることが子供にとってプラスになるのだろうか。
ゲームを持っていない子は、みんなでゲームをやっているときにどんな気持ちか。
携帯ゲーム機の場合、公園に集まってゲームをプレイするのが子供たちにとって当たり前。
行き詰ったときに情報交換をしたり、通信機能でアイテムを交換したり、ソフトの貸し借りをしたり。
子供どうしのコミュニケーションツールとなっている。
我慢をさせることが子供にとってプラスになるのだろうか。
204 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:50:22 ID:n/GJ9gh4
>>203 私の息子の小1のときのクラス(去年のクラス)はそういう感じだった。
観察してたら同級生で特急帰校している男の子がいて同級生を押しのけて
1番先に教室から出てくる…
本に書いてある通りだと思って恐怖した私は転校を決意した。
おまけに同じクラスにアスペか多動みたいな子もいるのを
見つけたし。
4月から転校して車で登下校をしてるけど世界が全然違うよ。
学校の帰りにそろばん、公文へ群れて行ってるからね。
ゲームをしない子もいるし、ゲームをしていても厳重に管理
されている家庭の子が多い。高級住宅が多い公立の小学校だけど。
205 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:54:33 ID:n/GJ9gh4
ところで、息子のそろばん教室の先生は50代のおばあちゃんだけど
80人から100人くらい生徒がいる…
今月も同じクラスから3人が入塾しました
そろばんの先生がこんなに儲かるなんて思わなかったわw
同じ学年だけでもそろばんへ通っている子は18人くらい
同じスイミングスクールにも通っている子が多いので火花が散ってるよ
小学生が多い地域だけどうちの近所の公園でもゲームを持ってくる子は
ほとんど見かけない。
>>203みたいに子ども全体がゲーム漬けになってる地域もあるんだなあと思った。
よかったよ、そういう地域でなくて。
うちはゲームはしない派。
貴重な金と時間を使ってまでやるほど価値があるとは思えない。
親がそう思っている以上、うちでは子供のうちはやらせない。
「うちはうち」という躾の基本、教育の柱を失ってしまっては結局子供の害になる。
「グローブを持っていない子」の例えが上にあったが、その例えは正しくない。
ゲームは野球と違って子供に害があるから。
「グローブ」ではなく「タバコ」にでも置き換えたほうがまだ通るのでは?
まわりがタバコを吸っていれば、自分も吸いたくなるかもしれない。
そこで、子供が欲しがるなら与えても良いと?
208 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 11:13:03 ID:n/GJ9gh4
うちはタバコの煙を見たら息を止めろ!って言ってるよ
遠ざかれとも
>>205 そろばんというとTDL帰りの高速の事故を思い出してならない。
あれは絶対となりの子が突き落とした。
210 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 11:24:42 ID:Ac+TO1O6
ゲームはしないけどTVは見てる派とTVはあまり見せないけどゲームする派がいそう。
私はゲームくらい買ってやる派だな。
211 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 11:48:09 ID:Fc7p10sD
202 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/09/25(月) 10:36:13 ID:n/GJ9gh4
>>200 脳内汚染 て本、少年院の精神科医が書いた本
データーも載ってたよ。テレビを見る時間と多動的な子が多くなる
グラフとか
本のラベルに「この本が多くの親に読まれることを祈っています」とか
何とかの著名人の推薦文もいくつかあったと思う。
もうね…子供の現実を知らない親ばかりでびっくりだよ。
>>206 「うちの近所の公園ではゲームをしている子を見かけない」
あのね、それは別の場所でやってるだけ。親たちの目につかないところでね。
子供たちがどこにたむろしてるか知らないほうが危険だよ。
援交してる子の親が「ウチの子がそんなことするわけない」って言ってるのと一緒。
>>207 「野球と違って子供に害がある」
「ゲーム=悪」と最初から決め付けている親の典型的な意見だね。
まず、前にも書いたけど、「遊び」なんだから有益無益を考えるなってこと。
「子供が遊ぶ道具」であり、「子供が楽しむ」ために存在するものがゲーム。
「ゲームの害」というのは、やりすぎることによる害であって、
ルールを決めてやらせれば良いだけのこと。
いくら野球が好きでも、学校をサボッて野球をやっていたら怒るだろ?
コミュニケーションツールとして子供たちの生活に根付いている以上、
それを「与えないことによるデメリット」(子供本人から見たデメリット)も考えるべき。
「与えることによる害」の部分だけが見えるのは、最初から「ゲーム=悪」と決め付けているからだろう。
213 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 13:57:53 ID:n/GJ9gh4
アマゾンのカスタマーレビューをたくさんざっと読んできました。
本を買って読んでいる人の中にも何人かはゲームを肯定する向きが
ありますね。信じたくはない事実なのだと思います。
ハマらない子もいるから大丈夫なケースもあるでしょう。
下流が8割に達しているそうだからゲームを禁止し続けるのは
無理だろう。ま〜でもいけるところまでゲームとテレビは
なるべく禁止。いつまで出来るかな。
行けるところまで進めるところまで行くさ〜
>>212 >それは別の場所でやってるだけ。親たちの目につかないところでね
それは驚き。本人たちにも親の目につくところでやるのはまずい、という
意識があるってこと?
なんか矛盾してるような。親公認の遊びなんでしょ?
うちの子は毎日間違いなくそこの公園で遊んでいるからとりあえず大丈夫。
でも、ゲームってドキュ御用達の娯楽だよね。
低成績児、ヒキ、非行児はほぼ全員が熱中している感じ。
逆に、成績優良児とか、スポーツ・ピアノなど特技ありの子は持ってる子も多いけど
持っていない子ほとんどやらない子も珍しくない。
科学的にはどうなのか知らないけど、やはりゲームにはよくない印象がつきまとうな。
まぁあんたがゲーム嫌いなのはわかったが。
スポーツやってりゃ別にいいけど、今の小さい子供は反射神経鍛える機会が少ないから
まったくやらないよりそれなりにやった方がいいよ。
ただ、目の負担が大きいからやらせるにしても大人の管理は絶対必要だが。
私見だが、60フレームのアクションゲームなら反射神経鍛えるのに便利。
30フレームの奴だと、反応速度が鈍るから逆にやらん方がいい。
パズルゲーム、シミュレーションもやらないよりやった方が頭の回転がよくなる。
囲碁将棋麻雀チェスあたりは幼少期にやるやらないでぜんぜん違う。
あとゲームじゃないけど珠算もね。
ゲームはまる子供なら珠算も面白がるだろうから、通わせる余裕がある人は行かせるべきだ。
>>212 >それは驚き。本人たちにも親の目につくところでやるのはまずい、という
>意識があるってこと?
>なんか矛盾してるような。親公認の遊びなんでしょ?
みんなの親がきちんと公認してれば、わざわざ隠れてやらないわけ。
あなたみたいに、「ゲームなんかやっちゃダメ」っていう親がいるから、隠れてやるわけ。
怒られないように隠れてやるくらいなら、きちんと認めてあげて、目の届くところでやらせたほうが、
コントロールもできるし、トラブルも起こらないんじゃないの?ってこと。
>うちの子は毎日間違いなくそこの公園で遊んでいるからとりあえず大丈夫。
そう思っている親が、一番危ないと思うんだけど。
子供の行動範囲なんて、日々広がっているんだよ。親が知らないうちにね。
好奇心旺盛な子供が、毎日同じ公園で遊んでるなんて、ありえないと思わないかい?
自分が子供の頃、ちょっと冒険しようと遠出してみたり、隠れ家作ったりしなかったかい?
まあ、この辺の話題はスレ違いなので。
>でも、ゲームってドキュ御用達の娯楽だよね。
>低成績児、ヒキ、非行児はほぼ全員が熱中している感じ。
…すみません、あなたと真剣に議論しようとした私がバカでした。
すぐ感情的になって支離滅裂なことを言い出すのは、アンチゲーム脳でしょうか(笑)
217 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 14:50:11 ID:n/GJ9gh4
>>215 男ならある程度ゲームはさせておいた方がいいとは思ってる。
オイラもそろばんを1年ほどでやめたけど結構好きだった
オイラはデイトレーダー…天職だとしみじみオモタ オモッテルワ
もうすぐマーケットが閉まる、さようなら〜
218 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 14:54:07 ID:nAygokyz
最終的に家庭にゲームを持ち込むか持ち込まないかはどうでもいい、
各家庭で決めること。
だけど、ゲームを悪の元凶にしてしまう意見が納得できない。
まともな家庭の子供が成績もよくゲームもあまりやらないというのは
親の管理が行き届いていて、世の中のゲーム以外の楽しみを与え、自制心を教えているから、
ではないか?
ドキュ家庭の子供は本を読む楽しみも、芸術を愛する楽しみも、学ぶ楽しみも教えてもらえない。
あるのはヒマな時間だけ。
そんなときに一人で大人しくやっててくれるゲームはドキュ親の頼もしいアイテム。
219 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:04:59 ID:nAygokyz
息子はゲーム大好きだが、
他にもやりたいことがありすぎて、ゲームばっかりやってる時間ない。
野球野球!サッカーサッカー!と飛び出して遊びに行き、やべーもうすぐ返却だよう〜と言って本を嬉しそうに読んでる。
新作ソフトを買えば何日かは集中してゲームばかりやってるが、
しばらくすれば憑き物が落ちたように自転車に乗って遊びに出かけていく。
高学年になってきて塾や宿題など気の毒なくらい増えてきたけど
それもちゃんとこなして、少ない時間を必死でやりくりして遊んでるから
うちはこれでOK。
220 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:12:01 ID:nAygokyz
なんどもごめん、どうしても気になる。
ゲーム否定派の意見のほうが低知能に感じるのは私だけ?
なんかみのもんたとか細木好きのおばちゃんみたいなんですけど…
まず本質のすり替えをやめてみましょうよ
ゲームはあまりやらせたくないので、ゲーム機は買っていません。
PCで時々ミニゲームをするくらい。
この土日、油断していたら、いつもより長い時間ゲームをしていた息子。
毎日出る宿題の計算ドリルのタイムが、いきなりがくんと落ちた。
本人も驚いていた。原因がゲームとは決められないけど、ゲームかもねえ、と
話をして、自制心を持たせようと試み中。
>>221 上ではゲーム進めたけど、ゲームを「長期間やる」のはあまりよくないよ。
視力が落ちるし、集中力も落ちるし、ほかに使える時間を使ってるって事だし。
あくまでも、刺激やリフレッシュ代わりに使わないとね。特に視力は財産だから。
>>220 あなただけですよw
みのもんたも細木も苦手だし。
しかし、こういうスレが立つと、ゲーム肯定派が躍起になって
ゲームは無害だとか付き合いに必要だとかカキコするのはなぜなんだ?
否定派に釣られすぎwww
うちはゲームは持ってるけど新作が出るたびに「買って〜」とねだられるのがうっとうしいし、
やらせる必要性も特に感じないのでゲーム人気がもっと下火になってほしいんだよね。
>>222 そう思います。PCは親の許可なく電源を入れないルールになっているので、
それは守るのですが、一度やりだしたら、まだ親にストップかけられないと、
時間の感覚がなくなってしまうみたいですね。
「自分でコントロールできる」を目標に、上手く管理していきたいです。
>221
ゲーム否定派と単純に区分けされると嫌だな。
恐らくここには
1) 積極的ゲーム擁護派
2) 条件付ゲーム擁護派 (種類、時間)
3) 中立
4) 条件付ゲーム否定派 (種類、時間、時期)
5) 完全ゲーム否定派
に分かれるんじゃないか? んで、恐らく4)は子供の成長と共に2)に
移行する層が多いと思うんだが。
GKが立てたスレですか?
>>223 >しかし、こういうスレが立つと、ゲーム肯定派が躍起になって
>ゲームは無害だとか付き合いに必要だとかカキコするのはなぜなんだ?
自分が否定されているように感じられるのでしょう。 自己を守るために
行為の正当化を図るのです。 尤も、どんな人間も、多かれ少なかれ自己正当化は
しますけどね。 自己愛が肥大化すると防御反応もきつくなります。
ゲーム=悪
子供騙し=悪
と短絡的に決めつけた人が立てた。
229 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:42:55 ID:nAygokyz
KGXDZZskには
どうして国語力がないのか!!
ゲーム云々より
それが腹立たしい
でも 冷静に考えたって テレビゲームが子供にとって いい物だとは思わないなぁ。
>>225 自分個人としては2なんだけど、正確には
・幼、小、中学ぐらいの年齢なら、親が(時間、種類)管理するのを前提に賛成
・高校ぐらいの年齢なら、やや否定(ほかにすることがある)
・自立してからなら、勝手にせい(親が言う時期じゃあるまい)
って感じだね。幼少期は子供は受ける経験全部吸収するから、
子供が興味もつものは全部できるだけやらせたい。
高校生ぐらいなら自分がやりたいこと、やるべきこと等、
ある程度指標ができてるはずだから必然的にゲームの優先順位は下がる。
いいゲームもあれば、悪いゲームもある
親が躾をちゃんとするかどうかだろ
親がパチンコやって子供を殺す問題と同じだろ
結局自分の子供の事なんだから他人はほっておけばいいと思う
責任は親がとるんだから・・
234 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:53:10 ID:6H7PPYme
躾を放棄した親が責任転嫁に必死なスレはここですか?
20歳の若輩者の意見だが。
俺は子供の頃から、ゲームばっかやってたけど確かに毎日長時間やるのはよくない。
けどゲームに限らず、これは絶対にダメと決めつけず多種多様な本や物に触れさせたほうがいいとおもうぞ。
高橋名人が言った様に「ゲームは一日一時間!」
これは大切な事だと思うぞ。
237 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:10:17 ID:qxzFDGD1
ああ後
ソニーにはGKと呼ばれる工作員がいることを前提にこのスレよんだ方がいいね。
例えばID:WFY+dMXtなんかがそう。
>>53みたいなキチガイが居る事も念頭においておかなきゃな
ID:WFY+dMXtはGKのふりをした妊娠です
>>1はPS3以外は買わせまいと企むソニー工作員。
このスレは落とすべし。
最近のGKは育児板まで出張してんのかw
そもそも何故ゲームと教育を結びつけるのがよく解らん。
そんなに気になるんだったらテレビやビデオすら悪影響だから捨てるべきだな。
親が常識さえちゃんと教えておけばゲームやろうがまともに育つでしょ。
244 :
緊急警告:2006/09/25(月) 16:52:12 ID:KQpzNfIO
トンデモ理論を展開させている人がいますが
どうやらゲーム関連の板から流入している人が
妙なスレ立てを繰り返している事態が横行しています。
みなさまも気をつけてください。
こんな板にゃ門外漢の家ゲー板野郎ですが・・・
ぶっちゃけて言う、「ゲームも何も与え方次第」ですよ。
買い与えないのに自分がゲーセンでパチやりたいから深夜つれまわすとか
DQN以下のアフォな事を子供にやる親は最終的にはどうなっても知らないよと。
しつけの放棄以前の問題だよ、これは
「子供をマトモに育てる自信が無いならそもそも産むな」と('A`)
産んだら産みっぱなしで躾も何もしないとかなんてやっちゃアカンよ。
トラブったからって自分の事しかやらないとかそう言うダメ親になっちゃアカン。
子供の教育で絶対に忘れてはならないことは、親である自分との年齢差。
社会環境は常に変わっていくもの。
20〜30年も違えば社会は二回りくらい変わってるものだし、時代に敏感な若い世代なら尚更。
「自分が子供の頃はこうだったから」という理屈は通用しない。
きちんと現代社会を乗り切れる術を教えないと、子供は社会からはみ出してしまって、社会不適応者になる。
社会から隔絶した、良く言えば「箱入り娘」、悪く言えば「引きこもり」を作り上げる気ならどうでもいいけど。
247 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 17:03:37 ID:aGEbKHws
「ゲームが子供にとって有益か無益か」っていう議論は意味がないと何度言ったら…。
・勉強になるゲームもある
・ゲームをやることで反射神経や判断力がつく
・これからの時代、多少コンピューターのようなものに慣れておくべき
…云々は、ただのこじつけで、議論するのも馬鹿馬鹿しい。
あえてそういうものを選んで与えるとしたら、
それは「子供にとっての娯楽」ではなく「教育」になる。
あくまでも娯楽だから、子供がプレイして「楽しい」と思わなければ、
それこそゲームなんて意味がない。
(子供にとって有害なゲームは避けるのは当然として)
ゲームは子供にとって「娯楽」であり「友達とのコミュニケーションツール」。
だから、「ゲームに興味のない子供」に買い与える必要は全くないし、
こっちから勧めようとも思わない。
ただ、「ゲームをやりたいという子供」に、害になるから絶対に与えないとか
根拠のない理屈をこねくりまわして「ゲーム=悪」と主張する馬鹿な親が多すぎ。
なぜかゲームを極端に敵視する。マンガやテレビと同じなのに。
>>55 > 任天堂って会社、歴史を調べると、
> 花札、トランプ、麻雀台などのギャンブル用品が本業なんだよな。
花札、トランプ、麻雀牌(台は作っていない)、囲碁、将棋、百人一首などの
テーブルゲーム用品も作ってる会社。
花札が本業ってあなた何十年前の世界から来た人ですか?
> あと、おしゃれ魔女やムシキングで有名なセガだって、
> サミーというパチンコ台メーカーの子会社。
サミーと経営統合して作った持ち株会社セガサミーホールディングスの子会社。
調べてると言いながらろくに調べもしないで、
知ったか知識だけで偉そうに語って痛々しい…
ちなみにサミーは「日本人の会社」で、ゲームは昔から出してるよ。
サミーと統合してもゲーム部署はサミーはサミー、セガはセガでやってる。
なんつーか情報を下手に悪い方にこじらせまくってないかい?
そいでもって自己愛自己愛言ってるヤツは
自己愛性人格障害の情報をこじらせて得てないかな?
結局世の中からギャンブルを無くしたら何が残るっていうんだろうか。
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンは、ハリー役のダニエル曰く 『ゲーム中毒』 だが、
このスレの住人の子供達は、きっと彼女より大成するんだろうなぁ。
…ゲーム以上に子供が熱中する遊びや学習を、
一緒に探す手間を省いているようにしか見えないが。
ゲームさせない、じゃなくて、ゲーム「ばっかり」させない。これ。
娯楽との上手な付き合い方を学習させるのも、また躾。
子供がゲームを欲しがらないのなら、与える必要もないけどね。
欲しがったら、「きっちり約束を守らせて」遊ばせればいいんじゃ?
どうだろうな。
ただ、パチ屋はどちらかというと
排除した方がいい。
ゲームを買い与えなくても、結局、子供が欲しいモノ買い与えてたんじゃ結果は同じだと思うけどね、と言ってみる。
>>1くらいまで子供が信用できないなら産まないほうがいいと思う。
まあゲーム機ってそんなに(子供の玩具として)安くないからね。
簡単に与えちゃうのは、やっぱり教育上よくない。
たしかにある程度、モノを買い与えるのに歯止めは必要。
ゲーム機買うなら、他のもの色々我慢させるとか。
>>255 自分の時どうだったか、思い返せばね・・・
>>258 で、自分は世間に顔向けできないような大人になったと思う?
そんなことはないはず。
ていうか、
>>1はゲーム嫌いを装ってるけど
「プレイステーション」を「プレステ」とか
「ニンテンドーDS用のたまごっち」のことを「DS版たまごっち」とか
書いてるのが不自然すぎる。最近のゲーム事情に微妙に詳しいし。
普段からゲームに関することを(掲示板とかに)書いたりしない限り
「○○版○○○○○」なんて呼び方はなかなか出てこないと思うんだが。
これじゃただの任天堂ネガティブキャンペーンにしか見えないよ
以下チラシの裏に書いた独り言。
自分は子供の頃結構ゲームやってたんだけど、
小学生の頃にゲームがきっかけでプログラミングに興味を持って、
(簡単なゲーム作りから始めた) すごい勢いでハマり、結果的にプログラムバリバリ組めるようになった。
今はこの頃からやってたことを活かして、一応名の知れた大きな会社で技術職やってる。
もちろん自分みたいなのはあまり多くないケースだとは思うけど、
もし
>>1みたいな屁理屈ばっか並べて遊びから引き離そうとしている親だったら
今の自分は間違いなくいなかったんだよな。
だから
>>252 >>256の言ってることに心の底から同意したい。
261 :
260:2006/09/25(月) 18:02:33 ID:m8cF1+i2
チラシの裏とは関係ないけど、
>>257にも同意。
まぁ俺は育児板住民じゃないし、さっきのは軽く聞き流してくださいな。
ポケモンは関連商品が多くて、ハマるとあれもこれもポケモンがいい〜
になって、大変だなーとは、思う。
子供の頃禁止されてた人ほど、大人になってそのことにハマらない?
夜更かしとか外食とかwwゲームもね。
むやみに禁止しすぎるのはかえって危険だと思う。
確かにポケモンはなぁ。ポケモンに限らずコレクターものって際限ないね。
大人でさえも自制出来ないから。そういうのは遠ざけるってのはありかも。
ただ遠ざけりゃいいってもんでもないけどね。
264 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 19:06:11 ID:aGEbKHws
自制するのが大人だろ?
自制できない子供に、我慢することを教えるのが大人だろ?
それは自制できない大人が100%悪い。
『だから子供から遠ざける』なんて、臭い物に蓋をしてるだけ。
対効果ってもんがあってね。
いつでもどこでも何でも100%自制できるロボットみたいな人間はそんなにいない。
修行僧じゃないんだから。確かに大人の場合は、自制出来ない大人が悪い。
だからコレクターものに手を出して破産寸前になるのは自己責任。
けど、子供に手を出させるかどうかはまた別の問題。親が監督すること。
子供が自制できるのか、出来ずに暴走するのかの見極めは難しいのだから、
子供から遠ざけるのは選択肢のひとつとしてはありだ。教育は理論とおりにはいかんよ。
266 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 20:23:17 ID:nAygokyz
子供を常日頃ちゃんと見る努力をして
絶えず調整しながら柔軟に対処していく。
でいいと思う。
うちだって一週間ずっとゲームばかりしていたらさすがに
「バカになるから他のこともしろ」
って言うと思う。
267 :
227:2006/09/25(月) 20:53:50 ID:1syNiaGa
>>249 >そいでもって自己愛自己愛言ってるヤツは
>自己愛性人格障害の情報をこじらせて得てないかな?
文中に一回しか「自己愛」という言葉を出していないのだが、なんか、
触れてはいけない話題でしたか? スマン。
>227の発言はAPDとは全く関係ない。 自尊感情やコンピテンシーに関する
しくみの問題だね。
>>266 朝から晩まで2ちゃんばかりしていたらバカになるから
他のこともしたら?www
269 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:25:36 ID:nAygokyz
>>268 お、来たね。
ちゃんと推敲してから打ちこんだかい?
2chは暇潰しだけど
バカと対話するとバカになるからそろそろ他のことするよ。
なんつーか育児板に向いて無いようなガチ門外漢な男が延々とこのスレにいますが orz
こう言うゲームとかの論争って90年代からもあったのにまだあるのかよとふと思ったりもする。
と言うか「DS版」とか明らかに1個のメーカーが槍玉に挙がるとか不自然じゃね?
「じゃあPSPならいいのかよ」とも思う。
あと、「不可能を可能に!」ってする能力が子供にはあるから
侮っちゃいけないよ、とも釘を刺しておく、って言うかやる子はどんな手使ってでもやっちゃうからw
>>262 まぁ、「おもちゃ」とか「ゲーム」は反動が強くなるね。
子供の頃の趣味が抜けない、と言うか
「大人が遊ぶ趣味がカッコ良く見えない」と言う人がずるずる大人になるとかでね。
趣味と言うのはどうしても難しいモノなのですよ。
子供の頃に胎教としてクラシック聞かせても、その子がクラシックを聞くかどうかは微妙な訳で
>>267 あんまし文脈読めずにスマンカッタ、
ただ、「子供に対しての付き合い方を間違ってる」とか言ったりするこう言う事例だと
「親側が悪いじゃん」と言うのは「Theスーパーファミコン」と言う雑誌の投稿でもあったくらいなのよ、90年代初期くらいのヤツで。
「小1になってもひらがな書けないのはゲームのせいだ!」とか「高所から飛び降りたのはマリオのせいだ!」って言ってても
結局、翌週には「自分が怠けてただけやん(要約)」と言う投稿が色々とあったけどね
だから結局はこう言う論争は昔からあったりもしたし、
自己愛と言うのはちょーっと違うんでないかな?と思ったりもする。
自尊感情とか言ってればまだこじれなかったけども。
>>212 娯楽、遊びなら害があっても良いと?
楽しければ子供も酒を飲んでもいいの?エロ本も許可?娯楽ですよ。
エロ本も読みすぎなければいいのかな。
ゲームは中毒性があり、よほど意志の強い場合でないと子供にとっては「もっとやりたい」というフラストレーションの種になるばかりです。
時間や金の無駄、視力低下という点のほかに、集中力の問題があります。
ゲームをやったあとすぐに本や勉強などに頭を切り替えることがとても難しいのです。
一日一時間ゲームをしたとしてもその後数時間は頭がゲーム中状態。
ゲームを毎日やっている子供がもし勉強ができなかったとしたら、確実に親のせいです。
ゲームを与えないデメリットは、「ゲームしか話題のない子たちの仲間に入れない」程度しかありません。
しかし、ゲームをするデメリットは、子供の一生を左右するほど大きいのです。
していいこと悪いことが分かり自己管理ができる年齢になってから、パチンコなりゲームなりをすべきでしょう。
アニメやゲームの業界が宣伝をしているのは金を儲けるためです。子供たちのためではけしてなく。
私たち親が子供たちのことを考えていくしかありません。
子供にゲームを与えるとしたら、「まわりの子が持っているから」といった愚かしい理由ではなく、その根拠があるべきだと思います。
>>271 それだけだったら自制が出来るような年齢になってから与えればいいだけの話じゃない。
長々長々と長ったらしい文章を書く必要は無いと思うけど。
あと、「宣伝をしてるのは金の為」ってのは至極当たり前の事なんじゃね?
それと、当たり前の事が出来てこそ親だと思うよ?
ここでギャーギャー言ってる暇があれば自分だけで色々行動した方がいいって。
273 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 23:30:34 ID:cmo/s3vN
ID真っ赤にした必死な人だらけのスレですね
274 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 23:46:17 ID:aGEbKHws
>>271 だから、「ゲームはやりすぎると害」って書いてあると思うのだが…。
反論するならきちんと読んだほうが良いと思う。
>ゲームは中毒性があり、よほど意志の強い場合でないと子供にとっては…
きちんとルールを守ってゲームを楽しんでいる子供がいる(というか、ほとんどの家庭は
なんらかのルール決めて、その中楽しんでる)ことを完全に否定してるし、
>時間や金の無駄、
子供自身は、時間の無駄なんて思ってないわけで、親がそう思ってるだけでしょ?
そもそも、興味のない他人から見たら、どんな趣味や娯楽でも無駄に思えるわけで。
>視力低下という点のほかに、
「やりすぎの害」だよね、これは。
>ゲームをやったあとすぐに本や勉強などに頭を切り替えることがとても難しいのです。
あのねえ…そんなの人それぞれでしょ?
自分の考えを、あたかも一般論のように言わないこと。
>ゲームを与えないデメリットは、「ゲームしか話題のない子たちの仲間に入れない」程度しかありません。
なぜそう極端なたとえをするかなあ。「友達とゲームの話題に入れない」ってことなら分かるけど。
頭に血が上ってるのかもしれないけど、もう少し、冷静にね。
これでは『ゲーム否定派の人は、自分をコントロールできず、すぐ感情的になる』ってイメージついちゃうよ(笑)
ゲーム>>>>>>>親の管理能力
親がゲームをやらせとけば子供は静かで手間がかからない
といういい加減さが発端と見た
ゲームにはまるのはゲーム以上興味を与えるものをおやが教えられないからだろ?
ひと昔にあった食事で家族の団欒がテレビのおかげで会話がなくなった
のと似たようなもんでは?
276 :
名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 23:55:53 ID:utauYjKH
うちで、ゲームをやらせなくても、他所のうちで目の色変えてやるから
意味ないんじゃないかな。(男のこの場合)
女の子だと、家にない限りやらない子が多いよね。
ゲームのメリット??ないじゃん。教育用のおもろいゲームなんか
ほとんどないし。計算ゲームくらい!しかない。
今日分かってびっくりしたんだが。
娘の担任が教室にDS持ってきてるんだよ。休み時間やっているらしい。
何のソフトかは知らんが、そういう問題ではないよな。
公立小学校。娘は二年生。
学校に言うべきだよな?
>>275 やろうと思えばいくらでもできる事をやらない、しないで
全部ゲームが原因ってのもどうかと思うよね。
んで、親から与えられたモノが、「面白そう」と思えば結構簡単に興味を持つとは思うけど、どうだろう。
自分の子供時代の事が思い出せなかったり、
子供時代にやられた事を反面教師にしたり参考にできる人が物凄い激減してるんじゃないか?
とふと思ってしまう俺・・・
>>276 うーん、モノにもよるんでないの?
目の色変えて云々なんてのは人とかによりけりだしね。
あと、面白い教育ソフトなんてのは今現在ほとんど無いと思うぜ。
それほど教育と遊びの融合ってのは難しいモノだと思うんだけども。
育児板に若い男が居座るのがアレだけど(ry
>>277 微妙、言うべきでもあるし言わんべきでもある。
まぁ、子供が学校にゲーム機を持っていかなきゃいい問題じゃあねぇの、それって?
>>277 まあ一応 教師は仕事中だろ
工場勤務で休み時間にDSやるのと
教師が教え子の前でDSやるのでは
回りに与える影響が違うのを考えるべき
教師は建前だけでもしっかりしてもらわにゃ
その教師がトイレでこっそりやってたのを見たなら許す
281 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 00:56:11 ID:wv/LfcB0
みゅうま君、君はなぜに育児板でまで固定ハンドルなのか。
>>280 実際、娘が最近DS買え買えうるさいんだ。
今までそんな事は言わなかったのにね。
休み時間とはいえ、教室で児童が見ている前でDSはマズイよねぇ。
ゲーム否定派ではないけど、先生がやっていたから良い物なんだって思われると困る。
学校にメールでも送ってみようと思う。学校側の意見も聞きたいしね。
俺はモロにファミコン世代だからなぁ。幼稚園からファミコン。初めて買っ
てもらったB-Wingとか懐かし過ぎる。サーカスチャーリーとか。
ファミコンを持ってると新しいソフトがほしくなる。
そこで、親に言われたのはソレ相応の努力をしろということで、労働や努力
に見合うように、テストの点数や手伝いの頻度によって買ってもらえたので
積極的に勉強(といってもたかがしれてるけど)や手伝いをするようになった。
親はうまいことゲームを利用して、労働とその対価を教えていたと思う。
しかし、当時とは状況が違う。
ゲーム業界で働いているが、ファミコン世代と今のPS2世代ではゲームに対す
る姿勢というか認識が違うのは怖いと思ってる。ある種危険では?
だからといって、制限しろなんて事は言わないし、遊ぶなとも言わない。
親がしっかりしてりゃ問題ない。
>>281 まぁ乗り込んだからには(ry
とりあえずは名無しでもどうせ口調でバレるだろうからと言う事で。
うちの小学生の息子が毎日ゲームゲームってうるさいんだけど
昨日「お母さんと一緒にクッキー作ろうか?」っていったら「わーい!」って
飛びついてきて昨日は一言もゲームの事言わなかった。
まだ小さいから喜んでるけど高学年には通用しないわなw
287 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 09:45:47 ID:FPmKhvN8
ゲームをやらせるかどうか、やらせる時間は、他のこととのバランスは、
悪影響は出ていないか、などなど親が頭を痛めることが多い。
こんなものなければ悩まずにすむのに。
288 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:00:58 ID:yVqOl829
うちは、ゲームが欲しいとか泣いて暴れるとか親に反抗するとか
暴力に発展するまで頑張るわ〜
ゲームのことを忘れている生活をするように仕向けてみる
「どらえもん」もやめさせたいな〜
のびたみたいになるから見ちゃダメだよっていつも言ってるけど…
時代が時代だし
ゲームとかやらなきゃ友達と話合わなくて苛められるよね。
娯楽を一切禁止して子供が孤独になったら
お前が内向的だから悪いんだと子供のせいにするんだろうか。
ドラえもんを見るとのび太みたいになる?
説得力なさすぎw
291 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:21:09 ID:FPmKhvN8
>>289 そうやって気弱な親をおどかすの、やめてくれません?
ドップリはまってどこへ行くにもゲームがないとダメな子、外でサッカーや
走り回って遊ぶのが好きな子、塾や習い事で忙しい子、いろいろですよ。
ゲームがなくても友達はできるし、いじめられることもありません。
見方があまりにも画一的すぎ。
292 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:24:31 ID:FPmKhvN8
ドラえもんに関しては
>>288さんの気持ちがわかる。
のび太をいつも見てると勉強できなくてもオケ、きちんとできなくても大丈夫
と思いがちになるから。
子どもって影響受けやすいのよね。
293 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:24:48 ID:1X7e88DT
私も子供時代はファミコンばかりしてたなあ。
だから好きになっちゃうのは分かるんだけどね。
自分の子には視力の低下が心配だから、事実ちょっと下がってきちゃったし
平日の半分は隠してます。土日も出かけちゃえばもちろんやらないし。
昨日はやらなかったから今日は出してあげるけど
宿題終わってからね、とか、
今日は友達と通信の約束から出してあげる、とか
そんな感じでやらせてる。
294 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:29:35 ID:yVqOl829
295 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:30:36 ID:1X7e88DT
サッカー好きな奴でもゲームはやるし
習い事で忙しくてもまったくゲームやらない奴なんて殆ど皆無だよ。
そんな時代なんだから、ゲームをやってないと苛められる確率も孤立する確率も高まるのは当然。
それは前提として認識しておかなきゃいけないよ。
このスレにいる人間って狂信者的で怖いわ、なんか
余裕の無い人間が子供なんて育てられるわけがない、
お前らに出来るのは「子育てゲーム」だけだよ。
ゲームオーバーになったら、せめて少しは悲しんでやれよ?
297 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:36:01 ID:yVqOl829
このスレでわかったことは、親の世代でもう足を引っ張ってると感じる。
(心理学をしっかりと学んだことがあるので心の底が透けて見える)
ゲームを管理している親に対してチャチャ入れて低成績の子を持つナカーマ
に引き込むか 皆でやれば怖くない って方向へ持っていこうと
してるよね。親が親の足を引っ張っているから 学校でも
優秀な子を苛めたりする子がいるのは間違いない。
でも、わが子の小学校は6年生までその心配はない。
もしもいじめに遭ったら、極真空手と射撃ゲームだ〜!!!
ランボーとOO7のDVDを繰り返し見せる♪
298 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:37:46 ID:yVqOl829
それから弟のベンツ借りてサングラスかけて登下校の送り迎えをするよ♪
わかったことは、〜感じる。
(透けて見える)
300 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:40:09 ID:FPmKhvN8
>>296が住んでいる世界ではそうなのかもね。
でも、私が住んでいる世界の親はゲームをどのように制限・排除していくかに
重点を置いている。
しかし、孤立はともかくゲームを持っていないとイジメって、怖いところに
住んでるのね。
301 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:49:24 ID:yVqOl829
関西ではわりとすぐそばにそういうところがある。
現に転校前の学校がそうだもの
302 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:50:24 ID:lT8c8YE4
子育てが気を狂わせるほど厳しいものなのか、
人間がそもそも愚かなのか
どっちにしろ子供なんて作るもんじゃないね
自分の気が狂ってる事すら気づけないなんてひどすぎる。
子供ってかわいそうだね。
>>300なんて子供が孤立してもいいから自分の思い通りに動かしたいと思ってる。
親を選べないとか以前、この狂人まみれの世界に生まれてくること自体がかわいそう。
これ以上不幸な存在を作らないためにも絶対に子供は産まないでくれ。
人間は今すぐ滅びるべき、1匹残らず
もはやこの世界は腐ってしまった。人間は狂ってしまった。
人間は根絶やしにされなくてはならない。
狂った人間が狂った人間を育てる前に。
303 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:53:00 ID:s9Obkzal
まあまた育児と程遠い男の意見だが聞いてくれ。
>>288>>292 最近リメイクされたし有名な場面なんで知ってるかもしれないが、
未来の話でのび太としずかちゃんが結婚する前夜にしずかちゃんが、
「本当にあのひとで大丈夫なのかわからない」と父親に言う
そこで父親は
「彼は他人の幸せを喜び、他人の不幸を悲しめる青年だ。」
という。
ちょっとセリフが違うかもしれないが。
のび太と違って勉強ができてスポーツ万能なら、他人のことを思いやらなくていいのか?
俺は自分の子供だったら勉強がダメでも、スポーツがダメでも、のび太みたいな青年になってほしいと思うがな。
304 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:02:45 ID:yVqOl829
そうか、オイラの話だけ聞いてくれ
思いやりとかそんなものより 人格と健全な肉体と精神がポリシーなのさ
中学受験で成功して中学でもよく遊びよく学んで賢くなってこそ
良い人格が形勢される。司法試験にパスして弁護士にでもなったら
思いやりを兼ね備えた立派な男になるであろう。
弁護士という資格を持ってこそ!社会の矛盾とも対等に立ち向かえると
思うし誰かの役に立てるだろう
企業側に立って金儲けするのもいいと思うし
学校の成績が悪い子は他人どころか親にでさえ思いやりがあるのか!?
食事後の後片付けを手伝うのかな
それよりセブンイレブンのお弁当に飽きてる家庭か?!
>>303 うちは出来杉になって欲しいと思うが。
これは価値観の違いなんだろうが、私は>303より>304の書き込みの方に
同感を覚えてしまう。 所詮、価値観が大きく異なる人間が集まって、
ライフスタイルや行動規範に踏み込んだ習慣を語り合っったことろで、
いつまで経っても平行線なのだろう。
とはいえ、こういう啓蒙スレが無価値とは思わんが。
306 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:11:03 ID:lT8c8YE4
わざわざ
>>304のようなキチガイキャラ作ってまでレス乞食するような人間が子育てするような世界だ
人類なんて滅びたほうがいいと思うだろう?
俺は人類を悲しみから救済するため
人類を根絶やしにする術を探し続けている
307 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:13:50 ID:lT8c8YE4
そうだ、思いやりなんて形にならない
成績、学歴
それら形になるものを子供が得てこそ達成感を得ることが出来る、親がな
子供の幸せ、子供の性格、そんなものはどうでもいい
自分が子供を育てた達成感と満足感を得る事しか眼中にないのだ
世界は腐った人間で満ちている
子供を育てることすら自分を満足させるゲームだ
死んでしまえクズども
救いようの無い猿め
308 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:17:31 ID:lT8c8YE4
特にメスだ
メスはタチが悪い
男より脳みその容量が少ない
メスの脳みそはピンポン以下だ
それ以外は愛液が詰っている
まずはメスを根絶やしにせねばならない
キチガイじみた思考でラブジュースを垂らす為に満足感と愉悦を得るためだけに他を犠牲にする
それが人間、特にメスという生き物なのだ
性行為を禁止せよ
汚らわしいメスと交わることを禁止せよ
人類を汚されることを禁止せよ
310 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:18:41 ID:s9Obkzal
>>303 そこまでしっかりした考えなら、
こんな板に来るまでもないとおもうのですが。
ID:yVqOl829が釣りに思えてきた
311 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:20:35 ID:s9Obkzal
312 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:26:23 ID:s9Obkzal
というか他スレでID:yVqOl829検索したらあからさまな釣りだったわw
俺乙
とりあえず、ドラえもんは長編も含めて読ませといて損はない。
アニメは知らんが、漫画は子供の教育にはいい教材だ。
釣りに名前使われるのが嘆かわしいよ。
逆にクレシンとかは「鵜呑みにしてしまう子供」には見せるのは反対。
あれはわかった上で楽しむブラックジョークだから。映画のほうは評判いいけどね。
それでも見せるマイナスの方がでかすぎる。
ドラえもんを見てのび太みたいな生き方を肯定するメッセージを
受け取るヤシがいるとは思わなかったorz
「のび太の結婚前夜」は名作だ。
特に女の子に読ませたいと思う。
>>314 それは俺に言ってるのかな?
ドラえもんはのび太が道具に頼ってずるをすれば、そのしっぺ返しが必ずあるし
ジャイアンでもスネ夫でもそれは同じ。「うまい話には穴がある」がベースで
堕落する方向に向かうと必ずそれを修正する落ちが待ってる。
のび太みたいな生き方というのがどういうのを指すのかは知らんが、
少なくとも見る側を堕落させるような生き方ではないと思うが。
これはニート製造母のスレですねww
こういうわかってない連中がガンなんだよな
そうだ。それでこそゲームは面白く成る。
そう、ゲーム。子供を育てるという壮大なゲーム。貴様ら如き子供も持たぬ青二才には分からんだろうがな。
子供とは白紙<キャンバス>
その白紙に、我々大人が思いのままに絵図を描く。
絵の具も豊富だ。価値観、趣味、嗜好。将来の進路と習い事。
全ては大人のカスタムメイド。その恍惚と高揚感。
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
巷に蔓延る"子供騙し"なぞ及びも付かぬ、この世で最も高尚な育成ゲームだと思わんか?
女は知らんが
男は押さえつけられて成長するのもじゃないからな
まあどうせ牙の無い子犬のように自分の考えの範疇で満足したいんだろうけど
いつかその矛盾に気づきイライラが溜まりに溜まったそのとき
お前の顔にあざが出来ることになる
そのさじ加減は確かにゲーム的かもしれんなw
>>320 いや、どう考えても最初は何らかの方法で強制しないと習慣がつかないだろ
重要なのは
・誰かに指示されたり教えてもらうのではなく、自発的に自由時間に必要な資料を集めて勉強する習慣
・ゲーム等息抜きの時間を自分でコントロールして、一日の中で充分な学習時間を自分で確保する習慣
あたりで、それは学校でも塾でも覚えられないから、〜禁止とかではなく
本当は家族が時間を割いて小さい頃から訓練していかないと
学習でも塾とかの「学習する場所・教えてくれる場所」でしか勉強できないという習慣しか付かなかったり
ゲームによらず、娯楽時間を際限なく取って時間を無駄に潰してしまうのを
コントロールできない人間になるのになあ
322 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 13:39:05 ID:yVqOl829
釣りじゃないわよ〜
305さん、ありがとう。
ちょっとデイトレしてるので失礼します。
マジで防衛大か法科大学院→弁護士コースも考えてるよ。
静岡だったかな、自衛隊の飛行機とゲームが合体した
シュミレーションゲームががあったのは…
関西からでも近いうちに連れて行くよ。
323 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:10:54 ID:yVqOl829
このスレはそろそろ落ちてもいいんじゃないかな
リアルな世界で息子の学校のPTAだとか懇談会には参加しないか
参加しても聞いているだけにすることにしました。
価値観が違う(学歴や収入が違う)親と何を話しても平行線だろうと
よくわかった。求める世界が違うとよくわかった。
元々ゲーム好きな子は、自宅で買い与えなくても、やらせなくても
その分友達の家に行って延々とやるよ。激しく迷惑だよ。
つーか自分が子供の頃がそうだった。
落ちてもいいと思うなら、そう思う奴がスレ見なけりゃいいだけの話。
見てる奴は必要だと思ってるから見てる。なぜそんな事もわからん。
ID:yVqOl829
は
>>192 昨日から必死でカキコしてるけどスレチな自慢話ばっかでうざ!
メンヘラでつか?
だいたい給料より高いスーツ着て会社行ってますって自慢されてもねえw
誰も聞いてないのに。何気にスルーされてるのわかってないのかな?プ
327 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:34:01 ID:yVqOl829
>>326 (言わなくても知られていると思うけど)学歴、母校について自慢しないよう
一言も語らないことにしますね。息子のお稽古事についてもいっさい
ノーコメントにするわ。BMWで授業参観に行くのは仕方ないにしても…
328 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:37:31 ID:Ysd+RBlq
>言わなくても知られていると思うけど
なぜそう思うの?
329 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:46:49 ID:yVqOl829
自衛隊の広報施設で戦闘機&シュミレーションへ行ってロックオン
した息子さんはいらっしゃいませんか〜?
他にもモニターばかりの戦闘シュミレーションゲームも多数あるそう。
「亡国のイージス」を見せてから成長を待って連れて行きます。
なにこの人メンヘラ?
子供がかわいそう
331 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:55:47 ID:s9Obkzal
つスルー
332 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:56:54 ID:yVqOl829
他人に同情する奴は同情したい奴で金持ちが道でこけた時は
嬉しくて笑うそうな
息子の中学受験にますます燃えるよ
高額納税者リスト(地方だけど)に載っている人にそういうの
少ないと思うよ。証券会社で13年修行してるせいか
プランクトンみたいに小さく感じる
>>328 隔離スレまで立ってる有名人だからだよ。
蜂蜜の人かな?
335 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 15:04:15 ID:yVqOl829
マーケットが閉まりました。取引はうまく出来たし楽しかった♪
ありがとう♪明日はもう書き込まないと思うから
ご き げ ん よ う ♪
何かこのスレ見てて思うのだが、子供もちゃんとした自我や意思と言うものを持っているという前提が抜けてないかな?
子供の視点から見ることを心がけて欲しいと思う。
ゲームでも何でもそうだが、やりすぎは良くない。
1日に2時間以上やるようなら最悪とりあげれば良いし、たまに一緒にゲームをしてあげれば良い。
別にゲームを肯定も否定もしないが、人生に影響を与えるほどのソフトがあるという事も知って欲しい。そしてそれが必ずしも悪い影響だけではない事も知って欲しい。その上で、押さえつけるのではなくできれば諭してあげて欲しい。
長文失礼です
子供な大人より
>>336 >子供もちゃんとした自我や意思と言うものを持っているという前提が抜けてないかな?
このスレだけじゃないよw
この板全体
>>337 私みたいのばっかりになるじゃん。
因みに私は高校でゲームはじめてやって踏み外したからマジで押さえつけるのはやめた方がいいよ。
子育て放棄して片手間に2chに没頭してる人間なんてロクなのが居ないって事だよ
死ねばいいのにね
ID:lT8c8YE4=ID:yVqOl829
>>339 軽く同意
それでもこういう場所にきてストレス発散出来るならいいんじゃない?子供に理不尽な怒りぶつけるよりはマシだと思うよ
まぁ年齢一桁の時は絶対にテレビゲームをやらせるなとは言わないけど、
親が本を読み聞かせたり、一緒にトランプや花札で遊んでやれと。
小学校上がる前の子供は、そっちの方が絶対楽しいと思うから、
自然に一人でゲームをする時間は減る。
一人でゲームばかりしてる子に悩んでる人って、
同じ屋根の下には居るけど、一緒に何かする事は少なかったんじゃないか?
343 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 16:12:28 ID:7GlLcf/y
記念火器庫
344 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 16:19:53 ID:s9Obkzal
本当にやりすぎにだけは注意な、
専門学校とかいう底辺の話で悪いが
極端な例だと18歳にもなってゲームやネットの話しかできないやつもいるからな。
18才で老後の話と年金の話ばっかりするのも嫌だよ。マジで
そんな友人も一児の母
ここでごちゃごちゃいってるおばはん共って
きしょく悪いかっこしてディスコだのでチャラチャラ踊ってた奴らなんだよなあ
ゲームに限らず、テレビ、ビデオ、携帯、PCなどなど、
メディアには刃物や火気と同じように便利な道具としての一面と、危険な一面がある。
親の「一方的に奪う」とか、「全く与えない」という行為は
子育ての中で「メディアと上手に付き合う方法」について教えることを放棄した行為、とも言える。
よく言われるメディアリテラシーだって子どもの年齢(理解力)に合わせた教え方をしてあげれば
それなりに分からせることができる。
我慢を覚えさせること、人との関わりの中で楽しめる遊びを経験させることっていうのは
いうまでもなくすごく大切だけど、今の時代でメディアと完全に切り離して生活をすることの方が
不自然であることにも配慮すべきだと思う。
>>1だってゲームウォッチ買ってもらっただろ。
音消して隠れて遊んだことあるだろ。
ソフトは遊ばせすぎないように適宜叱れ。それも教育だ。
350 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 18:11:02 ID:9pFyWjJn
うちの兄、マリオが大好きで宮本茂に憧れポールマッカートニーを聞き始め
任天堂に就職したいからと京大に行ったよ
うまく行けばこういう人もいるとオモ
こないだバス乗ってたらガキが消音しないでDSやってた。
ひとりかと思ったら、向かいの席に母親が座ってた。
普通注意するだろ。ゲームやんなら音消せや(#゜Д゜)ゴルァ!!とか。
この場合は母親がDQNだと思う。
>>121 >>117は誰もバカにしてません。
ちなみにおぼっちゃまくんで世界地理を覚えました。
親が厳しくて
ガキ時代にゲームやアニメ見せてもらえなくて
大学入ってから反動で嵌ったって人
結構いるよん
>>352 子どもの時から嵌って大学行けなくなるよりマシ
そうでもないんだな。
なまじ金持つようになってからハマると手がつけられなくなる。
ID:FPmKhvN8の発言見てるとそういう風に理解しなそうな人だろうけど
哀れなID:FPmKhvN8を晒し上げ
そういうのはさー
大学に入るまでにゲームをしてなかったから、じゃなく
それまで押さえつけられててやっと開放されたから、だと思うんだよねー
悪いのはゲームでもゲームを持たなかったからでもなくさ
桃鉄のおかげで社会が大得意でしたw
子供の頃からゲームやってたけど京大入ったお^ω^
勉強は環境と興味心の強さが重要だお^^
ゲームのせいにするのは大間違いだお
大学行ってから自分のお金で発散するのは本人の自由。
成人してからゲームで身を持ち崩すとしたら、その程度の器だったってこと。
無菌状態に慣れすぎるほどその反動が怖いということ。
人間それほど強くないし、強さを求めると子供は歪む。
教師の子供ほど変なのが多いのと一緒で。
大学入るまで酒もタバコもパチンコもやったことなかったけど
酒乱にも蛇スモーカーにもパチ狂いにもならなかったお^ω^
適切な使い方を指導できないから全面禁止っていうのは
大人になってからの反動を呼ぶことにはなりそうだけど
しつけ放棄で自分の監視下にある子供時代から
ゲームに浸かりっぱなしを容認するよりはなんぼかマシか
正直、俺としては「子供が精神を病まない事」、それが一番。
抑圧や何かの反動ってのは最終的には5倍、10倍、物凄いこじらせた場合は警察沙汰や事件になる可能性もある。
実際あの放火事件だってそうだったしな。
・・・まぁ、ここで俺みたいな20代の現役ゲーマーが大暴れするのもどうかとはちょっと思うけどさw
>>323 と言うか親の身勝手っぷりがよく理解できるスレになってる感じかなぁ。
子供の頃から親向けの雑誌とか読んでたり、ゲーム漬けの子供関連の投書とか、
ゲーム脳、果ては親戚が離婚問題でトラブってゲーム与えてたり何だりでなんての聞いてたり、
俺もゲーム好きなヤツだったからこう言うスレはなーんとなく流れはね・・・
>>342 て言うか「自閉症気味?」とか言われちゃうのよね。
コミュニケーション下手と言うか何と言うか、
成長してくると、周りの趣味からはどーしても浮いちゃったりする。
まぁ、趣味が周りから浮いてても、親がフォローしたり何だりすると
逆に環境が出来上がる可能性なんかもあるよ、と付け加えておく。
>>347 世代的になぁw ジュリアナ流行ってた頃のハードコアテクノとか聞いてる人とかw
バブル世代とか、俺リア消とかじゃん!とか思ったw
て事で、スレはいいかげん落とすべきじゃね?
ゲームネタは荒れるから自粛と言うか、あくまでも誰が来ても平等な視点でスレを立てるべき。
流石に「メーカーを指定して貶める」みたいなスレはちょっとどうかとは思うよ。
て言うか、PSPの方がよっぽど危ないと思う。
確か本体情報初期化でペアレンタルロック外せるんじゃなかったっけ( ´д`)
しかもカゲキなゲームはそっちのが多いと言うか何と言うか。
子供でもCERO指定なんての読まないし・・・
あと、小学生に「モンスターハンターP」っつー狩猟ゲーを与えて
バッサバッサモンスターを殺しまくる(無論、ほぼ無害な草食のモンスターも)っつーのも子供にはどうかなと。
あと子供の言葉遣いが汚い事に注意できない大人も物凄いどうかと思うよ、とクギを刺す。
>>353 ・無自覚タイプのアニヲタは、レベルが高い高校に行って科学部のPCに触れる事で開花する事もある。
・有自覚タイプのアニヲタは、環境によっては関東圏、関西圏の学校(専門、大学問わず)に入学する可能性もある。
・抑圧されている人は、とあるきっかけが原因で反動でオタク趣味になる
親側の理解も有る程度は必須だし、子供の変化とかを一発で見抜いたり、
親側が変化を察知してまた何かを与えたりとか。
子供、と言うか人間はふとしたきっかけで何かにハマる事があるから
そう言うの察知したりとかのアンテナはきちんと広げた方がいいよと。
自分の事で物凄く忙しいだろうけど、そう言うのはソンは無いと思われ。
>>361 パチとか酒とか中毒性は強いけど、溺れすぎるのがダメなんだよなと。
365 :
名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 10:09:35 ID:4YK23GQW
age
367 :
名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 16:57:11 ID:AbUNaVSN
任天堂って怖いね
369 :
名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 01:40:56 ID:2TIVV6SC
バカだろお前ら
依存するような子供しか育てられないようなら、親辞めろ
370 :
名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 07:11:46 ID:2ZlARHb4
こうなったら「ゲーム機、特にソニー系は絶対買い与えるな」のスレを立てようなじゃないか!
GKに負けてはならない!徹底抗戦だ!!!
>>369 禿同
もしこのスレに書いてあるようなことを俺の親がしてたら本気でぶん殴ってるよ。
まさに子供を自分の物としか見てない親の典型的な例だと思う。
つーかな、まずお前らが煙草や酒やブランド物の服買いあさるの止めろと。
ネットやってて本気で頭来たのは久しぶりだな…
>>370 >>1嫁。
>プレステにしろ、マイクロソフトにしろ、
>ギャンブルやタバコと同じく中毒性があり、百害あって一利なしだが、
374 :
名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 11:58:02 ID:HaXo9p8N
ゲームというものに頼らないと、宿題などのノルマをこなすことや、
友達とのコミュニティが保てないなんて情けないねぇ。
>>374 それはお前だろ。
任信ではないのだが (個人的にはむしろ嫌っているのだが)
任天堂ほど子供に配慮した商品ばかり展開してるメーカーも珍しいと思うんだがなあ。
常に子供層をメインとして展開される商売、
だからこそ率先して親に叩かれるって面も有るんだろうが。
戦闘機に乗るキツネや配管工の邪魔をするカメだなどと、涙無しには見られん設定だよ。
エロや、より直裁的な(現実に即した)暴力を描こうと思えばいくらでも出来るものを
任天堂は決してやらずに今の立場を築いた訳で、そこは少し認めてやってもいい希ガス。
377 :
名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 12:36:24 ID:/cCO7Ovt
よく、時間決めてやって守ってるし他にサッカーもやってるから大丈夫とか聞くけど
そういう子は心配ないけど、うちのは小3男の子だけどオタ体質ではまりこむので
とても苦労している。 上の子はうまく時間調整できるんだけど。
何がいやかって、座ってるだけで五感満たしてくれるから他のことがめんどい、
遊びを工夫して見つけ出すって事をしなくなるんだよね。
私がいつも家にいるので、常に目配りしているけど、放っておいたら1日中でもやってると思う
今はまってるのは、ワザップ+プロアクorz
もう親の努力では制限しきれない。
中毒性を排除したり、何らかの法的なガイドラインが欲しい。
>>371みたいのはさぁ
ゲーム機取り上げられたら『家で何をしてればいいか分かんない』ってキレる男っぽくて嫌。
>>378 だね。このスレ、ゲームオタクの書き込み、多すぎ。
うちのダンナは私以上にゲーム嫌い。
私がきちんと管理してるので黙認してるけど。
>>371とは絶対お友だちにはなれそうもないw
380 :
名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 13:36:56 ID:hFC/Qfdw
>>377 宮本も田尻も外であそんでその経験をいかしてマリオ、ポケモンを作った
だからあのゲームは世界中で愛されている(略)外であそんでいっぱいリアルマリオしなさいと
自分流に伝えれば?
ウィキやぐぐるで宮本茂と田尻智って調べるとこんな話すぐ出てくるよ
ポケモンの主役の名前はポケモン作った人の名前、 ライバルの名前はマリオ作った人の名前だし
>>380 ポケモン赤/緑 の最初のあたり、
主人公が旅に出る前に、家のテレビをチェックすると
「4人の男の子が旅に出る映画をやっていた。 …さぁ、ボクも旅に出よう」
みたいな(うる覚え)台詞が出るんだよな。
あれを切っ掛けに、子供と一緒にスタンドバイミーの映画を観たよ。
そうだよな。 近い未来、子供は俺の側を離れる。旅に出ちまうとその台詞を読んで思った。
思い出話、スマソ。
だからさ、ゲームってのは、余暇を楽しく過すためのツールなんだよ。子供の場合やりたいというならやる日と時間を決めて、それを破ればペナルティを課せば済むんじゃない?家ではペナルティとして本体壊されたけどね。
出来たら子供は外で遊んで欲しいよって気持も解るが、完全否定する前に向き合ってみたら如何かな?どうせ友達とかがやってたらやりたいと思うのは当然なんだから。
ゲーム否定派ではないが、カセットは誕生日かクリスマスにしか買わない
(本人希望のみ)
今日ってポケモンの発売日だったんですね
子供がうらやましそうに友達を見てた・・
カセットって結構売り切れてたり、
平日なのにもう手に入れてたり、
すごい数をもっていたりするのを見ると、
少しばかり危機感を感じる事まあるな
ていうか俺の子には絶対ゲームはやらせたくないな。
女の子ならまず深くはまらないとは思うが。
甘い。
ゲーマーの子はゲーマーだ。
ゲームの宣伝の仕事をして10年以上の私だけど、ゲームはほとんどやらない。
家中には大量のゲーム機、最新ソフトがいろいろ揃っているが、
子供も最近になって(小3)やりだしたくらい。(友達がほとんどやってる)
DSだけ一日30分以下。ちゃんと約束を守ってるよ。
親が楽しそうにやる家はやっぱり子供もゲームに執着する例が多いみたい。
387 :
名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 11:43:19 ID:JugCS0Eo
保守
俺は嫁に子供の前でゲームしたら踵落とし喰らわすと言われてるためしない(出来ない)でつよ。
つか案外簡単に辞められるな。新規情報さえ入らないと大丈夫じゃないかな?
敢えてゲームやりつつダメ親父の演出しようかと思ったが、嫁に勝てねぇ。
でも、子供がやりたいって言ったらやらせてるよ。週に3時間までだが。
389 :
名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 17:53:16 ID:LeA9wu48
こんな親の子供でなくてよかった
390 :
名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 18:01:24 ID:bglKnwdG
消えて欲しいなこのスレ
人種が違うってよくわかったから
私は両親がゲーム機を率先して買ってくれて(誕生日やクリスマスでもないのに)
凄くハマったわけではないが、ファミコン世代なので、クラスでのゲームの
話題では輪の中心にいたタイプ。
逆に主人は親が学校の先生で、絶対ゲームを買い与えてはくれず、
いつもクラスの輪に入れきれない状態を経験したタイプ。
私は今でもDSなどで遊び、主人もあの頃できなかったドラクエを
今更ながらやってる。
だから子供にやるなとは言えない。
やり過ぎるなと言う。
まぁ、まったく車に乗せないよりも、
乗せる前にブレーキのかけかたを教える方がいいな。
「過ぎたるは及ばざるが如し」というし、
ゲームに限らず、何事もほどほどが一番。
否定派はその辺のバランスが完全に壊れてるんで
ゲームソフトばかり買わないで、たまにはちゃんとした本も買ってやりなよ。
>>391読んで思ったんだけど、新機種出たら、子供が欲しがる前に買い与えちゃう
ってのもハマり過ぎない手段の一つかもと思った。
友達内で普及しだして、子供が欲しい!と思う前ならそれほど執着しないかなと。
逆に買い与えるタイミングが遅いと、今までの遅れを取り戻さんとばかりに
ハマる可能性が高いと思った。
>395、それは一利ある。スゴイところに気がつくなあ。
私は386ですが、うちはヘタすると開発中のゲームがROMできたりする。
子供に「飢餓感」があるかないかだと思う部分はたくさんある。
「我慢を覚えさせる」とは反対の手でリスクはあるけどね。
去年のクリスマスにDS買ったけど土日にちょこちょこやる程度だったんだよね。(ソフトは脳を鍛えるとか)
ニュースーマリをおじいちゃんに買ってもらってからはもう一日中やってる。一応、一日一時間と決めてたけど守らないから隠してしまった。
今日、友達の家に行く持って遊びに行く予定だったけど断固として出さなかった。結果、友達との約束キャンセルしちゃって…
息子の友達にはすごく悪いと思ったけど
ルール破ればペナが課されるって事理解してほしい。
ゲームとの付き合い方がまだわからない未熟母親
新しいゲームに夢中なときは時間があれば2時間位、続けてしてる
しない時は何ヶ月もやらない
ゲームし過ぎて注意をすると、学校でも塾でも満点ばかりとってくる
多分、文句言われないようにだろう
399 :
名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 03:59:13 ID:FKUmkyE0
クリスマスをいかに過ごすかですわね
>>378-379 ゲーム脳信者乙
なんで女ってこういちいち人が腹立つような発言をするのかね?
俺は別にゲームばかりやってるわけじゃない。
ただ、特別にゲームが好きだからこういう
>>1がアレなスレを見てるとイライラするわけ。
便所の落書きに何本気になってんだと言われればそれまでなんだけどさ
>>400 ゲーム脳だからすぐイライラしちゃうんだね。
つ カルシウム
未だにゲーム脳を信仰している401が哀れだ。
ゲームの時間を一日「一時間」というのは、ソフトの種類によっては非常に無理な気がする。
RPGなんかだとレベルアップの為に費やす時間の多いことw
アクションものでもセーブ機能が無いと「また一面から?」みたいなw
という訳でうちは新作を買った時はかなり長い時間させている。
そのかわり、購入までの数日間は勉強等「やりだめ」
攻略サイトなどもあらかじめチェック。だからスイスイw
>397のように「ゲームで遊ぼう」とお友達同士で約束してくるのはちとツライ。
「友達ばっかりやって俺は遊べなかった」なんて日もあるし
3回に2回くらいは「ゲーム無しで遊びに行け」とお友達共々追い出しているがw
そのかわり、「させる」と決めたら「させる」ので、今のところ子からも友達からも
クレームはついてない。
「宿題してからやるからさぁ」ってみんなで宿題持ってきて我が家でするんですけど…w
裏技として、「え、今、ママが遊んでいるからダメだよ」という事もできるよ。
ゲーマーな母に許される技だが…w
>>403 そうか?最近のRPGはレベル上げなんか必要無いのが多いと思けど…
攻略見た上でクリアするだけならほとんどが30時間以内に出来ないか?
とりあえずツッコミ
少し意見をば
貴方のやり方には賛同するが賛同しかねるな(誤字にあらず)。
俺も似たようなやり方で育てられた結果ゲーマーになった訳だしね。
ゲームは与えてもいいけれど、
少なくともポケモンは買い与えない方がいいかもね。
>>397 >結果、友達との約束キャンセルしちゃって…
ゲームが原因でキャンセルするようなら重症もしれない。
・テレビゲーム以外の遊びを提案する
・それでもゲームを求めるのならいっそのこと売って(捨てて)しまう。
(おじいちゃんには話せば分かってくれるだろう)
なんでポケモンはだめなの?
RPGで経験値を競うからだと。
ゲームをやらせる場合、友達とのつきあいの面もあるから、
みんなが楽しんでるゲームを禁止しては、最大のメリットなくなるよね。
ポケモン、友達が多くて交渉が上手だと、ゲームの上手な人から
強いポケモンもらえたり、やり方教わったり、異様に早くクリアできたりするw
経験値を競うとダメなの??
バカでごめん
学年や男女関係なくポケモンしてるの楽しそうなんだけどなぁ
あ、レベル上げと経験値は同じじゃないけど、同じでもある。
ってことがわからないのか?
>>411 なるほどね。参考になった。
いわゆるクソゲーがそういうもんだとは考えたこともなかったよ。
ウチの親父が遊びの天才だった。
ビデオゲームからすごろくやトランプ、将棋やサッカー、虫とり
それどころか
DIY(つか子供の工作遊び)やテスト勉強まで、まさしく
「plaing game」感覚で真剣に相手してくれた。
おかげで子供の頃から俺も周りと比べれば
遊びに関しては頭抜けた存在として
友達からも慕われてた。
子供同士にとっての遊びってのは
"社会に関わる勉強"だと思ってるんで、
子供の頃にそういった貴重な体験ができた俺としては
まあ自慢できる人生じゃないけど
親父のおかげで大人になった今も充実してると思う。
俺もできれば親父のように我が子に接してやりたいが、
怖いのは、ゲームといってビデオゲームしか知らないような遊びの下手な大人が
子供にとっての遊びの一部を奪ってしまうことだと思う。
子供の頃に遊びを抑制させて勉強して、
それはそれで将来役に立つのは知ってるから、
いわゆるエリートに育てるつもりの親御さんなら
別にいいとは思うけど。
長くなってしまって伝わってんのか自分でも不安だw
親が子供の遊びの本質としての(広義の)game
をしっかり理解してて、その中で本当にビデオゲームが
自分の子供にとっての害悪だと思うなら
その親御さんのポリシーだから問題ないんだけど、
怖いのは(繰り返すが)遊びの下手な大人が自分の理解できないものを
恐れてただただ子供から引き離そうとしてる場合だね。
子供の遊びを親がコントロールできる時にやってないと
極端な例だが将来親の目が届かなくなったときに、
遊びのスキルが小学生以下なのにいきなり
ギャンブルやネットゲーみたいな極端な快楽に晒されてしまって、
俺から見れば大学通わせてもらってるだけでも羨ましいのに、
全部パーにしてしまってる奴ゴロゴロみるし。
本当極端だし、普通はそういうものは嗜む程度で済むんだけど、
まあ既出じゃなければちょっと問題提起ってことで。
去年の暮れに買ったDS
落としたら起動しなくなっちゃったんで
買った店に持っていったら
店から任天堂までの送料千円だけで
修理代はタダだったよ
いい会社だねえ
>>416 落として壊れたって事は、おそらく不良品だったんだよ。
さりげにGKがいるのが笑う
消せないプレイ履歴の話 - Nintendo iNSIDE
http://www.nintendo-inside.jp/news/192/19231.html 情報ソースは若干古いのですが、社長が訊くWiiプロジェクトの中で消せないプレイ履歴について触れられています。Wiiでは、いつどのゲームをどれだけ遊んだか全て記録される仕組みになっています。
履歴を単に残すだけなら思いつきはしますが、消す事が出来ないとは思い切った判断です。この機能は、家庭内でゲームを敵視されないようにするにはどうしたらいいか、試行錯誤の中で生み出されたそうです。
話の中で岩田氏(代表取締役社長)は「1時間経ったら強制的に電源を落としてしまうようなゲーム機は出来ないか」と発案したそうです。社長命令として社内を駆け巡ったようですが、プレイ履歴に落ち着いたとか。
親がプレイ履歴をチェックして、子供とゲームとの付き合い方を話し合う。今までよりゲーム機がより身近になった風景が浮かびます。
ゲームは一日一時間
終わった後は遠くを見て目を休めよう
昔、遠くの山を見ろとかよく親に言われてたなぁ。
バス酔いした時も言われたなぁ。
422 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 20:19:32 ID:JDrKsCI5
ツーチャンネルの方が怖い
423 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 05:45:46 ID:ZOoxn76h
何事も程々が肝心だな
ゲームをいっさい遮断してしまうと大人になってからのめり込みすぎる可能性もあるしな
パチンコ中毒にでもなったら目も当てられない
でもネットは中学生になるまで絶対やらせないつもりだ
424 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 06:08:13 ID:8JulTaZG
>>1 ポケモンとかvipを中心にネットやるようなオタにも人気のようですが。
425 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 03:31:45 ID:dsXqa2JN
ウチはゲーム買わない派です。
でも自分は好きで隠れてよくやります。
子供なんて中学入ったら
親の見てないトコでやるんだろうし・・・
だから今はやらせない。
ウチはウチ、よそはよそって事で。
426 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 03:40:22 ID:6vaSs5vh
ゲーム機があってもほどほどに遊べるような子供に育てりゃいい。
427 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 05:42:25 ID:yvPRp8QS
よーするに何かの依存症にならない自立心を持った子に育てりゃいいんだろ?
>427
>よーするに何かの依存症にならない自立心を持った子に育てりゃいいんだろ?
確かに、結論としてはそうだね。 しかし、そのような養育方針を採る中で、
ある一定の時期までゲームをさせないというのは方法論としてありだと思う。
飲酒もパチンコもセックスも年齢制限があるわけだけど、これが何故存在
するかを考えると、ゲーム自体(R指定等、内容の問題ではなく)の量的制限
を年齢によって加えるという事に意味はあると思えるのだが、どうかね。
うちの場合、小学校上がるまでは誰がなんと言おうと禁止。子どもには
3年生になったら買うと伝えてある。 買った後は時間制限と、買い与える
ゲームの量の制限を与えるが、高学年、中学と年齢と共に(自己管理能力
の発達と共に)規制を撤廃して いくというのが理想なんだが。
それでもゲーム擁護派から見ると偏っているかね?
↑
小学校1,2年の扱いが不透明なので追記。 親としては禁止なのだが、
状況を見て親が判断。 与える際は十分な観察と制限付で。しかし、
なるべく与えるのを遅らせたいとは思っている。
とはいえ、小学校高学年や中学校で前面禁止というのも馬鹿げている。
要は、ゲームを嗜む方法を教える事と、
>>413が体験したような
TVゲームの他にも面白いことが沢山あるのだという経験と認識をTVゲーム
解禁時までに付けておくことかな。
小2息子の同級生で、何でもオールマイティにこなす男児がいるんですが、両親の話
「ゲームや流行の玩具は買い与えない」
その子も、作文に
「誕生日には○○(学研と科学みたいなの)が欲しい」
と書いていました。
非常に羨ましいです。
最初からうちもゲーム与えなかった方がいいのかなと思ったりしました。
……だから何?と言われるかもだけどちょっと悩んでしまいました。
>430
>最初からうちもゲーム与えなかった方がいいのかなと思ったりしました。
与えないだけでは問題の解決にはならなくて、ゲーム以外の楽しみを教える
事が重要でしょう。 >430の息子さんの同級生の家庭では恐らく、知的好奇心を
満足させるような遊び/学びを幼児期から続けてきた結果だと思われます。
しかし、
>>430さんの息子さんは小学校2年生であるなら、今からでも遅くないと
思います。 科学遊びや博物館めぐり等、知的好奇心を刺激して、ゲームの優先順位を
下げるといった事も不可能とはいえないでしょう。 ただ、家庭の知的環境や
価値観にも左右されるので、親も含めたライフスタイルの抜本的変革も必要かも
しれません。
幼稚園や低学年の子どもって本来ゲームより家族のみんなでワイワイ過ごすほうが
好きだと思う。
うちは、トランプ、カルタ、ボードゲームなどをずっとやってきているんだけど
そのせいかガームゲームとあまり言わない。
今はDSより人生ゲームの方が大好きで休日になると一緒にやろうとねだる。
1回やると軽く1時間かかるので親は結構大変なんだけど。
あとは雑誌の付録を一緒に作りたがったり。
親に構ってもらえずそういう時間の過ごし方を知らなければ
ゲームに没頭するのも分かる気がするな。
ゲームが大好き。なのに全然自分で考えず攻略法も人に聞きまくり、
進めるのも友達に頼んでやってもらう子がいる。
ホントにゲームが好きなのか?と大変疑問だ。
自分でコツコツ攻略する子は必然的に自分で調べたりするし、他にも
色々な事に興味を持っている(化石や恐竜、昆虫、宇宙など)子が多い。
自分で頭を使う分にはゲームも悪くないと思います。
「ゲームをクリアする」という遊び方なんだろうね。決まったストーリーを
こなしていくだけのゲーム(特にRPG)が増えたのが原因かも。
ボケ防止にゲームって良いと思う。自分の母親とかにゲームやらせたほうが
いい。実家の母には、もじぴったんとニンテンドッグスを送って、とても好評。
自分でマリオとかアクションものも買って遊ぶようになってきた。
そのうち格ゲーとかやりだすんでなかろうか?
まだあんのかこのスレ・・・
沈めよう、って言ったのにまだ続くと言うのはどうかなぁとはちょい思った。
あと、自分の身辺がトラブったとしても、子供の面倒をゲームに任せっぱなしにしない事を頭の隅っこにでも置いておいて欲しい。
いやマジで、親戚がやらかしたらしく中学前なのにとんでもない事になってたとか言ってたし。
>>397 友達の家に持っていく事くらいはOK出そうよ。
>>413-414 このスレ一番の至言だと思う俺。
>>417 一応店員で、過去にも同じ経験があったの俺からマジレスすると、スーパーファミコン、以下「SFC」時代の
「サテラビュー」って周辺機器があったんだけれども
それと一緒に本体も送ったのよ、それで本体の方が直ってきたってエピソードがある。
んで、DSやDSLiteなんかでもある液晶割れとか落としての故障なんかも
購入1年以内であればきちんと無料修理してくれる良心的な会社である。
ちなみにPS2の場合、旧式タイプだと2層レンズ式だったり何だりで
9000円近く取られると言う仕様な訳で・・・
今の薄型タイプでもDVDのレンズがどうなのかは気になる所だが
・・・なんかやっぱり、ゲーム機云々なんかのネタ見ても、
親も親ならしょうがないのかなぁ、と自分の親戚の事例ですげー思ったのは俺だけか orz
ここのスレの方々は、家族でトラブル抱えっぱなしって事になっても、
自分の子供に関する優先順位を完全に放り投げてたと言う事にはならんようにして欲しいですよ、
ゲーム賛成派の方々も反対派の方々も・・・
>>430 それとかは本当に自分の子供の頃を思い出してみるといいかも。
行動パターンとかが自分の子供に似てるならなおさらw
それと、地域によっては博物館とかの割引券が出たりとかする所もあるから
そゆのも有効活用したりして家族とかと一緒に行ったり、
子供の事を真剣に見たりする事も大事だとは思いますが、どうでしょうかね。
まぁ地域的に「博物館とかそう言う所に行く事が難しい」って事もあるとは思うけれども。
>>430です
私に車が無いので博物館に行くのは難しいんですが幸い、山とか自然があるので散歩がてらそっちの方で…
>>437 親が知らないことは子も興味持ちようが無いっすよ。
動植物の名前や知識を親が知らないと、
それを聞く子供が楽しい訳が無いからね。
┌───────┐
|4日間で |
|150万本突破 .|
|ポケモン絶好調 |
└───┰───┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' fj ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 マ ノ/
L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/
/  ̄7 / 、 \ /
 ̄Z''''''/ム `ー'゙ /
`ー〈 _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
まぁ、中学受験で高偏差値中学を目指せばゲームを長時間やる暇無くなるけどな。
441 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 12:14:02 ID:GQkV6DOk
うちはプレステ2を電車でゴー専用で愛用している。
これだけなら長時間はまることもない。
みんなDS持ってるんだよ〜
と子供(一年生)のこの言葉ほどあてにならないものはない。
みんなってクラス全員で手でもあげたなら別だけど
でもこないだヤマダ電機でのレジ待ちのときだけでも
ポケモンのパールとダイヤモンドを買いに来た親子が4組。
兄弟で1個づつソフトを買い、DSも一人一台持っているのかと
思うとおそろしい。
私が小学校4年生の頃に初代ファミコンが発売され、欲しくて必死に親に頼みこんで
翌年の小5のときにやっと買ってもらえた。ただしプレイ時間は制限つき。
ある程度大きい年齢になってから時間制限アリでやらせれば
自己コントロールを覚えて中毒まで行かないのでは?
>>440 反動なのか、有名一貫校の中一ぐらいの男子が電車でゲームをする光景も珍しくない。
378 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2006/10/11(水) 08:22:58 ID:ZvYgrw3b
>>374 メーカーが煽って、子供が価値観の上でメーカーに踊らされて団結するんだよ。
小遣いが無いのは異常だの、少ないのは親がケチってるだの、子供が皆でカネを湯水のように使う社交場では、価値観が歪んでいく。
だから、親がバラバラだと、家庭の方が負けてしまう家も少なくないんだよ。子供は社交場たるゲーセンでの価値観の方を客観的だと思うからw
メーカーが子供を束ねて親の教育に敵対的な価値観を押しつけてくるんだから、親も団結してそれを排除しにかからないと辛いってこと。
親の財布からカネを抜かなくても、ゲーセンで無駄遣いするには小遣いが少ない為に親と衝突したり、無駄遣い組が多数になって友達付き合いが歪んだり、そういうのは許せない。
敵は判断能力の無い子供からカネを取れればいいだけ。親は子供を守る。それだけだよ。
ゲーセン系は、上手くなりたいとか収集したいとかでカネの無駄に際限が無いから親の実力行使も必要だね。
その成果が、ゲーセンの立ち入り禁止でしょ。そこをくぐり抜けるラブベリその他のショッピングセンター置き。これもいずれ叩きつぶす対象。
別スレ(ムシキングうざいスレ)に載ってたことだけど、激しく感動した!
ゲーセン→ゲーム機と置き換えるとそのまま当てはまるぞ。
ゲーム好きがいきすぎてプログラミングに手を出し
帝大院に行った後某大手メーカー勤務の俺が来ましたよ
来年パパになります 子供にはゲームさせます なぜなら俺が一緒に遊びたいから
思えば、親父は俺にゲームを買ってはくれたが、俺に遊ばせながら
レジスタの仕組みやプログラムの面白さを巧妙に教え込んでいった
俺は遊んでいるつもりだったけど 親父の手のひらの上で踊らされていた
ただゲームをさせるからいかんのです
ゲームは面白い だって娯楽だもん
けどゲーム以上に面白いものがあることに気付かせることが出来ないのは親の怠慢
あんまりゲーム禁止!とか言ってると大学生になったとたんに開放されてネトゲ廃人とかになるよww
馬鹿もハサミも使いようって事か。
私の親は自由にゲームをやらせてくれたが、
私だけが中毒の一歩手前まで行った後、いまだにDSなどやってる。
だけど兄と弟は、子供の頃は少しは熱中していたけど
ある程度の年齢になったら自分の考えでゲームを卒業した。
環境はどうでもやる子はやるし、やらない子はやらないんだと思うな。
私は、テレビゲームは節度を守れば許せるが
携帯ゲームはやらせたくないなと思ってGB,DSは買っていない。
育成ゲーム(たまごっちやムシキング)もいやかな。
いやな理由は、時々見かける(最近よく見かけるかも)家族で
外出している間(外食中や買い物、公共の交通機関等)も
DSやりながら一人の世界になっているみたいで。
目も早くから悪くなりそうだし。
とこれは私の個人的な考えなのですが。
>>450に同意。
持ち歩いてまでゲームをするという文化が理解出来ない。
移動中は同伴者との会話を楽しんだり、景色を眺めたり、
それ以外なら本を読んだり音楽を聴いたりするくらいまでが許容範囲。
>450
>いやな理由は、時々見かける(最近よく>見かけるかも)家族で
>外出している間(外食中や買い物、公共の交通機関等)も
> DSやりながら一人の世界になっているみたいで。
わたしも場所、場合をわきまえないでゲームするのが嫌で与えませんでした。他の事が目に入らない、木々のざわめきの様なものが耳に入らなくなるのでは、、、という心配もありました。
でもそれはゲームをさせるにあたって約束したり常日頃言い聞かせておけばいいのだと思います。三年生になってゲームを持たせた時
友達とのコミニュケーションの一つとして必要だったかもしれないなとも思いました。ゲームも半年くらいやってその後はやってないみたい。
出先までゲームに没頭するのを許してしまう親が悪いでしょう。
まぁその親もそれでいいのでしょうね。
「大人しくしてくれるから買い物もしやすくて便利〜(ハアト」みたいな。
TPOを親がきちんと教えればそんな事にはならないと思う。
455 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 23:26:17 ID:1Fmyoh6D
親戚の子のバレーボール大会の応援に行ったら
待ち時間を利用して選手の子達が(他校)
たまごっちやらDSやっててビックリ!!
他校の試合の見学とかしないの?
監督も親も何やってんのかしら・・・と思ったら
大きなレジャーシート広げておしゃべりしてた。
うちの二男には二歳の頃からゲームやらせてきたせいか、
今(四歳)では相当うまい。
ゲームって想像力がものすごく鍛えられるような気がする。
ゲームをやっていない時でも自分がゲームのキャラを演じたり、
最近では自分でキャラを作ってそれをマンガに書いたりしてる。
保育園の先生も二男の絵の才能にはびっくり。
457 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 09:01:23 ID:rcZAMOwp
>>456そのうち自分の殻に閉じこもり→ニートに…
親御さんは大変ですねw
マンガ描ける子って総じて頭いいね
自分でキャラ作るほど創造性あるなら心配いらないよ
電車でやるのはかまわないけど音量0かイヤホン使用じゃないとマナー違反だとは思う
仕方がないので人気のソフトは買い与えて友だち同士の話に
ついていける必要最低限度でやらせることにした。
子どもにもこういう親のスタンスを徹底。全クリは目指さない。
もったいないといえばもったいないけど、この辺が親と子の妥協点。
>>460 >全クリは目指さない
久々に基地外を見た。
あ〜、ポケモンレンジャーもさ〜、全部終わらないうちに
ダイパ出ちゃったんだよねえwww
レンジャーなんて過去の話になってるよ。
うちは平日のゲーム禁止だし、休日もけっこう出かけるから
こういう超スローペースだねえ。ゲームは持ち出し不可。
子どもに不満はないからヨシとする。
463 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 22:56:38 ID:Rpr+UXGQ
464 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 23:19:56 ID:XEaotYIF
友達の話題についてくるために最低限・・・?
それなら最初からゲーム機など買うな。
友達からの持込だけ許可してたらいいだろ。
>>465 貧乏クサ!
お金がなくてゲームやらせないわけじゃないし。
467 :
名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 16:53:38 ID:Gp1ZCzjV
>458
>自分でキャラ作るほど創造性あるなら心配いらないよ
本気でそう思ってんのか?
>460
>仕方がないので人気のソフトは買い与えて友だち同士の話に
>ついていける必要最低限度でやらせることにした。
>子どもにもこういう親のスタンスを徹底。全クリは目指さない。
なんだそりゃ。意味不明。
>>466 何でお金の話になるの?
でも確かにゲーム機は無駄だろうね。
友達とのコミュニケーションツールとしても高めだし。
携帯電話はほかの事に使えるけれど。
470 :
名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 00:12:20 ID:HG1gEuAZ
価値観の衝突か。
二極化だねぇ。
外で携帯ばっか開いてるのも一緒だと思うんだが
遊びの一つを称して「無駄」とか言っちゃうヤツは
どうしようもない。自己啓発セミナー帰りかと。
473 :
名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 12:11:10 ID:Q0ZM11hy
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 試しにかな入力で「GAME」と入力してみるといい。
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } すると画面には「きもちい」という文字が出るはずだ。
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // これはすなわち「ゲームをすると気持ちいい」という
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ ゲームによる快感と中毒性を我々に伝えようとした
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ パソコン会社からのメッセージだったんだよ!!
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
先生、「きもちい」ではなく「きちもい」と出ましたが
475 :
名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 12:20:51 ID:Q0ZM11hy
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、
[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
. i ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::i/‐'/
i::::::::::::: .:::ト、  ̄ ´ ::::::::∪::::::l、_/::|
!:::::::::::: :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
ヽ::::::::::: --───-- :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
あんたら面白い
ようするにオタクの子はオタクに育つと。
マンガやライトノベルは良くて(親にはさんざんけなされた)
ゲームがいかん(自分が子どもの時にやってないから)とは言えない
親が子供の興味を多方面に向かせる努力をしないなら
どんな趣味でも中毒になり得るよ。
幼いとはいえ「禁止」や「強要」で
人間の行動をコントロールできると思っているなら
それは傲慢というもの。子供をバカにしてる。
479 :
名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 22:39:36 ID:Of6qIb57
>>478 同意
一度ゲームをやらせたら毎日「ゲームやりたい」ばかり言うようになった。
それならと自転車に興味が出てきた息子を連れて公園に行った。
自転車を車に積んだり、短時間でも日曜日ごとに行ったりと
多少は面倒くさかった。
そして私が疲れてきた頃、友達からの誘いもあって
スポーツ系の習い事を始めました。
男の子だから単純だからなのか、ゲームの事は言わなくなりました。
その子の性格によると思いますけどね。
そうそう、禁止するんじゃなく興味をそらす方向に持っていくのが正解だと思う。
頭っから禁止して押さえつけてると一人暮らしで開放されたとたん反動かなんかで
ゲーム漬けになっちゃうケースも結構あったし
481 :
名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 23:11:04 ID:nY61iCgP
大人になってからやればいい
もちろん自分で稼いで
482 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 23:21:19 ID:AhqYP4FE
ゲームが悪なのではなく
ゲームをするにあたっての決め事もせずに
ただ買い与える親が悪なのでは?
484 :
名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 05:36:56 ID:YG/g93jn
平日ゲーム禁止とか、一日一時間とかそういう縛りはかなり反感買うと思うよ
休日だけ数時間やってFFとかドラクエとかクリアできるわけないじゃん
そういう無理解は、子供からすると腹立たしいもんだよ
そもそもRPGは買わせるべきではないな。
ポケモンさえヒットしていなければ今頃に任天堂は路頭に迷っていたのに。
>>484 同意
ルール決めは、ゲームに限らず親子の両方が望んで話し合ってこそ成立する。
だから親が一方的に「買ってやるけど平日は禁止」とかやると、
子供はすごく不条理に感じると思う。
>>481を親が言ったら致命的に反感買うと思う。
少なくともここにいる親は、パソコンを娯楽に使ってるわけだしね・・・
興味をそらすのもいいし、親が自律するのもいいと思う。
例えば私もゲームは好きだけど「寝る前のちょっとだけ」とか自分で決めたり
欲しいゲームをぜんぶ買わずに、年2〜3本に絞ったりしている。
そういうのを見ていると、子どもも同じような行動をする。
487 :
名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 03:46:00 ID:Ti9tFGDp
しないでしょ!!
子どもにゲーム機なんて買ってやってないです。
自分がゲームしたいからゲーム機買いました。
ピアノが趣味という子は家にピアノがあったから。
ゲームが趣味という子は家にゲーム機があったから。
それだけのことです。
489 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:49:53 ID:0/LaZClF
>489
人に向かってこいつとは、、、、
クリスマスにWii欲しい?と子どもに聞いたら
要らないと言われました。
だんなのソフトでピカチュウの立体絵を描いて遊んでいるようです。
仕方ないから自分の誕生日まで待ちます。
>>491 欲しいなら買えばいい。
ただそれだけ。
いちおう据置機は家族の意見聞かないとね。
3台までしかラックに置けないから。
494 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 02:15:09 ID:RTNh6Cam
ヤベー、モンハン面白すぎる
娘と私のどっちが早くクリア出来るか競争中
495 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 10:40:15 ID:6lw7+NLC
子どもがポケモン・ダイヤモンドで友だちとポケモンの交換したいと言ってるんだけど、
こっちは、何それ??状態。
Q1 別に何か買うの?
Q2 いくらぐらい?
Q3 ダイヤモンドだけでなく他のゲームでも役立つ?
Q4 悪用されないかな?
今のところ、ケータイは持たせてないのでメール機能があったりすると困る。
詳しい人、教えてくださいませ。
>>478 同意だな。
「我慢させる」「強要」はホントよくない。
あくまで子供に決めさせよう。興味をそらさせるってのは正解かと。
俺は我慢、我慢だったんだけど高校で開放させられた挙句、
思いが強すぎたのかリバウンド?でそのままゲーム業界で働いてるよ。
こんなアホな業界に無理に来ることはないからなぁ。
よく考えたほうがいいよ。
>>495 無線LANで繋いでるなら簡単にできる。
そうでなくても、二人がDSの本体とソフトを持ってたらおk
498 :
495:2006/11/08(水) 19:29:43 ID:6lw7+NLC
>>497 ありがとうございます。
子どもによくマニュアル読むよう言っておきます。
とりあえず余分な支出がなくてホッ
娘が学校に行ってる間に、ポケモンの実のなる木に水やりをして回る。
娘が「わ〜10個もなってる〜」と喜ぶ姿を見てニヤリとするのが楽しい。
でもうっかり可愛いポケモンを進化させると、泣くほど叱られる。
やっぱ有害だね、ダメ親を作ったから。
>499あなたはわたしですか?
きのみ、200こためておいたら驚かれた。
あとは「たま」を地下通路に埋めて大きくしたりとか。
502 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 17:53:21 ID:OH8yILNP
「どのようなテレビゲームであっても、30分以上行うと、終了後には前頭全野が
活性化しなくなる状態が長く続いた。勉強は前頭全野の訓練だから、その前や
合間にゲームをやることは、決して勧められない。」ですって。
文藝春秋10月号、脳トレ作った川島隆太さんの寄稿です。
>>502 つまり
勉強オワタ\(^o^)/→ゲームしよう
この流れで行けということで
ゲーム脳も、脳トレも同じくらい胡散臭いだろ。
あんなのを信用してる奴に教育語って欲しくない。
ゲームは脳や勉強の能率とは無関係という論文はなさそう。
実際にゲームが脳を不活性化させたという臨床結果があったなら考慮に入れておく。
川島先生はれっきとした大学教授なんだし。
30分勉強した後も、疲れて脳は不活性化すると思う。
集中すればするほど、そのあと活性化しなくなる状態は長く続くと思う。
勝手な想像だけど、ゲームでも漫画でも宿題でも、
楽しんでる子と、ただこなしてるだけ、って感じの、感情が置き去りになってる子がいる気がする。
宮崎勤が書いた映画感想をテレビで見てゾッとしたんだけど、
ストーリーとかディテールを羅列して最後に「面白かった」って一言書くだけなのね。
どの映画もそんな感じ。
前頭前野が働かなくなる、ってのは、きっと心の底では楽しめてないんだと思う。
過食症の人の食事のような。むさぼってる感じなのでは?と。
小説や漫画をたくさん読む人にも、そのタイプがいるような気がする。
ゲーム脳ってのはまた違うかも知れないけど。
>>504 ゲーム脳:日本大学文理学部体育学科教授
教授:東北大学未来科学技術共同研究センター教授・医学博士
そんなことは知ってる。
でも脳科学なんてまだまだミズモノの分野だから
「正統」な学者さんの説でも、そんなに当てにならんと思ったほうが良い。
実際、川島さんの学習療法の理論を怪しいという方もいる。
個人的には、少なくとも「脳年齢」の指数には根拠がないように思う。
>>504で言いたかったのは、偉い人の言うことだから...と
無批判に何でも受け入れちゃうような奴に教育がどうのとか言われたくないってこと。
>>509がどれほどの人物か知らんけど、
>>508の「当てにならない」説よりは
>>508のセンセイ方の説の方が信憑性がありそうだ。
>>509はただの反感じゃないの?>ゲームを否定されたことに対する
512 :
509:2006/11/11(土) 20:26:54 ID:UsX4Avo7
冷静でなかったのはすみません。
自分は「脳」ブームを逆手に取った商売が嫌いなだけです。
脳関連の本、何冊か読んでみてよ。一般書でもいいから。
センセイ方、みんな言ってること違うんだもの。
そんな不確かな自説を、まるで真理のように世間に広めるのはどうかと思う。
ほかの所にも質問したんですがこちらのほうが詳しそうなのでこちらにも質問させてください。
5才の娘がプレステをすると眼が真っ赤になります。
TVから1mくらい離して遊ばせても5分で眼が真っ赤。
アニメを見てる時はなんともないのですがゲームするとダメみたいです。
ゲームってなにか電波とかでてるんでしょうか?
>>513 画面を凝視するあまりまばたきをしてないのでは・・・
画面から1mなんてあっという間に近視&乱視になるよ
516 :
名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:01:22 ID:7Yo++ZMh
任天堂はゲームのことよりゲーム機のことしか考えない会社だからな。
今後のゲームが不安だぜ。
518 :
名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:21:30 ID:XZy06bRS
私自身がブロック崩し、ファミコン、ゲームウォッチ世代なのですが、
先日念願のDSを買い、ぶつ森や脳トレをやっていたら三才の娘がはまってしまいました。
近所の博物館に行って魚を見れば『あ、ニジマスだ!カレイやアジ、ニゴイもいるよ!』
と言うし、パンジーやバラに水をあげたがります。
夜空を見れば流れ星を待ち、雑草を見れば抜きたがります。
DSを控えさせないとマズいような気がしてきました。
テレビの大きさによる。
というか1mぐらい離してもって、普段どんだけ近づいてるんだ?
で、ゲームの電波?とか思うあたりがDQNぽい。
ぶつ森は良ゲー。
うちの中1の娘は通信プレイしてるけど
ネット対戦やRPGと違って
いつでもキリをつけて終われるのがいいね。
ネットゲームは最悪
特にネットRPG系は絶対買い与えるな
なにがあっても
うちの子ホームランドやってたけどフツウに飽きたよ?
TVゲームのネットゲームなんかたいしたことない。
怖いのはパソコンのネトゲのほう。
>>525 DSのマリオカートとかテトリスとかをしたら分かるけど、普通にプレイしてるのと同じ。
PCの場合は、金がかかったり、のめりこみ過ぎたりすることが多い
問題のパソコンのネトゲはRPG。
対戦アクションゲームと何が違うかというと
「レベル上げ」と「アイテム探し」が主目標になっているということ。
もちろん普通のRPGよりもレベルは上がりにくいし、
アイテムもレアなものは出現率がものすごく低く設定されている。
だからネトゲにハマり込むと、朝から晩までLV上げしたり
アイテム探しに潜ったりして生活が破綻する人がたくさん出てきてる。
ネトゲのために学校辞めた、とか会社辞めた、なんて話も珍しくない。
で、一度仲間とパーティに組んで冒険に出ると、なかなか中断とかできない。
中断=パーティを抜ける、ということになるから、抜けるタイミングがつかめないと
ずるずるずるずると夜中の4時とかまで付き合うはめになる。
自分のキャラが回復役とかの重要キャラだった時はさらに悲惨。
自分が抜ける=パーティ解散になるから、ちょっとやそっとじゃ抜けられない。
「そろそろ・・・」とか言うと露骨に嫌な顔されたりする。いや顔は見えないけど。
で、結局やっぱり夜中まで付き合わされるはめに。
じゃあパーティを組まなければいいか、というとそうもいかない。
経験値を稼ぐのに効率のいい狩り場にはパーティを組まなければ倒せない敵がいるから、
レベルを上げようと思えば、必然的にパーティを組む必要が出てくるわけだ。
じゃあレベルを上げなければいいか、というとそうもいかない。
ゲーム内で知り合った友達と一緒に遊ぶには、ある程度レベルが近くなっている必要がある。
あまりレベルが離れていると、一緒に戦ってもレベルの低いほうには経験値が入らなかったりするわけだ。
最高レベル帯にまでいけば自然とレベルも近くなって一緒に遊べるだろうが、
それまでには普通の人なら1〜2年はかかるだろう。それまで友達が飽きないとも限らない。
つまり、ゲーム内の友達と一緒に遊びたいなら、無理にでもレベル上げをしなければならない。
とゆことで、ネットRPGを楽しもうと思うなら、自然と生活リズムを崩して夜型の生活を作り、
夕方から深夜にかけて経験値稼いでレベル上げをする生活を送る必要がある。
「昼間に一時間だけ」では楽しめない。そういうゲームシステムになっているから。
考えてもみろ、わずかな時間しか取れないプレイヤーと誰がパーティを組みたがる?
ネットRPGはパーティを組んで戦うのが一番面白いゲームだ。
パーティを組まずに戦っても楽しめるわけがない。
だから「一時間だけ」と決めて遊んでいたプレイヤーも、
すぐにずるずると時間が増えて夜型になりハマってしまう。
俺がそうだったから。間違いない。
と
自分で書いてアレだけども
長すぎ。読み返してちょっと引いた
結局MMORPGは、コミュニケーションツールの色合いが濃いから
普通のゲームみたいに飽きて、プレイ回数が減ることが少ないんだよね。
義務のように、毎日ログイン。中毒症状出始めると、1分でも長くログイン
していたくなる。
朝起きてログイン。会社or学校に行って来ますでログアウト。
ただいまと言ってログイン。そのままご飯食べて、お休みといってログアウト。
こんな奴が、ゴロゴロいる。
>>527は抜け出したかい?
ウチの学校、いまだにゲーム脳信者が多い。
匿名のメールか投書で一石を投じるべきか、
子が卒業するまで黙ってスルーし続けるべきか……。
>>532 テレビばっかり見ていると、今にしっぽが生えてくる
と同じで、みんなうまく使っているだけなのでは?
>>532 そんなのスルーに決まってるだろ
表面上合わせておけばいいだけ。
>>532 どうせ子供はするんだからプロ市民の皆さんは放置
ゲーム脳理論ってさ、因果関係が逆なんだよ。
ゲームに惚けると馬鹿になるんじゃなくて、馬鹿がゲームに惚ける。
532です。
「いい子にしてないとサンタ来ないよ〜」レベルの
方便として使ってるなら話も合わせる気にもなるんだけど。
毎年1度はプリントや懇談会などでまじめに話題に出されるのを
あーもういい加減やめてほしいなぁと思ってしまったので。
多人数がその話題で盛り上がっていると非常に居心地悪い。
かと言って表立って反論するのもアレですよね。
スルーし続ける気持ちが固まりました。レス、ありがとう!
ゲームは我が家ルールを作って守らせてればいい。
それよりケータイやネットを安易に与える方が怖い。
私もネットのほうが怖いと思う。
フィルタリングソフトにも限界があるし、
やろうと思えば簡単にエロやらグロやら見放題だし。
好奇心旺盛な子供にそういうのを見るなって言っても逆効果だろうし。
うち、64しかないんだけど親がやってたドンキーに息子4歳が見事にはまってしまった。
休みの日しか出さないが「ゲームしたい〜〜〜」と泣き叫ぶように・・・
あんなに大好きだった外遊びにも行きたがらなくなってしまった。
もう封印します。
ゲーム脳は信じてないけど、ゲーム中毒の子供が減るのはうれしい。
みんなやってるんだよー、ってのが少し減るから。
娘(3歳)に「絵本読んで」とせがまれても手が離せないときは、
DS「えほんであそぼう」で由紀さおりに読んでもらっている。
このシリーズ、収録3話全てに動くギミックや英語音声があったりで
コストパフォーマンスが高い。8点。
>>543 そういうときにゲーム機って役に立つんだよね、、、
PS系はこういうソフトが出ないからハマったやつが全員馬鹿のようなソニー信者になってしまうorz
今のPS系のラインナップじゃ
幼児や低学年の子ははまらない。
昔の子供向け主力であったクラッシュバンディクー
は任天堂ハードに移籍してしまったしな。
>>545 クラッシュバンディクーって任天堂の方に行ったのか。
PS系が好きじゃない理由はGTAという子供がハマったら恐怖のソフトがあるからね。
現実と空想が混同されない人はいいが混同するような人はかなりハマると危険。
さらに子供が見てたら興味を持ってしまう可能性もあるし、、、
小学二年生。
クリスマスにサンタさんが持ってくる予定w
視力が心配で本当は買い与えたくなかったが、二年間ずっと欲しいと言い続けたのと
リビングにある親のPCで遊ぶのも「一日15分」を律儀に守る娘なので
「PCかDSあわせて15分までだよ」も、何とかなるのではないかと思って。
>>547 まぁ、いいじゃないの。
小学校3年生の2学期ぐらいになったら30分にのばしてやればいいし。
549 :
名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 01:07:17 ID:etkQzzIz
wii
550 :
名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 01:24:13 ID:ZcQRk3S/
偏差値と子どもの頃のゲーム率。
視力と子どもの頃のゲーム率。
それぞれ統計だしてほしいよなぁ。
おれの予想では、東大なんか出てる奴は
あんまりやってなかったんじゃないかと思うなぁ。
うちの子が通ってる幼稚園、DS保有率が凄く高い。
今持ってない少数派も今月サンタさんに申請してたり。
私がゲーマーだったから不安だったけど、娘は意外とDSのゲームに対してクールだったなあ。
動物の森も「1日10分」で2月程やったらたまに草抜く程度になったし、ラブベリ
も1日1ゲームしたらやめてる。
アーケード版はかなりはまって、親としても反省する所が多くてDS与えるのも
すごく悩んだんだけど、安心したというか拍子抜けというか・・・。
うちは小2の男だけど、夏に視力検査したら0.3って言われてびっくり。
急遽眼鏡作りに行った。半年で0.8から0.3だよ。
幼稚園入る前からGAME BOY,入園したときはDS・・・
今はすべて禁止。もっと早く気づけばよかった。。。親の責任
>>553 隔離することのほうがもっと酷いと早く気づけばいいんじゃないの?
これも親の責任
>>553 すぐメガネ作りなさいって言われた?
うちも大幅に下がったのでゲーム時間をかなり制限して毎日指定の目薬指したら
0.7まで戻ったよ。
男の子にとっては、ゲームできない辛さよりメガネのために体育とか部活が
十分にできない辛さの方が大きいんじゃないの?
>>555 眼科に行ったらなるべく作った方がいいって言われましたね。、
詳しい検眼と検査等してもらい、目薬と眼鏡の処方してもらいました。
運動するときは外してもいいらしいので慣れれば不自由はしてないみたいですね。
眼科の先生によると、うち子は特に近視が進むのが早いみたいなので
ゲーム、TV等は控えてほしいとのこと・・・まぁ気長に様子みていこうと思ってます
>>552 ラブベリのアーケードはカードが出てくるから面白い。
>>555 コンタクトレンズって簡単に出来るんだお
559 :
名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 00:33:46 ID:7uIO4SHe
wii
>>556 弱視の遺伝子があるとゲーム控えたりしないとならないから大変だね。
自分は眼がよくて、それこそ蛍雪で読書しようが一日中ゲームしようが大丈夫。
結局もともと眼が悪くなる遺伝子持ってる人が、無理をするとひどくなる。ってだけの話なんだから
そろそろゲームが原因で眼が悪くなるって図式やめてほしい。
うざい。
でもこんなこと書くと文意汲み取れないアフォが
「ウチの子はゲームが原因で眼が悪くなりましたが?」
とかまた書き込むんだろうな。
>>560 遺伝とかで視力が悪化しやすい子どもを持つ親が「ゲーム制限しなくちゃ」って
言ってるんでしょ?
いつまでもいい視力を保っている人の方が少ないんだから、ゲーム=目に悪い、
が多数意見になるのは仕方ないね。
自分も旦那もゲーマーだけど、もうすぐ赤が生まれる予定。
自分はゲームにどっぷりハマらあにので、やらなくても済むんだけど
旦那がゲーム好きで、よくソフトを買ってるみたい。
しかも月に1、2本…社会人なら当たり前かもしれないけど。
子供が大きくなったときに、旦那も我慢できるか心配だなぁ…
>>563 いや〜友達やら家族やら賑やかに
皆で汗かいて筋肉痛になって
wiiは楽しいね!
なんかだんだんバーチャル感が現実に近くなってきて
ゲーム脳とか言ってるアフォが
化石と化してる感があるよ。
どうせ出来ないだけだし。
自分の領域外のことは全て否定する人間なんだな。
買ってみてわかったのだけど
Wiiって1人でやっててもつまらないゲームが多い。
うちで買ったソフトはみんなそうだ。
誰かといっしょにやるか、やらないまでも見ている人が
いないとつまらないから
家族や友達を誘いたくなる。
それにわりと広い場所が要るし、
最初にセッティングした場所から動かすのが面倒なので
多分大多数の家はリビングにおいて、
家族でわいわいのパターンになりそうだから
1人でゲームの世界にはまってしまう弊害は少なそうな気がする。
>>565 つゼルダの伝説
知らないで言ってるんだったら恥ずかしい。
Wiiは買ったけどゼルダはGC版でやってる
そんなわけでうちにはまだWiiソフトがないので
子ども達は似顔絵チャンネルや写真チャンネルで遊んでるよ
たぶんお年玉出し合ってワリオでも買うんじゃないかな…
>>567 ハードウェアだけを買ってる意味がわからない。
煽りじゃなく、一体、何がしたかったの?
570 :
名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 20:02:50 ID:Dtui0EAF
とりあえず
>>1みたいな極論を言うやつはまずテレビを捨てろ。
ニュースが見れないからテレビはいるとかあほな事は言うなよ
573 :
名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 08:06:25 ID:qPXruBMk
極端な例出していいですか?
俺は医者に
ゲ ー ム や れ 言 わ れ ま し た
※もちろん条件付きですが。メガネ+健康な目に絆創膏みたいな眼帯貼って。
小学校入学直後に遠視見つかって、遠くにも近くにもピントが合わせづらく、そのための筋肉を鍛えるためらしい
>>573 テレビやマンガ本でいいじゃん
ネタ臭いな〜
そうかなあ?
目の良くなるゲームとか作ってくれないかな。作れそうだ。
ドラクエ9がDSで出ることが決まって
小学生廃人が大量生産されそうだな
>>575 実はバーチャルボーイにはその効果があった。
というか医療用の近視改善機器と同様の仕組みで
立体視を実現していたため、
視力改善の効果があるかもよ?と言われていた。
>>577 うわ〜懐かしい!バーチャルボーイ!
買ったはずだけど今どこにあるんだろう…
赤は目に優しいんですよ
581 :
名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 08:35:20 ID:PBwMNRJB
緑じゃないんだ?
幼稚園の頃からファミコンやってた従兄弟。
26歳でいまだにゲーム漬け。そう思うとTVゲームってほんとこわいなと思う。
仕事以外の日は朝から晩までゲーム。だからいつも家にいる。
外見はかっこいいけど意味なし。
ソフト選べば大丈夫なのかなぁ?
RPG系はやらせないとか・・
ゲーム禁止!っていうのはこのご時世だから出来なさそうだし・・
うちでは私達親が興味ないんでよく知らないんだけど
たいこの達人とかWIIとかのスポーツ系ならよさそうに思うんだけど。
ゲ−ム廃人とエロゲーマーにだけはしたくない。
子供が小さいうちはRPGとか生き物に攻撃するものは
極力避けたい。
幼稚園からゲームをよくやってる子が最近
そこら辺の小さい虫を踏みつけるようになったよ…
けど多くの子が持っているからゲーム禁止!という訳にもいかず、
まず親の自分がソフトを確認してから与えている。
DSの百ます計算はプリント代かからなくてよさそうだね。
んー虫を踏み付けるのはゲームと関係ないんじゃ?
私もやってたよ。
ナメクジに塩てんこもりとかマッチばこに入れて火あぶりとか・・
親世代の人に聞くとカエルのおしりにバクチクとかしてたらしいし・・ガクブル
子供は残酷なものなんじゃないの?
もちろん自分の子にそんな事させたくないけどね。
でももし虫からエスカレートして小動物に行ったら異常者だと思う。
587 :
577:2006/12/14(木) 16:48:18 ID:LCe3hhGy
あ、医療機器じゃなかった。
ちょっと前に流行った「ステレオグラム」「裸眼立体視」、
あれの視力回復効果と同じ理屈だったようです。
緑が目に良いと言われる理由は
「可視光線の真ん中の波長だから目に負担をかける程度が少ない」
というちょっと眉唾な理由なので、あまり色は関係ないと思います。
輝度とコントラストのほうが効くだろうし。
588 :
名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 19:06:14 ID:ylLtox27
ゲーム最高^^
>>582>>584 まだ言ってるよ…
オマイの従兄弟とアンタの息子も
もともとそういう社会性のない性格なんだって。
ちゃんと現実見たほうがいいよ。
ここの親すげーな。
俺がガキの時代(10年前)は
親がゲームについて全く詳しくなかったから
好きなの買ってくれたよ。
591 :
名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 23:21:00 ID:ul8H1TvN
今だって詳しいとは言えないよ。
ゲーム脳とか信じてるヤシま多い。
ばかだな。パソコンのが中毒性あるんだよ
オンラインゲームとかやり始めたら、人生終了
2chにも同じ性質はある
593 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 09:06:54 ID:WqK5sOSH
アメリカじゃ脳にいい影響を与える、っていう研究もあったな。
高齢者には、集中力、動体視力、反射神経などの機能改善効果が
明白に現われるらしぃ。指先を使うのが脳にいい刺激を
与えるとも。
子どももボーっとしてるだけの香具師にはいいんじゃね?
594 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 09:15:47 ID:7rH8ZwzO
なにここの馬鹿親?
中毒性?それはMMOなどのネットゲームのはなしだろ?
普通のゲームは飽きたりクリアしてしまえば達成感が満たされて
中毒化はしないし知能発達にも役立つ
まあ、なぜネットゲームが中毒化する意味もわからん連中だろ?
17歳の俺がマジレす
ゲームはダイエットにいいぞ。暇すぎると食ってしまうからな
なんかショッピングモールとか公園とか、どこでも供達は必ずDSやってるね。
異様な感じもする。
今は公園行ってもすることない
ボール遊びだめ
かくれんぼは場所が無いからできない
鬼ごっこはいじめに繋がる
大体芝生しかない。
芝生に入るな
買い物なんて子供にとっては退屈なだけだし
>>597 ああ、なるほど。
こういう感性ゼロの親からゲーム中毒の子供が育つわけね。
じゃあ、公園でなにしろと?
不審者や浮浪者がいるから、親がつきそい。
親が見張ってるそばで、のびのび遊べる小学生は少ない。
あきらめて、スポーツは外注がパパコーチ。
>>599 だからあなたは自分でモノを考える習慣がないんだよ。
実際あぶない人多いし。
公園でかくれんぼなんて怖くてさせられない。
家でゲームさせてたほうがマシ。
603 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 08:08:14 ID:cZiAZK3n
自分の教育が出来ないことを棚に上げゲームのせいにするしか能のない親が
いるスレはここですか。
ゲームにだって感動はあるんだよ。
ソフトを選ぶ、子供と遊ぶ時間を約束する。
それだけのことが出来ないくせにゲーム脳だと何だと頭大丈夫か?
604 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 08:27:32 ID:pAAETa0N
と、ゲーヲタが必死です
昨日は家族でDSやったよ。
小学校の頃ファミコンでマリオやってたからテラナツカシス。
ドラクエでるんだってね。楽しみだ。
小さい子供にはRPG系は危険だよね。
DSは子供,家族向け,PSPはオタク,ゲ−オタ廃人向け
みたいに分かれて欲しい。
ドラクエなんか出さないで欲しかった
607 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 11:20:09 ID:3hjFlLTG
ゲーム機なんてただの遊びツール
その時代に見合ったツールが出てきているだけのこと
そんなにいやなら電気・ガス・水・通信が出来ない山奥で子供育てればいい
>>PSPはもう終ってると思います。
610 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 22:17:27 ID:QX2hFACb
よくゲームに夢中になると勉強しなくなる、と心配する親がいるが
はっきり言ってあまり関係ない。
ゲーム機捨てても勉強しない子は勉強しない。するフリをするだけ。
逆に勉強やるゲーマーも大勢いる。
あえて言うと人間関係が億劫になる危険はある。
社会に出た時、場の空気が読めない浮いた存在になるリスクが高まるぐらい
611 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 22:23:21 ID:suf8v8jc
動物園でDSやってる男の子いたよ・・・
休憩所とかじゃなく、モロしまうまの横だった。
がんばれ、しまうま!!
612 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 23:20:43 ID:ObsE9CaN
自分勝手な子や親が増えたのもゲームのおかげかもね。
自分の思いどうりにならなかったらリセットして
やり直せばいいんだからね。
人生はやり直しがきかないし、思いどうりにならない所が
スリルがあって面白いのにね。
613 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 23:50:30 ID:5IOeg9rW
リセットするゲームってそんなないよ。
サカつく位だよ。
614 :
名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 00:00:39 ID:ifjhFcuB
娘(小1)にラブベリーのDS買い与えたけど、土日だけの約束をきちんと守る良い子だよ。
ゲームはな〜。rpg系はやめとけ。
勉強なんて、中学に入れば嫌でもする。
本人の問題だ。偉くなりたくないやつは勉強しなくていいよ
自然と向上心は
遊園地や公園にまでDS持ってくるのはどうかと思うね。
この前なんか市教主催の遊びサークルにまで持ってくる子供がいて驚いた。
しかも親が側にいて黙認してて二度びっくり。
実際のゲーム所持率考えるとこういうことするのは少数派なんだろうけど
目立つから反対派は大騒ぎするし、常識の範囲で遊ばせてる親は迷惑だよ。
あてRPGダメってなんで?
スマブラとかエアライドのほうが頭全然使わなくて馬鹿になりそう。
一応DSとPSPは持ち出し前提だからね。
ただ、その持ち出し先の問題だよね。
おじぃちゃんの家に行くとか公園で友達とデータ交信範囲はいいとして
大人の買い物先やサークルに持っていかせるのは親が悪いでしょ。
子供が退屈するからとか理屈が変じゃないか?
そうやって人に付き合うストレスや忍耐力を養わないから
すぐにキレる子供が増えてるんじゃないの?
子供との約束ごと、親がある程度ゲームソフトの中身を理解し選ぶ、それを怠るからずるずる買い与えるハメになるんだよ。
DS持って公園に行くと、いっぱい友達がよってくるのがうれしい、
ってありそう。公園に新しいおもちゃを持っていくのと一緒だよ。
サークルも同じ。みんなにいいなと思われたいってのがあるかと。
サークルはみんなとの親睦が目的だと思うから
無機質のゲーム機を持っていかせる親が悪いでしょ。
言って聞かせないと。
よその家の親がどうしようと知ったことじゃないよ。
内心は馬鹿にしてるけど。
じゃあ書き込まなければw
622 :
名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 13:03:31 ID:kCpslJia
DS持ってるのよって自慢親なんでしょ。
確かに人は平気で待たせてるのに
自分が待つ側に回った時、異常にキレる子っているね。
その親は子供の為ならいつまでも待ってる。
無制限ゲームを与えて、過保護に育てると最悪の子が出来上がりそう。
目に余るときは他人の子であろうと
「ゲームばっかやってんじゃねぇ!」と殴ってあげなければいけません。
子は社会の宝、ゆえに無作法してたら締めないとね。
ろくな学歴も職歴も無い人間ほど、
「バカと思われたくない」「あいつらとは違うから」と、
おせっかいを焼かなくなるもんです。
小児科で音出したままマリオやってるガキに遭遇。
保護者は高齢母?バアチャン?か分からんがおっとりした女性。
その保護者、ほほえましそうに「上手ね〜」と見てただけ。
音出したままってだけでも充分不快なのに、病院に持参させるなんて。
しかも小児科って事はガキ具合悪いんだろ…。
>>1 さすがに買い与えるなは言い過ぎ
買い与えても与えなくてもグーダラはグーダラだし、
勉強する奴はちゃんとする。堕落する原因がゲームにあるというのは浅はか。
イタズラが過ぎるのでダイヤモンド持ってきてくれるサンタさんは
わが家に来ないことが確定いたしました。
いつも思うとおりになると思ったら大間違いだってこと、教えなくちゃね。
>>622 うーん、今時DS持ってるって自慢成り立つかなあ?
むしろ子供同士でも
「ここまで持ってくるか普通W」的な態度じゃない?
公園なんかは確かに、始めから子供たちが通信目的で待ち合わせすることもあるみたいだけど。
何があっても家で遊ばせない(あるいは遊ばせてあげられない)親もいるからね。
個人的には子供だけでゲームを外に持ち出すのは抵抗ある。
>>616 頭を使う方が強くなれる。
頭使わないやつはクズになる。
たとえばスマブラではAボタンを乱打したり、めちゃくちゃに操作して、初級者同士で楽に戦えあえても上級者に勝つのは難しい。
エアライドだって普通に走ってるだけじゃ上級者には勝てない。
>>628 それはわかってるけどさ。
ただ
>>628の書いてある通り、A連打とかでも遊べるわけじゃん。
遊びに来る子見てるとそんなんばっかで
頭使ってねぇなぁ〜と思うんだよ。
うちは最近ドラクエやってみたいと言い出したもんで@2年4年
前のヤツ貸してやったら
錬金とかスキル、チーム編成などのほうに興味示して、資料首っ引きで調べてるから
これはこれで頭使ってるかなと思ったんだ。
ただ流されてくRPGがあるのも事実だけどね。
長文&スレ粘着スマソ
>>616 頭を使わなくて馬鹿になるんなら、歩くことも寝ることもテレビを見ることも馬鹿になるわけだ。
そりゃ極論だなw
個人的にはRPGもゲームによっちゃ悪くないと思うんだけど、
なにせレベル上げがやっかいなのよ。
マップをウロウロしながら出て来るモンスターと何度も何度も戦闘して
パーティーのレベルを上げていく行為。なんかもう、超面倒くさい。
思考錯誤しながら道を切り開いていくようなのだと、それなりに楽しいと思う。
任天堂株を買った。今、含み益10万超。
長期で持って、そのうち子供にやる。
ゲーム機は買い与えないつもり。
>>626 うちもです。DS持ったサンタさんは来ません。
さすがに黒いサンタは勘弁してあげますが。
(つか親が内臓なんて触るの嫌)
よく分かるんだけど、サンタが希望のものを
持ってこないとすごくがっかりしそうだよね。
世の中思い通りにならないことなら普段の教育や
学校での理不尽な経験などで出来る気がして
誕生日とサンタを信じてるうちは1年頑張ったご褒美として
出来るだけ希望のものをあげたいなと思う。
だからうちの小2男児にはDSサンタは来ます。
甘いのかなw
好きにしろw
というかもっとこう、顕微鏡とかグローブとかワーズワードとかじゃないのか。
クリスマスってもんは。
>>634 それぞれの家庭の方針だからね〜。
我が家はさすがにサンタを悪者にするのは忍びなくて
「言うこと聞かないならサンタが持ってきたオモチャをママが没収!」
となりました。
いつまで効くことか…
>>635 顕微鏡・・・・・観察対象が無い
グローブ・・・・サッカーが好きな子供は絶対使わない
ワーズワード・そもそも見ない
>>637 サンタさんにパソコンをお願いした俺は馬鹿ですかそうですか。
ここ読んでると本当に子供に嫌われたくない親って結構いるのかなと思う。
悪い子だからサンタクロースが来ないのって変だと思う。
>>636さんの書かれているサンタクロースさんは来たけどその後に悪い子だったら親が没収するのが自然じゃない?
サンタクロースを悪者にしちゃいけないな。
>>639 馬鹿だね。
サンタの中身は親なんだから、各家庭の方針で当たり前なんだよ。
>>640 糞馬鹿だね。
親の気持ちの問題だって書いてんのがわからんか。
親がサンタを軽視してても子供にとっちゃ重要なこともある。
全てがそうだとは限らないし、冷めた子供もいるのもわかる。
ゲーム機だけがプレゼントじゃないだろうに。
>>640の子供が不憫だ。
>>641 サンタが来るか来ないかで、よその子を不憫がるの?
サンタ反対派の書き込みが一時期あったけど、
その気持ちがちょとわかった。それぞれの家庭で、
どうやって子供をかわいがるかは、親の判断でしょ。
サンタ来ないと虐待なのか?
「○○が悪い子だから、サンタさんプレゼント持ってきてくれないよ、
あーあ、残念ね、いい子にしてれば良かったのに」
「○○は何度言っても言う事を聞かないね、お母さんがサンタさんに電話して
もう○○へのおもちゃは要りませんて言っとくよ」
この二つの言い方の違いに付いて。
>>637 アホの子かよw
飽きたら手元を離れるメディアじゃなくて、
少しの期間残るもの、ということですよ。
>>642 ムキになって違う方へ話を持っていく前にもう一度少し上から読み直してくるといい。
上の方で「今年は悪い子だからサンタさんはなし」的な書き込みについて書いたまで。
誰もサンタさんが来ないから不憫だと書いていないし、その発想は親ではなく架空の人物に責任を転嫁している
身勝手な親の思考回路そのままだ。
2ch覗いて娯楽してる暇があったらこう言うときぐらい頭使ってあげたら?
>>643の言い方の問題は素敵だね。
そうか!633なんですが、あまりに物を大事にしない。
約束を守らないってのがあって、欲しいのはDSって、
わかってるんだけど違うものにしようと思ってた。
約束守らないから没収、これいい方法ですね。
思い付かなかった!!ありがとう。
サンタはずっと信じさせてやりたいんです。
24日の夜に、ベランダにトナカイ用のお水と、
サンタ用のコーヒーとクッキーを、子供に置かさせて、
翌朝ベランダのそれらがカラになってて、
カードとプレゼントがある、ていうのを毎年やってます。
>>645 うちの子が不憫だと言いたいのですね。
善意に取ろうと思ったわたしが間違いでした。
>>647 ひねくれる前に本を読んで読解力をつけてください。
ついでにその被害妄想かつヒロインシンドロームも。
>>647 確かに、あなたはもう少し文脈を読み取る力を付けた方がいいです。
何か最近疲れてるのなら、ゆっくりしてみてはいかがですか?
>>649 人のことを馬鹿だと言う前にもう少し考えましょう。
あと自分の書き込みなら最初に書いていてもらいたいです。
この流れがよく理解できません。
ゲームのやりすぎかもしれません。
>>652 わたしもわからなくなってしまったので、黙りました。
ID:EHYmKr7M
自分で書いたことが分からないなんて何て可哀相な人。
本当に頭が悪い人なのね。
あー自分の頭の悪さをゲームのせいにするのもやめてね。
>>654 ちょっとちょっと〜やめようよ。マジレスしてどうすんの
頭冷やして。同類になるよ。
つかID変更してレスしてんのバレバレ。
>>653もID変わらないうちからレスして黙ったもなにもないでしょうが。
んなこと言って仲裁レスしてる私も同類か…orz
サンタくらいでムキになるのは恥ずかしいと気付けよ。
>>655 スルーするつもりだったけどID変えてって誰のことかな。
自分だったら違うよ。
信じる信じないはお任せするけど出先なんで変えれないし。
ID:EDXij0+n
カマカケ失敗プゲラ
ID:EHYmKr7Mは読んでると最初乱暴な口調なのに途中から被害者ぶってるのがムカつく。
まとめて読んだけどサンタごとき以前に親として大丈夫?
>>656 最初に失礼なことを書いたのは自分なので。
あなたに書いたのではないようなのですが。
そもそもの
>>639の意味がわからなくて適当に解釈したので、
読解力を批判されても仕方がありませんし。
>>657 人間、本当のことを言われると一番腹が立つものですよ。
あなたがうちの子を立派に幸せに育ててくれるなら、是非お願いしたいですよ。
>>659 m9(^Д^)プギャーーーッ
日本語でおk
>>660 あなたみたいな人が混じってて、
人の家庭の育児方針にあれこれ言うのにむかついてたんだよね。
>>639 のような意見(ちょっと支離滅裂)に同じモノを感じて、
かみついてしまった。同じ親としての意見だと思ったらば、
もっと丁寧に気持ちを伝えたんだけど。
うちに来たサンタは
郵便受けに
英語で書かれた小さなメッセージカードと
ビーズ細工の小さなリースを置いていった
ゲーム機は親が買ってくれた
Wiiスポーツおもすれー
クリスマスプレゼント、隠したのに速攻で見つけられてしまった。
本当に油断できない息子@2歳。
664 :
名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:59:01 ID:55RENM1j
aGV1zEbb=khXwzcWV
EHYmKr7Mは在日
ID:EHYmKr7M
あらあら頭に血が上り過ぎて日本語も怪しいわw
ますます文脈も読み取れなくなってるし。
逆ギレして他人に自分の子供を任すって見下げ果てたわ。
とりあえずID変わるまで頭冷やしてきたら?
こんなに人がいたなんて驚いたなあ。
668 :
名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 15:03:03 ID:1V9ASpLa
ゲーム与えない家庭の子供が
毎日ウチで2時間ほどゲームをして帰って行きます。
ウチはゲーセンじゃねぇ。
その子の親に、チクってやりました。
>>669 子供の理屈からすると、直接注意しない大人は卑怯者である。
「おまえんちのババァムカつくんだよ」、と。
ひいては「おまえもムカつく」に。(短絡すぎるが)
めんどうがらずにゲンコツを使って
「怒ると怖い」と思わせといたほうがいいですよ。
キャラクターではなくて自分を育てる楽しみとやりがいを伝えられたら良いね。
無論スポーツなど体を動かすものを趣味にしてくれたら嬉しいのだけど。
スポーツ系の人って他人の努力や努力のペースを馬鹿にしてる人が多いような気がする。
部活ならそれも仕方ないと思うけどね。
672 :
名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 19:42:17 ID:AZgTAKlD
ゲームのキャラクターやゲームの腕前ではなくて、現実の自分を育てることの楽しみとやりがいを
きちんと伝えておきたいし、伝えるべきだね。ゲームは娯楽以上じゃない。
当然スポーツなど体を動かすものを趣味にするように促している。
でも、スポーツ一辺倒の人って他人の努力や努力のペースを馬鹿にしてる人が多いような気がする。
部活ならそれも仕方ないと思うけどね。 親としては体を通じて努力の実感を味わって欲しいし、
それをスポーツ以外にも応用して欲しい。がんばるということを体を通じて実行して欲しい。
スポーツも利用して自分を鍛えてくれたらそれで良いと思う。
ゲームは所詮娯楽。趣味なんてうそぶく人の気が知れない。
あのさぁ、要するに努力する人を馬鹿にするなぁ、体を動かせって言いたいんでしょ?
そこに何でゲームを持ってくるの?
話おかしくね?
他人を馬鹿にするのはそういう子供に育てた親の責任。
何でもかんでもゲームにくっつけてんじゃないよ。
>>673 結局なにが言いたいのか…w
構成力ゼロだな。
>>673の子はスポーツ少年団かなんかに親に無理矢理入らされて
そんでもってウンチで他の子に馬鹿にでもされてんの?
なんかついつい妄想してしまうww
娯楽と趣味、言葉の使いかた⇒
「ゲームという娯楽を趣味にしている」
日本語はこうだ。
娯楽はストレス解消が主目的で
趣味は私的に自分を鍛えることが目的だよ。
あんたの害国語に興味はないね。
ゲームなんて現実世界のレベルを落としたものに過ぎない。
そこで得られるものは主にストレス解消じゃない。
娯楽を趣味なんていうのはオナニーを無理矢理趣味だと思うようなもんで、
分別の付かないただの馬鹿としか思えないね。
そもそもね体を鍛えることにオナニー以上の価値を見出せない人間がいるから、
スポーツの価値が落ちてゲームが代替品としてはやっちゃうようになったんじゃない。
少年団も良いけど、体はどう転んでも自分で実感するしかない以上、
私的に体を鍛える時間を持つことも重要だと思う。
そういう時間をゲームで削っているとすれば馬鹿馬鹿しい話だと思うね。
土曜日の午前中に2chに書き込みしてるやつが偉そうに
何を言っても説得力ないしぃーw
ゲームの中でもネトゲが一番中毒性ある。
時間の無駄だってことを気付けばいいけどそれまではダラダラやる。
ゲーム機は歯止めがきくからまだマシ。
娯楽とか趣味とかいうけど、
そういう人は機械に操られてることをわかってないな。
>>676 大辞林より
しゅみ 【趣味】
「しゅみ」を大辞泉でも検索する
[1]専門としてではなく、楽しみにすること。余技。ホビー。
・―は読書と音楽鑑賞です
[2],[3]略
「専門としてではなく、楽しみにすること。余技。ホビー。」
≫676
別に≫675が娯楽が趣味だって言ってるわけではなくて、あなたの使い方がおかしいって言ってるだけではないの?
あなたの娯楽と趣味の解釈テラワロスWW
682 :
681:2006/12/23(土) 17:36:58 ID:wmU1+/en
ごめん、携帯からで慣れてなくてアンカー打てなかったorz
>>676のような人間が何に対しても運動に繋げる脳みそ筋肉馬鹿なんだろうね。
人間は得手不得手があるんだよ。
個人で運動をする時間を持てって、そこいら辺の親父にでも言ってろ。
そもそも自分の自慰論ばかり展開して子供に関して書いてない時点でスレ違いなんだよ。
ついでにお前さんの理屈だと趣味が読書ってのも非難の対象になるってことだよなぁ?
釣られ過ぎです。
休日の午前に2ch見てる人間が出来る説教じゃありませんもの。
>>676さんは暇なんで育児板にでも泳いできたのでしょうw
685 :
名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 09:40:52 ID:1ZV1GzcF
この間から頭悪いのが「馬鹿」と書いている件について。
娯楽じゃなく堕楽だな
通学に片道1時間かかってるうちの子に
休みの日まで運動やりなさいなんて薦めないわ
スポ少に通ってる子は親がクルマで学校までお迎えですってよ
ごくろうさま
うちの子はゲームでじゅうぶん。
690 :
名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 23:15:38 ID:6CNdLUfQ
うちの子は通学に片道1時間かかりますが
スポ少も楽しく行ってます。
>>689 低学年のうちは、家が遠い子ほど持久力があるそうだ。
車でちょくちょく送迎してたら関係ないが。
先生談。全学年、持久走のある学校です。
自然とのふれあいや体力も大事だけど
ゲームはゲームで面白いよね。
私はそこそこ自然に囲まれて
親もかまってくれたけど
オタクになりましたもん
うちのクソ夫がFFずーっとやってます
睡眠時間削って
>>692 小学校中学校高校と持久走得意だったよ
小学校家から見える、歩いて10分くらいのところだけど
実家でずっと子供と一緒に
ウィーのゼルダやってたら
お母さんに怒られちゃったよ
いくらテレビゲームやったって
他の家族巻き込まないならいいじゃん!
うちのアホ夫はこのクソ忙しい年末に
2泊3日で家族をスキーに連れて行き
年明けたらしっかり里帰りに連れて行く
世間の奥様が紅白見てる頃は大量の洗濯物と格闘さ
もう、ほっといてくれ〜
>>697 確かにそれならおとなしくゲームでもやっててくれたほうがいいな〜
高級旅館にでも連れてってくれるって話なら別だが。
早く冬休み終わるといいね、お疲れ様
夫にゲームを与えるなスレと愚痴スレに変わっとるwww
700 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 20:39:04 ID:Dv7NoNoy
クリスマスにwii本体、ワリオ、ゼルダ、初wii。
28日にDSのドラクエモンスターズ2本。
金使いまくり。
>>700貴方は私かw
Wii本体、ゼルダ、初Wii、ワリオ、Wiiスポ
DSL本体、ドラクエ、シレン、逆転裁判、マリオ、常識力を買って金欠だわよ‥‥。
子供用にではなく自分と旦那用だが(´・ω・`)
703 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 05:50:11 ID:gnzr9z0a
ゲーム脳信者は原因が欲しいだけ。
ただの怠慢だ。
てすと
705 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 06:52:22 ID:E5/o5GX8
大学に入るまでは私はゲーム興味なかった。周りがもってても、ファミコンブームも
素通りだった。でも、大学入ってからゲームに目覚め、いい歳こいてもやめられない。
中毒性高いよね。
>>705 やめる必要ないのでは?
年寄り向けにボケ防止のゲームが流行るくらいだから。
仕事が滞ったり、人間関係を放棄しだしたら中毒だけど。
子供じゃなく自分のこと語りたい奴が多いな。
チラ裏スレにでも行きぁいいのに。
まあ、スレタイからしてチラ裏だからなw
709 :
名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 13:19:50 ID:HnAwkJYO
中1だが
俺は幼稚園のころからゲームやってた。FFとか
小2のころにはFF10をクリア
今ではネトゲにどっぷり
お小遣い5000円つぎ込んだぐらい
学校では勉強はまあ結構できると思う
だが日ごろ外に出ないので運動×
友達も少ないしいじめられたこともある
だからゲームは与えないほうがいい
正直パチンコにはまるよりまし
措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ
>>1 殿
平成 19 年 1 月 2 日
厚生労働省官僚 染 谷 意
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院 A精神保
健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
員に申し出てください。
それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください
713 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 19:23:57 ID:bORiHYRR
「少年犯罪」と低級自然霊の憑依
(前略)
江原 心の教育が十分でないのにモノだけは与えてしまうというのも問題です。
あと、リセットすれば生き返って何度でも楽しめるゲームなどは命の存在を
軽々しいものにしていると思います。インターネットなども、便利な道具では
ありますが、匿名であれば何を書き込んでも構わないという卑怯な気持ちを増長
させてしまう危険性も秘めている。ショッキングな映像や情報に触れ、精神の
バランスを崩すケースも少なくありません。集団自殺など、悲しき共依存を呼ぶ
ツールになってしまうこともあるんです。
――確かにヴァーチャルな世界が広がってから、少年犯罪の質が変わりましたね。
神戸の児童連続殺傷事件以来、堰を切ったように少年犯罪が凶悪化したという見方も
あります。(後略)
江原啓之スピリチュアル連載 会社のオーラ 週刊現代1/6・13合併号より。
>>713 つかさ、リセットするだけで生き返るって言うことを現実としてとらえてる馬鹿が大杉。
どうぶつの森のリセットさんの話を聞くべきだと思う。
715 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 10:53:59 ID:kAt05l4a
何でも新しいものは「子供に悪い」って言われるんだよ。
一昔前(今も)はテレビ
その前は紙芝居
どれも子供にとっては夢中になるものばかりだから、何か弊害がでるのは仕方がない。
716 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 11:02:26 ID:cV4d0g/t
実際問題、隠れて暗い所でゲームするから
めがねかけてる甥たち。
うちの息子5歳は根気がないので
長くはやらないが
先日、なかなか寝ないので「おばけ」が来るぞといったら
おびえた顔で「もしお化けが出たらパパに言って殺してもらおう」
と言い出した。
かなり怖かった、違う意味で。
これもゲームで簡単にリセットできる影響かな、と思う。
間接的に殺人者を作る製造機、といっては大げさかもしれないが
考えなくてはならない問題かもね。
そこんちのパパがいつもゴキブリとか頃してくれてんじゃね?
パパが子供から頼りにされてるのはいい事だ。
718 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 11:54:16 ID:kAt05l4a
まぁゲームに熱中してしまうと良くないのは間違いないね。
ゲームなんて何の生産性もないし、そのために宿題やスポーツをやらなくなってしまうから。
親がちゃんとコントロールできれば良いけどね。
そういうわが子もWiiに夢中だが。
ゲームに生産性なんていらないでしょ
テレビや観劇と同じで非日常を楽しむものなんだから。
シミやシワが消えると信じて化粧品を使い続けるおばさんに
コマーシャルのイメージ映像を信じるなと言うだけ野暮でしょ?
721 :
名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 21:58:02 ID:A4VYblia
今日とある小児医療センターに行ってきたのだが、そこらじゅうで子供がDSやってた。
ゲーム中の子供の顔見てたら、瞬き1つせずガン見状態、親はどうかと見たら寝てるw
たぶんDSやらしておけば、おとなしいから育児も楽なんだろうけど、ある意味育児放棄っぽいなと思った。
>>721 ゲーム中は瞬きが少なくなる。
目に悪いと言われる理由はこれ。
で、「小児医療センター」で育児って何をしろと?
本でも読み聞かせるの?
DSは子供向けや高齢者向けのゲーム多くていいよねー。
バックライトで高画素。目にも優しい。
ただ、子供のおもちゃの値段じゃないわよねー。
加えて、学習用ソフトが充実している。
ゲーム嫌いの層を取り込んで、ゲーマーに引き込んでるよね。
>>723 「DSは子供向けのゲームが多い」
どう突っ込んでほしいの?
>>723 それって、DSLのことだよね?>バックライトで高画素。目にも優しい。
おい森発売と同時にDSを買ってやった私は
たまに子どもから借りると画面の暗さに凹む。
最初から画面の明るいやつで出して欲しかった。
DSLで任天堂に対する見る目が変わりそう。
在庫不足が人為的なものだとしたら、クリスマスや正月に楽しみにしていた子供を裏切っている。
それに加え、金の亡者よろしく転売して高値で売買している業者と購入者、それを子供に買い与えている馬鹿親。
もはやゲームとは呼べない値段…売れれば良しで子供にどんな影響を与えるかも考えない製作会社。
自分のコミュニケーション不足を棚に上げ、子供が退屈しないからとゲームに面倒を丸投げしている馬鹿保護者。
どうしたものですかね?
全て同じ人間という動物がやらかしてることなんだけど。
>727
携帯ゲームは1ヵ月分だったかの液晶の割り当て数が決まってて
それでそれ以上は生産できないとかじゃなかったっけか。
それにDSLは都市だと品薄だけど地方だと普通に買えたりする。
うちも地方に帰省した時に普通に店で売ってたので買った。
色も好きなのを選べたよ。
都市部で品薄なのは任天堂のせいではないよ
転売目的の外国人が買い占めていく為。
>>727 「もはやゲームとは呼べない値段…売れれば良しで子供にどんな影響を与えるかも考えない製作会社。」
意味が分かりません><
ゲームのなかった頃でも
テレビでCMしてるオモチャって
当時の物価からするとじゅうぶん高かった気がする
732 :
名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 03:46:10 ID:Zf+9WAlF
野球盤が2980円だったからな
733 :
名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 09:06:52 ID:aGMr8slS
昔はよかった、子供たちがわいわいと外で遊ぶ微笑ましい雰囲気が
よかった・・・・
僕は、子供たちがゲームにはまるので買い与えません。
それよりもシートンやファーブル昆虫記などを買い与えてます。
子供たちと休みの日は釣りや、ハイキングにいき、キャッチボールも
楽しみます。
空手と合気道も習わせてますね。
門限も決めてますし、ゲームのするようなオタクとは付き合うなって
言ってますね。
子供たちは健全に育ってますよ。
いじめっ子じゃなく弱い子まで助けれるガキ大将たれが私の理念です。
みなさんはどうですか?子供と触れ合わずゲームを与えてるだけの育児ってだ
めだと思いますよ。
>>733 昔よ僕そ子楽空門言子いみめ
日本語でおk
>>733 >>ゲームのするようなオタク
つまりDSやってる大人もオタクになるんですね。
738 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 19:20:03 ID:M5PdOdoL
一番怖いのはゲームやりすぎてて高校に入れません宣言受けること
俺がそうだったように
毎年一泊2日でネズミの国で遊んでくる家族があるけど
ゲーオタからしたら信じられネエ〜!
お土産のミッキーなんていりません!
まあ、それぞれだよね・・・
740 :
名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 10:33:41 ID:kXmIK43y
ゲーム機でやりすぎることはないだろう
ネトゲが一番タチ悪いよ
741 :
名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 11:37:31 ID:MmhhAZFj
>>733 2ちゃんやってるあなたもオタクですよね。
友人の家でwiiやった。あー面白いね、くらいの感想。
やったからって何も残らない。貴重な時間だけが浪費されてく。
ゲームやった後ってむなしくなるんだよね。
偏見だけど、子持ち大人でゲームにハマッてる人って
電車で漫画読んでる大人と同類に見てしまう。
>>742 だから?
時間の浪費かそこから何を感じるかは十人十色のはずだが?
>>742おまえドラクエ9やるなよ。絶対やるなよ。
時間を無駄に浪費するのは最高の贅沢
だからゲームは楽しいんだぜ
貧乏人が喚くスレはここですか?
>>742が電車に乗っている時の望ましい行動を教えてくれるそうです
>>742は、ゲーム機が買えなかったか、
wiiが詰まらなかったと言いたいだけのゲームヲタの希ガス
そんなことよりVoyageCenturyOnlineやろうぜ。
おもしろいぜ
Wiiなんてな、
1年間くらいはゼルダやりこんで
スマブラXが出たらまた1年盛り上がって
そうこうしているうちに
ゼルダがもう一発出たら
それで満足だぜ
752 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 07:21:16 ID:n6EEZ7n9 BE:475236465-2BP(11)
長時間の電車では小説、もしくは今後の計画やじっくりと考え事。
子供達も外遊び、家の中では友人が集まったときには、おいかけっこ
かくれんぼ、ポケモンの人形遊び、ミッケ。
うちの周囲ではこれは普通です。
できるだけゲーム機を買い与えないという方針の親が大多数の地域でよかった。
下層地域に行けば行くほどゲーム率高そうね。
>>754 釣れますか?
そんな自分が2chに張りついている状況をどう思われますか?
周りがそうでもあなた自身がDQNじゃ、子供も可哀想だわwww
>>754 下層地域のほうがゲーム所持率低いと思ってたよ。違うの?
話かわるけど、うちWii買ったんだけど
まだ持ってない子供が多くて
だから友達には話すなって言ってあるんだよね。
やらせたくないわけではないんだけど
キューブのときも使い方わからない子が本体やコントローラー壊したりして
相手の親にもなかなか言いにくいこともあったからさ。
自分の子供が壊しちゃうぶんには叱って買い直せばいい話なんだけど。
だから持ってる子が増えるまで呼ぶのは待てって言ってある。
>>754の子供みたいなのがゲーム目当てに遊びに来たがって
うちの子たちが外で遊びたがっても渋って部屋に居座るもんで
けっこう迷惑なんだよね。
私もDQっぽいとこの子の方が所持率高いと思った。
もちろんそうじゃないところの子も沢山持ってるけど、大抵使用制限されてる。
(1日30分まで、自宅外持ち出し禁止、貸し借り禁止など)
ドキュの子はいつでもどこでもやってる。本も読まないし、ゲームのことばっか
話してて、お稽古中もしゃべってて迷惑。
「ドキュの子」とか、人間を区別して見てるのかよ。最低だな。
人ん家の子でも「ゲームばっかやってんじゃねぇ!」と叱ってやればいいのに。
世の奥さんがたには、そういう場面で図々しく、おせっかいになってほしいね。
育児板には変な人間が多いですよ?
書いてる人間が見えないから本当に母親なのか怪しいし、噂に聞くプロ固定が煽ってるのかも知れないし
もしかしたらただのキモヒキやネット弁慶が張りついてるだけとかね。
まぁ、ゲームが悪いとか本気で言ってる馬鹿親は一体それを誰が買え与えたのか、子供に躾をしているのか
もう一度考えた方がいいよ。
父親もゲームをやる家庭は特にね。
携帯ゲーム機も場所を考えずにどこでも持たせる馬鹿親は論外。
こういう奴らが自分達の家庭を棚に上げて、全部学校のせいにしたり、公園の遊具のせいにしたり被害者ぶるんだろうな。
760 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 18:12:27 ID:1FOwcgp+
>>5 今さらだが大仰なことを言ってるわりにお前さんは基本的な文法ミスを犯しているぞ
教育のレベルの低さが滲み出ているな
問題はゲーム云々以外にあるのでは?笑
子どもなんてゲームがあればそれで遊ぶし、なければ別のもので遊ぶ。
友だちとのコミニュケーションも同じ。持ってないソフトの話は適当に合わせて終わり。
大人が思うほど思い入れが深くないことがよく分かったので
ここで大人が口角泡を飛ばして「ゲームを悪者にするな!」とか
「ゲームやりすぎはダメ!」とか議論するのが何か空しい。
>>759 うーん、そういう人もいるかもしれないけど、
自分も含め周囲でゲーム否定派は親もやらなのよ。
しかし、小学生にあがると多くの児童がゲームをやり始め、
興味のなかった家庭の子までが、右にならえでほしがるのが困ったなーと。
与えても、しっかりルールを決めないといけないのは当然だけど
そこまでするならいっそのことない方がお互いの為のような気がするんだよね。
本を読んで色々な世界を知ったり、外に出て本物にふれる体験の時間が削がれるようで
もったいない。
>>762 排除の理論は正道に非ず、ですよ。
ゲーム無くして本当に本を読んだり外に出るようになるかは環境次第ですし、
山も川も無い都会じゃ尚のこと。
>>762 ゲームをしない子だけが読書や外で遊ぶとは限らない。
ゲームをしている子だって本を好きだったり外で普通に遊んでたりする。
右に倣えで欲しがっているから買い与えるのは自分の甘さへの言い訳でしょう。
本当に買い与えない意志があれば買わないし、こんな板には来ない。
いじめられる等の理由で購入したのならその時点で親の責任なのだから
何でもかんでもゲームのせいにしてないで、少しは子供とのコミュニケーションの取り方を考えて
決めごとを守らせるぐらいのことをすればいいのでは?
それをしない親を自分は非難しているだけで別にゲームマンセーしてるわけじゃない。
765 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 23:50:24 ID:GGnclvI8
767 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 01:50:04 ID:V+Slx9sj
すぐに飽きるのに勿体ないよね、買うの。
周りに釣られて買って得意になる馬鹿がいるから
任○堂の株が上がるんだよな。
うちはコミュニケーションツールだしやってみたら面白いかもしれないから
ちょっとやってみたら、と薦めて?みてもやらない。
ゲームボーイアドバンスspは一応あるんだけど。
ゲーム嫌いなのかと思ってたら、正月にいとこのDSを借りたら超はまってた。
それこそ麻薬のように。私がやっても面白かったし。
単にゲームボーイアドバンスとの相性だったのかもしれん。
ゲーム自体を大人が楽しむのは
悪いわけではないけど、集中力がぎゅっとつまって完全にトリップできてしまう子供達が
小さい頃にゲームでの興奮刺激を安易に体験してしまうと、
刺激が強すぎるために現実の事が全てつまらなく感じるようになるってのは聞いた…。
リアルで何か達成するのって、ゲームでの短時間の達成感に
くらべると、緩やかで退屈なものになってしまうそう。。
確かにワタシも若い頃友達とやっていたけど、何時間でも集中できて、眠らずに興奮できたかも…
そういうトランス状態での脳波は、コカインとか薬物を打った時の脳内物質に似てるそうだね
なので常習性がでてしまって、最終的には廃人のような目つきになってゆくらしいよ
やっぱバーチャルでの刺激があまりにも多いゲームを子供のうちにさせるのは 少し怖いとおもった。
しかし此所のスレはなんで任天堂のみ駄目なの?
どのゲームもやばさは同じだろうに…、、、
今30〜50才ぐらいの大人が子供の頃には、
ゲームじゃなくテレビがこんな扱いだったんだろうな
その中で育ったやつから見れば当たり前の環境なのに
なにを言ってるんだか・・
772 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 12:13:50 ID:zmFxOdFX
幼稚園の時にゲーム機の貸し借りのトラブルが元で、それ以降わが家では
ゲーム機を追放した。
それが功を奏して、小学校以降、積極的にゲームで遊びたがらずに済んだ。
クリスマスプレゼントには地球儀を買った。
ゲームが一概に悪いとは思わないが、それよりも登山・海水浴を楽しむ子に育っている。
ファミコン世代の人間が全て廃人な訳じゃないし
買ってもらえない子供だけがまともに育ったわけじゃなし。
情報に振り回されて考えることをしない人が増えたよね。
子供からゲームを取り上げるなら大人からPCを取り上げないとね。
>>771 ビデオはダメとかねw
ゲームとは違うけど小学生のころ
「最近の子供は鉛筆をナイフで削れない」
って言われて授業で練習させられたけど
その時以来ナイフで削ったことなんかないし
(しかも大人になればやろうと思えば普通に削れるしw)
なんか自分の世代に経験してないものが出てくると
警戒して廃除したくなる心理になるんだろうね。
自分だってこれからはわからない。
ゲームに関しては進化こそすれ無くなることはないんだから
上手く付き合っていくことを考えるべきでは?
ジジババの時代には「小説読むと馬鹿になる」
って言われたりもしたらしいよ。
>>771 ファミコンが1983年発売だから、30歳はまだゲーム世代と言っていいな。
テレビ一億総白痴なんていわれたのは1950年代後半か。
40〜50ってのは漫画を卒業しない世代でもあったけど。
その前の時代では「今時の若者は小説ばかりでマトモな本も読まない」と。
結局、なんでもいいんだよね。槍玉になるのは。
と、いいつつレベルは確実に下がっているか・・・
いまや漫画雑誌すら「字を読むのめんどくさい」というバカが育っていると聞く。
うちの甥っ子たち。
せっかく田舎で暮らしているのに、暇があればDS。それに飽きたらGC。
自然に囲まれているのに勿体無い。
4歳なのに0時までゲームしてて、朝は9時ごろ親に叩き起こされて泣いていた。
彼らの親はというと、ボーっと自分達の時間を過ごしていた。
DVD見せて放置するのと同じで、ラクしたい大人が植えつけてるような気がする。
ただ、うちは小さい頃に「ゲームは週に1時間」と厳しく禁止されていて
逆にやりたくてやりたくて、ゲームのことばかり考えてた時期があった。
(こう書くと、思春期のピンク妄想みたいだ)
なので、我が子に対しては、ゲームを追放するのではなくて
ほどほどに付き合う事を教えてやるつもり。
うまくできるかはわからんが。
個人的に任天好きなのでsageとこ
何事もやりすぎはようないね。
自然で遊ばせるとか友達と公園で遊具使って遊ぶも大事なことだと思う。
もちろんゲームもさせてな。
親がゲームする姿を見れば、子供はゲームするし
親が本を読む姿を見れば、子供は本を読む
親が必死になれば、子供も必死になる
昔日教組が任天堂などゲーム会社を叩いていた感じと似ているな
半導体産業、精密・液晶関連の企業など日本の経済を支えているのに
日本は欧米と違ってアニメも含めてエンタメ関連は叩かれる対象なのかなあ
780 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 15:33:44 ID:KMbmk8B5
SONY万歳!
SONYは大人向け!
FFにムービー、グラフィック!
任天堂はガキ向け。
任天堂は憎い!
任天堂がアニメやゲームを破壊するんだ!
MGSやゼノサーガ!テイルズにFF
781 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 15:41:24 ID:zmFxOdFX
「ゲームセンター・プリクラ・パチンコの類は人類を滅ぼす」とでも思っているような極論を
言う人がいるが、要は使い方なんだけどね。
道具としての任天堂。
任天堂は昔、すばらしい花札を作っていた。
先日、家族が集まった時に百人一首をしたら面白かった。
ゲームよりPCや携帯を与える方が無茶しそうではある
>>770 PS2・3、360を与えられた幼稚園児が、それで嬉しそうに遊んでいる光景がどうしても思い浮かばないとです
じぶん自身酒も飲めばゲームもやるけれど
同程度の依存性がはっきりあると実感してる・・・知ってる人はそうじゃないかな..
自分は18くらいの時にゲームにはまったけど
もしあの頃にゲームばっかりの時期がなかったら、無気力じゃなくなってたかなぁ?とも感じるし
こんなにイライラする人間じゃなかったかもとも。わからんけどね
今になったら必要なかったかも…とも感じる
今の子も、ある意味実験台だね…
本はいくない
夢中になって勉強しなくなる
同じ理由でPCもゲームも部活も全部禁止な
考えてみたらPS3とかXbox360の方がエロが多くて余計に駄目じゃん
>>786 同じく18からゲームやってたが、酒は親父を反面教師にしてつき合い程度で
煙草も2年間吸ってたけど、吸わなくてもイライラしないからやめた。
ゲームは数年間は熱中したが今は落ち着いてる。
何で流されてゲームして娯楽してたくせに今になってゲームのせいにするかね?
自分の弱さを転嫁してんじゃねーよ。
その調子だと今の自堕落な自分もPCのせいだ、2chのせいだと言ってそうだな、えぇ?おい。
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>通信案内所 [ポケモン]
>⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1458 [ハード・業界]
>BATTLEFIELD 2142 DEMOスレ7 [PCアクション]
>その神経が分からん! Part181 [生活全般]
現在任天堂信者に監視されてる模様です
引き続き任天堂信者の妄信的擁護、批判者の中傷と人格攻撃をお楽しみ下さい
これが噂のGKの工作活動か。
>>790 先に書いとくわ、それのどのスレにも行ってねーから。
あと何度も書いとくが任天堂マンセーなんて誰がいつ書いてる?
いい加減自分の頭の悪さに気づけよ、低脳ちゃん。
それぞれ自分の意見を書いてる中で恥ずかしいとは思わんか?
人
ノ;;;;;;)〜〜
(;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜
/:::::::::::PS3::::::::::ヽ 〜〜〜〜
λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜〜〜〜 プウゥ〜ン
川|川. / \ |〜 ポワ〜ン
‖|‖-=・=-=・=-|〜
川川‖ U ( oo)U ヽ〜
川川 <∴)3(∴>〜 <現在任天堂信者に監視されてる模様です
川川 ヽ 〜 /〜
川川‖ 〜 /‖
川川川川\__/、,,..- 、
rー―__―.' .-'' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ
>>790 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
.{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .}
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ' `ヽ.___.... - '
こういうスレ立てる人は、任天堂系じゃないゲームが大好きってことだよな
_
/ ./\ 〜∞
\\・\'⌒`V"⌒`ー、_
γ\\;ノ..;;;) ヽ お子様の健全な成長のために珍天堂ハードを買い与えないようにしましょう
,,γ,;;,…;;.../ /\ ヽ
(,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ , \ ::::::*:: ∞〜
|::*:;:*:;;: lllllllllll llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール【死傷者多数】
| :*:;:;::/ 《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm l (ヽイ:::l:;;;;;* つ  ̄ |::/∞〜 ストラップ問題、集団訴訟に発展
ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ. |/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html ヽ| :::;;;;;: |、'^Y^,|;;:: |
〜∞ .|;;*::;; \__,`-;;;;-'_/__ノ__
./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-' l | /|
∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
|  ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|
↑死の商人岩○聡の末路
勉強ができないのは学校のせい
しつけができないのはゲームのせい
なんでもかんでも責任転嫁して、親って楽チンなんですね
798 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 20:33:30 ID:bAurh+pP
よーしパパwii買っちゃうぞ
特に任天堂ってw
ゲハのGKと違って工作上手ですね
まあプレステにしろ、Wiiにしろテレビゲームなんて害はあっても利はないわな
人
ノ;;;;;;)〜〜
(;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜
/:::::::::::PS3::::::::::ヽ 〜〜〜〜
λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜〜〜〜 プウゥ〜ン
川|川. / \ |〜 ポワ〜ン
‖|‖-=・=-=・=-|〜
川川‖ U ( oo)U ヽ〜
川川 <∴)3(∴>〜 <死の商人岩○聡の末路
川川 ヽ 〜 /〜
川川‖ 〜 /‖
川川川川\__/、,,..- 、
rー―__―.' .-'' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ
>>796 「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
.{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .}
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ' `ヽ.___.... - '
つか、DS持ってない子供って、仲間はずれにされちゃうじゃない。
ソニー社員の工作はこんなところにもあるのね
804 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 23:41:08 ID:ZzQuNSPR
ゲーム好きな子って目悪いよね。
子供の頃にゲームウォッチやファミコンを
買ってもらえず、
社会人になってやっとスーファミを手にしてから
平日夜と休日丸1日ゲーム三昧。
その影響か?30代で白内障の手術をした。
これを機にゲームする時間を減らし、
最近はすっかりゲームに執着しなくなって
1日1時間程度。
今思うとあの執着は子供時代にゲームできなかった
反動だったんだろうな。
やたら買え与えたり禁止にするよりも
ほどほどにするのがいいのかも。
ホント、GKってゴキブリの如くどこにでも沸いて出てくるよね〜
ああ、だから、G(ゴキブリ)Kって言うのかぁ〜
おにぃちゃんすげ〜納得〜
私は実際にゲーム制作の現場に10年以上在籍していますが、
自分の子供には、そのメーカーのゲームもやらせる気はありません。
理由は、ゲームは子供の発想を妨げると思うからです。
子供の内は、身の回りにある様々な物を使って、
友達と遊びのルールを考えて、工夫しえ遊んで行くべきです。
そこから、応用力・発想力が養われてゆくと思います。
ゲームは、初めから大人が考えたルールがあり、
何の工夫もなく遊べてしまう&自分なりの工夫に制限がある
所に問題があります。
そんな事を繰り返していたら、与えられたレールの上でしか
物事を考えられない、常に受身の人間が完成してしまうと思います。
ちなみに>776さんのように、ゲームが1時間しか出来なくて
妄想して過ごすのは、健全だと思いますよw
そういった妄想は、知らず知らずの内に思考力を育てると思います。
808 :
807:2007/01/11(木) 03:01:31 ID:wKeoL/SZ
× そのメーカーのゲームもやらせる気はありません。
○ どのメーカーのゲームもやらせる気はありません。
809 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 03:11:39 ID:Fq6OKVFG
うちの子は目が酷いチックになってしまって、神経科にいったら
医者にゲームを完全に止められた。
前は夫も好きで子供といっしょにやっていたんだけど、
興奮するとゲームする前から目がピクッっとひきつってたんだよね…
今は ゲームしていないところでも発作はおきるんだけど、
止めさせてから2年くらいした今はアニメとか観る以外は症状が少なくなったよ
時々 時々内緒で友達の家でやってくるんだけど
そういう時は夜にチックがでるからすぐわかる。
完全な影響とはいえないど、なんからの強い刺激にはなってるんじゃない?
810 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 03:40:50 ID:Y0xmPHGQ
子供をゲームで遊ばせるって程度ならいいけど、
ゲーム機に子供の面倒を見させる親っているよね。
これって立派なネグレクトなんだけど、自覚のない親は多そう。
811 :
ご注意!:2007/01/11(木) 06:12:12 ID:XaQHNMhw
ゲームなんてもはや必需品であるケータイにすらついてくるんだから
距離じゃなくて精神的に勉強と仕事の大切さを理解させるべきだろ
_
/ ./\ 〜∞
\\・\'⌒`V"⌒`ー、_
γ\\;ノ..;;;) ヽ お子様の健全な成長のために珍天堂ハードを買い与えないようにしましょう
,,γ,;;,…;;.../ /\ ヽ
(,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ , \ ::::::*:: ∞〜
|::*:;:*:;;: lllllllllll llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール【死傷者多数】
| :*:;:;::/ 《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm l (ヽイ:::l:;;;;;* つ  ̄ |::/∞〜 ストラップ問題、集団訴訟に発展
ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ. |/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html ヽ| :::;;;;;: |、'^Y^,|;;:: |
〜∞ .|;;*::;; \__,`-;;;;-'_/__ノ__
./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-' l | /|
∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
|  ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|
↑
>>801の末路
うるさいから没収してしまった。
ゲームの音聞いてると苛々する。
ちなみに私は小5の時からゲームやってます。
815 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 07:57:35 ID:NxRVmL4i
別に子供にゲームさせようがさせまいが親それぞれ方針があるからどうでもよいのだが。
問題は「ゲームをやらせていない」親がなぜかゲームをやらせている親を見下すこと。
ゲームをやらせないことが何か優れていると信じ込んでるんだね
このスレ見てると、ゲーム肯定派は否定派に対してのレスは
感情的かつ短絡的な文章が目立つ。
ゲームのやりすぎだけが原因ではないだろうが、
一つの要因として、ゲームは物事を多角的に見て考える力を無くすのかもしれない。
対人関係にしてもしかり、他人の言動を一つの方向からしか見ることが出来ず
傷つき、報復もしくはいじめにつながることもあるのでは?
逆だと思うけど。
ゲームが一つの要因ではあるかも知れないけど、否定する人は
>>1を含め、ゲームだけが悪いように書いている。
中には明らかに育児をゲームに丸投げしていることを棚に上げて書いてる内容もあるし。
考える親が少ない証拠。
肯定というか、ゲームも程度をわきまえればいいんじゃないって人の方が柔軟性があるよ。
もう一度スレを読み直してみれば?
>>816 >ゲームは物事を多角的に見て考える力を無くすのかもしれない。
>対人関係にしてもしかり、他人の言動を一つの方向からしか見ることが出来ず
>傷つき、報復もしくはいじめにつながることもあるのでは?
これって親が教育していく事では?
最近なんでもかんでも責任転嫁する人や親が増えてきてるんだよね。
子供が学校で問題を起こしたら先生の教育が悪いとか言う親が増えてるみたいだし。
わかりやすい悪者が存在すると楽だからね
自分が
>>817 同意
ゲームを受け入れてる親だって
学校も行かないでゲームばっかりやっててもオケと思ってるわけではなくて
勉強もして外でも遊んで友達とも付き合って、そしてゲームもいいんじゃない?と
そういう内容のレスをしているよ。
むしろ否定派のほうが
ゲームを全ての害悪の根拠としてる向きがある気がする。
肯定派が何度も
ちゃんと躾をしてほどほどなら問題なし
と言っててさんざんガイシュツなのに
なぜ耳を傾けようともしないのか不思議。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
<⌒/ヽ-、___ ブ・・ビチビチーッ
/<_/____/
∧∧
( ・ω・) ・・・・・
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
すまん、間違えた
まあゲーム脳に科学的根拠は無いけどね
地域社会での家庭間の関係の薄さ
働くための両親共働きでバラバラな家族
軽犯罪が増加して重犯罪が増えるような状況
あとはメディアの発達もあるよね、昔は情報が入らなかったからこそ
平和だと思えてた、少年犯罪に関しても犯罪の増加件数からみれば取り立てて割合が増えたわけじゃないしな
そして納得できない事件が増えてそれを何かに結びつけるための
ゲーム脳って言葉だしな
友人間の交流にゲーム機が交わって来るのもひとつの時代の流れじゃないかな
子供同士のコミュニティーなんていろいろなものが移り変わってるわけだし
ただしゲームだけをやり続けて交友関係をまったく作らないのは問題だけどね
ゲームでも交流できるものならそこに会話が生まれるからいいと思う
パーティーゲームや通信で交流できるゲーム等々
なんでもやり過ぎ、偏り過ぎが良くないのは当然でしょ。
ゲームするにしても、1日1時間とか時間制限にするとか、
宿題やってからとか、夜8時以降ダメとか、簡単に制限を設ける事は可能。
それを出来ないのは親の怠慢なんじゃない?
ウチの娘は「動物の森」をやってるけど、ゲームの話から発展させて
環境問題の事に興味もってくれたよ。
明らかに暴力表現が過剰だったり、性描写が多かったりするもので無い限り、
無闇に取り上げるまではしなくてもいいんじゃ無い?
後は、親が買い与えたものの内容をキチンと把握する事の方が大切。
友達が持ってるから欲しいって言われたゲームは買ってあげろよ
理由は言わなくても分かると思うが
ゲーム機はまだマシ
PCの方がいくない
2chでIP抜かれたり時代遅れのwinnyやって踏み台マシンになってそうだな
>>時代遅れのwinny
詳しく
830 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 19:13:36 ID:klsBsHov
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ. . | |
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i .. |..良| _____
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;. |..内| [ 生ゴミ ] ___ ∞〜
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i. |..科|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
>>813 \
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i;. l____.| ヾM/ ヾM/ 〜∞ / _ノ ヽ、_ \
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". |l l ll| //ヽ~\//ヽ\... /o゚((○)) ((○))゚o \
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i_____|l l ll|__| | . | | (__人__) |
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" _| | ヽ__/ヽ__./ \ `⌒´ /
::::::: |. i'" "; ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |; `-、.,;''" ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
:::::::: i; `'-----j
!!M
833 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 22:23:53 ID:t0Ga8w8L
1だけみてるとGK乙に見えてしょうがないぜ
マジな話をすると、ゲームに限ったことじゃないけど、自分の失敗を何かに押し付けたいだけだろ?
てか、こんなところにあほな争いを持ち込むんじゃねえよ
834 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 22:41:30 ID:yBv94kDl
斜視のひどい子がDSとWiiやってるよ。
親は何を考えてるんだろうか・・・・
でも、私がニンテン関係者だったら煽りスレはこういうタイトル付けるけどなw
なんで任天堂が駄目?
↓
任天堂は結構いいよ?
↓
>1 ソヌー社員乙
みたいな流れを期待してww
逆にゲームのメリットをどぞー
837 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 22:51:34 ID:ilhZEOTz
ここは共産党?
838 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 22:54:33 ID:CckhpMBw
ゲーム制作関連の仕事をしてるので、
そんな単純な話ならいまのような死に体状況にはなってないだろ、
と寂しく突っ込んでみる。
839 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 22:55:27 ID:CckhpMBw
>死に体状況
任天堂の話ではなくゲーム業界ね。
840 :
名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 00:36:43 ID:XT8yAi7M
学力も体力も落ちたのは、往々にしてゲームのせい。
一日一時間ゲームやる暇があったら、勉強に専念したり、スポーツでもしろ。
ゲームは休みの日だけでいい。
ゲームを買い与える親は馬鹿。
我が家は親が全機種揃えてるマニアなので
買い与えなくとも子はゲームに触れることに・・
842 :
名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 02:15:10 ID:XHuhWYBB
パソコンは子どもに害だといって、ゲーム全機種そろえてるママ友を
知っていますが・・
>>842 それはいいのかもしれん
パソコンに興味を持たせない方針で育てるのは
押さえつけるのではないから子供も嫌がらないだろう
どっちかっていうとパソコンのほうが害かもねぇ・・・
ゲームは親の教育が良ければ問題はないと思うけどネットは規制が必要だと思います。
846 :
名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 03:14:50 ID:PLy1rsY6
>>811 嘘か都市伝説もたいな噂系かと思ったら、本当なのね、何コレ。
酷すぎでしょうに!!!
ソニーの返事はまだ「調査中」?ふざけてるよねぇ。
これはひどい
848 :
名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 06:18:01 ID:3sZ7off9
妊豚みたいになると危険だから
買い与えないようにした方がいいね。
彼らは捏造、ブログ突撃、スレ潰し、自作自演など
任天堂のためとあらば何でもやる。
彼らも最初は親に任天堂系のゲーム機を買い与えられなければ
おかしくならなかったのにね。
GK大活躍のスレですね
>>848 そういう汚い言葉でおかしな事を広めるのがGKの特徴でしょ?
最低な会社になっちゃったんだね、ソニーって。
気持ち悪いよ!!!
家族ぐるみでテーブルゲームをやったりしてる家庭の子は
思考に柔軟性があり、機転も利く子が結構いた気がする。
上に書いてる、やれスポーツだ勉強だとがちがちの子は生真面目が多くて
自分の中で苦しんでいる子が多い。
だからどちらかと言えば家族ぐるみのゲームが多い任天堂よりも、もいっこの会社の方が
妄想世界に入りやすく危険な気がする。
ただ、何でもかんでもゲームのせいにするな。
学力が落ちてきてるのはゆとり教育や迷走している家庭、教育現場、大人の社会が多々影響している。
大人にとって便利になってしまったPCの危険性を無視して、やり玉にあげやすいゲームを
非難する輩は、ワイドショーの何かにつけマンガやアニメのせいにする
反吐がでるコメンテーターと同じ。
PC依存で漢字を忘れる、携帯電話で番号を覚えることをしなくなったから記憶力が落ちている
これはゲーム脳という根拠のない妄論と違い実際にデータが出ていること。
これらの現実をどう考える?
携帯やPCのメール依存で漢字忘れるとか言うけど、じゃあメールが無くなったとして
手紙書きます?私は年賀状くらいしか書かないけど。
むしろ文章力のアップになってると思うけどね。
問題なのは学校の教え方が変わってきてる事でしょ?
電話番号覚えなくなって記憶力低下??
「わざわざ電話番号を覚えなくなった」だけの事で、「記憶力が低下したから」ではないでしょ。
なんですかその滅茶苦茶な理屈。
それは置いといたとしても、
脳トレ・漢字検定・常識力・英語づけ・・・・と、打開すべく色々と出てるし
しかもそれらが受けているというのは良い事なんじゃないの?
ゲームだけのせいにしてる人がいるなあ
普通にゲームしてても勉強やスポーツもしてる人いるよ
この違いは何なんだろうね
>>853 手紙書きますが何か?
携帯がない時代は電話や葉書、手紙などいろいろな手段がありましたが?
そうやって人とのコミュニケーションをとってくものじゃないですか?
言葉だって漢字だって分からなきゃ辞書ひいたし、ついでに他の面白そうな単語も覚えたりね。
書かない人もそりゃいるでしょが、それでも電話とか使って肉声で会話するでしょが。
学校で意味のない分野まで学習するのはあくまで「考える力」をつけるためのように
電話番号を覚える、メモることにだって意味がある。
てか、少しもそういうことを考えたことないの?
そういうことを考えてPCや携帯を使うと、掲示板でも質が違ってくると思うけどね。
あなたが親になったら子供に与えるだけで、その意味を考えさせないの?
だから考える親が少なくなって溶けてく日本みたくなるんだね。
ついでに否定してるわけじゃないからね。
ゲームも携帯もPCも考えて使ったら?ってるだけだから。
>>853 記憶力の低下にはなるでしょ。
今は何でも機械に保存しているせいで記憶する事が少なくなってるのは事実だと思うよ。
アインシュタインは電話番号などを絶対覚えなくて
「調べてわかることを何故覚える必要がある?」
と言ったそうな
その調べることすらしなくなってる気が。
GKが育児板にまで工作活動を行っていると聞いて来ますた。
ソニーGKは任天堂のみならず、アップル等ライバル社まで執拗に叩くキチガイ集団なので、
真に受けないように。
大リーグに移籍した野球選手たちが
『英語漬け』で必死に発音を勉強しているのに
微笑ましいものを感じました。
ゲームも漫画もアニメもパソコンも絶対触れさせない。
子供には黙って勉強だけしてて欲しい。
862 :
名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 00:01:29 ID:TYFBs6jB
ゲーム脳を信仰・布教している奴らの9割方は、簡単な脳科学の本すら読まない無知な人間と自分の育児能力の低さを認めたくないドアホ。あとキチガイ。
マスコミもゲーム脳を信じてるからアホだよねぇ
結局、バカな親が自分の子供がバカになった時に自分の所為にしたくないからゲーム脳とか言い出すんだよ。
865 :
名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 11:57:23 ID:MbAVuV2t
866 :
アマゾンレビューのGK:2007/01/13(土) 12:06:03 ID:MbAVuV2t
Wii
すぐ飽きます, 2006/12/28
レビュアー: 田中太郎 -
購入して、たった3日であきました。
小さくHDに対応していないテレビや、家族で楽しみたい人はまだいいですが、
大きいテレビの方にはお勧めできません。
しかも普及してきたHDMI端子も対応していません。
わたしは、購入して後悔しています。
値段が高いですが私的には、PS3の方がいいと思います。画質も圧倒的だし、
20GBの方にもHDMI端子に対応しています。
------------------------------
こんなのがゴロゴロ。
っていうか、PS3の20GB・60GB両方とも、★が満点〜マイナス1まではほぼ全員GKで間違い無い程の異様な文章。
単発でレビューをしてまた再登録してレビュー。
最近ではレビューをする度名前を変更、レビュアーのレビュー一覧で見ればバレバレだけど
そこまで追って見てるような人は少ないわけで、騙される人もいるかもしれない。
要注意(まあ、こんなアレな連中に騙される馬鹿はそうそういないけどw)。
・なるべく長時間はさせない
・宿題やお手伝いをちゃんとやったらゲームしていいよと言うルールを設ける
・出かけるときにDSとかなるべく持たせない
(友達と遊ぶってのならOK)
・時間が許す限り親がゲーム以外で子供の相手をしてやる
・状況によってはゲームを一時的とりあげる
これが守れればそんなに有害じゃないと思うけど、
>>1はこれでも納得いかん?
869 :
名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 16:26:35 ID:MbAVuV2t
>>867 工作員とか書くと嘘臭く思えると思うけど、本当の事だから。
>>811と
>>865読んでみて。
プライベートな書き込みも含めちゃんとしっかりした証拠も残ってる。
特に、プライベートの書き込みはGK担当の○ニー社員の醜悪な趣味が見れて面白いよ。
デブ専ホモ専の乱交パーティ主催するやつとか、女子高生のセクフレ募集とか、50過ぎて屋外露出とか・・・。
そんなんばっかり・・・。
妊娠(任天堂キチガイ)は
>プレステにしろ、
が読めないから怖いねぇ。
GKはスレタイすら読めないからタチが悪いな。
873 :
名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 23:20:28 ID:E1185Pzs
任天堂の商品はむしろ率先してあたえるべきだろそんなこともわからないカスは保護者失格
あんた終わってるよ
どっちがいいかって言われたら任天堂だろうなぁ。
PSは子供向けじゃないし・・・
注意:ゲームハード板にこのスレが貼られてしまったので、今ここにいる住民は任天堂工作員とソニー工作員しかいません。
ここに書かれてる情報は全てスルーしましょう
876 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 01:19:20 ID:12qSR/51
漏れはどちらも買いません。
ど、どっちも持ってる…
持ってようが持ってまいが使い方によるだけ。
子供にPSは向かないと思うけどね。
879 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 04:33:40 ID:k+74qlHx
>>875 ネット上で印象操作なんかさせてるのは○ニーくらいのもんでしょ。
なんでもかんでも悪意撒き散らして他社も巻き込んで・・・最悪。
>>811と
>>865見れば「○ニーがどういう事をしてきたか、どういう事をしているのか」がはっきりと判るわけで。
韓国企業のサムスンと手を組んで粗悪品の液晶を造り、情報を漏らす恐れがあるとして日本の液晶の国家プロジェクトから外された。
しかも外国人持ち株比率から、事実上外資系。
海外でも叩かれまくりで、10〜20年前には確かにあった「○ニーブランド」は、すでに世界的に皮肉の対象。
日本の恥以外の何物でも無いんですよ、GKの方々は理解しなさいよ。
880 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 04:35:00 ID:k+74qlHx
★デビッド・マニング事件
米映画大手のソニー・ピクチャーズエンタテインメントが、
映画の宣伝材料に映画批評をねつ造したとして映画ファンに訴えられる裁判がロサンゼルス地裁であり、
両者は、同社が原告側に150万ドル(約1億7千万円を支払うことで和解した。
映画「ロック・ユー!」の宣伝ではコネティカット州の週刊紙「リッジフィールド・プレス」の
デビッド・マニングという名前の批評家が、主役の俳優を「今年最も熱いスター」とほめた。
しかし、同紙にそのような批評家は存在せず、批評文をねつ造したことが判明。
この架空の人間、「デビッド・マニング氏」の中の人は誰あろう、ストリンガーだという噂もある。
企業として印象操作をさせていた事実。
★ソニーBMG賄賂事件
米国市場で、ソニーBMGの曲をラジオで優先的に流してもらう見返りに、
ラジオ局に金銭などを違法に供与していた疑惑が浮上。
〇五年七月、罰金一千万ドルを支払うことでニューヨーク州司法当局と和解
ファ○通(特に元編集長)・一部開発メーカーの人間、ごく一部の新聞社、一部のネット関係
など、「異様」とも思える発言を繰り返してるのは・・・・・・
881 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 04:36:06 ID:k+74qlHx
882 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 04:37:34 ID:k+74qlHx
★PS3のコントローラーから振動が消えた理由。
[PS2のデュアルショックコントローラー振動裁判のあらまし]
1・まず任天堂が外観上外付けで「振動機能の拡張」に関する特許をとり、64で採用
2・Immersionが任天堂特許にない部分、つまり「内蔵」に対しての振動機能拡張の特許をとる。
3・セガは任天堂にライセンス料払い、DCで使用(なので本訴訟に影響されず)
4・SONYが任天堂特許で該当しない部分、つまるところ「振動機能内蔵」におけるコントローラーを販売
5・GC、XBOXが発売される
6・SONY訴えられる
7・MSはPC用のライセンス料だけ払ってたら「XBOXは別」と叱られたので、
和解してImmersionに金払ってライセンス取得しXboxとXbox360で使用
8・任天堂については、実際はImmersion特許は任天堂特許の拡大部分に過ぎないため
任天堂が異議申し立てをすれば簡単に無効になる可能性がある為、クロスライセンス等が
結ばれてるとの憶測があり、兎に角訴えられていないし今後も心配は無い模様
9・ところがソニーはImmersionにライセンス料払わず無断利用。指摘されたら逆ギレして逆訴訟
10・さらに裏金渡して有利な証言させるがバレて失敗。9070万ドル+追加訴訟確定←いまココ
>10・さらに裏金渡して有利な証言させるがバレて失敗。9070万ドル+追加訴訟確定←いまココ
笑
わざわざ育児板に来て他板に貼ったのかと思ったが、TOPの検索かけりゃ
出てくるもんな…工作員も含めて流れてきた厨に言っとく、ここは育児板だからな。
折角だからゲームだけじゃなくて少しは育児に関して語ってけ。
885 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 17:15:21 ID:xFwb5++a
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
GKが信じられねえ [ハード・業界]
【PS3/海外】お詫び:「PS3のSIXAXISがエミー賞受賞」は嘘 ソニーの発表が誤り [ゲーム速報]
ソニーが公式にヤラセを自白 [ハード・業界]
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 9 [ハード・業界]
どんだけ出張してきてるんですか
886 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 18:23:37 ID:fRssSv6n
ゲームは総合芸術としてみれば
かなり評価されても良いんだがなあ。
ストーリー、音楽、絵、パズルとあらゆる要素から成り立ってるし。
でも子供の中毒性はマジ恐ろしくなるね。
自分の子供が出来たらあまりやらせたくないな。
上の人が書いてるように時間は絶対に守らせないと・・・
/ , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / } ただしソースは
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 _
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ"テ~ナ/ ( `
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/" \ r'"ヽ |⌒| |⌒| \/
//ヽヽぅ ヽ { =| 、 ) '、__ノ | | | | _/
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,>  ̄
/´r┐|__,|ト、 、____`7 ( 革新的技術 )
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-L__\ ∠三ノ
ー-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
時代が時代なんだよ
今時ゲームもPCも携帯も持ってなかったら何かと暇だし
外で遊ぼうにもねぇ
うちは地方の40万都市だけどそれでも
外で小さい子供を遊ばすのが危険なくらい
車が多い。そういうのもあるかもね
ゲーム好き、ゲーム嫌い両方とも極端すぎて気持ち悪い。
891 :
名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 22:30:33 ID:eKx7gitz
ゲームをしていると、前頭葉はまったく活用されないらしい。
ゲームをしていると、会話をしないので、コミュニケーション能力も
育たない。発達するのは、せいぜい反射神経ぐらい。
本当は、外で体動かして遊ばすのがよい。(今は寒いから
嫌がるけど。)そういう経験が、少ないと無気力人間になってしまう。
ゲームなしの生活は、無理にしても最低限にする努力は必要。
ゲーム脳は科学的に実証されてないんじゃなかったっけ?
894 :
名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 08:41:18 ID:lDGGv7/r
>ゲーム脳
実証どころか非科学的なトンデモだって、他の科学者や専門家、精神科医から
さんざん言われてる。
データの取り方からなにから印象操作バリバリ入ってるし、何もかも滅茶苦茶。
ソフトにもよるがゲームだってコミュニケーションツールとして優秀だよ。
結局は親の躾しだいだろ?
ファミレスとかでも飯を食いながらゲームやるようなガキを野放しにしている親はどうなんだって思うよ。
両親が共働きで子供と接する時間が無いのでゲームを買ってあげるとかそういうのは良くないと思うがね。
どちらにせよゲーム中心の生活にさせる親が悪い。
未だにテレビのワイドショーで「ゲーム脳」を口にするタレントがいるのには驚く。
あと自分の番組とかで
「俺よう知らんねんけど、ゲーム脳とかあるんやろ?」
と無責任に、尚且つ言い訳しながら言い放つスポーツ関係崩れのタレントとかね。
うろ覚えのネタでしかトーク出来ないのならテレビ出んな。
ゲーム脳があるなら、携帯脳やPC脳、ギャンブル脳、ありとあらゆる依存症に適当なデータ
くっつけりゃ全て成り立つってかwww
>>895 ゲーム買ってあげるからいい子にしてなさいってのは往々にしてあるだろうね
両親が共働きの時点で家庭環境は崩れている
俺的にゲーム脳ってのは自分勝手になることだと思う
気に入らなかったらリセットできるから
自分勝手は親の躾次第だろうな
>>897 本当にゲームやってる子見てる?
リセットなんて殆どしてないよ。
「すぐにリセットできるのが云々」とか言い出すやつも
ゲーム脳信者と同類だな
>>899 あなたはゲームやったことないんだろ?
見てる範囲だけで言わないでくれ
普通に一人用ゲームなんかはリセットしまくり
しかもゲーム脳信者って何だよ
今のゲームはローディングが長いからリセットまずしないぞ
つかリセットするから人生も同じだと思ってしまうって何じゃそれ
そんなこと考える子供って頭おかしいよ
根気よくゲームを攻略するのも立派な能力だと思うぞ。
それを活かす仕事を探す根気がセットでないと役に立たないが。
>>903 そうそう
こればっかりはゲームやってる人しかわからないだろうけど
最近のゲームには大人でも攻略にてこずるようなものが多い。
小学3年1年の息子たちがゼルダコンプリ間近なのは
私はそれなりに評価したいよ。
叩かれてもいい。
わかる人にはわかる。
ちなみにうちの子供たちは
サッカー少年団所属で
自宅学習も平日2時間以上
日曜も午前中はずっと自主勉強
今日も5時まで公園で友達とキックベース
今学期は投票で学級委員だ。
文句があるならかかってコイ!
>>897 私は一人用ゲームばかりやってますが何か?
ゼルダとかバテンカイトスとか牧場物語とかぶつ森とか。
ぶつ森には『リセットさん』という
リセットすると激怒するモグラのおっちゃんがいるんだが
停電のあとぐらいしか会わないなあ〜
907 :
904:2007/01/15(月) 21:29:09 ID:E54BpvwQ
>>905 粘着してますが今日はトメ宅(隣)に子供たちが遊びに行ってますのでスマソ
だいたいの下校時間が3時
その後5時まで外友達と遊び
5時〜7時半まで勉強
夕食→自由時間(だいたい読書、今好んで読むのは3年のほうは斎藤洋の白狐魔記とか?)
そんで9時半に就寝
もう今にも帰ってくるからもう行くわ
>>904だけど。
ゲームの時間書いてなかったねorz
だいたいは土日の午後か
平日友達と約束しない放課後にやってる。
そのときは私も一緒に大騒ぎ。
ゼルダは面白いから正月休みに
ちょっとやりすぎたけど
今日はウィは触ってないな。
ワリオもコンプしたよ。
カルタみたいのも全部出した。
リセットなんてとんでもね!
途中で拾ったお金がもったいないし〜!
てか、ゼルダは
普通にリトライでじゅうぶんなんだよな…
PS関係はロードが面倒だからあんまりしないな。
任天堂はカセットだから押しやすいけど。
でもリセット=人生変わる考えは、余程ゲームに育児を任せている家庭ぐらいでしょ。
あと上で携帯メールで文章力ついたって言ってた人いたけど本当にそうか?
その文章は正しい日本語か?
漢字は機械任せで誤字脱字がないか?
その時点ですでに差が出てんだよ。
911 :
897:2007/01/16(火) 14:38:18 ID:y7GaJy5S
>>909 そうそうリセットじゃないくてリトライのことだった
てか最近のゲームやってないんでな
レースゲームなんかでいい記録出そうとちょっとミスったらすぐリトライするしね
ゲーム脳云々はスポーツさせりゃあいい
こういうスレ立てる人は、任天堂系じゃないゲームが大好きってことだよな
>>911 目標を達成すべくリトライするのが自分勝手とは…?
そして結論がスポーツさせりゃいいとは如何に。
論理を構築できてないんだから、説教を始める前に自問しようよ。
効率よくゲームをするのにリトライやリセットは必須かと。
限られた時間でゲームするなら尚更ね。
悪い原因はなんでもゲームに結び付ける思考がどうかしてるんじゃないのか?
人生はリセットできないが
リトライできない人生なんて終わってるな。
とりあえずゲームぐらい買ってあげろよ
こもるのを恐れるならスポーツすればいい
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラ。
ゲームなんか与えるのは虐待と同じ。
みすみす悪童にしようとしてるようなもんだよ。
921 :
名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 21:54:42 ID:bWIE+IuB
俺が小学校の頃(俺は今35)、メンコがひとまわりして流行ってて、いじめも無く
ルール守って仲良く遊んでたんだが・・・
先生に禁止されたよ。
いわく・・・「勝ち負けで取った取られたをする=ギャンブルだ、けしからん!教育に良くない」
んだってさ。
親にも連絡行ってみんな取り上げられた。
みんな呆〜然、だった。
馬鹿馬鹿しい。
922 :
名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 22:08:17 ID:tiz1KkIO
ゲーム好きの子供に頭の良い子はいないね。
凄い偏見と価値観だな
924 :
名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 22:10:37 ID:z2CAaQbR
うちはDSあるけど、俺のだって言ってる。だから勝手に使うなと。
ゲームしたいと言ってきても30分だけの時間制限。キッチンタイマーで時間計らせてる。
約束破ったらかなりひどく叱られる。
ファミコン世代の俺としてはゲームがやりたい気持ちもわかるし、やりすぎが悪いってこともわかる。
>>1とかゲーム反対派って自分の子どもに躾できないのをゲームのせいにしてるだけなんじゃね?
>>922 ゲームにもよる。
シムシティやら三国志やらダビスタやらが私には難しくてできない。
スイスイやって、楽しんでる子を見るとびっくりする。
私はトロと戯れてるだけのへタレゲーマーだった。
んだ
928 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 02:56:39 ID:x8wZ3qTn
>>1が言ってるのは、どうみてもゲームを批評してるだけにしか思えない。
929 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 03:01:34 ID:w7yz1N9h
うん。
要は何処でけじめつけるかだよね。
930 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 03:16:10 ID:1ITFg9XK
こんなところでGKは頑張ってるのねw相変わらずソニーは糞だねぇ
931 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 03:17:10 ID:+VDgr0qh
>>1やそのシンパは自分のダメ親ぶりをゲームのせいにしたがる。
そして、そういうダメ親は学校叩きや教師叩きも大好き。
そういう倒錯思考で自身の精神の崩壊を防いでるに過ぎない。
932 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 04:41:23 ID:GaOSiGzc
>>928 というか、GK(○ニー社員)が任天堂のゲーム機・ゲームを買わせたくないだけ。
各板やアマゾンなんかでも24時間物凄い活動を行ってるわけで・・・。
ゲーム機よりネットの方が
935 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 19:58:00 ID:oh0llpdS
親がこんなところに出入りしてていどのひくい応酬してるなんて子供が知ったら
嫌悪感でイッパイになるだろうなw
あげく親の副業がGKだなんて知った日には…(笑
936 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 22:23:34 ID:9VKW+mre
ゲーム機なんか高いばっかりですぐ飽きる。
ネットの方が利用価値が高くて面白いのにね。
937 :
名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 22:24:43 ID:9VKW+mre
みんな買ってるからって釣られてるあほ。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
939 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 14:29:39 ID:MFG6ke5E
ゲーム機なんか与えたらヒキコモリだわな
ゲハ板からきました
PS2ソフトが引き金、「暴力ゲーム」EU規制強化
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070117AT2M1601M16012007.html 欧州連合(EU)加盟国は16日に独ドレスデンで開いた司法・内相会合で、暴力シーンを伴うゲームソフトの規制強化で合意した。
販売規制の基準や罰則などで各国が調整を進め、EU全体で子供を保護する体制を整える。
欧州ではソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション2」用のソフトに含まれる暴力的な表現が問題になり、
欧州委員会がEU加盟国に対応を求めていた。
欧州委のフラティニ副委員長(司法・治安担当)は同日の記者会見で「子供の保護はEUの基本原則であり、加盟国による効果的な協力が必要だ」と語った。
企業が定める年齢制限などの自主的な規制は不十分であるうえ、EU加盟国によって販売規制や罰則が大きく違うと指摘。
司法・内相会合はEU全体で共通の販売規制の基準を採用する方針で一致した。
943 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 09:21:51 ID:Uc6D1PAz
社会の下部組織の学校自体が宗教と同じ洗脳効果をもたらしていると思う。
理由:1毎日同じ時間に行く
2制服という、軍隊じみた服がある。
3やたらと集会が多い。
4集会中に聞いていないと注意される。
5体育の授業や何の意味もない受験勉強をさせ、体力、集中力、睡眠時間を奪い、
集会、教室での教師の言葉を脳に簡単に入るようにする。
話の大半は、社会の洗脳的なコースを歩むための準備を中心とした内容。
まとめ:社会=洗脳
私の考えに賛同できます人はいませんか?感想待ってます。
944 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 12:03:14 ID:iWjzmmbG
ネットの方が害悪だってことに気づけ
946 :
429:2007/01/20(土) 19:00:06 ID:rlA2/JZz
wiiにはダイエット効果があるそうですね
947 :
名無し心子知らず:2007/01/20(土) 22:20:46 ID:RY0jIyrV
wiiやるぐらいなら、打ちっぱなしに行きます。
948 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 22:29:46 ID:OlROjqiR
あなたが2chをやってる姿を子供は見てます
確実にあなたの子供は2chをやりますw
949 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 01:00:21 ID:llzH7B8p
買ったけど有毒だと判断して処分した人います?
単なる預かりとか規制でなく、そのもの処分(破壊か廃棄)したって経験
ある方いますか?
隠すとか、取り上げるとか、壊すとか、良い解決方法とは思えないな。
大人が有無を言わさず本気で取り上げたら子供には対抗する術がない。
けれどそれで納得できるはずもなくて、不条理に押さえつけられた気分だけが残るんじゃないかな。
納得してくれるまで言葉を尽くした上で破壊させるのであれば
それはそれでおもしろい試みだとは思うけどね。
破壊という行為を実感するための破壊みたいな。
携帯ゲーム機は子供、特に小学生以下には与えるべきでは無いと思う。与えちゃうと家庭内での規制が非常に難しい。
自分が子供の頃はゲームは一日一時間、GBは禁止と決められてたから当時流行ってたポケモンもスーパーゲームボーイでやってた。
それとゲームにかかわらず、TV、PCは絶対子供の個室には置かせるな。携帯も持たせたくは無いが今の社会じゃ仕方が無い。
逆に事前に許していた範囲なら、絶対に強制的に止めさせるな。大人から見たら妥当な理由でも、それが理解できない子供からすれば
約束を破ったとみられても仕方ないし、約束を破った相手に子供は約束を守らない。
あと、過剰に読書を薦めるのは止めたほうが良い。いちど中学の時読書中毒(活字中毒ではなく)ぎみになった事がるんだが
はっきり言ってゲームよりまずい。本気で勉強に手がつかなくなる。
教科書も読むようになるからいいじゃないかと思うかもしれないが、
読書中毒になると一応教科書なんかは読むが、興味の無い内容は頭の中に全くといっていいほど入らなくなる。
逆に自分が興味がある分野の本だと全く止まらなくなる。一度全二十何巻かのシリーズ、どうしても止められなくて
四日徹夜して読んで、授業中に倒れた事がある。こうなったらもうそうそうは戻れない。自分も相当苦労した。
まぁこれは極端な例だけど、何かを薦め過ぎてもまずい事になるから気を付けて。
>>951 読書中毒って何?
ググってみたけど、自称しか見当たらなかった。
サルがオナニー止められなくなるみたいに本読むのがやめられなくなったの?
単にあなたが中学の時に面白いシリーズに出会っただけじゃないの?
極端すぎて意味わかんないわ。
全肯定も全否定も同じくらいに極端流。
極端に傾くところを見るに未だ本の虫を卒業できていないのではあるまいか。
とりあえず、携帯ゲーム機には時限ロック機能を仕込むよう義務化をすべきだと思う。
一定時間が経つと電源が切れて、(セーブを促すように警告画面が出るようにしておいて、)
次の日の決めた時間にならないと再びゲーム機の電源が入らないようにさせるって奴。
あらかじめ親がパスワードで管理できるようにしておいて、
一切動作させないように設定することも可能にしてな。
>>951 本を悪者にするのはやめてもらえませんかね。
試験前になるとやたらと掃除したくなったり本にハマったりする一種の逃避行動じゃないの。
本は漢字を教えてくれる、社会を教えてくれる、人を教えてくれる。
度をわきまえれば知識となります。
ゲームもそうでしょ。
散々程度の問題だと書かれてるのに、それすら読めず活字中毒なんて語らないで頂きたい。
活字中毒を語るならば、本の良さを否定するな。
957 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 21:33:57 ID:+v7VhCfs
>>954 ハードウェアメーカーへの機能追加を義務化する必要はないだろ。
携帯ゲーム機にそんな機能がついてたとしても親が使わなけりゃ意味なし。
時間の管理は親が躾として教えるべき。
親は子供を躾ける(育てる)義務があるが、
子供の娯楽を奪う権利は何処にもない。
勘違いするな子供の人生だ、お前の人生じゃない。
959 :
m9(^Д^) プギャー:2007/01/22(月) 08:39:23 ID:kenF3/x8
799:ゲーム好き名無しさん :2007/01/22(月) 00:32:49 ID:NiNHx5Gs
福島章が先週号のヨミウリウィクリーで32歳妻の夫バラバラ殺人事件に関して
「ゲーム世代特有の想像力の欠如とリセット感覚」と分析コメント。
>>957 んー。携帯電話の話だけど、ペアレンタルロックを積極的に使いませんか、みたいなお話があるね。
もちろん完璧ではないけれど、しないよりもいいでしょうってことで。
各キャリアがアピールしてる。
ペアレンタルロックがあることで納得してくれる層があるなら導入の価値もあると思う。
リミッターやレギュレーションが導入されるのはその製品が広く社会に浸透した証かもね。
961 :
m9(^Д^) プギャー:2007/01/22(月) 10:14:10 ID:kenF3/x8
てかゲーム機でそんな長い時間やることないって
ネットの方が中毒性あってヤバイ
少なくともDSやPSPにはハードウェアに時計を搭載しているから
すぐにパレンタルロック機能を付けられない事はない。
>>958 日本の社会においては子供は親と一心同体だと思いますが?
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
966 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 22:54:56 ID:n2RMQUDt
>>960 ペアレンタルロックはどっちかっていうと有害情報を遮断するためのもので、
>>954が提案してる時間制限機能ってのはないよね。
まあ、携帯ゲーム機にfor Adultなゲームが出ないとは限らないので、ペア
レンタルロック機能そのものについてはアリなのかな。
ただ、不特定多数がサイトを乱立させる携帯ネットの世界と、ソフトカートリッジ
を挿入しないとコンテンツが利用できない携帯ゲームの世界は微妙に違うような
気もする。
>>958 躾のために必要であれば子どもの娯楽を制限することは有益。
すっげ久々に。
すげー前で言われてた「公園で遊べない」理論、ホント凄いからな。
ホームレスが公園で寝泊り以外にも老朽化した遊具撤去、死亡事故起きてる遊具も撤去>遊具激減とか
90年代から遊具の撤去が進んでて、場所によっちゃ遊具ありません
砂場は手入れされてませんな所もあるくらいだし。
想像力もそうなんだけれども、遊び場が思いつかないから子供を釣れ回すか、
子供に与えっぱなしにしておくか、なんだろうなぁとすっげー思っちゃう訳で。
>>966 時間制限機能つーとさ、昔ゲーセンなんかにあった
「100円入れると時間制限でファミコンとかが遊べる」ってヤツあったじゃん、
そんなんでいいんじゃね? と少しだけ思う俺。
子どものクラスメート、以前は目がパッチリしたかわいい子だったのに
久しぶりに見たら目を細めてショボショボした変な顔。
家でゲームやりたい放題らしい。
あんな顔のわが子を見て親はなんとも思わないのかなあ。
それを心配するならスポーツさせりゃあいい
色白だったかわいい子がスポーツやりすぎて紫外線浴びまくり
30過ぎたらシミだらけになっても知らないよ
>>967 あったねー。時間制限でファミコン遊べるやつ。
時間過ぎたら強制的に終了だっけ。追加でお金を入れれば延長できたっけ?
ただ、わかんねーのはなんでソフトが「さんまの名探偵」だったのかということさ。
ゲーム機を抑制させるよりネットを抑制したほうがいい
974 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 16:35:36 ID:k1HBNoe8
スポーツをさせた子供の方が伸びるのは事実
子どもにねだられて買ったポケモンの公式ガイドブック、
字がめちゃくちゃ細かいじゃん。
これ熟読してゲームに熱中した日にゃ・・・
両方合わせて一日30分まで、とさせていただきました。
さっき夜空の星見せたらオリオン座の三ツ星が見えないって言うもんな。
困るよ、それ。
977 :
名無し心子知らず:2007/01/24(水) 22:47:50 ID:M7Ettnt9
ネットはレポート書くのに重宝するが。
ゲームは害になるだけ。
978 :
名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:22:03 ID:4D0oetVt
>>975 じゃあ勉強や小説も一切禁止すべきだな。
辞書なんてもっての他。
昨日の子どもの宿題、
わが町の特産や偉人について調べるというものだったけど
ウィキ丸写しで5分で終わりだったよ。
ゲームは子供にとってスポーツみたいなもん発散になる
体育会系の親に文化系の子供の気持ちは分からんよ。
昔から何かあると「運動しないからだ」とメンタルな部分を
全て否定されて未だにトラウマが残っている。
今じゃ珍しくないんだろうけど、小学生で神経性胃炎を患い今に至る。
子供の性質を見分ける能力を親は身につけるべき。
自分は親の遺伝か人並みにスポーツ全般はできたけどそれに
対する情熱だとか喜びを見いだすことはなかった。
>>981 「学校でいじめられるから学校へ行きたくない」
「運動しないからだ」
ってなるのか?
よくわからんな。
>>982 学校でいじめられる→いじめられる要素が自分にある→自信を持って堂々としとけ
→自信を持つ=心を鍛える→運動しろ
こういう思考。
単細胞な親を持つと大変だな。
運動も適度な量でやめておけば身体にいいけど
ゲーム性があるから勝つために無理をするんだな
心を鍛えるどころかいじめの温床になったり。
親だって人間理解できない所もあるだろう絶対
俺は一度工房の時自分の気持ちぶちまけた時あったけど
「他人はこうやってる、何故お前はそうとしない?」
っとしか返って来なくて、もう両親に何を言うのも無駄だと思ったかな
上京してもう2度家に帰るつもりは無い
親子が一緒にキャッチボールするのは健全だが
ゲームするのは不健全というのが一般的な認識なのかな。
大人気ない親とのキャッチボールに付き合わされる子供は気の毒だ。
>987
「親とのキャッチボール」ってさぁ、
日本の少年の間に野球が今のゲームのように流行っていた時代の
名残なんじゃねいかね。
990 :
981:2007/01/26(金) 12:07:11 ID:W5U53ogo
昨日は話を聞いてくれてありがとう。
ついでと言うかゲームにまつわるトラウマも聞いてくれないか。
自分の家庭はゲーム禁止でどれだけ頼んでも「働いて買え」だった。
小学生に言われてもね。
もちろん高校生になってからもだめだった。
お年玉も預かっておくと言う名の強制徴収だったから手元に金はなかった。
そんなある日親父の友達夫婦が4歳の子供を連れてきたんだ。
その男の子はゲームボーイを持ってきててさ、まぁ、それは何とも思わなかったんだけど
外面がいい親父がその子に欲しい物を買ってやると言い出して、その子がねだった物が「Dr.マリオ」。
その後どうしたと思う?
約束した手前、買わなきゃいけないがゲームに疎い親父が買いに行けるわけもなく
「お前買ってこい」だとさ!
ずっとしたいと思ってるゲームを禁止されてる自分にだぜ?
母親は自分をなだめるのに必死だったけど、あの時の屈辱は忘れないね。
両親は早くから親元離れて苦労してるから、自分の考えが絶対だし
何かあっても「お前が悪い」だったからさ、一時期マジで自殺願望が強かったよ。
今でもたまにふと死んでもいいかと思うことあるし。
ああ、長々と書いたけど読んでくれてありがとう。
子供は子供であることから逃れられないから子供やってるわけで
「大人になったら」とか「独立したら」というのは現実感のない仮定にしか聞こえないんじゃないか。
せっかくなら相手が理解できる言葉を選びながら話をしたいものだ。
身内をないがしろにしたがる人がいるが一体どんな意味があるんだろう。
よそ様には決してしない粗野な振る舞いをしてしまうのは困ったものだ。
990の親もその類だったのだろうが、要するに余裕がない人だったのかね。
頭から読んでやっと読み終わった俺は幼稚園のころかファミコンをやっていた20代。独身。
何というか、親という生き物は子供を管理したいものなんだね。
自分の場合は(母が小学校教師なのに)それほど厳しかった覚えがないのは、
教育方針もあるだろうけど、マイペースながらも親の望む結果を出していたからだろうな。
俺は小さい頃から物事を客観的に捉えたり、広い視野で捉えるのが得意だったってのもある。
親に怒られたり同級生にいじめられた程度で落ち込むような狭い世界しか持っていない人の何と多いことか。
将来親になったら、目先の学力とか体力とか交友関係の前に、そういう「目」を育ててあげたいと思う。
少なくとも「みんな(友達)が持ってるからあれ買って!」とか言うようなガキには絶対にしないぞw
俺は(自分と親が覚えている範囲で)そういうセリフは一度も吐かなかった。
なんか酔って眠くてまとまりがなくてごめんなさい。
梅
>少なくとも「みんな(友達)が持ってるからあれ買って!」とか言うようなガキには絶対にしないぞw
そういうふうにするのは時間かかるね。
人のものを欲しがるのは罪人と一緒なんだよな
そういう人がいたら近づけるなっていうし
993だが、正直「みんな持ってる」と言うか言わないかは、教育方針より本人の資質が大きいと思う。
2歳下の弟はクレクレ君だったし。
たまたま、みんなが持っている物の中に欲しい物が無かっただけかもね。
ゲームはやってたけど新作の話題を友達と共有することはあまりなかったし。
ちょうどスーファミ全盛期で、コア層がつくようなゲームは多くても
子供の間で大きなブームを起こすようなものが少なかったせいもあるかも知れない。
(ゲームに興味のないお母さん方へ。かつてのスーパーマリオや、
近年のポケモン、たまごっち、あるいはムシキングラブベリに匹敵するような、90年代前半のゲームを思いつく?)
前の世代はファミコンブーム全盛期、次の世代からはポケモンに始まるメディアミックス地獄だからな。
この時代に小学生をもつ親御さん方は本当に大変だろうとは思うよ。
そして今さらだが
>>413-414とか
>>447の親父さんは素晴らしいと思う。自分もこうなりたい。
微妙に表現が気になるな。
他人の物が欲しいんじゃなくて、純粋にゲームがしたい、て子もいるでしょ。
知的好奇心とでも言うのか、未知の世界は何でも触れてみたい時期はあるよ。
それを他の子が持ってるからとか物欲にすり替えてるのは大人の無知。
次スレは?
欲しいのなら欲しいと言って親を説得して獲得すればいいこと。
他人が皆持っているから持っていないのは我が家は変であるみたいな理屈をこねて
親を脅迫するその性根が気に食わない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。