赤ん坊と一緒に電車にのるバカ親は死ね!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ほぼ確実に泣き叫ぶからうるせぇぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ
とっとと死ぬか電車から降りろ!!
とんでもねえもん電車に連れ込むなヴォケ!!
2名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:02:53 ID:9VUKMyJK
人生発の2げと!
てか、1はアフォでFA?
3名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:11:23 ID:UUJy4oNR
1が一番ウザイ。(^-^)ノ~~
4名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:12:36 ID:gp84Id7P
市ねとは思わないけど
ラッシュ時くらい避けろとは思うかな。
あとベビカくらい畳めとかね。
5名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:21:11 ID:ONhXPwts
ラッシュ時に赤連れで乗ってる人は、働いてるんでしょ。
毎日の送り迎えって大変なんだよ、たぶん。
許してやれよ。
6名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:36:19 ID:NnDGuXtc
好きでラッシュ時に乗る訳ないじゃん。どうしても乗らなきゃいけない事情があったんでしょ。
大人ならそれくらい察しろよ。プ
7名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:42:41 ID:cpiCm2/i
ラッシュ時に、ベビカたたまず赤子乗せたまま乗車してくる上に
泣き叫んでるのに無視してる母親みたときはなんともいやな
気持ちにはなる。
8名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:45:25 ID:3+ctiuIB
>>7
何線?
9名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 00:53:05 ID:90J8S12C
>>1
死ね
10常磐線(各駅停車)金町駅ユーザー:2006/06/16(金) 01:03:32 ID:6rhUbX4u
>>7、ベビーカー畳まないくらいでグダグダ騒ぐな。ちっとは我慢汁

それでなくても、
吊革片手にワンカップ、胸ポケには丁寧にスルメのおつまみ、家のローン、家庭のために己の人生を捨てて、【やりたくもない職種を嫌々ながら】やり、愚痴をこぼしながら

(“*●皿●*)つ旦  < あ゙〜、我孫子(あびこ)まで酒でも呑むかぁ〜〜、畜生、ヒック!
と叫ぶ人生ヤケクソオヤジ、そんな宴会電車で有名な

(・∀・)常磐線(・∀・)

と比べたらまだマシだ。甘えるな
11名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 01:07:53 ID:2jxO+QS6
そんな最低な人間と比べてマシで良いんですか・・・
12名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 01:10:06 ID:1Jmrmcdz
1みたいな奴に限って優先座席に堂々と座って席譲らないバカな大人なんだよね〜。目線感じると寝たフリか?そんなにウザイなら電車乗るなよ。
13名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 02:18:07 ID:m+szBKGn
うち双子なんでベビカたたむのって不可能っす。
ラッシュ時は乗ったことありませんが
二人乗りのベビカは大きくて場所いっぱい取っちゃうし
両方いっぺんに泣いたらどうにもできないし
確かに申し訳ないなー、とは思います。
14名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 02:38:28 ID:u1i8iRc7
>>1

てめぇが死ねば 全て解決!

今日 朝一で グモって逝け
15名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 03:54:05 ID:XtKdkJMK
13のような場合は大変だろうなーあれじゃ仕方ないよ、ガンガレ!!と思うけど
ラッシュでベビカ畳まないってのは同じ母親としてどーかとオモ
でもこのスレ住人はうっせー氏ね!とかでスルーするやつばっかなんだね。。吃驚
16名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:06:35 ID:CHHjResA
13、すごいね、私まだツインのベビーカーで乗ったことないわ。
横?縦? 私もがんばろうっと。
17名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:12:05 ID:EC008/iA
ベビカ持って電車利用はしたことないんだけど(抱っこ紐のみ)
ある日息子が何かをじーーーっと見ていて
いきなり泣き出したことがあった。
大抵は機嫌の良い子で、めったに泣くことはない。
きっと>>1みたいな人にメンチきられて怖くて泣いたんだろう。
18名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:13:37 ID:D1ikDJFV
ここの住人言いたい放題でつ(´・ω・`)


★○●妊婦は優先席対象外:2座席目●○★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137884109/
19名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:15:23 ID:JJ3XHhWR
1は子供に縁がない、かわいそうな人。
20名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:16:08 ID:JjCNJE6f
>>1は多分すごくえらい人なんだよ。
だから、たまたま普段は乗らないのに、車(運転手付)が故障かなにかして
仕方なく乗った電車に子供連れが乗ってたんだよ。

こんなこと本気で言う人、居る訳ないでしょ。(普通の人には)
21名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:37:44 ID:m+szBKGn
>>16
13です。横並びツインですよ。
運転免許を持っていないので私と子供だけで遠方に出かける場合は
どうしてもタクシーor電車になってしまうのですが
チャイルドシート2つ用意してタクシーに子供を乗せて降ろして・・・よりは
いくらか電車のほうが楽です。

私自身が小梨の時は子供が大嫌いで>>1のような考え方でしたので
できる限り他人様に迷惑をかけぬよう気をつけているつもりなのですが
睨まれたり舌打ちされたして凹みます。
もちろんそういうことは稀で、親切にしていただいたことのほうが
ずっと多いのですけどね。
22名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:39:14 ID:e0u2IEol
ヘルニアになっててベビカたたんで抱っこなんて無理・・・
でも見た目にはわかんないから電車乗るのやだorz
23名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:53:58 ID:2clBuETp
22に同意。
両手重度の腱鞘炎で抱っこしたくてもムリ。
見た目にわかんなくても、それぞれ事情があるんだよ。
24名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:56:16 ID:CbWwW30i
>1は小さい頃電車に乗せて貰えなかったんだろうね、泣いてうるさいから。カワイソス
25名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 17:58:18 ID:nmqRCKRa
前に山手線乗ってたときに女の子(1歳くらい)を連れてたお父さんがいたんだけど女の子が泣き出したので次の駅で降りてました。
泣かせっぱなしの人は少し見習ってほしいと思いました。
26名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 18:14:55 ID:njb2MqaM
見習って欲しくても、今は殆どが放置だからなー。
ちゃんとしてる方が珍しいくらい少なくなってきてるし。
27名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 18:30:39 ID:+31pvjSZ
>>25 山手線だったら私も降りるな。
28名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 18:55:53 ID:hWpU8Fc4
釣りでしょ?
だって泣かないで育った人間なんていないでしょ?
最低限の準備と対応と泣かせない努力してたら文句なんていわないんだろうけど
泣かせっぱなしで子供なんだからいいでしょ?みたいな
馬鹿おや見たらさすがにイラッとくるやね。
たまたまそんな人に当たったんだろうな、乙華麗。

みんながみんな、泣かせっぱなしなわけではないし、
電車、バスでの移動手段を使わざるを得ない人だっているんだし。
29名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 19:35:35 ID:mJQoLLFO
>>1
なら>>1がタクシー代出せば全部解決
30名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 20:01:45 ID:p5XRGNYr
>>28
あなたの方が釣りっぽいやね。突っ込みどころ満載やね。
31名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:06:13 ID:90J8S12C
>>30
どこがだよ バカ
32名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:10:48 ID:4+WltcRs
>>1馬鹿なスレ立てんな
車がないやつはどうやって移動すんだ?
ただでさえ金ないのにタクシー乗れってか?
泣くのは仕方ねえよ
泣いたらあやして泣きやまなかったら次の駅でおりんだから文句ねえだろ
33名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:21:43 ID:PqRt6HNZ
……昨日俺は頭痛くて死にそうだったのに、電車にベビカ畳まないで入って来たババアがいて、ソイツのせいでスペースが余計狭くなって俺は気持ち悪くなるし、更に赤ん坊は泣き出して頭痛も酷くなったし……

こういう局面にでくわしてみな……ぬっころしたくなるお
34名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:22:14 ID:VRRaeC4r
>>1本当バカなスレ!私は明日も赤ん坊を連れて堂々と電車に乗ります!
自分だって泣き叫んでいたはず!
どうしてこんなに冷たい人間ができるのか不思議でかなしいわ。
35名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:23:32 ID:VRRaeC4r
>>33赤ん坊は泣くのが仕事です!
あなたが酒を飲むのと同様!!!
36名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:26:12 ID:Xy6q9ZHi
1はかなりのおばかさん。どんな母親に育てられたのか・・・
37名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:29:25 ID:ijNMl1SJ
都会なら途中下車してもいくらでもあるからいいけど
田舎だとそうはいかないよ。気遣いは大事だけどなんでそこまで言われなきゃならないんだろ。
>>1は器の小さいやつ。
38名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 23:33:09 ID:SAe1QG5r
いいじゃありませんか。何時間も泣き声聞かされるわけじゃないんだから、少しの間我慢するとかあやしてあげるとか。ウルセーと思うなら泣きやませる努力や協力してあげて!無理なら自分が電車降りるとかね。
39なに釣られてんだよ:2006/06/16(金) 23:48:04 ID:DP3YYBb9
この板に書き込む自体、>>1 は自分のこと言ってんだろ
40名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 00:04:28 ID:lc4HON4I
ちょっと前に泣き声が「うわーん」じゃなくて

「うぎゃぁー!」  「あぎゃぁー!」

をずっと聞かされ続けたときは辛かった
41名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 03:30:56 ID:SLzpMETM
このスレ自体釣りじゃないのか?
なんかみんなマジでキレているが…ww
42名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 05:23:27 ID:TJ5oOQo3
臭いオヤジや香水プンプンの奴等に比べたらマシ
43名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 05:38:19 ID:VtiqSTEV
>>1
おまえが死んだほうが世間のためだ。
44名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 06:11:20 ID:nmEe6CQr
>>1が老人になったとき、赤ん坊だった子が成長し、「おばあさんどうぞ」って席を譲るんだろうね。
45名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 06:35:55 ID:z2H2T5cg
みなさん釣られ杉
46名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 10:31:23 ID:lPO2lssY
ところで赤ちゃんを電車に乗せて大丈夫?酔わない?
47名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 15:14:29 ID:Qu3Q7bRS
>>46

赤ちゃんは酔わない
48名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:54:08 ID:EKD21MkN
タクシー代出せよ1
49名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 09:46:36 ID:VTsx9LLi
アフォな親多すぎ
50名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 11:50:30 ID:fFegIJMz
普段は極力電車やバスは避けてるけど、状況によりどうしても乗らなければ
ならないことってあるよね。
時間帯も、健診だの予防注射だので時間が決められている場合はどうしようもないし。。
自分にも経験がある人なら、もうちょっと温かい目で見守って上げられそうなもんだけど
>>1は小梨だよね?
51名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 11:57:48 ID:Hl36FZlf
うるさいのが嫌なら電車に乗るな。
52名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 14:01:17 ID:0MC2Rn82
>泣いたらあやして泣きやまなかったら次の駅でおりんだから文句ねえだろ

一々降りなくて宜しい。
53名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 14:26:24 ID:SepLyqu0
赤ちゃんが泣くのは自然な事と割り切れているからか、
聞こえたところで、うるさいとは思わない。
周りの人も、どっちかて言うと、温かい目で見てるって場合が殆どだよね。
一緒にあやす人も居るし。
54名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 14:43:19 ID:mEjKbbr1
0歳児を連れて、東京の私鉄にほぼ毎日乗っています。
泣き出す度に舌打ちされたり、文句を言われます。
でも私と赤ちゃんが100%悪いので、
その都度丁寧に謝罪していますよ。
「夫の給料が安いので、電車にしか乗れないんです。
都心の家は高くて住めないので、地価の安いこんな沿線にしか
住めないんです。本当にすいません。」
素直に謝罪すると、皆様許して下さいますよ。
55名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 14:59:19 ID:0hxoqD/t
マジレスだが、
通勤で毎日関西の私鉄に0歳児連れでスリング使用で乗っているが、
車内で泣いたことないお。
立って景色見せながらあやすのがいちばん。
だから席譲られても辞退させていただいている。
出産数日前まで電車通勤で立って鍛えたおかげで、ちっとも苦にならない。
56名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 15:22:46 ID:LlNqkWBq
「ベビーカーをたため。」と聞くけど、たたんで抱っこしたとしても、
電車内で占める面積はほとんどかわらないのでは? といつも思う。

うちは年子をツインカー(縦)に乗せるので、たたまず優先席の前の
スペース(車椅子用ともいう。)に付けて親もその横に立ちます。
もちろん混んでる時間帯には絶対乗りませんよ。
57名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 15:26:10 ID:yaRoFXN8
ベビーカーを畳めというなら車椅子も畳めよ。
とは誰も言わない。
だっこ出来るならともかく、事情がある人はあるんだYO
58名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 17:08:32 ID:6bhSvENE
ベビーカーは便利品
車椅子は必要品
よって、ベビーカーはたため!
混んでなくてもベビーカーで近寄ってこられたら足を打撲する事もあり迷惑
しかもベビーじゃない大きい子がベビーカーに乗ってるし。
歩けるだろ普通に
59名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 17:10:14 ID:6bhSvENE
乳児の泣き声は騒音
静かにさせれないなら連れ歩くな
奇声も迷惑
60名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 17:49:50 ID:VwfH+aZA
少子化の悪影響がここにもって感じ↑
61名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 18:07:55 ID:fUmDTNrT
自分も自分の親も自分の好きな人も、
というか全ての人が子供の頃は泣き喚いて回りに迷惑かけた頃があるのは
分かってても実感が無いからナー。
62名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 18:26:24 ID:VwfH+aZA
赤ん坊が成長して社会を支える存在になる、
自分らも赤ん坊の延長線上に存在しているだけ、
老いと成長がじゅんぐりに回って社会が出来ていくこと・・・

世に赤ん坊が少ないとそういう感覚も育たないのかなぁと思って。
63名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 18:37:07 ID:LxyGf91X
ベビカを車椅子と同列に考える人や、
電車に限らず周りに迷惑かけても
赤子だから当たり前って開き直ってる人。

そういう人も十分少子化の悪影響だわね
64名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 18:39:07 ID:Lu82SZHT
子供が泣いてるのをそこまで文句言わずに、微笑ましく思える社会になれば良いなぁ。
もちろんそれにあぐらをかかずに、泣き声で周りのご迷惑になっているというのを理解するのも大切だけどね。

お互いがお互い様と思えるようになればいいねぇ。
65名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 18:51:11 ID:9yvYFj8x
赤ん坊の泣き声は毒のときから気にならなかったなあ。
お母さん大変だなと思ってた。
「幼児」になると、躾の有無がはっきりしてくるので
しつけが悪い or しつけをしてない親子連れにはうんざりする。
66名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 18:59:26 ID:ESId+ZKk
うるさいのが嫌なら、公共の交通機関は利用したらダメだよ。
利用せざるを得ないなら、うるさい不快な環境が分相応なんだから
文句を言うようなことじゃあない。
分不相応な快適を望んだら、不満になるのは当たり前。
67名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 19:09:06 ID:7tLOwSU0
載せたくないけどね、子供達のこと。満員電車なんかぜ〜〜ったいにいやだ!
だけど、小学生を電車で通学させるとは。
どこか寝ぼけてはいないか。反対論唱える方も。
泣かなければ、いいのか?歩ければいいのか?
これだけ、不審者が近所を出回って気をつけろと言われているのに。
電車で何かあったりとか心配だよ。
68名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 20:04:24 ID:56C22EQy
>>66
それ、おかしい。
69名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 20:47:20 ID:yaRoFXN8
>>63

車椅子がいいのは「しょうがないから」でしょ?
ベビーカーだって「しょうがない」かもしれないでしょ。
「うぜえな、たためよ」じゃなくてさ、
子供連れて電車乗って大変なんだろうなって思えばいいじゃない。
もちろんラッシュを避ける事や、可能であればベビカはたたむ努力は必要だよ。
お互いの譲り合いでしょ。
70名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 22:27:39 ID:qIKlZAeV
>>69
>>63は、努力をしない人の話をしてるんじゃないの?

車椅子は全て「畳まずに乗るのが当然」なものだけど
ベビーカーは、ほんの1部でしょう?
やっぱり一緒にするのはおかしいよ。
それから、車椅子を畳まない理由を「しょうがないから」と
言えるあなたは、変だと思う。
71名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 23:00:21 ID:yaRoFXN8
>>70

何故?
車椅子は必要だからでしょう。
それが無いと移動できないからでしょう。
はっきり言って邪魔だけど、しょうがないよ。
車椅子生活はしたことあるけど、電車乗るときは神経使った。
それと同じ事だと思って欲しいなぁと、
ベビカで電車に乗るときに思うんだよ。
>>63で「ベビカと車椅子」の話が出たけど、その前の車椅子カキコも私だからその答えだと思っただけぽ。
便利品は便利品だけど、利用者にとっては必需品なんだよ。
72名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 23:08:51 ID:7YtInfcv
車椅子→邪魔だけどしょうがない。
ベビーカー→子供つれて電車乗って大変と思え。

その思考が分からないや。

ベビーカーはあくまで便利品でしかないよ。
だからこそ、混んでたら畳むってマナーがあるんでそ。

何が何でもベビーカーは畳め!子供を騒がせるな!!
守れないなら乗るな!なんて言わないよ。

私も子蟻だもん。

でも、車椅子が邪魔なのにそのまま乗るんだから
ベビーカーだって良いじゃん!って理屈には
賛同できないな。

そういう精神の人がいるから、こういうスレが立つんでは?
73名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 16:47:04 ID:zeV32P0x
72に激しく同意。
74名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 16:51:20 ID:sa31Wzhh
>>1

じゃあ電車に乗らなくきゃいいじゃん、
赤ちゃんが泣くのは言葉と同じだから仕方ないよ。
公共の乗り物は社会の縮図で、社会で生活してる人たちが
そのまんま乗るの。赤ちゃん、お年寄り、じっとしてられない障害者まで。
その社会の縮図がいやなら公共の乗り物使わないでマイカーで移動しなさい。
75名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 16:51:41 ID:XLOhzXGO
>>72
そういうのもいるかもしれないけど、元は小梨の我侭がひどくなった
というのもあると思う。
76名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 17:57:49 ID:QT6t4so4
乳児が泣くのは仕方ない事はないよ。
0歳児は話せないから泣いて伝えるけど親はそれを早期に察知し
原因の除去をするのが義務。
泣いてるのが失禁等の場合は車内で交換は出来ないので降りて
トイレを探しそこで交換すればいい。
とりあえず泣いたら降りろ。
周りが我慢するんじゃなくて騒音出してるほうが加害者なのね。
タクシー代ないなら歩いて移動しろ
77名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 18:16:37 ID:sa31Wzhh
赤ちゃんが泣いたくらいで加害者とかそういう言葉が出てくることが
信じられない。。
78名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 18:29:20 ID:Awwr4vUx
泣く前に察しろとか、どこの大エスパーですか?
79名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 18:35:31 ID:UzDP2USo
これって釣りじゃなかったんだね。
1がどうしてそう考えるようになったのか不思議。。。
だって子供いるんでしょ。
私も子供いない頃はうるさいなーって思ってたけど、
そういう視線が新米ママ達をどんなに追いつめてたかと思うと申し訳ない。
80名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:19:58 ID:RCLiAWAI
私は乳幼児の男親なんですが、電車では無くてエレベーター話を少々。
近所の某大手ファッションビル内の上の階に赤○舗がテナントとして入ったんです。
そのビルにエレベーターは2基しか無く、片側が停まっていると、
もう片側は降りる人がいない限りスルーする仕掛けになっています。
私が1階のエレベーターホールのベンチで休んでいると、
赤○舗に行くベビカ母さんの多い事多い事。大抵数人で連れ立ってやってきます。
また地下の食料品売り場からの乗客(ベビカ母さん含む)も多いです。
エレベーター内は鮨詰め状態。でもベビカ母さん達は特攻します。
それを見ながら「実際にスペースが変わらなくてもマナーとして折り畳めば良いのにな」
なんて思ってたのですが、そこへ車椅子の人が来たのです。
こんな混雑状態なので、その人はエレベーターの扉の前を空けて、
降りる人の迷惑にならないようにして待っていました。
しかし次々とやって来るベビカ母さん達はお構い無し、扉の前を数人で占拠し、
扉が開くと降りる人も構わず特攻。車椅子の人は見向きもされず、全く乗れません。
ベビカ母さんとおばあちゃん連れの人もいるので、
誰かしら気にかける人がいるだろうと思っていたのですが、誰もそんな気配すら見せず。
乗れなかった一部のベビカ母さん達がホールから消えました。
すると殆ど間も無く、地下からやって来たエレベーターが開くと、
先程まで目の前で待っていたベビカ母さん達が…。
車椅子の人は30分程ホールで待っていたでしょうか、私はついに耐えきれず、
ベビカ母さん達に「この人ずっと待ってるんで乗せてやってくれ!」と言ってしまいました。
車椅子の人は私の余計なお節介に困ってしまったようです。
そしてベビカ母さん達の冷ややかな視線。私は何か間違った事をしたんでしょうか?
81名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:29:02 ID:54JFrQbO
間違ったことしてない。
いいことをしたよ
勘違い馬鹿親が多いなか、あなたみたいに言える人が少なくなった
82名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:31:38 ID:HRIpiD0T
子供に奇声あげさせて喜んでいる親はムカつく。
あの閉め切った空間を自宅と一緒と思うな。
83名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:35:34 ID:jF1AoEI8
みんな子どものころがあったのにね。赤ちゃんをロボットみたいにだまらせろっていう考えは
どこからうまれるんだろう。。
84名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:37:09 ID:fLn3avO7
バスの中で後ろが騒がしいなー子供が数人騒いで歌を歌ってる声がする
なんだろうなー 親はいないのかな と思って、みたら
やはりそれなりのお母さんたちでした。
犬柄ジャージの上下の太ったDQN2ひき。
85名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:37:35 ID:HRIpiD0T
>>83日本語勉強し直せ。
86名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:37:41 ID:54JFrQbO
泣いたら泣きやませてたんだよ、昔の親は
87名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:37:51 ID:edtS0pzN
>>83
小梨の我侭からです。
88名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:53:54 ID:54JFrQbO
>>87馬鹿じゃねーの
89名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:00:34 ID://EA5kTg
>76
小梨?泣かさずに育てると将来よくプレイランドに居る暴力的なお山の大将みたいになる。
90名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:18:36 ID:54JFrQbO
公共の場で泣いてもそのままなんだ。へー
それこそわがままな子になるわ
91名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:29:35 ID:nAoBMPx7
変な親が多すぎ。
子供が文句言われないように周りに気を使うのも
親の役目だろうに。
92名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:39:07 ID:gE18mF5D
新しい釣りぼり〜
つまんね
93名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:39:16 ID:1B+5trLA
2才未満の子は、何やっても泣き止まないときあるのに。タクシー使え?金無いなら歩け?そこまで言うか、ちっさい大人達だな。
こんなんにはなりたくナイ。
94名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:39:40 ID:aVLAcm0B
最近の親は、赤を連れてるから、ちょっとくらいマナー守らなくたって
いいじゃないとでも思ってるのだろうか・・・。
95名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:40:57 ID:4tkBQFLU
>>1
そんな事で頭にきてここにスレ立て…


ちっさいな…
ちっさすぎるよ
96名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:41:05 ID:2nI58//U
うちの子を電車に乗せた時、うんこをしやがって
「もわーっっ」とうんこ臭が‥
それ以来非常に反省してほとんど電車は乗っていません。
うんこは論外だと自分でも大変反省したです。
97名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:50:33 ID:54JFrQbO
>>93
あんたみたいに、だってだってといいわけする親になりたくない。
98名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:13:32 ID:OlXQ0Ef/
子どもをしかるな、来た道じゃ
年寄りしかるな、行く道じゃ

これであってるかな?知ってる人訂正よろ。
どっかのスレでみてジンときた。
だいたい「ガキだまらせろ」とか言うヤツって
人一倍くそガキだっただろうよ
99名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:18:31 ID:4tkBQFLU
>>98
どーかん。
100名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:30:27 ID:QauC6Hmp
ギャーギャー泣いていても、親が必死で宥めたり、周りに気を使っている様子が
伺えたら、何とも思わない。
ギャーギャー泣こうが、叫ぼうが、しらんぷりんでケータイいじっているプリン母
>>1のように感じる。

当方奇声多動アリのどうしようもない2歳男児母でつ。
101名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:35:13 ID:wCyjSIkP
私は親の態度しだいだけどな。

赤が泣いてて一生懸命あやしてるの見たら、別にうるさいと思わない。
飛行機で約1時間ほとんどなきっぱなしの赤がいたけど、お母さんほんとに一生懸命で必死なのが伝わってきて
尚且つ他の客への申し訳なさも感じられたから、特にうるさく感じられなかった。

「赤は泣くのが仕事」と開き直って放置の親見ると、後頭部鈍器物にムカつく。
102名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:39:48 ID:tqRLCvHj
なんだ、
てっきり電車は喫煙者が吐く一酸化炭素が充満した密室だから
そんな危険な場所に赤ちゃんを連れ込むのは、バカ親なのかと思った
103名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:47:59 ID:1B+5trLA
↑この人何言ってるの?
104名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:48:12 ID:SI90TRFF
>>101
電車のところでこんなことを書くのもナンだが

泣いてる赤を客乗が抱っこして”よーし よーし”って
言ってるのを見たことある。

あぁ、赤ちゃんになりたい・・
105名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:49:19 ID:GNF4WyLi
電車で隣に座ったガキが靴はいたまま自分の足蹴ってきたら意見する?
私はいつも親を見るけど気づかないOR気づかないふりしてるから次回から
言おうかと考えてるんだけどー。
106名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 22:50:22 ID:r+p6jNnO
あやしているつもりなのか、わざと奇声を上げさせて喜んでいる親がムカつく。
107827:2006/06/19(月) 23:05:02 ID:pjdqZgST
102って正論じゃない。
泣きっぱなしの赤ちゃんをほっておくより、産まれたての赤ちゃんをそんな不衛生なところに連れこむ神経の方がわからんということだろ。
108名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:13:45 ID:1B+5trLA
赤ちゃんの1ヵ月検診で電車使う人もいると思うけど。
109名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:14:30 ID:ur0UgDK5
うちの子は一歳のとき病気をして、都心の大学病院に通っていました。
予約の関係で早い電車に乗らなければいけないし、
術後しばらくは抱っこしてベビーカーをたたむなんて出来なかったし、
具合が悪いとぐずったりしていました。
いろんなケースがあるんだからひとくくりで批判しないで欲しいな。
遊びの為に混んでいる電車乗っている人ばかりじゃないよ。
私は車運転できないし、病院連れて行かなきゃ命にかかわる事もあったと言われた。
>>1はベビーカー一台乗ったくらいで死にはしないでしょ。
もちろん普通の人には邪魔でスイマセンって言っているけど、
あからさまに迷惑って言われると頭にくるっ。
110名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:17:28 ID:pjdqZgST
できればきれいな車でいってほしいが。
だめ?
111名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:20:37 ID:ck+fJ2Oz
赤が電車内で泣くのは、赤なんか電車に乗せるなよっていう周囲の視線を敏感に感じて悲しいから泣いてるんだ。
112名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:21:27 ID:tqRLCvHj
赤ちゃんが泣くのは、喫煙者の呼気に含まれる一酸化炭素が原因による頭痛
113名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:24:41 ID:pjdqZgST
109のようなクリティカルなケースはさておき、相対的にあまりに赤ちゃんの精神、体をかんがえていな親の方が問題だなーといいたいだけです。
114名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:25:46 ID:4tkBQFLU
つかどー考えても子供やら妊婦優先だし。
堂々と乗ってよし
115名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:36:30 ID:8FB2uZ2v
そういう時のことも考えて、妊娠する前に免許取っとくべきじゃない?妊娠してからでも遅くないし。まぁあんまり悪阻ひどくちゃ無理かも知れないし、悪阻が落ち着いたらお腹が大きくて無理かも知れないけどさ。
車乗れないってのは理由にならないんじゃない?車止める場所がないとかだったら電車で行くのも当然だけど、車乗れないから病院行くのに電車で…とかで周りに迷惑がられても仕方ないんじゃない。
116名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:38:03 ID:5UY3GYQg
>>114
さすがに、それはありえない
117名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:39:39 ID:tqRLCvHj
文句言うヤツは、自分が生まれてきた時泣かなかったんだろ
118名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:40:49 ID:+qT28zVL
うちの子は軽い奇形があり、指定された遠くの大学病院に定期的に通っています。
免許も車もないので、電車に乗らざるを得ません。
近くならタクシーで行くのですが、距離と金銭的に難しいです。
ラッシュ時を避けて予約を取るなどはしていますが、周りの目が気になって辛いです。
119名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:47:14 ID:4tkBQFLU
>>115
お〜怖い恐い。
りくつっぽ
120名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:48:12 ID:pjdqZgST
いろんなやつがいてさ。そいつら全部非難してたらきりないじゃん。
117も正論とは思うけどさ、産まれても愛情不十分で大人になるやつもいるわけで。
とにかくね母親にはエールをおくりたいんだ。
子供は親の自己犠牲という愛でささえられている。
周りから白い目でみられても、すいません、すいませんってそういう姿は
きっと赤ちゃんの心に残ると信じたいね。
118はその分人よりきづなが深くなると思って頑張っては?
それを繰り返すことによって積年の怨念とかなくなる社会にならないかね。
121名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:56:58 ID:oJzgaScX
小梨もわがまま
子蟻もわがまま
122名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:38:47 ID:wtEPQEFq
子連れで電車乗っちゃいけないの?ってか
気を使って空いてる一番端の車輌に乗ってるんだけど…ダメ?
幸いうちの子、電車が好きでぐずる事もないんだけど。
乗ったらベビカたたんで、膝の上に座らせてるんだけどな。
座れなかったらもちろんだっこ。
靴にはもちろん靴カバー(こんなの常識だよね)
元々子供好きじゃないのでめちゃめちゃ神経使ってます。

自分なりに気にして乗っているのでひどい子連れにあたると
同じ子連れと思われそうでいやーって思うけどw
おかし食べさせたり、こぼしたまま放置して降りたり、靴のまま座らせたり。
電車でおかし食べさせるなんてどういう神経だかわからん…
あと、特急料金払って乗って、うるせーガキに当たった時は泣きそうになる。
うるさい子供は嫌い…
うちの子がおとなしくてよかったよ…うるさいのなんか恥ずかしくて…
123名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:42:23 ID:hfwYZR1i
>105
言った方がいいよ。
気をつける人は幼児用の靴カバーとかつけるんだけど、
そんな奴は気にしてないから言わないとわからない。

あと、1歳以上の大きい子を靴はいたまま大股開きで抱いてる人も迷惑。
靴があたって汚い。靴は歩くための物だから抱きたいなら靴取れ!
124名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:46:05 ID:YtYiFhFK
小梨も小餅も 思いやりを
125名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:46:54 ID:hfwYZR1i
>子連れで電車乗っちゃいけないの?

迷惑かけなきゃいいんじゃないの
電車って、1番迷惑撒き散らす乳幼児が無料なんだよね、これがまた。
きちんと、お金とったらいいのに。大人の倍取るべきだね。迷惑料・・で、
迷惑かけられた被害者を無料にする。
126名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:48:03 ID:hfwYZR1i
乳児がいても他人の乳児までかわいくないからね。
127名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:58:46 ID:XRzpG7Ok
いいこと考えた!子供が電車内でぐずりだしたら5分後に車両を変える、というのはどうですか?キレやすい人でも5分位なら我慢してくれるかも。
128名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:01:43 ID:hfwYZR1i
5分は長いでしょ。
大声で泣く声とか奇声は人間が不快に感じる不快音なんだよね。
129名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:04:51 ID:QK2AmWM3
乳児の泣き声は苦痛か?
それより、じじいばばあの体臭はテロ。
130名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:10:16 ID:PXLuYWq6
結局、泣いたり騒いだりする可能性のある子供は、
病気などでどうしようもない場合以外、
電車に乗ってはいけないということですか。
降りると言っても次の駅までは迷惑かけてしまうし。
一歳になるからそろそろ電車で移動できるかなと思ってたんだけど。。。残念。
131名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:10:57 ID:Nu3+k/Ga
そんな事言ってるから少子化進むんだよ。
電車くらい好きに乗らせろよ!スレ主も子供の時
親と電車乗らなかったの?
スレ主みたいな神経の持ち主こそ電車で靴を脱がずイスに上がり
景色を楽しんでいるバカ子だったんじゃない?
132名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:12:24 ID:0X9Of+Q7
>>126
おまえは本当に幼児関係の仕事をしてるのか?
ふ〜ん。他人の子供がかわいくないね・・・

ボロがどんどん出てくるな!
133名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:12:51 ID:mK23FXja
ベビーカーはたたむ、泣きだしたら泣きやませる、
抱っこしたら靴がまわりにあたらないようにする
これくらいはすべき
134122:2006/06/20(火) 02:13:22 ID:wtEPQEFq
車両変える案、いい感じだけど、変えた先の人がかわいそう。
自分なら次の駅でソッコー降ります。
子供の機嫌によって、急行・各停とか使い分けないと子連れはまずいと思う…
急行だと下手したら5分くらい止まらんし。

子供によって、電車が平気な子とダメな子がいるから
親がその辺は見極めてあげないとお互いストレスになる気がする。
子連れの友達と電車で出かける時って相手選ぶもん。
135名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:14:02 ID:XRzpG7Ok
そっかー5分は長いか。ぐずりレベルによっては車両変えたり一旦降りないとダメですね。あとは親の努力次第でけっこうおりこうになってくれるでしょ?
136名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:23:03 ID:XRzpG7Ok
バスに乗ってきた母娘3人。すぐにお菓子を欲しがって泣きだした。母親がお菓子食べる前に一人一個ね、などと言っていたが約束を守れないからあげないって母がキレてる。約束云々より今は黙らせて!と思う。
137122:2006/06/20(火) 02:24:35 ID:wtEPQEFq
>136

お菓子でしつけちゃったんだね…最悪。
黙らせる為にアメ舐めさせる友達とかいるから効果あるんだろうけど。
親が切れてどーする(笑)みたいな。
138チャーシュー:2006/06/20(火) 02:30:09 ID:RMdkzZCZ
電車スレ、宝くじスレからやってきますたよ。(・∀・)ノシ

そんなわたすがベビーカー畳まずに乗る/乳幼児を連れて乗せる方に暴言を吐くQDNに言いたい。


(゙●△●)< 子連れやベビーカーを折り畳まないくらいでグダグダ抜かしたり八つ当りしてんぢゃねーよボケ! 逆ギレすんなや、タコ!!!

文句あるならシートで寝てろや! 座れないなら携帯のゲームでもやってろや!
乳幼児は泣くのが仕事だ! 訳アリでベビーカーを畳めない母ちゃんもいるんだ! 

不平不満や愚痴も考えずにストレスを蓄めないように耐えろや! そういうところで男みせろや!!!(●∀●)押忍! 

俺は普通にできるぞ(冗談抜きで)
139名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 02:32:43 ID:mK23FXja
そのままお帰り下さい
140チャーシュー:2006/06/20(火) 02:40:33 ID:RMdkzZCZ
ただし、ベビーカーを盾にしたようなやり方で、
“すいまっせ〜ん(^ε^)-☆Chu!!”
と車掌さんにあやまるくらいの駆け込み乗車はやめてね。

ベビーカー利用者も余裕なる乗車&可能な限り、折り畳んでの乗車をおながいします。
(;・∀・)< JRの貼り紙(広告)に、”ベビーカーで駆け込み乗車しないで“ といった広告があるが、ベビーカー利用者も多少なりとも品性ある乗り方はしてほしいわな
141名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 03:39:14 ID:xL9/yDhT
>>121
というより思いやりのない社会になってるんジャマイカ

うちは2歳児だが出かける時に迷惑にならんようにと精神的に気を遣いすぎて出かけるのがおっくうになった
142名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 06:31:57 ID:hgRX8OPS
お互いに思いやりに欠けてるから、こんなスレ立つのに
我慢できない小梨だけが悪い、と主張する親が多数いる事に
びっくりしますた。
143名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 06:34:58 ID:y++n8Y5b
じゃあすぐに泣いたりパニックを起こす自閉症児は電車に乗ったらいけないのかな?
144名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 08:54:26 ID:Eo7vCPON
>>143
堂々と乗ってよし。

見た感じ普通でおとなしく乗っていられない子供は全て躾のせいだ、親がどうにでもできると思っている>>135のような低脳もゴロゴロいるが、純粋な自閉症児とそれを見守る親の方が比べようもなく立派だ。
145名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 09:07:32 ID:CzL5ZxXD
>>140

>JRの貼り紙(広告)に、”ベビーカーで駆け込み乗車しないで“ といった広告があるが
あれ、実際にはベビーカーでは入り口に殺到する人たちについていけず
仕方なく最後にぎりぎりに乗り込む人が多いからそう見える場合が多いのが実態らしいです。
欧米なら、赤サン連れは優先で載せてもらえるのにね。
146名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 09:13:34 ID:gjL/2cOJ
>>115そーそー。子供できたらそーなること予測つくのに免許とらずって、その時点でどーかしてるでしょ。気付かなかったの?『車買うお金がない』だったら子供作るな。

私の親は他人に迷惑かけると申し訳ないから全て自転車で行動していたそうです。
147名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 09:32:27 ID:5E+lKogS
>146
車天国の田舎と一緒にされても・・・
148名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 09:35:03 ID:eGGQ1q5r
空いてる時間に下車する人待ってから乗り込もうとした
ベビカを無情にも扉が挟んでてビックリしたage
149名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 09:48:21 ID:gjL/2cOJ
>>147だから車が無理ならおんぶ紐に自転車で行け。都会なら病院たくさんあるだろ。
150名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:27:23 ID:9fcRHmxl
146によるとこれからは免許あり車ありじゃないと子供作れないそうです。
いなかはいいよね。駐車場ただだもの。
東京じゃ砂利床屋根無しでも3〜4万する現実をしらないようで

>>149
晴れの日ばかりじゃないんだよ、ボケッ
151名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:31:25 ID:wtI7sj/G
>146
きっと、146がよほど騒がしくて躾の出来てない子だったから
お母さん懲りたか、最初からあきらめたんだろうね。
かわいそうに。
152名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:34:13 ID:gjL/2cOJ
うちの周りの駐車場代も3万ですが。
車が無理なら自転車を買え。
いろんな理由をつけて公共の場での奇声を放置するな。
153名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:46:49 ID:gjL/2cOJ
自分が他人に迷惑かけてそれを許されて成長してきたやつは、自分のように奇声をあげる子を許せるんだろうけど、きちんとしつけされて成長したやつは必要以上に奇声をあげる子もそれを放置する親も理解できないんだよ
154名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:55:41 ID:Eo7vCPON

>>153

単純に器がちっさいだけだろに。
155名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:23:59 ID:ajCQBC3X
金出せば近くに駐車場あるだけいいよ
家なんかやっと見つけた駐車場まで自転車で行く距離だし
駐車場より駅のほうが近いです
だから移動は電車が多いです
156名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:29:29 ID:RMVVGtNd
みんな頭悪いね。
子供連れてないおまえらが歩くか、チャリ乗れば?
157名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:39:22 ID:gjL/2cOJ
頭が悪いのはお前。出張にチャリで行けと?
乳児連れは病院行くくらいだろ。
都会なら病院なんてそこらにあるんだから徒歩かチャリで行け。田舎で病院が近くにないなら車で行け。
とにかく電車内では静かにしてください。
158名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:52:36 ID:8c82BJxh
じゃあ車で行け>出張
159名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:56:13 ID:M6/28RYA
2ちゃんで、『電車に乗るな』なんて言っても、無駄だと思うのですが…。

その場で、泣いてるお子さんや、母親に向かって、正正堂堂と言って下さい。

160名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:58:48 ID:sI1RtwlL
私は、女性専用車両には絶対反対してますが、赤ちゃんと一緒に乗る親に乗ってくるなというのもひどいと思います。
自分だって赤ん坊の頃はそうして他人に迷惑をかけていたんだということぐらい考えるべきです。
本当に親はたいへんだと思いますよ。
161名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:00:37 ID:KohQD0B4
ベビーカー折り畳めよ!

マナーが悪い! エスカレーター使うなよ。
162たく:2006/06/20(火) 12:03:32 ID:TYKG7Ddg
1詩ね。
お前も赤ちゃん時うるさかったんだよ。
大人になる前にお前の親としむべきだったんじゃないの?
そこまで成長しといてよく言うよ。生きてたかったら電車乗らないで?こっちが迷惑。
163名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:03:34 ID:Y7YmEF7d
>>161
確かにマナーが悪い人は直すべきだと思う。
そしてあなた自身、絶 対 に他人に迷惑をかけないように
完璧にマナーを守るべきだと思う。
164名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:13:19 ID:gjL/2cOJ
>>158東京から大阪まで車で行けと?
165名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:20:58 ID:M6/28RYA
行けない距離じゃない。
毎日通勤するんじゃないんでしょ?
自分の車なら、落ち着いて乗れるだろうし。
車で行った方が、良いと思います。
166名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:25:27 ID:RMVVGtNd
赤ん坊を電車に乗せるなとかぶつくさ言ってる奴は電車乗らなきゃイイ話しだよね。見ててムカツク。
167名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:25:32 ID:aHjm7Jnb
糞擦れ終了
168名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:28:47 ID:KoqRnTgT
ここで赤ん坊連れは電車に乗るなと言ってる人も
うるさいと思ってる人が乗るなと言ってる人も
どっちもどっちだとオモ。
お互いのことを考えるという思考が薄れてきてるのかな。
赤ん坊連れが叩かれるのはマナーの悪い親が増えたから?
169名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:32:57 ID:M6/28RYA
女性車両のように、親子車両も作ってくれたら、お互いに楽だと思うけど…。
170名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:32:57 ID:gjL/2cOJ
>>165世間知らずのニート?
>>168その通り。マナーの悪い親ばっかりだから。そしてマナーの悪い子が育つ。マナー良けりゃ私もここまで嫌わないよ。
171名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:37:28 ID:/A5dS4EF
赤ん坊をたたく人は幸せじゃない人なんだよ。私がそうだから。
彼氏いないし子どもいないし、36でまだ独り。とりあえずカップルみたら唾はくことあるし
がきみたら殴ったりする。やばいなあと思うけどなんか根性まがってきてるんだよな・・
172名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:38:18 ID:Y7YmEF7d
子供のいない人が>>1みたいなこと思うのは仕方がないかもって思うけど
子供が居て>>1みたいなこと思う人って、一度も子供と電車に乗った経験がないか
よほどマナーの悪い親子連れとばかり遭遇しているかのどちらかなんだろうな。。
173名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:41:19 ID:S6yBWAdq
>>171自分でわかるなら早く病院行けば?あんた異常だしおかしい。あんたみたいなのが世の中おかしくしちゃう。鈴鹿同類だ
174名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:45:35 ID:/A5dS4EF
やっぱやばいよなあ1といっしょに病院いくか〜、、
175名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:49:58 ID:MMhWM0f1
マナーで子供がなき止むとでも?
泣くのがうるさいと思うなら、
しらんぷりしないで、あやせばいい。
そしたらたとえ泣き止まなくても周りの人の心もなごむ。
これこそが他人に対するマナーだよね?
それに対して親がうざそうにしてたら、
その時は、親がDQNだ。
176名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:50:19 ID:S6yBWAdq
殺人する前に行けばいい。ただのひがみ嫉みじゃないよ病んでる。鈴鹿みたいになるよマジで。お大事に。>>1は自覚症状ないから無駄。
177名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 12:59:14 ID:gjL/2cOJ
>>175そもそもマナーの良い親はやたら電車に乗せない。
178名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:05:52 ID:Y2i7sRdH
>>172に同意だな。

電車の話でないんだけど
先日は雨で、お店のセールも重なり道路は大渋滞。
バスを待つ人は軽く定員オーバー。
乗れない人もいるのだから、中はぎゅうぎゅう。
渋滞なので、進みは遅い。

そんな中、子供を抱っこしている人は大変そうだった。
多少ぐずっていたけど、うるさいとは思わなかったな。
子供だから仕方がない。

でもね、そんな中ではやっぱりベビーカーは畳もうよ。
しかもA型。子供も小さいし、抱っこできるだろうに。
179名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:13:08 ID:cFJ7WgXE
100-101が真実だろ。
赤ん坊が泣くのは仕方ない。
ただしそれを開き直って放置するのか、何とか泣き止ませようと努力するのか、そこがポイントだろ?
乗るなとかすぐに言うヤツや、泣くのが仕事だからとか言うヤツは思考停止してるとしか思えん。
180名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:17:54 ID:NLaVOuPq
ベビカの話はおいとこうよ。
どうせ抱っこヒモで泣いてても気に入らないんだろ?>1は。
そんな我侭ほっとけ。
181名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:32:37 ID:XRwfszUS
電車なんか飛行機にくらべりゃまだまし。
グアムの帰りの機内でギャーギャー赤ちゃんが泣いて最悪だった。
早朝4時くらいの便に赤ちゃんのせるなんて親は一体何考えて
るんだって思ったわ。
182名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:35:08 ID:/UWshfLy
朝だと寝てくれると思ったのでは?
昼間だともっと騒がしいから。
183名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:35:21 ID:KohQD0B4
>>181
長時間のフライトで子供に睡眠薬飲ませる親いるよね。
医師に相談するといいみたいよ。 飛行機は。

梅宮アンナもやってたよね。 
184名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:54:05 ID:NLaVOuPq
あの負け犬ハーフと同じことするくらいなら泣かせっぱなしでOKOK
185名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 14:21:54 ID:Z3lF4Ka3
>>1
大江戸線は電車のがうるせぇぇぇぇんだよぉぉぉぉ
186名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 14:34:34 ID:S7rceBwo
赤ちゃん専用車両を作ればいいね!そしたら全て解決(^^)v
187名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 14:42:12 ID:Lp9wix70
>>122が子供好きか否かはともかく、やってる事は当然じゃないか?
それが出来ない親が多いからとやくかく言われるだけでは?
ウチは靴カバーは履かせてない代わりに靴は脱がせている。
愚図り始めたら次の駅で降りて落ち着いたら、その後の電車に乗っている。
なので快速とかはあまり利用出来ないし、出発も余裕を見込んで出る。
188名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 14:47:03 ID:Lp9wix70
>>109
>私は車運転できないし、病院連れて行かなきゃ命にかかわる事もあったと言われた。
バス・電車がどうこうよりも、そんなお子さん抱えてるなら、
免許取得して車買うかリースしたほうが良いって。
電車が走ってない時間に主治医に診せる必要があったらどうするの?
救急車じゃその遠い病院までは行ってくれないよ?
旦那さんや(いなければ)ご家族に協力してもらえば、
夜間教習とかで取得出来るでしょ?
189名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 15:15:14 ID:IKGHoFTL
車乗れ車乗れって田舎モンのバカばっかりだね。
でっかい車に子供と二人どこに行くにでも車?
環境問題も気にしないドキュですか?
渋谷区在住ですが、運転は旦那だけで、
普段は親子で電車と自転車で行動っていう人、周りには多いけどね。

子供嫌いの人は>>159 の言うように
直接言った方が気も晴れるんじゃない?
190名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 15:34:59 ID:hfwYZR1i
0歳児は大声で泣くから泣いたら電車おりるとして
おりても電車待ってるとき近くで泣き声聞こえたら不快
だから、どっちにしても泣き止ます必要がある
泣いてたらあやせなんてふざけるなよ
誰も、お前に子供産めなんて言ってない
自分が好きで産んだんだろ、自分で、きちんと義務果たせ。
1歳以上の幼児は大声で泣かないよう躾て外出するべき。
泣きたいのは自由だけど周りに迷惑かけてはいけない。
泣きたいなら声あげずに泣け
191名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 15:42:14 ID:cFJ7WgXE
>>190
とりあえずそこまでカリカリするのはちょっと異常だから、外に出て映画でも見てゆったりしなさいな。
192名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 15:51:23 ID:Eo7vCPON
牛乳をカフェオレにでもしてのみなさい。
193名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 15:53:02 ID:a760V2Z/
>>190
とりあえず乳幼児に遭遇しないように、家から出ないことですね。
194名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 15:59:45 ID:rPBX4YOl
そんな怒ることか?
195名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 16:01:49 ID:Eo7vCPON
とりあえず誰かに愛されてみなさい。
そうすれば子供の鳴き声にキレるなんてないよ。
196名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 16:02:45 ID:Lp9wix70
>>189
意味がよく判らないんだけれど、車に乗るのは田舎モンなの?
それじゃあ>>189の旦那は渋谷に住んでる
環境問題も気にしない田舎モンのバカなんだ?
青山や白金とか自由が丘や世田谷に住んでる奥様なんかは
よく車で紀伊国屋とかに買い物行くらしいけど…。

>>190
ええと、この人は何を言いたいのかな?
>どっちにしても泣き止ます必要がある
>泣いてたらあやせなんてふざけるなよ
あやさなきゃ泣き止まないと思うのだが…。
車内でオムツ交換したり母乳を与えられないでしょ?
駅なら設備の整った駅もあるし、無くても端で出来るだろうし。
1歳児をそこまで躾るってのも無理だな。せめて3歳以上だよね。
1〜3歳だと親の機転で別のほうに意識を向けさせなきゃ無理だ。
197名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 16:05:10 ID:RMVVGtNd
うける!
198名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 16:13:30 ID:QV6dY971
バスの中で実際、泣いた赤ちゃん連れの母親に「うるさいんだよ!」と
怒鳴ったおばはんがいた。
近くにいたおじさんが「仕方ないだろう子供なんだから」とか言ったら
おばさんは「だって泣いたらあやすのが親でしょう!」と。
乗客はおばさんを冷ややかにみていたよ。おばさんに降りろっていう人もいた。
赤さんの母親は真っ赤な顔して何度も謝っていた。
バスは○大付属病院行き。大きな荷物もってたし、遠くからきて病院にいこうと
してる人だったらお気の毒、と本当にかわいそうに思ったな。
199名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 16:16:10 ID:IKGHoFTL
>>196
別に普通に車に乗るのはいいと思うよ、レジャーとか。
だけど、昼間買い物行くにも、お友達の家に遊びに行くにも、
車、車、っていう発想がドキュだなと。
その上、電車に乗っている人にまで車に乗れ!免許取れ!
と、強要するところが、車でしか行動できない田舎のかたなのかな?と。
世田谷にも住んでいたけど、周りの友達は、チャリと電車だったよw
地元の人間で、庶民だったからね。
200名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 16:30:17 ID:xeNsHJi6
電車で赤ちゃんに泣かれて目くじら立てる人間のクズと、
泣いてる赤子をあやさないで放置するバカ親は、
電車に乗らなければいい。

それだけの話。
201名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 16:44:50 ID:c/EUT1Qh
>>190
大丈夫?仕事か育児で疲れてるのかもしれないね。
ちょっとコーヒーでも飲んで落ち着くがヨロシ。

子供は次の世代を担っていく大事な宝だ。
今なんで日本は小子化が加速してると思う?
親(特に母親)に対する育児の負担が大きすぎるからだ。

社会全体で子供を育てていくようにならないと、今後の日本は成り立っていかない。
貴方も今後日本という国に養ってもらうつもりなら、これからその国を支えていく子供達に優しくなるべきだ。
202名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 17:38:26 ID:Lp9wix70
>>199
ん? アンカーが無いのでこのスレに対する
一般論のつもりなのかと思っていたんだけど、>>199での文章を読むと、
もしかして>>188の私の発言に頂いたレスだったのかな?
だとしたら、激しく勘違いされているようですが…。
私の発言内容は、そんな病気のお子さんがいるのなら免許取得して、
車も用意したほうが良いよと言ってるだけで、
電車を使うなと言った覚えは無いんだけど…。
>>187を見れば私自身電車を利用しているのは判ると思うが?

もし私が自意識過剰で、アナタが私へのレスじゃ無くて
一般論を語っているのならゴメンね。
でも、一般論だとしてもカナ〜リ偏った考えだとは思う。
レジャー(遊び)は良いのに、買い物(用事)や友人宅へ遊びに行くのはダメとか…。
でっかい車と言ってるけれど、リッターカーや軽とかじゃダメなの?
環境問題も気にしないと言ってるけれど、
最近じゃ低公害車やハイブリッドや電気自動車も選べるよ?
公共交通機関を使えば環境に配慮しているかと言うと、実はそうでも無いし。
何が何でも公共交通機関使わずに車に乗れという人も
カナ〜リ偏っていると思うけど。
203名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:54:45 ID:0FFHaSSy
>>190
これでも幼児関係の仕事をしてるというから笑える!嘘だけどね!

単なる、自分には結婚はおろか男もできないから、幸せそう人を
逆恨みしているだけですね。哀れだ・・・
204名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 20:08:23 ID:pXw1PBU+
>199
世田谷にも住んでいたというが、
私のママ友はチャリ乗りはいないんですが…。

私はほとんど車だよ、スーパーにも友達宅にも。
友達宅で集合住宅だと、徒歩で行くかな。
一軒家だと大抵車おけるスペース作ってくれるから。
買物を子供二人歩かせて荷物ってのがイヤだから車の方がラクなのに
ドキュですか、そうですか。あなたは子供と手をつないで歩いて
荷物も持ってと千手観音な方なんですねw

区外にでるなら電車か車か半々だな。
205名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 20:34:08 ID:gW+u6V/q
子育てしにくい世の中になったものだ…
206名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:14:13 ID:AT1zD4ZS
電車なんかに乗せられて赤ちゃんカワイソス。
すぐにオムツも交換してもらえないし、おっぱいももらえない。
色んな騒音で嫌な夢見させられそう。
207名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:49:44 ID:F1II1D7y
そんなに嫌なんだったら、JRや地下鉄の運営会社に
「赤ん坊連れは乗らせないでください」ってメールでもしたらどう?
もしくは>>198の話の様に、逐一その場で糾弾する。

自分が正しいって信じているんだったら、後ろめたい事なんてないと思いますが。
2chで何を言っても変わらないと思いますけどね。
208名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 22:52:00 ID:bQ71D9Ep
205さん  同感・・・。
子供減るわけだよね。
209名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 22:54:45 ID:lcU0Z8aE
そういう世の中にしたのは、子梨だけじゃない
1部のDQN子蟻が、子梨に「子蟻=DQN」って刷り込むような
行為をしているのも原因の1つ。

理解されないのを、理解しない方だけの責任にしちゃいかんよ
210122:2006/06/20(火) 22:59:12 ID:KkwN0FGM
>>187

書き方が悪かったみたいでスマソ。

187の言うように書いた事は当たり前のマナーで当然やってるけど
自分自身電車で騒ぐ子供が嫌いでたまらないから
それ以外にも自分が不快だった事はせめてしないよう
神経を使って電車に乗ってるよ、って言いたかったのですよ。
人によって不快になる事は違うけど、自分がされて嫌な事は
しないようにしなければ、と思うのです。

子供連れてるからいいじゃない、的なバカ母たちを見ると嫌気がさします。
211名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 23:07:44 ID:M6/28RYA
>>206
電車の中に1時間、2時間乗ってる訳じゃないんだから…。
新幹線や飛行機は別だけどさぁ。
目的地に着いたら、すぐにオムツ替えに行くんだから、そこまで可哀相じゃないと思うけど…。
212名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 23:18:43 ID:gnSXXSQt
赤ちゃんは宝だ。
どんなに大事にしても赤ちゃんが親に求める愛は足ることを知らない。
そして人生のうちそれが唯一ゆるされる時間なのだ。
その時期にどの位大事にされたか。。
それがなければ次の過程へはすすめない。
忘れてしまっているかもしれない。
しかし我々の心の奥底には残っていると信じている。

213名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 23:30:38 ID:kTXyM7A0
ねえ、混んでなきゃ(じゃまにならなきゃ)
ベビーカーたたまなくてもいいんでしょ?
子供載せたまま母親もその脇に立つ。
これいけないの?
たたんだってスペース的にはさほど変わりないし、
モゾモゾ作業してまわりにウザイ思いさせるより、
ずっとスマートだと思うけど。
214名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 23:37:06 ID:iErq7Djf
よほど混んでなきゃOKでしょ。
ベビカに乗っていたほうがおとなしい赤ちゃんだっているわけだし。
215名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 02:24:44 ID:HUc9b12x
>あやさなきゃ泣き止まないと思うのだが…。

お前馬鹿じゃないの?馬鹿だよね。
泣いてる原因を解除しない限りあやしてもむだ。
とりあえず降りて人のいないところで原因追求しろ
上のほうに、うるさいと思う暇があればあやせと他人にあやす事を求めてる奴がいる。
他人には無関係、産んだお前が責任もって泣き止ませろ

>1歳児をそこまで躾るってのも無理だな。せめて3歳以上だよね

躾られないなら3歳過ぎて外出させろ
それまでは外出禁止
216名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 02:32:19 ID:HUc9b12x
>そうすれば子供の鳴き声にキレるなんてないよ。

愛されていれば騒音が心地よく感じるのかっての。
なら騒音で被害受けてる人は皆愛されてない人なのか。
私はどんな幸せな状態でも騒音聞けばうるさいと思うね。
自分の子供の泣き声はうるさくないという親の感情は特殊だから
それを相手に押し付けない方がいいよ。
赤ちゃんは泣くのが当たり前とかふざけたこと言って何の改善もしなかった奴
裁判で負けて損害賠償してるからね。
乳児の泣き声や奇声は人間が不快に感じる音だから。

217名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 02:34:14 ID:HUc9b12x
>泣いた赤ちゃん連れの母親に「うるさいんだよ!」と

こんな人がいてくれたらね。
みんなうるさくてもなかなか言えないからね。
218名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 02:39:11 ID:HUc9b12x
>貴方も今後日本という国に養ってもらうつもりなら、これからその国を支えていく子供達に優しくなるべきだ。

あんた頭大丈夫?
少子化で優遇されすぎておかしくなってんだろうね。
そんな事は子供が成人して税金払うようになってから言え。
子供が役立たずになる可能性はいくらでもある。
成人する前に亡くなる事もあるし、ニート、ホームレス

社会で子育てってDQNの大好きフレーズだもんね。


219名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 02:41:51 ID:HUc9b12x
ID:0FFHaSSyこいつは妄想粘着ストーカー
各スレには興味はなくターゲットをみつけるとしつこく粘着して
妄想撒き散らすのが趣味の引きこもり
220名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 02:47:48 ID:HUc9b12x
>ベビーカーたたまなくてもいいんでしょ

ベビーカーにベビーが乗ってるのはマレ。
大きな子ばかりが乗ってる。
大きい人が乗れば乗るほど重さが加わって当たると痛い。
混んでなくても人がいる場所は決まった所だから
降りる時に足にぶつけられたりするし、ベビーカーは広い公園みたいなとこ以外
使わないで欲しい。使うなら当然たたむべき。
221名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 02:48:02 ID:rlgJ2Jn9
ID:HUc9b12xそれよりお前は、そろそろやばいな・・・

荒らし・煽りは徹底スルーで!NGワード・あぼーん推奨!
お母さん達!惑わされるな!

中傷スレ避難所@育児板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150563334/l50
222名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 03:23:18 ID:HUc9b12x
お前もそうとうやばいよ
223名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 04:57:53 ID:+jO+POiL
>>200
自分も基本はこれに同意

モラルがないくせして人のやることにケチつけるやつは子梨も子蟻もどっちにもいる
身障者用の駐車場スペースに平気で止めるのもベビカでエスカレータに堂々と乗るバカ親もどっちもドキュってことだよ
↑は子梨子蟻にもいるけどさ
224名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 06:15:09 ID:T3gCOts9
190が子供持って居ないことはわかった。
子供に恵まれるような人生になるといいね。
225名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 06:44:43 ID:HUc9b12x
子供に恵まれる人生→気持ち悪い
226名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 06:48:14 ID:HUc9b12x
しかも子供いるし

でも子供いるのって誰も羨ましがる事じゃないよ。
体型も崩れるし陰部もすごい事になって
時間もお金もなくなり、小学生になれば親より友達で親はいらないしね。
とにかく老ける。小梨独身が1番いい。
227名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 06:49:24 ID:HUc9b12x
>1のスレタイにスレ違いが多いね
228名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 09:03:29 ID:KSpddNn8
>>226
ムキになってるのが見ててイタイ…
229名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 10:02:48 ID:sDj/lqVg
陰部が凄い事になっても見るのは旦那ぐらいw
体系も自分の努力次第でしょ〜、226は世間に冷たく
自分にあま〜い
230名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 10:09:42 ID:KNMatby4
プID:HUc9b12xって真性の基地外なんだね。

>泣いてる原因を解除しない限りあやしてもむだ。
「あやす」って原因を取り除いて落ち着かせる事も含むよ?
御機嫌を取る事だけがあやすでは無い訳だが…。

>躾られないなら3歳過ぎて外出させろ
1〜3歳児をそこまで躾るのが無理だからあやすんダロ。
躾を受け入れられるレベルに達すれば、叱る訳だが…。

まあ、ID:HUc9b12x自身、赤ん坊の頃もそして今も
周囲に迷惑かけてる事に早く気付いたほうが良い。
ID:HUc9b12xは子供が嫌いらしいから避妊を失敗しない事を祈るよ。
こういう人が孕んだり孕ませたりすると、最も迷惑な馬鹿親になるからな。
え? 相手がいない? そりゃ失礼しまスタ!
231名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 12:59:05 ID:0GIIcDN4
昼休みついでにコピペw

>73 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2006/06/21(水) 03:25:36 ID:HUc9b12x
>見ていて目の毒なら2チャンにこなきゃいいんじゃないの?

>74 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2006/06/21(水) 03:29:01 ID:HUc9b12x
>自分の望まないレスがあったら粘着して誹謗中傷しまくって自演や工作までして
>相手を2チャンから追い出そうとするのはなぜ?
>2チャンしか生きる場所がないの?

これ、自分のことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 13:09:08 ID:3NvTJvWb
>>230
うまい!
>>231
ワロス
233名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 13:10:51 ID:3NvTJvWb
>>230
うまい!
>>231
ワロス
234名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:29:12 ID:cFZomzVP
>>226
へぇ、あなたは子供生んでそんなにひどく崩れちゃったの?
私は子供を完全母乳で育てたけど、軽い筋トレ中心にがんばったせいか
妊娠前よりかえってスタイル良くなった?って言われるぐらいだよ。
なんだこんなもんかと思った。
自分が産んで悲惨になっちゃったからって、みんながみんな自分みたいになるって
決め付けないほうがいいよ。
235名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:51:00 ID:Jih7E8km
HUc9b12x みたいな母親怖い・・・。
ここでストレス発散するのはいいけど、実生活では気をつけなよ。
236名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:55:55 ID:2UTht26G
>>234の言い方もなんだかなぁ…さりげに自慢?
237名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 15:57:30 ID:MJ97kiEz
釣り。
238名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 16:15:32 ID:E06xkqpt
>>236

顔も何も見えないから………(*´_`)ゝ

綺麗なお母様も居ると言う事で…。
ひがんでるって言われるから、ほっといた方が宜しいかと…。
239名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 16:55:31 ID:WN4UkU7g
>>235
たぶん男だと思う。
240名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 17:05:21 ID:Vm2GTtqQ
餓鬼のめす親がムダに派手な容姿をしてるのはどうして??(ゲロ)
241名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 17:39:51 ID:LQv1Bo0u
うん、226はどう見ても男の発想だね。
242名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:03:38 ID:Pb23PhqR
>>240 貴様になど関係ないから大丈夫!でっけぇ世話(μ。μ)糸冬了乙
243名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:13:02 ID:9YCpDAkd
子供産んだ産まないに関らず、自分を綺麗に保とうとしてる女性は、素敵だと思います。
244名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:16:38 ID:Vm2GTtqQ
↑綺麗じゃないのばかり†
245名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:20:07 ID:KSpddNn8
>>216
図星だった?
ごめんなさいね〜。
246名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:22:36 ID:4rZp4is1
小梨の言うことなんか聞く必要なし。
嫌なら電車おりろ。
247名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:27:22 ID:Vm2GTtqQ
ウザったい餓鬼&めす親は篭るorシネ
248名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:35:12 ID:V/+ywOm+

女性専用車両の次は
赤ちゃん専用車両とDQN専用車両が必要ね(´∀`)ネー
249名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 20:21:13 ID:OWq4ZG8A
赤ちゃん連れて電車乗るなとか、ここで言っても仕方ないよね。
今のルールでは乗っていいんだからさ。JRとかに言えば。
250名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 20:31:10 ID:fqxQtjoR
ID:HUc9b12xって育児板の別のスレでも暴れてるけど
そんなに子供が嫌いなのになんでこの板にくるの?
ここにはどこ見てもあんたの大ッ嫌いな子供の話題しかないよ?
もしかしてマゾ?
251名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 20:37:25 ID:XSHTVuAO
「昼間なんだから、どうどうと乗っていいのよ」って
電車で声かけられたことあるよ。きっと、育児経験者
なんだろうなぁ。
252名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:06:50 ID:rlgJ2Jn9
>>226
典型的な小梨の妄想ですね。子供を産んだのとのない人は、
だいたいこんな迷信を信じるものです。

書き込み時間も異常な時間ですね。

頭が悪いから釣られると直ぐにボロを出すから笑えます。
逆恨みもほどほどに。。。
253名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:19:44 ID:t2+Sg8LF
DQN親は赤ちゃん専用とDQN専用とどちらに乗れば良いですか?
254名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:23:42 ID:JATngAi9
育児版なのに子嫌いがいる〜!!!
255名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:24:54 ID:t412I6x/
授乳
256名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:39:31 ID:/BnGXivT
頼むから、駅全部にエレベーターつけてくれえええええぇぇぇ
赤抱っこあんどたたんだベビーカーは重い
車椅子も重いでしょ駅員さん
シンドラーじゃなきゃどこでもいいからつけてくれええ
で、赤専用車両をつくってくれ
そしたら無問題
257名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 21:43:11 ID:RLFDlGPC
1みたいなのいたら逆に私がぶっとばしてるから、みんな安心して赤ちゃんと乗りな〜
と子梨がいってみる。。子ども産めないんだよな
258名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 12:44:56 ID:T1iiKaHW
>1大賛成!!
ついでに1歳以上の幼児も3歳までDQNらしいから
乳幼児電車に乗るなでOk
259名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 12:48:40 ID:T1iiKaHW
子供産んでもきれいな人
体型変わらない人ってあまりいない
電車に乗ってる子連れ醜いのばっかり
ついでに子供も醜い

たまーに、きれいな子連れがいるけど
そういう人はマナーもきれい
例え3歳未満の子連れでも・・・
260名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 12:53:57 ID:JV+HAI45
自分が生まれたときからその姿だと思ってるアフォな>>1は回線切って親に土下座して首吊って死ね。
氏ねじゃなくて死ね。間違ってもそのハンチクな遺伝子なんか残すな。
261名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:25:52 ID:lmcw6NVb
電車で子供が泣いたら周りがあやすべき。
子は国の宝です。
周りはもっと認識するべき。
将来誰に国を支えてもらうかヨーク考えて子供と子供をつれた母親を
神様のように敬うべきです。
うるさいと思うなんてとんでもない。
自分と赤ちゃんとどちらが世間から必要とされているかじっくり考えてから
物を言え!
262名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:34:46 ID:JvpvM4ne
戦前か!
263名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:35:58 ID:3ztrbnxs
ワロスw
264名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:51:37 ID:Ax6i/Ef/
ラッシュ時以外子連れは気にならないし、ベビカだって節度があればOKと
思う私だが、今日見かけた親子連れにはまいった。
ピーピー鳴るサンダル履かせてんの! 
子はうれしいらしくてわざと足踏みしたり、ジャンプしたり・・・。
ほほえましい光景ながら、か な り!うるさい。
母親はニコニコと見守っているが、あのとき同じ車両に乗り合わせた
乗客たちはすご〜く微妙な雰囲気だった。
265名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:58:34 ID:T1iiKaHW
全然微笑ましい光景じゃない
騒音なだけ
あの音が鳴るサンダル生産中止にしてほしい
266名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:28:20 ID:3sYiExgZ
一歳の子供いるんだけど、電車に乗る時はバギー畳んで端っこの方で抱っこして立ってます。
乗車してる人が少ない時は、座ったりもしますがバギーは畳んでますね。
でも子供二人以上だったら畳んでっていうのも難しいだろうなぁ。
とくにまだ歩けないとかだったら・・・
少し寛容に見てほしいなぁと思います。
267名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:30:55 ID:JGIYubDJ
うひゃ〜、子供連れて出かけるのがおっくうになりそ。
このスレやだよ。
268名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:37:17 ID:Ji9bk/ab
ランドセルの小学校軍団とか、中高校生のおしゃべり
軍団はスルーするくせに、ママがひとりで
子供を連れていて、その赤子が泣くと猛烈に叩く
心理がわからん。
ママも単独行動しないで10人ぐらいで群れて歩けば
いいんじゃない?
269名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:53:40 ID:Yv5oKceB
子持ちから見ても非常識な子持ちいるからね。靴はかせたまま座席に乗せて「ほらぁ〜高いね〜(ハァト)」、ジャンプさせて遊ばせるなんてDQNにとっては常識なんだろうけど
270名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 14:58:43 ID:23BEtrsR
子供嫌いも世の中に居る事忘れんな。
271名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:05:53 ID:8NwqYfBH
あんたにも子供時代があったことを棚にあげんなよ。子供だってすぐ大人になるんだからさぁ。子供嫌いてゆう奴はたいがい子供から嫌われてるから嫌いなんだよね〜
272名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:09:35 ID:E2CyzHn8
>>270
明らかにマナー違反してるような、他の乗客に迷惑かけるような親子連れはともかく
その言い方だと子供はすべて嫌いみたいだね。
でもマナー守って乗ってるぶんには全然悪いことなんてないんだよ?
公共の乗り物はみんなが使うものなんだからさ。
273名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:12:55 ID:23BEtrsR
すぐなついてベタベタするから嫌いなんだよ。
274名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:17:00 ID:E2CyzHn8
>>273
うーん、嫌いなものはしょうがないかもしれないけど、
くれぐれも心の中で思うだけにしておいてね。
275名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:18:05 ID:RcedtZlf
可愛いなぁって1度も思った事ないのですか…?

子供って、子供嫌いな人の事を分かるんですよ…(多分‥)
好きと言う感情ありませんか…?
勝手な意見ですみません。
276名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:20:55 ID:23BEtrsR
>>274 普段はそうしてる。ぶちまけすまんかった。ただ、こういうヤツも居る事を頭の隅に置いておいてほしい。全ての人間が、子供好きなわけじゃない。ではノシ
277名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:27:12 ID:23BEtrsR
では…とか言っといてまだ居る。
携帯からなので、改行できずに見苦しいと思うがすまない。 >>275 仕事中(販売)は、意識が切り替わるから、『お客様の子供』は可愛く見える。ただ、オフになると可愛くない。
子供は何故か私を好くが、それは『子供扱いしない』からだろうと思っている。…近所の子供に『先生』と呼ばれていた事も有るし。
ただ、『子供』として『可愛い』と思った事は無い。以上だ。
別スレから誘導されて来た。荒らしてすまなかった。
278名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:27:55 ID:RcedtZlf
>>276サン。
子供嫌いは、仕方ないのですね。

あなたは、きっと良い人なんでしょうね。

話し掛けさせないよう、気を付けます。
勝手な意見を言い、すみませんでした。
279名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:35:59 ID:3ztrbnxs
生理的に嫌ってことなんかな。
たしかに中にはそういう人もいるかもね。
280名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 15:41:35 ID:Ji9bk/ab
男で子供好きってあんまり聞かないよね。
小さい子がいる男の人はそれなりに子供慣れしてる
感じだけど、それと好きとは違うだろうしね。
男=自分の子だけ可愛い、んじゃない?
281名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 16:01:31 ID:14LSq+Wl
子供が嫌いな人は「I HATE KIDS」って書いたバッジを胸に付けて
くれればいい。そしたらなるべく近づかないようにするよ。
282名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 16:56:00 ID:caFomD4Z
>>259
え〜〜〜〜?!
身ぎれいにしてるからってマナーがいいやつばっかじゃないよ
そういう人に限って子連れで連れてくような場所じゃないところに平気で子供連れてくし
高級レストランとか大人の社交場みたいなとことか…社交場ってへんかw
283名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 17:50:50 ID:/VKWltFu
学生の時、具合が悪いので座ってうとうと寝てた。
昼間だったのでかなりすいてて子連れもいた。

でも!

そのバカ親はそりゃ、地面ではしっかり歩くかもしれない子をイスに靴を脱がせて
立たせていたけど、
電車は駅が近かったりするとブレーキかけるんだ!子供はそんなのわかんないから
よろめいて私にぶつかるんだ。

それを知らん顔して友達とぺちゃくちゃ話してる親を見て、こんな親になるまいと
誓った。

思いっきりその子供ニラミつけてやったら、泣きそうな顔してた。ざまあみろ。

いくらすいているからって放置すんなよ。


284名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 18:22:33 ID:Ji9bk/ab
>>283
そんな昔の小ネタを昨日のことのように覚えてるとは
すごい執念。そっちに感心する。
285名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 18:44:58 ID:JV+HAI45
昔読んだ「赤ちゃんと僕」っていう漫画に>>1みたいなDQNが出てたのを思い出した。

「自分は生まれたときから大人だ」みたいな面してる馬鹿は一匹残らず逝ってしまえ。
286ななし:2006/06/22(木) 18:50:21 ID:NHsZi+Tz
お前らが家庭を築きたいという欲望で子供生んだせいでその子供は
人生という地獄を経験しなければいけない。最悪だな、おまえら。
287名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 18:54:54 ID:PKkhS+NS
ねぇ派でな餓鬼ママ絶ち†見てて異体から地味にしろ
288名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:03:23 ID:/o9CVv+S
子供や赤ちゃんにうるさいって言ってもねぇ。

誰かに怒鳴られたり、文句言われる前に母親が一番よく分かってるよ。公共の場で子が泣いてしまったら、誰よりもヤバイ!!!って思ってるよ。

買い物でスーパー行くだけでも必死なんだから。

子供育てれば、分かる。常識だのルールだの通用しないんだから子供は。いくら静かにしなさいって言ったってするはずない。大人しい子の方が心配。

子が煩い気持ちはよくわかります。ただ、それ以上に母親も神経使ってるし、子供も悪気があって、皆を嫌な気持ちにさせたくて泣いてるわけじゃないんです。
289名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:03:46 ID:usFzkFC4
l
290名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:07:45 ID:Ji9bk/ab
>>286
おまえのかーちゃんに言え。
291名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:32:14 ID:CJ0mK/eF
>ついでに1歳以上の幼児も3歳までDQNらしいから
凄いなあ、真性DQNはDQNの意味を知らないで使うもんなんだなあ。
292名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:32:47 ID:CJ0mK/eF
>>286
>お前らが家庭を築きたいという欲望で子供生んだせいでその子供は
>人生という地獄を経験しなければいけない。最悪だな、おまえら。

なんか辛い事でもあったのかい?
>>286さんは別にこんな地獄で無理して生きてなくても良いよ。
293名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:36:37 ID:qdGYFHqw
もし乗り物のなかで赤ちゃんが泣いてて、お母さん必死に泣きやまそうと
してたら、一緒にあやしてあげましょう。
294名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:38:19 ID:/WOVBF05
>>286
それなんて渡鬼?
295名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 20:20:22 ID:nQxuttDJ
288みたいな言い訳だらけの人生だったら楽だろうなと思う。
296名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 22:41:22 ID:ZwORBmDO
ペチャクチャ、ギャハギャハうるさい学生を
生理的に嫌いな場合も、電車禁止にしていいですか?
しつけがなっていないし。
子供嫌いだから、うるさいから、子連れに乗るなということは、
そういうことだよね?
すごい世の中になりそうだな〜。
297名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 01:42:31 ID:Ucr6j/YF
>>296
そういう事なら、自分はオッサン禁止にしたいな。
匂いキツイし、満員電車の中でエッチィ記事満載な新聞を堂々と広げて読んでたりして迷惑だし。
298名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 01:59:07 ID:ZzMDKyqa
スレ違いだからそういうスレ立てればいいよ
ここは乳児を電車に乗せるなだから

近寄らせないようにするとかあるけど動物並だね
幼児連れはリードつけた方がいいね
幼児って鼻糞とかとってて汚いし触られたくない
299名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 02:26:45 ID:JbWHvFP2
まああれだな298は親に愛されてこなかったとカミングアウトしてるんだな。
300名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 02:27:16 ID:V15q6RSI
>>298
それをいうなら、あなたの存在は板違いだと思うんですが?
「汚くて触られたくない」幼児の話で満載ですよ。ここは。
301名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 02:29:35 ID:AsJFygny
>>298
幼児関係の仕事は嘘でした!
302名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 02:41:44 ID:AsJFygny
>>298
こんな発言をしていて幼児関係の仕事をしているそうで〜〜す!
でも頭が悪いから、ちょっと釣られちゃうとボロが出ちゃうね…
303名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 09:21:12 ID:+qHt59cu
298
自分にも赤や幼児だった頃があるって忘れてない?そういう自分こそ、鼻糞とって食べる子だったんじゃ?
304名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 09:56:42 ID:UyxTTMbU
子連れは二人まで。
三人になると罰金1000円。
四人以上になると5000円です。
子沢山はレンタカーや自家用車以外で移動すんな。
305名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 10:07:52 ID:LhHplhVc
>>303 全員が赤子時代に電車に乗ってるわけじゃないからさ。
普通乗らないでしょ、周囲の迷惑考えたら。

0歳児を電車に乗せる馬鹿女には何いっても無駄。
満員電車だったら、泣き止まない赤子の足ひねきってやればいいよw
親が青タンに気づけばもう乗らないさ。
306名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 10:25:32 ID:vWZ17713
こうやって今の子供は歪んで行くんですね
今の子育て事情がよく分かりますた

晒しage
307名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 10:37:28 ID:9xaTfyDJ
>>305
あなたもしつけなっていないし、迷惑なので、
電車に乗らないで下さい。
308名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 10:43:03 ID:oTHudmiB

>>305
ごめん、むかしそーゆーの鉄道警察に突き出した人見た。
"暴行されましたって"言ってたなぁ(合ってるもんね)
309名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 10:44:34 ID:7XSiCUE2
旦那と子供と三人で電車に乗っても、周囲はスルー
するんだよね。なのに、子供と自分になると突然
干渉される。
310名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 11:02:39 ID:oxpNI8ve
たまたま見つけてみたら、何これ?「名無しの心子知らず」お前みたいな
奴どうせ何もできんヘタレだろ?お前みたいな奴家の中でパソコンいじって
オナっとれや! おまえ外道!
311名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 13:23:24 ID:+qHt59cu
305
あんたが生きてる事の方が迷惑だわ。電車どころか家から出るな。それでも人の子ですか?
312名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 14:23:13 ID:Eh+Gxi6F
電車に乗ったか否かでは無く公共の場であれば何でもあてはまると思うがな。
313名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 14:47:04 ID:vWZ17713
公共の場=自由な場と勘違いしている馬鹿共が集うスレはここですか
314名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 14:47:54 ID:vWZ17713
>>313に賛同する意味でな
315名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 14:48:45 ID:vWZ17713
>>312だったorz
316305:2006/06/23(金) 15:29:35 ID:NDTQ4Dtn
フフ、一杯釣れた♪
青タン青タン
317305:2006/06/23(金) 15:31:37 ID:NDTQ4Dtn
>>308
暴行?バーカ。
ばれないようにやるんだよw
満員電車に乗るような馬鹿親には躾が必要なんでね。
318名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 15:32:13 ID:LyMJy940
赤ちゃんに、何をしてあげれば泣きやむか。ためしてみな。
ちなみに、私の場合は電車の進行方向の景色を見せるため運転室の後ろに行くと泣き止んだんだそうだ。
なに?鉄道御宅になるのも困るって?そういう問題ではないだろう。
319名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 15:40:24 ID:vWZ17713
なんだ釣りか
本物の基地外かと思った
320305:2006/06/23(金) 15:43:02 ID:NDTQ4Dtn
釣られるお前が一番キチガイなんだよ
321名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 15:51:46 ID:vWZ17713
お互い暇なんだなw
322名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 15:55:22 ID:7XSiCUE2
躾けなおしが必要な馬鹿が召還されている
323名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 16:15:56 ID:Rc623JvL
オチがついたなw
荒さんですむわw
324名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 16:42:56 ID:ZzMDKyqa
そうそう乳児は大声で泣くから泣いたら即降りて。
それか乳児無料はやめて。
載せるなら500円。
おばさんはケチだから乗せなくなるよ。


325305:2006/06/23(金) 18:12:46 ID:RzPd5z2u
>>324
本当にそんな制度があればいいのにね。
0〜2歳児は混んでる時間帯の電車には乗って欲しくない。
326名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:10:52 ID:NmjXyITE
>>325
ついでに、車内マナーの悪い生徒も乗車禁止にして欲しい。
今の子供はしつけがなったない。
327名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:13:43 ID:4c43Nbc1
いくら乗車禁止って言っても、ひとたび乗り込んじゃえば
誰も注意する大人はいない罠・・>いまどきの中高生
328名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:21:21 ID:Ct2D4xrb
マナーの良い人専用の車両でもつくればいーんではないか?
329名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 21:24:57 ID:mmLirhUW
誰も>>310には突っ込まんのなw
330名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 22:05:38 ID:Q1zv+3kJ
立派な子育てできるんかい?
結局は、ろくな子供にならなそうだ!
331名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 22:24:12 ID:7XSiCUE2
>>330
おまえみたいにな。
332名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 22:30:39 ID:9xaTfyDJ
子供嫌いなのに、育児版覗きに来る奴多すぎ。
明らかに小梨の人のコメントもあるし。
子供が気になってしかたないとか?
嫌い嫌いも好きのうちw

333名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 22:34:25 ID:+bL5DyDI
日本女は子供作っちゃいかんと言っとるのにぃ!プンスカ!
334名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:02:36 ID:mmLirhUW
>>332
いやー、そんなんじゃないと思うよ?
多分珍獣を見に来てるんだと思うよ。
335名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:11:44 ID:UJjoMt1E

くっさい口で電車に乗る馬鹿は死ね!!

趣味の悪い香水をふんだんにつけて電車に乗る馬鹿は死ね!!

酔っ払って他人にからむ馬鹿は死ね!!

とんでもねえもんはテメーだ!!電車に乗ってくんなヴォケ!!



336名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:16:06 ID:7XSiCUE2
>>334
珍獣がみたいなら鏡をみればいいのにね。
337名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:22:33 ID:wKOexFh/
赤子、専用車両があればいいな。(オムツ替・授乳などの設備がある車両)
泣いても理解してくれる人ばかりなので通常車両よりも気を使わなくてすむし。

赤子が泣くのは仕方ない。
オヤジがくさい時は本人に言え!言う勇気がないなら我慢しな。
338名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:28:01 ID:LNAfMB4c
電車は交通手段だから仕方無いとしても、
職安に赤子と幼児連れて来るのは何で?

職安行くとこれが気になって仕方ない。
行く度に結構な人数が居る。子供だけで(20人弱
ちなみに職安の側に役所や子連れで遊べる様な施設は何も無い。
339名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:39:31 ID:0UF/+CeG
待機児童でしょ。場所によっては本当に厳しい現状だからね。
340名無しの心子知らず :2006/06/24(土) 07:42:39 ID:T+XG/REK
>>332

子供は好き、電車で隣の席なんかいてこっちを見てるとついあやしたくなる。
嫌いなのは、TPOを弁えないDQN親。

子供に向けられている好意の視線=自分の行為への共感 と勘違いして、
自分の行為への蔑視=自分の子供への蔑視 と思って・・・

これがDQN親に解らない限り、どんどん増えてゆくんだろうな・・ 電車内迷惑

女子中学生・高校生時代には電車で大騒ぎしていて(ぜんぜん平気だった)
勤めも適当にやって(かったるいから早く帰ろう、残業なんてありえない)
ってのが出産すると・・ 寒いなw
341名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 08:51:22 ID:P+Z67coe
ギャーギャーうるさい中高生なんかを見ると、自分の子がああなったら嫌だなって思う。
そのためには「電車の中では静かにしようね」って小さい頃から教えなきゃダメなんでない?
子供が騒ぐのは当たり前なんだから〜なんて言ってたら「電車の中で騒いではいけない」って
わからないまま大きくなっちゃうよ。
その結果が、あのうるさい中高生の姿なのかもね。
342名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 09:19:25 ID:9jUZBK4X
今の中高生の親世代がちゃんとしてなかったツケで
最近の子連れ冷遇があるって事?
そういえば「今時の親って…ヒソヒソ」
とかやってる連中の大半はその世代だ
343名無しの心子知らず :2006/06/24(土) 10:03:26 ID:8XdRgwe2
>>342

対象がずれていると思う。
今のではなく、15年位前〜の中高生の親の世代じゃないかな?
その辺りがちゃんとしてなかったから、以降は惰性で酷くなってる気がするんだけど。

15+17 = 32 歳 現行のDQN親世代

      +28= 60 団塊の世代

三世代DQN は 上の構図な気がしてる。

344名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 10:06:43 ID:P+Z67coe
>>342
今時の…って、どの時代でも言われてることだと思うよ。
あと、「最近の子連れ冷遇」って私はそうは思わないな。
昔はベビーカーに子供乗せたままの乗車はできなかったんだし、エレベーターや
エスカレーター設置の駅なんて今程なかったでしょ。
(まぁこれはベビーカー専用じゃないけど)
プレイルームや授乳室なんかも昔に較べたら増えてるんじゃない?
そういうのにあぐらをかいて、傍若無人にふるまう親がいるから眉をひそめられちゃうし
どうしてもそういう人は悪目立ちしちゃうじゃない。
10人のうち、9人がマナー守ってちゃんとしてても1人が…だったら、そっちの印象が
強く残ってしまうものだと思うんだよね。
そこで「子連れに冷たい!」って言っちゃったら、優遇されてんのにまだ権利を主張する気かよ、
な〜んて思われるのもわかる気がするな。
345名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:41:50 ID:ZSsux9r2
親でさえそうなんだけどね、
(子供の)良い行いは注意してみないと気がつかない、
(子供の)悪い行いは嫌でも目につく。

これは日本人気質だと思うわ〜
346名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 13:38:09 ID:AL0wRs8/
五歳の娘と電車に乗ろうとした時、ドアが開くと同時に赤チャンを乗せたままのベビーカーを抱えて階段を駆け上がってきた人がいた。
私達が乗り込もうとしたその時、順番を待つ事もしないで、同時に乗ってきた。
ベビーカーは娘の足に当たり、娘は「痛い!」と声を出して痛がったケド、全然無視だった。同じ子供を持つ親とは思えない。
347名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 13:52:02 ID:15eJ0o3x
>>346
ベビーカーで電車に乗る主婦って絶対貧乏人だよね。
普通は車で移動するのに。
その人デブスでしょ?
348名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 14:00:06 ID:JD14truK
車買えないほど貧 (ry
349名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 15:01:30 ID:rlmx+3YR
こんなに「車止めるとこがない」と大騒ぎになってるのに、まだ車、車いってる
人って 現状認識の出来ない田舎のひと?
信じられないかもしれませんが、都会では車止めるだけで一苦労&結構お金かかるんですよ。
350名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 15:01:40 ID:9jUZBK4X
都内で需要感じないから車梨。
むしろパーキングの待ち時間とか考えたら、あると逆に不便
って人も貧乏人?
351名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 15:32:52 ID:Ox5ipFP6
【電車に乗り込むわがままな妊婦へ10の質問】

1. なぜ妊婦が電車に乗るのか?
2. 駅構内のエスカレーター上を歩くバカどもが跋扈している現状の危険性をどう認識しているのか?
3. 万一の事態が生じたらどうするつもりなのか?
4. その場合どのような責任を取るつもりなのか?
5. なぜタクシーを使わないのか?
6. なぜタクシー代を結婚前に貯金しておかなかったのか?
7. なぜ周りの迷惑になると考えないのか?
8. なぜ自分で車を運転したり、他人に迷惑をかけないよう自助努力をしようとは思わないのか?
9. なぜ親兄弟親族に車の運転を依頼しないのか?
10. なぜ腹の中の子供の命を考えないのか?
352名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 15:54:35 ID:ZSsux9r2
>>35
暇人だねー
そのエネルギーを自分のためにつかえばいいのに。

353名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:06:06 ID:7GvnnfP5
>>351
つ[牛乳]
354名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:07:18 ID:7GvnnfP5
あ、間違えた
つ[脳みそ]
355名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:25:33 ID:L0VzyYyF
>>349
都内でも駐車場ありますよ、横着して路駐してるだけじゃん。
駐車場高いかしら?やっぱ貧乏なのね。

確かに妊婦も前に立たれると邪魔だけど、寝たふりしてればいいし。
356名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:30:23 ID:rlmx+3YR
まあ 寝たふりしてる人にマジレスすんのもなんだけど・・
民間の監視員ができてからは平日でも満車。

ニュースみてるの?ってか都心で運転したことないんじゃないの?
357名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:36:09 ID:ZSsux9r2
>>355
他人のマナーを非難してる場合じゃないですねー
批判が多い奴に限ってたいてい身勝手なもんだ。
358名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 17:09:41 ID:cNPKY8hL
お前が死ね!!
359名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 17:21:18 ID:JE/GGY7Y
子供を電車のなかで好き放題に遊ばせておく親も氏ね。
お前の子供を可愛いと思ってるのはてめぇだけなんだよ。
氏ね。
360名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 17:35:41 ID:N0wxqIIz
なんで、育児版にこんなスレ立てたのか?
文句があったら、中学生版でも行っててほしい。
そっちに行けば、仲間が一杯いて
利己主義的な、幼稚な社会で楽しい時間が過ごせると思う。
361名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 17:39:52 ID:gksd/Htm
>>359
オレは他人の子でも可愛いと思う。子供は国の宝だ。お前が年寄りに
なった時、日本人の若者が全然いなくて、アジアからの移民だらけに
なっててもいいのか?

もっと世の中全体が、子連れに温かい目を向けなきゃいかん!!
そうなった上で子連れ主婦も、周りに感謝の意と謙虚な心を持つべきだ。
362名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 17:44:20 ID:gksd/Htm
つーか、子連れはクルマ乗れとかいってる香具師は、お前がクルマ乗れ!!
タクシー使え!!子育てもしてないんだからカネあるだろ。

タク代出せないんならちょっとは我慢しろビンボー人!!
363名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 19:08:50 ID:ndNJOk4g
>>356
バーカ、空いてるとこは空いてるんだよ。
満車なら徒歩で行け!タダで助かるじゃんw
>>361>>362
アカ連れた主婦は大抵図々しいよ。妊婦並に。
364名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 19:11:35 ID:WOwbFESM
子どもが0歳の頃に電車で出掛けた用事、     雨の日の保健センターでの検診や予防接種の時。
晴れならベビーカー押しても40分か、
縦抱っこができるようになってからは自転車。
でも車でのお越しはお控え下さいとなってるから、
雨の日は一駅だけ電車使ってた。         駅までも10分かかるから迎車を呼ぼうと電話しても
雨だと出払ってなかなか来ない。
            どうしても電車に乗るなという人に聞きたい、
こんな時はどうすりゃいいのよ。
雨の中赤ん坊背負って片道40分歩けと?
365名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 19:25:27 ID:rlmx+3YR
>>363
言うと思った。「空いてるとこは空いてるんだよ」
空き駐車場を探して、あっちこっち車回したことのない田舎モンはこれだからね〜
あげくに結局は歩けですか。馬鹿はお前だろ。
362さんの言うとおり、そんなに車が便利でいいもんなら、お前が乗れば無問題。
366名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 19:39:58 ID:sj5pJXSb
「都会と田舎」を出すことによって、自分の優位性を保とうとする低脳が
いることは理解できた。
367名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 19:55:08 ID:JE/GGY7Y
>>361
理想論者は社会のゴミだ。氏ね。

>オレは他人の子でも可愛いと思う。
せいぜいロリコンと間違われないようになwww
368名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 20:55:16 ID:FVuKDSvk
>>365
バーカ。田舎モンなんて都会人はいわないんだよw
地方から出てきたコンプレックスもちが、よくそういう言葉使ってるね。
駅近くになければ、多少遠くても駐車するしかないじゃん。歩けって。
アカ連れてる主婦はこれからも、舌打ち・咳払いで追い出してやろう♪
アカが電車に乗るのはおかしい。私は今後も電車に座りますよ。
369名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 20:57:57 ID:1aNXtt/i
↑そこそこ釣れてますねw
370名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 21:09:04 ID:rlmx+3YR
>>368
「都会人」だってww
まあ、あんまり馬鹿にすると366に又 怒られそうだからやめときます。

んで?なんで車 自分は使わないの?理由を教えてよ。
もしかして免許もってないんじゃないの?
371名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 21:21:50 ID:FVuKDSvk
↑馬鹿が釣れた♪馬鹿が釣れた。
揚げ足取ろうと必死な田舎ちゃん♪
免許もってないだって。今時いるかよwバーカ。
貧乏人はアカ連れて電車。辛いですわねー。
ええ、私ほとんど車ですよ。
でもたまーに飲み会とかあると電車なんですの。

これで宜しいかしら?貧乏田舎さん♪
372名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 21:22:44 ID:FVuKDSvk
うるさいアカは青タンの刑に処す。
373名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 21:57:49 ID:A+JHD+mJ
乳幼児はうるさいし汚いし臭いし見苦しい事が多いから電車に限らず
人が集まる所は避けた方がいいと思う。

中高生はうるさいってあるけど中高生に限った事ではなく
女は何歳でもうるさい。
幼児から老人までギャーギャー騒ぐ
幼児でもTPOわきまえる人は大人になっても常識人
幼児期に馬鹿な人は先が見えてる
374名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:03:06 ID:ZSsux9r2
>>373
TPOをわきまえる幼児。
TPOをわきまえる幼児。
TPOをわきまえる幼児。
TPOをわきまえる幼児。
TPOをわきまえる幼児。

おまえ、日本語すら習得してない幼子に何期待
してるんだ?いよいよ頭おかしいんじゃねぇのか?





375名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:13:35 ID:0XqDLp3F
>いよいよ頭おかしいんじゃねぇのか?

かなり前から基地外です。
376名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:13:45 ID:NIPqpSd5
>>355
その駐車場探すのが一苦労なのよ。
その上今なんて、路駐の取り締まりが厳しくなって、
業者も駐車場止めているし、どこも駐車場はいっぱいだし。
旦那も仕事で車使っているけど、駐車するのにすごく並ぶって言ってた。
どこへ行くにも車って、ドキュっぽいな〜。
ヤンキーとか田舎モン??
千葉、埼玉、神奈川、都下にお住まいの方って車生活の方多いよね。
377名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:13:54 ID:9jUZBK4X
>>373の身近には障害児がいる様ですね。
あ、ひょっとして本人がそうなのかな?
378名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:14:27 ID:rlmx+3YR
>>371
車もってますが何か?
車持ってなきゃ貧乏人っていう貧困な発想やめれば?

都心の駐車場状況も知らないくせに、車使えっていってる姿勢が馬鹿だっつうのよ。
こっちは車使ってるから、不便さはよくわかってるから言ってるの。
たま〜に飲み会のために乗る電車に毎回、ギャン泣きの赤が乗ってるんですか。そうですか。
379名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:18:30 ID:QQzmdj4v
私はここを見てるからいいけど、世の中間違った価値観のババ世代と共に
でかけるママさんは、DQNな行動を植えつけられる可能性もあることに最近
気づいた。
私の母も、姑も一緒にわが子とでかけると、孫第一主義に変貌。
私がベビーカー周囲に気を遣いながら、ゆっくり押していると、そんなのおかま
いなしで、とっととすすんでいく。
初めは追いつこうと努力したが、明らかに混雑した土日でもその様子は
変わらないので、他の皆さんに迷惑かからないようゆっくり、すすむことに
しました。
電車の中でも、姑は歌を歌ってごらんとか言い出したので、
とっさに止めました。
が、今度は姑自身が歌い始めちゃいました。
恐らく、自分が先に歌って、孫が歌う姿を他の人に見せたかったのかも
しれませんが、子供嫌いな人が他人の子の歌ってる姿みてもだろ・・・・と
思い、とりあえず姑の歌うのを止める勇気がなかったので、子が車内で
歌わないことを祈り、それは守られました。
私の母も、子供と一緒に行動していたら、周囲は気をつかうべきよみたいな
考えの持ち主なので、ここに来なかったら、彼女たちに惑わされDQN化して
いたと思います。

と、こんなこともあるんだということを書いてみました。

以上!
380名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:18:58 ID:gWWlocUs
っつーか、普通は飲み会の時間になんか赤はいないよね。
まあ、小梨ヒッキーなんでしょ。基地外さん、ごくろうさま。
381名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:22:03 ID:NIPqpSd5
とにかく子供嫌いって、子連れが何していても気に食わないのよ。
そのうち子供乗せている車は邪魔だから一般道走るな、
息するなとか言い出すよw
382名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:34:53 ID:p8DVcJML
とりあえず♪書いてる馬鹿は、ほっとけ
383名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:39:25 ID:LMJmj1TA
子供乗せている車は邪魔だから一般道走るな、
息するな
384名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 02:33:03 ID:xBSKE5z7
結論


子連れでない人:普通に我慢汁。子供は泣く。 寝起きの悪い奴みたいにグダグダ不平不満抜かすな

子連れの人: 余裕をもった乗車をおながいします。 子供には常々マナーある躾をおながいします。 子連れであることを盾にした態度はとらないようにおながいします。
385名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 04:33:34 ID:6dMmgJRq
371 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/06/24(土) 21:21:50 ID:FVuKDSvk
↑馬鹿が釣れた♪馬鹿が釣れた。
揚げ足取ろうと必死な田舎ちゃん♪
免許もってないだって。今時いるかよwバーカ。
貧乏人はアカ連れて電車。辛いですわねー。
ええ、私ほとんど車ですよ。
でもたまーに飲み会とかあると電車なんですの。
これで宜しいかしら?貧乏田舎さん♪



こいつが一番田舎者♪
【都会人】なんて言うのは田舎者の証拠♪

飲んでタクシーも使えないような貧乏人♪

貧乏人の田舎者のおバカ発言ワロスwwwwwww
386名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 08:02:53 ID:Ow8HWhnW
思ったんだけれど、子どもがうるさい車使え電車に乗るな
って言ってる人が車で移動すればいいのに。
車使わない=貧乏人とまで言ってるんだからさ。
387名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 08:17:45 ID:WvM6QPdn
車どころか、免許もない私はどうすれば(´・ω・`)
388名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 11:17:46 ID:+aUZ4q6B
免許も取れない貧乏人。もしくはアフォ
389名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 12:07:31 ID:xz+MCnke


釣れますかー?('A`)


390名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 13:29:05 ID:cov4Vfuy
>>341>>342
電車でうるさい糞ガキは、女子高性だ!甲高い声で騒ぎまくり、一匹だと
優先席付近でもおかまいなしにメールしまくり!ちびちゃんが少々騒ぐ
のは、しかたないことだと思ってる。でも女子高性の糞ガキはゆるせねー
391名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 15:44:11 ID:6dMmgJRq
うるさいって注意してやりゃあいいじゃん。

根性なし。
392名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 18:22:02 ID:HJsC5I26
>>391
昔はタバコ吸ってる中学生とかバンバン注意してた。
子供連れて歩くようになってからできない。
子供に手をだされたら嫌。

393名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 19:04:31 ID:iqUzkInW
>>385
地方出身が痛いとこ疲れて暴れだした♪
貧乏だから子供連れてまで電車移動。

バーカ、死んじゃえよwww
394名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 19:11:37 ID:OsbzJ6P1
中高生はスレ違い
赤ゴキを電車に乗せるなだから
中高生は大声で泣かないからうるさくない
TPOをわきまえない幼児も乗せないでほしい
日本語がわからない幼児は親がいつまでも赤言葉で話す人に多いね
あの赤言葉も聞き苦しい 障害持った幼児なら仕方ないけど
395名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 19:20:07 ID:fLWfka/C
喪男のほうが、公害。赤は癒されるが、喪男は見かけるだけで、気分悪。 仮面でもつけるか、引きこもれよ。>>1
396名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 19:21:07 ID:4ASakMHS
>TPOをわきまえない幼児も乗せないでほしい
>TPOをわきまえない幼児も乗せないでほしい
>TPOをわきまえない幼児も乗せないでほしい

キミは上でも言われてるけど、幼児にいったいどこまでのことを求めてるんだwww
マジデ病院行ったほうがいいぞ!
397名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 19:21:21 ID:tqNDkkT+
>>380
え?でも朝も当然乗るでしょ?帰り電車なら。馬鹿?
ってかすぐ小梨とか考えが短絡だよ。既婚かどうかも知らないくせに。
だから主婦って嫌なのよ。図々しいったら・・・
398名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 19:24:56 ID:tqNDkkT+
>>396  394さんではないですが・・・
大人並には無理だろうけど、ある程度は躾られるんじゃ?
3〜4歳の幼児なら、親がまともなら大人しく座れるよ。
ギャーギャー奇声発したり、走り回ったりは論外でしょう。
自閉症や知的障害の子は仕方ないですけどね。
あ、親もね。障害持ちなら目をつぶります。
399名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 19:53:54 ID:HJsC5I26
スレタイ「赤ん坊を乗せるな」でしょ。
幼児って1.2歳のことを指してると思うよ。

子供に大人の振る舞いを期待するのは無理。
むしろ子供の振る舞いをしてる大人が問題。
DQN親もこの部類だろうし、そのDQNに
振り回されて怒りまくってる奴も似たようなもんだ。
400名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 20:36:46 ID:yNk93Xfd
っていうか、朝の通勤時間に赤がギャン泣きでいるのかよ・・
帰りの電車にいる可能性より更に低いだろうが。
401名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:20:59 ID:E6MqQVnC
>>397
既婚でオールで飲んで電車で帰るのもどうよ?
子蟻ならなおさら普通はやらないでしょ。
大体、短絡なのはお前さんだよ?いつ380が主婦だって言ったよ??
>図々しいったら・・・
それ、そっくりあなたにも当てはまってるからね。自分で気づいてないみたいだけど。
402名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:38:30 ID:MjUl53g9
今日のサザエさんで、電車でギャン泣きしてる赤に波平がペロペロキャンディーやって泣きやましていたのを見て、電車乗ったらこうゆう大人に巡り合いたいとオモタ。
403名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:43:18 ID:7N1KHx50
朝、子蟻で、通勤してますが・・・。

やはり、迷惑なのかしら・・?
404名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:15:42 ID:OsbzJ6P1
迷惑に決まってる
405名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:16:36 ID:OsbzJ6P1
>電車でギャン泣きしてる赤に波平がペロペロキャンディーやって泣きやましていたのを見

ものもらい
406名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:18:41 ID:ZsnSBluy
この頃、キティが半狂乱にならないから面白くない!
407名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:19:01 ID:OsbzJ6P1
>幼児にいったいどこまでのことを求めてるんだwww

5歳の幼児は大人と同じ精神能力を持つと小児の専門家が発表してる
お前の周りは障害児ばかりなの?

408名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:22:11 ID:OsbzJ6P1
>幼児って1.2歳のことを指してると思うよ

幼児は1歳から5歳
子供が1歳になっても家の子まだ赤ちゃんって言う勘違いな人もいるし
1歳になったら大声で泣かないかと言うとそうでもない
赤ゴキのせるなに幼児が入ってもおかしくないでしょ
409名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:22:35 ID:ZsnSBluy
>5歳の幼児は大人と同じ精神能力を持つと小児の専門家が発表してる

お前はその専門家の言うことを信じているのか?
その専門家の名前は?
ソースは?

妄想はなめてくれよ!
410名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:23:11 ID:HJsC5I26
>>407
5歳は赤ん坊じゃないだろう。
スレ違い。
411名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:24:11 ID:OsbzJ6P1
>喪男のほうが、公害。

赤の方が公害だと思う人のスレだから、そういうの探してそこで主張したら?
412名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:25:37 ID:yNk93Xfd
>>407
誰が5歳の子供の話をしてる?

413名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:25:51 ID:dWCtIPVJ
414名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:28:54 ID:yNk93Xfd
>>408
集団生活もしている、もうすぐ小学生の5歳と言葉すら習得してない1歳を
ひとくくりにするのかい・・・
もう なんといってよいやら。
415名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:31:47 ID:ZsnSBluy
本当にいつもキティは子供が大嫌いなんだね!

じゃあ何で育児板に来るの?
416名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:01:51 ID:GwlZDgfJ
>>400
いますよ、母親の仕事場に近い託児所へ行くのか知らんけど。
電車で泣かれて母親も大変だろうけど・・・・勘弁してほしい。
新幹線のグリーンでもアカがいると正直スカ引いたと思う。
ギャン泣きじゃなくても、しょっちゅうグズグズいってるしね。
417名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:32:59 ID:RA1b6VDU
>414
1歳から5歳は幼児だから仕方ないよ。
小学5年以上はある意味大人だけど
社会的には1年生と同じ小学生の扱いだし。
一緒にされたくないなら幼児と表現しないで
1歳とか2歳とか年齢で言うしかないよ。
3歳未満の乳幼児は電車だけじゃなくてどこにも出没して欲しくないね。
418名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:46:42 ID:+/kIZc3E
おとなしい子供のお母さんを見ていると、決して子供がおとなしいから…じゃないですね。
いきなりギャン泣きする場合は、病気とかどこかにぶつけてしまったとか
何らかのアクシデントだと思われます。
静かにしている親子連れは、お母さん(または保護者の方)がきちんとお子さんの
様子を見ているんですよね。
逆にギャンギャン泣いたり騒いだりしている子のお母さんは、友達とのおしゃべりに
夢中になっていたり、携帯ばっかりいじっていて子供を見ていなかったり。
子供が出すサインを見逃しているわけです。
静かにしていれば、咎める方がおかしいです。
でも、そうでなかったら咎められてもしょうがないです。
419名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:46:46 ID:yNk93Xfd
>>417
あのですね。話してわかる年の子が騒ぐのと、1歳ぐらいの子が泣くのは
一緒の話にできないでしょ?
そういうことを言ってるのに、どこまでが幼児だとかいちゃもんばっか
つけて、それが本当に大人のすること?893さんですか?

>>417さんが3歳まで軟禁状態で育ったっていうなら話は聞いてやるよ。
あと、自分の子供ができても3歳まではどこにも出没させんなよ。
420名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:21:04 ID:+GMvc1wy
418を見た後に419を読むと、いかに子持ちチュプが言い訳三昧かわかるな。
大人のすること云々言うんだったら、子を持つ大人として周囲に迷惑かけないように
努力しろよ。言い訳すんなよ。
他人に我慢を強いておいて、文句言うなって何様だよ。
421名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:28:29 ID:d3JTy8P7
>小学5年以上はある意味大人だけど
>>417タンは5年生なんですね?早く寝ないと明日学校に遅刻しちゃうよ〜
422名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:30:39 ID:fl67rDsH
誰も 努力 もしない親のことなんて擁護してませんが?

曲解乙。
423名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:31:32 ID:d3JTy8P7
>>420
被害妄想乙w
誰もお前に我慢を強いてなんていないとオモ。
嫌なら420が電車に乗らなきゃ良いだけ。
424名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:36:44 ID:+GMvc1wy
じゃあオマエらは、子供のことだから寛容になれとか子連れなんだから優先しろとか
言わないんだな?
一般客と同等なんだよな?
そしたら騒いだらDQNってことなのはわかるよな?
425名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:39:25 ID:VUWRgb4/
なんつーか、お互い極論つーか自分の被害妄想だけで話してるから、まったく話しの収集がつかねーなココ。
今まで何回も折衷案つかお互いがある程度遠慮するっつー考えが出てるのにのぅ。

とりあえずモマイラ

(  ゚Д゚)⊃⌒(Ca)< カルシウムとれやフォルァ!!
426名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:51:20 ID:5FqooINm
みんなの電車ですから、誰が乗ってよくて、誰が乗っちゃいけないとかは
水掛け論だよ
騒ぐ子供を乗せなきゃならない親は、その騒ぐ子をうとましく感じる人間が
いると心に留めて、途中下車するなり、子を抱っこするなりして騒がせない
努力をすればいい
身軽な一人の人は、親に構ってもらえなくて可愛そうな子がいるんだなとか
人がたくさんいるからびっくりしてるのかなとか、大人なんだから子供に
優しくなろーよぉ

お互い、我慢が生じるのが公共の乗り物ってもんでしょ?
427名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:15:28 ID:0nBlUSoe
誰かが迷惑と感じたら乗ってはいけない、となったら

子供→ガキはうるせーんだよ!泣くな!
中高生→声がでけーんだよ!騒ぐな!床に座るな!
おねいさん→香水がくせーんだよ!満員電車で人を盾にして寄りかかるな!
おにいさん→ヘッドホーンから音が漏れててうるせーんだよ!タバコくせーんだよ!股広げて座るな!
おばちゃん→ペチャクチャうるせーんだよ!黙っとけ!
おじさん→口と頭がくせーんだよ!股広げてすわんなよ!
老人→よりかかってくんなよ!動きがおせーんだよ!

となって、誰も乗れなくなるわな。
      
428名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:20:55 ID:Gc50X8re
427の言う通りですよ!
429名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:21:32 ID:vOLJA5MX
だから、「迷惑かけないようにしよう」って心がけが大事ってことでしょ。
430名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:28:22 ID:vOLJA5MX
つまり、
中高生の声がでかくても、おねいさんの香水がくさくても、おにいさんの音漏れがうるさくても(ry
子供の騒ぎ声(泣き声)が相殺されるかっていうとそうじゃないからね。
どのカテゴリーの人も、注意されて「でも!あの人だって!!」って言った時点で
周囲は「同じ穴の狢だな」って思うんジャマイカ?
せめて我々子連れが「迷惑かけないようにしよう」って思って行動すれば
狢連鎖は切れると思うんだけど・・・どうだろう?
431名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:34:39 ID:fl67rDsH
ほとんどの人は「迷惑かけないようにしよう」って思ってるんじゃないの?
ギャン泣きの子を放置してるお母さんなんて見たことないし。
DQN餓鬼を放置してる親なら見たことあるけど。
スレタイに添ってなら「赤」限定なわけだから あやしても抱っこしても
泣いちゃう場合の話を皆してるんだと思うんだけど・・
432427:2006/06/26(月) 01:38:36 ID:0nBlUSoe
>>430その通り。

但し、同じ様に他人から「迷惑」と思われることでも、
赤ん坊と老人は、他と明らかに質が違う。
本人(と親)にはどうにもならない場合がある。
来た道、いずれ通る道なのだから、周囲の理解も少しは欲しい所だと思うが。
433名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:54:55 ID:4LU7T7sx
子供は泣くのが仕事
434名無しの心子知らず :2006/06/26(月) 01:59:00 ID:UZYD9YqC
>>433

それを制御し、回りに可能な限り配慮するのが保護者の仕事。
子供は泣くのが仕事であるならば、それをなるべく迷惑をかけないように
配慮できますよね?

それを放置していい言い訳に、「子供は泣くのが仕事」と言い放って
相手に思考停止を求めるのは虫が良過ぎですね。
435名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 02:00:37 ID:vOLJA5MX
>>431
ギャン泣き放置と言うより、ぐずり出した時に連れの友達とのおしゃべりに
夢中→ギャン泣き→手をつけられず って図式は見たことある。
一時間に数本しか電車が来ないような場所ならしょうがないけど、そうでないなら
ヤバいと思ったら電車を降りるぐらいの余裕を持ってでかけるのもいいよね。

>>432
周囲の理解を求めるのであれば、まず自分達の衿を正すべきだと思ってるよ。
ほとんどの人はちゃんとやってると思うけど、やっぱりひどい人はすごいし
ここで言われている人はそのひどい人だと思うんで、いちいち「きぃ〜〜!!」
って言ってたら、そういうチュプって多いんだなって思われかねないでしょ。
だから、「子連れは電車に乗るな!」って言われたら「迷惑かけないようにしようね」
と呼び掛けるのが得策じゃないかな。
同じ土俵に立ってもしょうがないし、迷惑かける側が「理解しろ」って言っても
なかなか受け入れられないよ。
436名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 02:22:40 ID:rgbi//cg
32 :ひろゆき :2006/06/24(土) 12:10:54 ID:9kYAN017
掲示板にデスノート機能をつけてみました。。。
名前欄に【Death+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Note】と書き込めば
【9時15分に交通事故死】とか【12時37分に腹上死】とか死亡時刻と死因が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。

↑これやってみたけれど、おもしろかったよ!!
437名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 02:24:56 ID:fl67rDsH
>>435
開き直ってるんじゃなくて、そういう前提で話してるんじゃないの?ってこと。
普通のお母さんは泣くのをやめさせようと思うし、どうしようもなければ一回電車も
おりることもある。その上でこういうスレで発言してるんだと思うんだけど。

泣き止ませようともしない、周りが迷惑そうでも平気みたいなDQN親の基準に合わせて
論じなければいけないのかってこと。
438名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 04:50:22 ID:TtMkxtjr
>>437
1はどうか知らんが、少なくとも俺は

> 普通のお母さんは泣くのをやめさせようと思うし、どうしようもなければ一回電車も
> おりることもある。その上でこういうスレで発言してるんだと思うんだけど。

こういう母親は問題視してないんで、はなっから基準外だな。
しかも、そういう母親はここでの発言でも判るように、1の発言を見て自分を省みる
思考が備わってる。

> 泣き止ませようともしない、周りが迷惑そうでも平気みたいなDQN親の基準に合わせて
> 論じなければいけないのかってこと。

確かにその通りなんだが、見ても判るように赤ん坊は泣くのが仕事だとか他にも迷惑を
かけている者がいるだとか、どう考えても先に論じなきゃいけない輩が少なからずいるのも確か。

まぁ、大体どこでもそうなんだが、こっちの言い分を聞いて欲しい人間に限って反発するし、
そうでない人間は逆に自分のこととして受け止める。
世の中上手くいかんね。
439名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 05:03:18 ID:/BalToka
>>437
まともに論じあえる相手なのかどうか、見誤ってる人が多いと思う。
喚くキチガイに喚くチュプって感じ。
だから双方の意見は結局どっちもどっちに見える。
普通のお母さんなら基地害の相手するのやめなよ。
440名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 08:16:10 ID:VUWRgb4/
モマイラおはよう。
起きて見たら建設的な議論になってるな。
どうやらカルシウム効いたみたいでよかったよかった( ´ー`)
441名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 08:46:55 ID:APEwHd+3
子供嫌いが、子供やその親を辱めたくても、
実際子供をもつと、リアルで周囲にお世話になったり、
おせっかいやかれたり、子供に優しくしてもらったりって
いう経験を度々するもんだよ。だから効果ないよ。

それに電車の中で子供が泣いてて、放置する
お母さんっているの?みたことないんだけど。
この間新幹線に乗ったときも、連結部に
2歳ぐらいの親子が4組うろうろ・・・・。
結構気をつかってるのが伺えるんですけど。
442名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 09:38:43 ID:igvMPnsi
>>441
>この間新幹線に乗ったときも、連結部に
>2歳ぐらいの親子が4組うろうろ・・・・。
>結構気をつかってるのが伺えるんですけど。

それは単なる一例。
例えば、ワールドカップの日本戦の日にドイツの知り合いから電話貰った日本在住の2人。
渋谷にいた人は「街に警官が大勢いてファンも大騒ぎだった」と言い、
そう田舎とも思えない地方都市にいた人は「街は静かなものだった」と言う。
443名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 09:42:17 ID:Ou+lWrNs
ガニ股開いて1.5人分の席を占拠してるオッサンのほうが邪魔
444名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 09:55:04 ID:APEwHd+3
>>442
良い例は排除。悪い例だけで評価は公平じゃないですよ。
普通に常識やマナーを守って子育てしてる
人が大多数なのに、一部まざってる放置親だけを
とりあげてさも全体がそうであるかのようにイメージ
操作するのは良くないです。
大多数は良識あるまともな親。それが大前提です。
445名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 10:48:58 ID:ZnQJ0Q3A
>>444
ドウイです。
上のほうのレスにもあったかもしれないけど
マナーを守れない親子はどうしても悪目立ちするので乗客の目は必然的にそちらに向きがちになるけど
そのたった一組のDQN親子が周囲の乗客に迷惑をかけてヒンシュクを買っているその裏で
同じ車両にごく常識的な親子が静かに乗り合わせてる可能性だってじゅうぶんにあるわけで
その場合、たぶんほとんどの乗客はその常識的な親子の存在には気付かないんじゃないかと思う。
人目を引くような迷惑行為をしなければ、親子連れだって「その他大勢の客」の一組でしかないんだし。
世の中におけるDQN親子の比率がどのくらいか正確にはわからないけど
すべての親子が電車内や公共の場で周囲に迷惑をかけてると思わないでほしいです。
常識を守り周囲に気遣いながら世間と調和して静かに暮らしている親子だって
世の中にはたくさんいるんですよ。
446名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 11:14:42 ID:QcL5rqwp
>>445
そうですね。
でもまぁ、すべての親子連れをDQN扱いしている人って
もともと個人的に子供が嫌いか、
少なくとも子供の居ない人が多いと思うんだよね。

もし自分に子供が居て、マナーをきちんと守って乗車している人であれば
「自分と同じように、きちんとした親子連れも居る」ってことはわかるはずだし。
447名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 13:09:09 ID:jpp5yQB1
>>401
どこにオールで飲むなんて書いあるの?ちゃんと読めよ。
一口でも飲んだら早く帰っても車乗れないでしょう?
それに既婚とか子蟻なんて書いた覚えないのに・・・
思い込みって怖いですね。既に老化現象が・・・
448名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 14:55:31 ID:ufjnmSh/
子連れは電車に乗るなという奴は、
正々堂々と面と向かって注意しろ。
自分の意見が絶対に間違っていないという確信を持っているなら、
他の乗客の前でキッチリ「子連れは乗るな」といえばいい。
以前携帯電話で大声出して話していた中国人(と、思われる)に
注意したら片言で「殺してやる」といわれましたがw、
文句があるならそのくらいの覚悟で言いなさい。
449名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 15:30:44 ID:U/M9FXrE
>>448
嫌だよ、子連れが辛抱するべきでしょ。うるさいんだから。
乗るなというより、躾けろ、泣かせるな、の2つだけです。
450名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:07:24 ID:fl67rDsH
また、ゆとり教育世代か・・・
まともに意見したいなら、せめてロムろうね。
451名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:34:26 ID:n5cE8LBF
>>449
だから、何故また「全ての子連れ=うるさい」という前提なんだよ?
大多数の子連れは躾けて泣かせないような努力はしている。
一部のDQNを全てに置き換えるなよ。

だが、いくら親が努力しても、赤ん坊や小さい子供は意味も無く泣くこと
もある。
機械みたいに簡単に泣き止ませることができるなら是非とも教えて欲しい。
簡単に「泣かせるな」という人間は、将来自分が子供が出来た時に
己の過去の無知さを思い知るだろう。或いは、嫁に同様に「泣かせるな」
といって離婚がオチだろうな。
452名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:45:17 ID:5A5QS39X
そうだよ。
そんな449みたいのがにらんでるから子が泣くんです。
おびえて。
453名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:46:19 ID:y0muzdAy
意味も無く泣く生き物だという前提を無視する輩は
「泣き止まないから」という理由で
生後数ヶ月の我が子を殴ったり出来るんだろうな
躾で何とかなる年齢にもならない子供に対して
「躾けろ。泣かせるな。」という輩は
「躾のつもりだった」と言って
三歳にもならない子供を虐待できるんだろうな

まぁ、幼稚園以上の健常児なら
言い聞かせで静まらなければ途中下車が正しい。
それこそ「躾」だね。
454名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 16:52:25 ID:wZO6SsM4
↑スレタイ通りに解釈すれば赤ん坊が対象かと・・・
何で途中から幼児とかになってるわけ?
私は幼児よりも赤ちゃんの泣きやまない声が嫌です。

>>452 ホントホント親の身勝手で赤ちゃんは大変よね
455名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:28:57 ID:vbGLxrYw
叩きと援護の論点が完全にずれててワロスw
こんな議論に決着なんかつくわけないよな〜
456名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:35:00 ID:APEwHd+3
>>455
しかもループ
457名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:44:05 ID:iEx3ndJ4
もう意見が堂堂巡り。
458名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 20:29:34 ID:TtMkxtjr
>>455
まぁ、はなから議論するつもりはなくて、自分の言いたいことを
垂れ流してるだけだからねぇ。
百歩譲って、議論する前に一言私の胸の中にあるものを吐き出させて!
って感じだね。
459名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:21:32 ID:n3xA5kzW
電車の中で他人に迷惑掛ける大人と子供
どっちに遭遇する確立が高いかつうと大人なんだよな。
確かに絶対数が違うといえばそうなんだけど・・・
たまに子供に泣かれても、酔っ払いの臭い息やベタベタしているブサカップル
キツイ香水の姉ちゃんや無駄に煩い学生から考えれば可愛いもんだ。
460名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:23:39 ID:n4sHvLWC
>>459
そういうスレじゃないんですがw
461名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:34:23 ID:dntMGHXV
この前あほそうな男子高校生(ちゃらお)が
「俺、あかんぼって嫌い〜。泣くから」って言ってた。
「お前は泣かなかったのか」と問いたかった。

赤ちゃんが電車で泣き出したら、
まわりの人が一斉にあやしたりするような
電車だったらいいのに。
ほんわかしてて。
462名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:34:49 ID:qTLBF8Sc
今日の晩御飯機能を発見!
名前欄に【Today+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Dinner】と書き込めば
【こくまろ】とか【ハンバーグ】とか晩御飯メニューが出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され100種類くらいまでありますよ。。。
今日の晩御飯何にしようかなあと思ったときに使ったり、自分の食べたものと比べたりして遊んでください。

463名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:36:46 ID:n4sHvLWC
>>461
気持ち悪いよ。そんな電車・・・
464サバの味噌煮:2006/06/26(月) 21:38:11 ID:rgbi//cg
テスト
465名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:39:45 ID:ZnQJ0Q3A
>>459
そういうこと書くから論点ずらしとか言われちゃうんだよ。

でもここで叩いてる人たちは、たとえば電車の中で赤ちゃんが泣き出して
母親がすかさず次の駅で降りたとしても
それまでのほんのわずかな時間泣き声を聞かされることさえ不愉快なの?
周囲に気を遣い、目的地を前にして途中下車する母親にも
同じ罵声を浴びせるんですか?

466名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:42:32 ID:dntMGHXV
>>463
おもしろいじゃん。
私は見てみたい。おじさんとかギャルとかもいっせいに。
467名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:44:17 ID:tKFbr+Jw
赤ちゃんはどんなにあやしても泣く生き物
皆だってそうだったんだ
決して泣かないで生きて来た生き物は居ない
468名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 21:57:50 ID:dntMGHXV
とてもまともな意見が出ました。
469名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 22:04:21 ID:OUJ7f2+c
昨日総武線かに乗ったら、ガラガラでもないのに優先席がきちんと空けられてたよ。
秋葉原→新宿間だったけど、ベビカ+1歳半にやさしい空間wだった。
すごくありがたかったな〜。
あ、もちろんベビカは畳んだよ。バギーだしね。
あとTXも優先席空けられてたな。
470名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 22:51:05 ID:2kUIAMU4
臭い
471名無しの心子知らず :2006/06/26(月) 22:55:43 ID:x25lnQtu
泣かすなとは思わないけど、
放置しておくなと思います。

1駅間がんばっても泣き止まないならば、降車等の対応をしてくれるおかーさんはGJ!

子供に優しい空間・・ 何を求めてるんだろうか? 
やりたい放題の空間なら、お断りだなそんな場所を提供するのは。

今でも、普通の場面ならば優しい空間じゃないかな?
1〜2駅程度の泣き声は受忍してくれてないか?
あやすとかで対処してるおかーさんには。
472名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:08:49 ID:iQ8Xj6VY
別に電車の中にかぎらず子供が泣いてもわめいても何も思わないんだけど。子供だしぐずるのはしかたないな〜ってかんじ。赤ちゃんならなおさらだよ。
473名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:11:06 ID:EpfOOp8h
赤ちゃんの泣き声をうるさく感じるのってなんかが弱ってる時らしいよね。
ホルモンバランスが悪いんだっけ
474名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:17:15 ID:thg7cl3O
>>472
じゃあ酔っ払いに絡まれても我慢してね。おじさんも悪気はないの。
そのくらいの優しさを持たないとね。
お酒が入って人が変わるのは仕方ない〜って感じ。

475名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:27:09 ID:ORL7hF6o
スレタイみたいな事言われたら田舎者は田舎に帰れっていうなww
田舎の人は電車のらないから電車内の事よくわかってないんじゃないの?
公共の乗り物は弱者に配慮して使ってくださいね。
476名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:30:03 ID:TtMkxtjr
ほんと、ここの住人は都合の悪いことは徹底して無視なんだなw
これじゃー議論になるわきゃないわw
477名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:33:40 ID:thg7cl3O
そうそう、早く赤ちゃん連れて降りてね。邪魔だから。
汚い鼻水とか飛ぶし、ブサだから可愛くないし最悪。
478名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:37:26 ID:b8k/JApS
ROMってたんだがなw
メンヘラは子供嫌いって本当なんだな。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146684818/
479名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:46:57 ID:dntMGHXV
赤ちゃんと酔っ払ったおじさんを一緒にするその神経。
480名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:47:55 ID:dntMGHXV
ID:thg7cl3O  W
481名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:48:14 ID:xC4G/TEL
うーん。
幼児よりは赤ちゃんの方がマシだな。
482名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:52:37 ID:vbGLxrYw
>>477
↑なんの魅力もない喪女の独り言
483名無しの心子知らず :2006/06/26(月) 23:55:23 ID:x25lnQtu
>>479

その神経なんちゅーのはどうでもよろしい。

>>472 でレスされてる内容は、 >>474 でレスさてる事と同じ程度のことだってさ。
神経がどーた なら、 「赤ん坊と一緒に電車に乗る」神経も同じ程度に気味悪るがる事ができる。
484名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:59:59 ID:fl67rDsH
>>483
日本語でおK

>>476
都合の悪いことってなあに?ロムってみたがわからん。
485名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 02:42:23 ID:L6xGEZ5T
赤ゴキは電車禁止でいいよ。
数秒でもうるさいものはうるさいし。
電車以外でも会いたくない。
気持ち悪いし騒音。
以前は、なかったのに乳幼児にまで優先席設けるから
乳幼児がいばって乗ってくるんだよね。しかも、そこは自分達の席だから
除けとばかりに図々しい。
若くても具合悪い人もいるのに。
しかも、もう小学生なのに幼児ですとか言って無賃乗車してる人もいるし。
子供もグルになって幼稚園とか言うんだよね・・・
それで私幼稚園なのに座れな〜いとか言ったり、
子連れはすごーく性質悪くてこわーい。
486名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 02:45:18 ID:L6xGEZ5T
携帯禁止って話し声さえもうるさいんだから、
赤は当然禁止か泣いたら下車。
赤より携帯のがマシ
487名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 02:56:54 ID:4ok9RyAv
なんか、かわいそうになってきた・・・
そうだね。子連れも赤ちゃんも迷惑だよね。うんうん。
でもね、ここはその気持ち悪いものをかわいいと思ってる変な人ばっかの
所だから、他行ったほうがお友達がいっぱい出来ていいと思うよ。
上にもあったけど
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146684818/
なんてどう?

カレー板に行ってカレーだいっきらいって言ってるようなもんだからね
今の貴方は。
488名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 03:32:19 ID:W3zE0OVV
どんな時間帯にどんな風な状況で
赤ん坊連れに対して迷惑と思ったか具体的に教えてください。
489名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 03:42:06 ID:58oJXifD
赤連れで何度も電車乗ってるけど、ここにいる人達が迷惑がること何もしてないよ。
赤泣かないし、景色見せたいから抱っこして立ってる。
ラッシュ時なんてこっちも恐くて乗れないから、いつもガラガラの時間しか乗らないよ。
490名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 05:40:45 ID:+k4LL549
自分だって赤ん坊だったくせに…
ちーちぇーなー
491名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 06:38:08 ID:R4a9PqT9
だよね。自分は産まれた時から大人!とでも思ってるんだろか?w
今ですらこんなにウルサイんだから、赤期はさぞかしやかましい赤だったんだろな。

それでも赤は可愛いもんだよ。
>>1みたいなのでも『可愛いね〜』『めんこいね〜』って周りの人に可愛がられただろうょ。

>>1
そんなに赤との同乗が嫌ならお前が電車乗るな!公共の乗り物なんだよ!赤から爺ちゃん婆ちゃんまで、誰でも乗るんだよ!それが気に食わないなら、歩くなり車乗るなりしろ!
492名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 07:09:32 ID:F1mUcosz
まぁ>>485みたいな人は、まず自分が子供産んで
理想的に完璧にしつけをしてみろって言いたいね。
自分が経験の無いことを口だけであれこれ批判するのは簡単だけど
実際にじゃあそのとおりに出来るのか?ってな話で。

でももし欲しくても子供できないんだとしたらごめんね。
493名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 07:14:49 ID:Na0SI5tO
このスレいつも上がってるけど、馬鹿小梨の言うことなんか
きく必要ないよ。
あいつらだってマナー悪いんだから。
494名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 07:15:19 ID:bDHK1shS
>>485
赤のモテモテぶりに嫉妬している上の子と変わらんw。
母ちゃんに可愛がってもらえw。
495名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 07:23:24 ID:zlURT798
ウダウダ文句いってないでさっさと赤のいない車両にうつればいいのに。

496名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 08:39:59 ID:in7j+LDZ
これを見て公共機関を乗るのをためらわれている方がいたら、そんな必要
ないですよ。
ここで話されたことを心に留めて、電車やバスに乗ればおkだと思います。
>>491も言っていましたが、電車は公共のものですから、子連れも乗れば
体調の悪い人も乗る、異臭を放つホームレスの人も自分の家のように乗る、
酔っ払いのおじさんもベッドに寝るように乗る、あたり構わず話しかけて乗る
んだから、それらが嫌なら別の交通機関を使えばいいだけ
以上
4974児母:2006/06/27(火) 09:17:21 ID:VKaE7SZx
女がいなくちゃ世界は破滅だ
4984児母:2006/06/27(火) 09:19:43 ID:VKaE7SZx
訂正

>>373

女がいなくちゃ世界は破滅だ
499名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 09:42:02 ID:ikl/ElR7
>>467みたいにどんなにあやしても泣くって思ってるなら
迷惑をかけつつあえて電車に乗る事を一体子連れはどう思ってるのか?
迷惑かけるけど仕方ないよね、仕方ないから乗っていいよねとめちゃくちゃな正当化をしているように見える。
迷惑だが仕方ないと思ってくれたとしたらは周りの善意、大好きな優しい心遣いだ。

異臭を放つホームレスや泥酔したおやじとの同乗を嫌だと思うように子連れも嫌。
ホームレスの人は生きるために動かなきゃいけないだろう、泥酔おやじは嫌がられている自覚がない、
でも子連れは?迷惑とわかっていながら生活用品以外の買い物に子連れで来るんだよ。
ソレを誰かかどこかに預けたりできないのか?迷惑かけてでも行かなきゃならないのか?
赤ん坊に泣くなと言いたいんじゃなくて、
躾の出来ないレベルの子供を電車に乗せて連れまわすなと言いたい。

で、一体迷惑をかけつつ乗る事を一体どう思っていますか?
そして、迷惑をかけてでも自分勝手な理由以外で絶対に子を連れて電車で行かなければならない場所なんですか?
500名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 09:43:49 ID:f1s46vMN
>>1
んなことでギャーギャー言うな。
501名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 09:45:14 ID:qn3UxFiN
>>499
だいたい泣いてる子供が迷惑ってこと自体おまえの
考え方が迷惑。
嫌ならおまえが降りろ。
502名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 09:45:55 ID:NCbDjqGC
>>499
うちは車があるから電車に乗らなくて済むけれど
車が無い人は乗らなきゃならない場合もあるのではないかな。
もちろん数人で母親がしゃべりまくりで
子供を放置状態では困りますが・・。
赤ちゃん連れている母親が、どれほど泣くのを
恐れているか。
電車に乗る理由がないのなら乗らないと思いますよ。
よほど電車に乗るのが趣味な母親でなければね。
あなたのお母さんはよほど常識人だったのでしょうね。
すばらしい人間性を持ったお子さんを育て上げましたね。
503名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 09:47:43 ID:RLNQbjQK
>>499
例のホルモン異常の方?
504名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 09:51:04 ID:RLNQbjQK
67 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 14:50:32 ID:hJ7e1Ls1
「人はなぜ憎しみを抱くのか」って本を見たけど 
子供の無邪気さ溌剌さに憎しみを抱く人は 
「幼い頃、自分の親に子供の無邪気さ溌剌さを十分に 
発揮する事を許されず出来なかった」と書いてあった 
だから子供の至らない事や、落ち着きのなさに腹だたしさを 
を見ると、幼い頃の自分を思い出して怒りが蘇るだって。 

「あぁ、確かになぁ…」と幼い頃の自分を思い出すと 
小さい頃から周りの大人たちに気を使わされ、 
我慢や従順を押し付けられてきた記憶がある 
子供なのに大人の様な振る舞いを強いられきたが、 
少しでも逆らうと「生意気だ!マセやがって!」て言われた 


その事に気が付いて、子供がチョイ好きになったよ 
自分が子供の頃、大人に優しくされたら嬉しかったからさ。 
1さんの参考に成るかは解からないけど。 
「別に子供嫌いでも結構」ならいいけどね  
1さんもそういった経験があるのかな? 
505名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 09:52:15 ID:RLNQbjQK
71 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2006/05/16(火) 22:29:05 ID:+W7iHWc9
ラジオ番組で子供が作文を読むコーナーは大嫌い。 
・子供独特の抑揚での読み方が耳障り 
・子供の声が嫌い 

ラジオCMで子供が出演するのも大嫌い 
・聴く者を馬鹿にしているイメージに脳内変換される 
・大勢で歌うものは特に 
・あるCMは歌のリズム自体が嫌い 
・やはり、子供の声が嫌い 

病院の待合室で騒ぐ子供も大嫌い 
・歌いだす子供は最悪 
・病院が用意しているおもちゃでガタガタ音を出すのも耐え難い 
・子供が泣き出した場合、俺の心拍数が急上昇 


子供を嫌いな一番の要因は、俺がモテなくて、 
結婚や子育てと死ぬまで無縁だからです。
506名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:00:03 ID:ikl/ElR7
泣き声を迷惑に思う人が迷惑って…。
泣き声は人をイライラさせるようにできているから迷惑に思うよ。
>>502
恐れている人と両極端なのかもしれません。
>>501さんのような自己中もいるし繁華街に連れまわしてる親も多々見かける。
電車を使っているわけでもないのに想像で子連れを擁護し
即嫌味で返すってそちらこそ素晴らしい人間性ですね。
>>503
答えられずに煽るだけですか?
507名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:02:54 ID:qn3UxFiN
>>506
一番自分が自己中だと気づけ。

赤ん坊は泣いてもいいんだよ。
どんな場所でも。

だがおまえはどんな場所でも大人として振舞え。
親と周りの人間は甘やかしてくれても世間はみんな
おまえを甘やかしはしないぞ。
508名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:07:48 ID:ikl/ElR7
赤ん坊に泣くなとは言っていない。
泣いて良くないと大半の人が思う場所にむやみにつれまわすな。
自己中だと個人攻撃するならどこが自己中か理由も含め教えてほしい。
言っておくが預けられないか連れて行けなければならず、
どうしても行かなければならない場合まで乗るなとは言ってないよ。

どんな場所でも何しても赤ん坊は治外法権って思ってるから子連れは嫌われるんだよ。
509名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:16:56 ID:O0Cdx//d
>>508
あのね、
>どんな場所でも何しても赤ん坊は治外法権って思ってるから子連れは嫌われるんだよ。
だけど、
>言っておくが預けられないか連れて行けなければならず、
>どうしても行かなければならない場合まで乗るなとは言ってないよ
って事でしょ?
君は何のどんなことを基準に「どうしてもいかなければならない」って見極めるのかな?
その人その人で「どうしても行かなければならない」基準は違う訳。
たとえあなにはそう見えなくてもね。
なのにあんたの尺度だけで測ろうとするから「自己中」と言われるの。

このスレでアンタを釣る目的以外で「子供は治外法権、何してもルール破ってもオッケー」
なんて書いている人いる?
みんな「節度を守れば」って視点があるのに、きづかないかな?
なのにアンタはいつまでも愚痴っている。
510名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:19:37 ID:f1s46vMN
>>508
> どんな場所でも何しても赤ん坊は治外法権って思ってるから子連れは嫌われるんだよ。

俺はあんたみたいな奴こそ嫌いですが。
全く気を使わない人も確かに居るけどな。

心の貧しい国だね、日本は。
511名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:20:56 ID:RlpxekEn
>>507
こういう考えだからたたかれんだよ
映画館や美術館でないてもいいわけ?
まわりの事も考えたら?
512名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:24:16 ID:f1s46vMN
>>511
おまえみたいなのはなにやっても迷惑に感じるんだろ
513名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:25:00 ID:YF16AP/X
赤ん坊を満員電車に乗せて開き直る女は、2〜3歳くらいで
映画館とか平気で連れて行けるタイプなんだろうな。
ある意味図太い神経って羨ましいかも。
514名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:25:18 ID:2slQui7e
>>508
どんな場所でも何してもオレ様は正論って思ってるから>>508は嫌われるんだよ。

君の嫌いな子連れで電車に乗る親と、やってる事に大差ないのに、気づいてないでしょ



515名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:25:33 ID:f1s46vMN
赤ん坊なんているだけで迷惑じゃねーか。
子ども産んだ時点で迷惑人間かよ。

子どもを大事にしないような国は滅ぶべきだね。
516名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:26:39 ID:f1s46vMN
全く回りを意識しない奴に不愉快な気持ちになる事もあるけどな、そりゃ。
517名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:26:58 ID:YF16AP/X
>>512
泣くのは勝手だし、泣かすなとは言わないけど
場所を考えないと罵声を浴びる可能性はあるよ。
だからといって、その人を憎んではいけません。
小さい子を連れて外へ出るには気を使う事が多々あります。
518名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:29:18 ID:f1s46vMN
俺は赤ん坊の泣き声が響くとほっとするね。
静かで陰気な雰囲気はもうウンザリ。
赤ん坊泣いていいよ。
子ども達は騒げ、暴れろ。俺は許す。

それで読んでる本が中断されても構わないよ。
519名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:30:32 ID:f1s46vMN
>>517
> 小さい子を連れて外へ出るには気を使う事が多々あります。

あんまり神経質にならなくていいよ。
世間の目よりも一歩分、子どもを大事にしてやって。
520名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:35:12 ID:f1s46vMN
大体、静かなのがそんなにいい?
そりゃ何かに集中したい時は泣き声は邪魔かもしれないが…。
電車は移動の為のものだぜ?

花を摘み取ってまっさらな砂漠のような社会にでもしたいのか。
521名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:35:44 ID:ikl/ElR7
>>509
繁華街にお洒落してきて車内をベビーカーで闊歩して。
これのどこが「どうしても行かなければならない」のかわかりません。
確かに行かなければならないのかもしれないが数が多すぎる。一体なぜですか?
最初に「どう思ってるのか」「どうしても行かなければならないのか」と聞いたが誰も答えない。
その事からも必ずしもそう言うわけではない印象を受けるよ。
「子供は治外法権、何してもルール破ってもオッケー」とはっきり書くバカは稀だろうが
それが釣りとは思えないほど子連れに合った意見に思う。
節度なんて実際守れていない。

>>514
>どんな場所でも何してもオレ様は正論って思ってるから
決め付け乙。
ここはバカ親死ね!というスレ。
522名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:36:23 ID:RlpxekEn
>>518
まわりは迷惑だから
523名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:39:12 ID:RlpxekEn
>>521
我慢できない親、まわりの事も考えられない親がふえたから。
524名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:39:54 ID:f1s46vMN
>>522
「まわり」ってなんだよ?
「君」が迷惑なんだろ。
全体に拡大しないように。
525名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:39:56 ID:rR8VqnR0
友達が泣いている2歳児を連れて電車に乗っただけで
変なおばさんに「虐待だ」って怒られたんだって。
2歳児なんかちょっとしたことで泣くだろうに。
日本は出産にも教育費にもお金がかかるし、
子供が泣いてるだけで虐待だのうるさいだの
本当に子供を育てにくい。
子供は一人で充分だわ。
526名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:44:08 ID:RlpxekEn
>>524
こいつメンヘル生保だろ?税金収めてからいえよ
527名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:45:27 ID:RlpxekEn
泣いたら泣きやませろよ
528名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:45:30 ID:V8/SSIXY
自分に子供ができたとき、気をつければいいじゃないか。
電車にのらない、お洒落して繁華街にはいかないってな。

てか、521には子供できなさそうだけどね。
529名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:45:47 ID:ikl/ElR7
>>520
不快なほどうるさいよりは静かな方がいい。
その泣き声を花と思う人がいるように騒音ととらえる人もいる。
迷惑な人が圧倒的多数だと思うが。

>>525
それで虐待はないだろうと思うが
子連れ理論で行くとそれが嫌なら他の公共機関を使え。
お互い自分の利益を優先しあってるが、少数派は多数に合わせて譲らなきゃならない。
530名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:46:31 ID:RlpxekEn
性格悪いな↑
531名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:47:46 ID:ikl/ElR7
>>528
何でそういう飛躍するかな。
迷惑だという話をしているのに
「じゃぁあんたは迷惑をかけないよう気をつければいいじゃないか」って。
532名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:50:41 ID:WATtZbRA
私は周りを気にしすぎなのか、子供が赤さんのときバスや電車で少しでも
ぐずったら次の駅で降りていました。
降りる駅がまだまだ先でもその都度降りてあやしていました。
気が小さいのかもしれない。あたたかく笑ってくれる人もいるけど
やはり迷惑かなーと。
幼児の頃で混んだ時間帯にどこかいくときはいつもタクシーでした。
533530:2006/06/27(火) 10:51:12 ID:RlpxekEn
性格悪いな↑は528に対してな
534名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:52:21 ID:F1mUcosz
>>531
横ですが、>>528の言うことはわかるよ。
子連れに目くじら立てるのって子供の居ない人が多いから。。
人に偉そうに言うんだったら、じゃあ自分は理想どおりにちゃんと出来てるのか?
っていうことだと思う。
まぁ明らかにマナー違反してる人は私も腹が立つけど、
決してみんながみんなそうではないし、
はっきりいっておばちゃんが荷物で座席占領してたりするほうが迷惑。
535名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:54:14 ID:V8/SSIXY
そんなに飛躍してるかな?
そこまで言うんだから、ID:ikl/ElR7は
さぞかし他人に迷惑をかけない完璧な
子育てをしてるんだろうな〜と思ったんだよ。

あ、ごめん、子供はおろか配偶者もいないか。
536名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 11:01:25 ID:ikl/ElR7
>>534
偉そうに言ってしまってごめんなさい。
ただ、子連れのマナー違反と子供のいない人のマナー違反は違う。
>>532みたいな人もいるし子連れ全部が悪いとは思わない。
でも、赤ん坊はほぼ必ず泣くという認識があって乗せる人は基本的にマナー違反だと思ってしまう。
電話しなければならないという事情があるのかもしれないが大声で携帯で電話しているように嫌だ。
迷惑には変わりないのに○○の方が迷惑と言うのはナンセンス。

>>535
矛盾を細かく指摘はしないが、例えば携帯で話す人が迷惑だって言ってるのに
「じゃぁあなたは携帯で話さなければいい」って言っている事をおかしいとは思わないのか?

改変したが結局以下の質問に、叩かれない答を言える人はいないんだね…
>迷惑をかけつつ乗る事を一体どう思っていますか?
>迷惑をかけてでも自分勝手な理由以外で絶対に子を連れて電車で行かなければならない場所、場合はどういう場合ですか?
537名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 11:01:52 ID:BfBwzB0T
別に528は飛躍でもなんでもないと思うけど。
てか私は子が出来てからスッピン貞子だし
どうしようもない時しか電車に乗せてないし
ただ繁華街は言われてもしょうがない。六本木在住なんで。
538534:2006/06/27(火) 11:12:21 ID:F1mUcosz
>>536
なるほど、そういう意味でしたか。
うちの息子はおとなしくて、外でグズったりすることはほとんどないので
必要があれば電車にも乗せますが、
いとこの子供は常に抱っこしていないと泣き喚くので、電車に乗せたり
買い物に連れて行くことは出来ないそうです。
確かに、外で泣くとわかってる子を乗せるのは問題かもしれないですね。
539名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 11:15:27 ID:V8/SSIXY
おかしいと思わないね。
迷惑な行為だと思うなら、自分は他人に迷惑をかけないようにと
自分は携帯電話を使わなければいいじゃない。
他人にもそうしてほしいなら、直接言ってやれよ。

>迷惑をかけてでも自分勝手な理由以外で絶対に子を連れて電車で行かなければならない場所
場合はどういう場合

姑に孫を連れて来いと言われたとき。
断ればいいじゃないかって?
そんな簡単にうまくいく世の中じゃないんだよ。
頑固な老人を相手にしたことぐらいあるだろ?
540名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 11:31:51 ID:agZBAIj1
でも車内アナウンスで「携帯電話での通話はお控え下さい」ってあるよね。

>>539
それはあなた個人の事情にしかすぎないのね。
電車は色々な事情を抱えてるが乗り合わせる公共の場であって、赤ちゃん連れも
子供嫌いな人も乗るわけよ。
お互いが罵りあっても相容れないし、そうやって自分の都合ばっかり押し付けていたら
極端な子供嫌いと対して変わらないんじゃない?

>>532のような人には「いちいち降りなくても〜」って暖かい目で周囲は見てくれるけど
「子連れは泣くものだから仕方ないでしょ!」「こっちにだって都合があるんだから」
と開き直るような人は冷たい目で見ちゃうのが世間だと思うよ。
541名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 11:58:20 ID:BfBwzB0T
そういえば前に新幹線で赤が泣いちゃって、さすがに降りる訳にもいかないし
どうしよう〜お願い泣き止んで〜っと思い、赤の耳元で歌ったり小声であやしてたら
知らないお婆さんに「最近の若い母親は赤ちゃんが泣いてもボーっと見てるだけなのね」
と説教されてしまった事がある。

でもスレチだね。該当スレ行ってきまーす。
542名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:03:10 ID:9+lFvnHB
>>536
そもそも、赤ちゃんは電車で必ず泣くと言う認識が間違ってるよ。
あなたの中だけの思い込みじゃない?
赤ちゃんのタイプにも寄るけど、その時電車に乗って泣くかは神のみぞ知るってもんで、いつ泣くかはわからないけど、
多くの赤ちゃんは泣かない確率の方が高いと思うよ。
子供産めばわかると思うけど。
あなたが電車で赤ちゃん見かけたら、赤ちゃんは必ず泣いてるもんなの???
543名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:10:54 ID:5QruMiqS
>>540
子育て事情と、単に子供が嫌いだのいう個人の好き嫌い事情とはレベルが違うの。
それを同等に世間様に扱ってほしいなんて思い上がりもいいところ。
544名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:12:12 ID:V8/SSIXY
>電車は色々な事情を抱えてるが乗り合わせる公共の場であって

色々な事情=個人的事情
本当にどうしようもなくて仕方なく電車に乗らなきゃいけない場合とは?
って聞かれたから「私の場合」を答えたんだよ。
電車に乗る理由なんて人によって違う(=個人的事情)のは当たり前でしょ。

携帯で大声で話してる奴も、子供が大騒ぎしてるのにスルーしてる親も
そういう生き物なんだと思って諦めろ。
それが嫌ならアナウンスなんか頼りにしないで、直接言え。
言われなきゃわかんないんだから。

でも541みたいなケースが多いよね。悲しいね。
545名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:42:14 ID:A0nJr8TH
>>541
いやなババァだね。
546すみれ ◆A53KEDV0Ys :2006/06/27(火) 12:45:33 ID:siUjCZf2
荒らせ荒らせ!すみれの育児日記 1冊目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1151371248/


遊びに来てね♪


547名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 13:21:26 ID:8jm0pNFW
子供が少ない国になるわけだ・・・
548名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 13:27:23 ID:Eah1OzY8
ここで赤叩いてる香具師って子供の頃どこにも連れてってもらえなかったクチか?
それとも今現在ヒッキーorニートなのか。

まぁいずれにせよこりゃ少子化が進む訳だ('A`)

晒しage
549名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 13:30:33 ID:aAUd5k6M
>>499
>で、一体迷惑をかけつつ乗る事を一体どう思っていますか?
そりゃ、一部のDQNを除けば、「うるさくしてて申し訳ありません」と
思って乗ってるだろ。
皆、「お願いだから、泣かないでね」と思ってるよ。

>そして、迷惑をかけてでも自分勝手な理由以外で絶対に子を連れて電車で行かなければならない場所なんですか?
そんなの、いくらでもあるだろ。あんたには想像力というものが無いのか?
遠くに住む親戚の家に行かねばならなくなっただの、
家族が緊急入院して車よりも電車の方が早いからだの、
上の子の学校に呼び出されただの、病院だの・・・・

簡単に「預ければいい」というが、「他人に預ける」ということがどれだけ
親に負担が(金銭的にも、精神的にも)あるものか分らないだろう。
近所に実家でもあればいいが、簡単に預けられる実家が近くに無い人も
いるし、保育園にしても急に受け入れてくれる所が無い時もあるし、
預けるにしても金銭面でちょっとと言う人もいるだろう。
また、子供を他人に預けること自体不安な人もいるだろう。

しかし、電車というのは「公共の」乗り物なのだから、どんな理由があろう
とも、どんな人でも乗ってもいいのだよ。
あなたが子供を迷惑に思うのは勝手だが、子供を絶対乗せるなというのは
おかしい。

但し、電車の中で走り回ったりしているガキや泣き叫んでる赤ちゃんを無視
して自分達のおしゃべりに夢中のDQNに対しては、いくらでも文句を言って
構わないが。
550名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 13:32:31 ID:rFAwUb1I
子供叩いてる奴と親を叩いてる奴は分けて考えた方がいいな。
子嫌いのせいにすりゃ気も楽なんだが。
叩く奴も同じことが言えるが、ちゃんとやってる親と言い訳ばっかりの開き直り親とを区別するべき。
551名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 13:33:34 ID:F1mUcosz
まぁ子連れかそうでないかにかかわらずDQNはDQNだからね。。
552名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 14:15:46 ID:zizdRumz
子持ちです、子供の可愛さはよく分かっているつもりですが
だからといって、100%賛同できるわけじゃないです。
場所を弁えず泣き叫ぶ子供、それをあやしもしない母親はウンザリします。
小さいからって何でも有りではないですし。

ただ、母親が努力しているにも関わらずいつまでも冷たい言葉を
投げたりするような大人も軽蔑します。
子連れの場合は、保護者の態度によって暖かい気持ちにもなりませんか?
553名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 14:57:03 ID:f1s46vMN
ないてる子を気にかけもしない親もいるよな、たしかに。
ありゃ半ばネグレクトだよ。
554名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:10:05 ID:L6xGEZ5T
赤を泣き止ませられないからってうるさいと言ってる人が過去に
問題があるとまで言える神経がわからないよ。
全部が自分中心の考え方なんだよね。
周りは誰も産んでくれなんて言ってないんだよね。
泣いたり奇声あげたりを静かにするよう躾るのは親の義務。
出来ない人は能力不足なのを棚に上げて相手を非難。
こういう人は産まない方がいいよ。
それで自分が子供を管理できないのはおいといて文句言われるから
産みにくいとかグダグダ言ってもっともっと子連れに都合よくなるように仕向ける。
性質が悪いんだよね。
555名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:16:11 ID:RLNQbjQK
93 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/27(土) 16:29:44 ID:025HMi5w
子供をかわいいとか純粋とか思えない。 
なぜなら小さいころにいじめにあっていたから。 
こんなに笑っている子でも私をいじめるんだと思うと 
どうしても愛せない。 
赤ちゃんですら怖い。大きくなったら私をいじめるんだと思うと。
556名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:18:51 ID:RLNQbjQK
128 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2006/05/31(水) 22:23:37 ID:dX4IWdMY
私も子ども嫌い。 
前は子どもの泣き声がすると不快で苛々が押さえられなくて蹴り飛ばしたくなるってくらいだったんだけど、 
今は、なんか不思議な興奮が芽生えて。 
なんか、ワクワクするんだよね、その糞餓鬼の首掴んで頭ガンガン壁に叩きつけたり、刃物でブスブス滅多刺しにする妄想を知らず知らずにしてて、 
その妄想をしてる間、脳から快楽を呼び起こす物質でも出てるんじゃと思うくらい、なんかワクワクウキウキ、心が興奮してるんだよ。 
だから今は、電車の中とかで餓鬼がだだこねて泣いてる泣き声とか聞くと、条件反射か嬉しくなる。 

557名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:22:06 ID:Ubag939Z
女性車両があるぐらいなんだから、
ベビー・チャイルド車両を作れば良いのになあと思う。
子連れだけの車両。
もしくは、「お疲れで静かに休みたい大人のための」
とかなんとか前置きして、アダルトオンリー車両みたいな
もんを作ればいいと思う。
住み分けならぬ、乗り分け。
558名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:35:45 ID:R4a9PqT9
そうだね。
子連れ車両を作って、そこに乗るのは子連れ&子連れ同乗OKな人。

…いまこう書いててなんか無性に虚しくなってきた…
赤ん坊の泣き声も許されないなんて…
559名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:37:38 ID:f1s46vMN
(´・ω・)マンマー ダッコー
560名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:39:02 ID:z7KQFRh3
子どもが泣くのは親の躾けが悪い、と以前なら堂々と言っていたが、
自分が育ててみてそれはちょっと考えなさすぎだったなあ…と反省。
いくら躾けてあっても、眠かったり、疲れてたりすると
言う事を聞かない、それが子ども。
特に就学前は難しいな。
もちろん迷惑にならないように、必要じゃなきゃ電車には乗らないし、
乗ったらなるべく泣いたり騒いだりしないように努力するけど、
子どものすべてを管理できるわけじゃない。
>>557の言うとおり、乗りわけができたらいいのにな。
561名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:59:42 ID:8mcnpA/u
だから具体的にどうゆう場合がNGなのか教えろよ。
参考にすっからよ。
562名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:00:30 ID:4ok9RyAv
どうして赤ちゃん連れで電車に乗るのかわからない人に提案。
自分は赤ちゃんのとき一度も電車に乗せられたことがないのか、お母さんに
聞いてみましょう。

検診も予防接種も、貴方たちが思うよりず〜っと回数は多いんですよ。
子供はよく病気するしね。
小子化で近くに小児科がないことなんてざらだし。

赤ちゃんのものも、必要最低限のものしかおいてないお店が多くて
専門店までいかないとそろわないことも多々あります。
そのほか、赤ちゃんだけの用事じゃなくても、お母さん自身の用事もあります。
あなたは3年の間 家に閉じこもる&近所で用事をすます ことだけで生きていけますか?

563名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:04:07 ID:8mcnpA/u
じゃあ、私たち親子(娘1歳半)が代表になってあやまります。
いったい何をすれば許してくれますか?
564名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:10:39 ID:L6xGEZ5T
>ここはその気持ち悪いものをかわいいと思ってる変な人ばっかの

スレタイ読んだの?
ここは赤を迷惑と思う人ばかりだよ
かわいそうなのはお前
565名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:12:13 ID:Ubag939Z
何したって許してくれないよ。
こないだ家庭板で、2歳児は毎日お粥だけでも
大丈夫でしょ。みたいな小梨のレスを見かけて
ちょっとびっくりした。既婚女性板でも
子供は親が抱けば絶対泣き止むと妄信してる小梨がいた。
ニュー速でも生後半年で13キロの友達の子供が・・
みたいな小梨レスがあった気がする。生後6ヶ月で13キロってオイっ!
甥っ子がいるとか姪っ子がいるとか、友達の子供がいるとか
そういうのじゃ、実際の育児の大変さやつかみどころの無さは
身にしみないというか絶対理解ができないと思う。
566名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:15:15 ID:L6xGEZ5T
泣いたらとりあえず口に手を当てると泣き声が響かないのでそうやって下車したらいいよ
567名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:17:10 ID:cFj6mmKj
何日か前、たしかこのスレがたってから、      某新聞に、子連れ車両ができればと投稿あったな。
素人の読者投稿じゃなくて公に知られてるような人のコーナーだった。                今は私も育児中だけどまだ小梨の時、
通勤電車で毎朝1〜2歳の子を連れたお父さんを見かけた。
何らかの事情でお母さんも面倒みられず、
近くの保育園に預けることもできなかったのだな、
大変だろうなと思ったけど、
小梨の時でも迷惑だなんて思わなかったな。
568名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:19:00 ID:L6xGEZ5T
抱きたい抱かれたいなら靴をとりましょう。
赤は身体が小さいから抱いても足が飛び出ないし靴も履いてないけど
1歳以上になるとデカイから足が飛び出てて靴があたるから汚い。
569名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:19:17 ID:8mcnpA/u
みんな余裕がないんだね。
仕事も私生活もお金も思いどおりな満足な生活してたら
そんな子供が憎いとか思ったりしないんじゃないかな。
私も仕事で悩んだりしてた頃は子連れのママさんが疎ましく
思ったりしたこともあったもの。
他人にまで思いやる余裕がない、いや、それ以上に敵対心を
感じるなんて、日本はヤバイですね。
でも、自分の見を守るためにもこのスレ、役に立ちました。
電車に乗るときは何とか寝かしてから乗るとか、したいと
思います。こんなにこわい人たちがたくさん乗っているのだから。
570名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:20:34 ID:Ubag939Z
>>566
そうしたらそうしたで
「まあ、かわいそうに」とか
非難する婆もいるしな。
571名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:20:57 ID:L6xGEZ5T
子連れ専用車両が出来ても身近に変なもの見なくてすむだけで
騒音被害はなくならない。
大声で泣かれたらかなり遠くまで響く。
572名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:20:58 ID:NOKZSkLN
我が子があんまりグズル赤じゃなかったから
公共の場で泣き喚いてるのみたら 親の段取りの悪さ感じて不快になるかな。
自分の都合で引っ張りまわしといて、赤は泣いて当たり前的な考えもちょっと…
573名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:21:25 ID:99KjJuf0
>1みたいな輩がいるから少子化を抜け出せない日本。
>1が病んでいるのは日本が病んでいるせい。
もっと普通の事を普通にできる国になろうよ。
574名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:21:35 ID:aAUd5k6M
ちょっと子連れが電車に乗るのを嫌がっている人に質問。
お子さんはいらっしゃいますか?
もし、いらっしゃらない場合、将来お子さんは欲しいですか?
もし、将来お子さんが欲しいと思っている場合、
子連れで電車に乗っただけで周りから非難されるような世の中になっても
お子さんは欲しいですか?


575名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:22:57 ID:Ubag939Z
>>571
そこまで気にするようじゃ道すら歩けないよ。
576名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:24:41 ID:L6xGEZ5T
幸せでもうるさいものはうるさいよ。
そういう意味では幸せ気分も不幸気分に突き落とすよ泣き声は・・・
泣き声とか奇声は人間が感じる不快音だからね。
自分の子供の泣き声にもイラつく人多いんだし、
ましてや人の子なんて・・・
577名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:24:44 ID:Eah1OzY8
クソニート共の言う事を鵜呑みにするなよw
一歩も外に出た事ない奴らなんだから深く考える事ねーってwwwwwwwwww

ここじゃ正論述べてる方がアンチだからな
嫌なら無視して他のほのぼのスレ行った方がいいよお母さん達^^
578名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:26:12 ID:8mcnpA/u
だからどのくらいの泣き声、ぐずり方、時間帯、込み具合、
具体的に書けよ。
すこーしの泣き声もダメなのか?殺意芽生える?
579名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:27:14 ID:L6xGEZ5T
>一歩も外に出た事ない奴らなんだから深く考える事ねーってwwwwwwwwww

それが現実ならね
580名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:28:21 ID:L6xGEZ5T
赤が嫌いな人は多少でも嫌だと思うよ
いるだけで嫌とか
581名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:28:51 ID:8mcnpA/u
じゃあ、死ねばいいんですか?
582名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:29:03 ID:Ubag939Z
>>576
まあそれはなんとなく理解できるなあ。
583名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:30:27 ID:L6xGEZ5T
泣く場合は声をあげずに泣く
ぐずりは動き回って他人に触れない奇声上げない程度
時間は何時でも同じ
混み具合もすいてても混んでても同じ
584名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:31:27 ID:NOKZSkLN
>581
あなたに余裕がない
大丈夫?
585名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:32:10 ID:Ubag939Z
>>>580
こないだスタバでコーヒーのテイクアウトの
順番待ってたら、すぐ前に並んでた30歳ぐらいの
OLがさも嫌そうな目でベビーカーに乗った
うちの子を見下ろしてて滅茶苦茶怖かったよ・・。
ぐっすり眠っていて、騒いでもいなかったし、
なるべく通行の邪魔にならないように並んでた
つもりだったんだけど・・。
子供が嫌いな人って、子供がヒキガエルとか
ゴキブリに見えるんだと思う。
理屈じゃなくて、とにかく嫌いってやつ。
586名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:33:21 ID:Ubag939Z
>泣く場合は声をあげずに泣く

そんな赤ちゃんいねえべ・・。
587名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:34:26 ID:8mcnpA/u
>584
いや、ただ責任を負おうと思って。
588名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:35:49 ID:L6xGEZ5T
うん
赤ゴキって知ってる?
赤は赤ちゃんの赤
ゴキはゴキブリのゴキ
そうよんでる人いる

それからベビーカーは怖いんだよね。
寄ってこられると足ぶつかって痛い。
狭い場所はベビーカーはね。
589名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:37:28 ID:8mcnpA/u
588>
じゃあ、うちのそのゴキブリは死んだほうがマシだと思いますか?
590名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:38:20 ID:so6gzbLY
みんな昔は赤ちゃんだった
591名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:39:03 ID:L6xGEZ5T
>そんな赤ちゃんいねえべ・・。

いない。
だから泣き止ませる
もしくは泣く前になんとか。
公共の場では最善の注意をはらい泣かせない努力というか。
3歳以降は静かに泣くよう躾


592名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:40:38 ID:Ubag939Z
>>588
でもそのOL はその狭い場所で
ベビーカーより二周りは大きい
ショッピングカートを押して並んでたんだよねw
ベビーカーがどうのじゃなくて、
完全なる子供嫌いだと思う。
別に嫌いなら嫌いでいいのよ。嫌いならどうせ
産まないんだろうし、そんなの私には関係ないし。
ただし、ああやって露骨に表情や態度に出されると
こちらも人間だからいやぁな気分になるって事かな。
子供の奇声や泣き声に匹敵する不快さかもしれない、
不細工の醜い表情。
593名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:40:51 ID:L6xGEZ5T
言葉で伝えられる年齢なのに大声で泣くのってちょっとね・・・
594名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:43:25 ID:Ubag939Z
>言葉で伝えられる年齢なのに

それ「赤ん坊」じゃあないから。
あなた子供いないでしょ?
なんで育児板にまでご出張?
595名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:43:59 ID:L6xGEZ5T
じゃあ嫌いだったんだろうね。
今寝ててもいつ起きて騒ぎだすかとかまで想像してたのかも。
596名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:45:04 ID:L6xGEZ5T
>あなた子供いないでしょ?

そんな妄想は無意味だよ

597名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:50:20 ID:8mcnpA/u
だから、みんな死ねばいいとでも?
598名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:50:43 ID:R4a9PqT9
>>571
じゃあアンタ外出られないね。
一生家のなかに居たらいいんじゃない?
その方が子を持つ親は安心だよ。わけわかんない逆恨みでなんの罪もない愛する我が子がアンタみたいなのに殺られちゃ堪んないからね。

あ、耳栓はめときなさいね。
窓の外から音が入って来るだろうから。
599名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:51:26 ID:NOKZSkLN
いつ泣き出して言い聞かせが聞かない赤ん坊を連れ出すからこそ
泣きが長引いたら 一駅降りるくらいの準備、配慮はいる。
600名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:53:28 ID:Eah1OzY8

                 ,,_ , - ''  ̄ ̄` - 、_ 静まれーぃ!静まれーぃ!
              /´           ヽ,, この紋所が目に……静まれぃー!
        O    。 /    i        ヾ, `ヽ, 皆の者〜、静まれっ!
             /,      l i i,       ヽ_  ヽ,      ,、 静まれーぃ!
         o  /   / ,/| l, l   ヽ,  \ヾ ヽ ,li  , -ノ_,/ノ このお方をどなたと
      O      i /   | l l j ヽ   i、 ヾ \__l  li/ i/-/ 静まれーぃ!
       ゜      l l   ーi-l、|_|リ  ト_ 、, 、,y__ノ-、ll////∠-、_ ええぃ!静まれっ!
       。     |ii,  l li i _ヾヽ,ヽヽ_>__ヾ,_ `-ノゝ_´`-/ 静まれ!静まれーぃ!
          o    ||l .l リ 〃、 ::l`ヽ ヾ`, イっ::ヽ_ ソー|ソ/≡l i i 先の副将軍、
            ll,l ii li ` i:;;;;:l    ` l::;;;,:/r,/  !/〃 | /l l 水戸の御老……静まれーぃ!
     __,─── 、_ゝi  トi C`'´   ,   `ー'っ/l i |ソ丿 i/ i/ 静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
   r'~´       ~l   |`>,,   r,─ 、   /<i, l |ヽ、_ 水戸の……静まれーぃ!静まれーぃ!
   |         /'i.  i, l、ゝ、,_ l _ ノ , イ::::::| ,/ll:::///
  , ─ー- 、=====| ヽ トl ヾ:::::|` ─. ''´ ,/:::::::l /:/:///\ みんなっ静まれ〜〜ってばぁ〜〜!!!
  (_,-ー<_   _ _ ヽ_ ト lヾ::::::::|_=====/:::::::,ノ::/ /~  \
  (__ ,_ '/ヽ////:::::::l/ヾ、|ヾ、:::::::ヽ   /  ,/r/      \
   (   ノヽ/// ::::::|) i `ヽ_==,\ /==-ー'  l       \
   l ロ二´ 、_  `  ::::::l  /    二>-i''::┬,<_    ,|        \
   (__ , ノ    :::::::l 丿 ,-- ':::::''::::,i::: lヾ;;::::::`ヽ,_ l'          \
     i , -'´ ̄ ̄ ̄`` j' /::::::::: :::/:::/r j、::::::::::::::::::/\_          \_
601名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:55:06 ID:8mcnpA/u
いや、まず、周りの迷惑になるくらい泣きだしたら、
降りたりしてますが?
それに、周りに謝ってますよ。
あんたたちの恐い視線があるから、我が子を犠牲にして
謝ろうとまで思ったりもするときあります。
今すぐ殺すんで許して下さい。みたいな。
602名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:58:45 ID:Eah1OzY8
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃      みんな死ねばいいと思うよ
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ         い  や  マ  ジ  で
              `i;、     / l      
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
603名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:59:03 ID:NMTau0qU
赤ん坊が電車に乗らなければ丸くおさまるじゃん。
何でいつまでも論争してんの?
604名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:00:31 ID:leFszTME

死ね今すぐ死ね
605名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:06:50 ID:Eah1OzY8
ID:L6xGEZ5Tが粘着してるだけw
気に汁なwwwwwwwwwwww

みんな暇なんだなwwwwwwwwwwww

606名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:10:39 ID:F1mUcosz
明らかにマナー違反してる、子供を放置してるような母親に腹が立つのはわかるけど
そうではない親子もたくさんいるはずなのに、
赤ちゃん連れというだけで電車に乗るな、迷惑だ、と言う人は
単に生理的に嫌いなんだろうな。。
その個人的な好き嫌いを、いかにも正義ぶって話すからおかしいことになる。
607名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:18:18 ID:Ubag939Z
今日暑いから。
608名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:19:09 ID:L6xGEZ5T
でも好き嫌いは仕方ないよ
それに謝ればいいって事でもないし
子供嫌いは子供を殺さないよ
関わりたくないだろうから
609名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:21:33 ID:L6xGEZ5T
>今すぐ殺すんで許して下さい。みたいな。

ほんとは自分が子供がウザくていなくなればいいと思ってて、
他人に言われたからそう出来るみたいな、いつでも他人のせいにして
生きてる姿がみえますよ。


610名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:24:43 ID:Ubag939Z
個人の好き嫌いを公共の乗り物に
持ち込まれてもな。
611名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:26:26 ID:Ubag939Z
鉄道会社に投書すれば?
子供が嫌いなので子供乗車不可にして下さいって。
612名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:28:13 ID:F1mUcosz
生理的に嫌いだから、不愉快だから電車に乗るな、というのが許されるのなら
ハゲはキモいから乗るなとか、ブスは見たくないから乗るなとか言えるのかな??
と思う。
マナー守らない一部のDQN以外は乗ってもいいと思えないのかな。
613名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:35:26 ID:tVYLhpIL
子供嫌いじゃないけど、満員電車に乗ってきて
泣かせっぱにしてる親はちょっとなぁ〜って思うよ。
この間そういう母親が乗ってきて、多分周りのオヤジにうぜぇって顔されたんだろうね、
「オジさんがうるさいってさ〜、怖いね〜」とか子供に話してた。

正直殺したくなる程ウザかった。
614名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:49:52 ID:/6/15bvG
泣かせっ放しは論外だけど、
懸命にあやしてても「チッ…」と舌打ちされるのは辛い。てか怖い。


615名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:59:54 ID:Al93st4A
泣いてる子供が我侭で泣いてようと、病気で泣いてようと、
泣いててもいいと思うけど。
何がいけないの?泣くくらい。
616名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 18:00:56 ID:R9oC3g92
子供を泣かせっぱにしている母親がいたら
「うるさいから次の駅で下車しろ」って一言言えば済む話じゃん。
すべての子連れに八つ当たりするなよ、迷惑だ。

それと「こういう人が生理的にどうしても嫌い」っていう絶対に譲れない好き嫌いがあるんなら
むしろそういう人が公共の場や乗り物を利用しなければいい。
いろんな人が集まる場所でアレが嫌コレが嫌っていちいちワガママ言ってんじゃないよ
子供じゃあるまいしw
617名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 18:06:39 ID:tVYLhpIL
多分、お母さん方は赤ちゃんの泣く声に慣れてるから
「泣く位いいじゃない」って思うんだと思うんだけれども、
子供がいない人(乳児、幼児が家に居ない人)にとっては
子供の泣き声ってそりゃあ響くワケで…。

仕事で疲れてくたくたになって乗った電車で
ギャン泣きされてると疲れが倍増するんだよね…。
618名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 18:17:13 ID:Al93st4A
>>616
降りる必要ない。
>>617
おまえが降りればいい。
619名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 18:24:13 ID:RLNQbjQK
>>617
赤ちゃんって大変なのよ・・・・子嫌い「知るか!」
仕事で疲れて大変なのよ・・・子嫌い嫌い「知るか!」
620名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 18:54:52 ID:RlpxekEn
泣いたら泣きやませろ、もしくは努力する

子供を車内混雑時に抱っこする時は靴に注意

ベビーカーは車内状況にあわせる

これくらいはしないと
621名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:01:03 ID:9+lFvnHB
>>572
それは、あなたが運よく生まれつきあんまり泣かないタイプの赤ちゃんに恵まれただけの話だと思うよ。
622名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:02:33 ID:tVYLhpIL
>>618
いやいや、子供が泣いててね、泣き止ませようと努力してる
お母さんに対して思うことは「大変だなぁ」ってだけですよ。
放置してるのはおかしくない?

こういう時、海外では〜とか言いたくないんだけどさ、
公共施設やレストランなんかで子供がギャン泣きしてるのみると
「ああ、日本に帰ってきた」って思うよ…。
それぐらい向こうの親は公共の場で泣く子供には怖いw
623名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:20:54 ID:WATtZbRA
電車の中で大泣きしている(大人の)イラン人をみたことがある。

それはおいといて
赤ちゃんが泣いてしまったら、親は周りに気を配る気持ちをもって
周りの人は、赤ちゃんだから仕方ないという譲る気持ちをもって
お互い思いやればすむのではないでしょうか。
624名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:20:57 ID:B2ZExCOG
子供が泣いてると即通報だよね海外は。
赤が泣いてると親にうるさいって言うのもいいけど、
そういう人に注意すると逆に殺されかねないよ。
赤が泣いて何が悪いんだってすごいからね。
電車内で乳幼児連れの方は周りに迷惑かけない様にしてくださいって
放送でもしてくれればいいよw
赤ではないけど幼児を抱いてる人で、おろす時や抱く時に
スカートがめくれてパンチラとかオムチラされるのもキモイ。
汚いもの見せられるのは勘弁w
625名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:41:19 ID:4ok9RyAv
子供に関わりたくないなら、育児板に来るなって何回言われりゃ気がすむんだよ。

もっかい言うよ。育児板は育児について語るとこなの。子供いらねとか語るとこじゃないの。
電車のマナーについてなら、スレタイ直せよ。

>>647
汚いものみせんなっつうなら、貴方の顔も隠してくれ。頼むよ。
626名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:43:47 ID:agZBAIj1
>>647に期待
627名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:47:42 ID:4ok9RyAv
あ、>>624だった。すつれい。

生活板にも家庭板にも、子供嫌いスレはあるのになんでわざわざ育児板までやってくるのか
わけがわからん。叩かれ好きマゾかいな。
628名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:52:30 ID:75ubw7x/
>>624
海外ってどこの海外?
電車の中で赤ん坊が泣いてて、通報?はぁ?

逆におまえみたいな赤ん坊の親に近づいて「降りろ」とか言う女のほうが
その場で吊るし上げ食うよ。

小梨女にこんなに寛大な国めずらしいよ。
629名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:00:07 ID:tVYLhpIL
いや、だからさ…。
子供が泣いてても放置してるのは、マナー違反なんじゃないのかって話でね…。
泣いてるの放置の挙句「じゃあお前が降りろ」って、それはちょっとDQNすぎないかい?
子供は乗るな!とか思ってないよ、少なくとも私は。
630名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:02:31 ID:tVYLhpIL
>>628
通報は知らないけどね、公共の場で子供が泣くと
外人は子供に向かって怒る傾向にあると思う。
それか泣き止むまで睨み付けてるお母さんとかいるから
見てて怖いw
631名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:15:34 ID:4ok9RyAv
>>630
それ、さんざん既出。子供泣いたら泣きやませる努力をするのは大前提。
ここで「子供嫌い」のロムもできない馬鹿が同じ煽りを繰り返して、ループループ。
ただ、怒ればもっとおお泣きする可能性だってあるわけで、怒らない=甘いというのは
ちょっと違うと思う。

>>628さんが言いたいこととは違うかもしれないけど、海外では次世代を作るのは
子供であるという考えがもっと浸透してると思う。
そのためにはたくさんの子供が必要だし、子供が増えればその分迷惑をかけられる
場面も増える。
目に余るようなDQN親はともかく子供に迷惑かけられても、しかたないなっていう
土壌は海外と現代の日本では比べ物にならないと思うよ。
632名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:27:03 ID:75ubw7x/
>>630
もしかしたら移民の子とかちょっと外国人入ってると
怒鳴られることあっても、白人国家で白人の子に怒鳴る、は
ありえないと思う。
もし怒鳴ってる場面あったらそれは育児がどうのこうのというよりは、
人種的な問題だと思う。

先進国のほうがはるかに子連れに親切。

よく外国では〜って言うヤツのほとんどが間違ってる。
もし親がちょっとでもあやしてるそぶりがあったら、
泣かせっぱなし、なんて思わない。
その感覚自体たしかに違うかも。
日本はあまりにも履き違えてるんだよ、若者は何をしても
うるさくない、汚くないなんて考えてる国日本くらいじゃないか?
6331:2006/06/27(火) 20:59:47 ID:lgdJA5vk
こんなに釣れるとは思わなかった♪
634名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:02:02 ID:vv/4v/0p
>>628
プw 小梨というしか脳の無いおばちゃんは怖いねー。
子蟻だって子供嫌いなのはいっぱーいいるよ。
635名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:08:46 ID:0M+h0HEb
欧米白人は乳幼児に対して無原則に優しい教信者の皆様江

彼から見て我々がカラードであり、差別する事が至極当然であるとする白人が
多数存在することを忘れないでください。
636名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:18:31 ID:Ubag939Z
つうか日本も昔は子供天国だったんだけどね。
名前忘れたけど、江戸後期か明治期に日本に来た
外人が、「日本ほど子供が優しく大事に扱われて
いる国は無い」と驚いたらしい。
まあ陰では売り飛ばされたり労働に駆り出されたり
しているかわいそうな子供が大勢いたんだけど、
表面上は子供はとても大事に扱われて、
大人たちは子供のする事にはとても寛大だったらしい。
637名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:19:23 ID:aRtwHaH+
>>635
ガイシュツな内容をさも始めて書くかのようにあげて言うな、アホ。

ここは子供嫌いの子供ばっかだな。
赤ん坊の泣き声がどうのこうの言ってる馬鹿なんかほっとけ。
赤ん坊は泣くのが仕事だ。
638名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:19:25 ID:aKd6CB4+
馬鹿か?
子有りが自分のこと棚にあげて 子供は迷惑、電車にのるなって言ってたら
痛すぎだろよ。

それから 人種差別と自国の子供大事にすんのは全然別だろ
例えるなら白人の子供を白人がうとましがってんだよ。
今の日本は
639名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:33:01 ID:FNNBoXI5
>>1
お前が氏ね。お前みたいな奴が日本をだmうぇにする。
640名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:17:09 ID:KBQNo414
子嫌いを装う釣神様がご降臨されているスレはここでつか

…入れ食いのようでつねwww
641名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:18:24 ID:Mz3ElBTe
ID:L6xGEZ5T
がんばれ!いつもの基地外!
スルーされてるぞ。
642名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:23:49 ID:KBQNo414
どんだけ暇なんだか10時間も張り付いてる基地外もいるけどなwwwww
643名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:43:59 ID:NOKZSkLN
>621
いやいやアンタ泣かない赤はおらんよ。
ただ意味不明なグズグズが外出先で起こらないよう
体調も見てたし、ましてや公共機関利用前にそろそろ寝るな?喉はおk?
あやすグッズおk?とか細心の注意でおればちょっとしたお出かけで
そうそう泣き止まない状況があることがオカシイとさえ思うよ。
644名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:58:05 ID:4ok9RyAv
>>643
いう事はいちいちごもっともなんだけど、みんなそれくらいの配慮は
してると思う。
でも、何でか予想外に泣いて辟易したことがあるかないかで温度差が
あるくらいはわかって欲しい。いつもはおしゃぶりで大丈夫なのに・・とかね。
一駅二駅ですむ用事と、長時間(うちが終点まぎわにあるとかね)でも
全然話違うし。赤ちゃんの機嫌が悪くてものらなきゃいけない場合も
あるだろう。(どこかに出かけて帰るときとか、もしくは通院)
ひとそれぞれの事情があるんだから
子供を泣かす母親=思慮が足りないっていうのなら、あまりにも短絡的。
645名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:14:45 ID:vffXOwBQ
1。電車はおまえだけの乗り物かよ。いやなら乗るなよ。
646名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:26:59 ID:nDPbiae4
美術館とか映画館と電車を一緒にしないでほしいよ。
映画とか美術館に赤ちゃん連れてくるのは、
娯楽で来てるから迷惑だけど、電車は移動手段でしょ。
どうにもならなくてしかたなく電車に乗らなくちゃいけないのかもしれないでしょ。

647名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:30:51 ID:YyndVmnp
まあね〜車も輸送手段の一つだよ、引越も輸送手段の一つだよ〜
648名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:54:33 ID:Rimp5Qfp
今日病院で糞餓鬼3匹連れて病棟のドアの前の椅子陣取ってた爺見たら
赤が泣いても親の対応次第ってのにすごく共感した。
それまでは自分自身が子連れで電車乗る機会多いから
ここまで言われるのかと思ってたけど
バカを実際見て迷惑掛けられたら仕方ないかもね。
うちのは電車好きで乗れるのが嬉しいらしく
泣きもせず、奇声もあげずにこにこしてて助かります。
649名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:03:24 ID:rxS72Snp
今二歳の子持。
ちびが小さい時から電車乗らざるを得ないことが多かった。

お菓子、飲み物、おしゃぶり(いまは卒業)、おもちゃ数種類、絵本やら+通常の大荷物に、畳んだベビーカー。

常に泣かないように、少しでも泣いたらすぐご機嫌とるように、うるさくないように気を付けてるから、いつも降りる時には汗だくになってる…。

ほんと赤ちゃん専用車両が欲しいよ…。
650名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:07:33 ID:ZTMmM/ME
私が乗ってる電車の乗客はみんなとても親切。
651648:2006/06/28(水) 00:09:06 ID:8BOIPVAV
649

うちも2歳の子持です。
お子さん大変そうですね…
うちのも1歳前から電車乗りまくってたけど
そういう苦労はした事ないです。
グッズもほとんどいらないので
荷物は駅前のデパート巡りと同じだし。
外ヅラがいいので助かります(笑)
652名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:17:08 ID:HY1ixmsP
スレタイ読んで「それはあんまりじゃ…」と思ったけど
電車内の話をしてて
>赤子は泣くのが当たり前
>ウザイと思う方が変
ってレスの方に驚いたよ。
これじゃスレタイみたいな過剰な叩かれかたするのも納得。
赤ちゃんの泣き声って危険信号を親に知らせるためにカンに障るようになってるんだって。
私も大分馴れてきたみたいだけど、ウルサイ、不快、と感じる方が本当は正常なのかもね。
やむなく乗車の場合は気使わせて貰ってます
653名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:22:13 ID:WBA5VWp9
>>652
煽りに煽り返してるだけだと思うんで、いちいちまともに受け止めなくても・・

迷惑かけないようにするのは当然でそ?
654名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:55:14 ID:5Xk6SF72
>ちびが小さい時から電車乗らざるを得ないことが多かった。

ちびって表現キモイ

655名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:56:00 ID:5Xk6SF72
オムチラは確かにキモイ

656名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:01:22 ID:6qDWdU3H
若作りおばさんの後ろ姿、腰あたりのパンチラもやだ。
657名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:01:43 ID:VuaZAKOC
そこかよ!@ちび
658名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:05:40 ID:pMh42I86
ちびはかわいい。ムチムチしていると最高。
チューさせろ!
659名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:06:35 ID:5Xk6SF72
赤が迷惑なら堂々と注意しろといい、
注意した人がいれば、そんなこと言ったらその場で吊るし上げくうよだって。
まぁ騒音出してる側は結局、騒音は目をつぶれと言いたいんだよね。
でも無理だよ、そんなに都合よくいかない。静かにさせろ。
電車じゃないけど自宅の赤の泣き声で迷惑受けた人が静かにするよう頼んでも赤は泣くのが仕事とかいって
改善しなかった件は赤側が負けて損害賠償払ってたね。
660名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:07:22 ID:pMh42I86
あらっ、これじゃあ変態さんの書き込みだわ。
チビはチビでも赤ちゃん限定。できれば首が据わっている
ムチムチの六ヶ月ぐらいの可愛い赤ちゃん希望。

はー、もう1人産もうかしら・・・
661名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:11:50 ID:5Xk6SF72
>ちびはかわいい。ムチムチしていると最高。

ロリコンか・・・
ロリコンは電車内で盗撮とかするんでしょ
オムチラ、パンチラいるからね

2歳なんてデカじゃん
もうかわいくない
662名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:13:08 ID:5Xk6SF72
>ムチムチの六ヶ月ぐらいの可愛い赤ちゃん希望。

近親相姦の為?
663名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:14:52 ID:5Xk6SF72
>若作りおばさんの後ろ姿、腰あたりのパンチラもやだ。

若作りおばさんかと思えば小学生だったりして。
今の小学生は20代や30代に見える。
664名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:22:07 ID:Nn8XFtaX
みんな赤子の時があったのに
なんだかくだらないスレだね。
665名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:29:24 ID:5Xk6SF72
>みんな赤子の時があったのに

迷惑撒き散らす赤だったとは限らない
666名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:31:05 ID:6qDWdU3H
別のスレにも書いた話なんですが
バスで「赤の泣き声がうるさい!!と堂々と注意した」おばさんに遭遇した。
が、まわりの乗客ほとんど、注意した(というか怒鳴ってたんだけど)おばさん
に対して「おまえが降りろ」「子供なんだからしょうがないじゃないか」
「おまえのほうがうるさい」と言われてた。
おばさん対ママでママの勝ちだった。
ママは必死に泣きやまそうとしてたし。
まあ、態度も良好できれいなママさんだった。
都営住宅前で降りたおばさん、やっぱ心も狭いって感じ。
667名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:36:26 ID:5Xk6SF72
私もそういうの遭遇した事ある。
みんなうるさいと思ってても言えないから、
注意してくれた人に感謝って感じだった。
でも注意されたおばさんは、じゃあ子供は電車に乗るなと言うの〜とキレまくりで
駅員に連れて行かれてたよ。
668名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:36:56 ID:Nn8XFtaX
665
泣かない赤子はいないだろ
あんたそんな出来た赤子だったの? プッ
669名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:37:26 ID:WBA5VWp9
ID:5Xk6SF72の赤ちゃんのころのお話に期待。
お母さんに聞いてきたの?どうやって、迷惑かけないよい赤ちゃんに
育てたのか、是非育児アドバイスも聞きたいな。
聞いてきて。迷惑かける赤ちゃんが一人でも減るようにね。
670名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:38:27 ID:5Xk6SF72
>都営住宅前で降りたおばさん、やっぱ心も狭いって感じ。

どこに住んでるかで人を見てるの?
お前のが心が狭いよ。
しかもうるさいのを我慢しないと心が狭い?
すごいね・・・
671名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:40:22 ID:5Xk6SF72
>みんな赤子の時があったのに

これはDQNのお決り文句
でも何の効力もないんだけど
672名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:41:14 ID:Nn8XFtaX
670
相当子供がきらいなんだか?
泣くもんは仕方ないだろ!泣かせたくてないてんじゃないんだよ!
あんた心狭いってゆうか、かわいそうな人だね。
673名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:41:30 ID:5Xk6SF72
赤ゴキは電車に乗せないで解決
3歳未満の幼児も
674名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:42:31 ID:Nn8XFtaX
671
あんたが1番DQNなことに気づきなさい!プッ
675名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:43:13 ID:5Xk6SF72
騒音出してる加害者が騒音被害を受けてる被害者に
>あんた心狭いってゆうか、かわいそうな人だね。だって^^


676名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:43:33 ID:Nn8XFtaX
673
あんた車ないの?
あんたが電車乗らなきゃいい話
677名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:44:46 ID:5Xk6SF72
ここは赤ゴキが迷惑な人のスレなのに・・・
荒らしやスレ違いが発生してるね
蛆虫みたい
678名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:46:01 ID:5Xk6SF72
赤ゴキが電車に乗るなってか他の場所にも出没しなければいいな
679名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:46:14 ID:6qDWdU3H
>>667
いえその時のおばさんには誰も感謝した様子はみられませんでした。
バスの中で、2人席をどかっとひとりで座って本なんか読んでて
「うるさいんだけど!!」と般若みたいな顔で赤連れのママに怒ってるんだよ。
680名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:47:05 ID:5Xk6SF72
>あんたが電車乗らなきゃいい話

出た!!
被害者の方の行動を制限したがる


681名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:47:12 ID:Nn8XFtaX
あ〜ら失礼
あなたはどんなお偉いさんかしら?
車持ってないのね〜
失礼〜(>∀<)ノ
682名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:48:26 ID:Nn8XFtaX
あんたみたいな人もどこにも出没しなきゃいいのにね〜
刺されちまえ
683名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:49:53 ID:WBA5VWp9
>>681
し〜っ。
メンヘルに免許もたれたら怖いじゃん。
684名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:50:28 ID:5Xk6SF72
ID:6qDWdU3H

お前馬鹿だろ
よく読め
お前の話なんかしてない
私が遭遇した話しだ
お前はいろんなスレに同じ書き込みをして何が目的なの?
注意してもそうなるよと言いたいの?
自演が多いからな2チャンは。
685名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:50:30 ID:6qDWdU3H
>>670
うるさいのを黙らせようとしてたからいいと思った。
自分だったら降りるけどね。
終点が病院行きの最終バスだったし、赤連れママさんスーツケース
持ってたから降りれない事情があるのかと思った。

私のすぐ後ろで泣かれたので正直うるさかったけど
怒ったおばさんの様子のほうが恐かった。
686名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:51:57 ID:71K1KMfa
面と向かっていう勇気もないし、
言ったところで結局世の中じゃ受け入れてもらえないから
ここでグダグダ言ってるだけ。情けないね。
687名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:52:26 ID:5Xk6SF72
少子化大賛成
688名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:52:26 ID:Nn8XFtaX
被害者ってなに?
どこまで被害者ぶってんの?
妄想族?
3歳児未満は電車に乗せるな!って申し出てみたら?
相手にされないから。
じゃ!
689名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:53:10 ID:6qDWdU3H
>>684
どうしたの?
いろんなスレってどこですか?

仕事中なのでそういろんな所に書き込みはしてません。
690名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:54:00 ID:5Xk6SF72
3歳児未満は電車に乗せるな。
どうせ無料だしね。
691名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:55:09 ID:5Xk6SF72
ID:6qDWdU3H

お前がどうしたの?
わざとらしい
692名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:56:04 ID:Nn8XFtaX
こんなところでしか言えないなんて
人間小さいね。
693名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:56:14 ID:6qDWdU3H
ああ....なるへそ>>683読んでわかった。
694名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:57:31 ID:6qDWdU3H
ID:5Xk6SF72専用車両ができるといいね!^^
695名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:58:29 ID:gSTBvnLB
スレたて者に聞きたい!
赤ん坊って、生後何ヶ月の子とのことを言ってるんだろ?

とんでもないもんて、どうとんでもないの?

すっげー聴きたい、教えてエロイ人
696名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:58:42 ID:5Xk6SF72
乳幼児は金取ってもらわないとね。
好きで作ってんだからね。
まぁ避妊失敗の人もいるだろうけど、
それでもおろさず産んだのは自分で決めたんだろうからね。
697名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:59:13 ID:Nn8XFtaX
専用車両作ってもらいなさい!
そうすれば気が楽でしょ〜
698名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:59:47 ID:5Xk6SF72
赤は0歳児を言う
1歳から幼児
699名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:00:55 ID:5Xk6SF72
赤ゴキは家から出すな
700名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:02:06 ID:Nn8XFtaX
おまえも家からでるな
701名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:02:30 ID:gSTBvnLB
>>698
スレたて者のいう赤ん坊ってのもそれなのかな?

だとしたら、2ヶ月以上経ってる赤ちゃんはとんでもなくないよね?

どうとんでもないんだろうか?
702名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:02:35 ID:5Xk6SF72
赤ゴキをあやしてる時の親のアホ面もキモイ
赤言葉もキモ
703名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:04:26 ID:Nn8XFtaX
あんた親にあやされたことないの?
かわいそうに〜
愛情不足なのね^^
704名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:04:39 ID:5Xk6SF72
赤の泣き声は皆とんでもないんじゃないの?
赤が嫌いな人は特に虫唾がはしると思うよ。
705名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:05:07 ID:gSTBvnLB
>>702
つ殺虫剤噴射っ>>699>>702

赤ちゃんあやす時、あなたはどうするの?
一生あやさないの?
706名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:06:07 ID:5Xk6SF72
ID:Nn8XFtaX

今、お前のアホ面想像した、キモ〜
707名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:06:21 ID:/731YQnj
このスレはID:5Xk6SF72の専用スレとなりました
708名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:06:57 ID:Nn8XFtaX
705
この人に子供なんかいるわけないよ
孤独な寂しい人なんでしょ!
お母さんのお乳吸ってから出直しなさい
709名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:07:58 ID:5Xk6SF72
そもそも、あやすとかってさぁ人間じゃないよね動物。
動物を電車に持ち込むときはケージに入れて隔離して欲しいな。
でも動物よりかわいくない赤ゴキ
710名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:08:21 ID:gSTBvnLB
>>704

あなたは赤ちゃん嫌いなの?
あなたも鳴き声聴くと虫唾が走るの?
711名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:09:15 ID:5Xk6SF72
>お母さんのお乳吸ってから出直しなさい

お前変態な臭い
しかも言うことが昭和
712名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:10:27 ID:5Xk6SF72
赤ゴキが好きな人のほうが実は少ないのね
713名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:10:41 ID:Nn8XFtaX
あ〜ら
人間も動物よ〜
ププププ〜ッ
あなたの考えは誰にも通用しない
赤がいやなら電車のるなよ
電車しか手段ないんでしょ?
714名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:11:57 ID:5Xk6SF72
>あなたも鳴き声聴くと虫唾が走るの?

赤ゴキが嫌いな人は泣き声もそうだろうけど
存在に虫唾がはしると思う
715名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:12:24 ID:6qDWdU3H
猫飼ってる一人暮らし
30代か40代で独身
毎朝電車通勤でどうってことない販売員の仕事
不倫していて相手の奥さんに赤ちゃん誕生
赤ちゃんにくい!ていうひとかしら。
716名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:12:33 ID:gSTBvnLB
>>708
この人って、私か?>>702か?
私なら幼児がいるよ。
いなかったときも、>>702までのことは言わなかったよ。
717名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:12:56 ID:Nn8XFtaX
あんたの存在以上にうざいもんないわ
家にこもってな
718名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:13:08 ID:5Xk6SF72
>人間も動物よ〜

馬鹿だし基地外全開
719名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:15:13 ID:Nn8XFtaX
子供もできないかわいそうなお方ね
720名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:15:59 ID:gSTBvnLB
>>714
>・・・存在に虫唾がはしると思う
いるだけで?赤ちゃんはしゃべれないから泣くとわかっていても?
721名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:17:48 ID:5Xk6SF72
ID:6qDWdU3H

妄想すごいね
で、確信、上のレスは自作自演だね
あんた、おばさんが怖かったって・・・
お前のが怖いわ
722名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:18:39 ID:5Xk6SF72
>いるだけで?赤ちゃんはしゃべれないから泣くとわかっていても

そういうことだね
723名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:19:16 ID:Nn8XFtaX
こんな人間になにを言ってもムダ〜
こんな2ちゃんでウダウダ言っても何にもならないのにね!
724名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:21:15 ID:gSTBvnLB
それじゃ、あなた子供育てらんないじゃん!
生まれたてなんて、2・3時間置きに、その泣き声聞かなきゃなんだよ
725名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:23:27 ID:gSTBvnLB
>>723
2chでウダウダほんと無駄ですよね?
でも、こうやって死ねなんて思っちゃってる相手に対して、何も言えないって
ことは、それを言うのはいけない事ってわかってるんだろうから、もう少し
相手になってみようと思います(^o^)
726名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:23:49 ID:5Xk6SF72
ここは子育てスレではありません^^

赤ゴキを電車に乗せるな〜です
727名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:24:27 ID:Nn8XFtaX
確かに電車やバスで泣かれたら、まわりに迷惑なんじゃないか!って思うよ。
でも赤んぼが泣くなんて仕方ないじゃん。
親だって何とかしようと必死なんだから!
電車乗るなとか…本気で思うなら、専用車両作ってもらいなさい
728名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:25:02 ID:gSTBvnLB
>>726
勝手にスレタイ変えるなよぉwwwww
729名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:25:35 ID:5Xk6SF72
>何も言えないって

言ってるかもよ^^
あんたの妄想自体が無駄だと思う
子供もいるかもしれないし

730名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:25:52 ID:S70Quq+N

いつもの基地外がつい最近覚えた言葉。
「キモイ」「自演」…まだまだだぞ。もっとがんばれよ!

ちなみにいつも基地外は小梨ですよ!
それと、もう少しでアク禁になりますのでお楽しみに!
731名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:26:41 ID:5Xk6SF72
赤ゴキが泣いたら口に手を当ててとりあえず下車しろ
732名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:26:45 ID:gSTBvnLB
>>729
言ってるとしたら、なんて言ってるのか聞いてみたいねぇwwww
733名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:27:42 ID:5Xk6SF72
アク禁ってなに?
734名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:28:49 ID:Nn8XFtaX
おまえが耳ふさいで我慢しろ
そもそも子供乗せるなって何だよ!
お前が乗るなよ!
早く専用車両作ってもらえよ
735名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:29:52 ID:5Xk6SF72
他人に迷惑をかけることが最初からわかってるなら車で移動しろ。
車もいつまでも赤ちゃん乗ってますプレートつけてんのも滑稽。
もう赤じゃないしみたいな。
736名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:30:15 ID:gSTBvnLB
>>729
>子供もいるかもしれないし
いるなら、赤子が泣くもんだってわかってて、(ry
そっちのがやばいよ
737名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:31:44 ID:5Xk6SF72
>おまえが耳ふさいで我慢しろ

まさか!!
お前頭おかしいね
お前が子供の騒音改善しないで損害賠償払う日も近いね
738名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:32:31 ID:Nn8XFtaX
泣くかなんてその時にならなきゃ分からんから〜
そんなイヤならあんたが車で移動すれば済む話じゃん
何でイヤな思いしてまで電車乗るの?
車がないから〜
739名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:32:40 ID:5Xk6SF72
自分の子供はかわいいだろバーカ
740名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:33:39 ID:gSTBvnLB
>>735
>言ってるかもよ^^
結局言ってないの?
言ってるならなんて言ったのか教えなさいよぅwwwwww
741名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:33:40 ID:5Xk6SF72
赤ゴキは泣かなくても奇声をあげます
あれも気味が悪い
742名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:34:45 ID:S70Quq+N
お前は子供いないだろ?マヌケ!
743名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:35:00 ID:5Xk6SF72
>言ってるならなんて言ったのか教えなさいよぅwwwwww

きちんとした日本語使え
お前の子供が見えるよ
馬鹿そう
744名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:35:37 ID:Nn8XFtaX
いやあんた子供いないね!
それとも泣けない障害児のお母様かしら?
子供の泣き声なんて騒音にならないんだよ
もっと勉強しろ!
745名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:36:18 ID:5Xk6SF72
ID:S70Quq+N

マヌケ^^
746名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:36:33 ID:S70Quq+N
ID:5Xk6SF72
こいつは妄想ばかりで何を言っても答えられないよ〜
747名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:37:13 ID:gSTBvnLB
>>743
はいはい、、仕方ないなぁ
日本語使いますよ、ほんとワガママだね?

で、答えなよ。
気に入らない親になんて言ったの?
748名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:38:34 ID:S70Quq+N
>>745
基地外!もう止めとけよ。どんどんボロが出るだけだぞ。
749名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:38:37 ID:5Xk6SF72
>子供の泣き声なんて騒音にならないんだよ

お前知的障害者なの?
立派な騒音です
お前が勉強しろボケ
750名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:39:20 ID:71K1KMfa
子供いないどころか本人がまだ子供と思われ
751名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:39:32 ID:5Xk6SF72
ID:S70Quq+N

基地外!もう止めとけよ。どんどんボロが出るだけだぞ。
2チャン仕事人



752名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:40:18 ID:S70Quq+N
基地外!答えろよ!無理か?
753名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:41:13 ID:5Xk6SF72
>で、答えなよ

人に教えて欲しい時に答えなよって
お前を産んだ親も・・
お前の子供も・・
754名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:41:39 ID:Nn8XFtaX
いやいや
法的勉強しなさい!
子供の泣き声が騒音なわけないだろ!
赤んぼが泣くなんて当たり前だ!
お前しったかぶるなよ!ガキか大人になれないオバさーん
755名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:41:46 ID:gSTBvnLB
>>5Xk6SF72

残念、言ってないのか・・・・・
言ってたら、赤子嫌いな人が何て親に反論するのか聞いてみたかったのに・・・・
756名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:42:16 ID:S70Quq+N
>>750
こいつは本当にババアですよ!ね、ご近所さん^^
757名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:42:29 ID:5Xk6SF72
jierkopaaw
758名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:45:27 ID:5Xk6SF72
>子供の泣き声が騒音なわけないだろ!

騒音です
法的勉強をした方がいいのは基地外なお前の方だよ
もう昔とは違うの
赤だから許されると思ったら大間違い
赤には保護者がいるのだから
759名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:46:07 ID:71K1KMfa
>>756
図星だったか。まあどう見ても中学生レベルだしね。
760名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:46:53 ID:5Xk6SF72
ババアってのが最高の悪口と思ってるの?
761名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:47:03 ID:S70Quq+N
>犬のバースデーには何をしてあげれば、何をあげれば喜びますか?

>質問した人: mpmaikiさん

ちなみに知恵袋でID:5Xk6SF72が質問した内容・・・
頭ワル!
762名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:47:57 ID:5Xk6SF72
あとは餓鬼^^
あー幼稚
763名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:48:23 ID:Nn8XFtaX
お前まぢに勉強しろや!
保護者がいるってなんだよ!
0歳の赤んぼが親の言うこと聞いて泣きやむか?
お前が勉強しろや!
調べてこい!
アホもたいがいにしろ!弁護士に聞け
764名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:49:33 ID:gSTBvnLB
>>761
乙です。
そういうのって、どうやって探してるんですか?
育児板に来て、そういう方法があるって知ったんですが・・・・
765名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:50:10 ID:5Xk6SF72
ID:S70Quq+N

また勘違い馬鹿が1匹
お前ちょっとやせた方が良いよ
醜いのは内面だけにした方がと井戸端で
766名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:51:50 ID:5Xk6SF72
>お前まぢに勉強しろや!

お前が勉強しろ
赤の泣き声の騒音被害で赤側が敗訴の件
767名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:53:11 ID:S70Quq+N
>>765
へ〜勘違いね〜
証拠を見せてやってもいいが、まだ逮捕されたくないんでね?
もう少しネットのお勉強をしましょうね。
768名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:53:39 ID:Nn8XFtaX
電車で赤が泣くぐらいで騒音にならんわ
早く弁護士やとえ
769名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:54:37 ID:FRgP31Uu
まぁ あれだ
スレ消費になっていいやね
頼むから次スレ作るなよ。
子供いらねは板違い。
ローカルルールくらい守れや。
770名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:54:46 ID:5Xk6SF72
泣く赤の場合、保護者は出来る限り周りに配慮しなければならない
泣くのが仕事とかふざけた事言って騒音被害にあってる相手を責めても無駄
771名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:55:13 ID:S70Quq+N
>>764
ここじゃ言えないよ!
772名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:56:03 ID:5Xk6SF72
ID:S70Quq+N

証拠出せないんだろ犯罪者
773名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:56:54 ID:71K1KMfa
>766
赤子の声に限らず住宅での騒音は逃れようがないし
深夜に及ぶと体調にも影響を及ぼすとかの理由があるからね
電車とは状況が違いすぎて話にならないな。
というか君も今度電車で泣かれたら訴えてみれば??
774名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:57:03 ID:Nn8XFtaX
赤は泣くことが仕事…そぅ言う政治家に文句言ってね〜
775名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:57:05 ID:S70Quq+N
みなさ〜ん!
ID:5Xk6SF72は自称、幼児関係の仕事をしているそうです!
信じられます?
776名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:57:12 ID:5Xk6SF72
全部提出して・・・
777名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:58:25 ID:5Xk6SF72
幼児関係なんて一言も。
何度も間違える馬鹿。
小児関係
778名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 02:59:30 ID:Nn8XFtaX
そうだよ
あんた今度泣きやまない赤を訴えてみなよ!
そんな勇気ないだろ〜けど
779名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:00:11 ID:5Xk6SF72
>そぅ言う政治家に文句言ってね〜

名前は?
780名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:01:07 ID:S70Quq+N
>>777
質問です。

近所の3歳の女ですが家の子と仲良くしてくれています。
遊んでる時にショッピングに行く時間になったので、
何かプレゼント買ってきてあげようか、何がいい?と聞くと
お母さんがうれしそうに何でも言いなさいって言うので、
子供はお菓子の名前をいろいろ言っていたのですが、
お母さんは「せっかく買ってくれるって言ってんだから
もっと高いもの言いなさい」と言って、この子は欲がないんだから
というような感じでうれしそうに子供を見ていました。
それで、あれ欲しかったでしょ?と子供に思い出させそれが欲しいと言われました。
その場では私も笑って聞いていたものの後で考えてしまいました。
私としては子供が今欲しいものでいいと思うし、それを遠慮せず言うことにも
欲はあると思うのですが、それにもっと高いものという発想も
あまりいい気はしません。どう思いますか?

781名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:01:29 ID:5Xk6SF72
>まだ逮捕されたくないんでね?

いつなら逮捕されてもいいのかな?
782名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:02:56 ID:5Xk6SF72
とりあえず明日・・・します
783名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:04:09 ID:gSTBvnLB
5Xk6SF72がチキンないきがり野郎ということがわかったので、
今日はあきらめます
>>で、答えなよ

>人に教えて欲しい時に答えなよって
これを見ると、敬意を表して欲しいのかな?って思いましたが、
実際はどうなんでしょね?

71K1KMfaさん
Nn8XFtaXさん
S70Quq+Nさん

適当に5Xk6SF72を、構ってあげてくださいね
784名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:05:46 ID:FRgP31Uu
まじで聞きたい。
小児関係って言葉あったけ。
小児科関係って言いたいの?
まさか自分を医師だと?
785名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:06:27 ID:Nn8XFtaX
寝ま〜す
さよなら〜
こんな人こそ死ねばいいのに
786名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:08:26 ID:Nn8XFtaX
結局なにも知らない知ったかぶった
オバさーんだったかな
787名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:09:46 ID:5Xk6SF72
ホームレスだよ
788名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:10:04 ID:71K1KMfa
私ももう寝る。
おやすみ、みなさん、5Xk6SF72。
君は変だけどなんとなくユーモラスだね。
789名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:11:04 ID:5Xk6SF72
ID:Nn8XFtaX
さよならと言ってまた・・・
逮捕が怖くて気になったか
790名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:12:16 ID:Nn8XFtaX
失礼〜
オバさーんじゃなくてホームレスね!
おやすみ〜
791名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:12:25 ID:FRgP31Uu
あとは看護師か受付 薬剤師 そんなとこか?
あんな忙しい職場で2ちゃんに貼り付けるかね。
まさに妄想乙だな。
792名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:13:33 ID:S70Quq+N
ID:5Xk6SF72
な〜お前、アク禁になったらどうするんだ?
2ちゃがライフラインのお前にはキツイなw
793名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:14:12 ID:5Xk6SF72
だからホームレスだって^^
缶集めも最近出来なくて暇なのよ

794名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:15:07 ID:5Xk6SF72
ID:Nn8XFtaX

まだいる。
心配しなくても明日必ず
795名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:15:54 ID:5Xk6SF72
アク禁ってなに?
796名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:16:28 ID:S70Quq+N
今日もまともな答えが1つも返ってこなかったな…
797名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:17:34 ID:5Xk6SF72
お前も答えないな
798名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:17:47 ID:S70Quq+N
>>795
初心者には分からなくていいんだよ
799名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:18:31 ID:5Xk6SF72
どうでもいいけどスレ違いでスレを埋めるのもね
800名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:19:52 ID:5Xk6SF72
わからなくていいなら質問するなよ
801名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:22:22 ID:FRgP31Uu
なるほど。
なら 子供嫌いでもいいか。
自分が嫌われる立場じゃ弱い者をにくんで生きていくのも
しかたあるまい。
まぁ 電車に乗るときは風呂に入って乗ってくれよ。
あと 次スレはたてるなよ。
では糞スレも残り少なくなってきたようだし
わしも寝る。
802名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:24:52 ID:S70Quq+N
>>800
お前は2ちゃで荒らしと認定されてるの知らないのか?

そのうち分かるよ!おやすみ。
803名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:36:35 ID:FRgP31Uu
真面目に聞いてるなら、答えませう。
アク禁=アクセス禁止。
連投荒らし等 迷惑行為と認定されると
対象となります。
荒らしは自覚ないかも知れないけど
連投行為だけで2ちゃんではマナー違反。
どこでも ルールやマナーはあるんですよ。
他人にマナーを求めるなら自分もマナーは守って下さい。
では 本当におやすみなさい。
804名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:52:47 ID:5Xk6SF72
>弱い者をにくんで生きていくのも

誰が弱いの?
805名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:53:32 ID:5Xk6SF72
2チャンにアクセス禁止?
全然かまわないけど。
806名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:55:30 ID:5Xk6SF72
>自分が嫌われる立場

ちょっとした人気者だったりして^^
807名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 05:20:37 ID:fpK2z/4E
ここのところ車板バイク板でも「アイボ」ってコテの○地外が荒らしてるんだが、
何故か特徴が凄く似ている(同一人物と疑っている訳では無い)
寝る宣言しても気になっていつまでも居残るとこも同じ。
最近、こういう基○外系の荒らしが流行ってるのか?
808名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 07:53:34 ID:yDN7vLAN
うわー、スゲーこのスレ。伸びてる〜
809名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 08:13:21 ID:6qDWdU3H
おはようー
伸びたね。今日も続くかな?
赤ゴキ嫌いのデカゴキ5Xk6SF72
810名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 09:54:53 ID:BX4CA5Kz
来たらこのスレなくなっていいのにな
811名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 09:56:58 ID:JeBWXNKe
まあ、電車だけじゃなくて、躾の出来ない親が多いよね。
子供には何の責任も無いのに

子供がカワイソス
812名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:00:01 ID:OIjDEawE
(´-`).oO(どうでもいいな…)
813名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:00:05 ID:OIjDEawE
(´-`).oO(どうでもいいな…)
814名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:22:57 ID:/731YQnj
ID:5Xk6SF72 の自作自演祭りはもう終わりましたか?
815名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:42:31 ID:DMzYKHzF
>>569
> みんな余裕がないんだね。
> 仕事も私生活もお金も思いどおりな満足な生活してたら
> そんな子供が憎いとか思ったりしないんじゃないかな。

それは偏見。
余裕ない私生活ぜんぜんうまくいってないけど、子どもは可愛い。
子どもに憎しみなんて持たない。
だいたい満足な生活してる人なんて一握りでしょ。

> 電車に乗るときは何とか寝かしてから乗るとか、したいと
> 思います。こんなにこわい人たちがたくさん乗っているのだから。

ああ、全くですね…。


日本が年々貧しくなってる事がよくわかるスレだ。
みんなで金儲けに走ってきたツケだね。
816名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:51:29 ID:AiFuqGrB
ID:5Xk6SF72は今日どっかの電車内で赤を告訴するんだそうです。
メンヘラだと見破られてスルー、が関の山だと思うけど頑張ってね。
ニュー速で待ってるよwktk
817名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:54:56 ID:DMzYKHzF

613 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 17:35:26 ID:tVYLhpIL
子供嫌いじゃないけど、満員電車に乗ってきて
泣かせっぱにしてる親はちょっとなぁ〜って思うよ。

614 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 17:49:52 ID:/6/15bvG
泣かせっ放しは論外だけど、
懸命にあやしてても「チッ…」と舌打ちされるのは辛い。てか怖い。


これ、どっちも最もだよね。
818名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:59:11 ID:DMzYKHzF
ID:5Xk6SF72はきっと親に理不尽な育てられ方をしたんだよ、きっと…。
子どもらしさを全く尊重されず悪い意味で厳しいしつけをされてきたんじゃない?
819名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 14:44:19 ID:6qDWdU3H
寝てるのかな?デカゴキ
夜になったら出てくるか。 ゴキだから。
820名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 15:10:08 ID:DIw0htzT
夜の9時半頃、ぎっしりとラッシュの急行内で疲れた身体をぐったりとつり革に預けていると
みんな疲れて静まりかえった社内に突然けたたましく空気を切り裂く赤ん坊の泣き声。
10分、15分と続く内にみんな目に見えて苛立ってきてた。
早く降りないかなーと思いながら聞いてると溜息付く人もいる
結局降りるまで30分近く続いたかな。
半徹で疲れ果てて、少しでも寝ていこうと思って乗った通勤特急内の後ろの席に泣き叫ぶ
赤ん坊がいたときにはこっちが泣くかと思った。母親は機械的に赤ん坊揺すりながら本読んでるし。
赤ん坊自体は可愛いかも知れないが、やっぱり泣きわめく声をずっと聞かされるのは辛い、
と思うのはヘンなのか?

自分は小梨だが、弟妹がかなり年離れてて、奴らが赤ん坊の時の母親は電車乗るときは
すげー気を遣っていた。抱いたまま立って外の景色見せたり、新しい本用意したり、ぐずり始めたら
早めに降りたりとか。
自分が子供を持ったときもそういう気遣いができる親になりたいと思うよ。
821名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:15:34 ID:6PK9tRZT
経験がともなわない説教ってシラケルよね。
822名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:22:42 ID:FRgP31Uu
別に変じゃないと思うけど…
ここまで、いろんな人が 泣かせっぱなしはいくない!って言ってるのに
まだ そういうDQN親の話持ち出して、自分語りすることにモニョる。
まぁ そういう親にはならないっていう決意表明と受け取ればいいんですかね?
823名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:35:20 ID:PwA0CfWX
赤さんはかわいいから許してあげて
824名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:42:10 ID:seq8OcBe
疲れている時に電車内で赤ちゃんの泣き声を聞かされイライラする
ってのは、よ〜〜〜くわかるよ。
わかるんだけどさ、そんなの1時間も2時間も続かないでしょ?
毎日そんな目に遭うわけじゃないでしょ?
ちょっとくらい我慢してやってくれよ。
825名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:03:36 ID:DYI1jLuA
子供が赤ちゃんのときは特に、よほどの用事でもないかぎり
ラッシュの電車になんて乗りたくなかった。
それは子供が泣くからというよりもむしろ(めったにぐずらない子だったし)、
あんなぎゅうぎゅうの車内では子供がかわいそうなのと、
風邪のウイルスがうようよしてそうだったから。。
826名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:10:54 ID:rQBn8RXJ
>>824
>毎日そんな目に遭うわけじゃないでしょ?
ホントだw
親だったら赤子の時は毎日聞くわけだからねw
電車で赤子の泣き声にイラっとくる人はどの位毎日泣き声と生活する母親が
大変か、くらい理解して手伝ってほしいものだw
827名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:26:20 ID:jFpzM+Eq
高校生の時から20年以上ラッシュの電車に乗っていたけど、
赤ちゃんの泣き声なんて聞いたことあるかな?
というくらい聞いたことないかも。
828名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:34:09 ID:6PK9tRZT
>>827
普通の人はそう。ほとんど無関心で覚えてない。
子供嫌いは意識しすぎなんだよ、子供を。
829名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:43:50 ID:PsUPsVNk
来月あたまに旦那の転勤に伴い車社会の田舎→東京。もちろん子蟻。このスレ見てたら怖くてどこにも行けませんね。
830名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:46:13 ID:DMzYKHzF
>>820
> 夜の9時半頃、ぎっしりとラッシュの急行内で疲れた身体をぐったりとつり革に預けていると
> みんな疲れて静まりかえった社内に突然けたたましく空気を切り裂く赤ん坊の泣き声。

そんなに疲労する仕事の方が問題だよ
831名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:55:58 ID:JJZWC63j
こないだ、車内が空いてたから、バギー畳まないで乗った。
がんばってあやしてたんだけど、最後の1駅間グズり出して辛かった。
同じ車内の人には申し訳なかったよ。
抱っこ紐も持ってたんだけど、
車内でバギー→抱っこ紐にチェンジするの難しい。
赤を抱くと、荷物ひっかけてるバギーが倒れるし。

スマートに電車利用したいけど、難しいね。
832名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 18:13:48 ID:iwXe0bcM
子供はうるさくて当たり前なんですがね。
小学生の男の子なんてうるさいからね。うちもうるさいから、
喧しい!って殴ってます。逆にやり過ぎも顰蹙かいますね。
だから車でしか移動しないです。不快に思われたくないので。
833名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 18:28:52 ID:Kkp8QUbL
都心に住んでる低所得者夫婦としては辛いですね。
私はイイ歳なので泣いてる赤を放置する事は無いですが仕方ない時もありますし、もっと広い心で接して欲しいですね。
834名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 20:41:11 ID:cDcOlqBS
>>820
その赤ちゃんとお母さんに代わって謝るから許してあげて。

機械的にゆすってるだけに見えたということだけど
多分どうやっても泣き止むことはなかったと思う。
だったら降りれば、と思うかもしれないけど
次の日も早起きして離乳食食べさせて
急いで電車に乗らないといけないのかも。
一旦降りたら15分か20分は家につくのが遅くなるから
背に腹は替えられなくて
仕方なく乗ってたんだと思うから。

ゴメンね、働く母も大変、それに付き合う赤も大変なんです。
835名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 21:23:45 ID:G7V2kCMl
子が激泣きして困ったことあったなあ。休日始発駅から乗って空いてたんだけど、競馬だか競輪
だかの日だったらしく途中から超満員。そんな環境に慣れないせいか発狂したように泣き出した。
夫は降りようって言ったんだけど、もしかしたら具合が悪いのかも知れないし、厳寒の外に連れ
出す勇気はなかった。こんな状態じゃ次の電車には乗り込むことも出来ないと思ったしね。尋常
じゃない泣き方だったから、周りの視線痛たたた…。針のムシロだった。結局着いたら泣きやん
だし、なんでもなかったんだけど、やっぱり同じことがあっても降りることはできないだろうな…。
あのときの皆さんすみません。
836名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 21:34:05 ID:cYhnYnKp
電車で泣き出した子がいたんだ。
でも母親が「みんなの迷惑になるでしょ」って叱ったら、
まだ二歳位なのに自分で口を押さえて泣き声が漏れないように必死で堪えながら泣くわけ。
涙流して。(眠かったみたいだ)

電車で赤の泣き声にうんざりする人に一度その光景を見せてやりたかった。
くぐもった泣き声、こっちのほうが聞いてる方もしんどかったよ。
泣き出した子がいたら見逃してやれよ。
あんただって小さいころ、泣き出したら止まらないこともあったでしょう?

あれは虐待に思えたよ…
837名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 22:25:13 ID:DMzYKHzF
>>836
> 電車で赤の泣き声にうんざりする人に一度その光景を見せてやりたかった。

「良い親だ、GJ」って思うだけじゃないの?
彼女らは子どもに対する共感性が欠如してるみたいだし。
838名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 22:26:52 ID:DMzYKHzF
子ども嫌いの人より、そんな風に育てた大人が憎らしい…。

でも子どもに酷いこというようなら…シネ。
839名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 23:21:21 ID:H+jScTBX
もしかしたら
生物学的に種別が異なるのかもね。
「人種が違う」なんて陳腐な言葉以上の
隔たりを感じます。
自分だって赤ん坊の頃が有っただろうに。
「つり」って言葉で全てが片付くなんて甘い考えは
捨てた方が良いと思う。
840名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 23:57:11 ID:kCF7/en5

>>837

そんな人道的(?)なこと思わないって。
「いい子ぶりやがって、ウゼェ」と思うのが関の山。

そういえば子供って、意外と(?)敏感で、
周囲の大人の機嫌を読み取って、その機嫌に同調すると思う。
だから、電車で子供が泣き出して、お母さんがイライラ・オロオロしたら
子供もますますないて悪循環に・・・ということはありがち。

あと、子供嫌いがあからさまに子供嫌いのオーラ出すと
泣き出すこともあるよ(経験済)

だから>>1の
>ほぼ確実に泣き叫ぶからうるせぇぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ

というのは、「子供嫌い」オーラを子供に敏感に感じ取られて
泣かれるに1票。

大人だったらさ、どんなに嫌いなものと一緒になっても
やり過ごすもんだけど、
結局"子供が嫌だ"と言って、それを態度に表すやつはは、
自分が子供だから自分以外の子供がいると、嫉妬してしまう
ということだと思ったり。
841名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 00:00:45 ID:e7/kVrug
赤ちゃんだって理由があって泣くんだし、お母さんだって赤ちゃんに泣いて欲しくない。
それは当然だし、赤ちゃん連れで電車に乗るなって言う方がおかしい。
マナー違反の親はいるけど、周りに気を遣う人の方が絶対多いと思う。
一生懸命あやしてるお母さん見て、「早く降りろ」なんて思わないし。
もっと優しい世の中になればいいのになあ。
…と学生の私が言ってみる。お母さんたち、ガンバレー(´・ω・`)
842名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 00:11:22 ID:qOL15aEA
自分勝手な理由(遅くなる、寒いなど)で人に迷惑をかけて
ちょっと位我慢してよ、大変なことを理解して手伝って、
と思ってるからそのオーラを敏感に感じ取られて嫌がられるに1票。
批判してる人も小さい頃泣いていた、などと言っている人がいるが
泣いている赤ん坊が悪いんじゃない、泣き出すと迷惑がられる場所を回避できないバカ親が悪い。
大変な事を理解しろ、手伝ってほしいには誰も突っ込まないのに
赤ん坊の泣き声が嫌な事を理解しろ、騒音を出す赤ん坊と乗らないでほしいには猛反発するんだろうな。

>>840
自分含め大抵の人は子供がうるさくても文句も言わず態度にあらわしもせずやりすごしていると思う。
あまりにうるさいとたまについチラ見してるかもしれないが。
843名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 00:27:14 ID:oBj/9tZY
>>841
未来明るい学生さんだぁ、学生の私さんもガンガレェ

>>842
自分勝手な理由をつけて人に迷惑、自分はかけてないの?
>ちょっと位我慢してよ、大変なことを理解して手伝って、
>と思ってるからそのオーラを敏感に感じ取られて嫌がられるに1票。
これは、子連れママに限らずだと思うけどなwww
疲れたリーマンだって、学生だって、そうやって我慢してよって、優先先
座ってたりすんじゃないのwww?
人を否定すんのは簡単だけど、人の立場を理解すんのは難しいから
>>842には無理なのかなぁ?
844名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 00:50:43 ID:qOL15aEA
>>843
優先席に座ってるなど適当な憶測で批判するのはもっと簡単。
自分が悪く、迷惑をかけている事を否定できないと「あんただって迷惑かけてるだろ」
かけているかもしれないが、もし自分が気付いてない迷惑をかけていて、気付いたとしたら改めるよ。
そうせず自分を正当化しているのが子持ち。
申し訳ないが子供と接する機会すらないので子持ちの立場も態度も理解できない。
なぜ迷惑をかけ、批判されたら「自分は悪くない、仕方ない、あなたはかけていないのか(ry」と言えるのかさっぱりわからない。
845名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 00:51:09 ID:mz5rtuU4
赤ゴキは無理だけど2才以上なら大声で泣いてる時
うるさいから静かにして下さいとか、
うるさくて迷惑なんですけどと言うとピタリと泣き止むらしい。
泣いたらかまってもらえるという甘えからきてるので
そうされないとシラけるみたい。
言葉が通じない赤ゴキ連れは泣いたら下車した方が良いね。
846名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:02:49 ID:oBj/9tZY
>>844
自分は悪くないはおもっちゃいないよ
現にここやベビカのスレ見て、自分の考えも及ばない意見聞くと気をつけよと
思って、実践してるよ
お互い所詮人だから、知らぬ間に迷惑かけちゃってることもあるんだろうから
改めようよ
それと子供と接する機会がないってことはないはずだよ
現に電車で遭遇してるでしょ?
ここで、子連れの親たちの気持ちを知識として得てるでしょ?
それにこのスレたて者と同じようなこと言ってる人たちは、先人切って、
子連れの親を攻撃してるのよ
改善しようと、迷惑をかけないように努力してる親が何か言いたくなるのも
自然の摂理でしょ?
847名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:03:21 ID:mz5rtuU4
>批判されたら「自分は悪くない、仕方ない、あなたはかけていないのか(ry」と言えるのかさっぱりわからない

それは子供が出来ると親の思考回路はぶっとぶから。
親子関係は特殊だから常識とか関係なく、なんで家の子に文句言うのよキーってなる。
みんなが自分の子供をかわいいと思わないと納得しない。
あなたの子供なんて誰もかわいいと思わないし思われたければ迷惑かけないのは最低条件。
子育ては上手くいかない事だらけで、子供だからうるさいのは当たり前とか
子供に文句言うなんてと言い訳したり他人を責めてないとやってられないの。
848名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:10:34 ID:mz5rtuU4
きちんとした思考を持ち続ける人もいるけど、
そういう反撃する人は、ある意味病気だから、
かわいそうと思って放置するしかないんだよね。
近付くと危険だから自分で注意せずに駅員にしてもらうとか。
でも電車内だとなかなか難しいので乳幼児連れの車内マナーを放送してもらうとか。
849名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:12:39 ID:tBelT48x
>>844
泣き出すと困る場所を回避できない
というところが小梨と子蟻の温度差なんだよなあ。
じゃあ 自分が子育てするとして、3歳くらいまで何度くらい電車乗せることが
あると思う?
車、車言う人もいるけど都心部では車使うほうが不便だったり、不経済だったりで
持ってない人もたくさんいるよね。
駐車場だけで2〜3万かかるんだから。

自分は子供をもったら、どうだろう、電車に乗せずにすむんだろうか。
そのとき、自分の赤ちゃんは周囲に100パーセント迷惑かけないですむか。
ちょっと考えてみたらどうかな?
あと赤ちゃんなんて連れ出さなくても育つと思ってたら大間違いだよ。
上にも誰か書いてたけど。
850名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:15:32 ID:mz5rtuU4
好きで産んだんだからお金かかっても当然。
他人にまで迷惑かけるのはダメ。
851840:2006/06/29(木) 01:18:12 ID:lnm2Z+2p
マナーのなっていない親子が許せない、という人もいるし
"何が何でも子供はうっとうしい"という子供嫌いがいるのも事実。

ちなみに、私が体験したのは

ベビカで電車に乗った際、近くにいたおばあちゃんに
話しかけられてニコニコしていた息子(その時1歳3ヶ月)
すると、そのそばで"うっとうしい"と小声で言いながら
こっちを睨む40がらみの女性。
なんかの拍子に息子と目が合ってしまった。
・・・途端に泣き出したよ、息子。

そのあとは、もちろん、ベビカから抱き上げて
必死であやしましたよ。
泣き止まなかったら、もちろん次の駅で降りるつもりでしたけど
その前に何とか泣き止みました。(長い区間だったせいもある)

ここまで極端な子供嫌い(もしかしたら単なる・・・?)に会ったのは
この1回きりだったけど、子供嫌いは電車に限らず、たまにいる。
一応、不穏な空気を感じたら事前にあやして、何とか回避させる。
でもこれはうちの息子が割と単細胞で、いつも機嫌がいいから。
やっぱり、繊細な子はちょっとのことで泣いちゃったりするし
親が手を尽くしても泣きやまないことはある。
852名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:18:23 ID:mz5rtuU4
電車に限らず、いろんなお店が乳幼児連れに迷惑してるね。
店員が注意するとだいたいが逆ギレで唾はいて帰った人もいるって・・・
サイテーだね 不審者より何より怖いのは子連れ。
853名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:21:50 ID:mz5rtuU4
1歳の男が睨まれただけで泣き出したなんて考えにくい。
被害妄想入ってるね。
事実なら睨まれないように躾て乗車どうぞ。
854名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:22:34 ID:gxk5pGZ8
>>836
ああ、なんかその子には「我慢するんだ、えらいね」って言ってあげたかったなあ…

おとなしく出来る子は飲食店なんかに連れていける範囲や機会も増えるし、
年配の人にも可愛がられる。騒がないように出来るようになるのは、やっぱり
その子自身の財産になっていくと思うから…

>>845
口に指を当てて「シーッ」のポーズをしてみせるとか、
簡単なことで結構静かになる子も多い。
けど、こういうのやったり、話しかけたりすると
側にいるお母さんが「信じられないものを見る目つき」でこっちを見ることもある…
でもおばちゃん、お節介止めないよ…
855名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:22:34 ID:+cfEzqpg
「婦人・子供車両」を作ってほしい
856名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:25:00 ID:mz5rtuU4
子供車両はいらないね。赤ゴキが乗らなければ解決。
857名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:25:33 ID:UBB2ijxM
ID:mz5rtuU4 = ID:5Xk6SF72 ですよ。
858名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:26:20 ID:mz5rtuU4
>でもおばちゃん、お節介止めないよ…

やめて人の子供に話しかけるの。
気持ち悪い。
859名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:27:15 ID:tBelT48x
>>857
わかってますよw
皆 華麗にスルーしてるじゃないですかw
860名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:28:30 ID:mz5rtuU4
次スレ必ずたててね^^
861名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:36:09 ID:QQXc+Ttv
ふと思ったんだけど
仮に>>1みたいなのが嫌がるから、2歳くらいになるまで電車には一切乗せないとして…
里帰り出産で遠方に行ったお母さんと子供は、どうやって帰るの?
2歳までは帰宅禁止ですかwww
862名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:39:05 ID:zpOKcPtV
つうかガキが嫌なら電車なんか乗るな貧乏人。公共の乗り物なんだからおまえなんかがエラそうに文句言うのが筋違いなんだよ。
863名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:39:58 ID:/GPWaMuH
>>850
好きで産んだら、お金かけて当然?
じゃあどう産めば当然じゃないの?
それと子持ち=金持ちじゃないんだよ
だから電車使う人もいるんだよ
864名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:40:55 ID:acrkKwKI
IDが変わった頃に来る気の弱さ…笑える!
865名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:43:06 ID:mz5rtuU4
>じゃあどう産めば当然じゃないの?

皆が望んで産まれた子ならもちろん我慢もするでしょ。
でも他人は望んでないの。


>それと子持ち=金持ちじゃないんだよ

もちろん。
好きで産んだんだから努力しましょ。
866名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:44:58 ID:mz5rtuU4
>IDが変わった頃に来る気の弱さ…笑える!

忙しいからね。
お前みたいに2チャン仕事人とはちがうのよ〜ん。
867名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:47:26 ID:mz5rtuU4
>里帰り出産で遠方に行ったお母さんと子供は、どうやって帰るの?

遠方なら長時間乗るから電車どころじゃないから車でいいんじゃないの。
車でもSAで皆様に迷惑かけないように。
まっどこでも注意してください。
保護者なら・・・
868名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:47:43 ID:acrkKwKI
あれ?誰か敏感に反応したような・・・気がする。
869名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:48:30 ID:/GPWaMuH
>>865
答えになってないよ
870名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:50:34 ID:mz5rtuU4
敏感に反応も何も私はID:mz5rtuU4 = ID:5Xk6SF72 ですから。
871名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:52:25 ID:mz5rtuU4
>答えになってないよ

読解力も何もない馬鹿
お前の子供は確実に迷惑かけるから
車で移動したほうがいいよ。
あ〜でもこのスレは良スレだね〜^0^

872名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:54:52 ID:mz5rtuU4
あ〜今日も楽しかった
おやすみ^0^
>1天才 >1大賛成 ^^
873名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:55:16 ID:acrkKwKI
あれ?また反応があったような・・・
気のせいか。
例のおばさんはvipperに相手にしてもらうことにしました。
874名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:57:33 ID:/GPWaMuH
>>870が、ひねくれた人間じゃなければ良スレ。
だけど、人に口のききかたを指摘しといてお前とかいう辺り、かなり理不尽浮き彫りな人?がもり立ててるのでクソすれに一票
875名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:59:24 ID:/GPWaMuH
次スレはいらない
他で間に合う
876名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 02:03:39 ID:UBB2ijxM
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, <ID:mz5rtuU4 
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i, おイタが過ぎるよ
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
877名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 02:09:07 ID:s/v/MCFU
赤連れは乗るな、も電車で赤が泣くのはしかたない周りは我慢しろ、もどっちも変だよ。
どっちもマジ入ってるっぽい所が信じられんわ。
お互いただ釣られてやったようには見えない。
本音対本音ね。
878名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 02:12:34 ID:tBelT48x
>>875
貴方もいちいち煽り口調にだけ反応しなくてもね。
自分のいってることが理不尽だと思ってもいないの?
じゃあ 荒らし基地外と同類だよ。
879名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 02:28:30 ID:fopidCw6
ていうか、わからないんだけど、何回もお互い思いやりをもって…っていう結論に達してるのに
毎晩 話が戻ってるんだ?
あと お母さんの立場を説明しただけで 迷惑かけても我慢しろ っていう主張をしてるように
受け止めるのかなぁ。
子供はこういうもんなんだ=だから我慢しろって訳じゃないでしょ?
880名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 04:06:05 ID:zq3+/CJ/
>>879
上2行は同意なんだけど
親の事情の説明=しょうがない=周りが我慢するしかない
じゃない?
我慢しろ寛容しろってレスも普通にあるし
一応私も子持ちだけどそうとしか取れなかったよ
881名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 06:15:23 ID:CTAywubr
何かあれだね。子どもは電車乗るなって人はかなりひどいDQNの例を
例えにあげて乗るなと言う。

逆に乗せてるほうが自分の話を例にあげて説明すると、そんなのは自分の
勝手だと言って聞く耳もたず。

あほかと思った。
ところで上のほうに書いてあった「電車に乗ってた二歳児くらいの子どもが
泣いた時、親が静かにしてと言ったら自分で口を押さえた」って話が
美談になってるけれど、これってかなりやばめの話だと思うんだが・・・
高校生に虐待されて殺された吉野○の息子を思い出した。

2歳くらいの子が静かにしてと言われて、自分の口を押さえるようになるのって
ちょっと尋常じゃないと思う。
882名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 07:00:41 ID:d3YoEVBJ
赤ん坊連れ幼児連れで電車に乗るのも、別にかまわんと思う。
赤ん坊なんだから泣いちゃうこともあるのも仕方ないと思う。

だが、それで「しょうがないでしょ!」と親が主張するのは違うと思う。
しょうがないでしょ、という態度が、子供嫌いを増やしている。
しょうがないけど、しょうがなくないんだよ。
子供はしょうがないけど、親はしょうがなくないんだよ。
親が「肩身の狭い思い」をするからこそ、子供はそれを見て学習する。
親の困惑や周囲への申し訳なさ、子供はそれを感じ取る。
親がそう感じずに開き直るなら、子供は何も学習しないんだよなあ。
883名無しの心子知らず
>>867
じゃあ、実家まで新幹線で3時間半かかる私は、やっぱり帰宅禁止かwww
逆にもっと遠方過ぎて車じゃ無理。

>>881さん
また話をぶり返してスマソ