1 :
1:
小学校低学年の女児がいます。
「小学○年生」シリーズなどで長期連載されている
「あさりちゃん」シリーズ。
児童館や図書館などにも単行本がおかれています。
一見かわいい絵の児童向けマンガなのですが、
中身は勉強のできる陰険な姉&ワガママで野生児の妹との比較と、
壮絶な兄弟ケンカ描写が大半を占め、
様々なイジワルや、バカアホマヌケドジなどの
マシンガンのような罵詈雑言、殴り合いのオンパレード。
あげくにはカンチョウ!などの
下品で危険な遊びまで掲載されており、
低学年の娘がマネをしはじめたので、
うちでは一切読むのは禁止にしました。
こんな有害マンガが、なぜ何十年も児童雑誌に連載が続いてるの?
まったく面白くもないのに・・。
2 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 17:39:13 ID:ijPcp6K3
あさりちゃん大好きだった30歳ですが。
3 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 18:15:58 ID:UR9ljd1v
小学生の頃、ピアノ教室にあって待ち時間によく読んでた。
実生活と漫画やアニメ、本は別。
ヒーローものは大抵力でやっつけ、
ポケモンなんかも悪は消される。
アンパンマンでさえばいきんまんは子供をイジメ、
パンチやキックでやっつけられる。
言い出したらキリがない。
全て排除してたら子供の娯楽はなくなってしまうよ。
あさりちゃん大好きだった28歳ですが、何の問題もなく普通に大人になってますよ。
>1
お子さんがマンガの真似をしだした、との事ですが
なぜ「現実とマンガは違う」と言うことを教えずに
目の前のものを排除して終わりにしようとするんですか?
6 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 18:25:06 ID:/1SHxRhT
私の娘も8才ですが最近まで、レイザ●ラモンHGのマネをして腰を振ってましたが、女の子なので(?)周りの反応に気がついたのかすっかりやってませんよ(笑)
マネはあくまでもマネなので、それはそれでいいと私は思います
(´・ω・`)
私も昔は色んな事マネしてきたし、今でもク●ヨンしんちゃん好きだし(笑)
あさりちゃんを見なくても色んな汚い言葉なんてどこからともなく覚えてくるし……
ただ汚い言葉を使った時は注意はするケド……
携帯からな上長文になるかと思いますがマジレスさせてください、すみません。
「あさりちゃん」はたしか私が小学2年の頃にぴょんぴょんという雑誌(今はもうないです)で連載されてて、毎月それを読むのが私の楽しみでした。今でもたまに見つけると懐かしくて読みます。
私にとっては特に影響などはなかったのですが、3歳下の妹にはもろに影響が出てしまいました。当時まだ幼稚園に入る前だったと思います。
良かったことはセリフに漢字が使われていたため漢字の読み書きがすばらしく良くできた事。書き順はメチャクチャでしたが、妹に聞いて思い出す漢字もありました。
悪かったことは…スレ立てさんが懸念していることがもろに出てしまったことです。もともと妹は発達障害(あまり詳しくはわからないのですが…)の気があったので余計に影響を受けてしまったようです。
幸い妹のまわりの子達は受け入れてくれる子ばかりだったので特になにか問題があったわけではないのですが…
私もあのマンガは早くても小学校中学年くらいからのほうがよい気はします。けして「あさりちゃん」を非難してるわけではないし、とても大好きなマンガの一つなので今だに連載が続いている事はすごくうれしいです。
元を非難するのではなく、親が「これは…」と思ったらある程度分かるようになるまで見せないようにするか、一緒に見て「これはマンガのなかのお話だからお友達とかにはやっちゃダメだよ」の声掛けをしてあげれば少しは違うのではないでしょうか。
余談ですが妹は一時期小遣いはたいて全巻揃えました。
かなり前(北斗の拳がはやった頃)いじめが問題視されて
この漫画も槍玉にあがってたのを思い出した。
育児雑誌に書いてあった記事だから、それを読んだお母さんの何人かは
凸撃してるはず。
今も多分1みたいな人は年に何人かいて小学館にクレームつけてると思う。
それでも打ち切られることなく何十年も続いてる漫画だってこと。
9 :
1:2006/08/19(土) 18:38:27 ID:J0hfP6BI
レスありがとうございます。
悪い言葉を使うたびに注意はしているのですが、
娘が妹にオヤツを渡すときに「ホラ!恵んであげる。感謝おし!」と
投げてよこしたのをみて(タタミのマネ)、一切読ませないことに決めました。
言葉だけの問題じゃないですから。
しんちゃんや、同じような児童まんが(「こっちむいてみいことか・・」)には
作者の温かみというか、親からの視線を感じますが、
あさりちゃんの作者からは、ぜんぜんそういうのが伝わってこない。
子どものままというか、姉妹で描いてるというのもあるのかもしれないけど。
キャラもお互いを馬鹿にしあい、けん制しあう姉妹のイヤらしさ、
性格のわがままさばかり鼻につきます。
そういう点、他の他愛ないマンガより有害だなあと思うのですが。
10 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 18:47:06 ID:HtEhJ9eZ
>>1>>9 そりゃボキャ狭い低脳のアンタの子限定で、漫画もアニメもニュースも一切禁止汁。
いい事と悪い事を区別する頭は永遠に養われない罠。
クレしんはいい・あさりはダメ、単にアンタの好みでそ。
くだらないスレたててんじゃないよ。
一生「臭いモノに蓋」してな。
>>7ですが、1さんは少し偏見を持っている気がします。あさりちゃんにもなかなかいいお話(と私が勝手に思ってるだけ?)はけっこうありましたよ。
ただ、単行本で見たのかもしれないし、ここ1〜2年は最新のも読んでいないので今現在がどんな感じなのかはわかりませんが…。
使い様によっては反面教師みたいな感じで考えれば良いのではと思うのですが?
12 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 20:26:32 ID:k6bymDP2
…こんなスレタイつける人が有害だなんだと言ってもなぁw
まずは、ご自分のこと見直してみたらいかがですか?w
次から次へ山ほど買ってやるんじゃなければ、そこまでどっぷりはまらないでしょ?
「ちゃお」だの「なかよし」なんかに興味もたれるよりは、「あさりちゃん」の方が
はるかにましだと思うけど。
とは言いつつ、うちも滅多に買ってやらないけどねw
今はもっぱら「どらえもん」。
14 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 20:58:03 ID:ShwtVQNy
>>5の言う通り。
アニメ・ゲーム・漫画等が悪いんじゃなくて、それに影響されるガキの方がおかしいんだろwww
小中学生までなら仕方ない部分もあるじゃん…
何でそんな必死に躍起になって否定したがるんだろ。
あさりとタタミの喧嘩が絶えないのは確かだけれど
多くの場合ママが仲裁に入るんだよね。
あさりが学校で悪いことをしたときも
担任の神田先生があさりに注意するし。
作者だって暴力やいじめを肯定しているわけじゃないと思うよ。
まあ、行き過ぎた暴力シーンに嫌悪感を持つことはあるけどね。
漫画をけなす訳では無く、経験談です。
当方、あさりちゃんが好きで全巻ではありませんが、集めていました。
漫画の中で「かたわ」と言う言葉が使われた部分があったのですが、
当時の私はその言葉の深い意味まで理解しておらず、
足を悪くして入退院を繰り返していた兄にむかい発してしまいました。
当然、その場はシーンとなり親に(兄にも)怒られた事は言うまでもありません。
今となって思うのは、相手がまだ兄でよかったと言う事です。
怒られた次の日、その部分を読み返し、漫画の中だけではその深い意味まで分からない…
と、考えた自分がいた事、未だに思い出します。
それ以来、何故かは(子供の時の気持ち)思い出せませんが、あさりちゃんを読まなくなっていました。
そんな事もあったなー、ってな事で。
そんな私は現在三十半ばです。
そういう失敗があって人は成長していく。
18 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 23:20:43 ID:gIaQDydx
土田よしこの「わたしはしじみ」を知ってる私には
「あさりちゃん」はまだまだナマぬるいと思ったがw
19 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 23:36:51 ID:JA1tGjtz
少し前にある童話作家が昔話で鬼や悪者(かちかち山のたぬき)が
やっつけられるシーンが残酷だから最後は改心して友達になるように
変えようと主張していました。
なんだかそれと似た嫌悪感を持ちました。
あさりちゃんには確かに汚い言葉や暴力的なシーンがあります。
でも子供から世の中の汚いもの暴力的なものをすべて排除しようと
するのは果たしていいことなのでしょうか?
あさりちゃんの姉妹関係、私はいいと思うけどな。
勉強ができて優等生のお姉ちゃんタタミ、
でも妹のアサリも運動神経の良さや絵の上手さなど
いいところを持っていて、コンプレックスなんか微塵もない。
良くケンカするけどそれはいっしょにいる時間が長くて
お互いに本音をぶつけ合ってるから。
本当は仲がいい、その証拠に、たとえば
アサリがプールでおぼれたときタタミは
自分が泳げないにもかかわらず飛び込んで
助けようとする話とかもあった。
お父さん・お母さんも、欠点いっぱいある人間だけど
2人とも子供をとっても愛している。
親から見て有害な物を排除じゃなくてなんでいけないか教えていけば違いますよね。
そういう話し合いも親子で大切だと思うのですが…ちなみに
>>1はクレしんも放映当初はスゴい騒がれたの知らないのかな?
連載してる雑誌も成人向けのだし。
22 :
ころ:2006/08/20(日) 00:06:40 ID:MGBnEQa7
子どもって、いろいろなモノに興味があって、いろいろなモノから、いろいろなモノを吸収
していくものだと思います。みんな仲良し、的な話ばかりでは、子どもの中でそれが当たり前に
なってしまい、それは大人になっても潜在意識として残ります。小さいうちはみんな仲良し、
でいいかもしれませんが、大人になったらどうなるでしょうか。。。
悪いことをしたら、それ相応の罰があること、時には競争をしなければ、欲しい物は手に入らない
のだ、ということを知らせていく為にも、害がある、とされる児童文学や、漫画すべてを排除して
しまうことはいいこととはいえないとおもいます。
子どもは何のどんなところから知識を吸収しているか、わからないので、大人の考えだけで与えたり
取り上げたりはしにくいですね。
>>子どもは何のどんなところから知識を吸収しているか、わからないので、大人の考えだけで与えたり
>>取り上げたりはしにくいですね。
だからこそ、親がフイルターをかけなくてはいけないのだと思います。
大人になったらHするのだからと、子どもにポルノを見せる親はいません。(まともな親は)
大人になったら食べるのだからと、子どもに敢て有害な食品添加物を食べさせる親はいません。
同じように、それぞれの家庭の親基準で、各家庭ごとに禁止されている
アニメや漫画があるのは、望ましい姿だと思います。
ちなみに、私が子どもの時には、「ドリフ」は親から禁止されていました。
現在、わが家では、「トムとジェリー」は無意味な暴力や、
痛がる相手を笑う=他者の痛みへの共感がない 点がよくないので、
子どもに見せないようにしています。
同様に、あさりちゃんも、無意味な暴力シーンや条件反射的な言葉の暴力の応酬が
パターンとして子どもに刷り込まれる怖さをはらんでいると思います。
あさりちゃん面白いよ。
子供の頃から読んで大人になりました。今でも買ってる。
影響は多少受けましたね。子供だからなんでも真似してみるって感じで。
「お姉さまとお呼びっ!」とか。
いい影響としては、ことわざなんかも漫画内で扱っているので
それで覚えて国語の成績はよかったです。
あと歴史の勉強にも…。
1さんを見ているとお子さんもあまり頭がいいようには思えないのですが
漫画なんだから放っておけばいいんですよ。
25 :
名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 00:41:10 ID:jBtnE/DY
>>1 ・おたんこナース・動物のお医者さん・うしおととら・ガラスの仮面
・ちびまる子ちゃん・コジコジ・ヒカルの碁・美味しんぼ
・須藤真澄の「ゆず」シリーズ・大島弓子の「サバ」シリーズ&綿の国星
・ブラックジャック・鋼の錬金術師・ベルサイユのばら
娘(小3)が好きなマンガです。
ちなみに「あさりちゃん」も喜んで読んでいます。
1さんはあまりマンガや書籍に興味が無い方なのでは?
>>25 ある意味将来有望な子だな。
…漫画の趣味が殆ど被ってるー。
>>23 それって親(大人)のフィルター基準は必ず正しいって前提でしょ?
子供の読みたいものなんて子供が決めればいいじゃない。
全てを親が決定できるって考え自体がどうかと思うんだけど。
そうやって親が独断であれダメこれダメって制限していくと、
隠れた才能まで知らないうちに摘み取っちゃうかもよ。
7〜8才にもなれば、一通りの倫理ってものを「普通に教育していれば」判るでしょう。
子供の方で、漫画やアニメでも過剰な描写は「ギャグなんだ」と理解するはず。
あさりちゃんで云々言っていたら「少女コミック」なんてどうなるのよ。
子供から、取り上げる取り上げないは置いといたとしても、
>アサリがプールでおぼれたときタタミは 自分が泳げないにもかかわらず飛び込んで 助けようとする話とかもあった。
これを真に受けてやったら命取りだよ。
>>30 いやだからさ・・・なんで「真に受ける」のが前提なの。
>>1が姉妹関係の描かれ方を批判しているようだったから
それに対して反論しただけだよ。
>>31 言葉が足りなかったようでごめんなさいね。
私が書いたのは、そう言う子供もいるよって言う、あくまで仮定の話ですよ。
結局さ、有害コミック規制の話と同じになってくると思うけど。
まだ善悪の判断や倫理感の構築が出来上がっていない状態の子どもが
触れるものには、親が気をつけるのは当然でしょう?
>>27みたいに、子どもが読みたいものは子どもが決める、親が決めるのは傲慢、みたいな
考えはおかしいよ。
34 :
ころ:2006/08/20(日) 12:27:59 ID:MGBnEQa7
悪いからといって全てを先回りして排除していたら、自分で善悪の区別がつかなくなりますよ。
悪いものは、親が取り除いてくれるから。。。
後、お子さんが有害とされるものに興味があって、排除されたのなら、
大人になったときの反動が怖い気がします。
35 :
名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 12:31:42 ID:DKwz8jZv
タタミが意地悪で陰湿で不愉快だった。
同時にジャイアンも不愉快だった。
出るのは構わないけど、場面によって「いい人」になったりするのは
子供が混乱するから止めた方がいいと思う
36 :
名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 12:44:22 ID:oezy8Yu/
実生活でも、悪人がずっと悪いことするわけでなし
そんなことで混乱するほうがおかしい。
ばいきんまんもいつも悪いわけじゃないぞ。
例えを挙げるときりない位。
>>35や
>>1みたいなのは、親に先回りされて
悪いものを排除されてたおかげで
自分で判断する力を、培えなかった人なんだろうか
ころさんは、セックス描写満載まんがでも、暴力描写満載まんがでも、
いつでも子どもが手にとれるようにして、好きか嫌いかの判断は
子どもの判断に任せるのですか?
よほど親に育児放棄されて育った方なのでしょうか?
「全て」の悪いものなど排除したくても仕切れないのは自明のこと。
目についた範囲で、親が有害なものを排除するには、当然でしょう?
自分で善悪を判断する力を養うベースには、親の教育倫理があるはず。
ある程度子どもの判断に任せられるのは、12歳以上くらいかな、と思います。
39 :
名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 18:03:45 ID:jsJJMK+U
↑「あさりちゃん」の話題からセックスや、暴力まで飛ぶ発想がヤバい。
排除しすぎて反発されるのは、こういう極論ばかりの親なのかもね
セックスはなくても、なぐる、ける、かみつく、など暴力は満載ですが?
自己形成して自分で善悪の判断が出来るくらいまではある程度親が
子供の見るメディアを監督した方がいいとは思うけどね。
セックスや暴力描写があるメディアを子供の判断に任せて見せていたら
まずいんではないかな。これはあさりちゃんの話ではないけど。
アニメだから漫画だから…と全てが子供向けに作られているわけでは無いし
心の影響と言うべきものを考えたいよ。
自分は段階的に与えていきたいなあなんて考えているけど、まあ実際は
色んな所から見聞きしてしまうものなのだろうけど…。
それでも自衛はしたいし、見聞きしてしまった時に間違った方向に行きそうな
変な影響を受けないように教育はさせたいけどね。
しかしうちには変な漫画がたくさんあるので困る…
つげ義春とか諸星大二郎に高野文子…。もうちょっと子供向けのものを今から考えよう
漫画の中で暴力シーンが出てきて
それを子どもがどう受け止めるかは
それまでの親との関わりによると思う。
親子で暴力についてはなしたりしていれば
そのシーンを良いものとは受け止めないだろうし
漫画だからデフォルメされているということも理解できるでしょう。
(そういうことも話せるしね)
あさりちゃんの暴力シーンて
自分の記憶では姉妹けんかのシーンが多いけど
兄弟いればけんかもするよね。
そういうのをデフォルメしているだけだと思うんだけど
デフォルメされているということが理解できない子には
読ませない方がいいかもね。
いじわるするとか暴力ふるうとかって
あんぱんまんでも頻繁に出てくるよね。
そういうのも親が判断して
暴力シーンだから駄目ですっていうの?
あんぱんまんの暴力は 暴力=悪、悪いことはいけない、
とストーリー上はっきりしているから、
子どもにも納得しやすいと思う。
あさりちゃんの暴力は、日常的な行動パターンとして、暴力が織り込まれてるのが
問題だと思う。
手じかにあった「小学2年生」6月号掲載のあさりちゃん
母「洗濯機がうごかないわ」
あさり・たたみ「おせんたくできないの」「体操着洗えないの」
母「電気屋さんに電話したらあさってにはこられますって。みてもらって
だめなら買いかえなきゃ。」
タタミ「そのあさってに体育があるのよー」
アサリ「汚れた体操着のまんまー、バッチイ。バイキンタタミ!」(大げさに壁にはりつく)
タタミ「だれがバイキンよ!」(ゴン、とアサリを殴る)
・・・とまあ、最初の1Pからこういう展開です。
ギャグでしょ。こんくらいいいじゃん、と思うお母さんと、
子どもには見せたくない、という
お母さんがいるでしょうが、私は後者ですね。
あんぱんまんの中に出てくる暴力は
正義の名のもとに暴力ありだよね。あんぱ〜んち!
こんくらいいいじゃんとは思わないけど、
子どもと
「こんないい方ないじゃんね〜」
「ゲンコツしなくてもいいのにね〜」
という会話はしても読むなとはいわないかな。
漫画で書くとひどいけど
結構実際の兄弟喧嘩とか見てみると
こんな感じだな〜って思う。
私自身は一人っ子でそういう経験ないけど
仕事が子ども相手だったので小学生の兄弟姉妹が
からかってその後暴力ってパターンは
ある意味普通なんだなと思った。
>>44 実は私もアンパンマンの方が恐い。
結構前なんだけどバイキンマンに向かって動物たちが攻撃(石投げたり文句言ったり)してるシーンを見た。
バイキンマン=悪には、正義の名の下に何しても良い。みんなで集中攻撃しても良い。
って図式に見て取れて、なんかいやな気持ちになった。
それいらい10年ぐらい全然見てないので最近は違ったらスマン。
あさりちゃんは暴力・暴言はかなりアレだけど
「集団で弱い者虐め最低」とか「殴り合いの喧嘩にもルールがある」とか
道徳的なことは結構掲げてたりするし、
あさりちゃんが成績悪くてもそれに代わる良い所を先生が認める話があったり
描写は過激でも内容は結構まともだと思う。
>>43 あの、ごく普通の兄弟げんかに見えますが・・・?
(というかケンカですらない日常的な小競り合い)
ひょっとしてお子さんは1人っ子ですか?
私にも兄弟がいますが、上の子ならタタミに、
下の子ならあさりに共感できますよ
よく描けているマンガです
>>45 同意です。
善と悪の単純な二項対立の方が今の時代、
ちょっとどうかと思います。
>>46 たぶん
>>43自身が一人っ子なんじゃないかな…もしくはそういう兄弟ゲンカとは無縁だったか。
年が近い兄弟姉妹をもつ人なら多かれ少なかれ共感できるマンガだと思う。
【コミケ】キャラのコスプレで女児補導【コスプレ】
“オタクの祭典”と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)が
11日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。お気に入りのアニメのキャラクターの
衣装を楽しむ若者のなかに、殆ど衣装をまとわない姿で歩く女児に警備員が注意をしたところ、
それを無視して逃走したので、コススペース(コスプレが集まる場所)を出たところで
警察に取り押さえられた。女児曰く、殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなのだそうだ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1155647692/
>娘が妹にオヤツを渡すときに「ホラ!恵んであげる。感謝おし!」と
>投げてよこしたのをみて(タタミのマネ)、一切読ませないことに決めました。
せっかく、なぜそんな事言ってはいけないのか、
言われた方がどんな気持ちになるのか、教えるいいチャンスだったのに
>>1は逃しちゃったんだ。
>言葉だけの問題じゃないですから。
なんて言うんだったら尚更。
排除しただけじゃ、子供は
”ママはマンガのマネをしたら怒る”程度にしか認識しないだろうね。
>>1の子供かわいそう・・・
>>1は心配性なんだな。
あさりちゃん程度でこの反応!!
子供が間違ったことをすれば、その場で叱れば良いだけの事でしょ?
そうでないと、温室栽培で経験値の少ない純粋培養になっちゃって
世間とずれて育ってしまうよ。
そんなんじゃ、世間に出たときにきっついよ〜
このままじゃ、
>>1の子供さんが、これからの素晴らしい出会いを
沢山逃しそうで可哀想だ。
ちょっと考え直してみてはどうですか?
>こんな有害マンガが、なぜ何十年も児童雑誌に連載が続いてるの?
>まったく面白くもないのに・・。
上のレスからすると、貴方は自分の判断が
絶対に正しいと考えてるみたいですね。
あさりちゃんが、今も続いているのは、
世間一般は有害漫画と思ってないし、面白いと思ってるの!
貴方の考え方が世間一般とずれてる事を
認識してください。
これで、
>>1の子どもが、2人とか3人兄弟になって
そういう1が考える「有害なモノ」を
全て排除していたのにも関わらず、子どもたちが
本能で兄弟喧嘩をはじめたら、卒倒するんだろうか?
1ですが。
>>49さん
当然、娘とはなぜいけないのか、そしてなぜ禁止するのか、きちんと説明した上での
禁止です。いきなり禁止ではなく、禁止以前に「あさりちゃん」を真似した
言葉づかいなど何度も注意した上のことですし。
また、うちの子は「あさりちゃん」同様二人姉妹です、当然ケンカもします。
でも、暴力はダメ、とハッキリルール決めしてあります。
言葉の暴力もダメ、姉だから、妹だから、という立場によるガマンの押し付けも禁止です。
皆さん、お子さんを信頼してらして、有害なものにさらしても
ウチの子は判断できるしその都度叱れば大丈夫、純粋培養はかわいそう、と
思ってらっしゃるみたいですね。
私はどうも心配性でズレてると思われてるようですし、これはもう個人の倫理感の問題ですから、
いくら説明してもわかりあえないかも・・。
これは漫画だけでなく、すべてに通じますよね。
有機野菜・手づくりのおかずで食育に配慮する親もいれば、
コンビニ弁当やファストフードを平気で食べさせる親もいるってかんじでしょうか。
>>52 そうだと思うよ。
私もアサリちゃんは子供に見せたくない。
子供の頃友達の家でアサリちゃん読んだけど、
はじめの方は感動的な話もあって暴力もご愛嬌だったけど、
だんだんネタがつまってきて暴力をより過激にしていくことで
ごまかそうとしてるかんじがして不快だった。
アサリちゃんを紐で吊るして姉と母が鬼の金棒みたいので
殴ってるシーンなんてただの虐待じゃん。
子供心にも「こんなの読んでいいの?」って思ったよ。
自由と放置を履き違えてる親の言うことなんざ気にするな<<1
そもそもここは小梨が書き込んでたりすることも多い。
54 :
名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 11:51:25 ID:dOdeP3oa
>あげくにはカンチョウ!などの 下品で危険な遊びまで掲載
最近はわからないけど、40巻辺りまで買って読んでましたけど
カンチョーは一度も見たことない。最近はそういう低俗なギャグも描くのか〜
どちらかと言うと知らない物の名前がよく出てきて
(シャトーマルゴーとかエリザベートバートリとか)必死で辞書引いてそれでも
載ってなくて大人になって知る事ができたこととかが多い漫画だと思います
おかげでわからない事は自分で調べる癖がつきました。
ちなみに
>>1さんは子供の頃どんな漫画を面白いと思って読んでたんですか?
>1って頭おかしいねm9(^Д^)
56 :
名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 12:05:19 ID:RU+3wFKH
あさりちゃんは、小学5年生ぐらいの時に読んでいたけど、
特に悪影響があるとは思えなかったけどなぁ。。
ちなみに当時好きで読んでいた他のマンガは、
ブラックジャック・火の鳥・ジャングル大帝など手塚治虫さんのものが中心。
たぶんね、しっかり物事を判断できる子供であれば、
漫画と現実は必ずしもイコールでないことも分かるし、
「これはちょっとあんまりだなー」なんてことも思うだろうし。
「自分ならここでこうするだろうな」とも思うかも。
とはいえ、まだ何も分からないような小さな子(幼稚園ぐらい)には
ある程度内容を吟味して読ませたほうがいいというのは分かる気がする。
自分は幼稚園の頃からあさりちゃんを読んでたけど
紐で吊して金棒で殴るなんて現実じゃあり得ないギャグだってちゃんと分かってたよ。
漫画は漫画、ギャグはギャグ、現実は現実って区別が付かない人って
普段でも空気読めなかったり、2ちゃんで煽られて本気で怒り狂うような人なんじゃね?
「嘘と嘘と(ry」って事だぁね。
>>1さんの今まで読んだ漫画で、他にもこれはNGってのを聞きたい。
でないとただのあさりちゃん叩きに聞こえる。
紐で吊して金棒で殴るギャグの描写も虐待か…
>>52 まさか自分が食育に配慮する親で
自分と反対意見の人がコンビニ親だと思ってるのか?
だとしたらすげえ傲慢な性格だなw
>>1の考え方は子供の血となり肉となる食べ物を有害だと取り除き
結果栄養失調にさせちゃうようにしか見えないけどな
>54私も同じ!アーティチョーク(のサラダ)やら黒すぐり(のシャーベット)やら調べたよ。
小学生の分際で愛だの恋だの言ってる漫画より食欲でいっぱいの漫画の方が健全だと思うけどなー。
あさりちゃんは現実と混同しないようなありえない設定だし。
所詮漫画だし。
>>52を読んで思ったけど
姉妹で喧嘩をするときも親の作ったルールに縛られているんだ……
そりゃね、暴力はいけないよ。
でもそれを全く禁止してしまったら
子供はどこで痛みを知るんだろう?
それが(ある程度)わだかまり持つことなく経験できるのは
兄弟兄弟喧嘩ってものだと思うんだけど。
ぶってみてぶたれてみて痛みを知り相手の痛みも想像できるようになるんだけどね。
って、こういえば
我が家では経験させてから注意しています。
ってレスがつくような気がするんだけど……
それなら経験していて分かるだろうから
漫画読んだところでひどく悪影響受けることないと思うんだけどね。
>>53 子梨し発言する奴は決まってDQN親。
言ってた事には同意する部分があったのに残念。
私はあさりちゃんが成績が悪くても
走るのが速いなどの才能を持っていたから
憧れていたな。ひとつ気になったのは
タタミがやおい本を読んでいて、あさりも
読んで衝撃をうける、みたいな話しの時。
まったく意味が分からなかったからね。
あの回はダメでしょ。
まあ、私はあさりちゃんより『こっちむいて みいこ』
が好きだったな。ABCの回はあるけど
相手の気持ちになって考えるという事を
うまく描いてると思う。
>>58 漫画はほかに思いつかないのですが、アニメでは
「ワンピース」。暴力描写があまりにも惨かったので。
あと「ガッシュベル」。これも、小さな子供が血まみれになって
戦う描写があまりにも凄惨だったので、チャンネルを変えさせました。
子供向けでは「トムとジェリー」も見ないでほしい。
ひゃっほう!!と痛がって飛び回る様子を見て
ゲラゲラ笑うような感性はもってほしくない。
同じようにあさりちゃんの「助けを乞う子供を紐で吊して金棒で殴るギャグ」
で笑うような感性も持ってほしくないなあと思います。
傲慢でしょうか?
たとえば
>>60さんの子供にとっては、
こういうギャグやアニメも心の栄養になりますか?
65 :
名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 13:51:53 ID:RU+3wFKH
そういえば、亡き祖父が私が小学生のときに「ドラゴンボール」のアニメを観てたら
「こういうテレビ漫画は教育上良くない」的なことを言ってたな。。
下品な言葉遣いや戦闘シーンがまずかったんだろうか。
私もワザワザ見せようとは思わない派(見てしまっているものを取り上げるまではしたくない派)だけど、
幼稚園なり学校に行けば、それ等を見てる子供がいる。
そう言う子達からの良かれ悪かれの影響は集団生活では致し方ない事だよね。
大きくなれば、類は友を呼ぶじゃないけど、そんな感じになるよ。
ま、漫画だけに言える事じゃないけどね。
>1
食べ物を投げて「ホラ恵んであげる。感謝おし!」って・・・。
まず「食べ物を投げてはいけない」と教えてはいないんですか?
それに「自分が言われたら嫌な事を言わない」とかも
これまでの生活で躾をしてないんですか?
そういう基本的な躾をしてあれば、たとえマンガの真似でも
言ったりやったりしないと思うけどなぁ。
そういうマンガを見て「こんなこと言ったらいけないよなぁ」とか思うんじゃないの?
うちの5歳児でも「そんなこと言ったらいけないよね」「叩いたらいけないよね」
「バカって言ったらだめなんだよ!」とか言いながらアニメ見てるよ。
なんか>1は自分の躾の怠慢をマンガのせいにしてるとしか思えないんだけど。
60はマンガ見せないから傲慢、ではなくて
反対意見→コンビニ母、という決め付けが傲慢と言ってる
テレビ見せないご家庭もあるしそれはそれで…
でも何故あさりちゃん?と思った。
今気づいたけど1の丁寧な言葉遣いと
スレタイのギャップが萌え。
あさりちゃん程度でわめくなら、ポケモンやデジモンなんかも見せないようにしなきゃね。
あれ、動物同士を戦わせて、人間は傍観してるし。
『ごくせん』みたいなドラマもダメだよね。教師が生徒殴ってるし。
つまんなくなるな、マンガもテレビも。
クレしんは良くてあさりちゃんはダメか。
>1の子は現実とマンガの区別も出来ないおバカな子みたいだし、
テレビもマンガも全面禁止にした方がいいとオモ。
女の子だからあさりちゃんのマネだけど、これが男の子だったら
ケツ見せたりチンコにぞーさん書いたりしてるよw
んで>1が「クレヨンしんちゃんて有害じゃね?」というスレを立てると。
昔からいるよねこういう人。
ドリフは食べ物を粗末にするから駄目だ
すぐ殴るから駄目だ
子供を駄目にするから見せたら駄目だ
74 :
名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 19:26:44 ID:8N/+DyE4
>>1は
新興宗教に洗脳されたり、インチキ商品を買わされたり、ネズミ講にはまったり
しそう。
>>1 wwwあさりちゃんwwwwwww
久しぶりに聞いたわwww
あさりちゃんってまだあったんだ。
子供の頃から絵柄・内容共に大嫌いで
良く続くな…と本当に不思議。
でもさ、子供って(人によるけど)結構親より大人びてる子多いんだよねー
1は危惧しすぎかとw
うちの娘あさりちゃん大好きだけど、別に何の影響もないぞ
下のチビ(年少♂)は我が家はクレしん観てないのに(裏を観てるので…)突然ケツだしたりチンくっつけてきたりするぞ。この時期の♂はこんなもんなんじゃないかと思う今日この頃
私が小学生の頃もおぼっちゃまくんとかはやってて
男子が「ともだちんこ〜。」と言って友達のちんちんをさわったり
Hなギャグや下品な言葉を大声で言ったりしていたけど
殆どの男子は中学→高校になるにつれてまともになっていったよ。
寧ろ下品なギャグを言って恥をかいたり、人に嫌な思いさせるのも
子供のうちなら多少は許されるし、子供のうちに下品ギャグで恥かいたり
怒られて「こういうことを言ったら恥ずかしい、嫌われる」と学習したほうがいいような。
それに学校などで友達とつきあう限り、面白くて人気がある漫画なら
見せないようにしていても学校や友達の家で覚えてくるよ。
(下品なギャグも学校ではやったら覚えるし、友達みんながやってたら
まねするようになる)
むしろ禁止にしたら親に隠れてこっそり禁止されているものを見たり
禁止されていることをしたりと「禁止されていることをこっそりする」
くせがついてしまう可能性もあるよ。
私が子供のころやってた初期あさりちゃんはめちゃくちゃ面白かった、なんかすごいパワーみたいのが紙面から感じられた
いまはなにかとうるさい時代なのと作者が年をとったせいで昔より面白さが十分の一くらいに下がってます
それにしても40巻くらいまで他キャラといえば先生といばらくらいしかいなかったというのに
浜野家4人だけであそこまで話を作ってきたのはすごすぎる
結局何がしたかったんだ?
>>1は。
どうせ賛同してほしかったからスレ立てしたんでしょーが、かえって自分のDOQぶりを曝す結果になってしまった。
マンガに対する価値観なんて人それぞれなんだから、こんなスレ
糸冬 了
でいいんじゃね?
賛同して欲しかったんじゃないよ
「あんたは正しい」と認め
褒めそやして欲しかったんだよ
子育てに、完全な正解なんてないのにね
>>81 いやいや、タタミの友達「あやこちゃん」がいるよ。ニンジン大好き娘であさりが恐れてたのを覚えてるw
…何でレスしてるんだ自分
orz
>>83 そうだね、自分も子育てしてつくづく思い知らされる。同じ環境で育てても子供によって違ってくるもんね。
んなこともわからんのかね>1
トムジェリにしてもあさりちゃんにしても、見たり読んだりして悪影響出た
大人っているの?
最近の子って、現実とバーチャルの区別つかなくなってんのかな。
トルコかどっかでポケモンのサトシが滝からダイブするのを真似して
ビルの3階あたりから飛び降りたバカな子供がいたが・・・(生存)
日本にもそんなバカっているのかね?
うちの子は「ちびまる子」を読んだせいかグータラになりましたがw。
20年前でもすでにPTAから有害図書ってお達しがきてたし
今ならもっと騒ぐ親がいてもおかしくは無いと思うけどね。
うちも親がいい顔はしてなかったけど「実際アンタがこんな風に
殴ったり乱暴な言葉使ったりしてるわけじゃないしね…」で終了。
お子さんが真似をするのは、いけないことだとわかってないからでしょ。
無かったことにしないで、わかるまで注意し続ければいいのに。
いつまでも有害漫画のせいだけには出来ないよ。
どうせね。『子供の情操教育に悪いわふじこ!』て言ってる人は、子供から呆れられてるよ?
今日びの子供は、親が思っているより大人。
大人の前では『子供』を演じているの。
気なすんな。今の子供は親より賢い子が多々だ。
>>87 昔は仮面ライダーのライダーキックを真似してケガする子供続出らしいですよ
仮面ライダー本人が「子供は真似しちゃダメだ」って番組内で注意したみたい
子供にとって、テレビの影響大きいのはしょうがないよ
でも、実際ケガしてわかる自分の痛み、他人の痛みもあると思う
あさりちゃん大好きだったな。
学校中で流行ってた。
難しい内容もあり、すごく楽しく知識を得たと思う。
特技があるって大切とも思ったし。
下品な漫画と反対する母に内緒でおこづかいを貯めて買いに行ったよ。
そんな私も子供には見せたくない漫画がある。
ポケモンは動物みたいなもの?が子供の言いなりで戦い、怪我をしては復活しまくるから。
こんな命を粗末にするアニメに比べたら、あさりちゃんは日常の些細なトラブル漫画で可愛いと思う。
92 :
名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 04:48:11 ID:yxsxjpdH
「あさりちゃん」、懐かしい〜。
小学生だった。
好きだったけど、アニメは親から禁止命令がでた。
私自身はあさりイジメをみても、
いけないことだって分かってた(つもり)だったし、
マネしようなんて思わなかったけど。
あと「北斗の拳」のアニメも残忍という理由で禁止。
漫画は親は放任だったから、読めた。
それと、思い出すのは、映画「お葬式」のエッチなシーンで、
親があせってテレビのスイッチ切ったこと。
その時は、何で?と思ったけど、
自分が親の世代になってみると、
子どもに見させたくないなっていうのが多い。
エッチや暴力的なシーンはね…
殺されても生き返ったりするのもあるし、それもどうかと
でも最近はドラえもんなんかにも文句言う人がいるし
昔と比べればうるさくなった。
残酷っていったら反戦テーマのマンガ・アニメなんか見せられない。
じっさい、「はだしのゲン」は原作もアニメもトラウマだった
あれが低学年に見せられる家庭なら
花輪和一だってだいじょうぶだろうな
「あさりちゃん」読んでたよ〜。
特に妹が超ハマってた。私のことを「タタミ」呼ばわりしてたし。
でも母親はやっぱり嫌がってたね。
妹が読んでるのを見かけるたびに
「あさりなんか読んで!」とか「あさりみたいな顔になるよ!」とか
怒ってた。
自分自身が親になった今はどうかな〜。
積極的に読まそうとは思わないけど、娘が見たいなら
まあいいかって感じ。
漫画じゃないけど自分の好きだった児童書(クレヨン王国とか)は
プレゼントするつもり。
読書の楽しさを教えたら、自然に内容の薄いギャグマンガなんか
卒業するんじゃないかな。
97 :
名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 11:12:20 ID:LnwBdQQ5
きらりんレボリューションみたいな作品の
方が悪影響だと思う。ミーハー心でアイドル
を目指し、主人公が乗り越えるべき苦難は
飼い猫が解決。なんて胸糞悪いアニメなんだ
と思った。学校で流行っているから
見せないわけにはいかないし。最近
努力しないで才能だけのアニメが多いなあ
98 :
名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:56:35 ID:UoaZVMtI
そういえば、私も子供の頃は
ドリフも毎週みてたし、トムとジェリーも見てたし
あさりちゃんは世代が会わなくて見てないけどorz
話聞いてる限りじゃもっと過激な漫画も無制限で見てたわ。
幼稚園の頃から週間マーガレットで「つる姫じゃ〜!」や
「ベルサイユのバラ」読んでたし。(古くてごめん)
でも、親になった今、正直なところ自分の子供に
「みせたくないな〜」って思ってしまう自分が笑える。
自分はさんざん見てても、見せたくない親になるんだね(w
禁止はしてないけど、
さりげなく遠ざけるぐらいはしてしまう自分っていったい・・・。
99 :
名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 13:13:04 ID:kbv1wd4B
私もあさりちゃん大好きだった〜!今は小4に連載されてるから
子供から借りて読んでる。でも、あさりちゃんはそんなに有害だとは
思ってないな。むしろドラえもんが嫌。ジャイアンの暴力、スネ男の
陰険な性格、のび太のイジケて怠けた性格。出来杉君くらいか?
親目線で見たらいいのは・・。でも、女目線で見たら出来杉は
つまらない男だけどね・・。
100 :
名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 13:24:57 ID:DOxOLdvD
100ゲッツ☆
出産なんぞ大したことないよ
・メスは子供産める構造になってるわけだし
痛みにも耐えられるように作られてるわけだし
膣は伸縮するし、痛みを抑制する機能もある
・出産の痛みは男には耐えられないって言うけど、
出産する必要もないのに比較するのは馬鹿げてる上に、
尿路結石の方がよほど痛い←男にもある
・そもそも痛みに女が強いのであれば、
危険な仕事や兵役は女にやらせるべき
・山ごもりして10年修行して子供産めるようになったのなら凄いが、
元から産める体であるのにそれを自慢するのはアホである
・他の種は一度に大量に子供を埋めるのに人間のメスはせいぜい1・2匹
メスとしては劣等生物
・グータラ主婦が「専業主婦は大変なのよー」と事実を誇張するように、
出産は大変よーと悲劇のヒロイン気取り
実際は言うほど大した事無い
大げさすぎです
・男は普通に仕事してても自分にご褒美などあげないが、
女は普通に仕事してても自分にご褒美あげまくり←自分のする事はすごくて大変で偉い、旦那の場合は当たり前
結論:出産は大したことない、出産はメスなら誰でも出来る当たり前の行為だから偉大でも偉くも大変でもない
私も幼稚園の頃はトムジェリ夢中になって見てたし、
小学生の時もドラゴンボールや北斗の拳、おぼっちゃまくんを始め、なんでも見てたけど、
真似しようと思った事は無かったよ。
要は見た子供がどう捉らえて『悪いことだと認識できるか』でしょ。
否定派のお子は『悪いこと』と理解できないから禁止したいんでしょ。
なつかしーまだやってたんだ@あさりちゃん
もう20年経つんじゃない?
確かに暴力や言葉遣いの悪いセリフは満載だけど
サザエよりはかなりましじゃない?
娘が学校で下品なギャグを覚えてきて困ります。
妹に向かって「ともだちんこ〜」と言いながら股間を触るのを見て
学校には一切通わせないと決めました。
>>95 小学1年生なんてほぼ広告だよ。
うちの娘も「読むとこないからつまんない」って言ってた。
付録目当てで4月号買ったきり欲しがりもしません。
同じ子供向けでも、ああいう細切れの物より
しっかりストーリーがある物のほうがいいみたい。
小さい頃読んであげた絵本は全部私の好みだったけど、
今では児童文学・マンガ・図鑑など、どんどん自分で選んでます。
成人向けのものには気をつける、程度ですよ。
やはり普段からの躾とか親子のコミュニケーションの
問題じゃないかなーと思います。
最近女の子が読む漫画雑誌もエロが多いよねー。
それのほうが問題だなー。
なんとかまゆっつーのが描いた漫画とか。
(あ、コレは絵自体が問題か)
そもそも、あさりちゃん以外に
子供に有害だと思うマンガが思いつかないなんて、
>>1はよほどマンガには縁が無い人なのかな。
アニメの方も、ちらっと見た事があるアニメの中から
無理やり挙げてる感じだしね。
もし
>>1がまだここを見ていたら
逆に子供にぜひ読んで(見て)欲しい作品があれば
それも教えて欲しいな。
どうせジブリとかディズニーとかじゃねえの。
人がゴミのようだは許せるのだろうか
ドナルド・ダッグは残忍だって
アメリカの保護者団体が放映中止を訴えたこともあるよ
あ、ゴメン訂正します。
訴えたのはアメリカじゃなくてどこぞの国の保護者団体でした
111 :
名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 02:12:32 ID:yWSzLn/H
個人的にはクレヨンしんちゃんのほうが有害。
母親を「みさえ」と呼び捨てにするクソガキ。見てて腹が立つ。
あさりちゃんは姉妹のケンカぐらいで、母はきちんと威厳があるし、父も影は薄いが
きちんと父親らしい姿を見せようとしたりと俺は読ませるにはこっちのほうがいいかなっておもう。
あさり&タタミは弱いものイジメは許さないしさ。
112 :
名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 02:56:10 ID:4e5UDoWI
気になって最初から読んでしまった。
完璧な子供向け漫画やアニメなんてないよね。必ずモニョる。
アンパンマンだって、バイキンマンが蜂に刺されて逃げて転んだのを子供達と笑ってたりするし。
あさりちゃん自分が子供の頃読んだのと、結構感じ変わってると思う。
25年くらい前はドタバタもあったけど、ベースはほのぼのギャグマンガって感じで、
最近(といっても5年位まえかも)みたのはもっとスピード感が増したというか、
暴力的というかなんか乱雑な印象だった。あさりちゃんもヤンキー風味、というか
ケバクなってた。
で、>1はどうした?
こんなスレタイで2ちゃんにスレ立てて喜んでいるような香具師が
偉そうに教育云々言ってるのが笑えるwwwww
うちも母親にあさりちゃんだけは禁止されてた。
ドリフOKだったのにw
小学生の頃、数回読んだけど
あさりちゃんがおやつのアイスを皿まで舐めて食べてたのだけ覚えてる。
友達の家へ遊びに行った時に友達が真似して舐めてた。
元々あの絵が好きじゃなかったからどうでもいいけど。
>>113 暴力は昔の方が過激だった気がするなー。そのアリエナス感が面白かったんだけどねw
最近のは腐女子臭くてなんだかなぁ。それに「今風」を意識しすぎててかえってさむい。
時代だよね。
昔はよかったけど、今はいじめや殺人が若年齢化されてるから。
ドラえもんも昔と比べると内容がずいぶん変わってるよね。
前ほどのび太がいじめられてないw
>>105 そうなんだ。自分が子供の頃3,4年生買ってもらって物凄く面白かったから
子供が大きくなったら買ってやろう(自分も読みたい)と思ってたんだけどね・・・
>>107 あさりちゃん、クレしん、みい子、ガッシュベル、ワンピースしか出てこないよね
ワンピースって低学年の女の子が好んで見る物だろうか?と思うし
まさかとは思うけど、普段子供だけでテレビ見せっぱなしにしててたまたま
一緒に見て気が付いたわけじゃないよね?
パワーパフガールズなんか
『知能が高い黄色いサル』を
アメリカの幼女が苛める話だよ
DRAWN TOGETHERに比べたら無邪気だけどw
1でけっこうな事言いつつもスレタイは「・・・じゃね?」という有様。
「じゃね?」とか言う人が吼える内容があさりちゃんは有害か・・
なんか変っ。
そうそう、スレタイと本文の文体が違い杉w
釣りスレかと思ったら
前半でちゃんとレス返してるし・・・
間違い無く天然物ですね。
123 :
名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 14:20:57 ID:mu74vz0M
すかぽらちんき!
>>124 懐かしいwww
あさりちゃんの中で“ミトコンドリア”って言葉を初めて知ったの思い出した
出てくる料理やケーキや饅頭(いつもの白いの)がウマソーだった
81巻買って読んでみたが
そんなに有害だという気はしなかった。
子供に分別がついていれば全く問題のないレベル。
127 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:44:19 ID:zrKyz4BQ
あさりが作った「おたまじゃくしの池」?が美味そうだった。
子供の頃に読んだだけだけどなんとなく覚えてる。
129 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:56:37 ID:zJHpUDl5
>>1 子供に毒を与える事も多少は必要なんですよ。
ただ暴力的なのはNGですけど。
あさりちゃんを読んで非行化した人を見たことがありません。
湘南爆走族を読んで非行化した人は何人も知っていますけどね。
130 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:34:58 ID:AZh7pkJG
悪影響という意味では確かになさそうだね。
あの姉妹があまりにも醜くて反面教師になってると思う。
私も子供の頃あれ読んで、残酷で悲しくて嫌いだった。
でもさ、それ言っちゃドラえもんののび太、スネ夫、ジャイアンもかなり性格悪いし
ああいう反面教師を見て、「ああならないようにしよう」と思うから、
存在意義はあると思う。
131 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:45:45 ID:D9nPeU0v
あさりちゃん懐かしい〜!
子供の頃、唯一買ったマンガが、あさりちゃんだった。
あさりちゃんって害あるかなぁ!?
132 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 15:31:10 ID:KrVRpVq6
小学校の時に「あずきちゃん」と間違えて買ったなあ・・・
でもどんどんハマって大好きだったよ
完全に有害とは言えない
が結論?
>>1や有害だと思う人は、子どもから排除すれば良いよ
他に押し付けないでね
分別のつかない子には有害かもしれないから
1完全に排除する
2分別がつくように言って聞かせる
のどちらかだと思う
家の中で完全に排除しても
私みたいに
友達の家に行っても外遊びやままごとそっちのけで
人んちのマンガ本を読み漁るか
親の干渉がなくなってからマンガにはまりだして
同人女になってしまうぞ
懐かしい!小6まで観てた
あの頃はあさりちゃんとたたみちゃんの服がオサレに感じて、憧れてたよ
ウチの姉弟仲悪かったので、あさり姉妹があの位喧嘩してんだからまだマシかななんて本気で思ってた時もあったな
今考えると親には迷惑な漫画だったかも
暴力シーン以外にも成績の悪いあさりに対する
風当たりの強さを指摘している人もいるようだ。
ただ、ママがありとあらゆる手を使って(塾や家庭教師など)
あさりの成績向上を図るも結局失敗してしまうのは
やる気が無い子に無理に勉強させても決して伸びない、という事を
作者は訴えようとしている気がする。
決して今の社会の学歴偏重を助長するような表現ではないと思う。
あさりちゃん、すっごく好きでよく読んでた。
自分が幼稚園児ぐらいのときにアニメをやってて、それが好きで、
小3ぐらいから漫画も読み始めたような気がする。
別に兄弟に暴力振るったりとか影響は受けなかったよ。
15〜30巻台ぐらいが一番好きだったな。暴力描写はあったけど
勉強になる話もあったし、ほのぼのしてた。
50巻以降?、校長先生とか色んな脇キャラがでしゃばるようになってきて、
それまでの浜野家中心のドタバタ話ってスタイルが崩れてきた頃から
読まなくなった。ちょうどその頃からあさりの雰囲気が変わってきて、
可愛げがなくなって正真正銘のDQNっぽくなったのも残念だった。
最近の単行本の表紙見ると随分雰囲気変わってるね。
今のあさりはどんな感じなんだろう。
>>137 それは作者は意図して描いてるっぽいよ。
成績悪くて馬鹿にされてたあさりが、足が速いという才能でタタミと同じ名門校に行き(ここまでは既に描かれてる)
最後はオリンピックで金メダルとるという輝かしい最終回を予定していたとか。
「人生勉強だけじゃない」という逆転劇的メッセージを篭めてるらしい。
>>138 同意。キャラが増えてきたのと、あさりが自分を「あさちゃん」と呼ぶようになってから
なんかモニョるようになってきた。
HP見てきた。
作者の自己紹介もモニョルね。
>140
やっと>1の登場?
自分に賛同者が少なかったから今度は作者否定か?
自己紹介の否定って凄いな。名前と誕生日等ぐらいしか書いてないのにw
142 :
名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:27:15 ID:pXIFXKha
期待age
143 :
名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:48:04 ID:XOgsgqcA
今日も元気だ、ご飯が美味い。
144 :
名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:55:34 ID:Bh4WL8Jd
食いしん坊で健康第一
>>128 覚えてるw
タタミは失敗しちゃったんだよね
私も子供のころ、この漫画が大好きだった。
兄弟がいないせいもあって、あさりとタタミの関係は憧れだった。
私も罵声を飛ばし合いながら、とっくみあいの喧嘩をしてみたかった。
だから小学生の娘があさりちゃんの単行本を集めるようになっても、
微笑ましく見てたんだよね。初めは。
まさかこの漫画で、やおいだの腐女子だのボーイズラブだのの言葉を覚えるとは思わなかったよ。
なんか、巻末で、自分らが描いたホモ同人誌の販売案内とかしてるし…。
確かに今の少女漫画家は、ホモ同人もやってる人は多いけど、
あさりちゃんは小学生女子を対象にした漫画だと信じてたから、幻滅した。
>146
販売はしてないよ。
興味がある人には配布してただけ。濡れ場とかもないし。
いい加減なこと書かないようにね
今のあさりちゃんってだいぶ昔と変わってるんだね。
本屋で見かけて大分絵が変わったな〜とは思ってたけど
ホモ同人誌はびっくりだね。
絵が上手なあさりがホモマンガ書く話なのか?w
まあ、見たからって全員が全員興味持つ訳じゃないだろうし
18禁的表現でもなければいいんじゃない。
149 :
名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:21:21 ID:8FDnmPKU
この漫画、四字熟語やことわざが普通より多く含まれてる気がする。
少しだけど勉強にもなるよ
それに実生活でマネして汚い言葉を使ってたらその場で注意すればいいだけだし
あとあさりちゃんって何巻かからか忘れたけどかなり顔の形が変わったよね?
昔の絵の方が好きだった
150 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 12:34:14 ID:5wjWbVlK
「少しでも勉強になる」
このセリフは、親にマンガの読みすぎを怒られた子供や
マンガを否定する大人を何とか言い負かそうとする子供が
よく使ってる印象があるから
大人が言ってるとなんだか恥ずかしい感じ。
結果として知識が身に付く事があっても
最初から勉強しようと思って読むわけじゃないんだし。
(学習マンガ除く)
マンガは娯楽でいいと思う。
そうか?
作者が「小学○年生」に載せるんだからって
勉強になることを書いているのに
それを、事実として書くのが恥ずかしい??
変なの
逆に「マンガは娯楽でいい」こそ
漫画を『ためにならない』『下らない』と
していたら、社会で認められた時
それでも、自分は認めたくない人みたいで
恥ずかしいと思うけどねえ・・・
152 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 12:58:35 ID:5wjWbVlK
すみません、言葉が足りませんでしたね。
私自身、マンガは子供の頃から大好きですし
娯楽としてとても『ためになる』と思っていますよ。
ただ、1のような子供から排除しようとする人に対して
(子供の楽しみを取り上げないで欲しい)とは思いましたが、
「少しは勉強になるんだから」って言うのは
なんだか子供の言い訳のような気がしたので。
言葉に対する個人的なイメージの問題かもしれませんが
不快に思われたのでしたらすみません。
154 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 13:12:33 ID:5wjWbVlK
私のことを
>漫画を『ためにならない』『下らない』としてい
る人だと思われているようだったので
そうではない事をお伝えしたかったのですが
>>151は何を言いたかったのですか?
自分の意見は押し通しながら
自分への否定へは「そうではない」
しかもage
荒らしですか?
>自分の意見は押し通しながら
掲示板って自分の意見をかくところですよね?
意見を書いただけですが?
反論もあって当然だと思っています。
>自分への否定へは「そうではない」
自分への否定ではなく、自分への誤解があったと思ったので
誤解を解こうと思い続きを書きました。
>しかもage
忘れていました、すみません。失礼しました。
>荒らしですか?
このスレの内容について話したかっただけですが、
他人の書き込み内容に意見する事=荒らしだと言うなら
そうかもしれません。
>>156 あなたの意見は
「勉強になる、は子どものいいわけ」
> 作者が「小学○年生」に載せるんだからって
> 勉強になることを書いているのに
> それを、事実として書くのが恥ずかしい??
そう思うのは、あなたの主観であって、
言い訳ではない、と書いたのですが
そこへの反論はいっさいせず
自分の否定(誤解ですか?)を打ち消す
コトしかしてないので
>>1が手法を変えて荒らしているのかと思いました
> 作者が「小学○年生」に載せるんだからって
> 勉強になることを書いているのに
> それを、事実として書くのが恥ずかしい??
151さんが、私のことを
漫画を『ためにならない』『下らない』と思っている
人だと誤解している為にでた言葉だと思い
あえてスルーしていました。
実際マンガで新しい知識を得た人は多いでしょうから
その事実は、本当にその通りだと思います。
ただ、このスレは全体的に1に対する反論的流れになっているので
そういう場で、子供の言い訳に良く使われる
『少しは勉強になる』という要素を出しても
1のような人に対してはどうなのかな?と思ったんです。
このスレが、普通に「あさりちゃんを語るスレ」だったら
(うんうん、難しい言葉も出てたよね〜)位しか思わなかったかもしれません。
もし『勉強にもなる』発言を書かれた方が、
1に対して書いたのではなく、ただの雑談として書かれたのでしたら、
的外れな意見を書き込んですみませんでした。
1に対して書こうが、雑談で書こうが
勉強になる要素を取り入れているのは
「事実」なので
どっちにしても子どもの言い訳ではない
そう思います
どうしても、子どもの言い訳にしたいのは
何故ですか?
どうしても子どもの言い訳にしたいのではなくて
私にとってそういうイメージがある、という話です。
159さんは、そうは思わないと言う事もよく分かりました。
本当に押し付けるつもりは全くありませんし、
『否定派に対しての勉強にもなる理論』にそういうイメージを抱いている人もいる、
程度にお考えください。
161 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:06:23 ID:2kIJc9bZ
↑
>>1もいないのに、ムダに熱くなってんなよw
ガキみたいだな
フィクションと現実の区別がつかない親は禁止するしかないよね
>150は池沼
164 :
名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:32:08 ID:TCP05+1o
ママのおしおきタタミのいやみ、それでもアサリは今日もぉゆぅーくー
パパもっと一緒に遊んでよ 先生よろしくお願いします
でも最近の小中学生向けの漫画ってすごいエロいって聞いたんだけど
そういうのよりあさりちゃんが悪なの?
166 :
名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 14:52:02 ID:m3nIxM9e
1はシェルターん中で子供育てろよ。アホか。
あさりちゃんで目くじら立てるなんてw
今どきの少女漫画の方が有害だよ。
小学生で彼氏だの、あの谷間だのw
あさりちゃんみて育った私は平凡な主婦ですよ。
別にドキュンでもないし。
あさりちゃんは古き良きギャグ漫画、
>>1さんお分かり?
>>128 >>145 いまだにさくらんぼみるとあれをおもいだす。
タタミが使ったアラザンも食べてみたくって製菓コーナーで見つけて買ってもらった記憶があるよ!
どんな漫画だろうがアニメだろうが、まともに育つ奴はまともに育つもんさ。
無菌室で純粋培養したって、駄目なもんは駄目だ。
どっちに転ぶかは、やっぱ親次第だと思うよ。
きっと
>>1は、子供が非行に走ったら、
「あの時読んでたアレのせいだわ!」って自分の責任回避するんだろうな。
>>128 うおぉ、記憶の彼方からよみがえって来たよ。ケーキ作った回だったよね。
>>168 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)同じく、製菓コーナーに行って親にねだりますた。
自分が一番好きだったのは肝試しの話。
あれで、「絹を裂くよな女の悲鳴」って言葉の意味がわかった。
タタミの「ゾーキン破いてんじゃないのっ!」の突っ込みは、
子供心にもバカ受けで、未だにツボだ。長文失礼。
170 :
名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:26:48 ID:2Fcqpaii
作中でやおい話しがあったが、この作者
あさりちゃんの巻末でホモ同人通販受付けしてたよ。
172 :
名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:56:32 ID:lLbqaz7x
「あさりちゃん」と「お父さんは心配性」から、多くのことを学びました。
子どもの頃あさりちゃん好きでよく読んでたけど、別にそんな影響されてないよw
普通に面白かった、それだけだよ。
てか久々に読みたくなってきたわ〜
174 :
名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 01:28:47 ID:8T/bwUpd
小学生の頃から現在(20)まであさりちゃんをずっと読んでます。あさりちゃんの内容はその時代によって変わってきています。今のあさりちゃんは学校の友達や家の事などごくありふれた小学生の話です。今の小学生に共感出来る部分は沢山あるはずですよ。
175 :
名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 01:32:37 ID:8T/bwUpd
少コミとか見てみろよ。事あるごとにHしてるんだよ?高校生がHなんて当然の過程のように描かれてんのよ?
劣悪なものと比べてマシ、じゃなくても
そこまで有害とは思わない。で良いじゃん
漫画と現実の区別・
物事の良い悪いを 親が教えられない馬鹿親ならあさりちゃんどころか、
テレビも見せてはいけないな。
なかよし買ったら不良にでもさせられた気分になるんだろうな。
平気で小中学生の男女がチューしたりベッドで一緒に寝たりしてるから今。
しかしそれでも昔よりおとなしくなった方だぜ!
これも自分の子育ての失敗を他人のせいにする育児怠慢の親達が
有害だ暴力的だって騒ぎ立てたからだよ。
昔のあさりちゃんは面白かった。
「あさりちゃん」では暴力や罵詈雑言も勿論あるが
家庭内のしつけがきちんと描かれているシーンも多く
有害どころか有益だと感じることすらある。
>>1さんは娘さんの学年誌の数話だけで判断されているようだが
せめて何冊か読んでみてから判断されてみてはいがかであろうか。
子持ちじゃないけどイチ読者としてかきこ。
あさりちゃんは教育漫画じゃありません。
あくまで ギ ャ グ 漫 画
ただ内容が子供向けだし学年誌に連載してるから教育漫画って思われがちだけど‥
それなのに敏感な保護者が「あの描写がダメ」だの「これが教育に悪い」だのうるさくしすぎ。
そのせいで変に規制かかったり過去の話が差し替えられたり。
最近の話なんか作者が保護者に気を使ってるせいかかなり内容ぬるい話ばっかり。まぁそれはただ作者の趣向が変わっただけかもしれないけど。
だからこの描写は教育に悪いからやめろとか言う保護者は、読者は子供だけじゃないってことをわかってほしい。
自分も小1か2ぐらいから読んでたけど、あれは漫画だから‥ってわかってたから変に言葉遣いだの行動だの真似したりすることはなかったな。まぁ
>>1の子供は現に真似してるみたいだけど、だからって取り上げればいいって問題じゃないと思う。
実際自分昔クレしんの真似とかしてたけど、あーゆーのってすぐ飽きるからそこまで干渉するほどのことでもないよ。子供が読みたいって思うもんくらい好きに読ませてやれよ。
あと、私も昔親からかなり規制されてました。ドラゴンボールとか幽白のアニメとか、当時周りで超人気あったドラマ(たまたま親が見たシーンが暴力シーンだっただけ)など、かなり禁止されました。
おかげで学校でみんなの話題についていけなくて仲間外れにされることがあった。
>>1はそーゆう子供の気持ち考えたことある?今年20になりますが、今でもそのことを恨んでます‥
長文乙
まぁ育児板で親目線で語るときに子供が恨むからどうするこうするって
基準では語らないからね。
漫画だから、って小さくても割り切れて、自分の価値観に全く影響を与えない
って子はかなりしっかりしてるほうだと思う。
漫画でこういうことしてた、そのまま真似するわけではなくても価値観の中に
「ありっちゃありかも」って植えつけることは多々あると思うよ
それは親が小さい頃から
植え付けてきた価値観が
「ありっちゃあり」にしちゃうんじゃない?
「漫画と現実は違う」って
自分の価値観や、親の価値観を見本にして
思えないようじゃ、そりゃ
もともとそういう素質があったんでしょ
漫画ごときに
価値観を「多々」植え付けられるような
子育てしてるんだねー・・・
>>180
自分の失敗してしまった子育てを漫画のせいにする親乙!
>>180 >まぁ育児板で親目線で語るときに子供が恨むからどうするこうするって
基準では語らないからね。
いや、子供が親を恨むからとかそーゆうことが言いたいんじゃなくて、
私の場合は見るのを禁止されたことより、禁止されて周りの話題についていけなくて仲間外れにされたことが辛かったのね。
だから
>>1は教育に悪いからとかいって取り上げるとかする前に、そーゆう子供の事情を理解しろってこと。
>>1はあさりちゃんだけじゃなくワンピースとか金色のガッシュとか特に子供に人気あるものまで禁止してるからなおさら。周りの話題に入れなくて辛い思いしてると思う。
184 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:38:30 ID:B4zWQcxn
どろろんぱっの方が好きだったな。
>>1みたいな親っているよね。
私も小学生の頃、親が漫画(というかフィルムブックだった)買ってくれたのはいいんだけど、
その中の主人公の台詞が汚いから、と全部砂消しで消して敬語に書き直してから渡されたな。
それより前は漫画自体禁止されてたからマシにはなった方だけど。
ええ、もちろん今は立派なニートですよ。周りに馴染めなくて。
186 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:54:01 ID:Zq8yBG/p
パパ部長だし。ママはケーキとか作ってくれるし。
タタミは秀才。
あさりはバカだけどスポーツ万能で絵がうまい。
まあまあの家庭だと思う。
すぅぱぁかぐや姫が好きだった。設定が面白い。
あさりちゃんよりもっとギャグ色が強い漫画だったと思う。
なんであんなにすぐ終わったのかと思うと悔やまれるわ・・・
「どろろんぱっ」なつかしー。
実家に全巻あるわ…
>185
あなたには悪いが、面白そうなのでその訂正済み漫画を読んでみたい
>185
検疫・・?
生まれた時から無菌室で育った生物はすぐ病気で死ぬ。
私もすぅぱあかぐや姫好きだった。
どろろんぱはタタミとあんこの絡みがたまにあってよかった。懐かしいよ。
室山まゆみのは、ギャグ漫画だしあれを真似する子供なんていなかったけどな〜。
193 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 00:01:28 ID:W6nkPVFt
昔のあさりちゃんはハチャメチャで面白かった。
>>189 >>190 現物はどっか行った
というか押入れの中にあるんだろうけど、完全に魔窟で何も取り出せない状態
ちなみに○ラレちゃ○ですよ
思い出したけど、修正されたのは主人公だけじゃなかった気がする
母親に関してはいろいろ逸話はあるんだけど
幼稚園のイベントで出されるお菓子は紙粘土ジュースは絵の具で出来てる偽物だから喰うなとか
(皆喜んで食べてたぞ)
炭酸飲むと骨が溶けて死ぬからって脅されて人の家で出されたものも飲めなかったとか
(親御さんが嫌な顔してた、今でも炭酸が入ったものは喉に染みてあまり飲めない)
友達に出す年賀状に「おもちの食べすぎでおなか壊さないようにね」と書こうとしたら
「失礼な手紙だから出すのやめろ」と破られたり
(小学校低学年の時なんですが。手紙やハガキを書くのが死ぬほど苦手なのはこの時のせい?)
父さんが私のためにわざわざ買ってきた筋子を「酒が入ってる物なんて子供に食わせるんじゃない」と
目の前で捨てたりとか
(ちなみに味醂を料理に使用する事も一切ない環境。おかげで「美味い酒」という概念が全く理解できない。
アルコール自体を毒物と認識しているよう。こんな寂しい味覚嫌だ。死にたい)
なんだかなぁ…漫画くらい好きに読ませてやれよって思いますわ
私の家では母親も一緒になってあさりを読んでたよ。私は25になった今も読んでます。
本やマンガは好きに読ませたら良いよ。その方が読書好きになるよ。
あさりちゃんの暴力シーンなんて、ドラえもんの静香ちゃんのお風呂ヌードと同レベルの無害さだよ。
たしかにあさりの言葉遣いをまねして親に怒られた記憶がある。
その反面あさりちゃんの長編でジークフリートとドラゴンの話を読んで、
高校になってから原作のニーベルングの指環を読んだよ。
上の方のレスにでてたおたまじゃくしケーキをまねして作ったり、
サンゴママが人形作りにハマル回の話を読んで自分もつくってみたり。
ただ、マンガ喫茶で読んだ最近の巻のあさりちゃんはたしかにつまらなかった。
197 :
名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:42:08 ID:3CDck3jB
昭和50年生まれですw
昔のあさりちゃんって面白かった。特に長編は勉強になったよ。
今は・・・なんか・・ねぇ
>>1みたいな親も馬鹿だが
>>194みたいなのもどうかと思うなぁ・・。
いい年してなんでもかんでも親のせいにしすぎじゃない?
>>198 >>194は「いい年して」親のせいにしてるんじゃなくて
「小さい頃の」親の所行を思い出して、
あの所行が、今の自分の性格や味覚を育んだ話を
してんじゃん?
>>1みたいに、小さい子供の価値観を
勝手に自分のいいようにしてたら、そうやって
恨まれるって話じゃないのかな?
200 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 12:52:31 ID:woZKfH6u
さんごママがあさりに対して「困った子」と言っていたけど、(51巻参照)
確かにそうだ。
男の子と喧嘩をする、勉強キライというのはともかく、宿題を人にやってもらう
とか、友達の給食を奪うっていうのはどうよ。
んで、ママが学校に呼び出され、あさりに注意しても言うことなんてきかないん
だろうなあ。
やっぱり、あさりみたいな子供持つのはいやだ。
あさりみたいな子より、のびたのような子の方がもっとイヤだなあ。
↑なんかスレ違いじゃない?
あさりってよくクラスからハブにされないよね。
いや、あさりちゃん好きだけど。
204 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 11:20:16 ID:8TdcPNjT
ハブにしたら後が恐いからだと思う。
205 :
名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 12:07:56 ID:1fD6wegI
5つ上の姉の漫画を手当たり次第読んでたなあ。
あさりちゃんもよく読んでたが内容は忘れたよ。
6つ離れた兄の隠してたエロ本の内容はよく覚えてるんだけどww
全巻持ってる私からみれば1はたまたま変な回ばかり読んじゃったんだろうなあって感じ。
ドラえもんと同じでエエ話や・・・・って回も結構あるのに。
あとタタミが知識をひけらかすことで私自身勉強になったこともある(w
なにより驚いたのはこのスレが1ヶ月以上残っていること(w
207 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 12:42:09 ID:DYRi56Pg
あさりはやればできる子なのにすぐに怠けて、人をあてにするから腹立つ。
今はそれでもいいだろうけど、大人になったらどうなるんだろう。
と、マジレスしてみた。
208 :
名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 12:55:21 ID:QPAovjJ2
あさりちゃんは活発だし、外で良く遊ぶ子どもだね。
でも少し活発すぎる所がたまに傷だね。
タタミお姉ちゃんやさんごママがあさりちゃんに叱るのって
いけない事はいけないから叱っていると思う。
昨今子どもをうまく叱れない親がいると何かで見た事がありますが、
この漫画を参考にしたらと思います。
さんごままはいわしパパを酷くは言いますが、随所随所で褒めている所も
ありますから。
209 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:32:35 ID:NPjIZnxS
私もほぼ全巻持ってしるんですが「カンチョウ!」なんてあったっけ?
あったとしてもさんごママにこっぴどく叱られそうだな。
タタミのイジメ方も結構ひどいけどちゃんとオチがあると思うし
あさりがひどく傷付くって内容じゃないだろ(w
少なくとも「じゃね?」なんて言葉遣いのヤシにあさりを語る資格はない。
スレ見て気になって本屋で見てみたら
昔より目がキラキラしてて違和感 感じで笑っちまったよw
うちも母親が厭がってた口でこっそり読んでた記憶ある
モヤモやしてるときに読むとストレス解消になったよ
でも別に真似なんかしなかった
ジャッキーチェンにかぶれて手製のヌンチャクで暴れたことはあったがw
でもそんなの一時ですぐ忘れるもんなのにね
>>1は大騒ぎし過ぎ
姉妹、兄弟のいる家ではあるあるって読めるかもしれないけど
一人っ子の家じゃ受け入れられないのかもしれないね。
ひとりっこは関係ないと思うけど?
親の資質の問題では?
確かに一人っ子だとダメと言われる確率は高いかもね
私はお姉ちゃん欲しいっていったら
タタミみたいなのでも良いの?母さんはこんな五月蝿い兄弟ならいらないわって言われたw
一人っ子の親は子供を自分の思った通りに出来ると思い過ぎる傾向があると思う
最初はほとんどの人が一人っ子の親な訳だけど。
一人っ子育ちで一人っ子の親でもある自分は逆に
自分の思った通りなんかいくわきゃないとか思っていたりする。
結局は親の対応じゃないの?
うちの子はあさりちゃんはしらないけど、しんちゃんの真似とかはするよ。
子供がしたがるのもわかるので、人前でするのは恥ずかしいことだから
するもんじゃない等、子供が納得するように説明するよ。
だから家の中で思いっきりさせてる。家庭内で把握できる分はいいけど、
仮に完全禁止にしてもお友達から影響されることもあるので、
先に見せてよくないことを教える方がいいんじゃないかなぁと思います。
一人っ子を批判した訳ではないよ
自分も一人っ子育ち
ただ兄弟がいない家庭といる家庭では
子供同士のじゃれ合いの騒ぎに対する親の免疫具合も違うしさ
その点で嫌だと思う人もいるのかなと。
一人で目が行き届く分 母親の主義が反映される割合も大きそうと思ったんだ
思った通りにならないと悟る悟らないは確かに親の資質だね
この辺りが分かれ目だと思うよ
スレ違いになりつつあるからこの辺でスマソ
217 :
名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 14:59:29 ID:ajAB9OfX
あさりちゃん好きだけど
私が読んでたあさりちゃんを、実家の母がとっておいて、
私の娘が読んでるよ。
私の母も、私も、全然有害マンガなんて思ってないけど。
あさりが有害なら世の中有害なマンガだらけだろ(w
1は単に自分の好き嫌いだけでこのスレを立てたわけだから削除依頼出すように!
220 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 19:22:28 ID:9mxqrMPH
何もわからない低俗な親
現実と架空の区別の付かない子
おまいら親子頭大丈夫か?
この前ドラえもんで理不尽な理由でカツアゲっつーのやってたよ。
大人になって子供ができてからドラえもん見たら
子供には見せたくないと思った。映画はいいんだけどね。
あさりちゃんやしんちゃんは周りの大人がきちんと叱ったりしてるけど、
ドラえもんって大人の存在薄い気がする。
221がいいこといった!
1の存在がこの世で一番有害だってことは言うまでもないだろうが念のため
>>221 昔のドラエモンは色々な意味で相当やばいからなぁ・・・w
ジャイアンのいじめも半端ないし、差別用語もサラリと出てくるし
ぶっ殺すだの自殺してやるだの、そりゃあもうw
でもおもしろいんだよね。昔の子供やその周辺のリアルだったんだろうなと思う。
病院の待合室にあり、年中の娘に読んでとせがまれた。
最初のページに「キスして」というセリフがあり絶句してしまった。
フランスにすむ金持ちの親戚があさりちゃんかたたみちゃんを養女にしようとしたことがあって、
そんときフランス語で書いてある手紙をお父さんが翻訳したんだけど「これでも仏文科卒なんだ」って書いてあった。
それ読んで「ほとけぶんがくってなんだろう」と思い、人生ではじめて辞書をひいた。
というのをいまおもいだした。
228 :
名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 16:01:57 ID:hOE/pRnA
このスレがまだあった事に驚いたw
この作者が描く美少女
古臭さが抜けないよなあ
230 :
名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 15:16:19 ID:/yQU8QU+
あさりちゃんの残酷さは若干パタリロに似てるよね。
231 :
名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 20:09:51 ID:itHv1Hxf
パパは残業で帰れない、て言って逃げてたよ。さんごママが徹夜して翻訳してた。
232 :
名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 20:43:26 ID:/txrqtHn
ドラえもんが一番有害
わたしが小学生の頃、あさりちゃんのアニメやってたけど、
かわいそうで見てられなかったな。
ラストに救いがある話もあったんだろうけど、
大抵は最後まで辛すぎて見られなかった。
トラウマアニメだ。
同じような理由で嫌な気分になったトラウマアニメは
「ダメおやじ」「およねこぶーにゃん」
>>233 それでもアニメ版は原作よりかはまだ辛辣なギャグは少なかったよ。
「ラストに救いのある話もあった」というよりも
「ラストに救いのある話が殆どだった」と言った方が正しいと思う。
アニメ版は毒がなくて面白くない、と言う人もいるくらいだしね。
235 :
名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 01:45:49 ID:nY4y4yJA
ドラえもんのコミックを白ポストに入れたら有害コミックに指定されるのかな?
私もあさりちゃん読んでました。
わりと話しがワンパターンでつまらなかったので、あんまりハマらなかったけど…
有害だと言ってしまえば、どんなものでもそう見えてしまうし、『忍たま乱太郎』だって桐丸が子供のクセに金、金って言ってるのは好ましくない。
トトロでさえ、カンタがさつきをからかったりしてんのはどうなの?って話になりそうじゃないの?
有害なモノを有害にするかどうかは、やっぱり親次第って事なんじゃないかな?
ちなみにうちの子(6歳♂)は大抵のアニメは見てるけど、ハマってんのはケロロとドラゴンボール。
戦いごっこももちろんするし、「悟飯みたいに勉強する」って時もある。
イヤな人には「戦いごっこ」はイヤだろうけど…
いいとこも悪いとこもあるって事かな?
237 :
名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 10:45:10 ID:Xob7Iozh
238 :
名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 14:58:26 ID:nY4y4yJA
ドラえもんが有害コミックと言われる所以
・ジャイアンやスネ夫、しずかがのび太をリンチするシーン多数
・のび太が「ジャイアンを頃して僕も氏ぬ」という発言あり
・基地外担任がのび太を授業に参加させず廊下に立させる時代錯誤
・基地外母親がのび太の布団を外に出させ「あんたはウチの子ではない。外で寝なさい!」と虐待。
あんなのが「日本一のギャグまんが」だなんて笑止千万!!
あさりちゃんのほうが、仄々としていい。
個人的にはドラもあさりも好きなんだけれどね…
両方ともそれほど有害だとは思わないけどね。
部分的に見れば有害かもしれないけど
全体を通してみればプラス面の方が多いと思う。
そういえば、我が家では就学前まで『バカボン』が禁止だった。
母が奨めて見せてくれたのは『いなかっぺ大将』
完全に彼女の好みだと思われます…orz
なつかいしな。
あさりちゃん大好きだったよ。
けっこう勉強になることあったと思う。
例えばことわざとか歴史とか。
今一番覚えてるのは「一姫二太郎三なすび」って言葉。
あさりちゃんで覚えたもんなー
242 :
名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 01:40:44 ID:gm0M8CRL
結論。有益な漫画なんて、この世に存在しない。
あさりちゃんは勉強できないけど、絵が上手で体育もトップクラス。
大きくなったらスポーツ推薦で名門高校に入学したと知った時は驚いた。
ちゃんと自分の特性を活かした人生を歩んでる。
昔はペット禁止だったけどいまは犬飼ってるしね。随分変わったと思う。
その後の話ってあったんだ!ビックリ!
あさりちゃんも永遠の〇年生系かとオモタよ。
そういやオバQでもそんなのあったな〜
私が覚えてるのは、あさりとたたみが買い物頼まれて、お菓子ばっかり買って来ちゃうヤツ。
お母さんが、チョコレートの味噌汁(?)を作るんだけど子供心に気持ち悪かった。
私がこの漫画で覚えたのは「たたみいわし」って単語。
姉たたみの由来らしい。
246 :
名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 07:49:11 ID:gm0M8CRL
あさりちゃんってマンガ、24年前にテレ朝でアニメ化されたんだけど、裏番組が日テレの「ゲームセンターあらし」だった。
当時、二つのマンガは「コロコロコミック」に連載されていた。
>>244 私も読んだときは吃驚だったよ。
たたみは同じ高校の才女で他生徒の憧れの存在…みたいな扱いだった。
姉妹のスタンスは殆ど変わってない。
そういやサザエさんのカツオもなんだかんだいってその後は確か早稲田大なんだよね。
248 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 07:00:42 ID:KDwz+WrH
映画「千と千尋の神隠し」だって有害映画だよ。
千尋をほったらかしで店員もいない食堂でメシを食いまくる両親は虐待グセがあるんと違うの?
1はノイローゼ?
250 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 09:40:47 ID:KDwz+WrH
スレ違いだけど、母親が奨めて見せてくれたアニメはテロ朝の「一休さん」。
提供が日本船舶振興会(現日本財団)で、笹川良一(A級戦犯)が「一日一善」「お父さんお母さんを大切にしよう」というフレーズは有名。
しかもボートレースのシーンも映り、ちゃっかりと子供に競艇を洗脳させている。
晩年はハウス食品にスポンサーが変わったけど…
251 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 10:30:21 ID:uGv6ZBVD
低学年の頃って、15時過ぎに家に帰ってきて
一休さん→タイムボカン→ルパン→大草原or相撲
みたいな感じでテレビ見続けてたよw
あさりちゃんってまだ続いてんだね。びっくり。
252 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 16:59:34 ID:KDwz+WrH
>>251 もう25年前の夕方はRKBの時代劇の再放送を除けば、どこもアニメの再放送だった。
ゲゲゲの鬼太郎、妖怪人間ベム、タイガーマスク、トムとジェリーはよく見ていたな。
魔法使いサリー、ひみつのアッコちゃん、魔女っ子メグちゃんも見ていた。
最近、アニメの再放送をしないのは少子化の影響かな?
253 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 17:03:20 ID:2mDELtAb
なんかスレ違いの書き込みが多いな…
確かに程度のいい漫画とはいえないけど、有害図書とか言うのはいき過ぎじゃないかな。
>>1さんの『子供に悪影響でたから禁止した』は、いい対応だよね。
そんな風に、それぞれのご家庭で、子供の様子見て、見る、見ない判断したらいい。
みんなが1さんの子と同じじゃないわけだからねえ。
いつまでもNHK教育のお母さんといっしょ、
小学1年生を読ませとけばいいじゃん。
付録もいっぱい入って楽しいじゃん。
257 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 21:16:25 ID:KDwz+WrH
>>256 NHK教育の番組は見るものが多い。テレビ絵本、ピタゴラスイッチもそうだけど、「読み書きのツボ」という番組はパペットマペットも出る。
小学五・六年向けの番組だけどね。
↑何、このスレ違いちゃん
259 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 23:34:04 ID:E3Vze9zl
「焼きおにぎり」というメニューは「あさりちゃん」というマンガで知った。
まだレンジ用の冷凍食品が普及する前の話。
あさりちゃん懐かしい〜!
あれって別に有害って程ではないような気が。
確かに下品な言葉なんかもあったし、姉妹喧嘩も凄かったけど、家族愛に触れた内容の話もあったし、嫌だと思うなら見なきゃいいし、子供にも見せなきゃいい。わざわざスレ立ててまで批判する必要はないと思う。
しかし…
‘尻に針突き刺しの刑’には衝撃受けたなぁ。
(((;゚Д゚))ガクブル
ま、楽しんで見てたけどね。
261 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 01:20:50 ID:V3hhnV42
良くも悪くも世の中はこういうものだという土壌ができる。
馬鹿親が何でも排除すると、抗体無しの欠陥が育ってロリになり、自然淘汰される。
よく出来てるなぁ。
262 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 01:22:39 ID:oICc6akD
よく子供がマネする…とかってマンガのせいにしてるアホな親がいるけど、おまえらのガキの教育のためにあるんじゃないっつーのwって思う。
263 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 20:56:41 ID:CbSyOFVF
一番おもしろかった話は、ママがあさりとタタミをお好み焼き屋に連れて行ったけど、あさりとタタミがお好み焼きを粗末にするような焼き方をして、
店員がブチ切れてしまった話がよかった。
似たような話で、ママがパパを一人にさせて高級レストランに連れていったけど、
これもあさりとタタミがマナーが悪くて、ママが切れて二人を連れて帰った話。
作者の室山まゆみ氏は一体何歳なのかな?もう60越えだったりして…
264 :
工房:2006/11/03(金) 00:13:07 ID:rB4kJX01
私、小学○年生とかでよくこの漫画読んでたけど結局好きにはなれなかった。
あさりちゃんは超ワガママだし、お姉ちゃんはすごいいじわるだし、お母さんもなんか嫌な性格じゃん。
>>1さんが「あさりちゃん」がお子さんに与える影響について真剣に考えてるなら、別に心配しなくてもいいと思います。
いくら子どもだからといっても、お子さん自身が嫌いと思ったなら自然に離れていくだろうし、本当に「あさりちゃん」みたいな子どもに成長したら、それは漫画が悪い以前の問題だと思いますがどうでしょうか。
子どもって結構いろんな事考えてるよ。
携帯から長々と失礼しました。
>>263 その話はコロコロコミックでの最終話だね(単行本未収録)。
私も店員のお姉ちゃんのキレる姿が好きだったな。
この話を読む限りでは「食べ物を粗末にしてはいけない」という
教訓が含まれていると考えられるから、有害どころか
子供に対する教育に役にたっていると思うけどね。
なお、室山先生はお姉さんが51歳、妹さんが49歳です。
266 :
名無しさん:2006/11/03(金) 20:35:14 ID:+f7/M51K
たしかにあさりちゃんには、暴力シーンや暴言などが多いけれど、それ以上に
面白いからヨシ。学ぶことも多いし
ちょっと考えたんだけど、本当に「有害」な漫画(今思いつかないけど)と、親が「読ませたくない」漫画は微妙にニュアンスが違うよね。
そうだね。
赤木かん子?が新聞で「こち亀やDBが有害なんてとんでもない。読ませてあげましょう」
的な事を言ってたけど、あれらは「親が読ませたくない漫画」だと思う。
あさりちゃんは、有害でも読ませたくない漫画でもない気がする。
私が有害だと思うのは、もろエロ漫画・鬼畜漫画だな〜。
山野一とか、小学生がトラウマになりそうなのは見せたくない。
DBは読んだ事ないけど、こち亀は結構好きなんだけどなぁ。反対運動起きてるのか。
まさか「両さんが下品すぎてうちの子が真似したらどうしよう!」みたいな感じ?
スレ違いスマソ
270 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:19:59 ID:tnPZL8Vl
「あさりちゃん」はギャグ漫画でも教訓になる話は多いね。
例えば節分の話で、あさりが鬼の役に決まって落ち込んでいる時にラジオを聞いていると
パーソナリティが「鬼は、みんなの心の中にいるんです」というのを聞いて、その話を家族にしてあげて
(タタミは忘れたけど、ママは買い物でお釣りが多かったのを申告しないで受け取り、
パパは電車の中でオナラしたのを、あさりに罪をなすりつけた)
あさりは「これらは、みんな心の中の鬼がやった事です」と諭し、逆にあさりが豆をぶつける役に回った話は
今でも覚えている。かなり昔の作品だけどね。
私は「三畳紀ジュラ紀白亜紀八代アキ」を「ハイスクール奇面組」で覚えたよ。
漫画ってためになるよね。
お父さんの名前っていわしだっけ、それともにしん?
ターヘルアナ富子って漫画のタイトルが
ターヘルアナトミアという医学書のパロだったというのを
知ったのはつい最近のことでして
>>273 未だに持ってる。「オペしましょ!」流行らなかったね
シェイプアップも全巻持ってるんだよな。実家におきっぱだ。
もちろんあさりちゃんもね。流石に全巻じゃないけど。
自分が2人姉妹の妹で、小さい頃の境遇似てたからなんとなく面白かった。
こんな時間に2ちゃんしてることがものすごく有害なことなら、
私読んでたわけだから、確かに有害図書なのかもね。
昔のは読んだ事ないけど、いまやってるヴァンパイアは好き。
277 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:42:29 ID:xZFCbJ07
アニメの主題歌も好きだな。
♪パンチにビンタ…って、ワロタ
278 :
名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:37:07 ID:EvvzRCYl
だめだめ、その歌自体有害でしょう??
私的、その歌はあと1歩間違えると今時「虐待」にまちがえられそうだよ・・・。
なんて言ってる私も、実は子供の意図頃からもう早8年・・・ずっと愛読してます。(死)
「あさりちゃん」のせいで悪い言葉使い覚えたってのが印象的です。
昔はあさりちゃんの方好きだったが、今はタタミちゃんの方が居たら困るが素敵な人ですね。
今タタミちゃんにあったなら、軽い友達にでもなりたいです。
あさりちゃんに会ったら楽しそうだけど、どこか嫌かも・・・・。
やっぱだめですね。はい。
279 :
名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 22:56:15 ID:Mkm3QGcO
「あさりちゃん」のアニメの後に「一休さん」が続くけど、そのギャップがたまらなく好きだった。
いや、「かぼちゃワイン」だったかな?
>>270 子供がそこまで理解して教訓にしてれば良いけどな、実際は
あさりちゃんで悪影響を受けるような子には、テレビも見せられないと思う。
282 :
名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:54:02 ID:MMHBdNSD
>>278 「パンチにビンタ…」というフレーズは、あさりとタタミのケンカについて言っていると思う。
あさりちゃんが有害だったら「あばれはっちゃく」も有害だよ…
283 :
名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:00:05 ID:maLhNiIH
私はあさりちゃんよりちびまるこちゃん読んで
「ダラダラしたダメ人間でもいいんじゃん」
と思ってしまってたな…。
小学生の頃、ドラゴンボールのアニメを観てたら
祖父が「こういう漫画は教育上良くない」みたいなことを言っていた。
たぶん戦闘シーンの暴力描写が良くないと思ったんだろうけど、
DBみようがドラクエしようが、だからって暴力的になった子がどれだけいるかな?
でももともと現実と漫画やゲームの世界を混同してしまうような子はいるかもしれないけど。
そういえば手塚治虫の漫画でさえ、昔は悪書追放とか言って校庭で燃やされたりしてたんだよね。。
285 :
名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:04:01 ID:2d4cKceD
まだあさりちゃんて連載していたんだw
たぶん意図は“姉妹の喧嘩”を含めたよくありがちなリアル家族漫画だからかも。
姉妹なんてわりと仲悪いだろうし、それがまた仲がいい証拠なんです。
昔はよくそんな事いいましたがね。
今はあまり使われなくなりました・・・・。
でも、あさりちゃんで最近「姉妹喧嘩」ぜんぜんしてませんよね?
最初の方の巻は1話に1回ってペールで書かれてたのに、最近のあさりちゃんは喧嘩が少なくなってると重います。
でも、昔のあさりちゃんに比べて今の「タタミちゃん」が急激に大人化されてるんでっすよね。
あの姿のタタミちゃんがあさりちゃんと取っ組み合いの喧嘩って・・・創造つきますか?
なんか、大人っぽくしすぎていってる気がします
わかるっ!大人っぽくなってるよね。
288 :
名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 18:29:23 ID:WuRrwhr0
昔、何の雑誌か忘れたがあさりちゃんのパパがタタミにクレージュのバッグを買ってきて「あさちゃんには?あさちゃんには?」と
パパに言うと「ほらっ」と渡した雑誌の付録が『あさりちゃんバッグ(紙製)』で、「やったー♪…って、付録じゃねーか!」みたいな話がすごい覚えてる。
クレージュと付録の差が可哀相だった。
子供の頃、あさりちゃんもちびまるこちゃんも両方読んでたけど後者の方が断然嫌いだった。
両親のことを「アンタ」呼ばわりする子供って大嫌いだったから。
子供もちゃんとそれなりに読んでるから、常識の良し悪し諮れると思う。
>>288 パパってそんなキャラだった?
孤立無援のあさりちゃんの唯一の味方。
但しへたれで頼りにならないってイメージがあった。
291 :
名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 20:02:48 ID:+ZU/tUAp
>>283 確かちびまる子ちゃんて作者の子供時代をネタにしてたんじゃ?
>>290 パパは頼りにならないのではなくて優しすぎるのです。
(頼りにならなかったら大手の会社の部長のわけがない)
パパも怒らせたら怖いと思いますよ。
293 :
名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 12:40:13 ID:SpE3y3Sb
最近の話で人間が動物に見えるお姉さんが出てきた話があって、
それによるといわしパパはワニガメ。(さんごママは蛇でタタミはワニ)
ゴールデンライオンタマリンだったあさりによれば、
「もしそれが人間の本質ならタマリンのあさりんはこの家で勝ち目はない」
とのこと。
なお余談だがそのお姉さんによると大抵の人は変な動物に見えるらしく、
「デマレルーセットオオコウモリとか、チャコペッカリー ヌビアアイベックス」
などが見えるらしい。
「ハンパじゃなく、変な動物だね」
とあさりが言っていた。
>>1はテレビと漫画を子どもに禁止でFAじゃね?
ボウケンジャーだって、プリキュアだって考えかたによっては危険でしょ。
暴力の描写も、正義なら必ず勝てるみたいな勘違いも。
でも私だって、あさりちゃんもうる星☆やつらも読んだ。
乳をわしずかみにするアレだよ。
別に普通の大人になったと思ってるけど。
なんでも世間のせいにする親だけにはなるなよ。
>>289 ちびまるこの事を知る前に、常識を知ったからでしょう。
半島じゃないけど、それしか知らなかったらそれが常識になるのだから
>>1がエ〇バに入信する日は近い・・・かも(;^ω^)
はいはい童貞童貞
彡川川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
川|川/ \|〜 ポワ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ U JU ヽ〜
川川 <∴)3(∴>〜 <何で漏れなんか生んだんだYO・・・
川川 ヽ 〜 /〜
川川‖ 〜 /‖
川川川川\__/、,,..- 、
rー―__―.' .-'' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ
>>101 .「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
.{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .}
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ'人`ヽ.___.... - '
(;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;) ブリュブリュッ
(;;;;;;;;;;;;;;;)
299 :
名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 15:52:53 ID:drcRDB2a
昔のあさりはママにしかられても、タタミにいじめられてもめげない所がよかったん
だけど、今は単なる悪がきになったな。
昔のあさりは純真で可愛かったな
もし子供にどちらかを読ませるとしたら
昔の方かな
301 :
名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 00:08:40 ID:4+aYuaX1
テレ東でやっていた「まいっちんぐマチコ先生」も危ない漫画だよな。
スカートめくりあり、ボインタッチあり…
マチコ先生はむしろ度が過ぎていて、虚構の世界だと認識しやすかった。
303 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 00:25:05 ID:aphypU34
今度、マンガ喫茶行ってあさりちゃん久しぶりに読んでみよう。
あさりとタタミがお好み焼き屋でケンカして女性の店員がキレる作品を読んでみたい。
人がゴミのようだ!発言は非常に危険ですね!
最近のはあんまり面白くないけど昔の初期のあさりちゃんはすごく面白いよ。
個人的に1〜40巻ぐらいまではホントに面白いし、ためになる話が多い!
漢字や四字熟語やらいっぱい出てくるし、勉強にもなるよ。
おかげでめちゃくちゃ国語の成績は良かったw
確かに親の目から見たら過激な描写が気になるかもしれんけど
していい事と悪い事ぐらいちゃんと教育してたら理解できるから心配せんでもよろし。
基本的にどの話も『悪い事をすると必ず自分に返ってくる』って事が
学べる良い漫画だよ。
初期の長編の話が好きだったな〜 シージャックさんとか金のなる木とか
306 :
265:2006/11/28(火) 22:21:51 ID:NLmG+5Ty
>>303 >>265でも書きましたがその話は
残念ながら単行本未収録です。
昔のコロコロでしか読めません。
あさりちゃん好きで大人になった今でも読んでる。
どんなにいじめられてもくじけないあさりが大好きだった。
ママが鉄球で喧嘩を止める場面もギャグとしか見てなかったしw
でもあさりやタタミがあまりにも酷い目にあう話は読みたくないのでホッチキスで止めていた。
今見たらどうってことない話なんだけどね。
今はあさりがいじめっ子になってしまったので前より面白くない…
確かにあさりがいじめっ子になってからは
あまり面白くなくなったと思う。
ドラえもんで言えば主役がのび太からジャイアンに変わったみたいで。
40巻あたりから増えた新キャラに
あさりに自らケンカを売るようなツッコミ役が一人もいないのが
面白くなくなった原因かな。
309 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 13:55:03 ID:ldSh7Oo4
マジレスすると1さんの子供が不憫すぎて・・・
本当に可哀相
子供は親選べないもんね・・・
310 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 20:16:03 ID:FTYtjtO8
“あさりちゃん”より“にちゃん”の方が有害?
ガイシュツだったらスマソ....
あさりとタタミ好きだな。タタミがいつもあさりをバカ呼ばわりして
いじめているけどたまにあさりを可愛がったり心配する話が好きだ。
タタミ好き。
312 :
名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 10:08:11 ID:cmpzbPxW
タタミがあさりをいじめるのって、ママに原因があるんじゃないかと久々に読み返して
そう思った。
というのも、ママはなにかとタタミに「お姉ちゃんだから」といって我慢をさせる所が多い
からタタミはその反動で「好きでお姉ちゃんになったわけじゃない」と言いあさりをいじめてる。
なんだかんだいってもみんなあさりに甘いからあさりがわがままになってしまった。
313 :
名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 11:03:08 ID:UNz+0Jyj
うちの主人は幼い頃DB見て「車に勝てる」と思い自ら車に飛び込んで行ったそうです。もち入院
スレチスマソ
子供の頃パーマン見て、実は「私も空飛べるんじゃないか」と思い込み
オモチャのパーマンセットつけて2階の窓から飛ぼうとした。
でも心のどこかで「バカ言うな死ぬぞ」と言われた気がして思いとどまった。
懐かしいな
ドラ○もんやクレしんと同じで、たまに泣かせる話が混じってるんだよな
マンガに影響されやすい子は大体オタクになるだけだから
>>1は安心して子供に色々なマンガを読ませるといいよ
最近のってつまらん。
女子高生コギャル版アサリタンは見苦しかった。
319 :
アタミちゃん:2007/01/21(日) 03:25:39 ID:3EMLJ/Xd
有害マンガなんて失礼しちゃうわ(-_☆)
なら書き込みしなぃでくれ☆娘さんに一言…御愁傷様。親を選べたならあなたを選ばなかったハズ。またまた一言…御愁傷様〜ヾ(≧∇≦*)ゝ
ママの雷、タタミの嫌味
それでもあさりは、今日もゆく〜
めっちゃ懐かしくなって、思わずカキコw
321 :
名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 06:13:50 ID:J21fUli1
うわっ懐かしい!昔あさりちゃん読んでたよw
確かに40巻くらいまでは色々教訓とかあって面白かったけど
(すずめの親子の話とかほのぼのしたしw)
60巻くらいからだんだんあさりのDQNっぽさが強調されだして面白くなくなったんだよね
(テスト強奪とかいじめとかとにかく力に物をいわせて人を従えようとするところ)
でも別に有害じゃないと思うよ〜w
読み始めたころはあさりと同じ年だったのに今は20代半ば。私は50巻ぐらいであさりちゃん卒業したよ。
>1
自分のしつけが下手糞なだけじゃん
漫画のせいにされてもね〜
324 :
名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 23:57:00 ID:y5s5nrnc
有害ってわけじゃないけど、この漫画今見るとムカツク。
ゲームが有害、(ビックリマン)シールが有害、遊戯王が有害とか
流行り物全てに文句つけてくる親はいてたけどな。
>>1 それが面白いんだが
子供の事を何も分かっていないみたいだね
326 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 21:09:56 ID:TN/0SgFJ
おいおまいら!
アサリがスイカの種食ってヘソから芽が出たってのを知ってるか?
あれ観たトキはマジでそうなると思ってよ
スイカの種だけは食っちゃいかんと思ってたよ。
あとアサリのオヤジのモデルは桂三枝だと信じて疑わなかった
若かれし頃の俺様orz
時代は変わったんだよぉぉぉおおお!!!!
今はあさりちゃんより少女雑誌に連載されてるSEX描写だらけの漫画の方がよっぽど有害だ!
あさりちゃんなんてまだ可愛いもんだよ。
328 :
名無しさん:2007/03/11(日) 05:10:48 ID:/h5Cmw9I
》303スレさん。この作品は、コロコロコミック(昭和56年3月号)で発表された分
ですね。これは、確か、単行本コミックには、連載されていないと思い
ますが。この作品をご存知なら、コロコロコミックで知ったんでしょうか?
sageろ安価位ちゃんと打てよ儡
有害かは別として、外国人に話しかけられた時に
英会話を勉強してたタタミはパニクっちゃって
あさりが身ぶりで教えるエピソードを覚えてる
>330
私はそれエピソードどころか脳内マンガとして読めるわwww
最近長編ないなー。
作者さんも姉妹揃ってすっかり女の賞味期限切れで仕方なく描いてるのかもね。
ここまでネタが尽きて読者に頼ってまで続けてるマンガもすごいわ。
それを全巻揃え続けている私も・・・。
私はあさりちゃんでした。
姉は趣味読書ピアノフルート。
私はわり算できないバカな子。しかも逆上がりできない。
辛かったぜ幼少時代。
個人差がありますから、難しいですね。
マンガや映画の影響を受けやすい子、受けない子、きちんと判断できる子、、、
影響を受け悪さをする、注意しても止めない場合は禁止も仕方ないと思います。
334 :
名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 21:56:09 ID:jBFjnkws
それまでの親の教育次第
「女房思うほど亭主もてもせず」って言葉を
あさりちゃんで覚えた消防の頃。
1から読んでみた。
あさりちゃんは好きだったけど読ませたくない気持ちも少しわかるなぁ
大げさだと思うけど
しかし、ワンピースが駄目ってのはどうよ。子供の情操教育考えるなら
むしろ読ませたほうがいいと思うんだけど
偶然たどり着いた25歳男だけど,あさりちゃん面白かったなー
特に最初のほうが好き。いやな目に遭ってもくじけない元気なところが楽しい。
>>335 同じだ!!
自分は小4だったかな?
もうずっと集めてて、何度か引越しや何やで無くして買い直したり
して、訂正入りまくってるの見て悲しくなった…orz
気付けば子は小学生に。読みたきゃ読みなって本棚に並べてるが、
読まないなwそのうち目にするかも。
小さい頃からあさりちゃんを読んでいました。
ここ数年はネタが繰り返して来ているという理由で購入していません。
ちなみにこの漫画からの影響は受けておりません。
他にもクレしん、ドラゴンボールもろもろと読んでいますが影響なし。
漫画より影響して言葉使いが汚かったり誰かに危害を与えたりする様なことはしたことがありませんね。
逆に私はいじめられっこで長年苦しんでいる側でしたけど^^;
様は漫画、テレビの影響もあるけれど、そこで親がどう教えるかですよね。
ちなみに私の兄弟(キョウダイ)は兄妹です。
喧嘩なんてしょっちゅうで殴る、蹴る、噛み付くって子供には普通なんだけど、
そこから「これだけ痛いのだから他人にしてはいけない」とか学ぶんだよ。
いじめの影響もあり言葉の暴力に関しても敏感になり、
今でも冗談で意地悪な事を言われるのがあまり好きではありませんね。。。
私が妹に
>>1さんの子供の様な事をしたら
親や祖父母にめっためたに叱られる、もしくは1発殴られるのが目に見えてやろうとも思わないし
そもそも大事なオマンマを粗末にしようと思わない
あー長くなってスミマセン
子供に読ませたくない漫画っていまいちぴんとこないかも。
むしろなんでも手当たり次第読ませて、変な影響受けたらそこで躾した方が
楽なんじゃないの?
(漫画の影響受けて言葉遣いが汚くなったらその時点で叱るとか。)
私の覚えてるあさりちゃんの話は、初期の長編で
小さい石と大きい石では引力に差が出るって話だ。
↑もちろん間違いなんだけど(ずっと後の巻で作者自身も謝ってたけど)
当時小学生だったんでしばらく混乱してたな。
なるほど、あさりちゃんは有害マンガかもしれないw
ちょっと前にあさりがBL系同人にはまる話しがあった。
あれは昔からのファンとして嫌悪感を感じました。