男は育てにくいと言います…何ででしょう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
男は育てにくいと言います…何ででしょう?
2名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 18:31:39 ID:2R1j8op/
暴れん坊だから
3名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 18:32:05 ID:oXMMhve5
2ゲット?
4名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 18:32:10 ID:4Bh1Fa+Q
林真須実とか畠山鈴香みたいな女にコロリと騙されやすい単純構造だから
5名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 18:54:06 ID:6c3tSWDe
@病気に弱い
A精神発達が女子に比べて遅い
6名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 19:53:43 ID:IAnKWMks
男児は女児と比較して
@我がままで基本的にはご機嫌とりが大変。
Aねだった物を買ってもらえないと店で泣き叫ぶ。
B人と会話が出来ない。人見知りが激しい。

上の3つは男児の育てにくい特徴の1つですが、どうしてそうなってしまうのでしょうか?
ホルモンとの関係を教えて下さい。後で別の育てにくい特徴の理由も教えて下さい。

追記
夜鳴きが酷い楽をしたがる。事を考えている。
言いたい事合ってもはっきり言わない
7名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 20:04:26 ID:IAnKWMks
>>5
精神発達が遅いとどんな事をしてしまうのですか?
8名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 20:12:27 ID:ux9W0iTf
男の子って、胎内でまず女の子の形になって、それから変形して男になるんだよね?
だから、いろんな意味で不完全で不安定なんじゃないかなあ。
それが生まれてからも関係してるのかもね。

でもうちの上の子@6歳は>>6の1〜3や追記のどれにも当てはまらないよ。
今のところとても育てやすい子。
楽をしたがるのはまあちょっと当てはまるかなと思うけど。
おっぱい出てるのに、吸うのを面倒がって哺乳瓶要求したりしてたし。
9名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 20:14:08 ID:IAnKWMks
>>6は女児に比べて一般的にですね、個人差はいろいろあると思う・・・
10名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 20:19:34 ID:eRWrclPF
>>5
周りの男の子みてると本当に病気するよね。
軽い風邪が悪化して肺炎で入院とか・・・・。
旅行したら興奮して発熱とか・・・。
女の子は丈夫?
11名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 20:21:22 ID:VkQOaiYu
個人差はあると思うけど、周りと比較すると女の子のほうがおとなしい気がする…。@一歳児
12名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 20:21:40 ID:p0ehJArH
赤ん坊のころは男児も女児も差はない。
1歳から2歳、おむつが外れるころに最初の困難がある。
おちんちんの使い方が分からない。
おちんちんをパンツとズボンを通しておしっこするしかたが分からない。
3歳くらいだとレゴやプラレールも簡単なものは作れるはずなのに
作るより壊す方が楽しいというのは分からない。
仮面ライダーやウルトラマンが面白いというのはともかく
番組が終わったあとなぜパンチやキックがしたくなるのか分からない。
カブトやクワガタならともかくなぜアリやダンゴムシを捕ってくるのか分からない。
ましてトカゲやヘビを捕まえる神経が分からない。
なぜあんなかわいくない女の子を好きになるのか分からない。

ダンスィスレにも遊びに来てくれ。
13名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 20:42:27 ID:ad02EV5X
うちの赤@5ヶ月。
育てにくいと感じたことはないし、病気もまだない。
でもスレタイみたいなこと、人によく言われる。独女の友達にまで言われた。
育児書も助産婦さんも根拠は無い、キニスンナ!って言うけど、気になるし良い気しないよね。
14名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:02:51 ID:IAnKWMks
何で男児は育てにくいんだろうか・・・
15名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:09:32 ID:T6JeSoQb
もうすぐ2歳児、ものすごいパワフル。
常にダッシュ、なんでもよじ登る、外行きたがりで一日4時間は外遊び。
そのくせ一日の睡眠時間は10時間弱。
かあちゃんもうへとへと。
おとなしく家遊びしてくれる女の子ウラヤマシス。
16名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:11:51 ID:eRWrclPF
>>15
おとなしい男の子をもってるママって結構悩んでるよ。
男の子は活発なぐらいが丁度いい!
17名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:15:58 ID:rmO3sI7y
>>14
ルックス良くて運動神経良くて健康で頭が良くて素直なら
男の子でも育てやすいと思うよ。
18死にたい:2006/08/17(木) 21:35:19 ID:p+0MqjZ8
今日、子供に「おまえ殺したる」と言われました。
殺される前に自分で死ぬしかないでしょうか?
19名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:39:47 ID:IAnKWMks
それ男の子?
20名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:40:13 ID:EyDLMhxm
男の子はいつまでもホントに子供というか馬鹿
女の子はちいさくても女。計算ずく。
21名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 23:13:12 ID:h/rJ3RXd
川や池遊び、台風接近中のサーフィン中不明とか
旅行やキャンプで迷子になって大捜索とか、
自分の不注意が原因で騒動になるのはほとんど男の子だよねぇ・・・
228:2006/08/17(木) 23:22:49 ID:ux9W0iTf
ふと思ったんだけど、育てにくいのは母親が女子だからジャマイカ?
うちは、ダンスィ父×ジョスィ母→男子、なのでモーレツに育てやすいす。

でも、育てやすければ育てやすいでなんか心配。(´・ω・`)
男の子は元気の塊みたいじゃないと、風邪の1つや2つ引いてくれないと、
それはそれで心配なのです。
23名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 23:49:24 ID:ZiiBdUgg
うちは、女の方が難しいよ。大きくなるにつれ、なんてわがまま、陰険なの〜!兄ちゃんと弟の方が、素直だ!
24名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 00:04:47 ID:spGpa7dB
男の子ってね、脳の構造が女の子と違っているの。
猪突猛進傾向なのは当然なの。
その上染色体の関係で、病気にはかかりやすい。

向こう見ずで思いつきの行動が多い。
その上体力は女の子に比べて無いと来れば、そりゃ育てにくて当然だよ。
25名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 00:11:25 ID:3wVetzaH
C女児に襲われやすい
26名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 00:12:59 ID:3wVetzaH
>>13
確か6ヶ月ごろに免疫切れるんじゃなかったっけ?
歯生えたら、とも言う
27名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 00:14:19 ID:0kpk2OM0
バカだからだ
28名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 00:34:50 ID:aCJFSCW+
男児は後先考えないで行動する、女は先の事考えて行動するから。
男児は基本はバカ。
29名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 02:30:21 ID:ElB+PUSX
男って戦争起こしそうで怖い・・・
最近の若者向けアンケの戦争になったら戦いますか?に40%戦うとか・・・怖すぎ・・・
30名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 09:20:35 ID:OUpa8QtW

おまいら釣りスレにマジになってワロスw
男児叩きのみを生きがいにするキチガイの立てたスレなのに。
男児叩き関連スレと>>1のIDを参照の事。
31名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 09:24:11 ID:OUpa8QtW


63 :名無しの心子知らず :2006/08/17(木) 00:52:49 ID:i31nOOgD
少年は、本当に愚かであって、馬鹿であり、地球から消え失せるべきです。
彼らは、すべてのサルとゴリラです!
32名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 09:51:05 ID:OcDie7RK
>>29
戦わないまま殺されるほうがいいのか?
33名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 12:36:46 ID:3wVetzaH
>>29
女の世界は日々戦いですが
34名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 12:40:27 ID:AdIFd7fu
>>32
人を殺して本当の幸せが得られると思っているのでしょうか?
35名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 12:47:52 ID:gSaV3N8C
では本当の幸せは死んだ後得られるのですね
36名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 12:53:34 ID:1urio+zY
>>35
そうですよ。
仏教でも極楽浄土を説いているしキリストは永遠の命を得られるとおっしゃいました
37名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 12:58:31 ID:AdIFd7fu
正当防衛なら人殺しも仕方なくでは無く殺していいと思っているのでしょうか?
38名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:06:44 ID:1urio+zY
>>37
男はいいと思ってる。大事な女を守ろうとするから。
でもそれでも間違いが起こるとアメリカ国民はイラク戦争で気付いた。
だから次期大統領は女性候補が有力らしい。
39名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:13:52 ID:gSaV3N8C
もしも自分の子供が目の前で殺されそうなとき
だまって子供もろとも殺されたほうが子供も幸せになれるんですね
40名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:15:49 ID:1urio+zY
>>39
死ぬ前に神と出会っていれば(感じていれば)そうらしいよ
41名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:16:37 ID:1urio+zY
だがこの国には神が多すぎる。どれを信じてよいのやら
現人神は論外として
42名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:18:01 ID:yUcxl6DG
>>38
守るって名目・・・
そうやって戦う事しか考えないから何度も戦争が起こると思う・・・
歴史から学ぼうとは思わないのでしょうか?
戦争になった時の事を何時も想定して戦う気持ち満々・・・
43名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:20:43 ID:gSaV3N8C
ここにいる人はみんな神にであっているのね
44名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:22:33 ID:1urio+zY
>>43
出会ってないからこのスレが立ったんだと思うよ
45名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 13:35:12 ID:RrUuholp
男女板に行ってみな
馬鹿男と脳天気女のレスばかりだというのがわかるはず
たまに哲学的でまともなレスがあるが
それは男だと相場が決まっている
46名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 14:37:29 ID:gSaV3N8C
神に出会えると
変質者の慰み者にされて、殺されそうな娘を前にしてさえ
死んでからのほうが幸せになれるのだからと
その状態を平常心で見ていられるのね
娘はさぞかし親に感謝するだろうね
47名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 15:16:58 ID:1urio+zY
>>46
平常心で落ち着いている時の方が出会えるとおもう。
暴れたり取り乱しているときには神を感じなさそう。
48名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 15:24:18 ID:gSaV3N8C
ふーん
子供が殺される瞬間に平常心だと神に会えるんだ
49名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 15:27:04 ID:OcDie7RK
戦争反対も結構だけどお花畑は勘弁してほしい。
戦えない人間は平和な社会の中でも負け組み確定。
50名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 17:22:34 ID:1urio+zY
>>48
いや子供本人が平常心の方がいいと思う
親が殺されるときには親が平常心でね。
これは個人的にですがw
51名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 17:47:46 ID:JtS7VohD
愛子様が天皇になりますように・・・
52名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 18:38:47 ID:5VJxiVIL
男って情け無いよね?見た目?
53名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 19:05:49 ID:qpg08S01
男児は暴れるからよく家を壊して回って・・・
54名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 22:12:40 ID:VYZUQxjh
現在小学校4年生、3年生くらいから言葉使いがとても乱暴になり困ってます
「おい、お前」「くだらねぇ」「ムカツク」「うわっ最悪」「死んでしまえ」「消し去ってやろうか」「なんで俺がこんな事しなきゃいけねぇんだよ」etc,etc

思い出すだけで怖くなる、夫も言葉は丁寧な方でこんな言葉使いしていません、テレビの影響なのかな?
男の子ってこうなのかな?

怖いです、とても怖いです。
55名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 22:48:57 ID:kz98Or5M
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

56名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 22:56:31 ID:FuNb7uZ/
>>54
こないだ、年少さんの女の子から
「てめえ、ぶっ殺すぞ」
とうちの赤に言われた時はびびった。

親が注意するとキョトーンとしてたから
言葉の意味全く分からず言ってるんだろうけど
きっと園で普通にそういう言葉使いの子がいるんだろうなと
思うと複雑な気持ちになったよ。
57名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 00:55:40 ID:ftGSIpHO
男は大人の言う事あまり聞かないよ
58名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 02:14:27 ID:HWe/7Ov4
男の子は金食い虫なのに大学生にもなったら殆ど家に居ないし、
嫁や彼女の言いなりでホントに産んだ甲斐がない
女の子も産んでおいて良かったと心から思います
59名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 06:09:22 ID:taDk4eOa
>>57
母親の言うことはね。

父親のいう事も聞かないのは、その父親に威厳と父性が欠けているから。
60名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:19:32 ID:4nMv3DGY
>>59
親じゃなくてね、先生の言う事聞かない・・・
待ってなさいって言っても男子は待ってなかったりといろいろ・・・
61名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 15:29:54 ID:m2JwqlPN
男児の親だけど、他の子見るとうんざりする・・・
今までの自分の育児が正しかったとは思ってないし
あの時こうしてればよかった、と思うことも多数
だけど、どうしてこうも違うんだろうと不思議でしょうがない
学校でも近所でも外出先でも・・・
これじゃ「男児は池沼」って叩かれても仕方ないと思う
育てにくくしてるのは親自身じゃないの?子供のせいにするとはね
62名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 19:10:57 ID:sm1HdX9h
女子は同じ事してても普通に育った子おおいね
63名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 20:56:21 ID:ARr9TuMq
統計的な事実として、
自閉症、知的障害、ADHD、LDなどの発達障害は、どれも男児が女児の数倍。
刑務所に入っている人間も、男性が女性の数倍。

もちろん、男の子が悪いことばかりじゃないけど、
これだけの事実があれば育てにくいでしょう。
64名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:14:14 ID:iJln74SV
その1
育てにくいと言う人がいるからそう感じる
その2
自分と違うから想像つかない、想像でしかない
その3
女子のように二面性がない単純バカだから
65名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 22:57:45 ID:34OSDooV
べつに育てにくいわけぢゃない 男の子で優しい子もいれば女の子で言葉づかいが悪い子なんかもいる 子ゎ親を見て育つ 全てゎ親の育て方 男も女も関係ない
66名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 23:08:08 ID:U6pQ11XA
男の世界には
元々病気も怪我もなんにもないんだよ
だから女みたいに意識しない
唯それだけだ
67名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 23:08:36 ID:462DCgIG
男子が生まれてきたのはその親の未熟を鍛えるため〜
68名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 01:54:47 ID:albTC1hp
基本的に初期は甘えるから世話が必要だと思っちゃうんだよな。
である日突然手のひらを返したように男主張しはじめる…。
これが正当な過程としてここに乗り越えるための父親像がないと結果的に支障をきたす→育てにくい。では?
69名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 01:55:21 ID:n6VCsuWZ
男の頭の中お花畑
70名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 06:17:55 ID:skElmri2
昔から言われる「一姫二太郎」って言葉のままじゃないのかな。
女の子の方が病気しないし成長も早く世話焼きであれこれ手伝ってくれる。
だから、最初に女の子で訓練して男の子に臨むのが理想とされたんでしょう。
自分は男の子がいるけど、病気はともかく歩き出すのも話し出すのも同級の女の子と比較して確かに遅かった。
でも、それが耐えられないほどでもなかったけど。
71名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 09:04:19 ID:0K46SiHv
男の方がかわいい
これは間違いない
72名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 09:28:56 ID:PdVizCV1
母親が女だから
73名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 13:39:54 ID:Kw4AzINC
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1155354457/481
【板名】児
【板のURL】http://life7.2ch.net/baby/
【タイトル】男は育てにくいと言います…何ででしょう?
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
男は育てにくいと言います、何ででしょう?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■このスレは有名なキチガイが立てたスレです。■


このキチガイがコピペでこのスレを毎日age荒らしします。
徹底スルー or 削除依頼する事をおすすめします。



※このキチガイについて詳しくはコチラを↓

【板荒らし】フェミの類似スレ乱立を嘆く【乱立】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1147391149/481-489

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

74名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 14:16:53 ID:PiFsLUoI
女は暴力で犯されても妊娠してしまう劣った生物w
75名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 15:07:43 ID:HS04kPPM
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ男児はバカ
76名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 15:34:30 ID:ahCOcZ4+
男は幼いと思う
77名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 16:40:21 ID:GSwFjsD0
普通に男が育てにくい事に付いて話たい・・・
78名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 17:06:37 ID:t+Q03adO
男の子はよく友達を泣かしたりするのはどうしてだろう?
79名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 17:10:15 ID:bei2xLaC
精神面では女の子のほうが発達が早いよね。
男の子は小さいとき、体が弱い子が多いから でない?
80名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 17:16:00 ID:M8f0Qja+
4歳頃になると、女の子が口も達者で大人びてるから、
男の子たちは女の子に押され気味に見える。
このくらいからは男の子は男の子同士、女の子は女の子同士で
遊ぶほうがよさそう。
81名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 17:50:06 ID:qcOXfPuZ
女の子は成長が早いけど、知的には伸びない。
男の子は成長は遅いが、知的には伸びる。

小さいときは女の子の方がお利口で、
男の子はおバカだから、育てにくいよね…
でもそのおバカな所がが可愛いって人もいると思う。
私は世話が焼けるけど、男の子の方が合う気がするよ。
女の子は頭がよく回るから計算高くて、
ある程度年齢がいくと生意気だな〜って思っちゃう。
大人同士のような付き合いをしたいなら女の子。
いつまでも可愛い赤ちゃんでいてほしいなら男の子。
その人の好みによるよね。
82名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 17:56:03 ID:itxF380N
弟が高校ぐらいになると名前呼び捨てで命令口調になるのは・・・
83名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 20:42:31 ID:pv8lU/HX
男の子はすぐ熱だし、風邪ひき、悪戯激しく怪我する。でも、おじくそで、あまえんぼで、かわいいよ。
84名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 20:45:39 ID:gFQ6obEP
おじくそってどうゆう意味?
85名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 20:49:41 ID:0Rl1JQlk
同じくおじくそワカラン。
86名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 21:16:35 ID:XPJDkkC4
女のこは細かい所ちゃんと気が付くけど男児は気が付かないね。
てまの問題は?
87名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 22:06:04 ID:iugvptlv
叔父糞?
88名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 23:01:03 ID:Q/jlhvDX
男の子の方が口数が少ないってのもあるかな。
娘の方が要求が強いので分かりやすいし。
育てにくいか育てやすいかは個性の方が強いかも。
私は娘の方にどちらかと言えば手を焼いている。
89名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 23:02:59 ID:2iM4oxX+
男の子は死亡率高いそうですね。
90名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 23:05:24 ID:PiFsLUoI
でも、女は男に無理にでも股を開かされて受胎する
男が支配してるのよ 人間界は
91名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 23:16:40 ID:idt4v4dR
男は女が操ってるただの人形。
最近壊れてきたのでもうイラネ。
92名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 23:35:13 ID:/XPyjxii
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
93名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 12:57:41 ID:M/znY7QD
男児は育てにくく女児は育てやすいといわれるけど、その割りに
虐待死でニュースになるのは女児が多い不思議
94名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 16:37:58 ID:RPDlpXTr
虐待死では無くて変体男の異常殺人でしょ?
95名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 21:44:06 ID:9QbyBYcU
男は筋力強いから泣き声大きいからじゃないの?
耳が痛くなるくらいの声出すからな
女の子は笑って見てられるくらい優しい泣き声だよ
96名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 23:02:18 ID:1SFR+bOS
男はチョット幼いと思う
97名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 23:14:29 ID:ZwqfJNwT
どちらもカワエー。
98名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 23:26:16 ID:4fUrQ3QW
声変わりした男はカワエクない・・・・・・
99名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 04:43:03 ID:BzFyzW0L
高校野球見ていたら男児がほしくなった
カワエー
100名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 08:59:12 ID:MWsjjPqW
私の周りで「男の子は育てるのターイヘン!」って言ってるのはみんな息子しかいない人。
女の子を育てた事無いのに、いかにも人一倍苦労したみたいに言う。
両方育ててる私は内心プゲラ。
何と比べて言ってんだか。
子供育てるのはどっちにしろ大変なんだよ。
「男の子はすぐ病気するしぃ」だあ?
バカ?
子供なんて同じ確率で病気するわい。
自分語りだけど、息子はよっぽど辛くならないと言わないから気付いた時には結構具合悪くなってて、娘は神経質だからちょっと調子悪くなったらこの世のおわりみたいに訴えるんで回数多く感じる。
性格だって両方一長一短、どっちが育てやすいなんて全く無し!
偉そうに先輩ヅラすんのは両方育ててからにしろよな。
101名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:31:09 ID:by6E8YRg
釣れませんねw
102名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 15:01:53 ID:x4PxlHg5
いわゆる「一姫二太郎」の母です。
基本的には男も女もどっちも同じ。あとは性格の違いだと思う。
ただ男として生きるのって大変だなーと思うんだけど、うちの息子も将来社会に出たり
結婚して家族を守ったり、男としての責任(?)ちゃんと背負える子に育てなきゃ、みたいな
プレッシャーを感じるな、ダンスィは。



103名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 15:39:27 ID:F3ydtGe9
男の子はな
病気、怪我、悪人、言葉の無い世界から来た
天使なんだよ
だから病気、怪我、悪人、言葉が意識できないんだよ
しかも、向こうの世界にはすぐ近くに何でもしてくれる万能の神様がいるんだよ
そう思えないか?
104名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 16:21:36 ID:WhsGYPJg
将来男は大変なんじゃなくて男の性格が自分に甘えてるから大変に見えるだけだと思う。
だって大人の男のしてる事ってただ会社で上司の言ったことしてるだけ。
それは誰でも出来る、甘えて文句を言えば辛そうにも見えると思うけど男女両方いる職場では男しか文句を言わない・・・。
105名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 16:32:24 ID:wyz2bFHd
男の子カワエエ!!
やんちゃで元気いっぱいでうるさい位のが男の子らしくてイイ!
今妊娠中だけど、男の子がいいな〜。
たくさん追いかけまわしたりしたい!
106名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 16:48:50 ID:4zLoj050
男の子(1)も女の子(3)もいるけど、どっちもどっち。
旦那は男児二人以上の家族を見ると「頑張ってるなぁ」などという。
体が弱いって言えば確かにお腹は弱いかな?でも他はかわらんなぁ。
確かにうるさいし、まとわりついてでかい声出すから耳が痛い。
飛びつく、抱きつくが体当たりのようで痛い。思えば胎動から痛かったw
と、男児は痛い。けどねぇ一番目があったときに笑顔をみせてくれるのよ!!!
性格かもしんないけど、姉ちゃんも妹ももちろん笑顔可愛いけど回数が違う。
なんじゃ?その笑顔は?と思うぐらいに目が合うたびに笑顔。
思春期までと思ってじっくり味わっております。
107名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 16:50:50 ID:vCiBnlOq
女子は無表情だといいたいのでしょうか?
108名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 17:12:29 ID:vCiBnlOq
>>106
自分の子供なのに天秤で計っているのですね
109名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:08:21 ID:kWRJHg3e
そういえば親に暴力振るう男の子ってどう?
110名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:37:59 ID:2hGxlg9Q
親を殴った超難関大卒の俺が来ましたよ。まあ思春期の時だけだけどね
中学の頃から母親にお前お前って呼んでるけど、別に仲いいよ。たまに電話するし
俺の場合、自分自身が小さい頃にに殴られたんで別に後悔もないしね
男を殴ってしつけたら反抗期に仕返しされると思いましょう


111名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:49:55 ID:kWRJHg3e
男ってやっぱ幼いね
112名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 19:38:25 ID:S4NSlXg3
男の人口は年齢が低いと女より多いのに年齢が高くなるにつれ割合が減少するらしいです
113名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 21:15:22 ID:qFa0Swdv
>110
私の旦那も、息子2人が悪い事をすれば殴って言い聞かせていました。

「自分は将来殺されても構わない、殴られる痛さを知らずに育った男は相手の痛さも知らない」と言っていました。
それで育った息子は今では珍しい男気のある子になりました。

今の時代母親に偉そうな男の子だったり、親の言うことも聞かないような悲惨な結果を招いている家庭が増えているので、「何故育てにくい」 のでは無く
「育てなければ大変な事になる」
から大変なんじゃないでしょうか?
114名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:06:09 ID:4y4o8JVD
男は爆弾見たいなものですか?
115名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:48:36 ID:7IY6PNqK
院卒の息子に偉そうにされるのは専業主婦として我慢ができるがフリーターの娘に
偉そうにされるのは我慢できないです
116名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:52:58 ID:4y4o8JVD
院卒の男って何か危ない事考えてそう・・・
117名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 18:59:13 ID:dgS+o3Md
男は精神が弱すぎて困ります。。
また男児が自殺・・・・・
118ままん:2006/08/24(木) 19:25:30 ID:hBwwYClg
「育児に疲れたらどうする?」みたいなアンケート、見つけました!(^o^)丿
http://www.jword.jp/campaign/kimagure/
119名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 19:39:55 ID:IpCMtjQG
男は自分勝手の意見・・・最低
120名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:19:15 ID:drO/D9Jy
>>100
>「男の子は育てるのターイヘン!」

産む前に女の子しかいない人に言われましたけど?
女の子がいいわよ〜
女の子だと楽だしね〜

って
なんか女児産みなさいよって押し付けられている感じでウザかった
他にも会う人会う人、女の子いいわよって、何か女の子で残念だろうけど
って感じで言われた
私の顔が女児生みに見えたのか、そう言われた
結果男の子だったけど
121名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:19:33 ID:pexb+WJa
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
122名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:47:32 ID:LMCetRh/
男の子はもう運動量が半端じゃないし、
幼いし毎日しんどいとか思ってたけど、
自分が女だからか、男の子の遊びをみていると
想像力があるんだろうなぁというか、
みていて本当に面白いんだよね。
違う生き物というか。
子が成長していくにつれ、かわいさが増していく。
おかあさん、と呼んでにこっと笑う姿は
女の子にはないかわいさだと思う。
素直というか幼いというか。
123名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:50:25 ID:fRFORRa3
>>1はネカマです。
124名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 16:13:29 ID:odwT64ct
男の子の人気ってどんどん下がってるって聞いた。
本当の事?
125名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 16:17:02 ID:sjcyS92h
知り合いが3人男育てての感想は
話は通じないし、「犬飼ってるみたい」だそうな。

コレ以上的確な表現は無いと思った。
126名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 16:25:16 ID:hx5uZLYX
犬・・・
でも犬はいう事聞くし可愛いけど・・
127名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 16:26:41 ID:GZMOBnFy
ネカマの創作?
128名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 16:39:47 ID:ZNBkRi5s
両親が厳しい家庭で育った俺はなにか都合の悪いことがあるとすぐに嘘をついてしまう

いまでも両親に色々な嘘をつき続けている

例えばタバコは18から10年ほど吸ってるけど
親はオレがタバコ吸ってることすら知らない
実家に帰ったら吸わないし

まあ直接迷惑掛けてないからどうでもいいんだけど
129名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 18:05:43 ID:0CJqkDsi
俺には息子(3歳)と娘(6ヶ月)がいるがどっちも可愛いよ!
娘はまだ小さいので赤ちゃんとしての可愛さだけどね。
息子は朝から晩まで元気いっぱい!元気すぎて親の方が疲れて
しまうこともあるけど、夜、夫婦で息子の寝顔を見ながら「可愛いね〜」
で一日が終わります。
 実感的に男の子方が赤ちゃんの時も手がかかりますが、自分の
子に手がかかろうがかかるまいが関係ないと思う。絶対的に子どもは
親を信頼している、そんな存在この世にない!自分のことをそう思って
くれるのはこの時期の子どもだけ。子育てを楽しもう!
130うん:2006/08/25(金) 22:31:11 ID:QrB/qq/t
128さん
うちの旦那がそんなかんじだわ。親が真面目で厳しいかは分からないけど嘘つきまくりだし親の前じゃいい息子演じてる
131名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:35:50 ID:hx5uZLYX
厳しいかったら真面目に育つんじゃない?
132名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:39:03 ID:2T8EZrPb
厳しくした倍愛情表現しないと危険だと思う。
133名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 00:51:10 ID:VvhrBvAf
家は男も女もいるけどおとこのこのほうが
育てやすいよ。単純だもの。女の子はオマセさんで
可愛いけどね、可愛さはどっちも一緒だと思います
134名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 13:24:34 ID:WW7NF6K5
>>1がアク禁になったようなのでdat落ちです。
135名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 13:34:21 ID:QruAepX7
自分がババァになると男児育てはしんどいw
28の時に1人目(女の子)産んで、34で息子を産んだんだけど
男の子はパワフルだからやっぱ体力的にきつい。現在36になり
息子は魔の二歳児。毎日腰カクカクですw
でも男の子の方が育てにくいとかはないです。ホント私の体力だけ・・・
136名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 15:54:55 ID:IZEjZ83X
>>135
お姉ちゃんにも弟の世話をやらせたらどうかな
137名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 17:48:31 ID:mfMJH9vW
姉は面倒見がいいけど兄は自分勝手なのは何で??
138名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 11:54:17 ID:QdR3ivKw
>>137

面倒くさいんだよ。とくに兄→弟のばあい、ばからしくて
面倒見る気にならん。 いじめるくらいだよな
139名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 12:16:36 ID:2kSLgIH0
主に乳幼児期、0〜3才くらいまでの子どもを指して言います。

男の子は女の子に比べて言葉の発達が遅く、また身体の発達が早いので、
怪我をしたり、物を壊したりすることが多いため。
(言って聞かせてもわからない。力が強いので大事になりやすい。)

そして心の成長も女の子より遅いので、親離れが遅かったり、
夜鳴きがひどかったりします。


一般的に言われていることなので、
全ての赤ちゃんに当てはまることではないと思います。
140名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:20:22 ID:HV9h+dB9
身体の発達遅いよ
小学生だと女子のが背が高い。
141名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:21:38 ID:HV9h+dB9
でも大暴れ
142名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 06:44:14 ID:HDYsGxKQ
男の子は常に暴力性を持っていて、それを常に我慢しているから、我慢強さが育つんだよ。
女の子は暴力性がないから、我慢する習慣を身に付けられないので、我慢強さが育たないんだよ。
143名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:37:30 ID:nTDrRNFy
それにしては男児に我慢強さが感じられない・・・
何かさせても先にねを上げる男・・・
泣き言を言いやすい男・・・
すぐ自殺する男・・・

暴力で解決しようとする事自体我慢出来てない証拠?
144名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:03:06 ID:Jmocytog
乱暴すぎて お出掛けさえ面倒くさい
現在3日間引きこもり中(´ω`:)
四歳♂
145名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:19:17 ID:Itgp3oEk
ところで反抗期ぐらいになる男に暴れて顔に蹴りいれられた事ある知り合いがいた・・・
幼いながら最低?だと思う・・・
146名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:46:58 ID:8YBnAqol
反抗期って一次?二次?
もし一次ならそう思うほうが最低だし、二次ならこれまでの躾の賜物でご愁傷さま。
147名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:49:04 ID:h/aHJTIE
幼いって書いてある。。二次が幼い??
148名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:50:18 ID:h/aHJTIE
幼くても男の暴力に変わりないです。。
149名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:12:04 ID:slI0JXDp
性別の違うものを育てるんだから、育てにくいと感じるんじゃないの?
男児って本能のおもむくままに生きてるもん!(いつでも、楽しそうで羨ましいが・・・)

どうして、水溜りに入るの?
どうして、いつも動いてるの?
どうして、部屋の中を走り回って壁に激突するの?
どうして、暑いからと言って全裸になるの?
どうして、寒くなったからと言って、裸のまま毛布に包まってるの?

どうして?の答えは、そうしたかったから・・・ママンには理解不能 orz
目先の欲求にしか反応できない、摩訶不思議な生き物なんだと思う事にした。
150名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:14:47 ID:rR0gvok/
いつも気になってたけどママンのンって何??
151名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:40:20 ID:3f+cnSNp
フランス語
152名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:41:18 ID:byuES4Tr
>どうして、水溜りに入るの?
冒険したつもりになって湖を歩く巨人ぶりたいから

>どうして、いつも動いてるの?
動かずにはいられない性だから

>どうして、部屋の中を走り回って壁に激突するの?
ブレーキが効かないんです

>どうして、暑いからと言って全裸になるの?
精神的にそこまで発達してないからです

>どうして、寒くなったからと言って、裸のまま毛布に包まってるの?
服を着るのがメンドくさいからです
153名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:55:06 ID:slI0JXDp
>>152
多分、息子の言い分は、そうなんだと思うよ。すべて正解!だと思う。
でも、女にその発想を瞬時に理解する事は難しい。常時、寛大な心は持っていられない。

だから”男は育てにくいと言います”なんだろうなと思う。
(基本的には可愛いのだが、こっちが受け入れると図に乗るので”男の子は大変!”となる)
154名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 18:57:00 ID:slI0JXDp
男児は全てUMAだと思うと育児も楽しいんじゃない? orz
155名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:55:53 ID:HVYYwqiW
怪獣と言います・・・
156名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:48:18 ID:8YBnAqol
糸 冬 了


か?
157名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 22:07:48 ID:qqZNQiGz
これが答えだ!

 北海道稚内市で病院のパート職員の女性(46)が殺され、高校1年の長男(16)と
その友人(15)が逮捕された事件で29日、長男が現金30万円の報酬を友人に渡すと
約束して母親の殺害を依頼した、と供述していることがわかった。長男は殺害の動機に
ついては「両親の離婚に不満があった」と話しているという。
158名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 08:16:00 ID:PQPLn1B2
まさに珍獣。
でも女児の方が('A`)マンドクセ
159名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:39:18 ID:8tFNo+TX
>@我がままで基本的にはご機嫌とりが大変。
機嫌とらない

>Aねだった物を買ってもらえないと店で泣き叫ぶ。
周りの人がドン引きするくらいの派手な音のビンタして引きずって行けばいい。
あるいは、大きくない声で「車で待ってるわよ」と言って捨てて車で待つ。
そして、以降3ヵ月はどんなささいなものでも絶対に欲しがるものを買い与えない。これはルールとして教えておく。

B人と会話が出来ない。人見知りが激しい。
>人見知りして隠れていたらご飯が食べられない会食の状況を繰り返す。
160名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:40:37 ID:KkvttNcT
>>143
男は女より感情が強いので、我慢強くても感情が吹き出しやすい。
男は女より100倍はエロいが、たいてい行動せずに我慢している。
女は特に我慢しなくても性犯罪とかやらないですむ。
暴力も同じ。男の方が女の100倍は暴力的だが、たいてい行動せずに我慢している。
しょっちゅう人を殴りたいとか殺人したいとかいう衝動が起こる割には我慢して実行しないでいる。
女は特に我慢しなくても、そもそも殺人とかしたいという衝動が起こらない。
男は欲求のままに行動すると皆犯罪者になってしまうが、女は欲求のままに行動しても犯罪者にならないですむ事が多い。
男の犯罪者が多いのは男が我慢強くないからではなく、男の方が女より100倍ぐらい性欲や暴力性があるから。
100倍の暴力性があれば、女より100倍の我慢強さが必要だが、さすがに我慢強さは100倍に満たないので、一見すると男の方が我慢強くなく見えるわけ。
しかし実際は男の方が10倍ぐらいは我慢強いので、外見上は女の10分の1ぐらいの我慢強さを示すわけ。
100倍の暴力性で10倍の我慢強さなら、一見すると女の方が我慢強く見えるけど、それは大きな間違い。わかった?
161名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:04:09 ID:TgVIT+99
男だけが我慢してるとでも?
女にだって普通に性欲や暴力性はある。

でも、女はそういう性質を持っていること自体が
異常(タブー)とみなされる風潮があるため、
『我慢していること自体』、表に出せないし、
我慢していることを女自身も気がつかないことがある。
だから女はオナヌーしてませんってシレっとしてるんじゃw

我慢強くなるかどうかは男女関係ない。
162名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:10:03 ID:TgVIT+99
あ、161の補足。

男の方が犯罪者が多いのは、体の構造の関係だろう。
女の方が腕力が強ければ、女の方が犯罪者が多いと思うよ。
163名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:50:10 ID:/1FHDtj+
性欲や暴力性が、一 般 的 に男性の方が強いのなんて当たり前じゃん。
だから犯罪も多くなる。

でも男の方が我慢強いかっていうとそんなことは絶対無いと思うけどさ。
164名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 00:51:33 ID:I429bVch
体の構造では無いので書きます。
ホルモンが注射されたメスねずみは攻撃的になったと言う実験がいくつもあります。
あと、このホルモンは恥を感じさせなくなり、思った行動を起こさせやすくしているそうです。
165名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 02:41:38 ID:flrPNBc4
確かに男ってヘタすりゃあぶないって気がするよな。
その点まだ、お釜の方が安全なようだな。
「なに言ってんのヨ、バカねェ」などと言ったりするけど
あまり大ギレして危険な行動に走ったりしないように思う。
オスピー、美川、かばちゃんらお釜の芸能人見ていてそう思う。
166名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:57:31 ID:sbS3rcZo
ウチの田舎では男児は病気になりやすいと昔から言われている
確かに周りでは男児の方が入院経験率が高い…
ウチの息子もうまれつき気管支が弱く、気を付けていたのだが今年の春先に入院
大部屋同室の患児も殆ど男児だった
それでも偶然が重なっただけだと信じたいな…
167名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:39:47 ID:Zc4yyupH
>>166
ウチの田舎、って昔から男児の方が体が弱いって言われてるから。
大昔から男児の方が若干出生率が高いのも
男児の方が乳幼児期に死ぬ確率が高いからだといわれているし。
168166:2006/09/01(金) 18:03:16 ID:sbS3rcZo
>>167dです(・∀・)
そうなんだ、私は母から聞いたけど
近所のママ友は「そうなの?知らなかった」って反応が多かったのでウチの田舎だけなのかと思ってたよ
死亡率が高いから出生率が高いのかも、って染色体あたりにも関係有るのかな…恐いな
普段から体調管理はちゃんとしなきゃね
169名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 19:30:52 ID:3u+z3NUj
本当に男が怖い・・・
無邪気に幼いから人殺しでもなんでもする・・・
170名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 19:46:42 ID:9PXQnSdY
女が育てるから男を育てにくいというんでしょー
171名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:58:13 ID:y5GKNZ4i
男に男性ホルモンを中和出来る薬を投与したい。
172名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:13:18 ID:CIcC85h6
私が出産した時、同室だった人は切迫流産かなんかでダメになるかもしれないと
1ヶ月位入院してたらしい。
その人は結局普通分娩で無事出産出来たらしいけど、年配の看護師さんに『女の子
だったから強かったんだ』と言われたらしい。
私自身も娘は低体重児だったけど保育器にも入らずにすんだけど、同じ頃に産まれた
娘よりちょっと大きい低体重児の男の子は保育器に入ってたもん。
だからお腹にいる時から男の子って弱いみたい。

173名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:24:51 ID:nPQJHIyq
甲子園のゆうちゃんブームはこういう風潮の緩和剤でもあると思うわ。
お兄さんとの兄弟愛もココロ洗われるし。
174名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:26:02 ID:QT5yRMra

釣り人多し
175名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 14:17:35 ID:6MFIPu9e
犯罪は男が多いのに人を見たら泥棒と思え・・・
男を見たら泥棒と思え・・・
176名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 14:31:42 ID:3fM8u7kC
万引きは主婦が多い件
177名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 16:14:54 ID:jtFTT+8v
173
斎藤投手はいつも自分では打つ気なんてまったく無い様子
田中投手はピッチャーなのに最後随分頑張ってた
この違いは何?
178名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 16:19:48 ID:UQPwz5bO
>>177
173ではないが答えましょう。
再決勝をみていたと思うので。

田中はもう打たないと負けるから大振りばかりしていたでしょう。
斎藤はとりあえずバットに当ててランナーとして出ようとしている
(でないとあの球は打てないからね)その違いだよ。

田中投手はストッパーとしては最高だと思うから
打つ気より当ててつなぐ〜と思う方が普通だと思う。
179名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 16:30:28 ID:jtFTT+8v
個人的に田中のが高感度高い・・・
180名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:26:49 ID:8Xc+UlQ8
専業主父にとっては女のほうが育てにくいとかじゃないの
181名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 21:20:36 ID:S5Sqpea3
専業主父が女児を・・・変体?
182名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 23:29:12 ID:vRcAS49O
うちは2才になる♂がいるけど生まれてから一回鼻風邪ひいただけで、周りの♀はしょっちゅう風邪ひいたり熱出したりしている。
ママ友が多いわけではないからたまたまなのかな‥
これからなのかな‥
183名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 08:03:13 ID:fL8Wf3HQ
177は野球を知らないね
184名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 10:29:54 ID:p7ZexH5Y
いや、男親にとっては男の子の方が育てやすいんじゃないのって
185名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 10:59:57 ID:JLsCRnB/
>>184
それは言えていると思う。
男の兄弟もいないし、男の子と遊ぶこともなかったので、
息子の手のかかることに呆れる。
夫は立派な大人になってしまっているし。
ほっとけば夫みたいな男の人になってくれるという確信が持てない。
186名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:39:41 ID:RVakNVhR
男に変体や犯罪者やキモオタやニートが多いせいで男児の評価をドンドン下げてる。
187名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:53:15 ID:CDF+ko9u
うちも男の子と女の子がいますが、やっぱり男の子は育てにくい
自分の生んだ子だから可愛いんだけど、つい叱ってしまうことが多いです
いたずらばかりしたり、危ないからやめなさいと言っても、言うことを
まったく聞かない息子。
きっと私の愛情が足りないんだと思いつつも・・・悪循環です。
188名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:01:52 ID:olN2h4oh
男には、逆らったら頃されるって思わせる程
ボコボコにして、恐怖心を与えて物事を教えてあげるのが
教育だと思う
189名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:16:05 ID:ttofDueY
酷いみたいだけどそう思う。男が自分を押さえられなかったりするのは生物学でよく言われてる。
190名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:48:28 ID:UHVf6EOy
小さい子供のうちに「親に逆らったらあとが怖い」
というのを潜在的に植えつけておいた方が良い。
ただ甘やかして大事に育てるから
ちょっと小言言われたり、自分の思い通りに行かないだけで
すぐ親を殺すようになる。

それにしても親殺しは男の子が多いね。
191名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:54:45 ID:lZMzYCcw
同じように育てたら女はまともに育つのに、何で男って甘ったれてるのかな・・・
いつも人のせいとか・・・
それが親殺しになるんだろうけど・・・
192名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:12:54 ID:4mXNOtaH
なんだこの基地害スレは?
親を殺すようになるってそんなガキがいったい何人いるんだよ?
どう育てたらそんなガキになるかなんて、育てたわけでもないおまえらにわかるのか?
おまえらが殺されろ!
193名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:44:49 ID:qqutiLpy
暴言を言うようになると男は怖い・・・
男は何もかも踏みにじる・・・
194名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:48:51 ID:UBBfG1iM
子供だからまだ「危ないな〜」くらいの気持ちで見ていられるけど、
あのまま大きくなったら恐ろしいなと思う男の子は何人かいる。
もちろん、そのまま育つとは思わないけど、なんで男の子って
あんなに暴力的な子が多いんだろう? 
195名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:06:56 ID:ZeERjfXq
あと男性はいい訳が気持ち悪い・・・
196名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 17:19:40 ID:CjRkQUcW
男児→いい訳・・・幼い
   ・
   ・
   ・
男性→いい訳・・・成長しない
197名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:36:30 ID:+RPzIBKL
>>187
むしろ男の子はいたずらするくらいじゃないと駄目
198名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:39:29 ID:gL9fkggh
しかしいたずらの線引きは東大早稲田を卒業しても難しいと
例ホリエモン 例スーフリ和田
199名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:15:16 ID:y6SJ80po
怖い・・・
200名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 08:09:25 ID:a3wG6JZh
>>198
自分の息子がホリエモンなら良い方だと思う。
それなりに親孝行できる力あるでしょ。人生通してみれば。

和田を発生させないには、留年したら勤労学生にさせちゃえばいいだけ。
201名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 09:57:27 ID:ud59KXi9
男は育てにくい。
なぜなら、私は女だから。精神面はともかく生理面は理解できん。
202名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:03:21 ID:XR+dgPLx
男の子って誰かをバシバシ叩きながら「僕、叩いてないよ!」と
平気で言うイメージ。
203名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:29:42 ID:oEdRMhlQ
うちは上の娘より下の息子の方が泣かないしニコニコで素直で優しくて育てやすい。
なんでだろう?
204名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:41:08 ID:ga7s6R/w
男は繊細だもの
205名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:09:57 ID:5tfU+XdO
>>197
なんでそういう考えになるのか。
いたずらしないおとなしい男の子はダメってことか?w
いたずらや乱暴を容認する男児母って許せない。
206名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 17:41:53 ID:1nmeKshm
男は我侭だと思う。
それを人のせいにする。
207名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 17:44:22 ID:CKEDNeIy
ホリエモンっていまや日本一の借金王じゃないのか
親孝行って

>>205の常識的な発言に超同意。
208名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 17:47:06 ID:a3wG6JZh
男の子ってどうしてオトナの足に突っ込んでくるんだ?
面倒で避けないと、ぐふっ、とか言って泣きそうになって、すぐ復活してまたダッシュw
あれを思春期までちゃんと続けていたら、オトナになる頃には不屈の闘志を備えているはずなんだが…。
209名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 17:54:55 ID:wHi37KPM
>207
スイスの口座に30億の現金と200億相等(当時)の有価証券がある模様
210名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 17:55:38 ID:MJhZfD55
乱暴する原因が他児にある場合。
子供って自分が言った意地悪な事を言わずたたかれたと親にちくる事を覚えてね。
しかも一部の子はうそがうまい事にきづいてね。

だいたいあの子は乱暴だとか言う親ってうちの子マンセーで影で意地悪してるの
に気付いてない親おおすぎ。しかも何においても乱暴はいくないと自分の子が
意地悪したの棚にあげていうよね。
意地悪しなきゃたたかれないのにねぇ。
211名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:22:07 ID:5pPWWuQ/
男の子を育てる…と考えると、やっぱちょっとげんなりしちゃうなぁ
知人の子も、キックしてきたりパンチしてきたり、変なライダーポーズみたいなの取ったりするし
そんなに人を敵だと設定して戦いたいの?って不快になるし
212名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:26:27 ID:o4Wlgqba
男は誰かを必ず悪者にしたいと思ってる、大人になっても。
いじめをしている人達は自分が悪い事をしているとは考えて無いという・・・

正義のいじめ側が悪のいじめられっこを懲らしめている・・・

・・・だそうです。
213名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:27:48 ID:5tfU+XdO
嫌なこと言われたらたたいても仕方ない
っていう考え方やめてね。お願いだから。

まあ大抵の場合、乱暴だと言われる子って
意味も理由もなくたたいたり突き飛ばしたりしてくる子だけどねぇ。
214名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:31:25 ID:5tfU+XdO
>>211
そう、あの意味のわからん戦いごっこはやめてもらいたい。
ほんと、見てるだけでうんざりする。
本人は酔ってるみたいだけど。
そしてそれをまた母親が目ぇ細めて微笑んで眺めてたりするけどw
215名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:46:44 ID:JVGN0v+R
どうでもいいけど男児が母親を背中から何度も刺す事件また起きた・・・
216名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:46:56 ID:LIgtqKHV
>>211
それは知人のお子さんだけじゃないの?
うちは年長の男の子だけど、戦隊モノにも虫にも全く
興味ないし。確かにまわりでは好きな子供も多いけどね。
戦いごっこを好まないお友達・大人の人には、そういうことを
してはいけないって親が教えるべきでしょう。
幼稚園では戦いごっこは怪我とトラブルにつながるから禁止になってます。
小さい子供なんだし、相手を敵としてみるとか深い意味まで考えて
ないと思います。ただテレビのヒーローに憧れて…みたいな感じでは?


>>213
手をあげるのはいけないことだと思います。
でも相手が嫌な事を言うって、じゅうぶん言葉の暴力に入るでしょう。
幼稚園くらいだと、女の子のほうがお口も達者で要領もよくて
男の子はイライラするようです。先生に言っても、女の子はうまく
言い逃れるんだよね。私は何を言われても、ほっておきなさいって
言ってます。先に腹が立ったほうが負けだよ、嫌な事しか言えないなんて
悲しいことだねって思って我慢しなさいって教えています。


最後の2行は同意。クラスに1人はいそうです。
217名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:58:56 ID:RVDdjl2Q
朝鮮人が滝川クリステルにセクハラ発言


>カメラが回っていない時には、呉代表が「少子化問題を解決するために、
>滝川さんもがんばってね」と話すと、まず滝川さんは「私もメディアを
>通じて・・」と言いかけたが、代表がすぐに「いや、あなたが結婚して
>ってことだよ」と笑いながら話すと、滝川さんも笑いながら「わかりま
>した」と返していた。

ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000000218

スポンサー企業

サントリー株式会社・ボーダフォン株式会社
218名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 19:00:59 ID:NTbRzjWA
息子の幼稚園では、先生が武器(?)を手作りしてます。
「すぐボロボロになっちゃうんですよ〜」なんていいながら
ロール紙の芯を新聞紙でグルグル巻いた剣(かなり硬いので痛い)
戦いごっこは、今は必要&大切なんです。と言っている
まぁ、怪我もせず楽しんでるみたいだから、まいっかとも思うけど
見てる親としては怪我しないか・させないかとヒヤヒヤ
219名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 19:34:32 ID:nRdIvWXf
>今は必要&大切
どう必要なのか分からない。
暴力が肯定されるとは思えない。
220名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 19:50:14 ID:pHm71ss6
痛みを知るって事じゃない?
先生の本心はワカランけど
221名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 19:57:51 ID:2/Oa0UEd
年頃の園児内の流行りもあるんだろうけど、敵視したり無意味な暴力を「カッコ悪い」と教えれば、戦隊物とか自然と見なくなるもの?

私が昆虫嫌いヒーロー嫌いだから「野生動物」とかに興味持って欲しいかな。

すぐ泣くくせに
「○○レンジャー!ジュワッ!ジャキン!」とかより
男らしいけど「ゴマフアザラシの赤ちゃんフワフワでかわいーなぁ!」の方がいい!
222名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:12:05 ID:rXlNJuLy
>>221
最悪だな
女の趣味を男に押し付けるなよ
その辺は父親に任せとけって
フワフワしたきゃ娘産め!
223名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:14:40 ID:O4xMmd67
せっかくいい感じだと思うと必ず否定して来る・・・
>>221は優しくて誠実な男の子という意味じゃない?

大体ジャキン!って何?
224名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:49:53 ID:hSqgNJ9Y
戦隊物と虐めの関係は心理学では有名です。。
225名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:29:05 ID:2/Oa0UEd
>>223
そうです!ただ女の趣味を押し付けてるんじゃなく、
男らしいけど可愛い物を可愛いと素直に言えるような男の子なら素敵じゃないですか?

「こんなん何が可愛いーんだよー!!」って全体的に粗暴な子っているじゃないですか?

そんな子は自分の知る限りでは「かかってこい!」と見えない敵に向かってヒーローごっこを繰り広げてる子が多いなと思うんです。

「ジャキン!」とは、効果音のつもりで言いましたorz
226名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:55:39 ID:ZZicEXRA
まーでも、小さい頃いたずら好きで暴れん坊でも
ほとんどはまともになってるわけだし。
うちの兄弟やダンナの様になってくれると思えば安心。
産む前は男の子なんて・・と思ってたけど
産んでみたらほんとカワイイ。
特に男の子は大変だと思った事無いな。(まだ2歳だけど・・)
227名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:50:37 ID:ndIuws7l
男はニートになってしまう人が多いのです・・・
228名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 01:07:30 ID:HipDUfME
男はとにかく知性を養ってやらないと力がある分、大変
兎にも角にも知性と教養が必要

【福島県須賀川市立第一中学校】柔道部部長(16)が女子部員(15)をリンチにかけ重体に、60年分の介護費を求め提訴
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157014434/l50

須賀川市立第一中学 柔道部リンチ事件のまとめ
http://www.geocities.jp/giga_sdd/
229名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 01:15:18 ID:sBYOXsM5
男は将来こうなって↓しまうのかと思うと全然可愛くない・・・
http://love3.2ch.net/gender/
230名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 01:16:02 ID:8qoJF1AI
娘と息子といるが、医療費が違う。通院回数も違う。
二人ともわりと丈夫だと思うが、病院沙汰になる息子。
具合が悪くても、ちょっとけがしても、意に介していない。
挙げ句の果てに重症に。

怖いのは娘。すぐ怒る。息子は怒っても怖くない。
お母さんなんて嫌いだ!といいながら、ご飯ぱくつく。
娘はむっつり黙って怒っている。怖すぎ。
231名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 03:15:51 ID:METmmW3M
男が絶対に歯向かわ無いように徹底的に育ててもらいたい。
何か男に自由を与えると怖い。
232名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 08:51:52 ID:YKnfrlSv
>>230
怒り方の違いは個人のスペックの違いのようなw
血液型違うでしょ…。娘さんAかな…
233名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:29:37 ID:AShgvNPK
男は怖いと思う・・・
ホント怖い・・・

何するか分からない・・・
234名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:56:05 ID:bVfQcwdd
事件があると最近必ず男児。

小さい頃はカワイイかもと思ってたけど小学生でも事件起こす。
男の子いらない。怖い。
235名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:00:15 ID:+ATxwTMz
怖い、立派に育てる自信がないんなら産まなければいい。
甘やかさずに頑張って育ててる人もいるんだし、スレタイに男って書いてるのにわざわざ入り込んでこんな所で言う必要ないと思います。
236名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:02:03 ID:uVz/Td3N
いわれの無い事で逆恨みとか、甘やかされてるとか、妬む・・・
被害妄想激しい。人のせいにする。自分のおかげでだけ養ってると思い込んでる。
人をいつも見下してくる。
男は何か劣等感が激しくて何もしてない女でも妬んでいる・・・

男が気持ち悪い。怖い。
237名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:13:48 ID:qdzWqUyv
<いわれの無い事で逆恨みとか、甘やかされてるとか、妬む・・・
被害妄想激しい。人のせいにする。自分のおかげでだけ養ってると思い込んでる。
人をいつも見下してくる。

これは男女関係無くその人の性格の問題では?
238名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:14:30 ID:uVz/Td3N
↑男女板参照
239名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:22:11 ID:qdzWqUyv
>>238
あそこを真に受けない方がよろしいかと。あれは一部のキチガイが言ってるだけで。
240名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:05:08 ID:crqEEI+v
男の綺麗事
241名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:24:42 ID:crqEEI+v
何でもかんでも思い道理に行かせないと気が済まない。
頻繁に綺麗事で正さをアピール?気を引く?してくる。
否定し続けると全然短期で大きな声を上げる。


男怖い。
242名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:17:48 ID:4xQRQnHB
なんでもいいけど>>216みたいな親に育てられた男児って将来親を刺しそうw
>>215の事件の子もそうだし、今まで親殺しやった男児ほとんどみんな
「おとなしくていい子」で「親は教育熱心」で「仲のいい親子に見えた」家族なんだよねw
>>216のようにクドクドクドクド言う親が突然殺されてる。怖いねぇ。

>>222はリア男児みたいだけど、
男の本質の何たるかを知らない女親の理想を押し付けられるのはうんざりなんだろうね
男は♂のマークが示す通り、槍を持って戦う生き物
♀は胸に十字架を抱いて祈る生き物
男児は女には育てにくいのが当然。
うちの息子は育てやすいわよオホホ、と思っている人は将来背後に気をつけないとね
243名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:08:00 ID:wcEIr6eL
>>226
だよね。
確かに犯罪も多く報道されてるけど全体の何パーセントよ?
ほとんどは無縁な話なのにね。
244名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:10:15 ID:NZ9ACuLm
女の子のお母さんはその何パーセントの中にわが子が被害者として含まれる事を心配して生活に気を使うのに対し
男の子のお母さんはその何パーセントの中にわが子が加害者として含まれる可能性には無頓着みたいだね
これだもの、男の子の犯罪が増える訳だ
245名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 03:24:46 ID:L/9HIaS4
犯罪になって表になったのはその位だけど、予備軍やその前後の住人が大勢いるの思う。
男だけ犯罪者が多いって言うのもそれなんじゃないの?
246名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:45:10 ID:h4O7THZA
>>226
近所の男の子も3歳くらいまでは可愛かったよ。
今、1年生だけど仲良く遊んでる子達の中に入っていって
「AちゃんがBちゃんのこと嫌いって言ってたよ」と言ってみたり
あの子を無視しろと言ってみたり、やることが陰湿なんだよね。
親のせいもあるかもしれないけどさ。

嘘も平気でつくし、どうしてそんなに言葉が出てくるの?と思うくらい。
247名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:26:01 ID:kmnP7x3C
怖いとかじめじめした事言ってる香具師の息子に限って事件を起こす。
で、そういう家庭は保釈金やら民事賠償やら代払いして破滅。親の生活も子が帰る場所も無くなる。
世間のために自分の息子を怖がるほど、世間>息子 だから愛情不足で事件起こすような子になるんだよ。
万一事件起こしても息子にはきっと理由があった、親(育て方)は関係ないとはねつけるくらいの気概じゃなきゃ駄目。
民事も無視してオツトメ果たして来たら更正・就職を支援する余力を残すくらいの図太さが大事。
…そこまで世間<子供と考える家なら、そもそも事件は起こさない。親は子の唯一の味方。無償の愛を一つも知らず育つ子は可哀想だ。
248名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:26:21 ID:NZ9ACuLm
>>247
>怖いとかじめじめした事言ってる香具師の息子に限って事件を起こす
そんな感情とは無縁なDQN家庭にも
うちの子に限って!と思い込んでいる普通の家庭にも
どちらにも事件を起す子がいるようですがね

DQN家庭は事件後も生活が変わらず、普通の家庭は事件によって破滅している傾向があるキガス
249名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:30:28 ID:8Grh5tCK
力仕事もあまり無いし、男の子はもうあまり必要ないんだと思う。
力仕事させて無いで育ったから力の使い場所が余って、人殺したりするのだと思う・・・
250名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:40:36 ID:ihcD0mmM
うわぁ。。。
ここ、きもい。。。
精神的に追い詰められてるんなら外に出なよ。。。
あんたらに育てられる子供が哀れ。
マジで子供いるの?
251名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:10:24 ID:186TD9+B
でも、本当、男の事件が後をたたない・・・
252名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:14:33 ID:zo39Mzo5
ホント女児に比べて男児は苦労が絶えないよね
ADHDとかの情緒障害も男の方が多いんじゃないの?
253名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:11:50 ID:1j1OITre
障害も男の方が圧倒的に多い見たいですね
254名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:31:34 ID:6ygxSnG0
246サン
陰険だね、そういうのってどちらかというと女の子がするのかと思った…

昨今の親に手をかけたり傷つけたりするのってほとんどが男の子だよね‥
将来の責任も重いし、かと言って結婚したら嫁に取られるし‥
女の子でよかったと思う。
255名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:38:33 ID:koYDhYZf
はじめてみた、このスレ。
今のところウチは男女どっちも育てやすい、変わりない。
長い事お世話になっている小児科医に「あなたは5人は産むべきだ」と言われたくらい楽。

でもこれから思春期になって、もっと悩むのかな?今は小学校中学年&低学年。
喧嘩云々なら陰湿さは女。でも男も最近は酷いなぁ、って思う。
殴り合って、でも最後はアッケラカーンと握手!なんてシチュはないと思われ。

親が子の心を受け止めなければ壊れてしまいそうな出来事も学校であったりしたよ。
でもそれが育てにくいってなるのかな?
256名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:48:14 ID:lRPN2nF8
女版男女厨の巣窟だなここ
気持ち悪い
257名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:11:50 ID:rqZ+HWYp
子どもいないけど、男の子は産みたくない。産んでも1人で結構
男の子2人以上産んでる人見ると「うわぁ〜」と顔をしかめてしまう
命かけて男の子産む(犯罪者産む)メリットってなんだ?
258名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:04:40 ID:7gm/ngwT
男の子=犯罪者は短絡的
でもたしかに産まれた瞬間から犯罪者扱いしたら歪んだ子になるだろね
259名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:27:41 ID:gZ80LrqF
男の子=暴力的なら当てはまると思う。
260名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:40:14 ID:94ZKBdJm
男の子は、必然的に淘汰されて、優秀なものしか
生き延びられなかった。そもそも、オスという存在そのものが
競争に打ち勝つことでしか存在できない代物。

昔は、その中からまともなのだけが生き延びてたからいいけど
現在は、ろくでもないのまで育つから不良率が高いんでしょ。
負け犬でも 保護して ますます助長するからねえ。
男は 過保護じゃだめだし、男親がよほどしっかりしてないと
ほとんどが育児失敗にいたる。まず、母親中心の育児環境の現在では
だめだねえ。
261名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 03:02:45 ID:QE3OwJs3
母親でもいい意味で厳しい人ならいいけどね。自分の趣味・理想押し付けて
小さいうちから勉強強制とかさせるから反動で反発したり、
変なファッションさせたりとかやってるのばっかだからダメなんだろうね
262名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 03:32:48 ID:gZ80LrqF
筋力が付かないように育てて貰いたい・・・
263名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 12:00:58 ID:sY+Rz3LW
>>250
一連の男児嫌いスレのご一行でしょ。
既女の皇室たたきスレと同じ位気持ち悪いよね。
あと男女板とかね。
264名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 13:20:32 ID:Xsnpc8r2
高専女子加害者の性癖をみてたら、もし自分の息子がレイプ願望強いと知ったら母親として大ショックだな
265名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 13:38:20 ID:0OieoPS8
女でも異常なのがいるから関係ないと思うよ。
266名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 13:42:29 ID:Xsnpc8r2
たしかに鈴香やますみ(カレー)みたいな奴もいるしな
267名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 14:02:28 ID:g/ATeCEt
女の犯罪者はいる事はいるけど男に比べたら全然少ないはず・・・
268名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 16:39:00 ID:qbiTnDJl
30万円で母親殺害を依頼し、そしてそれを本当に実行してしまった事件。。
こんな事件を見聞きすると子供なんていない方がマシかもと思う、、
こういう凶悪犯も男児が多いよね、、
269名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 16:43:53 ID:ZmCvv9r8
>>227
無職で実家で暮らしている同じ状態でも、
女=家事手伝い
男=ニート
とされてしまうのが、男には厳しいね。
270名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 17:02:27 ID:F00Htb7n
女は結構家を手伝ったりするけど、男は手伝わないよね??
遊んでいたくて働きたくないのが男?
ニートだけど働きたくないとか、働いたら負けかな?とか??
271名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 17:20:05 ID:HDLIMIQX
女の犯罪って仕方なく起こってしまった事って多いように思う。
でも男の犯罪者はどこか自分勝手で幼い理由が感じ取れたり・・・
そんな気がします・・・
272名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 17:25:12 ID:v5Ge/zNY
性欲がどうとか言い出す男が気持ち悪いし犯罪起こしそう!!
273名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:31:41 ID:/CI9+ONI
純粋だった子供が変な成長を遂げるのが許せない・・・
274名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:43:16 ID:lOpLnrFN
何らかの原因で性格が歪んじゃった場合、
女の子は自傷行為(リスカ・摂食障害・援交等)に走るけど
男の子は他者への暴力(動物虐待・性的なもの含む)に走る。
…って何かで読んだことがあるなぁ。

うちは男の子だから、よそに迷惑かけないようにっていう
心配が大きいよ。
でも女の子は別の心配があって、こないだもうちから
徒歩2分の公園で女の子がさらわれそうになって
警戒パトロール強化されてて、それも怖いなぁ、と。


275名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:58:50 ID:JbF8Ge9I
そんな男と性行為して子供を産んだ人はだ〜れだ!!
276名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 19:03:08 ID:VFCuTIiW
男の子は精神的に弱く繊細なので疲れますな。。
でも単純なのでかわいいけどね。
277名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 19:06:20 ID:Y3J9jkMt
繊細というか幼い・・・
278名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 19:10:59 ID:TkH6OZDh
大半が母親→育児をするから異性の男児が育てにくいだけだよな?

父親が育児すれば女児の方が育てにくいはず。

279名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 19:18:58 ID:aSCg70zx
>>269
たしかに。家事手伝いっていっても本当にやってるかなんてわからないしね。
280名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 19:24:37 ID:F2EPt4ef
男のは手伝おうって気もないし、遊びたいって事ばかり考えてる・・・
281名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 19:31:31 ID:ND6qsE6S
ところで流れと関係ないけど、ヲタの男の人は何で机や壁に貼ってあるヲタ商品を人が来ても隠さないのですか?
女の子の場合何か変なものあったら何でも隠す人多いよ?
282名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 21:01:10 ID:8KEr7ZLS
>>278
基本的に夜鳴きは男が多いみたいです。
病気や怪我をしやすいのも男・・・
283名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 22:34:17 ID:8q39p9+W
>>281
理由1.商品を片付けるメンドくささ>>>>オタクと見られて恥ずかしがるというデメリット
理由2.むしろそういうことを誇りに思ってるから
284名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 00:30:18 ID:LX1P4BtZ
男が怖い・・・
285名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 08:29:10 ID:FunNYuSn

自分の周りは女の子多いけど、すぐ泣くし、病気はする。
きかないし、いたずらばっかりで親の言う事を全く聞かない。

親によっても大変さの感じ方は違うと思う。


286名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:15:27 ID:IpkY8y7P
逆かと・・・
287名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:17:12 ID:Ivx9K7uT
>>286
というか、個人個人で違うしw
バカみたいな二元論は止めたほうがバカにされずに済むよw
288名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 16:35:24 ID:IpkY8y7P
男性だけ犯罪者が多いのは?事実?
289名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 16:56:39 ID:zctqPiyW
マジレスすると、男性が好きな母親は男の子育てるのが楽だと思う
息子にかける苦労はいとわない感じ、同じ事しても娘だとイライラするって
大きくなって恋人のように思ってる人も
マザコンにならないようにだけ注意

自分の母親を見ての意見です。乙
290名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:13:33 ID:34Sk5926
どうしていつも男性は加害者女性は被害者になるのでしょう??
291名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:30:39 ID:Ivx9K7uT
腕力と実行力の違いだろ?
292名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:05:23 ID:MsTfO9b0
>>289
禿どう!男児特有の荒々しさが苦手で育て憎いと思っちゃう。
そりゃ子供によるけど、女児に比べやっぱり運動量が多くてこっちの体力いるし、
ましてや思春期に母親に立ち入るすべがないのが不安。
…といいつつ第二子の腹の子は男児(長女既にあり)なんで、
言葉使い、物腰が私よりはるかに穏やか(…だろ?とか言わない。…でしょ〜?みたいなw)な父親に
全面的にしつけてもらうようにします。父親が柔和だと、ずいぶん子供も影響されるらしいし。
293名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:06:36 ID:Ivx9K7uT
>>292
なんか、バカっぽいねぇw
294名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:23:56 ID:Ivx9K7uT
まぁ、バカは引っ込んどいてもらった方が子供のためかもなw
295名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:31:43 ID:Lj0vxqtA
男と言えば犯罪・・・・・・・・
296名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:32:55 ID:Ivx9K7uT
すずか
297名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:35:19 ID:+4vHklSr
このスレのコミュニケーションって「陰鬱で不気味なニュータウン」そのもの。
気色悪い。
298名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:36:58 ID:Ivx9K7uT
>292みたいなのは病的だよなw
299名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:16:40 ID:2AsCQzd4
298は病的じゃなくて病気
300名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:17:31 ID:Ivx9K7uT
ウマいことを言うw
301名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:43:10 ID:DxqP46i3
ところで今月男児が起こした事件どの位あったのですか?
302名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:44:20 ID:Ivx9K7uT
おんなw
303名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:58:02 ID:zorOuENw
男の子産んだ親ほど罪深いものはない
304女児の教育は金の無駄(プッ (^○^) ◆KYAHA/1s32 :2006/09/10(日) 20:01:09 ID:OI6N5kh1

W O R M _ O N N A . A

・概 要
--------------------------------------------------------------------------------
ウイルスタイプ: ワーム                 危険度:      ■■■■■■■■■ 高
別 名: オンナ,ジョセイ,ショウジョ,シュフ      -----------------------------------
感染報告: あり                      感染報告:     ■■■■■■■■■ 高
破壊活動の有無: あり                 ダメージ度:     ■■■■■■■■■ 高
言語: 日本語                       感染力:       ■■■■■■■■■ 高
プラットフォーム: ヒト,男,動物,地球
暗号化: なし
--------------------------------------------------------------------------------
特 徴:

これは一般的に「ワーム」に分類される不正プログラムです。

 自意識過剰で、自分は完璧だと思い込んでおり、強がりです。他人、主に男に責任転嫁し、いかなる場合
でも、自分は責任という物を決して負いません。自分しか正当化できず、自信過剰です。話題は男、噂、悪
口の三種のみで、文化的な話題は不可能です。同種同士で馴れ合いますが、いがみ合いです。特技とする
ものがなく、全てが劣っており、無能で怠け者です。でっちあげも妄想も虚偽も全て自分の都合に合わせ真実
にします。矛盾、妄想、屁理屈、言い訳というものを得意とします。精神性がなく、物と金にしか価値を見出す
ことができず、それらを得るためには手段を選びません。ヒトへの感染率は100%で、さらに高学歴、高収入、
高身長の男性へ寄生し、彼らに、より強大なダメージを与えます。男性の財産はほぼ吸い取られます。
寄生先には他に親があり、家事手伝いという言い訳のもとで寄生します。社会性がなく、守るべき義務や規則
を無視します。自分が今したいことを優先し、他人の迷惑には一切かまいません。自身の権利は主張しますが、
自分の義務を果たさなければならなくなったり、困ったりすると甘えでごまかします。自分の価値を確立できない
ため、ブランド商品をやみくもにありがたがり、流行に振り回され同種と同じ物を身につけたりします。
虚栄と俗物根性の塊です。
305女児の教育は金の無駄(プッ (^○^) ◆KYAHA/1s32 :2006/09/10(日) 20:03:10 ID:OI6N5kh1
   ★★★  これが男女差の現実(男>>女)  ★★★

東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)             
大阪大学      男  9,139    女 3,247  
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302  
東北大学      男  8,419    女 2,197   
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251                     
北海道大学     男  7,789    女 2,847                     
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946                      
慶応義塾大学    男  19,348    女 8,678                       
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                     
同志社大学     男 13,256    女 7,099                     
立命館大学     男 19,677    女 11,598                  
名古屋大学     男  6,958    女  2,980                    
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221       
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
(無断転載コピペ)                  
306名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 20:05:58 ID:Ivx9K7uT
女はレイプされるしか生き残る道ないなw
307名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 20:37:38 ID:DxqP46i3
米の名門ハーバード大学で、今月初めに通知された入学試験の合格者のうち、
女子の合格者が1,016人で、男子の1,013人を上回ったことがわかった。
同大学によれば、女子が男子を上回ったのは17世紀の創立以来初めてという。
合格者は、この秋に入学する新入生で、1万9,750人の志願者の中から選ばれた。
入学手続きの期限が5月1日までと設定されているため、実際の入学者でも女子が多いかどうかは、まだわからない。
同大学の男女比は1960年代には約4対1だった。
1970年代から、奨学金を充実させるなど、女子学生の受け入れを積極的に進めていた。
昨年は合格者の48%が女子だった。
http://eri.netty.ne.jp/educationnews/2004_04.htm#09_01

308名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 20:39:28 ID:Ivx9K7uT
>>307
バカw
309(^○^) ◆KYAHA/1s32 :2006/09/10(日) 20:57:30 ID:OI6N5kh1
>>307
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

492 :Ms.名無しさん :2006/08/28(月) 20:32:57
>>491
プアホだw在学者数じゃなくて合格者数がねw
おまけにアメリカの大学→入学易、卒業激難なわけだが
入学難易度では日本の一流>ハーバード
持ってくるなら卒業者数のソース持ってこいよ

>今月初めに通知された入学試験の合格者のうち、
>女子の合格者が1,016人で、男子の1,013人を上回ったことがわかった。

しかもたったの3人wwwwwwwwww

>女子が男子を上回ったのは   17世紀の創立以来初めて
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
約300〜400年経って初めてかよwwwwww

>奨学金を充実させるなど、女子学生の受け入れを積極的に進めていた。

もうアホすぎて何も言えませんwwwwwwこれを男>女というソースを出された時の最後の切り札として使っていたのかww
ちなみに在学者数は男>女ですねwwwwww
もうね、女共が必死すぎて笑いが止まらないwwww今まで一体何をしてたんだ?ww
ちなみに、東京大学は
男 12079   女 2809
桁違いでつねw
で、もうないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
310名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:00:06 ID:Ivx9K7uT
女はせいぜい高学歴男に股を開いてくださいw
311名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:35:52 ID:sl0KbLhD
男が消えますように(-人-)
312名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:23:43 ID:VL/50MLM
糞女が消えますように♪
313名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:29:35 ID:Ivx9K7uT
>>311
男消えたら人類滅亡
そんなことわからんかねぇ あまっちょにはw
314名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:35:43 ID:VL/50MLM
所詮低学歴の糞女。男児は病気が多いだの育てにくいだの根拠も無い事しか言えない。
315名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 18:02:09 ID:0e6mN6j6
普通の話しようとすると荒らされて・・・
316トップブリーダー:2006/09/12(火) 07:38:19 ID:EIbT0evU
従順で頭の悪い子の方が育てやすいんだよ。
あとでお金を稼いでくれるのは、活発すぎたり反抗的で頭の良い子だけど。
愛玩目的か、お金を稼いでもらうかは、それぞれのブリーダーが決めることだからね。
317名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 13:48:16 ID:EjCpS7xO
中途半端な男児はニートになりやすい。
318名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:13:30 ID:DpIe/woE
女は本質的にほとんどがニート
319名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 01:21:05 ID:nAHRexqs
真面目な事書いていいの?うちは上が女の子、下が男の子。女の子はやさしく面倒見てあげようとするけど男の子は蹴り入れたり乱暴なので上下逆だったら大変そう。
320名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 09:34:18 ID:ZvpNSN7U
女より男の方が劣ってる、またはその逆な話をいろんなソース持ち出してレスする香具師がいてうざい。
あくまで女より男のが「育てにくい」って話。
元はネタスレなんだろうけど、実際の所どうなんだろう。その子による?

まじめな事書くけど、うちは>319さんとは逆で上が男の子、下が女の子。
たしかに乱暴、というか、飛んだりはねたり、なぜそこで走りたくなる?ってとこで走ったり。
母は運動量が増え声が嗄れる。
下の子は髪型とか服とか、あーしてこうして、結構うるさい。
「○○ちゃんが××持ってたから私も」って言ってたかと思えば
「あの服○○ちゃんとカブってたから着ていかない」とか、言う事が高校生くらいと変らない。

トータルでみて、女の子の方が気持ちが分かってあげれる分ラク、かな・・・?
321名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 10:14:32 ID:oQK5/al7
ていうか、男批判スレ乱立させてる>>1はそんなに男が嫌だったら
男を産まない様に気をつけるんじゃなくて、男と結婚しなければいい話じゃんw
322名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 10:21:25 ID:oQK5/al7
     プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ ←>>1=喪女
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |      \(^o^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
323名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 10:32:48 ID:oQK5/al7
哀れな>>1=喪女=softbank219201095037.bbtec.net=キモブサ=自殺願望もち精神異常者・自殺未遂経験あり

http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1156313726/165-302

YahooBB 規制 No. 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/226-227
324名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 19:44:29 ID:5XnzPBgT
一番男が育てにくいと言われるのはやっぱり気難しいところですか?
ご機嫌を損ねるとその時だけで終わらないからずるずると続く・・・
大人には力で勝てないって知ってるから精神面や大人の物を勝手に捨てたり。

でもそれと比べたら女の子は大人だから大人の事考えてくれる・・・
325名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 19:50:19 ID:8vs3s5cx
うちは324のような娘なので、そのような気質のない息子は育てやすいです
326名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 20:00:40 ID:1PEF2OPz
男は育てにくいのか。おなかの子が男だよ。
旦那が3兄弟でみんなおっとりとしていて育てやすそうに見えたのにな。
逆に私は3姉妹でおっとりとは正反対だ。
自分の育ってきた過程を思い返すと、女も育てるのが大変そうなんだけどな。
327名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 21:08:09 ID:ML1qZ1lC
男は大人の言う事をマジメに聞かないです・・・
328名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:14:37 ID:O1vT6kVN
男の子は異常にママ、ママーと追いかけてくるので
とても大変。とにかくママままママまま
出産まえまで男性にこのように追いかけられた事など
一度もない女なので、正直嬉しくて死んでしまいそうな気分でした。
どうでもいいような30過ぎ女の私の顔をみて、ママが世界で一番
きれい、シンデレラより可愛いよと首を傾げて言ってくれます。
毎日毎日、トイレもいれないくらいに私がいないと探し回り泣きまくり。
正直、大変です。買い物もいけないし。どうすりゃいいのよ!!
329名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:21:09 ID:e+Z0L6MH
>>328
あと少しだよ。がんばれー。
そのうち友達が一番、彼女が一番になりますw
ママママーと追ってきてくれた頃の思い出が反抗期を乗り切る
強い味方になるよ。あんなに可愛かったのに・・・今は。
330名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:35:25 ID:vM7X3/1m
時間が止まってやればいいのに・・・
331名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:40:09 ID:nAHRexqs
男女どっちが優れてるかは人それぞれだと思うし育てやすさも人それぞれだね。母親が女だから気持ちわかってあげられるし気持ちわかりづらいから男の子は育てにくいのでは。まぁ男の子はママママ〜て甘えっ子だよね。動作も荒いし。
332名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:49:35 ID:uxKg/g7f
でも女の子でもママママ〜ってなついてる子いない?
333名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 23:19:17 ID:l8mX22kU
女の子は父親っ子的なイメージが強い
334名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 00:13:56 ID:gDWIKXO5
女の子は可愛がってくれるときっとなつきます・・・
335名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 03:27:09 ID:utI2DYai
今日は私が家にいるんで保育園休ませたら
「行きたい〜!」とマジ泣きされた…。
夜、昼のスープに具を足してトン汁にして出したら、
「おいし〜。でも簡単すぎる」とポソッ。
何!…見てたのか…?そのあと愛情の確認作業なのか「だっこして!」攻撃
うーん…やっぱバレてたってことか?にしてもコテコテな反応…

変なポーズ決めるし、いちいち絡み付いてよじ登るし人の話聞かない。うるさい。
最近多少こすっからくなってきた3歳男。
大変と言えば大変。よく怒らすし疲れさせられる。面白いんだけどね。
336名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 03:46:50 ID:qhDYqfno
>>333
父親がなつけない様な人だったりするとどうなるのでしょう?
例えば子供は大人の心を読み取れるものです。
態度、表情、言葉、なんでも読み取る材料になります。
父親が子供をうわべは可愛がっていても汚らしいと心で思っていたらそんな事簡単に気が付きます。
その女の子は誰になつくでしょう?それとも誰にもなつきませんか??
337名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 05:59:00 ID:FMd04+IH
こういうスレ見ると女って考えること浅いよなと思う

とりあえずお前らの子だからってのが答え
338名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 01:04:30 ID:V4TdtL2Z
もろい男脳
男脳は側性化が進んでいるが、脳の片方のチャンネルを切っているため、
人生の大きな壁にぶつかると、いつも使っている脳で解決不能に陥ると、
どうにも融通が利かなくなり、破滅がくれば即、死を選ぶ頭脳構造になっているようです。
エリートや高級官僚、さらに優秀な学生に自殺者が多いといわれています。

男女の関係で、男性は女性に対し自身があり、
自分がモテていると錯覚している部分を少なからず持っていて、
失恋のとき打撃を受け、長く立ち直れないのは男性のほうです。
表向きは、強がりを言っても、自分自身の中では深く傷つき、
悶々といていることが少なくないようです。

それに対し、女性は、失恋した当時は泣き叫び、
時にはショックから過食症に陥ります。
しかし、目の前に自分好みの男性が現れると過去を忘れ、
新しい男性に夢中になります。

男脳は純情で融通が利かず硬直性のある脳といえるようです。
339名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:49:26 ID:+RXt5yYv
哀れな>>1=喪女=softbank219201095037.bbtec.net=キモブサ=自殺願望もち精神異常者・自殺未遂経験あり

http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1156313726/165-302

YahooBB 規制 No. 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1123674620/226-227

340名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 23:32:00 ID:wjKGLQad
>>326
男でおっとりしてるのって小さいころは良いけど
学校で虐められる可能性高いから全然良くないよ。
341名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 22:55:58 ID:1DrJTY7T
>>329
反抗期と言えば、ハンカチ王子みたいな子って反抗期があったのかしらねえ?
うちのはもう中学生になっちまって、半分諦めモードだけどさ。
342名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 23:10:17 ID:OyAxkX5M
>>341
あんた「反抗期」っていうレッテル貼って自分の失敗ごまかしてるだけじゃないの?
やるべき教育したかったから今そうなったんだよ
ま、甲子園優勝投手と比べたらほとんどの子は出来損ないに近いだろうけど
343名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 23:40:42 ID:oiCCOuKA
本人が毎日に充実していたり、親のこと考えるより没頭できることがあれば反抗期なくてもいいんじゃない?
親に対してストレスはあっても、そういう目標があれば反抗する暇なんかなさそうな気がする。
344名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 00:31:31 ID:dK8ZVWLY
>>342
えー
思春期に反抗期が来ない子って、成人してからの反動が恐ろしいんじゃないの?

どの先輩ママに聞いても、
「強弱があっても必ず反抗期が来るから、そのときに慌てて言うことを聞かそうとしても遅いから、まだ親の言うことを聞くうちにしっかり躾けなければならない」
みたいなこと言うよー
345名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 01:16:28 ID:wPKaDKh3
知り合いのママさん、男の子3人(1年生、年中、2歳)だけど
「私、10年後はどうしてるんだろう?」と言うから
思春期や反抗期で今より大変かも?と正直に言ったら、ムッとされた。
今現在、家の中ではどうか知らないけど公園は母親の社交場だと
思ってるらしく、子供のことを見てないし相手にしてない。
子供が「お母さん、ボール投げて」と言っても「子供だけで遊びなさい!」とか
言って、お喋りに夢中。まだまだ母親に甘えたい上の子も下の子を理由に
「甘えさせなかったから反省」と口では言うけど、行動が伴っていない。
真ん中の子は上の子にいじめみたいなことされてキイキイ泣いてることが多いし、
あの子達はどういう風に育つんだろう?と思ってしまう。
346名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 22:36:45 ID:taSCnxOM
347名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 23:30:39 ID:GIvvQoDE
んなーことはない。
348名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 16:42:18 ID:e9c9RNXm
男性はどんなに身体が大人になっても、中身は幼稚園児と同じに見える。
身体が成長すればするだけ幼くて無駄に気持ち悪い・・・
349名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:44:02 ID:FQW9Ecuu
>>348
ということは、あなたは独身?
だって既婚だったらあなたのダンナも中身は幼稚園児並みの気持ち悪い男ってことになっちゃうよ。
気持ち悪いと思っている人と結婚できるのかなと思って
350名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 18:30:47 ID:cdE2lUMl
反抗期っていうのは悪い物じゃないよ。
2次反抗期は、大人になりたい自分と、
大人になれない(思うようにいかない)自分とのギャップに
悶々としたり、苛立ったりする時期。
いかに反抗させないか…なんて教育したら、確実に性格が歪むよ。
大切なのは反抗させないことじゃなくて、
その葛藤の時期をどうやって乗り越えさせてあげるか。
その子によって反抗の出方や強さは違うけどね。
反抗を見せない子は、早く大人になりすぎちゃった子とか、
抑圧されすぎの子が多いと思う。
私の友達は、お母さんが病気で昔から寝たきりなんだけど、
やっぱり反抗期なんて無かったって言ってた。
親の苦労を思ったら、反抗なんて出来なかったんだって。
人並みに反抗期を迎えられるのって、ある意味幸せな事なのかもよ。
351名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 18:46:40 ID:CM5aaJzH
自立する為に、反抗期は必要です。
あまり難しく考えず、思春期の子は適当に放置がいいと思います。
352名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 18:59:34 ID:NyjD9jLN
男はトイレおしっこひっかけるからやだ!
がさつだし乱暴だし!

女の子でよかった。
353名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 00:41:04 ID:39ZpMYYS
男の子は立ちションでトイレ汚すよね。うちは夫は座りション。息子にも座りション教えるよ。幼稚園とか行きだしたら外では立ちションだろうけどね。仕方ない。ドイツでも男は座りションなんだって。立ちションするならトイレ別にしたい!
354名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 03:05:42 ID:IRDnY49X
>>1
ヒント:男だから
基本男の子は男が育てるものだ
ただ母親に育てられて、父親とは話さない代の男ではないので注意
恋人にするには尽くしてくれて優しいからいいんだろうがね
ただ幼稚
355名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 14:58:49 ID:f1sljry/
>>353
ウチの子、ウンチの時は座りションするけど、
下痢ぽいとき、私が前に立って様子見てたら、
私の足にシブキがピチピチ当たってびっくりしたよ。
座っていても足を広げているから(まだ足が短いから閉じてできない)
その間から跳ね上がってくるようだ。

356名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:23:31 ID:ynSC5/mp
男が幼稚って言ってる人は周りに程度の低い男しか居ないんだね。
そんな環境に身をおいてる時点で本人もたいした女じゃないことが
分かる。
357名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 10:06:27 ID:doDE4hE4
別冊ブブカ7月号

マスコミに登場しない”創価学会”の文字 その裏にあるものは・・・

・大手雑誌に広告出稿し、批判記事、学会犯罪の記事を封じ込め
・広告出稿受け付けず学会記事を書く週刊誌には執拗な嫌がらせ
・裁判に持ち込み言論弾圧
・創価学会の抗議・裁判・出版妨害事件リスト
・雑誌潰し法「個人情報保護法」・・・・法務委員長は公明党が独占

在日の犯した性犯罪事件

・女児レイプを繰り返したパウロ永田も在日
・世間を騒がせたルーシー・ブラックマンさん事件
・目白通りの19件強姦魔
・世にも恐ろしい、韓国人性犯罪データ
・韓国人男性の55,2%は女性の「イヤ」を額面どおりに受け止める必要なし
・韓国の2000年度の強姦事件は日本の8〜9倍と突出

http://image.blog.livedoor.jp/tommy_6/imgs/f/4/f4956d41.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/tommy_6/imgs/c/8/c824dc15.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/tommy_6/imgs/d/b/dba9d046.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/tommy_6/imgs/e/5/e5c82113.jpg
358名無しの心子知らず
>>332
うちの娘は「ママ命」だよ…。
着替えもお風呂も寝るのも私じゃないとダメ。
ミスなんとかを目の前にして「ママの方がきれい〜」
嬉しいけどね。