兄妹同士で生んだ子供って育つのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
血が濃すぎて長生きできないとか?
2名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:41:19 ID:8JHsedrE
2げと
3名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:41:35 ID:ln5zvSAu
2なんてとれるわけないよネ?
4名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:43:39 ID:8JHsedrE
スマソ
5名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:47:40 ID:PhnH98Sp
周りにはいない。
6名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:53:00 ID:5OI6q1nh
遺伝子異常が起こりやすくなるらしい。
ようは血が濃すぎるんだな
7名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:53:30 ID:O67cZsx/
また単発質問か…
メンデルの法則って知っているか? 6:3:3:1だ。
小学生:中学生:高校生:浪人生 大学諦めた…だ。
結論:近親相姦でも異常が出る確率はそんなにない。
ただ近種交配で一番怖いのは、一世代目と2世代目で
交配して出来た3世代目と1世代目を交配。
更にその4世代目と1世代目の交配と重ねていく交配は…
荒廃を招く。凄まじい異常を招く。
8名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:56:51 ID:5OI6q1nh
>>7
厨房だからわからぬ。血が濃すぎて異常児が生まれるとか?
9名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 13:19:25 ID:OU9L7veU
血が濃くなる事で、遺伝子の中でひっそりて隠れていた
劣性遺伝の出現率が通常より高くなるんだよ。
例えば母だけがそのマイナス的要素を持っていた場合は
それが子に出現する確率は二分の一以下だが、両親が近親同士だと
両方がその要素を持っているので出現率が凄まじく上がる…
みたいな感じと考えてくれれば分かりやすいとオモ。
ちなみに生き物ってのは基本的に自分と遺伝子構造の
差が大きい相手に惹かれるんだそうだ。
種の存続の為の本能みたいなもんだね。
10名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 13:43:40 ID:OU9L7veU
連レススマソ。
単純に考えると黒人と白人みたいに全く違う遺伝子を持った人同士が
交配(この言い方はどうかと思うが)するのは遺伝子的には
とても良い事なんだよ。
ただ人間は配偶者探しが他の生き物に比べて下手だから
そううまくいかないんだけど。
11名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:18:22 ID:C+f8oQpk
糞スレ

真面目にレススンナ
カス
12名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 16:06:00 ID:NcIdiKqv
>>11
死ねカス
13名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 18:57:17 ID:FmU3O0O+
私も糞スレと思います。
気分悪い、、

みるな?わかってます。
14名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 19:29:19 ID:Z2Hg28Xq
学術的に非常に興味深いスレだ。
11〜13のように言論の自由を圧殺する
豚どもからはファシズムのにおいがする。
公衆の敵と言ってよい。
15名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 08:41:51 ID:LTOC6myZ
良スレage
16名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:54:29 ID:ultUAuc/
親子同士の間で生まれた子より
兄妹あるいは姉弟の間に生まれた子のほうが
奇形率が高い。
17名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 11:01:34 ID:6VoCVSjB
へぇ
18名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 11:32:00 ID:Gav+4/HJ
>>9
劣性遺伝て、悪い要素じゃなかったような・・・
二重に比べて一重が次世代に出にくいとか、耳たぶがくっついてるか離れてるとか
そういう違いじゃなかった?
19名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 11:50:31 ID:+6UK0EpD
両親から、ところどころ穴のあいた袋をひとつずつもらって、
それを重ねたものが子供、と考える。
穴が重なれば中身がこぼれる(=重大な欠陥が現れる)し、
穴が重ならなければ中身はこぼれない(=重大な欠陥は現れない)
穴の開き方のパターンは、他人より親族のほうが似ているのが普通。

あと、優性とか劣性ってのは優れているとか劣っているとかじゃなくて、
簡単に言えば、二つ揃って初めて現れる(=現れにくい)性質が「劣性」
ひとつだけでも現れる(=現れにくい)のは「優性」
20名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 11:51:23 ID:jYruoVDz
人間の遺伝を豆と同等に語るなよw
同じ血統だと同じ病気や遺伝子を持ってる事になる。
遺伝病の発症リスクは普通の結婚より飛びぬけて高くなる。
何より、一生子供の父親欄は空欄のままだ。
21名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 12:10:34 ID:+6UK0EpD
>>19
×ひとつだけでも現れる(=現れにくい)のは「優性」
○ひとつだけでも現れる(=現れやすい)のは「優性」 orz

あと世間でポピュラーな血液型で説明すると、

AはOに対して優性
BはOに対して優性
AとBは対等    だから

AA:A型  これは当然
AO:A型  Aが現れる
BB:B型  これも当然
BO:B型  Bが現れる
AB:AB型 AとBが等しく現れる。
OO:どちらも現れない  ←これが劣性が現れたパターン
22名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 13:06:51 ID:TvDYlO7z
>>1 育つと思うが
パッパラパーが出てきそうだ。
23名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 13:36:49 ID:pz2Ul+7+
どこかの部族は近親相姦で人口を増やしてるって聞いたことあるよ。
凄い美男美女なんだけど、寿命は短いんだって。
24名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 13:44:34 ID:OQ3Lk0Pv
昔の天皇家ってそうだったって言うよね。
25名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 13:45:24 ID:+6UK0EpD
>>24
うわー、それ言っちゃダメー!
26名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 13:53:57 ID:OQ3Lk0Pv
え?そうなの?
今のご時世だからかなぁ。無知なのでマジでダメか教えてください。
27名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 14:11:29 ID:3Q07VMLz
昔の天皇家、貴族などは異母きょうだいなら結婚できました。
母系家族なので、父が同じでも顔も見たことがないケースが多かったので、
きょうだいという認識が低かったのかもしれない。

同母だと近親相姦として絶対のタブーでしたよ。
28名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 16:01:34 ID:UVswLZUd
近所の6人兄弟の末っ子が、長男と長女の子供…
父親が病気で亡くなってから、
3ヶ月後に赤ちゃんが産まれたから周りはみんな気付いてる。
私は、「末っ子は、母親に似ず長男と長女にソックリだなぁ、まぁ兄弟だし当たり前か」と思ってたのに…
障害とかはないみたい。
ちなみに…長女は「いかにも処女」みたいなタイプ。
男を知りませんみたいな。
長男は暗くてキモい。
いつも弟にくっついて行動するコバンザメ。
職場でも浮いた存在。
その2人だから納得といえば納得。
ちなみに末っ子は小さい時世間の目を怖れて施設生活をしてた。
今は母(実際は祖母になるが)と養子縁組しているから、
実の母とは姉妹扱い。
29名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 16:25:39 ID:65zS4no3
何でも小さい頃から一緒に育つとお互い性的な対象として見られなくなるそうな

だからずっと一緒の幼馴染みと、って話はフィクションでしか聞かないらしい
幼馴染みと結婚もあるにはあるけどほとんどのケースは高校や大学で離れる期間があるからみたい

>>28
母が長女は事実として父はどうしてわかったの?
ソースは噂と憶測?
3028:2006/09/23(土) 17:29:09 ID:UVswLZUd
>>29
本人(長女)が職場の人に話したそうなので噂じゃありません…。
勿論ずっと長男が父じゃないかという噂もあったんですが、
本人が話した事により裏付けできました。
噂ならよかったんですけどね…。
3128:2006/09/23(土) 17:32:39 ID:UVswLZUd
>>29
追加。
長男は高校時代に寮生活してたから離れている時期がある…
32アシッド ◆yV1kUsqr/. :2006/09/23(土) 17:57:49 ID:b7A4K7fp
>近所の6人兄弟の末っ子が、長男と長女の子供…

↑この設定っておかしくない? 親子なんだから兄弟の末っ子って。
養子縁組してるから末っ子ってことかな?

>父親が病気で亡くなってから、 3ヶ月後に赤ちゃんが産まれたから
  周りはみんな気付いてる。

長女の妊娠と父親の死は関係なくない?

>「近所の6人兄弟の」「職場でも浮いた存在」「長男が父じゃないか
  という噂もあったんですが」

なんかスゲー村社会って感じ 狭いコミニティーでなんでも
知ってますって感じだね。
33名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 18:09:18 ID:HcE6IEdV
大家族の番組で親が離婚した後に長女が子供産んでたけど、あの子供、長女の父とそっくりぢゃないか??
長女と父は似てないのに…
34アシッド ◆yV1kUsqr/. :2006/09/23(土) 18:12:59 ID:b7A4K7fp
>>33
あの番組は実況版でも かなり話題(祭り)になってたね。
35名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 18:13:50 ID:rr47u1wO
田舎はそんなもんだよ。
筒抜け。
36名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 18:36:17 ID:fhJ5/Het
中学生のとき、友達Aちゃんの部屋で遊んでた。
友人兄の部屋とは襖で仕切ってある部屋で、襖ぎわにベットがあった。
いきなり襖が開いて、ブリーフ一枚の友人兄が、
「Aちゃーん」
と、ベットにダイブしてきた。
慌てて自室に引っ込んだ友人兄と、気まずい空気に逃げるように帰ってきた。

あん時は意味がわかんなかったけど、もしかして。と、今思う。
37名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 00:30:38 ID:x81jlpO6
兄妹そろって才色兼備な男女の子供と不細工で他人同士な男女の子供、
どっちの方が良いんだろ。
38名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 02:02:25 ID:ocxDJD22
うーむ
39名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 19:21:44 ID:XNc4Anqz
エジプトの王家は、
同母兄妹の結婚もアリじゃなかったっけか。
まあ確率論の問題だから、うまいこと組み合わさって育つ場合もあるわな。

>>37
>兄妹そろって才色兼備
そりゃ却ってヤバいよ。
かなりに同じ遺伝子構成というわけだから、
先天性疾患や、精神異常が出やすいと思うよ。
40名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 19:23:10 ID:XNc4Anqz
あ、上はもちろん古代エジプト王家ね。
41名無しの心子知らず:2006/10/12(木) 19:38:55 ID:Nxd9aBy/
障害児・遺伝病の確立が、高くなると言われていますね。
確立が高くなるだけで、多くの子供は普通に育ちます。
子供の気持ち・世間の目線を考えると、マイナス面が大きいです。
42名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 16:24:18 ID:JBJO6JWL
>>39
じゃあ似てない兄妹なら近親相姦でも問題ないの?
43名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:07:14 ID:AOtAz5Ws
本当に糞スレ
読んでて気分わるい。削除依頼してくれないか?
44名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:12:04 ID:rrDmWqMq
>>43


同意
45名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 17:56:10 ID:GI4pFpW7
妹としては格好良い兄の方がブサな他人の男により良いわな
46名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 20:20:05 ID:Uxnqy7zG
皇族は昔からよくやってたらしいけど
47名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 12:04:50 ID:yjfSmETP
>>43-44
なんで自分でやらないの?
48名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 12:25:39 ID:930ghLgE
近親相姦の兄弟のブログあったよね?
だれかアップして〜。
49名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 15:06:41 ID:zYMw6Pev
50名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 15:18:02 ID:Q+EZoAMF
>>47
他力本願
51名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 11:01:52 ID:m0oUotzC
定期age
52名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 22:04:59 ID:dxS0srca
ムキになると心当たりでもあるのかと勘繰ってしまう。
53名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:15:23 ID:BXs5Mqp2
恥ずかしがらずに書き込んでよ
54名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 11:30:45 ID:jjCttTuI
倫理的な問題云々というよりも、病気の子が生まれやすいから
近親相姦はよくないんじゃないかな。
高校のとき家庭科の先生が言ってたんだけど、
知り合いでいとこ同士結婚した人がいて、その子供3人のうち1人が
遺伝性の病気で目も見えなくなってしまい、
両親を激しく恨んだらしい。
55名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:41:21 ID:vqQAGcbX
>>54
恐いですね
56名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 09:58:04 ID:m8IjkCCO
>>54
知らないことは思い込みの通りに書くのかな。
血が濃いと病気の子が生まれやすいって… あーた
病気の子かい? 言葉が違うぞ。

遺伝性の病気って事はいとこの縦列にも
その病気で失明した人もいるの?
なんて名前の病気か知りたいな。学会発表してあげるよ。
57名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:44:42 ID:/pGVbJ1k
>>56
なにこいつ キモッw
58名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 19:09:23 ID:1UZhnu/J
>>49のブログを書いてる人、探してたんだ。
こんなところでこの人のブログを見つけるなんて
思いもよらなかった。
このブログって有名なの?
59名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 20:41:02 ID:LUAxtr+e
>>57
簡単な言葉も理解不能なバカだったのか。
60名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 01:53:19 ID:3fLcJNCZ
必死な人がいるようですね
61名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 16:00:28 ID:FjFwmenQ
興味深いですね
62名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 03:19:24 ID:ivKMkL89
あげ
63林明大:2006/11/25(土) 03:54:30 ID:7YEQH6jE
白い子が生まれましたよ、どうなるのこれ?
パンダさんみたいです
知って李の?
64名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 06:51:27 ID:dEyGReTh
>>1
65名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 09:24:33 ID:ENF45TRP
競馬はどうなるんだ。もとをたどればみな一緒らしいが。
66名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 16:49:00 ID:LE3H9BeN
>65
純血種といわれる動物は、ほぼ個体間で遺伝子が均一な状態になるまで近親交配を繰り返してつくられた動物。
その過程で致命的な遺伝疾患がある個体は交配から除いていく事で、そういう遺伝子が伝わるのを防いでいる。
もちろん今でも奇形が生まれたらその親ぐるみ交配から除いてるだろう。
(それでも、野生種よりは色々な面で虚弱ではあるんだが、サラブレッドなどは時折全力疾走する能力さえあれば、
後は生まれてから死ぬまで人間の手厚い保護下にあるので生存に支障は無い為、問題にされない)

人間もたかだか数代近親交配を続けた位なら、そりゃ今まで優性遺伝子とヘテロである事で隠れていた
劣性遺伝子がホモになって表現形に現れて、致命的な疾患が出たり奇形になったりの子供が生まれて来るだろうが、
生まれた子供の内で健康なもの同士を更に掛け合わせ続けてたら、ほぼクローン人間の集団の様な均一な特徴を持つ
子孫が出来るだろうね。(ただ、彼らの外観や身体能力は俺等とは掛け離れた状態で固定はされてるかもしれんが)
67名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 22:59:44 ID:lUL9XGjm
なるほど勉強になるな
68名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 23:20:41 ID:9/z5Z7WZ
しかし、近交系(近親交配を重ねた血筋)は、繁殖力が落ちるよね。
69名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 00:03:09 ID:XCwIIBoJ
天皇家の事を言っているのか
70名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 00:27:19 ID:l7t6xzyU
>>49
そのブログ、漫画や小説からのパクリ的表現が多い。
フィクションだから安心汁、そして書いている人はかなりのオタ。

あと、私はオタクじゃない。
71名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 11:33:04 ID:aiXSfYaF
>>70
このブログの人2chに初登場した時からしばらくヲチしてたけど、
なんとなくフィクションだとは思えないんだなあ。
72名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 19:47:55 ID:R+jntnNq
兄妹同士でも子作りできるように作られてるのが
人間という生物
73名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 20:34:31 ID:0J2BTVzp
兄妹じゃないけど父が娘を強姦し続けて3人も子供生ませたって実例はあるよ
既出かもしれんが

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/totigi.htm
74名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 00:16:01 ID:+GivEP74
>>73こわ〜
死産ってのもいわくありげ。
親父も鬼畜だけど、この父親にして娘ありって感じ。
仮に若くて何も知らないとしてもね。

この鬼畜者から生まれた3人の女は今40代くらい?
まさか、子供産んでないよね?
結婚相手の身辺調査って必要だよね。
こんな伴侶と知らず子供産む位なら
朝鮮人のほうがマシ。
75名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 00:21:43 ID:xDCEd9id
父娘じゃ萌えない
76名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 08:59:50 ID:emRF1gBq
>>74
なんでいきなり朝鮮人がでてくるんだよ
これだから嫌韓厨はイヤ
77名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 10:30:00 ID:+GivEP74
>>76教えてあげよう

多くの日本人は在日が苦手
多くの在日は本国の韓国人(または在日)が苦手。

私韓国だけど、韓国人ということで
自分がバカにされてもなんとも思わないし
韓国朝鮮人だいっきらいだから。
78名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 11:41:58 ID:txGkcFH5
さぁ今年もこのスレを盛り上げていこう!!
79名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 12:04:28 ID:3/qGlXtA
へんなの。私べつに韓国人嫌いじゃないよ。

この前も韓国帰ったの、っておみやげもらったし。

朝鮮人はみた事ないからわからないや。
80名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 12:06:52 ID:7DsRQrka
インセストタブーは人類の知恵。
らしい。
女を交換することで人間は発展してきた。

81名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 08:54:22 ID:XxrRjYLz
兄妹が駄目なら従兄妹も駄目じゃないの
82名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 11:55:54 ID:Y4ABa5+N
要は奇形児が生まれる確立が高いってことでしょ
83名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 01:23:53 ID:eKx7gitz
兄弟で、生まれた子の奇形児の割合を調査した結果。
おそろしい結果が、、、。なんと、約半分に障害が、、、。
やっぱり、子供は生んではいかん。
あまりにも恐ろしいギャンブルだ。
84名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 01:57:07 ID:ly9D6idp
怖い…。でも子は育つんだね…。
85名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 02:40:15 ID:lP7fUvX1
近親で子供産んだ場合についてまとめてある

http://q.hatena.ne.jp/1089710692
86名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 07:15:44 ID:7+Q4Eu4m
もしも、1000人の人間がある孤島に閉じこめられたとして、
ずっと出れないとする。
んで、大体何代目位から奇形児や繁殖率が落ちるのでしょうか?
数学得意な人、お願いします
87名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 07:33:38 ID:q6neXJHs
数学は不得意なので他の人ドゾ
88名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 12:20:08 ID:KsAGehmm
>86
1000人で500組の男女で二人以上子供生めば普通に永久に繁殖出来るんじゃないの?
89名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 04:56:57 ID:bCNd9Iuy
>>88
いや、もしかしたら食糧難や謎の病で数日後には998人が死んでるかもしれない
90名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 07:27:59 ID:9pAKttvI
美形の兄妹って絵面としては凄く良いんだけどね
91名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 02:15:13 ID:mfSRn8lL
戸籍上は夫婦になれないよね、もちろん。
いとこは法律的にもOKだけど。
92名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 04:14:58 ID:wc67wMOX
子供の頃、インコを10匹くらい飼ってたら沢山増えて最後は普通の顔のインコが一羽も生まれませんでした。
もちろん、大人のインコ買って入れてけど近親相姦するから間に合いませんでした。
最後は(可哀相なので)異常にインコを沢山飼ってる人にもらってもらいましたが…。
今思うと普通の顔じゃない子達は長生きしなかったかも知れません。
毎回親鳥になるインコがいたのですが、その子が近親相姦が好きで性癖あったのかもしれません。
インコもそれぞれ性格があるので。
鳥からなので例にもなりませんが、三代近親相姦するとほぼ毎回子供に障害が出ると思います。

昔お母さんから聞いたのですが、ブラジルに渡った日本人は仕方なく兄弟同士結婚した人が多いと聞きました。
93名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:59:29 ID:ovw7HgZh
この世に女(又は男)は自分だけで、異性は、ブサイクで性格も悪い他人と、自分の美人(又はイケメン)で性格もいい兄弟(又は姉妹)しかいなくて、どうしてもどっちかから選ばなきゃないなら、どっちを選ぶ?

私は後者かも。
94名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 03:29:46 ID:aMqzwuQm
>>92
ぬこも割と相手を選びませんよ。

ただ野生の山猫とか虎とかは別。一定の年齢になると、親が無理やり子供達を
バラけさせます。

劣性の種を作らせないため、本能的にそう行動する様になっているんだそう
です。

厳しい野生の自然界で生きて行かなきゃならない動物と、強い飼い主や社会に
守られている、飼いぬこや人間とは違う様で。
95名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 11:54:44 ID:+bbhADYM
>>92
普通の顔じゃないインコってどんな顔だったの?
96名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 12:05:17 ID:bkUW4hdD
>>95 ビューティコロシアムの整形前みたいなのとか?
97名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 20:27:59 ID:1M2ssA+e
>>71
同じく初登場の時からヲチしてたけどさあ
やたら自演くさいレスが多かったから余計フィクションに思えたよ。
98名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 12:18:46 ID:e/p9BAin
どうなんでしょうねぇ
99名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 13:18:16 ID:YMqcaK+8
すっごいデタラメ
インコは兄弟じゃ卵を産みません
最初にいた10羽は他人同士だったんだろうね
100100:2007/02/25(日) 01:35:40 ID:3Dl13nqc
100get
101名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 18:14:14 ID:XCA06gIF
101
102名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 02:15:42 ID:mmEROcvH
103名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 22:50:16 ID:nnMQZCCP
俺が子供のころ(30年ぐらい前)、
19歳の兄が妹を妊娠させ
12歳で出産しちまったニュースがあったなぁ。

DVなんて概念がない時代の話だ。
104名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 12:34:49 ID:MU7mA72P
家の祖母の家系で近親相姦があって、四人兄弟のうち二人が知的障害と顔面奇形です。
105名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 13:17:38 ID:dG3Itz8d
「兄弟」の書き方やめれ。弟が妊娠するんか。
「兄妹」「姉弟」もしくは「きょうだい」
106名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 00:25:18 ID:2ghHVEpi
>>99
通りすがりのものですが、デタラメじゃないと思います。
うちもむかし兄妹つがいのインコ飼ってたけど
子供うまれたよ。一匹だけ毛がはえなくて大きくならない
子が生まれた。でもかわいかったしちゃんと育った。
飛べなかったけど。
107名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 15:25:48 ID:aVFyEzMc
アメブロで、兄妹で愛し合ってる人が書いてるブログがあるんだけど、それを読んでとても苦しくなった。
好きな気持ちが例えあったとしても、兄の立場に居る限り抑えるべきなんじゃないか。
それに応援してる読者とか、ロマンチックだなんて思ってる人もいるみたいだし。
血が濃いと障害児が産まれる危険性はとても高い。それはわかってるみたいなんだけど、セックスもしてる。ゴムを付けてね。
ゴムなんて100%安全な訳じゃないのに。
親に絶縁されて一緒に住んでるみたいだけど、妹は高校卒業したばっかだし、先も見えない。
子供も産めずに一生兄と生きていくんだろうか?
それとも障害児が産まれると分かってて産んだら、その子の未来に責任もてるんだろうか?
こんなことコメント書くと、批判とか言われたけど、自分は身内が障害者が多いからなるべくなら、障害児でなく、普通の子供が世の中に増えて欲しいだけなのだ。
世界に不幸な子供が、これ以上増えないといい。
因みにうちの祖母&祖父がいとこ結婚の為、うちの母以外の兄弟、3人が障害者。
108名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 18:01:00 ID:YkxRZ7UX
友人の姉が障害持ってたが、親は他人同士だぜ?
血の繋りがなくとも生まれる時は生まれる
ってか「絶対に」障害持った子が生まれるわけでもないだろうに
何で「確実に」生まれるような物言いで話してるんだ?
確かに赤の他人同士よりは確率高いんだろうけど
それでも0.0001%が0.001%になるぐらいって話
数世代続かない限りむしろ生まれない確率の方が高いよな

(女性の)高齢出産の方が危険らしいが?
109名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 19:41:50 ID:aVFyEzMc
↑障害児が産まれる確率が高いと書いてる。絶対なんて書いてない。よく読め。
絶対とはいえないからって、可能性は高いのに産むなんて無責任だと思う。
110名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 21:42:56 ID:3KgCxICU
やはり島国の日本人は積極的に大陸人と交配すべきですね。。
111名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 21:44:09 ID:YkxRZ7UX
…揚げ足取りのつもりか?
正直どうでもいい部分を…
微妙に論点そらしになってるし……
絶対という表現を使ってないからどうだって話じゃなく
障害児が産まれると〜〜のあたり含めて
お前の文章からは全体的にそんなニュアンスが漂ってるね、ということ。
絶対とはいかないまでも、それに近い危険性があるとか思ってそうな。
なんせ「とても」高い、なんて言ってるもんだから。

にしても>>109のレス…それだけ?
都合の悪い所は目に入らない、全然聞かないみたいだが……
お前こそ、よく読め。
112名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 23:07:41 ID:LVeKiJlq
>>107
>因みにうちの祖母&祖父がいとこ結婚の為、うちの母以外の兄弟、3人が障害者。
うちの祖父母もいとこで結婚してます・・・((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
すげえコワス
113名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 00:28:21 ID:UazcCCC1
いとこ同士、明治の頃から法で認められているからなあ。
114名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 00:42:08 ID:esF637Ve
うちの会社の後輩もいとこカップル
でも二人出産して両方とも障害なんぞもっとらんよ
こいつらの運が特別よかったとは思わんがのう
115名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 00:44:01 ID:StuX7OI6
いとこ同士で結婚。
1人目(女)。脳性麻痺で寝たきり。療養所生活。
2人目(男)。生後1週間で死亡。
3人目(女)。ダウン症。
116名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 01:31:11 ID:ci0U/6B9
>>115
ならば、菅直人はなんて病気なんですk(ry
117名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 01:33:17 ID:YY+r8Gbw
>>115
そもそもいとこと脳性麻痺やダウンって関係ないだろw
118名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 03:39:48 ID:Rqjm8QyK
父娘の間にできた兄妹がやってできた孫がまた祖父とやってできた娘がこんどは
また祖父と・・・とかをくりかえしていくと、10代目くらいはどんな子ができるんだろう?
誰か実験してくれないかな?
119名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 03:43:35 ID:uerdUOAK
118 ご自身がどうぞ
120名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 09:19:51 ID:VLEIHL92
人間は知らんが、
昔インコを買ってたが、オス親とメス娘が交尾して卵を二つ産んだんだが、
ヒナは二匹とも、
足が動かなかったり、
奇形だった。
こんなもんか?
121名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 09:27:15 ID:APudVWN+
祖父の親がいとこ同士結婚。
祖父はスゲー身長が低いが、他の兄弟達はとくに異常はない。
ちなみに9人兄弟。
122名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 08:26:33 ID:PtVDN4Mf
身長低いのは、ホルモン異常じゃない?
どのくらいかにもよるけど。男で背が低いのって
ハンデだよね。
123名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 08:43:50 ID:xhdSSiU9
馬でも3親ぐらいの交配は一応可能、だが基本はしたがらない。
体が弱いのが生まれやすいから。一応は遺伝上ギリギリなラインらしい。

ちなみに天ちゃんに限らずイギリスとかでも王族貴族での近親婚は当たり前だったよ。やっぱし問題が多かったと記述にはあった気がする
124名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 09:32:14 ID:foD+GVkb
>>121
失礼な言い方だけど、お祖父さんの御年だと栄養が足りなかったんじゃないかな。
そのくらいの御年の方だと、必要な栄養を取りきれてなかった。
で、ちゃんと栄養を取れていた子供(お祖父さんのお子さんの代)は
普通に育った、とか。
子供、孫、曾孫、その後・・・まで低身長とかだったら、近親婚の影響もあり?
とかの想像は出来るけど。
125名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 23:47:12 ID:nOxzMSUC
>>115
そのレス読んで思い出した。
10年程前大学病院の地下の本屋で読んだ本。
いとこ同士で結婚した夫婦の子供が2人とも重い障害児で、動くこともままならないような状態で育った。
2人とも成人する前に亡くなった・・・。病気の原因はいとこ同士の結婚だったけど、この本のタイトル忘れた・・・。
内容はすごい悲壮感あふれてて読んだ後ものすごい暗い気持ちになったのをよく覚えてるな。
126遅レスですが・・・:2007/03/14(水) 02:08:27 ID:fVkDmvlI
>>107さん、そのブログ読んでみたいです。アドレスお願いします。
127名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 18:25:33 ID:QRxJj74g
近親相姦のサイト自体は、くぐれば
いろいろある。
128名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 14:51:15 ID:IHY3WU9K
なんでも近親のせいにすんのはいかんよ
129名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 00:24:18 ID:uUZjBG41
遠親なら可
130名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 00:30:03 ID:d7dEGYPg
祖久父同士が兄弟は大丈夫ですかね?むしろ他人ですよね?
131名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 11:12:01 ID:2zeLXho8
そうだね
132名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 11:40:59 ID:sbEFADCS
昔からある程度の「お家柄」ってあるでしょ。
田舎のそういう家って財産や血筋とかを気にして近親が多いんだ。
本家が何代か前に分家になった家の娘をもらったり。
祖父母同士は他人だったけど、お互いがそういう家だったせいなのか
親族の殆どが目を患ってる。
自分も生まれつき弱視。

医者が言うには遺伝的に劣勢が出やすくなるそうだ。当たり前か。

突発的ないとこ同士ならいいかもしれないけど
自分の子供がいとこ婚したいと言ったら反対する。
133名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 14:48:02 ID:sI59g4XK
>遺伝的に劣勢が出やすくなるそうだ。
これ、どういう意味?
134名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:02:19 ID:+mOL1ZKe
>>133

>>9
135名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 15:07:56 ID:CuCS76eX
そっから右曲がったらパン屋があるからその前をず〜っと来て、公園を左に曲がって、そしたら堂浦の家があるから、そこをまっすぐに。
で、そっから左に曲がって1つ目の角を右に・・・
136名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 08:05:47 ID:LGGRiS6O
どうなんでしょうか?
137名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 14:58:00 ID:GprmLFnR
私に置き換えて考えてみると、いとこ同士なんて顔似過ぎててキモい。
138名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 16:03:22 ID:sOGpLmnA
>>39
ファラオになる条件がファラオの娘との
結婚だったかな、親子兄弟間の偽装結婚みたいなものも
多かったんじゃないか
139名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 08:43:16 ID:lV9CqAPp
古代エジプト王族の近親婚に関連して、その結果、すごく優秀な子かその逆か、
両極端が出た…というような話を、大昔どこかで読んだような気がする。
140名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:48:26 ID:4SNDRfVO
141名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 20:59:32 ID:ahpT94uW
悪魔が来たりて笛を吹く
142名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 21:56:59 ID:yyOinhXj
長い間の親近婚のせいで大正天皇がかなりの池沼だった。
その為に孫の平成天皇は一般人から嫁をとった。
しかしなかなか濃くなった血はそう簡単には浄化されず、秋篠宮にその傾向が現(ry








と情報通から聞いた。
143名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:03:31 ID:8CwLV8iY
自分はA子内親王にって聞いたが?
144名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 14:27:19 ID:sWmJOFfw
>>115

母の中学時代だから40年以上前の話だけれども
中学を卒業する直前の授業で女子が集められて,保健体育の先生から
「将来結婚するだろうけれども,いとことの結婚はやめろ」と言われたらしい。

その先生の妹が,親戚の反対を押し切っていとこと結婚して
4人の子供を産んで,1人は天才児と言われた子だったけれども
あとの3人に精神遅滞があったんだそうな。
145名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:24:16 ID:lbEBBzWR
>>49,58,70,71
ググってたら、そのネタブログのヲチスレ発見したので貼っておきますね。

【王様の耳は】春菜まい【ロバの耳】その3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1171028361/
146名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 11:11:47 ID:idgVujk8
恋愛サロンで散々ネタを書いていて、追い出された馬鹿野郎のサイトだねw
147名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 10:20:15 ID:OpgjPzJS
さて
148名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 10:31:09 ID:OMKcYk27
かなり前の雑誌で「これが近親相姦児だ!」といったタイトルで
乳児(くらいだったと思う)のカラー写真を見たことがある。
確か“兄と妹”の間に出来た子だったと思うけど
衝撃的だった。今でも覚えてる。
149名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 12:42:39 ID:V1DjD8s9
>148どんなかんじですか?
150名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 00:09:15 ID:1bpKX6l3
チンポが3本ある!!
151名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 04:09:06 ID:DKu7uB7l
昔、何かの映画で実験用で生まれた(何かの病気)
双子の子供(男の子と女の子)が、近親相姦で病院を
抜け出すっていう映画あったのを思い出した。
152名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 06:37:24 ID:ICFK4k2E
>>142
そうかそうか
北超戦産プリンセスの姫では硬質乗っ取れず悔しいな。

半島に母子の銅像まで建てちゃったのにな。

もういいから、半島に連れてカエレ!
153名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 07:21:06 ID:CGwlrF3a
ダンナの両親はいとこ同士で結婚したけど、子どもに特に障害とかでてないな
強いて言えば40近い長男が引きこもり歴ありなくらいか
154名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 20:28:34 ID:Vg4mYqre
近親婚は劣勢の異常が出やすいってだけで、
必ずしも異常がでるわけではないからね。
もともと遺伝的に何らかの負の要因を持っている場合は危険が高いけど。
155名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 16:27:44 ID:pg7qRjmm
なかなか育たないな
156名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 16:53:35 ID:h/kvf2dS
血が濃いってのは迷信だろ。血に濃い薄いなんて無いぜ。
157名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 05:48:26 ID:p0FU8WQG
あるよ
158名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 23:30:13 ID:DA/f6de+
naina
159名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 23:59:07 ID:S5mQddAq
従兄弟どうしは結婚が認められてる位だから血縁関係も薄い。だから異常が出る可能性のが少ないらしい。
妊娠中に読んだ本に書いてあった。
160名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 01:02:32 ID:aG1yUDNs
兄妹だって異常が出る可能性の方が低いっつの
161名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 00:57:19 ID:2bXvDH6S
近所に激しくあやしい高校生の兄妹がいる。
以前から仲のいい兄妹だとは思ってたけど
日曜日に二人で手をつないで水族館に来てるの見たんだよね。
しかも普通に手をつないでるんじゃなくて指を交互に絡ませる
いわゆる恋人つなぎってやつ。
決定的なシーンを見たわけじゃないから断定はできないけど
高校生の兄妹が休日に手をつないで水族館って不自然だよね・・・。
162名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 23:32:31 ID:AGUAWEOn
微笑ましい仲良し兄妹じゃまいか
うらやますい
163名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 01:03:34 ID:OGqyxEEM
年が離れてるならともかく、不自然だと私は思うがね。
164名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:09:59 ID:Z8SopXvK
聖徳太子は、父親と母親が異母兄妹だ。
しかも、父親と母親、それぞれの母親は姉妹だし。
当時の皇室は、異母であれば、婚姻が認められていたからねえ。
そのうち、流石に兄妹はダメになったが、
それでも伯父と姪、叔母と甥なんてザラだったし、
いとこ婚なんて、近代の皇室まではごく当たり前だった。
それでどれくらいの割合で障碍が出たかは判らないが。
165名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 08:35:39 ID:iPP+7aag
血がつながってたほうが、チソコとマソコのハマリ具合がいいんだよな
166名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:19:01 ID:u/i9ujzd
聖徳太子って実在しないんだよな
167名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:03:11 ID:Sq23TAe9
都会の一等地に広大な土地を所有する一族が知り合いにいる。
そこの家系は自閉、先天性の心臓疾患、数十万に一人の奇病、
若年での癌発病、脳出血などなど、40代までで死んでいるか
生きていても一人としてまともな健康体がいない。
聞くとひいじいちゃんの代までは近親婚が普通だったって。
後々までおかしな遺伝として現れるんだろうな。
168名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 22:47:43 ID:4T5C2And
随分とご都合的な知り合いだこと
169名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 01:49:00 ID:fUqcvYwS
ド田舎だと近親婚の繰り返しなんて当たり前みたいなとこがあるけどねえ。
自分の田舎もクラスの8割が同じ苗字で皆どっかで親戚みたいな感じだったけど
じいちゃんばあちゃん達も元気に畑仕事してますよ。
田舎の庶民の近親婚は平気で金持ちのお耽美系一族の近親婚はダメなのかなw
170名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 22:57:31 ID:eo0GdkkQ
>>166
そういう説もあるが、実在説が有力なんでは?

んで、実在を前提に話すと、聖徳太子が生まれたときに
「天上天下唯我独尊」と仰せられたのは、近親婚のおかげか?
171名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 23:03:54 ID:WySB/Ta+
それは仏の産まれた時の言葉だよw
172名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 00:00:46 ID:3kHJpEUb
近親婚は時々スーパーマンが生まれるっていうよね
173名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 16:28:16 ID:Uf7YWFi2
お釈迦様・・・
174名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 19:01:58 ID:j2g/bY/V
サンゾウホウシ?
175名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:55:07 ID:UOM0j+qL
手塚治の漫画「火の鳥」で確か、自分の息子とセックルして子供生む、
その子供が大きく育つまでコールドスリープで眠って、育ったらその子供とセックルしてまた子供生む
っを繰り返していた女がいたな。あれは遺伝的にはどうだったのかねぇ?
手塚先生も遺伝については書かなかったのかな。
176名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:01:09 ID:6l1wOHXb
>>175
どうしても女が産まれないからムーピーとのハーフにもってったんじゃなかったっけ?
177名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 01:02:45 ID:+oYtB52k
(神・ω・神)愚民ども俺様はしらんがなの神様や
(神・ω・神)このスレは俺様が乗っ取った
(神・ω・神)俺様のスレもヨロシク

(神^ω^神)神様が日常報告したり雑談したりなんでもアリの場所
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1181892140/

(神^ω^神)今日は俺様の誕生日だぜぇーーーいb
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1180001027/

ギャーアアアア!!おジャ魔女どれみ#1日延長しちゃったーー(神>ω<神)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1176916203/
178名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 01:06:28 ID:ulxc6PNw
さあ、アニメの背景に色を入れる仕事に戻るんだ。
179名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 05:03:14 ID:gc+9njLX
暖流
180名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:33:02 ID:/aGciGZ+
信長も・・・・
テレ東見ろ!
181名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 01:34:57 ID:00DwXlHT
>>172

うちのバァさんの親がいとこどうしでバァさんの兄弟は6人。
6人とも正常というか、頭脳明晰で優秀だ。
ちょっと有名な会社に社長になった人もいる。
182名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 01:47:33 ID:J91Ek2Yu
>>181
そんな個人的な例出すなら私もw

親がイトコ同士。
子供は普通の健常三人兄弟。
産まれた子達(イトコ親の孫)なんらかの問題あり。
って知り合いがいるよ。
一人は保育園に付き添いが必要なほどで、それが原因で離婚。

これも隔性遺伝っていうのか分からないけど、問題は簡単じゃないっしょ
183名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 20:09:40 ID:DdaBdlnZ
いとこ同士で、結婚したいか?
184名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 08:54:31 ID:eTwkun3O
戦争中とか相手いなかったし。
185名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 14:19:23 ID:rs7714ls
何でも近親婚と結びつけるのはいかがなものかと。
186名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:46:08 ID:BtFn6WvG
実例はないかね
187名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 21:51:59 ID:7cZFrl/u
>>186
実例と言えば皇族じゃない?
あそこは血が濃くなりすぎたから一般人から花嫁取るようになったんじゃないの?
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:32:07 ID:8GjsGBjP
>>175
手塚治は漫画家である以前に医者だ。
わかった上で描いていると思うけど。
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:45:40 ID:YklAZo4o
うちのひいおばあちゃんはいとこ同士で結婚して生まれた子供5人のうち2人はちゃんと生きてるけどあとの3人は産まれてすぐに死んだ。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:18:58 ID:sCl63ZjY
>>188
手塚治虫は漫画家になる以前に医者としての教育を受けたとは聞くが
属性としては医者である以前にバリバリ漫画家だと思うが
191名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 21:48:01 ID:pI90p3i2
気持ち悪いかな?と思って覗いてみたけど
凄い勉強になる良スレだ。
「兄妹同士で」「父親と娘」の想像を頭の中で描かなければ
全然気持ち悪くないじゃん。
インコやその他動物の例を読むと、為になるけど
私も数学全然ダメなので、誰か得意な人が正確な計算してくれないかな。
192名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 01:51:00 ID:OMuCPDvk
火の鳥の話だけど、
末の子が知恵遅れっぽい子だったよ
それでその子が
ムーピーとの間に女の子を誕生させられてた
193名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 22:06:30 ID:D0LzoTI5
ふーん
194sage:2007/08/24(金) 00:42:15 ID:xZuLyt/d
>>151
がゆんのアーシアン思い出した。
孝子と誰だっけ?違う
酔っ払ってるんで怪しいけんど…
195名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 00:50:20 ID:2c9IVy/b
>>148
それ、「微笑」だろw私も学校で友達と見たよ
20年以上前の雑誌だよね。
196名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 01:47:13 ID:S2g6JKsG
>>182
遺伝の勉強をやり直そう。孫には劣勢遺伝子問題は起きないよ。
母体要因ってのはあり得るけど。
>>189
その世代だと明治生まれだろ。
乳児死亡率が高かった時代のことだから参考にならん。
197名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 21:45:13 ID:IxhEgN8Z
くだらん血液型質問で申し訳ないけど>>196さん教えて。
私AO型、旦那BO型で、子供2人がAB型。
これって優生遺伝ですかね?
198名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 22:59:46 ID:TX2NDVF5
196じゃないけど…
AoとBoの場合は
AB(AB型)、Ao(A型)、Bo(B型)、oo(O型)、の全てが確率としてはありえます
おっしゃる通りAB型の場合は優勢遺伝だと思います
199名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 15:47:39 ID:Y7SUf1jk
>>198
有難うございます。
200200:2007/08/28(火) 15:48:32 ID:y1FQUIrs
200get
201名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 20:22:27 ID:NqUqdUOY
アーシアンの孝子と多紀ですね
あれは戦闘用人造人間の試作体かなんかだけど、人格パターンが普通だったとか、開発者の趣味でみんな同じ顔とかだった気が
あのマンガで近親相姦といえばミカエルとルシフェルの双子、セラフィムとエルヴィラの父娘がいる
どっちにしてもあの話に出てくる天使って同性か近親にしか性欲抱かない人物ばかりだったような

スレ違いなんで他の話も
狭い田舎出身なので父方母方とも祖父母がイトコ同士です
しかもどうやらどっちも代々ほとんどイトコ婚だったらしいとのこと

父方は死産の子がいたり、祖母の姉、父の姉と代々長女が結核にかかってたりしています
私も長女なのですが、結核にこそなっていないものの、病院で気管が細いと言われたことがあります
それまで50mでも走ったら息するだけで痛くなるのは普通だと思ってた…

母方も伯父達が癌体質で微妙に早死にしてます

どっちの兄弟も顔立ちが特徴的だったりするけど
私達兄弟はそうでもないんで、やっぱりくりかえして濃縮されるんだなと感じてます
202名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 03:12:45 ID:Bue+/7rD
……突っ込む気にもならないなこりゃ……
疲れやすい体質だってのはそれは大変だったでしょうけど…
なんでもかんでも短絡的に近親相姦のせいにする前に
少しぐらい他の可能性を考えてみたりしないのかね…
203名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 20:01:30 ID:iUgGx0FE
ツッコミありがとうございますw
ちょっと食い下がらせてください

遺伝がそれほど単純なものではないというのは理解してるつもりです

しかし、特に父方は偏りが大きいのは事実で
父方の大叔父の手術の際、輸血が必要かもという話が出たとき
親戚中の血液型を確認したところ

B型25人
A型 2人
O型 1人 ←私

という結果が出てしまいました
A型2人は母親がA型の子で
私は母が兄弟と父にO型がいるのでBOのB型ということになり
私の血液型は母方の遺伝子による可能性が高いと思います

でも、外見や資質は全くといっていいほど母方には似ておらず、満場一致で父方といわれてます
204名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 11:24:50 ID:mHWfBrn/
思い込みの激しい人っているよね
205名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:12:34 ID:HAXAtpPM
>>196
父親が枯れ葉剤を浴びていて、自分は五体満足で生まれてきたけど、自分の子供(枯れ葉剤浴びた人からしたら孫にあたる)に影響が出て、生まれつき、片腕が欠損してたのをTVで見た事あるよ。
206名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:09:37 ID:M4w48Vj3
その昔、業者かなんかトラブルでウサギの近親交配が重なる話を読んだなぁ。ムツゴロウさんの本だったかも。
うろ覚えだけど、あれは悲惨だった。
読んだ人いますか?
207名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:23:31 ID:FkFrACDP
詳しい方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが
従姉の旦那は私の旦那の従弟になります
ウチには息子、向こうには同い年の娘が居ます。
もし将来この二人が結婚したら異常児が産まれる確立は高いでしょうか?
208名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 13:28:56 ID:tRFF2Vqk
だから、高くないっての
多少の差はあれど極めて微妙な変動
気にかける数値じゃありません
そんなことより歳を取りすぎないように
ストレスを溜めすぎないように
変な病気にかからないように
などなど身辺に気をつかったほうが余程為になります

>>205
>>196じゃないけど
…その、ホントアレだな…お前さんさ
もう一度自分の含めて文章よく読んでみ?
すっごく的外れで馬鹿な事言ってるって分かるから。
209名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:44:16 ID:/MIkb22d
>>206
ブランド犬のブリーダーは無理やり近親相姦で血筋のいい子供を作ろうとして
奇形児大量に作ってるってNHKでやってた
210名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 15:49:42 ID:C2xfoeg4
そういや、ちょい昔、テレビでゲーム脳とやらが取り上げられてたっけ。
未だに信じ込んでる奴もいるアレね。
ま、実際は脳波の事についてまるでわかってない奴の
トンデモ理論、いいがか理論だったわけだが
「実験を行った上での結果です」なんていうもんだから
みーんな、特に偏見持った親とか、都合よく信じ込んじゃったりしたよなぁー。
211名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 18:06:11 ID:Qz+APAI5
>>1
血が濃いと天才になる可能性は高いが、
障害持ちになる可能性も高くなる。
212名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 16:58:36 ID:8fDjPia0
ここ勉強になるー。
そして、真面目にレスしてる人と
全く何も知らない人間が噛み合わない会話してるのが面白い。

専門知識ってすごいね。
213名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 17:05:48 ID:lZ1yXW9Y
自分が消防のころ友達から子ウサギを2匹もらった。この2匹は兄弟。
一緒に飼っていたら実はオスとメスだったことが判明。
気づいたときにはもう子供が出来てた。つまり兄弟同士の子。

大方の子は普通だったけど、うち一匹は成長するのが倍くらい遅く、すぐ
死亡。(でもこれは近親交配でなくても起こり得るよね)

大人になったうちの2匹は牙が伸びまくってトドみたいになってた。
(注:ウサギは歯が伸び続けるので固いものを食べて?常に歯の長さを一定に
保つはずなのだが、なぜかこの2匹だけそれが出来ずに伸びた)

どちらも環境要因ともとれるが遺伝子異常の可能性が全く無いとも言えないね。
214名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 15:56:11 ID:LKexFME1
近親婚ってさ
部落民に多いんだよねw

215名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 20:15:52 ID:vH+YFClm
お。
216名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 13:49:47 ID:HFHMlM2m
大正天皇も長生きしなかったね。
でも「さよなら、さよなら、さよなら」のおじさんは長生きしたね。
217     :2007/11/22(木) 23:08:07 ID:HOhs0mue
おお。 
218:2007/11/26(月) 16:43:40 ID:UHEcvBcO
競走馬だって近い血縁だとインブリードになって、体の弱い子が生まれるだろう
それと一緒だ

日本だって、天皇家を見てみなさい、過去に障害のある子が何人もいる
あそこは、良家で結ぶから、血縁関係が近いのだよ

徳川家だってそうさ
わかったかね? >
219名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:00:58 ID:ZOfcHYip
イケメンの兄・弟と不細工な他人の男だったら、前者を選んじゃうよね
220名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 08:45:37 ID:jfFBwxH1
良スレage
221名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 18:09:54 ID:ZJINo2hr
こういうスレを待っていた!
自分の異性と交配したらどうなんるんだ?
早い話が乱馬とらんまで交配したらどうなるかってこと
222名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 14:25:17 ID:RhN0yZkb
ゴマキユウキって見た目似ているけど遺伝子的にかなり近いんだろうね。
ああいうのが子供作ると奇形になりやすいのか。
223名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 16:06:45 ID:irC07y2+
私の叔父が従妹と結婚したんだけどさ、そこの娘は身体も頭も障害あるよ。
保健所関係・医療関係どちらの人も「親がイトコ同士で結婚」って伝えると、「やっぱり!」って言われる。
これも遺伝子か…
224名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 16:48:34 ID:S+TVQem8
母親が母親になりきれず、家族の前でも女で居続けるから子供が「家族で恋愛してもいいんだ」と思い込む。
子供同士が関係を持ってしまうのは母親の責任。
225名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 18:07:36 ID:lDXmghrh
ろくでもないDQNな恋人を外部で作ってきて迷惑かけるよりは
兄妹で恋愛関係になったほうがまだマシじゃない?
226あらま:2007/12/16(日) 20:33:24 ID:uhQfsVQ8
中々難しい問題ですね。
依然読んだ本で、平家の落人の村で何百年も外部と連絡が無かったそうです。
結婚と言うと、その村の中だけなので、近親結婚だけということになりますよね。

結果は、優秀な人間だけしか生まれなかったそうです。運動能力、学習能力すべて。
昭和に入り、隣の村と仲良くしようとして、結婚するようになってから、完全に駄目になったそうです。

ハワイのカメハメハ大王の家系は近親婚が基本と聞いた事あります。
でも馬鹿は生まれなかった。

結論、優秀な遺伝子同士が近親婚しても、問題は無いが、それから外れる人は、色々問題が出るという事ではないでしょうか。
メンデルの法則にしても、その最初にテストする種じだいが優秀であるかどうかはテストしてないのではないか。

もしかして、悪い遺伝子と悪い遺伝子同士をテストの対象にしたのかもしれないのではないのか。

血液型にしても、4種類しか見てないけども、この4種類だけが正しいとすると
それぞれが近親婚にならないのか。

遠くの離れた人同士で(外国人)結婚しても、問題のできる事があります。
その場合には何と説明するのでしょうか。

メンデルの法則も再テストの必要があるような気がします。

専門家のご意見をお願いします。
227名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 23:02:17 ID:BTPSB817
で、乱馬とらんまを交配すると?
228名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 05:00:14 ID:7LGBuZ+o
>>223
私の母方の祖母と父方の祖父が兄弟。従兄弟同士の結婚だけど、私に身体的障害など、無いよ。私の子供も普通…。
でも親戚は障害などの理由で猛反対だったみたいだけど…
必ずしも障害が産まれるって事はないよー
229名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 19:01:30 ID:tkvDFqV9
じゃあ人間の祖先はどうやって繁殖したの?
230名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 19:57:31 ID:ACBvr4Kh
生き残れる遺伝子だけが生き残ったとか?

人類皆兄弟ってこのこと?
231名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 21:40:59 ID:JJEwKAj+
私の5代位前で近親間で結婚、子供が遺伝性の難病で産まれた。

従兄一家の母親以外が↑の病気押さえる薬が手放せなかったり、私の母親も病気を受け継いだ…
何代にもわたって影響してくるから子供を産むのが正直怖い。
232名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 05:05:25 ID:DJ0x1c+2
>>231
原因の遺伝子がわかってるだろうからそれ調べたら大丈夫だよ
233名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 22:01:16 ID:cKBLvQe1
ふーん
234名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 11:46:34 ID:ZEAKYUZX
人類ってもとは全部繋がっているのだろうから、遺伝子が凄く似ているいないにしろ、「人類皆近親相姦」じゃないのかな?
あと、誰かが誰かを好きになるのに血なんて関係ないと思うから「障害持った子が生まれたらどうするの!」って責任どうこう考える事なのでしょうか。
他人だろうが兄妹だろうが同性だろうがその人だから好きなんだからしょうがないじゃん。結果論ばかり先に深く考えてしまうのが人間の悪い癖。
235名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 13:01:10 ID:6SeCe0Wa
妹が2までよくクンニしてたよ
236名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 16:30:01 ID:Jh1wkWW7
237名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 15:49:55 ID:5zJIJLvB
>>226
そら異常児が生まれたら始末してたってだけの話だとおもう。
238名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 09:23:56 ID:eXI3smKP
そういえばミトコンドリアは母系からしか伝わらないから、そのルートを
辿っていくと、今いる全人類が1人の女性から派生していることが分かるみたいだね。
人類皆兄弟。
239名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 07:55:42 ID:vUwzfkeM
ルーシーだね
240名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 10:14:33 ID:yUzt5fqq
ゼノギアスだね
241名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 10:34:11 ID:z7TimOtC
>>9
それ、何ヶ月か前にテレビで実験してたの見た。

でも今朝の新聞にも載ってたけど、
イギリスで双子同士の男女が知らずに結婚してたって話で、
専門家(?)が、
「双子同士の男女がその血縁関係を知らずに育ち再会した場合、
 異性としてひかれあう傾向が強い。」と解説していた。
男女ってことは二卵性で、遺伝子的には兄妹・姉弟と同じ近さってことだよね。
242名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 11:19:07 ID:K9B4iWWx
>>73
私の地元だorz
しかも現在里帰り中…
ガクブル
243名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 11:58:22 ID:XrUmgFgz
>>240
できるよ。
以上。
はい、次。
244名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 14:54:11 ID:+3TLCf7h
育つ
245名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 15:19:49 ID:SOanKqCO
私の知ってる人達も>>223同様、いとこ同士の結婚。
子供は4人居るけど、3人に障害がある。
246名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 19:21:27 ID:m69U/vx8
>245
どんな障害があるのですか?

247名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 21:07:03 ID:SOanKqCO
>>246
知的障害。
詳しくはわかんないけど、アスペもかなぁ。
248名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 22:40:50 ID:1EVq7u0W
近親間に産まれた子は障害うんぬんより免疫系が偏るから健康上良くないんだと。
既出だったらごめんね。

ついでに雑学になるんだけど好みの体臭の人は自分と異なる免疫を持ってるんだって。
似た免疫を持つ人の体臭は不快らしい。
獣の本性を垣間見た気がして驚いた。
249名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 09:22:29 ID:TUY92V4y
一代だけのいとこ婚で、近親が原因の障害は出ないよ。
なんか家系に問題があるんじゃない?
250名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 16:33:14 ID:6GDcNi3y
アメブロの近親相姦しちゃってる兄のブログ、最悪
セックス覚えたてのサルになってるだけ
251名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:01:58 ID:4nnyr8JK
>>250
URL教えて下さい。
252名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:05:34 ID:Zgz6lV7H
>>248
体臭の話は聞いたことがある、血が濃くなるのを防ぐためだとか。妊娠するとそれと逆になるみたいだよ。
253名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:12:09 ID:6tCOVDCi
正月とか親戚集まって美人な人もいるけどさ、本能的に惚れようとは思わないんだけど。
254名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:15:33 ID:4nnyr8JK
なるほど、普通はそうだよね。
じゃあ近親相姦する人間は遺伝子が異常なのかも。
255名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:36:08 ID:dhT41h88
ママとパパが従兄弟同士っていう娘が高校の時にいたけど、なんか変だったよ。親は美男美女なのに本人は特徴的な顔だったし、性格も変わってた。
美術に才能があって秀でていたけど、やっぱり血縁が関係あるのかなあ?
遺伝障害ではないみたいだけど、仲間内で「あいつおかしいよね」ってなってクラスで浮いていた。
256名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:39:32 ID:OfrRZ5FB
かつての同級生が、親がいとこ同士で
その同級生は可愛くて成績優秀、部活でも活躍してたけど
お兄さんと妹は特殊学級だった。
同級生自身が「いとこ同士だと、こういうことよくあるらしいよ」
と言っていた。

なので、昔の平家の人たちは、変なのが生まれたら抹殺していた
という説に一票
257名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:54:12 ID:ATMznhX7
>>256
怖い。

うちの伯父叔母がいとこ同士で結婚したけど
一人は酷い喘息持ちで巨漢。一人は普通。
家族全員同じ顔で気持ち悪かったな。
2人とも子供が2人ずついるけど、血縁結婚してないし
孫は普通だよ。
258名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:59:14 ID:/aOHkTr4
イトコ同士で結婚、ていう人が意外と多そうでビックリ。
周りにはいないと思ってたけど、すっごく似てる夫婦なら何組か知り合いにいる。
意外とイトコとか親戚だったりして…
259名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 01:12:49 ID:7dUR/NPE
もともともってる遺伝子の中の優秀な部分か駄目な部分か、
極端に重なるんだろうなあ…
260名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 20:27:11 ID:+uXy+2Wp
うちのおかんの妹、いとこ同士で駆け落ち結婚。
3人の子に恵まれたがうち二人は喘息もち。

叔母は先日自殺した。
その前に叔母の旦那も自殺未遂。
叔母の子供(私のいとこだな)が家柄違いの結婚をして、
その結婚式のために多額の借金をしたそうで。

田舎はやめといたほうがいいのかね。
261名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 16:28:15 ID:yk9eOu+p
>>249

一代だけの従姉妹婚でも、障害は出るよ。
普通の人よりは、かなり高い。
生物の授業をもう一度やり直そう。
262名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 16:35:09 ID:4imXkZHs
>>261こそ勉強したほうがいいw
263名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 16:42:50 ID:JH/j0WwY
前の職場に、イトコ同士の子がいたけど、変わってた。
仕事も出来ないし覚えが悪いし失敗を隠すが隠しきれてないし(小学生みたいにすぐバレる嘘をつく)。
おまけに自分で「私バカなんです」って何回も真顔で言ってた。
264名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 18:31:53 ID:6XygxWcz
>>263
実際に障害があったかと別のところで

何か普通と外れた面が見えるたびに
いとこ同士の結婚と知っている親戚縁者等から「やっぱり…」という目で見られたり
それが大なり小なり両親のストレスになっていたり、ということを
子供自身肌で感じながら育ったとしたら
その子の自尊心に大きく影響しそうだな…と
一番最後の行を見て思った。
265名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:33:35 ID:Pkk8UDjt
田舎の中卒タク運が同じく中卒のいとこと結婚。
一人娘に恵まれた。この娘が自分と小の時から同級生。
健康で背が高く昔から地頭が良く成績優秀。大人びてた。
国立大医学部に進み今は女医さんしているらしい。
父親がタク運と聞いたときは驚いたよ。ここは近親婚で
いいとこだけ出たんだろうか?
266名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:42:47 ID:7nIb1Yil
精神疾患あり兄妹が子供作ったケースは産まれた子も
筋緊張低くて調べたら染色体異常ありでした。
267名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 23:02:34 ID:JH/j0WwY
>>264
うん、なんか周りから
「お前やっぱりイトコ同士の子だからバカなんだな」みたいに言われてきたみたい。
そんな感じなこと言ってたよ。
自我の形成時から延々と吹き込まれて育っていたとしたら…精神にどう影響を及ぼすか。それも怖いことだよね。
268名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 00:07:09 ID:eJDd9agD
>>251 禁じられた遊戯ではない で検索

兄は狂ってるねー。反対されまくりで意固地になってるだけか、
まあもともとモテない君だとは思うけど。
兄妹のキスシーンのっけてたよw
応援してくれてる人へのお礼ですって
269名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 05:55:04 ID:6EYG9CgT
お礼でキスシーンってw
270名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 08:47:26 ID:voWZpSd+
>>268
これって妄想小説じゃないの?
271名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 23:50:03 ID:Gol7VzmN
>>262

念のために書いておくと、普通の人と結婚するより、
障害が出る確率が高いと言うことです。
馬鹿相手だと、あー、つかれた。
272名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 23:54:50 ID:eJDd9agD
>>270 知らないw
妄想も書いてるかもねー。
それにしても気持ち悪すぎる…
応援してるよって米してる人たち無責任過ぎるよなあw
もしかしたら本気で、
愛した人が妹なだけだったんだからとか思っているのかも知れんが
どっちにしろ否定のコメかいてるアンチのほうが至極まとも
273名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 17:49:37 ID:KYXi41gk
一卵性の双子同志で結婚した二組の夫婦。テレビにも出てて結構有名だと思うけど。
(女性の双子、男性の双子でそれぞれ二組の夫婦ね、この人たちは近親婚ではない)
4人でとっても仲良しなんですーってかんじで、確かお住まいもご一緒だったような。
でも一卵性双子は遺伝子配列がまったく一緒なわけで、
両親とも一卵性双子なら、二組の夫婦に生まれた子どもたちは、どちらの子どもでも、
遺伝子上はいとこではなく兄弟。
法律上はそれでも結婚は可能。怖いなーって思った。
274名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 19:46:02 ID:LG2IHqA6
何が怖いんだか
275名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 14:55:40 ID:5TO3TtPn
レアケースすぎるがな
276名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 22:51:41 ID:Ncwb/56r
異母兄妹だと血の濃さ的にはイトコと同じくらい?
277名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 04:34:30 ID:pf/roi2a
精子バンクとかが進むと
本人達は知らないが実は異母兄妹でした…ってのが起こりそうだな。
278名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 13:58:31 ID:bdyw6gEF
知り合いの話。
その子の姉は障害者。
両親、本人は普通。
しかし、母の両親(おじいちゃん、おばあちゃん)がいとこ婚。
障害が子供でなくて孫に出るケースもある。
279名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:24:59 ID:0T1JwwWb
>>278
2世代上がいとこ婚って程度じゃ影響あるとは思えないけどなぁ
いとこ婚自体、世間で言われるほど危険なわけじゃないみたいだし
別の原因じゃね?

ちなみに兄妹・姉弟間の子でも異常児ばっかり生まれるなんてイメージとは程遠い確率だったはず
280名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:38:08 ID:TVBd2649
祖父母が従兄弟婚。
子供は3人、全員東大卒理系研究職。祖父も東大。
でも、父を含めて全員多分アスペっぽい。
研究職という職柄と多少昔の話だから東大卒という学歴で社会的にやってこれたが
そうじゃなかったら社会的に抹殺されていただろう。

具体的に身体的な障害などは表には出てはいない(潜在的にもっているかも知れん)が
とにかく全員何か変。
私は今は結婚してまあ幸せに暮らしているが、
そんな環境で育ったから、気づかないだけで私も実は変なんだろうかと思うと・・・。
というか、気づいていない時点でやっぱりアスペか。
281名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 18:54:12 ID:Zmo79RgT
>>279

兄妹とかだと、2分の一の確立で、障害が出てくるよ。(統計上)
282名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 19:58:09 ID:KLOhzdAN
知恵袋にあった回答を引用。

>遺伝子には、劣性遺伝子と優性遺伝子とがあります。
>劣性遺伝子は、2人の親から同じ遺伝子をもらわないと表に出ないもの、優性遺伝子は2人の親のどちらかからもらうだけで表に出てきます。

>劣性遺伝子の中に、Aという遺伝病の元になるものAがあったとします。A遺伝子を、一人の人が持つ確立は数百分の1だとします。
>赤の他人同士で結婚した場合、その2人がA遺伝子を持っている確率は数百分の1です。
>同じ親から生まれた子供の場合、確率1/2でA遺伝子を持っている可能性があります。

>赤の他人同士が結婚して子供を作ると、相手が自分と同じ遺A遺伝子を持っていて、さらに、その遺伝子が二つとも子供に渡らなければいけないので、千分の1程度。
>近親間で子供を作った場合、1/2の確率で持っている遺伝子が子供に渡れば発病するわけで、確率1/8程度でAの遺伝病が発現することになります。
>近親相姦では、桁違いにA遺伝病が発生する確率が高くなりますね。

>生存上不利な遺伝子は概ね劣勢遺伝子で伝えられるので酷く身体が弱かったりと「障害」とはいえないまでの弊害は起きる可能性も高いです。


誰しもそんな遺伝病など持っていない、と思っていても
実は表に出ない遺伝病の元になる劣性遺伝子があって
赤の他人同士の組み合わせならそうそう起こらないはずだった
先天性遺伝の現れる率が格段に高くなる、ということ…だよね。
283名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:59:24 ID:biIesUh4
>>282
そうそう。
誰だって染色体異常の保因者で、1人につき10〜20は表に出ない異常を持ってるって言われてる。
でもそれは検査しないとわからないし、通常は検査してないので本人は知らない。
知らないうちの親から受け継いでるから、やっぱり親族と結婚すると異常が出ることもある。

↓これは兄妹とは関係ないけど…
例えば1番の染色体と2番の染色体の一部が入れ替わってるとする。
染色体がちょっと入れ替わっても全体的には正常(入れ替わってるだけだから)で、本人は健常。
普通は、染色体って2本づつあるから正常な1・2番染色体と変な1・2番染色体がある。
卵子や精子には染色体は1本しか行かない。

・正常な1・2番染色体
・変な1・2番染色体

このペアが精子や卵子に行けば良いけど、正常な1番染色体&変な2番染色体のペアだと全体的なバランスがくずれる。
ダウン症の5%はこういう親の遺伝子上の変異が原因。
(95%は精子または卵子の不分離で親の遺伝子はまったく正常)

スレチでごめん。
つまり、自分が健常でも遺伝子はまったく正常とは限らないってこと。
284名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 19:15:46 ID:XCq4mt3B
そうか
285名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 23:51:40 ID:tsOAZKwL
ナチスドイツが収容所で双子の実験をしていたのは有名だが、男女の双子に子供作らせようとしていたみたい。

メンゲレ医師の命令で、姉(妹)のほうから、まだ性の知識がない弟(兄)にあの手この手を使って誘って、
自分が妊娠するとわかっていながら、セクロスに。。

誰の本に書いてあったかな?忘れてしまった。。
286名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 23:22:45 ID:bZaXGcfs
げ?知らなかった。ナチス…。
その後双児はどうなったんだろう?
287名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:59:37 ID:ynoz/yLx
夫の子として兄弟の子を産んだ主婦とか潜在的に居そうだ。
288名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 20:37:43 ID:b1ndSUNf
不細工な他人よりイケメンの兄弟のが良いもんな
289名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 23:18:12 ID:PnPoxvoN
古代エジプトで近親相姦婚は当たり前w
奇形どころか
頭脳・整形・文化
どれにおいても世界一
290名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 00:33:00 ID:cQabVO7D
カブトムシをでかい鳥かごみたいなので飼ってて翌年幼虫がかえったらぜんぶ奇形だった。
昆虫も関係あり?
291名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 00:33:48 ID:1dR6pFPV
えー、それって、単に、優秀な人だけ表に出てきて、
障害がある人は、闇に葬られただけでしょ。
冷静に考えて見なさい。仮にも、古代エジプトのファラオは、
神とあがめられてたんですよ。
やばい人だって、ばれたら意味ないでしょ。歴史は、勝者によって
作られるものなんだから、そんな数千年前なんか やばいことを
正直に記すアホはいないでしょ。
万が一そんな奴がいたら、即刻死刑に間違いなし。
むしろ、障害がある人を利用すると考えるのが普通。
それに、古代エジプトファラオは、制度上やむなく
近親婚するケースも多い。その場合、必ずしも、セックスを
伴わない。
統計上、兄弟のように親しい関係だと、普通恋愛感情は
うまれないから、貴族、庶民階級でも、資産を分散させない理由が
無い限り、そんなに、近親相姦婚は無いと思われ。
292名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 02:42:16 ID:mWYjrHGa
>>289
「王族は」な。
みんながみんなしてたわけじゃないぞww
そして実質文化を作り上げたのは王族ではない。な?


たいがいどこも王族皇族は近親婚。
大正天皇は障害者だったらしいね。
293名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 12:05:12 ID:XjHdBPfB
同級生がいとこ婚の子供。女の子だけど、凄く美人で器用だけどおバカ。
お兄さんは軽い障害に人工膀胱だった。
294名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 15:11:11 ID:uWPTeIJr

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1180655228/l50

【適応源】 中国製健康食品にステロイド剤
1 :名無しさん@まいぺ〜す:2007/06/01(金) 08:47:08 ID:dxexgjk3
健康食品にステロイド剤・中国製、幼児に被害

 厚生労働省と茨城県は31日、アトピー性皮膚炎に効くとされる中国製の健康食品を服用した同県内の幼児が、
顔がむくんで丸みを帯びる「ムーンフェース」や、体毛が濃くなる「多毛」の健康被害を発症したと発表した。幼児は快方に向かっている。

 同省や県によると、商品名は「適応源」。ステロイド剤の一種「ベタメタゾン」が検出された。〔共同〕(00:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070531STXKE068631052007.html




295名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 23:31:49 ID:1zr8PSAz
>>292
大正天皇は、障害者ではないよ。しかも、近親婚というわけでもないし、親戚の間で結婚したのは間違いないが。
ただし、即位後に体調を崩し、回復しないまま崩御

幼少時の閉鎖的環境(明治時代まで続いた宮中のオク)が原因といわれる。
296名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 01:02:09 ID:lcdQTjMP
age
297名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 01:02:26 ID:lcdQTjMP
age
298名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 01:02:30 ID:lcdQTjMP
age
299名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 21:13:07 ID:5KQr1UPB
彼女ができて… 結婚することになり… 彼女の父親に お父さん 娘さんを僕にください… みたいなことはやりたくねぇ… 貴様に父親呼ばわりされる覚えはない さっさと帰りたまえ 二度と娘に近づくなよ! みたいな会話わがあわわわわぁ〜☆
300名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 22:12:14 ID:Mr4XoIPv
一卵性の、男の双子と女の双子がいたとする。
それぞれが結婚して、それぞれ男女の子供が生まれたとする。
その子供同士が結婚したら、遺伝子的にはどうなるんだろう。
301名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 23:42:19 ID:CBX6j4Mj
どうなんだろ?
302名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 10:44:23 ID:dgyGoKlz
もし地球で兄と妹だけが生き残ったら ヤルしかないのか

それともふたりで助け合って寿命まで生きていくか
303名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 10:54:17 ID:aDDy+0Lr
302それはそうするしかないんじゃないかな。
今子供減ってきてるから種が危機を感じて多児が増えてるんだと。
もしそんな究極の場面になったらそうするしか無いのでは。
神話で日本を作った神様イザナギ?イザナミ?も兄妹(姉弟?)じゃなかった?
確か。
304名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 16:14:30 ID:W6Zzym5U
なるほど!
305名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 16:26:21 ID:wADYESw/
>種が危機を感じて多児が増えてる

高度不妊治療で多胎を授かる人たちの言い訳じゃないの?
306名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 22:33:11 ID:JSic2MMt
別に兄妹婚なんて珍しくもなんともないが。
ちっとでいいから歴史勉強しろ。
神話じゃなくてもかなり最近までタブーじゃないところもあったって。

双子で子供作ろうと遺伝的にも普通の子がでる可能性の方が高い。
ただ普通奇形1%の確率が5とか10になるだけ。
307名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 00:38:55 ID:/3lCXraD
うちのいとこ同士婚カップルは子供いるけど
大丈夫そう
運が良かったのね
308名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 10:45:29 ID:m2DDQYaQ
>>307
いとこ同士はぜんぜんおkじゃね
法律上何も問題ないんだいし
アメリカでは禁止している州もあるらしいが
309名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:39:58 ID:Q349Blpi
姉貴夫婦が不妊で困っていたので、実の弟の俺が精子を提供したことがある。
といっても、排卵日に会わせて姉とセックスして中出ししただけの話だけどね。
4日連続でしたら、すぐ妊娠、生まれてきた子供も問題なく、もう中学生だけど普通に育ってる。
もちろん、子種の件は旦那には一生の秘密。
310中村:2008/08/10(日) 14:55:27 ID:tyxfAP79


そんなの法律で 禁止されてるだろ


お前の姉ではないし。  
311名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 15:28:15 ID:KUU2OpeD
>>310
何コイツ 頭おかしいのか
312名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:06:24 ID:Jhy4oY+U
どうですかね
313名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 02:57:04 ID:wfc+xd0o
>>308
確か中国もいとこ同士の結婚は出来なかったような・・・
314名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 09:49:27 ID:n3lkFSzZ
315名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 13:28:50 ID:q2xmWvvS
>>300
男女の双子での一卵性はありえない。
316名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:40:52 ID:3UCdZ32W
よく読め
317名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 15:37:40 ID:nGs8/V1C
たくや・かずや と まな・かな で、
たくや−まな、かずや−かな、が結婚したとして、
たくや−まなに「太郎」、かずや−かなに「花子」という子が生まれたとしたら、
太郎と花子はイトコなんだけど、遺伝子的には兄妹みたいなものなので、
もしその二人が結婚したらどうなりますか?っていう話。
318名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 22:21:16 ID:X9WnDxcn
>>317
法律上は結婚できるけど実質兄妹婚に等しいんじゃないの
319名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 22:19:57 ID:DnAKvk3X
273あたりでそんな話が出てる
320名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 15:31:11 ID:7bGMh31T
兄妹や姉弟の子供が特に疾患も無く
無事に育った例ってあるのかな
321maoh:2008/09/24(水) 00:01:03 ID:hKRwOGNs
>>271
「念のために書いておくと、普通の人と結婚するより、
障害が出る確率が高いと言うことです。 」

そんな話は一瞬も聞いたこと無し。
相続関係で、貧富の差が広がるから法律で禁止してるだけでしょ。
322名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 09:11:28 ID:CgRLlGBj
でもこのスレ見てると従兄妹婚だと
子供に障害でやすいみたいだね
323名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 19:04:10 ID:VLrS3HEk
キモい。
324名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 19:12:54 ID:NUhTi1SQ
でも、兄妹同士でそういう感情わくかな?
325名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 12:58:26 ID:BtfGydBl
湧かなくても子供は作れる
326名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 23:27:53 ID:nSGan7Y2
>>321
いや、違うよ。法律で禁止してるのは、障害が出やすいからだよ。
自分の無知をさらけ出して、恥ずかしいよ。
一瞬も聞いたこと無いって・・・・・
327名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 02:27:13 ID:TfxJz7kD
>>313
21年前にいとこにレイプされて子供出来て、
そのいとこから、結婚しよう。と言われたらしい中国女居たんだけど。
何故か日本に来て日本人と結婚して、日本名になってる
328名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 22:33:19 ID:dyokOTzp
「日出処の天子」っていう聖徳太子が主人公のBLちっくな漫画で
最後の方に主人公と妹の間に産まれた子が出てる。
まぁ、それだけなんですが。
漫画自体は絵も綺麗で面白かったよ。
329名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 12:47:12 ID:uxG7fS5l
兄妹で子供作って障害のない子供が生まれることもあるの?
330名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 00:43:16 ID:G2/dNxC8
>>326
いや、実際に障害者が生まれやすいという俗説には根拠がないんですよ。
血液型で性格が〜と同じで科学的な証明が一切なされていない。
ただ、さすがに何代にも渡り、内輪だけで交わると血が濃くなり、
長所短所の偏った生体にはなりやすい。
だから外部との接触を立っている集落はそういう人種が目立つ。
同族食いや近親結婚は短期的には無害だが、
長期的に継続すると危険。タバコやX線みたいなもん。
331名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 22:33:18 ID:z9IYhJmb
じゃあイケメンの兄が居る妹は不細工な他人よりは
兄と子供作ったほうが良いってこと?
332名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 15:35:05 ID:LD5wHTyU
特に短所らしい短所のない美男美女で有能で健康体の
兄妹なら子作りしてもOKってことだろうか
333名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 17:42:02 ID:3zDXK//i
つか実際そんな感情抱かんわ気持ち悪い
334名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 23:55:55 ID:CoPeqIPF
>>333
気持ち悪いという感情は、
先天的なものか後天的なものかどっちだろう
335名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 14:11:58 ID:+wSAe7Qu
このスレは子供が出来た後の話題だから
感情が湧くかどうかはどうでも良い
336名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 18:54:42 ID:C6NOHSmw
>>334
後天的なものじゃないかな。
過酷な状況で倫理観が薄れると
近親相姦に抵抗が無くなるとか。
337名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 13:41:23 ID:rPGS+Ua6
338名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:21:48 ID:bkIzhbNz
自分の子供同士がこんなだったらやだなぁ
339名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:25:20 ID:CiJ7gbz1
オエーッ 信じられない
340名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:33:21 ID:C2l8eMpW
ウゲーッなんじゃこりゃ
341名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 14:35:30 ID:fBGwkm5N
>>328
それうちにもある
人物名とかタイミングとか歴史に結構ちゃんと沿ってるし
面白かった
オカンのだけど
今考えたらオカン…orz
342名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:18:56 ID:J7fOlUgV
>>328
持ってる。
面白いよね。
343名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 07:34:21 ID:bKq/tsQF
うわー
344名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 09:00:52 ID:EqS/4CJK
世界にはたくさん人がいるのに何でよりによって、という組み合わせだね。狂ってる。ほんと感覚が狂ってると思う。
子供は育つのかな。でもその興味で実験しちゃいけない問題だよね。
345名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 16:51:14 ID:bKq/tsQF
上のスレ読んでみた。
自分の子がこんな事になったら死にたくなるわ。
346名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:01:53 ID:mnM6mz40
血縁者でも離れてればそうでもないんだろうけど、
近親相姦の子供、かなり遺伝的な障害持ちって多いようだね。
実父からレイプとか、実の兄弟とか。
いとこなら薄まってるし上手くいくかもしれないような
347名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:02:33 ID:yI7zzTHC
血に濃いも薄いもねーよ。根拠の無い迷信。

348名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:04:13 ID:yI7zzTHC
障害者が産まれると言うのは造らせない為に広められた迷信に過ぎないので安心しなさい。
349名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:06:33 ID:mnM6mz40
>>347
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200811260021.html

姉は計7回妊娠し4人を出産。うち2人は誕生後に死亡した。
妹は計12回妊娠し、5人を出産。残る10人の赤ちゃんのうち、5人が流産、5人を中絶した。
生まれてきた7人は遺伝的な障害を持っているという。
350名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:17:07 ID:tIwm6HzD
>>348
血が濃くなるってのは、遺伝上持ってる因子が
今は隠れていても、同じ遺伝子が掛け合わせられることによって
現れやすいってことじゃないの?
なんにせよ上記のスレは、釣りか妄想であることを願うよ。
351名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:19:03 ID:3QH1Igw0
あか
352名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:19:36 ID:mnM6mz40
>>349
ニュースのこと?CNNだよ。
知らない?

血縁者だと同じ病気や体質などが現れやすいから
すごい天才児もあらわれるようだね
353名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 17:36:34 ID:Su4OYBv0
実際天皇家でも家族内での結婚しかしなかったから血が濃くて障害児がいるんでしょ?表に出てこないけど。本で読んだよ
354名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 19:37:43 ID:bKq/tsQF
周りにいたら仲良くできる?
355名無しの心子知らず
本人とは出来る(性格が合えば)けど、
その親は色眼鏡で見てしまう