◇◆◇◆世の中捨てたモンじゃない Part2◆◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:18:55.44 ID:jQRK3xQ6
訂正
嫁によく愚痴って=×
嫁がよく愚痴って=○

しかも改行もメチャメチャで読みにくいし…

orz

ちょっと首吊って(ry
937名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:24:39.58 ID:jQRK3xQ6
更に訂正
6年前の出来事出来事。=×
6年前の出来事。=○

ううう…



938名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:27:47.17 ID:jQRK3xQ6
うううあああぁぁぁっっっ!!!
   /\___/ヽ
  /   :::::::\
 |r――  ――、:|
 |、_(o)_ _(o)_,:|
 |   <    :|
  \ /([三])ヽ:/
  /`ー―――´\
939名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:28:31.11 ID:mXizcDix
AAもずれてるw
940名無しの心子知らず:2011/07/29(金) 10:40:58.09 ID:ZMZiF0JD
妊娠9ヶ月に入ってからひとりでスーパー買い物してるときにレジのおばちゃんがお腹大きいの気づいたみたいで精算し終わったカゴを隣にあった台(袋に詰めるための台?)まで運んでくれた。こうゆう人もいるんだぁ〜って思った
941名無しの心子知らず:2011/08/04(木) 10:34:52.90 ID:9JP+BDXl
>>935->>939
この流れにフイタww
942名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 13:24:20.48 ID:8O/NrIKs
保守
943名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 18:21:35.38 ID:DDJSxDRZ
>>940
だいたいスーパーとかでは妊婦さんのは運ぶって指導されてるんだよ。
944名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 23:58:19.60 ID:SHVooPj7
>>943
それでも嬉しいもんですって。
私も嬉しかった。
945名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 02:22:42.18 ID:5C3wbn4P
休日に買い物ついでに近所のファーストフードまでお昼食べに行ったらまあ混んでる混んでる。
品物受け取って席に向かう途中の階段で突然息子が嘔吐。
私は両手塞がってるしで慌ててたら店員のお姉さんがダッシュで来て息子に袋を渡してくれた。
申し訳なくてオロオロしながら謝る私と息子に「大丈夫ですよ。ここは私がやりますのでお席へどうぞ」と笑顔で言って、吐き終わった息子の持ってる袋を受け取り水とお絞りをくれた。
そしてテキパキと掃除を開始。

忙しい時で大変たっただろうに嫌な顔一つせず笑顔で接してくれたお姉さんに感謝でした。
946名無しの心子知らず:2011/08/14(日) 21:17:51.41 ID:+jr02xso
え?ファストフードでいきなり吐くって?
吐いたのに脂っこい添加物盛りだくさんのファストフード食わせたの?

スレ間違ってない?非常識な親を語るスレに書き込んだら?
947名無しの心子知らず:2011/08/15(月) 02:56:38.26 ID:rOI0xykC
>>946
まさか(笑)
買った物は持ち帰りに包み直してもらって、そのまま病院に行きました。
特に異常はなかったですが、念の為点滴をしてもらいました。

「病院に持ち帰りのファーストフード持ち込んだの?」と言われてしまうかもなので書きますが、買った物は旦那が家に持って帰ったので、病院には持っていってません。

わざわざ書く必要無いと思って省いたのがいけませんでしたね。
紛らわしい書き込みしてしまってごめんなさい。
948名無しの心子知らず:2011/08/18(木) 22:57:35.34 ID:8hq5pQLh
★佐野の乳児死体遺棄:母親に猶予判決−−地裁支部 /栃木

・佐野市の民家で4月、生まれたばかりの男児の遺体が見つかり、遺体から
 覚醒剤が検出された事件で、死体遺棄と覚せい剤取締法違反の罪に問われた
 住所不定、無職、高木幸子被告(27)の判決公判が17日、宇都宮地裁
 足利支部であった。宮崎寧子裁判官は懲役2年6月、保護観察付き執行猶予5年
 (求刑・懲役2年6月)を言い渡した。

 判決などによると、高木被告は4月13日ごろ、知人の佐野市多田町、建築作業員、
 加藤慎太郎被告(33)=覚せい剤取締法違反罪で懲役2年4月の判決が確定=と
 共謀し、覚醒剤を使用。同14日ごろには、加藤被告方の浴室で男児を出産したが、
 その後、遺体を遺棄した。

 判決で宮崎裁判官は、高木被告が妊娠を自覚しながら「流産してもかまわない」という
 気持ちで覚醒剤の使用を続けていた点を指摘し「子供の生命に対して無責任で、
 母親としての自覚に欠ける」と非難。一方で、事件について反省の言葉を口にしている
 点などから刑の執行を猶予した。

 http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20110818ddlk09040098000c.html
949名無しの心子知らず:2011/08/19(金) 00:25:54.77 ID:ojkJ89Hz
>>947
子供ってさっきまで元気でも急に戻したり、またすぐケロッとしたりしない?

>>946さんは店員さんに感謝してるしDQNじゃないと思うけど

せっかくいいスレなんだからさ
950名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 10:25:01.92 ID:+MbT+Kow
>子供ってさっきまで元気でも急に戻したり、またすぐケロッとしたりしない?

するする
その後に熱出したり具合悪くもならない
951名無しの心子知らず:2011/09/05(月) 22:43:01.18 ID:8Xp0z7C6
hoshu
952名無しの心子知らず:2011/09/12(月) 13:07:36.60 ID:2zrs901o
保守age
953名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 20:14:35.23 ID:Hvz2Uv/s
今日2歳息子を連れてバスに乗ったら満員だった(私は臨月妊婦)
何とか吊革につかまって、反対の手で息子をつかまえてた
すると優先席に座ってたおばあちゃん(杖無し・リュック背負ってた)が「転んだら危ないから子供だけでも座らせなさい。私は手すりがあるから大丈夫」と譲ってくれた
いつもよりちょっと長い区間を乗らなきゃならなかったから、すごく助かった
お礼を言ったら「小さい子がいると大変なんだからお互い様だよ」と言ってくれた
おばあちゃんありがとう
954名無しの心子知らず:2011/09/13(火) 21:11:05.04 ID:61zKF+nH
満席で立つ人がちらほらいる電車内

推定30代のリーマンが、腰の曲がったお婆さんが立っているのを見つけて
「すみません、あちらの方にお譲りしたいので」と席を立ち、「念の為」と読んでいた文庫本をシートに置いた。

直後、一見地味風なデブ女がさも当然と着席して携帯弄り、微笑ましくリーマンを待っていた周囲の乗客は呆然
お年寄りをエスコートして戻って来たリーマンも当然困惑顔で「あの、そこは...」
ピザ女はな結構男前のリーマンに上体クネクネしながら「子供が小さいのでぇ〜」(意味不明)

すると側に立っていた老紳士が「彼はこの人(お婆さん)に譲ろうとしていたんだ、それに何故子供でなくあなたが座るんですか?」
「だーかーら、これから一緒に座る(膝に乗せる?)んですっ!」
「あなたの子供はどう見ても小学生で、充分立っていられる。

第一、さっきから走り回っていて元気、しかも迷惑掛けていますよ。
それともあなたは妊娠中か、どこか具合がお悪いのですか?」

淡々と語る老紳士に周囲も頷き顔、ギャル女子高生まで「お婆さん座るべきでね、フツー?」
ダニは涙目でコドモガー!少子化ガー!云々ふじこりながら立ち上がり、
窓に口つけて歌ってた小ダニの手を引っ張って車両移動して行った。

「いえ、私はいいんです。お子さんに...」と遠慮していたお年寄りが無事座って一件落着
因みにリーマンの文庫本は、席より離れた網棚に投げ上げられていたのを他の人が渡していた
955名無しの心子知らず:2011/09/14(水) 00:07:53.46 ID:nut1hURb
買い物の帰り道
息子を抱っこしながら荷物を持ってたら靴が脱げ落ちてしまい、
ちょうど自分の母世代くらいのご婦人に拾ってもらった。
その時、あなたを抱っこして、重い荷物持って、ママは強いねーと言われた。
何気ない一言なんだけど、すごく嬉しかった。

実母にすら褒められた事はなかったし、
少し前まで子の看病とうつった風邪でギリギリで
夫からは忍耐力がないとかよく言われてたから余計に染みた。
がんばれそうな気がする。
956名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 16:09:56.38 ID:2G0kwQd2
駅のホームで4才の息子が盛大に転んだ。
すぐに起こしたんだが、一瞬きょとんとして
目に涙をためまくって「ふぇ・・・」となったところで
横を通り過ぎた全く見ず知らずのパンクなお姉さんが
「泣かない男はかっこいいなあ!」と大声で言いながら通り過ぎた。
その瞬間息子は出かかってた涙を無理矢理とめて我慢した。
お姉さんは3駅ほど乗って、息子にGJしながら降りていった。
見た目すごい怖かったけど、お姉さんの機転に感心した。
957名無しの心子知らず:2011/09/30(金) 21:35:21.79 ID:UI2WBEQN
>>956
息子さんもお姉さんもGJ!
958名無しの心子知らず:2011/10/17(月) 12:49:54.98 ID:cKmKBGIB
15日午後4時15分頃、名古屋市中村区のJR東海道線名古屋駅を出発した豊橋発大垣行き
下り普通電車(6両編成)の車掌から、「乗客同士が言い争いをしている」と、JR東海総合
指令所に連絡があった。

一宮署員が尾張一宮駅に駆けつけて、電車が駅に停止した際に乗客に事情を聴いたが、
けがはなく、そのまま帰宅させた。

この電車を含めて下り電車5本が最大37分遅れ、約2050人に影響した。

一宮署の調べでは、母子が座れずに立っているのに気づいた男性が、「誰か席を譲ってあげて」と
呼びかけたが、譲る人がいなかったため立腹。座っていた乗客の男性1人と言い争いになったという。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111016-OYT1T00193.htm?from
959名無しの心子知らず:2011/10/18(火) 22:30:00.94 ID:CINRGM8h
もう一年以上前の話。
当時1歳10ヶ月の娘を連れて公園に行っていたら
大雨が降って来て
すぐさま近くにあった老人ホームに雨宿り。
家も歩いて10分もあれば着くんだけど
当時妊娠8ヶ月で歩くのも遅いし
近所に住んでる母に傘をお願いして
雨宿りして待っていた。

すると老人ホームの前のマンションの方がベランダから
「大丈夫ですかー!?傘ありますかー!?」と声をかけてくれた。

その後も運送屋さん?の若いお兄さんが
「傘使って下さい。」
と声をかけてくれたり。

どちらも丁寧に断ったんだけど
とても嬉しかったし
あの時傘借りてれば良かったかなと今でも思う。

あ、母が傘を持って来た瞬間に雨はピタッとやみましたw
960名無しの心子知らず:2011/10/25(火) 14:06:23.62 ID:H0NRcbCk
★2歳長男を5階から落とす 殺人未遂容疑で母親逮捕「子育てに疲れた」

・大阪府警は25日未明、5階にある自宅のベランダから長男(2)を落とし、
 頭を骨折するなどの重傷を負わせたとして、殺人未遂の疑いで、大阪市内の
 母子生活支援施設に住む無職の女(35)を逮捕した。

 逮捕容疑は24日午後8時55分ごろ、自宅のベランダで長男を両手で抱きかかえ、
 ベランダの柵の外で手を離し、約10メートル下にある浴場の屋根に転落させ、
 重傷を負わせた疑い。

 府警によると、女は「子育てに疲れてやりました」と容疑を認めているが、
 言動の一部に曖昧な点もあり、責任能力などを慎重に調べる。

 現場の施設には母子が生活する寮がある。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111025/crm11102510070007-n1.htm
961名無しの心子知らず:2011/10/29(土) 22:56:41.99 ID:8akB765C
>>959 そんな時は甘んじて親切を受けてください。
親切を受け取ることも親切なんだと、私もこのスレで教わりました。
962名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 11:31:32.36 ID:XiOEmnIb
保守
963名無しの心子知らず:2011/11/08(火) 12:17:35.72 ID:dybnbWeO
良いスレだ
964名無しの心子知らず:2011/11/13(日) 20:26:41.52 ID:wpNhitya
>>961
えーだってそうしたら逆に迎えにきたお母さん困っちゃうじゃん。
965名無しの心子知らず:2011/11/25(金) 10:09:18.59 ID:cfVkD/F5
保守
966名無しの心子知らず:2011/11/26(土) 13:23:44.58 ID:5aT0XZNn
12月2日  東京電力に多額のボーナスが支給されます。
この事は緘口令を敷かれ、絶対に報道されません。
967名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 17:03:47.89 ID:QnSQZluS
ベビカで空いている電車に乗った時、
「乳臭くてすみません、かさばってすみません」と
言う気持ちで、座っていました。

しばらくすると、うちの赤ちゃんが、手をバタバタさせて
喜びだして、なんか面白いものがあった?とふとみると、
隣の席の、先のとがったパイソン柄の靴のおしゃれ兄さんが、
こっそり指を動かして見せて、子をあやしていてくれた。
邪魔にならないよう小さくなっていたので、とてもうれしかった。
ありがとうお兄さん。
968名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 16:49:38.03 ID:NtKkB51V
今日大型スーパー駐車場にて。長文スマソ。

私の停めた車の横に2歳ぐらいの女の子が運転席に立ってた。
寝起きらしく私の顔みてキョトンとしてた。
驚いて、すぐ警備員に連絡。
日陰になってるから熱中症の心配はないけど、誘拐されたらどうすんだ。
本当に信じられない光景だった。

買い物中、放送で車の呼び出し1回。大丈夫かなって思いつつ買い物。
一時間後車に戻ると女の子まだいた。
969名無しの心子知らず:2011/12/05(月) 16:50:02.01 ID:NtKkB51V
しかも涙と鼻水で髪振り乱してぐちゃぐちゃ。
私の顔みてさらに号泣。「助けて!」って感じ。
本当にかわいそうで、こっちが泣きそうになった。

「お姉ちゃん(w)がママ連れてくるから、もう少し待ってられる?」
女の子「コクン」
「いい子だね!ちょっと待っててね!」
女の子「コクン」
言葉分かるみたい。同じ年齢の我が息子はこんな理解できてるのか?
息子「キョトン」

もう一度店内にもどろうとしたら小太りの母親と女の子が小走りで出てきた。
なんか気になって見ていたら放置子の母親だった。

良かった良かった。

ここまでは非常識な親スレかもしれないけど

私が買い物に戻ってきたら放置子の近くに駐車していた若いカップルがずっと女の子見てた。
誘拐されないように見ててくれたのかな?
母親が来たらスーって帰ってった。

世の中捨てたもんじゃないね。
970名無しの心子知らず:2011/12/06(火) 12:12:56.08 ID:dgPOt1/Y
保守
971名無しの心子知らず:2011/12/17(土) 22:26:44.09 ID:ZtNEiCgt
972名無しの心子知らず:2012/01/10(火) 22:19:32.26 ID:d12Q6XJ9
973名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 01:20:06.67 ID:Yam7RVIX
妊娠10w頃のこと。

通勤中の電車の中ですごく気持ち悪くなってしまった。
満員だし耐えるしかない…と口元を抑えながら吊革にしがみついていたら、
ドアの前に立っていたお腹の大きな妊婦さんが、
「大丈夫?つわり?こっちの方が涼しいから、おいで」と言って、
自分が立っているところと場所を変わってくれた。

すごく感動して、でも申し訳なくて、
目的の駅で降りてから改めてお礼を言いにいったら、
「私も一人目の時初期に無理して早産になっちゃったから、絶対に無理しちゃだめだよ。気を付けてね。」
と肩をぽんぽん、と叩いてくれた。

思わず涙ぐんでしまって何度も頭を下げたけど、いま思い出しても泣きそうになる。
あの時の妊婦さん、ご自身もしんどかっただろうに本当にありがとうございました。
何事もなく妊娠中期に入ることができたのも、あの時助けて頂いたおかげだと思っています。
974名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 16:01:46.89 ID:9HibdQr2
3才の娘と電車に乗り込もうとしたら、娘がホームとの隙間にズボッと足を突っ込んでしまった。
電車には乗り慣れていたので油断した…orz手を繋いでたので咄嗟に引っ張ったら、靴が引っ掛かって落ちてしまった。

もう大号泣…買ったばかりのお気に入りの靴だったで「○○ちゃんの靴がああああああ!ぎゃあああああ!!」と。
凄まじい泣き方で落ち着いてから、駅員さんに言いに行こうと5分くらい宥めてたんだけど、一向に泣き止まず…
どうしよ…と思ってたら、おじさんが終始見ていたみたいで、走ってきて「今駅員に言ったから」と

本当に嬉しかった。助かった。駅員さんが来たのは10分後だったんだけど、ずっと待っててくれて
駅員さんに場所を教えて、取れるまでついててくれた。取れるやいなや去っていこうとしたので
慌てて「本当にありがとうございました!!」と言ったんだけど、ニコッとして足早に去っていった。お礼が言い足りなかったのが後悔。

子供好きな訳じゃなさそうな人だった。ずっと無言だったし。急いでたかもなのに、本当に優しい人だ。
本当に本当にありがとう。駅員さんもありがとう。もうボンミスしないよう初心にかえります。
975名無しの心子知らず:2012/01/11(水) 16:42:57.29 ID:aqMldwJX
>>973>>974も良かったね。
私もさりげなく優しい人になりたい。
976名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 08:33:13.45 ID:QUnyfTLs
保守
977名無しの心子知らず:2012/01/29(日) 20:19:47.30 ID:m95dsKHy
泣いた。保守。
978名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 18:22:52.86 ID:nqbq84xI
満員電車で疲れた疲れたという我が子を抱いていたら・・・
「どうぞ」と席を譲ってくれたのは我が子よりも小さい子を抱いた若いママだった。
「いや、小さい子いるのに・・・いいですよ。ありがとう」というと
「次で降りるので座ってください^^」といってくれた。
なんだか嬉しかった。


席を譲ってくれたのは老夫婦とか・・・・



なんだか、優しさって
独身の男女じゃ
まだそんな感情ってないのかな。


もっとがんばれ若者
979名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 19:27:30.40 ID:kzTuKmCU
我が子の躾も頑張れ
980名無しの心子知らず:2012/02/02(木) 20:28:01.82 ID:hmEqMeBt
がんばれってかw
981名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 11:24:26.95 ID:SV5yG++z
妊娠4ヶ月か5ヶ月の頃、仕事帰りに乗った電車。
普段なら問題なく座れる程空いているんだけど、その日だけたまたま混んでいた。
マタニティーマーク付けたまま座っている人達の前に立つのが申し訳なくて、
暫くしたら空くからと、とりあえず立ったまま寝てるフリ。

そしたら「俺が言うって」「いいよ、俺の方が先だから」と何やら話し声。
なんだ?と思って目を開けたら参考書片手の男子高校生2人組のうち1人から
「あの、ここ座って下さい」と声をかけられた。もうすぐ電車も空くから大丈夫だよ
と言っても「俺、もうすぐ降りるんで座って下さい」と照れくさそうに言われた。

ありがとう、と言って座らせて貰った時の高校生達のはにかんだような顔が今でも忘れられない。
高校生だとマタニティーマークの存在は殆ど知らないだろうに、声をかけてくれた事が本当に
嬉しかった。

お腹の子は男の子。いつかこんな風に人を思いやってくれる子になってほしいよ。

982名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 13:12:02.87 ID:M74ndP8A
すごく素敵な男の子達だねえ。
我が子達もそうなって欲しいなあ。

>>981さんが超安産になりますように!
983名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 13:59:18.28 ID:pEQNgbBt
>>981
> マタニティーマーク付けたまま座っている人達の前に立つのが申し訳なくて、
マタニティマークって何で付けてるの?
要するに、気を遣えって事だよね?
984名無しの心子知らず:2012/02/04(土) 14:15:34.00 ID:ANL6WdJq
優先席に座っていても気まずくないように、とか
倒れたときに救急の人に知らせるためとか
おっしゃるとおり気を使ってほしいとか理由はいろいろあると思うよ
985名無しの心子知らず
5年程前の事、妊娠8週で流産して手術を受けた。
麻酔が切れる時に意識が朦朧として、自分を責める言葉を叫んでたみたいで、自分でもうっすら記憶がある。
しばらくして落ち着いてから看護師さんに
『私も経験があるから分かる。でも誰のせいでもないから、誰も責めちゃダメ。もちろん自分よ。』と言われ気持ちが楽になった。
今はT才児のママになれた。本当に辛い時に言われた言葉ってずっと忘れない。