習字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
習わせたい^^
2名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 04:01:58 ID:I0RwMUrL
書初め大会とか!
3名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 22:28:01 ID:buLd/0uC
3げと
4名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 16:09:39 ID:UTUzJwmC
つきやま(AP)
5名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 19:04:36 ID:5UMoGFhx
習わせ時はいつぐらいがいいでつか?
6名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 16:55:02 ID:M/v5Bqle
>5
私は4歳から習いました。でも、小学校までは硬筆のみで、入学後は
毛筆・硬筆併用でした。就学前から習っておけば、字が早く覚えられて
良かった気がする。(今は保育園などでおしえてくれるのかな?)
結局中3まで続けたけれど、役に立つことは多いです。

ただ、私は比較的ボーっとした子供だったからいいけれど、落ち着きの
ない子だと大変だった気も。
7tinyurl.com/s368g
「健康」「優しさ」「優秀」な子に育てる具体的な方法