【それでも】夫に一言!!統合スレ7【父親?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923919:2006/08/26(土) 09:42:12 ID:+Ef3IGgk
皆様、ありがとうございます。
後出しで申し訳ありませんが、
お腹の子供は流産後に出来たという事もあり、切望した子供です。
旦那は喜びながら、目の前で喫煙してくれます。
煙でよけい気持ち悪くなります。
別れてからの生活にかかるお金の事を考えると、
何が最善な選択かを考えて行動しなくてはと思います。
もちろん堕ろしたくは無いです。
簡単にいってる訳では無かったんですが、文にすると伝わりませんね。
不快な思いをされた方、申し訳ありませんでした。
もっといろいろと、よく考えてみます。
924名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:52:10 ID:myQWqQqe
そんな喫煙、最悪旦那と
子供を切望して作った>>919の気が知れない
925名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 11:13:03 ID:QJ42fwUn
知人のおばさんが若い頃に離婚を決めて、2人目作って、ちゃんと離婚した。
ひとりで留守番が望めない時代だったから、かなり切実だったみたい。
シングルマザーになる、って決めたんなら目の前の便利な箱を使ってぐぐろうよ、
926名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 11:20:09 ID:PB9QpPw5
俺の稼いだ金で生活してるのになんなんだ>>913は?
927名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 11:37:23 ID:y/kBJtX7
↑旦那さん?

>913 トンチンカンなら、うちの旦那もすごい。
衿の部分に「半袖」と目印があるのに
クリーニングの袋をみんな破いて開いて半袖のシャツを探す
ウエットティッシュなど取り出し口があるのに
ブリブリ角を破いて使ったりする
醤油差しの空気穴から醤油を出してるのに、気付かない…

子供はまともに育って欲しいよ…ふう。
928名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 12:39:59 ID:EydCW4Yl
>>921は脳神経イカレタポコチンですか。
お前みたいなのがいるせいで罪の無い命が親のエゴで失われちゃうんだよ!
堕胎は軽々しくしてはいけない!
919も、空気読めないクソ旦那と結婚した理由は何?好きだったから?
それともなんとなく?
後者だったらそく離婚、前者だったらなぜこうなってしまったのかを
考えてそれまでのこと思い出して、それでも別れたかったら別れたらいい。
ちゃんと旦那に心のうちを話して改善してくれるよう頼んでみるのも
いいんじゃないかな?
929名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 12:52:12 ID:4LxNtxPi
自宅滞在6時間、これからもずーっと続けて下さいね。
家事・育児は何にもしないんでしょ?
仕事を何とか早く切り上げて、帰ってきてる俺の努力といいますが
早く帰ってきて、ネットですかヤフオクですかそうですか。
いいです、自宅滞在6時間。給料をちゃんと入れてくれれば。
よろしくお願いしますね。
930名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 12:53:34 ID:4LxNtxPi
あ、それから早く市んで下さい
931名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 13:42:03 ID:1Mys5LeZ
>>928
誰も堕胎しろって書いた覚えもないけどね。
スポンジ脂肪脳ですか?
932名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 13:46:45 ID:XeC6694V
1を読んでマターリいきましょうよ
933名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 14:32:56 ID:m33+AjQg
育児板のスレで
「こっそりおろして別れようかな?」といわれたら
わかれるのは好きにしなよ
おろすとかは軽々しくいうなって答えが返ってくるに決まってるわな。
934名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 18:00:33 ID:1WTQKCD4
そりゃそうだね。

私は今28w初妊婦なんだけど、今日旦那から「死んでください」とメールがきた。

先日の健診で赤が小さめと、羊水の量がちょっと多めと言われ、それから本当に不安でたまらなくて、最近動きすぎていたせいもあるのかなと思いちょっと安静にしてみようとしていた矢先にこのメール。どうやら私が今日10時まで寝ていたのが気にくわなかったらしい。
妊娠発覚して、煙草止める宣言もしていたのに止めるどころか変わらず私の前でお構い無く喫煙します。何度言っても変わらないので今はあきらめました。
重い物も持ってくれない、私にばかり色々やらせる動かせる、本当にこんな奴が父親なのが悲しいです。
死んでくださいなんて七つも上の大人が言う事かな。
935名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 19:56:50 ID:jWR9ZpFR
>934
あー・・・っと。
大変かも知れないけど、何らかのアクションを起こすなら、今のウチだよ。
産まれてから・・・って人多いけど、どうしても産まれてからの方が大変だから。

いやさ、父親だとか何だとか言うレベルじゃ無いと思うよ、その男。
936名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 20:31:52 ID:1WTQKCD4
>>935
アドバイスありがとう。
本当にこんな奴の子供なんか産みたくないとまで思ってしまいました。
でも、まぁお腹の赤ちゃんには何の罪も無いからしょうがないけど…。

何らかのアクションを起こしてとりあえず様子を見たいけど、何か効くような事ありますか?すぐ離婚という訳にもなかなかいかないので…
937名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 21:53:53 ID:XeC6694V
なんで、朝10時に起きただけで、死ねといわれるところまで
来ているのか教えてください。
そしたらアドバイスしやすいかも
938名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 22:40:24 ID:dRshcF1/
毎日のように「仕事遅くなる。ごめん」の一言で済ませるな!
仕事で疲れてるの分かるよ。でも毎朝「ご飯できたよ」って声かけるまで
布団でダラダラされるの嫌だ。休日だって普段より朝が遅いのに
いつまでもダラダラ寝てたり、昼間もウトウトして結局子供の面倒見ずに
いつのまにか寝室で一人で爆睡。半日でいい。子供と遊んでやってよ!
何で休日なのに仕事の電話取るの?電源切っておいてよ。
私や育児の話も聞いてくれないのにあなたの仕事の愚痴なんか聞きたくない。
939名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 00:03:54 ID:TE24UN7j
>>938
なんか旦那がカワイソス
940名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 00:10:17 ID:NNnkCAZZ
>>938
ちょっと同意。
過労死や自殺されるのも困るのでは・・・

941940:2006/08/27(日) 00:12:36 ID:NNnkCAZZ
ごめん、同意は>>939に、だった。
942名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 00:15:28 ID:KLmwawig
>>919
> 悪阻で気持ち悪いながらも
> 娘の寝かし付けを終わらせた私へ、
> 風呂上がりのパパからの第一声「お茶ちょうだい」
「ごめん、気持ち悪いから自分でお願い」で良い

> その後、寝ている娘の寝顔を
> 電気付けて観察するパパに
> 吐き終わった私が「起こさないでね」と言ったら
> 「いちいちうるさいんだよ。しゃべるな」との返答。
確かに、いちいちうるさい
観察しているだけで、そう言われたら腹が立つ
電気をつけるなと言いたいなら
『電気をつけたら必ず起きる子』である必要性がある

あと、吐き終わった状態でしゃべるな
臭いだろ

旦那に同情するよ
943sage:2006/08/27(日) 00:53:34 ID:Yr9pSner
ちょっと、みててね〜。と頼んだところ、ほんとに見てるだけ。
今日は、雑誌に夢中で全然みてなかったらしく、
ソファーから転倒、今日で三回目。
もう、頼めないや。
私は、トイレにもいけないのだろうか。テラカナシス。
944名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 00:54:55 ID:Yr9pSner
ごめん、あげちゃった
945名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 01:04:10 ID:KLmwawig
なんで2度もやらかしてる人間に頼む時に
ソファーに置くんだよ
946名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 01:06:01 ID:y7qucCjN
夫は育児と家事はノータッチ。
3人年子と言うハードな毎日。
一日3時間睡眠。
私は心療内科に通う程の精神状態。
夫、迷惑がる。
よって週末は実家に帰ることに。
しかし‥「飯は?テメーいい加減にしろよ」と
よって子供達だけ預け朝夕のご飯を作る為に往復2時間。
外で済ませて来て下さいとお願いしたら
「オマエは良いな自由な時間があって!俺なんかやりきれない」と
私はいつ休めば良いのでしょうか?
赤ちゃん達と夜遅い夫の帰り。
結婚なんてするんじゃなかった。
子供の為に‥。倒れるまで頑張ります。
947名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 01:07:33 ID:KLmwawig
なんでそんな旦那相手に
3人も年子でしこんじゃったんだよ
948名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 01:21:15 ID:YKZtO+zU
あなたが倒れたら赤さん3人も共倒れになっちゃうよ…
949名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 01:22:43 ID:uwiMjJTM
突っ込み修行中かよ
950936:2006/08/27(日) 01:23:04 ID:9vd2X4Dq
>>937
単に、自分は朝仕事に行くのに私が寝てるのが気にくわないだけかと。
妊娠初期で眠たい時も、「早く起きろ」「お前は一日家で寝てていいよな」とかいつも言われてました。家事はさぼっていないんですけどね。

30過ぎても実家暮らしで家にお金も入れず、仕事したお金は全部好き勝手に使って我儘を全部きいてしまう母親がいる環境だったから仕方無いのかな。
結婚する以前はとても優しかったのに騙されたかな。うちの旦那は家庭向きでは無いんでしょうね…
951名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 01:47:02 ID:mMfrHW3L
なんか、スレが読めてない人が居るねw
『夫に一言』ですよ〜!

うちの旦那、赤@4ヶ月と会話するのは良いんだけど、内容は
「そっかー、今日もママにいじめられたんだ〜」
「ひどい事されて泣いたんでしょ」
愚図って赤が泣けば、
「ママが嫌なんだよね!」
最初は笑って受け止めてたけど、さすがにほぼ毎日では気分が悪く、さっき
「言葉が分かる様になってもそういう事、言い続ける気?
冗談にも言って良いのと悪いのがあるんじゃない?」
と言うと、
「俺はその区別が分からん。これからは一切冗談言わない」
キレながら言われました。
この世にこんなに頭が悪い人間が居るの!?と、絶句したよ…。
しかもこれが旦那…。
ま、過去トメも
「ママはいつも寝てばっかりでちゅか〜」
と、1ヶ月の赤に言ってたもんな。
あぁ、ヤダヤダ。苛々して眠れないよ。
952名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 06:01:53 ID:nvdxOEP6
>>951
うわ、何だそのクソ男。
キレながら言われたら「本当に区別がつかないで言ってるなら、一生冗談言わないでいいよ。
それくらいこっちは傷つけられた」
というようなことを畳み掛けるように言ってやれ。
しかしこういうことを垂れ流しにする奴っていうのは、自分が「気の利いたジョーク」でも
言ってるつもりなんかね。
953名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 08:12:55 ID:rbX1b/qR
友だちという女の子と2人きりでドライブを楽しみ、
プリクラを撮ってきた旦那。
こっそり隠していたが見つけてしまった。

普通に撮る分には「まぁ、許してやるか。」
と、思ってたけど女の子の後ろから旦那が腕を回し、
ぎゅ〜ってするのはありですか???
「プリクラ画面の指示だった」と言ってますが、
指示があれば何でもするんですか??
954名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 08:28:45 ID:fEVXjWRh
>>953
どこらへんが育児?
955953:2006/08/27(日) 09:03:01 ID:rbX1b/qR
>>954
そう言えばそうだ。

えっと、仕事仕事で家族は後回しのくせに、
自分だけは女友だちとドライブ。
しかも顔も知らないmixiで知り合った子。
旦那と同じ中学で、1個下。

↑↑コレをつけたしして下さいな。
956名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 09:53:17 ID:tW5F3IAt
>955
付け足しても、育児の話になってないと思う。
957名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 09:54:58 ID:+5j/5PFV
もう、なんだな日本は男の教育を間違ってしまってるよ。
男=仕事(+跡取り)だけの概念で育てられてるから、
母親や祖父母にすべての身の回りのことを世話されてきて
何か勘違いしてるよ。
2人の子供だから2人で育てていくって発想にならないんだよなー。
958名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 10:03:58 ID:tW5F3IAt
自分の夫がダメなのを、日本の教育のせいにしない。
959名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 10:07:04 ID:y7qucCjN
うちの夫がダメなのは私のせいです。
ぶぁぁ
960名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 10:52:22 ID:MuojeMKh
私がいっぱいいる。

うちは、会社に「鬱っぽい」と嘘をついて、
もう3か月、午後から夕方出社です。
毎日明け方までテレビかゲームして、
当然朝起きられずに、昼過ぎまで寝てます。
当然、赤6か月ともすれ違いの生活ですが、どうでもいいみたい。
初めて寝返りした時も、布団で携帯ゲームやってる旦那に報告したら、
「へ〜、すごいじゃん」
あ―、もっといろいろあるけど、書ききれない。
もう、何も期待してません。
今まで何度も期待を裏切られてるから。

ここの奥様たちと、超豪華温泉旅行したいわ。
961名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 11:06:58 ID:+5j/5PFV
>>958
このスレよんでるだけでも、ダメ旦那がいかに多いかわかるでしょ?
よって、日本の教育そのものが駄目ってことよ。
男は言わないとわからない、ぶち切れてやっと理解してくれるのよ。
ほんと子供うまれてから怒ってばっかり。
一日中バタバタ家事育児に追われているのに、側でゴロゴロするだけ。
ちょっと子供つれて公園でも行ってくれればどんなに助かるか。
でも疲れるからって絶対子供とだけで行ったこと一度もない。
「一緒に行こうよ〜」って、私には一人になる時間くれないんですねorz

言わないと何も子供の世話も遊びもしてくれないのに「2人目ほしいな♪」
だと、ほんと笑わせるわ。
962名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 11:21:15 ID:oewUR8ED
ID:KLmwawig
うざいよ
ストレス発散なら別でやってくれ
963名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:11:10 ID:6q3k6rQA
毎日仕事で忙しいのは分かってるから休みの日には十分すぎるほどの休息を与えているし邪魔もしていない。
だから、娘たちに対する躾の邪魔をしてくれるな

もう中学になったのだから、何もかも『お母さんにしてもらえ〜』じゃなく『そんな事くらい自分でしろ!』くらい言えないのか!

毎日毎日同じ事を言わすな!
自分の事は自分でしろ!
言われなくなったらもういいのではなく持続しろ!

これは娘だけじゃなくお前にも言ってる事だ!
父親が中学生の言われている事と同じ事ばかりするな!

私はお前の母親じゃなぁぁぁぁいぃぃぃ!!!!!
964名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 15:07:47 ID:EBCPIbxl
>>963
娘中学生って、今まで何してたのよ。
結婚して10年過ぎたら矯正は無理じゃないの?
965名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 16:43:39 ID:zw1QgJlI
先程プールへ行ってきました。
車中に上の子(2歳7か月)と下の子(5か月)を任せて
自分は実母と近くのスーパーへ弁当を買いに行きました。
30分後、「帰ってくるのが遅い!!」「何分かかってるねん!!」
「こっちは二人も見てるねんぞ!!」とマジギレされました。

遅くなってゴメンねって言葉よりも
二人の面倒をたった…たった30分も出来ないのかと情けなくなった…。

少し前には上の子男児を旦那に任せて買い物行ったら
1時間半後くらいに「何してるねん!遅い!!間がもたへんねん!!」。
2歳7か月にもなる自分の子供と、どう遊んだら良いのかわからないらしい。
この言葉にも情けなくなった…。

旦那に預けてリフレッシュ…なんて事も、
ウチは旦那が気になって出来ない…。
966名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 17:08:02 ID:6q3k6rQA
>>964
そうですよね。それは私自身も感じてます。
だから結婚して子が生まれる前からずっと話して来たけど、
なんせ、義母から生活の上での躾を一切受けてこなかった人で『男は勉強さえできればOK』と躾されて来たみたい。
だから、全く聞く耳もたず、子供がそのまんま大人になっただけのような人。そのくせプライドだけは一人前だから怒らなくてもいい事でギャーギャー言ってるし。
もしかしたらアスペか?と思うほど。結婚前に気付かなかった私もヴァカだわなぁ。子育てと旦那育てが平行なんで参ります。

娘は旦那と性格がそっくりで人の話を聞くのが苦手。
で、注意してる横から旦那が『お母さんはうるさいなぁ。うるさい奴の話は聞かなくていい』と言うから『そうなんだぁ』と楽な方に逃げるのよ。
旦那はどうもマザコンらしく、注意、躾のすべて、私が間違っていると言う義母の言葉が全てだから改善されなくてクタクタです。
唯一、下の子(小学生)は細かな注意がなくても大丈夫なので私の支えになってくれています。

スレ違いならすいません。
967名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 17:20:28 ID:6q3k6rQA
ちなみに、結婚前は挨拶も会話もちゃんとできていたのに、式後は全くなくなりました。
聞いてみたら『会話や挨拶は 社交辞令 であって、身内にするものではない』らしい。
これは旦那だけでなく旦那の身内全てがこの考えだそうですわ。
968名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 17:56:57 ID:kGG1vOet
今日もパチンコに行きやがって。
生活費を入れてくれるだけでいいからもう帰ってくるな。
単身赴任しちまえ。バーカ。
969名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:30:02 ID:FA9MlgeI
ちょっとチラ裏っぽくなるが・・・

旦那が生活費を盗んでいる。
私の財布から、黙ってコソコソと。

「お金が無くなってるんだよね〜。」と、さりげなく切り出すと
コントみたいに麦茶吹いた。

「俺じゃない!!!!俺じゃねーよ!!!何で?俺知らないってば!!!!」
と、真っ赤な顔に冷や汗ダラダラ。


あと今日、旦那がめずらしく
「子供を公園に連れて行ってやるよヘラヘラ」
と言いだしたので、素直に預けて2時間後。
子供が「ナナコにチュー」と言いながら、私にチューしてきた。
飲んでたライフガードを吹いて、顔を真っ赤にしながら
「バカッ!!何で言うんだよ!!」
と子供を叱っていた。

正直、こいつは池沼だと思う。
ピザのくせに調子乗るな!
970名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:50:56 ID:dxRQhbyh
失礼だけどワロタ
971名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 09:06:42 ID:zmXUkp3X
>>969
ナナコって誰?あなたのことではなく、他の女ってこと?
もしかして子供連れて女と逢い引きしてたってことか?!
972名無しの心子知らず
赤が夜寝なくて私は平日睡眠不足で毎日辛いのに、休日の昼間から『赤の面倒みる』と称して寝かしつけるの止めてください
自分は夜中起きないから相手しなくて楽なんだろうね
赤が寝てれば相手しなくて良いしゲームもやりたい放題だしね
夜中赤が泣いても起きないくせに、ゲームやる為には起きるもんね

ゲーム・ゲーム攻略サイト・攻略本>>>>>>>>>>育児・育児サイト・育児本

赤が一歳になっても状況変わらなければ離婚してやるよ
面倒な育児から解放されて一生ゲームしてなよ