おけいこ バレエ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2OL:2006/08/29(火) 09:02:00 ID:gCfZrGlX
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
3名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 09:50:33 ID:9zaGvzsj
>>1
乙華麗です。

前スレは妥当デブ親子で盛り上がってますね。
うちのバレエ教室にもデブいます。
デブはひとり入るとデブを呼びます。

デブがひとりもいない教室はデブも入りにくい。
4名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 10:47:23 ID:mxZC5DRs
む、娘がデヴだわ…(´・ω・`)
同じ教室の同じクラスの皆さんゴメンナサイ
5名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:08:42 ID:M8GHM2gm
>>1 乙です。

小学生のうちは楽しく通わせたいですね。
うちは太っていないけど、皆一緒に楽しく通っていますよ。
どうかな?と思うのは、遅刻してくる子。
用事があってというよりバーレッスンに遅れるのが目的らしいので
そういうのは見ていてがっかりしてしまいますね。
6名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:44:34 ID:LWXVhSxy
>>1乙です。

じわじわ太ってくる子っていませんか?
娘のお教室の小3の子は幼稚園の頃は普通だったのに
固太りっぽい体型になりつつある。
バレリーナというよりはがっしりした新体操みたいなカンジ。
7名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:49:46 ID:M8GHM2gm
>>6
幼児体型でぽっちゃり、ふんわりの頃から固太りっぽいくなる子って
他に体操やスイミングしている子に多い気がします。
小3にもなれば水泳している子はすぐにわかりますね。(選手コースの場合)
上手になれないで続いている場合は大したことないけれど。
8名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 13:11:46 ID:QWuMPe+P
昨日初めてのレッスンをうけてきました。(三才)
すんなり母子分離できたのも初めて。
一生懸命先生の真似をしようとする姿に
すっかりアタマお花畑の母です。
嬉しくてチラ裏ゴメソ。
9名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 13:12:52 ID:mPhCMSe/
はじめから太ってて来る子ってやたら自尊心強かったりしますね。
たしかに大手のバレエ教室じゃいくら運動神経よくても威張れませんもんね。
10名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 13:21:11 ID:Zo6Qnzy5
>>1さん、鮮やかなスレ立て乙でございました。

幼児〜小1くらいまでなら、子供は横に伸びたり縦に伸びたりを周期的に
繰り返して大きくなっていくものだから、よほど球体wでない限りはそれほど
気にする必要はないと思う。
うちの教室では小2で週3レッスンになるので他のスポーツ系お稽古事と
両立している子はほとんどいないし、教室での指導もポワントを視野に入れた
ものになるので、子供たちも体重を増やしたら立てないということはよく
わかっているはず。

家族全員ぽっちゃり、なんて場合はやはり食習慣に何か問題があるんだろうと
思う…そういう家庭の子はバレエやらせるべきでないよね。子供がかわいそう。
先生は親の体型や骨格をさりげなく見ているよね。
11名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 15:19:24 ID:zJnYbSJu
>>9、同意だわ
デブだから謙虚かと思いきや性格悪い子が多いしびっくりでした
はい、先生は必ず親の体型はチェックしてます
海外では祖母の身長・体重までチェックです

習い事だからいいのだけど、どうしても悪目立ちするから
あるお教室では発表会はデブ同士で踊らしていました
目立ったような目立たなかったような・・・

でも女の子だからバレエにあこがれる気持ちは解るんだけどね
我が子がデブ(太め)ならバレエはさせないわっ
12名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 18:50:19 ID:h2kacA9U
身長が高すぎるのってどういう影響があるのかな。
華奢じゃなくて身長があるのってポワント苦労するんでしょうか。
13名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 18:52:31 ID:zJnYbSJu
高いってどれ位かしら?
14名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 19:16:35 ID:M8GHM2gm
子供のうちは背が高い影響はないような気がします。
発表会の時などは舞台中央か袖
あまり上手でなければ後ろにまわされてしまう可能性もあるけど。

手足が長くてまだ筋力も備わっていないと
バランスなどはとりにくいかもしれませんね。

15名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 19:44:18 ID:OY7On+p6
>>11
前スレで趣味でやってるんだから楽しけりゃいいって意見あったけど、
デブは大手じゃ踊れないからやっぱり、教室の女王になりたいって
だけなんじゃないかな。
だから性格のいいデブなんてお目にかかれないですよ。
>>12
大人になったときに極端に大きい(180センチ)んだったら、
クラシックは難しいでしょうからコンテンポラリー専門のバレエ団にでも
入団するしかないかもね。
だってコールドで頭一つ飛び出してるのも困りますからね。
あとプリマなだでかくても持ち上げてくれる男性いるでしょうが、
コンクールで組んでくれる人いないとか、モロモロの苦労はありそう。
16名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 20:11:15 ID:h2kacA9U
あ、そこまで考えてません。っていうか素質ありません。
趣味バレエでよいのですが、ポワントはけるぐらいになってもらえれば。
1年生で130cmぐらいなのですが、親が大きいので170cmはいくと思います。
華奢ならいいのですが筋肉すごくてがっちりしてます。デブではないと思うのですが
バレエって子供のうちは細すぎるぐらいの子がきれいにきまりますよね。
17名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 20:20:51 ID:grBXx9GY
>デブがひとりもいない教室はデブも入りにくい。

これってまさに!ですわ。
うちは小学生クラスにいつの間にやらデブが5人になってたよ。
デブを先頭に、身体に目に見えてのコンプがある子の親は
牽制球飛ばしまくり。
親が代理戦争してどうするのかと・・・
真顔で「うちの子トウはいつですか?」って先生を責めたりもする。
「お稽古だから楽しくやれば。」私もそう思いますよ。
でもデブ親子って教室を荒らす人が多いのも事実。
18名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 20:36:03 ID:7k0JWOAb
うち週一だけ教える新米教師がデブでさ
発表会の時友達に「この先生
信じられないぐらいでぶ」って伏線引いといた。
19名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 20:42:57 ID:MIrSIQrb
デブ親子はいないけど、デブ親はいるなー
別に教室荒らしたりしないけど非常識度は高いという
傾向はある。なぜ??
20名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 21:00:59 ID:CVcme8hJ
んまぁ、みんなデブ親子に迷惑してるんですねw
うちも迷惑してるんですよ〜

親がデブで子供がヤセてるのも勘違いしてんじゃねぇっての
いますけど、やっぱ親子してデブってのが一番迷惑です。

勘違いしてられる小学校のあいだは迷惑し続けるのかなぁ・・・
まさか面と向かって、デブにバレリーナとしての将来なんかねぇよ!
なんていうわけにも行かないしネェ。
21名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 21:08:41 ID:M8GHM2gm
勘違いというのは太っているのに技術がある人のことをいっているの?
余程目に余る人が多いのか、普通の体型なのに技術が伴わない子を持つ
親の僻みなのか・・・
こう「デブ、デブ」って続くとさすがに不愉快になりますね。
うちは細いですけど。
22名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 21:59:52 ID:yUTZfWRi
親がおデブの場合「せめて子どもだけは」と痩せさせるために習わせるケースもある。
そういう子を指導する時に「息をきちんと吐く」ことをちゃんと言い聞かせると
いいんだけど、おデブさんにはムキになっちゃう頑張り屋も多い。

だからレントゲンみたいに大きく息吸って止めた状態で、グランバットマンだの
シャンジュマンだのアラベスクのキープだのルルヴェだのをやってくれちゃう子が
少なからずいる。(確かに息止めるとぐらつきませんがね。それは腹筋と背筋を
鍛えてやることで、息止めてやることじゃない)

確実にぷっくりと丸く太い筋肉が付く。
頑張れば頑張る程コロッとした胴体と脚になる。

脂肪太りはある程度家庭の食事でコントロールできるけど、呼吸法だけは
先生の指導をきちんと守らないとね。
23名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:05:21 ID:KXAHJvAx
>>21
同意。
いくら技術があっても、一般社会でもデブといわれるくらいであれば
ポワントを履く頃には自然と淘汰されていきます。
一度ポワントクラスに入れば「ある程度やった」といういい訳が立つのか
区切りをつけて辞めていく人も結構多いですし。

24名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:22:13 ID:zJnYbSJu
太って無くても足の短い人や、顔の大きい人、日本人に多い上半身のみの痩せ、
バレエでは残りませんね
あるお教室、太めの子が多く、発表会ではレスリング部?とつぶやきが・・・
白レオタードだったんですがね・・・
別に太めさんを僻んでも仕方ないとは思いますけどね
25名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:29:22 ID:M8GHM2gm
今日の学校へ行こうMAXの吉田都さんご覧になりましたか?
素晴しかったですよ。
日本人は何かとコンプレックスがあるのは当たり前でしょう。

多少ふっくらして来ても、それが思春期なら見守ってあげればよいし、
もっと小さい子なら頑張りを誉めてあげたらいいのに。

少し太めでポワントで本人が苦労していても、上手な子も見たことがあります。
他所の発表会だったけど「バレエが好きなんだな」と感心しましたよ。
本人がバレエが大好きならそんなに意地悪な目で見なくても良いような気がしますけど。
26名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:34:44 ID:WifcsZg9
えっ?!そうなの?
うちの4歳児、ちょっと太め・・。
来月から始めようと思っていたのに・・。
27名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:49:15 ID:9zNvJzqF
>26
子どものうちは「バレエが好き」という気持ちと
レッスンに集中出来る根性があればいいのでは?
4歳児のちょっと太めなんて可愛いものだと思いますが。
28名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:06:49 ID:Jscfm+Zq
ここでいっしょーけんめいデブデブおっしゃってるママソたち
よそのおこさんのたいじゅうをきにされるより
ごじぶんのおじょーちゃまたちのしんちょうをきにされたほうが
よろしいんじゃないかしら
イクラホソクテモ チンチクリンノ チビ ハ オヨビジャナイワヨ オホホ
29名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:46:27 ID:H6epniEU
デブに過剰反応するここの親たち。
デブがそんなに我が子に悪影響を及ぼしてるなんてちょっと信じられんが。
とか思いながらロムってたんだが…。

太っている子が一人もいなくて本気モードびんびんのうちの子のお教室に、
どうしたことか驚くほどすごいデブが入ってきた。
普段は見学いっさい禁止なので気付きようもないが、たまたま発表会役員になって
リハの時にその親子を発見してしまった。驚いた。
ポアントがどうとか言う次元じゃなくて運動そのものがヤバそうなレベル。
つーかバレエよりまず病院だろう!みたいな。
やっぱり親も人目をひくほどのデブで、親子しているだけで目立つ。
それなのに子は「舞台衣装かよ」って感じのチュチュ系レオタードに
真っ赤なラメ入りのシューズ。(バレエシューズであんなのあるの?)
圧倒的に目立ってて、ある意味オーラがすごかったw
そういう子は頭も弱いものなのか、先生の指示がまったく理解できないみたい。
それでもバレエを始めて2ヶ月目で当然のように発表会には出るんだと。
あそこまで空気読めない親子はこれまで見たことなかったので、さすがにみんな退いた。
「絵に描いたようなバカ親子って本当にいたんだなぁ」としみじみしてしまった。
その子は3年生。
3年生のクラスともなるとウチはもうみんなトゥシューズを履いて綺麗に踊ってる。
妙な子は既にどんどんやめていったあとで、残ってるのは小さな妖精ばかり。
まさかこの中にあのデブが加わるのか思うとさすがにモニョる。
まぁ我が子に迷惑かけなきゃいいんだが。
よそで長年バレエしてる子にさえ「おたくは敷居が高い」と言われてきたのに
これを機に一気にデブが押し寄せてきたらどーすんだw
先生のお考えがイマイチわからない今日この頃。
30名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 04:14:02 ID:VakLegoQ

どっかのソープとか風俗店の指名写真に
自分のバレエコンクの写真を出している風俗嬢って普通にいるらしい。
高額なレッスン料払って送り迎えもしただろうに、、、
親は泣くよね。
31名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 05:04:25 ID:XpMDu1Ou
>>30
別板で「バレエ団に所属しても、それだけじゃ食べていけないから」と
水商売したりする人も居るってレスを見たよ。
数人が全裸でバレエを踊るAVなんかもあるらしい。
AV出演の動機は「留学費用を稼ぐ為」という人も居たとか。
そのAV出演者の真偽や良い悪いは別として、色々大変なんだなって思った。



32名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 06:30:49 ID:kGgZcI1G
芸の為なら親をも泣かす〜
33名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 07:18:35 ID:M+x1+ngt
見学時の母親の座り方で、以前は正座が主流だったんだけど
体育座り→足投げだし→片膝立ち→あぐら といろんなパターンが
年々増えてきていた。それに伴い、カメラや携帯バシャバシャ
ジジババ引き連れも増加。
そのうちどんなびっくりポーズや非常識さんがでるか楽しみ
だったんだけど見学禁止になっちゃったよ。あたりまえか
34名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 07:38:01 ID:cMvEYyXd
何軒かでてるように、デブはデブのいる教室探して歩くから、
デブはデブ呼ぶのよね。
そんで異様に威張ってるのがいる。
ポアントのとき排除されるね、デブ。
うちの教室はたしかに中学でデブは辞めました。
その下にデブの小3グループがいるけど、母親が気づかないのか
小学生まで教室の女王でいられればいいと開き直ってるのか・・・
>>29
デブが来て入学させないのは「差別」ですからね。
バレエの先生の中には障害児リトミックならぬ障害児バレエみたいな
療育活動に携わってらっしゃる方もいると聞いたことあります。
(先生のお友達)
そういう活動をされてる先生のお教室いくとデブどころの騒ぎじゃなくなる可能性が・・・

デブもおむつ履きも似たようなもんね。
もうなんでもありなのよ。
35名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 08:12:12 ID:wp7/mj84
デブデブと話題が続いて深いなママンもいるようですが、
合唱団に音痴が入って迷惑って話なら納得してくれそう。
同じ事なのに。
その内デブ専クラスの教室が出来るかもね。
片意地張らなくていいから気楽になるんじゃないの?
36名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 08:28:44 ID:FxOrAIE1
>>29 小さな妖精ばかり・・・

こんな言い方する奴がいるほうが、キモイしモニョルw。

37名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 08:37:13 ID:mwFC+S/7
>>29
> 3年生のクラスともなるとウチはもうみんなトゥシューズを履いて綺麗に踊ってる。

「本気モードびんびんのうちの子のお教室」はいいとして
自慢できることなのか?体と足に悪いぞ。

釣られついでに言うと、小さい子がトゥシューズで器用に踊るのって
見世物小屋の小人のダンスを見せられているみたいで気持ち悪い
38名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 08:38:38 ID:FSjhik8x
>>36
同意。自分の娘を妖精だと思い込んでる親も周りから見たらイタタだろうな。
39名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:21:35 ID:Z0gAdkmE
お、デブママの逆襲かw

多いよね、弱小系の教室だとほんとデブが多い。
バレエじゃ絶対痩せないよ。
痩せたい子はもっと別な面で親子ともども精神面を鍛えなおさないといけないから
むしろ武道とかに行ったほうがいい。

40名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:21:53 ID:OkzcW+Yn
>>36
>>37
>>38
それがラリママンクオリティ
41名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:39:56 ID:xMK1bjxF
>>35
>合唱団に音痴が入って迷惑って話なら納得してくれそう。
>同じ事なのに。

ちょっと違う。
バレエ教室の発表会はデブでかつ下手糞なのがいてもその子が嗤われるだけ。
合唱団の方はたった一人でも音痴がいれば団全体が嗤われる。
42名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 10:09:13 ID:dEGDmldf
え〜!その子だけの問題じゃないと思う。
うちの教室にも太ってる子いるけど・・・発表会の度に言われるよ。
なんで太ってる子がいるの?って。教室の印象も悪くなる。
43名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 10:16:36 ID:mqjLqKAp
発表会みんながまじめに踊ってもデブは笑いを呼ぶから
デブもまじめにやってるからカワイそーなんだが

次は何するかなって注目しちゃうんだよねー
44名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 10:37:16 ID:Q+DjbVco
>>42
「なんで太ってる子がいるの?」などという性格の悪いご友人と、
何で付き合ってるの?
45名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 10:39:59 ID:FSjhik8x
類友でしょう
46名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 13:27:22 ID:DmOu03hl
>>36、37、38
スルー推奨。

その人は、そういう反論を好んでいる人。
一種、アラシにも近いので、スルー推奨。
47名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 13:30:17 ID:NQxSs+fj
>>44
だってバレエで太ってる子がいたら、当然聞くでしょう(笑)
デブは周囲に迷惑かけないっていうけど、うちならその子と一緒に踊るのはイヤだわ
性格が良くてもデブはバレエではダメですね
でも、お教室が放任してるならいいんじゃないかしら〜??
チュチュなんか普通のスタイルでも太めで見えるのに・・・
発表会の写真でもあれ、遠近で写ってる?って感じでしたよ
48名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 13:33:05 ID:5O5+Jgft
>>44
デブが性悪なんです。
自分がデブなのも省みず多少運動神経がいいからとバレエを習いにくる
身体以上に図太い神経の持ち主なんて親子揃っていかれてるとしかいいようが
ありません。
まともな常識はないってことです。

だってこんなにデブ親子に迷惑してる人多いじゃないですか。

デブは存在そのものが迷惑です。
49名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 13:36:59 ID:NQxSs+fj
暑苦しいですしねっ
デブでは幼児なら「小鳥」「りぼん」「お人形」などの単語のつく踊りにはほど遠いでしょう
バレエの役を考えてみてよ、デブには無理でしょ〜?
50名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:26:07 ID:kGgZcI1G
うちのお教室は男センセがデブだからなあ・・・。
ザンレールすると腹回りの肉が遠心力で飛んでいきそうw。
でも生徒達には発表会(コンクール)まであと何キロやせろと言うのだ。
51名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:34:23 ID:NT4vdTDA
以前にお金に余裕のない人は辞めた方がいいという書き込みあって
荒れに荒れたよね。
今度は、デブネタですか?
デブとカネコマはバレエはするな!って、怖ーい♪
52名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:36:05 ID:NQxSs+fj
>>50
先生がデブなのはよくあるかもよ
現役離れてたら、しゃあないのかも
子供にダイエットはさせたくないなぁ
53名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:38:55 ID:dEGDmldf
>>44
ちなみに、言うのは娘のお友達です。
太った子とは娘たちと幼稚園一緒で、小学校が違います。
幼稚園の頃よりどんどん太っていく・・・。
チュチュも特注。その特注でも踊ってる最中に切れてしまうほど。

先生もお菓子を食べ過ぎない、お肉ばかり食べない〜などと
みんなに向けて注意はしている。
しかし、親が小学生にダイエットなんて必要ないでしょって人。
バレエやってても痩せないね〜って言ってたよ。
上にもちょっと出てたけど、スイミングも通ってて
プール・・・よけい太るのに。

健康的なふっくら程度ならなにもここまで言いません。
54名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:07:11 ID:NQxSs+fj
↑そうです
デブは自己管理が出来ない人です
親の責任です

娘が短期スイミングに行きたいと言った時、先生は変な筋肉や脂肪がつくので怒られましたよ
太ってる子は自分がお菓子を食べたいのか周囲にもやたら配るので超迷惑
55名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:26:12 ID:vX/3r6tw
発表会間近になると先生が「お菓子は我慢しましょうね」って指導されます。
「○ちゃん(162センチ43キロのお姉さん)も△ちゃん(158センチ38キロのうちの娘)も、
おやつは食べないでね」
「こんなことを言ってあげられるのはバレエの先生くらいだから」って。

基本的に親って子供がパクパクご飯を食べてたりするのを見ると幸せですよね。
うちはプロを目指すわけじゃないので、おやつはともかくご飯を控えるって言われたら困るな…。
56名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:52:37 ID:NQxSs+fj
おやつはある程度しかたないとしても、ご飯は・・・
先生のお子様、プロを目指す子たちがサプリを飲み飲み、食事を規制してるけど
反動がすごいです、やっぱり。
あんな状態で精神状態悪くならないのかな
娘も色々言われますが、普通に食べさせます
夢はバレリーナだけど、食事を抜くのは抵抗ありますね
一度先生に2週間預けた事があるのですが、とても痩せて腹立ちました
そのときは大丈夫でも、後に自律神経を壊しました。
厳しい世界ですけど健やかに成長して欲しいもんです
57名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:11:21 ID:EGI73qRQ
ほっそいですね〜。でも確かにバレエやってる子ってそのくらいですよね。
普通だとがりがりだけどレオタード着たらちょうどいいみたいな。
家は135cmで30キロぐらいだと思うけど、デブですね。

だいたい親もみんなほっそりしていて太れない?みたいなお母さんたちが
多いですよね。私も決してデブではないと思うけど、やせてるタイプでもないから
娘もそうなんだなあ。これから思春期体重調整で苦労しそう、かわいそうかな〜。
お菓子を食べさせてるわけでもないんだけど。
58名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:32:21 ID:sSotUPz6
野放図に食べさせるのはよくないけれど、
サプリで栄養を補って食事制限はやりすぎじゃないかな。
バレリーナは、ただ細ければいいわけじゃないもんね。
飛ぶ・回る・ポーズを維持する、踊るすべての動作に筋力が必要なわけで
それはきちんとした栄養摂取と正しいレッスンで作り上げられるものだから。
おやつ(甘い物・ジャンクフード)を制限する必要はあるけれど
食事は栄養管理してきちんと三食取らせなくちゃ。

もう何年も前にM下Y子さんのドキュメントを放映していたけれど
あの食生活を成長期の子が真似しちゃいいけないと思ったよ。
59名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:26:34 ID:u7Irhyqi
バレリーナって生理止まってる人多そう・・・将来不妊になったりしないのかな?
60名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:36:08 ID:pqVIZpt2
サプリはねぇ…
子供が「サプリで補給してるから」と過信して食事を軽視することもあるし、
由来が怪しいと後で判ることもあるし。
(例・メラトニンは流行した後にウシ松果体由来=BSEで危険と判り問題になった)
あんまり若い頃から頼らせたいものではないよね。

先生はお姉さんクラスに「玄米を30回噛んで食べなさい」と言っている。
61名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:06:10 ID:dEGDmldf
食事の制限はね、普通の子はしなくてもいいと思います。

その太った子はおやつにプリンやシュークリーム(本人談)
出かければファーストフード、ときどき吉牛に入っていくのも見かける・・・。
痩せさせる気はないんだと思う。
お母さん以外みんな太ってる。自分が太ってないからわからないのかも?
せめて食事の質を変えてやってくれ〜!
62名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:07:34 ID:/Z/6G04o
サプリメントは食が細いお子さんにはお勧めしますが、
ダイエットのためってのは薦めない。
>>39サンの言うように、本気でダイエットしたかったら、
武道のほうが精神を鍛えてくれるよ。
63名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:30:58 ID:C2I3ggHu
要するにママンの一番重要な使命は子供の食にいかに手をかけるか、よね。
おやつも小さい子供には必要なものだから、与え方にちょこっと気をつけてあげれば
いいんだと思う。
バレエしてる限り太るとこんだけ陰で叩かれるわけだから、太らない努力は
怠るべきじゃないね。

ただね〜、私は「太ってるんなら痩せれば全て解決だろうに」と単純に思ってしまう。
努力でどうにかなるハンディはその気になればどうにでも克服できるじゃん。
骨格の問題も努力である程度カバーできるとは思うけど、
中にはいるのよね。努力じゃどうにもならない骨格してる子が。
せっかく痩せてるしバレエが好きなのに骨格がひどいと
太ってる子なんか問題じゃないほど悲劇。
そういう子にバレエやらせる親って本当に罪つくりだなと思う。
64名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 20:07:53 ID:mtQyZSNV
うちの子(幼稚園)のクラスの後に
小中学生のコンクールクラスのレッスンがあります。
学校帰りに直接来る子も多い様で
更衣室でお弁当食べたり、宿題やってたりするんだけど、
クッキーとか飴とかお菓子をパクパク食べてる子も多いです。
でもコンクールに出る許可を貰ってる
子達だからみんなスタイルの良い子ばかり。
中には体型気にしてお弁当も小さかったり、
お菓子を控えてる子もいるみたいだけど、
食べても太らないぐらい体質じゃなきゃ
連日9時10時過ぎぐらいまでのレッスンこなす体力が持たなそう。
65名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 20:18:41 ID:xMK1bjxF
>>64
>食べても太らないぐらい体質じゃなきゃ
>連日9時10時過ぎぐらいまでのレッスンこなす体力が持たなそう。

確かにそういう意味では、ホンキのクラシックバレエは、食べても太らない
体質の人だけやらせる方がその子の健康のためなんだよね。

ちょっと食べても太っちゃう子は趣味バレエと水泳をやってそれから
シンクロの方に行けばいいのだ。あそこは皮下脂肪デブじゃないと
やっていけない世界だから。
66名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 20:37:36 ID:gYcx5TG8
おやつにプリンやシュークリーム食べませんか?
小学生なら普通だと思うけど(毎日という意味ではなくて)
130センチで23キロだけど、ご飯も沢山食べるしおやつも欠かさない。

思春期のダイエットはさせたくないので今から食事やおやつの質には
こだわろうと思うけど、たまにはマックも行くしスナック菓子を食べることも
あってもいいような気がする。

67名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 20:53:52 ID:xMK1bjxF
プリンはともかく、シュークリームは避けた方が。まだ大福のほうが低カロリー。
68名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:04:27 ID:NQxSs+fj
うちは食べさせてるよ。
140cm・27`勿論体脂肪一桁。
プリンなどの甘いものは脳にもいいので食べさせてます
マックも行く
スナック菓子は本人が嫌いなので食べませんが

でも子供のころに節制すると極端にいえば人格構成がおかしくなります
勿論、バレリーナである限りスタイルは重要視されるのだけど、せめて生理がきちんときて
自分で栄養が考えられるようになれるまでは、あまり規制しないほうがいいのでは、と

親は子供のために考えてるのはみんな一緒だと思いますが・・・
痩せてる=バレリーナではないと思います

一見うちの子も細いですけど、体力がないのでどうしようもないですよ
69名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:31:08 ID:EGI73qRQ
57です。
家の子、お菓子はあまり食べない、というか買い置きをしないので毎日食べる
こともないです。ただ、すごい食欲というか、食事は大人の私よりよく食べます。
まだ2年生なので食べるなとはいえなくて。ご飯もおかわりしちゃいます。
特に揚げ物が多いとかではないです。
確かに体力はあって、週2回のレッスン、今年はまだ一度も休んでません。
ここ数年、風邪もひかなければ熱も出したことないです。健康優良児って感じですね。
趣味バレエなので、このまま食事の内容に気をつけてあげて肥満にならなきゃいいかな
という気になってきました。
70名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:32:00 ID:gYcx5TG8
体力は大切ですね。
沢山食べても痩せている時期というのは、体力も免疫力もあるので
丈夫な気がします。
太り出さないことを願う日々ですね。
シュークリームより大福ですね♪
うちはシュークリームは年に2・3個食べる程度なので大丈夫かな?
71名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 22:34:25 ID:T37nLQaD
みなさん、130センチで23キロとか、140センチで27キロとか、細いですね〜。
うちは120センチで20キロで痩せ型だと思ってたけど、まだまだですな。

うちの教室は幼児クラスから体重のことは厳しく言われてるみたい。
5歳の娘が「ダイエットしないといけないから、ご飯食べない」とか言い出したときは
正直焦った。先生に「太った人はあれもこれもできませんよ〜」と脅されるらしい。
「ご飯は食べても大丈夫!食べ過ぎたらその後お外でいっぱい走り回ればいいから!
心配しないでご飯くらいきちんと食べなさい!」とは言ったけど、
おやつのときも、これ、食べたら太る?といちいち聞いてくる。
体型を意識させるのは大事だけど、ちょっとやりすぎなんじゃー?と少し思う。
思春期が来たら拒食症になりかねんなーと今から心配してる。
72名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 23:45:42 ID:xMK1bjxF
今の子はよほど親がちゃんとしてないと、揚げ物満載の食事、甘い飲み物
(スポーツドリンクもそう)、おやつがスナック菓子や脂肪分の多いクッキー
など洋菓子系食べるのが普通だからね。
マヨネーズ、市販のカレールーシチュールーの使い過ぎにも要注意。
そうならないように気をつければ食事とおやつを普通に与えていいのでは?
だってタンパク質制限したら背伸びないよ。(カルシウムは骨を丈夫にする
んであって、とればとるほど背が伸びるんじゃないからね)

さすがに5歳児が「ダイエットしないといけないから、ご飯食べない」と
言うようではまずいでしょ?
73名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:08:40 ID:ZjGZcRaA
>>71
その先生は言い方が悪いというか、伝え方がまずいね。
「太ったら駄目」って表現じゃなくて
「好き嫌いしないで何でも食べるんだよ。ちゃんとご飯を食べておけいこすると上手になれるよ」
とか、ポジティブな方向に指導するべきじゃないかな。
就学前の子供に”食べることへの罪悪感”を植え付けるような言い方は
はっきりいってよくないよ。
先々無理なダイエットを暗に強要するようなことがなければいいけれど。
74名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:40:29 ID:13SjyfZw
>市販のカレールーシチュールーの使い過ぎにも要注意。

レトルト、インスタントで、ご飯にかけるだけでOKというやつのこと?

普通のルーだったら、野菜をたくさん入れれば、栄養は良いはず。
暑いときだから、カレーは元気になるからいいと思うけど。

あまり神経質になるのもどうかと思う。
75名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:44:43 ID:PjgYRN3H
>>74
普通のルーはコクを出すためにとんでもない量の油脂が入ってるんだよ。
(レトルトじゃなくてチョコレート状に固まってる例のやつね)
野菜とブーケガルニで風味を出して市販のカレー粉で味を調えるのと、
カロリー面では大違い。
76名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:48:47 ID:13SjyfZw
>75
そこまで神経質にならなくてもいいよ。
カロリーといっても、たかが知れている。
77名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:52:44 ID:PjgYRN3H
>>75
そう?
でもそういう市販品が故意に作り出すコクに舌が慣れてしまうと、
嗜好自体がそっち方向に行ってしまうと思うんだけどね。

神経質になっているわけではないよ。
ただ普通のダイエットでもそれは常識だから、一般論として語っているだけ。
毎週カレーを食べるような食生活でないならそれほど問題ではないのは私も同意。
78名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 01:05:10 ID:13SjyfZw
市販のルーのカロ離^を気にしたり、一食・一品のカロリーを気にするより、
栄養バランス、食事の献立を気にする方が、有益だと思う。おいしく食べる方が
よっぽど満足感・、満腹感が得られるから、ダイエットをする必要もなくなると思うけど。

体質の違い、現在の病気、又は、急に太ってきたなどで、
どうしてもカロリーを気にしなければいけないのなら
別だけど。

私は基本的に、>>68の考え方に同意。
79名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 03:04:14 ID:h4ahQ4TT
脳の発達に影響を及ぼすので
最近ではアトピーでも厳しい食事制限の治療は推奨されなくなってきている。
スナック菓子を袋ごと無制限にバリバリ食べたり
ごはん時にジュース飲ませたりする生活じゃなきゃあまり神経質にならなくても。
そうでなくても子どもって「ダイエット」という言葉自体に「大人な雰囲気」
を重ねてしまいがち。
カレールーの手作りは市販品より安全、という点では良いと思いますが
しょせん子どもが食べる量ならたいしたカロリーの差はないと思われます。
そのうち子どもにマイクロダイエット飲ませるようなバカ親が出現しそう。
80名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 06:48:21 ID:ijb8S/ZW
本来子供は新陳代謝がいいはずだから肥満になるってことは
どんだけ過剰なカロリー摂取してんだろうか。

いくらバレエが上手くてもデブってだけで人間性疑われるよ。
81名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 07:54:24 ID:3V0ovXiB
うちの先生はほそっこいけどバクバク食べるよ。
聞けば
「体が資本ですから食べなきゃ動けませんよ。」
プロになるならしっかり食べても細身が保てるってのも
条件なのかもしれない。
無理して無理して細く見えるように必死でダイエットって
のはプロ目指すなら難有って事なのね。
バレリーナとしての細さなんて子供のバレエに求めるのは
ちょっと行きすぎだと思うけど
普通の子供として太ってるように見える子は
最初からバレエに手を出さない方がいいと思う。
ママンだって精神的に参ってしまうよ。
「デブのバレエは見たくない。」これは当然の感覚だと思う。
82>>71:2006/08/31(木) 08:26:05 ID:vsDVUyY9
皆さんレスありがとう。
まだ幼児のうちは親がご飯食べなさいって言えば
素直に食べるから大丈夫だと思うんだけど、
ポワントはく年になったらさらに本人が思いつめて
過激なダイエットに走りそうで、確かに怖いです。
でもまだ先生に苦情言うほどでもないし、モニョ…。

食事、最近手抜きしてるから
カレー・シチュー多いかも。
冬なら鍋ですむから楽なんだけどなー。
せっかくダイエットの話になってるから、
子供が好きなオススメダイエットメニューとか聞いてみたい。
うちは高野豆腐とか温野菜withポンズが好き。
83名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 09:46:11 ID:4R3C3XUB
子供の肥満や低身長について書かれているサイト

ぬかた先生の成長クリニック
ttp://www.kobekids.net/
84名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:27:58 ID:IjYSfBWL
>>71
>みなさん、130センチで23キロとか、140センチで27キロとか、細いですね〜。
>うちは120センチで20キロで痩せ型だと思ってたけど、まだまだですな。

いやいや。120センチで20キロの子なら、130センチになった時には、
体重は、たぶん22〜23キロだと思いますよ。
お母様が、そうやって、食事に気を遣っていらっしゃるのですから、
何も心配することはないと思います。
先生も、小さい子相手なんだから、言い方に気をつけてくだされば
良いのにね。
85名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:36:46 ID:1li2OaT7
うーん、来月から習いはじめようかと思ってたのですが、
みなさん細いですね…
うちは108センチ18キロ、足は細くてまっすぐだけど
肩幅あり鳩胸ぎみです。
食事づくりには気をつけているほうと思いますが、
将来悩んだりするのかな〜。
今でさえいじめっこに「ブサイク」といわれて悩んでるのに。
顔は小さく色白なのですが、目が切れ長で、今風のぱっちりお目目でないのです。
バレエって顔立ちも関係しますかねえ。
86名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 11:24:55 ID:u7B/dtDG
>>85
まっすぐな脚はいいよね。これは努力だけでは手に入らない子も多い。
鳩胸は、立つ時に胸とお尻を突き出さないよう、むしろちょっと肋骨を
寄せるようにするときれいにみえると思う。
広い肩幅は「首筋を(首の付け根からではなく)耳の後ろの位置から伸ばして
肩をちゃんと降ろす」といかり肩に見えないと思う。

小さい子は、背の伸びと体重が同じバランスで増えていくわけじゃないから
長い目で見てあげて。

顔が小さいと舞台に立った時バランス良くみえますよ。
バレエメイクは目が細めでも、アイラインの工夫で素敵なアジアンビューティに
なります。まん丸お目目がバレエメイクで得かというとそうでもないんですよね。
87名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 11:44:53 ID:UKRj8SGS
私も子供の体重に過敏になる必要は無いと思います。
持って生まれた骨格や顔など気にするより
好きなことを見つけて楽しく成長させてあげたらいいと思います。

ただ太っている子の母親の中には食事に関して無頓着な人が多いのは事実。
飴を禁止しておいて、食後にスナック菓子を一袋食べさせたり、
ご飯はお茶碗に軽く盛るだけで食後のフルーツたっぷりなんて感じ。
親の食事に対する常識度が問われるのは確かかも。
バレエに限った事でも無いけど、バレエはレオタード一枚で体型が一目瞭然なだけに
過度に太っているとやはり子供も可哀想ですね。

肩幅が広くて苦労するのはコンクールレベルやプロになってからだと思います。
子供のうちは気にすること無いですよ。
足がまっすぐというのは本人の苦労が無く、本当に持って生まれた美点ですよね。
お子さんがバレエが好きになって楽しめるといいですね。
色々な意味で自信につながります。
88名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:11:43 ID:OrvD2i2m
オデブで足の形も悪くて背中が丸くて踊りがユニークなのはお笑いに行った方がいいのでは?
その子の親は、努力で何とかなると思ってんだよね。
だからカルチャー教室はいやなのよ。
オデブの大人もいっぱい。
バレエの伝統が汚れそう。
89名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:12:31 ID:KBZi36+W
昨夜バレエ娘にハ●ス●ーモン●カ●ーだよ〜♪を使って
庭で採れた夏野菜のカレーを作らせた私が通りますよ!
90名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:23:03 ID:UKRj8SGS
ここではカルチャーで習っている人も多いのかも知れませんが
カルチャーはどんな講座でも本格的にというより
手軽にというのが謳い文句ですよね。
そういう教室で体型云々言うのはちょっといきすぎかなと感じます。
嫌ならきちんとした教室に通えばよいのです。
語学だってカルチャーでも学べるけど、専門学校で学ぶ方が
先生の質も、生徒の意識も違うでしょう?
それと一緒です。
91名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:46:35 ID:cRO0BWBC
むしろおデブちゃんにカルチャーなら
体型なんて気にしないでバレエやっても
良いんだよーと言ってあげたい。

先日見たお友達の発表会、
外国のバレエ団に入団の決まった子と
ゲストの先生の素晴しいパドドウよりも、
コンクールで賞を取った子のソロよりも、
きちんと揃った群舞よりも
コロコロ太ったおデブちゃんが一番印象に残ってしまった。
92名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:49:53 ID:n0P1mBj4
そうそう、カルチャーは先生の質が悪い。
見ている父兄に「振りどーだったっけ?」って聞く間抜けな馬鹿先生がいるんだって!
みんな呆れてるらしい。
93名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 15:02:01 ID:Bg+oS7Uw
でも松山バレエ団とか井上バレエ団とかから派遣された先生がくる
カルチャースクールもあるよね。
そういうのって、そんなに悪くないなと思ってしまうんだけど、どうなんだろう。
94名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 15:16:30 ID:dKD4AdjO
85です。
レスありがとうございます。
娘に自信をつけてほしいな、と思い、
先にはじめたピアノで、努力の積み重ねが実る楽しさを覚えはじめたので、
もっと憧れていたバレエをやらせてみることにしました。
くるみわり人形の絵本やバレエ音楽が好きみたいです。
娘は夫似で、夫は太りたくても太れないヤセ体質なので、
これからの成長でかわるかもしれませんね。(私は標準)
長い目で見ていこうとおもいます。
95名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 15:45:30 ID:UKRj8SGS
決して悪い先生ばかりでも無いと思いますが
団員にとっては教えの練習兼副業という意味合いが強いと思います。
先生の質というより習いに来る子(親も)の意識は違うのは仕方ないですね。
96名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 16:17:37 ID:Xk03FgeD
>>92
カルチャーじゃなくたって、「振りどうだっけ?」と生徒に聞く先生もいるよ…。
発表会はジュニアや大人クラスに必死になってるからか、幼児クラスの振り付けなんて
おまけのように扱われてる。

>>95
確かに。
先生より習いに来る子の意識の違いは大きいかも。
先生もこのクラスはもう少し振り付けを増やしてもできる、と思ったら
やってくれるもの…。
同じ先生、同じ年齢のクラスでも支部によって差ができる…。
97名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 17:16:31 ID:3CfqbeJV
ほんとに
生徒の意識の問題がレベルや容姿にも大きく影響してきますね

ちなみにみなさまのところではどれくらいの年齢からソロもらえます??
98名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 17:25:59 ID:UKRj8SGS
うちは大きな教室なのでソロは中学生以上。
トップクラスの数名のみ。
多分娘がソロを踊る日は来ないと思います。
99名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 17:30:21 ID:yH/dshCo
6年くらいから。 フロリナ→キューピット→スワニルダ→オーロラ→金平糖→キトリ
って感じでしょうか
100名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 17:31:35 ID:R+E3S38F
>>97
ちょっとセンスのある子なら小学校高学年でもらえることもありますね。
でも、中学生になれば、週3〜4回通ってる子ならほぼ全員ソロのバリエーションもらえます。
中学まで週3〜4続けてる子自体少ないですし。
ソロでやりたいから中学でも頑張ってるっていう雰囲気もありますね。
101名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 17:42:16 ID:SGRpIx+I
ソロって一人で一曲踊るって事かな。
それなら前に行ってた所は3、4年生ぐらいからだった。
でも先生がデブだった。
一人で踊るのは参加費がべらぼうに高くなるらしく
全員は踊ってなかったな。
発表会は先生が主役でやるんだけどデブがどたどた踊ってる感じ。
その頃は娘も習いたてでバレエってこんなものと思ってたけど
引っ越した先の教室で本物のバレエを見てから違いに気付きました。
102名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 17:48:42 ID:2Kxw1Ij0
>>88
別にいいじゃん。デブってたって本人がやりたければ。
103名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 18:22:16 ID:Xk03FgeD
ソロってヴァリエーションじゃなく?
ヴァリエーションだと小学生の高学年から。

でもソリストと言う意味合いでは…。
その年の発表会の出し物によっても違うよね。
うちは小学生以下は小品と「子どもバレエ」の幕モノをやるため、
小学6年生が主役やソロをやります。
小6で主役をやって満足して、中学生になるとやめたり教室を移る子も多い。
100サンの教室みたいに中学生以上の子もじっくり育ててくれるといいのにな。
104名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 18:36:19 ID:3CfqbeJV
97です
ありがとうございました
 小3でソロをもらってて、当然上手い下手関係なしに
時間をもたすためにって感じだったんで、不思議でした
6年くらいで普通なんですね
そっか〜、聞いといてよかった
105名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 19:59:03 ID:siT/GUb4
豚ぎりすみません。
幼児クラスだけど、レッスン終了後にお菓子交換会。
これを止めるいい方法はないでしょうか。
お付き合いとは思っても、毎回10数個も飴なんかイラネ。
106名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 20:08:17 ID:BlR/zn61
>>105
私もすごく困ってる
週2回もお菓子を用意するの本当に面倒
年長児に「いつもお菓子持って来てね!」と仕切られちゃってる

最近は忘れたふりして参加してません
早く来年にならないかしら
107名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 20:36:31 ID:UKRj8SGS
うちも一時お菓子交換会があった時期がありました。
貰ったお菓子はその場で私が預かり、
子供には持って行かせないようにしていましたよ。
所詮子供の仕切りだし、持っていかなくてもころっとわすれちゃうのでは?
そのうち子供達も飽きて交換会も下火になりました。
1年くらい続きましたけど。
108名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 21:20:36 ID:umLudTT4
>>96
>同じ先生、同じ年齢のクラスでも支部によって差ができる…。

これは辛いかも…。
自分がいくらがんばってても、やる気のない子や幼い子が数人入ったら
そのレベルに合わせちゃうって事でしょう?
新しい子が入るたびに『うちのクラスのレベルを下げないでよ!』って
殺伐としていきそうだわ。

でもいわれてみれば、うちもそんな感じだったような気もする。
幼児クラスといっても3・4歳が多い支部と、5・6歳が多い支部では
難易度が違ってたような・・・。
多少は仕方ないのかもしれないですね。
109名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 22:26:29 ID:3CfqbeJV
通うなら本部、これはお教室探しの時に頂いたアドバイスです
なんとなく解るような・・・
熱心な指導者に恵まれるのが一番だと思うな

 お菓子配り・・・これは必要ないよね・・うんざり
でも子供同士の付き合いもあるからむげに断れないね
年齢があがるのをひたすら我慢
高学年になると菓子なんか配ったら嫌われるから
110名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 06:38:31 ID:pcahXMc8
>通うなら本部

そうだよね。
「スジがありそうならその時に本部に移れば」なんて考える人も多いけど、
一旦しがらみができると簡単ではないようだし。

以前に通っていたお教室はメインはあくまで本部で、支部の小学生クラスは
金銭的・実力的に本部を回避した人ばかりだった。
カルチャーに間借りしてる形態だと、カルチャーの方針にも合わせなければ
いけないから(あんまり厳しくしないでなどと干渉されることもあるらしい)、
思うようにいかないこともあるみたい。
熱心に教えてくれる先生と目標とし得る上級生に恵まれるのが一番だよね。
111名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 07:05:38 ID:R45p+SMz
質問させてください。
バレエは1レッスンの時間はどのくらいなんでしょうか?
1時間?1.5時間位ですか?
112名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 07:25:39 ID:CGR6qRYQ
カルチャーは金かからないと誤解してる人多いみたいだけど、
カルチャーで単独で教室開いてる先生ならいいけど、○○バレエの
支部教室なんていうと最悪。
本部の振り替え教室になってたり、支部と本部で1年半ペースで
2回発表会があって出費がすごい・・・なんてね。
113名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 07:40:08 ID:58rFrtPe
うちは1時間ですよ。
114名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 08:10:35 ID:Tv4Lhpvq
>111 ウチはクラスによって違う。1→1.25→1.5と増えていく。

違う話だけど聞いてください。
ウチのお教室、初心者ではない限りこの年齢になったら次のレベルの
クラスに、と年齢でクラスをくくるシステムになっている。
お教室が設けているお盆休み等で自分のクラスだけでは
規程回数がこなせない時は(週4以上になると不可能な場合もあり)
或る程度ついて行けて先生に事前に声をかけさえすれば、
上のクラスを受けるのも無問題。(同等のクラスの振り替えは元々OK)
というか自己都合(自分の予定で時間がなくてとか力試し)で違うクラスを
一時的に受けるのに関しても元々寛容、鷹揚。

娘と仲良しのお友達Aちゃんが下のクラスに妹Bちゃんがいて、もうすぐその子は
今お姉ちゃんや娘のクラスに上がっている予定。(クラス替えは9月)
上で書いたようにお盆休みが入ったりして毎日のように通う形になった
A&Bちゃんママ、姉妹のレッスンが連続しているとはいえ行ったり来たりの
送迎も大変になり、先生に許可を頂いた上でBちゃんがお姉ちゃんのクラスで
レッスンを受けたところ、「Bちゃんだけずるい!一人で上手くなるつもり?」と
あるママに言われたそうだ。上手くなるつもりってねぇ、9月になったら
自動的に上がるクラスをたった2回やそこら受けただけなのに・・・。
どうも先生に直訴し、まだクラス替えの時期に来ていない自分の娘も「正式に」
上に上げろと言ったらしい。A&Bちゃんママ落ち込んでたよ。分かっていたつもりだけど
まだチイチイパッパレベルの低学年でもこんな「闘争」があるのよね
115名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 08:22:39 ID:pooEtt3h
>>111
レッスン時間は低学年までなら1時間から1時間半位ではないですか?
高学年になると、エンドレスになってきたりで、大変ですが
内容の濃いレッスンの方がやたら長いより効果あると思います

>>114
ありがちな問題ですね
それは文句の言うママが変です
子供より親が必死なのは見苦しい
でも、結構多い問題ですよね
しかも下手すると上のクラスからも苦情が出かねない
低学年、だからこんな闘争があるんだと思うけど
私もバレエの世界がつくづくイヤになるときがあります・・・
116名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 08:34:39 ID:+Z5XNyk1
うちは幼児1時間→初等部基礎1時間10分→初等部発展1時間20分。

>>114
上のクラスを受講すれば上手くなると思っているのがイタタだよね。
娘の教室では振り替えで他のクラスを受講する際に習っていないパが出れば
「ちょっと見学しててね」と言われるよ。
振り替えの子にいちいち教えていたら正規の生徒に教える時間が足りなくなるもの。

自分のクラスできっちり修めるのが一番上達すると思う。
指定されたクラスのレッスン内容に不満があるなら、進度の速い教室に移ればいいのに。

うちは同じレベル(初等部基礎とか)でも曜日によって微妙に進度が違うので、
振り替えるといろいろ違いが見えて楽しいらしい。
117名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 08:55:10 ID:0zMS8eAw
レッスン時間、うちは幼児の1時間から始まって、
小学校低学年で1時間半、高学年で2時間、
本格派路線の子になると3時間以上。

本部、支部については教室によってシステムが
色々違うからなー。
最初から本部のみ所属の場合、同じぐらいの実力だったら
後から来た子よりは優遇されるってのはあるけど、
本格派路線から離脱した時にマッタリと趣味バレエを
続けていくのが難しいのが難だとか。

うちの場合は幼児期に支部でスタートして、
早い時期から本部と支部の掛け持ち、ってのが一番みたい。
本部だけならコールドどまりの実力でも
支部の発表会ならソリストになれたりするし、
支部担当の先生同士の競争心もあって、
気合入れて指導してくれるなんてこともあるらしい。
118名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 09:39:49 ID:1bcVXcpX
うちは逆に年上の子が夏期講習なんかの都合で下のクラスに顔を出すことがある。
もちろん先生の許可済み。
上手なお姉さんがお手本になって子供達は嬉しそうだし、実際に為になっている様子。
なのに文句を言うお母さんがいるんだよね。
「年上なんだから上手なのは当たり前、見せつけるようなことをしないでほしい」だって。
先生が「しっかりとした軸と引き上げが出来ていれば、こんな風にやれるのよ、
みんな頑張ろうね」と説明してくれているのに。
我が子しか見えていない人には、何を言っても無駄ってことだね・・・
119名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 09:59:09 ID:lGP7miFy
おまいら娘(息子も?)のバレエに必死でつね。読んでるとけっこう上昇志向ある感じでつ。
ところで、バレエやらしてる目標は何でつか?
親御さんの目標がどんな感じにばらけてるか知りたいでつ。
120名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:40:41 ID:RaEO9qBh
では、母の心。娘@小2お稽古歴4年半。週2回
好きなことを長く続けることで、心の芯になる自信ができたらいいな。
舞台をみたり、音楽をたのしんだり、人生を豊かにする楽しみになったらいいな。
少しはキレイな姿勢&スタイルになるかも。

バレエを核に他のことも意欲的にできてるので嬉しいです。
コンクールや留学は、興味がないわけでないけど現実問題としてはありえない環境なので
いつか発表会で一人で踊れるようになったらいいね、くらいです。
次の方ドゾー
121名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:52:50 ID:ALYDEeBR
>>118
前スレでうちのお姉さんたちは先生から下の子のお手本になってね、
と言われてクスクス笑いながら、せっかく上手になったのに下の子が
追いついてくるのイヤだからお手本になるなんてごめんだ、と言った子
たちがいる教室のものです。

うちの馬鹿おねえグループに爪の垢飲ませたいわ・・・
122名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:00:15 ID:NIDsaTaC
>>119
本人がダンス、特にバレエが好きでやりたがるので、習わせています
(小1で週2)。
たぶん背が高くなる子なので、猫背にならず、背筋をピンと伸ばして
いられるようになれば良いなあ、という親の下心もある。

バレリーナになられるより、普通に大学進学して欲しいし、
中学受験も検討しているので、
娘には楽しんで欲しいが、バレエにあまり本気になられても困る。
その点、うちの教室は多くて週3回までだし、娘にもたいした才能は
なさそうなので、安心ですw。

本音を言えば、こんな感じ。
もちろん、将来、娘が何か言ってくるようなら、真面目に話し合いますが。

バレエの他には、ピアノを(これは親の希望で)習わせています。
123名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:01:08 ID:d3pQIqLu
小さい頃習わせてたけど激しく嫌がっていたので辞めさせのに
小学校に入ったら自分から習いたいと言い出し習わせています。
本人はバレエが一番の楽しみだそうです。
目標は姿勢が良くなればいいかなと思うぐらい。
スタイルは元からいいです。
椅子に座る生活をさせてきたせいか両親とも足が曲がってるのに
子供は長くてまっすぐです。
あと親の私が可愛いレオタードを着せたり発表会で踊ってるのを見たりして
楽しんでるのもあります。
124名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:12:01 ID:SdHsFBBS
>>120
私が書いたのかと思うほどハゲドウ。
あとは、学校以外にも自分の居場所があるといいかな?というのも。
小3で週3(自分のクラス2+ひとつ下のクラス1)。
125名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:23:19 ID:JUTc0f7N
うちも本人がやりたいというから習わせてます。
両親とも背が高く猫背気味なので(特に私)姿勢が良くなって
ほしいというのもあります。

>>あと親の私が可愛いレオタードを着せたり発表会で踊ってるのを見たりして
楽しんでるのもあります。

これも同じです。ピアノも習わせてて発表会のドレスをあれこれ考えるのも楽しみです。
126名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:29:24 ID:b3QmLrhu
小1@週2回
「バレリーナになりたい!」だそうです。はあ、そうですかって感じ。
小1の脳みそで考えていることだから進路変更大いにアリだし
自分が芸術系職業で食べられるようになりたかったクチなので
そんなに簡単なことじゃないんだぜ、とナマぬるく見守り中。

レッスンが楽しいし、少し難しいことを教えてもらってできるように
なるのが大好きだし、同じクラスのお友達とは仲良くやってるし
先輩のお姉さんたちは気さくで面倒見が良くて優しいし
先生はプロ志望からマターリ趣味まで懐深く末永くサポートしてくださるし
保護者同士のんびり気楽につき合えるし、今のところいい感じ。
127名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:41:40 ID:pooEtt3h
はい、2番手いきま〜す
基本は>120さんと同じ
自分の好きの事を一生懸命することで、周囲の事も考えられる人物になって欲しい
高学年なので本人の夢はバレリーナだけど、友達とダンスするのも良し、ストリートで踊ったり、
テーマパークダンサー目指すも良し、何でもアリです
一生懸命してきた事は長い人生の豊かになる材料になるので応援してます
他の方も聞かせえ下さい〜
128名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:43:22 ID:pooEtt3h

書き込んでからの時間差がありました
変でごめんなさい
129名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:43:56 ID:+Z5XNyk1
流れには乗りたいが、でつでつ言うやつに答える義理もないと思う自分…
130名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 13:52:36 ID:58rFrtPe
小2@週2+別コース1の週3レッスン
将来の夢は漫画家!なのに、バレエもピアノも大好きで続けています。
舞台に上がるのが好きなので日常の練習が必要の無いバレエは
本人にとってもお気に入りのお稽古事。
私がバレエを観るのが好きなので、娘に習わせていることで
バレエを観る大義名分があって嬉しい。
半分は私の趣味と言っても良いかもしれない。
それがわかるだけにパパはあまりバレエには理解がなく
少しでも早く塾に通わせようと画策中。
私としては長く趣味で続けて欲しいですね。
131名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:40:55 ID:Zu2WJYQH
小2@週3、高2@週4
>>120
まったく同じ考えで、上の娘、今まで13年続けさせてきました。
運動は苦手だけど、バレエならここまでやれるんだという自信が勉強にも好影響与えてます。
最初は親の趣味で始めたバレエなのに、いつの間にか娘の心の成長にも欠かせないものに。

下の娘も同じようにバレエを核に、いろんなことに前向きに取り組める子になってほしいです。
132名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:43:43 ID:IUFr9m0H
小3週4+月3レッスン お稽古歴6年
バレエ大好きだけど 将来の夢はべつ
とりあえず『一人で踊りたい』が目下の目標みたい

お友達や先生に恵まれたので 親としても
いまは満足な状態かな。
そろそろ バレエに対して明確な目的をもって臨む子達が
出てくる学年になろうとしているので、そこからが
習い事としてのバレエの考えどころかなぁ・・なんて思ってます。
 

133名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:53:31 ID:0zMS8eAw
小4で週4、
目標見失いました。
134名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 15:31:16 ID:pooEtt3h
>>133
どうして?
135名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 18:04:59 ID:8SMd47Dd
娘年長6歳。3歳から始めたバレエが大好きです。
実は夫と離婚することになり、娘は私が引き取ることに。
娘にバレエは絶対やめたくないと懇願され、私自身も続けさせてやりたい気持ちです。
実家の近くに引っ越すのでバレエ教室も変わることになるのですが
正直言って母子家庭でバレエってどう思いますか?ヒキますか?
やっぱりバレエってお金のかかるお稽古ごとですよね。
新しい教室の親御さん達にも「母子家庭のくせにバレエだってw」
って思われるんじゃないかと内心ドキドキです。
シングルマザーで娘さんをバレエさせてる方のお話聞きたいです。
136名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 18:19:14 ID:58rFrtPe
うちの教室にやはり似たような境遇の方が通われていますよ。
その子はそのまま同じ今の教室に通っていますが、
私たちも以前はパパの話題があったけど、事情がわかるので
あえてそういう話題はしません。
世の中意地悪な方も居るかもしれないけど、それはバレエに限ったことではないし
経済的に継続可能なら堂々と続けさせてあげたら良いと思います。
137名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 18:44:37 ID:lSACa2Bj
そうそう。お金さえあるのならデブでも障害児でも片親でもバレエ習ってOK。
138名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 19:56:24 ID:0zMS8eAw
>>134
元々ピアノがメインな習い事で
母には壮大な目標と言うか希望があったのです。
が、娘がバレエの方にハマってしまい、
ピアノの練習時間はどんどんと減り…。
とうとうピアノ先生に本気でやる気が無いなら
町の音楽教室にでも逝けと言われてしまいましたとさ。

ま、いいさ、娘が楽しいなら…。orz
139名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 20:38:02 ID:pooEtt3h
>>138
そっかぁ、親の心子知らず、でもきちんと小4でバレエを選んだんだから、
娘さんの成長ですね!
応援してあげてる母も立派でないですか〜
>>135
少し事情は違いますが、お母様が娘さんのステージママみたいになってしまい、
離婚に至るケースも珍しくないですよ
お子様が続けたい気持ちがあるなら、継続できる方向で考えてあげるのはすごいと思います
もし我が家もそんな事態になれば、ある程度、子供と話し合い可能な限り続けさせてあげたいです
一生懸命頑張ってる姿には誰も文句言えないはず
正々堂々とバレエを続けてくださいね
140名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 20:43:48 ID:ZgUvGx+i
>>136
私じゃなくて知り合いですが、いらっしゃいますよ。
ママはとってもキレイでお仕事もバリバリされていて(時々海外出張に行くらしい)
「経済力あるんだなぁ」と尊敬しています(´∀`)
141名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:43:35 ID:LMVgWR88
皆さん華麗にスルーだけど
137は困る。
経済的に無理がある、どっちかと言えばバレエ向きな子と
余裕綽々の見た目が辛い子と
一緒にしちゃだめじゃん。
142名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 23:43:57 ID:c4eDstgm
バレリーナにするなら週2回以上のレッスンじゃないと追いつかないよ。
143名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:02:13 ID:2OcQ3qVA
うちは小3週一。少ないレッスン量だと思ってます。
本人は回数増やしたいと希望しているけど、
毎日ストレッチも言われないとしないので、回数増やそうとは思っていません。
本当に好きならストレッチくらい自分からしますよね。

144名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:04:16 ID:w/8HyyGq
>>135
娘のお教室にもいらっしゃいますよ。
その方は雑誌で離婚報道されていたので皆が知ることになりましたが、
わざわざカミングアウトしないだけで他にも結構いるんじゃないでしょうか。
今のご時世、学校でも学年が上がるごとに別居・離婚増えてますし。

経済的な面や、もしお仕事をお持ちならば送り迎えなどの手配が
できているのであれば、何も遠慮することはないと思います。
145名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:08:06 ID:Xve9YiUO
>>135
再婚してしまいましたが、一時期シングルマザーでした。
やめたくないと言うので無理をして続けさせました。
真面目にレッスンしない場合とてもイライラしました。
時間もお金も使ってやっているのに!!という感じです。
その他、細かいことにも気付いてあげられず
「○○ちゃんちはお父さんいないから大変ね〜」などと
暖かいお言葉もいただきました。
146名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 01:06:08 ID:aun0I3et
うちの子イチバンのラリママンにはなるまいと思ってきたけど、今回ばかりはモニョった。
なんであの子が進級するのか…しかも別格に上手な子についで学年で2人目の進級。
あの子より上手な子(つい最近あった発表会の演目でもそれは明らか)が
同学年にも上の学年にもたくさんいるのに、皆びっくり&大ショックだよ。

でもあの子、在籍年数と脚が長いんだよな〜。
147名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 01:13:01 ID:jKah7QMr
○○ちゃんちはお父さんいないからなんて本人によく言えるね。
そういう人って
わたくしってはっきりしておりますからとか言いそ。
旦那に先立たれて働く場合だってあるのにね。
148名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 01:16:23 ID:jKah7QMr
>>146
その子を辞めさせないようにする為でしょ。
149名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 08:23:40 ID:a+CQemH3
>>135
いくら月謝や発表会費が安いとはいえ、そういうお金を工面できる
母子家庭ってお母様が弁護士とか医者なわけじゃないんですよね。
他板の話になりますが、いかに日本の母子家庭は優遇されているかという・・・
うちの子のクラス(学校)のボッシーも、
「助成金があるから、フルタイムで働くひつようがないんの」って
公言してるし・・
なんだ、それ?って感じだわ。

あとハーフのお子さんもけっこうバレエ教室でボッシーいるのよね。
国際結婚は困難を乗り越えた強い絆の愛が・・・じゃなくて、単に
白人の種欲しくて子供産む人も多い。
そういう人ほど絶対子供をタレントやモデルにしたがるからね。

白人(黒人)ハーフの需要は日本でしかないし。
ハーフというだけで金が稼げる日本が悪いんだけどさ・・・
150名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 08:29:38 ID:6tVSnCe2
助成金?
うちは母子だけど、そんなもの実家までよほど貧乏な家庭じゃないともらえないはず。
151名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 13:23:44 ID:E6fdVKZo
母子家庭の話は他所でやってよ。
両親揃ってたって貧乏はいるし、
シングルだって金持ちはいるでしょ。
(女社長さんとか、大地主さんの娘な
 金持ちシングルママ知ってるよ。)
送迎だの手伝いの話にしても旦那いたって
フルタイムで働いているママンはたくさんいるわけだし。
152名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 13:27:05 ID:IEpGshSU
私の知り合いは離婚してからの方が裕福な暮らしをしてるが…もちろん国の補助でなくて実家の援助。
実家の両親も「あんな甲斐性なしのところでは孫がかわいそう」と離婚前から公言してた。
私立小学校の面接で役目を果たしたら、もうダンナは必要なくなったらしいw
良し悪しは別として母子家庭にもいろいろあるんだよん。
スレチ失礼。

娘が「部屋に全身映る鏡が欲しい、無理ならもう一回レッスン増やして」と言い出した。
当方転勤族賃貸暮らしで現在週2@小2。
悩む〜。
153名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 13:57:55 ID:E6fdVKZo
>>152
フィルムミラー買ってやれば?
安いし、軽いから壁を補強しなくても吊るせるよ。
154名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 16:53:23 ID:/eEmFRNu
>>153
うちも転勤族社宅住まい。
フィルムミラー知らなかった!情報ありがとう。
155152:2006/09/02(土) 21:37:54 ID:qKknPa73
>>153
さっそくググってきました。ありがとう!
これなら石膏ボードでも固定できるのね。
買ってやることにします。感謝感謝〜
156名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 22:24:34 ID:DMb6hWsr
そのうちバーを欲しがるようになるよ。
157名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 00:59:22 ID:aLlopjKB
バーを欲しがってます。
組み立て式のバーって大丈夫なんでしょうか?
賃貸暮らしなので取り付けることはできません。
158名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:16:03 ID:FmMRre/I
買って半年、既にキルトの飾り台と化している。w

ホントにやる気があれば
ダイニングテーブルとか、窓枠に
掴まってでもやるものよ。
159名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:21:31 ID:oXd64ejD
>>157
組み立て式の物って、脚がA型になってるやつですよね?
聞いた話では軽くつかまってロンドゥジャンブアテールをやるくらいならいいんだけど、
両手バーでシャンジュマンしたりカトルやったりすると床と擦れてフローリングなら
傷だらけになるらしいです。
床にリノリウム貼る覚悟があればいいのでしょうが…

うちも転勤族なので、バーを買うくらいならばレッスンを増やした方がお得なのではないかと
思っています。
160名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 13:56:52 ID:IDxKDm42
>>159
チャコットのポータブルバレエスタンドを持っています。
両手バーでジャンプしたりもしています。
気になったので今見てきましたが床は無傷でしたよ。
161160:2006/09/03(日) 14:08:09 ID:IDxKDm42
補足しておきます。
ポータブルバレエスタンドは、バーに頼りすぎている子が使用すると
すぐに倒れてしまいます。
うちの子はこれで、バーに頼りすぎていたと気付いたようです。
162名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 17:08:14 ID:IABkXJ74
>>152
金持ちでもボッシーはやっぱボッシーなのよね。
金があってもやっぱり何かしら卑しい。
163名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 17:14:27 ID:z6QYwUHs
>>162
こうことを書いてしまうあなたの方が余程心が・・・

ポータブルバー保有率は小2くらいから上がってきますね。
家にはありませんが。
164名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 17:30:47 ID:ZcUyX9/p
>>162の方が卑しいと感じるよ。
そういう事を平気で口にする(書き込みする)
品のなさ。っていうか。
165名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 19:38:21 ID:waSO5Vs5
はい釣られない釣られない。

フィルムミラーって耐久性はどうですか?
物がぶつかったらフィルムが凹んだりして、歪んで映りそうなイメージなのですが。
166名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 20:03:48 ID:z6QYwUHs
フィルムミラーは軽くて良いのですが、やっぱり本当の鏡とは別物だと思います。
少し幅は狭くても全身鏡の方が良いのではないかな?と個人的には思います。
167名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 20:08:45 ID:LmxqlwaA
壁やドアノブでも、なんとかなるっちゃなりますが…<バー
168名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 20:35:31 ID:0/ReU8iL
だいたい先生にボッシーが多いよw
169名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:33:54 ID:waSO5Vs5
天井に突っ張るタイプはどうでしょう?>鏡
某通販の60cm幅13900円というのにひかれてます。
170名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:49:58 ID:IDxKDm42
フィルムミラーは普通の鏡と比べてしまうとやはり鮮明ではない。
でも割れないから子供にも安心。
歪みは・・・気になる人なら気になるかもレベル。
171名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 09:05:59 ID:mtT2awuV
夜だと窓ガラスが鏡のように写るのでそれを利用してる。
私の太極拳の練習もやってます。

私自身も最近バレエを始めて、今までジムで鍛えたり武道をやっていて
筋肉に自信があったのでバレエも少しは出来るかと思ったけどこれが全然ダメ。
今まで使ったことのない筋肉を使うのでヨロヨロのヘロヘロ。
でも面白いし終わった後の爽快感がイイ。
子供が夢中になるのわかるわ。
172名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 14:25:13 ID:FslfsIcY
>>171
つ【覗き】【盗撮】
173名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:08:39 ID:Mqzd+5sy
聞いて下さい
この前発表会がありました
何人かがソロを躍らせてもらえたのですが、ある子の保護者がその子が出てきたときから
盛大な拍手・・・
何をしても拍手・拍手・・・
あまりの品のなさに空いた口がふさがりませんでした
親子で非常識な家庭なのですが、みなさんのところにはそういった方はいらっしゃいますか?
ちなみにその娘は「私は拍手が上手だから拍手がすごかった!」と自慢しまくり
174名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:17:49 ID:pICx8hZm
市民会館の演奏会で「ブラボー」を連発するおばちゃんたちに通じるものが
ありますね。
175名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:21:00 ID:mC0eMv9j
その子が出てきた時だけ一部の観客が爆竹のように拍手するのかな?
そういうのは身内の拍手だとすぐわかるから周りの皆さんもニガワラでしょう。
吊られて大拍手になるなら、それなりに上手なのでしょうし。
176名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:01:49 ID:aS9+Piqd
>>159,160
去年チャコットでポータブルバーを購入しましたが、Aタイプの足ではなく
Tタイプです。
持ち運びのキャリーバックとセットで35000円位でした。
電話して送ってもらいました。
フローリングに置いてますが、別に傷は付いてません。
バーに頼りすぎると、ぐらつきます。
安いし、電話一本の申し込みで購入できるので私はお勧め商品と思います。
177名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:36:44 ID:iHyGijPH
上のほうでおでぶちゃんのことが話題になっていたときは
「ふぅーん」と他人事だったんだけど、最近うちにも巨デブちゃんが入会してきました
今までおとなしかったオデブちゃんがお友達を見つけて嬉しいのか
2人でレッスン中もはしゃぎまくっています。
3歳児くらいなら許せるのですが年長さんなんですよね
それも横にも縦にも大きいので悪目立ちしちゃってます
すごく迷惑です

ここのところ先生たちが交代で夏休みをとっていらっしゃるので
いつもは2人のところが1人体制なので常には注意も出来ない様子
早く夏休み期間が終わってほしいです

178名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:48:09 ID:/2xS5Dy7
ポータブルバー、欲しがっているけど置く場所ないorz
姿身の鏡の前に椅子持ってきて練習している娘がふびんだわ
その椅子の背も、だんだん身長に合わなくなってきたのよね・・・どうするべ
179名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:56:21 ID:j0oMD38P
ポータブルバーの足AタイプとTタイプの違いは
ありますか?
しっかりしているのはどっち?
180名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:05:20 ID:a3wG6JZh
>>178
成長する椅子を買ってくる。
181名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 19:08:59 ID:63BqCwn7
>>180
座面が成長する椅子はあるけど、背が成長する椅子はあんまりないね。
182名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:06:08 ID:vl1aaGEr
>>178
バーの高さは下段が80cm、上段が100cmだったかと。
身長にあわせるより、この高さの背の椅子を買うべし。
183名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:31:17 ID:k8k7REbC
>>180
成長する椅子、ワロタww

>>182
なるほど〜100cmなのですね。今測ったら、うちの80cmしかないです。
100cmの椅子の背って高くない?あるのかな?
184名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:29:41 ID:mE8xu/kQ
娘のお教室にぽっちゃりさんが入って来ました。
弟の同級生で(年長)40`。
それまではカルチャーっぽい教室に通われていたようですが
「うちの孫はセンスがあるから本格的にやらせる」
と巨漢のおばあちゃんと巨漢のお母様。
130pで20`の娘も少しぽっちゃりに見えるぐらいで
お姉ちゃんたちも皆スリムな子ばかり。
初日はお姉ちゃんたちも釘付けの中、レッスン前におばあちゃんが
「先生、いつからトウシューズを履かせてもらるのでしょうか?」と。
先生ものすごく困ってらっしゃった。
185名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:41:56 ID:9kpmOLxA
>>184
ラリババンw

年長40キロを「ぽっちゃりさん」と言ってあげる>>184タンの優しさに惚れた。
186名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:08:08 ID:jEn9uyKu
周囲に迷惑をかけないなら、現実を理解するまで生暖かく放置する・・・
でも、そのラリっぷりだと発表会の時なんかに一暴れしそうだね。
先生が上手く捌いてくれるのを期待するしかないかな。
187名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:26:44 ID:qOvQZHwV
130センチ20キロでぽっちゃりなら家の娘は巨漢だわ…
188名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:34:36 ID:FGTsBqCX
うちも120cm20kg・・・
189名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:56:25 ID:No5dPr/g
ちょっと前にフツーな年少さんとおデブの年長さんの姉妹が教室に
見学に来たけど、結局バレエ始めたのは妹の方だけだった。
姉妹のママさんが教室の様子見て姉の方に
あんたはダメって言ったらしい。
姉の方がすごい乗り気だったみたいなのに。。。
確かにうちの教室小さいクラスから細い子揃いで、
高学年の子でも40キロ超える子なんていなそう
雰囲気なんだけど、姉妹に差をつけちゃうなんて可哀相過ぎ。
190名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:16:29 ID:kmnP7x3C
>>183
つ ホームセンターの脚立
191名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:37:34 ID:yMJxbAWC
うちは小2で125センチ21キロ。
これがホントの「ぽっちゃり」だと思う。
でも、足やお尻が随分引き締まってきました。
お教室の中では、ポッチャリ短足に見えるけど、一般的にはスラリと見えるらしい。
「バレエやってるだけあって、すらりとしてきれいね」と、言われるたび、複雑な
顔するようになってきました。毎週鏡見て、きれいなお姉さん達見てるし、冷静に
自分を判断するお年頃ってことかしら?でも、所詮お稽古バレエなんで、こまかい
事気にせずにつづけてほしいと思ってます。
192名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:39:08 ID:3kP2IXYa
普通生活のスラリ=バレエのぽっちゃり、になっちゃうよね。
バレエで生計立てるのが目的じゃないので、健康的に大きくなって欲しいです。
肥満は論外として極端なヤセを目指して欲しくないな、娘よ。
下のサイトで時々チェックしてます。
ttp://www.takedakodomo.com/YGhimando.html

それにしても>>119からの流れではマターリ親子が多いように思ったけど
涼しい顔して実は皆ホットなのかな。
193名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:59:33 ID:qH0Jnox0
ここしばらくの「でぶ」「ぽっちゃり」発言にガチでマジレス。

「立てば這え〜」同様、ママンは
「レオタード姿がおしゃまな、我が家のリトルバレリーナ(はぁと)」の次は
「本格的なバレリーナスタイルの我が子」を望みがちだけど
小学校低学年からそれを望むのは、なんだかなあ。気持ちはわかるが。

成人女性でバレエやってる人の理想体重は 身長cm−120cm らしいけど
もともと痩せ型で食べても太らない体質の子は別として
標準身長で標準体重の範囲だったら、思春期前のこどもにその理想体重を
要求して食事制限をしたり、こどもをダイエットに走らせるのは危なくない?
(本当にいるんだよ。親でも、教室の先生でも)

摂食障害(軽度だと気がつきにくい)、栄養失調、骨粗しょう症、低身長、
無月経、体力減退、自律神経失調症、倦怠感、強迫観念、罪悪感、etc...
を招く原因になることを考えると、とても心身共に健康で美しく、強靭な
バレリーナどころか、普通に成熟した健康な大人の女性に成長できるかな。

バレエをきっかけに、生活習慣や食事の内容に気をつけるようになるのは
いいと思うけどね。

おけいこスレで話が飛躍し杉で禿げ笑かもしれないけれど、ローザンヌの提出書類には
・成長曲線記入表
・健康状態に関する調査票(要:医師の署名)
・食生活に関するテスト(要:医師の署名)
があるし、骨粗しょう症に関する説明と予防が書かれた文書が
ローザンヌのHPに掲載されている。
ttp://www.prixdelausanne.org/en/general_information/B27Registration.asp
に日本語に翻訳された文書がいくつかあるから、興味のある人はヨンで味噌。

長文スマソ。
194193:2006/09/08(金) 13:01:08 ID:qH0Jnox0
わ、「這えば立て〜」だった。ハズカシス
195名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:55:57 ID:vwIZoXrE
>>193
初めて見ました、ローザンヌ提出書類情報。
興味深いです…他のコンクールはどうなのかな。
196名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:13:27 ID:wF0dgNZU
>>193
興味深い内容です
そして納得
私も子供の体重制限は反対です(医療従事者から)
プロを目指すコンクールではそれなりの健康チェックの必要性は理解出来ますね
197名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:17:16 ID:mA4/zaBa
バレエは10年間やっていました。
今はお腹が結構出てますが、それは便秘が原因。藁
手足や顔はホッソリで、やっぱりバレエやってると手足がとても長くなり、顔立ちもすっとしますし、何より姿勢が良くなる為にとても美しくみえます。皆さんも是非美しさをキープする為にも頑張って下さいね☆
ちなみに私は168cmで52kgなので気持悪いガリガリじゃないので、丁度良いと思っていますが。どうでしょうか?
198名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:30:08 ID:oVBRS8MQ
おばさんはあっちに言ってくれる?
199名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:44:44 ID:FJFhCTyh
130cm20kgでぽっちゃりとかいってるのは、明らかにおかしいよ。
私自身が、同じレベルの身長体重の割合だったからわかるけど(自分が覚えている一番昔の数値は156cm33kg@中1)。
184の娘さんのスタイルが悪く見えるのだとしたら、顔が丸っこいとか、顔が大きいとか、
脚が真っ直ぐでないとか、膝下が短いとか、脚が短いとか、寸胴(これは子供だから仕方が無い)とか。

200名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:23:24 ID:vK/BT4PP
大きい方を見ていても、きれいに見えるかどうかは、たしかに
体重そのものよりも顔や頭の形にけっこう左右されるかも。
顔の幅があると、つい太ってるような印象を持ってしまうのよね。
201名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:47:38 ID:4t4/NyGW
そうだね〜
大人もそうだけど、意外と子供も体重だけではなくて
顔の形や手足の長さなどで、見た目の印象も違うのかも。
娘は130cmで22キロだとやせて見えますよ〜
202名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:42:56 ID:tPNDKLK9
たかだか小学校低学年の子の体重にみんな必死ですねw
一体その鼻息で子を将来どうするつもりなの?w

身内にプロのバレエダンサーがいる(男性)
プロ・アマ・子供、たくさんのバレリーナ(とその周辺w)をリフトしてきたけど
大人で「50キロない」と自己申告してる奴は大抵嘘だってw
私も衣装オーダーする時に何十人ものプロのバレリーナのスリーサイズを計ってきたけど
ウェスト58〜64ぐらいがほとんど。思いっきり普通じゃん、と思った記憶が。
思うに彼女ら、サイズはあるね。実はしっかりと。ただしスタイルの良さはやっぱ普通じゃない。
「ただ単に細い」のと「スタイルがいい」のは全然違うってこと。
(そのあたり誤解してる人多いから書いてみたよ)

上記の男性曰く、少々太めでも踊りが上手い子はリフトしても軽いんだって。
逆に体重軽くてもヘタっぴぃだと激重いから踊りを綺麗に見せるどころじゃないらしい。
要するに「体重よければ全てよし」と思ったら大間違いってこと。
バレエはありとあらゆる資質のバランスがとれていなければ綺麗に見えないのよね。
おちびさんのラリママンたちもこのことちょっと覚えておくといいかもよ。
まぁママンがいくら必死にラリってもDNA次第でなるようにしかならないわけですがw
203名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:12:49 ID:vUi0OIY1
198私まだ高校生だけど(笑)3〜14歳までやってた。
この中に知ってる人がいたら嬉しいケド松山バレエ団っていう所。何度かコンクールで入賞はしたもののプロになれる可能性はわずか。自分はもともと好きでやってただけなのでもう少し将来の事を考え、辞めました。
もしかしたらあなたよりはおばさんかもね。でも15でおばさんとはね‥
まぁ私はただ皆にバレエ続けて綺麗になって欲しかっただけだよ。
204名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:15:39 ID:vUi0OIY1
連続スマソorz
もう少し将来の事を考え‥って言うのは勉強の事です。orz
週三回もレッスンだと勉強がとてもおろそかになります。
205名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:26:30 ID:QFCuy2KW
育児版なので、部外者はお引き取りください。
ここは、本人自身もバレエを習っていた人もそれなりにいると思いますよ。
私も、4歳から、人生の半分以上の間習ってきましたから。
ネット内だと、大人相手にいっぱしの口をきくことで、
あたかも自分が偉くなったかと勘違いする子供がいますね。不愉快です。
こんな時間に2chやってるとは、先が思いやられます。

もしかして、釣られてるんですかねえw
206名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 02:55:43 ID:qYDxujxR
育児板に「部外者」という人は存在しないよ。
せっかく「ちび」というのをはずしたんだから、広義の意味で話したらいい。
大人のお稽古の話ならば、完全に板違いだが、
あくまで親に習わせてもらっている状態の話なら
育児板として適当じゃないの。
207名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 05:47:44 ID:93KAbuI3
>>206
大人の教室や小梨教師がわざわざこういうとこ来て
自分語りするのもうんざりなのよね。
うちの教室なんて大人クラスのばばあは全幕物やるための
必要不可欠の人たちってわけじゃないんで、自分んことくらい
自分でしろって馬鹿としかとらえてないし。

ただ先輩ママ先輩ママって子供が年長者であることを強調する人いるけど、
それも単にその教室のやりかたを知ってるにすぎない、知ったかぶりなんだよね。

一番いいのは自分で子供の習い事に興味もってある程度の知識を
持つことなんだけどね。
208名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 06:55:17 ID:318exL5j
一番いいのは金だけ出して口出さないこと。
で、頼まれたことだけきっちり協力しに行くこと。
209名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 08:44:42 ID:lXMMKWEU
>>208
禿同。
うちも小さい頃はあれやこれや言いたくなった(お手伝いも頻繁にしていた)が
最近では送迎のみ。
見学もあえてしていません。
指導は先生にお任せし、発表会等のときに頼まれれば協力することに。
見るとついつい子どもにも言わなくて良い事まで言いたくなる性格なので。
210名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 09:17:22 ID:8HqCi1n0
>>203
松山ってコンクール出さない方針だと聞いたけど違うんですか?
少なくともここ3年位松山系の人が入賞したの記憶にないんですが。(それ以前は知らん)
それに週3回レッスンって、バレエでは少ない方ですよね。小学生でも高学年なら週4、週5とか普通だし。
211名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 09:50:21 ID:+24hpXr4
スルースルー
212名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 11:45:42 ID:H2h4gzpn
温泉どころの松山にあるバレエ団なんじゃまいか
213名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 15:06:10 ID:318exL5j
まぁ子供相手にそう底意地の悪さを発揮しなくてもw
214名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 15:32:25 ID:dTAAzkuE
大漁wwww

215名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 01:48:36 ID:GywQ1Cw8
来年幼稚園入園の子供がいます。
幼稚園の課外授業でバレエがあります。
幼稚園での3年間、それで習ってみようと思うのですが
卒業するまでにどの程度のレベルまで行くのでしょうか?
やはり課外授業ではなく、教室へきちんと通った方がいいでしょうか?

間接的に聞いたのですが、その幼稚園でバレエを習わせている親御さんが
「発表会が大変だった」と言っていたそうです。
発表会って、何か大変なことがあるんでしょうか?
216名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 01:59:37 ID:9Gp/wiPE
>幼稚園の課外授業でバレエ
>発表会が大変だった

たぶん、生徒は幼稚園児と、せいぜい小学校低学年までなのでは?
目標になる中高生の生徒がいないとしたら、お遊戯レベルと考えるのが妥当。
かつ、そんな状況下での発表会となると、
幼児たちの阿鼻叫喚の中を駆けずり回る保護者・・・地獄絵図だな。
217名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 02:05:58 ID:xhL27wl/
>>215
幼稚園バレエと言ってもピンキリなので「どのレベルまで」と言われても
答えようがないです。
それこそ降園後の託児所代わりの人が主流のクラスから、バレエ団から
講師が派遣されてて卒園後はバレエ団付属教室へ移れるようなクラスまで。
「卒園後は皆さんどうしているんですか?」と聞くと大体傾向はつかめるかと
思います。
入園後しばらくリサーチしてからでも入室は遅くないと思いますから(他の
お教室に入る場合でもそうです)、ゆっくり考えてはいかがでしょうか。

「発表会が大変だった…」
幼稚園児レベルの発表会で「大変」というのは恐らくお母さん同士の関係の
問題なんじゃないかと。または衣装が手作りの教室とか。
これも「何が大変だったのか」きちんと聞いてみるべきです。
漫然としていたら流されちゃいますよ。
218名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 10:26:19 ID:5ohr1ILj
>発表会が大変だった…

幼稚園児なんだもの、ふり覚えさせるのが大変だったとか
単純に子どもが化粧や衣装をいやがって泣いたとか、
客席でゆっくりなんて見れなかったとか
そういうことなんじゃないかなあ。
219名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 13:34:18 ID:JC+Tw7gw
>>215
課外授業って絶対受けなきゃいけないの?
バレエなんてリトミックと違って誤魔化し利かないし、
むかないと子供が可愛そうよね?
男の子も強制的にやらされるの?

課外授業?
単に幼稚園のホール借りてレッスンしてるにすぎないんじゃないの?
それとも幼稚園の月謝の中に組み込まれてるんですか?
220名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 14:15:11 ID:8uyhxzvB
>幼稚園の課外授業でバレエ

幼稚園の施設を貸すうえで園長先生や主任先生は、バレエ教室の概要や趣旨、
指導方針、指導を担当するバレエ教師の人柄を確認していらっしゃるので、
幼稚園に出向かれた際にでもお尋ねになれば、ご存知の事は教えてくださると
思います。
教えていらっしゃるバレエがクラシックなのか、モダン(創作)なのかも
ぜひ確認してくださいね。

また、お子さんが園での生活に慣れて心身両方の面で落ち着かれてから
親子でレッスンを見学(体験)し、実際の雰囲気や様子を確認されることを
お勧めします。
お子さんによっては昼寝の習慣があって、レッスンが始まる頃に必ず眠くなって
ぐずったり、お母さんから離れられないこともあるようです。

習熟度についてですが、お子さんの理解度や教室の指導方法で差はあるといっても
幼稚園年少〜小学生低学年では、だいたい お遊戯〜少しバレエらしい姿勢と動き
程度ではないでしょうか。
221220:2006/09/10(日) 14:24:16 ID:8uyhxzvB
= 続き =

>発表会が大変だった

上のレスで他の方々が書いてくださったこともあるでしょうし、
・費用が思ったよりもかかった
・発表会前は、合同練習のために本部教室へ何度か通う必要がある
 (自宅から遠い、曜日や時間が普段のレッスンと違う)
・衣装合わせやゲネプロで会場まで出向き、拘束される時間が長い
・発表会当日は、早朝から夕方まで楽屋で子供につきっきり
ということも考えられます。

わからないことは教室の先生に直接お尋ねになるのがいちばんですが、経験者の
お母様方に具体的に何が大変だったのか、お聞きになってはいかがでしょうか。

子供は日々成長しますし、何度か経験しているうちに段々と苦にならなくなることも
ありますから、親子でバレエのレッスンを楽しんでくださいね。
222名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 16:41:23 ID:JY/noIa3
>幼稚園の課外授業でバレエ

幼稚園の課外バレエに子どもが通ってます。
初めての発表会を体験しましたが、まさしく
>>220 さんが書かれていることが「大変」でした。
衣装のレース縫いや調整もあります。
幼稚園の課外ということでわりと気楽に考えていたけれど
発表会となると周囲のバレエ教室と同じように
いろいろ負担があるんだ、と知りました。

でも、発表会を機に子どもがとても変わったことを感じます。
上手なお姉さんたちにたくさん会って、憧れを持つようになり
今自分がやっている事が、どういうことに繋がっていくのかを
子どもなりに受けとめたようです。
ですから、発表会を終えてからバレエがとても楽しいそうです。
週末ごとの合同練習など、大変な面もありましたが
それを乗り越えたことで自信がついたように感じます。

先生の質や環境(鏡が少ししかない)などで
教室を移ることも正直考えていますが
通い易さやお母さん達の雰囲気など良い点もあり
「大変」だった発表会も、参加してよかったと思います。

教室ごとに違いはあると思いますが、ご参考まで。
よい教室が見つかるといいですね。
223名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:08:23 ID:zt+4Uy21
幼稚園でバレエのレッスンを受けられることのメリットは、
教室までの送迎の負担が無いということでしょうか。

発表会があるお稽古事の場合は、たとえ幼稚園の課外授業でも
それなりの負担はあって当然だと思います。

気軽に幼稚園で習うことで、バレエの様子などもわかるし
これが大変で負担に感じる場合は、普通の教室に通うのは難しいと思います。
逆にもっと楽な教室があるかもしれませんが
「そういう事を考慮する必要がある」ということを知ることが出来るので
手軽で良いのでは?

園児のバレエはリトミック程度なのが普通で、本格的にするなら
小学生からで十分だと思いますよ。
見学をしたり、お子さんが馴染めなければ辞めやすいなど
メリットもあると思います。

224名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:19:10 ID:aKcW88rw
課外授業っていうのは主催が幼稚園って事だけど、
この場合は、単にどっかのバレエ教室が放課後の幼稚園のホールを借りてるだけでしょう。
225名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 20:31:09 ID:nuNq0N6L
幼稚園のバレエ教室でも、系列教室の出先機関だったりするので、
かなり場所によって違うと思います。
うちも、幼稚園系から、他に移動しましたが、
長く習わせたいなら、最初から本格的な教室のほうがいいと思います。
私の場合ですが、幼稚園でも発表会は10万単位でお金がかかりました。
しかも、本部の発表会の応援もありましたので、年に2回発表会です。
教室を変りましたが、また幼稚園クラスからやり直ししましたよ。
最初から、先生を選ぶか、習わないほうがいいと思います。
しかも、辞めたときに、習ってたお母さんから悪口を言われたし、
1年くらいたってから先、生からも中傷のメールをもらいました。
生徒が少なくなったのが、私が辞めて悪口いってるからだと、思ったらしいです
楽だからっていう理由で、教室を決めないほうがいいと思います。
安易にきめないほうがいいです。
226名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:29:42 ID:QfFZmWjk
どうせお金を払うなら、本格的な教室が絶対いい。
幼稚園児とはいえ基本が大事だからさ。
先生も選んだ方がいい。
227名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:26:03 ID:K6kV/gUO
いいなー。私立の幼稚園って。みんなが降園後に希望者のみ(もちろん月謝は払う)いろんな教室があるんでしょう?

228名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:51:40 ID:IyGD7MUs
うちも入園時に幼稚園バレエから始めたなぁ。
年中でまったり系のお教室に、年長で本格的なお教室に移した。
あとはそのまんまずっと同じお教室で。
最初からそのつもりで、計画的にそういう導入をしました。
ステップとしては本人に無理がなく、とても良かったみたい。
お母さん達の悪口ぐらいなんとも思わないけど、先生からの中傷メールって怖いですね。
狭い世界だから、教室移ればバレバレではありますわな。
なので移る時にハッキリ「○○に移ります」って言っちゃった方がいいかも。
生徒が他へ移る度にウジウジ根に持つ先生なんてほっとけばいい。
ちゃんとした先生ならそのあたりのことはしっかり割り切ってるはず。
ただ、やめたお教室の悪口は絶対に言わないのが最低限の礼儀でしょうね。
229名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:56:27 ID:IyGD7MUs
連投失礼。
導入して軌道に乗ったら、その後はもう滅多なことじゃ動かさない方がいいです。
ある程度の年齢がきたら教室ジプシーはマイナスにしか働かないから。
230名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 01:53:22 ID:4LHML5Xw
教室は移るなら年長の間がいいような気がする。
バットマンタンジュ一つとっても、年長頃からは首や背中の使い方まで
意識させる教室とただ脚を出したり入れたりで終わる教室とでは
雲泥の仕上がりになる。
231名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 02:24:07 ID:Z8tyLM0f
3歳児の導入には幼稚園バレエいいと思う。
慣れ親しんだ園で、いつもの友達とお遊戯感覚なのがいい。
まずはごく自然に、無理なく「バレエ大好き」ってなるからね。
年中の子も「ただ脚を出したり入れたりで終わる教室」でたくさんかな。
この時期まではとにかく「まったり」がお薦め。ママンも存分にラリってOKw
それ以上ちゃんと習わせたいならやっぱり年長から「首や背中の使い方まで
意識させる教室」がいいと思う。(母はここからは金だけ出して口出さないことw)
年長から小1あたりできちんとした先生につけるとイイ感じに育ってくよ。
232名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 10:10:30 ID:5VsoOpgR
そうだね〜3歳児だったら幼稚園バレエで十分だね
楽しくて、可愛いければ月謝の値打ちはあるよね
小1でお教室に移っても全然大丈夫だもんね
バレエがもっとメジャーになっていくには間口が広い方がいいと思うな
233名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 16:10:53 ID:PW35PXz6
娘(小4)のリズム感が最悪なのですが、それって直しようがあるものですか?
踊っていても微妙にずれているのに、本人が全く自覚していない状態です。
本人はバレエが大好き!と言っているだけに続けさせてあげたいのですが
あのリズム感じゃ先々辛いと思う・・・。
234名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 16:24:32 ID:5VsoOpgR
う〜ん、コンクールレベルになると少ししんどくなるかもしれませんが、楽しく
踊れるのが一番だと思います
色々発表会を見てますが、飛びぬけて上手な子は別として、バレエが好きなんだな、
って踊りをしてる子は気持ちいいです
音楽性とかまで言い出したらきりがないですよね
あまりずれたりするようでしたら先生も注意されるでしょうし・・・
バレエのCDとか沢山聞いて、音を覚えるのもいいかもしれませんね
みんな、どこかマイナス要素はあるのだから、好きって気持ちを大切にしてあげたいですね
235名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 17:07:21 ID:FVVsGr5h
>>233
リズム感じゃなくて技術はどうですか?

うちの娘を見てても思うんですが、
技術がまだまだ未熟だから、こう踊りたいと頭で思っていても
音にあわせて早く回れないとか、バランスを崩してすぐ立てないとかで、
一拍遅れるてるんじゃないかなあ、と思うんですよ。

先生から「音を聞いて」と注意されているところも
「だってちゃんと立てないんだもの」と後でこっそり私に言い訳。
頭でわかっていても足がついていってない感じです。
先生からも「もうちょっと腹筋を鍛えないとね」
「ちゃんと立てるよう足を強く」
と基本的な技術を注意をされて、地道にトレーニング中です。
236233:2006/09/11(月) 20:23:30 ID:PW35PXz6
バレエのCD、そうですね。ちょっと聴かせてみます。

踊っているのは楽しいけど、「こうなりたい」「これができるようになりたい」のような
向上心はあまり無く、現状に満足しているようです。
技術が未熟というのもあるけど、バレエ以外の場面で曲にあわせて手拍子をしても
全然合っていないことが多いのでやはりリズム感もダメなんだと思う・・・orz
237名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 20:31:59 ID:h19sYt7p
>>236
バレエとは関係ないけど、ゲームボーイアドバンスソフトの「リズム天国」、楽しいです。
家族でやっていますが、リズム感の悪い下の子も楽しんでます。

「バレエ以外の曲にあわせて手拍子しても合わない」とのことですので、技術的な
ものではなく拍感覚が身についていないのではないかと思います。
まず親がムキになって遊んでみると、お子さんもやってみようという気持ちになりますよ。
238233:2006/09/11(月) 20:49:44 ID:PW35PXz6
太鼓の達人を一時期やらせてみたんだけど、ゲーム慣れしてないせいか
ちょっと遊ぶと眼が痛くなって、ものもらいになったので辞めさせちゃいました。
ラブベリーも一時やってたけどリズムは全然ダメでした。
自分がずれていることに全然気付いていないようで・・・。

一緒に歌って手拍子をするような機会を増やすともう少し良くなるのかな。
色々参考になりました。ありがとうございました。
239名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:15:31 ID:4Aogv+cG
今更のコメントで遅すぎるかな?
リズム感はある程度トレーニングできると思うので
色々なジャンルの曲を聞かせてあげると良いと思います。
ピアノを少し弾く機会があるとかなり有効だと思うのですが。
小4とのことで今から習うのは難しいかも知れないけど
わざわざお稽古事として加えなくても自宅でほんの少しだけでも効果はあるような気がします。
240名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:35:43 ID:HPoGdl+Y
うちの子も音痴でした。
音楽家の友人に「身体全体で音を感じなければダメ」と言われたので
日中に少し大きめの音量でクラシックを聞かせたり
バレエのDVDを一日中再生したりしました。
1〜2年で手拍子がずれないようになりましたが
やっぱり鈍いです・・・。長い目で見守っています。
241名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:49:50 ID:D5BGfMjT
我が家の場合、子供はお世辞にでも上手いとは言えません。
体型も向いているって思えない、
でも、発表会では笑いながら踊ってるから、
多分、好きなんだろうなって思って無理して習ってます。
あー来年は発表会。又辛い日々が始まるんだ。
皆さん送迎はかっらるくないですか?
242名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:54:09 ID:4Aogv+cG
送迎は大変だけど私は意外と楽しんでいる方だと思います。
学校関係の知り合いより、バレエで一緒のママ友の方が親しいくらい。
243名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 07:47:45 ID:f6LGQYO7
うちもお世辞にも上手とは言えない(小3)。
レッスンが終わる7時過ぎに迎えて帰宅したら8時前、それから夕飯、
宿題、入浴などバレエがある日は塾の宿題も全くできず。
娘のレッスンの合間に息子のサッカーの送迎もあるので
1日に何回自宅とお稽古場、グラウンドを往復するやら。
子供を寝かせた後、ソファーに倒れこみそうになります。
これに
>>241と同じく来年発表会。またリハーサルや合同練習などがあると思うと
鬱。娘が上手なら親も苦労を厭わず楽しく送迎やお手伝いもできるんだろうけど
どうせまた今年も後ろの隅っこで踊るんだろうな…と思う。
娘はバレエが好きなので続けさせたいとは思うけど母がもう限界かも…。
244名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 08:58:25 ID:9kDWLIBk
>どうせまた今年も後ろの隅っこで踊るんだろうな…と思う

ウチの教室。発表会で先生がちゃんと考えてくれる。頭が下がるよ。

2列の前列後列になったときは必ず振り付けの途中で前後列入れ替え。
端っこと真ん中さんも移動の途中で反転。(その間だとあまり位置が変わらんけどね)

そして縦2列(1列)になるような振り付けが入った場合には、一人ずつ花のアーチを
くぐり抜けるなど工夫した場面を作って、必ず正面で顔が見えるようなルベランスっ
ぽいポーズをとらせる。

「発表会で主役はだれかな〜。○○ちゃんと△△ちゃんと●●ちゃんと▲▲ちゃん
って書いてあるけど(全幕ダブルキャストさらに前半後半で変える)、ほんとはね。
み〜んなが主役なんだよ。Aちゃんが招待したお客様にとってはAちゃんが主役
Bちゃんが招待したお客様にとってはBちゃんが主役なんだから、ちゃんと
お客様にいいお顔を見せてね!」先生が通し練習の時に小さい子の出る場面で
かならず生徒とお母様に言っています。
245244:2006/09/12(火) 09:06:11 ID:9kDWLIBk
実は最初の場面&最後の場面の端っこさん(左右)はグループで一番上手な子が
任せられます。音楽の出だしと踊りのタイミングはこの子に任せられます。
また、入場、最後のルベランス、退場のタイミングもこの子に任せられます。
246名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 09:06:21 ID:LEJqu/5f
>>244さん
「み〜んなが主役なんだよ」
素敵な考え方の先生ですね。
私がいつも思っている事です。
公演でなく発表会を主催される先生は、こういう考え方持って欲しいです。
247名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 09:08:14 ID:eABm4Yx5
>>241  >>243
バレエのまともなレッスンを小1ぐらいから、と考えたとして、
小3の段階である程度うまくなっていないということは、
失礼だけど先生選びの失敗なのでは?普段どういうレッスンしてますか?
家で柔軟や腹筋・背筋やらせたり、お母さんがつま先伸ばしてあげたりしてる?
やらせてるのにいまいち体が固い、或いは引き上げができてないのなら、明らかにやり方が甘い。
1〜2年生なら「あんまりやりすぎると背が…」とか心配な人もいるだろうけど、
3年生ならもうがんがんやらせないと…と私は思う(考え方の違う人もいるだろうけど)
だって3年生って普通にレッスンしてればそろそろトゥシューズを履いてもいい、大事な時期でしょ?
今やらなきゃいつやるのかと。
もうそろそろ体がトゥシューズ仕様に仕上がってきてないと、本人もきついと思う。
本人に特別な才能なんてないにしても、レッスンの成果がモノを言い始めていいはず。
やっぱり先生の責任が大きいんじゃないのかなぁ。
お姉さん達はどんな具合ですか?4〜5年生はヴァリエーションとか踊れてる?
踊れてる子がいるとして、その子は確かにその先生が育てた子かな?(確認した方がいい)
本人がバレエ好きなら尚のこと、たとえ趣味でもそこそこ上手に踊れなきゃつまらないよね?
場合によっては、そこいらじゅうのお教室を見学に行って親子で勉強してくるのもありですよ。
3年生でしょうもない先生につけておくのはマズイというか、単純に「時間とお金の無駄」かと。
うまくならなくてもいいなら、むしろ発表会のないスポクラや公民館のお手軽バレエで十分なんだし。
248233:2006/09/12(火) 09:30:56 ID:mE/xOjiC
やっぱり音楽をよく聴かせることが有効みたいですね。
ありがとうございます。

>>247
うち(小4)も他の子と比べると上手ではないけど、むしろ鈍臭くて下手だけど、
本人の中ではゆっくりながらも年々上達しています。
他の子の伸びっぷりを見ると先生の指導はしっかりしているようなので
我が家の場合はやはり子供自身の問題だと思う。

いつか周りが見えて(自分がわかって)目覚める日が来るのか、
ずっとこのままなのかわからないけど、その日まで楽しみつつも
基礎を身につけていれば・・・などと考えています。

>たとえ趣味でもそこそこ上手に踊れなきゃつまらないよね?
でも本音を言えば、これ↑に禿ドウ。
上手になると本人も親ももっと楽しいだろうなー。
249名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 09:37:26 ID:eABm4Yx5
>>247です、ごめんなさい、>>241さんとこは「3年生」とは書いてなかったね。
>>243さんのレス見て3年生であることを前提に>>247を書いちゃった…逝ってきます…orz
250名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 10:01:39 ID:i9jUQvfN
言いたいことは分かるけれど、
上達しない原因をすべて先生の指導のまずさのせいにしてしまうのは
いかがなものかと。
いや、もちろん最初に指導ありき、なんだけれど、
同じレッスンを受けていても個人差というのは現れるものでしょ。
努力は大切だけれど、資質という点に於いて越えられない壁は
明らかに存在するのよ。
コンクール向けにガンガンレッスンする教室の子達が
皆入賞するワケじゃない。
この一点だけでもそれを表しているんじゃないかな。
プロになりたい・させたいというならそれなりのレッスンも必要だけれど
習い事の範疇で楽しんでいるのなら、
常識範囲内の努力以上の過剰な入れ込みは不要だと思う。

多分>>247はガンガン頑張っている親子なんだと推測するけれど
習い事に対するスタンスは人それぞれだから、
下2行はちょっと言い過ぎだと思う。
>>243は疲れ気味でちょっと愚痴をこぼしたかっただけなんだと思うよ。
251名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 10:20:06 ID:eABm4Yx5
>>248
先生の指導に問題がなくてお子さん自身の問題の場合、
本人が「周りと比べて私は下手だ…orz」という劣等感に苦しんでいないのなら
静かに見守ってあげればいいと思います。
柔軟・腹筋・背筋を家でやらせるといいですよ。
子供の頃イマイチでも、ある時グッと伸びる遅咲きタイプの子だっているんだし。
それはそれでいいんだし。
たまたまバレエには向いてなかったとしても悲観することはないですよ。
そういう子にはそういう子なりのバレエの楽しみ方はあるんだし。
もっと極端な話、自分が踊ることだけがバレエの楽しみ方じゃないしね。
252名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 10:55:17 ID:EB3FU3qw
>233 遅レスすみません。
うちの子もリズム音痴でズレてましたよ。
今小2で、ピアノ習ったこともあり、なんとかなりましたよ。
ただ、ズレる原因にも色々あって、今の子はポップスのいわゆる裏打ちの
リズムに慣れすぎてて、クラシックのリズムに合わないことがあります。
うちの場合、ピアノを習ってて本人もクラシック好きなせいで、ちゃんと
合ってるはずなのに、他の子が(5人で踊った時)裏打ちでリズムとるの
で、一人ズレてたこともあった。そして気の強い子に
「ちゃんと合わせて!」
といやみ言われたり・・・。
でも、さすが先生、発表会にはみんな合うようになってました。
今、悩まなくても、ちゃんと指導を受けてればなんとかなりますよ。
そのためのお稽古なんだし、気楽にね。
253名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 11:12:09 ID:eABm4Yx5
>>250
あなたの言いたいこともともてよくわかりますよ。
>>243が「またリハーサルや合同練習などがあると思うと 鬱」と書かれていたので
発表会のないスポクラや公民館バレエもありですよ、と書いたつもりだったんだけど…
言い方がキツかったでしょうか?(だとしたら謝ります)
まぁ>>251にも書いたけど、本人が劣等感に苦しんでいなくて、且つ親もストレスを
感じていない、要するに「楽しめている」なら何も問題ないでしょうね。
ただ、あくまでも私の個人的な意見なんだけど、
趣味を「楽しむ」ことに於いて(プロ志望じゃなくても)先生選びはかなり重要かと。
親の口から>>243のような愚痴が出ている状況で、本人、本当に楽しめてるのかな?
余計なお世話だけど、伸びるはずの子が先生次第で台無しになるケースが多いので、あえて書きました。
トゥシューズでそこそこ上手に踊るのに必要な最低限の基礎ぐらい、特別な才能なんかなくたって
正しいレッスンしてれば3年生ぐらいで普通に身につくはずだと思うの。
それすら身につかないとしたら、それは本当に本人の資質の問題なのか、一度は疑ってみた方がいい。
上の方でも誰かが書いてたけど、先生次第で子供の育ち方には雲泥の差が出ますよ。
「人それぞれ」と言われてしまうなら、まぁそれまでの話。
254名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 12:09:19 ID:EB3FU3qw
>253にわりと賛成です。
先生の指導でかなり違ってくるのは確かでしょうね。
運動神経も、リズム感もバッチリの子なんだけど、トゥシューズで立つ時
膝が曲がってる子がいる。基礎が間違ってるから、華奢なのに腿の前にボ
ッコリ筋肉付いちゃってて残念。
家の近所の子なんで毎年見に行ってるんだけど、中1の今現在もお遊戯の
様にしか見えない。しかも、先生が、他所の教室の発表会を見に行くのを
禁止してるそうです。で、運動神経やリズム感が良く、その教室では上手
な方なので、勘違いしてプロ目指してます。
うちの教室の鈍くさい子の方が、バレエらしく踊ってるのを見ると、我が
子の教室選びは間違ってなかったと、ホッとしてる嫌な私がいる。
私的には、お遊びでもお月謝払ってるんだから、教室選びには失敗したく
ないな。
255名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 13:01:49 ID:eABm4Yx5
>>254
ちっとも「嫌な私」じゃないと思うよ。
中学生になってもお遊戯状態だったら、本人が可哀想すぎるもん。
私は「下手なままでも子供は十分楽しんでる」とはどうしても思えないので。
今の段階で「勘違い」しているおめでたい子でも、実際に出るところへ出れば必ず「気付く」。
初めてまともなバレエを見て、己の真実(W)に気付いた時のショックは大きいと思うよ。
お遊びだからこそ、うまくなる(=楽しむ)ための条件には貪欲な方がいいよね。
似たような資質で同じお金払ってるのに、一方はぐんぐん伸びてもう一方は…って
子供本人にとってこれほど残酷なことはない。
確かにうちの子の教室でもみんながみんなコンクールで入賞してるわけじゃない。
でもよっぽど向いてない子以外は、みんながみんな普通に基礎ぐらい身についてるよ。
だから先生選びって重要だと思うわけ。
「越えられない壁」は確かにあるけど、その話をする前に、まずは基礎ぐらい身についてないと。
少なくともうちは「お遊戯状態でも十分楽しい♪」と思えたのは、母子共に本人が幼児だった時まで。
256名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:23:13 ID:HwaSSB9c
先日、山手線内側にある「本部」というところに行きました。
支部から色々な方がいらしていたのですが
4〜5人の目立ったお母さんグループがいました。
服装はタンクトップに短パン(ヨレヨレ)&裸足というような
普段着よりひどい格好に、錆びたような髪の色の人も。
とにかく大声で会話していました。
もう少し上品にしてほしいと思った嫌な私がいました。
257名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:37:06 ID:us+YGUra
まぁ>>253〜の意見はもっともだと思います
でもバレエ素人母には指導者の良し悪しはわかりにくかったり、家庭の事情もあります
コンクールに出場して、入賞してる子でも基礎を間違えてる子はいます
色々お教室を知ってますが、やはりある程度素質ですよ
上手な子はここではダメと気づいて移籍します
 セミナーだどに参加されるのも自分のレベルを知るのにいいかもしれませんね
ちなみにどんな方法でお教室を選ばれましたか?
258名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:44:17 ID:TD7UdYZW
一般的には有名どころなら間違いないだろうと思って大枚はたく人が多いのよね。
素人にはそのくらいしか判断基準がない。
そうすると1クラス30人くらいいて先生のお気に入り数名以外はお客様〜状態だったり。

ポワントを早く履かせてくれるのが良い教室と信じられていた時代もあったよね。
259名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:49:26 ID:us+YGUra
うん、うん、生徒が辞めそうとか移籍な噂が流れると、トウを渡す先生がいたよ
そして、残る方も残る生徒だ・・・
所詮、素人はそんなもんさ
260名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:53:18 ID:Fk24stnZ
有名な教室に大枚はたいて通うのは
ある意味バレエを知らない母親の一つの手段だと思いますよ。
そこで先生のお気に入りに入れば、素質はあるかも?と思えるし
そうでなければ他の気楽な教室に移ることも可能ですよね。

ポワントを早く履かせるのは反対だな。
早く履かせたがる親の気持ちがわからない。
バレエを習わせている以上、多少なりとも子供の身体の発達など
今はネットでいくらでも検索できるだろうに・・・

261名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:56:59 ID:EIbT0evU
>>256
発表会や合宿で金儲けされてるから変な偏見持ってるんじゃないの

バレエって本来は芸術とスポーツのあいの子みたいなもんなんだよ。
芸術もスポーツも、華やかなのは頂点のごく一部だけって世界だからね。お上品に見えるとしたら、そうした方がおまいらの子守が儲かるからで、上辺だけ。
別に体育会系の格好で本部に来るバイト講師が居るの当然だし、末端までお上品な世界が良かったらお花やお茶、日本舞踊なんかにしたら?
262名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:16:18 ID:M3ylvq2B
引っ越しにともない小学校低学年の子供の教室を変えようと
思っています。RADのお教室を見学してみようと
考えています。グレードテストなどがあるようですが(現在
牧系教室に通っています)厳しいのでしょうか?どなたか
通っている方などいらっしゃいましたら教えてください。よろしく
お願いします。



263名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:20:53 ID:HwaSSB9c
>>261
私の偏見だったんですね。
お行儀には厳しいお教室だったので、勘違いしていました。
264名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:23:15 ID:us+YGUra
>>262
RADは賛否両論ですね
普通に上手であれば難しくないです
>>256
バレエ=上品??
マナーは大切だけど、服装は個人の自由では?
265名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:29:18 ID:Fk24stnZ
>>262
牧系なら引越し先にもあるような気がしますが、今の教室に紹介していただくことは
考えていないのでしょうか?

うちはRADメソッドを取り入れている教室に通わせています。
グレードテストは細かく項目が分かれていますし
教室の先生ではなく、イギリスの試験管が評価をするので
客観的な技術なり表現力の評価を知ることが出来る点で
親としてはわかりやすいです。

>>264が書いている賛否両論については、私も知らないので是非教えていただきたいです。
266名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:36:40 ID:DdrFIeOk
>>262
確か、腕のポジションの呼び方が違うんだったっけ?

RADに関してはこの本がわかりやすい。
ステップ・バイ・ステップ バレエ・クラス
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4579205642/

この本、RADでない教室に子供を通わせている親にも役に立つ本だよ。
今やっていることが来年、3年後のどこにつながるのか解説してくれる。

267名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:52:32 ID:us+YGUra
海外スレにもその話題出てますよ
268262:2006/09/12(火) 17:59:59 ID:M3ylvq2B
皆さん早々のレスありがとうございます。
>>264
 私も賛否を詳しく教えていただけるとうれしいです。
>>265
  家から一番近いのがRADメソッドのお教室なんですが
 確かに牧系のほうがすんなり入りやすいのかもしれませんね。
  
  コンクールに出ない限り今までの教室ではないことでしたから、
 先生以外の方に評価していただけるのは、魅力がありますね
>>266 
 本があるんですね。教えてくださりありがとうございます。





269名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:01:42 ID:DdrFIeOk
豚義理失礼、今週金曜日の「たけしの誰でもピカソ」、
特集が「小学生から分かるバレエ入門」で吉田都さんゲストですわよ。
270名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:10:12 ID:eABm4Yx5
>>257
>>253です。素人母だとそんなにわかりにくいかな?
そんなに難しく考えることはないと思うんだけど。
単純にレッスンや発表会を幾つか見てくれば大体の想像はつきませんか?
ごく普通〜に気になることをチェックすればいいだけじゃないですか?
てんで見当もつかないなら、まずはブランドから入ってもまぁいいじゃないですか。
1クラスの人数は適当か。よそと比べて発表会の内容やレベルはどうか。
子供達の体型はどうか。身長は年相応か。発表会やコンクール参加の頻度は?先生の経歴は?
(必ずしも経歴が華やかならいいってもんじゃないけど、まったく経歴を明かさない先生よりは信頼できる、これ絶対!)
ちょっと注意して見てればレッスンのスケジュール表の組み方や発表会パンフレットからも
多少の情報は得られるんだし。
あとは当たり前だけど遠いよりは近いこと、月謝が高すぎず安すぎないこと、とか?
もしもその時点でお教室選びを失敗しちゃったとしても、どんなに鈍感なお母さんでも
せいぜい一年もいれば気付くんじゃないかな。「どうやらここはヤバそうだ」ぐらいは。
バレエだから幼児期から習わせる人が多いだろうし、子が就学する頃までには
母もある程度「判断力」ができてるものじゃない?
うちはたまたま私が経験者だったけど、子のバレエとなると母が経験者or未経験者って
実はあんまり関係ないような気がしてます。
その気になれば信頼している知人・友人に預けることもできたけど、
うちは普通に親子で色々見学して気に入ったところに決めましたよ。
271名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:19:19 ID:4vFrQws2
>>269 あっ見なきゃ! 金曜日ね。さんきゅっ。
272名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:27:57 ID:Kj+4NPY8
便乗します。
今日の学校へ行こうMAXもお見逃しなく!
バレエ界のW杯!世界バレエフェスに潜入!
ですって。
273名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:37:36 ID:DdrFIeOk
>>272
おお、先のことを気にするあまり今日のことがおろそかになるところでした。
ありがとうございます。外国人奥様見ちゃうところでしたわ。
274名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 07:48:04 ID:EcJcEgu6
3歳からバレエを習わせたいと思っているママです。バレエにすごく憧れてましたが縁はなかったです。やっぱりママがバレエできないと小さい娘を習わせるのは難しいですか?
あと、みなさんはバレエに月おいくら位かけていますか?
他にも英会話なども習わせたいので参考に教えて下さい
275名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 08:08:00 ID:oTo8DnvG
>>274
いーえ、お母様が経験がなくても(本当は無いほうがいいくらい)大丈夫です。
お月謝はお教室にもよりますが5000円〜1万円ぐらいが平均的だと思います。
小学生になっても月謝は微々たる金額でむしろ発表会、
公演の出演料などのほうが
高額です。
いくらぐらいかけているかはご家庭によって様々ですからあまり参考には
ならないと思いますよ。
まずは見学に行って先生に伺ってみるといいですよ。
って生温かく答えてみた。
276名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 08:14:06 ID:W47UEJDi
月にいくらくらいは本当にその家庭や教室によって変わると思いますが
多いのは月謝10000円くらい、年1回の発表会の諸費用が15から
20万くらい、が多いようですよ。
277名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 08:43:53 ID:qfAjmQva
>>274
うちの教室が結構大きいホール(知名度は全国区・・・たぶん)で
やった発表会は、未就学児が2曲で5万(衣装レンタル代込み)、
小学校高学年は3曲で10万で、発表会自体は2年に1回。
都内の某バレエ団が先生を派遣している文化センターの教室は、
その文化センターのホールを会場にして、衣装はバレエ団のものを
格安レンタルで、発表会費用1万円以下。月謝は5千円以下。
なんてのもありますから、
通う教室によって、かなり違うと思いますよ。
278名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 09:10:39 ID:1h6KNK46
月謝には大きな差はないけれど、発表会費用は本当にピンキリ。
それと幼児ならまだ関係ないかもしれないけれど、
発表会以外の舞台の頻度がどのくらいあるかもチェックポイント。
バレエ団付属だと公演の子役、それから自治体主催の文化祭・協会の催し物など
出演機会が多ければ、またそれなりの出費があるからね。
279名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 09:29:25 ID:SwvsG2vy
発表会のときの招待した方へのお土産って用意しますか?
お花を持ってきてくれる方も多いので1000円以下程度のお菓子を用意したのですが
渡すタイミングがよくわからなくて、休憩時間に探して配りました。
これってマナー的にどうなんだろう?
後日渡せれば一番なんだけど、会う機会が少ない人も多いので。

あと、親子で来てくれた場合は一つ渡したんだけど、
大人の方がお友達(面識無し)と来てくれた場合は二つ渡すべき?
280名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 09:55:47 ID:Xzb2ZWEv
日舞の発表会じゃあるまいし、
当日、しかも休憩時間に土産なんて
貰ったら自分なら引くな…。

お花を貰った事が判ったら
後日お礼するで良いじゃないの。
てか、万が一持参したプレゼントより
土産が高額だったりしたらすげー迷惑だし。
281名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 10:07:58 ID:6+RBezbo
うちの場合は、学校のお友達が多かったので、
娘と一緒に、お友達が喜びそうな文房具を何点か選んでセットにし、
後日、ありがとうの小さなカードと一緒に配らせました。
お母さんのほうには特に何も…

高そうな大きなアレンジメントを下さった大人の方には、
私から後日お礼をお渡ししました。

手ぶらで来ている人にばつの悪い思いをさせたくないし、
当日お会いした時は、ありがとうございますと
ご挨拶だけのほうがいいかもしれませんよ。
282名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 10:12:07 ID:tFg3T7ND
>>279
私は渡しています。お花を貰わなくても
わざわざ貴重な時間を割いて見に来てくれてありがとうって気持ちをこめて
荷物にならないような軽いお菓子を渡しています。
当日渡せなくても後日手紙を添えて郵送でも良い気もします。

>大人の方がお友達(面識無し)と来てくれた場合は二つ渡すべき?
これはどうなんでしょう。面識のない人には渡さなくてもいいような。
283名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 10:12:19 ID:SwvsG2vy
引きますか・・・。知らなかった。恥ずかしい。(´・ω・`)
以前発表会を観にいってお土産をもらった人の話をどこかで見て、
そーゆーもんなんだと思い込んでいました。

そーですね。確かに手ぶらの方には気を使わせますよね。
気配りしてるつもりで全然できていなかったわ・・・。
284279:2006/09/13(水) 10:39:18 ID:SwvsG2vy
283も279です。
ああ、282さんのような方もいるんですね。ちょっと安心しました。

学校のお友達で花を持ってきた子と持ってきてない子とに差をつけたくもないので、
後日何かをあげるにしてもやっぱり親御さんには気を使わせそうですね。

ていうかここまで書いて気付いた。私、お土産に拘りすぎですね。
誰もそんなもの期待してないだろうから、よっぽどのことじゃない限り
感謝の言葉だけであとは何もしないのが一番良いのかも・・・。
285名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 11:57:03 ID:0/n2jXd/
>>274
うちも3歳から習わせました。今は9歳ですが。

私、バレエやった事ありません。全く知識ゼロです。←このテのママさん多し。

月謝は他の方もレスしてるように月5千円〜1万円ほどが相場。
ちなみにうちは週2回のレッスンで8千円で、年一回の発表会は小学生で衣装代込みで6万円ぐらい。
あと、先生にお中元&お歳暮で年に1万円ほど集めます。

幼児期〜小学生にかけて一番負担が大きいのは
レオタード(平均4千円)、シューズ(2千円)、タイツ(千円)です。
3年生ぐらいになるとトウシューズ(6千円)が要ります。
とにかく、成長期ですから頻繁に買い替えないとダメなんですよねぇ。。
それが結構、痛い。。
うちは小3ですが、2ヶ月のうちにトウシューズはすでに2足目です・・orz
まだ新しいのにキツくて履けない。。

子供の時期はレオタードもブランドの可愛いものを着せたいママが多いようですが
なにせ、子供はすぐに成長して着れなくなります。無駄ですよ。
スクール内でリサイクルしたり、ヤフオクなんかにも個人輸入のお安いレオタードなども出てますし
その分を節約して発表会費用としてプールしておいた方が賢いかも。
286名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 12:05:28 ID:qmHdHACu
学校やご近所のお友達は後日渡し。グループで花束一つみたいな感じなので
>>281さんのところと同じです。可愛いクリアファイル等もあるしね。
何も持って来なくても交通費もかかるのでお礼の文具かお菓子は渡します。
一番気楽。 どうせ呼んだり呼ばれたり だし。

親(私)が親(私)の友人かつご近所じゃない方で、バレエ好きを招待した時には、
先方が花束持ちでも手ぶらでもその場で、菓子折りをお礼としてお渡しします。
ご近所の友人には、後日私だけが伺って花束+交通費のお菓子。手ぶらでも
往復交通費400〜500円のものを渡す事になります。

一番困るのは、同じ教室の他の生徒から招待された人(子)が、たまたまウチも
知っている人(子)で、その方から予期せぬ花束を頂いた場合ですね orz
 (「○○さんにはウチからチケット渡しとくね〜。だから△△さんには
  お宅から渡しといて〜」という事前の話し合いがない場合が....)
ご近所には親子で伺ってお礼のお菓子を、そうじゃない場合はお手紙そえて
お菓子郵送しました。
287名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 12:18:05 ID:7p8gQfWf
>>285そうそう ポワントにはホントにお金がかかってビックリ。
今年はじめて発表会にポワントで参加する3年生なんだけど、
10月の発表会に向けて練習のハードになってきた7月位から
ポワントの寿命が10日〜2週間になってしまって涙です。
春から数えて10足は履き潰してるよ。
バレエは用品代もかかることを頭に入れておいたほうがいいかも。

ちなみにうちは 月謝は4000円〜29000円、
発表会費用は低学年でソロ無しだと9万円位。
ここを読んでると 平均的かなぁと思う・・。

288名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 12:57:56 ID:Xzb2ZWEv
まさかサテンが破けた程度を
トウが潰れたとか解釈してるんじゃないよね?

足がメチャ強い子だとしても
初ポワントな小3が1,2週間程度で
履き潰すなんてレッスンの仕方は
やばすぎな気がする。

289名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 13:14:14 ID:m5RGItil
今まで発表会の金額は差があるのがわかっていたけど
月謝も結構違うのでビックリしています。
小学生ですが、月3万です。
>>274 さんはこれから教室探しをされると思いますが
実際に通っている人に細かく情報収集することをお薦めします。
見えない出費もかなりあるので、自分が知り得た金額プラスαは
考えておく方がよいですよ。

ポワントは高いですよね。
子供の足もどんどん成長するので、つぶれる前にサイズアウトする事の方が
多いですよ。
290名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 13:20:20 ID:1SrskRyu
小3でトウを2週間前後で履きつぶすなんてびっくりです
どんなけ練習してるのかしら?
めちゃくちゃ強い足?
トウが合ってないとか・・・
みんさん、そんなものでしょうか?
ちなみうちは小6で1ヶ月くらいは持つ
コンクール練習がはいると2週間強ですが・・・
291名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 13:22:30 ID:7p8gQfWf
>>288 まさか(笑)
サテンが破ける前に内からダメになっちゃうの。ブヨって感じに。
見た目が綺麗なままだから 諦めがつかない感じがしていけない。

レッスンはね、うちはかなり危ないと思う。
娘の足は先生曰く『かなり強い』らしく、今のところ怪我知らずだけど、
同時期にポワントをもらったお友達のほとんどは
テーピングだらけの足で がんばってる。

良心的な先生がレッスン内容をみたら悲鳴をあげること間違いなし!

 
292名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 14:00:54 ID:qmHdHACu
>>291
引き上げもアンドォールもできてないうちにポワント履かせてるね。
体重の全てをどーんと爪先に乗っけて無理矢理立たせてるんでしょ。
そのうち ふと〜〜〜い脚に育つよ。
そのうち足首が歪んでくるよ。
まだ、子どもなのに腰痛持ちになっちゃうよ。

発表会をきっかけに他のお教室に移る事をおすすめします。
293名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 14:26:43 ID:eFqhQwh4
292に同感。
思いきりのっかちゃってそう。
無理な練習って和風スポコン先生にありがちかも。
小3ならその前にやるべきことがたくさんあるし。
いくら足が強いといっても、子供の軟骨量にそれほど違いが
あるとは思えないし。
294名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 14:28:08 ID:vphlWIME
>>292
(´・∀・`)ヘー
295名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 14:29:20 ID:n8vLf348
うちの教室は週3で7千円です。
月謝も発表会の費用もピンキリですね。
296名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 14:33:44 ID:GG4PdlDB
まあでも291は「良心的ではない」ってこと判っていてやらせているみたいだから、
外野が何を言っても聞く耳持たずなのではないか。
バレコンのジュニアAでの入賞をコレクションの一つに加えたいだけと思う。
297名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 14:49:38 ID:1SrskRyu
だね〜。そんな怖い事を平気でさせる親の気持ちがわからん
足が太くなるのもそうだし、骨だって軟骨つぶしちゃうよ
何のためにそこまでしてトウを履かせるのか理解不能
結局>296の答えなんだろな
298名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 15:05:16 ID:q6BJf06A
小3から察するに
きっと初心者用の潰れやすいトウシューズを履いているんだよ。
フリードとかかな?
足の強い子なら、二週間で潰れてもおかしくないけど
他のシューズも試してみたらと思う。
299名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 15:14:28 ID:1SrskRyu
小3でトウを本格的にさせといて、そういう状態を放置しておく先生の指導はいかに?
デブでもトウのつぶれるのは早いですぞよ
300名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 15:28:15 ID:VoRA/Dnf
子供が可哀想だよ〜。
何にも知らないで、上手になりたくて一生懸命レッスンして
挙句、取り返しのつかないからだになったらどうするの?
その先生は発表会さえ成功すれば、後はどうでもいいんだよ、きっと。

291さん、お願いだからよく考えてあげて〜
301名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 15:40:40 ID:SgOywoIL
私の小中学生時代の友達は、当時の有名教室で一番早くトウを許された(小1で)
というのが自慢の子だった。小学校でもいつも踊っていたよ。
でも腰を痛めて小学校高学年でバレエを辞めることに。
今でも覚えてるけど、バターの紙箱くらいの固く四角い筋肉がついたふくらはぎと、
変形して親指以外の爪がない足先は子供心に衝撃的だった。

その子と同時期に同じ教室に在籍した人でプロになった人もいるから、確かに
足が強ければサバイバルレースに勝利することもできるのかもしれない。
でも、危険な賭けだよ。
私の友達はその後一時期松葉杖が必要なほどに腰が悪化したこともあった。
302名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 15:40:55 ID:1SrskRyu
ほんとにね
無責任な大人のために犠牲になる子供が可哀相
トウに憧れて頑張るのは素敵だけど、バレエ人生どころか身長も伸びなくなるよ
303名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 16:11:45 ID:VoRA/Dnf
有吉京子の、今スワンマガジンで連載してる漫画でも、
パリオぺの学校(だっけ?うろ覚え)のオーディションで、
9歳くらいでポワントを履いて上手に踊っている子は
見えないところで体を傷めている可能性があるからって、
落とされてよ。
304303:2006/09/13(水) 16:12:37 ID:VoRA/Dnf
誤 落とされてよ → 正 落とされてたよ
305名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 16:51:14 ID:1SrskRyu
>>303一瞬どこの奥様と思ったよ(笑)

有名どころがトウを1回で履きつぶします、とか言ってるのを勘違いしてるのじゃない?

コンクールで有名なお教室で早くて小1からトウを履かせてていて、外国のセミナーで
「クレイジー!」と叫ばれてました→事実

親と先生が認めてるなら、ほっておきましょ
306名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 17:13:00 ID:rQkWMQ/h
まぁね〜。昔は親も先生も無知だったから、とにかく早く履いた子が勝ち組だったねw
とは言っても、今でもも9歳でポワント導入なんてまだまだ良心的な方なんじゃない?
2年生ぐらいから履いてる子もぜんぜん珍しくないのが現状とみてるんだけど、どうかな。
確かに中には「あ〜この子は天から選ばれた子だな」って子もいるから、先生が熱くなるのはわかる。
「肩を壊すの承知で全力投球する高校球児」といっしょの感覚なんだろうね。
ほとんどの場合は「なんでアンタごときがそれをマネするw」って子だけどw
まぁ親も先生も履かせたくて本人も履きたいなら好きにすればいいんじゃない?
正直、他人の子がいつトゥを履いて、脚がどうなろうと私は興味ないや〜w(嫌な性格)
皆さんも余計なお世話はここだけにしといた方がいいよ。
燃えてる親子&先生怒らすと怖いからw
307名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 18:53:01 ID:ImTwxwY6
先生は認める、子は当然嬉しい。
でも親はもっと後で・・・と思っている場合はどうしたらよいのかな?
教室替わるしかないのか?選択肢がないところで習っているので
娘の体が心配なら、もうバレエをやめるしかない?
それと月に10レッスンくらいのマターリなら、問題なし?
308名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 19:21:04 ID:rwkR2+lJ
ポワント履く年齢が早いって言うのはよく聞く話だけど、
何歳が妥当かというと、体ができてからとか曖昧になるよねえ。
(個人差があるからしかたないかもしれないけど)
うちは10歳で練習用の白いトウシューズもらった。
最初はバーにつかまって足慣らし程度だったな。
助手先生は11歳で履き始めたと言ってた。
12歳以上って教室もある?
309名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 19:30:28 ID:ExTKoZ4X
4歳の子にポアント履かせているママンもいるよ
家で躍らせてる・・・
見せてもらったけど自分でリボン結べないからね
せめてリボン結びができる年齢になってからと思う
310名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 19:52:22 ID:rp+iXG1U
>>308
前の先生は「中学生でも遅くない」と言っていた。
実際中学受験を終えてからポワントレッスン開始する子もいた。

今の先生(転居で移りました)は「10歳くらいが妥当とは思いますが、希望者には
3年生後半からポワントレッスンします、ただし両手バーのみ」だそうです。
ラリママン対策というわけではなく、ポワントを経験することで普段のレッスンで軸や
爪先を強く意識できるようになるからとのことです。
確かにひとりポワント経験者がいるとクラス全体が高いレベルを意識できる効果は
あるかなぁと思う。
311名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 20:37:26 ID:5PlDHi5n
両手バーのみ?
バーにぶら下がって立つ癖がつかないかい?
312名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 20:49:08 ID:CkykoHx4
日本は何でも早熟なことを良しとする傾向があるからね・・・。

小町かなんかのbbsで、自分の子供が3、4年の時に初潮を迎えたことを
誇らしげに語る母親もいたし。
しかも、遅い子は痩せすぎ→親がちゃんと食育していない→親の愛情不足
という持論を展開してたな。

313名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 20:54:27 ID:rQkWMQ/h
>娘の体が心配なら、もうバレエをやめるしかない?

突き詰めて考えるとそうなるね。
足の骨は平均12歳までは固まらないんだし。
12歳以上で履いたところで、トゥシューズが体にイイわけがないw
(知り合いの子は12歳で履いてプロになったけど、疲労骨折が日常茶飯事)
しかも現実としてバレエやってる以上、12歳で初ポワントじゃ遅いしね(遅いよ、絶対)
中学生にもなればもうパ・ド・ドゥの練習させるでしょう、普通。
うちの子の教室では10歳以上で履き始める子が多いけど、
コンクールに必死の子は別格。あの子らは完全に甲子園球児だよw
コンクールの合間を縫って手術の予約入れたりしてるもん。
それでも本人がバレエが好きだって言うならもう仕方ないね。
親が続けさせるかやめさせるかは人それぞれ。
314名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 21:32:17 ID:Xzb2ZWEv
娘のとこは早い子は2年からポワント履くし、
コンクールでも上位入賞の常連な教室だけど、
小学生でテーピングしている様な子なんて
殆ど見たこと無いし、中高生でだって稀だよ。
まあ普段は見学禁止で発表会の手伝いの時しか
見て無いからあれかもしれないけど。。。
娘は6年だけど夏は普通にサンダル履ける綺麗な足だよ。
指導の仕方次第じゃないの?
315名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:10:43 ID:rQkWMQ/h
>>314
うん、でもトゥシューズは確実に足には悪いわけだよ。
それがわかっててもいつかは履かせるのか、それとも心配だからやめさせるのかは自由だw

スポーツといっしょで、バレエやってれば何らかのリスクは覚悟が必要。これ当然。
だからこそ指導者選びが重要なんだな、と思う。
確かに低学年で履いても怪我せず上手に育ってく子はたくさんいるね(昔からいた)
結局、「何歳で履くか」よりも「誰の指導か」の方がずっと重要、ってことだろうね。
316名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:34:02 ID:qmHdHACu
ヴァイオリンを本気でやると身体のラインが歪むとか、若くして難聴になるとか....
いうのと似たようなもんかね。
317名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:58:54 ID:1h6KNK46
資格も試験もなく、極端な話財力さえあれば
ロクな経験もないまま誰でもすぐに教室を開いて
”先生”と名乗れてしまうのが日本のバレエだからね。

偏見といわれてしまえばそれまでだけれど、大人になってから始めた人や、
他のスポーツ出身でバレエはサポートとして習った程度の人に
子供を預けたくはないなぁ・・・
(実際こういった”先生”も少なくないんだよね)
318名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 23:18:55 ID:rQkWMQ/h
財力なんかなくたって、何人かの仲間内で小さな貸しスタジオ借りれば
簡単に教室開けるから怖いんだな、これが。
バレエ習い始めて3年目に自分の教室開いちゃった「なんちゃって先生」を知ってるよ…orz
ある意味犯罪だなと思った。
そういう教室の子は何歳になろうがポワント履いたらヤバイと思う。
日本のバレエって本当に怖いね。
319名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 01:16:33 ID:HcFjWSib
ストレッチバレエ 大人初心者専門とか
母と子のバレエ 未経験者対象とかね。
怪しい。
320名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 01:34:47 ID:euSHa/xH
>バレエ習い始めて3年目に自分の教室開いちゃった「なんちゃって先生」

自分の身体が思うように動かなくても、「美しいポーズ」を知っているだけで、
なんとなく「指導」は出来るような気がするんだろうな。
初心者や幼児科クラスだと、先生も難しい技術を披露したりしないから。
321名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 06:58:02 ID:8gxU320o
>>318
3年目にお教室開くってのは刺繍教室や指編み教室等の手芸系には
よくあることが、バレエで?
それで貸しスタジオ代以上の月謝とってたら犯罪だわ。

まぁ、もと新体操系やソシアルダンス系でそれなりに....が
教室の維持のためにバレエ美容体操教室ってのはありそうだ。
初心者の導入教育こそ熟練教師が担当すべきなんだが。
322名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 08:02:37 ID:ii2FWbUP
っていうか、バレエストレッチ、バレエピラティス、バレエヨーガ・・・
どれもバレエじゃないでしょ(w
323名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 08:20:05 ID:zXukomnX
スイムバレエ開講。次はバレエレスリングかな…。
324名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 08:20:48 ID:v8NEqJBE
>>323
バレエ太極拳も入れてくれw
325名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 08:24:51 ID:8gxU320o
そういや、太極拳もなんちゃって教室が多いな。
326名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 09:00:31 ID:UBllNOQO
経歴を明らかにしていない先生は信用できないね。
コンクール入賞や有名バレエ団所属といった華々しい経歴が必須じゃないけれど
少なくとも「どの先生にどれくらい師事した」のか、きちんと表示してほしい。
327名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 09:35:43 ID:dvhubRFA
>>321
うん、バレエで。でも犯罪じゃないんだよね。法には触れてないから。
何かあったらどうする気なんだかね…。

>>326
そうそう、先生の経歴はお教室選びの段階でしっかりチェックすべきと思う。
もしくは一度は先生の舞台を見とくべき。
年齢にもよるけど先生がまったく踊らないケースもあるでしょ?
経験豊富な大人ならそれでも問題ないんだけど、子供の場合は先生のお手本がないとキツイ。
だから老先生より若い先生の方がお薦めかな。
あと、舞台上でド素人のお嬢さん芸みたいなショボい踊りを自慢げに披露する先生もいるw
必ずしも踊りがうまい先生の指導が確かとは限らない…にしても要注意だね。
不思議なんだけど、子供って踊りのクセや雰囲気が怖いほど先生に似るから。
328名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 14:07:23 ID:irTSWWBx
>>315
本当におっしゃる通りだと思います。
けど、同じ学年の1人が、先駆けてトウシューズを頂いた時
心中穏やかじゃなかったです。
その子は週5で(週3は別クラスで筋力UPトレーニング)頑張ってる子だから
当然なんですけどね。
先生を信頼してるけど、この胸のざわわ♪
これがラリってるって事なんだわ・・・
329名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 14:41:37 ID:OtvsEDBP
うちなんてものすごくお気に入りの子がいるので
毎回胸ざわわ♪
ラリってます。
先生もはっきり「○○ちゃんはこれまで教えてきた子の中でも特別」
って言いきって祭状態。
子供同士もギクシャクしてるらしいし。
先生、才能のある子が入ってきて嬉しいのはわかるけど
他の生徒も見てやってよ〜。
330名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 14:53:05 ID:irTSWWBx
>>329
お互いざわわ♪ですね。
一目で自分の子の出来なさ具合は分かるので
仕方がない事だと思いますし、
出来ない事を責めるのはいけないと思うので
見学せずに外でお茶してます。どうしても見たらね・・・
なのに、ざわわ♪を知ってか知らずか
余計なご注進して下さる見学ママもいて嫌になります。
「関係ない 関係ない」と念仏のように唱えています。
331名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 15:37:28 ID:CWS2o16G
うちの教室の『学年で1人だけ上のクラス&トウシューズ』の子は
お鼻が高〜くなっちゃって、下のクラスの子に対してはもちろん、
その親達に対しても挨拶すらしません。
正直、「かわいくねえ…」と思ってしまうアテクシ
332名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 15:51:50 ID:EKBjItYm
そら、かわいくないわ〜
ざわわ、にならない親なんていないもんね
そうそ、見学とかしてしまえば、余計な事思うし、冷静を努めてるのに
他の親から情報が回ってくる・・・一緒だわぁ(笑)
>>330の気持ちが深く解りますわ
333名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 16:27:15 ID:7/bR2GIp
ざわわ、とやらに押さえておいて下さい。
うちは今、一線を越してしまったラリママンから
集中攻撃されてヘロヘロです。

うちの子は目に見えて上手なんてことも無いし
どっちかと言うとへったっぴな方だとさえ思うんだけど
何故か先生のお気に入りで、
親の私が見ても贔屓されてるって思うの。。。
マジで飛び抜けて上手ければ私も超然とした態度で
いられるけど、そうじゃないからツライです。
334名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 16:38:04 ID:qWFUeoqe
>>333 の言っていることもすごくわかる。
素人にはわからない適正っていうのじゃないのかな?
学校の成績と同じで、なんだって人との比較は避けられないよ。
それをサラッと流せるかどうかだよね。
結果じゃなくて過程を見守れるかどうか。
これは子育てすべてに通じていると思う。
バレエの場合、才能、能力に加えて「容姿」が絡むのでややこしいのかも。

集中攻撃する方も相当大人気ないよね。
攻撃すればするほど、差を認めていることになるんじゃないのかな。
色々な意味で溝が深まるよね。

先生に贔屓されてざわわママに注目される子もある意味可哀想。
もっとどの子も暖かく見守ってあげて欲しいな。
335名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 17:26:07 ID:EKBjItYm
>334みたいな人ばかりだと楽なんですが・・
娘もどっちかとゆーとお気に入り
技術はたいしたことないけど「容姿」と「柔軟」らしい・・・
勝手にライバル視されて、困ってます
いつも思うのですが、コンクールなどに毎回名が出てたりする子以外
どんぐりの背比べの気がするのです
少し人より算数が出来る、とかレベル

意地悪からも耐えつつ、バレエも頑張るのは親から見ていれば切ないですね
辞めれば?が口癖です・・・
>333
ほんとにね、飛びぬけて上手だったりすれば堂々としてられるんですがね・・・
336名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 22:26:43 ID:CyrKmdVQ
>>333で 何故か先生のお気に入りで
なんて書いているのに

>>335で 「容姿」
とか言っているから集中攻撃されるのでは?
一線を越してしまったラリママンとはあなたのことでしょ。
337名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 23:13:26 ID:/SPwx29s
教室を変えて2年目の我が家。
前の教室がナンチャって教室だったので、親の目から見ても娘は出遅れてる。
容姿もいまいち。柔軟も毎日五月蝿く言ってやらせて、やっと人並み。
辞めてもいいよっていうと、辞めたくないと言う。
本当に好きなのか、親からみて解らない状態。
だけど、発表会では下手だけど嬉しそうに踊ってる。
まあ、趣味だからと思って習わせている。
それでいいやと思ってる。
338333:2006/09/14(木) 23:29:47 ID:7/bR2GIp
容姿も柔軟性も才能のうちと思います。
うちはホントに贔屓される理由が見えないっ。

うちの娘が子が先生の生き別れた娘に似てるとか、
昔いじめた子に似てるので罪滅ぼしのつもりとか、
我が家が大金持ちとか勘違いしてるとか、
先生がこの子程度が上手になったら私は救われると
願掛けしてるとか、
とかとかそんな理由に違いない。orz
339名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 23:30:27 ID:5P2Ppb4O
教室で抜きん出て上手な子(さらに容姿端麗、スタイル抜群)が2人いて、
小学生の頃から目立っていて、中高生クラスの平均値の子たちよりも上手かった。
そしたら、誰かが
「あの2人はね、自分よりも年上にもかかわらず自分よりも下手な人とは、口をききたくないんだって」と。
ちなみに、2人とも、海外有名コンクール入賞、海外留学経験あり。
名前グぐれば表示されるような子達。
340名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 23:51:32 ID:ZvjleK2L
おなかがすいた
341名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 23:56:22 ID:ZvjleK2L
>「あの2人はね、自分よりも年上にもかかわらず自分よりも下手な人とは、口をききたくないんだって」と。

やっかみの可能性が高いなと思う。本当にそんな風に考えている個なんていないと思うよ。
多分、やっかみから意地悪してその2人から避けられた。しかし、避けられた腹いせに、そういう噂を流す子もいそうだけど。
342名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 23:57:45 ID:ZvjleK2L
個→子

そういう子達を見ていると、
変なコンプレックスの強い子にだけは育てたくないと心から思う。
ものの捕らえ方が歪んでいる。
343名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 00:05:39 ID:R9D1h9NY
>>339
う〜ん、実際に本人(上手な子)がそういった態度をとっているの見たのか
それとも風聞なのか、それによって違ってくる話なんだけれど。
”誰かが言っている”って非常に便利で、それでいて信用できない言葉だから。
344sage:2006/09/15(金) 00:21:18 ID:VTvDXSvo
うぐいすみつるさんの子育て漫画にバレエはすごくお金がかかるって、具体的に載ってたんだけど
本当にあんなにかかるんですか?
345名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 07:19:51 ID:DlcUPrf1
>>338
理由不明で気に入る気に入られないとかわかんないですよ。
頭の程度がイマイチの先生は学歴高そうなママン嫌いだったりしますし、
自分より綺麗なママンは嫌いとかいろいろあるでしょ?
346名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:03:14 ID:ad0jaOQT
>>336
いえ、追加で言わさせてもらうと先生が「容姿」でコンクールも点?がもらえてると
言うのです
だからか、化粧なども先生が娘を一番にしたり、とかあるのです
ちなみに集中攻撃っていうより陰険なタイプの意地悪です
>333
たしかにぞんざいに扱われるより丁寧に扱われる方が親としては嬉しいけど
バレリーナになれる技術や財産もないのに、かえってプレッシャーになったりしますね
だから敢えて子供の習い事と発表会に見に行く程度にしてます
347名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:27:30 ID:JkC1laYU
バレエバリバリにやってた子が言うには
手足背格好とかの容姿が良いと「将来性」ということで
良いお点が付くそうです。
子供にはその辺がやっぱり分からないから傷つくみたいだけど・・・。
もし本当にバレエに適してるような容姿なら
先生もその将来性にかけて手をかけているのかも。
容姿は努力じゃのばせないし
見せ物なんだから、同じ技術なら見た目が良い方が見栄えするし。
348名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:32:56 ID:N8yiGzJS
>>338
謙虚で想像力豊かな方ですね。てか、コーヒー吹きました。
先生もそういうお母様を気に入られて、お嬢さんも可愛がっておられるとか?
349名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:36:55 ID:DlcUPrf1
>>348
謙虚→好き?

うちの先生は、威張り散らして虐めが好きなママがお気に入りですよ。
350名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:38:48 ID:ZjWUEqHu
>>336が、>>333>>335が別人だと気づいていない件について
351名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:52:04 ID:lHdHPaWi
自分の娘が贔屓されて
親として困っているようなポーズをとりながら、
そのじつかなり優越感を感じている、という態度が
周りの保護者にみえみえだから、余計嫌われるのではないだろうか?
352名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:54:37 ID:3p7JL8mJ
あっ、私も気がつかなかった。一緒かと思ってたわw
353名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:57:19 ID:ad0jaOQT
↑まぁ、こういうママも多いよね
354名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 09:48:20 ID:W9vDs0gM
>>351
確かに「一見控えめなママン」には曲者が多い。
男の子のママンだけど、いつも発表会はセンター、2年生なのに1人だけ
バリエーションを踊らせてもらえる特別待遇。
「将来有望ですね」って言ったら「環境にだけは恵まれてしまって…」って
おいおい。控えめラリママンは始末が悪い。
355名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 09:51:53 ID:ad0jaOQT
結局みなさん、ひがみ根性丸出しですね〜
あなたも私もラリママン
356名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 09:58:38 ID:DqHMBn4f
>>354
どこがどう曲者か、わからなかった。
解説プリーズ。
357名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 10:12:00 ID:W9vDs0gM
ゴメ
×「環境にだけは恵まれてしまって…」
○「環境にも恵まれて…」だった
358名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 10:22:45 ID:DqHMBn4f
>>357
ありがd。理解した。
「にも」って他にも何か?って聞きたくなるね。

褒めてもらった場合(お世辞とわかっていても)、どういうのが非ラリママ回答?
「○○ちゃん、上手よね〜。楽しみだね〜」と言われたらどう答える?
娘がそばにいる場合とか、謙遜でけなすと娘が傷つくだろうし。
「とにかくバレエは好きみたいね〜」とか言って話題を別にふるしか思いつかない。
359名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 10:35:46 ID:T4BDpt1T
お世辞に対して謙虚と言うか素直に
「んなことは無い!」と断言して
娘に泣かれた私。orz
難しいね。
360名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 10:52:35 ID:R6qBXiK6
>>358
「とにかくバレエは好きみたいね〜」と答えるのが普通に常識的で無難かもね。
でも、ここでラリってる分には別にいいんじゃないの?w
「うちの子は容姿がよくて先生に気に入られていて…」とか言ってるママンも
リアルで誰にでも同じことを言ってるわけじゃないんだろうし。
私も最近やっとバレリーナっぽくなってきた娘に正直ラリってるw
でもそんな本音を明かすのはここでだけ。リアルじゃポーカーフェイスよ、当然。
361名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:01:05 ID:UrM/GLBl
>>360
そうそう、リアルで言ったら大変な事になるけど、
心の中でラリるならいい、ってかそうじゃないと日々の送迎やら
発表会での仕事やら何やら、やってらんないってのw
362名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:07:03 ID:ad0jaOQT
納得で〜す
みんな多かれ少なかれラリってるはずだもんね
周囲に害がなければオッケ
363名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:10:51 ID:Vdc9eolf
>>350
ご指摘ありがトン!
スマソ。逝ってきます。ラリラリ〜
364名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:20:13 ID:ET+0KQzr
私も自分の娘の足の長さや形にいつもラリラリよ〜
でも他のママさんにほめられても「これで顔が良ければね〜」と
娘のいないところで謙遜しています
ところで皆さんの中に兼業ママはいますか?
発表会の時期は仕事の都合つけるの大変じゃないですか?
365名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:29:27 ID:ad0jaOQT
は〜い、私兼業です
うちのバレエ教室お金持ちの奥様が多く、ほとんど専業さん
だからたまーに肩身の狭い思いが・・・
発表会辺りは胃が痛くなりまする〜
366名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:44:27 ID:Vdc9eolf
発表会前はレッスンも増えるし、送迎だけでも大変ですよね。

娘は小4でトリプルを難なく回るようになりました。
体型も問題なく、キュートな小顔。
ラリってもいいでつか?
367名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 11:52:02 ID:ZjWUEqHu
いいと思いますが、素朴な疑問。
ラリったママさんのまぶたに浮かぶ娘の将来は、
「コンクールを経て留学のすえ、プロのバレリーナ」なのかな?
大学進学とか、どうでも良いの?
368名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:12:41 ID:eT+Su3Df
中学受験させるつもりだけど、趣味でバレエも
やらせたい。趣味でも基本はしっかり上手に
なって欲しいの。
369名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:15:24 ID:R6qBXiK6
普通に大学進学するでしょ。
自分も含めラリママンの頭は多少イカレてるかもしれないけどw、
ある程度長くバレエやってる子達ってみんなそこそこ頭がいいものだよ。

370名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:25:24 ID:5kuwDdUX
>>341
甘いな。
本当に自分よりヘタな子とは口をきかないって子いるぜよ。
今は、新国のダンサーだけどねw

371名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:30:39 ID:rJSvEHEn
バレエやってると結構頭良くなりそうじゃない?
パを一瞬で覚えたりしてるのすごいと思う。子供だからかな。
372名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:47:30 ID:WrRIgKQF
>>366
あら、うちは小3だけど4回難なく回るわよ。
バレエシューズだけどw
でもテレプシのひとみちゃん系になりそうな体型だからラリラリできませんけどorz
373名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:47:53 ID:49PwWoBQ
高校受験のとき滑り止めの私立を受けに行ったら
バレエを習っている子が「え、滑り止めなの?私ここが本命なのに・・・」と言っていた。
374名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:52:44 ID:qH5pDeso
>>366
すご〜い
フィギュアに転向たいたら?
375名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:10:34 ID:R6qBXiK6
>>374
誤字がなければうまいツッコミだったw
376名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:16:28 ID:cDByIRo3
リアルでラリ全開の親は例外なく発表会など親がすべき仕事を
無視して我が子オンリーな勝手な行動をする
定説です
377名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:30:43 ID:Vdc9eolf
>>372
バレエシューズでも小3で4回るくらいが普通と思えばいい?
子供が上手いんだか下手なんだかよくわからないのです。

勉強が好きなら大学にも行ってほしいけど
どこだかわからないような大学に行かせるつもりはないな。
378名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:33:19 ID:Y//UJhO/
>>374
うなバウアー食べたくなった
379名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:37:28 ID:R6qBXiK6
それは何?ピルエットの話じゃないよね?
シェネやピケターンで4回とか、フェッテが4回できるとか、そういう話?
男性の支えナシにピルエットで4回転(しかも小学生が)してるなら、それは天才だよw
大学なんか行ってる場合じゃない。
リアルでラリってもいいレベルw
380名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:39:47 ID:JJAlqRbc
週1で1年目@小2ですが、先生から
「柔軟はあるけど、筋肉がまだまだ」と言われたとか。
確かに、姿勢は悪いし、ぐにゃぐにゃ星人になっています。
筋力アップするためにも、腹筋やら背筋も自宅でさせた方がいいんですかね・・?

男の子餅の友人に「バレエ習っても将来が見えないよね」とまで言われました・・。
本人がダンスが好きで習っているだけなのに、そこまで言わなくても・・
と思った私は狭いんでしょうねw
皆さんはやはり、お子さんにはプロになって貰いたいですか?
381名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:45:07 ID:ZjWUEqHu
便乗で、

比較的最近、2ちゃんのどこかで、腹筋背筋のやり方(やらせ方)を
読んだのだけど、見失ってしまった。
腹筋は、ひざを曲げて、お腹を見る程度・・・とか、そんな感じの。
パート10スレも、ざっと見たんだけど違うみたい。
どこのカキコか、わかる方いらっしゃったら教えてください。
382名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:59:28 ID:ad0jaOQT
ちなみに4回転って釣り?
ラリ解禁になったんかい
383名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:01:29 ID:CDjSHGQK
>>379ピルエットの話じゃないの!?
シェネやピケターンで4回まわるって普通だし・・。
ピルエットで4回転ってめずらしの?
うち4年生だけどトウシューズでも4回ぐらいならまわってるよ。
周りの子もそんな感じだけどな

384名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:37:19 ID:R9D1h9NY
足を床につけずパッセをキープしたままで連続4回転、なのか
1回回る毎にトン、と足をついてまた回る(ペアテ)のか、どちらのことなのかな?
385名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:39:23 ID:4bY/QrFL
みんな凄いんだね〜
4回転なんてするのは見たことがないよ。
見学不可だけど。
柔軟だって家では全くしない。
のんびりなのは教室の特徴かも。
386名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:44:00 ID:Yn5Td3t2
なんちゃってピルエットなら誰でも勢いで4回くらいは回れそうだが
387名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:50:20 ID:R6qBXiK6
みんな釣られない、釣られないw
とか言いつつ、本当にピルエットで4回転できる子もいそうな気がしてきたw
いたらスゴイな〜。ぜひ動画Upしてください。そういう子はみんなの宝よ♪
388名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:52:07 ID:ad0jaOQT
>>383
すごい、小4で4回転くらいみんな出来るんだ!
見てみたい・・
まさか、回れてるだけのなんちゃってじゃないよね?
389名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:55:27 ID:Yn5Td3t2
釣られたよ・・・w
390名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:56:08 ID:4bY/QrFL
でもなんちゃってだって4回転っていうのは凄くない?
なんちゃって4回転ができてどうなのか?ってことはさておき、
娘には絶対無理だわ。
うちは半回転ごとにクリアしていく方針らしく
そんなにいっぺんにまわる練習は絶対しないそうだ。
391名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:18:30 ID:CDjSHGQK
>>384 パッセをキープしたままのピルエットだよ
>>386>>386 なんちゃってと言われれば そうかもね〜と
素直に思っちゃう・・。
うちの先生は 1回転を完璧に更に美しくまわるのは
とても難しいことだから・・って理由で(ママ友情報だけど・・)
ピルエットの練習の導入は2回転からなの。
だからなのか ちいさくて重心の低い小学生組みはホントにくるくる良くまわる。
中には曲芸の域に達してるなぁと思うような子もいるよ。

>>390 先生によって教え方って違うもんだね。
半回転ずつきちんと練習して行くのって とても難度が高いような気がする。







392名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:20:46 ID:ad0jaOQT
基礎がきちんと出来てたら必要な筋肉とかが出来てきたら回れるよね
小学生では運動神経の良い子が回転を得意だったりする
>>390
我が娘も地道に努力していくわ〜
くるくる、は憧れるけどね
393名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:25:19 ID:ad0jaOQT
2回転からの導入ですか〜
そりゃ、またすごい
コツとかタイミングを先に体に覚えさすのかしら?
いろんなやり方があるんだね
うん、半回転ずつはきちんとトウにのるのにいいよね
ま、うちはどんなやり方にせよ、くるくるはほど遠いわ・・・
394名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:47:09 ID:Vdc9eolf
うちは私がバレエをわかっていないので
3回転でもなんちゃってピルエットなのかも。
できる子もできない子も、毎回レッスンで
ゆっくりの1回転からはじまり、4回転くらいまで練習しているようです。
トウシューズで3回転はできても
バレエシューズで4回転は滅多にできないと言っていました。
395372:2006/09/15(金) 16:08:44 ID:WrRIgKQF
すみません、ちょっとラリ入ってたみたいですw
娘が帰ってきたのでやらせてみたら、安定して綺麗に回れるのは3回ですね。
4回はふらついたりする可能性高しでした。

>>ピルエットです。もちろん支えなしで。
教室の5年生のお姉ちゃんは6回まわるし、中学生はもっと…
396名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 17:41:53 ID:R6qBXiK6
5年生でピルエット6回転!中学生だとそれ以上!すげ〜!w
わかりました!
ダブルを廻ると確実には5番におりれないうちの子ごときにラリってた私が悪かったw
うちのバカ娘が6回転安定して綺麗に廻れるようになるまで二度とラリりませんw
397名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:17:04 ID:Vdc9eolf
娘はピルエットを回った後、バレリーナらしき優雅なポーズをしていますが
5番におりるものなのですか?知識なくてスマソ。
398名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:24:35 ID:WrRIgKQF
なんかバカにされてるのかネタと思われてるのか…。まぁいいけど。
娘のピルエットはナンチャッテかもしれないけど私にはわからない。
でも、みんなではないけど何人かはやってる>3回転@3年生
6回転の5年生も中学生の子達も何度もコンクールで入選してるから
彼女達はナンチャッテじゃないと思うけど。(もちろん本番ではそんなに回ってない。)

荒れそうなのでもう終わりにしますね。
399名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:36:39 ID:R6qBXiK6
>>397
いや、バレリーナらしい優雅なポーズで完璧かとw
400名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 19:01:24 ID:R6qBXiK6
>>398
ごめんね、うちの子の教室の高学年の子達もコンクール入選しまくってるんだけど
残念ながらピルエット6回転ってのは一度たりとも見たことないんだ。
って言うか私自身もバレエ歴長かったんだけど見たことない。
だもんで釣りじゃないって言うなら是非(いや何がなんでも)見てみたいので
動画をUpして欲しいんですが。
401名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 19:07:28 ID:4bY/QrFL
バレエってやっぱり奥が深いんだね。
そして上には上がいる。
娘は決して上手じゃないけど、まあまあなところだと思ってたけど
ピルエット3回回れる子が数人居る教室だったら
確実に出遅れ組みに入っちゃうと思う。
皆凄いんだね・・・しみじみ。
402名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 19:35:23 ID:44kgnqmR
いやだから、釣りなんでしょ?
釣り師の方、あんまり壮大にし過ぎないように頼みますね
403名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:09:52 ID:R6qBXiK6
いや、私は謙虚に正座して「神の6回転動画」を待たせて頂く。
それがロマンってもんだよ、うん。
404名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:26:03 ID:WrRIgKQF
よその子のレッスンにおじゃまして録画してうぷなんて出来るわけないじゃん。
釣り認定してくれていいよもう…。
405名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:29:05 ID:Swr9bmOx
あとさ、足はずしまくってるのに足がこんなに高く上がるの〜って
ラリってる母子も多し。足はずしてたらそりゃ高く上がるって。
これって結構いい先生じゃないといつまでもわからない子多い。
406名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:55:42 ID:44kgnqmR
>>404
4年生以下のあなたのお嬢さんの、
安定したトリプルでいいですよ?
動画ウpよろ。
407名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:02:27 ID:ZjWUEqHu
You Tubeで、Super Piroutteで検索すると、6回転のピルエットが
出てくるよ。もちろん、プロのだけど。
408名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:05:45 ID:44kgnqmR
それ有名だよね。
だから、403が正座して待ってるわけ
409名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:10:49 ID:R6qBXiK6
>>407 今さっき私も正座サボってさんざん検索してたとこよ。
6回転ピルエット出て来るね〜、プロの。
バリシニコフは11回だっけ?もう忘れたけど(年がバレますなw)
410名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:19:14 ID:dQGxNoo9
>>370
339です。もしかして、あなたが書いている人と私が書いた人(2人のうちの片方)、
同一人物かもしれないわ・・・。
411名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:30:01 ID:DqHMBn4f
はじめて見た〜 YouTube。
ボケボケのBallet Class China 2´d Levelがすごいと思った〜
バレエシューズでってのが、トウ前の娘の励みになるかも。
412名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:51:14 ID:UrM/GLBl
>>409
「ホワイトナイツ」ですね。
You Tube で「11 pirouettes」で検索すると見られます。
でも、あまりにもサラッっと回っちゃうので凄く感じられないのよねw
(いや、もちろん実際にはもの凄い事なんだけど)

子供の頃は体が軽いし、重心も低いから回れる子は結構いる。
413名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:52:56 ID:Vdc9eolf
>>395
私はふらついたりする可能性高しでも、4回転が見たいな。
そして娘に見せ
「3年生でもこのくらいできるんだから夢を見るな」
と、肩をたたいてあげたい。
正直言うと、小4になり夏の講習とか出費が増えてキツイ。
414名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:56:49 ID:W9vDs0gM
>>398
you、早くごめんなさいって言っちゃいなよ。
415名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:57:29 ID:JdMKUzIG
...
416名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 22:00:07 ID:ad0jaOQT
それだけ回れる教室に見学行きたい・・
417412:2006/09/15(金) 22:01:49 ID:UrM/GLBl
後半「3回転ぐらいなら」ってのが抜けてた、スマソ
418名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 22:42:48 ID:R6qBXiK6
>>412さんありがとう!
バリシニコフ見てきた。懐かしい〜
419名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 23:18:21 ID:Y//UJhO/
ぱしりにこふ? ジュース買ってきてくれそうだな
420名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 23:35:00 ID:4bY/QrFL
誰でもピカソみましたか?
あの番組に出ていた子はスタ団の子達なのかな?
いいなぁ〜
421名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 23:41:59 ID:R9D1h9NY
最後の方で「飽きてきたかな」なんて言われていたね(苦笑)
実際の収録時間は長いし、立ち見の子もいたし、
ただじっと見ているのは子供にとっては大変だったかも。

余談だけれど、スタジオの床はリノを敷いてあったけれど、
固くて踊りにくそうだった。
422名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 08:54:36 ID:To54p6RK
吉田さんのちょっとした見本、よかったね。

まだまだなヘタな娘はきちんと顔をつけるとかすばやくてかろやかな動きとか、できない。
足だけでせいいっぱいで、すごく固そ〜な動きになってしまうよ。
423名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 17:31:44 ID:TqxBOXwU
>>422
うん、よかったよね。助言が的を射ていた。 
お客様に綺麗に見せるには、どうしたらいいのかをちゃんと教えていたし、
ヴァリエーションを綺麗に踊るには、地味な基礎練習ができてないとならない
ということも生徒に上手く伝わったろうなぁと思う。
派手じゃない演目を選んだのは正解。

彼女ならダンサーとしては勿論だが、指導者になっても成功するだろうね。
424名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 00:26:42 ID:jASzWV3U
うん、指導も上手だろうなと思う。
それにきっと教えることにも興味がありそう。
425名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 01:30:05 ID:VBEsQkJm
そもそも、時々帰国した時に、子供達にセミナー開いてたよね。
誰ピカでは、カメラ回ってるからか、かなーり抑えてるなあと思った。
もっとガンガン言いたそうだった。
426名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 17:08:22 ID:y41/09E3
厳しそうな雰囲気で、好感が持てました
海外で活躍してきた人だけに魅力のある人で勉強になりました
もっとバレエのTvをして欲しいなぁ
427名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 20:01:49 ID:cFxvN5ia
>>422
まだヘタだから出来ないのでは無くて、運動神経が鈍いから出来ないの。

Miyako と同列に考えると痛い目みるから。

428名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 22:30:17 ID:9YD325bi
429名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 22:53:15 ID:H0NdF7jo
あーんつ
430名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 14:35:38 ID:+pa6f/cZ
レッスンで必ずフロアストレッチしますよね?
幼児科から児童科へ移ったばかりですが、2レッスン目ですが、
2レッスンともストレッチなしなの!ちょっと!ちょっとちょっと!!
431名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 14:58:12 ID:MOwoZQs0
ストレッチは入門クラスでは先生が
指導したけど、上のクラスになると
レッスン時間開始前に各自ってなるとこが多いんじゃない?
432名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 15:04:37 ID:+pa6f/cZ
そうなんですか〜!!ごめんなさい。知りませんでした。
433名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 15:08:30 ID:mLw9Sx52
>>430が毎回ギリギリで駆け込んでるというのでない限り、
各自って事になってはいるけど、実際は誰もやってないって事だよね。
先生も見て見ぬ振り?なんだかなあ。
434名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 15:23:45 ID:g/J4eVTE
児童科へ移ったばかりってことは、小1か小2じゃないのかな?
そんな子たちが各自で、ったって、ちゃんとできるのかなあ?
変なクセがついたりしない?
435名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 15:25:39 ID:k1b/6pys
その教室のレッスン時間にもよるんじゃない?
あと人数とか・・
自主ストレッチで柔軟を進歩させるのは難しいよね
436432:2006/09/19(火) 18:06:58 ID:+pa6f/cZ
小1、小2で、毎回10人以内です。
1時間レッスンで、15分位前にスタジオに
入っていますが、誰もストレッチやってません。
2週間ストレッチやらないなんて考えられないと他の母も
びっくりしているので、なんだかなぁと思っていました。
経験ないのでよくわからないんですが、1時間じゃたりないのかしら。
437名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 18:15:11 ID:k1b/6pys
>>436
1,2年だと1時間は妥当ですよね
れっすん開始までお友達と遊びたい盛りですもんね、自主的には難しいですよね
うちではその年齢の時はレッスン時間内に組み込まれてました
ストレッチの仕方もそこで学びますしね
何気なく「うちの子体が硬い気がするんですけど、どうしたらいいですか〜?」
など先生の方針を聞いてみればいかがですか?
年齢が上がるほど硬くなってきますからね
438432:2006/09/19(火) 20:04:17 ID:+pa6f/cZ
そうですね。
経験のない私が口出ししずらいのですが、
ご相談してみようかと思います。
親も色々勉強しないといけませんね。
439名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 20:10:30 ID:/OjAbM2J
ストレッチは低学年のうちは毎回はしていませんね。
イメージとして必ずするという印象ですが、まだ身体が出来ていないので
変な癖がつかないように、先生は意識してムリをさせない方針だそうです。
そこまで必要じゃないということではないでしょうか?
まして幼児ならストレッチをしないのは当然かもしれません。
大人が考えるとバレエでストレッチなしというのは驚きだけど
すべてが大人の同じではないと思いますよ。
むしろストレッチに時間を割く教室の方がなんちゃって率が高いような気がします。
440名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 21:21:39 ID:lslrMwcA
うちも、小2で1時間半のクラスですが、バーレッスンには時間を割いても、ストレッチはときどきやる程度のようです。
正しい方法を習うような感じで。
その代わり、ストレッチは家で毎日やればいいと言われてます。
親が補助して、毎日やってます。
確かに、教室でやるより、家で毎日やるほうが効果があるような気がします。
441名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 21:31:15 ID:vwpBGILx
中学年クラス初級ですが、ストレッチは言われないな〜
家でした方がいいと思うのだけど、
先生からするように言われない、正しい方法を学んでないということは、まだしなくていいのかな?
中学年後半、高学年はしているようなので、まだ時期になってないということかしら?
教室では15分ほど早く行って、クラスが始まる前に腹筋や足指、足裏の運動?してます。
そんなんでいいのかとあせるけど、素人母が口出すほど怖いものはないと自戒してます。
442名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:18:42 ID:Sra83zEt
小一の娘がお友達の影響でやりたがっているのですが、子供にはあり得ないほど体が硬いですorz
そのお友達は身長120で30キロ、ガッチリ体型で、学校プールにも通い
真っ黒に日焼けして、マックにも普通に行くような子なので、
そこのお教室はそう本格的ではないと思うのですが、その子は体がぐにゃぐにゃに柔らかいです。
体が硬くてもバレエってやれるものでしょうか?
443432:2006/09/19(火) 22:25:45 ID:+pa6f/cZ
バレエ習っている=体が柔らかく、足も180度に開いて・・って
イメージがあって、ストレッチは必須なのかなって勘違いして
おりました。そんなにあせらなくてもいいんですね。
橘バレエ学校レッスンシリーズDVDでも買ってストレッチさせてみようかな。
本当に何もわからず、経験のあるお母様達がうらやましいです。

444名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:31:29 ID:8z5wKwgh
娘は小2だけど、腹筋背筋と開脚系は自宅で毎日やるように言われている。
レッスン開始前には各自が壁をつかって開脚したりする程度。

引っ越す前に通っていた教室ではスーパーボールやチューブを使った足の甲の
ストレッチに15分くらいかけていたのだけれど、今の教室はそれがない。
先生に伺うと、「バーで時間をかけているので今の段階では充分」とのこと。
確かに前の教室の倍くらい足裏滑らせ系をじっくりやっているみたい。
結構やり方が違うから戸惑いますよね。


445名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 00:15:07 ID:FLw6OXLa
>>443
家で毎日開脚ストレッチやってるだけでも、
子供ならすぐ前後左右180度以上開くようになりますよ。

あと、やっぱり腹筋背筋、特に背筋は大切ですよね。
上半身ひきあげてキープできなきゃ、
アラベスクもアチチュードもできませんから。
446名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 00:26:24 ID:vfDJtqOh
>>442
最初から体が柔らかければレッスンに入りやすくはなる。
その程度のことだと思いますよ。
子供ならば毎日お風呂あがりにちょっとやるだけでみるみる柔らかくなるから、
入門時にどうだったかということはあまり関係がないと思います。

座って足をできるだけ開いて上体を左右前へ倒す運動から始めてみてはいかが
でしょうか。これは子供本人にも進歩が分かりやすいのでおすすめです。
(その際、膝が上向きになるように開きます)
上から他人が無理に押したりすると関節を痛めることもあるので自力のみで!
447名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 01:57:59 ID:hjMJUeeN
生まれつきすごーく固い子がたまにいるけど、そういう子は可哀想だけど
どう頑張ってもバレエは無理な気がする。
逆に生まれつきすごーく柔らかい子は筋力や体の使い方が伴ってこないと危ない。
柔軟性は筋力や体の使い方と同時進行でついていくのが一番望ましいけれど、
あまりにも体の構造について無知な母がやらせるのは確かに危険だね…。
とりあえず本人が正しい柔軟の仕方を習得してくるまでは、家で柔軟やるならほどほどに。
やるなら腹筋・背筋も必ずセットでやった方がいいかも。
って言うか、幼児の自宅ストレッチはあんまり必要ないと個人的には思うんだけど、
「爪先伸ばし」だけは幼児の頃にやらないと殆ど効果ないので必須と思うよ。
448名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 08:09:37 ID:oBy9yfdQ
あんまり硬いと周りに比べられちゃって可愛そうよね。
でも、それでもお稽古事の範疇ならその程度のこと、なのよ。
449名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 08:12:03 ID:Eqn3/Lh5
>>447
腹筋背筋は家でやると「レントゲン撮る時みたいに息を吸って止めたまま」
やっちゃう子も多いからなぁ。吸っておいて....まではそれでいんだけど、
息を吐きながらやらなきゃバレエ向きじゃない腹筋背筋になっちゃう。

「爪先伸ばし」といえば、足の指(趾)握って立つ子が結構いるよね。
そういう子には床に一番や二番でぺたんと立ってる(アテール)の時に、
先生が足の指(趾)なでて「伸ばして伸ばして」と指導してしている。
床から足離す(ジュッテやバットマン)時に甲が伸びてるように見せるために
足の指(趾)をギュッと握ってごまかす子も少なくない。
そういう子が「足が強いから」なんてポワント履くと悲惨なことになる。
450名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 15:36:20 ID:LX3kEuXC
と、ゆーことはきちんと知識を持たずに自主レッスンはこわいってこと?

>>449にいう「息の使い方」はとても興味あります
よければ教えてください
451名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 15:51:17 ID:UDW6OxC+
足の指を握らずに、甲を出すように、
しかも、床の上では足裏全体を滑らせて・・・なかなか小さい子には難しいかもね。
でもこれがきっちり出来れば、自然と強い足、引き上げになるんだよな。

452名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 15:52:46 ID:LX3kEuXC
指導者次第で運命は決まるよね
453名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 16:04:41 ID:7MTtH1jO
>>451
きちんとやろうと思うと本当に難しいよね、大人でも。

@しっかり踏んで滑らせて、どうしても踵が接地できないとこギリギリまできたらドゥミポワント
A第二ポジションでポワント
B再びドゥミポワントに戻す
C引き寄せて第一ポジションに戻る
↑これを4カウントで行えばいいんだよね?
454浮いてます・・・:2006/09/20(水) 16:44:46 ID:y7aXZvIg
相談なんですが・・・
3歳6ヶ月でバレー習い始めて、6ヶ月です。
週1回で、最初の1、2回は先生の言う事を聞いてたのですが
バーにぶらさがったり、鏡でにらめっこ、などなど先生の
言うことを聞きません・・・

バレーは嫌がる事無く通ったり、遊びでストレッチしたり
バレー大好き!と言ってるのに・・・
教室に着くと先生の言う事きかないのです。

周りの4歳の子達がまじめにしてるので
わが子が浮いてるようで・・・

やめたほうがいいのか・・・
それとも、忍耐で(親が)続けたほうがいいのか・・
アドバイスお願いします。長文スマソ・・・
455名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 17:38:52 ID:Eqn3/Lh5
>>450
基本的に腹筋でも背筋でも、身体を起こす時に息を吐く ということです。

腹筋のやりかたはお教室によりいろいろあるらしいんですが、
うちでは仰向けに寝っころがって脚は伸ばさず膝を少し曲げる(足の裏は
床につける)、手は軽く組んで頭の下、肘は開く(耳にくっつけない)、
「寝たまま鼻から息を吸う。息を静かに吐きながらおへそを見るように
肩甲骨の下を結んだラインから頭までを起こす。肘は開いたまま、
弾みはけっしてつけない。足をふんばらない。息を吐ききったら
また頭をおろす。」かぎかっこ内繰り返しです。

背筋はどこでも似た感じだとおもいます。腹這いになって両腕を前へ伸ばし
「息を吸う。息を静かに吐きながら上に反る。息を吐き切ったらまた腹這いに
なる。」かぎかっこ内を繰り返す。もうできないよ〜の最後の一回になったら
脚も反って手で足首を掴む。静かに呼吸する。

学校の体育との違いは大きいです。身体を起こす時に息を吐くところ、
弾みを付けないところ、腹筋で腰を支点にしないところ、ゆっくりやるところ
などは特にそうじゃないかな?
456名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 17:52:41 ID:Eqn3/Lh5
>>454
先生次第ですが、「行きたくない!」と言い張る時以外はつれていき
「先生の言う事をきけないときは、稽古場の隅で体育座りで見学」
そのうち皆と一緒に動きたくなってちゃんとバーにつくようになるはず。
1ヶ月これで改まらなければ、集団で規律あるトレーニングには
時期尚早なのだと思います。

自由に身体を動かす事が好きならそういうダンス教室の方がいいかも
しれませんね。稽古場では先生の言う通りに動かなければならない
というのは精神の幼い子どもにとってはけっこう苦痛なんでしょう。
子どもですから、「バレエ教室にいけば好きなように身体を動かして
踊れる」と思い込んでいるんだろうなと思います。
457浮いてます・・・:2006/09/20(水) 18:17:44 ID:y7aXZvIg
>>456
アドバイスありがとうごさいます。
先生は、3歳児は集中力持たなくて、当たり前と
言ってくださります。そんなに厳しい方ではありません。
年齢別によりますが・・・30年バレー教室してるから余裕があるのかな?・・・

 でも、毎回同じ事が続くと私が(子供に)むかついて・・・先生に悪いなぁと・・・
思うのです。

>>「先生の言う事をきけないときは、稽古場の隅で体育座りで見学」
いい考えですね。今まで、言って聞かせる考えでしか思いつかなくて・・・
こうゆう教え方もあるのですね。明日やってみます。


458名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:34:42 ID:UDW6OxC+
>453
1ポジから2ポジへの、左右の足さばきだけじゃなく、
前後(特に後ろが難しい)もね。
459名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:40:53 ID:FLw6OXLa
>>455
私はエアロのイントラなんだけど、
腹筋も背筋も、その呼吸法が基本です。
もし学校で違うやり方をしているとしたら、
先生が無知なだけじゃないかな。

鼻から吸って、口からゆっくりと吐きながら行う。
要するに有酸素運動です。
ストレッチも同じです。
ゆっくり息を吐きながら行う。
絶対に反動をつけないというのも同じ。
家でも、この方法で教えています。
460名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:51:14 ID:FLw6OXLa
>>457
うちの教室でもよくある光景ですよ〜。
お母さんから離れられなくなる子、
遊んでしまう子、
バーレッスンだけやりたがらない子、
そのときによって色々なパターンがありますが、
同じように、3〜4歳くらいなら当たり前と思ってくださる先生なので、
お母さんと一緒に見ているように言ってくれたり、
そのままにしておいたり、
場に即して対応してくれているようです。

娘も年少のころバーレッスンさぼりが出て、
何ヶ月かは、バーレッスンのときには私の膝の上でした(^^;

でも、本人に自覚が出れば自然に直ります。
先生が待ってくださる方なら、あせらず見守ってあげてくださいね。
461名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 21:03:58 ID:LX3kEuXC
>>455
450です
解りやすい説明ありがとう
田舎の小さい教室で頑張ってる娘ですが、一生懸命なんで
少しは私もバレエに興味を持とうと・・
私のダイエットにもいいかも・・なんて
462名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 21:07:16 ID:7hqkFrcx
4歳なりたて年少の娘ですが、バレエを習わせようかと思っています。
近くの教室では、水・金曜日に未就学児のクラスがあるそうで
先日、見学&体験レッスンに行ってきました。
まあ娘なりに楽しくレッスンを受けたようで「またやりたい!」と
言っているのですが、そのクラスを受けているのは年長の
6歳さんばかりで、バレエ暦も皆2年近いそうです。
そこにド素人の年少の娘が入っては、既に習っているお姉さんたちの
じゃまになるのではないか、先生もやりにくいのではないかと考えると、
その教室に入れるのを躊躇してしまいます。
あと半年待って、お姉さんたちが小学生クラスに行ってから
入った方がいいでしょうか。
既に習わせていらっしゃる親御さんから見て、途中から入ってくる
下手くそのおチビはやはりお邪魔虫でしょうか。教えてください。

なお、体験のときは、お姉さん達は娘に親切にしてくれていたように見えました。
スキップが上手くできないのでそのときは少し笑われていましたが。
463名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 21:16:30 ID:tc/n28Dt
>>455
うちの教室のお姉さん達にムキムキした人が多い理由がわかった気がする…orz
464名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 21:31:02 ID:UDW6OxC+
徒歩10分の距離にある、そこそこ悪くないレベルの教室と、
片道小一時間(バス&徒歩)の結構それなりに実績のある教室、
どっちに子供を入れるべきか迷う。
小学生のお子さんで、片道1時間ほどの教室に通わせている方いらっしゃいますか?
学校や塾、その他時間のやりくりはどんな感じでしょうか?
ちなみに、都内(多分バレエ教室激戦地)です。
465名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 21:49:19 ID:igdFHP/V
もしももしも後になって、
もっと上を目指して移籍したい!
って考えが湧いて出てしまった場合に
そこそこ悪くないレベルってのも
片道10分の近所ってのも微妙〜なんだな。

466名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 22:01:15 ID:MomW1wKw
都内の激戦地って、どこら辺?
国立とか立川とか?
467名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 22:02:16 ID:hjMJUeeN
>>464
お子さんいくつ?
幼児の導入なら「なんでもいいからとにかく一番近い教室」が一番だと思う。
小学生でもわざわざ選んで遠くへ行く必要はないんじゃないかな?
レッスン回数が増えていけば通うことそのものが負担になっちゃうし。
なんでもそうだけど、習い事は遠いより近い方が絶対に長く続くと思うよ。
先生選びは重要だけど、いい先生との出逢いはこの先幾らでもあると思うし。
それとも最初から才能があることわかってて、絶対にプロにしたいとか?
それなら最初からこだわりを持ってわざわざ遠くへ行くのもまぁ反対しない。
でも個人的には「理由はどうあれ遠くは嫌」だな。なにかと面倒だもん。
468名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 22:51:37 ID:MyEnj75i
>>462
お嬢さんがレッスンを妨害するようなタイプ(例えばバーにぶら下がって先生から
何度も注意されるとか走り回ってしまうとか大声で歌を歌うとか)でなければ、
お姉さんたちには迷惑じゃないハズ。
そのお姉さんたちだって新米だった時期はあったわけだしお互い様。
うちの娘の先生はスキップがうまくできないお子さんが入ってくると年長のお子さんに
「手をつないで一緒にスキップしてあげてね、お手本になるように丁寧にね」と言って
ペアにしていた。
そう言われるとダレがちなお姉さんたちにも良い刺激になっていたと思う。

それに「あと半年待ってお姉さんたちが小学生クラスに行ってから」だと、身近な
お手本がいなくなってしまうわけだから、それはそれで寂しいよ。
469名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 22:58:38 ID:05+rmgYD
>>464
たまたま引越で、近所のそこそこだと思っていた教室から
ものすごく実績のある教室へ移りました。
当時娘は小2でしたが、全くレッスンについていけず
今まで習っていたのは何だったんだろうという状態でした。

そこそこ悪くないレベルの教室が、良い教室だといいですね。
470名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:01:43 ID:UDW6OxC+
464です。
皆さん、レスありがとう。
子供は小1です。場所は両方とも世田谷区。
自分自身が子供時代に近所の教室に通ったところ、かなり微妙で
後に移籍した経緯(中学の時、割と近距離)があるので、本当に迷ってる。
最初から良いところに入っておけば・・・と思ったこともしばしば。
16年間バレエを習ってきた身としては、経験者として客観的に見て、
自分の娘は、私よりも容姿体質ともに素質があると思うので、大手バレエ団付属とは言わないまでも、
それなりにレベルの高いレッスンを受けさせてみたいし。
プロにしたいとは現時点では思わないけど、好きなだけやらせてあげたいとは思ってる。
でも、往復2時間って言うのは、子供にとってはかなり負担だろうし。
ちなみに、遠いほうの教室は実家の近所なので、夏休みの発表会練習なんかは、
実家から通わせる事が出来るかなあと。


471名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:11:49 ID:Wqlmqr5L
>>454
迷惑をかけているのは先生にだけじゃないですよね。
一緒にレッスンしているお子様&保護者にも多少なりとも
ご迷惑をかけてしまっていることを忘れないで下さい。
小さいので、集中してできないのはしょうがないですが、
、母があたりまえ〜!の感じで
堂々とニコニコ見学していらっしゃる方がうちにもいますが、
すごく評判悪いです。
「いつもご迷惑かけてすみません」の一言があるのとないのでは
全然印象違います。462サンのような謙虚な気持ちがないと
総スカンくらいますよ。
>>462
そこまで心配しなくても大丈夫じゃないかな?
幼児クラスは2年やっていてもそんなに
高度なことをやっているわけじゃないと思います。
皆に可愛がられていいんじゃないでしょうか?
保護者の中には小さい子が入ると、レッスンの
レベルが下がるのではと心配していい顔しない
方もいらっしゃいます。
最初はお母様は低姿勢でネ!
そういう私も娘が3歳の時に始めました。
いつもご迷惑かけてすみません。のご挨拶は必ずしていましたよ。
お陰でとてもいい感じでお母様の中にいれていただきました。
とても可愛がってもらって娘はラッキーでした。
半年待たなくても大丈夫。頑張ってください。
472469:2006/09/20(水) 23:44:39 ID:05+rmgYD
>>470
> 最初から良いところに入っておけば・・・

ママがちゃんとしたお教室を最初から選んでくれていれば
と、当時娘に言われました。

今は週3の通常レッスンの他に
週1回地方から片道二時間かけて東京へ通っています。
バレエが好きなら通いが遠くても平気だと思いますよ。
473名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 23:55:31 ID:hjMJUeeN
>小さいので、集中してできないのはしょうがないですが

ごめん、私は全然そうは思えない。(性格悪くて申し訳ないが)
誰でも3〜4歳から習っていいってもんじゃないよ。
3歳でも集中できる子はできるもんだ。バレエはそういう子だけが習うべき。
レッスンを妨げるほど集中力のない子ってのは、悪いけど先が知れてるんだよね。
きちんと集中してる子までとばっちりくって先生に叱られたりして、
迷惑だからやめて欲しいってのが本音。
そう言えばレッスン中に教室で大興奮してゲロ吐いた子いたなぁ。
親も怒りで興奮してたけど、「バレエの前に躾をどうにかしてくれ」と喉まで出かかった。
そういう子って小学生になってもレッスン中にトイレばかり行ったり私語が多かったりして
実は全然集中できないから、上達しなくてやめていくんだよね。
デブでも3歳児でも障害児でもバレエが好きでお金があるなら堂々と習ったらいいと思うけど、
周囲に迷惑かけたらその時点で空気読んで欲しい。頼むから。
474471:2006/09/21(木) 00:15:24 ID:fEZxB0Ql
>>473
本音は私も同じです。
娘は3歳1ヶ月からはじめましたが
レッスンはしっかり最後までお姉さま達と一緒に楽しそうにやっていました。
スキップとストレッチの腹筋だけできなかったけど、それでも一生懸命
頑張っていました。先生の指導が良かったのかもしれないが、
4,5歳で集中できなかったり
泣き喚いたりする子を見たとき最初びっくりしました。 
当たり前だと勘違いしている親みると
うちの子3歳から1時間しっかりやってたよ〜っていいたく
なってしまう嫌な母です。
集中してできないようなら辞めて欲しいですよね!
品のいいお母様が多いので、陰口言わないけど、皆が困っているのが
よくわかる。



475名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:35:35 ID:fEZxB0Ql
早くから始めたから、うまくなるとは限らない・・・。
集中できるようになるまで
休会するのもお子様のためかと思いますけどどうでしょうか。
476名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:36:51 ID:fEZxB0Ql
すみません475=471です。
477名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 01:24:12 ID:1Oo+R+qv
>>454
しつけの悪い、反抗的なお子さんはとても迷惑なので、やめて欲しいです。
先生の注意が聞けるようになってから再開されてはいかがですか?

お子さんが「好き」だと言っているものは
「かわいいレオタードを着て、好き勝手し放題が出来る時間」であって、
「バレエのレッスン」ではありませんから。
478名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 02:28:33 ID:+Q07UEAt
>>454
どうしてここまでキッパリと「迷惑です」って言い切る母がいるかわかる?
リアルじゃどんなに迷惑してても誰も言ってくれないだろうから、
具体的にどう迷惑なのか、ここで説明してあげるね。

先生が「はい、準備のポジション!」と言ったとするよ。
で、アナタの子がバーにぶら下がったり鏡と睨めっこして先生の説教が始まる。
説教が長引いて準備がカレコレ5分遅れるとする。
そうするとその5分の間、ウチの子とか>>474の子とか>>477の子は
ひたすらじーーーっと「準備のポジション」で待ってるわけだよ。微動だにもせずw
更には日頃集中できないから何度言ってもパを間違えるアナタの子のせいで
全員が同じパを何度でもやり直しさせられる。
それでもまぁ先生はお金もらってやってるんだから割り切れなくもないでしょうよ。
でも私とか>>474とか>>477は別にアナタから一銭ももらってないんだよね。
これがピアノの個人レッスンとかなら先生と持ちつ持たれつで好きにすればいい。
だけどバレエは集団なの。どんなに幼くても、その日その時の個人的な気分がどうでも、
守らなきゃならない規律が存在するわけ。
子供本人はともかく、親はもういい大人なんだから、そこんとこ考えて欲しいのね。
479名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 08:26:06 ID:qnkfq8zl
禿げ上がるほど同意。
4歳でも本当にやる気があって真剣にやってる子います。
入りたての3歳ならまあともかく、半年やって4歳になってもふざけてるのはちょっと・・・。
480名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 08:50:35 ID:fEZxB0Ql
うちの教室の5才の子親が迎えに来ると
真剣にはじめるが、その前は泣いたり、遊んだりダーラダラ。
でも誰もその親に言えない。が、その子休みだと
親同士ラッキーサインが飛び交います。
481名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 08:53:44 ID:pAynedsx
>>479
3歳も4歳も先生からしたら大してかわんねぇよ。
>>454
お宅のお子さんはたとえ書道教室にいっても浮くと思います。
終了
482名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 09:08:23 ID:fEZxB0Ql
>>454
忍耐で(親が)続けたほうがいいのか・・
アドバイスお願いします。

この人自己中的考え方ですね。
我慢しているのは先生や同じクラスの親だと思いますが。
気づいていないバカ親多すぎ〜!
気にしなくてもいいよ〜とか、集中できないのは当たり前です
なんて先生やクラスの親の同情の言葉
信じて堂々と通ってくる人みると痛すぎます。
1.2回しかついていけない、やる気のない子を
見てわかりませんか?
遊びでストレッチやっているだけでバレーが好き?理解に苦しむし
バレーじゃなくてバレエでしょ!
30年やっているから余裕?わけわからん。
きっと我慢強い先生なんですね。
こんな人と一緒にレッスンしたり発表会でる方がかわいそうで
しょうがない。
それでも迷惑かけながら続けたいなら
勝手にどうぞ。
きっとアナタのせいで上手なお子様は退会していくことでしょう。

483名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 09:11:31 ID:nyCDD1g3
>>454
厳しい意見が続きますが、あなた次第で何とかなると思う。
対処法としては
レッスン前にお嬢さんにちゃんと言い含める。
レッスン中お子さんが指示に従わず迷惑になるなら、即教室から連れ出す。
そして、未練があるだろうけど速攻その日は帰る。
お母さんの覚悟次第でなんとでもなるんじゃないかな。
バレエはやりたいけど精神年齢が幼すぎるなら、小学生になってからまた始めるとか。

お世話になっている教室は、小1にもかかわらず高学年のクラスに入りたがり先生にじか談判、
一人入ったが為に我が子も遅れじとばかりに、高学年クラスの半分以上が小1に占拠された。
高学年〜中学生にかけて、やめてしまう子が多く、幼稚園から低学年がドル箱になってるから、
先生も強く言えないみたい。
プロ志向ではなくあくまでお稽古だけど、そう言うけじめって大事だと思うけどな。
484名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 09:23:19 ID:fEZxB0Ql
一年生と高学年が一緒にやるなんて
信じられません。
どんなレッスンしてるの?
高学年母が直談判するべきですね。
485456:2006/09/21(木) 09:47:56 ID:8Wbu54OZ
あのぉ、皆様。ずいぶん厳しいカキコが続いているようですが、
最初に>>454にレスつけた私の書き方ではどこがいけなかったのでしょう。
486名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 09:54:28 ID:7z/CipOO
>>454
3歳は微妙かも。かなり成長に個人差あるからね。
うちの子(年長と3歳)達は3歳からバレエなんて絶対に無理。
のびのびとした子供らしいとてもよい子なんですがきちんと先生の言うことを
よく聞いて皆と同じことをするなんて3歳時点では無理です。
年度始めにはもしかしてって見学にだけは連れて行ってみたけど、まだ時期では
ないのを実感できました。
バレエは小さいうちに習わなければものにならないって焦る気持ちも
分かるけどその子供その子供に適正な時期って言うのがあると思う。
実際プロのプロフィールなんか見ていると7歳からはじめたとかって人
結構いるんですよね。趣味程度でいいと考えているならなおさら早くから
させる必要はないと思います。

上の子は最近落ち着いてきたしバレエをやりたいと自分から言い出したので
ようやく習い始めました。私は今まで待っててよかったって思います。去年
までは落ち着きがなかったうちの子もちゃんと先生の言うことをよく聞いて
やっています。
子供って1年2年で劇的に成長しますから適正な時期を親が見極める必要が
あると思います。
487名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:00:48 ID:PKMFOjd9

>>456は別に悪くないんじゃないか?

だいたい3歳児のするバレエなんてバレエに非ず
だと思うのだが…
右と左がすぐ判って瞬時に動けるのかも謎だし
488名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:07:25 ID:nyCDD1g3
飛び級1年生母はしっかりレッスンに付き添っていて、高学年母は送迎のみだから、
できないよー 直談判なんて。
レッスンは高学年用で、高学年はポアント・1年生はバレエシューズでやってます。
1年生は高度なことが当然出来ないからおのずとレベルの低いレッスンになってます。
それはしようがないとして、幼い子は集中力が低いから、レッスンの密度が低くなるのが
嫌。発表会を見ても年々質が落ちてるのが分かる。
489名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:10:56 ID:qZ8gH3tK
子供のバレエに必死すぎの親大杉

バレエしてるのは親じゃなく子供
そこんとこ区別が着かない親には
先生も閉口じゃないの?
いまさら先生のクラス運営ややるきのない子を変えるのは無理でしょう。
遠くても納得行くところに移ったら?
こんどは何でもできる出しゃばりタンがいるとか騒ぐんだろうけど。
490名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:11:11 ID:JeZzkNZL
>>488
発表会は1年生と高学年で同じ踊りはできないよね。
発表会の練習の期間はどうしてるの?
491名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:15:21 ID:KhgNaW/x
厳しい書き込みが続くのは、それだけ配慮のない親に苦労させられている人が
多いということなのでしょうね。

本当はあるていど人数規模のある教室で3歳児と就学直前の6歳児が一緒に
レッスンしないで済むクラス編成になっているところを選ぶといいと思う。
そういう教室の方が、小学校中学年になってレッスンの回数を増やすときにも
融通が利くし刺激も多いと思うし。
(同じレベルのクラスが週3回しか設定がない教室で週3レッスンをしている場合、
 学校行事などで振り替える時に下のクラスを選ばざるを得ないのよ)

>>483
一年生と高学年ではやることが全く違うと思うのだけど…
無理に上のクラスに行っても「見ているだけ」の時間が増えるだけではないかしら。
もし無理を承知で一緒のことをやらせているのだとしたら、とても危険だと思う。
492名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:17:07 ID:nyCDD1g3
発表会の練習は別枠だから、それは大丈夫。
でも、やっぱり普段をきっちりしないとずるずると質が下がる気がする。
子供達のレッスンに対する姿勢とかが、明らかにナアナアになってきてる。
先生も昔は怖かったけど、最近枯れてきたな〜
493名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:27:47 ID:iUVbaUW5
>492
一度、直談判で意見が通ったなら今度は「発表会で
自分の子供が目立つようにしろ」と要求してくるね・・

494名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:44:45 ID:+Q07UEAt
>>487
3〜4歳児のバレエなんてバレエにあらず、とか言い切らないで欲しい。
ヘタな小学生よりずっとマシに集中できてる賢い子もちゃんといるので。
って言うか、バレエやってる子って賢い子の方が多いと思うんだけどどうよ?
賢い子の中にたまにアホが入って来るから浮くんだと思うw
小学生になってもまだバーにぶら下がってる子を見ると、
内心「バレエに来る前に発達検査に行けよ、親…」と思ってしまうのは私だけ?
3歳から一度もバーにぶら下がったことない子だっているわけだよ(そういう子の方が多い)

>>489
>子供のバレエに必死すぎの親大杉

あはは。それはこのスレだけ読んでるからそう思うのであって、
ここにカキコしてる人たちが毎日朝から晩まで子供のバレエのことばかり
考えてるわけじゃないと思うよ?
そもそもリアルじゃ殆どの人が、思うことの半分も口には出してないでしょう。
口には出せないけど実は迷惑をかけられている、ここに板があるから、ふとそれを書いてみる気になる。
ただそれだけのことじゃないのかな?
そうじゃないなら、この板の存在意義って何?
495名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:50:18 ID:KYm1byPf
最初に直談判した親は
「うちの子は才能があって年齢相応のレッスンではレベルがあわないから
特別に許可されて高学年のレッスンに参加させてもらってたのよ。
なのに何を勘違いしたのか他の凡才まで来ちゃったから、レベルが下がったわ〜」
などと思ってるに違いないw
496名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:50:53 ID:JIxT4USy
>>493
発表会に大金出す時点で前が見えなくなってるから、そこまでその教室に入れ込んでたら言わない。
発表会の目立つ目立たないは先生の好き嫌いで決まるって、連中は本気で考えている。
教室の近くの喫茶店に寄ったら、大まじめで先生の好む娘の髪型は何か話し合ってる一団が居たw
497名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 10:59:37 ID:+Q07UEAt
>>496
で、その集団曰く、先生の好む髪型は「おだんご」以外の一体なんだと?w

「おだんご」と言えば、平気でザンバラ髪のままレッスン受けてる子がいるね。
一人があれをやり出すとイイわイイわで真似する子が出たりして、レッスンがダレる。
学校が私学で帰宅途中にバレエに寄る子もいるとは思うけど、あれは反則。
498名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 11:00:56 ID:PKMFOjd9
>>494

まあ、そんなに怒らずともよい
書き方が悪かったかなスマンスマン
集中できる賢い3歳児もいる
しかしそれ以前の、
本格的なレッスンに入るにはまだ早かろう
という事が言いたかった訳で
実際無理な指導をなさる先生もいるし
それは足にも良くないわけで

確かにバレエ習ってる子は賢い子が多い気がする
コンクールレッスン受けながらも塾にも行って
難関中学合格のお嬢さんが結構いる
499483:2006/09/21(木) 11:08:24 ID:nyCDD1g3
最初に直談判した親は、多分「レッスン時間に間に合わないから。。。」って理由だと思う。
本当は間に合ったとしても、上のクラスのレッスンを受けたいが為に皆後に続いちゃった。
進学塾や検定試験のある習い事と違って、バレエはビミョ−に基準が分かりにくいから、こういう無理も利く。

500483:2006/09/21(木) 11:13:18 ID:nyCDD1g3
500ゲット

なんだか最近先生が守りに入ってきちゃった気がする。
大人とかチビちゃん(2年前までは未就園児は入れなかった)をやたら増やして、発表会にもわんさか出すし。
「最近のお母さんは。。。」と先生は嘆いていらっしゃるけど、先生ご自身が変っちゃったからお母さんの質も落ちたんだと思う。

チラ裏でした。ごめんなさい。
501浮いてます・・・:2006/09/21(木) 11:15:48 ID:gIVys1pq
たくさんの意見ありがとうございました。
>>482バレー× バレエでしたね。失礼・・・。

>>この人自己中的考え方ですね。
厳しいね〜・・・でもそうかもね。周り見えてませんでした。

>>気づいていないバカ親多すぎ〜!
そう思うのならば、このレスのようにバカ親達に教えてあげて下さい

>>遊びでストレッチやっているだけでバレーが好き?理解に苦しむし
所詮3歳のこどもで、あなたの子でないので、理解しなくて結構です。

>>きっと我慢強い先生なんですね。
こんな人と一緒にレッスンしたり発表会でる方がかわいそうで
しょうがない。
それでも迷惑かけながら続けたいなら
勝手にどうぞ。
きっとアナタのせいで上手なお子様は退会していくことでしょう。

そこまで厳しい意見言われるとは思わんかった。嫌なことあったんか?
>>474の意見で十分だけど、ここまで言われる筋合いない。
ぜんぜんマターリ違うし・・・
502名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 11:16:27 ID:+Q07UEAt
>>498
いや怒ってない、怒ってないw
こちらこそ書き方悪かったかな?スマンスマン。
成績優秀でピアノも上手なのに友達多かったりするよね>バレエ習ってる子
浮力がないので水泳は苦手だったりするがw

>>499
「レッスン時間に間に合わないから」って、
子を上のクラスに押し上げたい親の典型的な言い訳だねw
503名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 11:26:36 ID:6z4lCl5r
>>502
>浮力がないので水泳は苦手だったりするがw

それかーーーーー!今はじめて娘の泳ぎに合点がいった。
水に乗るというより、力技で水を押さえつけるような泳ぎ…orz

チラ裏で空気読まずスマン。
504浮いてます・・・:2006/09/21(木) 11:29:02 ID:gIVys1pq
>>483
ご意見ありがとうございました。
教室が今日と来週ありますので、態度を見て
続けるか、やめるか決めます。今まで周りの方に迷惑かけてたし・・・
今日あかんかったら、先生にも言います。
505483:2006/09/21(木) 11:35:20 ID:nyCDD1g3
子供はいろんなところで迷惑をかけて大きくなるから、そんなに気にしなくてイイよ。
ただ、お母さんが毅然と対応するかしないかで、子供への周囲の目やその子の成長も
だいぶ違うから、頑張ってね。
やめるやめないは、すぐ決めなくても良いけど、やめさせる覚悟は以って対処した方が
後々イイよ。
506名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 11:38:54 ID:PKMFOjd9
>>501
昨日とキャラが変わってる

>>503
うちもだ!
そうか浮力ないからかー

って私も便乗でチラ裏スマソ
507名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 11:46:16 ID:+Q07UEAt
>>504
>>478の私のレスにはレスくれないんだね…orz
まぁいいけど。
>>505の意見で異議ないけど、子の態度が親の思い通りにならないからって
苛々して叱り飛ばすのはダメだよ?
バレエは義務教育じゃないんだから、無理強いすべきじゃない。
やめるか続けるかは子の態度を見てあなたが真っ先に悟ってあげないとね。
508浮いてます・・・:2006/09/21(木) 11:48:15 ID:gIVys1pq
>>505
ありがとうございます。教室のママに相談したら
3,4歳はしょうがないの言葉が多いですね。
でも、きっと2chの厳しい意見が本音だろうと思います。

意見きけて良かったです。

509名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 11:52:48 ID:6z4lCl5r
>>508
「子供はしょうがないよ(…でも親の態度はしょうがないでは流されないよね)」
ってのが本音だと思いますよ。
510浮いてます・・・:2006/09/21(木) 11:57:15 ID:gIVys1pq
>>506
厳しい意見は覚悟してましたよ。
なるべく謙虚になろうかなと・・・
でも・・・所詮、猫かぶりなもんで
剥がれるんですよね・・・

>>507
すいません
ママ達の本音ありがとうございました。
亀レスすいません。参考になりました。
511名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 12:14:54 ID:f6kPrK9M
ちょっと前にね、
4歳くらいの男の子が、
お母さんと見学に来てたんです。

坊主頭の元気な男の子で、
「バレエ?」って感じだったのですが、
練習が始まって、ちょっと場に慣れてきたら、
「おっぱい!おっぱい!」
ってふざけ始めてしまった・・・。

うちの娘も他の何人かも、気になって集中できず。
(しかし楽しそうだw)

毎週通われたら、やだなー困ったなーと思ったけど、
それっきり、その親子は現れませんでした。
おっぱい母よ!雰囲気読んでくれてありがとう!
っていうか、恥ずかしくて来れないよね。
ちょっとお気の毒でもあった。
512名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 12:17:00 ID:+Q07UEAt
>>503 >>506
ウチの子、本人は泳いでるつもりらしいんだけど
どう見ても溺れてるんだよねw だって沈むんだもんw
水泳も平行して習ってる子は痩せててもちゃんと泳げるんだけど、
やっぱり胸板厚くて肩幅がっしり、腕も太くてバレエ的には
「あれれ?」な体型になってる気がする。
水泳体型の方が健康的に見えるから病気した時とかは心配なさげだけどね。
513名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:15:15 ID:8jpgkolF
バレエやってると親のせいで性格歪みそう
514483:2006/09/21(木) 13:18:08 ID:nyCDD1g3
確かにキツーい子が多い。
でもね、中学くらいになると、お互いを認め合って落ち着いてくる。と思う。
515名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:18:36 ID:8jpgkolF
>480 辺りが特に。たいしたレベルでもないんだろうけど
516名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:22:35 ID:NoI4fNVI
細くて筋肉質で浮かぶの苦手だよね、バレエっこ。
上半身だけは浮く。肺に空気が入ってる時は。
517名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:27:18 ID:4v7EGIyd
>>514 本音を包み隠すことが上手になるだけよ。
518名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:34:31 ID:DiqMnVVV
ママがすぐに「ムキー!」となるスレはここでつか?
519名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:36:17 ID:nyCDD1g3
そうか、大人になるんだね〜。
一番きついのは3年生〜5年生くらいだよね。
親の威光も見え隠れするし、「自分が自分が」とでしゃばりたい時期だし。
あからさまないじめがあってやめちゃう子が出るのもこの時期。
それ以降は実力もお互い分かるし、親はノータッチになるし、他の世界(勉強とか部活とか)も
広がるから、目に見えるいざこざはないね。
バレエ団の付属だとまた違うのでしょうけれど。

520名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:48:04 ID:OUnBiJzw
>>464
悪くないレベルでしたら近い方がいいのではないでしょうか?
勿論、絶対バレリーナとしての将来を望むのでしたら別でしょうけど
小学生になると他の習い事との兼ね合いや、コンクールなど目指す子は
時間外のレッスンや、結構お子様の負担が大きくなります
往復2時間?かかるのでしたらこの時期、いろんなことが学べるような気が
しますが・・。
実績ある教室でも下手の子は下手な子でいますよ
中学生からの移籍でも遅くないと思いますが・・
521名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:14:05 ID:w6DsibKd
小3〜6年くらいが一番勘違いしそうね・・・
小さい子見て、あたしはうまいって勘違いしちゃう。
522名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:14:20 ID:4v7EGIyd
>>519 自分の実力とか限界とかが見えてきて 
根拠のない自信は砕け散る年齢だしね 親も子も・・。

>>464 
520さんに同意 
ただ移籍は小学校の高学年までに考えるのが良いような気がする
うちは 上の子中1、真ん中小5 下小2で教室を移籍。
地元のそこそこの教室から実績のある教室への移籍だったけど 
上の子に関しては先生から
『もう少し早く来てくれたら してあげられることが
いっぱいあったのに・・。』 と随分いわれたよ。
伸びる時期に十分伸ばしきれてなかったってことなのかなぁと
娘に対して 申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまった。

時期を逃すと後悔するよ




523名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:15:50 ID:DiqMnVVV
>>520
464の子に才能があった場合を考えると
中学生からの移籍なんておすすめできない。
子供の頃に覚えてしまった変な癖は
そう簡単にはなおらないよ。
524名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:18:57 ID:uS3kVBOQ
>516
120センチ20kgの娘。
バレエはじめようかと思ってこのスレのぞきにきたんだけどそっか。
水泳ずっと習ってるし、フォームも悪くないんだけど
いまいち水に乗る感じがなくて上達しない。
バレエ体験に行ったら、「今までもバレエ習ってたのかとか」
「バレエ向きの体型」とかえらくほめられた。
思い切って乗りかえるかな・・・
525名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:22:46 ID:5gFgzGme
4才になる娘を10月から教室に通わせる予定です。
レッスン衣装のアドバイスをいただければありがたいです。

ネット購入を検討していて、いまのところ半袖のレオタードを購入予定ですが、
皆さんのお子さんは真冬は上に何か羽織ってレッスンを受けていますか?
超初心者レベルだし、レッスン時間は50分なので、内容もそうハードではなさそうで、
2枚着ていても暑さを感じないかな…、と勝手に想像しています。

また、タイツの上にレッグウォーマーは必要か、などなど優柔不断なもので迷っています。

526名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:30:40 ID:6z4lCl5r
>>525
えーと、ほとんどのお教室ではレッスンではタイツとレオタードのみだと思います。
小さいお子さんでどうしても寒い場合には許可されることもあるとは思いますが、
多くの場合はレッスンに慣れていくと必要なくなります。

ネット通販も便利だけど、レオタードに限っては最初は試着できるところで
買った方がいいよ。
細さとか股ぐり、腕ぐりが合わないことが往々にしてあるから。
慣れたら、自分の子供と体型の似ているお子さんがどこでレオタードを買っているか
聞いてみたりするといいよ。
527名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:39:17 ID:DiqMnVVV
>>524
小学校低学年ですよね?
こんなところの少数派の意見で決めるのは危険。
バレエを習っていない子に、バレエ向きの体型と
ほめてしまうお教室を疑った方が◎
528名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 15:23:24 ID:JagkG/1j
運動の一環として、私立受験を受けさせる為に、聞こえがいいから
女の子の子供を持った母親の憧れだとかいう理由で、バレエをやってる子のお母さんは考えが甘い。
下手でもそのうち上手くなるかもしれない、バレリーナになれるかもしれないと思ってる。
体型なんてそんな変わるものでもないし、足の形だって簡単には治らず。
きれいな子は子供の頃からきれい。
容姿端麗だったらバレエを習わすべき。
モデルとか芸能人でバレエやってた人って多いし。
真剣に子供をプロとして育てあげる為のお教室が増えればいいなと思ってるので
将来先生になるにしても、先生がバレエ体型じゃないとちょっと、、、
好きでやってきたのかもしれないけど、意地みたいのを感じる。
スポーツ選手じゃないけど、それに近い真っ直ぐしたものがバレエにもほしいな。

529名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:15:29 ID:8Wbu54OZ
>>525
「こちらでは、4歳くらいの子どもにはどのようなレオタードを薦めて
 いるのでしょうか?また、これから寒くなってきますが、上に羽織るものや
 レッグウォーマーなどは必要でしょうか?」と教室の先生にお尋ねするのが
いいと思います。場合によっては半袖、長袖両方必要なこともありますし
   (暖房がなてもレッスン中は上着厳禁というケースもありますので)。

先生が「好きなの勝手に着ていいわよ」とおっしゃっているのでなければ
教室の他の生徒さんが身につけているものと比べて大きく浮いてしまった場合に
ちょっと困る事になるのでは?
530名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:24:02 ID:DiqMnVVV
>>528
容姿端麗でないことに気付いたとき、子は親を恨むのでしょうね。
531名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:25:39 ID:OUnBiJzw
>>523
まぁ522のいう高学年がいいのかもしれませんね
だから、そこそこのレベルは基礎をきちんと教えてくださるっていうのが
前提なんですけど

うちは小6で移籍しましたが問題はありませんでしたよ
532名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:25:50 ID:PQ9ZZufu
3,4歳の子は言うこと聞けなくて当たり前でしょw
キーキーわめいたり走り回ったりしないのだったら
同じ位の年の子を持つ親として暖かく見守ってあげましょうよ!
>>454さんのお子さんは実に子供らしくてかわいいじゃないですか。
好奇心旺盛で愉快なことが大好きな性格みたいですね。
せっかくバレエ好きって言ってるんだから
その興味の芽を摘まないで欲しいです。
どんな子も小学生になったら段々ちゃんとできるようになりますよ。
あきらめずに頑張ってください!
533名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:27:57 ID:PQ9ZZufu
ウワワ・・・
めちゃ亀だった・・・
スルーしてスルー・・・
534名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:30:06 ID:OUnBiJzw
>>530
所詮、日本人の体型、、少しくらい良くてもね、、
悪い方がさっさと見切りつけられて苦労しなくてすむかも・・(苦笑)
535名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:43:59 ID:Z66iv0Bh
レッスン着(レッスン衣装って・・・)はレオタードとタイツ。
何歳でもどの教室でも一緒でしょう?
レッグウォーマーなんか付けてたら 足の形が分からないし・・・
上に羽織ってたら体のラインが分からない。
レオタードはキャミソール タイツはピンクのフーター が基本では?
子どもだからこそ ちゃんとした「レッスン着」を着せたほうがよいと
思います。
536名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 16:56:35 ID:DiqMnVVV
>>534
そうなるから528が言っているのだと思う。
537名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 17:06:48 ID:KhTg1C0u
>>535
>レオタードはキャミソール タイツはピンクのフーター

そこまで言うかw
別にどの先生もキャミにはこだわらないと思うよ。
538浮いてます・・・:2006/09/21(木) 18:06:40 ID:gIVys1pq
>>532
ありがとうございました。

今日お教室に行きましたら、娘はパーフェクトに先生の
言うことを聞いてレッスンをしていました。

きっと当たり前と思われるけど、出来るようになっていくと
涙がでるくらいうれしかった・・・

先生は、あまり思い詰めないでと言われました。
謙虚な気持ちでがんばります。
539名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 18:22:02 ID:OUnBiJzw
↑よかったね
ちなみにうちの今中学の娘も3歳入会で、泣いて脱走したり、
レッスン時間居眠りしたり・・・
周囲の視線と私の気持ちが堪えれず、一時休会・・・
同学年でも素晴らしく優秀にレッスンしてる子がうらやましかった
でも、低学年くらいから子供はきっかけで変わるからね
幼児ならある程度仕方ないですよ
バレエを大好きな娘さんの気持ちを大事にしてあげて下さいね
はじめなんて、ちょっとバレエもどきのポーズがとれたら
可愛い時期なんですから、頑張りましょう、、謙虚に(笑)
540浮いてます・・・:2006/09/21(木) 18:27:37 ID:gIVys1pq
>>539
ありがとうございます。涙・・・
541名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 18:45:16 ID:DiqMnVVV
>>454>>539の子のように
多感な子の方が、芸術的センスがあるっていうよね。
542名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 19:18:54 ID:uS3kVBOQ
>541
真に受けていい?
急にのびる子っていつごろ伸びるのかしら?
期待できるのはいつまで?
待っても待っても、夢見る夢子さんマイペースなんですけど・・・
レッスンで鏡みると、自分の手先足先より、髪型とかを気にしちゃってる・・
ハア・・ためいき・・・
543名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 19:49:05 ID:DiqMnVVV
>>542
>レッスンで鏡みると、自分の手先足先より、髪型とかを気にしちゃってる・・

あれ?確かまだバレエ習っていなかったよね?
言っておくと、何も真に受けない方がいい。
544542:2006/09/21(木) 20:22:08 ID:uS3kVBOQ
>543
細かいことは書きたくなかったんだけど、543さんがIDチェックしてるみたいなんで・・
他のダンス習っていてバーレッスンだけは受けてます。
きちんとバレエのお教室も通おうかなと思っただけ・・
バレエでも、他のダンスでもプロになろうとなんて思ってやしないから
きつい指摘しないで・・・
545名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 20:43:03 ID:m+fvOMHG
>>528
亀レスで申し訳ないが・・・書いてあることにはほぼ同意、ただ

>モデルとか芸能人でバレエやってた人って多いし。

これは履歴書の飾り程度の人が多いからねぇ。
20年続けても1年で辞めても「バレエ習っていました」だから。
習っていた事実には変わりはないけれど、
それをアピールして恥ずかしくない人は極々少数で
大半が爽○美茶のCMに出ていたタレントさんのように素人同然のレベルでしょ。
これを勘違いする(している)親子が増殖しているのが困りもの。
オーディション履歴書の飾りとして習うのもアリだとは思うけれど
こういった動機で習っている親子はレッスンに熱心じゃないし
トラブルを起こしがち。

>スポーツ選手じゃないけど、それに近い真っ直ぐしたものがバレエにもほしいな。

という部分と対極にあると思うんだよね。
少子化で生徒が減っているから、
教室経営者としてはどんな動機の子でも受け入れざるを得ないんだろうけれど
お互いのためにも棲み分け出来るようになればいいのに、と思う。
546名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 20:52:23 ID:DiqMnVVV
>>524>>542>>544
体験の時の話かと思って確認した程度で
きつい指摘をしたつもりはないんだけどな。
水泳+他のダンス+バレエですか。
よくわからないけど、がんばってください。
547名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 21:00:41 ID:OUnBiJzw
↑IDチェックですかぁ・・・
きつい指摘より怖いね
>>544
お気の毒です・・
548名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 21:29:44 ID:DiqMnVVV
IDは普通に見えているし、何が気の毒?

んじゃ同一人物の指摘でもしてもらえば?
549名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 21:55:50 ID:OUnBiJzw
そうじゃなくって、さらつと流してあげようよ〜
いろんな事情があるかもしれないし・・(苦笑)
>>548
は確かに頭の切れる方なのは解りますけどね
550名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 22:03:55 ID:FsLuMJOQ
セールストークで舞い上がってチラ裏書き込みしといて、
期待通りのレスが来ないと「IDチェックしてるみたいなんでー」とか言うのは
感じ悪い。
551名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 22:05:22 ID:KEjIAhn7
まぁまぁ、みんなマターリ行こうよ。
楽しく情報交換しましょ。
552名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 22:28:59 ID:DiqMnVVV
>>549
さらっと流さず思いっきり同情していた香具師に
言われたくはないけど
マターリいきますよ。
553名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 22:45:19 ID:+Q07UEAt
>>541
バーにぶら下がってレッスン妨害する子のどこらへんが「多感」なんだか。
「多動」の間違いじゃないの?(あら失礼)
別に人の夢を壊すほど意地悪を言う趣味はないんだが、
そういう子の方が芸術的センスがあるってのはあり得ないよ。

>>535
うちの子の教室はフータータイツは禁止だったりする。
554名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 22:49:26 ID:8Wbu54OZ
>>545
>少子化で生徒が減っているから、
>教室経営者としてはどんな動機の子でも受け入れざるを得ないんだろうけれど
>お互いのためにも棲み分け出来るようになればいいのに、と思う。

一つのスイミングクラブでも、水慣れから選手コース、お年寄りの水中ウォーキング
コースな多彩なメニューがあるもの。
1つのバレエ教室でも受け入れだけはどんな動機の子でもOKでいいと思う。

その分ポワントレッスンを始める時期の小学校4年生あたりにコース分けをする。
週3回以上の子とそれ以下とか、欠点をビシビシ指摘して正しい形にもっていく
クラスととにかく楽しく踊ればいいクラスとか。
中学受験で合格まではお勉強を優先する子もいるし。

また、バレエとクラブ活動や勉強との優先度を決める中学1年生を境に、
そういうふうにクラス分けすればいいのでは?
555名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:00:00 ID:8Wbu54OZ
>>553
>うちの子の教室はフータータイツは禁止だったりする。
ふうん、珍しいね。
ポワントはくようになったら穴あき(底に穴があいている)タイプになるけど。
小さいうちはフーターだよ。
556名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:08:45 ID:+vbDAC+a
どうせ趣味に終わる子が殆どなんだから、
ある程度の教室選べば問題ないのではないかな。
まともな先生だったら、才能が非常にある子なら
親にアドバイスしてくれるだろうし。
色んな子供がいるから、小学校低学年のうちは身がはいらなくても
何時か目覚めるかもしれないよね。
吉田都さんだって9歳から初めて、レッスンに身が入るようになったのは
もっと後って言ってたし。
初めはだれでも情操教育の一環でしょ。
色んな子がいて良いと思う。
情報交換の場なのだから、もっとまったりいきませんか?
557名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 23:45:17 ID:m+fvOMHG
>>554
ああ、大事な一言が足りなかったわ。
「ある程度の年齢になったら」棲み分ける。
小学校中学年から中学生くらいっていうのも妥当な線ですね。
558名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 00:03:38 ID:aJXiW16J
>>553
バーがあればぶら下がってみたいと思っても
子供なら全く不思議ではないよ。
多動とか言って、異常者扱いするなんてことは
人としてやってはいけないことだと思うけどね。

落ち着きがない子ほど感受性が鋭いのは本当だし。
559名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 00:37:10 ID:P8I7BU3N
>まともな先生だったら、才能が非常にある子なら
親にアドバイスしてくれるだろうし。

その通り。才能のある子はどんな山奥にいたって先生が放っとかないから
これからバレエを習わせようかという段階で余計な心配する必要ないよ。

私は小学生時代は親の車で送迎されてたけど、中学・高校では電車で通った。
行きはまぁいいんだけど、帰りは疲れてるのに通勤ラッシュの時間帯だった。
毎回痴漢に遭いながら、子供心に思ったもんだよ。
「いつか自分の子がバレエ習いたいと言ったら、なんでもいいから近所にしよう」って。
だから我が子の教室は近すぎてバツが悪いほど近所w
でもそのお陰で安心して一人で出せるし、本人疲れないし、何かあったら飛んで行けるし、
よほどヤバイ先生じゃない限り、まずは近いとこ選んどいたらどうかな?

>>555
先生は子供達の素足を見ないの?
うちはポアント履くずうっと前の幼児クラスから穴あきタイツだよ。
レッスンの最初の10分ぐらいは素足で色々やって甲や爪先チェックしてる。
たまにバーも素足でやらせて足の指や土踏まずの使い方みてるよ。
だから妙な立ち方してる子がいないし、比較的早い段階でポワント履いても
問題なく綺麗な脚してる子が多いよ。
560名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 01:07:19 ID:P8I7BU3N
>>558
>バーがあればぶら下がってみたいと思っても
子供なら全く不思議ではないよ。

そりゃウチの子だって鉄棒大好きだし、
小学生の今でも実はできればバーにぶら下がってみたいだろうと思うよ。
子供だから普通に好奇心も旺盛だよ。
でも「だから実際にぶら下がってしまう」、ってのは3歳の時からあり得なかった。
「やっていいことと悪いことの区別がついてるかどうか」は、
「右と左の区別がついてるかどうか」とか、そんなことよりずっと重要だと思わない?
3歳だから理解できなくて当たり前とか、迷惑かけても仕方ないとか、そういう教育してるの?
勘弁して欲しい。
上の方にも書いたけど、誰でも3〜4歳で習い始めていいってもんじゃないっての。
ウチの子はずっと迷惑かけられて来た側の子。
ずーーーっと一方的に迷惑かけられてきた側から言わせてもらうと、
本能のままに振舞うサルのような3歳児は多動にしか見えないのよね…orz
まぁ「人としてやってはいけないこと」をされたからって
「人として言ってはいけないことを言い返す」自分も、確かに大人気ないと思うけどね。
2ちゃんだから大目にみてよw
561名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 01:34:39 ID:6Xl3rMZw
なんでそんなに偉そう?

100人居たら100通りの個性もあって、
3歳児でも色々。
躾は大事だけれど、全く同じ躾をしたって
皆が聞きわけがいいわけじゃない。

あなたの子が幸い最初から一度もバーにぶら下がらなかったといって、
「躾が行き届いてるのようちの子は!」って自慢げになるような
ものでもない。(←そう言っているようにみえる)
3歳くらいの子はまだまだ産まれ持った性質が大きいよ。
562名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 01:59:40 ID:vXYhF/7t
>>561
それは「うちの子は、聞き分けがなくって〜。でも、まだ3歳だから躾するにも限界があるし〜。
これも感受性が強いっていう個性のアラワレらしいし〜親にはこれ以上どうしようもないんだよね〜。」
ということでしょうか?

そういう考えの親だから、子が多動系に・・・
迷惑ですから、聞き分けがよくなるまで、我慢ができるようになるまで、集団のレッスンには来ないで欲しいです。
躾はお家でしてください。

>>560
うちの子もおかしな子の被害者です。
発表会の時(5歳)、楽屋から舞台へ移動する際に、異常に興奮した常日頃から多動系の子供に階段から突き落とされました。
怪我はありませんでしたが、本番直前だったので、幼稚園クラス全員を巻き込んだ大騒ぎになりました。
さすがにその多動系のお子さんは、発表会後におやめになりました。
563名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 02:13:46 ID:P8I7BU3N
>全く同じ躾をしたって 皆が聞きわけがいいわけじゃない。

あなたが言ってることって「学校には色んな子がいるから乱暴されても仕方ないよ」とか
「巻き沿いくって廊下に立たされても仕方ないよ」とかそういうこと?
まぁ確かに仕方ないよね、世の中どこに行っても迷惑な子はいる。
でもあなたは自分の子がされても「仕方ないよね」の一言で済ますの?
だとしたらあなたって随分人間の器が大きいんだね。
私はリアルで文句言えないからこんなところでコソッと愚痴る小さい人間。
「バレエ習わせるなら3歳でも聞き分けがいいことが最低条件だ」
と主張するからにはそれなりのわけがある。
書き方が「我が子自慢」に見えて不快ならそりゃ申し訳ないけどスルーしてよ。
って言うか、ウチの子なんかちっとも特別じゃないんだよね。
むしろバレエ習ってる子は小さい時から賢くて聞き分けのイイ子ちゃんなのがごく普通。
たまにその中にアホが入ってくるから浮くんだと上でも…ry
まぁいいや、この話、堂々巡りしそうだからw
564名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 02:58:55 ID:aJXiW16J
>>560
躾に厳しいのに、悩んでいる人の子を多動だと罵り
2ちゃんだから大目に見ろと?

>>562
なにやら勝手な想像しておいて
>そういう考えの親だから、子が多動系に・・・
↑それはあなたの考えだから。
565名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 05:38:58 ID:bJADKLzj
2ちゃんだから何でも大目に見てよ、スルーしてよってのは
ちょっと違うでしょw
スルーして欲しいならチラシの裏へ。

確かに迷惑かけられたり大変だったのだろうと思う。
>>562はお子さんが危険な目に遭ったのだし、怒るのもわかる。
でも、だからって自分ちの子と違うから「他動」と決め付けたり
(「系って書いてるから断定してない」とか言われそうだけど)
アホだ何だと蔑んでる母親も何だかな、って思うよ。
娘と同じクラスの子も3歳当時は落ち着きのない子だったのが、
小学生になって落ち着きも出てどんどん上手になった。
うちの子が通う教室は先生が2人体制でレッスンしてるからか、
中断させられて困ったって事もなかったな。

勿論、バレエを始める時期かどうか親が冷静に見極める必要は
あるけど、個人的に3歳〜幼稚園児のバレエは「集団に慣れる、
挨拶を覚える、身体を沢山動かして基礎を作る」のが基本だと
思ってる。





566名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 07:12:57 ID:qgMcawVC
>>562
やめたんならいいじゃん。

バレエ教室を「療育」の場と考えてる親御さんけっこういますよ。
ダ○ン症なら大人しいからまだいいけど、ADHDとか自閉とかになると、
普段のレッスンも発表会もその子のために・・・

先生も「差別」になるので、入会を拒否できませんし。
思想的にもダンサーは気が強いですから、ジェンダーフリー思想と
一緒に障害者差別撤廃みたいな思想の先生も多いです。

宮仕えのリーマンじゃないですからね。
567名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 07:16:49 ID:g4RxfopT
確かに先生は障害のある子好きかも。
少なくともうちの先生はそういう施設に出入りしている。
568名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 07:47:53 ID:1c97lwPp
障害児のケアに使われるんなら、値下げしてほしいよ。
タダでボランティアとか馬鹿らしくてやったことないんだから。
569名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 07:56:28 ID:QoFFeBI9
「障害」を持った子と多動とは根本的に違うのよ。
10年近く子どもの教室見てて感じるのは、親の生活態度が
子どもに反映してるってこと。
多動な子どもの親は、おしなべて子どもを見てません。
群れて入り口付近で嬌声を発する、まともな挨拶もできない、
居住まいをただすことがない、お菓子やコンビニおにぎりは
必須アイテム?車の駐・発進は暴力的、しかし、子どもの「優劣」
に関しては敏感で、目立つ子の持ち物をすぐ真似る・・・

子どもに躾以前に、親に躾したいと感じることもしばしば。
570名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 07:56:51 ID:dGEUD8RL
障碍児との共生を学ぶ為に、安くないお金払ってんじゃないのにね。
普通学級だってモメてるのに。
571名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 07:58:57 ID:isXXac/P
>>558
落ち着きがない=感受性が鋭い→将来ヤンキー
のパターンですよね?荒れる子って感受性が強すぎるから
って何かの本で読みましたけど。
572名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 08:01:31 ID:6Xl3rMZw
>>562
意味わかってないね。
限度というものはもちろんありますし、
小学生にもなってめちゃくちゃやってたらおかしいよ。

ただ、別にあんたが全く同じ躾をしたって
長女のA子は最初っからバーにぶらさがるような子じゃなくても
次女のB子は根がお調子者で、最初はそうしてしまうという事が
起こりうるということ。

3歳くらいならそういうことがあってもおかしくないし、
ましてや「多動」なんて論外。
それ以上は躾の問題だけど、その子の個性があって
黙々とマイペースの子もいれば、周りの子の様子が気になる子もいるでしょ。
そういったこと言ってるんだけど?

しつこいようだが、躾しなくてもいいって言ってるわけじゃない。
幼児がちょっとバーにぶら下がる程度のことくらい
想定内でしょってこと。
根拠が、「自分の子がそうでないから」っていうのが浅はかすぎるのよ。

>>563
そんな極端な話はしてません。
573名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 08:10:42 ID:QoFFeBI9
>>570
「障害児」との共生を学べ、バレエを学べたら一挙両得じゃない!
情操教育にお金を払えないのにバレエはこれから続かないと思われ。
574名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 08:21:32 ID:VcJ2pP9Q
>>572
同意です
多動=親のしつけがなってない
感受性豊か=将来ヤンキー  ??
本当に極端ですね

障害児やADHDと学ぶのがイヤなら本格的お教室に移籍されたら
いいじゃないですか
3歳児で少しくらい人と同じ事できないからってそこまで
排除的な考えするのは・・
「他害」を加えられるなら別ですが、優秀な子はバーにぶらがる子が
いるくらいでレッスンレベルが下がるなんてことなんてないですよ

575名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 08:24:28 ID:YmxOiULY
>>572
>根拠が、「自分の子がそうでないから」っていうのが浅はかすぎるのよ。

「自分の子」だけではないのでは?
大概の教室では、「そうでない」子がほとんどで、「そうな」子は
クラスに1人か2人しかいないから、迷惑がられるんだと思いますが。
576名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 08:33:54 ID:QoFFeBI9
迷惑なら、ここで埒も無い議論に現をぬかさず忠告することも
親の姿勢だと思いますがね。

確かに「感受性豊か=将来ヤンキー  ?? 」には吹いてしまいましたが、
個性という美名の下で、子育てを放棄してることもしばしばあります。
子どもとの相性ももちろんありますから、親の言葉が入りにくい子どもには
じっくり相対することが一番なんじゃないでしょうか?
577名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 08:41:06 ID:BXcYL57x
>>574
同意。
ヤンキーになるかどうかは育成環境に因る部分が大きいと思うよ。
私だったら迷惑な子が居て耐えられない、迷惑をかけられて我が子に
ストレスがかかるのも可哀想だ、なんて状態なら他の教室に行くかな。
何でうちが…とも思うけど、そういう子を受け入れてるのは
その教室だからしょうがない。
本部やコンクールにバンバン出すような熱心な教室なら迷惑かける
ような子が居る確率はぐっと下がるだろうから、そういった教室を
最初に選ぶのも手かもよ。
578名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 08:48:35 ID:ycnxr5Df
>>569に出てくるような親と子に付け狙われた事がある。
怖くはなかったけど呆れたよ〜
579名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:08:58 ID:6Xl3rMZw
>>575
現状を見れば大体そんなもんでしょうね。
だからといって、その今ちゃんとできている子が皆、3歳の入会当時から
集中してやれていたわけじゃないでしょ?

3歳から入ってきて、最初はレッスンの途中で飽きてしまっていた子がいて、
「大丈夫かな〜?」と思っていたけど、通っていくうちに1時間ちゃんと
やれるようになった子もいたり。

バレエに限らずだけど、
最初からずっと集中してやれている3歳児ばかりだとは思わない。
(当然できる子もいるけど)
徐々に改善していけばいいんじゃない?
親が全くスルーしていて改善の余地もないのは困るけどね。

バレエは賢い子が多いなんてレスがあったが、
当然、最初っから賢い子が選別されて入ってくるわけない。
集中力や礼儀や忍耐力なんかを身につけていく結果じゃないかな。
580名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:35:27 ID:YmxOiULY
>>579
いや、「今ちゃんとできている子」ってのは、3歳児の話なんですが。
うちは、3歳の時は無理だと思ったから、4歳から入れましたよ。
581名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:40:52 ID:SivgUGik
あの〜 このスレ読んでると、ときどき
「バレエやってる子は頭がいい」とか「成績優秀」って書く人を見るんですが、本当ですか?
バレエをやると頭が良くなるんですか?それとも成績優秀な子がバレエをやってるんですか?
本当にみんな頭がいいんでしょうか?
582名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:44:29 ID:fC2/7hen
そうですよね。
3歳からそんなにビシっとしたバレエをさせたいなら、
教室を選ぶべき。

うちの近辺にも3つスクールがあって
一つはそういうスクール。
3歳児でも厳しくしかるので、ほんとにしっかりした子しかついていけない。
レッスン中もピリピリした雰囲気。
あとの二つは、幼児期は、あまり怒らない主義のゆるめのスクール。
見学に行って、一つ目のとこは無理だと判断してゆるい方にしました。

もちろん、
小学校にあがるころには先生も段々厳しくなりますが、
幼児期はまずバレエを好きにさせる、
バレエが楽しいってことを教える、
っていうスタンスの先生です。

それでも、ちゃんとできない子の親御さんは小さくなってますし、
相談されたりしたりしましたが、
幼児クラスの間はそんなもんだと思ってましたから
「きっと直るから気にしなくていいよ〜
 長い目で見てあげて」
とアドバイスしてました。

583名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 09:51:32 ID:YmxOiULY
>>581
成績優秀説は、ピアノ関連でも良く出ます。
私には真偽はわかりませんが、文化芸術系のお稽古事を、
飽きずに長期間続けることのできる子には、
頭の良い子が比較的多いのかも知れないと思います。
584名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:06:03 ID:nEHTAiue
>581
バレエを続ける収入がある=教育熱心な親がいる
ような気がします。
585名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:16:31 ID:uIgB2BH7
習ってる子がみんな頭がいいとか、頭がよくなるわけじゃない。
バレエであれ、ピアノであれ、何の世界でもトップに残るような子は
わかりがいい=頭の回転がはやい子が多いってことでしょうね。
586名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:29:02 ID:eHEwyB27
バレエも、小学校2年生くらいになると第一次淘汰が進んで
だいぶすっきりするよ。
娘の教室は幼児クラスはまったり楽しくが主義なので生徒数が多いけど、
(近くの幼児からキッチリ教室の倍くらいいるらしい)
児童科に上がって1年経つ頃には半分くらいに減る年もある。
親から見ても児童科基礎クラスは本当に地味な訓練の繰り返しだから、
好きでないと続かないだろうなぁとは思う。

小3くらいで残っている子は、実際に集中力も理解力も表現力も高いお子さんが多いよ。
中学受験する場合でも1年の塾通いで御三家直下クラスに合格したりしてる。
587名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:35:24 ID:AYPnDM2l
>>582
禿同
わたしが行ってる教室も3歳から楽しくバレエ
習う方針です。3歳〜5歳・4時〜5時半で小学生〜6時からと
分けてるし。
>>563 
極端すぎる考えに爆笑wwwwww!!
内心教室に不満あるんじゃないの〜?
588名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:35:28 ID:5Bw6Ja4x
3・4歳がきちんとできない事もある、というのもわかるんだけど・・・
別にそれなら3・4歳から始めなくたっていいのジャマイカ?義務教育じゃないんだし・・・
集団規律が出来るようになってからすればいいのに。
すっごくシンプルなことだと思うんだけどね〜
わが子を前にすると、あーだこーだと理屈つけてしまうもんなんだね。

ま、私も相談されたら582タンのように言うだろうけどw
リアルで「きちんとできるようになってから来たら?」なんて言えないしw
589名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:41:31 ID:zfxP8xbb
・・・で どうして3歳4歳でバレエをやらせたいの?
3歳4歳じゃなきゃだめなの?本人が3歳4歳でどうしても
バレエやらせて!と言ったのかな・・・?
親が 無理かも・・・とか 迷惑掛けてるかも・・・とか
感じるなら もう少し後ではいけないの?
590名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:42:44 ID:+Uz6J+SN
うちのお教室に最近入ってきた年長さん
レッスン中に3回はトイレに行くし
先生がほかの子に注意している時は前後左右の子にちょっかいだしまくり
入会してそろそろ2ヶ月になるし落ち着くとか辞めるとかどちらかにしていただきたいです
591名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:42:48 ID:zfxP8xbb
↑・・・と言いたい事がダブった!
592名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:47:30 ID:AYPnDM2l
ここの痛いレス(多動・将来ヤンキー)する住人て、なんでこんなに
極端&妄想がすごいのか・・・ある意味感受性が多感だな・・・
593名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:51:31 ID:AYPnDM2l
>>589
うちは、赤のときから体が柔らかいから
それをいかせたら〜・・・と思い通わせたよ。
594名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:55:50 ID:zfxP8xbb
>>593
ありがとう〜お答えいただいて。
5歳6歳からじゃだめなの?
595名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 10:59:08 ID:6Xl3rMZw
>>588
許容範囲の問題でしょう。

もっと大きくなるまで勘弁していただきたい子もいましたよ。
山ザルみたいな。ほとんどレッスンせずに先生や他の子に絡むので
進行に不都合ができるのは流石に困った。
まあすぐに辞められましたけどね。

幼児が鏡を気にしたり、たまにバーにぶら下がってみるっていうくらいなら
出直してくれというほどではないのではと思うが、
それすらも気に入らない人が少しおられるようですね。

3歳児から受け入れ可能!な教室に入るっていうのは、それくらいの妥協は
必要な気がしますが。
596名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:03:26 ID:5Bw6Ja4x
おいおい、話が脱線するぞw
いいのよ、ちゃんと先生の言うこと聞いて、レッスンできれば。個人の自由だよ。
何歳からしたってその教室の先生が受け入れてるんだから。
動機もいいのよ、赤の体が柔らかかろうが、赤の動きに芸術性を感じたからだろうが。
「おけいこ」だもん、本人だけでなく廻りの子も「おけいこ」が成り立てはいいのよ。
597名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:04:06 ID:SUpReq5/
>>589=594に同意。
娘が行ってた教室で一番上手で発表会で主役を踊る人は
始めたのは一年生のときだと聞いています。
小学校高学年〜中学生の子達を見ていても、いつ始めたのかってあまり関係ないような気がする。
むしろ小さいクラスって入れ替わり激しいというか、
3歳で始めて2年生くらいでやめちゃう子が多いように思います。

3歳4歳で本人が本当にやりたくてきちんと先生の言うことが聞けるなら
あえて止めるってほどでもないけど、
できないならもうちょっと大きくなるまで待った方がいいのでは。

…私は自分がいや(発表会とかで幼児ってめんどくさそう)で
小学校に上がるまで待たせたんだけど。
598名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:14:23 ID:5Bw6Ja4x
>>595
許容範囲って年齢じゃないですよね。
だって幼くてもきちんと先生の話聞ける子もいるし、
小学生で無理な子もいるからね。
何歳だって、きちんとできればいいでそ?

その「きちんとさ」の許容範囲が個人で違うんでしょうけど、
私も幼児が「たまにバーにぶらさがったり、鏡であそんだり」ってのは、気にならない。
たぶん先生の注意ですぐ止める程度だろうし。

バレエに限らず、どこでだってわが子が廻りに迷惑かけたら、かけそうだったら
または、迷惑かけているかも、と感じたら、なんとかするのが親というものでしょうが。
599名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:16:53 ID:AYPnDM2l
>>594
5、6歳か〜・・・
体の柔らかいうちにと思ってたからね〜
でも、親がきっかけを与えて、子が楽しんでバレエやったから
そのまま通わせてますよ〜 
嫌がったら、やめよう思ったし。
600名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:27:02 ID:xh28q5Vm
バレエやってる子が頭良いんじゃなくて、
芸術、スポーツ、何の分野でもそれなりの頭角を
現すような人は元来頭の良い人が多いのよ。
だからバレエ教室で目立って上手なお姉さんが
成績優秀だったりする話を聞いて、
うちの子もバレエを続ければ!なんて勘違い。。。
601名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:36:39 ID:zfxP8xbb
>>599
子どもが嫌がったら 親はいつでも辞めさせる覚悟がある・・・ 
子が小さいうちは こういう覚悟って重要だと思う。
だから 結果として>>597がおっしゃるように 2年生くらいで
やめてく子が多いのも事実。
年少で始めた子を年長で辞めさせるのは相当の覚悟がいるらしく
結果として2年生くらいまでは親が引っ張る・・・というのが
今まで私が見てきた図。
602名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:38:56 ID:VcJ2pP9Q
>>600
そのように思います
頭を使える子でないと上手にはなれないですね

ちなみにうちの子、頭悪いです・・
でもバレエをしてるおかげで少しは考える力や、
忍耐力などもつき自信を持てるようになりました

あとバレエを習わせる保護者の方は裕福な家庭も多く
きちんと教育もされてる場合も多いから、おバカさんは
少ないのかな、とも思います
603名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:43:37 ID:AYPnDM2l
>>601
そういえば、ママ友で3歳からバレエ習って
小学3年生の時にやめたと言っていた・・・

今ぽっちゃりしてて、「そっか〜・・・」としか言えんかった・・・
小学生でやめるのは何かあるのかな・・・?
604名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:45:55 ID:AYPnDM2l
結果として2年生くらいまでは親が引っ張る・・・というのが
今まで私が見てきた図。

ごめん・・・書いてたね!
605名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:54:17 ID:zfxP8xbb
>>604
子どもも小2くらいになると 自分が向いてる向いてない
ということに気づいちゃうのね。
好き嫌いもはっきりしちゃうし 体型の差も出る時期だし。
なので 親がどう引っ張ってもいやな子はもう限界点 という
年齢なんだと思うな・・・>小2くらい

親離れの第一歩 と捉えられる器の大きな母親は素晴らしい!
と思う。・・・がなかなか厳しいようだね・・・
606名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:03:55 ID:AYPnDM2l
そうですか・・・いろんな事を想定して
期待しすぎないようにしないとね・・・
まだ1歳の子も(女)いてますし・・・

買い物行ってきます!ノシ
607名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:05:01 ID:xh28q5Vm
学校の友達で別のバレエ教室に通ってる子を
発表会に呼んだり、呼ばれたりってあると思うけど、
発表会の格があまりに違う場合どうしてますか?

うちは完全趣味路線な教室で発表会は
小さなホールで無料のバレエコンサート、
しかも大人がメイン。
が、お友達の教室は有名な教室で、
大ホールで全幕物で、オケも付いちゃう有料公演。

既にうちの子の発表会は終わってて、
その時にあちらのママさんから、
お互い様だから親からの花束とか無しね!
子ども等に自分のお小遣いで用意させましょ
なんて言われてウッカリ同意しちゃったのよね。
(その時お友達の発表会がそんなご立派とは知らなかった。)

来月お友達の発表会、娘が額面をマジックで潰した
チケットもらってきたけど、どう対応したら良いかな?
608名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:19:27 ID:FRBLJm6q
亀ですいませんが、騒ぐ子=親の躾がなってない ってなってるみたいです
が、どうかと・・・。皆さんお子さんは一人しかいないのかな?
同じ親から生まれて、同じ理想のもとに同じように躾けられても、同じよう
には育たないものですよ。(たまーに、家族全員一卵性か?っていうような
のがいますが、それは除外してね。)
うちは3歳半から始めて、半年くらいはレッスンに集中してなかった。
でも、幸いなことに騒ぐタイプではなく、ボーっとしてレッスンしてると言
うより、レッスンに流されてるタイプの方だったんで、人の迷惑にはなって
なかったんですが、集中できなくて暴れる子もいましたね。
ただ言えるのは、そんな子がいるからとレッスンに集中出来なくて、どうし
てあの舞台にたてるのか?と・・・。
おかげで(?)我が子も集中力のある子になりましたよ。
大人しい子だったんですが何度もちょっかいをかけられてるうちに「いい加
減にして!やめて!」と言えるようになりましたし・・・。
騒いでる子がいてもちゃんと待てるんなら、無駄な時間じゃないと思います
よ。幼児期のリトミックもどきのレッスンの数分より、忍耐力を着ける試練
の時間だと思えばいいのでは?親は子供に試練を与えるような躾って出来な
いから、貴重なことですよ。
609名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:20:55 ID:P8I7BU3N
で、結局ききわけのいい子チャンだけが3〜4歳からバレエ習ってもよくて
サル同然の障害児は「顔洗って出直して来いや!」でおk?
610名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:33:26 ID:hgYa1SZy
>>607
向こうの親御さんがそれで良いと言ってるのだから、いいんでない?
娘のお友達でも、発表会は無料〜3000円以上と色々ですが、
チケット代でお花をつけるorつけないとか、考えたこと無いし・・・
娘のところは有料だけど、チケットを買うのではなく、最初から
参加費に入ってて後から配られる形なので、実際値段なんてあって
ないようなものです。なので、有料のチケットをただであげている
という意識もないし・・・多分お友達のところも同じ感じなのでは?
大きい花束もらうより、お友達からはお手紙付の文房具とかの方が
娘もうれしいみたいです。
611名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:42:45 ID:nEHTAiue
>607
とりあえず、軽く「払うよ〜」ぐらいでいいんじゃないの?
おそらく「お金はいいよ。お互い様〜」なんてことになると思う。
払うことになったらお互い様でなくなるので、発表会を誘いあうこともなくなるかもね。
とりあえず、りっぱな発表会だったらそれはそれで、
お金の問題ではなく、発表会にお友達が来てくれるだけでうれしいものだと思うよ。
誘う友達がなくて、他の子はみんな友達が来てたりしたら寂しいものだしね。
612名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 12:43:18 ID:SivgUGik
>609
そしていい子チャンでも小2で自らの能力に気づいて辞めていくんでそ?
そして教育熱心で財力のある子だけが残れる、と。

バレエ=頭がいい と認めていいのは、ほんの一部だけみたいですね。
イタタな親が多いこと・・・

あ、みなさん頑張って下さいね〜(^^)/~~~
お子さんの未来はお子さんのものですよ
613名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:04:09 ID:xh28q5Vm
>>610,611
レスありがとん。
取り敢えずチケ代払いますよー言って、
固辞されたら、大人しくありがとう
言っておこうかなと思います。
614名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:05:47 ID:AYPnDM2l
>609
なんでもかんでもサル同然の障害児と言うお前が痛いよ〜
なんてかわいそう・・・
よほど家庭でなにかございますのね〜
欲求不満とか。関西のご出身でないのに
無理な関西弁はおよしになって〜wwwwwwww


615名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:14:04 ID:eHEwyB27
>>608
だから、「3・4歳児が騒ぐのは親の躾が」とかいう議論ではなく、
「レッスンを始めるべき『時』が熟していない子供を無理にバレエ習わせる親は
 非常識だ」という話なんですよ。

第一、そういう躾を教室にゆだねるのは先生にも教室仲間にも失礼。

ちなみに我が家には娘が3人おりますが、特性に合わせてレッスン開始時期は
吟味しました。
616名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:30:32 ID:P8I7BU3N
>>612
>そしていい子チャンでも小2で自らの能力に気づいて辞めていくんでそ?
そして教育熱心で財力のある子だけが残れる、と。

そだねw

>イタタな親が多いこと・・・

そだね。
自分の子がレッスン妨害しても「個性」とか「長い目で」なんて障害児の親とまったく同じこと言う。
私の言う「迷惑」がどんなものか(子がバーにぶら下がったその先を)考えてみる想像力さえない。
(元の相談者の親本人がこんなところで「浮いてます…」とか言ってるぐらいだから
子はバーにぶら下がったり鏡と睨めっこしてる程度で済んでるわけがあるまいに)
で、みんな迷惑かけられてる子が他人の子でさえあれば(自分の子じゃなければ)「試練と思えば?」とか平気で言う。

アタマはともかく、性格は悪い親子じゃないと身がもたないかもね。
マトモな神経してたらやっていけない。

>>615
>「3・4歳児が騒ぐのは親の躾が」とかいう議論ではなく、
「レッスンを始めるべき『時』が熟していない子供を無理にバレエ習わせる親は
 非常識だ」

たったそれだけのことを伝えるのに、私は無駄に長文にしすぎたようだよ…orz
しかも私は実際に子が迷惑かけられてる側の親なんで、つい感情的になりすぎた。
アナタのレスが一番常識的で大人なレス。
617名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:30:59 ID:SivgUGik
>615
具体的に、3人の娘さんがそれぞれ何歳でバレエを始めたか教えて下さい。
3人とも続けてるんですか?それは才能があるから?
もし才能がないとわかったら辞めさせるんですか?
618名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:35:00 ID:SivgUGik
>616

>アタマはともかく、性格は悪い親子じゃないと身がもたないかもね。
>マトモな神経してたらやっていけない。

アナタはそれでいいかもしれないけど、
3歳だかのわけわからんうちからそういう風に育てられる子供って悲惨だね

まぁ小2までだから?
才能がないと思ったら解放してあげなさいよ。
あ、才能なくても子供が続けたいと言ったらどうするんでしょうか?
619名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:41:21 ID:uIgB2BH7
“能力”別でなく、“3歳”という年齢から受け入れるという教室なら、
他の親の出る幕ではないのでは。
幼稚園から習わせようが、小学生になってからはじめようが、
差が出るわけじゃなし。
ちっちゃい子のバレエ姿ってそれだけでかわいからね。
のんびりした他所の子が邪魔だと思う熱心な親子は
ストレスをためずに、本格的に試験のあるような教室に移った方が
いいと思うわ。
それに本当にいい先生なら、教室が動物園のような状態になることって
ないですよ。
620名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:50:13 ID:/Sj10sbl
今日のレス みんな長いな〜
読むの疲れちゃう
他人の子の動向が気になるなら 
はじめからオール個人レッスンでいけばいいじゃん
わが子オンリーで 快適なレッスン間違いなしだよ
621名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:50:44 ID:B0iIzpWe
次スレから、「3歳」はNGワードにしようよ
622名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:55:50 ID:5Na403hh
>>621
ま〜だいるのか?4才厨が?
3歳も4才もかわんねぇよ。
623名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:55:59 ID:FRBLJm6q
>619それそれ、そういうことが言いたかったのよ。
でも上手く言えなかったの。
バレエ教室は1つしかないわけではないんだしね。
うちの先生も「バレエは学校と違って必須ではないので、どうぞいつでも
辞めるなり移るなりしてください。」と言ってる。
なので、バレエが好きで続けたい子は少し経つとちゃんと落ち着いてくる。
624名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 13:59:06 ID:5Bw6Ja4x
>>619 ちょっと勘違いですよ〜
「のんびりした他所の子が邪魔」なんじゃなくて、
「レッスンを再々中断させる子が迷惑」な話なんだけど。
まさか、先生の注意を聞けないとか他の子に迷惑かける言動を
のんびりした性格と解釈しているわけではないよね?
625名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:04:23 ID:zfxP8xbb
>>623
それって「妨害する子」に対しての言葉?それとも「まじめに
やりたい子」への言葉?
>>619は「本格的にやりたい子はそれなりのところへ」という内容
だよね?
>>623の先生は困ったちゃんの子だけが残ってちゃんとやりたい子
が辞めても移ってもOKだと思ってるの?
626名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:07:26 ID:P8I7BU3N
>>619
>他の親の出る幕ではない

あ〜なるほど。それは「迷惑はかけた者勝ちだよ」ってこと?
「バレエにモラルなんかあるわけないじゃん」ってこと?
迷惑かけられて内心ストレス溜めてる側こそが出てけ、と?
文句があるなら個人レッスンに行けと、そういうこと?
そりゃまぁ…うん、そうだねw
スゴイな、その感覚w
627名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:11:46 ID:6Xl3rMZw
>>616
あなたがあまりにも極端やからややこしくなるんだよ。
バーにぶら下がる子くらいどこでもいるわ。
それがどうしても嫌やったら自分の都合かなんか知らんが
3歳児からの教室なんて入れず、年長以上限定のところ
探してそれまで待ったらいいやん。
はっきりいって3歳児程度で始めたってそう変わらんよ。
あんたの子が3歳からまともにレッスンしてようが
リトミックと大差ないわ。
幼稚園に入るか入らないか位ののちびっ子のクラスに入れておいて
「集中できんガキはくるな。」と言っていてもアフォかと思うわ。
628名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:25:53 ID:06QrF3bb
たかが子供の習い事じゃん。
みんなマターリマターリ。

629名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:28:01 ID:uIgB2BH7
>>624
あ〜、すみません。
のんびり・ほのぼのキャラだといってるわけではなくて、
レッスンにたいして熱意がなく、楽しく過ごしたいのんびり派と、
きちんとした技術を習得させたい真面目熱心派という意味です。
同じ習い事でも両者は相容れないと思うんですよ。
後者なら教師を選ばないとね。
>>619
バレエにモラルがないとは言ってないですよw
モラルの守られる教室も選べばあるのでは、と言ってるの。
教室の雰囲気は教師の方針と力量でしょ。

私は、定評がある3歳児クラスの先生って知らないですけどね。
630名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:30:03 ID:aJXiW16J
>>581
このスレ読んでいればわかると思うが
2ちゃんのルールやマナーさえ知らず
バレエだ躾だなどの談義を
長文でダラダラ言っている親の子が
賢いわけがない。
631名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:35:21 ID:B0iIzpWe
>>622
ちがうよ〜。3歳と書くと必ず4歳厨が荒れくるうでしょw
延々と同じ話題を繰り返すのにうんざりしているのです。
勘違いさせてごめんよ
632名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:54:07 ID:AYPnDM2l
>>616
恐ろしく神経質・極端な解釈でしか出来ない。
おけいこに命かけてる
自分の子がものさし他は異常

・・・・あなたのお子様はこれから反義を翻すだろう。
633名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:59:22 ID:FHTRPZgL
>>619 >>623
教室をよりどりみどりで選べるような地域だけではないことをお忘れなく。
634名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:15:38 ID:aJXiW16J
>>633
日本なんて狭い国。
その気になれば、お教室なんてよりどりみどり。
635名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:31:21 ID:Q+HUo48m
>>632の「反義を翻す」って2ch語?始めて聞いた。
636名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:35:04 ID:AYPnDM2l
ほんとにプロ目指すのであれば
プロ目指してる教室とか、思い切って留学させたら?
ヨーロッパで小学生の全寮制とかあるし・・・
親が財産なげる覚悟で〜wwwww
637名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:36:51 ID:yM7rfTLw
ウチとこは、3歳児だろうが4歳児だろうが先生がビシッとやるけどなぁ。
飴とムチ使い分けて。先生の話が聞けないとか、レッスン中にふざけたりなんかしたら
物凄い叱られます。ただし、注意された事が次にキチンと出来たら
物凄い褒められます。入ってしばらくすれば、みんな先生の言う事はビシッと
きくようになるけどなぁ〜。
638名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:42:38 ID:AYPnDM2l
>>636
反旗を翻す
ですた・・・・かっちょわるううう・・・・
逝ってきます。
639名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:55:49 ID:Q+HUo48m
>>638
間違いを指摘しておきながら私も「始めて」とか書いてるし(´д`;)
一緒に逝きますorz
640名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:14:59 ID:aJXiW16J
>>636
留学はこの際おいといても
国内の交通費くらい(ry
641名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:19:27 ID:V21dITDa
>>581
ああ、すっかり亀レスになっちゃった。
バレエやってる子は頭がいいとかピアノやってる子は頭がいいとかの件。

集中力がある。それに取り組んでいるときに余計なことを考えない。
自分の欠点(できないところがある という現実)と向き合う事を恐れない。
たった一度できなかったからって「もうだめ」とあきらめる子はいない。
できるようになるため、あきらめずにこつこつと練習を積む。
なかなか出来ないときは自分なりにできるようになるために工夫する。
一度失敗したことは同じ事で2度と失敗しないよう気をつけようと心がける。

「小中学校レベルで頭がいい」のは、一部の天才を除いて、所詮集中力と
勉強量、出来ない所を出来るようになるまでの地味な反復練習で決まる。
お稽古事でそういう習慣がついてるから頭がいい子が少なくないんだと思うよ。
642名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:34:41 ID:P8I7BU3N
私も確かに下手な長文で連日ややっこしいことを書きすぎたと思うが
>>627の私に対する解釈が更にコトをややっこしくしたような…orz
しかも>>636は誰へのレスなの?混乱中。
一応言っておくと、ウチの子は別にプロ目指してるわけではない。
3歳の時からクソ真面目に練習している、ただのバレエ好きな小学生だよ。
教室に多動のアホがいてソイツにさんざん迷惑かけられまくってきた。
詳細は>>478で書いたが、あんな具体例は10のうちの1ね。
だから「迷惑かける子は3つや4つで習いに来るな」と言いたかっただけだよ。
643名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:48:49 ID:AYPnDM2l
>>642
自分が通ってる教室に何か問題あるのでしたら
先生に相談するなり、思い切ってその親に直談判するとか
色々解決方法を考えたら?
ここで色々言っても、自分とこの教室良くならんでしょ?
自分のものさしでしか見れないのがもっと痛いわ。
644名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:49:48 ID:VcJ2pP9Q
>>642
習いに来るな、というのは先生が決めることじゃないの?
それを放任してる先生なら他への移籍もあるのではないの?って
事だと思ったけど・・
645名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:51:48 ID:LAXAK2zU
>>641の言うとおりだと思う。

集中力があるから、教えを理解するのが早いんだよね。
新しい事を覚えるにしても、間違いを訂正するにしても。

集中力をもちたいから習い事を始める場合もあるだろうし
その場合は、個人差はあれ、親も子も大変な時期を通ることになるだろう。

誰だって、好きなことには多少なりとも集中できるものだから
小さいときから、即お稽古でなくて、子供の興味関心の持てるものを
親子で一緒に探す身近な遊びを通して、成長していくんじゃないのかな。




646名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 16:54:05 ID:aJXiW16J
>>642
下手な長文に気付いているなら
また長文で書き込みするな。荒れるから。
647名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:06:47 ID:AYPnDM2l
>>646
激しく禿同
そんなに問題ありの教室であれば
合うとこ探せば?
>>636のスレはプレゼントします。wwww
そんなんに混乱するんだったら、鬱になるよ〜?
648名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:16:49 ID:P8I7BU3N
>>643
あなたこそ自分の物差しでしかモノを見てないじゃないw
ウチの子の教室の話はもう解決してるよ。
ウチの子が迷惑かけられたのは大雑把に言うと「昔話」だよ。
もっと綿密に言うと、私の話の本筋は個人的な恨み話にあるわけでもないよ。
迷惑かける子に3〜4歳から習わせる親が非常識だろ、って言ってるの。

>>644
実際に「習いに来るな」と私が言うわけないじゃんw
先生すらリアルでなかなか言えることじゃないでしょ。
だから迷惑っ子の親のモラルの問題なんじゃないの?って言ってんの。
「他への移籍」も一案だけど、それは迷惑かけられた方がするべきなの?

>>646
長文しか書けないんで。スマン。

>>646
ありがと>プレゼント

で、誰も私の質問の本筋には触れないんだね…orz
649名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:27:24 ID:dAJ0CkH6
>>642
迷惑を被った気持ちは分かる。
(うちも経験があるからね、それも生暖かくは見守れない小学校中学年で)

>「迷惑かける子は3つや4つで習いに来るな」と言いたかっただけだよ。

でもこれを言うが為に多動だとか障害者だとか、
自分の基準値に合っていない子(我が子やその周囲だけが”みんな”ではない)は
異常だとばかりに言い募るのは正直引く。
あなたのお子さんに被害を及ぼした相手がそうであったとしても、
それを全体に当てはめてはいけないと思う。
ログを読み直してみたら?
私怨を思い出して頭に血が上ったのかもしれないけれど、
売り言葉に買い言葉で言い過ぎている点があるんじゃないかな。
650名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:28:11 ID:aJXiW16J
>>648
まさかここまで言うことになるとは。
無駄に長文しか書けないなら
藻前はもう来なくていいから。
651名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:29:53 ID:P8I7BU3N
× >>646
○ >>647
ありがと>プレゼント

…私も逝ってくるわ…orz
652名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:31:01 ID:tjSLLBbK
今日はどれも長文で読むの大変だったよ〜
3・4歳児のバレエでこんなに盛り上がるなんて・・・
困ったチャンが教室に一人二人居たとしても先生を信じて
お任せしたらいいと思いますよ。
放任する親も悪いかもしれないけど、先生の指導力も問題かも。
小学校入学を期にバレエを好きじゃない子はやめるから
それまでの辛抱。
653名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:43:48 ID:P8I7BU3N
>>649
仰る通り。
2ちゃんとは言え言いすぎた点は自覚してます。(言ったことは本音だけどw)
私怨についてはもう過ぎた話なのに、どこでカーッとなったかと言うと
>>454のこのレスです↓反省する気などさらさらないと受け取って。

厳しい意見は覚悟してましたよ。
なるべく謙虚になろうかなと・・・
でも・・・所詮、猫かぶりなもんで
剥がれるんですよね・・・
654名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:47:57 ID:AYPnDM2l
>>649
わたしは「昔話」に釣られたのね・・・
長文、異常者あつかい、神経質、チラ裏、私怨
マターリスレできないのなら、こないでね!

スレ違いなの。わかる?
655名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:53:27 ID:6Xl3rMZw
>>653
その>>454が反省する気がサラサラないって言う解釈もちょっといきすぎちゃうんかと。
私だって迷惑かけまくりの子は控えてくれよって思ってますよ。常々。
でも>>454があなたのトラウマになったそのサルと同じとは思わないんだけど。
察するにそのサルって言われる子は、目に余りあるほど酷かったのよね?
最初からそれと一緒にしないで、全く別に考えるべきだと思うんだわ。

わたしもしつこいけど、完璧にできる子なんて中々いないから
もう少し寛容であってもいいという意見だったの。
でも”そんなにも酷い子”であれば、私が返したレスはきっと見当違いだったのよね。
656名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:57:18 ID:P8I7BU3N
>>654
釣ってないよ、わからんヤツだな。
>>454の子みたいな子を見ると(内心)障害児にしか見えないと思ってしまう
親もいるよ!ってことだよ。しつっこい。
スレ違い?おけいこバレエのスレがしょっちゅう個人攻撃で荒れるのは
デフォじゃなかったの?w
そう言わず長文ぐらい読んでよ、どうせ暇なんだからw
って言うかもう晩御飯にしようよw
657名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:58:16 ID:AYPnDM2l
>>653
おまいレスは反省して・・・ちょっとジャブ打つ
ところがわろすwwwww

ごめんなさい・・・でもね、あのこが悪いの・・・

こんな感じ。おまいいくつでちゅか?
658655:2006/09/22(金) 18:01:15 ID:6Xl3rMZw
>>656
>>655のレスをやっぱり撤回することにしました。
すみませんがスルーしてください・・・。
659名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:03:51 ID:P8I7BU3N
>>657
アナタに対してはまったく反省してないから気にするなw
ほら!ご飯、ご飯w
660名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:06:07 ID:AYPnDM2l
>>656
おまいいつも荒らしの素でちょ〜?

早くマンマ食べてねんねしようね〜

ママたちもスル〜ちゅるからねえええ〜 J(´・ω・)L
661名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:09:47 ID:aJXiW16J
言いたいことを簡潔にまとめられず
人に読ませるための努力もしない糞。
他人をあれこれ言う資格無し。
662名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:12:12 ID:BXcYL57x
>>648は鬱憤溜まり過ぎだよ。
恨みがないとあるけど、その割に言葉の選び方から
悪意を感じる。
いくら匿名掲示板だからとは言え、その辺も反感を
買ってる一因だと思うよ。
迷惑をかけられた点に関しては同情するし、親が子の
適性年齢を見極めようというのも同意出来る。

うちの子は高学年だけど通ってる教室にもちょっと
変わった子が居て、みんなから浮いてしまってる。
けど、他の子達は慣れもあって自分は自分と黙々と
レッスンしてるよ。
あの子はあの子と割り切る事も必要じゃないかな。
それが無理なら先生に相談して、どうにもならなければ
移籍も手だと思う。
663名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:12:41 ID:06QrF3bb
なんか子供の事でやたらムキになって他者を攻撃する人って
自己愛強くて未熟な人が多い気がする。

664名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:21:51 ID:BXcYL57x
>>656
迷惑かけても平気な親と同等にドキュだよおまいさん。
腹が減ってイライラしてるんじゃないか?
私は子供のレッスン待ちだから気にせず食べてくれ。

665名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:37:25 ID:aJXiW16J
>>664
>642から察するに
飯も食わず連日いたんだろう。
666名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:56:46 ID:fC2/7hen
幼児科のときのレッスン内容には、大した期待も固執もしてなかった。
ただ、楽しんでくれれば嬉しいな、
もし、ちょっと他の子より上手だったらなお嬉しいな、くらい。

だから、ちゃんとレッスンできない子を見ても、
腹がたつというより、
ハラハラ見守る母親に同情するくらいだったけどな。


667名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:15:57 ID:OoOA7iBt
私は、自称ADHD,自称多動ママ(大人)の被害を蒙った事があるから、
>>648=ID:P8I7BU3Nが、ムキになる気もしもわからないことも無い。
(そのママが、本当にADHD・多動と診断されているのかどうかは知らない。)

でも、そのバーにぶら下がっている子が3-4才の子供なら、
まだ、わからないじゃない。

>>663
>なんか子供の事でやたらムキになって他者を攻撃する人って
>自己愛強くて未熟な人が多い気がする。

同意。身近にいます。そういう競争意識の強すぎる、攻撃力の強すぎる人は
幾つになっても(60過ぎても)そういう人です。

私には、>>648も、ADHD/多動ママも、>>663で書かれているタイプに当てはまる人も
タイプは違っても、本質的には同じ類の人だとおもっている。

>>569も、全部ではないが、その多動ママにかなり当てはまる。
668名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:20:15 ID:tjSLLBbK
>666に禿同
今日のこの盛り上がりはバレエに限らず
「うちの子に限って」的な考えが根本にあるような気がする。
「うちの子だって迷惑かけることもあるかもしれない」と謙虚に考えられれば
ここまで他人の子供を非難せずに済むのにね。
3・4歳でこんなこと言っていたら、小学生になったら学校でも大変なことになっちゃうよ。

これからの季節バレエの公演が増えるけど、
子供と一緒に公演見に行ったりしてる?
669名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:22:03 ID:isXXac/P
幼児科、児童科初級ですが、
上級の大学生くらいの生徒さんが先生になることってあります?
発表会でチェックしてみたら、あまり上手とは
いえない方なんですけど、先生はどういう基準で
レッスンをその方におまかせしているのだろうと疑問に感じました。
みなさんのお教室はどうですか?
670名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:31:04 ID:/Sj10sbl
どう見ても多動(?)にしか見えない子の方が
先生から見ると将来性があったりすると笑える・・・。

この長文の方 ちょっと前にやっぱり長文で
良い教室のあり方を力説してた方?
お疲れ様です
671名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:31:44 ID:aJXiW16J
>>667
これだけ無駄な長文はやめてほしいと頼んでいるのに
字も読めませんか?無駄な改行も迷惑です。
あなたの攻撃力も相当なものですよ。
672名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:35:03 ID:OoOA7iBt
>670
私のことですか?
全く別人です。普段はロムしかしていません。

>>671
あら、ごめんなさい。私も過去の怒りが収まっていないのかも。
現在進行形の被害もあるので、つい、書き込んでしまいました。
673名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:47:29 ID:5Bw6Ja4x
P8I7BU3Nは表現がモニョでも、書いてる本質はまともだと思うけど。
私はこの人すきだな。
674名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 20:54:17 ID:fC2/7hen
>>668
ちょうど年始のレニングラードのチケ取ったとこ。
チャイコフスキー三大名場面集です。
眠りの三幕
くるみ割りの二幕
白鳥の1幕第二場
をまるまるやってくれるので、超楽しみ。
娘2人と行きます。
675名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 21:00:05 ID:/Sj10sbl
>>672 違う違う648のことだよ
>>669よくある話かも 
うちの教室にもいる 学生のクラス担任。
でもその子は中学→留学→準団員の状況で先生だから上手だけどね
数年前のコンクール結果みると常に上位入賞してるし。 
でも教えるのと自分が踊るのとはかってが違うから
踊りが上手だから良い先生ってわけでもないかな。
小さな子供が相手だとコミュニケーションが上手にとれるって
理由もありかもよ


676名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 21:28:55 ID:tjSLLBbK
>>674
夏にレニングラードのガラを観たけど華やかだったな〜
ロシアのバレエはポーズが決まってはっきりした印象だよね。
年始も楽しそう。
今年はどこのくるみを観ようかって迷っているうちに予約も始まっているよね。
Kのくるみを一度観てみたいな。
677名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 22:05:19 ID:V21dITDa
>>674
白鳥に草刈の出るヤツ? 御愁傷様。
678名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 22:13:04 ID:VcJ2pP9Q
以前にレニングラード見ました
春の祭典とか・・
タミーも出てました・・>>677
思いっきりカマ足さんでしたが、美貌と上半身はオッケでしたよ〜
華やかで楽しかったから良かったけど、安かったし
>>674さん、また感想教えてね
679名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 22:28:19 ID:bJADKLzj
>>668
毎年レニングラードの公演を観に行ってます。
去年はくるみ割り人形、今年は白鳥の湖を観に行きました。
今年は同じ教室の子が本部の公演に出演するので、応援と
勉強を兼ねて鑑賞しに行きます。
最近「誰でもピカソ」で吉田都の踊りを観てから「吉田都の
バレエが観たい!」と言ってるけど、個人的に熊哲がちょっと
苦手なのとチケットの高さに悩み中。
680名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 22:34:35 ID:B0iIzpWe
私も今年、レニングラードの白鳥観ました。
お恥ずかしい話だけど、生バレエを観るのは初めてでw
娘にせがまれてチケット取ったのですが、行って良かった!
踊りももちろん、オーケストラも素晴らしかったです。
私も感想聞かせて欲しいわ〜
681名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 22:56:40 ID:Z2vcvFU6
何で熊哲が苦手なの?うちはこの冬Kのくるみ見に行く予定だよ。
682名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 23:08:50 ID:bJADKLzj
>>681
いや、何というかナルシスティックなオーラをびんびん
纏わせている感じがしてね。ダンサーなんだから
それ位じゃないと!とも思いつつも、どうも…。
娘が一人で観に行ければいいんだけどね。
個人的な意見だから>>681や熊哲ファンの人達の
気を悪くさせたらごめんね。
683名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 23:13:54 ID:TOnyPKEU
>>669さん
それこそしつけ係じゃないでしょうか?
こどもの心を傷つけないように、
でもレッスンはきちんとさせる方向に持っていくとか。
あまりお上手でなくても、教え方の基本は先生が指示してると思います。

>>679さん
吉田都さんの舞台は何度も見てますが、
ロシアのダンサーとは動きの質がまったく違いますし、
高くてもクマが出没しても見ておいて損はないと思います。
684名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 23:20:34 ID:aJXiW16J
>>682
禿同だけど
まだ現役?のうちに生でみておくのもいいと思う。
Kのくるみは舞台装置がいいしw
685名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 00:18:04 ID:C3Q+0JQk
上の子が見たいという公演は
年齢制限があり下の子が行かれません。
クリスマスに家族で行きたいのですが
赤ちゃんも行かれるような公演なんてあります?
686名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 00:36:04 ID:d3zNjuMm
託児所付きのホールへ逝けよ。
687名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 00:45:28 ID:8Kn9mDx4
赤ちゃんかぁ・・・
月齢が分からないけれど、上演中ずっと寝ている、もしくは泣かないのなら別だけれど
それはなんの保証もないし、赤ちゃん相手に期待してはいけないことだよね。
「発表会」なら観客は出演者の身内がほとんどで、赤ちゃん連れも珍しくないから
多少の泣き声は許容範囲だと思うけれど、正直「公演」の場合は勘弁してほしい。
実際、連れて行ったとしても赤ちゃんには何をやっているのか理解できないだろうし
(小さいうちから本物に触れさせたいって言い訳は、まわりの人には通じない)
家族のお楽しみは別の場面で考えた方がいいと思う。
自分の家族が楽しい思い出を作れればそれでいいってわけではないからね。

赤ちゃんはご主人・祖父母もしくはシッターさんに預けて上のお子さんと公演を見るのが
一番現実的で他人にも迷惑がかからない方法だと思うよ。
688名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 00:46:03 ID:LoNJ5+4P
>>683
クマ出没ワロタw
>>684もお二人ともありがとう。
舞台装置も都さんも観たいから考慮してみたいと思います。
689名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 00:49:01 ID:8Kn9mDx4
>>687に補足。
>「発表会」なら観客は出演者の身内がほとんどで、赤ちゃん連れも珍しくないから
>多少の泣き声は許容範囲だと思うけれど

だからといって発表会なら何をやってもいいってわけじゃないです。
690名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 01:02:31 ID:L5TjufH/
赤ちゃんも行けるような公演って・・・・・・

昨日の「子供だから仕方がない」的な流れの理由が分かりました。
691名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 01:29:35 ID:A78+0/HN
>>690
ん?赤ちゃん連れてバレエ鑑賞は「赤ちゃんだからしょうがない」
とは誰も言わないでしょ。
論点が違う話を同一視しちゃダメだ。

赤ちゃん連れて観劇はやはり周囲の迷惑になるから、>>686-687
意見に同意。
692名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 01:37:20 ID:L5TjufH/
>>691
「赤ちゃんも行けるバレエ公演」を探すような人に驚いたということです。
693名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 01:47:06 ID:RTFixti4
ホール内にガラス張りで区切ってある母子室があるところとか?
聞いたことはあるけど、田舎だからかそんなホールを見たことはないな〜。
694名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 02:11:17 ID:C3Q+0JQk
小さいお子さんをお持ちの方が多そうだったので
劇団四季専用劇場の親子観劇室のようなところがあれば
ご存知かと思いお伺いしたのですが
やはりないのですね。ありがとうございました。
695名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 06:21:59 ID:LoNJ5+4P
昔、育児雑誌で「同行シッター、クラシックなど鑑賞中の託児」が
あったのを思い出してググってみた。
ttp://www.mothers-inc.co.jp/index.html
>>694のお子さんが観たい演目はないかもしれないけど、
これから先では新国とスタダンの公演中に託児サービスを
行うみたいだよ。
696名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 06:54:49 ID:STqtuJCd
>>690
その誇大解釈、貴方・・・
697名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 07:20:16 ID:h26JgBq7
赤ちゃんより走り回る年代のほうがずっと気になるけど・・・
まぁ泣かせっぱなしで音楽が聞こえないとかなると大問題だけど。

うちは3〜4才児のママや赤ちゃん連れのママよりも、
勘違いデブ親子のほうが深刻なんでね。

自分(自分の子)より上手い子は嫌がらせして追い出す。
698名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 12:08:50 ID:cYd3qHaI
674です。
みなさんレスありがと〜
まだ先だけど、また感想書きにきます。
実は電話が早くつながって
オケピ真後ろの最前列取れたんです。
パンフレットには草刈さんが出るとは書いてないんだけど
どうなのでしょう?

赤ちゃんの件ですが
今回行く公演の場合、託児付き(要予約、1名につき1000円)なんで
そういう方にぴったりなのでは?
まさか赤ちゃんにも見せたいわけではないよね。
地方バレエ公演などでは
「託児付き」ってのも最近多いですよ。
699名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 16:25:15 ID:C3Q+0JQk
>>695
新国とスタダンの公演中に託児サービスですか!
初耳でした。ありがとうございます。
問い合わせてみます。

>>698
年始のレニングラードも託児付きだったのですか
確か海賊もありましたよね?
上の子が見たいようなことを言っていました。
どうもありがとうございました。
700名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 17:11:35 ID:f+RPu61K
豚切りで失礼、
皆さんのお子さん、レオタードやタイツを自分で洗わせるようにしたのは
おいくつの頃でしたか?
我が家はバレエの前にやっていたスウィミング時代からレッスン後に手洗いして
干すというのをやっていたので、バレエを始めてからもそのようにしていたのですが、
先日お茶会の時に小1〜2クラスではほとんど我が家だけということを知りました。

皆さん、「ネットにいれて家の洗濯物と一緒に洗うから」とか「子供が洗うと傷むから」
などとおっしゃっていたのですが、そんなものですか?

ちなみに娘の通う教室ではボディラッパーのような飾りのついたレオタードは禁止で、
皆さんせいぜい巻バラやリボンがついている程度なので、子供が押し洗いしても
傷むようなものではありません。
701名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 18:26:04 ID:ZmwRBeQb
>>698=>>674
http://pws.prserv.net/rasagi-a-ballet/performance2006.htm#0701
もし、1/2,3のなら草刈さん出ますね。生協のチラシを捨てちゃったんで
詳細はおぼえていないんですが、たしか白鳥の湖だったと思います。
シェスタコワなら可憐で技術もあっておすすめなんですが。
  (去年の夏の神奈川県民ホールのを見にいきました)
702名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 18:29:49 ID:uUI2Mh0k
評判悪いみたいだけど草刈民代ってヘタなんですか?
一番有名だよね?
703名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 18:33:19 ID:DMAhAk0E
>>700
我が家は自分では洗いません
せいぜい、シューズやトウパッドを自分で干すくらい・・
結構日々時間に追われてるせいもありますが
でも、素敵な習慣だなぁと感心しました
そういうお子様はきちんとバレエにも向き合える
利発に成長されると思います
海外の先生が「日本の子供はなんでも先に母親が
手を貸しすぎる」と言っておられた事を思い出しました
704名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 18:35:10 ID:DMAhAk0E
>>702
少しのバレエの知識のあるお子様でも気づくみたいですよ
でも優雅な雰囲気はありました
705名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 19:17:55 ID:MFAOznd2
水着は塩素をさっと流す程度だけど、レオタードは主に汗汚れだから
躊躇するんじゃないかな?
丈夫といっても、綿の割合が多いと型くずれや毛羽立ちがあるし。
うちは泥遊びの靴下を一緒に洗っているくらい。

少しずれるけど、女性の下着を洗濯機で洗わないのは、
女性側の当然のマナーなのか、あからさまな差別なのか
という点にも通じる微妙な問題だと思う。
706名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 20:48:21 ID:ZmwRBeQb
>>702
爪先を含む足と、膝を含む脚と、腰の向きと、テクニックと音楽性を除けば、
まぁ見られないということもないです。
素人さんで「バレエ踊ってる美人」を見たい向きにはおすすめかもしれません。

707名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 21:32:09 ID:6DHZZGw5
熊鉄のドンキは絶品ですが、ルジマトフの方がスタイルがいい。
でも年だしなぁ。
洗い物は、まずレオタードを下着扱いで洗ってます。
シューズは汚くなったら使い捨て。の我が家です。
ちょっと前の、教室の変なお子さんの件に関しては、
注意しない教室の、レベルが問題だと思いますね。
周りが迷惑→先生が注意する。
でしょ。先生が注意しないなら、その程度のお教室か、
気にしてる親が神経質。どちらなんでしょうね。
708名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 21:41:18 ID:lj7aCWWd
>>700
それは、先にスイミングを習っていたというのも関係しそう。
水に濡れた水着は、とっとと洗って干しておきたいし、
親は夕食の支度などに忙しい時間だから、子供にさせるのが合理的だよね。
先に習ったのがバレエだったら、果たして同じにしただろうか?

いい習慣だとおもうので、今後も是非そうしたらいいと思うけど、
まあ、よそのお宅が標準的だと思うよ。
709名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 21:48:43 ID:ZmwRBeQb
以前NHKでワガノワバレエ学校の特集をやっていた時にみたんだけど、
小さな生徒が一生懸命手洗いでレオタード洗っているんだよね。
手で絞って干してるの。
な〜んか健気で可愛かった。あそこって10歳くらいからだっけ? 

留学させるつもりがあるなら、バレエ以外でも自分のことは自分でやる
習慣を早くから付けた方がいいかも。
710名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:03:09 ID:qLKXeVGH
ハイ!
もう子供は寝たかい?
再開する?
711名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:11:02 ID:C3Q+0JQk
手洗い手絞りでゴムが伸びてしまったことがあり
どうせすぐにダメになるならと、それ以来
ネットに入れて家の洗濯物と一緒に洗っています。
でも自分でやる習慣は大事なことですよね。
712名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:11:22 ID:V+5eijoN
>>709
コワリョワ先生とカーチャのやつかな?(違ったらゴメン) 

最上級生のカーチャが、有名バレエ団入団のかかった卒業試験直前まで
履くつもりのポアントを履き馴らししてなかったよね。
ダイエットもできてなくて…見ててイライラはらはらしたw
やっぱり小さいうちから習慣づけないと駄目ね>バレエ以外でも自分のことは自分でやる
留学なんかしなくてもね。
私も気をつけなきゃ。つい手を出しちゃう。
713名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:16:00 ID:7iW9c2m0
うちはレッスンから帰ったらレオタードとタイツをネットに入れたのと
バスタオル(床ストレッチの時下に敷くらしい)を洗濯機に入れ、
洗濯が終わったら干しておくのが約束。
ちゃんとしないとバレエやめさせるよの脅しつき。
ホントはやめさせる気なんてないけどね。
714名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:39:06 ID:ODoKVSCx
えらいなあ。うちはレオタードとタイツをネットに入れるまでで終了です。ある程度、自分でさせたほうがいいんですね。自分で・・といえば、シニヨンはいつ頃から自分でさせるようにしましたか?うちの子は小2ですが、まだまだ私がまとめてます。
715名無しの心子知らず :2006/09/23(土) 22:47:55 ID:Mr/oLsKR
>>713
>ホントはやめさせる気なんてないけどね。

ハゲワカルヨ!
やめさせようなんて思ってないのに言ってしまう
親にどうこう言わせないようにしろと・・・
716名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:51:39 ID:PKrdzIjP
お風呂の時に、タイツとアンダーショーツの下洗いを自分でするようにしてます。@小2
その後の本洗いとレオタは母担当。
高学年までには、服はともかく下着(シャツパンツ靴下)は洗って自分で干すようにもって行きたい。
お団子つくりはまだまだ・・・
ポニーテールを高い位置でする練習してるけど、そこでまつまづいてるよ。
717名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:51:46 ID:lj7aCWWd
>>713
それって洗濯機が空になってるのが前提だよね。
ダラ奥のうちでは無理だわ。
ダラの娘はダラになるのか。
718名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 23:53:53 ID:8Kn9mDx4
>>712
カーチャはバレエ一家の娘でエリート優等生の方。
減量で苦しんだり準備が悪かったりしたのは地方出身のイーラね。

あの子達、今どうしているんだろうね。
719700:2006/09/24(日) 00:01:49 ID:V2Qt8cl2
洗濯の件でお聞きしたものです。みなさん色々ありがとうございました。

そうですね、うちもバレエが先だったら親が洗うのが当然と感じたと思います。
せっかく習慣になりつつあるので、このまま続けさせようと思います。
我が家もシニヨンは私の仕事…というか最近きれいにできるようになってきたので
シニヨン作りが私の楽しみになりつつあるのですがw
お姉さんクラスを見ると小3くらいから少しずつ自分でやるようになるみたいですね。
ポニーテールを作るまでの方が、その後のまとめる作業よりも難しいそうなので
最初はポニテは親が作ってその後を子供にさせる方がいいらしいですよ。
大きいネットでポニテの尻尾全体をくるんで根元をUピンで固定すると楽だそうです。

>>717
720700:2006/09/24(日) 00:03:33 ID:eYi2cx5F
ああ、途中で送信してしまいました

>>717
我が家もよく言われます…
「ママー、レオタード脱水したいんだけどタオルが入ってるよ!」とか。
お稽古事をやってる家庭は夕方はどこも忙しいんですよね(イイワケイイワケ)
721712:2006/09/24(日) 00:05:37 ID:NQ1tVVHw
>>718
あっそうか!訂正ありがd。
ほんと、2人は今どうしているかな?
私はあの番組を見て、娘達(2人習ってました)がグランパ・クラシックを踊るまで
頑張って欲しいものだと思いましたよ…
実は、この夏の発表会で下の子が受験のため教室を休会したんです。
ほんっとーーに色々ありましたが、もう終わりかと思うとなんか寂しいです。
722名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 23:21:23 ID:n/wWAB0I
変な生徒がいるお教室は先生がへんなんジャマイカ。
類は友をよぶというし、バレエしかしらない頭の悪い先生もいるからね。
バレエしか出来ないから資金集めに適当に教えてるワナ。
そういうのはカルチャーに多いけど…
723名無しの心子知らず :2006/09/24(日) 23:34:44 ID:5Tx3HlJx
>>721
わかる!わかるよ!!
色々あるけど終わりかと思うと寂しい・・・
うちも後どれくらい続けるのか知らないけど(子が辞めると言うまで)
何かその時がくるのが寂しい
結局、親が愉しませて貰ってたんだな、と
724名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 01:26:52 ID:VU7OJBwM
徒歩10分の教室と、バス1時間の教室で迷っていた464です。
皆さん、レスありがとうございます。

遠くの教室は、学校帰りにそのまま通うにしても、下手すると遅刻してしまう可能性があり、
ちょっと無理だとわかりました。
また、色々資料等調べた結果、近所の教室が思っていたよりも実績があることが判明しました。
機会があり、小学校高学年のレッスンを見学することが出来たのですが、
生徒さんたち、かなりスタイルが良い子達ばかりでした。スタイルの悪い子が見当たらなかったほどです。
的確な指導と、自然淘汰の結果だと思います。
自分の子が淘汰されるか否か分かりませんが、この教室に入れてみることにしました。
色々アドヴァイスを頂き、とても参考になりました。ありがとうございました。
725名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 01:30:14 ID:VU7OJBwM
ちなみに、うちの子は3歳の頃からバレエを習いたがっていたのですが(私が多少洗脳した部分はありますが)、
その情熱が本物かどうか、6歳(小1)までお預けにして見守ってきました。
私自身は4歳から十数年間やってたのですが、子供にもよるけど、楽器と違って、
早く始めればいいというわけではないのが、バレエだと思います。
美しい動きというものを理解し、先生の教えを理解し、
手足の指先まで含めて、ある程度身体を思い通りに動かすだけの運動神経に成長し、
少しでも素敵に踊ろうとする意思が働く時期に習い始めるのがベストだと思いました。
4歳当時の私には、上記のことがどの程度理解できてたかどうか・・・。
何にも考えずにやってたなあと。
726名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 07:19:57 ID:wy/sX50N
メリハリのない細身に育つんじゃないかという偏見がある。
727名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 07:39:18 ID:ZcPdvNkn
3歳はわからなくても4歳になればわかることもたしかにあるけど、
元が馬鹿な場合たった1年の差なんてどうでもない。
よく覚えとけ。
728名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 07:51:38 ID:UZcS19bG
楽しく通えるといいですね。
バレエを始める時期は、子供の性格や成長、親の考えで小学校低学年までなら
いつ始めてもOKな気がします。
うちは小4になりましたが、年少の時に始めました。
小さい頃のあどけない姿も格別でしたね。
729名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 08:08:07 ID:dZEAwG6H
>>724
落ち着くお教室が見つかってよかったですね
私は始める時期はよくわかりませんが、
子供の人生がバレエによって豊かになればいいと思ってます
721さんがおしゃってたみたいにバレエをやめる時、(休会する時)
淋しいな、と思うほど親も楽しませてもらってると思います
730名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 08:40:01 ID:SeUC3XY/
>>729
我が子だけ見てられるんなら楽しいけど、裏方をすると
親のいやーな部分も表出してくるのがとっても苦痛。
子供が辞めるといいだしたら淋しいと思うより
やっと解放されると喜んでしまいそうなんだけど
せっかく続けてるのだからいいところだけ見るように
努力してます。
731名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:09:05 ID:8IrZO27i
>>730
ほんと、発表会のたびにいや〜な気分になったりするよ。
娘のためと思っててもさ。
732名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:21:29 ID:XZ69MhXU
子供をうまく躾けられないのも先生に一因あるように
ママ達の雰囲気が悪くなるのも先生に原因ない?

前の方の投稿に、「発表会はみんなが主役」と立ち位置も交互に変えて
まんべんなくスポットライトが当たるように細かく気配りしてくれる
お教室ではトラブル少ないような気がする。

うちの教室がそうなんだけど、代わりにみんな気持ち良く楽しく
お稽古に通えるんで淘汰される子がほとんどいなく、
ぽっちゃり率は高くなるんだが・・・。
733名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:31:21 ID:9oO3JLRY
>>732
ある。
うちはあまりにも言葉使いの悪い餓鬼とその親をのさばらせすぎ。
おかげでうちの小3〜4学年はその子たち(4人グループ)しかいない。

734名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 09:43:59 ID:dZEAwG6H
>>730
確かにイヤな思いの一つや二つはします・・
何様の性格な親子もいらっしゃいますしね
だけど、子供自身がバレエが好きでそういうのも
乗り越えてる姿みると私のしてやれることって
健康管理や応援してあげることだけだなぁと・・

でも指導者の雰囲気によるものはホントに
大きいと思います
735732:2006/09/25(月) 09:53:23 ID:XZ69MhXU
うちは発表会の手伝いでモタモタしてると親も叱られるけど、
そこは先生の人柄でみんな気持ち良くお手伝いしてるよ。

子供の情操教育と言うか、バレエを通しての礼儀正しさとか
音楽に合わせて体を動かす楽しさを子供達に教えてくださっている。
子供の習い事って、「技術の取得以上に豊かな人間作り」というのが一番大事だと思うよ。

と書いているけど、自分は最近ちょっとラリ気味で娘に高望みしているかも。
猛省。
736名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:14:20 ID:uU3Chg4b
うちは先生が面倒くさがって「先輩ママン」になんでも丸投げ。
性格の悪いママンが先輩だと・・・
737734:2006/09/25(月) 10:25:26 ID:dZEAwG6H
>>735
どうしてもラリがはいるのはみな同じだと思います(笑)
ラリ→反省→ラリ・・の繰り返し・・
でも年齢が上がるごとに親の出る幕なしになってきました
先生にお任せしてます
そして発表会などで「成長したなぁ」とうるってます
>>736さんみたいなお教室だと大変ですね
先生の方針よりママンの考えが反映されたりしそうですね
738名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:47:39 ID:HdoP3JYM
>>733
腹も立つだろうが、気にしないのが一番!

その人の質が踊りにも表れるから
日頃から優雅にしていなさいと先生が言っていたらしい。
それ以来、男言葉はダメ!となぜか私が娘に再教育されてます。
優雅の本当の意味はわかってるのだろうか?
739名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:56:41 ID:kAswfi/e
中学生の娘は、もうバレエはやめているのですが、
小学生のときに2回、家から電車やバスで2時間くらいかかるところでの公演に子役で出たことがあります。

昨日、たまたまそのホールのある町に親子で出かけたんだけど、
「公演のときってこんなに遠くまでこんなにお金かけて来てたんだ…」と
今初めて気づいたように言っていました。

同じ教室のお友達と遠足気分でリハーサルに行ってたんですね。
リハーサルの予定が入るたびに、母同士で、誰が引率する?とか
学校終わってからで間に合う?とか、お弁当何持たせる?とか
あれこれ打ち合わせて大変だったのですが
その時は娘たちは何も思ってなかったらしい…。

ま、何年か経ってからでも気づいてくれれば御の字ですかね。
娘も成長したってことで(笑)。
740名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 12:35:39 ID:HdoP3JYM
>>739
公演に子役で2回も選ばれたのに
休会ではなく、やめてしまったの?
あなたのお子さんの親ではないのに
とっても残念な気持ちでいっぱい。
741名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 12:43:14 ID:UZcS19bG
選ばれるような子供でも、中学にもなると
自分の中で優先順位ができて来るってことなのかな?
もったいないような気もするけど、本人の意思も尊重したいし
子育ての難しい場面なのかもしれませんね。
でも良い想い出ですね。
742名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 13:00:34 ID:kAswfi/e
739です。
そう「良い想い出」って表現がぴったりです。
もともと「習い事」という位置づけで、バレリーナになる才能もさせる財力もないので、
6年間楽しく踊れて良かったと思っています。

それに「子役」って言ってもクララを踊ったわけじゃないんで…。
子供が大勢必要なところにちょうどいい体格の子が呼ばれたってところです。
それでもプロの方と一緒の舞台はとてもいい経験だったようで
今でも懐かしそうに話すことがあります。
743名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:27:21 ID:HdoP3JYM
>>742
良い想い出なら、こんなところで軽々しく語らず大切にしてほしい。

親の財力がないとって話はよく聞くけど、最低どのくらい必要なんだろうね?
年収一千万くらい?もっとかな?
744名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 15:55:14 ID:qHfN9qWn
「習い事」としてなら一千万位の年収でも十分やっていけるのでは?
でも上手になればなるだけ お金がかかる習い事だからね。
本気でやりたいって言われたときには 一千万の年収では
フォローしてあげられないと思う。
742さんのように子役として出演するにしても 
チケットや出演料は振り分けられるし、
コンクールに出るにしても うちは地方なので
エントリー料、個人レッスン代、衣裳代、本人と付き添いの先生の宿泊料等、
最後まで残れば 先生への御礼も含めて 百万近くは使ってしまうよ。
たかだか うちの子レベルの小学生のバレエで これだけ使うのだから
本気でバレリーナに・・なんて思ってる家庭がどれだけ
つぎ込んでるか・・ 
想像するのも怖い
 
745名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:10:06 ID:t3R9b7Ol
えー
うちそんなにお金かけてないよー
ま予選落ちだったせいもあるけど、
お礼も入れて最終8万くらいだったよ?
うち一人だけが出たんじゃないんで、
先生の交通費とか付き添いの先生のお礼とか、
込み込みでそんなもん。
746名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:17:11 ID:7VO6dHDj
>>745
開催地の地元で、同じ教室から出る人も多いとそんなもんだよね。
747名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:26:19 ID:dZEAwG6H
>>744
コンクールに100万もかかるの?
一回で???
うちだと年間通してもそんなにかからないケド・・
ちなみに地方だよん、予選通るレベル

748名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:33:58 ID:HdoP3JYM
>>744
小学生のコンクールに100万近くとは驚きました。
こんな言い方をしては失礼ですが、
限りなく詐欺に近いような気がします。
先生は高級ホテルにでもお泊まりになるのでしょうか?
ちなみに発表会費用はおいくらなのでしょう?
749名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:49:39 ID:7VO6dHDj
毎回衣装も新調してるんだよね。
ちゃんとした先生だったら、家庭に負担がかからないように
レンタルとか考えてくれない?

というか、>>744の家がいくらでも出すので
いくらでも出ると思われてる余寒。
750名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 16:53:32 ID:Ac+TO1O6
お金をガッポリふんだくるお教室は代々お金持ち相手にしてて足元みてたり
バブルのまんまきてるところだよね。
そんなところは縮小してきてるよ。
今はバレエ教室増えてきてるし選べるから
お金さえ出せばバレリーナになれるとでも思ってるお宅は
カモにされてるんだろうね。
先生へのお礼金てのが一番怪しい。
そんなところに子供を入れる気が知れない。
751名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 17:08:07 ID:dZEAwG6H
お聞きしていいですか?
「お礼」ってしてますか?
保護者同士は仲悪くもないけど仲良くもないので
個々に何してるかわからない類です
チラホラ子供からの話しでは先生に渡してる家庭もあるみたいですが・・
やっぱりお礼をしない家庭の子供にはレッスンとかに
響いてくるのかしら〜??
752名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 17:13:39 ID:HdoP3JYM
>>744の家は、それを支払える経済力があるんだからいいじゃん。
お金のかかるお教室の話に興味津々です。
よかったらもっと色んなこと教えてください。
753名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 17:59:00 ID:wy/sX50N
バレエ教室を支えてる人と、バレエも教える詐欺師を支えてる人が同じスレに居るから、たまに話が合わないね。
実際は金がかかるのは留学後だけ。詐欺師を食わせてやらなければ、留学前まではたとえ平均年収クラスでも充分に進める。
754名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 18:23:30 ID:HdoP3JYM
若い世帯と年配の世帯ではかなり収入が違うと思うけど
>>753の言っている平均年収ってどのくらい?
755名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 20:04:11 ID:qkmqcx4e
年収ってだけじゃ目安になんないよ。
東京や大都市在住か、地方在住かで、単純な食住の値段も違うし、
反対に、東京在住だと首都圏コンクール出場の際の交通費が安く上がる。
兄弟の数だって関係するし、学校が公立か私立かでも違うし、
親がどこまで子供のバレエに出費を惜しまないか、でも違う。

学校卒業後も、特に就職しなくても親がバレエ費、留学費出してくれる人もいれば、
就職して、バレエ費の為に働く人もいるし。

草刈民代みたいに、踊りはかなりトホホでも、容姿と親の財力(バレエ団の入ってる建物は、
タミーの実父の持ち物)で「日本を代表するプリマドンナwww」になる人もいるね。
756744:2006/09/25(月) 20:10:50 ID:qHfN9qWn
うちはお金持ちじゃないですよ〜
私は皆さんのレスにビックリしてるくらい
1年間に3回から多くて4回のコンクールに挑戦して平均でそれくらい
かかっています。
一緒に参加する方も無く一人で(先生と二人で)行くときは
交通費も宿泊費も丸抱えですし、親が同伴しないので
お礼もしなきゃ・・って感じです。
御礼の金額は先輩ママのアドバイスにしたがってますが・・。
>>749 毎回ではありませんが衣裳は新調します。
>>748 発表会は2年に一度で15〜20万くらいです。

多くを占めるのは特別レッスン料かなっと思ったりします。
皆さんの教室ではコンクールに向けてのレッスンは別料金ですか? 
これもしかしてスレ違い?
ごめんなさい   


 
757名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 20:35:44 ID:YevL/SwW
うちは地元では老舗なのですが、なにせ地方都市なので
コンクールに出るのは入賞確実と思われる子だけみたいです
756さんをみてなんか納得・・・
まだ年長さんなのですがコンクールを夢見て貯金でもしておこうかな
そしてぱぁっと使うのもいいですね
758名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 20:42:28 ID:HdoP3JYM
>>755
そうか、目安にならないか。そりゃそうだね。ありがトン。

>>756
小学生のコンクールに年間100万出せて
その他にお月謝と発表会費でしょ?
私はお金持ちだと思うな〜。

娘が通っているお教室では、小学生はコンクールに出ません。
759名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 20:52:54 ID:7VO6dHDj
>>758
平均でそのくらいというから、一回のコンクールで100万だと思ったけど。
年間400万もコンクールにつぎ込むなら、
>>744のレスの通り、年収一千万ということはありえないですね。
5000万ぐらい?もっと?自営ですね?

よくわからないんだけど、年に3回も4回もコンクールに出てどうするの?
実力を試すというなら、せいぜい年に一回でいいんじゃないの?
3,4ヶ月でそんなに変わるとも思えないし。
実は先生のお小遣い稼ぎだったりして。

ああ、下世話でごめん。でもなんか、さ・・・・
760名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:17:09 ID:qHfN9qWn
>>759年間100万位ってかきたかったの
文章へたでごめんなさい

コンクールは先生に勧められるままって感じです。
ちょっと反省・・逝ってきます

761名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:23:31 ID:XZ69MhXU
コンクール年に100万か1回100万じゃかなり違うけど
1回100万とすると移動は飛行機?
どっかの離れ小島に住んでいるんじゃないよね?
宿は高級ホテルで衣装は新調←これが結構高いのか?
どういう明細かすごく気になるね。
1回50万くらいがお礼なんだろうか?

年間100万ならまだ現実的な想像ができるんだけど。
762761:2006/09/25(月) 21:24:35 ID:XZ69MhXU
ご免、年100万だったね。

安心したよ。
763名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:27:45 ID:HdoP3JYM
947 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2006/08/27(日) 15:26:04 ID:EBCPIbxl
ワガノワのHP見てきた。留学費用の概要まで載せてる(親切!)

往復の渡航費 概ね往復3,000米ドル程度
授業料 11,000米ドル
授業料に含まれるもの
 学生寮費(アカデミー敷地内、自炊のできるアパート形式の寮。日本人二人部屋)
 給食費(学校内の食堂の昼食費。一日一回、授業のある日のみ)
その他経費(ロシア国外務省手続き料、住居登録料等)
概ね 200米ドル程度
生活費 1ヶ月概ね100〜300米ドル程度

安いねー。
渡航費用はともかく、140万もあれば授業料と住む所は手当てできて、
それ以外に月に4万もあれば余裕で暮らしていける。
これなら庶民でも払えそうだ。下手に大学行くより安い。

↑なんかさ、前スレのこれがやけに安く思えてきたよ。
もちろん無理だけど。
764名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:32:35 ID:tzepW715
私も今、コンクールセーブして留学した方がマシなんでは?
って思ってたところだ。
日本で馬鹿みたいに使うよりねぇ。
765名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:32:52 ID:YIzSxVE8
年100万でコンクール3〜4回出場、先生も同伴で地方から…
とすると、一回に付き費用は30万前後か。
やはり交通費と滞在費が大きいんだろうね。それと衣装。

766名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:42:14 ID:3fnV+ZQ+
年間100万だして、年3〜4回もコンクール出て、
成績はどうだったの?
当然、そのうちの1回は、3-3位くらいは入ってるんだよね?
でなかったらもっと勧める先生に対して怒ってるはずだよね?
767名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 21:43:01 ID:XZ69MhXU
>763
確かに10数年前にモスクワへ語学留学したが
当時月に1万円あれば楽に暮らせた。
観劇なんかもビックリ価格。

変わりに生活は日本の昭和20年〜30年代の学生さんみたい。
10数年後の今もあまり変わっていないような予感。
あ、トイレは水洗だったけどね。

街中のトイレに便座がないなんて当たり前だった。

パリやロンドンへ留学するのとはちょっと違うと思うよ。

768名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 22:22:14 ID:UZcS19bG
日本でコンクール出るより留学した方が良さそうだね。
769名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 22:39:14 ID:DinlBF/l
ロシアなんかじゃコネもなきゃ学齢では留学しにくいからね
やはりコンクールに走りたくなる。
770名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 22:58:05 ID:j7CKLhIV
>738
>その人の質が踊りにも表れるから
>日頃から優雅にしていなさいと先生が言っていたらしい。
>それ以来、男言葉はダメ!となぜか私が娘に再教育されてます。

これうらやましいな〜。
娘の教室では、先生の中の一人がとても口が悪いようで、
「こんなのも覚えられないの!頭悪いんじゃない!」とか、
呼ばれる時にも「そこのバカ」とか言われてるらしいorz

たとえ本当にうちの娘がそんなに覚えが悪いのだとしても(まだ入って3ヶ月なので
才能の有無は全くわからないです)あんまりバカバカ言われたくない…。
771名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 23:07:23 ID:7VO6dHDj
>>760
4回で100万か。
だとすると交通費宿泊費かかるからしょうがない金額かもね。
親が付いていかないのも経費削減だったりして。

来年からは、せめて年に2回にしては?
急に参加しなくなるのも、娘さんが納得しないかもしれないし。
いや、今のペースで満足なら余計なお世話なんだけど。
772名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 23:55:30 ID:Vgcm6HI9
4回で100万なんてぼられてるもいいとこ。
普通は25万位だよ。でもかなり壮大。
先生を立てるようなことはしないよ。
子供中心にまわしてくれる。
773名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 00:25:37 ID:AE+On96b
国内のコンクールだと、予選前日に現地入りして、最後まで残ったとして1週間の滞在かな。
メルパルクホールで行われるとして、併設のホテルの普通のツインの部屋が一日あたり約15000円/1人。
先生と2人で3万X7日間で21万かあ。これに交通費2人分、審査料など含めると30万ぐらい?
衣装は、新調するか、手持ちのものを使うか、借りるかはまあ人それぞれだよね。
でも、入賞すれば、先生にとってもネームバリューが上がって、おいしいわけだし、
先生の交通費や滞在費ぐらい、せめて先生と折半にして欲しいよね。
そうでなければ、近場の安めのビジネスホテルに宿泊するとかさ。

正直、都内に住んでいて良かった。
774名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 00:53:49 ID:Af+18g4a
愚痴です。
毎週休まずにくるRちゃん。いつも教室で暴れ周り、しょっちゅうママのところへいき、
先生から「悪い子には笛を吹きますよ」と言われ何度も笛を吹かれてる4歳児。
いつぞやはバーレッスン中におしっこ漏らしましたが。
迷惑なんです。集中してる子もたくさん頑張ってる子も、その子のせいで度々
中断されて先生に見てもらえない。
先生に見て欲しい〜って目でウルウル訴えてる子多数。

迷惑子の親ときたら「朝からアイス食べてお腹痛いから機嫌悪くて。」なんて
言う始末。涼しいのに朝からアイスやる親もどうかと思ってたら、
「今の冷蔵庫は昔と違って、冷凍庫が下の位置にあるでしょ。だから勝手に
開けて食べるんですよ〜」・・・・ってアンタ。阻止するのが普通では?
躾がなってないんでしょ。

最初はそのうち落ち着くかなと思ってたけど、他の子にちょっかい出して
妨害しだしました。しかも親が「いつもスミマセン。」とかの言葉もないから
イライラします。何故バレエ教室こさせてるの?って顔でみんなカチムカ。
勘弁して欲しい。
775名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 02:03:08 ID:U7DfGzoc
うわ、気の毒。
ここは>>454にコメントしてもらいたいわ。
776名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 05:56:31 ID:xfC46oak
>>775
粘着過ぎないか?

>>774
お疲れ様。子供はどうあれ親がそんなんじゃ大変だね。
でも、申し訳ないけども先生の指導法にも正直疑問。
そういった状況判断が出来てない子に笛を吹くって余計面白がりそう。
他の人達も迷惑と感じてるなら、全員で先生に相談してみるのも
いいんじゃないかな。黙ってても改善されないだろうし。
777名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 06:29:30 ID:g8L1g1HE
>>767
んで、いまお子さんはいくつ?
778名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 06:32:52 ID:SWN9j2NR
話しはずれるけど、
最近の大人って子供に厳しいよなあ。
そういうのは絶対許せない!とか、迷惑だからいなくなってほしいとか、
こんな世の中じゃ子供が少なくなるのもなんとなくわかるなあ。
子供のいる人でさえ、こんなによその子には厳しいんだもんね。

近くの大人みんなで子供を育てているっていう感じで
あったかい目で見守っていた時代が懐かしい…
779名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 07:42:05 ID:7Cjo/ytv
>>778
みんなで子供のしつけができるなら、暖かい目で見守るよ。
馬鹿な事したら時には怒鳴り、ゲンコツで叩いていいなら。

それで文句言う馬鹿親が多いから、子供にも厳しいよね。
780名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 08:09:08 ID:CDitlJ9x
>>773
その計算だと、先生の出張日当が入ってないよ。
1日1万5千円として、7日で10万5千円か。
先生だって、家族を置いて何日も出張して、無償じゃあんまりだ。
その分が、お礼になるんだろうね。
(注:私はバレエに限らず教師ではありません。)
781名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 08:14:13 ID:cKbDx/jo
>>778
本が売れてるけど、いまの若者は、
自分が一番頭がよくてみんな馬鹿
自分が一番綺麗でみんなブス
だからね。
生活板のメンヘルのスレみればわかるよ。

自分がすることや自分と同じ年代の人間のすることは
気にならない。
もしくはマナー違反だろうとやっていいけど、乳幼児や
年寄りがやると、絶対にゆるさない。

若者を甘やかしすぎなんだよ。
782名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 08:42:56 ID:6hqhU0JA
>774
子供があれでも、親が恐縮して「すいません。すいません。」
だったら、774さんも長い目でみれるのかもね。
774さんは子供により親に腹立っているみたいだよね。

どっちの親も自分の子の事しか考えてないからトラぶるんじゃないかな。
「あの子のせいで、うちの子ちゃんが損する。だから何とかすれー。」
って視点だと、自分の利益にならない者即排除になるんじゃない?

このスレで、「おデブや下手な子は教室の格が落ちる。→うちの子の利益にならない。」
だから「おデブと下手な子はとっととサレ。」って言う人結構いるもんね。
783名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 08:52:30 ID:6hqhU0JA
親の見学不可の教室の方が親も子離れできるし
先生も遠慮なく子供を叱れるからいいね。

発表会までどの子が一番上手くてとかも良く分からないしね。
784名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 08:59:02 ID:08s9BSOW
>>774
先生に問題があるということで
もうその手の話は終わってなかった?

>>781
相当な年齢なのに
メンヘルのスレなんて見てるんだ…orz
785名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:05:15 ID:9915gwAY
何歳になってもメンヘルはメンヘルだろがw
786名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:17:07 ID:08s9BSOW
>>785
まぁあれだ。若者ってことでw

ところで質問。
プレコンって出たほうがいいの?
787名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:36:03 ID:VB1IiWlc
いいなぁ、みなさんコンクール意識するくらい上手くて。
ウチは「駄目だこりゃ」レベル…
788名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 10:46:34 ID:5HleyO8S
>>775
はいはいその話終わってるし、空気よめ〜
私念、多動、異常者発言してたイタタちゃんだね〜
>>454に固執しすぎ〜おまいストーカ??
キンモォー!!空気読めない子は来ちゃ駄目よ!!

789名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:12:19 ID:08s9BSOW
藻前は半年ロムってろ
790名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:30:11 ID:OEZrGDI7
>>781の言う「若者」って、いったい何歳の事なんだろう?

>年寄りがやると、絶対にゆるさない。
>若者を甘やかしすぎなんだよ。
>>781って、いったい何歳なんだろう? 60代?70代?孫のためにここを見ているの?

マジレスすると、子供だろうが、20代だろうが、60代だろうが、非常識な事をする人は、
顰蹙を買っている。ただ、口に出さないだけ。ここは、同年代が多いだけだと思う。
お婆様は、どうしても孫には甘くなるのは、自覚した方がいいのかも。
791名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:37:02 ID:08s9BSOW
>>787
プレコンってプレコンクールのことで誰でも出られるのよ。
要するに本格的なコンクールの練習舞台なわけ。
それってどうなのかと思って、意見を聞きたかったの。
ラリママンの中には、プレコン命の人もいるようだし。
792名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:42:19 ID:OEZrGDI7
>このスレで、「おデブや下手な子は教室の格が落ちる。→うちの子の利益にならない。」
>だから「おデブと下手な子はとっととサレ。」って言う人結構いるもんね。

親だけじゃなく、先生でも、そういう人はいるんじゃない?
「淘汰」といっているけれど、案外、陰謀だったりすることもありそうw

そういう親の場合、他人のデブや下手さは我慢できないが
自分の子供や孫が他人に迷惑をかけるのは平気ということが、
子のスレを読んで、よくわかった。
793名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 11:52:49 ID:5HleyO8S
ここのスレはトメスレじゃ〜
トメの卵がうようよしてるwwww
おそろしすwwww
794名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 12:42:35 ID:71cYPkzE
>>779
いや、誰もゲンコツで叩けとは言ってない・・・
自分の子にもそんなことしないでしょ?

795名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 13:54:47 ID:OxBJY8mY
>793
今頃気づいたの?
お婆様、トメ予備軍、ステージママが一番怖いのよ。

796名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 13:57:04 ID:OxBJY8mY
>>781
>自分が一番頭がよくてみんな馬鹿
>自分が一番綺麗でみんなブス

これ、多分、781本人のことのような気も・・・?
お婆様(トメ)やトメ予備軍、ステージママって、何でも自分が一番じゃないと
気に入らなくて、すごい事をやったり、言ったりするもの。
でも、実際は、全然違ったりする。

トメやトメ予備軍・ステージママって、自分や自分の子(孫)が一番になれないと、
逆に、ライバル視している子が
「自分が一番頭がよくてみんな馬鹿。自分が一番綺麗でみんなブス
だと言っている!」と勝手に話を作るのもトメ及びトメ予備軍の特徴。
アルツハイマーみたいな人。アルツハイマーでなければ、
現実を直視してください。

まぁ、若くてもトメ予備軍みたいなステージママもいるけれど。
797名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:18:57 ID:9915gwAY
そんな人間分析、
もうどうでもいいよ( ´_ゝ`)
798名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 14:35:22 ID:08s9BSOW
子がケコーンすれば、みんなトメになる訳だよ。
なんかトメを勘違いしてはいまいか。

バレエの話に戻ってください。
799名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 15:41:24 ID:tcs6CQFc
小学生でトウシューズはき始めましたが、シューズは教室指定です。
自由に選びたいけど、なかなか許してくれなさそう。
800700:2006/09/26(火) 15:50:33 ID:nyTSwNx8
>>799
ポワントが教室指定って、初心者用の柔らかいものなんじゃないのかな?
慣れるまでは柔らかめのものをという方針なんだとしたら理解できるけど。
色々履いてみて初めて分かることもあるから、しばらくは様子を見ては?
801名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 16:19:20 ID:08s9BSOW
>>799
お嬢さんトウシューズおめでとう!!
もし足のトラブルなら、すぐに先生に相談したほうがいいよ。
802名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 16:34:04 ID:tcs6CQFc
>>800
サイズがぴったりなら、何でもいいんですけど、ともかく幅がゆるくって。
引き紐ぐいぐい引っ張るしか対応できない。
そんなんでいいのか不安。

>>801
ありがとう。
今運動会の練習真っ盛りで。。。
足も疲れぎみなんですよね。
怪我なく、きれいに立てるようになって欲しいです。
803名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 17:25:42 ID:71cYPkzE
>>802
引き紐ぐいぐい引っ張るしか対応できない。
そんなんでいいのか不安。

そんなんじゃいけないと思ふ…
804名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 17:33:35 ID:/wjVmkuZ
>>800
長さは合っていてもワイズ(幅)があっていないんだと思う。
先生にお願いして、長さが同じでワイズが一段階狭いのを買えば?
今のはもう少し足の幅が大きくなった時用にとっておく。

足に合ってないトウシューズ履くと怪我をしやすくなるよ。
805804:2006/09/26(火) 17:35:13 ID:/wjVmkuZ
アンカー間違えてすみません。
>>804>>802さんへのレスです。
806名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 18:09:03 ID:tPCzojg9
指定のトウシューズって・・・業者と癒着してるのかしら。
脚の形なんてみんな違うわけで、シューズも個人で違って当たり前なのに。
先生の中には、足をトウシューズに合わせるべし!と考えて、
痛いのは当たり前、それでこそバレエと考えている人もいるけど、
とんでもないよ。幅が合わないなんて致命的。
足を庇うために余計な筋肉使ったりして、怪我の元。
脚の形も悪くなる可能性がある。百害あって一利無しです。

ttp://www.ni.bekkoame.ne.jp/miagolare/index.html
↑のサイトに、トウシューズの選び方載ってるから、よく読んで適切なシューズを選んであげてください。
807名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 18:21:49 ID:bTljvrEN
ワイズまで教室指定のわけないと思うけど。
初心者用二種類は決まっていても、幅や長さや固さなどは
先生かフィッターさんが選んでくれているのでは。
素人のお母さんが何かを読んで勝手に合わせる方が危険かと。
808名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 18:51:26 ID:08s9BSOW
>>802
まずは「先生!幅がブカブカです!」と言ってみる。
またはコソーリ細幅に買い換えるか(藁
因みになんっていうトウシューズ?
靴によっては細幅は注文のみで2ヶ月くらいかかるかも。
809名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 18:57:53 ID:02z4zeiU
>>788
あらら。久しぶりに来てみたらアナタまた暴れてるの?
ざっと上見て気付いたけど、定期的に祭がないと気が済まない人だもんね、アナタは。
>>775を一体誰と勘違いしてるのかな?
アナタとしたことが、他の人のレスをこんなにクセの強い私のレスと間違えてちゃダメじゃんw
迷惑な子の話題を長文で書く人が全部アナタの言う相手だと思ってるなら大間違いだよ。
何?私に遊んで欲しいの?w なら素直にそう言いなさいよw
でもいい加減他の人に「迷惑」だからさ、お互い黙って空気読もうよw
810名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 19:05:25 ID:SWN9j2NR
>>809
何言ってるかわからないけど
もうとっくに別の話に移ってる
まずは自分が空気嫁
811名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 19:09:57 ID:02z4zeiU
>>810 (&All)
心得ております。失礼致しました〜。
812名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 19:21:27 ID:5jvkxNzr
>791
プレコンは近場の人がちょっと場慣れするためにはいいかもしれない。
遠くから旅費出してまで行く必要はないかと。
参加費1万5千円ぐらいでビデオとアドバイスシートにTシャツや足のケアグッズまで
もらえた。うちから2駅の会場だったので電車代150円。参加してよかった。
813名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 19:42:43 ID:08s9BSOW
>>812
NBA?
電車代150円ってかなりいーなー。
814名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 19:52:30 ID:5jvkxNzr
そう、NBA。片道だけど…。<150円。
もし、旅費を出すなら講習会のほうがいいような気がする。
8歳ぐらいから参加できるのもあるよね。
夏休みや春休みに集中してるし、うちも通ったけど、かなり遠くから
泊まりで来てる子も多かったよ。友だちもできるし楽しいみたい。
ホテルじゃなく宿泊所がある所だと小学校高学年ぐらいの子は、
初日と最終日の送迎のほかは一人で宿泊してた。
815名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 21:29:20 ID:/wjVmkuZ
NBAのプレコン、AJBUのシミュコン 
日頃お教室の発表会では年齢構成の関係で、ヴァリエーションを踊れない人に
ヴァリを踊らせてあげる機会ってことで、先生は5年生位から出たい人どうぞ。
と薦めてる。プレコンに出す演目は3月練習開始、シミュコンに出す演目は
2月練習開始 だったかな?

ふつうのコンクールに出る人も本番前の調整に使ったりする。
816名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 21:33:04 ID:jOERHfE1
話に割り込んですみません。
今日、幼児教室の見学に来た人がいたんだけど、
あまりに目が点だったもので…

まず見学の予約も何もせずに来た。
しかもレッスンが始まって、半分も経った頃。
いきなりレッスン室のドアをバーンっと開き、
「うちの子に体験させてほしーんですけどっ」と
子供を押し込む。
三歳から、となっているのですが、その子はどう見ても
2才児。
受付の人もいない、小さな教室なので、先生も生徒を放っておく
わけにいかず、「じゃ、どうぞ」と招き入れました。
その子は踊りが好きみたいで、二歳にしては頑張って参加して、
それはよかったのですが、お母さんがその間、怒鳴りっぱなし。
「てめー、ちゃんとやれって言っただろー」
「むかつく、あのクソガキ、何やってんだよっヘタクソっっっ」
見学している、他の母のことは一切無視で、ののしり続けていました…

その子、きちんとレオタードにタイツにシューズ、すべて新品で
固めてきていたので、通うつもりなんでしょうね…
そのお母さんの強烈さ、ちょっときついんですが、慣れるしか
ないんでしょうね…

長文失礼しました。
817700:2006/09/26(火) 21:38:30 ID:o/NhILKX
>>816
乙。
先生の親あしらいに期待するしかない…かも…

ラリママン対応も先生のスキルの内だよね、先生ガンガレ。
818名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 21:39:04 ID:SWN9j2NR
プレコンって、確か川口でもやってなかった?
あれは埼玉のコンクールってことなのかな。
みんな申し込みは、やっぱり習っている教室を通してるの?
819名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 21:49:29 ID:08s9BSOW
>>814-815
いろいろ教えてもらっちゃってスマソ。
本番前の調整にも使うのか。なるほどね。
小学校高学年で一人で宿泊とは
バレエっ子って大変なのねー。
820名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 22:02:10 ID:08s9BSOW
>>818
川口のがAJBUのシミュコンじゃなかったっけ?
821名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 22:18:40 ID:/wjVmkuZ
>>818
それが>>815で挙げたAJBUのシミュ(レーション)コンクールだと思う。
向こうの事務手続きを考えれば教室単位でエントリーした方がいいと
思うけど。
822名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 22:19:50 ID:/wjVmkuZ
>>820
リロード忘れて被っちゃいました。すみませんでした。
823名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 00:34:20 ID:fGPhWInN
>>816
予約なしで体験受け入れちゃったのか…。
娘が幼児科の頃、同じような人が突然やって来た時に
「見学と体験レッスンは予約制となっていますので、
今日は申し訳ありませんがお受け出来ません。後ほど
お電話で都合の良い日時を教えて頂けますか?」と
先生はあしらってた。
あまりの勢いに押されてしまったのかな?

親は問題有りでも子供の方は問題無さそうだから、
あんまり自分の子供以外まで罵るようなら、先生に
「○○ちゃんのママが怖いって子供が怯える」
くらい言ってしまうとか。大変だろうけど頑張って。
824名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 06:33:36 ID:oNuP4FjJ
あれはAJBUのやつだったか〜
820、821ありがd
いきなり本番より、プレコンで舞台の雰囲気を知ってたほうが
少しでもあがらなくてすむのかな。
ビデオ撮影OKだろうし、チェックには良さそうな気がするけど、
どうなのかな。

825名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 07:49:49 ID:SMI17eK/
>824
ビデオ撮影OKって自分でって事?
そんなのOKなんて有り得ない気がす。
826名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 07:53:27 ID:WiiygDW5
>>824
ビデオ撮影は自分では出来ないよ。
参加費の中にビデオ代が含まれているだけ。
827名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 14:45:03 ID:SICPfiEL
幼児体験レッスンの話と、コンクールの話が
同じスレだと思えない
Part11まできたのがとても不思議
828700:2006/09/27(水) 15:19:47 ID:/evN/NJE
でもダンス板ではプレコン話なんてできないしね。
829名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 15:21:40 ID:ealp4GH0
>>827
こだわってるのはお前だけだから安心しな
830名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 15:54:11 ID:SICPfiEL
>>829
ここを読んで本当にそう思うのか?
こだわる必要がないなら、それはそれでいいんだが
831名無しの心子知らず :2006/09/27(水) 18:42:49 ID:t32udKpA
>>830
トウシューズでもコンクールでも幼児体験でも
「おけいこ」バレエには変わりあるまい
832名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 19:22:01 ID:+iZIuOvT
>>823
うちの教室は「いつでも見学してください、お気軽にお声をかけてください」って
張り紙出してあるよ。
予約させても、けっこうブッチされちゃうんだって。
だからふらっと来て見てもいいってことにしちゃったんだってさ。
833名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 20:17:37 ID:bTQEGmW8
教室がきちんとした対応をとらないと
きちんとした常識ある親子が集まらないような気がします。
悪循環ですよね。
うちは完全予約制です。
発表会前の見学は不可になる。
834名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 20:30:04 ID:oseoRdYQ
>>833
>発表会前の見学は不可

ははは、コレはそうしとかないとダメだよね。

私が最初に見学した教室(伝統ある教室)は事前に電話で問い合わせて向こうが
指定した日時に出向いたのに、発表会準備真っ最中だった。
普段の先生(20代の女性2人)の他に発表会統括と思われる年配の女性教師が
子供と先生双方に細かい指示(つか恫喝)を与えつづけ、幼児は怯え母は固まる。
レッスン時間を遙かにオーバーして尚続けられる厳しい指導に、私はいたたまれず
途中退場。
今から思うと発表会前としては当たり前の光景だけど、見学でそれを見ちゃうのは
イカンよね。
835名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 20:50:30 ID:SICPfiEL
>>831
だってこのスレ、話がバレエっぽくなったと思うと
うちのお教室にこんなデブが来たとか
迷惑な奴が来たとかのくり返しじゃまいか
836700:2006/09/27(水) 20:56:02 ID:oseoRdYQ
>>835
それでいいんだと思う。

コンクル話なんて、雑談交じりで時々腰折られるくらいでないと生臭くてできない。
837名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 21:27:15 ID:SICPfiEL
>>835
コンクル話だけにしてよなんて言っているわけでは(ry
838名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 21:29:04 ID:SICPfiEL
>>836だった。ごめん。
839名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 22:22:23 ID:Af66cFnx
コンクールと言えば、
某有名海外コンクールに、とある2人の同期生が出場して、
1人はスカラーシップ受賞、片やセミファイナリスト。
で、スカラー取った子はもちろん、セミの子も見出されて、
2人とも欧州有名バレエ学校留学(別々だけど)。
で、結局欧米バレエ団のソリストとして活躍してるのは、
セミで残った子。
聞いた話だと、スカラー取った子は留学先で精神的にやっていけなくなったらしい。
彼女達の子供時代を知っている私が思ったのは、
バレエリーナとして自活できるほどの生計立てるには、技術や容姿、語学はもちろん、
そうとう性格が強い子じゃないとダメなのね。
性格が悪いとかキツイって言うのに近いぐらいの強さが必要みたい。

子育ての上で、バレリーナ向きの性格に育てる・・・?
840名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 23:11:20 ID:+iZIuOvT
>>835
だったらダンス板だけ顔だしてろよ・・・
専用スレいっぱいあるじゃん。
841名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 23:57:22 ID:WiiygDW5
>>839
自分が訊いた範囲では、あれほど肢体に恵まれている上野水香が留学後
日本にもどったのはその精神的な弱さのせいだったらしいが。
あなたの書いてくれたそのエピソードの2人って誰だろう。
842名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 00:06:15 ID:fGPhWInN
>>839
性格が悪いのと順応性や根性あるのは違う気がするな。
負けず嫌いの人は性格がキツイ人も多いけどね。

最近テレビで観たカートレースをやってる子供(小5)の話。
家では母親が全部やってあげてた。もう母親というより召使みたいに。
家で我儘放題で自分が動いて何かをする事はまず無いらしい。
父親(この人の夢がカーレーサーだったらしい)曰く
「我儘に育つ事で負けん気も育つ」ような事を言ってたけど、
それ(カートレース)で生きて行けなかったらどうするんだろ?と
思いながら観てた。
上記の親子は極端な例なんだろうけど、親が出来るのはその子の
良い所や頑張りを支えて伸ばす協力ぐらいじゃないかと思う。
性格は持って生まれた部分もあるから、バレリーナになれるかどうかは
本人の素質と環境の順応性などの問題ではないかな。




843名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 00:20:41 ID:JKUOquJD
>>842
それ見たw 私も内心「このガキは将来つぶしが利かないガラクタになりそうだな・・・w」
と思いながら生温かく鑑賞してたよw
確かに勝負の世界では我こそがトップ!というプライドは必要だと思うけど
あのオヤジは明らかにすべてを間違えてると思った。
844名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 00:27:15 ID:i3G4UO67
テニスの伊達公子はプロになってからあらゆる事を自分一人でやったらしい。
「ようこそ先輩」という番組でそんなことを小学生に話していた。
845名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 00:34:04 ID:mSOGnplv
>>840
幼児のドキュソママンはここでも邪魔者扱いなのなw
846名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 06:35:39 ID:YT5RbKoa
亀●三兄弟を思い出すなあ……
育て方は違うけど、基本コンセプトは一緒か。
847名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 07:08:41 ID:RvLQ4LWo
>>841
踊りを見ても精神的に弱いのわかるよ。
あの厚化粧はブスコンだし。
>>845
ここが一時「ちび」って冠ついてスレタイたったのは、
コンクール厨の自演がウザイからだよ。
コンクールの話でたら、ダンス板にコピベしまくって
追い払った過去があるはずだから、今度もそうすればいいよ。
>>846
ほんと、亀田兄弟みたいねw
学歴と教養がないから、大物を育てる=大物って威張ってるから、
威張らせようってコンセプトですからw
848名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 07:51:25 ID:HxCuNHh1
>>847
蒸し返してもしょうがないけど
嘘は書くなよ。
ダンス板でバレエの技術や知識に関係無い
躾け的な面の話やバカ母(婆)な話が
続いたから、こっちにわざわざ「ちび」って
付けてスレが立てられたんだよ。

幼児だろうが小中高校生だろうが、
母親の視点から見た子供のバレエの話に
違いないんだから、五月蝿く分けなくてもイイじゃないの。
849名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 07:57:39 ID:1uDgHBXS
>>848
あなたも血相変えて「嘘」呼ばわりするほど
その説は正しくないようなw
最初はダンス板から来たかもしれないけど、その後別に「チビ」は
ついてなかった。
ただあんまりにも自分の子供のことは棚に置いて幼稚園児の親や
子供自身のことを悪く言うのが過ぎるし、コンクールの話ばかりする
香具師を追い出す目的もあってわざわざ「チビ」ってつけたんだよ。
そしたら今度は、小学生は大人と一緒だのわけわかんないこと
言い出す馬鹿もでて荒らされた。

どっちにしろ、本当はダンス板のほうで話してたっていうなら、ダンス板にお帰りくださいw
二度とこなくてけっこうです。
850名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 08:05:51 ID:HxCuNHh1
>>849
ログ残ってるから確かだよ。w
851名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 08:17:09 ID:jOFbVnmJ
>>850
そこまで言うならソース出して。
どっちにしろ、このスレもダンス板の住民のせいで、母親の観点じゃない人の
出入りが多すぎ。
ちょっとおかしいな、と思うと母親じゃない人の意見も大事とか言い出す始末。
ダンス板からわかれたのはそういう意味もあってじゃないの?
852名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 08:31:41 ID:KgEWi6EC
っていうか>>848みたいなのが来なきゃ荒れないんだよ。
あと育児板のスレがダンス板から枝分かれしたっていうなら、
それはそれでそれ以降の話しようじゃないの。

あと最初はこどものダンス全体を語っててダンスなのに
新体操の荒らしがすごくて「バレエ」でやっと独立した経緯も
あったような。
853名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 08:39:18 ID:HxCuNHh1
うちの子がまだ2歳の頃、バレエ習わせたいなと
思って育児板にあった
【子供のお稽古:バレエ ダンス】ってスレを覗いてたら
いつの間にかなくなってしまって、
ダンス板に行ったら【ラリラリ】子供のバレエ【マターリ】スレ
ってのがあったわけ。
でも10幕の中盤からチビラリウゼーと書かれ始めて

960 名前: 踊る名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/21 19:19
おけいこ 【ちび】 バレエ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1085134532/
ちびラリママはこちらにどうぞ〜
スレ立てました

となりましたとさ。
854名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 08:49:15 ID:LO3ySQ53
>>849
「あなた」って・・
逆上の悪寒
855名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 09:27:59 ID:hIuy3X8y
>359
外国のバレエ団での日本人ダンサーと
相撲部屋の外人力士、どっちが大変なんだろうか?

スマン。チラ裏。
856名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 09:43:28 ID:i3G4UO67
>>855
相撲部屋の力士は強くなって金稼いで祖国の親に仕送りするために頑張る。
外国のバレエ団の日本人ダンサーはバレエで上手くなって金稼いで、日本の
親に仕送りするために頑張ってる....わけないだろ。

前者の方が祖国の家族の生活がかかってる分大変。
857700:2006/09/28(木) 09:52:48 ID:Ry3piUCP
>>855
慣れるにつれて恵まれた体格を強みにできる相撲。

慣れれば慣れるほど日本人顔と恵まれない体型がうらめしくなるバレエ。

相撲は文化と礼儀を押さえておけば上にあがれるけど、
バレエはいくら上手くても役柄の制限が出る…
858名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 09:54:59 ID:HxCuNHh1
相撲部屋の外人さんってみんなスカウトされて
やって来てるんじゃないの?
859名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 11:39:36 ID:722N3NMs

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  おたくのニダ子ちゃんバレエお上手ね〜・・
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  キンモ〜カス!わが子が一番。氏ネヨ!ニダ子
  ∨ ̄∨   \_______________
バレエままんのこころ
860名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 12:55:00 ID:9jCs5hbg
流を読まずにカキコ

うちのおしゃべりばかりの幼稚園児グループ。
どうしても子供が週2で習いたいって言ってるから、
○曜日も来させて欲しいと何度も先生に交渉。
その曜日は小学生クラスではっきり言ってバーも
覚えられない子がくるのは迷惑。
でも先生がヘタレで、最初断わってたのに、根負けして
来月から来てください、て言っちゃったよ。

たしかにこういうちびママはすごい迷惑・・・
861名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 13:28:43 ID:mSOGnplv
>>847
このエンドレスなラリママン話はどこへコピベしまくるのかと小一時間
862名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 16:37:59 ID:qgMQPRfm
>>861
久々に聞いたな、ラリママンって言葉。
やっぱダンス板常駐者は下品ね。
863名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 18:03:30 ID:DjC7vbtZ
>>862
いや、ここのママン達も負けず劣らず下品でしょw
ナルと自己中の吹き溜まりである女の園(=バレエ界)でも、
最強ラリ母がついてる限り、子供は難なくやっていけそうだしねw
それはそれで結構なことじゃないか。
864412:2006/09/28(木) 18:22:58 ID:XnMxvHsB
>>861
コピベって書いてるのはわざと?
865名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 18:23:49 ID:XnMxvHsB
あ、別スレの番号消し忘れスマソ
866名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 18:49:36 ID:Yfg50/yF
>839
強く育てるのはどうかわからんが、
自分の事は自分でできるように育てておけば間違いはないのでは。
将来もし、留学できたとして、語学やバレエをしっかりやるのももちろんだけど、
親元を離れるわけだから、まず身の回りのことができないと…ね。
食事・洗濯・掃除、お金・貴重品の管理など。
あと、何か困ったときにちゃんと先生なりに自分の意思を伝えることができる子に。
バレエやめて普通に会社づとめしても役に立つでしょう。
867名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 19:02:56 ID:mSOGnplv
>>862
そんな陳腐なレスはいらないやい

5番だけなら=こうできるんだけど
ペアテとかで戻ると<こうなる
どこストレッチすればいいと聞かれたがわからないorz
868名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 19:17:21 ID:i3G4UO67
>>857
>慣れるにつれて恵まれた体格を強みにできる相撲。
 
 土俵の大きさは昔っから変わっていない。でかい身体で動くのには狭すぎる。
 っつーわけででかいほうが絶対有利とは限らない。

>慣れれば慣れるほど日本人顔と恵まれない体型がうらめしくなるバレエ。

 吉田都は日本人顔と日本人体型 下村由理恵も日本人顔と日本人体型


>相撲は文化と礼儀を押さえておけば上にあがれるけど、
>バレエはいくら上手くても役柄の制限が出る…

 バレエは同意。相撲は強くないと上に上がれない。


>>858
スカウトされてやってくる=入団試験に合格する。
ものにならなきゃ廃業=ものにならなきゃ契約更新なし
同じでしょ。
869名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 21:15:17 ID:/lUSbFM4
外国人相撲取りと、海外バレエ留学入団の違いは、

相撲の場合、国内に人材が少ないから、国技継承のために外国人であっても重宝がられる。
ただ、相撲世界のしきたりや、部屋のしきたり等が外国人に理解できない場合もあり、
思いつめて適応障害になる可能性はある・・・のか?そんな繊細な外国人相撲レスラーがいるかどうか知らないけど。

欧米バレエの場合、欧米各国内で既に人材が多い上いので、重宝がられない。
またバレエそのものの歴史や世界観がヨーロッパ(白人社会)の物なので、
有色人種は差別を受ける。容姿にコンプレックスを持つ。
つまり、日本人である自分の存在否定をされる→アイデンティティクライシスに陥り精神を病む。
870名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 22:21:07 ID:BUCU89+s
>>863
子供のバレエのスレいくらのぞいてもブタみたいな
顔と体型は治らないわよw
あと若さも手に入りません。
871名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 22:55:54 ID:/lUSbFM4
コンクール上位に入るような生徒の保護者って、
教室(母の会、発表会等)では、どんな感じなの?
ボスだったりするの?それとも、謙虚だったり、存在感薄かったりするの?
872名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 23:07:29 ID:i3G4UO67
>>869
>つまり、日本人である自分の存在否定をされる→アイデンティティクライシスに陥り精神を病む

まぁ、そんな繊細なお嬢ちゃんなら、箔づけのために留学して日本にもどればいい。
そして親のスネかじってバレエをつづけるための資金を出してもらうしかないね。
上野水香ちゃんなんかは恵まれた肢体を持っていても甘えん坊で、卒業後帰国。

若いうちなら日本人ダンサーはけっこう海外バレエ団にいるよ。皆が皆
大きなバレエ団に入団できてるわけじゃないし、団の最高位やソリストとして
採用されてるわけでもないけどね。
それは外国人力士の皆が横綱大関になれるわけじゃないというのと同じでしょ?

でも金稼いで親孝行したいのは外国人力士には共通。
海外バレエ団の日本人は自活できりゃいい程度の気持ちだからね。
つーわけで>>856の答えに戻っちゃうんだな。
873名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 23:10:59 ID:Bh6EcXuu
全国大会で1位2位をとり、今は留学してる子のお母さんは
謙虚で、やさしくて、わからないことは何でも教えて下さる方でした。
お子さんもおとなしい感じでした。
874名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 23:18:02 ID:i3G4UO67
>>871
ウチの教室では、先生の雑用のただ働きが多い人達 という印象。
ボスというほど権威があるわけでも、やたらと謙虚というわけでもない。

先生のお手伝いをしない親の子はどんなに上手くてもコンクールには
出られない。ウチの教室は生徒数の割りに雇っている事務員が少ないから
コンクールに生徒を出す親はコンクール絡みの事務手続きとあわせて、
そういった他の事務のお手伝いもする。プライベートの用事の手伝いも
してるみたい。

でも、先生のお手伝いしてるからって威張ってるわけでもない。
まぁ、先生とお話をする機会は多くなるんだろうけど、その分家庭を
犠牲にすることが多くなってるようで....ちょっと気の毒。
875名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 23:18:32 ID:4t+EUVts
>つまり、日本人である自分の存在否定をされる→アイデンティティクライシスに陥り精神を病む

いまどき、そんなことがあるの?
海外に日本人なんて、はいて捨てるほどいる。
そのぐらいのことでアイデンティティクライシスになるのかどうかも疑問。

バレエ留学関係は、一昔どころか、20−30年ぐらい遅れているの?
876名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 23:50:24 ID:DNn15Q01
サッカーの平山君は怪物だとあれだけ騒がれて、オランダリーグへ
行ったよね。
だけど海外生活に馴染めなくて、首。
そして嫌がっていたJリーグに。
本人も日本に帰ってこられてほっとした様子に見える

留学くらいはさせておかないと海外でひとり立ちなんて
無理なのかしらね

俊輔はイエローなんとかとか言われて黄色のビブスを着せられた
らしいけれど、バレエにもそんなひどい人種差別があるの?
877名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 01:19:42 ID:AKIExVre
>>876
オランダはアジアに植民地をもっていた国だからアジア系差別は当然あるよ。
878名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 02:17:36 ID:ynA0OEOn
>いまどき、そんなことがあるの?
>海外に日本人なんて、はいて捨てるほどいる。
>そのぐらいのことでアイデンティティクライシスになるのかどうかも疑問。

バレエのように、容姿を問われる世界では、
やはりアジア人であることがコンプになることが多いと思う。
だって、一般的に手足が長く小顔とされる白人達(もちろんデブスだって大勢いるのは承知)
の中からさらに精鋭ぞろいなんだよ、ヨーロッパのバレエ学校。
879名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 02:59:19 ID:Ze9vwxg0
>>876
人種差別をする人間的にレベルの低い人はどこの国にもいるけど
欧米だとアジア人は本気で猿扱いされることがある。
880名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 06:28:33 ID:DOapkNZz
結局バレエじゃない話して荒らしてるよね。
いつもこの人たち母親じゃないと思ってる。
以前なんだったかな?まったくバレエに関係ない言葉尻
とらえてID何度も変えて自演しまくってたっけ。

また来てるね。
高齢毒女。
881名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 07:04:45 ID:Ze9vwxg0
>>880
普通にバレエ留学の話かと思っていた。
ごめんよ高齢毒女なのかもしれないね。
882名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 07:39:34 ID:L0pvINRP
さすがに留学、その後まで話が飛躍しちゃうと
ここでする話題かどうか疑問な感じ。
883名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 08:44:03 ID:sUYxpsTT
結局ダンス板で消化不良なんでしょ?w
ここはら反論されないと思って知識の浅さを露呈。
884名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 09:39:55 ID:Ze9vwxg0
>>882
この秋から留学する子がいるから
話の流れがこうなったのかと。

>>883
まあもちつけ。そして少し勉強しろ。
885名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:06:49 ID:Sen/mpei
なんとなくテレビがついてる家ってあるでしょ?
それと同じ感覚でなんとなくパソコンの電源が入ってるから
何かのついでにここも覗いてしまう(それ以上深い意味なし)って人だっているよ。
テレビでしょっちゅうバレエの番組やってるわけじゃないだけにね。
でもここで勉強しようとか思うわけがないw
ここはいつも荒れてる状態がデフォだし、話の半分以上は嘘だと思うもん。
くだらないことでいちいちカリカリしてる人は更年期?w
ラリママンも大変だねw私もラリママンだけどw
886名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:09:28 ID:tTD3mKSZ
もともとチビスレだから、荒らしてるほうが更年期はあきらか。
結局バレエ下手だったんだね。
887名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:14:30 ID:/18Lex1n
シルビアのバレエシューズ、もろいですね。
五回履いたくらいでボロボロになりました。
おすすめバレエシューズはありますか?
888名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:19:09 ID:AKIExVre
この流れのもとになったのは>>855のチラ裏なんだが、
この人のアンカー先の「>359」の文章ってこのチラ裏カキコと
なんの関係があるんだろう?
889名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:21:19 ID:AKIExVre
>>887
小学生なら足が少しづつ大きくなっていくから
チャコットの前革バレエシューズがおすすめ。
http://www.chacott-jp.com/j/item/shoes/3189-02125.html
890名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:38:32 ID:Sen/mpei
>>887
生地が破れる前にサイズがかわる、成長盛りの子供には布でいいよ。安いから。
チャコットならナターシャだっけ?
甲の周りがピタッとフィットするからお薦め。
891名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 10:45:09 ID:SJ+a8YgN
>>887
もしかしてぐるりと入っているヒモをぎゅーっと絞った状態で履いてる?
それだと爪先が傷みやすいんだよね。
巾着のようになっているバレエシューズを履いているとしたら足幅が細い
お嬢さんだと思われるので、細めのバレエシューズを探した方がいい。

チャコットは若干幅広なんじゃなかったかと思う。

娘は足幅が細めで、ブロックのワイズCを使っているよ。
ご参考までに、セキネの通販で購入できます。
892名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 11:09:28 ID:CMVCGdrx
>>887です。
>>889>>890>>891
丁寧なレスをありがとうございます。
娘の足が幅広かどうかが、今はわかりませんので
まずチャコットで試着しながら店員さんに相談してみようと思います。
そして、もし幅細だったようならブロックスを購入してみようと思います。
大変、参考になりました。

893名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 11:52:39 ID:dzwwQHnF
>>892
そのフィッティングするチャの店員が問題なんだよね・・・
894名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 12:08:10 ID:LraVpX4p
>>892
チャコットには細幅のシューズはないので チャコットでのフィッティング
は無駄でしょう。
ポアントでさえ 細幅に対する認識がまるでないようだし・・・

私もうちの子も細幅なので 私は海外モノのA幅(グリシコ)、娘はブロック
のA幅か、手に入りづらいものなので普段は海外モノ(KATZ)のM幅を利用中。
基本的に海外モノは幅のバリエーションが広いので 選びやすいですよ。

国内モノがよければ シルビアやバレリーナの方がチャコットより全然幅が
細いと思います。


895894:2006/09/29(金) 12:10:04 ID:LraVpX4p
あ・・・シルビアはもろいからダメなんでしたよね。
失礼しました。
896名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 12:16:34 ID:Sen/mpei
国内モノならバレリーナのシューズが一番細かったような。
って言うか、よくわからないのなら子供はお教室で先生にフィッティングしてもらって
先生から買うのが無難じゃないの?シューズだけはね。
897名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 13:20:29 ID:4xPGWVqF
普段のレッスン用ならゴムつけたり、かがったり工夫してみるのも
良いかもね。うちの子はストリームラインを履いてたんだけど、
やたらとすべるらしくて、ちょっと広いけどシルビアにチェンジ。
新しいシューズになるたびに、ジャストサイズになるように
自分でかがってるよ@5年生
親は当てにならないと思ってるらしい・・。
898名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 14:17:16 ID:LraVpX4p
>>897
お嬢さんえらいです!!そんな子に育てたかった・・・
うちの子はもうすぐポアントなのに 自分でリボンが付けられるかどうかさえ
微妙・・・ @3年生
ストリームライン 滑りますね〜 私自身も履いてみて思いました。
でも なんだかんだでブロックが一番細い気がしますね。そこそこ手に入り
安いものでは。
899名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 16:23:49 ID:Ze9vwxg0
>>887
>五回履いたくらいでボロボロになりました。
どんな風にボロボロになりました?

うちはチャコット布だと3〜4ヶ月で親指付け根付近に穴。
バレリーナ布だと1〜2ヶ月で土踏まず上部に穴。
どちらも生地が擦り切れ薄くなり穴になります。
900名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 16:46:53 ID:4hORaz4e
蒸し返して悪いけれど、

>>880
以前からの書き込みを読んでいると、
荒らしているのは、子持ち母と男性でしょ。
(さすがに女性は書かないでしょというような下品なシモネタを書いていた人の記憶)

そして煽りが2名(多分2人とも男性)。
一人は大阪弁多様。もうひとりは、よく自作自演している人でしょ。
>>809>>775を読めばわかるかと。
901名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 17:23:13 ID:ZMdT10+2
>>900
なんだか知らないけど、脳内母親に間違いないよ。
発想が違うもん。
>>887
それってキャンパスシューズ?
うちの娘それ嫌いなんだよね。
サテンもそうだけど、指先が痛いみたいで。
だからいつも幅広だろうとつま先皮の茶のシューズはいてるよ。
902名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 17:44:11 ID:Ze9vwxg0
総合案内をちょっと読めば素人でもわかるようなもんだが
2ちゃんねるは、現在、全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。

ID変えれば自作自演がわからないと思い込んでいる。

そのうち規制される。または接続情報等を公表されることもある。

家族または友人に知られ、人格を疑われる。

こうなるので、放置してやってください。
903名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 18:30:53 ID:Sen/mpei
>>900
その>>809が私なわけだけど(ちなみに>>775は私じゃないよ)
あなたの話によると私は大阪弁じゃないから「よく自作自演する人」ってことになるの?
>>809で個人(>>788)を煽ったのは確かに故意にやったことだけど、自作自演って身に覚えないよ。
IDのことも正直よくわからないし。(変えるスキルもない)
コトあるごとに面白がって悪意たっぷりの書き込みをしている人が2〜3人いるね。
私の>>809のレスもそのうちの一人に宛てたレス。
関係ない人まで不快にさせて申し訳なかったけど、ちょっと見かねたので。ごめん。
904名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 18:52:06 ID:LraVpX4p
>>901
うちの子はカンバス製よりもサテン製が好きですよ。
彼女は幅が極細で親指の長い足。
サテンの方がカンバスよりも斜め方向に伸びるので
しばらく履くと足になじむらしいです。
穴があいちゃう子は足が強いんでしょうね〜うちの子は
サイズが変わるまで履き続けられそうな感じですから・・・
905名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 19:35:58 ID:8n/QRQDy
ところでキャンバスのバレエシューズってお手入れどうしてますか?

娘の教室では「ガシガシ洗うべし」という先生と、「普段は陰干しだけで、
本当に限界の時にだけ手洗いしてください」という先生といらっしゃるので
どうしたらいいのかいつも迷います。

これから思春期特有の足のにおいも出てくるでしょうし、皆さんどうして
いらっしゃるのかお伺いできますか?
906名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 19:53:07 ID:Ze9vwxg0
>>905
糊がはがれてしまうのでさっと表面だけ洗うという話を聞いたことがあります。
はがれてしまったら、木工用ボンドを水ですごーく薄めて使用するようです。

におい対策ですが
シリカゲルとポプリを混ぜた、シューズキーパーを作ってあげるといいですよ。
907名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 19:57:46 ID:8n/QRQDy
>>906
レスありがとうございます。

やはりあまりジャブジャブ洗うものではないのですね。
「洗うべし」の先生は内張りが剥がれてしまっても問題ないので
洗って清潔にしてくださいとおっしゃるのですが、見た目にも劣化がw

シューズキーパー、早速作ってみます。
ありがとうございました。
908887:2006/09/29(金) 22:21:56 ID:CMVCGdrx
>>893
確かにチャコットの店員さんが足について、どこまで詳しいかわかりませんね。
家でも足幅をメジャーで測ってみて通販サイトなど見ながら調べてみます。
>>894
思っていたより色々と種類があるようですね。
うちの子が幅細であるようなら、海外物も当たってみようと思います。
>>899
シルビアのバレエシューズはカンガルーの皮で出来たものを買ってみたのですが
とにかく紐や布がすぐ解れてきて糸だらけになってしまいます。
>>901
前皮シューズでした。
シルビアのキャンパスも買ったのですが、そちらよりも縫製も持ちも悪かったです。
たまたま悪いものに当たってしまったのかもしれません。

たくさんのアドバイスをありがとうございます。
週末に、とりあえずチャコットへ試着だけでもしに行ってきます!



909名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 22:53:10 ID:iGsQV7DB
アラベスクかなんかでノンナが、
ポワントを水でバシャバシャ洗ってるシーンがあったような・・・
これは、トウを少しでも硬くして長くもたせるためにとか
注釈?が書いてあったような気がするんだけど、
それって、本当なんでしょうか?

いや、なるべく長くもたせたいもんで……
すんません。
910名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 23:17:17 ID:Ze9vwxg0
>>909
昔々は本当に洗ったらしいです。
現在ではニスを流すのが一般的?
水やり加工もあるけど、洗うというのとは違うような。
911名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 23:47:28 ID:eq9qt22Z
水やり加工方・・・ワイズを1サイズ細くする

クラウン(履き口の紐を結ぶ場所から靴底にかけての高さ)を低くする必要のある場合はあらかじめ踏むなどして低くしておく。

プラットフォーム(つま先の平らな部分)は濡れないように中から新聞紙などを詰めておく。
(プラットフォームが狭くなったり長さが短くなってしまうことがあるので)

アイロンがけに使う霧吹きなどで、トウシューズのボックス部分(指を入れる硬い部分)を内側からも外側からも水を吹き付けて濡らす。

自分の足に合わせるため足を入れてしばらくドライヤーで乾かす。

生乾きになったら足を抜いて自然乾燥させます。

縮むことによって確かに靴が硬くなるが、目的は脚にフィットさせること。
912名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 02:15:48 ID:1JY91oqX
>>904
シューズに頻繁に穴が空くのは足に重みをかけすぎ、あまりいいことじゃないかもよ。
>>909
ポアントは水洗いしたら使えなくなるです。
913名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 07:34:07 ID:Tlm25Ner
>>874
うわ…ひど…先生が人間のクズだわ…。
914名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 10:48:02 ID:wXUr9Jxh
>>913
え? そういうふうに受け取る人もいるんですか?
あれぇ?書き方悪かったかな?単に、

「子供をコンクールに出すって親の方も大変だなぁ。
 先生も本来なら指導以外の事務作業の時間削って
 指導しているんだろうし。」

ってつもりで書いたんだけど。
あ、そっか、指導料のこと書いてないからだ。
1つのコンクールにつき指導料(ヴァリエーションレッスン)1万円だそうです。
915名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 13:57:42 ID:0dOlIPU6
>>914
指導料を取っているのならなおさら
事務の手伝いもプライベートな用事の手伝いも
保護者にさせるべきではないのでは?
それともよほどアットホームなお教室?
916名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 17:09:04 ID:fq2xi0aO
アットホームどころか、厳格な教室なのでは?
そういうところほど「母の会」があったりして、保護者の手伝い(タダ働き)多いような。
親も信者が多くて、「先生のお役に立てるなら何でも!」みたいな
917名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 18:02:23 ID:HfiQeV39
>>914
>「子供をコンクールに出すって親の方も大変だなぁ。
 先生も本来なら指導以外の事務作業の時間削って
 指導しているんだろうし。」
事務作業の時間削って・・・事務員雇えよ・・・
そのほうが、効率もいいんじゃね?
私は嫌だな・・・金払ってんのに事務手伝い・・・
918名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 19:57:45 ID:Wr+gqSN6
でも、実際そういうところは多いんだよね。
これが、日本のバレエ界が旧態依然のまま進歩しない理由のひとつかも。
才能だけを純粋に拾ってもらえないのよね。
919名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 22:41:50 ID:KD+lIYmf
うちの教室もやってる人いる。先生の付き人。
車の運転やら、ゲストを迎えに行ったり。
自分から率先してやってんだからいいんでない?
920名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 23:07:21 ID:D8coTAB+
そういうところって、幼児のうちからジワジワ洗脳されてっちゃうんだよね。
だからその教室一筋の人は「これが当たり前」と疑問にも思わない。

せっかくネット環境にあるわけだから、自分の教室で変だな?と思う点は
個人バレしない程度に晒してみると率直な意見がきけるよね。
921名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 23:24:58 ID:Q+42aG02
>1つのコンクールにつき指導料(ヴァリエーションレッスン)1万円だそうです

一回のレッスンじゃなくて?
ピアノだとコンクール対策にコンクールに強い先生に
レッスンしてもらったりするけど1レッスン1万円だよ。
エライ先生だと数万。
922名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 00:10:00 ID:7DDrVdFW
1つのコンクールにつき1万円なら破格の安値だよね。
その分親が先生に感謝の意を込めて手伝いをするって事ならありかも。
でも、自分はある程度(相場)支払って先生の付き人はパスしたいわw
923名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 00:30:48 ID:dwtR59rA
当然、そのコンクール指導料の1万円とは別に
コンクール科でレッスンを受けていると思うけど。
924名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 00:33:44 ID:+oX6MUZ8
母親が事務処理などを手伝うことでコンクールレッスンが格安に…?

なんだかピー○ボートみたいですね。
925874=914:2006/10/01(日) 09:36:46 ID:jdk8NEEV
えーとウチの子は、うちの教室からのコンクール参加対象レッスン年数には
達していてもまだ対象学年(ウチは小5未満は出さない)には達してないので
ほぼ同期から始めた学年が上の生徒さんのお母様方からうかがった範囲です。

>>923
そういう科はないです。ただ、通常レッスンのクラスとクラスの間、あるいは
最後のクラスの後、通常レッスンがない曜日に個人でヴァリエーションレッスンを
受けているみたいです。だいたい4ヶ月前から始まりますからひと月辺り
2,500円相当ですね。

>>921>>922
相場というものをよく知らないのですが、コンクール(ヴァリエーション)
指導料1万円はやっぱりお安いですよね。○○コンクール参加ごとに
先生に払う指導料です。同じ年度に幾つもコンクールに出ていると当然
その回数分払います。NBAとAJBUはレッスン時期2ヶ月くらい重なるわけで、
両方とも出るからといって割引になるわけではないようで....。

>>917
>>874で「ただ働き」と書いたけど、「指導料の世間相場との差額を保護者の
労働で払う」ということになるのかなぁ。
どうなんでしょうね。その相場に見合った金額をとって、事務その他雑用を
する人を今より(今もいます)増やすのと、コンクールに出る生徒さんの
お母さん達に分担して手伝ってもらうのと....。


ウチは中学受験組でもあるので、来年(小5)の夏のコンクールをどうするか
悩み中です。
日本は広いのでこの程度なら身バレはしないでしょう。
926名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 10:36:26 ID:2g178IDp
うちも中学受験とコンクール、悩んでました。(小5)
コンクール組に入ってしまうと バレエ優先にせざるを得ないですよね。

うちの子のまわりでは
@ コンクールに専念、公立中学に進学と決めてる子
A 中学受験するけど 入れるところならどこでもよい。(コンクール優先)
  
 の2パターンに分かれてる。
うちは 希望の中学が難関校といわれているところなので
話し合いの結果、受験を優先することに。
この先 レッスン日も減らす事になるだろうから
コンクール組の子たちとは どんどん差が開いちゃうだろうな・・・。

 

927名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 10:44:47 ID:BEmGNkhP
小学生の高学年からコンクール参加できるけど、
そんなに早くから受けなくちゃいけないものなの?
中学生からで十分オケなんじゃないかと思ってたら、
乗り遅れてしまうんだろか。
928名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 10:52:58 ID:f+AU2Duw
>927
私も同じこと疑問に思ってた。
小学生からコンクールに出そうとすると逆算して早くからポワントレッスンに
入らなきゃならないから。
でも中学生のコンクール出る人ってうまい人多いよね。
場慣れするためには、小学生から必要なのかもね。
929名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 12:44:41 ID:IpBQGykV
コンクール、コンクール、コンクール
次スレタイトルはコンクール?
コンクール目指す子はプロ希望なの?
もはや、おけいこではないよね・・・すごす・・・
930名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 12:51:03 ID:f+AU2Duw
いや、おけいこだよ。
コンクールに出てもバレエやめる子は
すごく多いもの。
教室のおけいこの流れで出てる子は多い。
931名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 12:54:07 ID:EefxuzBR
プロ希望してなくても上手ければ先生からお声がかかるんじゃない?
うちは違う習い事でコンクールに出てるけど
確かにお稽古事の域は超えてます。
932名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:09:12 ID:IpBQGykV
なるほろね〜バレーもオリンピックあれば・・・と
思う人いてる?
933名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:17:02 ID:MG8wq+u6
バレーはオリンピック競技だけど?
934名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:27:16 ID:IpBQGykV
バレエの間違い・・・トイレ近くて・・・すまんね
935名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:30:31 ID:IuTN+Sca
中学生でコンクール出る子の中には、コンクール終わったら
本気コースをリタイアする覚悟を決めている人もいる。
辞めるにしても区切りが必要って感じかな。
だからプロ志向のラリラリンばかりではないよ。

予選通れば「本選で踊れていい思い出になったわ」だし
落ちたら落ちたで「これで辞める踏ん切りがついたわ」だし。

親は親で「こんなことは一度で充分だわ…」とすっきりできる。
936名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 13:42:50 ID:IpBQGykV
そっか・・・ままんは、がんがったね。
バレエ人生短い人多いよね。でも色んな基礎になるから
いいか。
937名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 17:56:25 ID:32XtENjx
>>932
古いネタだw
938名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 23:58:40 ID:2UFwgACG
コンクール出てなんとかって言っても大人になったらそんなのあんまり意味なさげ。
バレエ団に入ってたことがあっても端役じゃね。
短期留学したからってだから何?って感だし。
指導者としてのスキルを磨いているとか、演出が上手い(ただお金をかければいいって訳ではない)
とかがポイントかも。
ルックスのいい人の踊りしか見たくない。
でもスタイルはよくてもおばさんの変な芝居がかったバレエなんてお金払って見たくない。

939名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 00:01:17 ID:2UFwgACG
いつまでも現役よっていうのが痛い。
バレエは命が短いからこそ美しいと思う。
940名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 08:15:59 ID:gVIRTVRF
バレエを週5で習ってるとか話をすると、必ず『じゃ将来はバレリーナ!?』
なんて言われるけど 違うって!!
あんたらが 息子に毎日行かせてる 少年野球やサッカーと同じ!!
野球やサッカーを毎日やってても 即プロ目指してるって発想には
ならないくせに ど〜してバレエだと即バレリーナなんだっ!?
うざいんだよっ!!!!

チラ裏失礼・・あ〜すっきりした
941名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 08:22:50 ID:xZp0H2TT
昨日近場の観光地へ遊びに行きました。
季節もいいので外国人のツアー客が大勢いました。
10代の欧米人も多く、驚いたのが
頭の小ささと首の長さ、手足の長さ。
ダンスなんて特にやってない感じ(内足気味)なのに
他の条件が日本人と全くかけ離れて違う。
欧米人を見た事がないわけじゃあないけど
実際団体でその体つきを見せられたらショックですね。
何の努力もなしにあの体。
男の子達も、立ってるだけで美しい。
日本人の男の子にありがちな、筋肉つきすぎで愚鈍な感じとか
背が低くてなにかバランスが変ってのがない。
美しすぎ。
今更だけど、これは白人の文化なんだなあって再確認した。
942名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 08:40:27 ID:HSRgpaWG
>>940
うけるw
でも気持ちはすごくよくわかります。
943名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 08:58:45 ID:nu2DhMSE
>>940
ダヨネ〜!
よ〜くわかるわぁ
私もすっきりした気分
944名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 09:58:18 ID:aL2ZsRTA
>>940
あー、私も叫びたかったの!!
代わりに叫んでくれてありがとう!!

>>941
でも、バレエで習うと日本人体型でも立ち姿がきれいになりますよ。
きれいに立つ、きれいに歩く、これ学校の体育では教えませんからね。
そういう目的で習わせるのもありと。
これを身につけられるのはバレエ以外なら剣道(試合に勝つことより
素振りの形や足さばきを大事にする方ね)くらいじゃないだろうか。
中学生からなら弓道も含まれる。

小さい頃からサッカーバスケやらせるのが流行ってるけど、そういう男子は
立っていても歩いていてもどことなく猿っぽいのですぐわかる。
しょうがないよね、試合中の基本姿勢があれだし。
945名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 10:33:50 ID:iyPK5udF
猿っぽい・・・ワロタw
彼らをみてどうもカッコイイと思えなかった理由がはっきりした。
946名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 11:22:49 ID:0UJKkZS3
ロナウジ仁ョくらい思い切り良く猿の惑星に逝っちゃってると
いっそカコヨク見えたりするが…老眼のせいかな…
947名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 11:39:42 ID:Nh2GKESv
>>946
オー奥様、頭に眼鏡上がったまんまですよ・・・


    ∩___∩
   | ノ ○ー○ ヽ
  /  3   3  | 
  |    ( _●_)  ミ  メガネ メガネ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

948名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 12:07:51 ID:WJF4KhM5
↑受けた。
すれ違いかな、、、コンクール話題が出ているのでお聞きしたいのだけど、
2〜3年前のローザンヌでスカラシップ取った贄田さん、
一目見てファンになっちゃったんだけど、現在どうしていらっしゃるか
どなたかご存知だったら教えてください。
949名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 12:51:10 ID:gVIRTVRF
>>948 コメントしてあげたいけど スレ違いだからなぁ
ダンス版をのぞいてきたら?

950名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 14:35:24 ID:PRSvGtpO
ご意見をお聞かせ下さい。
娘のお教室を変わろうと思っています。
先生の指導方針に??となる事が多々ありまして。
この場合、先生にはどのように切り出したら良いものでしょう?
先生同士の横の繋がりもあるでしょうし、
他所に移るのは辞めて暫く時間を置いたほうが良いのでしょうか?
同じような経験をされた方がいらっしゃったら、教えて下さい。
951名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 15:14:32 ID:VGscc8uU
発表会費用で領収書の出ないお金が、うちの教室ではあります。
ソロ出演者はこっそりと本部のお偉い様宛てのウン万を、教室の先生にたくします。
本当に本部に届けられているのかは、わからないけど…振り付けの先生は5人くらい
いるのに、どーやって分配するのだろーか。みなさんの所は明朗会計?
952名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 16:41:14 ID:Kuf2euNT
>>950
うちの子も1年生の時に教室を移りましたよ。
前教室が 年長児でも1年半のポアントクラスを受ければ
ポアントを履かせちゃう(つまり週1¥10000のクラスを受け
てれば年長さんでも履かせちゃう)ところだったので 辞め
ました。辞める時は1ヶ月ほどかけ持ちしちゃいました。
ホントはやっちゃいけないと思いますが。
うちは市境に住んでいるので 別の市にある教室に移った
からか何事もなかったですが 近辺のお教室に移ろうとした子
は新しいお教室の方で「ちゃんと辞めて ほとぼりが冷める
まで待ってから来てください」と言われたそうですよ・・・
狭い世界なので つながりはあると考えたほうが正解かも
知れないです・・・
953名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 16:59:59 ID:nu2DhMSE
>>950
バレエの世界は狭いです、思ったよりも。
我が家も高学年で変わりましたが、娘の情報が色んな
お教室で知られていて、怖くなったほどです。
幸い、前お教室も円満に終わってますので、問題はなかったですが
たとえどんなに不満があっても以前のお教室の悪口は言わない事と
先生の納得いく理由を話してやめられる事をお勧めします
>>951
前教室では発表会の費用は全然明朗ではなかった
それは仕方無いにしても、納得の出来ない費用もあったりしてイヤだった
いくらバレエはお金がかかるっていっても「おけいこ」ごとなんだし
ある程度は納得できる範囲におさめてもらいたいです
今のところは明朗で、気持ちよくお支払いが出来ます
954名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 17:28:41 ID:PRSvGtpO
>>950です。
レスありがとうございます。
私が口下手なもので的確な「辞める理由」が思い浮かばず…。
辞めようと思った原因のひとつは上手なお姉ちゃんたちが辞めて行かれていることや
(上手なお姉ちゃんたちが入って来ることもありますが)、
先生のお人柄がイマイチ理解できないことです。
私は楽しく踊れればそれで良い、と思ったのですが
どうやら本気の親子さんがたくさんいる様子。
場違いな雰囲気にいたたまれず、娘もレッスンについていけていないようで
最近「行きたくない」と言います。
レッスンの日になると
バレエは好きだけどあのお教室はイヤだー!と泣きます。
という次第で、別のまったりしたお教室が合っているのかなと。
辞めたお子さんの事をあまり良く言わない先生なので鬱です。
955名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 17:54:29 ID:K+tZZKSQ
>>954
辞めた後に良く言われないのは仕方ないと思ってある程度諦めた方が
いいと思うよ。
どんなに策を弄したところで悪口を言うタイプの人の口を封じることは
できないし、そういう悪口は聞く方も話半分で聞いていることが多いから
それほどダメージないこともあるし。

「本気モードについていけません」ってはっきり話せばいいんじゃない?
956名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 19:57:39 ID:y7MXaXQn
>>954
私も。955に賛成です。レベルについていけないと娘が言うので、趣味の教室
移りますと言えば、円満解決だと思います。
逆に、なんちゃって教室から、まともな教室(趣味の範囲でも)に移る場合
の方が大変だと思います。
色々な話を聞きますよ。
957名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 20:10:08 ID:JGiq0g8k
そうだよね。負け犬になるなら先生も穏やかなんじゃね
958名無しの心子知らず
本気系→本気系の教室移動は、先生同士のつながりがある可能性が高いから
面倒だよね。
なんちゃって→本気系だと、レベルの違う教室同士のつながりはあまり無いので
気にしないというか、あっても気にならない。

都内某区は連盟作ってて、なにげに繋がりまくりなので気を使う。