1 :
名無しの心子知らず:
3 :
名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:49:14 ID:KhNsjomb
六畳に家族五人(夫婦+8歳・4歳・1歳)で寝てるんだけど、
最近さすがに狭い!
三段ベッドを買おうと思っているんだけど、
使っている人いる?
>>3 今は捨ててしまったけど、以前はありました
高さがあまりないので、布団を干すのに一苦労するし
下の段が移動するタイプだと各高さはそれなりに確保できるけど、場所をとるので邪魔になる
とにかく掃除がたいへん。下にゴミや埃がたまって不衛生。
綺麗好きで、毎日布団を干したり、下の板をよけて掃除をするのが平気ならいいけど…
そうでない我が家の場合は、埃にまみれたオモチャや絵本が毎週発掘されてました
5 :
名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:09:35 ID:eNIgQd22
>>1乙
つかテンプレなのかわかんないけど
経済的年令的はぶけば?
このスレにいれるけど20代だし経済的には1000はあるし都心にすんでるんだよ。
テンプレみたいのがあるから変なのよるんじゃないのかな?
>>5 年齢的、はわかんないけど、経済的は、1人より2人より、単純にお金がかかるけどって
意味で取っておけば?
>>5 経済的、年齢的に余裕のある人は、語り合う必要ないんじゃ?
>>4 3さんじゃないけど、そうか…掃除しにくいよね。
でも、布団をしまう場所もない…
>>7 >布団をしまう場所もない…
そうなんだよね。
だから子供達だけ寝袋にしてる。
ふぅ…
今日(もう昨日か)3人目産まれました。
妻は当然まだ入院中ですが、
上の子(7歳・6歳)が、ママと一緒に寝たいと、寝るとき大泣きで大変でした。
赤ちゃん帰りかな?
>>9さん おめでとうございます、赤さんと奥さん退院後も上の子達ケアにパパの協力は不可欠ですぞ。がんがれ
>>6 だからテンプレにあるから変なのわくんじゃないの?って話なんだけど。
>>7高齢と貧乏話だけじゃないでしょうに。
今までこのスレの何を見てきたんだい?
三段は友達(四人目が新生児)が使ってるけど便利そうよ。
一番上に上の兄弟二人真ん中ぱぱ下にママと最近まで末っ子だった子が寝てる。
四人目うまれたから配置を変えるらしいけど。
昼間はジャングルジム化してるけど……
12 :
名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 14:11:57 ID:Jya+J35N
家は子供3人と6畳間に「河」の字になって寝てるぞ。
長女■■ ■■■■旦那
こたつ
次女■■ ■ ■
■
長男■■ ■わたし
ホントに「河」の字だぁぁ。感動。
スゴス!ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 感動した!
『わたし』がおしり突き出して寝てるように見える
のがツボ…
>>12六畳?こたつがちいさいの?
というより子が半畳に納まらないとそう寝れなくね?
と今六畳の和室を見ながら。
昨夜の雷@関東地方で3人とも怖がって親の寝室に来ちゃった。
しょうがないから夫に子供部屋へ行ってもらって
久しぶりに子供たち(小2、年中、3歳)と一緒に寝たよ〜。
モマイラ寝相悪スギ!!
18 :
名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:12:43 ID:qrFYR8Ky
ウチも寝る所狭くなってきた。
二段ベッドを2つ購入しようかナァと思ってますが、4人目はまだ腹の中。
上二人(5歳3歳)だけで2段ベッドには危険かナァ。
やはり、同じ部屋に2段ベッドを置いて、下に下の子たちと寝るのがいいのかな。
まだ時間はあるが、悩む所。
>17 寝相の悪さは同じだが、朝起きたときの寝ている場所が毎回笑わせてくれる。
けんかばかりしているくせに、仲よくくっついてたりするからな。
今テレビにでてる大家族すげぇ!んでかわいい。
大家族子沢山って言うけどみんなの地方は最高何人の知り合いいる?
うちは三人
最大子沢山の知り合いは五人
@東京都新宿区
私の
父方のジーサン9人キョウダイ
父方のバーサン4人キョウダイ
母方のジーサン7人キョウダイ
母方のバーサン11人キョウダイ
おかげで親戚の多いこと!もう収拾つきません。
でも昔のひとはすごいなぁ。医療も発達してないころなのにね。よく体もったなぁ…
そりゃ、ジジババ世代はめずらしくもないダロ。
>医療発達してない
乳児で死んじゃった子とか、流産死産も経験していると思うよ。
22 :
名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 17:30:10 ID:keABRkRG
紀子待ち
wktk
昔の同級生で、年子で4人産んだ人が。
その後5人目も生まれたそうだけど、その先は不明。
結婚早めだったから、更に増えてそうだなー。
婿養子で実親同居だそうだから、金も人手もあるだろうし。
貧乏公務員なんだけど、以前独身時代住んでいた宿舎に、子ども9人いる人がいたなぁ。その後12人まで増えたらしいけど。
宿舎2箇所借りてたよ。
そんなひとつの家に収拾できなくなるほどこさえるなんてもうアフォとしか・・・
借りれるなら良いんじゃね?舎は安いからねえ。うらやましい。
すめなくなるほどってさ、都心には田舎と違って土地空いてないから
二部屋とかふつうだよ。自分の意見が田舎の人ってばれちゃうよ。
田舎の人は自分の感覚が都会ましてや都心の人と違う事に気付いてね。
>>26 二部屋じゃなく、2箇所と書いてありますよ。
家を2箇所も借りてる人って都心では普通なんですか???
そっちの方が驚きです。芸能人じゃあるまいし・・・
26
あれ‥ ごめん
26が何を言ってるのかわかりやすい説明をお願い。
14人で住むのに2箇所借りるって話になんで田舎とか都会都心って話が出てくるの?
>>29 同じ家賃でも田舎は広い家は借りられて都会は狭い家(アパート)しか借りられないの。
だから2世帯借りるのはごくフツーのことなのよ。
田舎者のあなたに都会人のアテクシが教えてあげるわ。
ってとこじゃないだろうか。
狭いアパートを2箇所借りるくらいなら
広いマンソンに住み替えればいいと思うけど
都会の方はそういう考えはないのでしょうかねぇ。
>>26が地方の人間である事がよく分かりますねw
家をを2つも借りてる家族なんて会った事ありませんねぇ・・・w
前、TVの大家族モノで団地の隣同士2世帯借りている家族のなら見たことあるけど…。
ごく普通なのかは謎だわぁ。
でも確かに14人が住める物件を借りたり、建てることを考えれば
2世帯借りちゃった方が安上がりかもね。
マンションの4LDK以上の物件なんて市場にあんまり出回らないでしょうし、
戸建物件だって広い間取りは2世帯住宅ばかりじゃないかな。
>24は公務員宿舎を2箇所借りられたんだから
これ以上良い方法はないんじゃないかな。
教育費も並々ならずかかるだろうし、老後は数激減なんだから普通の家で済むし。
26だけど書き方悪かったな。
普通ではないがよくある話。
たとえば4-5LDKを60万だして借りるなら3Kを12万×2借りるってのはよくある。
4-5LDKのアパートなんて無く万村になるから高くなるんでアパート二部屋という事。
でもアパート2室なんて親の目が行き届かなくて
DQNになる率高そう…。
>>34 だからさー、よくあることなの??よっぽど大家族だけでしょー。
今時都心でそんな大家族がどんくらいいるんだよー。買った方が利口だよ。
>>26は
>>25に対してで、ちょっと大げさに書いただけじゃないの。
なんか、変な方向の話になってると思う。
(
>>25はスルーが良いと思うけどね)
>>36二部屋借りるのはよくあるよー。
だいいち買うって都心の4-5LDKいくらかご存じ?
大家族ならそれでもせまいのに。
普通のファミリー万村買ってから子沢山になった人はどーしよーっていってる。
都心だと子が小さいうちは賃貸が一番。
壁紙や襖が大変になってもすぐ近くに引っ越せるしね。
ところで質問、友達が四人目出産。
喜ばれる祝い品は?
ちなみに服、大きい物は却下された。
おむつとかの消費系かな。
なにかほしかったとかありますか?
ハイヒールモモコが「出産祝いはみんなにパンパースのMサイズをリクエストした」って言ってたの思い出した。
>壁紙や襖が大変になってもすぐ近くに引っ越せるしね。
びっくり。
>>41 同意。
そういうのって出る時に修復して出なきゃいけないはずなんだけど。
都心の賃貸ってそういう契約ってないの?
うちは都内まで1時間近くかかる田舎だからよくわからないんだけどさ。
うちはそれが面倒だから賃貸じゃなく持ち家にしました。
自分ちだから自分さえ我慢できるなら他人様に迷惑かけないし問題ナッシング。
>>39 5人目出産時に頂いて嬉しかったものはしろくまのスリングだった。
便利そうでも上の子の抱っこ紐があるし…と悩んでいたので。
スリングと言えば、次男(5歳)を出産した時
助産婦さんに、これ知り合いが作っててイイのよ〜と
滅茶苦茶薦められた。使い心地は凄く良かったけど
生地が、小熊のラブリー柄でダサーだったのと、
こんな抱っこ紐誰もしてないし、と買わなかったけど、
今、こんなに人気があるようになるとは思わなかったよ。
あの当時から、人気あったのかなあ。
柄が、クマさんじゃなければ買ってたかもだけどw
(
>>43のしろくまは、お店の名前だよね。)
今、プレゼントされたら結構嬉しいかも。あれ楽そうだもん。
自分じゃ、もったいなくて買わないと思うし。
ムスメが生まれた2001年当時、新生児からスリング愛用者でしたが、
まだハシリだったらしく、それはそれはたいそう珍しがられたよw@世田谷区
知らない人にわざわざ呼び止められて「これは何・・・?えっ!?赤ちゃん入ってるの?!」とか
「赤ちゃんが苦しそう。かわいそうに・・・」と説教するお年寄りまでw
でも「カンガルーみたいで可愛い〜(´∀`*)」って言ってくれる人も結構いた。
今はほんとみんな使ってるし、ぎょっとして振り返る人もいなくなったよね。
>>41-42敷金つっーのが前払いなのでそれで修繕できるでしょ。
敷金二ヵ月分なんだから大丈夫でしょ。
来週ディズニーランド行く事になったんだけどうちのスペックは
夫婦、小一115センチ、年中105センチ、一歳児なんだけど
ディズニーランドって120センチ以下が乗れるのほぼなかったよね。
家族で行った事ある方どうしてた?
付き添いある子のみ可とかあるよね。
長男が行きたいんだって。
わたしは遊園地嫌いなんだな……
だから子ができて行った事ないのに。。
八年ぶり……
47 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 22:05:55 ID:z27yE7V1
>>46 それはシーの方では?確かシーは110cm基準のものがいくつかあって
次にくる時には優先的に乗ることが出来る証明書みたいなのを入り口の
背を測るところで貰いましたよ!
ランドの方は100cm基準の物がいくつかあったような…
間違ってたらごめんなさい。
同じ時期に両方行った時にランドの方は十分楽しめたので・・・
シーに新しいアトラクションが出来たようで家も子供が行きたがってます。
でも今、ハロウィンの時期なんだよねぇ。去年ランドのハロウィン行ってみたくて
初めて行ったら今までにない混雑振りにハロウィンとクリスマスの時期はかなーりの
忍耐がいるなぁとへとへとになって帰ってきたので・・・
48 :
名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 22:59:51 ID:+8x73pdn
うちも来週行く予定。
100センチが多いみたいですわよ。
あとは3歳以上とか、自力で座れるとか。
ウチの5歳長女(120センチ)スプラッシュマウンテン乗りたいんだって。
2番目の長男も乗るのかナァ?(3歳100センチ)
ってコトは、旦那に一緒に乗ってもらって
3番目(1歳87センチ)と一緒に妊娠7ヶ月の私は待ちぼうけ?
交代してのっても良いけど。さすがに妊婦はまずそうよね。
2番目がきちんと歩いてくれるかナァ?
3番目が一人でどこか行っちゃったりしないかナァ?
・・・・・お金もかかるし、やっぱり行くの迷うな。
子供が多いと「子供好き」と都合よく解釈して
うちが庭付きの持ち家をいい事に託児所代わりにする親が苦手。
可愛いのは自分の子供だけだから。
>>49はっきり言っちゃえばいいよ。私も自分の子しかかわいくない。例外はあるけど。
昔から子供嫌いだったからね。自分の子産んでかわいくてびびったww
だから幼稚園メンバーには子供嫌いを公言してるよ、そしてその子らがむかつくと怒ってるwww
自分の意志が通らなくギャアギャア言ってる子はマジだめ。張り倒したくなる。
なのに、友達は〇〇ちゃん(私の名
子供好きでしょ!
って言われるけど他人の子は嫌い。
うちの子は好き。
というか自分が嫌いなタイプの子に育つ事のないように無意識に躾けてるんだろうね。。。
>>47-48レスd
47についてはレス読んでへーへーの嵐だったよ。
いつも後楽園に子供三人と私でいくんだけどね、
一番下が乗れないから私と待ってるから、上の二人で乗っておいでってのが一つしかなくてね。
長男一人では乗れるのはあるけど園児一人で乗れるのは一つしかなくてかわいそうで。
長男も一人じゃ乗りたくないっていうし。
ディズニーってどうなんだろ。ファンタジーランド位しか無理かな。
なんか長男がパレードに胸キュンらしいww
てか、その時間寝てそうなんだけどww
ディズニーランドにも行きやすい季節になったね=
長男が熱で寝てます……orz
7才5才2才連れて、この間ランドに行って来ました。
2才が元気なうちはファンタジーランドとトゥーンタウン中心に回って
昼寝と同時にパパとパレードの場所取り→私と上2人であれこれ乗る
パレード後もなんだかんだでパパ+2才 私と上2人の別行動が多かったかなw
どの子も思い切り乗りたいものに乗れたから大満足の1日だったよ。
チビが身長制限越えるまでは別行動やむなし。
子供達の服のテイストって揃ってますか?
うちは長男と次男で似合う物が違うし三番目は女子なので上からストーンと
お下がりにならないのが悩み。
>>52 うちも52さんちとまったく同じです。
しかも長男が超チビスケなので最近では4年生なのに1年生の次男とサイズが同じ。
なのでおさがりはありません。
家では長男(小5)のお下がりを次男と三男で分けてます。
二人は同サイズなので、その二人からのお下がりは四男にいきます。
一番下は♀なので一人だけ全く別です。
55 :
52:2006/09/29(金) 09:54:27 ID:Laf4ugC6
レスありがとうございます。
>>54さんのとこ、長男くんのが四男くんまで行くってすごいですね!
うちは次男まででももうくったりしてます。やっぱりいいブランドとかだと長持ちするんでしょうか。
男女兼用でも違和感の無いブランドがあったら知りたいです。
ラグマートとかのナチュラル系とかかなぁ…
デザインはともかく、ミキハウスとムージョンジョンは丈夫だと思います。
フリマでused100円で買ったカットソー、幼稚園用に長女・次女ともよく着せたけど、
生地もしっかりしてるし、色あせもあまり感じないし、プリントもはげてないです。
末っ子長男にも着せようと思ってます。
ナチュラル系のビケット(キムラタン)を福袋で買っておいたのがあるんだけど、
生地や縫製が弱そうで、特に男の子はお下がり無理そうです。
もともと安いししょうがないですね。
やっぱり男女兼用で丈夫といったらアメカジ系でしょうか。
>>51ありがと。やっぱ別行動は仕方ないのね…
がんばります。
服は最近安いのは一番下まで回らない事がわかったので長男のはブランド品しか買わなくなったよ。
>>54です。ポロのジャンバーは良かったです。
10年くらい着せてますが、色褪せはしましたけど型崩れはしてませんね。
家は大物は良いものを、普段着は安いものを1代で着倒してます。
今日の「ごきげんよう」は子沢山トリオだった。
土田(3人)と堀ちえみ(5人)と橋下弁護士(6人)が出てた。
メシの量の話はやっぱ豪快〜!
みたみた!九号二回炊くってね!晩ご飯を三回とかすごいよね。
うち男の子三人だから学費貯金の他に外食もしたいし食費貯金はじめなきゃと思った。
長男が小1のくせにすごいたべるんだよこれが…
回転寿司行ったら8皿食べてた。小さくて細いのに…
2升炊きの炊飯器とかうってないのかな…炊飯は一日一回で済ませたいなぁ。
あと洗濯も八キロ四回回すってすごいよ。
七キロの洗濯機に買い替えたばかりだけど甘かったかな。
今でも一回と半分回すけど。
大型洗濯機買う予定がズルズル延ばし延ばしになってた。
3キロ(80年製)で毎日5〜6回洗濯回してた。
時間ばかり食うし古いから洗っても綺麗になってない気がしてた。
3人目産んでしばらくそのまま・・・いい加減キレた。
「昔の人は洗濯機もないから手で洗ってたのに・・」という年寄りの説教はスルー。
確かに古い洗濯機ってそこはかとなく汚れが落ちてない感じがする!
家もずっと買いかえずにいたけど、夏前に大型にしたら、洗濯機回すのは1日2回で済むし、汚れも良く落ちる。
旦那母が「家は脱水しか使えないよ〜」とグチグチ言っていたが、知らん。
子沢山の家にたかろうとするな!
我が家は明日から子どもの秋休み。
近場に1泊旅行に行ってきます!
赤連れ5人兄弟。久々なのでテンション上がりっぱなしです。
63 :
名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 20:59:28 ID:M9oaQJhp
やっぱ大型だよね。洗濯機に時間を縛られる人生はまっぴらゴメンだ。
旦那母から要らなくなった洗濯機やると言われたが速攻断ったよ。
5人兄弟・・うらやましい。。うちは3人。できればもう1人・・。
旅行気をつけて行ってらっさーい。
皆いいなぁ〜
やっぱりうちも3人は欲しいな。頑張ろう。
安くて一番うるさいと言われる洗濯機買ったけど
(7キロで込み込みで3万弱)
10年前の4.2キロに比べたら静かすぎつー位静かだったよ。
今日はもう洗い物の山を見るのにウンザリなんで食洗機買ってきます。ノシ
うちも洗濯機買い換えたーい。
結婚して11年、ずっと5kgのを使ってきたけど、子供4人の6人家族になってからは
毎日3回まわして干しての繰り返し。
まあ洗濯は好きなほうだけどね。
7kgぐらいのが欲しい!と思ってたけど、ここ読んでたらまだ小さいのか?
それ以前に、これから寒くなってくるから室内干し。
干すところがないな・・・
増築したい!
67 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 22:01:54 ID:Mer6Q0/7
増築・・はむりだけど、庭の隅に洗濯物干せる屋根付きの小屋(?)を作ったよ。
68 :
66:2006/10/11(水) 09:39:51 ID:biymMgam
うちは豪雪地帯だから、庭の隅に作ってもたどり着けない・・・
ウラヤマシス
69 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 02:19:06 ID:Bnx0UQwr
ウチは子が一人の時から7kg洗濯機だけど、もういい加減壊れて欲しい。
壊れないと新しいの買えない性分で。
壊れたらドラム式の乾燥機つきのを買いたい。
だってマンションだから干すとこないんだよね。
2、3日雨続くと他人を家に呼べない...。
70 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 02:29:25 ID:pgghlBVG
うちも3人!雨つづくとコインランドリーは確実!!
車が無いから、コインランドリーまで洗濯物を抱えて行けないw
ので、うちも部屋ひとつ物干し部屋になってしまう。
72 :
ガス屋:2006/10/12(木) 09:53:47 ID:bE2fPwu3
>>69-71 近所なら乾太君を無料で貸し出しますが。
ガスを使ってもらうのを前提で・・・
お付き合いに悩んでいます。
子供が増えれば必然的に接する母親の数も増えるわけで…。
上の子繋がりの母親たちは比較的気が合って、全体的に仲が良い。
真ん中の子世代の母親たちはグループを作って、飲み会だ旅行だと忙しい。
私は会えば話すが、集まりには参加していない。
下の子世代の母親たちはもうわけがわからない。
自分がどれだけ辛いか愚痴ばかりの人や、他人の生活を詮索するのが好きな人。
自慢げな人や悲観的な人などなど…
下に行くに連れて、お付き合いが大変になってくるのは何故なのかな〜
やっぱり子供の年令に合った話をしたいのだけど、どうしたらよいのかな。
74 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 16:59:26 ID:R7r4kbP1
本日、三人目の妊娠発覚しますた。
来年6月頃には、このスレの住人になります。
よろしくノシ
75 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:00:54 ID:PQGMAEuP
そういうオーラお持ちなんでしょう・・・。
76 :
名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 17:04:14 ID:PQGMAEuP
>73さんへでした。
洗濯乾かなくて困ってる方、除湿機かなり使えますよ!
うちは団地で湿気が凄かったため買ったんですが、衣類乾燥機能もついてたんで試しに
洗面所に洗濯物つるして締め切って除湿したところ、半乾きなら2時間〜ぐらいでパリパリに乾きました。
まだ洗濯機買い換えより安上がりですよ。
コインランドリー目の前だけど雨で洗濯物持って子供連れてはきついから行かないなー。
子供のロフトベットの下が雨の日用洗濯物干場w
明日食洗機くるんだけど大きい洗濯機買ったから一回で洗濯済むし、
洗い物も食洗機がしてくれるとなると手が空くから一番下を公園デビューさせようかしら?
一番上の時は良く公園で遊ばせたけど2番目からはさっぱり午前の公園なんて行ってない。
皆さんは2番目以降公園や児童館つれだしてる?
>>78 2番目3番目なんて生後一ヶ月から公園デビューwしてるよ。
80 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 12:03:26 ID:XoLLt1gC
今、3人の子供がいます。
上二人は男の子、下は女の子。
経済的に許されて、次も女の子だったらもう一人欲しいなぁ。。
子供4人と夫婦のインフルエンザ予防接種、結構かかるよね。
必要なことだと自己判断で毎年接種しているけど
なんで子供には高齢者みたいに補助が無いのかなぁ。
子供のための援助を色々するようなこと言ってる割には
他には行っている援助さえないのね・・・。
せめて乳幼児医療証あたりでただにしてもらえないものか<インフル
うちの近所はインフルエンザ高いんだよ〜子供なのに3500円もする。
うちはこども3人だから1回やっただけで10500円、2回受けると21000円…
orz
ウチの子のかかりつけ医も3千円。でも2回目は2千円。
だから子供3人2回と、大人2人1回で2万1千円。
近所の内科で千円で打ってくれる所もあるけど、
卵アレが弱いけどあるので、やっぱりかかりつけじゃないと怖いしね。
まあ、必要経費だと思って仕方ないね。
でも去年11月に接種したけど、今年4月終わり〜5月頭に長女がインフル。
有効期限(?)6ヶ月くらいなんだよね。
もうちょっと遅めに受けた方がいいのかなあ。
子供は国の宝というのなら
老人より先に乳幼児・小児のワクチンを無料or減額すべきだと思う。
>>84 実はそれ私も思ってたw リアルで口にすると薄情人間と思われそうで人には言わないけどw
でもほんとにそうなんだよね。お年寄りの方々は今まで散々頑張って来られたんだし
元気で長生きして欲しいってのはもちろん理屈では分かる。
でもさ、これからただでさえ高齢化社会まっしぐらだっていうのにこれ以上長生きされても・・・っていうのが本音だったりもするw
それだったらほんと>84タンの言うように年寄りよりも先に子供の医療や福祉をもっと充実させて欲しい。
今は自分がまだまだ元気だからそんなこと言えるのかな?
自分がいよいよ高齢になった時にはどう思うのかな?と色々考えてみたけど
でもやっぱり自分が年寄りになった時も、子供を優先させて欲しいな。
正直、消え行く命よりもこれから未来を担って行く命に力を入れて欲しい。
そんなこともまさかリアルでは言えないけどw
>>84-85 これが人の親かと思うと……
自分達の愛する子供の為のワクチン代ぐらい稼いでやれよ('A`)
>>86 マァマァ。
確かに老人にはワクチンいらねーだろ!って論調はどうかと思うが、
少子化少子化って言う割には補助が片手落ちってのには同意だよ。
老人は最近入院費なんかも上がって気の毒だよね…
体が悪くもないのに井戸端会議目当てに通院されるのはアレだけど、
貧乏人は氏ね状態はよろしくない。
>>86さん
84です。お言葉ですが、我が家はもちろん3人の子供全員に毎年ワクチン接種させてますよ。それくらいの稼ぎはありますし、無くても医療費は優先してます。
でも「ウチは余裕があるからOK。他所の子供のことなんか関係ない」って問題でもないように思うのです。
一般的に見て、乳幼児・小児の親というのはまだ若く所得もそれほど多くない家も
あるでしょう。
そして、一口に高齢者といっても、カツカツの暮らしをしている方から
子育てもローンも終わり、悠悠自適の生活をしている方まで様々です。
小金持ち老人でも、ただその年令に達しているというだけで補助があるのに
その人達より苦しい生活をしている子持ち家庭に補助が無いのはどうかと思うのです。
それとは別の視点で考えてみても
老人を大切にというのなら、
将来その老人の面倒をみることになる子供世代を育成することは大切だと思います。
介護は海外から安い労働者を雇用するようになるかもしれませんが、
老人医療費や年金の元になる税金を納めるであろう子供達を増やしたいのなら、
それなりに補助があっても良いと思うのです。
すべての・・とまでいかなくても収入の少ない若い子持ち世帯だけでも。
うちの自治体は子供(ファミリー)に対する補助イパーイだよ。
国じゃなくまず自治体からでしょ。
選挙にいくなら区議員に頼めば?
うちの区はとりあえず児童手当て中三までにしてくれたよ。
子供の医療費も未就学児までから拡大する動きもあるみたいだし。
子がイパーイだと児童手当ても大きいね。
お米が月に30キロなくなる我が家(子は4人、1、3、6、10、夫に弁当)
板が違うけど、イヤゲ物スレで「米」とあると真剣に羨ましい。
>>90 欲しいものをくれないで、嫌なものをくれるからイヤゲモノな訳で。
嫌いと何べん言っても、それをくれるというレスも多し。
家も米は月に30キロは消費するが、旦那親からの米は欲しくない。
安くて不味い米なので、米好きの息子達があまり食べなくなるから。
頂き物に文句は言えないので工夫して食べるけど…。
せめて、米くらいは美味しいのを食べたいよ。
>>92 金持ちだなー。
うちは5kgで1280円の米を愛食してるよw
正直マズイけど文句は言わん。
>>90 10年後には30kgじゃ済まなくなりそうだね。。。
うちは農家から直接玄米を1年分2俵買って精米しつつ食べてるよ。ウマー
コシヒカリだけど割安で助かる。
>>93 そりゃ、自分で選んで自分で納得して買って食べてるからでしょ。
>>86 金があっても給食費払いたくないってやつも問題になってるのに、
まあまあの収入があるからって「うちは乞食じゃないようちは欲しがってないけど子供が居るからもらっちゃうわね」って「子持ち叩かれてるけど、私は例外」ってアピールしたいんだろうけど
収入があろうがなかろうが、貯蓄が一般家庭の平均より高かろうが標準だろうが
可能な限り支出を減らしてより上の生活レベル目指したいのが人間の欲でしょ
金があってももらえるものは貰うでしょ
「うちはやりくりすれば子供が増えてもなんとかぎりぎりやっていけるから補助や医療費負担の軽減を辞退します」なんて人居るわけ無いじゃん
だから「貧乏な子供」なんて稀な例出しても説得力ない
>>93 自分で納得して買ってれば良いんだけどね。
5キロで1000円とかの米を買ってきて「買ってきてあげたわよ〜」とか新米の時期に言われるとなんか凹むんだよ。
ちなみに我が家は11・9・8・4・0歳の5人なので、5年後の食費は想像したくない…。
>>90ですが、お米=嬉しい、って事ではないのね
お米を羨んでいたら古米20キロ来ました、
新米と適当に混ぜていただきます、正直すいませんでした。
うちは5キロで1780円、お持ち帰りサービスでトイレットペーパーとか味噌が貰える。
10年とは言わず、5年後のお米はどのくらいの消費量になるんだろう
毎朝お米を柔らかいのと普通のを合わせて4合炊いて、夜も炊いて、
これが6合とかになるって事ですよね、なんかすごいかも。
このスレ住人さんの炊飯器は何合炊きですか?
まだ子供が小さいので(4歳1歳&もうすぐ産まれる)独身の頃から使ってる小さい3合炊きで
足りてるけど(その都度焚くので、保温しない)そろそろ買い替え…と思いつつ
いったいどれくらい必要になるのかわかりません。5合でも大丈夫?男児二人いるから1升?
>>99 男児3人なので、一升炊きに買いかえました。運動会や遠足のときといったら・・・
>>99 13♀ 8♀ 6♂ の3人です。
旦那と13歳は平日、8歳は土日弁当ですが、
1升炊きを使ってます。
普段は朝4合、夜3.5合くらいで足りるのですが
休日にお弁当もって全員で出かけようって時にはオニギリを作るのに
6合くらいは炊かないと足りないので、意を決して1升炊きにしました。
スポーツをやってる次女と、末っ子長男が中学生になる7年後には
5合炊きじゃ絶対足りないと思うし。
(うちの自治体は中学生もお弁当 orz)
>>88 子供可愛いで子供しか見えなくなってるの分かるけどさ、
その老人の中には将来的には自分の親も含まれるわけよ・・。
老人に苦しい思いさせるのは、自分の親の首も絞めることになるよ。
だから、老人と子供には減額、とかにして欲しいわ。
20〜60歳くらいは定額で。
>>101 私も中学校はお弁当だったよ。
中学校で給食の所があるの?うちは給食は小学校までだった。
>>103 私自身が中学まで給食だったので(@岐阜)、
結婚して今の所に来て中学が弁当と聞いた時には愕然としました。
食べる量が多いと残り物の量も多いんだよね。
米1升炊いて、弁当、部活用おにぎり、朝食で消費してしまうんだけど、
たまに「パンが食べたい」とかで冷凍してある食パン食べたら、
ご飯が4合分とか残る。
でも、それじゃ夕飯に足りないから、3合か4合炊き足す。
それの繰り返しで、うかつにしてると、いっつも暖めご飯と炊きたてご飯のコンビになってしまう。
私の市は、自分の時は中1はお弁当、中2から給食になりました。
自分の子供らも中高大といるけど、みんな中学の時は給食です。
全国的に中学は給食だと思っていたら、隣の市はお弁当と聞いてビックリ。
今の市でよかった・・・・@福岡県
東京郊外出身です。中学からお弁当だったよ。
でも隣の市は給食だったらしい。
うちの3姉弟と同級生に
13・10・8(双子)・6 って5人兄弟がいる。
うちなんて3人でも玄関先に靴は散らばるし部屋も散らかってるのに
ここの家はいつも綺麗に片付いている。
収納方法とか掃除の仕方とか、一度指南してほしいです。
って、私がダラ奥なだけかな orz
>>108 むしろ5人もいるから各自が片付けないと生活できないのじゃないかと思う。
靴は各自脱いだら靴箱にしまうとか。
田舎の駅は並ばすわれ先に乗り込むのに、東京だと皆きちんと並んでるみたいにさ。
110 :
名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 10:31:54 ID:FgrvVrrl
先日妊娠が分かりました。
上に二人男の子がいます。次は女がいいなぁ、なんて思っているのですが、
上の子二人ともつわりが同じような感じであったのですが、
今回はまったくありません。
つわりは毎回の妊娠ごとに違うとも聞くのですが
つわりと男女の関係はありませんでしたか?
すでに三人以上の子持ちの先輩方、どうだった体験お聞かせください!
111 :
名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 10:50:36 ID:n/x98C1p
男、男、女ですが、
長男:仕事がケーキ屋だったので、甘い臭いに倒れそうでした。
でも、忙しくてつわりで参っている暇がなかったです。
次男、長女:専業主婦でした。
二人ともつわりすごかったです。2ヶ月まともに家事できませんでした。
うちは、男女に関係はなかったです。
それに、お兄ちゃんたちは、まだ、幼稚園に上がってなかったので、
1回横になると、制限なく横になってました…
>>110 女 女 男です
上2人の時はちょっとムカムカするくらいで、吐いたのもそれぞれ1回くらいでした。
男の子の時は6ヶ月に入るくらいまで吐きまくり。
入院するほどではなかったけども、かなり違いを感じました。
ただ、3人目のときは旦那の収入が不安定になってたので
ストレスとかもあったのかなぁと思います。
米が五キロ千円とかで手に入るのは普通にスーパーでその値段でうってるの??
米どころとか?
うちは男小1、年中、一歳で一升炊き。
旦那がばかみたいに食べるので(一食で3合位)月25キロ位米消費してるよ…
つわりは1たべづわり、2食べてる最中嗚咽、3胸焼け
全部男なのに全部違かった。
友達が四人目産んで一ヵ月児をよく見に行くけどテラカワユス………
テラカワユス……テラカワユス……
女、男、男で、一人目の時は入院するほど酷いつわり。
二番目の長男の時も、かなり辛くて毎日寝込んでた。
ところが三番目の次男の時は、つわりらしいつわりなんて、三日ほど!!
私の場合は関係なかったみたいです。
二番目と三番目は年子だから、それどころじゃなかったのかも?
>>110 男(年子)男(5歳差)女
上二人は食べつわり、でも軽かった。りんごジュースを愛飲してました。
末っ子の時は夕方から夜が吐き気がひどく、一日一回マーしてました。
アイスクリームをやたら食べてたな。
吐かなくても始終ムカムカしているので、仕事に行けませんでした。
110サン、がんばってね!
>>113 米所ではないのだけど、5キロ1000円の米はスーパーで普通に売ってるんだよ。
男4兄弟後に女子を出産したけど、つわりは性別での違いはなかった。
が、食べ物の好みはかなり違った。
男子→肉がとにかく食べたかった。
女子→野菜・魚中心の和食を好むようになる。
普段はどちらもまんべんなくという感じなので、中の方の影響かと…。
>>116年かと…スマソ
米安くて裏山。一番安いのが生協の1780円だよ。。
うちも20代前半のつわりは肉で後半は野菜ばっかだったな。
年のせいと思ってたよ。
あーやっぱ男でも女でも良いからもう一人ほしいなぁ。
大病じゃなきゃ良いからもう一人ほしい。
でもさー、二回目の妊娠が流産だし、
3番目の子が新生児期に生涯かかわる病気とかあると正直妊娠出産恐い。
確かに…年かもw
実家母もそうだったので、中の影響だと思い込んでたよ。
ちなみに母は
私→トマト・ピーマン
弟→鰻・寿司
と極端に食の好みが変わったそう。
お米、楽天で送料込30s6000円で買ったけど、後半は虫がわいてしまった。
5kgの小分けになってたけど、袋の中でメイガが・・・
つわりは1人目が一番ひどかった。3人目はスイカばっかり食べてたな。
>>110です。
皆様レスありがとう!
やはり男女のつわりは関係ないんですね・・・。
ちなみに、昨日出血してしまいすぐ病院へ行きましたが
おそらく化学性流産だろうとのことでした〜
残念です。
でも三人の子の母になってまたこのスレに来ますね!
お米の虫はニンニクの塊を皮ごと3つぐらいに割って放り込んでおくとわかなかった。
実家が米作ってる友人に教わってしてみたら、開けっ放しで数ヶ月たっても平気だった。
コバエ、ハエには砂糖をお湯で溶いて食器用洗剤垂らしたのを小皿に入れて置いておくと、面白いぐらいによく取れた。
いつだったか大発生したときに助けられたんだよね。
>>120 それは残念です…。
体、よく休めてね。。
私も周りが30後半だって言うのにベビーラッシュ(しかも初産)で
ふにゃふにゃの赤ちゃん見てると4人目が欲しくなってきた!
あ!
間違って書き込んでしまいました。
スレ違いですみません。
上の書き込みは気にしないでください。
124 :
121と123:2006/10/18(水) 09:55:44 ID:rjSz2ZIC
たびたびすみません。
上の書き込みは…というのは、121のことです。
122さん、タイミング悪く書き込んでしまってすみません。
>>121 ちょっと前にお米の話題が出ていたのでまんざらスレ違いじゃないかもw
3人目(一歳)に一人目では三歳で初めてあげた飴ちゃんを与えてる。
ぐずられると飴ちゃん。
菓子食べても歯磨ききちんとすれば虫歯にならない事を
これまでの子育てで学んだから虫歯は心配ではないのだが……
これで良いのか……
兄ちゃん達の菓子も覚えたちょーだいなポーズをとってだいっ!だいっ!って言うと
しょうがないなぁとか言いながら兄ちゃん達あげちゃうし……
ガム食べさせてたのは怒ったけど。
ご飯も食べるからぽちゃったままだよ。
ご飯も一人目二人目は食べおわるまで絶対椅子から降ろさなかったのに
3人目はふらふらしてても強制的には夫も私も座らせない。
さてどう育つんでしょ。。
127 :
名無しさん :2006/10/18(水) 22:30:09 ID:FIfrm9Wf
>>126 うちの4番目と一緒だ。
チャイルドシートに乗るのをいやがったときに飴やってる…
みんなでヨーグルト食べてる時、
上の子たちのところを順番に回って口開けてる…
食事中、そこそこ食べるとすぐ降りちゃう。
新聞の写真の投稿欄に、大きなキューピー人形と手を繋いでいる
満面の笑顔の赤ちゃんの写真が載っていた。
たぶん6〜7ヶ月くらいかな?と思うけど、ものすごくかわいかった。
また赤ちゃん欲しくなってしまった♪(今は、4人目がもうすぐ2才)
でも、全員大学までと考えると、4人が限界だろうなあ…。(苦笑)
子沢山家庭ってお金持ちなイメージがあるけど実際どうですか?
やっぱり勝ち組の人多い?
つぼい家みてもそう思うの?w
うちは年収1000こえてるから貧乏ではないけど。
一人でも自分で産んだ子供がいるだけで勝ち組だとは思う。
勝ち負けなんて死ぬまでわからないのじゃないかなあ。
明日にでも交通事故で一家全滅かもしれないからさ。
うちは年1000万弱、 大学までやるには3人が限度だ、本当は5人くらい欲しかったよ。
地方早婚低学歴DQNの子だくさんとここでいう自称1千万円以上どっちが多いんだろう?
都心早婚低学歴年収1000万越えのうちとかいるし一概には言えないんじゃないの?
>都心早婚低学歴年収1000万越え
これなんてオレオレ詐欺?
ん?土建業とかはありがちな話じゃないん?
東京郊外だけど、土地持ち地主は子ども3人以上がデフォ。
アパート住まいで3人以上は珍しい。
子供3人いるけど、離して産んだから、3人とも大学にいっても重ならない(多分)。
学費のほうは進路によってピンキリだから考えても仕方ないんだけど、
もしも3人同時に仕送りしなきゃならなくなったらと思うとゾッとする。バイトはしてもらうにしても。
今、上二人に仕送りしてる。学費53万に生活費120万+αで、年一人200万。
来期、上手く行けば3人目が大学へ行くので、3人分で年600万(準備金、臨時支出は除く)w
うちの収入は年900万しかないんだよ。
まあ、それは生まれた時からわかりきってた事だし
旅行も行かず外食もせず貯めた金があるから、いちおう3人大学院までは出せる筈。
院までは出せるが、ニートにはなれない事を子どもには強く言ってある。
大学1000万私大学3000万っつー話は仕送り込みなのかね?
地方からきた仕送りもらってる子は遊んでばかりいたなーと思い出にふけてみるw
>>139 仕送り込みじゃなくて、子ども分の食費衣料費等が入ってるのかなーと思う。
国立なら学費4年間で300万強じゃないかな。
141 :
名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 15:15:16 ID:LO0llGsa
年収1000万とか900万とかすごいね。
共働きで?公務員か自営関係かな。うらやましいぞ。
♀♂♀の3人で母子家庭。
ローンも無いし、日々の暮らしに困るほど貧乏では無いけど、
決して贅沢はできない暮らし。
でもこの前引っ越してきた家族はなんと5人兄弟!
家は新築で大きいし、子供はそれぞれ習い事もしてるみたい。
やっぱりお父さんがいると違うのかな・・・とちょっと羨ましい。
143 :
名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:30:08 ID:LO0llGsa
母子家庭さんは女でひとつ偉いよ。男性に平均年収勝てるのは、女性ではホント
公務員か自営業で成功しかないでしょ。低年収・子沢山・無職の私にはどっちも
うらやまし。
>>138 学費安いね、国立?
うち、国公立無理だから私立。
上の子は学費110万、生活費や部費で140万ってトコ。
下は今度、学費80万、生活費や部費で240万ってトコ。
その下は2年後。さらにその下が2年後大学の予定。
大学生が来年、1.3年、再来年は2.4年、次はまた1.3年と当分大学生2人状態が数年続く。
うちは院に予定なし。
しかし、留年と浪人すると、大学生3人抱えるのと同じことになり、それは無理なので、
絶対留年と浪人は許さないと言っている。
うちは大学費用は今まで貯めた貯金から出してる。
家計からは無理。
だけど、今は一番下と3番目の大学費用も貯金中。
うちは中学から私立に行くかわりに、大学は絶対国公立と念押ししてある。
理系に行くと8割の子が院に行く事を考えると私立は無理。
みんなすごいな〜!
貧乏子沢山の私からすると羨ましい限りだ。
うちの3人男は全く金の心配ナシ
それはそれで辛いものが......orz
3人目妊娠発覚しました。
早くみなさんの仲間に入りたいです。
3人目を迎えるなら、これはしておいた方がいいということは何ですか?
精神面や金銭面、物など、子供2人持ちとは違うということはありますか?
148 :
名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 11:09:52 ID:fLmh+7wT
四人目を産んで、さらに子供一色になった私。
旦那が最近、浮気願望がすごい。浮気していいか?と訪ねてくる。
不安です。同じ境遇の人って居ます?
149 :
名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 12:26:35 ID:9+APSvnE
>>148 なにそれ?あなた馬鹿?子産みマシーンにされてるじゃん…。
…と釣られてみたり…さ、洗濯もの干さないとな
>>148 え。そんな男の子を4人も・・
うちは仲良しだし育児が楽しいから4人だ。もちろん夫はエチも好きだが他とはしないような人だから4人なのだ・・
さて、下の子と寝るかな。
今月3人目産みました。
3人とも好きで2歳差で妊娠しておきながら、内心ちょっと育児に不安があった時
このスレで「2人だと両手がふさがるけど3人いたら片手が空くよ」って書いてる人が
いてすごく希望が持てました。そして今まさにそれを実感しています。
本当だったんだ。
>>148 >149は気にするな。
本当に浮気するならそんなことは聞かないって。
万が一、不安が的中したとしても、楽しみな成長が
4つもあるんだからさ〜
>>148が本気でそう思っているのなら
>>149はそんなに悪いこと言ってないと思う。
同じ境遇の人探すより自覚があるなら夫婦の部分を大切にすればいい。
私も4人の子持ち、末は1歳代だけど
結婚したばかりの頃より今の方が夫のことを好きだし大事。
子供のことは最優先だけど、子供一色ではないよ。
154 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 00:00:19 ID:fLmh+7wT
148です。152さんが言うように、ほんとだったら聞かないかもしれないし、153さんがいうように
夫婦の部分を大切に〜の言葉が身にしみます。149さんは辛口だけど、あったかい。
同じ境遇探すなんて馬鹿でした、反省。確かに、子供が増えていく度に旦那とない知恵絞ったり衝突したりして
、きっと数倍のパワーを使っていた反面、自分が寝込んだり疲れたりしたときのマイナスパワーが
旦那にそういわせたのかもしれない。変なプライドは、いらないんだね。
>>140ん?産んでから大学卒業までにかかる費用が仕送り込みで国立1000万私立3000万?
と聞きたかったんだけど…
でも違うみたいね。田舎の子育ては安く済むみたいに聞いたけどそうでもないのかな。
おととい焼肉行ったら35000円だったんだけど(夫婦、小一、年中、一歳)
大きくなるとやっぱ10万こえますかね?
156 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 08:40:10 ID:yvM8Zydz
>>155 えー?子どもさん高級な焼肉屋に行ったのですね?
ウラヤマシ…
ウチは、小2、年長、年小1人、夫婦で
18,000円でしたよ。
小2、年長は、格闘技してて
練習後に行きましたが…
>>155 ゆとりあるねー。
うちは家族で焼肉なんて行った事ないや、
それくらいなら、30000円分肉買って、家で食べる方が良い、 と子ども3人が口を揃えて言う。
家計の話はしないけど、やっぱ肌身に感じてるのかも。
>>155 どんな肉食ってんの?
>157の行った事がないって言うのもビックリだけど。肉好きだよね?
やっぱ、たまには専門店もいいかもよ〜。3万はきついけど。
最高級ではないにしろ、平均10人前くらいで1万5千円前後だなぁ。
しかも上は中1、小4、幼児。
うちはよっぽど安い店なのかな??
ほ〜。じゃ一人前2500円くらいするんだ?
すげっ!
うちも子供がうるさかった時、個室の焼肉屋さん行ったけど
そこでもやっぱ、特上カルビ1700円だったな。
3万は今の我が家ではキヨミズ舞台だ・・・
って肉の金額に反応しすぎか(・ω・#)
ところで、男の子ばかりのお母さんに聞きたいんだけど
兄弟喧嘩する?・・・よね?
うちはものすごい過激なんだけど。最近イライラで倒れそうになる......orz
女児3人でもケンカの毎日だヨ。
キーキーとハムスターのケンカみたいだヨ。
>>160 うーん。どうなんだろう。
そういう所に行く時はお金に余裕がある時で
メニューみて好きなの頼んで一人前いくらとか気にして食べた事ないからわかんないけど
(ダンナが金額を気にして食べるくらいならそんな店にいかない方がいいというタイプ)
合計するとそのくらいにはなってるみたい。
兄弟喧嘩…うちは兄弟での喧嘩が激しくなる前に私が「いい加減にしろ!」と怒鳴って
喧嘩の元になったもの(たいがいプレステやDSやボードゲームのルールや勝敗について)
を「喧嘩のタネになるんだったら壊して捨ててやる〜!」と恫喝するとすぐ大人しくなります。
以前本当に旧プレステを庭の家庭菜園に埋めてダメにした過去があるので
子供達は(そしてダンナも?)私が暴れるのを本気で恐れているようですw
>>161 ハムスター?なんか可愛い(*゚▽゚*)
うちはゴリラの縄張り争いにしか見えない;;
>>162 私も後片付けしない時、よく捨てちゃうよって怒ってたんだけど
トメに「物を大事にしない事に繋がるから」って注意された。
今は、欲しい人にもらってもらうよ!って変えてるけどね。
そのせいかわからないけど、確かに上の子は物を粗末にする傾向が
見られるなぁ。
164 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 10:03:34 ID:TQTGaLrv
男って生まれつきの本能で戦う?みたいな。
正常な発達なんだろうけど、母はたまったもんじゃないね。
ドラマでブラザービートってあったけど、でかくなっても喧嘩は派手かも。
165 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 10:46:56 ID:yvM8Zydz
ウチもガッツリ叱るほうですが、
運動させて発散させないと、
我が家は動物園に…
子どもが3人、4人いても
男女に関係なく、躾ができてる子、いるよね。。。
それでいて、勉強も運動もできる・・
お母さんは、カーッとくるタイプには見えない・・
166 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 11:30:36 ID:UrW4O07o
>以前本当に旧プレステを庭の家庭菜園に埋めてダメにした
そういう躾は本末転倒。
物を大切に扱おうよ。
167 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 12:11:32 ID:x7TC2TD2
子沢山のひとって、子育ても子供も赤ちゃんも大好きなんだろうな。
うらやましい。
自分は三人目生むの迷う。男三人はつらいもん。
女って言う確定もないし。
赤ちゃんはふにゃりしてて可愛いけど、直ぐに大きくなるもんナ
学費も大変だし。
女子なら短大って手もあるだろうけど、中学から男子三人私学は
つらすぎかな。二人でもつらいけど。
年収は1000万ちょいです。
>167さんが何を言いたかったのか、頭の悪い私に誰か教えて
169 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 12:20:54 ID:DfhJHAE3
年収自慢じゃない?
ふむふむ、、この不景気の時代にいいですなぁ。。。
と釣られてみる
家のローンがなければ1000万でも私学へ行かせられるよ。
3人ともね。ローンありだとちょっとキツイかも。
学費以外にも私学だと持ち物、寄付などで金がかかる。
172 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 12:35:43 ID:x7TC2TD2
ぜんぜん自慢じゃないです。1000万少しでも賃貸住まいだし。
田舎だから車は二台もいるし。
学費も馬鹿にならないけど、習い事もすごくかかります。
三人以上の子持ち家庭はどうなってるのかな、、と思ったり。
大学だけ私立だと何とかなるけど、中学からはきついです。
173 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 12:48:09 ID:qAyiHywb
↑
なかなかイヤミさんでつね。
いなかなら2台とも軽トラにせよ。
174 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 13:04:54 ID:x7TC2TD2
軽トラなんて売ってませんよ~(涙
軽自体売ってないのに。
原動付自転車でおk
そんなの乗ってる人いません・・・・
とりあえず
>~(涙
の件から
>167が空気読めない奴だという事がわかった。
まぁ釣りだから
にしても下手すぎwww
まあ、とにかくここには
「子供がたくさんいるなんてお金持ちでいいですね〜。
うちは無理です〜」
もしくは
「貧乏子沢山て言いますね〜。
子供の教育、しつけ大丈夫〜?」
と言いたい人たちが定期的に訪れてくれますね。
>>166 喧嘩の原因になるなら捨てたほうがいい。
ってことでしょ。
怒ってても結局口だけって思わせるのもどうかと思うんだけど、
166さんはどうしてるの?
横だが、
>喧嘩の原因になるなら捨てたほうがいい。
これは少し強引すぎない?
ヒス起こしたからって安易にプレステ埋めるってのはどうかと思う。
あたしなら又拾うけど(・ω・#)
親の責任においてやるんだから、意見はないけど
捨てる親は、
子どもが腹立てて相手の持ち物を捨てたり壊したりしたらどう説教するんだろ?と思う。
183 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 16:07:58 ID:TQTGaLrv
子供の喧嘩に親が突っ込むなは、一昔前の話で今は何かと親の責任も問われる時代だと思う。
うちの経験上、先方に弁償して親同伴で謝ってひたすら説教&自問自答で反省。
184 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 17:23:13 ID:pXx7iINa
みんな年収どれくらい?うちは、450で子供3人です。
やっぱり底辺ですよね。私学なんか考えらんない
185 :
166:2006/10/26(木) 19:21:26 ID:UrW4O07o
感情にまかせて物を粗末にするのって人間性を疑うけどな?
162は完全にヒスでしょ。
『ゲームの事で喧嘩したなら、ちゃんとゲームのルールを話し合う』でいいじゃない。
そもそも「ケンカのたね」はゲーム機じゃないでしょ。
喧嘩の原因をゲーム機のせいするあたりがなんとも低脳で野蛮。
それじゃいつまでたっても子供は成長しないよ。
しかし162が一所懸命家庭菜園に埋めてる姿を想像すると笑える。
450で子供三人はきつくないですか?
私も同じで2人なんだけど、きつくてパートに出てるので
3人目は無理そうです。
上小学生・下私立幼稚園年中。私立しかないの。
習い事とかもどうですか?
感情的にならず、冷静にカキコするべし。
うちの地区は小中高、基本公立の地域だから助かる。(1人は私立に行ったけど)
>>189 税込みですよ。下の子供が大きくなったら働きにでます。
習い事は、上の2人水泳やってますが親が払ってます。情けないですが
税込み450なら、かなり覚悟して貯金に励まないと、
小中は習い事以外にはあまりかからないが、公立でも高校はかかるよ。
専門学校行くにしても学費は私大並みだし。
192 :
名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 10:09:54 ID:wukCDiJM
子供三人以上で、大体どれくらい年貯蓄したらいいんだろう?うちは、いま、毎月5万円。
うちは共働き。あわせて年収500万チョイ(税込み)で子供4人。
家のローンもあります。
中学までは公立ですが、高校はどうなるかわかんない。
「大学は本当に勉強したいやつだけ行け」って感じです。
田舎なので車も2台(ひとつは軽四)。
小学生の上2人は水泳習ってます。
それでもチョコチョコ貯金して、なんとか楽しくやってますよ。
>>167さんがとっても裕福に感じます。
>>155です。んー皆さんは牛角か安楽亭みたいな所にいくのかな?牛角ならうちも二万位で済みます。
じょじょえんより安い所なのですが、、、普通位の値段の店です。
まぁ良く飲むし夫が良く食べる人なので…
>>167 少し前のレスに自分の子しかかわいくないと書いたんだけど。
年収1000万以上あって田舎で子供三人無理って何にお金を使ってるのか聞きたいw
うちも賃貸で駐車場込み24万払って貯金月最低30はしてるけど余裕あるよ。
年収1200万位で。
>>194 なんで>167さんを田舎住人って思ったの?
都心部の住民だと思うよ、田舎だと男子3人私学って選択はほとんどないから。
1000万と1200万の差ってかなりあると思う。
普段の生活に必要な最低費用って年500万くらいはいるから(旅行とか豪華外食とかはどけて)
それ以上がゆとりになるもの。
196 :
名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 00:03:13 ID:wukCDiJM
なんかしょうもないへぼいレベルの話になってる。えらそうにゆうてるおばはんは
先輩ずらした説教ママか?年収自慢ゆうてるやつは、それしかないんか?子沢山レベルの知恵を教えて欲しいのに。
建前はいらんのとちゃう?皆、大変な子育てと将来の不安と助けを求めて、ここきてんねんから。
私も年収とか貯金とかの話はどうでもいいです
196さん同様に「子沢山レベルの知恵」を求めます
198 :
名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 01:10:43 ID:xTkdMybD
みなさんは子育ては夫婦で協力してやってるんですか?うちの旦那は子供が
起床前に出て行き、就寝後に帰宅します。 お風呂が一番大変で6ヶ月の子を
おんぶして、3歳と2歳の子をいれてます。その後6ヶ月の子を入れて私も裸のまま
リビングで赤子の身体をフキフキしてます。 そしてみんなが寝静まった後ひとりで
入浴です。 この作業が毎日ゆうつですが気合でがんばってます。
でも女児ばかりなので男児が欲しいと思っている私は懲りない奴。。。ですよね
>198
女の子ってマメだから、もう少ししたら離乳食アーン、ぐらいやってくれますよ。
それこそ次の子の時は長女ちゃんが素晴らしい事になると思います。
私の3番目は1番目からじゃないと離乳食食べず、
姑が一度食べさせようとしたら大アバレしたのも懐かしい。(当時10ヶ月、7歳)
「えらいわすごいわありがとうね〜」って言って上手い事教えれば素晴らしいアシスタントが誕生。
離乳食の場合は温度管理だけしておけば大丈夫だった。
200 :
母子家庭:2006/10/28(土) 08:33:57 ID:APvRslO+
どこにすめばよいか、誰が教えて下さい。今杉並の外れの区営で仕事に行くと、母子家庭なので、育児放棄と通報され、児童相談所の対応やらで、又職探し。つらいです
>>198 一番上(小4)は男の子だけど完全に戦力ですよ。
家の夫は遊び担当。
後は母親の出来ないフォローをしてもらうようにしてます。
やっと年収ネタ切れたみたいだから書いちゃおうっ(^^;
子供が同性の人に聞いたいんだけど・・・
3人目〜の妊娠中、病院で性別聞いた?
希望と違った人はショックだった?
私もだんなも3人目はずっと女の子の予感いっぱいだったの。
人に「男っ腹、女っ腹ってあるからな〜」と言われても、「いや、この母性本能っていうの?これはものすごく女児が期待出来る予感が・・・」と自分達で盛り上がってたのよぉ。
7ヶ月の検診で「もしかしたら男の子だと思うけど、まだわからない」と言われても「先生、女だっちゅーの!私には伝わってくるんだから〜」などと自信満々で答えたくらい。
で、次の検診。 「あ〜ハッキリチンコが!」と先生。「あっはー、ま、お兄ちゃん達は弟が欲しいって言ってたからよかったよかった・・・」と私。
そして車で30分の帰路に着き、ギアーがずっとローのままだったと気づいたのですぅ(><"
キモイ。どっかからのコピペ?
いや、赤ちゃんがほしかったから別にショックではなかったが。
あーそうかって感じ。
と言うか男三人なんだけどエコーで男と聞いた時ほっとしたから
自分でも気付かずに男児希望してたのかも。
もう一人性別はどちらでも良いから健康な子がほしいけど健康って確証ないんだよね。
3番目が生後2週で脳の血管やぶれて大変だったんだ…
二人で両手ふさがって三人で片手空く、その片手にもう一人って感じかしら。
で、なんでギアがローに入りっぱとその話がつながるんだい?
ショックが大きすぎてギアがローで走り続けていても
気づかないほどだったということでは?
我が家は男2人の後、女2人が生まれた。
誰彼となく「良かったね」「上手ね」と言われるけど、
どっちでも良かったんだよな・・・。
正直顔では笑っているけど心では「何がだっ!」って思ってる。
男・女で3人目を諦めきれずに今に至りますが
下の子と6歳離れてしまいます。
未だ赤ちゃんっぽさが抜けない長女はやはりアカが生まれると
嫉妬するでしょうか・・・上の子たちに寂しい想いをさせてはいけないと
いう気持ちと、もう1度赤ちゃんを抱きたいという思いで揺れてます。
3人ともに全く平等に接する事って可能なんでしょうか?
絶対上の子たちに疎外感を与えたくないのです。
二人目のときはどうしていたのか疑問
>>208 2人目を3人目は違うでしょ。3人になるとどうしても真ん中が
浮くのは事実。
>>209 決めつけ(゚A゚)イクナイ
真ん中、浮かなかったけどなぁ。
>207
6歳も違えば上手くもっていけばお手伝いしてくれたりするようになるんじゃないかなぁ。
うちは一番下が生まれたとき上2人は7歳と2歳だった。
3人目が生まれた時に「真ん中の子に目を掛けてあげなさいね」って
実母にもトメにも上の子達の保育園の先生にも言われたけど
平等にって言っても年が違えば子供達の求めてくるものは違うと思うし、
年齢にあった対応をしてあげればいいんじゃないかな。
>210と同じで、うちも真ん中浮いてないよ。
寧ろ遊びやらお手伝いやら真ん中の子中心に色々やってくれるようになった。
3人目が産める環境にあるなら頑張れ!!
3人は3人の楽しさもあるよw
212 :
名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 00:17:47 ID:qzW3d90m
今度3人目生まれるけど、211の言うとおりやねぇ、
がんばります。
213 :
名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 06:59:35 ID:QwiWcYLZ
うちも4月に3人目が生まれます。
正直、経済的にも肉体的にも不安でいっぱい。でもがんばるぞ。
質問なんですが、
生まれる頃には、上の女の子もうすぐ5歳、下の男の子2歳ですが、
第3子は子供達的にはどちらの性別がより良いんでしょうね?
上の子は「絶対女の子!」と言っていますが、「真ん中によく目をかけてあげて」と
言われる中で、3人目女の子だと二番目の男の子が少々浮いてしまうのかな?下二人小さいのが
男の子がころころと一緒に大きくなっていくのがいいのかな?と考えますが、
経験者の方の意見を聞かせてください。
>213
一姫二太郎の続きは、三太郎四姫だから
昔の人の知恵袋的には3番目は男の子がいいんじゃない?
うちは女男女男の順番で、ごっこ遊びは男女混ざる、新聞紙チャンバラとか、おかあさんごっこ
もし、の世界で女男男だったとしても同じ景色が見られたと思うから気にしない。
2番目が言うには、3番目は男がよかったらしいけど、今は女の子でよかったそうですよ。
「だってかわいいもん」そんなもんですが、男だったら外でガンガン遊んでいる事でしょう。
どっちだって楽しいし可愛いです。
>>211 207です、どうもありがとうございます!
そうですよね・・・たまに娘も「赤ちゃんが欲しい」とか
いう事もあるので、上手く持ってけばいいお姉ちゃんになって
くれるのかもしれません。クヨクヨ考えすぎですね。
4月に生れるってことは、もう性別決まってるんだよね。
男の子がいいよってレスがたくさんついて、生れたのが女の子だったら嬉しくなくならない?
男女どちらでもプラスもマイナスもあるんだから、家族揃ってどちらでも可愛がろうねって
子供達にも協力を御願いするようにしようよ。
217 :
名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 08:30:14 ID:UyD0aWOD
小1、年小、1歳のママです。来年4人目が生まれます!いちばん下とは学年は3年違う事になります!
嬉しかったのですが・・・
双子だと発覚。急に不安になりました。生まれる頃にはまだ二歳半の息子。赤ちゃん返りが不安です。すでにわがままになりつつあります。
そんな事より双子はハイリスクなんだから無事に生まれる事考えなよ。
双子の無事に生まれる割合しってる?
なにわともあれおめでとう!
219 :
名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 12:29:45 ID:LK49610B
友達ママが、3人目に双子ちゃんできた一年間は記憶がないくらい必死の子育て
だったとか。がんばってたよ〜。
不思議と子供たちって、お腹の赤ちゃんの存在がわかるのか自分を
アピールするもんね。うちは四人だけど、3人目の二歳の子は下のまねしてミルク飲んだり紙パンツ
まで並んで替えろ〜などなど。でも、いつまでも赤ちゃん返りあるもんじゃないしね。
不安になる気持ちわかりますが、ここは案ずるよりは産むがやすし。
220 :
名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 12:37:30 ID:rfl4nTu1
双子ってそんなに無事に生まれないの?
っていうか、確立ってどれくらいなんだろ?しらないw
大概、帝王切開しちゃうから大丈夫なんじゃないの?
>220
赤ちゃんの大きさが違い過ぎたりすると片方だけ残念な事になったりする。
お産までこぎつけるのが大変なのが双子なんですよ。
>>220双子スレにいらっしゃ〜い。
双子楽しいよ、結構2人でコンビ組んで上の子達と対等以上にしてる。
私は順調だったから、37wまで普通の生活で下から産んだけど、
管理入院その他諸々で出産前から大変な人も多いから、気をつけてね。
>双子の無事に生まれる割合しってる?
そんなに確率低いの???
224 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 19:11:21 ID:b/RVtWkw
>>214 一姫二太郎の次は三太郎四姫なんですか?!てっきり三姫で終わりだとばかり・・・
うちは今のところ三番目まではこの順序で四番目が姫であれば万々歳なんだけど。
なかなか妊娠すらしないんだけどね・・・
真ん中に手を焼く日々で今とっても凹でます。
昨日も財布から五千円も引っこ抜いて自分の部屋に持ち込んでいて下の子にも
同罪を着せようとして二十円ほど渡してました。
財布が出ていて広げてあったのですぐに分かったんだけど下の子がすぐに白状して
両方出してきましたが真ん中はなかなか頑固で・・・
今日は友達と遊んでいてDSのカセットを貸して欲しかったのに貸してくれなかった
からと持ってきてしまったらしくその子の親から電話を貰うまで知りませんでした。
前から欲しがっていたカセットだったからすぐにピンと来たけどどうしたもんか。
ほいほい買うのもどうかと思って我慢させてますがちょっと考えちゃいます。
育て方が間違ったのかとかいろいろと考えさせられることが多くて、真ん中で
あまり手をかけなかったせいもあるのかな?
これで四人目がもし出来たらもっと大変なことになってしまうのか逆に落ち着くのか
どうなんでしょう?
225 :
224:2006/10/31(火) 19:12:19 ID:b/RVtWkw
ちなみに真ん中 小一、下の子年少なんです。
それ泥棒じゃん・・・
4人目産む余裕があるんなら3人目にお金と手をかけてやったら?
227 :
214:2006/10/31(火) 19:28:17 ID:mkmxeMlQ
>>224 ひとつひとつ頑張って教えるしかないと思うよ、
何番目、って関係ないと思う。
うちは長女が盗癖ありだった、自分の物を大事にしないくせに他人の物を欲しがる
これは物に対する愛着って物が無いんだなと判断して、ひとつひとつのケースについて
長女がされたらどう思うかをロールプレイングして理解させる、ってのをくり返して
今5年生、少なくとも妹弟の物を上手い事言い包めて奪う程度に落ち着いた。
もちろんそれもだんだん無くなって来て、自分の物も大事にするようになった。
本気でこいつ殺して私も死のうかとか思ったけど、産んだからには私の責任で、
呑気に無理心中してる場合じゃないなと思い直したのさ、
変な事言うけど、「赤毛のアン」を読んでみるといいと思う。
あの珍妙な娘(アン)を育てるマシューとマリラの育児は参考になった。
誉めるトコ誉めて、言う事いうけど心を潰すような事は言わないしない、
私はそれで乗り切った、長い仕事だから気合いいれつつ適度に力抜いて行こう。
>>224 家も2、3番目が小3、小1の時に小銭を…ということが一度あった。
かなりきつく叱って、何がいけないか話し合った。
それ以降は金銭関係の問題はなく、よそから何かを…て事もない。
元々悪い事だとわかっていたようだし、すぐ反省したから
解決も早かったけれど、その時は本当に凹んだよ。
>>224 厳しいようだけど226に激しく同意です。
今いるお子さんに十分愛情をかけてあげたら?
欲しいからって、黙ってよその家の物を持って帰るのはおかしいですよ。
普通の子は我慢する事を知ってるでしょ。そんな状態で4人目?(呆)
>>224 子供が多い少ないの問題じゃないよ。
愛情の総量の問題。
危険信号出しているんだよ、お子さんは。
じっくり向き合ってね。
なんだ?みんな偉そうに。
自身満々なのはいいえど自分の子供だって同じ事してるかもしれないんだから確かめてあら言ったほうがいいんじゃない?
親バカどもが!
『家の子にかぎって…やるな…』と思っておいた方が良いよね。
実際は、そう考える余裕のある親の子は問題のある子が少ない気がするんだけど…。
うちの娘(小5)の同級生はわりと幼い子が多くて、
去年までとっても良い子!と思ってた近所の子が今年は問題児…何があった?
と悲しい…
おいは、三人以上の子持ちさんの子の方で、
小学校の頃、人のものを自分のものにしたり、家の小銭をくすめた事がある。
(自分のものにしたり・・・は借りるといって借り、返してと言われても無視した)
今は、その事を思うと、ものすごく恥ずかしいし、反省もしている。
ただ、その時なぜそこまでしなければ?・・・の理由は、今では覚えてない。
大人には、ばれず?(小銭は分かっていたか?)・・・・特に怒られもせず今に至っている。
何を持って普通と言うのかの定義は難しいと思うが、自分では普通に暮らしていると思う。
234 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 21:57:53 ID:SkO8NpW5
>>231 お前の子供もやってるかもしれないんだから文句言うな!責めるな!
っていうのはへ理屈だよ。
>>224 小1でそんな手癖が悪い子を放っておいて、4人目がうまれたら
落ち着くとでも思ってるんですか?益々酷くなりますよ。
絶対に今以上に放置されるんですから。
3人でもまともに見れてないのに何で4人目が欲しいの?
ソフトを取った家には菓子折りでも持ってお詫びにいったんですよね?
まさかとは思うけど「知りませんでした」なんて言ってないよね。
236 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 23:18:52 ID:BqyIpK1a
連絡あってきずく事は、毎回あると思うし謝るのもしてるとおもう。でないと、親同士
で、もめてるでしょ。子供は一人一人性格も違うし、好みや遊びも違ったりする。
ここで悩まれてるのは、真ん中の子の悪いことをしたこと。230がいうみたいに、今信号を出しているんだよ。
盗んだり、わがままいったり、傷つけたりで、まだ子供は大人と違って自分でコントロールできないんだよ。
224は、子のこのために苦しんで考えて、見て、一生懸命になってあげるのがよいとおもう。
私も、苦しんで小児精神科で専門医師と長くがんばったから。
237 :
224:2006/10/31(火) 23:32:22 ID:b/RVtWkw
いろいろとアドバイスありがとうございました。参考になり心に響くレスも
あり勉強になりました。
さっきは自分もカッーとして激しく怒り、しばらく外で頭を冷やさせたりしたの
ですが落ち着いてよく話しをしてみたら7、8人で遊んでいて誰かがポケットの中に
入れたらしく本人も気づかずに分かれ間際までみんなで探したらしくおじゃました
家の親がなくなった子の家に電話を入れてみんなにもう一度確認してみてということだった
らしいです。
こういう場合もやはり菓子折り・・・ですか?
235さんのレスを見て結構凹みました。
やはりまともに見れてないんでしょうか?自分的には生活のすべてを子供に
かけていたつもりでしたので・・・
3人はやっぱり自分には負担が大きすぎた、二人だったらちゃんと躾けられたかな?
という話なら分かるけど、4人目産んだら落ち着くかな?
というのが斜め上すぎて理解できない。
小さいうちだけかわいいから連れまわしてかわいがって
大きくなったら面倒だし散歩も連れて行かずに躾けもしない犬猫と同じじゃん。
小一で5千円盗んだり、友達のおもちゃ盗むなんて手癖悪すぎなのに
ちょっと考えちゃいますって・・・。
4人目産んでも解決どころか悪くなる一方なのに
なんでそんな夢見るの???
239 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 23:47:42 ID:XF8FnoVu
小一で5千円パクルってかなりだよ。
おまけに妹まで巻き込むなんてどこのDQN?
>ちょっと考えちゃいます。
なんて言ってる場合じゃないだろ。
おっとりきどってるつもりなの?
知障の人?
こういう人がいるから「これだから子沢山は・・・」なんて言われちゃうんだよ!
バカスカ産めばいいってもんじゃねーぞ!!一から躾やり直せば?
そして思いっきり抱きしめて時間をかけて心の隙間埋めてやりなよ。
寂しさが根底にあってそんな問題行動起こすんじゃ?
正直4人目なんて寝ぼけたこと言ってる場合じゃないと思うよ。
>これで四人目がもし出来たらもっと大変なことになってしまうのか逆に落ち着くのか
>どうなんでしょう?
なんで落ち着くなんて発想になるの???
頭が弱い奥様?
>こういう場合もやはり菓子折り・・・ですか?
>235さんのレスを見て結構凹みました。
>やはりまともに見れてないんでしょうか?
なんでも他人に聞かないと分からないの?
で、凹みましたって被害者面?
243 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 00:14:55 ID:IUsN84gI
そんなに言うなよ。この人だってそんな子供に育てようと思った訳じゃないだろうし。子供の性格もあると思うよ。母親もきちんと対処しようとしてるし。誰もがなんの問題もなく大人になるわけじゃないんだからさ。
子供が問題起こしてかわいくなくなったから
また小さい産まれたてのペットが欲しいなって言ってるようにしかみえない。
普通に菓子折り持って親子で謝りに行くでしょ。
状況はどうであれ、結果として持って行ったのは224の子なんだから。
盗られた子がかわいそう。
246 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 00:55:42 ID:IUsN84gI
そうだね〜。確かにこの状況で四人目て。
それ忘れてた。
まぁとりあえずその親とどのくらい親しいか知らないけど菓子折り持って行ったほうがいいよ。でもお金じゃなくてよかったね。
247 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 01:42:59 ID:hdTvKqLw
224ママは若いママなんじゃないか?
世間知らずぽいし。
生んで、ある程度そだったら放置なんだろうな。
手癖悪すぎだよ。小1でしょ?ありえなす。
248 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 03:07:52 ID:nZdm4HX0
100円200円ならまだしも小学生で五千円も泥棒したうえに友達のおもちゃも泥棒って!
おまけに嘘かもしれないのに信じてるし。
四人目産んだら解決する根拠はなんなの?
妊娠する気満々で中だしし放題なのもありえない。
なんでこんなに危機意識低いんだろう?
働いたことないの?
>>224みたいな親が居るから、やっぱり子沢山は…って言われるんだろうね。
4人目発言といい、窃盗を考えちゃいますで済ませてみたり、
悪いけど頭弱い人なの?
4人目なんて例え出来たとしても産める状況じゃないじゃん。
多分友達のカセットも子供に返しに行かせたんでしょ?
見つかったらすぐにコンビニでもいいから
菓子折り持って、親子で行くのが普通だと思うけど。
まず謝ってから、気づかなかった事を説明するべきだし。
親子で謝りに行くって頭がないから、菓子折りですか?って
聞いたんでしょ。普通は謝りにいく→手ぶらで訪問はできない→
ので菓子折りでも…ってなるはずなのに。
手遅れになる前にきちんと親として向き合ってあげたら。
サイン出しはじめてるんだからちゃんと愛情を返してあげなよ。
>7、8人で遊んでいて誰かがポケットの中に
>入れたらしく本人も気づかずに分かれ間際までみんなで探したらしく
悪いけど・・・
これも鵜呑みにしないほうがいいと思うなぁ
お子さん苦し紛れに”誰か”のせいにしてない?
(下の子20円同罪にするくらいだもの)
そもそもなんで取られた相手の親から電話がきたの?
「見つかりましたか?」という電話だったの?
「おたくのお子さんが持っていったらしい」という電話じゃないの?
財布だってもう子供が手にしやすいところに置きっぱなしじゃだめだよ
なんだか子沢山ドキュンの夜祭りがあったようですな
>うちは今のところ三番目まではこの順序で四番目が姫であれば万々歳なんだけど。
>なかなか妊娠すらしないんだけどね・・・
こんなこと言ってる場合じゃないと思うんだけど・・・。
>育て方が間違ったのかとかいろいろと考えさせられることが多くて、真ん中で
>あまり手をかけなかったせいもあるのかな?
>自分的には生活のすべてを子供に
>かけていたつもりでしたので・・・
手をかけなかったの?生活の全てをかけてたの?矛盾しまくりなんだけど。
とても生活のすべてをかけてるようには見えないよ。
253 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 11:03:52 ID:hdTvKqLw
上と下には手をかけたけど、真ん中には手抜きってことなんじゃない?
よくあるパターンだよ
>ですが落ち着いてよく話しをしてみたら7、8人で遊んでいて誰かがポケットの中に
>入れたらしく本人も気づかずに分かれ間際までみんなで探したらしくおじゃました
どう見ても嘘です。
みんなで探してる間も無視し続け、そのままパクって帰るなんて
性質悪すぎだよ。
手もお金もかけてやればいいのに、なんで4人目産んだら自動的に落ち着くかな?
なんて思いつくんだ?
何歳なの?
うちは持って行かれた側だけど、菓子折りなんていらないしょ。
ここでは目くじら立ててキーキー言ってるのもいるけど、よく聞く話だよ。
237がそれなりに考えてるなら相手にも子供にも伝わると思うしさ。
ただ、ここは↑のように白か黒かとわめきちらす親ばっかだから、相談する事自体マチガエだわな。
でもさ…私は
>>224の文章見て、最初は小学校高学年か中学生かな?と
思ったよ。(その年齢なら、やってもいいというわけではないけど)
小1なら、ドン引きでしょ。
ここできっちり対応しておかないと、下手すると小学生の間ずっと、
他の子のおうちに出入り禁止になっちゃうよ。
真ん中が女の子だったらなんとかなったかもね。
男の子は必要以上に愛情かけないと色々でるからねぇ。
>>224が
「お友達のおうちにはどういう風に謝りに行ったらいいでしょうか?」
とか
「こういう場合の躾けはどうしたらいいんでしょうか?」
なら叩かれなかったと思うよ。
ちゃんと相手の子供や親の気持ちを考えてる、
自分の躾を反省し今後の子供のことも考えてるんだからね。
>これで四人目がもし出来たらもっと大変なことになってしまうのか逆に落ち着くのか
>どうなんでしょう?
こんなこと書くからハア????
落ち着くわけないじゃん!になるんでしょ。
盗まれた相手の親子の気持ちになれよ!
違ってたら迷惑かもしれないし顰蹙かもしれないけど聞いてみようと
逡巡しつつも電話かけてきた気の毒な親子の立場になって考えろよ。
4人目なんて寝言言ってる場合じゃないよ!
傷つきました、凹みました、もう来ませんと逆切れパターンかな?
259 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 13:31:23 ID:XAho2znD
皆〜きついこというな〜。224ママ、気にして、こんなひどいこと言われたのは
あなたのせい〜とかで子供にあたってはいけませんよ!マイペースで。
自演くさいのがいるなぁ
261 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 13:43:36 ID:XAho2znD
おまえ、うさんくさい
>>257 男だろうが女だろうが
愛情かけなきゃ、意地の悪い糞ガキになるお
263 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 16:05:06 ID:D6WqhuNs
みんなで同じようなレスばっかりしても意味がない・・・
興奮しすぎ。
何度も何度も読んだけど、やっぱり224もそのお子さんもおかしい。
4人目は今は考えない方がいいと思います。真剣に思います。
3人のお子さんの微妙な変化にも気づくよう、十分スキンシップを取って
愛情をかけてあげて下さい。近所にもそういう子がいるんです。
ちょっと手癖が悪くて、嘘をつく子が。でも根はいい子なんです。
言い聞かせればちゃんとハイって謝るし、逆ギレもしません。
その家も兄弟が多く、上の子はほったらかし状態で母親がアカにベッタリ
です。
甘えたくても甘えられない環境が、ちょっとその子を変化させていくの
かなーって。いい子なんだからもっと目をかけてあげてほしいなって。
それと、ソフトの件はやはり事情はどうあれ安い菓子折りくらいは
持って親子で謝りに行くべきだったと思います。
もしくはそれくらいの気持ちを持つべきだと思います。
電話だけで、しかもあまり誠意が伝わってこないと
あの親にしてこの子あり、としか思われませんよ。
赤ちゃん生まれても
「うちは小さい子が居るから〜しょうがない」
って開き直りの道具にするだけなのが目に浮かぶ。
↑ごめん、読んでないっていうか、いや、ほんともういいから・・。
んで全然関係ないんだけど、2番目って焼きもちすごくない?
この前、「兄ちゃんの味噌汁に豆腐入っててなんで俺のは入ってないのか!」と
泣かれたんだけど・・・ うちくらいかね、、
よく兄ちゃんの具まで見てたな〜ってね。恐るべし次男(((( ;゚Д゚)))
268 :
267:2006/11/01(水) 18:08:35 ID:gjXlm4y8
追ゴメ。
アンカーつけるの面倒だったっす。
>>265への意味で。
別にあんたが読まなくてもいいでしょ。
224へのレスなんだし。
>↑ごめん、読んでないっていうか、いや、ほんともういいから・・。
なにこいつが仕切ってるの?
>うちは持って行かれた側だけど、菓子折りなんていらないしょ。
プププ
>>224じゃないのなら本人泥棒一家だから耳が痛いんでしょ。
>>270 ふ〜〜〜〜む。もう少し上品にカキコしたほうがいいと思いますよ。
>>224さん まだ見てたら
あなたの状況の多くを分かってカキコしてる人はいませんから・・・・・。
ほんの十行程度の文章で全てを分かったようにカキコしてる人を見てると、
なんだかワイドショーのリポーターを想像してしまいました。
>>271 アンタおもしろいね。
そろそろ自演やめたほうがいいよ。
親子で痛いところを直していこうね。
273 :
271:2006/11/01(水) 20:37:02 ID:hhTq1vkj
>>272さん
少なくとも私は別人物ですよ。
・・・・言っても無駄かもしれませんが・・・・。
つーか、どっかよそでやってくんない?
ハッキリ言ってもうどうでもいいんだから
>>267それって2番目が2番目って意識がない証拠だよ。
うえの子をうやまわせない。なんでも平等にしてしまった結果。
私の弟がそうだった。同じじゃないと泣くの。
親が上の子には小さい子には優しくしなさい、お兄ちゃん(お姉ちゃん)なんだから我慢しなさいだけ言って
下の子にお兄ちゃんの言う事聞きなさいとか言わないでお兄ちゃんを優先させてない結果。
そしたら上の子が理不尽だと思うでしょ。下の子は好き勝手にできた上に上の子と平等になんでも与えられたら。
そんな家の上の子は早いうちから家に居つかなくなるよ。
子供って理不尽感を与えると色んな意味でぐれる気がする。
家から早く出て自立するだろうけど。
私と私の友人と旦那の育ってきた環境が似てて合意した事を書いてみた。
また別の私の友人は親がお姉ちゃん優先な家庭でその友人は下を無条件で可愛がったと言ってた。
私は下がいなかったらと常に考えてたからやっぱり上の子への接し方って大事だと思う。
私感でスマソ
276 :
271:2006/11/01(水) 20:55:45 ID:hhTq1vkj
はいはい、失礼いたしました。
>>275 すごく分かりやすかった
ありがとう。平等ではいけなかったのですね。
278 :
224:2006/11/01(水) 22:35:26 ID:SxfFb9Wg
>>243,253,255,257,259,264,271 さんへ
いろいろとアドバイス有難うございました。そして271さんごめんなさいね。
擁護するようなことを書くと自演とかってどうしてなんだろうといつも思います。
その後の報告もしたいと思ったのですが批判的なレスがまた続くと迷惑なので
辞めておきますね。
昨日、一昨日と初めての事件だったのでアドバイスが欲しいのに責めるだけのレスをくれた方達は(多分三人以上の
子持ちですよね)非の打ち所がない子供たちばかりで非のある子供やその親の
心情が理解できかねるのかと思いました。
またレスがつくと思うと他の方にも迷惑なのでレスは結構ですので・・・
失礼しました・・・
荒れる元作った泥棒母のくせに自分は言いたいことだけ書いて
迷惑だからレスは結構ですってどんだけ自分勝手なんだ?
アドバイスが欲しいって・・・
4人目作ると落ち着くかな?がアドバイス欲しいってことだったの?
>>278 こういう言い訳ばかりの馬鹿親に育てられると
子供も手癖が悪くなるって、自分で証明してどーすんの?
辛口でもまともにレスくれた人もいるのにそれは無視ね。
結局泥棒擁護してくれる人が欲しかっただけじゃん。最悪!
2度とこないでねー。
すげー
まさに「この親にしてこの子あり」だね
「泥棒したんだ〜、でもよくあることだよ〜!
4人目作っちゃいなよ!
産めばどうにかなるよ〜♪」
で満足ですか?
283 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 23:23:42 ID:IUsN84gI
なんかスゴイ!スレになったねぇ(゚_゚
私は前に四人目が双子だったと書いたものです。
その後の検査でどうも子宮にできものも見つかりました。ますます不安。
大きくならないといいみたいですが。怖いよ〜!
284 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 23:51:20 ID:04zS8ExG
皆さん、スキモノですね^^
285 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 00:23:52 ID:egXMrDs1
単純に、みなさんお金持ちなんだなぁと感心したよ。
出産費用だって馬鹿にならないのに。今の時代、ちゃんと
子育てしようと思ったら子ども作るのはかなりな贅沢だよね…。
>>275 すごくためになりました。
そういえば私が幼い頃は、姉に対して平等を求めてたと思う。お年玉の額とか。
今考えるとありえない。
うちは姉が出来た人なのか、家に居着かないことはなかったけど、
自分がそうだったってことは、
自分の子どももそうなる可能性があるってことだから気をつけようと思います。
本当目からうろこでした!ありがとう。
>275
私の姉も同じこと言ってた!
「大きい子は小さい子に優しくする」
「小さい子は大きな子の言うことを聞く」
お互いがこのルールを守ればケンカする必要もなくなってうまくいく。って。
優しい兄姉だと、下は自然に言うこと聞くようになるし
弟妹が素直だと、上も優しくなれるんだよね。
なるほど〜。と思ったので我が家でも実践してる。
ここ数ヶ月だけど、上は幼稚園でも下の子に優しくするようになったって先生に言われてうれしかった。
年齢がすべてじゃないけど、お互いが尊重しあう一つの方法だよね。
誰かを優先させたり、我慢させたり…というより
それぞれの子を年相応の扱いをすればいいんじゃないの?
年上だからお年玉が多いんじゃなくて、●年生だからこの額なんだよ、
あなたも●年生になったら同じだけ貰えるよ、と説明すれば済むと思うけど。
日頃から不公平感を与えていなかったらそれで納得するよ。
290 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 09:02:22 ID:kASaL1Nw
このスレ、為にはなるけど、
やはり、2ちゃん。
ものの言い方が悪い人は、
徹底的に叩かれてますね・・・
釣りでもないのに、書き込みがまずい人。
普段から、空気が読めない人とみた。
ましてや、ここは3人以上のお子さん持ちなのに・・・
>>290 ものの言い方かな?少なくとも224に関しては、お子さんがやった事に
対して、あんまり悪びれていない?様子に驚きました。
そして四人目を産めば、上の子が落ち着くか?と本気で尋ねておられるのにも
ビックリでした。224がものすごく反省してるようだったらここまで叩かれる
事はなかったでしょうね。結局最後があの〆じゃあね・・・
同情はちょっとはするけど、まるで224には落ち度がないかのような擁護は
ちょっと賛同できかねるわ。
>>290 子だくさんは仕事も持たず不満だらけ、家事もしないで2チャ三昧、子を産む度にさらに気が強くなる、大家族だから貧乏、弱いくせに負けず嫌い、
集団で叩くことにしか生きがいを感じられない。住人以外はみんな引いているのに気づかない。
291みたいに引っ張るのが大杉で子沢山の性格がよく分る楽しいスレだが洋ナシなのでサヨオナラ
>非の打ち所がない子供たちばかりで非のある子供やその親の
>心情が理解できかねるのかと思いました。
できかねるの意味分かりますか?
本当に池沼なの?
泥棒経験ある親しかレスしちゃいけないんだったら最初にそう書けばいいのに。
あとからgdgdいいわけと文句ばっかり言っちゃって。
そんなんだから子供が泥棒になるんだよ。
4人目産んで3人目が泥棒になったら5人目作れば解決するよwww
5人目産んで4人目が泥棒になったら6人目作って泥棒一家として
近所から出入り禁止くらってくださいwww
>>292 プw 携帯から?貧乏クサー。改行の仕方知らないの?
サヨナラっていって、どうせ辛抱できずに見に来るくせに。
子沢山ママは特徴あるよね。
1.本当に子供が好きで育児に生き甲斐を感じてるママ
2.赤ちゃん時代だけおもちゃのように可愛がり、大きくなったら
つまらないから放置して、最低限の躾も出来ない股が緩いママ
>>224はまさに2番だよねー。育児もできないのにポコポコ出産
だけど他にも手癖の悪い子を持つ親がいるみたいでビックリ仰天!
今日は小学校の遠足と、園の遠足が重なって4個のお弁当作成。
上の子からだんだん小さくなっていく弁当箱に比例して、
おかずとおにぎり、フルーツを少しずつ小さくしていく。
並べて眺めて朝からなんだか幸せ・・・。
こんなことも子沢山の醍醐味かなあ。
お弁当作りは楽しいよね。
特に運動会の時のお弁当作り&お弁当タイムは凄く好き。
蓋を開けた瞬間の子ども達の笑顔がたまらないんだよな〜。
そろそろ今年も残り2ヶ月大掃除始めなきゃだ!
297 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 13:33:17 ID:CBPccx+V
クリスマスももう来月だね。毎年、子供が増えるたびに悩むプレゼント。
翌日、サンタのプレゼントが気に入らなくて大泣きされたり。
寒くなる前に、もう一回アウトドア楽しみたいしね。お弁当作りはホント、
幸せな気持ちになるね〜。
>>294おまいさんは子供が手癖悪いかどうか完全に把握出来ているのかね?
ばれなきゃ親すらわからないの。万引き、いじめ多々あるでしょ。
それすらわからない?
子供いない人?新米まま?
299 :
連レススマソ:2006/11/02(木) 19:19:12 ID:K9xQFJzv
>>284スキモノさんは出来てもうんでませんよ。
うちもクリスマス悩みます。早く買わないと売り切れちゃうのが悩みですよね。
何回かサンタに何もらうのか聞きますが毎回違う事言います。ダンスィです…
>>298 何でそんな屁理屈ばっかいってんの?
それってどの家の子も泥棒経験があるっていいたいの?
あなたの常識はどこにも通用しませんよ。万引きとかトラブル起こす子って
大体親に問題があるんだよ。本人は全く自覚ないらしいけどねwww
今までトラブル起こしてる子は大抵「あぁ、あの家ね」って感じですよん。
なんだか荒れ気味だけど、しょうがない話題かも試練ね。
子供の数が三人以上に限らず、子供がまっとうに成長して欲しいのは、
どこの親でも願わずにはおれないから・・・・・。
・・・・・で、家庭状況が影響するのは間違いないけど、それが全てじゃない。
その辺が難しい。
子供は純粋無垢・・・・だと言う考え方もあるが、見え透いた嘘もつくし泥棒もする。
悪いと分かってやっている場合もあるし、分からない場合もある。
そうなった時どうするか・・・・・?。
親としてどうするのか・・・・考えておく必要があるのかもしれないと思う。
・・・・そこまで、考えようとすれば子が負担に思えてくるけど、
そうやって、親も成長しているのかもしれませんね。
(まあ、その前に感情が先立つでしょうけど・・・・。)
>>224=298
もうきません!って言ってかたら「私じゃない」とも言えないねwww
303 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 23:18:45 ID:CBPccx+V
>>299
サンタの夢のアル話はいつまでとかって考えてます?
うちは一応、中学生までと考えているんだけど、親サンタバレバレだよね〜。
四人いてるから、上が順に下にばらしてしまったら一番下は中学生までもたないかも?
>>301 親の方に危機感がないというか、甘くなってる面はあるよね。
小さい頃からの色んな面での躾というか、善悪の区別を教えるっていうか。
スーパーで会計前に袋を開けてお菓子を食べさせてる親はまさに
DQNとしかいえない。金払ってなくても食べていいんだって
子供は思うもんね。だから子どもは悪くないと思うよ。
DQN親子(子二人)とバッタリスーパーで会って、一緒に買い物まわる羽目に。
向こうの子供が商品にイタズラしたり奇声上げたり走ったしても、お母さんは笑って私と世間話を続けたがる。
我慢できなくて注意してたら(うちの子も同じに見られたら嫌だし)
「そんないちいち言わなくたっていいよぉ〜。まだ5歳なんだから・・結構○○さんって細かいんだね」
どうやらこっちが3人子持ちだからって、適当放置系育児をしてると思われていたようだ。
今は一緒に買い物誘われても断ってるし、会ってもそそくさ帰ってる。
>>303 子供の数に関係なく中学生まではムリっぽくない?
うちは、小4までしか信じてもらえなかったなあ
大きい子にサンタの正体がバレたら、まだ信じてる下の子に秘密にしてって御願いして
プレゼントだけじゃなく、ワクワクしてサンタさんを待つ楽しみも子供は知ってるだろうから
その時間をプレゼントするのに協力してねって言うと、はりきって協力してくれるよ
自分よりも長く信じさせてやるんだ!ってねw
>>303 中学生までなんかどう考えても無理でしょう
学校でもその季節になると話題にもなるし
ちょっとスレタお子様が
「サンタなんていないんだよ、アレは親がおいてんだよ」
って話題に小学校低学年からなってると思うよ。
306さんの案がベターなんじゃないかな
夜中にプレゼントを置く所を見つかったとうちゃんが
「サンタさんのア、アルバイトだ、お小遣い貰ったからケーキ買いに行こう。
サンタさんってやさし〜な〜」
めちゃめちゃな言い訳で私の夢をなんとか維持しようとしたとうちゃんが懐かしい。
上の子が一生懸命紙製靴下を下の子に作ってあげて、
そこにチビ達お絵書き、上の子がこっそりお菓子をいれてあげる。
朝起きて、「おいし〜ね〜」一番下「…」まだ0歳だったな。
「サンタはバレてからが面白いんだね、かあちゃん」
今では我が家のチビサンタ1号、2号誕生まではまだかかるかな
309 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 08:31:52 ID:3SoLMWls
うちは小1だけど、本気でお化けとか月のウサギとか信じていて、
クリスマスも、暖炉の煙突から来ると思っています。
しっかし、誰が煙突から入ってくるなんて言っちゃったんだろうね。
暖炉の灰掃除する身にもなってほしいよ
暖炉があるんだ〜。北国?
>>309 うちは煙突ないから、天窓から入ってくることになっているよ。
>>300は自分の子が外で何してるか把握しきれてるんだ。すごいね。盗聴でもしてるの?
すべての親が把握しきれてたら万引きなんて起きないだろうし、いじめで自殺なんか起きるわけないでしょ。
あー、あの家の子ねってそんな子が住んでるのに誰も気を付けて見てあげないDQN地域に住んでるからそんな考えなんだよ。
おまえみたいのがうちの子に限ってやる訳ないとか逆ギレするんだろうねw
子供なんか何するかわかんねーっつうの!
子供三人以上いるくせにそんなのもわからないの?w
うちの5年長男はサンタを信じている様子。
「サンタさん来ない子もいるってさ〜。家はサンタさん来るからお母さん良かったね〜。」
私がサンタなんですがと思いつつクリスマスの準備してます。
313 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 09:57:08 ID:3SoLMWls
>>310
北国です(雪は降りませんが)
天窓あるけど、開かないからなぁ。
理科の先生が、娘2人にサンタをいつまでも信じさせたいと
あれこれ工夫してた話を思い出した。
お向かいの人に娘へのプレゼントを渡しておいて、
イブの夜に玄関にプレゼント置いてピンポンダッシュしてもらったらしい。
うちは中1くらいまでたぶん信じてた。
「こんな高価なプレゼントをくれるのは親のはずがない、だからサンタはいると思う」ってさ。
でもそれは「夢」を信じてるんだよね。
だから、私も出来るだけ「子どもの夢」を壊さないように涙ぐましい努力もしましたさ。
信じてて困る事は全然ないもの。
でも上の子が中1の時、
なんか疲れてたのか、その子に「本当はお母さんが置いたんでしょ?」って聞かれてポロッと「うん」って言っちゃった。
「やっぱりねー、な〜んだ」って子どもの返事だったけど、
その時の心底悲しそうながっかりした顔が忘れられない。
バカなこと言ってしまったと今も後悔してる。
中と下の子には「サンタさんのプレゼントは子どもにだけ」って事で中学になったらもうこなくなった。
信じてるかどうかは聞いたことはないし話題になった事もない。
>>311は典型的なDQN親だねー、自ら証明してるもの。
よその子は関係ない。自分の家の子を管理するのが親の責任。
「お宅だってやってるかもしれないんだから、よその子の窃盗くらい
大目に見なさいよ」は通らないよ。何それ?
DQN地域に住んでると、親まで感覚が麻痺するのかぁ。
うちはそういう馬鹿地域じゃないから、トラブルっ子は浮くわけ。
理解できました?いちいちよそのお宅を引き合いにだして
つべこべ言わないの。粘着さん、ご苦労様。
>>311=
>>224?
それとも224と同じような立場の人?
他の家だって影でやってるかもしれないじゃんって
開き直るのは変ですよ。224の子は実際悪さをしたんだよ。
その上で次子がどうのとか言ったから叩かれた。
その事をいわれてるのに、他の家だってしてる(かも)
しれないじゃんっていうのは全く筋違い。
そういう考えは改めた方がいいと思います。
何で家だけ責めるのよ!よそのお子さんだってきっとしてるわよ!
世も末だな
うちは、旦那がサンタさんの携帯の番号知ってることになってて、
「お父さんがサンタさんに電話するから、プレゼント何にするか教えてね」
と言ってる。
何年か前のクリスマス間近、次男が
「プレゼントやっぱり変えたいから、急いでサンタさんに連絡して」
とせかしたので、
旦那が必死で自演したこともありましたwww
今年あたりばれそうだがwww
我が家はサンタさんに11月に手紙を書く。
12月は世界中の子供たちのプレゼント準備で忙しいからと。
>>319 家は私がサンタさんにメールを出すことになっている。
四男@4歳は「メールに書いといてね」と
めぼしい玩具をみかける度に言ってるよ
去年だか一昨年だか、クリスマスの日にサンタ追跡サイト見せたら
本気で信じてたな〜。
323 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 21:54:24 ID:W3kbefhd
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
325 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 09:45:58 ID:UhaVaAdx
昨日は、地域のバザーがありました、新品ばっかりの。
開始から勢いよく品定めして五分後、三番目二歳が眠たくてぐずり始め、6ヵ月の四番目
(抱っこ紐)と一緒に抱えて参戦〜叶わず、隅っこで二人抱いたまま座り込んじゃった。
マイクの声がだんだんと、半額〜交渉〜と聞こえるたびに、ベビーカーでくればよかったと。
もう少し、考えていくんだったな〜
>>316 >よその子は関係ない。自分の家の子を管理するのが親の責任。
だからどこのDQN地域なんだよww
地域で子供をみるなんて今じゃ当たり前の事じゃん。
自分のうちの子だけみて余所のドロップアウトしそうな子は噂の的にするだけのところだから万引きする子がでてくるんだよ。
小学生位で万引きする子なんかいませんが。
おまえん所は万引きする子がいるのにもかかわらずDQN地域じゃないとでも?
これだからDQNは(ry
しかも管理だって。子は物やペットじゃないよ。
>「お宅だってやってるかもしれないんだから、よその子の窃盗くらい 大目に見なさいよ」
妄想してレスするなよ。子供の24時間全部把握しきれないと書き込まれたのをそう解釈するならおまえは子育て向いてないよ。
子供の言った事全部間違えて解釈するだろうしね。
それとせっかくの休みなのにその時間2ちゃんしてる時点でDQN家庭決定じゃんww
311だけど224ではないよ。
気がつくと家の中は目的別の貯金箱だらけ。
子供達のお誕生日貯金に至ってはガチャポンの大きいカプセルに500円玉を入れてる。
下らないけど、部屋の美観を少しずつ取り戻したくなって来た。
片付いた部屋、すら維持するのは難しいのに、多少なりとも可愛い綺麗を持ち込みたい
ちょっと無謀かもしれないけど、貯金箱をきっかけにやってみようと思った。
末っ子まだ1歳、散らかし屋は上の子もそうだったからがんばってみよう。
>>326 プw 土曜日に2チャンやってて人の事言えないジャンw
改行覚えろよ。やり方知らないの?バーカw
粘着DQN親。ちゃんとしつけないさよ。
私だけ責めないでぇぇぇぇ〜〜〜〜、よそもしてるわよぉぉぉぉぉ〜w
>>3261が224じゃないなら、ここまで粘着する理由は、自分の子も手癖が
悪いから?って普通に思うよ。お前の子どもだってやってるだろうーが、
なんて難癖つけるなんて恐ろしいですね。そんな事いってたら全世帯の
親がそうじゃん。何言ってんの?もうレスつけんじゃねーよ!馬鹿!
331 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 20:11:20 ID:5uGtUqvq
↑3261って・・・。まー、私も
>>311や
>>326がいってる意味って
他の家の子だって、24時間親が監視してるわけじゃないんだから
悪さしてる可能性あるじゃないよそばっかり責めないでよ!って
言ってるように受け取れます。それは違うでしょ、やっぱり。
332 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 20:19:43 ID:fLzPDqu7
328 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 19:12:49 ID:y0VUvJhK
>>326 プw 土曜日に2チャンやってて人の事言えないジャンw
改行覚えろよ。やり方知らないの?バーカw
粘着DQN親。ちゃんとしつけないさよ。
私だけ責めないでぇぇぇぇ〜〜〜〜、よそもしてるわよぉぉぉぉぉ〜w
329 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 19:19:04 ID:y0VUvJhK
>>326って地方?ド田舎?
330 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 19:21:06 ID:y0VUvJhK
>>3261が224じゃないなら、ここまで粘着する理由は、自分の子も手癖が
悪いから?って普通に思うよ。お前の子どもだってやってるだろうーが、
なんて難癖つけるなんて恐ろしいですね。そんな事いってたら全世帯の
親がそうじゃん。何言ってんの?もうレスつけんじゃねーよ!馬鹿!
凄い粘着だね。何でそこまで拘るのか不思議だw
333 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 20:46:08 ID:5uGtUqvq
>>332 そりゃあんたがいつまでも粘着するからだよ。
>>333 >>332だけど、粘着して書き込んでる奴は別人だ。
ID:y0VUvJhKの煽り文章が面白かったから書いただけ^^
流れを読まずに書いたのが悪かったかな?
悪いと思う。
・・・このスレ凄い事になってるから。
今このスレに書き込むこと自体いわゆるDQN。
・・・自分も含めて・・・・。
どこの家の子も泥棒してるんだから、大目に見なさいって人でしょ?
24時間子供を監視してる家なんかないっつーの。
337 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 23:47:41 ID:UhaVaAdx
親同士、というより女同士でバトってるね。子供をだしに使ってる。
子沢山はストレスも多いと思う。ここは、私たちの吐け口の場かな?
社会のいじめを目の当たりにしてる感じなのは私だけではないと思う。
>>337 >子沢山はストレスも多いと思う。
なぜ?
最初から子供の悪事を素直に反省してればいいものを、
逆ギレ→総攻撃にあう→更に女同士ヒートアップって感じ。
もうこれで荒れるレスがつかないことを祈ります。
340 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:07:44 ID:x91Q8Qr4
>子沢山はストレスも多いと思う
>なぜ?
私はわかるよ その気持ち
ほとんど一人で三人の子供をみてると、家事をしてると「ママー」
と甘えてくるし、一番下にミルクやってると上の二人が喧嘩しだすし
自分の時間がないのは仕方ないとは思うけど、子供のそれぞれの話を
聞いてあげたい..... でも家のこと子供のこと(ウンチした。。。。ころんだ。。。
アレとって。。。抱っこして。。。)一度にくるとパニックというか余裕をもって
動けなくなる 子供たちの話をみんな聞いてあげたいけど 出来ないとき
私もイライラしてるし子供にもたぶんそれが伝わってて「ごめんね」と思いながら
ストレスたまってるよ はけ口はいつも帰りが遅い主人です
うちは3人の予定は無かったけどふたりめの妊娠が双子でした。
このスレの仲間入りします、よろしくー。
下の子たちはもうすぐ4ヶ月だけど、上のこのほうが手がかかる。
イライラして対応しちゃってよけい子どももグズグズ。かわいそうだなーといつも思うんだけど、
ダンナはいつも帰りが遅いしアテにならないし・・・。
でもここ見ると、みなさん同じようなカンジでがんばってるんだなってちょっと安心。
4人居て、大忙しで目が廻るようだけど、「ストレス」と感じたことはないなあ。
だって、皆私を必要としてくれてて、お母さんの取り合いだよ?こんな嬉しい忙しさはない。
私が「ストレス」と感じるのは姑の寝言かな。
男の子一人、女の子二人の組み合わせなら、
男・女・女
女・男・女
女・女・男
どの順番が一番いいですか?
344 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:58:33 ID:Q6KVRLbQ
女、女、男がいい。
345 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 23:02:31 ID:7yl8HE4r
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
346 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 23:02:48 ID:jTdedeFz
どれもイヤ
男 男 女がイイ
347 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 23:50:09 ID:x91Q8Qr4
341さんp(´∇`)q ファイトォ~♪ 私も双子じゃないけど3歳2歳7ヶ月の三人
をアタフタしてます でも3年後には夫は留守でも子供のおかげで楽しい日々が
過ごせると思い その日をまちながらがんばってます!
でも、親離れされたら凹むかな
私も男男女、おススメです。
うちは、長男、次男が年子で、それはそれは大変でした・・・
年齢が若く、体力に余裕があったからできたのかな?
と思います。
3年離れて女の子が生まれましたが、
手がかからず、超暴れん坊だったお兄ちゃん達もかわいがってるせいもあり、
我が家は、バランスがとれるようになりました。
男男女の末っ子は気が荒くなる、または、甘えん坊になると思ってましたが、
5歳の今、その心配はないようです。
やはり、周囲の愛情をたっぷり受け、
そして、時に手厳しい?お兄ちゃん達に鍛えられたせいでしょうか。
今は、子ども達にあまり手がかからないので、
お出かけもホントウに楽しいですよ。
(うちは、車の中でゲームやテレビがなくてもいいと言ってます)
とはいえ、下の子が小さい時は大変だと思います・・・
皆さん、がんばってくださいね。
>>328私立校は土曜に学校あるんだけどw
そうでなくても土曜は子供の習い事や塾ある人いるでしょ。
貧乏DQN?
>>329東京一区
まわりの事なんかどうでも良い地方DQNに付き合ってらんないわ。
まわりの事なんかどうでも良いから田舎や地方都市って凶悪な毎日報道されるような犯罪が多いんだね。
それに変な解釈しかできない馬鹿もおおいのかな。
だから住民トラブルが絶えないのか。
民度が低いと大変ね。
>子育てのストレス
子供が一人しかいなかった時の方がストレスになってたな。
今は少子化対策で託児所や一日保育充実してるから小さい子いてもそんなストレスにならないんじゃない?
350 :
341:2006/11/06(月) 09:50:14 ID:+ZsToC1h
>>347 アリがd。あと数年もしたらきっと楽になるかな。
下の子たちはふたりで遊んでくれるだろうから、上の子にももっと目を向けてあげられるようになると信じてがんばります。
>>343 うち女女男です。6・4・2歳ですが、楽しいですよ。
真ん中の子が早生まれなので上2人は学年年子で、洋服も1サイズ違い。
お揃いもお下がりもしやすくていいです。
上2人が末っ子の面倒もよく見てくれるし、公園でも一緒に遊んでくれるので本当に楽です。
末っ子がお姉ちゃんたちの真似をしたがって髪にヘアピンつけて喜んだりしてますが・・・
知り合いに男男女のところがいますが、末っ子も男の子同様に戦いごっこしてるそうです。
やっぱり上の子に影響されるところがあるんでしょうね。
男女で歳が離れてると1人っ子が2人状態でお下がりもできないし大変みたいです。
>>349 東京だってw
田舎モン扱いされたくない田舎モンは思いつく都会が東京しか
ないから、書くんだよねー。まさに地方出身者だねー。
まー、地方でも頑張って子育てしなよ。
353 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 14:41:32 ID:Q91LeTCT
>>349ってすっごい粘着質な性格なんだね。
失礼だけど書いてる事が幼稚で、その場の思いつきで
感情のままに書いてるよね。冷静になろうよ。
無理して自分を大きく見せない方がいいよ。
少なくとも自分は立派だと思ってるならスルーできる
はずでしょ?いちいちレスつけて荒れさせて・・・
まあまあマターリ
確かに幼稚だね。東京一区・・・・ふっ。
マターリ行きたいけどね。
3人いるけど、私は正直言って大変だと思う。
田舎だし大きな病院も遠いから家族に入院なんて出るとボロボロ状態。
近くに私立もなく、子供は昔の映画に出てくるような赤い顔して遅い時間まで家に入って来ないし。
でも世間では物騒だとか言われてるけど、ここはまだまだ平和なの。
ブランド着せて自慢する人もいないし(自慢されてもわからない;;)
子育て競争もない。ジジババいっぱいだから子供はみんなで育ててるって感じ。
情報化社会と言っても学校ではゲームの話も大したしないから
必然的にサッカーやったり異学年で色んなルールを作って遊んでる。
うちはもう大きくなって手が離れたから言えるのかもしれないけど
子が小さかった頃、本当に大変だった。
今、上の双子は高校生。
でも遠くの病院に走ったり、旦那と喧嘩したり、近所の人達に
助けらながら育てた事を思い出すのが一番充実してる時間だなぁ。
都会の人も色んな人がいて、どっちがいいかなんて
言うつもりはないけどこんな所でもいっぱいいっぱい
幸せ感じるんだよね。
>>356 そんな生活が子供には最高にいい環境なんだよ。
ここでレスしてる人で、バリバリ都会の人って少ないと思うよ。
フリしてるだけじゃないかな?
>356
ここはまだまだ平和なの。
もうちょっとニュースとか新聞とか見た方がいいよ。
いいじゃないですか。
住んでる方がそう思える治安のいい場所なんて裏山ですよ〜!
うちなんて家事に事故に通り魔に…
田舎なのに嫌になっちゃうw
360 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 06:42:52 ID:4qJryzh/
349はほんとは二人の子持ち?実感伝わってこうへんねんもん。
>>358 356だけど、新聞くらいは当日付けで配達されますがなm(__)m
ネットもかろうじて繋がるし(笑)
もしこの町内で事件があったとしたらとっても知っている人だったり
もしかしたら親戚かもね。
もちろん慎重に越したことはないけど防犯ブザーは失くしたら
大変と親がしまいこんでたりして。
こないだも、そんなマヌケな話で母さん同士大笑い。
他を否定するつもりはないけど、ここはここで楽しいんだな〜
子供と一緒に親が成長しないと意味ないよね。
子供って親見て育つんだから。
>>361 もしや、橋のかかっていない
そして、めったによその人が来ない島でしょうか?
そうでない限り、不安だと思うけど。
ウチもど田舎ですが、とんでもない
事件ありましたけど。
離島ではないけど近いものはあるかな。
>ウチもど田舎ですが、とんでもない 事件ありましたけど。
よくインタビューで「こんな所でこんな事件が起こるとは」って
答えてるよね。
ここもそんな感じだよ。
もしかしたら私だけが危機感を感じていないのかもしれないけど
過剰に神経質になる人は少ないだろうな。
>>364のとこの医者は東京から来た優秀な外科医じゃないですか?
車の免許がないからとチャリで移動していませんか?
船の上で手術しちゃったりしませんか??
わくわくてかてかぬらぬらwww
>>352.355
ねぇ、よく田舎の人って東京は田舎者の集まりって言うけどなんで?
あと東京一区出身って言うと驚いて嘘つき呼ばわりするの。
これ独身の頃から言われてて疑問なんだけど。
352と355は田舎の人だからわかるでしょ。田舎の人が都会は東京って言うのを知ってるみたいだし。
私は知らなかったよ。だいいち自分の住んでる所を都心とは言っても都会とはいわないw
本当に東京一区出身はいないとか思ってたりするの?
田舎の人なのに東京出身とか主婦になってまでうそつく人いるの?
まぁ子の幼稚園のクラスに同じ区出身のママ三人しかいないけど。
でも旦那が地元って人は五人位いるよ。
ニュースとかみても本当、田舎の人の考えがわからないわ。
虐待死も泣き叫ぶ声がきこえましたとか平気でインタビュー答えてるし。
通報しようって思わないのかしら。
あー、だから前のレスみたいになるのか。
人の事はどうでもいいって。
368 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 13:50:11 ID:4qJryzh/
ほんま〜まだ東京自慢してんのかいな、あんた。
アホのひとつ覚えやんけ〜
>>366 私は池袋生まれの池袋育ちだけどさ、
田舎だからDQN地域っておかしくない?
偏見は良くないよ。気取りたい性格なのか知らないけど
人をバカにするような人はどこに住んでいようが
どんな暮らしをしていようが心が貧しいですね。
現実世界では優しいママでいてください
なにこの東京コンプの田舎モン…
何年住んでるか知らないけど
おのぼりさんと大して代わんないね
・・・あ、似非東京人だっけ?w
371 :
sage:2006/11/07(火) 14:26:06 ID:+2VOcSni
我が家は女女男です。
9歳、3歳、2歳なんですが、真ん中がいつものけものです。
女同士だからか上の子は真ん中の子を『生意気でむかつく』と言います。
下の子はかわいがってくれるんだけどねぇ〜
友達のとこが女(6歳)男(4歳)女(2歳)なんですけど、
下の女の子がかなり男の子っぽいです。
周りには女女男が何組かいるので話しをするのですが
やっぱり上2人はあんまり仲がよくないらしい。
そして下は女っぽい・・・
久し振りで間違えてしまった・・・すまんね(´・ω・`)
>>369 同意。
都心に執着したいようだからさせてあげりゃーいいじゃん。
ネットの上じゃ誰が東京だか地方だかバレないんだしw
東京は地方から寄り集まってきた人で出来たところ。
先祖代々東京に住んでる人なんてごく少数だよ。知らないの?
そしてそういう人は、いちいち田舎を馬鹿にして自慢しない。
その前に手癖の悪い子供の教育をしなきゃ。でしょ?
東京一区もいいけど、泥棒はいけないよ。
>>371 こういうの(仲良しの組み合わせ?)って、子供の年齢が上がるにつれかわってくるよ。
年子の上2人は、幼稚園のときは喧嘩ばかりだったけど、小・中学生になるにつれ仲良くなっていった。
1ポツン 2・3仲良し 4マイペース だったのが
1・3仲良し 2・4仲良し だとか 1・4仲良し時々2 3は皆と対立なんてこともあった。
年にもよるけど、気分によって日どころか秒単位で変わる。
小さな社会を見てるみたいで楽しいよねw
男の子っぽい娘さんや、女の子っぽい息子さんも、やはり年齢によってだね。
男兄弟に一人娘でも、自分だけが着られるスカートや女の子っぽい持ち物を喜んで、人一倍女の子であることを
意識する女の子女の子した娘さんだったのが、
兄弟に感化されたのか、男の子っぽくなってた時期もあったし…
男女だからとか兄弟の性別とかもあるだろうけど、やはり個人個人によって違うんじゃないかなあ。
375 :
徳島:2006/11/07(火) 16:03:10 ID:4B89kXsm
三人以上子供いてる方ホントに尊敬します!うちは二才と八ヶ月の女の子二人なんですが、あと二人ぐらいは子供ほしいなと思ってます。お金ないし、自分の時間色んな事なくなるけどやっぱり宝物ですよね。
>>366 子供3人いるんだ、母性を感じないから小梨かと思った。
1日中イライラしてきれてそう。
>>375 育児は大変だけど子供が大きくなったら楽しいと思いますよね
今の私達と同じ年になり子供を連れて兄弟の家に遊びに行ったり
楽しいだろうなー。とそんな事ばかり考えてます
お互い楽しく過ごしましょうね
>>366 東京一区ににお住まいの奥様はネラーってか?
379 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 17:51:50 ID:4qJryzh/
東京一区って一体どこなん?
全然わからへん
>>379 妄想だから気にするなw
実際は田舎で賃貸住まい、旦那は安月給・家事育児で毎日ズタボロ。
2ちゃんが唯一のストレス発散。
書いてる事に矛盾があるって分からないんだよね。
その場その場で幼稚なカキコ。まー煽る分には楽しいけどw
381 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 19:49:04 ID:4qJryzh/
でもな、気になるやん。なんで、そこまでゆうんか。
確かに、心無い言葉にむかついた。先、ええことないかもしれへんけどな。
ちゃう意味、SOS をだしてんかな〜
ID:4qJryzh
関西弁キモイ
おいおい なんだか近ごろチラ裏のほうが、マターリしてるぞ。
385 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 20:41:56 ID:4qJryzh/
関西弁ちゃうわ、大阪弁や。ぼけが知ったかすんな!
386 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 20:48:20 ID:JRT3ps3O
大阪って関西じゃないのかーwwwww
バカ一匹発見!!!
粘着きんも〜☆
ID:4qJryzh/ 死んでしまうと良いよ^^
388 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 20:50:02 ID:JRT3ps3O
ID:4qJryzh/顔が真っ赤ですよ^^
>>385 まあまあ、もちつけ。確かに大阪弁やな。
366は例の手癖の悪い子を持つ母だよ。
あれ以来ずっとはりついて監視してやがる。
そんな暇あったら本でも読んで躾しなおせっちゅーの。
ここで吠えても所詮ネット。あの親にしてこの子ありの典型。
390 :
384:2006/11/07(火) 21:02:35 ID:zH+NRvSs
>>384+妄想多すぎ。
もう少し、前向きなレスをたのむ。
391 :
384:2006/11/07(火) 21:07:09 ID:zH+NRvSs
連投
申し訳ないが、スレの状況と同じものとしては,
ここが荒れるのは,忍びないもので・・・・・。
関西弁と大阪弁は違いますよ。
知ったかぶってレスしないでね☆
393 :
384:2006/11/07(火) 21:14:45 ID:zH+NRvSs
うざいかもしれんが・・・・チラ裏より・・・・。
525 名無しの心子知らず sage 2006/11/07(火) 14:19:32 ID:h7jRKtE/
おかあさんたちは、みんな一つの天国をもっています。
どのおかあさんも、どのおかあさんももっています。
それはやさしい背中です。
どのおかあさんの背中でも、あかちゃんが眠ったことがありました。
背中はあっちこっちにゆれました。
子供たちは おかあさんの背中を ほんとの天国だとおもっていました。
おかあさんたちは、みんなひとつの天国をもっています。
>>393 ごめん、そのポエム気持ち悪いよ。
>>392 煽りでなく、関西弁と大阪弁の違い教えて。
大阪弁とか河内弁とか京言葉・船場言葉なんかを全部ひっくるめて関西弁だと思ってたから、気になる。
東京弁と神奈川弁(横須賀弁?)と千葉弁と栃木弁と茨城弁と群馬弁
どれも全然違うのに「関東弁」と括られる感じだろうか?
>>395 そうそう、そんな意味だと思う。
だって大阪と京都じゃ全然違うし、兵庫もまた違う。
大阪弁は独特の話し方だなーと思いますもん。
播州弁などもありますし、”関西”とひとくくりにするのは無理。
398 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 00:10:46 ID:PAe9c3qL
関東弁もいろいろあるんやな〜ためになるわ。
あんまり考えたことないねんけど、河内弁は東大阪〜南に下った堺・岸和田方面一帯あたり、
船場は商人言葉でまいど〜もうかってまっか〜の世界、京都はやんわりとおいでやす〜で
大阪弁はアホボケカス〜の言葉できちゃないかもな、関西弁はイントネーションごっつい優しいな〜と
説明しててへこんできた〜
383へ、誰にだって嫌なもんはあるわな、きついことゆうてごめんな〜
>>398 急に素直に言われたら気持ち悪いじゃねーかw
俺こそ関係ないのに煽ってごめんな。
因みに、俺もバリバリの神戸弁使いやねんw
400 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 00:42:05 ID:PAe9c3qL
あんた、おもろいな〜。
よそでやれよ
マターリに戻ってきたな〜☆
403 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 09:27:43 ID:+gNaYBFO
>401
あんたが他所いけっちゅーねん。あほんだら
このスレ、2ちゃんらしい
書き込みがイッパーイ。
スレタイからして、まったりかと
思ったが。
ところで周りには3人以上の子持ちさんで
一番子供の数が多いところは、何人ですか?
うちの周りには、5人が最高です。
男女女女男の順・・・。
>>406 それってDQNの子沢山?
それともセレブの子沢山?
セレブの子沢山は多くて3人のイメージ。
正直、どっちでもいい話題。
子沢山って気持ち悪い
と兄弟がたくさんいる同級生などを見て小さい頃から漠然と思っていました
大人になり貧乏子沢山は欲望を押さえられない大人のすることだとわかったのです
欲望…。
確かにホワホワ〜の新生児を再び抱っこしたい!という欲望に勝てなかったよ。
>>406 家の周りはわりと3人兄弟が多く、4人くらいは普通にいます。
一番は8人兄弟。
ちなみに我が家は男男男男女の5人兄妹です。
411 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 14:48:36 ID:RYdUcX64
堀ちえみさん?
>家の周りはわりと3人兄弟が多く、4人くらいは普通にいます。
>一番は8人兄弟。
>ちなみに我が家は男男男男女の5人兄妹です。
農家嫁乙
413 :
名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 16:01:11 ID:mCn6ZC09
東京23区内在住の人で、3人以上の子持ちの方にお聞きしたいのですが、
お部屋の間取はどれほどのものでしょうか?
今3LDKの83平米に大人2人、子供2人の4人家族で住んでるのですが、
結構荷物もいっぱいで狭く感じています。
この家で3人め産んだら厳しいかなと思ってますが、子供がある程度大きくなったら
荷物が減って余裕ができるのか、それとも荷物が増えてきて狭くなるのか。
お部屋をどのように使っているか教えていただけるとありがたいのですが。
家を買い替える余裕はないので、3人目をどうしようか悩んでます。
23区じゃないけど…
413は片付けが下手なんだろうなと思う
ここの人たちってみんな安産ぽいね。
でも3LDKに5人は厳しくない?
子供が全部同性でも、一部屋に押し込める?
余談:
近所に2LDKに子供5人の家族がいるけど、スゴイことになっているよ。
>>403 さすがDQN大国【大阪】だね。死ねばいいのに
3LDKに大人2人、子供2人の4人家族で狭く感じているのが不思議。
各部屋の広さによるだろうけど、夫婦一部屋、子供各一部屋で余裕じゃないの?
23区限定の質問だから、うちがどうしてるかは言わないけどね。
419 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 05:27:10 ID:ZRbyYGja
417をアク禁にしてほしい。
うざいし し つ こ い。
私は
>>403のがやだ。
ゲーセンの駐車場に子供置きっぱなしで海に投げ込まれちゃった男の子の父親をイメージ。
プリン頭でジャージ着てそう…
中卒で歯が虫歯で溶けてそう…
421 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:41:34 ID:LsWeoKZ0
寒くなってきたこの頃。
下の子たちが、超笑顔で鼻水ダラン。
おかしくって可愛くって笑える。
冬を感じました。
422 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:54:43 ID:80GNAqGS
え〜403なんて普通の大阪弁じゃないですか?
420さんって関西方面に行ったこと無い人?
423 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:59:58 ID:W0g5UG4R
うちの向かいの家は1Kで子供三人(全員男)と父親、母親で住んでるよ。ちなみに〇〇荘だから、相当ぼろい。洗濯機も外。中はすごいだろうな…都内じゃないけど、都と境目のところです。
424 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 13:08:37 ID:nE+cweIi
413です。
たしかに片付けは苦手かも。でも、使わないものはどんどん捨ててます。
3つの部屋のうち、1つ(6畳)は主人の仕事部屋、1つ(7.5畳)は寝室、1つ(6畳)は子供部屋です。
子供部屋は今はベビー用品(ベビーベッド、サークル、スイングラック、バス、チャイルドシート、おもちゃ、衣類等)や
使わないもの(スキー用品、スキューバの道具、ゴルフ用具、テニス道具)の物置き状態です。
子供部屋が6畳なので、2人で限界かなと思ってます。
もちろん、学習机を買う予定はありません。(がシステムデスクにするか迷ってます。)
おまけに子供2人は女5歳、男1歳。将来同じ部屋でやっていけるのか?
もう1部屋あれば3人目も考えるのに。
家を買い換えるには仕事やめずに働かなきゃいけないし、年齢的にも
厳しくなってきてるし。
子供には苦労かけたくないし。
ごめん。グチになってしまった。
>>420 あなたがまさにそういう人では?お下品にも程がありますよ。
都内在住。子供3人。2DK(6畳4.5畳)。
勉強机は1つ。TV2台あるし食卓テーブルもある。
かさ張るのでタンスはナシ。衣装ケース使用。
雑然としてないし、お客様には「きれいにしてるね」と言われます。
(お世辞だと思うけどw)
生活するのに全然問題無い。
広い家を掃除することを思えば楽ちんだしね。
子供が何してるかもすぐにわかる。
負け惜しみじゃなく、悪くないよw
>>424 ベビー用品は、不要になった時点でフリマなどで処理。
スキー等はなるべくレンタル。(使う頻度にもよるけど。)
レンタルの方が節約になるし、場所もとらない。
収納上手なママになってね。
>424は、できれば3人目・・・って気持ちがあるからベビー用品を捨てられないだけでは?
今は不要でももう1人産むなら不要じゃないもんね。
ところで我が家は男女ミックス3人で4LDK約100u
寝室1、子ども部屋1、客間1、家事部屋1だけど
将来的には客間も家事部屋も子ども部屋になるかな。
男女ミックスだと、やっぱり部屋数が必要だよね。
こういう公共の場で大阪弁で書き込むっていうのが信じられないですね。
話し言葉と、文章として書く言葉の区別がつけられないんでしょうね。
大阪弁で書くにしてもダラダラと「ちゅ〜ねん」みたいなのがだらしないです。
3人以上の父親なんでしょうに恥ずかしいなって思っただけです♪クスクス。
>>430 あんた男?クスクスって・・・w きんも〜☆
>>430 あなたも3人以上の母とは思えませんね。
みっともないですよ♪クスクス。
433 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 12:23:52 ID:nqVYVQnl
子供部屋って一人一部屋必要ですかね?
434 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 12:40:26 ID:klVI8NR6
♪クスクスはないだろ?きんも〜☆☆
>>433 私自身二人兄妹の妹で、
6畳の洋室にど真ん中に二段ベッドを置き、そこで仕切り2畳足らずのスペースが
自分の部屋(?)でした。
思春期なんて、それはそれは苦痛でしたし
おそらく兄も苦痛だったと思います。
友達も呼べないし・・・。
だから、私は絶対子供には各一部屋をあげたいです。
うまいよ、クスクス。
うちは女男女男の4人で、家は4LDK。
ひとつは私が、もうひとつは旦那部屋、ローン払ってるのは私達だから当然だという処置
残った部屋はひとつが子供おえかきブロック部屋、もひとつ昼間競技場、夜間布団部屋
リビングに長女の机がある。
1人ひとつはなくてもいいかなと思ってる。
長女と次女、長男と次男
こういうチーム編成にせざるを得なくなる時が来るけど、受験勉強はリビングでしてもらおうかなと
本気で考えては頭が痛くなります。
頭のよくなる家とかいうやつ、昨日テレビで見た。
有名私立校に合格した子の多くは勉強を自室じゃなくリビングなどの、
家族とコミュニケーションが図れる場所でしていた、って。
ま、それでも個人の部屋は欲しいだろうけどね・・・。
↑?
440 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:26:09 ID:yGyIo0Hh
いやいやいやいや。
みんな、想像してみて
沖縄の人が、いちいち「さぁ」をつけてタイプする?
東北だからといっていちいち言葉に濁点付けてタイプする?
絶対しないってw
大阪弁・関西弁 で書く人は、絶対わざとよね、
>>420の中卒っていうのも
あながち外してないと思うわ。幼稚なあたりが。
正直うざいわー
きもいわー
>437さん
なんとなく家がせまっくるしいのもいいような気がしてきましたよ。
ありがとう。
>436より。
>>437 でもさ、有名私立校に合格した子の多くが「狭い家」に住んでるわけじゃないような気がするが。
立派な個室はあって、
でもどこでも勉強できる才能があるから、家族といっしょにいながらでも勉強がはかどる‥。
低脳大阪女のいるスレ
>>440 この人スゲー粘着。幼稚なのはアンタもだよ。
いい加減スレチやめれ。
>>444に禿同。
スレチ粘着厨きんも〜☆
中卒でも立派に働いてる人も居るのにね。
偏見持つのは(・A・)イクナイ!!
446 :
名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 20:43:48 ID:+0XrNiAK
443は皆、
どこスレも、また「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! かと無視。
>>445 445もしかして中卒?きんも〜☆
よく生きてられるね(^Д^)
ちょっと弱音を吐かせて
一番上が5年生、毎朝勉強見てる。
2番目と3番目は幼稚園児、毎朝ばたばたしてる
最後は1歳、可愛い以外思う所は無い
毎朝楽しいのになんでこんなにバタバタバタバタしてるんだー!
一瞬気を抜けばもういろんなタイムリミットが待ってる
起こす時間だ、勉強だ犬の散歩だ起こす時間だ食事だ着替えだ通園だ、1歳も送らなきゃ
ああ会社だパートだ。
楽しいんだけど、余裕が最近ない。
ちょっとあかんなと思う、愚痴ごめんね。
わかる!
確かに朝はバタバタと物凄い忙しい。
専業でさえ大変なのに、お仕事まで…本当に頭が下がります。
我が家も明日もドタバタと頑張ります。
>>447 粘着乙。
私は公立の短大を卒業したよ。
そういう
>>447は?引き篭もりで卒業できなかったから他人に絡むのかなw
451 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:27:26 ID:IpUbhD+r
子供3人、風邪を同時にひかないコツはありますか?
帰宅してからのうがい・てあらいは基本だけど大事だね。
うがいはできれば緑茶でしたいけど、水でもしないよりはいい。
うがいしながら「まーほーうー」って言うと良いんだって。
発音することでノドの奥の形が変わるんで、ただうがいするよりも効果があるらしい。
同時にひかないコツってことは、こういうことじゃないのかもしれないけど・・・。違ってたらごめん。
うつしあっちゃうから同時にじゃなくて、時間差でひくことのほうが多いかもね。
453 :
名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 09:00:19 ID:1C2jvK0W
引くときは引く。うつるときはうつる。子供の体調によってはうつらない時もあるけど・・・
なかなか難しい問題だよ。規則正しい生活を基本に頑張って下さい。
大抵真ん中が持ってきて、上の子にうつし、下の子にうつす。
家の中でもマスク必須だけど、たち悪いからあえてうつそうとする。
結果順番に風邪ひいて、毎週毎週誰かを病院に連れて行くから
「同時に風邪ひいてくれ!」と思ってしまうw
今日は、1番@6年生の参観会です。
2番@4年生の参観会は明日。
3番@年中は、幼稚園の延長保育をお願いしてあるので無問題。
4番@2歳児が、ただ今お昼寝爆睡中。
今から、15キロ近い2歳児を背負って学校逝ってきまつ。
教室は4階。
ガンバレ・・・自分
チラ裏スマソ
>455
モツカレ。
今日、年中次女の体育参観(20分間だけ)をすっかり忘れて
次女に怒られた私が通りますよ…。
ゴメンヨーゴメンヨー
458 :
名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 00:44:31 ID:5aF9x3B4
小1、年小、2歳、でお腹に3ヶ月です。4人目にして初めてつわりがひどい。今朝、真ん中が風邪引いて嘔吐。つられそうで思わずマスク。ごめんね〜
臭いに敏感な今。吐瀉物は勘弁〜。
うちは、小2、年長、2歳がいる。
前の日曜日、一番上がお腹下し&嘔吐。一晩で何とか復活。
火曜深夜、真ん中がお腹下しまくり。水曜休ませたけど
翌日には復活。
木曜夜、寝かしつけてたら2歳が嘔吐。さらに私も嘔吐。
吐きまくりだったので、旦那に上二人を任せて
夜間救急へ。
今日はほぼ復活していたけれど、まだあまり食事も出来ない
私を気遣い、研修が旦那実家近くであるから・・・と
すっかり元気な上二人を連れて行ってくれた旦那。
先ほど電話があり、研修終わって旦那実家に戻ったら
吐いて下して大変だったらしい・・・
悪いことに、明日は一番上は日曜参観。
「とりあえず、一晩寝かせてから朝一で帰すわね。貴方もお大事にね」
とトメさん。
どうか、義実家の方々にはうつりませんように。
ああ、チビとふたりだと寂しすぎる・・・
460 :
名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:22:49 ID:5aF9x3B4
そうそう!子沢山は楽しいけど病気の時は困る。
子供はしかたないけど親は気をつけたい。
461 :
名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:31:06 ID:NvSMzmv6
中3、少6、少3…3年置きに卒業入学が重なってやってくるξ
経済的に不安だなぁo(*>ェ<)o
重なるのも大変ですね〜
我が家は現在年長、年少、もうすぐ2歳。
2個ずつ離れると今後入学か入園が必ず一人ずつ
毎年続くんですよ…
>>461 経済より、
うちは長男の高校入学説明会と長女卒業式が重なってしまい
旦那は出張、義母についてきてもらうのは、長女が「死んでも嫌!」と言う(可哀相にと連発されるの必至だから)ので
長女は一人で卒業しましたよw
家は2学年差で3人だけど、2学年差3学年差で3人の友達2人が
3学年離した方が家で2人の乳幼児といる期間短いし、幼稚園重ならないし経済的にも楽と言うから
なるほどな???3歳差がベスト!と思ってたけど、やっぱり何歳差でも苦労はあるんですね。
専業で2学年差で産んで辛いのは最初の1年と幼稚園2???3年間分の2人分の保育料、
大学8年間の内、6年間連続2人分の学費がかかる事かな?
精一杯節約して貯金して生きて行くつもりけど本当に18歳からが心配。
私も将来の教育費を試算してみました。
ピーク時月12万×2年間でした。
全部公立で計算したのにorz
ところで少し愚痴ってもいいですか。
4人目を妊娠し、そろそろマタニティズボンにしようかと
家中探してみたのに、腹帯・マタ服が全く見つからない。
さらにベビー服も、50とか60サイズのカバーオールが少ししかない。
一瞬頭が真っ白になりましたが、そういやイトコに
全部あげてしまったことを思い出しました。
ああ、今から全部そろえ直し…
466 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 14:41:13 ID:0mvKfM6Y
3人目を考えてる1才と年少の子を持つ母です。
先日やはり上の子から下の子、さらにわたしと続けざまに嘔吐下痢症に
かかり、地獄のようでした。旦那は仕事が忙しく頼りになりませんでした。
すっかり3人産む自信を失くしてしまいました。
実家も遠く、いざという時に頼れるのは旦那しかいません(協力頼むと
いい顔しない)。子育ては母の仕事と思っている。
先日、スーパーのプレイルームで2人を見てもらってる間に「地下で買い物
済ませてくるね」と言うと「ふざけるな(俺1人では見れない)」という感じ。
2人目生まれて、1人になった時間は5ヶ月の時に行った美容院の1回のみ。
こんな状況で3人目は考えないほうがいいですか?
やってる人はやってるんだろうけどー。今すごい揺れてます。
>>466 「ふざけるな」等暴言はない(許さん!)が
子守能力ゼロの旦那には怖くて見ててなど頼めない。
せいぜい自分の家で家事をやってる間見ててもらうくらい。
それでも注意しておかないと本に没頭してたりするからなあw
でも、3人いる喜び>3人いる苦労 だったのでしょうがない。
468 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 14:59:56 ID:mCNxGshG
>>466 やめといたら?!旦那そんなじゃ、
今いる子供に負担がかかる気がする。
今いる子を大切に。
469 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:13:15 ID:0mvKfM6Y
>>468 わたしもそれが心配です。
36歳で年齢的にも1人でやるにはきついかな。
わたしと主人両方とも3人希望なのですが、現実考えないといけないですよね。
旦那さんも3人希望なのに協力的じゃないっておかしくない?
3人欲しいけど、子育ては妻任せなんてひどい。
うちの夫は子育てにすごく協力的だけど、
最初「子供は2人でいい。育てきれない」って言ってた。
でも女女の後に男が生まれたこともあってかすごくかわいがってるよ。
私は3姉妹のつもりだったけど、まぁ良かったかなと思ってる。
471 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:33:01 ID:mCNxGshG
>>469 一人っ子や小梨でも普通になってきた近頃なんだから
ある意味子供はいろんな意味で余裕のある夫婦の贅沢品(人ですがw)だと思うよ。
三人目生んだことで自分や子供、周りの首しめることになるなら
諦めるのもいたしかた無いと思う。私は金銭的に余裕ありまくりだったら
何人でも産みたいね。旦那が手伝ってくれなくて体とかつらいときはシッター雇えて、
教育費の心配ない余裕さえあればね…。
>>469 ご主人も3人ご希望なんですね。
でも、フォローしてくれる方でないと今は・・
実家も遠いのですね。
上のお子さん達がもう少ししっかりするまで
待ってみられては?
せめて、下のお子さんが就園するまでとか。
下のお子さんがしっかりしてくれると、
逆にお手伝いもしてくれて
助かる時もあると思いますが。
473 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:52:38 ID:0mvKfM6Y
>>470 旦那はほんとにいいとこ取りです。子供好きで、気が乗れば相手するのは
すごくうまい(超短時間)。でも嫌になるとわたしに丸投げ。
「3人になるともっと大変だよ」と言うと「俺はあんまり変わらない」
って聞いてから、余計に考えちゃいます。
わたしも主人も3人兄弟で、その良さが分かってるだけにすごく迷います。
もし3人目授かったら長期で実家にでも帰ろうかな・・・。
>>471 シッターという手も考えましたが、やはり出費が気になります。
芸能人とか羨ましいわ???
474 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:53:52 ID:0mvKfM6Y
???は変ですね。うち間違いです。
>>473 私は幼稚園年少3歳、2歳間近の1歳児がいる状態で3人目産んで最初の1ヵ月は里帰り、2ヶ月目は自治体の産後ママヘルパーを利用して乗り切りました。
全く同じ年齢差で3人目産んだ隣の自治体の友達は上を幼稚園、真ん中を保育園(産前産後合わせて4ヶ月入れる)
に入れて夫、実家を頼らずに頑張っています。
夫の手伝いなしで年近く3人なら絶対真ん中の子が入園してからがいいと思います。
最初の1ヵ月は3人で膝取り合うし本当にキツイです。
一番上の子と言っても3、4歳ではまだまだ小さくて我慢にも限界があるし。
何より園の行事と風邪リレーの時に込んでる小児科に3人連れて行くのは大変です。
476 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 17:24:29 ID:0mvKfM6Y
なんと言っても大変なのは病気のときでしょうね・・・。
みなさんの意見を伺って大変参考になりました。
旦那とよく話してみます。今の環境でやり遂げるには相当きつそうです。
>>476 真ん中の子が3歳の誕生日前後で昼間のオムツが完全に取れてて
辛ければいつでも満3歳児入園できる預かり保育アリの幼稚園が近くにある状態で産むときっと少しだけ気持ちが楽です。
夫婦とも欲しいと望んでいるんならきっと近いうちに3人目の赤ちゃんに会えると思います。
それまでにご主人も子供達との時間増やして子供の世話にもっと自信もってくれるといいですね。
キツイと思うなら無理しないほうがいいよ。自分の為にも2人の子供さんの為にもね。
私は子供4人、旦那の手助けなんて全く無かった。
それでも別に辛いとかキツイとかあまり思わなかった。たくさん子供がいて楽しいな〜って脳天気w
公園で子供と遊んでる父子を見ると羨ましかったこともたまにあったけど
悲しくなるぐらい辛くは無かった。
独り占めウレシーwパパ悔しいでしょwってカンジだったなあ。
病気したときは大変だったんだろうけど、振り返ってみても濃い思い出でもないかも。
大変なこと、辛いこと…たくさんあるけど、それ以上に子供がいる楽しさを見出して乗り越えられる
そんな図太さも必要かなって思います。
私も子ども3人、実家も亭主も手助けなかったなぁ。フルタイムで仕事まで持っているので、ものすごく
手をかけてあげられてないと思う。はぁ。病気のときは本当困る。私は40度熱があろうが、会社は休まないけど
子どもがいると、休んでばかり。独身の後輩からは「ええ、そんなに休み残ってないんですか」と驚かれる。
この10年遊びで休んだことも、田舎の実家に帰ったことも無いんだけどさ。
480 :
466:2006/11/20(月) 18:56:40 ID:0mvKfM6Y
>>478>>479 素晴らしい!そういう方もいらっしゃるんですね!
わたしにはそういう強さはないなぁ。ひたすら早く大きくなってくれ???
って願ってる。すごい思いものを背負った感があるんです、実は・・・。
子供が「ママがいい!パパ嫌!」って言うとうんざりする。逆に「あっち行って」
って言われるとすごく嬉しい。病んでるのかなぁ。
3人産むと40歳まではこんな生活か???我慢我慢・・・なんて思ってる。
なんかなんのために3人生むのか分かんなくなってきたよ。
ここに相談して本当に良かったです!
481 :
466:2006/11/20(月) 18:57:57 ID:0mvKfM6Y
ごめんなさい、また打ち間違い・・・
>>473 >「3人になるともっと大変だよ」と言うと「俺はあんまり変わらない」
人の旦那様に申し訳ないけど、正直こんなこと言う男の子供を3人も産もうってのが
もう考えられない。いくらなんでも言い方ってのがあるだろうに。
2人いる時点でそういう考えだと、この先何人産んでもきっと変わらないよ、そういう男は。
子育ての苦労やしわ寄せがほとんどあなたにかかってくるのが
安易に予想できる状態なんだから、もっともっと考えて決めた方がいいだろうね。
個人的にはやめておいた方がいいと思うけど。
知り合いのところ、両実家が遠方のうえ旦那が子育てに協力的じゃなく、
更に子供達も手がかかるやんちゃっ子で「もう2人でいい」って言ってた。
けど、旦那がやることだけはやる人らしく3人目ができて・・・
結果ママがノイローゼ・虐待でしょっちゅう実家の親が高速とばしてヘルプに来てる。
そこは多動気味だったり、下の子うまれても3歳の子も一緒に母乳飲んでたり
特別大変みたいだけど、こんな例もあるしよく考えた方がいいよ。
年中・3歳・1歳の3人の子ども達それぞれの同級生づきあいができてきて
名前が覚えられない・・・orz
同じマンションのお友達はかろじてわかっても、その兄弟になるともう無理。
でも弟同士が同級生だったりするから覚えたいのになぁ。
幼稚園のお友達の名前も苦しくなってきた。
年少は人数が少なかったからクラス全員分かってたけど、年中で増えたら覚えきれない。
来年3歳が幼稚園に入ったらもっと交友関係増えるんだよね。
母さんやっていけるか不安だよ。
それぞれの習い事や遊びの予定も覚えられなくて手帳が手放せない。
わたしゃ売れっ子アイドルの付き人か??
485 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 23:44:54 ID:7FBJ0GJG
実際世の中、子沢山には冷たいでしょ?
いい教育受けさせようと、お受験して「ご縁」頂いたけど、今の小学校はなんであんなに行事が多いの?
一人っ子ならまだしも、こちらの事も考慮して〜!!
学校側も「お忙しい中・・・」とかいうけど、絶対「母達はいつもランチしてくっちゃベッテル」って思ってるよ。orz
結局さ、ランチに参加出来ない=情報貰えない から 損だよね。
>>480のレス読んだ感じでは、やっぱり3人目産むのはやめた方がいいと思う。
ご自身も書いてるけど、
>なんかなんのために3人生むのか分かんなくなってきたよ。
ホント、なんでなのか訊きたい。
子供多く産めばいいってわけじゃないんだから、
自分達の器に合わせた家族計画をした方がいいと思う。
487 :
466:2006/11/21(火) 10:20:57 ID:jhSZX8F4
昨夜真剣に考えてたらほとんど眠れなかった(1才児はいまだに1時間おきに
パイ欲しがるし)。
でも決めました。今いる2人の子を大事に育てます。
上の4才もまだ母の抱っこが恋しいらしく、度々ねだります。
でもわたしに心の余裕がなく、満足に応えてあげられません。
下の子入園まであと2年半で自分の時間が少し持てる、と思うともう少し
上の子にも優しくなれそうです。
2〜3年後は子供たちと一緒にお料理したり、旅行を楽しんだりー。もうわたしの
頭の中で楽しい妄想がいっぱいです。
後は旦那をどう諦めさせるかですが。
レス下さった方々、本当にありがとうございました!!
あきらめさせるも何も「子どもの面倒もろくに見れないのに欲しがるな」でいいんじゃん。
489 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:51:25 ID:AWBRwC3O
3才・1才・6ヶ月・6ヶ月(双子)の母です。
1才の子が、昨夜から嘔吐していたのですが、
今朝になって下痢も始まってしまいました・・・orz
病院に行こうと思うのですが、旦那さんの実家も、私の実家も、遠くて頼れないので、こういう時大変だなぁと思います。
一人体調崩すと全員倒れそうで怖いよ〜!
ID:0mvKfM6Yみたいな状況下でよく三人目をちらっとでも考えるなと毎度驚く。
前に来てた産めばなんとかなるのかな?!って盗癖がある子供の親みたいに
やっぱり楽観的というか大丈夫大丈夫って簡単に背中押してもらえると思ってる
無責任な人が子沢山になるんだね。
自分も簡単に他人に大丈夫大丈夫で巻き込んで巻き込まれるのを望んで
何かあっても子沢山のせいにして上の子放置の親。
491 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 15:48:45 ID:Sg71HWDJ
>>490 473さんは子供好きってことで良いのでは?
それにちゃんと考えているわけだし。
うちは2才違いのだんご3兄弟です。
うちは旦那も協力的だったし2人も3人も余り違わないかなと思った馬鹿な母です。
でもやはり大きな違いが、、、。心に余裕がなくなりますね〜〜。
1人で見てるとだんだん怒りの閾値も低くなり子供たちもかわいそうかなと思います。
どうやったって目が行き届かないし。
でも子供同士では楽しそうに遊んでいますので3兄弟でよかったかなと思いますが、三人で我が家は打ち止めです。
4人兄弟のお家ってほんとに尊敬します。
>491
おお!私のことかと思った。
2歳差の3人兄弟(うちは1人女だけど)
ダンナは協力的だし、上2人はわりとおとなしいタイプ。
1人と2人は大分違うけど、2人と3人はそんなに違わない!なんて思ってました。
上が幼稚園に行ってる時間はまだいいんだけど
たまに1人で3人を見てるとやっぱり目が行き届かないな〜と思う。
でも491さんと違うのは
3人と4人だったらそんなに違わないよ。きっと。
なんて思ってる自分ww
私は体が丈夫じゃないので、再度の妊娠出産の負担に耐えられるかわからないので
もう産まないとは思うけど、できることならもう1人ほしいなぁ。。。
>>493さん
もうやめれ。会って、話さないと分かんないよ。
豚義理すみません。
先月3人目産みました、我が子だからモチロン可愛いけど
もう赤ちゃんという生き物そのものが可愛いというか、こんな気持ちは初めてです。
なんで1人目、2人目と家事や外出に時間をかけてもっとゆっくり赤ちゃんを見つめる時間を持たなかったんだろう?
なんで成長を焦ってたんだろう?と色々後悔の気持ちがわいてきました。
3人だと余裕ない生活になるだろうなと計画段階では迷ったけど産んで良かった。
>>495 分かる!
1人目は初めての赤ちゃんってこともあって、余裕がなかった。
今回は双子。なんでこんなにカワイイの〜?!ってメロメロになるほどかわいがっています。
こんなかわいい赤ちゃんがふたりもいてつくづく幸せです。
赤ちゃんが余裕を持って育児できて可愛いのは理想ですが
上のお子さんはどうなんでしょう?
寂しがったり、嫉妬したりはしてませんか?
上の子のフォローももちろんするけど、寂しい時も、嫉妬もあると思う。
でも人間いつも自分が中心てな訳には行かないからね、
そういう体験も無駄ではないと思ってる。
499 :
名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 16:18:57 ID:fhSgxylh
私は赤ちゃんが大好きです。
1人目は初めての子で余裕がなかったけど、2人目はもう可愛くて可愛くて
泣いても怒っても漏らしても何しても可愛いです。
その2人目はもう1歳を過ぎて、おまけに大きい子なので
抱っこが辛くなってしまいました。
子供の成長が嬉しいと同時に、寂しくて寂しくて。
もちろんまだまだ可愛いし手も掛かる年頃です。
だけど、この子で最後かと思うと寂しい。
もう1人欲しいけど、すでに36歳です。
1人目も2人目も軽い不妊治療で、計画してからできるまで2年かかりました。
ただでさえ出来にくいのに、こんなに高齢になっても3人目を授かることができるのかな。
みなさんが羨ましいです。
>>498 確かにそうですね。義姉が上の子ばかりを叱って、下の子には
甘いので特に一番下はとても我侭です。そんなこんなで今は2人だから
いいけど、3人産んだら自分もそうなるのかと・・・
好きで上に生まれたわけじゃないのに、赤ちゃんが生まれたからって
感情的に怒られる上の子が不憫で。考えすぎですね。
私は末っ子があまりぐずらなくて、とてもかわいかったのですが、
上の子達がイライラさせることしても、
とりあえず、末っ子抱っこして、心を落ち着かせていました。
そのあと、冷静に上の子達を叱ることができて、良かったです。
末っ子だけ2歳になってすぐから保育園に通ったので(上の子達は2年保育)、
甘やかされただけでなく、保育園でも揉まれたせいもあり、
バランスよくなりました。
>>498 だから、特に真ん中だけど、機転を利かせて
親を振り向かせようと常に努力するようになるかも。
欲求不満でぐずることもあったけど、
とにかく、頭の回転の速さは、兄弟の中でも群を抜いてますよ。
すみません。
常に努力ではなくて、自然に
です。
上は真面目、石橋をたたいて渡るタイプ、なのに判断力が甘くとんでもない失敗をする
叱られてる時、いらない一言をつけ加えて余計に怒られたりもするw
中は頭の回転が早く、すばやく自分の立場、行動を整えられる。何をやっても安心して見ていられる。
下は要領良く、親がちょっと目を離したスキに行動を起こし、結局自分の思うがままに生きてる。
生まれつきの性格もあると思うけど、育て方も大きいと思うと、上の子カワイソス。
501ですが、
付け加えで、
>>503さんと同じで、長男は不器用ですけど、
何かあった時、一生懸命努力しながら覚えるということを身に付けていったので、
今は問題なく過ごしていますが。
逆にウチは、真ん中の方が、努力しなくてもいい分、自身の要領のよさで
何でもこなそうとします。
だから、難しい直面に当ると投げ出してしまうこともあるので、
習い事でですが、一生懸命させて努力することを覚えさせているところです。
そして、足して2で割ったかんじなのが末っ子です。
子によって接し方を変えなくてはいけないし、大変な時もありますが、
各々違って楽しいですよ。
>>503 叱られた時の余計な一言ってしまうのって上の子にありがちなのかな…家もそうだ。
真ん中息子は全く反省してないのにすぐ「ごめんなさ〜い」って即謝って上手く切り上げるもん。
上の娘は一生懸命怒られた事について自分なりに考えてるんだけど余計な事言うから
私も怒ってる時には冷静にその良さを認めてあげられずに結局泣くハメになる。
叱られた内容を理解して反省もしてるのに上娘は可哀想だなぁ。
息子は小さい時から上の子が怒られてるの見てるから要領がいいんだろうな。
どっちにも気をつけなきゃ。末っ子は赤ちゃんだけどどんな性格になるんだろう楽しみ。
506 :
名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 13:19:58 ID:0/Txo9wM
10歳(小4)女の子、4歳・4歳(双子)女の子、3歳 男の子、
1歳6ヶ月 男の子、現在妊娠5ヶ月でもうすぐ『6人目』が生まれます。
毎日、バタバタと忙しく、主人も週に1〜2回は必ず出張があります。
でも子供の笑顔が大好きで毎日頑張れます。
長女も面倒を見てくれるしね♪
>>206 6人目なんてすごいですね。計画的ですか?
10歳のお姉ちゃんのこと、あまりこき使わない方がいいですよ。
私自身、3兄弟の長女で10歳年下の妹の面倒見させられてました。
家でのオムツ換えやミルクはもちろん、自分の小学校の参観日には
親が保護者会の間、自分の部活動の練習に当時1-2歳の妹を連れて行って預かったり。
中学生の時は親の代わりに妹の幼稚園のバザーの手伝いをさせられました。
小学校の夏祭りなんかも同じです。
普段も公園に遊びに連れて行かされたりしてました。
当時は何とも思わず面倒見てたけど、自分が子供3人産んでよく考えると
本当にひどくこき使われてました。
妹は社会人になっても親や姉にたかるのは当然と思ってるし、
いろいろあって今は母親・妹とも絶縁中です。
お金があればもう1人くらいって思うんだけどね・・・・
>>509 いくらお金があってももう一人とは絶対思えない。
男3人で気力体力ともにもう限界。
でもやっぱり本音は女の子欲しかったなぁ・・・。
娘を持つという夢はもう諦めなければいけないんだと思うと無性に空しい。
可愛いお洋服を着せた女の子を連れているママを見ると羨ましくて思わずじっと見てしまう。
第一子から女の子を熱望してて、今度こそ・・・と思いつつ結果男3人w
あなたは私の義母ですか。
孫の代になってようやく女の子と対面。
>>508 「お手伝い」と「こき使う」ってのは違うと思うけど。
あなたの母親と206が違うように
まあ508の言いたい事は分かる。私自身第1子だったから。
親は子を頼りにする時もあるだろうけど、
当たり前になっちゃいけないよね。
それで無くとも年齢差による対応の差もあって
「何で私(僕)だけ?」って思いを持ったりもしてるものね、上の子。
上の子の不満
下の子の面倒を見させられたり、お姉ちゃんorお兄ちゃんだからって我慢することが多い。
下はの子の不満
上の子は、自分達と違って上は大人のすることに混ぜてもらったり、意見を取り入れてもらったり
大人扱いされて羨ましい。
中間子の不満
上と下のミックス、もしくは我関知せずw
バランスが難しいよね。
子供達が親になったとき、その難しさやなんかをわかってくれて、ああそうだったのかって
納得してくれればいいかなって思ってる。
今は、兄弟が多いことを時には不満も出るけど、普段は喜んでくれてるから、それで満足。
中間子が一番不満多そうだなぁ。上からはドツかれ、下には我慢させられで。
…愚痴だけど、家はまだみんな小さいから夜寝る時の私の横の争奪戦で大変。
いつも真ん中2歳息子が4歳娘に追いやられる。下娘は生後二ヶ月で寝乳してるし空きがない。
この前息子が「おかーさんギューしてギューして。抱っこ抱っこ」って寝言で泣いてた。
昨日の晩もモメて解決策として息子が私の腹の上で寝た。
3人目に寝乳しながら2人目に腹の上で寝られ、1番目は背中にしがみついて寝てる…幸せだけど苦しい。
みんな必死なんだよね。上2人には不満いっぱいあるだろうけど何とかまっすぐ育って欲しいなぁ。
下娘はまだ二ヶ月だけど姉にも兄にも可愛がられて両親にも手放しで可愛がられて結構得してる気がする。
写真が少ないのだけは後々不満に思われるかもしんないけど。
しかも、中2の兄を4才妹が追い遣る図が容易に想像できるから面白いね。
中2になったら、寄り付きもせんよ。
>>506 せめて介護は下の子たちに頼んでね。小さい頃は育児の手伝いで
こき使われて、大きくなったらアナタの介護じゃ娘さん気の毒です。
521 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 22:13:16 ID:0HtxqWEJ
よく6匹も産む気になったね・・・
貧乏子沢山で、募金を頼る最低な家族を思い出したわw
♀ブタ乙
522 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 22:33:55 ID:uP52hdDC
>>515 私も今、ちょうど寝かしつけていた時にそれを考えていました。
上の娘4歳、下の息子2歳、お腹の中6ヶ月たぶん娘。
娘は私の腕をすりすり触って寝るのがお約束。
息子はおっぱいが終わってからは一人で勝手に寝ていたのだけど、
最近はギュってしないと寝なくなってきた。
なので最近はうつぶせで両脇に子達を抱え込んで寝かしつけているんだけど、
だいぶお腹も出てきたので苦しい、苦しい!
これで3人目が産まれたらどうなっちゃうんだろう??と思っていた矢先に
515さんの書き込みが。
そうか!腹上攻撃か!
・・・それもまた苦しそう・・。
こうやって母は抜け殻になっていくのね・・。
私もがんばりまつ。
うちは上の子はずっと私のおっぱいを触りながらでないと寝なかった。
で、中の子が生まれた時は両側に寝てたんだけど、
下の子が生まれて、両側が下の子中の子で埋まり、上の子はしょうがなく旦那の胸を触りながら寝てたw
うちはひたすら上の子が我慢だなあ、可哀相にとは思うけど。
なんで抜け殻?w
大変なのに無理しないで、順番に今日は上の子、明日は下の子ってやればどう?
大変だ辛いしんどいって思ってると、いくら幸せだと思っていても子供によくないんじゃないかなあ。
寝る前の読み聞かせだって、それぞれのリクエストに順番に応じるでしょ?
毎晩交代で好みに応じてあげて、時には「今日はお母さん眠たいからごめんね」って読まない晩もあって
そんな小さな積み重ねで、子供が我慢を覚えたり、兄弟同士でも譲り合ったりを覚えるんだと思う。
上の子に、あなたは大きいんだから手伝いなさい。下の子に上手くできないんだから我慢して待ってなさい。
って押し付けるやり方じゃなくて、大変だったり困ったときは、御願いして協力してもらっていいんだよ。
どうしても嫌だって聞いてくれなかったら、どうすればいいかなあ?って一緒に考えるの。
お母さんの我慢の比率は大きくて当然だけど、家族なんだから一緒に頑張ってみるのもいいと思う。
525 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 01:19:54 ID:novstN6A
うちも私の隣を取り合ってた交互に寝ることで解決。今は上が小学校に上がりすぐ夢の中だから真ん中と下に挟まれてるよ。
後、下が産まれるごとに上の子供達と相談しながら子育てしてる。
産まれて半年は動かないから上をしっかり構ってあげてそれ以降は一緒にやってる。そうすれば赤ちゃん返りもなかったよ。
来年四人目が産まれるけど頑張ってやるぞ〜!
赤ちゃん返りってあったほうがいいんじゃなかったっけ?
必ずなきゃいけないって意味じゃなくて
赤ちゃんがやってくることって上の子には大なり小なりストレスを与えることになるから
それを放出させておいてあげる方がいいとかなんとか
本当に赤ちゃん返りのない子もいるけど
一見ないように見えて実はためこんでいるだけの子もたくさんいるとか。
(区の講演会で聞いたのでソースだせずゴメン)
ごめん。526だけど読み返すと525の発言を否定してるみたいだ。
赤ちゃん返りで苦労してる(orした)お母さんたちに
赤ちゃん返りがあっていいんだよ。って意味で書きたかっただけです。
ごめんなさい。
528 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 08:56:02 ID:novstN6A
525です。
赤ちゃん返りは全くなかった訳じゃないです。でもできるだけ上二人を尊重したから赤ちゃん返りは短かったです。
子育ては体力いるし大変だけど楽しんでやってます。今はつわりでしんどいけど来年はまた楽しみが増えると思ってマタニティライフ楽しみます。
526さんありがとう。気にしてないですよ!
真ん中の子ははさまれてツライってのを逆に考えたら良いのでは?
男の子ならお兄さんにも弟にもなれるって感じに。
うちの真ん中は男で兄と妹に挟まれていますが、兄のやる事を真似しても出来なくてくやしいときなど
そっと妹によりそってちょっかいだしてるうちに、気分が変わってくるみたいですよ。
ほかにも先輩風吹かしたい時は妹相手に、甘えたいときは兄にかまってもらったりしています。
>>529 一緒でつww
切替の速さに見てておもしろい!
うちは3姉妹だけど、真ん中の子には
「お姉ちゃんも妹もいるから、○○ちゃんが一番いいね〜」と洗脳してるよw
本人も、自分が一番いいんだ〜と信じてるから、おもしろい。
一番上は、甘えられるお兄ちゃんお姉ちゃんがいなくて可哀想
真ん中は、親の注目を集められなくて可哀想
一番下は、上の子に押さえつけられて可哀想、お下がりばかりで可哀想
そんなマイナス思考にならないで、
一番上は、偉そうにできてよかったね。偉そうにするだけじゃなくて偉くなれるようになろうね
真ん中は、弟妹気分になれてお得だね
一番下は、上の子がお手本になってくれてよかったね
ってプラスに考えようよ
親が可哀想だって思うと伝わっちゃうよ
それぞれ得することも損することもあるんだからさ
何番目でも同じだけ愛してるんだからってこと言ってあげるのが一番だよ
なんか意味不明な文章になったorz
>一番上は、偉そう
じゃなくて、お父さんやお母さんと同じ気分を味わえるね
真ん中は、弟妹にもなれるしお兄ちゃんお姉ちゃんにもなれて
です
実際、一人目の子には二人目以降の子が悪いことをした時に
どうしてこんなことするのっ!?と理解できないからって、悪いことをした理由を一緒に考えて貰ったりと
手助けしてもらえるんだよね
三人目のときは、一人目二人目と一緒に…って具合にね
ある程度物がわかる年になったら、こども達に何でもいいので自信になるものを持たせるといいと思う。
こども達みんなに自信があると、親の言わんとすることも自然とわかってくれて、
兄弟げんかが減ると思う。
逆に、1人でもひねくれていたりすると
子育て大変そう。。。
多兄弟のいいところって、親がどういう風に教えればいいんだろうと思うところを、
さも当たり前に、兄弟同士で学んでくれてるところなんだろうなと
最近つくづく思う。
3人で仲良く遊ぶには、どうすればいいのかを子供なりに工夫してて、
上の子は、下の子二人に泣かれると面倒くさいので、
下二人も納得できて、かつ自分も楽しく遊べる方法を考えてたり、
真ん中の子は、上に怒られず、下の子にも泣かれないにはどうしたらいいのかを
小さいなりに、頭ひねって考えてたりしてる。
一番下は、まだ小さいからどう育つかは、わからないけど。
私に、子供3人育てられるのかと思ったこともあったけど、
子供が、勝手に育ってくれてるところもあるんだなと、ホント思う。
>>532 そういう考え方、私達親よりも周りの人に広まって欲しい〜。
特にお婆ちゃん世代の人。「小さいのに2人のお姉ちゃんになって可哀想」
「真ん中が一番可哀想」「末っ子はワガママになる」とか決め付けの嵐。
会うたびに言うしウンザリ。可哀想とか無責任に本人の前で言って欲しくないわ。
どうせ一人っ子でも「ワガママになる」とか言うんだろうけど。
姑は3人育ててわかってるし、実母も若いし偏見ないけど
祖母やその同世代の親戚、近所の人はみんな同じような事言うよ。
今は小さいからわかんないだろうけど、いつか「私って長子で可哀想なんだ…」
「私真ん中だからかまってもらってないんだ…」「私、末っ子だから甘えん坊なんだよね〜」って思い込みそう。
言葉の魔力って怖いよ、人からずっとレッテル貼りされてると本当にそうなってしまう事あるみたいし。
私も祖母連中に幼児の時から「この子は反抗的、出しゃばり、大人を馬鹿にしてて可愛げない」と
言われ続けてやっぱりグレたし。
4人目が欲しいのですが、夫の同意が得られません。
しかも夫は超慎重派のため、子作り以外のときはコンドームを必ずつけます。
夫の同意が得られないまま、子供を強制的に作ってしまったという方いますか?
>>537 ご主人が同意しない理由と537サンが強制的に産みたい理由がわからないから
何とも言いようがないけど、同意が得られないなら止めておきなよ〜
537サンのエゴだけで4人目作っても幸せにはなれないと思うな。
現状維持で暖かい家庭を築く方向ではダメなの?
今のご時世、3人いれば充分、むしろ多いくらいだと思ってしまうのだが。
なんでダンナの反対を押し切ってまで4人目が欲しいの?
まさか希望の性別がどうしても諦めきれないとか?
ここで「今のご時世、3人いれば充分、」
なんて聞くとは・・・。
すみませんね、十分以上の余分がいて。
>>537 強制的にって言っても相手がいらないって言ってるんじゃムリじゃない?
コンドームに穴でも開けておかない限りは。
>>537 それだけ慎重な旦那さんなら無理しないほうがいいと思う。
酷な言い方すれば「父親から望まれない子」になってしまう恐れがあるよ。
焦るより旦那さんと話し合うほうがいい。
三匹の子豚で良いじゃんw
貧乏暇なし子沢山で良いの?
544 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 14:46:52 ID:nPmQqHY2
久しぶりに温泉を計画。しかし、問題なのがやはり入湯。
上は男だから、旦那と。下が二歳と赤の女。
最近は、赤でも興奮する変態が男湯に多いと聞き、どういれようか悩んでます。
二人の体を洗って着替えさせて出て、再度私だけ入るのがよいのか。
う〜〜ん。経験した方、教えてください。
子が小さいのなら、家族湯に入るのがいいのでは?
ここ何年かでたくさん出来ましたよね。
うちは比較的温泉近いので、月に数回は入りに行きますよ。
そして、いつも家族湯です。
先でも後でも、赤だけさっと入れて旦那に見ててもらい、2才の娘さんとゆっくり入るといいんじゃないかな。
でも、オムツのとれていない赤ちゃんを共同浴場にいれることに抵抗のある人も多いので
そのあたりはよく考えてくださいね。
547 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 15:10:16 ID:nPmQqHY2
なるほど!
家族湯に、時間差入湯。ためになりやした。ありがとうございます。
確かに、独身のとき赤が入ってるの見て、抵抗あったな。
やはり、家族湯か人の少ない時間帯入湯かな。
なんか、余計楽しみになってきたよ。
548 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 16:42:52 ID:3Co/PgzA
確かに赤いるといろいろ考えないといけない事多くなるよね〜!
楽しい温泉旅行にして下さい〜!
風邪引かないようにね〜!
549 :
名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 17:26:34 ID:ydQLjJbz
547です。
見つけましたが、やはり赤が小さいのと時間差入湯を考えたら、
日帰り温泉にしました。部屋でゆっくり迷惑かけずに昼間に、を考えて部屋三時間貸切にして
昼食と入浴サービスいれて4000円。乳児は、無料で助かりました。
探して見るもんですね。
548さん、行ってきま〜す。
550 :
537:2006/12/01(金) 17:54:10 ID:ezhtwJPw
皆さんご意見ありがとうございました。
>>コンドームに穴
そうですね、私も思い浮かべました。でも、そこまではやっぱり
気が咎めたので、実行しないままでいます。
>>父親から望まれない子
夫は子煩悩で大変子供達を可愛がってくれていますが、保守的な性格なので
望んでいない4人目が出来た際には、もしかして態度が豹変するかもしれま
せんね。これは思いつかなかった事ですが、可能性は大いにあると思いました。
三人の子供は男1、女2でどうしても欲しい性がいるわけではありません。
皆さんの意見を見て、随分自分のエゴが強いことが分かりました。
頭を冷やさないとダメですね。
夫とは時間を置いてから、もう一度話し合ってみます。
>>現状維持で暖かい家庭を築く方向
一番大切なことを忘れていた気がします。とても参考になりました。
皆さんありがとうございました。
551 :
名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 20:42:33 ID:NQDJv9dA
そうだよ〜!三人いるんだからいいと思うよ!
旦那さんもよく面倒見てくれるなら問題ないよ!
下に手がかからなくなったら旦那さんも少し考えるかもしれないから焦らずゆっくりいきなよ!
うちは♂大♂高♂高♀中の4兄妹。
小さい時どう大変だったかと思うと、思い出せない。
ただ園児時代はほんと、病気しなかった。これは助かった。
小学高学年〜は家に寝せて会社行って、昼休みに帰ってきたり、中学以上は電話で済ませたり。
しかし高校以上は激しい部活をやってるので、結構みんな骨折したり靭帯断裂したりで、入院とか通院とか多くなった。
来年度は大学生2人になるので(どっちも寮か1人ぐらし)学費と生活費が大変。
二つ違いなので、毎年だれか受験(一昨年長子大学受験、去年三子高校受験、今年次子大学受験、来年末子高校受験、
再来年三子大学受験〜以下略)。
まあ何とかやってますorz
ちょっとスレチだけど、相談に乗って下さい。
もうすぐ3歳の男児ですが、この冬は良く風邪を引いて高熱を出しています。
それなのに、家の中を走り回って遊んでいます。
静かに横になっている方が早く熱が下がると思いますが、
何か良い方法はありませんか?
病院には行かれましたか?
もしかして、高熱でもけっこう元気って
肺炎の可能性があるのでは?
肺炎なら急いで点滴しないと入院ですよ。
>>553 熱の温度?にもよると思う。
大人の39度と子供の39度は全然違うみたいですよ
大人は安静にして回復しようとするけど、子供は走り回って熱を発散させることもあるし…
心配でしたら信頼できる医師に相談してみてはいかがでしょうか
556 :
553:2006/12/03(日) 19:50:46 ID:NBX4n/YI
>>554-555 病院に連れて行っていますが、なかなか熱が下がりません。
昨日は39.4度ありましたが、家の中を走り回っていました・・・。
(私も幼少の頃に高熱を出しても遊んでいたらしいので、体質が似たのでしょうか。)
お薬が切れたらまた病院に連れて行くので、その時に相談してみます。
相談に乗ってくださって、ありがとうございました。
年子で女の子3人。
私は元々女の子が欲しかったから、本当にうれしかった。
しかし、周囲は「一人くらい男の子がいたらいいのにねぇ〜」と言う。
男の子も可愛いけれど、私はこれで満足しているから、放っておいてくれ!!
558 :
名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 13:39:34 ID:5KE3w5nq
いるいる!反対バージョンも。余計なお世話って思うよ。
全部同性じゃなくたって余計な一言言う人は言うよ。
女男女だけど男が可哀想なんだってさ、知るか!って思うよ。
初対面なのに「学費大変ですね?」とか妙な事言う人も。
女男の2人兄弟以外は何か言わなきゃ気がすまない人っているんだよ。
うちは女男、初対面の人でも「女の子と男の子いて、ママ偉いわね」とか言ってきて、
子らは「なんでママ偉いの?」と聞くし困る。
「もう1人欲しい」って言うと「男も女もいるのに贅沢」「大変だからやめたら?」って言われる。
私は『欲しいんだからイイジャン』と気にしないけど、ダンナが揺らぐので、
余計な言葉はホンット迷惑です。
たまにダンナが迷ったときは、ここのスレを見せています。
ダンナ単純なので「俺たちも頑張ろうな」となるのでw
561 :
名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 19:49:02 ID:5KE3w5nq
うちも四人欲しかったから作ったのに周りがうるさいよ。
しまいには次から次によくやるねぇって・・・
家族計画きちんとしてますって言いたい。
>>560 それって本心でそう言ってるのか?だとしたら大きなお世話だと思うけど。
それとも子供ほしいのに経済的な理由で諦めたひとが妬んで嫌味言ってるの?
>>557 うちも女の子3人だけど「もう一人つくらないんですか?」と言う人いるよ。
おまけに「次こそは男の子がうまれるわよ。」と来たもんだ。
三人目妊娠中にも「あら、また女の子なの〜?残念ね〜。」も言われた。
そういう無神経な事言う人って、たいてい子供は男女一人ずつで、
上から目線な人なんだよね。
私も、男の子を育ててみたかったのもあるけど、
今三人の娘に囲まれてとっても幸せなので、大きなお世話なんだよ!!!
>>563 逆に三姉妹の方が本気で裏山だわ〜
家の中可愛い女の子グッズで溢れてるでしょ〜(´∀`*)
いいなぁ〜そんな私はずっと女の子欲しくて結局だんご三兄弟の母w
もうね確実に寿命が縮まってるよ・・・・orz
ウチは男、男、女だけど、
女の子3人ウラヤマシス。
ウチは運良く女の子が授かったけど、
今でも、女の子3人だったらなーって思う。
子が小さいと、男の子2人以上いる人って、話してたりするとすぐわかるよね。。。
雰囲気にも出てくる。
566 :
名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 11:14:00 ID:DXyjy/jw
我が家もだんご3兄弟。2歳違いでみんなで動くことがほとんどで周りからは本といろいろ言われるな〜。
子供に関してはみんな考え方がいろいろだから悪気が無くてもカチンとくること多数。
ちなみに女の子が欲しくてしょうがなかった私としてはママ友に565さんのようなこと言われたら怒髪天です。
なるべく聞き流すようにしてますが仙人の域は遠いです。
ちなみに最近うれしかった一言は見ず知らずの自称三兄弟のお母さんから、今が一番大変な時期だけどがんばってね。
今を過ぎたら少し楽になるのかしら〜と先が見えた気がしました。
567 :
名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 11:43:07 ID:RUQYzo5k
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)105
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1165239667/ ◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせ、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆腸壁にも傷があった。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
うち男三人なんだけど知らんおばばに女の子いいわよーって言われたから
「女の子は親の見てない所で意地悪するし屁理屈ばかりだし40近くになって嫁の貰い手がなかったら恥ずかしいのでいりません」
って言ってやったら「んまぁー!!!」だってww
そのおばばかなり有名で男の子だけだと人数に関わらず必ずそう話し掛けてくる女の子供が二人40近いのに嫁にもいかず家にいるうちの人なのね。
まぁ有名だからいってやった訳なんだけどね。
両方育てあげた人にそういわれると納得もできるけど、まぁ両方育てたあげた人は出来の良い方をいいわよーって言うみたいだけどね。
男が女が良いって決め付けて言う人ってただ友達いない人だよ。
ごくたまに二番目三番目否定してちんちん付いてれば(なければ)良かったのにと子供の前で言う人いるけど、それはちょっとゴニョル。
うち三人目で育児グッズ新調したから四人目ちょっと考えてたけど今三人共嘔吐下痢ですごい事になってるのに気付いてあきらめたよ。
トイレが2つ以上なきゃ無理だな。
うちは男4人
でも流産を何回も繰り返して欲しくて欲しくて授かった子供達だから、他人の言葉は気にならない
出来ればあと二人は産みたい
ただ確実にお金と体力と一人一人にかけてあげられる時間が激減するだろうなぁ
悩む…
>>568 うちは義父がそんなタイプ。
団子三兄弟で、
長男→溺愛
次男→愛
三男→嫌い
って感じ。女の子がほしかったんだって。
三男はすごくいい子なのに、一時期すごく荒れてた。
金のかけ方も明らかに違ってて、
長男→大卒
次男→専門中退
三男→高校中退
本当に三男かわいそう。
そういう子育てするなら孕ますな!!といいたい。
すれ違いならゴメソ。
571 :
愛と死の名無し:2006/12/05(火) 18:38:55 ID:qcL4z77/
私も周りからいろいろ言われた。女3人二つ違いでいるけど、6年ぶりに妊娠。
「男だといいね。」「歳がはなれたから男の子ねらった?」など。そして生まれたのが男の子。
「よかったねー。待望の男の子で」「やっと、男の子ができたね」など等。
私たちは無事でうまれたでけでよかったのに・・・。
572 :
名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 18:51:41 ID:rzgQxFgA
うちも女二人いて今妊娠5ヵ月なんだけど、
義家族が性別分かった?
って会うたび聞かれてうざい。長男嫁ではあるけど
私はまた女でも気にしない。三人同じ性がそんなに
いけない事か?
女男男女です。誰も私に指図も意見もしないわ(´∀`)
>>571 うちも同じような事言われた。
全部2歳違いの男男男女。
やっと女の子が出来たねとか、ようやくできて良かったねとか。
産婦人科の先生が、4人目はおちんちんが付いてない事を一生懸命
超音波診断で探してくれたよ(w
ほんとは旦那が「絶対女を挟まず男三人産め」(自分の意志じゃ無理だっつーの。)と言ってた人で、
私は女の子も欲しかったんで、望みどおりなんだけどね。
まあ途中で女の子挟んでも、私はどうもなかったし、4人目も男でも、それはそれで良かったんだけどね。
>>574 >ほんとは旦那が「絶対女を挟まず男三人産め」(自分の意志じゃ無理だっつーの。)と言ってた人
こういうこというダンナってどうなのよ?w
そんなアフォなこと言われたら「お前が産めよ!」って言っちゃいそうだわw
576 :
愛と死の名無し:2006/12/05(火) 22:04:03 ID:qcL4z77/
>>572 私も長男の嫁です。
男の子が生まれ「よかった、よかった。」と大変喜んでいました。
>>575 ばっかじゃないの、と思ってました。
本人の狭い交友範囲で、姉がいる弟と、姉妹に挟まれた男の子は弱いという持論の持ち主だったので。
まあもう一番上がもうすぐ二十歳だし、もう「元」旦那なんでどうでもいいですが。
ようやく4人目で念願の女の子ができたんだけど
言葉遣いが悪くて、やることも男みたい。
男の子4人の方がよかったかも・・・
今から心配です。
寒くなってきましたねー。
ソックスとか小学校・幼稚園のハンカチやランチョンマットを延々ピンチで
挟む作業が辛い〜。
カワック来週つけるので、この冬は「乾かない!干す場所ない!」と
頭悩ませるのが減るだろうと思うと、嬉しい。
>>578 うちも男男男女だよ。
あたしはオンナノコだからオニーチャンたちとは違うの〜って言って、カワイイ服は自分だけが着られる
だとか、髪を伸ばして髪飾りをつけたりと…妙に女の子を意識してた時期もあり。
今は、ギャハギャハ笑ったり足を広げて座るので、その都度注意してる。
やっぱ上が男ばかりだから男化していくのかと思ったこともあったけど、娘の友達や従姉妹達を見てると
違うかな…と。一人っ子や姉妹で女の子しかいない子でも、そういう子はいるんだよう。
そういう時期もあるよね、また女の子っぽくなる時期もあるさ、兄弟の性別は関係ないかなと思ってる。
自分の理想の娘像を押し付けないようにってことと、男女関係なく行儀は悪くならないようにだけは気をつけてる。
574だけど、うちも女の子(中2)が2〜3歳の頃、スカートををはくのを嫌がって、
キュロットを○○ちゃんのズボン、と言って履かせてた。
やっと幼稚園の制服がスカートで、スカートに慣れてくれた。
そして一人称が「僕」。これは今でも治らない。何度も注意していたが、本人に治す気がない。
友人関係は、男の子に恐怖感やらあこがれやらが無いせいか、
テレも無く、女の子と同じぐらいの数の男の子とも仲が良い。
学校でも「男女区別無く仲良くできる。」とか書かれてくる。
数ヶ月、男の子たちとばっかり遊んでるかと思えば、次の数ヶ月は女の子とばっかり遊んだり。
私服は兄貴のお下がりとかを着るのも多く、体格がいいこともあって男物が多い。
非常にボーイッシュな女の子ではある。
582 :
名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 23:10:09 ID:AwhWq2EM
581さんに。
疑問。中学二年で男子に
恐怖感持つのもどうかと。
>>581 娘さん、性同一性障害の可能性は?
そこまでボーイッシュなのってちょっと変わってるかも。
普通女の子は3歳くらいからフリフリヒラヒラのお洋服などに目覚める子が多い。
自分のこと「僕」なんて・・・なんか変だよ?
そのうち「彼女」が出来ちゃうかも。
>>583 >普通女の子は3歳くらいからフリフリヒラヒラのお洋服などに目覚める子が多い
小学校の時にはジーパンTシャツが良いって子はわりに多い。
うちの子なんか中学校で始めて普段にスカート(つまり制服)をはいた。
そりゃピアノ発表会なんかではちゃんとお嬢様ドレス着るのを楽しみにしてたけど。
>>583 私もスカート嫌いで高校(私服)はほとんどGパンで通ったよ〜。
今じゃ立派な5児の母です。
中学生じゃ自分を僕って呼ぶ子結構いるし…。
ちなみに家は♂四人の下に長女只今1歳。
どんな女の子になるか楽しみです。
ウチの4歳娘は、まさに今、フリフリヒラヒラにハマってます。
言葉なんかも女の子をすごく意識してて、
上にたくましい兄ちゃん達がいるなんて、言われないと、
誰もわからない様子。。。
保育園のお友達がそんなカンジで、
自分も可愛くなりたいって思った様子。
>自分の理想の娘像を押し付けないようにってことと、男女関係なく行儀は悪くならないようにだけは気をつけてる。
私も、コレは気をつけてますけど、特別なことはしてません。
私は、二人姉妹だったんだけど、男の子に対して
憧れを持ちすぎだったというか、変に意識しすぎて
ガードが異常に固くて、つまんない青春をおくったなぁ・・・。
男の子と話すだけで、恥ずかしくて、真っ赤かになって
男友達なんて、全く縁がなかったよ。
男兄弟のいる友達は、普通に男の子とも話してたりで羨ましかった。
お兄ちゃんがいる子に、すごく憧れてたよ。
で、家は娘に私みたいな思いはさせたくないのと
男の子のいる家に憧れがあったのと、後ダンナの希望で
3人産んだけど、見事に全員女になりますたorz
まあ、これは、これでいいんだけどね。アハハ〜。
588 :
名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 12:07:48 ID:eaS9Lpkb
女系家族でした。
同じく男の人と話すだけで顔が真っ赤に。
いらん誤解をされたこともあったなぁ。
>>582 それじゃ「男の子にものおじしない」と言い換えますね。
>>583 その可能性は無いと思います。
>>585読んで思い出したけど、私も自分自身が中学時代制服以外スカート持たず、
女子高時代は私服のスカートはデニムの一枚だけもって、後は全部Gパンで過ごしたんだった。
親に「オシャレ」しろと心配されたな〜。
そんな私も大学はスカートもはいたし、普通に男性と恋愛して4児の母だ。
しかし、いまの通勤はほとんどパンツスーツだけどね。
家の娘は、休日の外出にはイヤリングしたり、ネックレス(これは男子がするようなデザインだけど)とか
剥がせるおもちゃネイルとかしてるので、化粧はしないけど、私よりはオシャレに興味あり。
服は男物が多いけどね〜。(身長165cm、靴が26.5cmなので、小学高学年から男物のスニーカーしかダメだったし)
そういや小学校の卒業式には、私のパンツスーツ着て行ったよ・・・。
余計なお世話だろうけど、一人称が「僕」ってキモチワルイって虐められたりしない?
そういう子はたくさんいるし大丈夫だよwならいいんですけど…
>>591 沢山いるとは思わないというか、非常に珍しいとは思うけど、
友人は多いんで、虐められてはいないです。
多分、家では言うけど、学校ではそんなに言ってないか、もう慣れられてるか
どっちかだと思う。
今、娘に聞いてみたら、学校ではもう僕とは言ってないらしい。
しかし私とも言ってなくて一人称は使ってないのかも?
女子のデフォは「うち」じゃないか?
ところでウチは女男男男。
下三人は同じ保育園に通っていたため
「三兄弟の母」と思っている人が多く
大変ね〜〜大変ね〜〜とあちこちで言われる。
まあ一番大変なのは長女(小五)だよな、と思っているのですが。
一番下(年少)は私より長女の言う事を良く聞くしね。
最近はお風呂でシャンプーしてもらい、うれしかったらしい。
母は意外と楽してます。
3人以上希望の2人目妊婦です。
先日長男に続き、お腹の子も男の子と判明しました。
途端に3人目拒否だった旦那が
「3人目は産み分けしような…(´・ω・`)」と言い出し
私としては大歓迎なのですが、産み分けしたって完全じゃないし
この人分かってるかな、大丈夫かなと心配になってしまいました。
それにしても、そんなに女の子が欲しかったのかなーと。どっちでも順調に育っていることに感謝すべきなのにね。
男親って夢見すぎな節がありますよね。
それよりも、実は自分が一人っ子なもんで、私に男の子複数人育てられるかが不安です。
でも、いつかこのスレ仲間入りできるようにがんがるぞー。
>>594 「わたし」じゃなくて自分の事を「うち」と呼ぶという事?
こっちの地方じゃ「ウチ」という人はいないです。
「うち」と言われたら「ホタルの墓」の節子ぐらいしか思いつかない。
>>596 学校では言ってるかもよ。
電車の中で中高生がおしゃべりしてるのを聞くとよく「うち」って言ってる。
関西方面の方言としての「うち」じゃなくて若者言葉として使ってるみたい。
598 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 22:42:39 ID:Z59pkdvi
九州では自分の事をうちと言います。
その土地で違うんだね。
599 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 22:45:23 ID:b1tN15D6
(*^_^*)
>>597 娘@中学&息子@高校生に、「女の子は自分の事ウチって言う?」と聞いてみたら、あっさり「言うよ」orz
娘に「あんたは?」「言うよ」・・・orz
親って(私限定?)、結構子供の事知らないんだ@僕娘の母
一人称に僕ってる子いましたよ。人気者の可愛い子
高校生になったら彼氏もできたし
ボーイッシュにあこがれる時期もあるし気持ち分かるなー
私は弟がいて持ち物が弟のお下がりになる事が多かったから
ブルーとかブラックとかのものをワザと選んで買ってもらってたりもした
すれ違う親心子心ってやつかな
↑一人称に僕って使ってる人がいた
の間違いです
ピンクなんて幼稚園時代ぐらいで、小学生ぐらいからはブルーとかの水色系統や黒が人気だよ
私自身は二人子持ち三人希望で子作り中ですが
先日園庭解放で知り合った奥さんが
一才の子の髪の毛が薄いことを気にしてて
「大丈夫ですよー」って返してたら、実は四人目でした。
私だったら四人もいたら髪の毛が薄かろうが多かろうが
どうでもよくなっちゃうと思うんですが
やっぱり自分の子だったら何人目でも気になるもんですか。
>>604 そりゃそうだよ。
1人の子だろうが4人の子だろうが一人一人のことが気になってるよ。
そして4人分それぞれの過程を楽しむような感じ。
我が家も末っ子が1歳後半なのにまだ髪の毛ペローン。
結構心配。
>>604 >>605さんのおっしゃるとおり。
ウチは3人だけど、それぞれ性格も違うから、接し方も違うよ。
末っ子は、早生まれだから、小さい時からすごく気をつかってる。
>>606 どんな気を使うの?どういう風に気を使うの?
うちは2月12月4月7月生れだったけど、早生れの子は色々遅くても仕方がないって割り切って、
別に気は使わなかった。
>607
私自身、早生まれで特に思うところがないので
娘が3月生まれでもあんまり気にしていないよ。
1月産まれ女児、6月男児、2月女児、9月男児、
誕生日で困った事ってプレゼントくらいじゃないかな
小さい頃はアニメのグッズ欲しがったりするから、1月じゃもう終わりっ際(値下がりしてる)
6月は始まった特撮の変身グッズとか買うにはいい時期、
2月はいよいよアニメ終盤、値下がりは嬉しいけど、買っても仕方ないかな?って時期だし
9月はまだ1歳だけに、親セレクトだからいいけど、たぶん戦隊物のパワーアップ時期だよね
1月の子の今度の誕生日希望品は「目覚まし時計と腕時計のセット一丁」だからさらに悩みは無いわ。
611 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 16:22:37 ID:6U0IEqFH
うちは長男が三月だった。幼稚園の時はやっぱり四月生まれとは体力から体格から違ったけど学校に上がったら問題ないよ!
長女は四月だから反対にませて困るよ。そして次男は二月。また幼いんだろうな〜。
そして来年生まれる子供は六月終わり。安心?かなぁ?
612 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 16:40:14 ID:knemflXQ
早生まれで2月だけど、通信教育受講にとっても便利だった。
自分のときには、親は一学年上のを取ってくれたりしてけど。
さきどりしなくたって、十分だし。
うちは、アニメグッズは高いし、はやり廃りが激しいし、
結局お金がかかるから与えてません。親類が買ってくれるし。
小さいころは 余った布でくまぬいぐるみをそれぞれ作ってやった。
あとおそろいのおしゃれなワンピを作ってやるとか。
なんだかんだ言っても、買ったおもちゃはすぐ飽きるし。
たまごっち DS系のゲーム うちじゃあたえてません。
613 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 17:29:45 ID:6U0IEqFH
偉いなぁ。
私は祖父母に育てられたからゲームしたことなかったけど旦那は基地ガイ。
家中ゲームだらけ。今の所子供はやらないけどそのうちやりだすよね。
>>604 髪の毛の薄い10ヶ月の四男がおりますが、
日ごとに寒さが増す中での保育園の行き帰り、
おんぶで自転車こぎながら心配するのはやっぱり
「頭が寒かろう」でありますwニット帽子が手放せませんよ。
とりあえず「今、この子のことで気になることbP」ですね。
反対に、子どもが増えるにつれて気にならなくなった、興味なくなったのは、
赤ちゃんが大きいとか小さいとか重いとか軽いとか。
ほんの一時期のどっちだっていいことだもんね。
4人のうち3人が低身長の我が家では子供が小さいのは気掛かりどころか、
「元気だから、いいかな」ですまされる問題になってしまったよ。
一番小さいのだけはさすがに気になるけど、後はいいや。
いつか育つよと思ってる。
親のせいで子がコンプレックスを持つようになるのは、
私はダメだ。。。
「それに打ち勝つだけの精神力を」は、
こども達みんなが持てるようになるかは疑問。
お子さんが中高生っていう方はいませんか?
>>617 どう読むの?
中学生1人、高校生2人、大学生1人?
それとも
中1 1人、高2 1人、大1 1人?
お子さんが大きい方に質問です。
子どもさんの中で、
「早生まれ」や「身長が低い」等のことがあった時、
何か手を打たれましたか?
それとも、何もせずにやってこられましたか?
また、成長したお子さんがどんなふうにそのことを捉えてるか、
兄弟のなかでもどんなふうか、いろいろ聞いてみたいのですが。
>>620 >早生まれ
高1・中1の息子が早生まれです。
生まれた月について、意識したことはなかったので何もありません。
幼稚園時代に「早生まれで可哀想」と言われたことは何度かありましたが、
他の子より遅れているというよりも本人のペースが他よりのんびりという感じでしたね。
遅い面もあれば早い面もあったので、個性として受け止めていました。
子供が意識したことといえば、クラスの中で自分の干支が少数派で貴重だと自慢気だったことぐらいです。
>身長
上の2人についてですが、身長が低いのは気になりました。いつ伸びるの?まだ?とw
中学生になってもなかなか伸びず幼い外見だったのですが、
友人などが「成長期がまだなんだよ。遅い子だと高校卒業しても伸びつづけるから心配しなさんな」
と言ってくれたので、気にはしつつも病的に低すぎるわけでもなかったので気長に待ちました。
中学入学時と卒業時に同じ制服を着れる程度しか伸びませんでしたが、高校生になった途端
グングン伸びて、今では見上げて会話するぐらいになりました。
なので、第3子(中1)もまだ低いですが、のんびり待っておこうというか…大人ぶっているのに
小さいカワイイ姿を今のうちに楽しんでおこうと思っています。
身長についても、本人は「どうせいつか伸びるってわかってたしw」と気にしていないようです。
(同じように身長の低い友達がいたせいかもしれません)
622 :
604:2006/12/11(月) 15:27:19 ID:r7jQryKL
みなさん偉いなあ。
二人目にして既にあまり気にしてない自分です。
なんかもうあんたは息してるだけでいいよというか…
一人目の時はいろんなこと気にしてたのになあ。
反省orz
一人目はホント心配して心配して毎日疲れきってた。
二人目三人目は、一応目は配ってるけど
「なるようにしかならない」「変だなと思ったら病院へ行こう」で良いとわかり育児が楽しくなった。
>>623 私は2人目の赤ちゃんまで泣くたびに何かしなきゃって焦ってた。
すぐオムツ見ておっぱいあげて…眠ったら静かにしてってもう必死だった。
3人目でようやく「泣いてる?ハイハイ今行くよ〜」ってゲップだけさせたら
ちょっと待っててね!って置いてちょっとした家事ができるようになったw
そしたら毎日の育児や家事がすごく楽しい。赤ちゃんのお世話って本当に楽しいし幸せ。
その自信のおかげで上の子達育てにも余裕がでてきた。
一人目は、周りの同年代の子でこれが出来た!なんて聞くと
あせりまくって、必死に教えたりしたなあw
なんだか、周りが第一子ばかりだったせいか、
誰が早く出来る様になるのかと、常に競争しているみたいで息苦しかった。
出来ないとあの子達は出来るのにどうして?なんて悩んだり。
あの頃は、ホントしんどかった。
二人目、三人目は、ほんと無条件で子供を受け入れる事ができて
ホント可愛くて子育ては楽しい!てな感じ。
良くも悪くもあせりがなくて、多少周りの子に比べて遅い事があっても
この子は、この子のペースがあるしと、私自身のんびりしてる。
一人目で、あせらなくても出来る時期がくれば
自然と出来るようになるとわかったからかな。
出来ないのに無理やりさせるのも辛かったし、逆効果な事もあったし。
でも、一人目は私がいろいろ教え込んだおかげか、
平均以上になんでもできる優等生タイプ。
二人目は、のんびりマイペース。
三人目は、負けず嫌いの一人で何でもするタイプ。
三人目に関しては、あまり心配はないけど、
二人目は、もっと周りを意識した方がいいのかも、焦らないのもマズイかな?
と思うところもあったりで・・・。
でも一人目ほど、自分のモチベーションが上がらないんだよね。
あの頃の、息苦しい子育てがしたくないのもあって・・・。
この子なりの成長があるんだし、ま、なるようになるかな。
>>618 失礼、
>中学生1人、高校生2人、大学生1人
が正しいです。
>>620 大学生が2月生れでしたが、早生れに関しては幼稚園の先生や1年生の先生が
考えてくれてたみたい。
親としては別にどうもしませんでした。
お友達より遅い事も、「早生まれだから」で気にならず。
身長は、実は同学年で高い方でしたので、気にならず。
今本人は大学生だけど、「俺は早生まれだから云々」と言う話は聞いたことはない。
直接私が聞いたことは無いけど。
兄弟の中では、早生まれや遅生まれや色々いるけど、年子ではないので学年通りにしか感じてないような気がする。
これは個性だと思うけど、高校生の1人が4月生れだが、この子は年齢より幼いなと感じる事もあり、
もう1人は12月生れだけど、この子は年齢より大人だなと思う。
早生まれが第一子なので、ひょっとして上に兄弟がいるより、大人な感じ(学年相応)になったかも?
結局、身長ついて言えば人それぞれだよね。
自分の友達の2月生まれの子は、小4くらいからクラスの女子で1番背が高かった。
今も長身でモデルみたい。
小学校の時背が高くて恥ずかしいと嘆いていた9月生まれの友達(女)は
中学に入ってすぐ成長が止まり、学年でもかなり小さい方になった。
義弟も2月生まれだけど、小さい頃から1歳10ヶ月違いの私の旦那と同じくらい大きくて
高校時には180センチ100キロ越えしたそうな。
結局、遺伝とかそういうものにも大きく左右される気がするよ。
628 :
620 :2006/12/14(木) 10:34:15 ID:uaG1BurJ
遅くなりましたが、
お答え頂いた皆さん、ありがとうございました。
参考になりました。
お子さん達が病気のときは修羅場ですか?
うちは一人なのにもう全然手が回らなくて、
このままで下に子どもが生まれたら、
病気じゃない子にご飯も食べさせられないのでは、と悩んでいます。
3人子どもがほしいのですが、今回のことでちょっと消極的になってしまいました。
>>629 幸い皆強いので病気になってもあまり慌てず看病が出来る。
子どもも親が忙しいのを知ってるからわがままはいわず黙って寝てるし。
これが病弱で目の離せない子だったらかなり無理しないといけないなあと思う。
>>629 年離せば大丈夫だと思うな。
私は3歳(未就園)、1歳、妊婦(切迫流産中)の時に1歳が入院して付き添い入院になった。
1歳0ヶ月だったけど既に小走りもできるようになっている息子を一日中柵の中のベッドで
大人しく点滴を受けさせるという状況で厳しかったです。
夫は朝7時から夜10時までいないし、正直同市内の実家がなければ3歳の子はどうしようもなかったと思う。
年近く産むならいざという時の事も考えた方がいいと思う。
真ん中君はその後元気だけどその後喘息性気管支炎になるようになって
姉が幼稚園でもらった風邪の後半月は週2通院、興奮する薬で夜はよく眠れず不機嫌という状態です。
実家も共働きだし緊急時以外は頼れないから、子供が病気で毎日毎晩辛そうにしているのを見ると
「もっとこの子に集中してあげられたら…」と思ってしまいます;。
2人だけならなんとかなるけど、3人目は3歳差離した方がよかったなと思います。
もちろん産んだ後悔はないけど考えなしだったなとは思う。
3歳前後だったら幼稚園の満3歳クラスに入れるし3人いても子供の色んな事態に対応しやすい。
私も似たような事思って、上の子が幼稚園に入園したら産む、
にして4才差、3人。
まあそれでもいろいろジタバタしてるけど、
周りに頼れない状況で更に年子とか2才差とかよりは楽だったと思う。
何よりも産後に2時までは新生児と二人きりになれるのは良かった。
家事も休み休み出来るしね。
633 :
名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 08:15:31 ID:t/C3AIxd
>>629 うちは2歳違いの団子三兄弟です。(長男幼稚園年長)
みんな喘息ぎみで季節の変わり目は元より、風邪もみんなして回ってつらいです。
二男がおなかに居る時に長男が脱水で入院した経験?から入院だけは勘弁して欲しいので早め早めに病院に行くようにして、
で、新たな風邪をもらってくるサイクルです。
ようやく長男が風邪からの立ち直りが早くなったのでもう少ししたら楽になるのかなと思ってます。
>>629 お子さんが1人目で、子どもが小さいから、
手が回らなくなるのでは?
病気になったら、この状況だとみんな大変だと思いますよ。
3歳違い、上の子が入園してたら、
下の子が病気になってもなんとかなるかと。。
3歳までは病気になりやすくても、運動をさせて体を鍛えていれば、
病気にならなくなってくるけどね。
入園して集団生活をはじめると、いろんな病気をもらってくることも多いので
幼稚園時代=病気にかかる時期 って考える人もいない?
風邪をひいても症状が重い子も軽い子もいるし、大人しく寝てる子や
ぐずって目が離せない子、熱があってハイテンションなときも…
兄弟が病気だからと察して大人しくする子もいれば、そうでない子もいる。
年齢や躾とか関係無く、生まれもっての性質かなって思ってる。
こればかりは生んでみないとわからないけど、生んでしまってから泣きながら
「やってられない!もうダメ!」と後悔しても親子で救われないので
無理かもしれないと思ううちは、やめといたほうがいいんじゃないかな。
>>631です。
最後の3行同意。産んでから「キツイよ〜」って泣いても遅い。
いくら周りが協力的でも一番忙しくて大変なのは母親だもん。
3歳位じゃないと心身の発達の問題とかわかんないし。年子や二歳差で産むのは正直賭けだと思う。
本当に考えなしだったって反省してるよ。一人目が全く問題なく育ってたから甘くみてた。
子供の健康上の問題が出てきた時に対応できるかどうかってすごく大切な事だよね。
特に付き添いアリの入院は本当に恐怖。乳児連れの今年の冬はどうか入院しませんように…
637 :
名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 14:25:14 ID:rE8M1Z/q
うちは2人なんだけど、最近3人目生むの諦めた。上の子年少は入園するまで
病気したことなくて免疫力が弱いせいか、毎月熱出してる。
それが下の子にうつり、ここ何ヶ月も看病ばっかりしてる気分。
上の子では経験しなかった赤ちゃんの看病に疲れきってる。薬は飲まないし
、どこが調子悪いのか昼夜問わずぐずぐず。3歳過ぎてからだと(上の子)
看病も格段に楽になるが。
これで下が生まれたらまた病気のループ、赤の看病か・・・と思うと
もう無理だと思った。頼るところもないしー。
つい先日わたしの妹の3人目の子供が風邪こじらせ入院した。実家の母が上の子
2人を緊急に預かったらしいが、もしわたしが同じ状況になっても子を預ける
ところなし。
同じクラスの3兄弟ママ(4、2、0歳)も、1人で育児やってるけど、
毎日拷問のようだって言ってた。
毎日拷問・・・かぁ。でも幸せ度は高そうだけどな。
うちは今2人目生んだばかりだけど、3人目ほしいなーと思ってる。
でもやっぱり3年は離さないと厳しいから
(上の子3歳、これが2歳だったら地獄だったと思う)
そうなると年齢的に厳しくなってくるな・・・
二人っこくらいが経済的にも年齢的にも一番適してると思ってたんだけど
新生児相手してるとどんどん次がほしくなっちゃうわ〜。
子が2歳半になったときには赤ちゃんほしさに気が狂いそうだったし。
何かを育てたいってのは本能なんだろうね。
639 :
名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 16:26:46 ID:rE8M1Z/q
>>638 そうなんだよね〜子供たくさん連れてる人見るとすごく羨ましいよ。
でもわたしの器じゃ無理だわ。ここに居る人たちでも子育て楽しい〜
って言ってる人いるけど、わたしはけっして楽しくはない。むしろ辛い。
子は可愛いんだけどね。
早く1人でゆっくりお茶できる日を夢みている。今は忍耐ーと思ってる。
ただ、子がある程度手を離れたら休みの日は一緒にアスレチックしたり
お料理したり・・なんて夢もみる。
兄弟が多いと小さな社会ができるんだよね。
子供同士だけの秘密があったりと、色々楽しいことがいっぱい。
誰かが親に叱られると、こっそり様子を見ててあとで慰める子や、ザーマーミローな子w
「なんでこんなことするのっ」と怒る私に「あのね…」って叱られた子の代わりに説明しに来て
説明し終えたら「ほら!こっち来い」と呼び寄せ「俺も一緒に謝ってやるから」と面倒見てくれたり…
私が辛いと思わないのは、子供達が助けてくれてたんだと思う。
そりゃ思い出してみれば、その都度辛かったこともあったかもしれないし、
その時その時はとても大変だったのかもしれない。
子供が2才の頃には新生児時代を、小学生になってからは幼稚園時代の…と
楽しかったことしか思い出せないんだよね。
単純に辛かったことは忘れやすい頭の構造だからやってこれたのかもねw
私も三人目が生まれた時、泣きたくなるほど大変な時あったなあ。
自分も旦那の親も他界してて、誰にも頼れなくて・・・。
でも、今三人目の子が2歳なんだけど、
大変と思わずに、子育てをもっと楽しんでおけば良かった、とチョト後悔。
最近は、上の子達も手がかからなくなって、楽になったのもあるけど
今は、子育て楽しまなきゃ損と思ってるよ。
ホント、三人いると社会ができるよね。
自然と子供がそれぞれの立場で、思いやりをもって行動してたりするのを見てると、
いい子に育ってくれたなあと、親バカながら思うw
買い物や、ちょっとした外出でも、小さい子がいると周りの人の目も温かいし。
下の子とのお散歩も、この子と楽しめるのも後少しなんだなあと
この時間を大事にしたいと、しみじみ思う。
下の子が手が離れて、一人で出かけられるようになると
身軽にはなって楽なんだろうけど、少しさみしいだろうなあと思う。
考え方は、人それぞれだろうけど、今、自分が幸せと思えるから
三人子供がいて、私は良かったと思ってるよ。
最近、過疎化してるね。
もうすぐクリスマスだけど、家庭でのクリスマスパーテーで手料理は作る?
我が家はケーキ&オードブルか、ピザの宅配等で済まそうか迷い中。
子だくさんでも簡単に作れて、子供が感激するような料理があるかな?
料理が大の苦手なので・・・。
643 :
642:2006/12/17(日) 15:43:47 ID:xRQqeO0v
↑過疎化してると思っていたら、リロードし忘れでした。
ごめんなさい。
>>642 子どもの年齢によるけど、ケーキの土台だけ用意して生クリームと飾りつけさせたら喜ぶよ。
汚くなって、見場悪くなって良いじゃん、家族が見るだけだし、子どもは喜んで食べる。
ここ数年クリスマスや誕生日などは、兄家族(子供3人)と実家でやる。うちは子供4人。
リクローの安いケーキを全種類なんだけど、足りなくなりつつあるので今年は
姪と娘と一緒に、スイスロールでノエルを作ろうと予定している。(義姉はケーキの買い出し係)
料理はいつも、鶏肉2kgで唐揚げ・業務用冷凍フライドポテト、百均で買った果物の缶詰や
ナタデココを大きな器にドボンドボンと混ぜた、ポンチモドキに、余裕があればサラダを作る。
あとは実家の御飯でお茶漬け(子供達の大好物)ぐらいかな。
栄養とか考えないで、好きなものを好きなだけ食べられる特別な日ですw
646 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 21:24:34 ID:ue8Lrama
我が家のパーテイメニューの定番はなんちゃってブルスケッタです。
フランスパンの薄切りをマーガリンをつけてこんがり焼きます。
そのうえにサンドイッチに使うようなゆで卵のマヨネーズ和えをのせたり
トマトを刻んで塩コショウ、レモン汁をかけて少しおいといたものをのせて食べます。
彩りいいですよ。ほかにも丸鳥のオーブン焼きも意外と簡単です。
今年のクリスマスはチキンの丸焼きにチャレンジしようと思ってます。
てか、その前に大掃除だな…。
>>604 超亀なんですけど
うちの四人目も頭が薄くて気になるよ。6ヵ月なのに今まで風邪をひきまくった。
こりゃ頭が寒いんだと気が付きニット帽を愛用させてからは風邪をひかなくなりましたw
四人目だけど育児日記もつけてるw三人目とは年子だから毎晩たくさん書く。
3も4も泣いても放置できん。可愛くてついつい抱っこ。
完璧〜な家事が出来ず家は散らかってるよ・・明日は掃除しなきゃ・・
>>648 うちも3人目、4人目年子!
か〜わいいよねえ?!
>完璧〜な家事が出来ず家は散らかってるよ
わ〜い、おんなじだ。
家事そっちのけでついついかまってしまう。
648さん、お友達になりたいわあ。
3人目の育児日記私もつけてる。
でも第一子、第二子と違って内容が家計簿やスケジュール帳兼用になっているw
みんなの読み返してみると第一子の時は痣がどーの、クシャミがどうのって心配ばっかりしてたよう。
2人目からは「気がついたら生後半年だった、離乳食を始めてみよう」とかマヌケな記述が増えてるw
まだ3人とも小さくて幼稚園行事や児童館行事、健診でカレンダーが真っ黒…
生協の家族カレンダーってどうなんだろう?5人家族用みたいだけど。
家族カレンダー(タテ日付)使ってま〜す!
内訳は
「父」「母」「子@(高学年)」「子A(低学年)」「子B+子C(幼稚園)」です。
来年は子A+子Bをくくるつもり。
さすがに六人家族用カレンダーは見つからないorz
私も4人目まで、みんな育児日記つけてる。満1歳までだけど。
4人目が来週1歳になるので、もうすぐ終了。
これぐらいのときどれだけミルク飲んだっけ?とか、みんないつ頃ハイハイしたっけ?
とか思い出したりするのに重宝したよ。
私の宝物です。
クリスマスは、ケンタッキーのクリスマスバーレル予約。あとは冷凍ピザやチーズフォンデュ、
サンドイッチ作るときもあれば、おにぎりのときも。
>>645スイスロールでノエル!いいアイディアですね!今度使わせていただきます。
>>649 可愛いです。舐めたいくらい。ぜひおともだちになってw
育児日記、わたしも宝物です。老後、読み返して楽しむつもり
クリスマス、上の子達小6と小3、枕元にプレゼントを置くように言われますた。なんだその予定調和w
うちもスイスロエルいただきます
>>651 便利そう。今年の秋には1つのコマに書ききれない日が増えてきて困ってました。
たくさんの付箋でカレンダーがヒラヒラし気色悪い状態になってて。
生協のはもう遅いかもしれないけど書店で家族カレンダータテ日付探してみます。
6人用は…ないもんなんですね、もっと大変なのに…
大学ノートみたいに全員の分線引いて使えればいいのに。
朝のおかずは納豆。(納豆だけじゃなくてシャケとかもあるよ 念のため)
うちは大家族・・。
でもいちいち一個一個パックから納豆出すの面倒じゃないですか?
醤油とかカラシを開ける時に、指が滑っちゃって、うまく行かなくてピューって飛び出すと最悪。
『大家族用納豆 6人分』とか発売しないかな・・。
子供にやらせるにしても面倒だよね・・
656 :
名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 08:33:06 ID:ORxdeDKz
納豆!わかる!出来れば大のパックにしてほしい。
自分の食べるぶんは自分で…とはいえ小さい子だとベトベトになりそうだよねorz
大きい子に納豆係になってもらうのも、なんか不満が出そうだし…
醤油と辛子は付属のものを使わないで、家にある醤油入れとチューブの辛子を使う
納豆についているぶんは、貯めておいて料理に使用。
ごめんね。考えてみたけど全然役立たずだ。
さらに全く役立たずな情報。
手作り納豆はいかがでしょうか?
納豆って小分けされたのしか売ってないってことを、今更気付くマヌケだわ。
寝る前に小鉢に出してからしも醤油もかけてラップ(フタ)しておく。
解決法って程じゃないけど、とりあえずは忙しい朝が楽になると思う。
このスレすごい、一気に悩みが解決。
3人目生後二ヶ月だけど朝の忙しさにグッタリしてた。
納豆も夜やっておけばいいんだっ!
残りご飯をラップしておにぎりしておけば朝握らなくてもいいんだよね…
なんで気がつかなかったんだろう。
夜手が空いた時に朝ごはんの支度して寝たらいいんだ。
朝ご飯は朝作るもんだと勝手に思いこんでたよw
もっと頭柔らかくしなきゃこれから回んないな。
660 :
658:2006/12/19(火) 14:05:12 ID:rC2bjvM+
>>659 ほうれん草和え物とか煮物とかも人数分小鉢に入れてラップして
今なら調理台のうえ、暑い時は冷蔵庫へ入れてる。朝ちょっとレンジで暖めて出す。
台所が片付いてる時がないけど、それは割り切るw
661 :
655:2006/12/19(火) 15:31:06 ID:BGWH6Hxu
>>657 >>658 レスありがとん!
そっか・・、前の晩にシャケ焼いたり、味噌汁とかは作っておいたりしたけど
納豆までは気が回らなかったよ!納豆=簡単おかずってイメージがあって・・
朝にチャチャッと用意できるイメージなんだよね・・。
でも案外めんどい(汗)
早速今夜用意しておくよ!
>>660 素敵だー朝温めるだけでいいんだ。
今晩からやる。この2ヶ月私無駄に疲れてたなぁ…
663 :
名無し@HOME:2006/12/19(火) 18:04:23 ID:vRuoj/3f
2〜3年前から家族カレンダーを使っています。
父、母、長女、次女、三女、で長男は私と一緒。
長男の行事ははとんど私が共にするから。
とても便利です。たてに長いので見やすいし、わかりやすい。
家族カレンダーってどんなの?ってググってみた。
ダウンロードしてプリントできるのもあって、これならチョイチョイっと変えて自分の家族数に
あわせられて便利そうだと思ったけど、懇談ぐらいしか行事のない我が家には不要かも。
世の中意外と便利になってるんだなぁ。
ちょっと、納豆&和え物を小鉢にやってみたよ!明日の朝、楽そうだ〜!
でも、ラップの消耗が早すぎ!
人数分の、レンジ用の蓋があるといいかな?
でも、洗い物が増えるな・・・悩みどころ。
>>665 レンジ用フタ付の小鉢はどう?
うちではフリージングしておいた離乳食をチンする時とかに
重宝してました。
生協で買いましたよ。
667 :
642:2006/12/19(火) 22:11:27 ID:uCo4CqLW
レスありがとー!みんな素晴らしいアイデアだね☆
すごく助かりました。これで今年のクリスマスは楽しく過ごせそう♪
鳥の丸焼きなんて超初心者のワタクシでも出来るでしょうか?ドキドキ
ケーキは旦那の付き合いで毎年買ってるところがあるけど
子供達の誕生日に、土台だけケーキにデコレーションしたり
スイスロエルも作ってみたいなぁ。
連続質問スミマセン。
ここ2日間、一年ぶりに発熱した私・・・。
やはり子供が3人いて(6才、3才、1才)発熱は辛かった。
体調を崩さないように日頃から気を付けていること、心掛けていることは
ありますか?
お弁当箱は?
重ねるおせち箱みたいなのだったら、中は小分けされてて蓋は大きなのが一枚になってるから楽かも
>667
ハンパなダイエットはしない。とにかく3食しっかり食べる。
>>667 うがい手洗い。
体を冷やさないように靴下や着るものに気を配る。
671 :
名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 22:21:37 ID:iZiseL8l
>>667 よく寝る。子供が風邪になった時は同じ食器は使わない。
風邪引かないぞと気合を入れてみる。
>>667 殺菌作用のあるアロマオイルを鼻の周りに塗る。
ハーブティーとアロマ風呂で体を温める。
野菜、特に根菜類をたっぷり取る。
ゾクっと来たら、葛根湯。
一番下のクリスマスプレゼント何にした?
うちは男三人で全ておもちゃあるし、服もあるからすごいトイザらスで悩んだよ。
三番目が一歳半でお風呂系のおもちゃがないなって気付いてお風呂で車を温度によって変わって進ませるやつにした。
上は聞けばほしいのがわかるのにね。。。
>>668 それやってみたことあるけど、洗うのがなかなか大変だった。
ただの丸い小鉢が一番洗い易い。
>>674 そっかー。蓋が1つになるから楽かと単純に考えてたよ。orz
やっぱり普段自分がやってみて便利なことじゃなく、たまにやってみて便利だと思っただけじゃダメだね。
>>667 うちは、食事に気をつけ、毎日運動、薄着です。今年はまだ暖房つけてません。
末っ子は年中だから、該当しないですね・・・
このスレで、こんなことしてるのは、我が家だけだろうな・・・
怒濤の個人懇談が終わった。⊂⌒~⊃。Д。)⊃チカレター
それにしても、学校はイジメにかなり敏感になってるなぁ。
親としてできるのは、子供から聞いた学校の話題から楽しんでいるか否かの報告と、
気を配ってくれる先生に対しての労いの言葉…ぐらいか。
>>667 私は、今流行のノロウィルスをやっちまったよ〜。
唯一救いだったのが土日にかけてだったので、まだ助かった。
旦那には、ひたすら感謝だったよ。
他家族に感染しないよう、ひたすらハイター消毒。
吐くよりは、下すで頑張ったw
でも一番下のチビが、私から離れなくって、案の定あやしい。
吐いてはないから、違うかもだけど。
家族に感染させないようにするのは、無理なのかしらん。
オムツを処理するたび、自分の手を消毒してるんだけど、
もうガサガサでヒリヒリするわー。
今回の事でとにかく、うがいと手洗いは徹底しないとと反省です。
吐いたらハイター
681 :
名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 12:43:42 ID:Qc6/w19V
age
682 :
642:2006/12/26(火) 15:44:58 ID:N6KEjU7J
亀レスですみません。
あれから私の風邪がぶり返し、その後末子→真ん中と風邪をひき
病院と家の往復、夜は看病のヘトヘトな毎日でした。
今はようやく真ん中の風邪も落ち着いたところです。ヤレヤレ
結局イブにはケーキだけ皆で食べて、ささやかなお祝いしか出来なかった
のですが、唯一元気な長子の強い希望で、クリスマスパーティーを年内中
にするつもりでいます。
皆さん、風邪予防のレスありがとー!!
ホント感心しちゃいますね〜。主婦の知恵が満載で嬉しい!
私もいつも少し寒くなったら「気合」を入れて、薄着を心掛けているけど
手洗い、うがいは子供達だけにキツく言って、自分はちゃっちゃと
不十分になっちゃう事があるんですよね〜。反省。
しかもハンパなダイエット・・・年中してるし。
風邪をひいている子と食器を共有しちゃうし。
・・・反省点がいっぱい分かってきました。
アロマのことは全然知らないので、すごく興味が湧きました。
早速購入したいと思います!
678さん、その後どうですか?大変でしたね〜。
我が家はノロウィルスが怖いので、今年は大好きな牡蠣を封印してます。
ハイター消毒なんて、主婦湿疹の私にしたら卒倒モンですよ。
ただでさえ手がガサガサなのに。
うがい、手洗い(石鹸使用ですよね)を我が家も徹底します。ありがとう!
683 :
642:2006/12/26(火) 15:46:25 ID:N6KEjU7J
さげ忘れました。ごめんなさい。
3人目、4人目のお子さんがいらっしゃる方はご自分が何歳で出産されました?
今30歳で8歳と6歳がいます。
三人目を真面目に考えてるけど、子ども達と年の差が開き過ぎるか、
これまで二人とも帝王切開なので3度目ともなると体の負担はどうなのか等
色々と考えてしまいます。
26、28、30、32歳で出産しました。
帝王切開はしたことないのでそれはわかりません。
>>684 21〜28で4人出産。
怠け者なのと最初の子供が21だったので、出産は20代でと決めていました。
自分の性格から30過ぎてからだと、子供と体を動かして遊ぶのが辛くなり
一人目の子にしてやれたことが、後で生まれた子にはしてやれないだろうなあ…とw
子供達の年齢差については、差が大きくても小さくてもそれぞれ長所短所があると思います。
684さんと旦那さんの性格や体力にもよるでしょうから、二人で考えて
帝王切開による負担についても、何年か開けば普通分娩も可能なので
夫婦で第三子を望むなら、医師に相談するのが良いと思います。
22、24、27歳で3人出産しました。
>>686さんのおっしゃるとおりですよね。
知り合いに今年、34歳で3人目出産、3回とも帝王切開だったという人がいますよ。
ちなみに、上の子は、9歳、5歳です。
31、34、36で3人出産。
普通分娩です。
末っ子の幼稚園のお友達で3人姉妹がいるけど
現在、16歳・11歳・5歳です。
長女さんはまるでチイママでとても頼りになるそうです。
他にも歳の離れた兄弟を何組か知ってるけど
どの子達を見ても仲がよくて微笑ましいですよ。
あけおめ!
>>684 23、25、33、36で4人です。
今春高校生から2歳児までいますw
帝王切開の経験はないのですが、子育てはなんとかなっています。
産後一ヶ月は、上の子どもの友達を家に呼ぶのは禁止しました。
産褥シッターを利用したり、小学校に行っている間に昼寝で、
乗り切れましたよ。
>>684 29歳ですが、3人目を妊娠しましたよ。
出産時には30歳だわ。
上の子が8歳、4歳で二人とも帝王切開。
次ももちろん腹切りします。
夫はずっと前から3人欲しいと言っていたので、今回すごく喜んでる。
体の負担はすごーく心配よね。
自然分娩に比べて回復が遅いし、年を取ってからガタって来ると聞くし。
帝切後の自然分娩は、帝切歴1回までしかダメなんじゃないかな?
どうせお腹切らなきゃいけないなら、少しでも体力のある若いうちがいいと思う。
新学期が始まり子供達は学校へ、家にいるのは自分一人だけ。
寒いっ寒すぎるっ!
人がいないとこんなに室温が下がっちゃうんだね。
子供の放つ熱量ってすごい。
小学校低学年、園児、未満児×2の4人と両親で6人家族。
焼きそば(3食)は2袋分がササーっと消える。
おやつの苺2パックや好物のアサリの酒蒸しは大パック2つ分が5分ともたない。
みんな大柄ではないのに、食物が吸い込まれているように見える。
食べてくれるのは幸せな事だけど、時々イナゴの大量発生か?と思ってしまう。
3人目妊娠しました。
1・2番目は男の子で、つわりも全くない妊婦生活だったのですが
今回はつわりがひどく、寝込む事もしばしば。
男女でつわりが違うって本当ですか?
みなさんはどうでしたか?
つわりは男女で差はありませんでしたが、胎動は違うなと感じました。
>>692 我が家は就学児3人と幼稚園児1人に幼児1人と親の7人家族ですが、
本当に食べ物はすぐなくなります。
最近は食費を計算したくない…。
>>692 一緒ですね。
>食物が吸い込まれているように見える
我が家では、「みんな、掃除機のよう」って表現してます。。。
3歳を筆頭に、1、0歳の三人の子のママンです。
まだ私と子供達だけでは出掛けたことがないんですが、これからの事を考えて、
どんなバッグがいいか迷ってます。
3歳と1歳はリュックでおむつなど必要なものは自分で背負っています。
なので私の荷物と0歳の荷物を持ち歩くわけですが、3歳は歩き、1歳はベビカ、
0歳はビョルンで出掛ける場合、斜め掛けショルダーかリュックでひとまとめか、
もしくはトートかショルダーをベビカに掛けて財布などを別に小さな斜め掛けで
持ち歩くのとではどちらが楽でしょうか?
私はトートをベビーカーにかけて、コンパクトな斜めがけまたはヒップバッグに貴重品入れてる。
ベビ抱っこしてるのに全荷物も持つのって大変じゃない?
>>690 1人目帝切で、あと3人普通に産みました。
欧州在なんだけど、特に何もいわれずに普通に産みましたよ。
日本だと、帝切後はまた切るっていわれるらしいね。
慎重なのかなあ・・・?
帝王切開になった理由によるんじゃないかな。
逆子などの、胎児の方の理由ならその後の自然分娩も可能だろうけど、
骨盤が狭いとか、他のリスクがあるとか、
母体の方の問題ならずっと帝王切開だと思う。
>>699は帝王切開じゃない人?
私は1人目は予定日超過で切って、2人目は普通分娩できたけど、
3人目は「子宮破裂のリスクが高くなるから下から産めません」って言われて予定帝切。
欧州は3人目もOKなんだ〜!
じゃあ、やっぱり日本は慎重なのかもしれないね
>>700 3人目どころか4人目も。
3人目産んだ直後にドクターに手首まで突っ込まれて、
切ったところが大丈夫か裏から(子宮側から)確認されました。
痛かった・・・。
その時に「これならもう1人大丈夫」と言われてもう1人。
4人目は誘発+無痛の麻酔もしたけど「すっぽん!」だったよ。
702 :
長女:2007/01/20(土) 11:57:03 ID:CKq2p5Df
3人育児中。
実家とは数年前に大喧嘩(私達夫婦&旦那親に対する、実両親の暴言・失言が原因)
を経て、疎遠中。
実母はその昔、私と妹の子育て中に胃潰瘍になった経験があるから、
実両親の助けもなく、3人も育児してる私は、育児ノイローゼにかかってるだろうと決め付けられてた。
久々に電話で話したら、同情&上から物言い口調で・・
なんかもう悔しい。本当に実家イヤー
703 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 09:02:01 ID:oiivXThP
702さん子沢山育児を楽しみましょ〜
といいつつ、
現在だんご3兄弟育児中、この一週間旦那が忙しくてほとんど母子家庭で疲れきっていました。
その締めが昨晩わが長男がトイレを詰まらせ水浸し。は〜あんぽんたんども、も〜嫌だ。
704 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 13:35:58 ID:vaTc+6o0
ちょっとスレチかも知れませんが質問させてください。
自分は4歳、2歳半の娘を持つ親父です。結婚当初から「子供は三人は欲しいね。」と
嫁さんと話してました。
しかしこの間嫁さんに「そろそろ三人目を・・・」と持ちかけた所、できれば二人で
打ち止めにしたいと言われてしまいました。主な理由は、
・来年早々に自分が四か月の長期出張があり、その間一人で三人面倒見る自信がない
・自分の不在中の妊娠・出産は嫌だ
・出張から帰ってからだと年が離れる(二人目と少なくとも四学年差になる)
両方とも実家が遠く、ジジババの手助けは望めません。シッターや保育園を利用しても
24時間いつでも助けてもらえるわけではないので、多少楽にはなっても
しんどい事に変わりはないとも言ってます。
他にも嫁さん自身の気持ちの問題もあるようで、「これ以上は私の能力の限界を超えそう。
目が行き届かなくなってしまう。」とも言ってました。
年令が上がるのも(現在32歳)不安要素の一つみたいです。
自分としては、やっぱり諦めたくないな〜と言う気持ちがあり
嫁さんを説得したいんですが、ここの皆さんは妻の自分が拒否してるのに
旦那が説得してくるのって嫌なものですか?
家事・育児にかなり積極的にやってるつもりですし、そこの所は嫁さんも認めてくれてます。
嫁さんに感謝もしてるし、子供が増えたら今まで以上に頑張る覚悟はあるんですが・・・
もっと嫁さんと話し合った方がいいのか、それとも嫌だと言われたからには
諦めるべきなのか判断がつきません。アドバイスもらえないでしょうか?
レス頂きたいんでアゲさせてもらいます。
>>704 こればっかりはその人によるからなんとも・・・
諦めたくないなら出張が終わってからまた持ちかけてみたら?
32歳なら別にまだ高齢出産ってほどでもないし。
>>704 私も二人娘がいて、現在妊娠中です。
夫は結婚当初から長期出張が多く、二人目が生まれてから2年間は海外赴任してました。
たまに家にいる時でも、早朝に出社し深夜に帰宅するので全くの戦力外。
うちもジジババは遠いので、そりゃあもう大変でしたよ。
年齢も3人目が生まれたら私は30歳、
一番上とは9歳差、二番目とも5歳差なので結構あいてますよね。
まあ、ここまであいてれば、上の子が色々手伝ってくれるので楽できますが。
で、私も「一人で子育てするのは限界、子供は二人でカンベンして〜」と思ってましたが、
たまたま友人の妊娠・出産が相次いで、やっぱり赤ちゃんかわいいな〜、と思い、
出来てもいいかな〜、と避妊を適当にしてたら出来ちゃったわけです。
二人で十分!と思ってる時期に夫から三人目をしつこく言われたら、かなり嫌だったでしょうね。
産むことになったら、少なくとも4年は全く自由のきかない生活を余儀なくされるわけだし。
奥さん、やっと大変な時期を過ぎて自分のしたいことも出来るようになってきた時期だろうから、
余計に三人目なんてとんでもない!ってなってるのかもしれない。
とりあえず、来年度中の第三子は諦めたらどうでしょう。
4学年差とか、32歳とか、その辺は私はく気にならないけれど、
気にする人はすごく気にするんだろうしねえ。
>>704 希望しないものを説得されたら嫌かも知れないけど、
このまま諦めるのも夫として残念では?
出張が終わった時点から話し合いも再スタートしたらどうでしょう?
「両方とも実家が遠く、ジジババの手助けは望めません。シッターや保育園を利用しても
24時間いつでも助けてもらえるわけではないので、多少楽にはなっても
しんどい事に変わりはない」→まあ、夫が居ても仕事その他で同じでしょうから、
とにかく今は妻の不安が大きいのだと思います。そっとしておいては・・・?
私は最終出産(だろう!)が35才になる年でした。
32って今時なら若い方じゃないかね?
私が生んだのは31,33,36歳の三回だったよ。
しかも、生んだ頃は旦那は単身赴任だったし。
旦那の助けなんて考えても見なかったなあ。
旦那の世話がないだけ楽だと思ってた。赤ちゃんと一緒に寝ていっしょに起きてさ。
>>704 >>707ですが、チラ裏53のような例もあるようです。
2段目はともかく、様子を見ながらが大事だよね。
710 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 15:58:32 ID:1b1XtvKR
704
子供三人、パート主婦です。嫁さんは専業主婦かな?悪いけどキャパ狭い〜
我が家は、エリート旦那バラバラ事件見て『旦那が朝帰りでバラバラなら、うちは週一回バラバラだなぁ〜』と一家五人で笑ってます〜。単身赴任もあったし、四ヵ月いないとか、別に〜だな 笑
フルタイム社員なら産後大変かもしれないけど、保育園で頼り合う友達とか、作れなかったのかな?
いずれ三人はむかないかも
とんだ糞家族がいたもんだ
>>705 奥さんが無理と言っているのに、無理やり3人産ませてどうするの?
生まれた子や、上の子達が奥さんのイライラで八つ当たりされるんだよ?
そういうの考えてあげようよ。旦那の不在に小さい子3人の育児なんて
私は絶対無理だ。上の子に十分手をかけてあげたいから。
>>710 3人産まないからキャパ狭いって・・・失礼ですね。
うちは4人だけど、旦那の協力は全くと言っていいぐらい無かった。
それでも4人育てて、辛いと思ったことも苦しかったことも無いのは
大雑把な性格もだろうけど、何より私が望んで産んだから。
1人でも大変だと思う人もいるし、3人5人10人いても楽しいわ〜と思う人もいる。
奥さんが2人で精一杯というのなら、無理強いはしないであげて下さいね。
>>704です。
レスありがとうございます。
嫁さんの心境としては
>>706さんが近いのかな、と思いますね。
あと、うちは共働きで嫁さんは在宅仕事です。子供も昼間は保育園です。
キャパが狭いってのは嫁さん自身言ってました。「産んでみてわかったけど、
私は自分で思ってたより怠け者だった。これ以上子供が増えれたら家事するのが
嫌になるかもWW」って冗談めかしてですが。
たださっき軽く話した感じ、完全拒否!と言うわけでもなさそうなんですよね。
子供は好きだし、弟の所の六ヵ月の甥っ子を可愛い可愛いとニヤニヤしてるし。
皆さんもおっしゃる通り、出張から帰ってから改めて持ちかける事にしてみます。
今はしつこく言わない方がいいですよね。数年経てば嫁さんも赤ん坊が懐かしくて
また欲しくなるかもしれないし。
個別にレスできなくてすいません。ありがとうございました。
715 :
704:2007/01/21(日) 17:48:37 ID:vaTc+6o0
すいません、リロってなくて
>>712-713を読んでませんでした。
もちろん無理強いする気はないです。出来れば嫁さんの気が変わってくれれば・・・
って気持ちなんで。
出張から帰ってから聞いて見ても、嫁さんが無理と言うなら諦めるつもりです。
何といっても産むのは嫁さん自身ですし。
716 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 20:09:01 ID:LmxOoWY6
710のように人の気持ちを考えられなくなったり口が悪くなるなら、
3人も産む必要はない。
3人子育てで相当心のキャパが狭くなってる事に気づいて、710!
718 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 13:00:55 ID:ot3C1CZp
>>710 ほんと嫌な女だな。3人子育てでストレス溜まってんじゃないか?
719 :
名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 13:09:17 ID:a3Rz9aBx
そもそも、そういう事件を笑う人間だからね。
>>710は。
3人育児中で、よく「3人も大変ね〜」とか「すごいね〜えらいね〜」とか言われるけど
年賀状見てると子供3人ってすごく多い。4人とかになるとぐっと減るけど。
みなさんの周りはどうですか?
>>720 私も、えらいねすごいね大変ねと言われるけれど、欲しくて授かったのだから
別に凄くも偉くもないと自分では思ってる(大変…は否定できない)。
ただ、四人目以上の人は、えらくてすごいと思う。二人知ってるけれど。
…自分が三兄弟だから、それ以上の状況が想像できないので。
なんで3人だと偉くもすごくもないのに、1人増えただけで偉くてすごくなるのよw
うち周囲も三人は多い。
だから、交友関係を覚えるのが大変
○さんは上と中、△さんは上と下、◎さんは中と下が同級とか、覚え切れないw
上2人が(2歳半、1歳)男の子で、今お腹にいるのが女の子だとわかりました。
旦那は女の子がほしかったらしく、今からもうメロメロ。
兄が2人の末娘ってワガママ姫になりそうな気がするんですが…どうなんでしょう。逆に男勝りになるのかな。
結局家庭での教育の仕方によるんですかね…?
家庭での接し方や、幼稚園の友達関係もあるんだろうけど
本人の性格によるんじゃないかなあ
>>724 うちも男(10)男(7)女(5)。
ダンナが娘にメロメロです。
いちばんワガママなのは長男かな。
次男はやんちゃ過ぎて怒られてばかり。
そんなんであんちゃんふたりがだらしなくておバカちんなので
娘がものすごくしっかりしてていつもあんちゃん達の世話やいてます。
ワガママも殆ど言わないし空気読むのが上手なので叱られる事も殆どありません。
男の子と遊ぶ方が上手で
いまいち女の子の仲間にうまくとけこめないところはあるけど
男勝りという事も粗暴なところもなく言葉遣いもちゃんと女の子です。
>>724 うちは男(10)男(8)男(5)女(1)。
旦那よりもお兄ちゃんたちが妹にメロメロ。
何をされても許しちゃうんで、わがまま娘にならないか心配。
まわりに男の子向けのおもちゃしかないし、小学生2人は野球もやってるんで、
どうやっても環境が男一色。
そして母親の私でさえ男勝りなので、だめだこりゃw
旦那は「これじゃあ女の子らしく育たないかも」って嘆いてるけど、そんな嫁を選んだのはお前だ。
まあ結局は本人の性格によると思いますよ。
と言い聞かせてる自分。
末っ子女子は可愛いよ〜!
今からwktkしててくださいね。
うちは男(11)男(8)男(2)でお腹の子はどうやら待望の女の子らしいです。今から凄く楽しみ。
どうかチンチンはえてきませんように(^人^)
皆様レスありがとうございます。
>>724です。
そうなんですかー…やっぱり個性なんですかね。
どんな子でも個性だと受けとめて(ワガママは矯正…)、無事生まれたらのびのび育てたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
>>724 >男勝りという事も粗暴なところもなく言葉遣いもちゃんと女の子です。
うちもです。ちなみに、すごく格闘技の練習もしてます。
でも、練習を離れると、女の子だなぁって思います。
赤ちゃんの時から、この子は女の子だからっていうのを
お兄ちゃん達に言い続けていたせいもあるかも。
環境も大きいと思いますよ。
子供4人。
車の助手席に赤子、後部座席に上3人を乗せている。
ベビーカーをしまおうと後ろのドアを開けたら、小さい頭が3つ横に並んでいた。
なんか幸せだ。
助手席ってチャイルドシートOKなの?
いいなあ。
ウチの車はダメだそうで、2列目3列目に子供4人乗っけている。
最近、もうすぐ2歳になる子がチャイルドシートから脱走しようとして悩みの種だよ・・・。
子供はまだ小さい(一番上が小1)のに8人乗りが狭いや。
>>732 助手席はエアバッグをOFFにすれば、後ろ向き仕様のベビーシートならOK。
普通の前向きチャイルドシートはダメ。
欧州在住なんだけど、もしかして日本はダメなのかな???
一番下がチャイルドシートになったら今の車じゃ乗せられないので
7人乗りに買い替え予定。
女(4歳)男(2歳)男(5ケ月)です。
みなさんは、病院に行って例えば「3日後にまたきてください」と言われたら回復してても行きますか?
私は行きません。病気がやっと治ったのにまた他の病気をもらってしまわないかと。
今の時期インフルエンザとか怖いですし。
(電話で回復した事をつたえます)
あともうひとつ質問です。
下と同じくらいの月齢のいる方になんですが、この寒い時期、外遊びはさせてますか?走り回る上の子達は暖まるのでいいのですが、抱かれてる子は寒いだろうと長居はあまりしたくないんです。なので散歩がてらな買物ぐらいしかさせてません。
>>734 >みなさんは、病院に行って例えば「3日後にまたきてください」と言われたら回復してても行きますか?
病気によるので、何日後に来いと言われたら
その時医者に直接回復していても来るのか・またその理由を聞いてる。
自己判断はしないけどな。ぶり返して長引かせるのも嫌だし。
まあ、大体は良くなってたら来なくて良いですって言われたので
そんな事の疑問は持たなかったけど。
あなたはどうして聞かないの?
聞いた上で行きたくないなら、その時そう言って
それに対する医者の返答も聞いてみてはどうでしょう?
余計な不安も疑問も減ると思いますよ。
>>734 私は都合がつく限り連れて行きます。
親は回復してると思ってても、医者からみたら違うかも知れないし。
予約制であまり待たされない近所の小児科に通っています。
子供も留守番できるようになったので、健康な子は留守番の時もあります。
2-3時間待ちが当たり前な総合病院だったらなるべく行きたくないですけどね。
734です。
>>735さん
そうですね。私なんで今までその場で聞かなかったんだろう…
思い起こせばまだ子が1人の時は後日きっちり行ってたんです。2人になり3人になりで怠慢になりすぎてるのかな…
>>736さん
人気(?)のある小児科で常に込んでいます。予防接種、健診以外は予約診療は無いです。
次回からはその場で対応していきます。ありがとうございました。
末っ子が可愛いのはもちろん理解できるのですが、上の子たちにも
満遍なく愛情注げてるって思いますか?
>>738 人によりけりで、末っ子より第一子が可愛いと思う人もいるよ。
義姉のことだけど、彼女は自分が第一子で、その辛さとか大変さを知っているので
仲間感覚で上の子のフォローが上手。末っ子には「騙されないぞ」と思うらしい。
私は、満遍なく愛情を注いでいるという自信はないけど、満遍なく愛しているつもりだし
そうありたいといつも思ってる。
ちなみに4人いるけど、子供達の愛情満足度は以下の通りです。
1人目は、自分以外の3人(でも自分が大切にされているという自覚は少しある)
2人目は、1・4人目 2・3は同列
3人目は、みんな一緒、あえて順位をつけるなら上から
4人目は、1・2番目だけ可愛がっている
だそうですw
偏ってしまう時期もあるし、同じようにしていても贔屓だと思われることもある。
子の個性によって可愛がり方も違ってくるけど、子供同士が仲良くしているかどうかを
目安にして軌道修正しながらやっていってます。
うちはみんなそんなに変わらないけど、一番上が一番下ばかりズルイと言い出したので
一番下と同じ扱いを10分したら音をあげた。
「あーんして、あちいでしゅよ〜、あーん、もぐもぐしてね」(食事)
「赤ちゃんじゃねえのよ!そうじゃないのよっ!1歳を甘やかすなって言うのよっ!」
「じゃ、1歳児に分かるように説明してくれ、こぼすな、一気につめこむな、いただきますを言え、と」
「無理」
「じゃ、わかるまで手伝ってあげたり、くり返し教えるのは甘やかしかね?」
6年生、1歳にキレるの巻でしたよ。
幼稚園児2人組は仲良し、ただしおやつの手を抜くと怒る。
ぼちぼちいこうと思ってます。
>>739 >>740 738です、レス有難うございます。
全く平等に接するって難しいですよね、だけど親が愛情を注いでいるって
自信があれば、多少の差はあっても子供にも絶対伝わりますよね。
余裕がないときが一番難しいかも。上の子には分かってよ!って思うし。
なんか・・・ここのお母さんたちは、みんな良い母親ばっかりだ。
贔屓しないように接すること、子に「平等」と思われるようにって悩んで。
子どもは敏感だから、『そういう気持ちを持ってる』ことが大事なのかも。
「下ばっかりズルイ!」と言えるのは、母親に甘えられるから なんですね。
う〜今日は4人のうちした2人が休み。
夜中40℃の熱発が1人と、もう1人は深夜から嘔吐。
母は寝不足です。なのに何故走り回ってるんですか…?
上の子達にうつりませんように。
…こんなに高熱なのにインフルエンザじゃなくてよかった!
近所は学級閉鎖だって。
平等かぁ。
とりあえず私は「5歳の時の長男」「5歳の時の次男」「いま5歳の長女」が
平等になるように心がけてはいるけどなかなか難しいね。
特に次男が可哀想だと思う。
思うけど人一倍イタズラで人の話を聞かない子だからついつい怒る事の方が多くて。
いい事をした時はめいっぱい褒めてるつもりだけど
今日も「名前に“夢”っていう字がはいってるのっていいんだって先生が言ってたよ。
妹も“夢”っていう字があるからお利口で俺みたいに怒られたりしないんだね」って。
「あなたの名前もママが昔からつけたかった素敵な名前なんだよ。
誰よりもすごくいい名前なんだよ」って言ったら笑顔になって
「じゃあ俺、大きくなったらお利口になれるのかなぁ」っだって。
こっちが切なくて泣きたくなったよ。
叱り過ぎてるんだよね、かーちゃん。ごめんね(´・ω・`)
真ん中の子には5倍目を向けてあげよう。
746 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:06:44 ID:TWkU843n
みんないいカーチャンばっかりだ。
良スレage
747 :
名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 22:11:31 ID:EMko6fba
みなさん、子供の習い事はどうされてますか?
うちは、小1、1才、3人目妊娠中なのですが、小1に公文と剣道を習わせています。
二つとも、すごく良いと思うので下の二人にも同じ事をさせたい…と思うのですが、何せ月謝が三人となると、かなり厳しい…
みなさんはどうされてますか?
1ピアノ、(スイミング、習字)
2ピアノ、三味線、そろばん
3スイミング、ヤマハリトミック
4赤ちゃん ()内はやめたもの
2はやりたいと言ったからやらせてる
小3 ピアノ 英語 スイミング キッズ体育 公文
年中 ピアノ
1才 なし
小3はもうじき、スイミングはやめる予定(目標達成するので)
代わりに柔道を検討中。
年中はスイミングと柔道を春からやる予定。
小学校に入ったら公文も。
1才児はまだ暫く公園通い。
月謝はキツイね。
でも本人がやりたがってるし、今やるメリットが大きいと親子で決めたので
親は節約に、子は頭と体力使って頑張ってます。
>>747 一度には一人二つまでと決めて
三人ともピアノはずっと続けて、2〜8歳水泳、9歳〜11歳そろばん、12歳公文英語をやった。
中学に入ったら部活で忙しくなったのでピアノのみになった。
ピアノは二人は中3で止めたが、三人目はやめたくないと言ってる。
小5女児、そろばん、子供挑戦
幼、年長男児、サッカー、これは小学校でもやるらしい、4年になったらそろばん
幼、年少女児、無し、4月から体操教室(月4千円)予定
1歳、無し。
お稽古は一度に2つまで、はうちもお約束
そろばん毎日で8千円っていう月謝はむしろ安いと思った。
サッカーは月4千円、小学校ではスポーツ振興とかで千円に下がるのが嬉しい。
たぶん幼稚園2人が合気道始めると思う。月2千円×2、
身体丈夫になってくれると助かるなと淡い期待をこめて。
1子:スイミング・サッカー・英会話・通信教育
2子:サッカー・英会話・通信教育・(スイミングは今年年中になったらスタート予定)
3・4子:まだはじめていない。3歳くらいで一つ始める予定。
1子は好きなもの嫌いなものが出てきたのでそろそろ相談予定。
754 :
名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:09:53 ID:wGlgQefH
755 :
名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 09:14:39 ID:5fjSuEXp
小1。英会話、少林寺、公文、通信教育(ピアノは自分で教えてる)
三歳児。英会話
0歳。なし
いずれ皆同じ物を習う予定。
756 :
名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:17:37 ID:M1h4cGs0
みなさん世帯の年収教えていただけますか?
うちは3人いますが余裕があんまりないです
私は歳の離れた異性の兄弟1人しかいなかったので
今3人毎日遊んで喧嘩して修学旅行状態なのがほほえましいのですが
この先金銭考えると不安です
>>756 内緒!
そういう話題は荒れるもとだと思うから。。
758 :
名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:44:15 ID:5fjSuEXp
>756
年収が不安なのに何故三人も生んだの?
そっちのほうが不思議だわ
年収600〜800万のスレでは、一人っ子か二人の人が多いもんね。
それ以上の人が多いのかな。すごいなー。
>>756 過去ログに既出よ。
それぞれ住みかも違う。田舎で600だと余裕。東京はありえないね。
田舎でも土地家屋のあるなしでまた違うし・・一概には言えないけど、
習いごとのレスみて推してはかるべしw
うわ 習い事みんな凄いね。
上 小2 スイミング
中 年少 なし(5歳からスイミング予定)
下 2歳 なし
年収
>習いごとのレスみて推してはかるべしw
納得!
762 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 15:24:22 ID:uK7bDggk
この板ではみな年収900万以上の方々ばかりですか?
すごいですねみなさんお金持ちで
でも3人いると900でも足りないのかな
5才♀・2才♂ときてお腹の3人目が3人いると判明。
産んだら5人……育てられるかな……
主人は今から名前を考えていて、5人の父親になる気満々の様です。
両家のジジババは大喜びで、産まれたらお世話のお手伝いはしてくれる
らしいのですが。
自分の体力が持つか不安です…上の子2人もまだまだ手のかかる年齢だし。
経済的にも、3人ならなんとか…ですが、5人になるとやや不安です。
このスレに、双子・三つ子の子持ちさんいらっしゃいますか?
周りは産め産めモードですが、私は少し迷っています。
うちは手取り500くらい?
贅沢しなきゃやっていけるけど…今のところ。
ところで先日、地域の赤ちゃんサロンに初めて行ってきました。
連れて行ったのは2歳の長女。
サロンにいたのは、ほとんどが二人兄弟で
上の子が2〜3歳の男の子、二人目が0歳という組み合わせでした。
うちの娘は(家庭が普段にぎやか過ぎる反動でw)
静かに一人遊びをしていました。
すると周りのお母さん達が「やっぱ女の子っていいわよね〜」
「うちの○○はry」と、いかに男の子の育児が大変かを
私に教えてくれるんですが、うちは上二人が立派なダンスイw
しかも私が妊婦だとわかると、赤ちゃん返り大変よ〜とか
これから二人目を生むに当たっての注意点を
いろいろ教えてくれるわけですよ。
もうおかしくっておかしくってw
さらにトドメ「二人目って、成長早いですよ〜」www
あんまりおかしくて、真実を言えずに帰ってきました。
迷うってなにを?堕ろそうかってこと?
ジジババが手伝いにきてくれるだけでもあなたは恵まれてるよ。
2児の母なんだからマタニティブルーも程々にね。
766 :
764:2007/02/11(日) 16:37:53 ID:hTOlJs0b
>763
ああ…ごめん。
ちんたら書いてたら空気読めないレスになってしまったorz
不安になる気持ちもわかる気がする。
>>763 ウチは3人目が双子で4人になった。
生むことは単純に「よし!がんばるぞ!」だったけど、
大変だった事もたくさんあった。
大変だけど幸せだし後悔はないけど…。
手伝いに来てもらえるのは恵まれているけど、
人の手の数では解決できない事もたくさんあるのも事実。
医師や夫とよく相談して763自身も納得出来るといいね。
>>763 上に二人いるってことは、自然妊娠?
自然妊娠で三つ子って、ものすごーく珍しいよね。すごい!
経済的にも肉体的にも確かに不安だよね。
近所にいる7人兄弟の母は、上の子が手伝ってくれるから大変じゃないわ〜って言ってたけど、
一気に3人だとまた全然違うんだろうなあ。
品胎だとトラブルも多そうだし、まずは無事出産まで元気で頑張ってね。
生まれたらとにかく動ける人は総動員で。
全くの赤の他人だけど、無事の誕生をお祈りしてます。
>>763です。
皆様暖かいお言葉・アドバイスありがとうございます。
確かにマタニティブルーなのかもしれません。
私がシッカリすることが大事ですよね。上の子達もいますし。
5人の子持ちになるのは不安もありますが、
またこのスレの書きこみや、
いただいたご意見を、参考にさせていただこうかと思います。
子沢山ならではの楽しさを大切にしたいと思います。
ありがとうございました。
770 :
名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 11:05:15 ID:bzUCZQ2L
うちの親は「子供の数だけ幸せがある」ってよく言ってるよ。
5人なら、一人っ子の五倍幸せがあるって思って頑張って!!
771 :
名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 12:14:55 ID:JzaFO4oM
772 :
名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 12:35:13 ID:ELx/+rG3
ふと思ったんですが入学式、入園式の日がかぶっちゃう場合ありますかね?
例えば地元なら日程がわかるから幼稚園、小学校等はその辺考慮して組んでるのかな
>>772 幼稚園はわからないけど、同じ学区の小学校と中学校は日にちはずらしてあった。
うちは一番上と4番目が、同じ年に小中入学したけど、おかげで助かった。
しかし、後に県立高1年と私立高3年の体育祭が同じ日に有った時もあったな。
>>774さん
>>772です
幼稚園は義務教育じゃないんで考慮しないのですかね?
うちに4歳。2歳。6ケ月がいます。
上の子が入学の時、真ん中の子が入園なんでどうなってるのかな、と。
重なったら親がそれぞれ行けばいいのかもしれないけど…両方見たい
ちなみに今春から通う幼稚園入園式は4/6なんですが入学式もそれぐらいですよねー。
>>775 うちの幼稚園は市内の小学校の行事とかぶらないように調整してるよ。
それでも運動会とか日程変更がある場合や
やむを得ず参観日がかぶっちゃう事はあるけど
入学式と入園式・卒園式と卒業式がかぶる事は絶対にないな。
義務教育ではないけれど、公立の幼稚園は
学区内の小中、自治会などの行事とずらしてるよ。
私立は好きにやってるって感じ。
うちは子供の年齢が離れていて、幼、小、中とまたがるので、
これから大変だろうなーと思う。
うちの子たちが通った私立の幼稚園は、
例年の卒園式の日が、その年に限って小学校の卒業式と重なったので
別の日に変えてましたよ。
入園式も入学式の数日後でしたね。
>>775です
小学校のHPみて入学式の日を調べて見たんですが該当がなくわかりませんでした。
うちの周りは私立幼稚園しかありません。
幼稚園小学校中学校とそれぞれ歩いて10分程度の距離なので幼稚園側も配慮してくれてるかなーと勝手に思ったりしてます。
来週幼稚園に行く機会があるので園長先生に聞いてみようと思います。
話は少しずれますが、私自身4人キョウダイです。親が授業参観の時に慌ただしく各教室に移動しまくりなのを思い出しました。
レスしてくれた方ありがとうございました!
そうそう、授業参観ね。
ウチも来週、小学校と幼稚園の参観重なってる。
1才児抱えてダッシュだわ。
たった今、妊娠検査薬陽性。
三人目。上に四歳、八ヶ月の赤を抱え、もう一度
やり直しなのか…と素直に喜べない自分に自己嫌悪…。
最近、胎動らしき動きもあったし、五ヶ月越えか…
朝一で病院行ってきます。
ええい!なるようになれ。
ちょっとでも躊躇した母ちゃんを許しておくれ!
このスレ参考に、がんがります。
自分語りすみませんでした。生んだらまた来ます。
うちは4人。
一番忙しい授業参観は、1・3・5年→次年度2・4・6年→次年度上が卒業下が入学1・3・5年→次年度2・4・6年だったな〜。
783 :
名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 22:33:09 ID:690w1J+W
>>781 八ヶ月の赤ちゃんがいて五ヶ月越え?すごい…
がんばってくださ〜い
>>781さん
私も4歳児、9カ月いて、ただいま腹のあかさんは6カ月ですよ。
かなり近いですねw
夏前に元気に生まれて来ますよーに
お互いガンガリましょ
>>781,784
どっちの赤ちゃんも早くみんなに会いたくて
急いでお腹に飛び込んだって感じだね〜w
人一倍元気な子が生まれそうだ。
頑張ってね。
786 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 20:35:53 ID:yYQb2D0q
みなさん
寝かしつけとかどうなさっていますか?毎夜、本当に大変で気が狂いそう。
もしすれ違いならどこかへの誘導をお願いしたいのですが・・・。
すれ違いというより、年齢が分かりかねるので
アドバイスできまへんがな。
788 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 22:05:09 ID:roLpkI14
781さん、784さん!
私も2才児と9ヵ月の母をしながらお腹に3ヵ月の赤ちゃんがいます。
判明当初は悩みましたが出産決めました。
みなさん頑張りましょうね。
うちは計画子沢山だけどテレビの貧乏子沢山なのが、リアルではないけど、2ちゃんではあるよね。
大家族になる利点はひとつしかない
うちは男四人の女三人だよ 毎日大変だけど楽しいよ! もう一人男の子が欲しいと夫と話してます
792 :
>>787:2007/02/22(木) 05:48:47 ID:7DDOvzxo
1歳10ヶ月と2ヶ月のベイビーです。
>791
ほんとうですか???
795 :
>>794:2007/02/22(木) 06:46:30 ID:7DDOvzxo
誘導ありがとうございました!
今日も夜がやってくる・・・。
末っ子の保育園入所やったー!
3番目保育園おちたー!でも幼稚園通ってるからいいやー!
2番目学童に受かればかあちゃん怖いものは少し減るぞ。
1番上は毎日算盤だから心配ないし、めでたいめでたい。
797 :
名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 21:56:24 ID:FdID5Jf5
>>788 >判明当初は悩みましたが
何を悩んだの?産むか中絶するか?
悩むぐらいなら避妊すれば良かったのに。
798 :
名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 21:59:15 ID:FdID5Jf5
>>791 一体、何処に住んでるのでしょうか。
子育て環境がかなり良いのでしょうね。羨ましい。
旦那さんの給料だけで生活できますか?
でも一番気になるところだったりするんだよね〜>お金
食べさせて着せるだけなら数いてもなんとかなるけど、
教育費がねえ、 3人居れば3倍、5人いれば5倍だもんね。
802 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 01:22:34 ID:qqQd1ojf
教えてくだされ
現在上が3歳3ヵ月、下が1歳。
どうも奥が3人目を懐妊した模様なんですが、下の1歳のチビが夜寝るときだけ
まだ乳離れができてないんです。
今日も1時間泣き続けた結果、こちらが根負けして授乳しました。
やっぱり早急に乳離れさした方がいいですよねぇ?
そして旦那衆にも伺いたいんですが
やっぱり飲み会禁止で軟禁状態になりました?
ヲイラは今自営手伝いなんですが
同業者の会で月に2回程集まりがあるんですよ。
親父はそんなのキライなんで、対外的な事はみんなヲイラの役目なんです。
奥曰く、妊娠後期から向こう1年は禁止とのこと…orz
あんまりですよね°・(ノД`)・°・
その2回以外は毎日7時には家に帰ってるんですよ(-.-;)y-~~~
長レススマソでした。
>>802 >やっぱり早急に乳離れさした方がいいですよねぇ?
→そうでしょうねー
後半→旦那衆じゃないので何も言わないでおく。
>>802 うちはその頃は飲み会は基本的に禁止にしてましたね。
夜中に体調が悪くなった時など車を出してもらえなくなるので。
806 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 12:36:51 ID:EY5voW8x
>>802 私も妊娠後期は奥さんの体調を考えて飲み会の参加有無を考えたほうがいいかと思います。
出産後は月二回だったら奥さんと交渉して参加させてもらったらどうでしょう?
そのかわり、奥さんも月二回自由にさせてあげる。その間子供たちは全てお父さんが見る。
って条件だったら、私だったら喜んで飲み会に出してあげたくなります。
妊娠後期はねぇ。家から15分以内の携帯つながる所ならよいかなー。
出産後は旦那のご飯作らなくて良いので夜いないのはありがたかったよ私w
808 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 22:44:06 ID:WSthKpf6
うん、やっぱりお金。
感情で言えば三人が欲しい。ココ読んで、涙が出てくるほど欲しい。
旦那もあと一人か二人欲しいみたい。
頭の中で、三人目がはいはいでうろうろして、上二人がちょっかいを
出しているところも、妄想してしまう。
でも現実を考えると経済的にどうしても自信がない。
子供も私も体があまり丈夫でない事も気がかり。
去年の医療費は20万超えたし、今年はもっといきそう。
年齢も35歳なので、万が一無事に出産できなかったことも
考えると怖い。
二人も子供に恵まれているのだから、これ以上望むのは贅沢だと
あきらめようと思っても、三人目のことばかり考えてしまう。
リアルでは絶対に聞けないけど、児童手当をもらっているような年収の
家庭でも3人ってたくさんいますよね。しかも、それぞれ習い事もしていたり。
大学等の費用ってどう考えているのでしょうか?
そもそも大学までは考えていないのでしょうか?
別に大学まで絶対に行かなくてはいけないことはないかなという気持ちと、
子供本人にある程度やる気と能力があって経済的理由で諦めさせないといけないのは
どうなのだろう?(奨学金など考慮したとしても)
悩んでいる間にどんどん時間がすぎてますます生めなくなりそうだし、
どうにも煮詰まってしまいます。スレ違いでごめんなさい。
>>808 大学の費用って、自宅生か下宿生か、国公立か私立かで大幅に違うしね。
うちは自宅から通える範囲に色んなレベルの国公立大学が沢山あるので、
本人が進学を希望すればだけど、3人ともそういう学校を選択してもらう。
それが嫌なら、差額は自分で稼げって言うかも。
公立高校のレベルも高いところだし、教育環境は恵まれてると思う。
夏に四人目生まれるw
一人目 二人目 三人目の時は陣痛に対して怖さとか無かったけど、なぜか今回は陣痛を思い出すと怖くなるw
あと、先の話だけど性別によったら七五三、三人共被りそう。
大変だー。
811 :
名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 00:25:51 ID:DzK1daKI
うちにも四人♀♀♀♂がいます。
年が離れて居るからかな?あまり重ならなかったけど、来年は長女な中卒業&高入学(受かればですけど)と長男の卒園&小入学なので初めて重なる。
一応受験なので今年は、色んな面で大変かな?
812 :
802:2007/02/24(土) 02:47:33 ID:GjRvollI
みなさんレスありがdです。
ちなみに今日は会合の日でして、先ほど帰ってきました。
その時に子供が4人居る人に聞いたんですが、2人目までは結構とやかく言われて軟禁状態だったらしいのですが
3人目が産まれてしばらくしたら奥って結構覚悟を決めて割り切って
旦那が居たらかえって邪魔って感じになるとの事でした。
ヲイラはそこまでは望んでないので、会合さえ許してもらえれば
できることはするつもりです。
そして
>>808サン
ヲイラの奥も35歳ですよ。
産む時には36歳です。
不安な事も一杯あるでしょうが、経済的な事なんか望んで産まれる子ならなんとかなりますって(o^-')b
体力的な事は本人でないと分かりませんが
2人産んでたら大丈夫なんじゃないですかねぇ?
もっと自信を持っていきましょうよ!
>>808 敢えてキツイ意見を言わせて貰うけど、808さんは3人目を産んだとしても
4人目でまた悩みそう…。人生、どこかで我慢はしないといけないよ。
「少ない収入でも子沢山」の家庭もそりゃいっぱいいるけど、実はジジババが金持ちだったり
持ち家だったり、あるいは本当はキツキツな家計なのに見得で子供達に色々なことさせてたり…。
家庭の事情はそれぞれ、考え方もそれぞれなんだから、誰かの経験談なんてあてにならないと思う。
このスレ住人の私はいうのもなんだけど、数が多けりゃいいってものじゃないからね。
うちは4人目出産まではお金持ちだったけど、今は倒産貧乏でひいひいしてる
自分の物はほぼ買えないけど、でもま、なんとかなるもんだわねと思った。
後は、子供の教育資金だけだなと思って毎日働いてる。
なんかのマンガで読んだけど、覚悟こそ大事なんだわね。
迷ってるなら産まないのも有り、お金は働けばいいけど、身体弱いならなおさらに、
>>808さんはどこにも売って無い大事なおかあさんなんだから自分と家族を大事にして。
たぶんお子さん達は赤ちゃんを喜んでくれるけど、おかあさんの笑顔が一番。
私も35歳だけど、もう産みたくない・・・
末っ子は33歳で産んだけど、一番大きくて出産が体力的にきつかった。
2人目が楽だったので、もう1-2人いけると思ってたんだけどね。
もう赤ちゃんは孫までのお楽しみでいいです。
末っ子が魔の2歳児なので特にそう思うのかも知れないですが。
もう一人欲しいけど35になってしまった。
定年後も大学生になるしなあ。
田舎暮らしで夫両親(農家)と同居、夫も裕福じゃないが公務員。
私は4人の子育て。8、5、2,1才。どの子もまあまあ健康でまあまあ手がかからない。
だからなのか、またじわじわともう一人欲しい病が出てきている・・・。
育児よりも妊娠・出産が好き。できればもう1度、と思うけど、育児の方が先長いやね〜
年も37ですがな。あきらめたがいいかなあ。
洗濯・片づけは確かにしんどいです!
妊娠・出産が好きってすごい!
私は出産はともかく妊娠期が辛くて嫌だなあ…。
悪阻もほぼ全期だったし、必ず出血だの切迫だので入院で。
妊娠期に元気でいられるならもう一人二人産みたい。
9・5・1の三児でお終いかも。(でもまだ密かに4人目希望してる気持ちも…。)
私も妊娠中は嫌だー。でも今3人目を妊娠中なんだけど。
子供は可愛いし、世話も楽しいんだけどねえ。
毎回、安産とは程遠い過程をたどるもんで、
私は母親になるべきじゃないのでは?とか考えちゃうし。
帝王切開なので、3人でお終いなのは決定済み。
4人5人と産んでる人のこと、心から尊敬するよ。
つわりと出産は嫌だけど、胎動と授乳はうらやましい。
末っ子の時は忙しすぎてミルクっ子になっちゃって後悔・・・
3歳くらいまであげたかったのに。
>>818 9・5のお子さんは入院中どうしてたの?
>>821 遠方から義母が来てくれた。(三人目妊娠時)
本当は夫が仕事を休んで(夏休みだった)乗り切る予定だったけど、
期待してなかった分助かった。(二人目妊娠の時の入院時に断わられたから。)
仕事は夫も義母も義父の会社。
823 :
822:2007/03/02(金) 22:41:40 ID:ZqhjjNOt
あ、上の>(夏休みだった)は子供達が夏休みという意味。
ここでは児童手当もらえないくらいお金持ちの方々が多いの?
うちはしっかり貰ってます、ふつーだと思ってた・・・やっぱ貧乏なのか
もらってる人多いんじゃないの?
所得制限も、去年の4月からかなり上がったし。
目安として、子供二人で860万未満ならもらえるらしいので、
子供3人以上いると、年収900万くらいまでならもらえるんじゃない?
うちもしっかりもらってますよ。
もちろん貰ってます。
自営業だし。就園奨励金もちゃっかりいただいてます。
827 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 22:24:45 ID:HV3+Y931
3人以上の子持ちは皆お金持ちとは限らないでしょ。
貧乏暇なし子沢山。
生活保護を貰ってる子沢山はちょっとね・・・。
家族計画ときちんとしろって感じ。m9(^Д^)
828 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 23:52:22 ID:mJiCgR/U
24才主婦です。
5才の娘と1才3ヶ月の息子が居ます。
現在三人目妊娠中5ヶ月です。子育て大変だけど楽しいです!
子沢山で忙しくてキー!となりがちな中で、何か秘訣・こころがけていることありますか?
忙しい中でも子供たちのため、自分のために
ハッピーになれるような考え方、あるいはコツみたいなもの・・・。
自分は家事が要領悪くて遅いんですが、ホントは多少その辺は雑でも
子供たちと遊んだりする時間をとってあげるのが理想です、なかなかできないけど。
人数多いとかなり難しいですが、その辺押さえれば何とかなっていくかなあと思うんですが。
まだ新米の子沢山かあちゃんです。いろいろ迷っています。
子供と一緒に家事をすると楽しいよ。
年齢にあわせて出来ることをきめて、上の子に下の子を見る係をしてもらうとか…
そればかりじゃ飽きられるので、上の子はお手伝いしてもらって、何もできない年齢の子には
お母さんの応援と称して側にくっついてもらうだけでもオッケー。
何度もやってると見てるだけだけど、できる年齢になると上手くやってくれる。
上の子に指揮させたりするとお兄ちゃんお姉ちゃん意識が芽生えて、
喧嘩のときに仲裁してくれたりもするし、下の子が上の子を尊敬するようになるし
小さな社会ができて、兄弟がたくさんいるメリットかなあと思ってます。
子沢山のママは、自分の兄弟も多かったの?
20代後半の友人は4人兄弟で、子供も沢山欲しいって。
やっぱり兄弟は多い方が良いかなあ・・
832 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 08:29:12 ID:vkOICz28
現在、小1男児、1歳9ヶ月男児の子供がいて
どうやら3人目の赤ちゃんを授かったみたいです。
予定日は来年の秋ごろだと思います。
私の両親は2人とも亡くなっていて姉も遠くに嫁いでいます。
旦那の実家は商売をやっているので手伝いは来れないと思います。
自分たちだけで産前、入院中、産後を乗り切った方はたくさんいると
思いますがどうでしたか??やはり大変でしたか?
>>831 私自身はひとりっこだよ。
子供の頃「寂しくない?」ってよく言われたけど
全然寂しくなんてなかったし逆に
兄弟がいる友達は「お姉ちゃんが勉強してるから静かにして」とか
「弟の世話しなくちゃいけないから遊べない」とか
いろいろ兄弟に気遣ったりおもちゃやお菓子も分けなきゃいけない様子をみて
気の毒だと思ってたし全然うらやましくなんかなかったよ。
でも大人になって結婚したり自分の親が歳をとったのをみて
兄弟がいたら悩みを話したりささやかな喜びも分け合えるんじゃないかと思った。
いま心底兄弟がいてほしかったと思う。
だから子供達はひとりっこには絶対したくなかった。
>>831 私自身が3人兄弟で、子供はやっぱり3人。
自分の育ってきた環境が基準になっちゃうことも多いのかもね。
でも、夫は歳の離れた2人兄弟で、実質一人っ子みたいな感じだったらしく、
兄弟は一人でも多い方がいい!とよく言ってる。
835 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 08:43:29 ID:L7adeE3h
私も年の離れた兄との実質一人っ子。我が子は三人。
女性は、自分のおかれた環境を『良かった』と思う。だから姉妹の満足度は高い。と本で読んだ。
私自身、昔は三人なんてうるさくて汚くていやっ!と思ってましたが今は三人でよかった。
可愛いし、地方から奨学金借りても進学可能なぎりぎり人数だから。
>>831 自分3人兄弟、夫も3人兄弟。
で、我が家も3人、義弟宅も3人(それ以外の兄弟は未婚)。
やっぱり、育った環境が影響するんだろうね。
特にお互い相談することもなく、結婚したら子どもは3人は欲しいねって、
自然に思えたから。
2歳と新生児が一人、滅茶苦茶大変です。
赤ちゃんを抱っこしてて2歳を追いかけられないし、外出もままならなくて引きこもり。
週末に旦那と一緒にまとめ買いくらいしかできない。
まだ病気等はしたことないけど、誰かが風邪なんかかかったらどうなるか想像も付かない。
3人欲しかったけど、今の状況じゃとても無理です。
みなさんどうやって乗り越えたのでしょうか?
どちらかの年齢があがったら楽になるのでしょうか?
それとも親の手助けとかあるのでしょうか?
普通に三年とか間あけてるよ?
魔の二歳児っていうくらいだし、そこに新生児生まれたら
大変だろうなぁって想像つかなかった?
三人目はちゃんと避妊して、計画的にうみなね
839 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 09:22:35 ID:L7adeE3h
>>837 あたしバブル世代。中尊寺ゆつ子の漫画『お嬢だん』で、ボディコンの女王が同窓会に、ばってんおんぶひもにマザーズバッグで登場。ってシーンがあって『これだ!』と思った。
二十歳で働いて23才で結婚。25、28、30で産み、35まで子供とバブル銀行員やった三年間で貯めた貯金を育てた。
今年40になりますが、家のローンと子の学費、あと60年私が生きるために働いてます。
いま自分が人生で何をする時期かビジョンを立てて後で自分の足引っ張らないように生きるべし。
うちも2歳差だよ。
確かに下が乳児の時は大変だったけど、
上が3歳、下が1歳すぎて歩きだすとだいぶ違うよ。
兄弟で遊ぶようになるし、楽だよ。
841 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 09:28:56 ID:L7adeE3h
続き
だから今は家が散らかっても子供のために生きな。
将来の生活リズム学力、非行に走らない気持ち、体力自己解決能力を我が子につけて。
あなたが働いてから、職場に警察から『万引きしました』なんて電話きて足引っ張られたらいやじゃん。
時間とお金はいつでも作れる。生んだ子供は期間限定!頑張れ!
842 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 10:00:30 ID:VV7cMDNL
>832 おめでと 私も両親なし、夫の親も実質なし、小1男児と年少女児がいて去年の9月に子供を
産みました。二人目までは夫の協力ってほとんどなかったけど、三人目からは洗濯、
朝の支度などやってくれてます。
お産は家族入院ができる助産院で産みました。上の子にへその緒切らしてもらったり。
そのせいかわかりませんが、すごくかわいがっています。産まれる頃は2年生だし、
かなりお手伝いできると思いますよ。だっこのしかたとか、最初はぎょっとしたけど
だんだん上手になってきました。
大変なことはもちろんあるけど、上の子たちが可愛がっているのを見ると、しみじみと産んでよかったと思う。
おなか大きくての2歳児のお世話は大変だけど、公園で遊ぶのはお兄ちゃんにお願いするとか、
おなか大きい人には優しくする、というのを叩き込むチャンスでもあり。
総じて二人目の時より楽している気がする〜でも感覚麻痺してるだけかも。
843 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 10:17:22 ID:XJYzojTx
>>837 うちは3歳差で2人目ですが、下が生まれて3ヶ月目くらいまでは大変だった。
でもだんだんリズムができてくるし、2人育児に慣れてくるので大丈夫ですよ。
ただ、病気の時は大変。うちは上が幼稚園行き始めてから、毎月のように熱出して
その度に下にもうつった。旦那がいる時はいいけど、いない時はそりゃぁ気が
狂うかと思うほどでした。時間差で病気するので1週間は引きこもりになるし。
その度に「もう子供いらない」と思います。
でも下の子が2才に近づいた今、あともう1回なら頑張れるかな?と思う。
病気の時以外は幸せ感じることが多いもんでー。
>>837 覚悟を決めれば、そんなに大変じゃない。
外出できないのも当たり前(豪華客船旅行できないのは当たり前って感じで)
新聞読む間もないのも当たり前、三人そろって病気になってあっちの部屋こっちの部屋と看病しまわるのも当たり前‥
その代わり、掃除もなあなあ、料理も適当、子どもが寝ればとりあえず一緒に寝る。
親はもちろん、旦那の手助けもなしなんだから文句は言わせない。
>>837 家は2歳差で3人だけど3人目が病気持って生まれてきたから
付き添い入院や半日がかりの検査の度に同市内の親頼ってる。
色んな人に迷惑かけて、上の子達も幼稚園、保育園と別に預けて
とても大変な状態。正直自分達夫婦の考えの甘さを後悔してる。
自分の年も若いし上の子達は元気そのものだし子供って健康で生まれてくるものだと過信してた。
父親の仕事がどれだけ休めるかにもよるけど基本的に母親1人で背負ってるなら
3人目だけは真ん中と3歳以上離すとイザと言う時人に迷惑かけないと思う。
小5(女)・年長(男)・4月から年中(男)の三人。
私は、家の掃除と下二人への紙芝居の読み聞かせ、長女とのお茶タイム、
この3点のみにものすごくこだわってます。何があっても手を抜きたくない。
次が、習い事への送迎と洗濯。できるだけ手を抜きたくない。
料理や子供とのごっこ遊びは『ごめんなさい…』って、その日の気分
や状況でおざなりになることが多い…。
>>832 うちも4人、親年寄りで田舎から出てもこなかった。しかも私も仕事はフルタイム。入院中の4日しかだんなも保育園の送迎してくれなかったので、
そのあとしばらくは、家で全員見てました。年齢が離れてたから、まだましだったけど、今年5人目が生まれます。今度は2歳違いなんだよなぁ、困った。
>>846 長女のお茶の時間より、家族分の料理のほうが
大事だと思うんだが・・・
手の抜きどころ間違ってるよ。
旦那さん可哀想
>>848 食事の手抜き具合が書いてないのだから、
「可哀想」とまで言わなくても。
長女と下二人が離れてるし、性別も違うし、
こういう重点の置き方もあるなぁ、ということで。
850 :
832:2007/03/06(火) 08:00:12 ID:AV3XAg/I
>>842
うちも現在、旦那の協力があまりないので心配していました。
やっぱり3人目ともなると協力してくれるかな〜?
上の子が小さなお父さんみたいに下の子のお世話をしている姿を見ると
兄弟っていいな〜と本当に思います。
>>847
2人目の出産の時は上の子が年長で入院中も旦那と2人で
楽しくやっていたみたいなんです。
出産後もお手伝いなどやってくれたりとても楽だったんですが
今回は魔の2歳児がいるんで不安で不安で・・・
人見知り・お母さんから離れられないという子なんで。
851 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 13:07:31 ID:Kq4lv23H
>848
ウチも長女(5年)+三兄弟(2年・年長・年少)なんだけど
思春期入口なもんで精神的なフォローが必要と思う事がある。
何かと我慢しがちな長女に特別な「接待」をしてやる事で、彼女も
気持ちよく弟の面倒を見てくれるんだよね〜。
食事なんて栄養バランス考えて、あとほかほかご飯ならいいじゃん!って
思う事がある。
旦那はあんまり可哀想とは思わない。
だってヤツは外で美味しいもの食べられるんだもん。
だから846さんの気持ちはとてもわかる。
>>832 1人目が2年保育で入園直前(学年は年少)、2人目が2歳、のときに3人目を自宅出産しました。
誰にも手伝いにきてもらってはいません。
食事は宅配食材の温めるだけで食べられるもの、掃除と洗濯は最低限、で乗り切りました。
夫はあんまり協力してくれませんでした(w
でもなんとか生き延びてますよ。
今では3人目も3歳です。
>>852 誰も手伝いにきてもらってないって まさか一人で生んだんじゃないよね?
話の流れで分かるだry
はじめまして!
昨日友達が3人目を出産しました。
出産祝いはどんなものがいいでしょうか?
4歳♂2歳♀がいます。私は子供1人しかいないから、よく分からなくて。
よろしくお願いします!
うちは次女の時、60や70サイズのカバーオールがうれしかった。
お下がりでいいやと思ってあまり準備してなかったけど、
産まれた季節が逆だったので、重宝したよ。
末っ子は上の子の用事とかでお出かけの機会も多いから、
これから夏に向けてUVカットとかのかわいい帽子とかも良さそう。
え〜・・・851さんって外食してないんですか?
夫婦二人でお食事とかいかないの?
うちの主人は昼は社食だし、飲み会もあまり行かないし
美味しいもの食べてるとは思えない。
一人で美味しいもの食べるのは好きじゃないって言って
いつも子供はシッターに任せて、夫婦で出かけますよ。
子供たちと行く時は、ファミレスとかくるくる寿司がおおいです。
859 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 10:15:28 ID://Y4AeZh
>>859 まぁ、そうですけどね。。。
子供がいない知人なんて、子供がいたら夫婦でデートできないし、
美味しい物も(子供が行くような場所じゃないレストラン)に
行けないからって言うんですけど、そんなこと無いですって
いいたい。
そりゃ毎週末夫婦でお出かけなんて夢の夢ですけど、
月に一度くらいは二人だけでお出かけしたいし。
子沢山だからって、そういうの諦めたくないんですよ。
一般的には、ちょっとした贅沢さえ諦めて、大家族のかぁちゃん的な
生活してるひともいますけどね。
子沢いるから、自分の時間が無いとか、美味しいもの食べられないとかは
自分たちしだいだと思います
>>860 人は人。自分がそれで満足しているならいいじゃない。
みんながみんな夫婦で外食が人生のシアワセってわけじゃないのよ。
人と自分を比べる人生って疲れない?
862 :
851:2007/03/07(水) 11:27:54 ID:NofjQT6L
>858
まあねぇ。
外食してないっていうよりも、わざわざ出るほど美味しいお店が
たくさんある土地じゃないんでね。
その代わり野菜が安くて旨いイナカですわ。
あとはほら、「なにが贅沢か」のポイントがアナタと違うだけ。
夫婦二人だけのお出かけも、「諦め」るほど執着してないし。
ってか、858って848?
野菜が安くてうまいっていいよね
864 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 12:37:25 ID:tcH/3Qfu
>>858 はい、三人兄弟、一人に一人、住み込みの乳母がついていた旦那を持つ私がきましたよ〜
旦那は毎日のように
『母さんは俺を ○子(自分の乳母)に育てさせた。嫁子は自分で育てている。トメよりずっと偉いなぁ。嫁子はご飯作る。偉いなぁ』
と夕食後皿を洗いながら、呪文のようにいいます。笑
忙しい仕事で、ほんとありがたいです。悪者になってくれるトメに感謝です!
うちのダンナの両親も子供をシッターさんに預けて外出してたらしい。
やっぱりダンナはいま“家族でのお出かけ”に執着してるよ。
ダンナに言わせると他人に自分達を預けて
いそいそと嬉しそうに出て行った両親の姿が忘れられないって。
せめてどちらかに残ってほしかったって言ってた。
だからどうしても夫婦で出かけたい絵画鑑賞なんかはダンナが有給とって平日に行ってる。
それに4年生の長男は週末に出かける予定してても
「俺は友達と遊ぶからいかない」って言うようになってきた(´・ω・`)
子供を連れて出かけなきゃいけない。辛い〜!なんてのは
ほんの一時期の事なのかも知れないね。
いまはまだもうちょってその一時期を楽しませてほしくて
長男をひきとめるのに必死な母ですw
4番目がもうすぐ1才。
あぁぁ、乳児ももうおしまい、さみしいなぁ〜〜。
4番目を産んですぐは「もう妊娠も出産も最後!!」って思ってたのに、
最近、お金がもっとあればもうひとり産みたかったな〜〜って思うようになった。
ところでみなさん、休みの日に家族全員揃ってお出かけっていうのは一番上の子が
何才くらいまでしてました??
うちは一番上が小3なんですが、最近、休日の日のドライブとか買い物を嫌がって
「早く帰りたい〜」と言います。
でも、だれかお友だちと遊ぶわけでもないので置いて出かけるわけにもいかず
強制連行ですw
867 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 14:29:17 ID:NofjQT6L
ウチの小5長女は、まだまだ家族と出かけるよ。
自分語りスマソなんだが私が小学生の頃、ドライブは山方面、
買い物はデパートだったのでつまらなくてイヤだった。
今思えば、都心育ちの母が地方へ来たので「山」に行きたかったんだろうな。
私はドライブなら目的地を決めて(動物園とか遊園地とか)ほしかった。
デパートに行くくらいなら竹下通りとかに行ってみたかった。
868 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 15:09:20 ID:9zBJGkMm
うちの息子は小4から家族でのお出掛けよりも友達と
遊びたいっていうふうになった。
末っ子は、どこか出掛けたいって言うし・・
でも小4を置いて行くのは気が引けるし。
キャンプは今のところ行ってくれるけど、そのうちどうなるか。
兄弟に年の差があると難しいよね。
長男次男(小2と1)をスーパーへ誘ったら行かないと言うので、末娘だけ連れて
留守番させてみた。
ほんの30分ほどだったのに手芸用の綿をちぎって投げて遊んでいたらしく
部屋が雪景色になっていました。
出かける前はゾロリ読んで大人しくしてたのにー!
半分予想はしてたけどw
>>862なるほど。だから田舎のファミレスは興奮しちゃって走り回る子が多いのか。
外食慣れさせて外食のマナー教えてあげれば良いのに。
東京とか出た時恥かくよ。
上京大学生、いきなりレバ刺し焼きはじめちゃいましたとかw
その人も外食あまりした事ないそうな。
>>870 他人の目がある外食じゃないと
食事のマナーも教えられない家庭もあるんだね。
大変そうだ…。
>>870 食事のマナーとレバ刺し焼くのはあまり関係ないような。
私、大人になるまでレバ刺しなんて見たことも食べたこともなかったし。
回転寿司も大学生になって初めて友人同士で行って、
食べ方がさっぱり分からなかったよ。
それまで、寿司といえばお座敷かカウンターだったしさ。
以前、関西ローカルの深夜番組で、
東京から来た大阪の大学生に、関西の食べ物を色々教えてあげるんだけど、
わざと嘘の食べ方を教えて笑いものにするコーナーがあった。
東京の子達は知らないから真剣なんだよね、可哀相だった。
食文化は家族や地域によって違うし、走り回ったり奇声を上げるのとは違うでしょ>レバ刺し
文章力も判断力もろくにない
>>870を相手にするなんてみんな優しいな。
うちは外食はいろいろ面倒臭いので余程じゃない限り個室のある店にしちゃう。
でも回転寿司とかファミレスで賑やかな中で食べる事も
経験させるようにした方がいいみたいだね。
仏料理とかは年に2回春休みと夏休みに行くホテルのレストランで
個室とってマナーを教えがてら食事してますが
小4長男小1次男年中長女の真ん中の次男坊が猿なのでなかなか大変…orz
長男も10歳にもなるのにあきっぽくて時間が経つにつれ姿勢が悪くなってくし。
その点、女の子って食に対する姿勢が違うというか
まだ3歳になるかならないかの頃からしっかりきちんと食べてました。
マナーもすぐに覚えるし。
上ふたりだけだったら子育てに自信なくして自暴自棄になりそうだったけど
長女のおかげでなんとか自分を保ってますw
>>371家じゃフレンチのコースださないからねw
>>372テレビなんてやらせでしょ。信じてるの?レバ刺しだって親が教えてれば済むのに。レバ刺し焼いた人、フレンチの食べ方も知らなかったよ。都区内の公立中学出てれば学ぶのに。
田舎の子は大変ねって話で。
うちの子達猿だけど小さい頃から外食色々連れていったから外食先や公共の乗り物とかさわいじゃいけない所じゃきちんとしてるよ。
幼稚園の子の比較だと子供騒がせて注意しないのは田舎出身ママだね。
言い訳は子供だから。
だいぶ前のレス、うちは児童手当てもらえません。
スレチスマソ。あまりにも地方出身ママが子供の外食のマナーを躾けてなくて。
都内在住3歳、2歳、0歳。
上が4月から幼稚園です。園の方針でバス無し、全日弁当給食無しです。
こういった場合、どういうタイムスケジュールで動けば効率いいですかね?
5時起床→弁当・朝食・掃除・身支度
幼稚園へ送る
帰宅後→夕飯の下準備
昼食
幼稚園へ迎え→そのまま外で2歳児を遊ばせる
夕方帰宅
と考えてるんだが
>>876 すごい、勤勉だねえ。
うちはもう小学生だけど、 4歳2歳0歳の時は
7時半起床、洗濯しながら朝食、弁当、身支度 8時半に家をでて9時幼稚園到着
遊び仲間が居ればそのまま幼稚園前の公園で昼まで遊ぶ。
下手したらそのまま遊び仲間と公園で昼食、幼稚園から2時に4歳が出てきて、そのまま公園で遊ぶ。
夕方帰って即風呂へ入れ、それから夕食準備。
もう成り行き任せw もちろん毎日じゃないよ、掃除もしなくちゃ、買い物も行かなくちゃだから。
>>877 ありがトン
幼稚園に送ってから2歳児がおとなしく帰ってくれるのか不安だったんだが、やはり遊びたがるか…
なるたけ朝に家事を済ませるのが大切そう。
みんなシャキママで偉いな
脱ダラ奥スレに行くか
2才児が遊びたがろうが強制送還。お迎え時の幼稚園児がお友達連れてきて良い?攻撃からびびらないように毎日掃除。PTAや幼稚園の行事で掃除できない日は幼稚園の帰り児童館や公園でみんなで遊ぶ。
幼稚園入ったら下の子を公園で遊ばせるような暇ない。
子供三人目欲しいけど、部屋がないのでマンション売ろうか迷ってます。
(現在3ベッドルーム・和室・リビング)
小学一年になったら1部屋与えてます。なので、もう一人増えたら
どうなるんだろう・・・って思って。
しかも、子供用ベッドルームが主寝室の隣なので、夜も気を使います。
皆さんはどうしてますか?田舎なのでラブホもないし、子供が
起きやしないかと気が気でないです(主寝室には鍵はありますが、声が)
三階建ての戸建てだと、3階に子供たち寝かせて、夫婦は一階の和室とか
良さそうだしなぁ。マンションって選択は子供が小さいときはフラットで
良いけど、大きくなると困りますね。
現在は住宅事情で子沢山も難しいと思いました
このスレで小学1年生から一部屋個室与えているご家庭は
あんまりなさそうな気が…。
>>882 いるよ、少数派かな?
与えているけど、あまり利用されていない。
寝るのは家族一緒に主寝室、勉強はリビング、遊ぶのは遊び部屋。
個室を与えるの少し早かったかなとも思うけど、
夜のことはそんなに悩まないなあ、枯れているので。
>>881 3階に子ども寝かせたって、小学校高学年にもなれば夜中に起きて降りてくる事は多々ある。
寝室に鍵かかるならそれで我慢しなきゃしょうがないと思うよ。
田舎なら個室が当たり前でしょ。だからヤンキーがたむろうんだよね。
営みがはげしいなら防音設備したら良いだけでしょ。
なんでみんな怖いレスばっかなの。うちはうらやましいけどなぁ。
子宮頸がん検査いきな。多産にもだって。
ひっかかったよ。二十代なのに。
皆様は卒業入学式重なりませんでしたか?
どうしました?
妊娠が?お産が?
お産が、ならそりゃしょーがないでしょ。
旦那に式任せて自分は産む。で。
卒業・入学も大体の出産も前から分かってることなんだから、
旦那なり、親なり手配は出来る。
式の日だけは空けといて!と。何ヶ月も前から分かってるんだし。
全部ダメなら卒・入の子とよく話し合う。
でも、やっぱりそれより旦那に何とかさせるなあ。
旦那の子なんだから。
>>888 意味が違ったらゴメン。
地元の小学校と中学校が来年度入学式が同じ日。
数年後もこうだったら困ったなあ…とは思ってる。
夫婦で出席が多い地域だし、夫婦で見守ってあげたい。
今年の人たちはどうするんだろう、分担していくのかな。
重なる人がいないのかなあ?
同区内の公立の小中は、ずらしてあるよね。
地域によるのかな?
>>891 地元のお互いの間が自転車で10分とかからない公立小中だよ。
結婚してから住んだ地域だから…びっくり!
>>892 それって、保護者から抗議の電話が市役所に殺到しないのか??
うち地区だったら、学校側は保護者が怖くてそんなスケジュール組めないよ。
第一、来賓とかの割り振りはどうするんだろう?
知り合いのところは高校・中学・小学の入学が重なってるけど、
入学式の日は重なってないらしい。
でも3回も式に出るの大変だろうな。
うちは2人目と3人目が3学年違いだから、
将来中学・高校入学と高校・大学入学が重なる。お金がかかりそうだ・・・
ウチは午前中が幼稚園の入園で午後が小学校入学。
1歳児もオマケに着いてきてめでたいけど忙しいだろうなぁ。
和服とか着てみたかったけど絶対ムリぽw
3人以上の子の中に双子が生まれた方っていますか?
うちは4と5番目が双子で親は年なのになかなか元気な
子供たちで大変です。
あと上が双子だった方がいましたら…3人目を考えた
きっかけなんかありますか?
897 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 00:15:03 ID:S6dVySQU
児童手当について教えて下さい
3人目が1才なんですが、2才まで一人目から1万円になるじゃありませんか
これは3人目でも1万円なんですか?ググっても詳しく出ないので
気になって気になって…
898 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 07:07:48 ID:nCBylhzZ
改正前から3人目は1万円です。
2歳まで、というのも3人目は関係ありません。
3人目はずーっと1万円。
今回改正された点は
・第一子、第ニ子が2歳まで月額5千円だったところ1万円になった。
ということです。
どう考えても同じもらうなら入学年齢の三月くらいにまとめてもらいたいよね。二歳までの増えた分。
少子化対策でもなんでもない。国は何考えてるんだろ?
900 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 09:06:02 ID:s6lQhhJ4
児童手当、長男は3歳までだった。次男は支給年齢が上がるのと同時期に育ち、まだ貰ってる。
末っ子は歳が離れているので、長男の18歳までのあと2年しか1万円支給にはならない。
長男の18歳到達から大学費用やら3人の教育費がうなぎ登りの計算。
第1子の年齢枠上げてほしいよ。
それに児童手当増やした所で小子化の歯止めにはならないよ。
金銭よりも仕事やライフスタイルの維持のため出産控えてる人も多いし。
901 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 09:32:47 ID:k9qn0S3W
うちは子供2人だけど、所得制限にギリギリひっかかって貰えない。
3人目欲しいけど、多分無理だ。
児童手当貰えれば3人目産むのにな。
>>901 子供2人でギリギリ引っかかるのなら、3人目が生まれたらもらえるのでは。
年収の上がり方が早くて、もらえるようになってもすぐに制限を越えちゃいそうとか?
うちは3人いるけど、あと数年は児童手当もらえそう。
所得制限超えでもらえないって言ってみたいわw
6月に3人目出産を控えてる者です。
5歳♂2歳♀が2人共早生まれ。よくよく考えたら上も下も3学年差…
上の幼稚園が始まってから下の子の外出は送り迎えと幼稚園の園庭解放くらい。
旦那は平日休み、大人が多い家庭なので家事に追われてしっかり遊べてない。
先月までは月に1度は2人を連れて水族館行ったりしてたけど腹が重いのを理由にさらに怠け…
春休みになったらさらにグダグダで夕飯の買い物がてらぶらぶらするくらい。
1年たつと真ん中が幼稚園行くし上は小学生。この1年乗り切ればなんとかなるって考えは甘い?
3人兄弟を望んだわけだがじっくり1人1人みてあげれてない気がして切ない。
3人目はもっと見てあげれなくなるだろうか。
児童手当、年12万でそんなに違うかな〜??3人分で24万でしょ?
所得制限ギリギリの家庭だったら、あっても無くても微妙な金額じゃない?
>>903 3人目とは結構向き合う時間が作れるよ。
1番目2番目が学校幼稚園に行っている時間は2人で過ごせる。
2番目が手薄になりがちだから、時間を作って遊んであげてます。
3人いても、うちは児童手当貰えません(制限超えで)。
ママ友に「児童手当で何買ってる?」と聞かれ、返事に困ってしまった。
どこかに連れて行ったり外遊びだけが、かまってやるってことじゃないと思うよ。
目の届く位置、声の聞こえる範囲、同じ空間にいるならいいんじゃない?
例えば子供が部屋でブロック作ってて、自分が庭で洗濯干しと少々離れていても
「おかあさん、こんなのできた!」って言われた時に、すぐ手を止めて近くに行けるなら
一緒の時間を過ごしてるってことで、充分かまえてるんじゃないかな。
うちの母がこういうタイプの人で、イベント的なこんなふうにしてくれたってことは無いけど
いつも一緒にいてくれたなあと思う。
お手伝いしたりも無く一緒に料理作った記憶もないけど、料理をしている母を
ジーっと見てると、「今からニンジン切るよー。焼こうかな?煮ようかな?」などと声をかけてくれた。
いつでも自分の存在を認めていて、忙しいからと無視されたことが無い。
呼びかけたときに、すぐに返事をしてくれる。必要なときに、いつでも母の手がそこにあった。
当たり前のことだけど、それだけで安心できた。
今自分がしようとすると結構難しかったりするw
>>906 良いお母さんだな〜。
やってみようと考えるだけでちょっと萎えたw
908 :
名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 19:23:40 ID:S6dVySQU
>>897です
そうですか3人目は1万円のままですか…
1万5千円になるなかと期待した私がバカでした(;_;)
>>896 三番目、四番目が双子です
体力は年々衰えていくけれど、あと一人産みたい
金銭的には今はまだ余裕だけど将来的な事を考えると悩みます
3人目妊婦です。
上2人を年中&年々少で 幼稚園に入園させるので、予防接種に行きました。
一番上・水疱瘡と二番目・おたふくを接種して、1万3千円もかかった。
実費きつい!!
なぜ、任意の接種なんだろう・・
子供が増えるほど負担なのに、兄弟で移られるのも困るから 結局打たなきゃいけないし。
これからも、意外な(?)出費×人数分なんですね。
なんていうか・・・引き締めて節約しよう。
チラ裏ぽくて すみません。
>兄弟で移られるのも困るから
一度に全員済ませたほうがラク、という考えもあるよ。
まぁ、病気に対する恐怖心は色々だと思うけれど
「任意接種」にはそれなりの理由があるんだよ。
(あとこのスレで貧乏自慢は変なの呼び込むからご注意あそばせ)
912 :
903:2007/03/23(金) 09:26:43 ID:EqoneGw5
>>904、
>>906レスありがとう。
真ん中の子が手薄になるのかぁ…上の子は爺婆っ子だけど真ん中はすごく私に執着してくれてる。
愛情不足にならないよう気をつけたいです。
>>906のお母さんは素敵だな。私もそんな母になりたいです。
連れ出すだけが全てじゃないのはわかってても家の中だとつい放置しがち。
春休み、早く終わらないかな…
一番上がインフルエンザで倒れた先週末
下3人、ばたばたと倒れているよ。
私も頭痛いなあ、わはははははははは、笑って乗り切るぞ、と、笑うと頭痛いなあ。
>>913 (;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)・・・がんば。
>>913 ああーーーやられたーーーって感じですね
頑張って・・・
なんでだろ。予防接種してない今年はかからない。
子供にうるさく手洗いうがいと気をつけていたら自分が真っ先にかかってしまった。
3人の子等も不穏なハナミズをたらし始め・・・orz
長男小1だけ連れてく用事があってその後デパートでデートしたw
ゴディバの前でチョコ食べたいって言うから買って、アイス二人で食べて可愛かった。
いつも長男は下の面倒見て、下の子がいるからと我慢してたから何でもいいよとか、
下がいると買って帰って食べようね、なのにそこで食べれたってのが嬉しかったみたい。
でも私のバックや服の買い物につき合わせると面白いのは次男年中。
可愛いバックや服をママーこれ良いんじゃない?と選んでくれる。長男はこういうのは帰るたがるから無理。
だから次男とのデートも面白い。
ちびっ子一歳はかわいいがなるべく買い物に付き合ってほしくないw
>>918 うちは近所にジジババがいるのでほんのたまにだけど
3人のうち2人を預けてダンナと私と子供の3人で
おでかけ(といってもごく近所の買い物とかだけど)する時がある。
長男(小4)とはなんでも落ち着いてできるので
私の服なんかもみてもらって帰りに本屋さんに寄って好きな本を買って帰る。
次男(小1)は元気で遊び好きなのでゲーセンで大騒ぎ。
長女(年中)は食べる事が好きなのでおいしいお店で食事。
それぞれに性格も面白味も全然違うんだけど
共通してるのは必ず帰りに他のふたり用のお土産を買いたがる事。
楽しかった気持ちのお裾分け+ほんのちょっとだけ罪悪感なのかなと思うけど
兄弟っていいな〜と微笑ましく思うひとりっこの母でした。
橋下弁護士、奥さん7人目懐妊中でつ・・・(マジ)
>>918-919 わかるわかる。
みんなで出掛けたり、何かするのも楽しいけど、1対1のデートはまた別の楽しさがあるよね。
そしてデートwを楽しんだ後には、必ず留守番してる兄弟のお土産をねだる。
自分が食べて美味しかったものだったり、今は食べきれないけど帰ってから食べたいものだったりw
お土産選びも子供によって違うのも楽しい。
>>919.921
うちもゴディバでチョコ選ぶのに〇〇はこれが良いんじゃないかなーって楽しそうだった。
橋本弁護士奥様がこれやるのも思い出がいっぱいできて楽しそうね。
うちも橋本弁護士位収入あったら産むよw
7人産んでもダイジョーブ!な収入ウラヤマシス
めでたいめでたい
うはwイナバ物置w
>>896 うちは長男7歳、2番目・3番目が男女の双子5歳で現在妊娠中(多分女児)
もともとは3人を予定していたけど思いがけず双子で上もまだ小さかったし
本当にバタバタと過ごしていました。
最近は精神的にも時間にも余裕が出来てきたのでもう1人欲しいな〜と思って。
チビ3人をバタバタ育ててた頃も楽しかったけど今度はゆっくりまったり育児
できたらいいなと思っています。
インフル、毎年予防接種してます。それが・・・
3月頭に小学3年生がBを持ち込み→2才保育園児→わたくし→9ヵ月女児
幸い軽く済みました。
平和な日常に戻ったと思ったら
土曜日に出かけ、そこが意外に混んでいて嫌な予感・・
翌日、2才保育園児がAになり→12才→小学3年とうつりましたよorz
この型のAに私は免疫があったのか?かからず、
赤ちゃんもうつりませんでした。
母子免疫は期待できないそうですが、かからなかったのを見ると一概に言えないのかしら?
普段から手洗いはきっちりしていたのに・・
北米に住んでる人書き込んでるの?
今二人子持ちですが、三人目ほしい。
てゆうか妊娠したい。
なんだか毎日が虚しくて、
お腹に子供がいたら「特別な私」になって満たされるんじゃないか。
旦那も優しくしてくれるんじゃないか。
なんて考えは、やっぱ病んでるよなー。
そんなんで生まされる三人目ってかわいそうか…?
専業主婦で世間に取り残されてる感覚と
かといって働く気力もないし、
自慢できるほどの育児してるわけでもなし、
せめて子供の数で勝負というか。
3歳と1歳の相手の生活から、何か逃げ場を見つけたいだけなのか自分。
自分語りスマソ
>>929 私4人目が腹にいるが、旦那は保育園の送迎も手伝ってくれないので、毎日抱っこで2人分の大荷物を抱えて移動している。
そんな私は仕事もフルタイム。妊娠しただけで、やさしくしてもらえるっていいな。何も変わらないわぁ。
でも、2人両手に抱いて大きなおなかしてたときも
三人+荷物+ベビーカーで移動してたときも
道行く人皆親切だった。
若い兄ちゃんやサラリーマンも階段をベビカ持って上がってくれたし、いろんな人に座席を譲ってもらった。
皆、どうもありがとう。
今日はエイプリルフール。
朝、ダンナの手を私のお腹に持ってきて
「4人目できたかも。明日一緒に病院行こ?」と言ったら
「ほわぁ」と満面の笑みを浮かべつつも1分くらい逡巡し、
「4月1日か!」と気付かれた。ちぇ。
>>932 「ほわぁ」と満面の笑みを浮かべるダンナさん、かわいい。
ウラヤマシス。
うちは4人目ができた時、複雑な顔をしやがった・・・。
でも4人目、可愛くてタマラン!
>>929 うちの旦那が、ちょっと似たような感じのことを考えてた。
いくら言っても旦那が避妊してくれなくてさ。
で、結局妊娠したんだけど、なんで避妊しなかったの?って聞いたら、
妊娠したら、私が昔のような優しい奥さんに戻ってくれるんじゃないかって
思ったんだって。
実際は、上の子2人の世話に悪阻まで加わって、私は日頃の3割増し位に
ピリピリしてしまい、旦那の思惑は見事に外れたわけなんだけど。
正直、そんなことに子供を使うなよ、とは思った。
でもまあ、3人目かわいいし、赤ちゃん見てると癒されるからいいけどさ。
結婚前から「子供は3人!」と決めていたんだけど、3人目産んだら4人目が欲しくなっちゃった。
でも旦那は絶対にダメだって…。
だって3人目でさえ45歳の子なんだから、そりゃもう嫌がるのも無理ないわけなんだけど、
悲しくって寂しくってしょんぼりしてしまう…。
私、妊娠中毒?
諦めるけど…、あーでも、また妊娠・出産したいなぁ。
すげぇ・・・!
まだまだいくよー!な45歳かぁ。
いけいけー!って応援したい自分と
いやいやいやいや、もうやめときや・・・って説得したい自分が半々w
妊娠していないと淋しいとか物足りないって、既にいる子供達の立場は?
つわり、ないんだよね?
>>936 45歳なのは935のダンナで935はもっと若いんじゃないの?
うちは、予定外の4人目が、ダンナ48歳の時の子w(私は一回り年下)
最近異動して来た年下の上司に、「子どもの具合が悪い」と話をしたら、
翌日、その上司が「お孫さんの具合はどうですか〜?」と聞いてきたそうな…。
4歳と2歳と生後半年の3人目がいる。
幼稚園の行事で3時間8キロの末っ子オンブして中腰で2歳児なだめつつ参加してたら
ついに腰を痛めてしまった…抱っこ魔なので料理してる近くでギャン泣き、集中できん。
お風呂、サ○ンパス色々やってしばらく治まるけどオンブすると再発する。
いったいいつまで背中に赤ちゃん背負うんだっけ?
あさって独身の友達に会うのにサ○ンパス大量張りだなんて悲しいよ。
たぶん丸2日位休んでたら完治する感じだけどその丸1日すら取れないのが悔しい…orz
>>941 同士よ!!
私も腰やられた。
9歳、6歳、2歳、8ヶ月の4人。
しばらく安静にしてればいいんだろうけど、
安静にってどうやって???
9歳、6歳が頼りになればいいんだけど、全くの戦力外。
ダンナも役立たず。
腰は大事だよね、あ〜、つらい!
>>942 941です。腰痛いと家事する時あらゆる動作に響きますよね〜
思うに下が2歳と0歳児の組み合わせってのが悪いですねw
色んな意味で目が離せないし就園前でハードな遊び相手もしなきゃなんないし。
言うだけむなしいけどせめて夫が戦力だったらなぁ…
>>943 無理しないで頑張って。そこで一時保育またはシッターですよ。
腰、お大事に!
945 :
名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 23:33:12 ID:X0STcj06
>>929同じく専業主婦で3人目ほしい!
男続いたから欲言えば女のこ。
下が2歳すぎたら考えようと思う。
>>945 私も専業主婦で男児2人持ちです。
あともうひとり女の子を産めたらどんなにいいか。。
もちろん男の子もすごく可愛いんだけど、両方育ててみたい気もして。
でも経済的にも大変だし、下がまだ6か月なので今はまだ考えられないかも。
やはり3人以上、お子さんがいる方は近所に実家があるとか
同居してるとかが多いのでしょうか?
>>947 うちは両実家とも飛行機で1時間の遠方です。
出産時の里帰りや手伝いも一切ありませんでした。
夫が当時比較的時間に融通のきく仕事してたので、
保育園の一時預かりへの送迎や食事の用意・買い物などしてもらえました。
一番辛かったのは、年子で2人目を出産した時、
入院中も昼間上の子も一緒にみてたことですね。
>>947 どちらの実家も新幹線で3時間超。だから、何一つ助けにはならない。
むしろ「帰省しろ、たまには顔をみせろ」で邪魔するばかり。
家事や旦那は二の次、子どもが一番重要って考えてたらなんとかなるもんだよ。
もっとも、病弱とかだと無理になるかもしれないけど。
複数の持病アリで病弱だけど
実家と敷地内同居なので3人生みました。
私は同居してた頃もあったけど、別居してから3人目と4人目を産みましたよ。
義父母の言う事聞きながらの育児より今の方がラクチンだ。
自営だからウトメ宅と自宅の距離はとても近いんだけど、頼まない。
そのかわり、朝は4時半頃起きて脱水しておいた洗濯物干して、また洗濯物放り込んで洗いながら
御飯炊いて、弁当作って御飯作って上2人の子の勉強見て、洗濯物また干して、
上2人送りだして、下2人送って行ったら私も仕事に行く、ような暮しです。
朝から晩までばたばたばたばたたしてますが、それはそれでいい。
まあ人それぞれ色々なケースがありつつも子供いっぱいで幸せってことよね
上二人男の子、現在三人目妊娠中。次は男女どちらかな?
三兄弟も楽しそうだし、女の子を育ててもみたいです。
実家は飛行機で2時間、義実家は徒歩5分だけどバリバリ共働き。
どちらもあまり頼れない・・・けど本当に困ったときは
誰かが休みを取ってくれるだろう、という安心はあります。
普段は託児所を活用です。
954 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 11:14:01 ID:gIzDsjY+
専業で子供二人いてまだ次も欲しいって言ってる人って、旦那の稼ぎがよっぽどいいんだろうな〜。
私も今三人目を妊娠中だけど、一人目のときからずっと産休育休取って復帰するの繰り返しだよ…。
今回も夏頃まで仕事続けて秋に産んで来春には復帰予定です。
三人以上の子持ちさんで専業主婦で、当分または一生働く予定のない人が羨ましいよ〜!
子供三人以上で専業してる人は、旦那さんの年収はどれくらないなんだろう?
また年収話ですか?繰り返すね〜。
私は上2人は産休育休とって働いていたけど、3人目で退職。
働きながらの生活の満足感も専業の充実感も知れて良かった。
世の中女性が働く事にシフトしてきているけど、どっちの生き方ももっと認められればいいのにな。
956 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 12:20:52 ID:u6actd81
>>946 あなたは私?ってくらい同じ気持ち!!
長男2歳3ヶ月、次男6ヶ月…
次男が2歳くらいになったら産み分けするつもりだよ。
一緒に女の子抱こう!!
>>946と
>>956に女の子菌置いていきますね
つ◎
3人目が欲しいけど
次も絶対女の子だよと周りに言われる私は
できれば男の子が(゚Д゚)ホスィ・・・
958 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 12:49:47 ID:Z0ufPmoy
4人の子蟻ですが
先日、生後4ヶ月の赤を見て
「かわいいな。産もうかな。」って考えが
ムクムクと起きた。
落ち着け 私 ww
あっ、
>>945にも
つ◎
流産が2度も続いたから
次は無事に産まれてきてくれればそれでいいとも思うけど
帝切で次打ち止めなのでやっぱり男の子・・・ホシス
960 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 14:28:29 ID:oNxIrwtQ
教育費さえどうかなれば四人ぐらいは生みたいなぁ。
返さなくていい奨学金取れるほど賢くないかもしれないしさ…。
今の二人で教育費的にいっぱいいっぱい。三人目激しく迷ってる。
昔みたく子供生んでも食わしてきゃいい!な社会ならバンバン生むんだよね。
少子化とはいえ子供好きな人だって多いもの。
>>960 わたしも。
大学まで出せる費用がどうにかなるなら、6人位欲しい。
でも、どう計算しても三人が限度
962 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 14:43:51 ID:oNxIrwtQ
>>962 そう、結局みんなそう言ってるよね。。
今の少子化対策はどこかズレている気がする。
決して、産みたくないわけじゃないのに。
964 :
名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 15:39:09 ID:dNO5Ftmu
うちは、六人居ますよ☆ 12才♀☆
10才♂☆
8才♀☆
6才♀☆
2才♀♀双子☆
橋下弁護士七人目産まれるみたいですね(^^)v
食事時が大忙しです(((^^;)
>>964 それだけお子さんがたくさんいたらママが仕事してるヒマが無いと思うんだけど、
それでも生活できるくらいの収入をダンナさんが持ってきてくれるの?
日本の既婚子蟻家庭で子供が3人以上いる家庭は約1割らしいね。
ところが理想の子供の人数となるとなんと半数近くが3人と答えてる。
第三子以降は幼稚園保育園の保育料無料、公立高校、大学の授業料半額だったら
3人以上の家庭が増えないものかね。公立優位、土地が安い地方ならかなりイケるのでは?
日本とは土壌も違うし移民が増えてるって批判もあるけど
成功したフランスの少子化対策は第三子以降の子供から極端に手厚いんだよね。
日本で4月から3歳以下の第一子、第二子のみ児童手当が5000円アップだったよね。
別に家に第三子の0歳児がいるから悔しがってるわけじゃないんだけどさw
同じお金使うなら第二子第三子じゃないと意味ねーだろ!と思ってしまった。
東京郊外で一部DOQ層もいるような地価の安い地域に住んでいるんだけど
今日の幼稚園保護者会で驚いた。
年少さんのクラス17人中に5人兄弟1人、4人兄弟1人、3人兄弟3人、
あとは2人兄弟が続いて一人っ子はなんと1人だけ。
至って普通の月謝2万5千円の私立幼稚園。
住居費安いと子供が産めてるってことね。
>>966 ホント、そう思うよ。
第2子、第3子の手当てをアップするべきだよ。
第1子では意味ない。
お金もそうだけど、
つわりが無かったらあと2〜3人生むのにな・・・。
うちDQNがほぼいない都心だけど公立幼稚園は子沢山結構多い、でも二人いてもう一人ほしいけどお金がね…って人かなりいる。
幼稚園なんでみんなある程度は収入あるけどこれ以上子供は今の収入では無理って人多い。
うちも四人目はきついかなぁ……ほしいけど。
年収……幼稚園にいる四人、五人の人は児童手当てもらえないサラリーマンです。うちももらってません。
でも収入関係なく中学卒業まで医療費無料だから助かる。
どんなに恵まれた環境でも無理と思う人もいれば、
大変な環境でもさらりとこなす人もいる。
要は当人の健康と気構えと準備次第のような。
あとは根性でなんとかするw
>>971 健康って大事よね。家は3人目が病気で生まれちゃったから
頻繁な通院や手術や付き添い入院で実家、義実家に迷惑かけちゃった。
今は何とかなってるけど、入院時に親しくなった3人ママは退院の見通しが
立たずに苦労してた。健康は運命だけど気構えって一番大事かもね。
974 :
名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 16:12:25 ID:6pd9vuib
2人のママです。旦那は3人欲しいと言います。わたしも旦那も3人兄弟で
育ったので、兄弟の良さも知ってるのでわたしも本心は欲しいのです。
でも上の子を産んでから5年、好きなことやりたいことを全て我慢して
旅行も子供連れでは余計疲れを感じる、というような生活をしてきて
「楽しい」と感じることはほとんどありません。ただただ忍耐です。
髪ももう1年以上切ってません。
子達が病気をすると疲労困憊、「もう絶対子どもいらない」と思ってしまう。
4人も5人も子供を持ちたい、赤ちゃんが好き、という方々とは脳の構造が
違うのか?こんなわたしがもう1人生むとどうなるんでしょう。やっぱり
辛いんだろうか。
975 :
名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 17:15:03 ID:3AFBt3dX
>>974 974さんはやはり三人目、欲しいのですか?
旦那さんだけが欲しいようでしたらもう一度話し合ってみたらいかがですか?
なんだか現状の生活がとても大変そうで・・・
これで三人目が生まれたらもっとストレスを抱えてしまうのでは?
976 :
名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 18:42:58 ID:6pd9vuib
>>975 3人いたらいいなぁと常に思っています。
でもわたしの度量じゃ子供がかわいそうなのかな〜、余裕を持って接することが
できるだろうか・・・と心配が常につきまといます。
2人の子育ては子供達が健康で、同じリズムが続いてる時はいいのですが
風邪引いたり帰省で遠出したりしてパターンがくずれると、旦那も呆れるほどキレたり
してしまいます。
ここ読んでるといくらでも赤ちゃん欲しいっていう人たちがいるけど、
ホントに子供が好きなんだなぁと思います。
あの赤ちゃん特有のぐずり、離乳食、夜泣き、後追い、幼児期の癇癪など思うと
何度でも〜って言う人、ほんとに尊敬です。
いくら可愛くても、もううんざりって思ってしまいます。
でも3人いれば、食卓もにぎやかになるしある程度大きくなれば家族が多いほうが
レジャーも楽しそうだし。結局自己中なんでしょうね。
>>974さんは3人目がうまれたらストレスがひどくなりそう。
>でも3人いれば、食卓もにぎやかになるしある程度大きくなれば家族が多いほうが
>レジャーも楽しそうだし。結局自己中なんでしょうね。
食事は賑やかというよりうるさいわ。
全然落ち着かないし。
レジャーを自分自身が楽しめるくらい末っ子の手が離れる頃には
いちばん上の子が家族旅行をしたがらなくなるという罠w
辛くてもそれを楽しんでしまえるくらいの気持ちがあるならいいけど
2人でいっぱいいっぱいならあきらめた方が無難かも。
欲しくて欲しくて、念願の3人目妊娠中です。
わたしの住んでるところは地方のド田舎。
全国でもトップレベルの同居率ですが私は義理実家と仲が悪く、
車で10分のところ(同じ町)に住んでいます。
そのせいか周りに「同居もしてないのに3人目妊娠して・・・」みたいな目で見られ、ツライ。
いきなり知らない人に「○○さんのお嫁さんでしょ?同居もしないで3人産んでどうするの!」
と言われたこともあります。
でも、こちらのスレの方たちは親をアテにしないで頑張ってる人がたくさんいて、
すごく励まされます。
このスレに出会えて良かったです。
979 :
名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 02:09:16 ID:jgsS15AP
「かわいいから欲しい」「もううんざり」を行ったり来たりする人が多いと思うけどなぁ。
どうしても3人欲しかったわけじゃないけど、下が双子な為に2歳、0歳の3人の子持ちになった。
毎日いっぱいいっぱいでいつも「遠くへ行きたい」を知らずに口ずさんでしまう。
2歳の子のイヤイヤに毎日キレまくりだし、0歳児には手が回らずほとんど構えない
それでも宝くじあたったらもう1人くらい欲しいかもとか思うことがある。
妊娠生活もつわりは重いし切迫で入院トータル4ヶ月近く、
出産後は寝たきりだったから筋力が落ちて車椅子移動するなどかなり過酷だったのに。
脳の構造が単純すぎて物事がよく考えられないのかもしれん。
島根県のみなさん、パチンコをするなら、
優良パチンコ店 エイトワン
に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上の中でも、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エイトワン」1店だけです!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
>>979 うちも2歳差で女児+男児双子だった!すごいわかる!
毎日いっぱいいっぱいで本当に大変でいつまでこんな生活が続くんだろう
って途方にくれることもあったけど3人同時に昼寝してくれたりすると
ふともう一人欲しいかも、って思うときがあった。
現在6歳、4歳で幼稚園にも入ったしあの頃に比べればすごく楽でいいのに
なぜがあの頃の猛烈育児の日々が懐かしくてずっとあの頃のままが良かった
なんて思うこともあるんだよね。
大変だったはずなのに楽しかったことや良かったことしか覚えてないよ。
宝くじ当たったらあと2〜3人生みたいな。
私も宝くじ当ったらもう1人欲しいな〜
973の3人目病気だったよ(涙)の母だけど。
一通りの嵐が去って少し自分の時間もできてきたらムクムクとそんな気持ちが湧いてくる。
懲りないんだろうな。さんざんイライラして泣いたくせに過ぎたら忘れちゃうのよね。
女男女だし後1人男の子がいたらどんなに毎日が楽しいかしら?と妄想する日々。
あくまで妄想ですが…大学全入時代なんて来なければ良かったのにな。
私のいる国では、公立なら大学まで学費無料です。
私立でもたいしたことない。
なので4人産みました。
まだまだ欲しいけど、体力がついていかない@高齢出産。
>>979>>981託児所に預けてリフレッシュしたら良いのに。すっきりするよ、一人でお買物したり行きたかった所にいったり。
たまに迎え予定に着きそうもなく焦るけど(笑
託児所ないようなら親とかあるんでしょ?
リフレッシュしなきゃたまんないよね。
ボロくなれば旦那も余所にそそのかされちゃうかもだしね。
うちはないけど。
仕事で毎日預ける人は慣れてるだろうけど、
4人分のオムツや着替え、気に入りの玩具持って預けに連れて行って泣かれて‥ってすごく疲れそうだ。
私は旦那休みの日に半日見てもらって(これが限界w)買い物や美容院、ちょっとの行楽に行くよ。
四人分のオムツって双子とかそれ以上?
泣かれるって?送った時と迎えの時だけじゃない?
なんで疲れるの?
多兄弟だと二人とか三人預けるから、一日中泣かれるとかないんじゃない?預けてるから見てないだろうけど。兄弟だとそんな泣かないみたい。
学校ある時の話なんだけどね。
小学生はあずかってもらえないから。
リフレッシュしなきゃ。
旦那は旦那で休みたいだろうしね。
預けた事なくて想像で書き込んでるなら一回預けてみたら?
すごいリフレッシュできるよ。
その行間は何か意味があるの?
>>981は既に下の双子ちゃんも幼稚園に行っているようだし、
わざわざ託児所に預けてまで「リフレッシュ」しなくても良いんじゃないの?
どうしても預けなきゃいけない事情がある時でも、
「今頃、泣いてないかな?」って考えちゃって、私の場合は全然休まらないわw
パッと切り替えて、自分の好きなことを出来る性格の人が羨ましい。
昨日今日と三人分のぎょう虫検査、
どのオシリか間違えないように細心の注意が必要でした。ふぅ。
>>989 ぎょう虫検査って現代でもやってるのか。
ぎょう虫検査、検便あたりは保育園に行ってる子たちはやってるよね。
えっっ?最近はやってないの????
>>989ですが、普通の公立小と私立幼稚園@東京都下です。
30年前と同じキューピーちゃんがおしり出してる説明書だった。
ぎょう虫検査・・・ノスタルズィを感じながら逃げる子等をふんづかまえてぺったん☆
家の自治体頑張ってくれたよ〜ついについに
上の子が幼稚園で第二子以降が保育園でも第二子半額、第三子保育料無料決定。
あまり地元ニュースにならなかったから問い合わせたら3月にバタバタと決まったって…
昨年度我が家は3人目出産後2ヶ月幼稚園、保育園入れてたら月8万かかった。
地方の安い給料にはキツイ金額。かといって短時間パートのために幼稚園→保育園の転園は迷うし。
これからは3人目断乳したら上2人幼稚園で5万、末っ子保育園無料になるんだ!
末っ子1歳半になったら働いてもう少しお洒落して貯金するぞ〜。
今までの少子化対策で一番ありがたかったわ。
↑それって、上の子お子さんが卒園しても同じように第三子は無料のまま?
>>995 それはないですw あったら最高ですけどね。
あくまで幼稚園、保育園に同時に通ってる子供の数です。
4歳(年中)、2歳、8ケ月がいます。
幼稚園に通い出してから余計に1日の
時間のスピードが早い。常に家事をしているような…
子達の相手もなかなか思うように出来ないなあ。
今の時期こんなもんですかね?
慣れて行くというか子達の成長とともに
落ち着くとは思うのだけど今の毎日があわただしくて…