【いつまで?】魔の2歳児を語れpart4【イヤイヤ期】
うちの子の大事な物に手を出すんじゃねーよ、ゴルァ!!
って意見にモニョってたけど、逆の意見もモニョルな・・・
結局「うちの子目線」で話されるとモニョルのかしら?
>>891 私がその子の母親だったら「乗ってなかったんだから貸してあげなさい」
と、言うかな。それで貸せなかったら、終ったら貸しなさいと言うな。
あなたの立場だったら、人の物なんだからと子供に諦めさせるな。
納得できようができまいが、「あの子のなんだからあの子が使うのだ」
って言い聞かせるかな。
おもちゃの貸し借りの話になってるので質問させてください。
この間ママ友の家に遊びに行ったら、そこの家の子供が自分のおもちゃを
全く貸してくれないので、こういった場合どうするのがいいのか困ってます。
ママ友は「ちゃんと貸してあげなさい」「ごめんね」とは言ってくれるけど
もちろん子供は言うこと聞きません
親に言われたからといって言うこと聞く年頃じゃないとは思っているので
貸してくれないママ友の子に腹を立てているわけじゃないんですが、手に取るもの全てを
奪われて全く遊べない自分の子供がちょっとかわいそうで、どうしたらいいものかと
公園だったらほかの遊具に誘導するとか、自分で持ってきたおもちゃで遊ぶとか
他の事に気を紛らわせられるけど、友人宅だとそれも難しいので…
こういう時はどうしてますか?
貸さない方のお子さんは貸してって言わないのかな?
お互い様だと思ってるから貸す。
基本的には借りない、相手の親が貸してくれても子が嫌そうな顔してたら返す。
友達の家で何も貸してもらえなかったら帰るかなぁ?経験無いけど。
砂場で3歳くらいのお兄ちゃんに玩具を借りた。
息子は玩具をえらい気に入ってしまって帰り際まで離さずにいた。
すでにお兄ちゃんはブランコへ移動。
玩具は元あった砂場に返して、ブランコまで行き「貸してくれてありがとう」と言いに行った。
しかし息子は帰りたくないと愚図ってグダグダに。ちゃんとありがとうが言えなかった。
貸すのは気にならないが借りるのは気をつかいまくってしまって苦手だ…
挙動不審になっちゃうし…
>貸すのは気にならないが借りるのは気をつかいまくってしまって苦手だ…
>挙動不審になっちゃうし…
あんたは私か!?って位禿同。
良く行く公園は、基本的に「使ってないものは皆の物」
「どうぞご自由にお使い下さい」状態なんだけど
それでも気を使う。
良く跳ねるボールを離さずいるからと買ってあげても
公園行けば他の子のボールで遊ぶ。
とにかく自分の物で遊ばないんだよなー。
人の物ばかりで遊ぶから、うちの物が使われていると
物凄く気が楽になる。
>>893 しばらく行かないな。
お子さんも可哀相だし、相手の子も戦々恐々wとしなきゃいけなくて
可哀相だし、ママ友も自分の子がそんなだとキツイと思う。
逃げ場が無いのは、お互いきついよね…
まだ息子が1歳代の頃、公園で知り合った方の家に遊びに行ったら
4歳3歳兄弟がオモチャを貸してくれなくて困った。
たくさん転がっているオモチャのうち、1つに手を出そうとすると威嚇され、
そこの母親が他のオモチャを出してくれても取り返される。
兄弟でトーマスのビデオを見てたんだけど、息子が指差して声を出したら「うるさい!!!」だし。
いじめてやる!!!と追いかけられたりして怖かった。
お菓子食べてても、息子にはくれないし。
そこの母親は「貸してあげな」「なんで優しくできないの?」とか声は掛けるものの、子供のほうが強いんだよね。
2人が隣の部屋で遊んでる時に「今のうちに遊んじゃって」と言うんだけど、兄弟に見つかると掴みかかってくる。
私も涙が出そうになりながらも「多少は揉まれないとね・・・」と言ったら、
うちの子たちもやられたわよー、と言われて唖然。
早く帰りたかったんだけど、私は私で宗教の勧誘されちゃってね・・・
もう1人来て、2人がかりで2時間以上拘束。子供が不幸になるとか脅されて、もう最悪。
普通だったら知合ったばかりの人の家には行かないんだけど
私自身ママ友がいなくて、数日前に保健婦さんから友達作れと説教されたばかりだったし、
その人はすごーく近所に引っ越してきたばかりの人だったので
これから接点が多くなるかも、と思っちゃったんだよな。
息子にも悪いことをしてしまった。
当然その後は接触してないし、道で見かけたら隠れてます。
なんだか思い出しちゃったので。長文&チラ裏ですんません。
来週二歳の誕生日です。
みなさんは誕生日に何が欲しい?と言ってくれた方(両親、義両親等)に
何をリクエストしましたか?
本人はまだ誕生日というものをよくわかっていないと思います
おもちゃ屋に行っても絶対いつもと同じように車や電車を欲しがります。(男児)
たくさん持っていてもやはり本人の欲しがるものを買ってもらうのがよいのでしょうか?
親の私から見るともう少し長く使えて実用的なものを・・と思ってしまうのですが。
ちなみに去年の1歳の誕生日には現金をもらってそれでビデオカメラ買いました。
今話題の三輪車w
902 :
893:2006/11/09(木) 16:16:11 ID:a91OH5uE
やっぱりその子の家で極力遊ばないしか方法はなさそうですね。
我が家で遊ぶ分には問題なさそうなので、我が家で遊ぶか外で遊ぶようにしてみます。
ママ友の子はまだ2歳前でちょうど「自分のもの」という意識がでてきたばかりのようで
ものの貸し借りはまだまだ難しいので、早くお互いにものの貸し借りができるようになれば
いいなと思ってます。
でも899さんの話だと4歳になってもものの貸し借りができない子がいるんですね。
899さん、乙でした。
>902
>でも899さんの話だと4歳になってもものの貸し借りができない子がいるんですね。
子供を出しに宗教の勧誘の方が問題ありでは・・・
2歳2ヶ月
言える単語は「バナナ」「チーズ」「おいしい」ぐらい。
最近「いぬ」を覚えたのでものすごくほめたら電気指して「いにゅ!」
バイキンマンの人形指して「いにゅ!」 まぁ可愛いんだけどね。
言葉より歌を覚えるのは早くて歌詞は除いて(wリズム&メロディは完璧
得意歌はマツケンサンバとぞうさん。おかあさんといっしょに出て欲しいぐらい。w
>>900 うちの親には自転車、子乗せリアシート、ヘルメットのセットをリクエストしました。
田舎で狭い道も車が結構通るから、公園まで行くのも大変だし
抱っこもしんどくなってきたから。
親は息子ちゃんにプレゼントしたいから三輪車がいいのにな〜と言ってたけどね。
二歳半男児。もうだめ。限界。虐待する人の気持ちわかる。
「ちょーーーだーーーーい!イヤーーー!」と怒り叫びながら起床
朝ごはん作っても「いらない!おかしちょうだい!」(絶対あげないけど)とごはんに手をつけない
それどころかオモチャぶちまけて要求が通るまで「イヤイヤイヤイヤーーー!」と叫びまくる
ほっといたら自分でテレビつけてオモチャで遊び出してるうちに家事
戻ってテーブルを見ると出しておいたおにぎりと卵焼きをちょっとだけ食べた痕跡
公園行こうと誘ったらニコニコしてついてくるが自宅から出てすぐつまづいた拍子にスイッチオン
「イヤ!イヤ!もうない!ないの!ギャー!」と私を押したり叩いたりしてくる
なだめたり抱っこしたり石やバスや葉っぱで気を逸らそうとしても余計に泣き叫ぶ
イライラして「いい加減にしなさい!」と一喝すると更に火がついたように泣く
気が狂ったように泣く息子を引きずるように家に帰るとオモチャまっしぐら
好きに遊ばせておいて夕食準備してるうちにパパ帰宅でちょっとごきげん
でもごはんは食べない お風呂も歯磨きもパパとならごきげん
寝かしつけも何時間もかかる 寝てもすぐ夜泣きで起きる
抱っこも絵本もお茶も何もかも効かない 二時間おきに起こされる 叩かれる
やっと寝るのは朝三時四時 そしてまた朝がくる 叫びながら起きるんだもう無理
息子と接してるとききっと鬼みたいな顔してる 傷付ける言葉たくさん吐いてしまう
耳元でギャーーーーーーーーーって言われるとほっぺた思いっきりつねる 余計泣く
私も泣きたいってか泣いてるけど
うちもだ・・
お菓子お菓子と大騒ぎ。
嫌いな食事は、カミカミしてべーと吐き出す。
寝る直前まで食べ物を欲しがり、
どれだけ与えても満足しない。
お腹イッパイになっても欲しがり、ヤケになって与えたら
噛んでは吐き出し、噛んでは吐き出し・・・
どーいうつもりだ我が息子。
>>900 うちでは2歳の誕生日には部屋をプレゼントしました。
20畳くらいで狭いんですが、2歳だから。
>>907 一時保育利用した方が良いよ。
1人でどうにか出来る範疇超えていると思う。
お母さんにも休養必要。
豚切りでごめんなさい。
うちの2歳児、欲求が5秒ごとに変わるのですが、こんなものでしょうか?
テレビつけて、ねんねする、ママも一緒に、もういらない、あっちいって、
ジュース、お茶・・・。
対応するの大変なんですけど、やっぱり気まぐれすぎますか?
うちもスイッチ入るとすごい。
別のもので気をそらそうとしてもダメ。
なだめてもダメ。
怒ったらもっとダメ。
なにしてもダメだから、最初に言葉をかけて
無視するようにしてる。
でも月曜からうちの実家にお泊りしてるんだ〜♪
下の子がまだ赤ちゃんだから大変でしょって母が2歳児を預かってくれた。
明日迎えに行くけど、赤と二人きりがこんなにラクだったとは…。
913 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 19:47:28 ID:WwDsJfcP
>>911 ウチの2歳4ヶ月が今ちょうどそんなカンジだな。
まだ言葉が少なく、
「じゅ」
「ジュース?」
「うん」
はいはいと取りに行こうとする
「いや。しゅっぽっぽ。」
「はいはいビデオね。」
「イヤ。イヤイヤ。ぶぶーん。」
「お外行くの?」
てなかんじでころころと。ちょっと眠い時なんかにはそのループにキレてぎゃーぎゃー
叫びだしたり。
扱いやすい子だったのだけれど、ずいぶん複雑になってきたもんだと思ってる。
うちも、朝一番で甘いもの欲しがる。
最近のブームはミニアイス1個。(というか、甘いものはこれしかないので)
初めは、ご飯食べてから!!と与えなかったのですが、ギャン泣きで、結局朝食を食べないので
根負けして、「1個だけ」とあげてる。(大人なら一口分なので)
そうすると落ち着いて、15分くらいすると用意した朝食を食べる。
甘いよね。でも最近どっかで「朝は血糖値?が低くなりがちなので、起きてすぐの少量の甘いものはOK」
(ソース不明。めちゃうろおぼえ)と読んだので、まぁ、いいかなと。
2歳4ヶ月男児。
オモチャを次から次へと出してはバラ撒き、
「ご飯だから片付けて」と言うと、聞こえないふり。
ご飯を食べ終わってすぐに「ご飯作って!!」と叫ぶ。
食べさせてないみたいじゃん・・つか、ボケ老人?
>>915笑った。
うちの息子とちょうど同じ月齢だ。
聞こえないふり、するする!
キー!となるけど、たまに吹き出して笑っちゃうよ
変な知恵はつくのが早いな〜、て。
ボケ老人に一票。
うちの二歳六ヶ月も、食べた直後に、目の前に空の器があるのに
おなか抱えて
「おなかすいた〜」って・・・。
思わず「マジですか!?」と叫んでしまうよ。
要求がころころ変わるけど、最近、顔が笑っていることが多い。
私も笑いながら「ホントー。今度は●●ですか。忙しいですねぇ」とか。
前はブチキレ状態だったけどね。言葉がスムーズになって、
意志の疎通も良くなって、言う方も言われる方も遊んでいるって感じかな。
>907さん
>910さんにドウイ。一番近い保育所に、アポ無しでいいから
子供連れてってまず相談するがよろし。運が良ければ
一時保育してくれるよ!定員一杯とかで断られたら、
役所行って保健婦さんに相談してみて。
やっぱり言葉の発達とイヤイヤは関係あるのかな?
我が子は2歳3ヶ月でまだ言葉がたどたどしく
要求が通らないとすぐイライラしてギャン泣き。
ママ友の子は2歳1ヶ月で会話ペラペラなんだけど、
泣いても「もっと遊びたかったのにママがダメって言ったの」とか
理路整然と答えられるからキー!ってならないみたい。
うちの娘も言葉がもっと出ればかんしゃくもおさまるのかも・・・と
期待してるので、
>>917みたいなレス読むと励まされる。
大いに関係あると思うよ〜。
やっぱり本人も伝えたいのに伝わらなくてイライラするだろうし、
母も訳分からなくて困惑するし。
うちの2歳八ヶ月も今は大分意思疎通がスムーズになってきたので
こちらも対処しやすい。言い聞かせるのもやりやすい・・・
が!訳分からんイヤイヤヤダヤダがなくなった変わりに
すべてを理解した上での自己主張が強くなり、
癇癪を起こしつついろんな要求を喋り、なおかつ泣き声も暴れっぷりもパワーアップして・・・
イヤイヤの始まりが1歳半ごろからで早く始まったので
三歳近くなったら少しは楽になってくれるのかと思っていたら・・・
むしろこれから本番なのかも。試練だ。母として新たな修行の始まりだ。
うちも、2歳前後の言葉がでない頃のイヤイヤがひどかったなぁ。
一日中キーキー。
今は2歳8ヶ月。
>219
>訳分からんイヤイヤヤダヤダがなくなった変わりに
>すべてを理解した上での自己主張が強くなり、
>癇癪を起こしつついろんな要求を喋り、なおかつ泣き声も暴れっぷりもパワーアップして・・・
全く同じ状況です…
二人目なのに母ちゃんまだまだ修行が足りんよ。
声がでかいので、ぎゃんぎゃんやられると血管きれそう。
>>907 うちもひどい時はそんな感じ。
要求が通らないと、ご飯でも飲み物でもおもちゃでも何でも投げつけ
私やドアを叩き・蹴り・泣き叫ぶ。
そういう時はちゃんと「ごめんなさい」というまで、ご飯も飲み物もおもちゃも全部片付けてしまいます。
「抱っこー」とか言ってくるけど「ごめんなさいしない子は嫌!」とか
「ママもみーんな嫌!」と言って泣き叫んでるのも放置。その状態で半日以上戦いました・・・。
その間にも時々「ごめんなさいは?」とか、やわらかく誘って折れてくるチャンスは与えましたが。
そのうち泣き疲れて眠ってしまい、起きた時に「なんか言うことあるんじゃないの?」と聞いたら
「ごめんしゃい・・・。」とやっと言ったので「じゃぁご飯さんやおもちゃさんにも言えるよね?」と
投げつけたり乱暴した物に「ごめんしゃい」させて「イイコイイコ」させてから一つ一つ戻しました。
その後ご飯も一緒に食べていつもどおり。
結局、2歳児相手にほぼ一日何も出来ず付き合いました・・・。
が、、、、
翌日も同じ状態になり、ご飯でも飲み物でもおもちゃでも何でも投げつけ
私やドアを叩き・蹴り・泣き叫ぶ。
私の「ごめんなさいは?」の声に「ごめんしゃい、ごめんしゃい!」といいつつ
確信犯的に目の前でコップから牛乳をジャー!とわざとこぼし、食べ物を投げる・・・・。
今度は「口だけで言ってもママには分かる。あなたは反省が無い」と
ちゃんと謝るまで一日格闘。
おかげで家事が溜まり、夕食は作れず外食する羽目に・・。
夜も「イヤァー!」と起きること多々有。
何しても無駄なので放置・・。
落ち着いたら麦茶飲ませて少し寝かせるけど、数時間でまた起きる。
たまらず旦那にまかせて別の部屋に避難しようとおもったら
「ママー!ママー!イヤァー!!」と呼び戻され寝不足になる。
本当に体力モタナイ・・・。
>>921 大変そうだけど、親としても信念を貫き通しているのが素晴らしい!
私ならどこかで妥協してしまっているかもしれない。
ここを読むと自分だけがたいへんじゃないことがわかってほっとする。
うちは今日公園でスィッチが入ってしまい
寝転がってじたんだ踏むわ、暴れるわ、で 抱えて(抱いて、ではない)退散したよ
いい子に遊ぶ子のママさん達の視線が痛かった・・・
帰りも自転車に乗る間中も泣きまくり、街中の視線を浴びて帰ってきました。
うちも大変だった。
近所の保育園の園庭開放に行ってきたんだけど、終了時間過ぎてもそこで遊びたいと寝転がって泣き叫ぶ。
次に室内で遊んだら、他の子が持ってるおもちゃを自分のだと言い張って取ってしまう。
で、私が「貸してって聞いてみた?勝手に取っちゃだめだよ。返しなさい。」と取り上げると泣き叫ぶ。
保育士さんが言うには、とりあえず取ったおもちゃを持たせつつ説得(先にお友達が使ってたよね。とか)を繰り返せば、
泣き叫んだりしないで納得してくれるようになる。と。
でも、この状況で奪い取ったおもちゃをちょっと持たせてってのが、先に使っていた子に悪くてなんだかうまくできない・・・。
相手のお母さんとお子さんに謝ってばかりで、もうぐったりだ。
やっぱり、私が人付き合い苦手であんまり外に出ない&同年代の子とふれ合ってないのが原因なんだろうか。
他のお子さんはみんなとても良い子に見えるし。
あぁ・・・もう支離滅裂な文だ。長文スマン。
保育士さんのやり方は、親がいなくて子供だけのときならいいんだよね。
正直相手の子より親に気を使う。
超拒否ママも困る。
こっちは貸してレンジャーが来たら貸してあげるし嫌だなって思わないんだけど
その子のママが「コラーーー!!!使っちゃ駄目〜〜〜お友達のでしょ!!!
いい加減にしなさい!!しつこい!!こっち来なさい〜〜〜」と大声で言ってきた。
こっちは全然気にしてないから「使っていいんだよ〜」と言ってるのに
「ほんと、すみませんねぇ〜〜」と言いながら子供の頭をボカン。
そこまでしなくても・・・・・。
きっと不器用な人なんだよ…。
家に帰って「ああ…またやっちゃった…ひかれたかな…」となってるよ。多分。
>>926 超貸してレンジャーの親としては
その親御さんの気持ち分かるわ…
>928
ノシノシノシ同じく・・・
いろんな子がいて、いろんな考え方の親がいるよねぇ。
だから、自分が辛いと思う日は、家からも出ないで、
ひたすら子と密月マターリ。うまくいこうがいくまいが、
泣き喚かれようが、迷惑だと思うのは自分だけ。
子には悪いかもしれないが、365日そうでなければ、
それでもいいと思うよ。
うちの子は、貸してと言えずにひたすら目で追う、後を追う。
それに気付いた時点で、「(子に向かって)羨ましいのかぁ。
(相手親に向かって)すみません」ってな感じ。
たまに、謝り疲れて親がヒッキー。
男児2歳。
家ではものすごい癇癪持ち、超わんぱくっ子なのに
外ではありえないほど臆病、敏感です。
その原因は私にあるのです。自分が苦手という理由で今まで一度も園庭開放や、サークル等
同じくらいの子と接することをさせなかったからです。
で、今日初めて勇気をふりしぼって(オーバーと思われますが)園庭開放に行きました。
案の定、園に入ると泣きながら「ママ!ママ!」としがみついて離れませんでした。
今からでも遅くないでしょうか?
このままでは幼稚園通うころ大変ですよね・・
もう自分がいやだからなんて言ってられないことを痛感してます。
みんながんばってるなー。
うちは男子のせいか、乱暴者だしおもちゃは奪い取るわ先に手が出るわ
小さいときから「〜しちゃだめ!」と言い続けてた。
家でもアイスダメー!お菓子ダメー!って言ってると、なんか叱ってばかりで親がイライラしちゃって
最近は、叱る基準が怪我をしないか迷惑掛けてないかの最低レベルになってきたw
それでも公園で会った子を(私の真似して)叱ったりするので
子供は子供なりにストレスを感じているんだろうなぁ。
>>931 内弁慶=内向的 が成立します。
早めにスポーツさせた方が良いですね。
さらに、あなたの性格が思いっきり息子さんに受け継がれているようです。
ご愁傷様。( ´,_ゝ`)
関係ないっしょw
うちは私が人間嫌いで、ママ友も居ないし
公園も滅多に連れてってあげることはなかったけど(園庭開放なんて行ったこともない)
めちゃくちゃ愛想の良い元気杉な子になってるよ?
>>931 うちも癇癪もち、超わんぱく・・・なのは家の中だけ、外ではモジモジ魔人。
1歳なる前からずっと公園に通ってるけど外じゃ「大人しくてうらやましい」とまで言われる。
人見知りもあると思う。場慣れ、人慣れすれば少しずつ本領発揮しそう。
うちは最近やっと一番仲いい子のママさんにベラベラ喋れるようになった。
でも3ヶ月会わないとモジモジ復活。めんどくせー!w
園庭開放行ってみたいけどきっと隅っこで私と一緒に遊ぶんだろうな・・・。
936 :
名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 03:43:44 ID:6I2nRitH
男の子でそんな感じなら、将来メタクソにイジメられて自殺すんだろな。
937 :
931:2006/11/11(土) 06:29:46 ID:94nIp3HN
>>934 >>935 どうもありがとう。
少しづつ慣れさせていくしかないでね。
今の時期は人格形成に大切な時期とさんざん読んだり聞いたりしてるものだから
あせりがありますが急にかえようと思わずやっていきたいです。個性も多少あると思うし・・・
いやだからなんて言ってないで自分も親として成長しなければダメですね。
>931
しめちゃったけど。
私が行ってる児童館でよく会う子は、毎日児童館に来てて、遊びの会にも参加してるけど
ママが一番!でほとんど離れようとしないよ。よーく知ってる子とだけ遊べるって感じ。
今まで遊ばせてないというのはあまり関係ないと思う。
よかった〜、うちもそうなんだよね。
娘2歳3ヶ月、最近嘘泣きをするようになった。
ダメなものはダメで通してるけど
大声で泣き真似するから辛い。
あと、
かまって欲しい時に嘘?も言う。
うんちが出そう、とか。(トイレに行っても出ない)
娘とは丸1日一緒なのだけれど、ちゃんと相手してやれてないのかとちと凹む…
2歳3ヶ月で、もう嘘ついたり嘘泣きしたりするもんなのかな?
>>940 月齢あんまり変わらないけどあなたのお子さんと
まったく同じ事をしてるよ。
なんかの情報誌かサイトで、今の時期の子供は
そういう行動をするもんだ、みたいに書いてあったけどな。
一過性のものだと思ってあんまり私は気にしてない。
嘘泣きとか嘘痛がりする時は、
「悲しくないくせいにぃ(痛くないくせにぃ)〜。
こちょこちょこちょこちょ!」ってお腹くすぐる真似すると
すぐ「えへへ〜、ばれたか!」って顔して笑い転げるし。
あーでもこういうのが悪質な嘘つきへと発展しちゃうのかな?
それはそれで心配だ。