【ほんわか】女の子って可愛い!3【おっとり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 12:57:26 ID:C0vU4Ugh
我が家は上が男の子で下が女の子。
初めは女の子が欲しかったけど、男の子でがっかりした。
でも、とってもおとなしくて手もかからなくて優しくて、でも泣き虫だった。
そのつもりで二人目も男の子でいいかと思っていたら女の子。
すごーく 可愛くてふわふわで我が家のお姫様。
お兄ちゃんと年が離れていることもあり、パパとお兄ちゃんで滅茶苦茶甘やかしたら、
スゴーク我がままになってしまった。
それでもルックスも滅茶苦茶可愛いので回りに滅茶苦茶ちやほやされ
凄いお姫様状態。
女の子は可愛ければ幸せに生きていける見本みたいな人になった。
あの可愛い顔で見つめられると、私もしかることが出来ないよ。
933名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 14:10:26 ID:J9GUNdVI
>>932
可愛いのはわかるけど叱る時に叱れないのは
優しい虐待になるんじゃないの?
934名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:28:47 ID:lX6l9yfq
>>933
同意だな
躾のできてない子は友達もできないし
なんでも思い通りになると勘違いする子になる
>>922は親馬鹿というより
馬鹿親だね
他人に迷惑かけまくってても気付いてなさそう
935名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:30:42 ID:lX6l9yfq
アンカー間違ったorz
>>922さんスンマセン
>>932でした
936名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:02:05 ID:HI7tuh+F
私は病気持ちで2人の息子持ちです
さっき 私が激痛でもがいているときに
息子と友達の女の子が一緒に帰ってきた時
女の子が玄関にいたらしく 激痛にもがく私の声を聞いて心配ていてくれた様です
そのまま息子と遊びにいって しばらくしたら
うちに息子と来て
「これを ○○くんのママに上げて」って
私に 四つ葉のクローバーを見つけて来てくれたんです!
嬉しくて嬉しくて 大泣きしちゃいました

女の子って本当に優しくて ステキですね
早速 押し花にして大事に
しようと思います

因みに今は薬が効いてます(笑)
937名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:24:04 ID:y/A44BQk
>>914
うちも上が男で下が女。
男もかわいいけど、女はそのしぐさとか感触とか見た目のかわいさがたまんないよ。
叱った時のしょんぼり上目使いも1歳にしてすでに女なんだよねw笑っちゃうw
言葉を理解するのが比較的早くて、女脳(?)同士だからか、何か通じ合う感じもある。
両方育てられて何だか幸せ。
>>914さん、元気でかわいい赤ちゃんが生まれるよう祈ってるね!
938名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 17:51:46 ID:cEvZBtvk
女児がキモくてキモくてたまらない
見るのもいや
このスレみてちょっとはかわいく思う気持ちがめばえるかと思ったけど
無理
引っ越し前しょっちゅう近所の女児を託児されたから
その時のトラウマなんだろうけど病院受診しないと治らないのかな
治したい
939名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 18:35:01 ID:PaPY18o5
>>938
スレ違い
940名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 18:37:49 ID:e/qOKkLH
>>938が可哀相。病気って大変だね。
941名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 21:45:30 ID:v2pDJx36
泣き顔がキモイ女児っているもんね
キモイ女児を託児されたらトラウマにもなるわな

引っ越せてよかったね
942名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 20:21:05 ID:NS90t8hK
なんか男しか産めてないメスブタが紛れ込んでる
943名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 20:30:06 ID:4OkpgQPJ
うちの弟妹たちの子どもの呼び方。男の子は呼び捨てなのに、女の子はチャン付けだ。差別でないのは分かるが、叱ったりしてても男の子の方が呼び捨てだからきつく聞こえる。男の子・女の子両方いると顕著にわかるな。
944名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 15:55:35 ID:mWJWaL50
別に男の子産めなかったからって
人間失格ってわけじゃないから
そんなに悲観しなくってもいいよ
945名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 16:32:59 ID:H0JteEzo
5歳と3歳の娘たちにお揃いの服を着せるのってアイタタタって感じでしょうか?
客観的にみてどうですか?
946名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 16:42:50 ID:KCIPMf/m
>>945
えっなんで?可愛いよお揃い。
947名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 16:47:43 ID:nriVxY3w
>>945
めっちゃ可愛いと思う。
私なんて、娘とペアルック着たりするよ。
これこそアイタタタなのかな。
948名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 17:08:11 ID:KCIPMf/m
親子ペアは微妙…フェリシモに親子ペアたくさんあるけどね。
949名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 17:16:16 ID:H0JteEzo
>>946 >>947
レスどうもです。5歳3歳のお揃いはまだまだイケるんですね。
自分の周りでは4歳くらいまでの子どものお揃い姉妹しか見かけた事がないんで
世間では4歳くらいがお揃い着のボーダーラインかと思ってましたw
950名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 17:25:13 ID:mPYrCuzh
>>947
色違いとか、さりげない親子ペアなら自分もやってみたいなとは思うけど
まんまサイズ違いみたいなもろペアルックは自分にはちょっとできないなぁ
姉妹ペアはよくやる。顔立ちがよく似た年子なんで、双子ごっこ。
951名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 18:16:07 ID:wN8hG2I4
>>947
自覚してるみたいだから言わせていただくと

かなりイタイです。
952名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 18:36:45 ID:GWFodTVR
ママが似合ってれば親子おそろカワイイと思う。
953名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 22:29:31 ID:uYlE2pgR
姉妹ペアとか親子ペアは自分が子どもの頃にさせられてたけど本当に良い思い出。
写真とかみると暖かい、泣きたくなるような気持ちになる。いい時代だったな〜って。

イタイのは夫婦ペアw
954名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 06:17:29 ID:m5P2lidc
夫婦ペアはほほえましいじゃん。

痛いのは母娘ペアw
955名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 07:29:50 ID:3dradhey
>>943
男女関わらず、自分の子にちゃん付けしてる時点で引くけどね。
956名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 07:34:08 ID:pmosOgmi
>>954
釣り?

ありえないよ。
957名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 17:53:17 ID:5uRjCXJY
姉妹ペアはかわいいけど
母娘ペアはイタイタしい
958名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 17:54:25 ID:m5P2lidc
>>956

釣りじゃないよw
姉妹ペアはいいけど、夫婦ペアもいいと思う。
母娘は、無理がある・・・w
959名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 18:12:37 ID:i9LGKJZR
tottemoiitoomouyo
960名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 18:15:27 ID:ZUNbgJOK
え〜〜〜〜〜!??
夫婦ペアってアリな人って居るの??
前におデブさん夫婦(割と年)でペアルックな人達を見つけたけど、
後ろで旦那と笑いをこらえるのに必死だったけど…

>>958は子供居ない夫婦なのかな?
961名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 18:48:42 ID:eHckS5J+
夫婦ペアも、高齢の夫婦ならほほえましいけどね
そうでもない夫婦だと痛い
962名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 09:31:37 ID:jC6Bd/YG
夫婦ペアっていっても、まったく同じ服じゃなくて、同じブランドの服程度ならぜんぜんOK
963名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 09:57:26 ID:zjP3XbGf
>>962
それペアって言うの?
964名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:17:50 ID:u0oMaw/P
昨日、お風呂上りに、顔に乳液の塗りあいっこした(*´Д`*)
最近、美容wに興味が出てきたみたいで乳液塗るのが好きみたい@1歳10ヶ月
普段髪をおろしてる私がシュシュで適当に髪をたばねるとすぐに気づいて
「あれ!?あれ!?」って首をかしげながら私を指刺して
「かあいー!」って言ってくれる

男兄弟ばっかだったから、こういう女の子らしいやり取りがなんか楽しい。新鮮。
生まれる前は元気だったらどっちでもいいと思ったけど
女の子で良かった'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
965名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:39:16 ID:jC6Bd/YG
>>963
言わないの?
まったく同じ色柄じゃなくても、同じメーカーの服だなってわかればペアだと思ってた。
966名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 10:45:52 ID:hD1SdjPp
あからさまはペアは痛いけど、テイストがそろってるとかどっちかのメインの色をさし色に使ってるとかだとオサレだと思ってしまう。
967名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 18:56:35 ID:hagIA1hV
いい加減スレチだし
968名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 19:04:28 ID:2sjEmiDD
●審議結果●
母娘ペアは微笑ましい

夫婦ペアは高齢以外は痛い
969名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:02:41 ID:ked10TMY
上が男10歳
下が女 現在5ヶ月

女の子って こんなに可愛いのか。。

よくハーフに間違われるほど美人だし
お兄もパパもメロメロで絶対ワガママ娘になるから
外に連れ出して世間を教えなくては。。

本人が苦労すると かわいそう
970名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:09:40 ID:UkGHJaxk
なんか親の顔とぜんぜん違う人多いよね最近
971名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:11:22 ID:kBSmOQpr
本当に女の子でよかった。
2人目も女の子がいいなぁ
972名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:35:56 ID:Fswv7ANo
>>969
残念!

ハーフみたいでかわいく見えるのは身内だけよ

これ常識だから忘れないでね♪ウフフ
973名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:42:20 ID:objXp7eM
日系のハーフじゃね?w
974名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:44:28 ID:kBSmOQpr
>972
ハーフに間違われるって書いてあるよ。
975名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:54:56 ID:VgNPwkrt
ハーフ
976名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:56:27 ID:b2zJQaPE
日本語が不自由な人が沸いてるね
977名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 15:52:32 ID:8ToThSVE
5歳離れてやっと生まれた二人目は見た目も可愛い女の子
もう小学校高学年なんだけど末っ子はいつまでもいつまでも溺愛してしまう
もちろんちゃんとしつけもしてるし叱りもするんだけど、もうほんと存在自体が可愛い
学校から帰ってくると今でも必ずむぎゅーしにくる甘えたな所も愛しくて堪らない
Tシャツ一枚干していても可愛くて。

ああ幸せ
978名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 18:36:33 ID:jkgsGNxl
ハーフに間違われるくらい美少女って裏山。
うちは芋女児@1歳だけど親から見りゃカワイイよ。
横から見ると大福みたいなほっぺたしか見えないけどさ。
肉がとれてきたら少しはスッキリした顔になるかなぁ。
とりあえず毎日ほっぺたの写真撮ってるよ。
979名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:14:08 ID:qOOM3w4W
>>978
子供の習い事で一緒のママさん、3姉妹持ちなんだけど、
下の子(まだ1歳)傍から見りゃすごく可愛い子なのに
なぜかそのママさん「お前かわいくねぇんだよ!」とかひどい言葉はいたり
ちょっとその子がお行儀悪いと思いっきり背中を叩いたりしてる(まだ1歳なのに…)
こういうのは、なんでだろうね?
よその家のことだとは思うけどかわいそうで気になってしょうがない。
ちなみに娘さんは美形と呼べると思いますがママさんのほうは奈良の引っ越しおばさんみたいな容姿です。
980名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 01:21:52 ID:m99n/T/y
娘可愛い人のスレでそんな理解不能な事聞かれてもね…
つか自分が娘持ちなら自分で考えるなりすればいいのに
娘持ちじゃないならそもそもこのスレに何しに来てるのって話だし
981名無しの心子知らず
女の子だから無条件に可愛い!ってわけじゃなくて、
何かしら「可愛くない」ってポイントがあるんですかねぇ…