1 :
名無しの心子知らず:
私は、自宅出産を選びました。
豪華施設での出産も流行りですが、こだわりの出産について語ってください。
2 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:32:06 ID:qpSkhGyo
五人の子持ちです。
一人目は、助産院で、二人目からは自宅出産。
三人目からは、自宅で水中出産です。
助産婦は、二人目以外みんな同じ人です。贅沢なお産だったと思います。
最後の出産は五年前なので、今はもっとお産事情は進化しているのでしょうか?
3 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:39:34 ID:9dVhJXpc
今日ドラマであるね
4 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:51:18 ID:qpSkhGyo
ドラマに出てくる、カリスマ助産婦(笑)の新谷さんは(名前をもじってありますが)
私の子供を取り上げてくれました。
既存スレでどうぞ。
6 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 16:14:28 ID:qpSkhGyo
重複してましたか?
リッチなお産が知りたいんですけど。
助産院も自宅も水中も、
子供の為じゃなくて自分の満足の為だよね。
キモッ。
8 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 16:51:33 ID:qpSkhGyo
子供のことを考えた、究極にすばらしいお産されたんですね。
ぜひ、聞かせてください。
最新のお産事情が知りたいのです。
私はそれ程のこだわりじゃないけれど、家族全員で迎えるというのにこだわった。
出産の際CD流すとか考えていたんだけど、実際はそれどころでなく、
でもアロマオイル入れた足湯で陣痛を散らす方法はよかったな。
助産院で畳の上で出産。旦那が手を持ってくれて、足元で娘が応援していた。
生まれた息子は、今はおねえちゃんと一杯喧嘩もするけど、仲がいいです。
上の子のために、立ち合わせたかった。
おかげで赤ちゃんがえりもなく、スムーズに下の子のいる生活に移れました。
一杯可愛がってくれる上の子に感謝。
産婦人科の出産では、上の子はお見舞いにも来れないという所が多いのが残念です。
10 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:07:20 ID:qpSkhGyo
助産院は自己満足と言われてしまいましたが、どう思いますか?
私は、母子共に、ストレスフリーを考えたらそうなったのですが。
自分勝手だったのかなぁ。
2ちゃん内でも、いろんな板に助産院スレがあるよ。
探してみれば?
たまたま安全に産めたならラッキーだけど
そうじゃなかった場合、尻拭いをさせられる産科医にとって非常に迷惑。
自分勝手・自己満足だと思いますね。
私は筋腫持ちで帝王切開になるかもだから、自宅出産とか無理だな。
母子共に何事も無く産まれてくれるならいいんじゃない?
ただ、リスクがあって
>>1みたいな出産をしたくても出来ない人もいるしね。
13 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:25:44 ID:qpSkhGyo
勿論、出産までの管理は非常に慎重になります。
お産は病気ではない。が前提です。
私の経験は、人数からもわかるように、自己満足かもしれませんが、満足してます。
大丈夫な人までも必要以上に不安にされてるような、気がしています。
一人、産んで懲りてしまうのはもったいないと思います。
「何事もなく生まれてくるかどうか」
これは産んでみるまでわからないわけで。
実際、助産院から産科に救急搬送されてくるケースは山のようにありますよ。
ろくな応急処置もされないまま運ばれてくる患者。
こんなに迷惑なことはありません。
出産はぜひ病院でドウゾ。
(もしくはきちんと産科で定期検診を受けた上での助産院出産)
病院での出産が主流になっているからこそ
日本は世界一、乳幼児の死亡率が低いんです。
15 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:37:02 ID:qpSkhGyo
じゃぁ私は、本当の意味で贅沢なお産をさせてもらったわけですね。
自分勝手ということも、含めて。
助産婦さんが、霊感があるのではと思うほど、
出産時の救急搬送が数千件のお産で一度もないのです。
出産に漕ぎ着けずに、病院に行って下さいと言われたら、まず帝王切開になります。
そうゆう、助産婦さんとめぐり合えたことも、ラッキーだったんですね。
贅沢なお産といえば。
昔、テレビでブランド物に埋もれて出産出来る病院が紹介されてました。
シャネルの部屋やベルサーチの部屋などあって、退院時にはブランドの粗品がもらえるという…。
その頃、私はまだ中学生でしたが、あまりの衝撃に未だに覚えてます。
まだ、あの病院はあるのだろうか?
そうですね。
私は設備が整った病院で、
のんびり個室でした。
何かあったときに緊急対応出来るように
万全のスタッフがそろっている事が条件でしたよ。
これが私の言う「贅沢なお産」かな。
それまでの健診で何の異常も無かったけれど、
陣痛中に急に心音が低下し、緊急帝王切開。
とてもじゃないけど
緊急事態に対応出来ない助産院なんて怖くて選べない。
自宅なんてもってのほかだし、
水中はレジオネラ菌の感染問題があってまともな人は選ばないでしょ。
18 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:41:41 ID:k7N8Laz1
帝王切開でした。
出産後、医者がまだ縫合しているのに、
看護婦さんたちはきゃっきゃと楽しそうに産湯をさせてる。
私は綺麗になった赤ちゃんとツーショットをパチリ。
(その間も医者は作業中。きっと手術的にはそっちのが大事)
ある意味贅沢?
>15
本当にたまたま運が良かったんですね。
だからって他人にも勧めたりしちゃダメですよ。
なんで助産院や水中や自宅だと「贅沢な出産」なの?
料金だけで言ったら助産院とかの方が安いし。
豪華施設で100万超えるような料金の産院の方が贅沢だと思うけどな〜。
ま、何処で産んでも母子共に健康ならそれでいいじゃないか。
21 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:52:57 ID:qpSkhGyo
検診も自宅まで来てくれて、一時間みっちり、悩み事も聞いてくれました。
産後も、希望すれば毎日きて、沐浴とおっぱいマッサージしてくれます。
家族と一緒のお産ができました。
今日の夜のドラマ見てください。助産婦さんのモデルは実在してます。
私がお世話になりました。
自宅出産を選ぼうと、助産院を選ぼうとそりゃ勝手だけど
テレビで取り上げないで欲しいわ。
どれだけ危険かを把握した上で、自己責任で選ぶ所でしょ。
どうせ助産院選んで障害負ったケースなんて一言も言わないんだろうな。
尻ぬぐいをする産婦人科医師なんて触れもしないんだろうな。
女性向けの雑誌の編集長・佐倉江理子(水野真紀)は、川村玲子(佐田真由美)らスタッフと次号からスタートする
新連載特集の企画会議を実施。ビバリーヒルズの自宅の敷地内に出産用の病院を建てたトム・クルーズにちなんで、
“究極に贅沢なお産”を特集のメーンコンセプトにすることを決めた。
だが、自宅で企画書を作成した翌朝、江理子は、自分の生理が遅れていることに気付いた。
急いで試した妊娠検査薬の表示は、なんと“プラス”。産婦人科で改めて検査をしてもらった江理子は、妊娠3ヵ月と
告げられ焦りまくった。江理子はIT企業を経営する夫・達郎(細川茂樹)と結婚して6年の35歳。
お互いに仕事が充実していたため、達郎とはこの手の会話はしたことがなかった。
(中略)
ゴージャスな出産にまつわる妊娠の話が続く中、江理子は、日本一忙しい助産婦といわれている新谷葉子と会った。
安っぽいフリース姿で現れた葉子は、自宅出産こそが一番だと思って仕事を続けている助産婦。
たまたまピッタリしたパーティードレスを着ていた江理子は、自分の事情より胎児の命を最優先にするよう、葉子に指摘される。
取材中、意識を失って倒れ、葉子の応急処置を受けた江理子は、もらった安っぽいフリースをみんなの前で着ることがいつしか
苦痛ではなくなっていた。
葉子の手当てに、全身が安堵感に包まれるような母の感触を感じた江理子は、その著作を読み、出産に対する意識が変わった。
そして、その人の考え方次第で“贅沢なお産”の内容が変わると気付いた江理子は、美穂、薫、そして、夫たちを前に、
自宅で出産すると宣言して・・・。
24 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:02:34 ID:TxXwICTE
ここでの贅沢とは精神的な充足感を言っているんでしょうね
設備のばっちり行き届いた華美な個室での100万超え出産は物質的な贅沢で
これもやり過ぎの贅沢感はあるけど金さえ出せば叶うこと
エリカさんのファンだから勿論あの本も読んだけど素直に「いいな」と
思った。エリカさんらしい選択で温かい感性が素敵でした
25 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:04:42 ID:qpSkhGyo
まぁ、こうゆうのも、特殊な例としてありますよと。
私は冗談じゃない、と思われるならいいじゃないですか?
ベルサーチの部屋で産むのも、羨ましいし、
山王病院の特別室で産むのも、羨ましい。
26 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:34:37 ID:z5HUxfDR
私も三人目は自宅出産したよ。自己満足と言われればそうかもしれないけど、上二人は学校だし
実家から遠いし手伝いもないから入院出来ないので自宅出産に決めました。
元々自宅出産してみたいとは思っていたんだけどね。
自宅出産とは言っても決められている血液検査や2回のエコーはもちろん病院でしますよ。
で病院の先生からも助産師さんにも「問題なし」と言われてからの初めて自宅出産が可能になります。
妊娠中少しでも異常があると病院でのお産に変更になるし、陣痛が来てから異常が起きても急きょ
病院へ搬送されます。助産師さんと病院で連絡を取り合っているみたいです。
好きずきですが、アットホームな雰囲気で自分の楽な姿勢で過ごせた事と、陣痛が始まってから
助産師さん二人が付きっきりでケアしてくれた事、三人目のお産が一番楽だった事は
精神的に贅沢なお産だったな〜って思ってます。
27 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:34:50 ID:094ryf2N
良い年して こうゆう って止めてね。
贅沢ってそういうことかー、なーんだ。
私の思う贅沢なお産ってどなたか書いてたけど医療的に整ったところ。
自分がリスク持った妊婦で双子だったから、予定帝王切開したんだけど、
手術には小児科医2人、産科医2人、麻酔医等々、助産師、看護師も十分な人数で
のぞんでいただいて無事に出産、本当に感謝してます。贅沢させてもらった。
>>14 助産院だって産婦人科の定期検診はあるよ。
私は提携病院のある助産院にした。
助産師さんの組合(?)の中でも偉い人みたいで、わざわざ病院で助産師さんとして
働いている人も手伝いにきたり、出産するために来ていた。
そういうこと考えると、昔横浜にあった助産院と産婦人科が併設されている病院が
ベストなのかな?
31 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 20:48:22 ID:TxXwICTE
エリカっち出演しないのかな〜
感動したぁ。。。あと半月後だぁ 頑張るぞ!!
33 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:13:17 ID:C8CyRhUN
ドラマで40代の人が分娩だけ高級病院行ってたくど
いきなり分娩だけ違う産院って普通しないよね?
救急病院なら別だが
34 :
名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:29:10 ID:IwQ4yA1A
>32
あ〜…今が一番体力的に辛い頃だねぇ、ガンガレ!
前に上ったスレで紹介されてたけど、(楽天のブログ)
助産院でお産トラブって提携病院に連絡したら、自分の病院優先で処置受けられず
子供さんダメだった人が、助産師さんの組合?を訴えてたね。
それでマニュアルが書き換えられたみたい。
私も、順調なはずが途中でオペになったから、次も絶対医療の整った
所だなあ。贅沢というより必須。
検診とかで待合室にいると電話も聞こえてきて、何回か搬送断ってるのを聞
いたんだけど(申し訳ありませんが、うちも今○○先生も○○先生も緊急オペ
です。○○病院はダメでしたか?救急車は?とか)、他の病院は提携している
助産院の為にベッドとか医師とかを常時空けているの?
私の行ってた病院は出産予約がどんどん埋まっていってて、検診している人でも
予約しないと分娩できないくらいだったよ。
泣いたった。いいドラマだった感動した
出産前後を思い出したよ
ドラマの感想=細川氏素敵杉…いやマジで。可愛いダンナさんだったなと。
実況にはかなり沢山妊婦&経産婦が来ていたようでした。
水野と細川の夫婦の自宅出産シーンのあとで、
実際の夫婦の自宅出産シーンがあったが・・・
・・現実はこんなモンか。
ブサ夫にガラガラ声の妊婦の壮絶な出産って感じで。
まあある意味美しいが。
まあ、ドラマだから緊急搬送もないしね。
実際の緊急搬送でしっかり出産とかが後からあれば、このドラマもすごいのになあ。
自宅出産しました。
テレビ見てないけど、たぶんその助産婦(士?師?いつも忘れるわ)にお世話になりました。
なんていうか、すごい人だと思った。ひとつひとつのお産に全身全霊で向き合ってるというか。
検診も下手すりゃ1時間超えとかだし。おかげでこっちも必死だったなあ。
贅沢なお産かどうかなんて、よくわかんないね。どうでもいい。
自分の納得のいく出産だったら、それでいいと思う。
助産院や自宅出産だともし裂けても縫って貰えずにクリップで留めておくだけだと
おっぱいマッサージに来てもらった助産婦さんが言ってたけど
助産院や自宅で産んだ人、その後の体は大丈夫?
自宅出産、正直うらやましい
なにがうらやましいって、自分的には精神的に一番いい出産方法だと思うから。
ただ自分は第1子を産んだときに産道をかなり傷つけて2〜3ヶ所縫い
その後も数日貧血でぶっ倒れて育児できないほど大出血しちゃったから
2人目産むときも万一に備えれる大きい病院に決めるだろうな・・・
私も今臨月で昨夜のテレビ見ながらつい力が入ってしまったです。そして涙してしまったよ。お産も色んな選択がありますね、私はやはり病院が安心派ですが、皆さんがんばりましょう
別の意味で涙が出そうになった。
「立ち会いにしたい」と言ったのに「えー、俺正直見たくないし」
と言われ、超音波検診の時たまたま旦那の都合が付くことになった
ので一緒に行く約束をしたのに夜中3時まで遊びに出掛け、
朝検診に行こうと言っても「眠いんだよ!! ちょっとは寝かせろ!!」と
怒鳴られて結局検診は1人で受け、「こっちで産みたい」とずっと
言っていたのに「俺が落ち着かないから」と里帰り出産させられ、
妙に寒い分娩室で1人ベッドの縁を握りしめ(夜中入院・医者の診断
では昼まで生まれないだろうとのことで家族も帰され旦那にも連絡が
行っていなかったにも拘らず入院後3時間で全開になり、急なこと
で医者も中々来てくれず、分娩室で待たされた)、痛さでガタガタ
震えながら耐えていた。
ドラマとのギャップに自分がみじめになった。
「幸せなお産」にはまず協力的で献身的な旦那が必要だな…。
45 :
26:2006/05/31(水) 09:42:23 ID:b7SbHAOY
>>41 裂けた場合はクリップで留めておくだけだけど、縫うより痛くないしちゃんと元にも戻るらしいよ。
でもなるべく裂けないように、暖めた椿オイル(だったと思う)を脱脂綿付けて優しくエインを
マッサージしながらゆっくり赤ちゃんの頭が出るようにしてくれた。エインの伸びが良くなるらしい。
私はそれで裂けなかったので産後はすごい楽だったよ。
昨日のドラマ見ながら旦那と話ししたんだけど、やっぱり自宅出産は三人目だから出来たんだろうと思う。
一人目、二人目で何事もなく出産して、お産の進み方も二度経験したから「これなら家でも大丈夫」
と思えた。やっぱり一人目は産院の方が良いかもね。
昨日のドラマ、水野真紀の出産シーンはそれなりに熱演だったんだろうけど
その直後に挿入された本物の自宅出産映像の迫力とは段違いだったなあ。
水野>「ん゛〜っん゛〜っ」
本物>「ヴヴヴヴヴヴヴヴーもうダメーい゛ぎ み゛だ い゛〜」
本物映像の方では立ち会った旦那さんが感動のあまり涙してて微笑ましかったけど、
私なら自分の旦那にあんな獣のような姿は正直見られたくないような・・・。
47 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:55:39 ID:54EObuz5
私は一人目総合病院で二人目はダンナ、長女立ち合いで助産院。
出産はすごく満足だったけど、長女を産んだ時に切った会陰のトコが裂けちゃった。
クリップみたいのでとめたらしいけど、取った後も一ヵ月以上何してても痛かった…。長女の時は抜糸後はそんなに痛まなかったけど。
人それぞれなのかな。治り具合は…。
また痛いのはキツイから三人目は個人病院で産む予定。
48 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 10:04:14 ID:psRih8kH
旦那と見てたけど、あの自宅出産シーン、感動はするけど出産を怖がる人が増えるだろうって言ってた。
旦那は陣痛室から立ち会ってて、私以外の産婦さんの絶叫も聞いてたけどあれはすごいと言ってた。
あんなの経産婦の私がみても怖いよ。うっかり見ちゃった初産の人の恐怖はいかばかりか。
悪いけど「一番女性が輝いている時」には見えなかった。もちろん生まれてきた赤をみて感動したけど。
日テレだったので新聞での反響が密かに楽しみ。
また想像の斜め上をいくトンチンカンな意見が出るのかと思うとニラニラw
>>44 その程度のことで嘆いていてどうする。
そんな旦那だったら、精神的に自立するしかないよ。
立会いイヤという男の人は大勢いるし、
検診に来ない人もたくさんいる。
あなたの旦那さんだけが特別なのではないよ。
ただ、あなたの理想と違うだけ。
そういう人を選んだのも、彼の気持ちや考え方を変える
手腕がないのもあなた自身の責任だよ。
自分の思い通りにならないことを他人のせいにするのはやめた方がいい。
ついでに、そんな対応の病院を選んだのもあなた自身。
周囲がどう言おうと、地域に他に病院がなかろうと、
私なら自分が気に入らない病院は決して産まない。
それは赤子のためでもあるから。母親なら、もっとしっかりしな。
去年、ゴージャス産院で2人目予定帝王切開しました。
1人目のときは総合病院で2日間陣痛で転げまわった末に緊急帝王切開で散々だったので
しっかり準備したうえのお産でした。
手術当日、家族全員に「いってらっしゃい!」と見送られて点滴ゴロゴロで手術室へ
30分後、「おかえり!がんばったね!」と迎えられてストレッチャーで部屋へ。
帝王切開という方法がなかったら、2人とも会えなかった子供たちに会えて贅沢なお産でした。
贅沢といえば、手術翌日は美容師さんが髪を洗ってくれ、
その後フェイスエステ、全身エステ・・・ゴージャス産院はやっぱり贅沢でしたw
>>33 入院時、「あれから通ってたの?」みたいな事言ってたよ。検診は受けてたっぽい。
しかし、出産映像はかなり引いた。本当にあんな叫ぶ人いるんだなぁ。
自分も結構静かだったんだが、産院で観せられた研修ビデオもソフロロジーの神みたいな人の出産映像だったしな…。
病院の母親学級で見せられたビデオも
「うーんうーんうーん」と3回くらいきんだだけでスルリと生まれたんだけど
そのとき講師をやってた助産師さんが
「これは経産婦さんで、かなり上手で静かなお産ですからね」と釘を刺していたのがワロタ。
>>49 なにいきなり説教してんだコイツ
いいこと言ってやったわ!なんて自分に酔ってるカンチガイ系?
>53
どっかのトメでしょう。
55 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:15:41 ID:xfeO1ABz
出産映像、かなりひいた。3人目であの出産。私これから初めての出産なのに、こわい、こわい、こわいよ〜水野だけでよかったよ。恐怖が増した。みなけりゃよかった
大丈夫、大丈夫!!
みーんな乗り越えてきてるんだから。
怖くないよ。
いや、怖かったよ。
無痛分娩でラクラク出産だったから知らなかったけど、実際のお産ってあんな感じなんだ…
すごく動物的というか。びっくりした。
あれみたら産むの怖くなるよ。
お産なんていくらこだわっても
産んだあとの苦労を考えたら一瞬だしなぁ。
たった一日の結婚式にこだわった若い自分を恥じるような気持ち。
>>56 まあ乗り越えないと中の人出てこないわけだから乗り越えますよってな気分で見てたけど
あれを子供に見せるのはトラウマにならないか他人事ながら心配した。
でも出産ってほんとに、動物の本能出るんだなーって感心もした。
>>44それは大変だったね…
私は出産未経験だけど、そりゃあ不安だと思うよ
けど旦那さんはおそらくびびってたんだね。
旦那さんの気持ちもわからなくはないが、こっちは逃げられないんだから、どーんと構えて、頼れる存在でありたかったね。
しかも里帰りの理由が自分が落ち着かないから、だなんて…ひどすぎる(人様の旦那さんにごめんなさい)
で、旦那さんはその後の育児は逃げることなく協力してらっしゃるのでしょうか?
それも気にかかります。
で、未経験ですが、今まで友達の出産体験や出産ドラマ等々は見ていたので
ある程度の予想はついてましたが、
本物はやっぱり怖かった。
ドラマだと甲高い声で“いったーい!”と叫ぶのが多いけど、
本物は低くうなってたね…。完璧に人間が動物になった瞬間をみた感じだった。
で、案の定恐怖は増しました。今子作り中だけど、正直腰が引けてます…
それでも出来てくれたら、もう出す以外の道はないけど、ちょっと、いやかなりビビった
とりあえず鼻からすいかの件は嘘なんですかね?
61 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:30:25 ID:b7SbHAOY
あの映像って足に何もかけてないよね。丸見え状態?私の時はバスタオルを何枚も掛けて
見えない様にしてくれたけどな。丸見えだから余計に動物的に見えたのでは?
62 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:11:57 ID:YDX07KA2
四人目妊娠中だけど昨日のお産シーン見て出産が怖くなった…
来週予定日。
経産婦だけど、昨日の自宅出産見たら恐怖心が強くなってしまった(´・ω・`)
>>57がケンカ売ってるように感じるのは私だけだろうか…?
65 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:32:36 ID:b0VILBhL
アクティブバース関連の本を読んで、目からウロコ。
出産は、女性が失われつつある人間性を取り戻す唯一の機会だって。
野獣のように叫びなさいって。
本当の出産はエクスタシーなのですって。
面白いと思った。
昨日の、神谷先生を見て、中世の産婆が魔女として火あぶりになったのも、うなずける。
女が自分の素晴らしさに気が付くのは、男性社会にとって脅威だから。
自分で産むことができないように、恐怖心で縛られてるなぁと思うんだよね。
いざとなったら、どうするの?って怖い言葉だ。
緊急で手術になっちゃったじゃないって。そら見たことかって。
でも、純粋に聞きたいのは、そうなった人は、妊娠中万全の注意を払ってきた?
栄養に気をつけて、運動をして、休養をして、イライラせずに、胎児中心の生活をしてた?
薬は使わなかった?
友達がどうしても自宅出産がしたいと望んで、頑張ったけど、
産婆さんが、顔を見るなり、病院に行ったほうがいいって、
結局帝王切開。奇形児だった。エコーで見ても、医者は最後のほうまで気が付かなかったんだよ。
お産の世界には不思議な人が多い。胎児と話が出来る人もいるらしい。
ホントはお母さんが聞こえなくちゃダメなんだよって言われた。
せっかくの機会だから、とことん追求してみたい。
67 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:42:12 ID:dKs4Tstc
>>65 同じく激しくむかつきます。
どんなに気をつけても奇形児が生まれる時は生まれるし、
難産で緊急帝王切開になるときはなる。
たまたまうまく健康な子をさずかったからといって
えらそうにすんな。
68 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:45:30 ID:b7SbHAOY
いや、でも自宅出産がしたいなら妊娠中病院で出産する人の何倍もの細心の注意を払わなければいけないのは事実。
それが出来ないなら自宅出産や助産院での出産は受け入れて貰えないよ。
69 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:47:33 ID:b0VILBhL
偉そうでしたか?
別に、気をつけなかったから、奇形児が生まれたなんて言ってないけど。
産婆さんには手におえないお産は事前に解るのだなと思っただけです。
それに、これからなんですけど。
>>67さんは、緊急帝王切開だったんですか?
>産婆さんには手におえないお産は事前に解る
じゃあ助産院や自宅出産における事故リスクが
何故こんなに議論されているのかと小一時間(ry
72 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:54:05 ID:dKs4Tstc
日ごろから生活に気をつけて体が健康な妊婦すべてが無事
出産を終えるというエビデンスはない。
全く問題がないとされていた妊婦が急変するなんて
よくあること。
それでも死産になったらまた産めばいいや〜と思えるんだったら
「自宅でおちついて産みたい」とか
「病院の冷たい分娩台がいや」
とかいう理由で自宅出産、助産所出産するがいいさ。
73 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:54:42 ID:b7SbHAOY
私は自分が経験しているから
>>65の書き込みは理解出来るんだけど。
奇形児って書き方が悪かったのかな?
お腹の中の赤ちゃんに何らかの異常があったら心音や母体の体調などで
事前に解る事が多いでしょ。その友人の医者は何故解らなかったのかは
不思議だけど。
私も取り上げてくれた助産師さんに聞いたけどもう何百人も取り上げて
いるけど、障害のある子は一人もいないって。
母子ともに健康でなければ自宅出産は出来ないって事だよ。
昔医者板にあった助産院からのトンデモ搬送スレが懐かしいわ。
それにうちの子供は産院で産んだけど
細心の注意を払って胎児中心の生活で奇形もなくて超順調だったけど
お産の途中に心拍止まりかけたよ。
あわや鉗子ってところで先生や助産師さんのお陰で自然に出てきたけど
「いざというときは切ってもらえる」って安心感は良かった。
じゃなきゃ赤ちゃん死にかけてるって時にどうしていいかわからなかったかも。
胎児心拍が聴診器で分かるほど落ちてしまったり
なんの落ち度が無くても早剥とか弛緩出血じゃ
救急車が来たり搬送される前に死んじゃうこともあるからね。
75 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:04:14 ID:dKs4Tstc
私は普通分娩で産みましたがだからといって、
アンタみたいに緊急で手術になった人に
「細心の注意を払って妊婦生活を送っていたか」
なんてたずねようなんて思わないよ。
あんたが普通分娩で無事出産を終えたとしても
それはあたしの努力のたまものなのね〜
と自己満足にひたるのはかまわないけどね。
76 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:05:09 ID:b0VILBhL
奇形に気が付かなかったというのは、鎖肛といって、肛門が閉じてたのと、
膣がなかっただけなので、臨月近くなって、
胎児のお腹が大きいってなるまで解らなかったそうです。
それにしても、自宅出産のことは、デリケートなことなんですね。
こんなに、何様だおまえなんて、リアルにも言われたことないんで、
びっくりしました。巣がどこかわかりませんが、帰ります。
77 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:05:54 ID:dKs4Tstc
日本語おかしいですね。ごめんなさい。↑
78 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:11:01 ID:FdjfgECH
>>64 無痛分娩だって、ひとつの出産の在り方として、誰だって選べるんだから、
そんな喧嘩売ってると感じるとか、卑屈にとらえなくていいんじゃない?
これもひとつの贅沢なお産だよね。
これからの時代主流になって行くんじゃない。
でも無痛って行ったって、まったく痛くないわけじゃないから。
それにしても、旦那立ち会いの中であんなに野獣のようなすごい声になる人もなかなかいないんじゃないかな?
もうちょっとソフトな人選べば(さらに言えばもう少し若くて小綺麗な…)まだ小梨の若い人も見やすかったのにと思ってしまった。
>>65 プッ…そのお友達さんは高齢とかオデブとか貧血とかだったんじゃない…ppp〜
胎児と話が出来るって?プッ…産まれたら会話が出来くなっちゃうんでちゅか〜?
ワロス。
私も昨日の自宅出産の見て恐怖感増したよー。
12月だからもう少し先だけど、あれは恐怖を煽られたなー。
>>72 >それでも死産になったらまた産めばいいや〜と思えるんだったら
自宅・助産院出産えらぶ人にも色々考えあるんだろうから
その言い方は無いだろ。
私は総合病院で出産したけど、
赤が3日目に黄色ブドウ球菌に院内感染して(NTED)
39度以上の高熱でいきなり小児科に1週間も隔離されたよ。
病院内に特有の、耐性を持った菌だから普通の抗生物質は効かないし、
「多分これなら効くだろう」といわれている薬を見当つけて
3日間点滴し続けて、赤はなんとか治ったけど、
もし亜種だったら効く薬もなく赤の治癒力に頼るしかなかった。
泣きながら毎日3時間おき搾乳して小児科に届けたよ。
荒い息で、小さな手に点滴固定されていたあの姿を忘れられない。
それ以降、検診で病院連れて行くのも怖くなったよ。
82 :
44:2006/05/31(水) 13:41:03 ID:cViEHkFv
>60
>旦那さんの気持ちもわからなくはないが、こっちは逃げられない
んだから、どーんと構えて、頼れる存在でありたかったね。
あ、なんだか的を射た言葉。
腹が段々膨れてこっちは「母親にならなきゃ!」と焦って
いるのに、いつまでも「父親」になる準備を始めず自分最優先な
旦那が妊娠中の最イライラでした。
私も>49さんのいうように「妊娠&出産ってこんなもんさ〜」と
割り切っていたのですが、ドラマに出てきた夫達がえらく理想的に
振る舞うので(そりゃドラマだからだ)、我が身を振り返って
Σこの妻達 テラウラヤマシスーーー!!! と思ってしまいました。
最初から完璧な旦那や父親は存在しない。
母性も子供が出ていきなりムクムク沸き上がるものではないから、
父性はもっと育つのが遅いんでしょうね。
旦那は疲れていても買い物に付き合う程度には協力的になりました。
「鼻からスイカ」は例えとしてどうかと思うけど、やっぱり
「赤子の頭大のモノを出す」程度には痛かったっす。
便秘が酷かったからどっちの痛み(子を出したいのかウンを出したいのか)
だかよく分かりませんでしたが。
83 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:42:42 ID:lp1WeEYm
私も恐いとか思ってたけど陣痛ピーク時は『どうでもいいからなんとかしてくれ』って思った。
なすがままだよ!
現在妊娠8ヵ月。
2度目の今でもやっぱりこわいけど、たぶんまた痛みのせいで恐怖心なんて忘れてしまうんだろうな。
84 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:26:41 ID:meYyV2j1
あの自宅の出産シーンを見て何故か乳が出てしまったよw
ところで母親学級の先生役、見たことあるんだけどあれは誰…?
85 :
名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:35:02 ID:ZQNCL08J
あくまでも個人的意見なんだけど、出産ってなにが起こるかわからないから
医療行為がすぐに受けられない状況での出産は危ないと思うなぁ。
(上の子、諸事情で緊急帝王切開で出産しました)
設備の整った大病院で、緊急時にはいつでもオペできる状態で
畳の部屋で出産できる病院があるけどああいうのっていいかもね。
>>65みたいな人ってリアルでも空気読まず自分中心の発言とかして
まわりはドン引きなんだろうな
>>82 あのドラマ、奇麗事過ぎだからね、気にすんな
だってさー ツワリの地獄を全然語らないし、
妊娠初期の大事な時期にピンヒールでダッシュしてみたり
マスカラべったりの赤い口紅で出産シーンなんて、もう笑うしかないドラマだったわ
職場の設定もメチャクチャ、あんな楽チンな出版社あるわけないじゃんw
>>87 出版社勤めてたことあるけど、本当にあんな職場ありえないよ。
独身時代は先輩の出産があったんだけど、彼女の仕事がみんなに負担かかって
出産後復帰しても育児にみんなが協力してカバーなんて余裕はなく
彼女もそれをわかってやめていった。
自分のときは最初からそれがわかっていたから
フリーで仕事の契約して出産後の仕事を確保した。
ドラマなのはわかってるけどなんかムカツク。
まあ、あれだ。
>>65はまだ産んでいなから、ちょっと理想入り混じってるんだろう。
一年前の自分みたいw
自分も、アクティブバースの本は漁るように読んで、
日本でもかなり有名な助産院が近所にあるので足しげく通い、
体重管理や精神状態もかなり気をつけて万全の妊婦生活を送ったけど、
最後の最後で勘が働いて家から最も近い個人病院(検診で助産院と
並行して通っていた)で産むことに決定。
結果、超超超安産すぎて自宅での陣痛開始から一時間もしないで
出てきてしまったため、その選択は正しかった。産んだ病院までは
歩いて5分、助産院は近所といっても30分はかかるところだったので。
エクスタシーというような快感はなかったけど(めちゃ痛かったし)、
ずっと頭の中では海の映像が流れていた。満潮の海がすごい勢いで
引き潮になっていく映像。あれはなかなかオモシロイ体験でした。
私も、出版社で働いてるわけではありませんが、
同じ働く妊婦としては、会社のシーンは全然リアリティないなぁと思って見てました。
あの妊婦たち、軽やかに走り過ぎ。
最後のリアル自宅出産のシーンがトラウマになりそうです。
野獣のようなうめき声と、ダイコン足にショッキングピンク色のくつ下・・・
自分もあまりの苦痛にああなっちゃうのかなと思うと、ダンナにはとてもあんな姿さらしたくない。
期待して見てたけど、ぜんぜんダメだった〜ドラマ。
ずっと、ハァ?って感じでした。
>>87禿同。
私は、助産院だろうが自宅出産だろうが
いろいろ考えた上でリスクを承知の決断ならいいと思うけど、
自分は毎回切迫早産なのでムリだなあ。
それに、なんかあった場合のことをやっぱり考えるし…。
ドラマ内では総合病院での普通出産がバカにされてるみたいでなんかヤだった。
リアル自宅出産のシーンは興味深かったけど、
アレを見て出産を怖がる人いるんじゃないかな〜と思ったら案の定。
私は出産時、声を出すと力が逃げちゃうからだめって言われたよ。
忠実に守っていきんだので、私もかなり静かな出産だったと思うけど
すんごい叫ぶ人もいるんだねえ。ケモノだw
来月くらいに自分も出産が待ってますが、今回はどうなるか楽しみだ〜。
正期産になるといいな。
>>73 >お腹の中の赤ちゃんに何らかの異常があったら心音や母体の体調などで
>事前に解る事が多いでしょ。
私は障害児施設に勤めていましたが、事前に分からかった方が殆どです。
文献見ると分かると思いますが、事前に分かる症例は少ないんですよ。
助産院で出産された方も全然珍しくないですよ。自宅出産も。
もう産まれるって時にトラブルがあって病院に運ばれた方も珍しくない。
その助産師さん大丈夫ですか?
助産院でもこんなことがあるってことを正直に話してくれて、心積もりもしっかり
してるところならいいと思うけど、オカルト的なところはやめたほうがいいと思います。
テレビでやってたマタニティーヨガ一回2000円て高いね。うちだったら行けないや。
いまの産院はマタニティービクスが週二回で一回400円(血圧や赤の心拍測定代として)
実は他ではどんなもんだろと気になっていた。
水泳、ヨガ、ビクスいろいろあると思いますが皆さんが通われてるところはいくらぐらいですか?
>>94 1回400円なんてかなり良心的ではなかろうか。
5年前に第一子を妊娠したとき、通院先の個人産婦人科と提携している
スポーツジムでマタニティスイミングを行ってたんだけど、1回1575円だった。
不妊治療を経て授かったこともあり、マタニティスイミングに強い憧れを
抱いていたから値段はあまり気にせず通った…というか、実家の近くに
引っ越すことになって4回しか通えなかったのだが。
水中エアロビクス的なものかと思ったら毎回本格的なクロールで泳ぐことに
なり、内心驚いたよw それだけに1575円も納得できた。
他のジムも似た費用だった。
96 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 10:53:23 ID:JN9tN5H5
>44
本当につらかったね。でもつらくてもがんばる母親の背中見てれば子供は
きっといい子に育つと思います。
97 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 10:56:54 ID:JN9tN5H5
このドラマ 「きれいごと」 だらけ !!
全ての面で腹立たしい気持ちになった。
なんか時間の無駄だった。軽薄な感じの水野真紀が嫌いにすらなった。
お産って、自分のためじゃなくて子供のためのものだと思っているから、
リスクの高い自宅出産やら助産院出産なんて絶対に嫌だ。
>何百人も取り上げているけど、障害のある子は一人もいない
こんなこという人って本当に医療の人なんだろうか。
助産師って医療人なんでしょ?何かあったときの対策を説明しない
ところなんて病院でも助産院でも恐すぎる。
水野真紀って嫌いじゃないんだけど軽薄には見えるよね。
何てゆーか、普通の人が苦労してやることを「全然苦労なんて感じません」
と涼しく済ましていて叩かれそう。
嘘でも「うぅ辛いです」と話を合わせれば良いのに、みたいな感じ。
ある意味では正直な人柄なのかも知れないけど、嫌われるよね。
100 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 12:17:09 ID:ZlBzNMCu
>>でも、純粋に聞きたいのは、そうなった人は、妊娠中万全の注意を払ってきた?
栄養に気をつけて、運動をして、休養をして、イライラせずに、胎児中心の生活をしてた?
薬は使わなかった?
65のこの部分はさ、大多数の妊婦は気を配って生活してる当たり前のことだから
あまり偉そうに説教たれない方がいいよ。
いくらそれまでの体調管理に相当気をつけていたって、土壇場で急変することが
あるし、それは事前に予測不可能だよ。
私は分娩室で分娩監視装置を見ていた助産師さんが、赤の心拍が時々落ちるのに
気づいたんよ。その時はまだ子宮口3cm。全開になるまで待つと
赤がもたない可能性が高いということで、緊急帝王切開になった。
分娩監視装置もない助産院もあると聞くので、自然にまかせる自宅出産なら
なおさらそうした装置には頼らないでしょう。
無事に出産できて初めて「家族に囲まれた自宅出産はすばらしい」と
言えるのであって、体調管理を万全にしていれば誰もが何のトラブルもなく
出産できるわけではない。誰にでも急変するリスクはあるのですよ。
そうでもない。
エコーはある程度まではつけてるし。
102 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 12:38:04 ID:xKdRsz1g
ロケ先が知っているところだったので見ましたが、
イライラしながらの2時間でしたw
妊娠初期なのに走ったり、高いヒールで階段駆け下りたり
つわりはスルー…
よほど運に恵まれた妊婦サンなのね
妊娠中毒症の心配する人くらいいてもよさそうなのにさ。
三人とも夫にも恵まれてる感じだったよね。
子供三人生んで全部切迫流産、切迫早産でつわりでも入院し
三人とも帝王切開だった私からするとモニョる内容でした。
103 :
73:2006/06/01(木) 12:54:01 ID:7Q50ZtbZ
>>98 たまたまその助産師さんが取り上げた赤ちゃんの中には障害のある子がいなかっただけかもしれません。
書き方が悪かったかもしれませんね。当然出産時は何が起きるか解らない訳で、「自宅出産や助産院での
出産が不可能と判断した場合には提携している病院に搬送する。」という説明はありましたよ。
妊婦の希望にはなるべく応えたいけれども危険を伴う場合には病院での出産に切り替えということです。
実際病院に搬送された方はいらっしゃるみたいです。
確かに無事産まれたから自宅出産が良かったと言える訳ですが、私の場合は本当に出産自体が楽だったのです。
元々上二人とも微弱陣痛でイキみたいって感覚が無いのですが、それを助産師さんに伝えていたらサブの助産師
さんも呼んでくれて、二人でお腹の張り具合と子宮口の開き具合を見ながら誘導してくれました。
胎児の心音を聞く機械はありますが、それ以外は全て手の感覚のみでです。
いきむ迄の間もずっと付きっきりで腰やお腹をさすってくれていて凄く楽でした。
機械に頼らず、手の感覚だけで全て解る技?経験?に凄く感動しました。その助産師さん達には
こんなに楽に感動的に産ませて貰ってありがとうございました。って心から思っています。
たぶんそんな内容だろうなぁと思って見なかったんだけど、
やっぱりキレイごとオンパレードだったんですね。
妊娠前は自宅出産にものっすごく憧れてたけど、
近場に出張助産師さんが選べるほどいなかった事と、
やっぱり提携してると言っても、緊急搬送先に
確実に受け入れてもらえる保証が無い事を考えて、
せめて移動が少なくて済むLDRのある個人病院を選択しました。
環境が整えば、次回以降は自宅もまだ捨てがたいと思ってるし、
自宅で無事に出産できた方は本当に良かったと思うけど、
産科医不足&NICU不足&出張助産師不足の現状で、
安易に美化してドラマ化するのは止めといた方がいいと思いました。
105 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:14:07 ID:woVYCrOI
胎児の心音が落ちてきて病院に搬送なんて、軽く書いていますが・・・
すぐに帝王切開すれば母子ともに何もないかもしれないのに、
運ばれていく時間がかかる分、分娩経過が異常な場合は助産院
自宅出産はどうしても不利になります。
自宅や助産院で心あたたまるお産がしたい、という気持ちは分かりますが、
無事に生まれることだけを考えたならば病院のほうが安全なのは
わかりきっているのだから、そうされたほうがいいと思います。
神谷さんという助産師さんがひらいている助産院(ドラマでも
名前を1字変えてうつってた)、近所にあります。
桜沢エリカさん御用達だけあって、ホメオパシーとかも
とりいれている。中をみせてもらったら和風できれい。大きなお風呂とか
天井から釣り下げられたヒモがあった。
二人目をもし産むとしたらあそこがいいなぁ..
でもひとり目を自宅とかだと不安かも。
107 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:42:45 ID:NizLYiii
やっぱリアル出産シーンは恐怖感じた人多いですよね。9月予定で個人病院・立ち会い希望していたものの考えてしまいました。
旦那がいたら退かれそうで本気で叫べなかったら…とか。ただ邪魔なだけじゃないか?とか。
本番ではそんな事を考える余裕もないだろうけど
108 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:52:54 ID:TGGYTa0v
破水してすぐ痛いの?
109 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:58:39 ID:YB/Xe4Dl
破水しても8cm開くまで痛くなかったよ!
「痛み最高潮・子宮全開」になっても破水しなかったよ・・
108はもうちょっと勉強汁
赤の頭が大きくてなかなか出て来なかった
私には、贅沢なお産は無理だ。
助産師て切開できるの?
勉強不足でスマソ
113 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 14:25:31 ID:7Q50ZtbZ
>>112 切開は医療行為なので出来ません。
裂けないように伸びるようにしてくれます。
私は旦那立会い出産で思いっきり産むとき野獣のように叫びたい〜
旦那に子供を産む痛みをわかってほしいから・・・
>でも、純粋に聞きたいのは、そうなった人は、妊娠中万全の注意を払ってきた?
>栄養に気をつけて、運動をして、休養をして、イライラせずに、胎児中心の生活をしてた?
>薬は使わなかった?
緊急帝王切開になるとこういう風に思われるのか・・・
116 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 14:31:54 ID:EsDz4xo8
助産院での医療事故の後遺症で、障害児になった赤んぼ知ってる病院関係者の方たちは
こういう風潮には本気で怒りを覚えてるそうですよ。
元看護婦の知人は、助産院で出産するやつらは人殺しだと言ってた。
我が子を危険にさらして自己満足したいのかと怒ってたよ。
取り上げた中に障害のある子はいなかったって助産師さんは
妊婦さんの様子を観察していて、何か異常な兆候があれば
速やかに提携の病院に紹介していたのかな。
もしそうなら、それはそれで適切な処置をしていると思う。
病院で産んで何がいいかって、医療事故の心配云々よりも
1週間近く、上げ膳据え膳で豪華な食事が出来ることかな。
上の子もいないし、エステまでしてくれるなんて、この後の
地獄のような日々を思うと、ゆっくりしたいからね。
あの夢のような1週間を味わいたくて、3人目を悩むよ。
将来、産婦人科の医師が不足している田舎では、
助産師が出産を担当するようにするなるんでしょ?
ちょっと怖いね。
先週、大きな本屋に原作の文庫本が5冊ほど置いてあったのだが
今日行ってみたら2冊になっていた。うち1冊を自分が買った。
ドラマを見ていろいろ思うことがあって原作を読むに至った…という
人が私の他にもいたってことだな。
面白く読んだけど真面目な妊娠生活を過ごしたい人には向かないかな、
というのが率直な感想。
>>117 >取り上げた中に障害のある子はいなかった
その言葉が本当だとしても、真実は
分娩中で異常発生→搬送→病院にて死産or生まれたけど障害児
かもね。
それならあくまでも自分が取り上げた中にはいなかった、って事にww
123 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 14:49:11 ID:rn4ix6ac
病院出産に懲りて自宅出産にして満足ですって聞くけど、
その反対はあまり聞いたことないんだけど。
自宅出産や助産院出産を選択した人って多産だし。
124 :
73:2006/06/01(木) 14:49:38 ID:7Q50ZtbZ
>>117 それはそうですよ。自宅や助産院での出産でも助産婦さんが検診もしてくれますが、病院に検診に行っても
ぜんぜん構わないし、妊娠期間に決められているエコーや血液検査は病院でします。
私の場合は助産師さんに聞いて、この検診の病院も提携先を紹介してもらいました。
で、病院での最後の検診の時に「自宅出産でも大丈夫です。元気なお子さんを産んで下さいね。」
と病院の先生からも言われました。
私の出産日近くに出産した人で赤ちゃんが大きくて自宅では無理って決断して病院に搬送、帝王切開
で産んだという話は聞きました。
>>114 あーそれ、私も思う。
無痛とか和痛分娩がイイかなぁ〜なんて言ったら
旦那は「産む痛みを味わったほうがいい!」って簡単に言われて
産むのは私じゃ!おのれはどれだけ痛いか知ってんのかぁ!
ってケンカになったよ・・だからどれだけ大変か見せてやろうかとも思った。
まぁ、つわりで苦しんでる姿をみて「女の人はすごい・・俺には耐えられない・・」
と心を入れ変えたようだけどw
これから産科医が少なくなってくる状況で、
>>124のように助産院と病院がうまく連携できたらいいよね。
しかし部分的に、助産院で産める人は自然で素晴らしい!
それに対して病院で産む人、病院でしか産めないハイリスクの人は
自然から外れた落後者、みたいな流れが見えるのが何とも。
本当は両者が協力するべきものなのにね。
一人目が特に問題ない出産だったから、次は自宅出産してみたいなぁ。
あんまり病院に縁がなかったからか、あの雰囲気が苦手で。
緊張してしまうのよね・・
私の高校の保健教師が助産院で出産して以来、「助産院はいい!!」って
そこの助産院のパンフレットをコピーして配って生徒に勧めていた。
「自然なお産」「産む側に立ったお産」「病院は管理されたお産」って色々言ってて
私もつい最近まで洗脳されてたけど、いざ自分が産むことになったときに一人目から
そういうところへ行って、何かあったときに「今おかしいんじゃ?」と自分で気づける
自信がないなって思って総合病院にした。
考えてみたらその教師も3人目を助産院で産んで、上2人は病院だったらしいし。
助産院で産んだ人が病院と比べて良かった!!と強調するのはいいけど、なんか
よく知らない人に対しても洗脳口調で迫ってきたりするのがどうも嫌だ。
こっちだって子供に対するリスクは最小限にしたいと思って色々考えてるんだし、
「病院を選ぶ人は安易!良くないよ!」「だまされたと思って助産院にしてみて!」と
押しつけがましくなるところがほんと、うざい。
助産院で産んだ人は自分本位で押しつけがましくなる人が多いんだな、と認識してる。
助産院に完全に洗脳されてる人が無事生んだら宣伝マンになるねー
何かあったらちゃんと提携病院に搬送してくれるらしいし〜
って、んなの当たり前だっつの。
運悪く病院がいっぱいでたらい回しにされて手遅れにでもならないと
そういう奴らはわからない。
>>82さん
>>60です。やっぱりそんな感じだったんだね。
自分が望んで妊娠したんであっても、色々不安になったり、焦る気持ちは未経験だけどわかる気がする。
だけど体はドンドン変化していくし、待って、と思っても待ってはくれなくて、きっと体の変化に心がついていけなくて、よけい焦っちゃうんだろうね。
男側は、とりあえずは何にも変わらないから、“ちょっとだけ待ってよ”って思ったら、本当に逃げれちゃうから、
なんかジタバタしてる感じが感じ取れた。
全般的に、時々男の人って切羽詰まるとそうなる人多いよね。
女はそうなるといきなり肝が座るというか。
結局女は産めるように出来てるのかな〜、なんて…
ドラマでは、みんな妊娠中を楽しんで、中でも乙葉とかは、妊娠をウットリ…って感じだったけど、
実際はきっともっと焦ったり、気持ちがついていかなかったりするんじゃないかなぁって思って、やっぱりドラマだなと感じたよ。
とはいえ、あなたの旦那さんも良い方に変わって良かったね。三人(なのかな?)で仲良くね。
長文スマソ。
リアル出産シーンのあの唸り声は…
私の生理痛ひどい時バージョンによく似ていた。
何だ、こんなもんなんだ、出産どんとこい!
と思ってしまった…
実際痛みを逃すのにヒヒフー呼吸をいつのまにかしてるし。
丸一日〜二日は動けない。
でもどんなに痛くても痛みの合間にご飯はしっかり食べて痛みに備える。
そんなもんじゃない!と言われるだろうけど
陣痛に対しての恐怖心がなくなった人もいたということで。
助産院マンセーの人が
「病院は管理されたお産、心がこもってない」というが、
管理されたって無事に生まれてくれたらいいじゃんと
思ってしまうよ・・・・
>>126 > これから産科医が少なくなってくる状況で、
>
>>124のように助産院と病院がうまく連携できたらいいよね。
自宅or助産院出産マンセーの人が語る「病院との提携」って、
「手に負えなくなったら病院に丸投げ、後は病院だけの責任」に聞こえる。
産院出産でないせいで医師による処置が遅れることもあるだろうに、
搬送の甲斐なく赤ちゃんが亡くなりでもしたときに産院だけが恨まれ
提訴されるんじゃ、ただの開業助産師のいいとこ取り。
ますます産科医が逃げ出すよ。
134 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 18:02:40 ID:zBgPO6HE
でもあのシーンは三回目のお産の人だということを忘れずに。
135 :
名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 18:23:38 ID:ZlBzNMCu
私最近市立病院で産んだんだけど、産科医が帝王切開でいなくて
助産師さんがとりあげてくれたよ…
切ってもらえなくて会陰がバリバリ裂けたorz
>>132 私は総合病院での管理されまくりのお産で、充分満足だ。
138 :
73:2006/06/01(木) 21:43:43 ID:7Q50ZtbZ
ごめん、なんか助産院反対の意見が多くてしかも助産院は責任逃れみたいに言われてちょっとびっくり。
結局どこで産むかは自分が決める事だし、総合病院でも個人病院でも助産院でも自宅でもそれは個人の自由だと思う。
私が言っているのは、一人目、二人目は個人病院でしかもバースブランを聞いてくれ割と自由にさせてくれる個人病院
で産みました。これはこれでとてもいいお産が出来たと思ってました。で、三人目は上二人の学校があるため(実家は遠い)
入院したくなかった、経験から自宅で産んでも平気という自信があったので自宅出産にしたのです。
結果的に何も無かったので三人のお産を比べて自宅が一番私にとっても上の二人の子に取っても良かったと思ってます。
何か異常があればきっと「病院で産んでおけば良かった」と思ったかもしれません。
だから自宅出産は覚悟と自信と経験のある方にしか無理かもとは思います。
ただ覚悟と自信と経験があって何事も無く出産されたならば、病院での出産とは比べようが無いくらいの物だとは思います。
あと、病院で産むにしてもいろいろ病院を調べて決めるように、助産師さんもいろいろな所で比べて決めた方が良いとは思います。
>>132 私も管理マンセー、是非徹底的に管理して、安全にお産させてくれって感じだ。
なによりもなによりも、赤(と自分)の命が大事。
>>139 >なによりもなによりも、赤(と自分)の命が大事。
ハゲドウ
自分は二人とも病院だったけど、先生が
「自然分娩でも帝王切開でも、赤ちゃんが無事に生まれてくることが
何よりも一番大事です」と母親学級できっぱり言われた。
この病院にしてよかった、と思ったよ。
生まれてきてくれた喜びは、お産がどんな形であれ変わらないと思う。
>覚悟と自信と経験
正直、どんな「自信」だよと思ってしまう。
自分なら絶対すんなり産める、緊急搬送なんてされない自信?…。
そんな勘だけで大事な我が子を危険にさらす神経が
私にとってはわけわかめん。
>覚悟と自信と経験
「子供に何かあっても仕方がない」覚悟?
正直そういう考えって気持ち悪い。
私が病院で産むとき、夜中2時に一気に4人が産気づいて、駆け込み状態。
助産師さんもドクターも修羅場。
生まれた後、回復室で寝てたら、婦長さんと先生が奥で話してるのが聞こえたん
だけど、どうやら、修羅場のときに提携助産院から搬送依頼があったらしく、
手が回らなくて断ったみたい。
あの後どうなったのかヒソヒソ話してたけど、二つの搬送先で断られて、
近くの婦人科病院の先生を叩き起こして処置になったらしい。
産んで我が子を見た後だったから、特にぞっとしたのを覚えてる。
144 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 04:02:32 ID:am5QtjZg
しかし、ドラマはやっぱりドラマだなぁ…
と思わせるとこ多々あり。
いくら自誌特集のためのモニターだとはいえ、あんな恵まれた会社はめったにないだろう。
あったとしても育児関係の会社くらいか?
マスコミはまだ男社会だと聞くし、妊娠だから、出産だからと優しくしてくれる環境とは思えない。
実際上の方にもそういう書き込みあったしね…
個人的には乙葉を“派遣さん”と呼んでたのが気になった。
自分も派遣なんで。名前で呼ばれないのもだけど、派遣だったら、なおさら妊娠出産には厳しそう…
しかし、乙葉は、水野真紀に色々注意してたわりには、ちょこちょこ走ってたよね〜
こっちがヒヤヒヤしながら見てたよ。
それに夫が皆協力的すぎるねwま、ドラマだから仕方ないか?夫に参考にとビデオを見せようかと思ってたけど、
あんな感じだと思われたら困るなぁ…
つい2週間前に第二子出産したばかりだったので、
みててリアルに痛みが蘇ってきたよ……。
私は普通に産婦人科で産んだんだけど、深夜に産気づき、進行が早かった。
産院の敷地内に住んでる先生が駆けつける間もなく赤ちゃんが出てきたため、
結局助産師さんが1人で取り上げてくれました。
会陰も切れず、出血もほとんど無かったので、結局先生は一度も姿を見せないまま
病室に戻りました。
でも、設備の整ったところで産むんだっていうのは私にとっていい安心材料でした。
分娩台に辿り着く前に廊下歩いてたら赤ちゃん出てきちゃったりしましたが、
少しも怖くなかった。
自宅出産の場合は、夫とか家族が側にいるというのが安心材料の一つになるのでしょうか。
どんな形の出産にせよ、自分で『コレは安心材料だ!』といえるものがあると心強い。
自宅出産希望するなら、一戸建てに住んでて欲しい
マンションやアパート、団地とかに住んでるなら周りの家(特に上下の部屋)にも了解取ってくれ
緊急帝王切開だった私はこのスレみると羨ましくてたまらなくなる。
あぁごめんなさい。
自分の気を晴らすために書き込んじゃいました
万が一
0.01%のことなんだが。
>>138 私が気になるのは、
>病院での出産とは比べようが無いくらいの物
という書き方なんだけど。
これって、自宅出産では病院出産にない感動がある!ってこと?
(ああ、なんかうまく書けないけど)
自宅だろうと病院だろうと、出産したことの感動は変わらないと私は思うんだけど。
一番大事なのは「場所」や「産み方」じゃないでしょ?
赤ちゃんが無事に生まれてくることじゃないの?
自宅出産するのも個人の自由だと思うが、何回も出てきて「こんなに自宅出産は素晴らしいよ!」と
いうのはやめてほしい。
選択肢のひとつ、ぐらいの書き方に留めておいてほしいよ。
>>149 >自宅だろうと病院だろうと、出産したことの感動は変わらないと私は思うんだけど。
感動なんて人によって違うだけでしょ?
じゃあ、私はすごい確率で「万が一」の人知ってるのかな。
兄嫁が3人目出産時に子宮破裂で発見が遅れて本人死亡。
友達が早期剥離で自宅で倒れて意識不明のまま救急車で搬送。
覚悟しておいて下さいと、母子共にダメだと言われるも、輸血しながらの手術で
母子&子宮は救出(聖○リ○ンナGJ!)
私は双子で2ヶ月、周産期センターに管理入院したから、その間、重篤な妊婦さんたくさん見た。
お医者様たちは、毎日、毎日、緊急帝王切開のために救急車で搬送されてくる
ヨソでどうにもならなくなった妊婦の後始末に追われてた。
そこは受け入れ拒否できない公共の医療機関だったから、ほんとにヤバい人がくる。
結局は手のほどこしようもなく、死産になった人も見た。
私の予定帝王切開の日にも、緊急で運ばれてきた人がいて、私のために予約されていた
手術後のICUのベッドはその人に取られちゃった。
(長く入院してて体調管理もできてよく知ってる私は急変ないだろうと判断されて
飛び込みで送られてきた初めての患者を優先したらしい)
よそでお産して子供だけNICUに送られてきて、そのまま何年も入院してる
重い脳障害をおった子供も見た。
楽天的なことを言う人は、おちかくの周産期センターの実情を一度見たらどうだろうか?
自宅出産、助産院で出産したいなんていうひとは、
結局、自分の快適さ>赤の安全
なくせに、薬に頼っただの、自分で主体的に産もうとしないなど
病院出産の人を見下すようなものいいするから嫌なんだよね。
65なんてその最たるもの。
>>151 別にそれは助産院での経験ではなくて病院で亡くなったり事故になったお話でしょ?
そんなことを比較に出されても意味がないと思うんだが。
>>153 最初からちゃんとした医療機関にかかっていれば
緊急帝王切開も、子供の死亡、障害も無かった人たちがたくさんいるということです。
あなた日本語読めないの?
>>150 こちらも、言葉が足らなかった。
無事出産したことへの感動や感謝というのは、どこでどう産んでも
ある。その度合いは人それぞれだと思うが、比べるものでもないと思う。
だからこそ「比べようが無いくらいの物」という書き方にひっかかったんだ。
>>151 私は入院中に入院ということを経験したことがないので実情を知らない方だろう。
151を読んで、出産ってあらためて命がけのものなんだと思い知らされたよ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
大変参考になる話ほんとにありがとう。ちょっと自宅出産に傾きかけてたけど、
やっぱり一人目と同じ公立の総合病院で産むよ。
そこはきれいでないし食事も質素だけど、母子同室で母乳育児推進、先生や助産師も良かった。
もっと感動的な出産があるのかもしれないけど、私はあれでいいや。
旦那立会いだったんだけど、分娩室でてきぱき動く医師や助産師たちを見て、
「これは家では出来ない」と思ったそうだ。男のいうことではあるけど、なんか説得力あった。
何かあったとき素人には何にもできないもんね。
自然なお産を提唱している人の記事読んだことあるけど
たとえ結果が死産だったとしても自然なこと?として受け入れる、
そういう気持ちを持ってお産に望めばリラックスしたお産につながる、
というような事書いてあってドン引きした覚えが。
158 :
155:2006/06/02(金) 10:51:07 ID:wGjXQaEl
スマソ
>入院中に入院
じゃなくて
妊娠中に入院だ。ナニ書いてんだ、私・・・orz
>>156 それが賢明だよ。
どんな形であれ、母親であるならば無事子供が生まれただけで
それに勝るものはないと思えるはず。
>>154 ちゃんとした医療機関てどういう医療機関の事?じゃあ出産するみんなが周産期センターで産めばって事?
普通の個人病院ではだめって事になるじゃん。
>>157 真に自然を求めるならそこまで覚悟が必要ってことかもね。
その覚悟の結果を引き受けるのは母親でなく赤ちゃんなんだけど。
>160 個人病院でも帝王切開に切り替えはできるでそ?
私の知ってる自宅出産した人は全員、何かしらの宗教を信仰している人
だった。自分の意思をしっかり持ってそういう価値観で生活している
人にとってはすばらしい事なんだろうね。
>>162 えっ?だって151=154の話は他の産院から周産期センターに搬送されてきた人達の話でしょ。
で、周産期センターだと緊急帝王切開も、子供の死亡、障害も無かった人たちがたくさんいる
って書いてるし。
私は二人目妊娠中だけど、助産院で産む予定
助産院を選んだ人を自己満足だの何だのって叩くのはやめて欲しい
別に憧れとか理想とかもって選んだ訳じゃなく、周辺で子連れ入院可なのが助産院しかなかっただけ
上の子供をみてくれる人がいないから、とにかく子連れOKのところを探した
今の病院は子連れ不可が主流らしく、以前はOKだったところも廃止していたり…
そこの助産院は自然なお産に憧れてる妊婦と子連れ妊婦が半々くらい
>>165 叩かれたくないなら、言わなければいいだけ。
私は助産院で産んだのだけど…と言わなければ
誰も気づかないでしょ。
個人的事情はまわりの人は判るだろうし。
助産院が自己満足っていうのなら、ブランド産院や産後エステしてくれる産院だって結局は自己満足なんじゃないの?
それは産まれてくる赤ちゃんには全く関係の無いことなんだし。
自分と赤ちゃんの命の事だけを考えるってならそれこそ151のような病院になる訳でしょ。
どこで産んでも自分が満足なお産だって思えればそれでいいじゃない。
どこで産もうが構わないとオモ
ただどんなに自分が良いと思った事でも
感じ方、捉え方はひとそれぞれ。他人には押し付けるなってこった。
171 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 13:43:27 ID:ZeL6OcFE
問題ない妊婦が問題ない出産とは限らないよね。
自分自身、妊娠経過は順調そのもの、
体重増加は5キロに抑え、毎日2時間散歩して
さぁ陣痛来たぞ!って病院行ってがんばること2日間。
結局、赤子の頭がでかすぎて緊急帝王切開。
産後鬱で助産師さんに「下から産めなかったんですかね」と愚痴ったら
「助産院とかだったらあと2日くらいかけて下から生ませるかもしれないけど
赤ちゃんは助からないか、普通には生活していけない状態で生まれてくるよ。
先月、そういう状態で生まれてきた子がいたからねぇ」と言ってた。
産後鬱が吹っ飛ぶほどショックだったなぁ。
>>168 馬鹿だね。あんた本当に。
赤の安全を一番に考えるなら
周産期センター>地域の中小基幹病院>個人産院>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>助産院、自宅出産なわけ。
注射一本うてない、輸血なんてとんでもない状態で
出産することがどれだけリスクがあるかよく考えて。
上の子つれて入院したいから助産院ていう人は
しかたないと思うけど。
無事うめることを祈ります。
>>171 まぁそう言う助産師もいれば、適切に対応できない医師もいるってことじゃ納得できないのかな?
>>172 リスクは何にでもあるんだよ
大きいか小さいかの違いでね。
>>175 普通に考えれば分ることじゃん。
もしかして頭ちょっと悪い?
177 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 15:08:18 ID:VGl0xW44
食事の豪華な産院で産もうが何を重視しようがかまわないと思うけど、
赤が安全に生まれてくることを一番に重視すべきだと私は思う。
妊娠中何も異常がなかったからといって、分娩時にも何もないとは言い切れないからね。
178 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 15:10:00 ID:sWhWNUFA
普通にこじつける悲観主義
>>174 リスクはなんにでもある。
赤のためを思うなら自分のできる範囲でそのリスクを
最大限小さくするべきでしょ。
そうすると助産院で産むなんて選択肢あるわけない。
ただの助産院・自宅出産叩きスレになりつつあるのが気になるけど…。
私は子供の頃から助産院での「自然な出産」というのに漠然とあこがれてた。
病院での出産は、土日や夜間になるべく出産にならないように
病院や医師の都合により薬などで出産管理される、という話を聞いてたから。
実際は自分が早産傾向があったため助産院は選択肢には入らず
数ヶ月の管理入院ののち普通に総合病院の産婦人科で産んだんだけど、
病院でも不必要に薬飲まされるわけではなかったし
夜間・休日問わずたくさん出産があったよ。
陣痛促進剤にしたって、それをしなければ母体か胎児があぶないというときだけだし。
なんだか大きな勘違いをしていたんだなあと思った。
とりあえず32週で始まってしまった陣痛を抑えられる薬がなかったら
うちの娘は超未熟児でした。本当に感謝です。
自宅出産したいというのは、家族で出産の感動を直に分け合いたいとかあるんだろうけど
それだったら今ではLDRで家族立会いOKというのもあるんだし
わざわざ医療設備ゼロの自宅を選択する必要もない気がする。
別にどこで出産しようと妊婦さんの自由だと思うんですけどねー。
助産院で出産される方、頑張ってください。
182 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 15:25:40 ID:VGl0xW44
「赤ちゃんの安全を最重視する」か、
「自分のこだわりを最重視する」かの違いだろうね。
私が出産した病院は、エステしてくれるとか、豪華な食事とか、おみやげごっちゃりとか
いわゆるバブル産院でしたが、予定帝王切開なのに入院したら陣痛並みの張りが来ていて
先生も助産師さんも、夜中に手術になるだろうって待機していてくれたそうです。
(結果的には予定通り夕方の手術でしたが)
万全の安全の元で、妊産婦さんが満足行くお産ができればいいんじゃないかな。
助産院や自宅も、すぐにスタッフも設備も整った病院に受け入れができるようになっていれば
こんなに叩かれないと思う。
助産院で産みたかったなあー
切迫早産で無理だったよ
切迫早産でばりばり病院のお世話になっておきながら
助産院で出産がよかったなんていわれてもね・・・
現代医学が発達していてよかった・・・って発想にならないのが不思議
>>185 誰がどこで産もうが、どこで産みたかったと思おうが個人の自由だと思うんだけど、
なにか助産院に恨みでもあるの?
187 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:16:56 ID:R2nKgbZg
健康な妊婦さんと病院で処置の必要な問題有りの妊婦さんでは
比率的にどんなもんなんでしょね?
とりあえず、うちはあのドラマ見て歩き始めました
食べたいだけ食べたら寝る前に30分近所を歩きます。
涼しくて気持ちいいし、あれこれ話ながら歩くのが今の楽しみ
>>186 恨みなんかないよ。
母親の自己満足の犠牲になって、病院で生まれていれば何の障害もなかった
であろう赤ちゃんがこの世に存在することがかわいそうなだけ。
「贅沢なお産」て言い方がモニョるんだよね。
何をもって贅沢と言うのか?と。
最新の最高の医療スタッフを待機させて、何重にも張ったセーフティネットの上で
これで何があっても一秒のロスタイムもなく対処してもらえると安心して産むのと
何の医療施設も技術もないとこで”出産は病気じゃない”からと自力で産むのと
どっちが贅沢なんだろってことになるわけですよ。
贅沢と呼ばずに「自立したお産」とか「自己責任出産」とかさ、
言い方を変えればヨイのになぁと思います。
えっ?このスレは贅沢なお産=自宅や助産院での出産って事なの?
自分に取って何が贅沢なお産かって事じゃないの?
だからそれは人それぞれの感じ方や考え方によるものだし、
自分の経験したお産が最高に良かったと思うのならそれが
贅沢なお産って言えるのだと思ってたんだけど。
自立した大人が、自分の満足のために
赤ちゃんをリスクにさらすとは思えないな。
自己責任ったって、責任の結果を負うのは赤ちゃんだし。
どんな産まれかたでもいいから、赤ちゃんは無事に産まれたいはずだよ。
>>191 >自分の満足のために
だから「贅沢」なお産なのよきっと。
>>192 だよねえ。
赤ちゃんの命・健康を贅沢に賭けて、
「自然なアタシ!」をゲットするためのお産だよね。
赤ちゃんを無事にこの世に出してやるためなら、
味気ない病院で管理されようが動物的なお産じゃなかろうが
そんなことは二の次三の次、知ったこっちゃないわよ。
しょうもないことにこだわる余裕があるのは、母性が足らんのじゃないか。
人間一人この世に送り出す時くらい、自分の欲は捨てれ。
194 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 17:59:12 ID:3Yl/b5v3
>>190さんと
>>191さんの言う通りだね。
何か勘違いしている人が多いみたいw
私は「両家の親族に祝福してもらいながら可愛い子供を無事に産む事」が出来たので贅沢なお産だったなぁって思ってるよ。
病院は普通よりちょっと綺麗めな所だったし。
私は何てことない普通の総合病院で産んだけど、
旦那が立ち会いで陣痛室には実母が付き添ってくれた。
先生は優しいし、赤も元気で産まれてきてくれた。
ご飯も美味しかったし、
退院前日は旦那とちょっと豪華なご飯を食べられた。
私的には贅沢だったなぁ。値段もしれてたし。
196 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 18:11:21 ID:om6P9Hs3
>>195 私もほとんど同じ状況だ。個人病院だったけど。
切迫早産で7ヶ月末に入院してつらかったからこそ、
赤が無事に生まれて元気に育ってくれてることがすごく幸せだよ。
>187
帝王切開に限ったことだけど、すべての出産の15%だそう。
理由はいろいろだろうけど、確実に病院による医療行為が必要な分娩です。
自宅出産や助産院で産む選択がある人が別にそれを選んだっていいじゃん。
私はハイリスクだからその選択肢がないから選べないけどさ。
誰がどこで産む選択しても他人がとやかく言う必要はないと思うよ。
皆さんが言う通り、赤ちゃんが無事に生まれて、母体も無事ってのが一番の贅沢だね。
妊娠前は自分のこと中心で、自分が納得するお産が出来ればいいんだと思ってた。
でも妊娠期間中に、だんだん「一人の身体じゃないんだ」って自覚が出てきたし、
赤ちゃんが五体満足で元気に産まれてくれれば産み方なんかこだわることないんだな
と考え方が変わってきたよ。
母親になっていくって、こういうことなんだなと実感中。
それはそれとして、今は自宅近くの民間病院に通って、出産は里帰りして公立病院に
なる予定なんですが、出産費用も健診費用もほとんど同じでも、民間病院の方が色々
母親に嬉しい内容(母子同室だけど夜間は預かってくれるとか、お祝い食豪華、とか
赤ちゃんの手形足形とってプレゼント、とか出産直後赤ちゃんのポラ撮ってくれるとか)
なので、医療レベル同じ・料金同じと考えるなら里帰りしないほうが良かったかなあ
とか思ったりしてます。
こういうささやかなオプションでも、ちょっと贅沢な気持ちになれる病院はいいなあ・・・。
200 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 21:21:14 ID:PTz0L6c1
マスコミもよくないさ。管理されてるだの機械的だのベルトコンベアーだの悪いイメージ植えつけすぎてさ
201 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 22:31:41 ID:l9V1M+Vs
実際に亡くなった親のコメントを見ると、とても助産院じゃ産めない。
ずっと読んでいったら、提携先の病院は産婦人科じゃなくてもいいという
ことになってるらしい。どうなってんだ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/josanin/diary/200509270000/ 私も一人目産むとき、逆子だった。
途中で転勤になったので、2つの病院と2つの助産院を見学に行ったら、
助産院の人はどっちも「逆子でも産ませられる。下手な人がやったら肩関節
の神経つぶしちゃうけど、私は大丈夫。」とか言われてドン引きした記憶がある。
助産院を選ぶときは、病院よりものすごく神経使って選ばないといけないと思った。
贅沢って、安全があって、それプラスなにがあるかってことだと思う。
ベルトコンベアー!!すごい言い方だね…。
私は個人病院で出産したけど、陣痛の時には助産士さんが頻繁に
様子見に来てくれてたし、先生もすごく信頼できる人だったし、
とてもいいお産だった。
赤はへその緒首に巻いてて、うまく出てこれなくて吸引分娩になったけど、
そういう処置だって病院だからこそできることだよね。
人がなんと言おうと、自分は満足できたから
私のお産は「贅沢なお産」だったと思う。
203 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 22:38:02 ID:fDKEN/PT
病院選ぶのも、助産院選ぶのも慎重にって事だよね。
うちの旦那医療関係の仕事しているんだけど、その関係の総合病院の産婦人科は
医者が一人しかいない。だから医者が楽をしたいために夜間や土日の出産は避けて、
平日の夜間以外に出産になるように陣痛促進剤で産ませているらしい。
そんな病院でも産む人がいるのかとびっくりしたよ。知らないって怖いよね。
今は出産に限らず患者が医者を選べる時代だから、口コミや実際診察に行って話を
聞いたりするのは大事だよね。
自然派思考ウゼー。。。
私は、
>>203が言ってるような事をやる病院か、そこより車で30分、遠い病院かしか選択肢がない。
迷わず遠い病院を選びました。
車で二時間は、不安だが、無理やり促進剤やバルーンされて産むよりいいかも・・・
>>204 やっぱり、自然に産める状況なら、自然が一番だとオモ
助産院で出産しましたが、1時間後に赤の呼吸状態が悪くなり救急車を呼びました。
呼んだのは旦那です。
提携先2ヶ所に断られた段階でまだ助産婦仲間にちんたらおうかがいたててた。
救急からの要請で、断られたはずの病院が受け入れ。
肺に穴があいてました。
妊娠中、ずっと提携先があるから大丈夫っていうのを信じてたし、
いざとなって、こんな対応だなんて思いもよらず。
赤が運ばれたあと、ひとりぽつんと残された私に、妊娠中の生活態度に原因があると説教。
泣くしかなかった。
自然なお産をすすめる本に載っている人気の助産院です。
207 :
206:2006/06/03(土) 00:31:50 ID:rlcmKegJ
実は、出産は助産院ではなかった。
深夜に、陣痛が来て電話したら、3分おきまで自宅待機と言われた。
あっというまに3分おきになって、結局、移動の車の中で頭が出てしまった。
もう一件お産が重なっていたので待たせたらしい。
分娩予約をとりすぎている、という噂は直前に聞いていたが、
まさか、しわ寄せをもろに自分のところがかぶるとは。
初めての出産、あまりの激痛に泣くわ暴れるわ吐くわ
もうやだ、産めない、いらない、オナカ切って、死にたい、死にそうとか叫んでた。
と、今思い出してもはずかしいお産
でも私を叱り飛ばした婦長さん
私の手を離さないで応援してくれた看護師さん
助産師さんも先生も私を励ましてくれた。
そんなの当たり前のことだよって言われても
部屋が相部屋で旦那家族にもっといい病院なかったの?と言われても
自宅とかゴージャス産院とか興味はあるけど
次も同じとこで産みたい。
私は41週3日で誘発分娩だったが、陣痛促進剤は人によって効き具合が大きく
異なると説明された。実際、同時に促進剤点滴を始めた人は効かずに
帰宅してた。医師が楽をするために促進剤で分娩を夜間から昼間にずらすなんて
緻密なコントロールがそうそう可能か疑問。
誘発措置が行われる時間帯が平日昼間が一番多いのを曲解してるのかも。
>>205 >やっぱり、自然に産める状況なら、自然が一番だとオモ
>>204の言う「自然派」は、とにかく病院敵視、助産院崇拝のことだと思う。
たとえ自然な陣痛でスムーズに産んでも、分娩監視装置を付けたり
分娩台に上ったりした時点で、そういう人たちにとっては
「機械頼みの管理されたお産」。
ここのところ、助産院VS病院みたいな流れになってるとこを、あえて書き込むが。
私は出産未経験なので、やはりあのリアル出産シーンが怖かった。
ので聞きたいんだけど、
>>208さんとかは、産むときにそれだけの事を口走るほどだったのに、
もう“次もここで”とか言ってますよね?
よく出産の痛みは忘れるとか言うけど、
>>208さんみたいな話を聞くと、本当にそういう思いをしてもみんなコロッと忘れて“次も…”となるもんなのですか?
未経験だけど、私もいい年なので、周りから出産経験談をたくさん聞かされていて、
でもみんなすごく大変、痛かった、死ぬかと思った、といいながら次の子も産むんですよね。
未知の世界だけに不思議でならないんですけど、
もう二度とゴメンだ、もしくは次は自然分娩以外で…となる人の話を聞いた事がないんですけど、
みんなそういうもんなのですか?
痛さ自慢、みたいな面はあるかもね。
それと産んだあと普通に日常生活を送っている人が大多数なので、
「二度とゴメン」というより「アレに耐えられた」という経験になるのかもね。
無痛分娩の存在から推測して「二度とゴメン」派も皆無ではないのでは?
一人っ子の母親の中にも。声高には言わないだけで。
>>206 旦那さん、グッジョブ!だね。
その判断が無かったらどうなってたことか・・・
あと、気になったのが、「何百人もとりあげて障害児は一人もいない」って
統計的にあるわけない。
口蓋裂なんかは200〜300人に一人のポピュラーな奇形。
今の医療技術だと完璧に治るから目立たないだけで、生まれる数は多いはず。
そういう子が産まれたら、やっぱり妊婦のせいにされちゃうわけだろうな。
そんで説教なんかされたら、その場で助産士タコ殴りにして半殺しにするな。私なら。
私も陣痛促進剤で産んだけど、陣痛促進したってすぐに生まれる
わけじゃない。使用基準みたいのがあって、一日にこれだけしか
だめっていうのがあり、私は促進しても5日かかったよ。
私は最初医師から陣痛促進剤を使うって言われたので、
生まれる日が決定できるのかと思って、だんな立会いできるかもと
思ったけど全然ちがったよ。
また、203の人が書いていた産婦人科一人医長で分娩も扱う
なんていうところは、たとえ実際に医学的に適応がなくても
何人かは陣痛促進剤で産ませたとしても、早産や流産などお産は何があるか
わからない。24時間365日待機が必要な最も気の休まる
ことのない過酷な労働だってきくよ。
医師が楽をしたいため、と断言するのはちょっとかわいそう。
肺に穴があいていたのなんて、妊婦生活をどう送ったかなんて
関係ないよ。その除算しひどすぎ。
また逆子を普通に産ませるなんて・・・・
何人かは大丈夫だったんだろうが、必ず不幸な目にあう赤がでてくる
と思ったらたまらないよ・・・
>>212 だから、助産院は、何かあったら病院に丸投げするから
丸投げした分はカウントしないんだよ。
口蓋裂は、まれに心臓の奇形を伴っていることもあったり
ミルクを飲むときに差しさわりがあったりするから
生まれたらすぐ、総合病院に搬送されるはず。
ということで"自分が扱ったお産"にはカウントされないんだよ。
本当の"自然なお産"は子供も自分も死ぬときは死ぬと覚悟して
たとえ胎盤剥離が起こっても病院に行かず、その場でできることをする
(あるいは死を待つ)だと思うんだよね。
何かあったら(しかも大体助産師の判断が遅いことが多い)
病院に運ばれて、いざ助けられてもちょっとでも気に食わない
ことがあれば、病院にいちゃもんをつける
助産院は助産院で"責任は全て病院"とか"あなたが悪い"とか
責任逃れ。
今、総合病院の産科が減っている背景には
やっぱり、助産院からの尻拭いで嫌な目にあった
というのもあるんだろうな。
上の子の預け先が無いから助産院を選んで、
万が一障害児が産まれた場合
上の子は一生悩むんだろうな、自分のせいでって。
無事に産めたらいいですね、本当に。
216 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 12:15:51 ID:Oii6bdNX
これから赤ちゃん産もうという人にそういう言い方は無いんじゃない?
病院で産もうが助産院で産もうが誰でも赤ちゃんが元気で産まれることを願っているのに。
これ以上は、既存の産婦人科スレでやったらいいと思うんだけど。
結局>1が期待してた様な、贅沢な産院wのドラマではなかったね。
贅沢な産院でスッサンした話聞きたい。
219 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 13:02:39 ID:skkFVS2S
>>216 無料でいろいろな意見をきけてラッキーとはならないのですか?
あなたは。あなたのような人をDQNと呼ぶのだと思います。
スレ違いだけど、
>>210 私の周りは何人も「もう痛いのは嫌だからいらない」って言ってる人いますよ。ついでに「育児が大変だから一人だけで…」と言ってる人もいます。
221 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 13:29:32 ID:LZZuJMU+
ずいぶんとアバウトなタイトルのスレですな。医師板から誘導されますた。
提携助産院の話があったけど、提携にもレベルがあって、トップがちょっと知り合い程度から資本が同一のところまである。
身勝手な助産院もあるにはあって、トラブルになると押し付けてくる。昔はトラブル処理も仕事だと思ってたようだけど、
今は何かあればすべて医師のせいになるから、断るところがほとんどになった。医療行為とは全く関係のない障害でも
裁判(裁判官も医療の素人)で負けるせいもあって、断る病院が多くなった。それどころか、病院の産科自体が少なくなっている。
助産院の法的なしばりが弱いこともあり、一番の問題は、新生児の生命の最終的な責任を取れるような体制を
保証できる状態にないことだと思う。現状となっては病院ですら危険なところもあるから、ある意味終わってる。
妊婦さんには申し訳ないけど、情報収集能力を高めることをお勧めします。
テレビを鵜呑みにしないことだけは忠告しておきます(新聞>テレビだけど新聞も嘘が多い)。
常勤産科医数など調べれば分かることも沢山あります。
知り合いに医学に強い人がいればベターでしょう。いないのでしたら、日本語の医学教科書くらいは読みましょう。
「助産院の申し出を断る病院」「出産制限をかける病院」が、これから急激に増えることが予想されます。
どこで産もうが自由ですが、よく考えましょう。自己満足だけ求めると、いつか新生児の命が代償になるでしょう。
そして現在の医学でも救えない新生児がいることも理解してください。
222 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 13:35:52 ID:T/EkCIAn
222ゲット
224 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 14:20:57 ID:4T5pPAJ3
>>216,219,223
所詮は2chということを忘れるな!
どう生むかは自分で考えろ
自己責任ということだ
後で結果責任をゴチャゴチャ言うな
それこそDQN
225 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 14:21:44 ID:LHMaIjFP
序参院で産むことは
薬局で薬剤師と相談して薬飲むこととおなじ。
たいしたことなければそれで十分だが、ひとたび事が起こったらなんにもできない。
序参院のおばちゃんにすべてを託すとはとても勇気ある人と思う。
結婚前大きな病院で看護士をしていたけど
助産院や自宅出産から救急に運び込まれてくる
新生児が多いのに当初驚いた。
中には憤りを感じるような無謀で杜撰な
お産もあった。
ちゃんとした病院でなら無事なお産だったのに、とか
死ななくて済んだ命もあった。
もしもの時の安全面を考えず親のエゴゆえの胎児虐待だと思った事もあった。
なので、私個人としては、助産院や自宅出産が贅沢なお産だとは
とてもおもえないわ。
227 :
?@:2006/06/03(土) 14:36:17 ID:KtkasLW/
助産院で産むのは、シートベルトなしのドライブって説もったね>助産院スレ
228 :
優しい名無しさん:2006/06/03(土) 14:39:38 ID:LWJmwcQr
>自然に産める状況なら、自然が一番
会陰裂傷も縫合せず自然になおしてください。
229 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 14:48:24 ID:9qcGpWFp
>>228 助産院では縫合は医療行為でできないからクリップでつまみます
自然に産むということは
自然に死ぬことも受け入れるということですよね。
231 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 15:29:13 ID:+ksuC/UQ
>>206 >妊娠中の生活態度に原因があると説教。
どんな生活したら、赤の肺に穴があいて産まれるのかそのアフォ助産師に
しっかりと聞かねば。
私があなたの姉とかだったら、かわりにその助産師を〆てあげるのに。
私は産婦人科で助産師主導でフリースタイル出産をさせてくれる病院で産みました。
助産院の気兼ねなく相談できるいいところ、
産婦人科で医師がいていざというときに処置ができて安心なところ、
赤ちゃんになにかがあればすぐに小児ICUに搬送できるという
近さもありましたから願ったりかなったりの病院でした。
フリースタイルで四つんばいや立膝で産めたので余計な力もかからず
会陰切開もせずにリラックスして産めました。
ちなみに託児室完備、完全予約制なので待つこともなく
不妊外来とも受け付け自体が別個なので気兼ねすることもなく
上の子をつれての診察もOKなオープンな産婦人科でした。
地方都市でもこんな病院があるのですから
どこでも捜せば1つくらいこういう産婦人科あるのではないですか?
助産師主導のお産、おすすめですよ。
ちなみに料金は全て個室、トイレ、シャワー付きで32万でした。
233 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 16:16:57 ID:HwbWvBc0
エリカさんの作品で「しっぽが友達」シリーズにも自宅出産シーンを
描かれているのがありますね
6巻までは持っているのですが現在どこまで話が進んでいるのだろう?
二人目も自宅出産だったのかな?
234 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 16:20:53 ID:Oii6bdNX
ベビーエイジから出てる高橋三千世が書いた出産・育児漫画は自分の体験記なんだけど、
二人目は自宅のお風呂でしかも助産師も無しに一人で産んだってのが書いてあったよ。
>>233 しっぽが友だちは確か連載終了したんじゃなかったかなぁ。
子供が二人になって、飼ってる猫が1匹亡くなって、猫どころでは
なくなったのかも。
236 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 16:29:48 ID:NkPOviqk
>>232 その病院はすごくいいですね!
やっぱり、「いざというときにすぐ対処できる」というのは絶対に
はずせない条件だと思います。
その上で、自分のこだわりにあった出産が出来るところを選べばいいと。
私は妊娠中の体重管理もばっちりで何の問題もなかったのですが、
臨月近くになっていきなり逆子になって直らず、へその緒が首にぐるぐる巻きで
37週で突然破水して緊急帝王切開しました。
出産はなにがどうなるかわからないので「私だけは絶対に大丈夫!」というような
ことはないですよね。。
ご近所の方のお子さんが、
生後2週間足らずでお亡くなりになった。
訴訟がらみであまり書けないのだけど、
産んだのは助産院、肺炎で搬送先の病院で亡くなった。
訴える相手は、搬送先の病院らしい。
洗脳されているのかなと思った。
238 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 18:39:09 ID:skkFVS2S
>>237 本当に勘弁してほしいね。。
こうやってどんどん産婦人科医、小児科医が少なくなる。
助産院は「自然に産みたい」と言う人が産むところなんだから
病院は受け入れなきゃいいのに。。
それとも助産院で産む人は「自然に産めたらそれでよし、
でも問題があれば病院が全部面倒見てね」っていうワガママちゃんばかりなの?
なぜ病院を訴えるのか、ぜーんぜん理解できないな。。
私は一人目陣痛促進剤使ってやっと産めた子なので
医療行為素晴らしいと思ってる。助産院で産むのは個人の自由だが、
何かあったときに責任を病院に追及するのはやめなよ。。
240 :
名無しの心子知らず :2006/06/03(土) 20:10:35 ID:dpd0ivAh
現役の産科医です。赤ちゃんとお母さんのために、絶対に逃げません。頑張ります。
だけど一言だけ聞いてください。
いろいろなお産を楽しむのもいいけれどもお産の事故は本当は随分多いのですよ。
10人に1人がとらぶり、100人に1人が危ないことになります。
赤ちゃんが一生障害者として苦しんだり、お母さんもお産で健康を崩して、
赤ちゃんを育ててあげられないようなことだけにはならないでくださいね。
どんなに豪華なお産でも、赤ちゃんと、お母さんの健康に代えられるものではありません。
どうか安全なお産を選んでください。
>>240 お疲れ様です。
お体に気を付けて、元気な赤ちゃんのために頑張って下さい。
242 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 20:17:33 ID:HwbWvBc0
>>235 ガーーーンっ!残念です。
エリカさんの作品で一番好きでした。ずっと続いていくものだと思っていたよ
死んだ猫ちゃんって3匹いたうちのどの子だったんだろう・・・
28日に総合病院で出産してきましたが
産科医も助産士さんの数もすごく多くて、
本当にしっかりサポートしてもらいました。
洗脳されてる感の夫の友人から産前に近所の助産院を強く勧められて
夫もいい話ばっかり聞かされて、そちらに流れかけたけど
私は元々子宮系のトラブルが多かったので自分でネットでいろいろ調べて
お世話になった病院に決めました。(結婚してから今の土地に移ったので)
結果、トラブルなしの安産で元気な女の子を出産できました。
自分が一番納得できる形で出産できた、贅沢なお産だったと思えます。
244 :
名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 20:59:14 ID:4Vvearmu
どれとは書かないけれど多くの文章が検索で引っかかるんだよね
検索までしてるんだw
信者キモスwww
>>234 水中自宅出産でしょ。24時間風呂を使って。
胎盤が何日もでなくて、出血もひどくて。
身内に「今からでも病院に行け」と言われても
行かなかった。三人目は助産師さんと自宅出産。
ある程度大きくなって、1番目と3番目の子供は、
がっちりしていて、小児科の医師に健康と
太鼓判押されていた。
けれど2番目の子が体が細く、1番目と3番目も
違うのは、「自宅出産で貧血がひどいのに母乳に
こだわっていたせい」かもと書いてあっったよ。
これも贅沢なお産なのか。
>胎盤が何日もでなくて、出血もひどくて。
テラオソロシス(((( ;゚д゚)))アワワワワ
>240
お疲れさまです。
産科医って激務ですよね。
医者は少ないし、訴訟は多いし
私も妊娠して出産して、はじめて産科医の現状を知りました。
小児科も私が子供の頃に比べて少なくなった。
頭が下がるよ・・・ホントに。
それで助産院→搬送→産科医・小児科医を悪者扱いってヒドイ。
250 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 08:17:57 ID:REK8JQi5
会陰を十分拡げて産むから切開はいらないといわれ、助産院で生んだ
友人は、何時間も胎児の頭でのばしすぎて膣の内壁がびろーんと
でるようになって激しくこうかいしてたよ。出産前から会陰をのばす練習を
してたらしいんだけど。そして出産後半年たっても締りは最悪というか
みんな多少はゆるくはなるんだろうけど、ほとんど入ってる気すらしないらしい。
私は二箇所ざっくり切ってもらったけど、一気に産んだので
それでもさらにさけた。でも4日後には抜糸して4ヶ月たった今では
自分で触った感じも前とあんまり変わらない。
助産院がウリにしている切開しません!ていうのもこんな恐ろしい
副作用があるってことで・・・
251 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 09:50:36 ID:HyzKj2Fr
助産院は子供産むんだからセックスでの快感は諦めなさいという事ですよ
253 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 10:12:13 ID:B95uv8cr
気になって、産科医療が充実する以前の時代の周産期死亡率をググってみた。
新生児の10人に一人が死亡
だってさ。
栄養や衛生状態の違いも格段に違うから、そのまま現代に通用する数字ではないけどね。
現在の日本が、世界一新生児の死亡率が低いのは、「病院で産む」ということが
保険機関の教育により徹底したおかげだと思う。
古今東西問わず、若い女性の死亡原因のトップは常に周産期に集中しており、
出産は、命を賭けた偉業だったわけ。
文献が見あたらないのでうろおぼえだけど、江戸時代には産婦の20人に一人の割合で
死亡してたと読んだ記憶がある。
いわゆる産後の肥立ちが…ってやつだよな
大量出血して貧血で死ぬんだよ
このスレ読んでると、股と下腹部が痛い気がしてくる…
陣痛促進剤も入れたし、会陰切開もしたけど、
赤も私も無事で満足だよ。
昔は多産だったから、多人数の兄弟でも淘汰されて、
成人するまでには、3人とか2人兄弟になってたりする。
歳ばれるかもしれないが、うちの母の兄弟は1人が
父の兄弟では3人が大人になる前に病気と事故で亡くなっている。
今は、少子化だからすぐに病院を訴えたりするのかな。
淘汰という自然の摂理を、人間は変えたいのかな?と思う。
うまく言えなくてスマソ・・
スルーしてください。
>>253 いつだったか助産師さんに聞いたけど
>江戸時代には産婦の20人に一人の割合で 死亡してた
この話。
会陰が裂けてるのに満足な治療が出来なくて、傷口が化膿して破傷風等に
なったりして、それがいわゆる「産後の肥立ちが悪い」と言った状態だったらしい。
その傷から亡くなる人もいたって。
今の助産院だって「会陰伸ばすから裂けない、大丈夫」なんて言うけど、結局
ちょっと裂けちゃってクリップだかなんだかでとめたりしてるよね。
逆に本当に裂けないように時間を掛ければ子供が危ないし。
赤ちゃんにも自分にも、身体にとってはいい事ないのになぜ助産院を選ぶ人が
いるのか不思議。
258 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 10:55:58 ID:B95uv8cr
現在の産科医療の充実により、周産期の女性死亡率が激減し、
それを勘違いした人達が「お産は病気じゃない」なんて言い出してる。
それがとても腹立たしい。
お産は病気どころか、生きるか死ぬかの大博打だっつーの。
自然なお産が主流だった昔は、妊婦や新生児が死ぬことも 自然 のことだったわけ。
自然なお産する自然な私を選択するなら、自分や赤が死ぬことも
自然なこととして受け入れて、間違っても病院を訴えたりしないようにね。
259 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 11:40:45 ID:Eju9U6dC
江戸時代300年間、避妊と言う知識も何も無かったのに、
日本の人口が3千万人でほぼ横ばいであったという事実を
ちゃんとかんがえようね。
妊婦が「自分にとって満足いくお産」を求めるのはいいけど、
それが高じてできることとできないことを見極められなくなると
ただのワガママになってしまうね。
産婦人科がただでさえ減っている昨今、
最終的に何が大切なのか冷静に考えないと。
261 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 12:00:06 ID:tgQfHRJo
出産時に母子ともに元気にいられる保証がある産科での出産が私はいいと思います。
私自身娘を出産する時弛緩出血がひどかった。集中治療室一歩手前でした。
海外の産科医師も日本式の出産スタイル(産前学習の徹底と1週間程の入院)を安全性があると取り入れている所もあるとテレビで見ました。
少子化云々騒がれているがやはり産科医への負担は何ら変わらないと感じました。
産科医師&小児科医師の方々には感謝します。
国も産科でしか出産出来ないように法整備してほしい。不幸な事故がなくなるために
チラ裏失礼
262 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 12:01:35 ID:HyzKj2Fr
>逆に本当に裂けないように時間を掛ければ子供が危ないし
ホントそうですね
会陰切開を頑迷に断り20分も30分も時間をかけて出産というのは危険です
胎児の児頭で酸素濃度をモニターしているとわかりますがかなりのストレスになってる場合があります
実際に生まれて来た直後に血液検査するとアシドーシスになっている場合があり、脳へのダメージが心配です
医者はそれが分かっているから、表面的には冷静にしていてもそろそろ切ってだそうか?
とか吸引した方が良いかな?などと胎児心博をみながら考えているのです
それでも「切らない」、「自然」崇拝されている方は医師の言うこと全く理解しようとせずに押し通して危険を自ら選択するのです
そうして親のこだわりやエゴの犠牲で亡くなったり、障害をもって生まれてきた子供が可哀相です
痛いの大嫌いで精神的にも無理ぽって判断した私は予定帝王切開でした
出産希望日より一週間早く入院して徹底管理
産院というよりはホテル(?)みたいな設備の所だったんですが(夕食はフレンチのコースでしたw)
出産時には産科医2名麻酔科医1名小児科医1名助産士1名看護師1名ついてくれました
妊娠中から特に問題はなかったんですが主人が別科開業医師ということでそこまでしてくれたんだと思います
出産したというより手術したという感じでしたねwww
よかったのか悪かったのか・・・
264 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 12:39:25 ID:HyzKj2Fr
母子共に無事ならそれがベストですよ
それ以上を望むのは、いささか欲が深すぎるというものです
その「母子共に健康」すら望んでも得られない方が多くいるのですから・・・
でもフレンチは凄いですね
うちなんてラーメンですよw
破水して分娩台の上でラーメン食べてる妊婦さんの姿はなかなかシュールです
フレンチトーストだたりして
フレンチトーストのコースって何さw
267 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 13:54:51 ID:rwJPpdU7
>フレンチトーストのコース
吹いたw
268 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 14:22:19 ID:VMlsG7/h
たまたまお産がすごーく少ない時期の昼間に市立病院で出産したら、
スタッフ勢ぞろい、実習の看護学生もくわわって、
やれ、足湯を持てだの、アロマたらせだの、MDかけろだの、
姫が若様産むかのごとき至れり尽くせり、
入院少ないから、でかい4人部屋ひとりじめー。
フレンチドレッシングもあったぞーw
当初、助産院で出産予定だったんだが、
疑問を感じるところがでてきて転院した。
今、助産院での出産を控えてる人は、
ほんと、提携医と関係が良好かどうか確かめたほうがいい。
入院手術の設備のないところといくら仲良しでも役に立たないから。
今からでもNICUがあるくらいの規模の総合病院を受診して、
最低限、カルテは作っとけ。
それでダメもとで、今から分娩予約はとれないか聞いてみれ。
助産院の評判って病院より集めにくいよ。
つらい思いをした人はいわゆるあの中では負け組だから、あまり語ってくれないんだ。
271 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 15:33:48 ID:REK8JQi5
>今からでもNICUがあるくらいの規模の総合病院を受診して、
最低限、カルテは作っとけ。
こういうのやめてもらえませんかね?
現場の人たちからするとすごーく迷惑なんですけど。
何かあったらの保険になんて都合よすぎる。
272 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 15:42:56 ID:Fu+N3Qox
何故?
いきなり搬送されるよりいいじゃん。
273 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:04:19 ID:oFvvqh5T
一回だけ受診してカルテがあるってだけで搬送してもらおうなんて都合よすぎるさ。
いさぎよく自然にしたがってジョ山陰でアボンしてください。
薬つかうような医療処置は嫌なんでしょ。
>272
一回だけの記録が何の役に立つのか…
どうぞ母子共にあぼんしてくださいな。
本当にやめてほしいな。。
ってかもう病院に搬送するなよ、自然がいいんでそ。
万一のことがあっても「自然現象」と受け入れてください。
病院ってそんなに安全なところか?病院だって命の保障はないよね?
産科医を訴えるケースの全てが、助産院や自宅から搬送されてきた人
ばかりというわけじゃない。最初から医療体制の万全な病院を選んで、
現代医療の安全さを信頼して出産した人だって医療事故に遭うこともある。
院内感染もあるしね。
そういうケースは本当にたまたま運が悪かったか、あるいは
病院側に落ち度があるんであって、病院出産を選んだ妊婦の選択には
間違いはないというんかな?
病院だろうが助産院であろうが自宅であろうが、どこでもリスクはあって、
命の保障はないよ。その中でも病院が一番リスクが少ないと思うなら
現代医療に身をゆだねるのもいいと思うけど、最初から病院を選んでさえ
いれば、みんな健康に生まれてきたっていうような意見が多いのは、
なんか変だと思う。
私は乱暴に言ってしまえば、健康な妊婦なら医師の介入なしに
出産できるし、特にリスクも無いのに病院病院という人は
万が一を心配しすぎだと思う。
桜沢エリカのファンは「エリカさんが産んでるんだから!」って感じに
変なフィルターかかっちゃってんのかしら?
読んだけど、ブランドマンセーの妊娠中も飲酒続けるDQNじゃんか。
助産師って強引な人多くないですか?
自信があるのか何か知らんが、笑気麻酔を頼んでたのに
いつまでたっても「あと1センチぐらい頑張って」って・・
一生懸命いきんだけど、結局出てこなくて
結局私から「先生呼んでください・・」て頼んで来てもらった。
後で、頭囲が大きすぎた事が判明・・
「だから出て来なかったのよ」、だって。
8時頃に分娩室に入って、生まれたのが夜中の2時近く。
もうちょっと何とかなんなかったのか、未だに疑問。
関係者もこのスレ見てるみたいだけど、どんなんですか。
279 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:21:41 ID:oFvvqh5T
276がいいこといった。病院は安全じゃないから何かあっても搬送されても無駄ですよん。
>私は乱暴に言ってしまえば、健康な妊婦なら医師の介入なしに
>出産できるし、特にリスクも無いのに病院病院という人は
>万が一を心配しすぎだと思う。
はいはい、妊娠経過の順調な妊婦だって分娩の途中で何が起こるかは
医師にでも分からない。
ご自分が健康なら自宅分娩なさってどうぞ母子共にあぼんされてください。
>>276 助産院でトラブったひとは自らの意思で産院を選んでるのに
何かあったときに責任を病院に押し付けたりしてるからね。。
病院で産めばみんな健康に産まれて来るなんて言う意見あったかな?
「助産院で産むよりも、ずっと安心で確実だ」と言っているだけでは?
もちろんはじめから病院を選択してトラブルになるケースもあるが
助産院のそれとは数が比べ物にならないのではないかな。
それに、どの妊婦だって健康な赤ちゃんを安全に産みたいのは当たり前で、
>万が一を心配しすぎ
って言うのは本当に乱暴な言い方だと思うよ。
子供のことに絶対なんてありえない。
子供のことを一番に考えたら、万が一のときに助かるところを選ぶのでは?
282 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:28:53 ID:oFvvqh5T
赤の安全より畳の上で産婆に手をにぎられて心暖まる出産したいんだよ。
好きにさせればぁ
283 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:37:18 ID:REK8JQi5
>>274 記録があることが重要なんじゃなくて、いざとなったら
かかりつけです!みたいな顔して救急隊にごねてむりやり
搬送させるんだよ。
こっちは、赤の安全を第一に考えて、助産院マンセーな
あんたたちが嫌う、3時間待ちの機械的な三分診療を
うけてるんだよ。
助産院では家庭の悩みの相談にものってくれて〜なんていうけど
当直明けの医師なんざぐったりしててこっちは腰痛の悩みすら
申し訳なくて聞けないさ。
助産院は時間かけて検診してくれてそれがいいんで
しょ。
どうか最後まで運命を共にしてください。
>3時間待ちの機械的な三分診療
いまどき予約制でもないのかい?
それは患者に優しくない病院だね。カワイソス。
うちは完全予約制で待ち時間0に近いよ、かなり大きい総合病院だけど。
285 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:44:15 ID:HyzKj2Fr
>>276 確率の問題でしょう
NICUのある病院でなら1000例に1件以下の事が助産院では100件に1件あるとするならば
よりリスクの低い病院をオススメするのでしょう
「運」といってもわざわざ自己満足の為に分の悪い賭けをする必要もないと思いますよ
>今からでもNICUがあるくらいの規模の総合病院を受診して、最低限、カルテは作っとけ。
勘弁して下さい
助産院で出産にチャレンジされるなら万が一の時も自然にまかせて下さい
それでなくてもベッドもNICUの空きも限られてるのですから、助産院から保険代わりにされるのは病院の患者さんの迷惑です
286 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:48:37 ID:HyzKj2Fr
>>284 羨ましいですね
うちは完全予約制にしてますが現実問題として1時間〜2時間待ちが発生しています
原因はいくつかありますが、結局は常勤の産科医不足と助産院からの緊急搬送や
救急車でいきなり運ばれてくる初めての妊婦さんによるテロのような強制お産のせいです
>>280 はっはっは、予想通りのレスありがとうw
>>281 私も、助産院や自宅を選んで、何かあったときに医師を訴えるのは、
ちょっとどうなのかと思うよ。
>病院で産めばみんな健康に産まれて来るなんて言う意見あったかな?
あったよ、
>>261とか。「母子共に元気でいられる保障がある」って。
261だけでなく、助産院や自宅から病院に搬送されて、死産や子に障害の
残ったケースを「病院で産んでさえいれば…」って言ってるカキコ、
いっぱいあるじゃない。病院で産んでても死産だったかもしれないのにね。
私は一人目を病院で、二人目を助産院で産んで、二人とも健康に生まれたから
乱暴な言い方をして人を不快にすることも出来るんで、
訴訟になるようなケースについてはちょっとよくわからない、としか
言えないや。
でも薄暗い部屋の布団の上で家族と共にお産をすれば、
もう無影灯に煌々と照らされて堅い分娩台に仰向けに固定されて
医療器具が視界に入ってくるところでお産する気にはなれなくなっちゃうよ。
病院を信頼する人が悪いんじゃなくて、産科のありかたに問題があると
思うんだよね。
フリースタイルで産める病院とか、院内助産院のある病院が
もっと増えれば安心なんだけどな。
288 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:52:28 ID:REK8JQi5
>>284 県内一とよばれている病院。
受付は9時から11時までだけど、
患者が殺到して外来は結局毎日5時まで
やっている。
予約にしてても、「緊急帝王切開です」と
医師が急に病棟に連れて行かれることもある。
そんな時に予約制だと
「予約してただろ!」
と騒ぐDQN妊婦がいるので、予約制はやめたらしい。
エコーの写真もくれないところだけど、
無事に産めて感謝しているよ。
289 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:57:11 ID:REK8JQi5
287はこのスレに張り付いてすべてのレスに目を
とおしているにも関わらず
確率統計の話が 全 く 理 解 で き な い 、
DQNなんですね。
290 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:57:52 ID:8q/XfQHa
そこに親近感感じてるファンもいるんじゃない?
神経質のびくびく不安発言しかしない女よりずっといい
無理が無くでいいよ。心もある人だし
この人は才能で稼いで無茶苦茶遊んだ時代があったのにどこか古風で
セレブ出産だっていくらでも出来たのに自宅で出産というスタイルをとった
まあそれは助産婦さんとの出会いの中でピンとくるものがあったんでしょう
勝手な想像だけど
お産を特別なものとして神経質に怖がる人って過去性でも難産で不幸があった
前世の記憶が怖がらせているのかな
自転車が乗れる人は数十年ぶりでも乗れるように、過去にお産で成功してる人は
今世でも楽に構えてられるんじゃねーかと読んでしまった
私はエリカさんのファンだけど病院で生むことにしている。
一応、家から良い方角ということと先生を一目見てピンときたからです
291 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 17:00:40 ID:PeX/3FIE
>>276 >万が一を心配しすぎだと思う。
小学生のヘルメット、防犯ブザー、監視カメラ、集団下校・・・
ほんと、万が一を心配しすぎだよねwwww
>>276 そうそう。万が一の事故の為に、なんて高いお金出すのムダだから
もちろんチャイルドシートも持ってないんですよね?w
薄暗い部屋好きの宗派があるけど、それって、
黄疸やチアノーゼを見過ごしがちなんだよね。
っていうかそのための照明でしょう。
助産院を否定はしないけど、
前置胎盤で帝王切開予定の私は、もしエコーもなくて
自宅出産が当たり前の時代だったら死んでたかも、と思うと
医療技術の恩恵が受けられる現代に生まれていてよかったなーと心から思う。
いままでの経過はまったく順調で自覚症状も特になかったので、
まさか自分が帝切になるなんて…
ほんとにお産は何が起こるかわからないね。
「万が一を心配しすぎ」に噛み付きたい人が多いようですが。
私が言いたいのはさ、万が一を心配する人が悪いんじゃないんだよ。
健康な赤ちゃんを産むために、なんで病院はわざわざあんな不自然な
体勢を妊婦に強いる? 暗い胎内にいた赤ん坊にいきなり目も開けられない
ほどの明かりを浴びせる?
母子共に健全であれば結果オーライかもしれないけど、
病院は、本来のお産の喜びを半減させるところが多い。
たいていの人は、そんなに心配しなくても無事元気な赤ちゃんを産めるのに、
めったにない不幸なケースに自分がなることを恐れて病院を選んで、
分娩台や会陰切開に耐え、赤ちゃんをいきなり新生児室に隔離されなきゃ
ならんのか?(母子同室もあるけど)
そんなの母親になるんだったら我慢するのが当然なのか?
こんなこというとオカルトじみてるとか言われるかも試練が、
お産は肉体の仕事でありながら、スピリチュアルな行為なんだよね。
文明社会に生きていて、普段閉じていた深層が開かれ、本能に
目覚められる機会ってお産ぐらいのものなのに、そんな人生で
めったにない機会を病院に明け渡すのは、もったいないと思う。
医療は否定しないけど、大方の病院で実施している出産スタイルには
大いに疑問がある。
産科医院は、もっと産婦の快適さとか、赤ちゃんにストレスを与えない
出産スタイルを取り入れてほしい。
そういう病院が少なすぎるから、機械的に産まされる病院か、
助産婦さんだけで産むかの二者択一になるしかない。
でたよ。このキチガイが。
個人病院で薄暗い昭明の中で座位で産んだ私は
病院が管理とか機械的とか言われてもピンとこない。
助産院もそうだろうが、病院にもいろいろあるわけで。
>>296 そういう言い方しか出来んのか?
>>297 そういう病院は少ないね。ほんとに少ない。
ま、予想通りの反応だね。助産院、自宅出産派は基地外扱い。
私から見たら、何が何でも病院っていう人も病院教に洗脳されてる
ように見える。何度も言うが医療を否定はしないよ。
病院で安産できた人は、あの分娩台や会陰切開や無影灯や新生児室に
特に疑問は抱かないだろうし、病院で難産で自分や赤の命を助けてもらった
人は病院ありがたいと思うだろうし、
助産院や自宅で安産できた人は自然なお産の素晴らしさにノックアウトされて
しまうし、病院派と助産院・自宅派が理解しあうのは難しいね。
でも後者を一概に基地外と決め付ける人は、もしかして男性?
と思ったりする。違ったらごめんね。
299 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 18:38:15 ID:REK8JQi5
分娩台も会陰切開も、明るい照明も別にかまわん。
無事に産めさえすれば。
それに出産なんてこれからのながーい子育てを思えば一瞬。
分娩台で産んだからお産の喜びが半減なんて、
そんな研究結果が あるんですか?
助産院で何があるかわからなくて、いざとなったら病院に
搬送してくれるし〜なんてびくびくしながら
産むほうがリスキーで不安だ。
あーそうか!そういう不安に耐えて産むから
生まれたときの感動もひとしおなのね!!!
>>298 男性でも助産院出産に夢を持っていたりするよ。
>>298 そんなに声をあげて「助産院マンセー」しない方がいいよ。
このスレじゃ圧倒的に病院派多数だから大丈夫だと思うけど
リアルで洗脳された人が可哀想。
友人2人が助産院出産。
友人Aが子供2人共を助産院出産で「とってもよかった」と宣伝
洗脳された友人Bがそれにならい1人目を助産院で出産。
出産まで何事もなく経過はとても順調だったにもかかわらず
出産時に帝王切開しなくてはならない事態に。
もちろん提携病院に搬送になった訳だけど、5月と時期がよかった為か
同日に分娩が多く、結局3件くらいに断られたらい回し。
ようやく受け入れてくれた病院で胎児死亡確認。
周りの反応は
「赤ちゃんは可哀想。だけど親は・・・・・いわんこっちゃないって感じ?」
こんな事になっても宣伝マンの友人Aが責任取ってくれる訳でも
ないですからね〜
>>299 >あーそうか!そういう不安に耐えて産むから
生まれたときの感動もひとしおなのね!!!
残念ながら違うね。別に研究したわけでないけど、私の率直な感想だよ。
病院の分娩台で産んでも感動したなら、それは素晴らしいことだよ。
別に分娩台で生んだから赤の顔見ても嬉しくないわけじゃないし。
病院で無事産めた人は、病院を否定されたら腹立つんだろうね。
私は病院で産んだ人を攻撃したいんじゃないんだけどな。
助産院・自宅派を叩く人は医療関係者か? と思ったけど
そうでもないだろうね。
病院で産む人は、全体の99%だと聞いたことがある。
そんな世の中の、少数派の意見でした。
あ、もちろんリアル社会で宣伝なんかしないよ。
よかったか悪かったか、と聞かれれば、よかったと答えるけど、
だからっていちいちすすめはしない。
>>298 >もしかして男性?
いいえ。周産期センターで双子産んだ母です。
周産期センターは、野戦病院でした。
先生達はソルジャーでした。
助産院の不始末を押し付けられる現場を見てきました。
だから、腹がたちます。
女性が安全に子供を産むのは、女性が勝ち取った「権利」です。
それを勘違いしたモノ知らずが
男性社会に管理されてる!なんて偉そうな口きくの見ると
キチガイとしか思えません。
305 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 19:49:53 ID:8q/XfQHa
ここで無意味な叩きやってる人って本当は裏山なんじゃないの?
どこで生もうが他人の勝手だし運のない子供は死ぬ時は死ぬ。
山が好きな奴は危険でも登る。海の好きな奴は台風がきてても波乗りする
自分はどうするより先人の経験が聞けて楽しいじゃないか
>>305 エリカさんとやらの子供が死んでてもそう言える?
>>294 同意。
私も筋腫持ちで位置的に微妙だからギリギリまで帝王切開になるかわからない。
リスクが最小限に抑えれるから、病院の機械につながれてのお産でも逆に感謝する。
病院で産もうと
自分で産めばいい出産なんじゃない?
バースプランで希望提出して
自分で産むための準備(体重管理やエイン部マッサージナド)
をしっかり行って
分娩台でも横向きで産む事だってできるし
照明落としてってお願いすればおまたはムリでも
大きな照明は暗くしてくれるよ。
声に出せばいい環境になるのにね。
>8q/XfQHaさんは病院出産で嫌な思いをされたのですか?
姿勢と無影灯、新生児室ってだけでしょうか?
このスレを見てる多くの人が言っているのは、
「赤子の生命、安全性」>「母親の自己満足」ということだけですよ。
ただ、事故の予想される確率を見て皆さん判断されているんでしょう。
>産科医院は、もっと産婦の快適さとか、赤ちゃんにストレスを与えない
>出産スタイルを取り入れてほしい。
>そういう病院が少なすぎるから、機械的に産まされる病院か、
>助産婦さんだけで産むかの二者択一になるしかない。
前半部分に反対する人は少ないと思いますが
以下の二者択一ってのは了見せまいかもですね。
姿勢と無影灯、新生児室でも「ここで産んでよかった」と思える病院は
きっとあなたの思うより多くありますよ。
>もちろん提携病院に搬送になった訳だけど、5月と時期がよかった為か
>同日に分娩が多く、結局3件くらいに断られたらい回し。
そんなんウソに決まってんじゃん。
助産院からの爆弾抱えた妊婦なんてどこも受けるわけねーじゃん。
助産院マンセーしてる基地外が一匹ここに住み着いてるけど、
コイツがお産についてどう思おうが勝手だけど、有害な思想を垂れ流して
周りを汚染するのは止めろ。死ぬのは喪前だけにしてくれ。
自分の思想を他人に押し付けるな。
喪前の理想なんてどうでもいいからチラシの裏にでも書いて便所に流してくれよ、な?
311 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 20:47:14 ID:oFvvqh5T
何がはらたつって自然に生みたい、主体性のあるお産を、薬づけは嫌よ、なんてえらそうにいっておいて
いざとなったら病院に搬送してもらおうというずうずうしいところ。そのまま信でくださいよ。
312 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 20:59:29 ID:bNjAikcb
>>310 まあ実際、そうですね
状況聞けば自分のところで爆弾破裂が見えてますからね
タダでさえ、今の産科は殺人的に忙しいのに自分の所の妊婦でもない、開業医でもない
助産院の妊婦なんて引き取らないですね
引き受けて最悪、母子ともに死亡で遺族が(何故か)病院に訴訟起こすとかありますからね
できれば完全に手遅れになってから来て欲しいです
悲しいけれどこれが現実なんですよね
313 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 21:04:35 ID:8q/XfQHa
>>306 誰が死のうと自分の命さえも一寸先は闇。
助かる奴は助かる。生きる意味を勉強したら死など怖くなくなるよ
言葉は言霊といってそれだけでエネルギー体だから、不安がる発言の多い人は
不安な事が起きるんだよ。
悪口ばっかり言ってる人は魂のレベルが餓鬼だからそれなりの人生。
どうせなら感動の多い人生を選びたいじゃん
病院が好きな人は病院を選べばいい。
ここは先人の経験を聞くだけにとどめとけば?
最後はどーせみんあ自分で決断するんだから
ID:8q/XfQHaは、出産はオカルトなの?
言霊だの魂だの、いつの時代だよ。
315 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 21:06:30 ID:KgluLhrL
ここ面白い。医療関係者が沢山来てるね
316 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 21:07:48 ID:bNjAikcb
予言者か占い師かワカリマセンがID:8q/XfQHaという逸材も来ていますよ
助産院からの妊婦さんって、修正しないからか
確信犯なのか、週数すら怪しかったり、
変な食事制限で赤が小さかったりするらしいけど、
それにオカルトが加わっているとなんだかこわいね。
>>308 何軒か、近くの病院に打診してみましたが、答えはNOでした。
バースプランを提出できて、ある程度希望を聞いてくれる病院も
あるらしいんですけどね。
>>309 上の子を産んだ病院はいいところでしたよ。先生も好きでした。
でも、またあそこで生むのは嫌ですね。
病院でも「ここにして良かった」という意見もいっぱいあるのは知ってます。
そういう人に「病院なんて」とわざわざ言う気はありません。
ここが2ちゃんだからちょっと少数派の意見も言ってみて、
反応を確かめてみたかったわけで。
310さんがファビョってるのでこの辺で終わりにしたいと思います。
ま、例えがお下品で申し訳ないけど、
「お前らの知ってるセックスは本当の快楽とはいえない。
本当の性の歓びはそんなものではないんだ」
などと言われたらむかつくものね。
「夫婦間のセックスは貧しいセックスだ。本当の快楽は
婚外交渉にある」
って言われたら「家庭の平和乱してまで快楽求めんでもええわボケ」
と思うだろうし。
「一婦一夫制しか認めない社会が間違ってる」
って言われたら、なんじゃそらって思うだろうし。
不快に思われる人が多いことを想定した上で、あえて書きました。
私の意見なんて、たまたま無事に生めたから言えることだしね。
319 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 21:21:35 ID:bNjAikcb
全然、例えになってない気がしますが・・
要はここで何度も言われてますが「母子の命」と「妊婦の自己満足」のどちらを優先するかという単純な話で
セックスや快感に話を置き換えるのは的はずれです
贅沢なお産 てエリカさんの著書からきてるんですよね?
あの方はお産の他に、予防接種も一切否定するホメオパシー信者ですし
霊感占いをしてもらったり、つまりそういう方面なのですよ。
私も霊的なことは信じるし、波動とか興味あったりしますが
全てのひとが、言霊やら、魂のレベルが..という世界に
あてはめるのは無理、かなと。
昭和30年代後半生まれ・裏日本育ちのダンナの頃は
産婆さん呼んで自宅出産っていうのがまだまだ主流で
ダンナはもちろん、クラスの大半が自宅生まれ。病院で産むのはお金持ち、という感じだったらしい。
ダンナの妹さんが生まれる時も自宅で、ダンナ3歳は出産の間ずっと、トメさんの手を握って励ましていたそうな
(とトメさんは語るが、ダンナは覚えていないらしい)
自宅出産が当たり前な時代には、最新設備の整った(当然お値段も跳ね上がる)病院出産が豪華
病院出産が当たり前な時代には、そこをあえて自宅で、というポリシー(?)が豪華
つまりは「希少価値かどうか」ってのも、選択ポイントにありそうな気がする。
>>318 言葉丁寧にファビョってるのはそちらの方では…。
いまさらな意見だけど、何をもって「贅沢なお産」なんだろ。
私は筋腫持ちで流産経験者だから、NICUがあって信頼できる医師がいる環境で子供を産む事だと考えるけど
人それぞれでいいんじゃないの?
考え押し付けて同調させようとするのは宗教みたいでひく。
>>305 どこで産もうが勝手なんだよ、うんうん。
だけど病院に担ぎ込まれたり
病院で亡くなってそこの医者訴えられたりすると
ヒジョーに迷惑なんだな。
でも言霊とか前世とかなんかオッカナイひとなので
普通の話をしても所詮無駄なのかな。。
助産院はオカルトな人が多いとこなのだな。。コワス。
助産院でトラブったら前世に助けてもらえばいいのに・・・www
前世じゃなくて守護霊かw
ごめん。
言霊…ね。
基地外はキモス
>>320 ドラマの原作となった著書の中でも「病院に関する不信感」があったと
書いてますね。自分の生理不順治療、祖父母の癌治療が原因で。
病院嫌いなのに病院で産む方が不自然→自宅出産を選択したのが
自然の成り行きだったそうだし、死ぬのも自宅で…って書いてる。
逆に、元々医療関係の仕事に就きたかった(就けなかったけど)自分は
病院で産んだのが「自然な成り行き」だったんだろうな。
いい先生やスタッフに恵まれたし、それで十分。
328 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 21:49:03 ID:TfAAsQJB
まともな話だと思ったら途中から言霊とエネルギー体ときましたか・・・
魂のレベルとかもはやムーの世界だ
雑誌の中の話かと思ったら実際にいたんだ
329 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 21:58:12 ID:e5IZdan9
あなた遅れてますよ
330 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 22:54:32 ID:REK8JQi5
最新の医療設備がそろった病院で出産費用が35万
助産院で30万
ぼったくりじゃあるまいか。助産院
331 :
名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 23:15:03 ID:DoPq/QMa
現在の日本は周産期死亡数や新生児死亡数など低さは世界一の水準である。
しかし、今後は産科医と小児科医の減少により死亡数は増えると考えられる。
産科医の不足により生みたくても病院では埋めない時代が来る。
医師がいるところで出産できるなんて超ラッキーだったね、とういう時代が来る。
助産院か病院か選べることが「贅沢」という時代が来る。
桜沢エリカと素敵な信者達の教義って
スピリチュアルに目覚めた、そこらへんの人とはステージの違うアタシ と
海外有名一流ブランド自慢。
この2本柱って、女性自身の編集ポリシーそのマンマなんですが・・・
ああ、あと美容整形が加われば完璧にユニゾンしますね。
そのうち確実に始めるでしょ。「アンチエイジングなアタシ」とか。
私は高額な産科専門病院で出産を考えてました。
しかし、処方された薬で気を失いそうになり恐怖を感じました。
他の医師から妊婦に処方してはいけない薬だと教えてもらい、
調べると流産や早産の危険が高く妊婦が服用してはいけないことが分かりました。
医師や事務の方から分娩予約(10万前払い)をするよう営業トークも凄くあり
診察や分娩に不安や躊躇がありました。
家族からその産科専門病院は妊婦の搬送が遅く、
いくつかの高度専門病院が困っていると話しを聞き他の病院に転院を決めました。
豪華なホテルのような作りで有名な産科専門病院ですが、
実際の搬送の状況を知ると怖くなりました。
>>256 多産だったから淘汰されるという自然の摂理?
いや、昔はもちろん避妊とかの知識もなかったから
出来たら産むっていうのはあっただろうけど
それとは別に多産の理由は子供が成人できない場合が多かったから
あえて念のため産めるだけ産んだという話ですよ。
いっぱい産んだから死ぬ、淘汰されるっていうわけじゃなくて
単に医療レベルの問題でしょう。
江戸時代まで、7歳以前に死んだ子供には戒名もつかず、
墓にすら入れてもらえなかった。
最初からいなかった子、水子として扱われた。
「とおりゃんせ」で、この子の七つのお祝いにという歌詞があるけど
7歳まで育てば成人できるだろうという区切りだったから。
それだけ乳幼児の死亡率が高かったということなんですよね。
だから昔は5人10人あたりまえに産んでて、最終的に2〜3人残ればいいやという
動物並のサバイバルシステムだった。
現代の1〜3人しか産まない家族計画だと、一人死んだら大事ですから
みなさん慎重に病院で出産するし、死んだら裁判沙汰になるわけです。
336 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 02:39:31 ID:7Dhv9H29
このスレ見てたら、子供作る気力がなくなった…
339 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 05:18:14 ID:0vKEBlm2
ここすぐにレスつくからって絡みすぎw
寂しいかまってチャンだらけね
340 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 05:35:15 ID:x+fLvhFi
実際は出産もした事もない、それも童貞男が
ネットで仕入れた情報を自作自演で書き込んで
助産院叩きをしているだけだしね。
341 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 07:50:01 ID:BZixWNL9
>340
・・・本当にそう思ってるの?w
そう言うのもいるんじゃない?
そうじゃない人もいるんだろうけれど
>>340 実際の女性は助産院もイイヨ!って言ってくれると思ってるんですか?w
男だと思い込みたければどうぞどうぞ。
感じがいい病院悪い病院だの、いい助産院だの悪い助産院だの
関係ない。
結局は「安全」か「危険」か。
病院は限りなく「安全」、助産院し限りなく「危険」
2chでは助産院叩き、病院マンセーが多いからあえて逆の立場からレスしたとか言ってる人いたけど
2ch以外の一般認識では助産院・自宅出産とかの”自然派”出産マンセーで、病院は「管理されてる」
お産だからって否定的なんだよね。
そんな風潮にうんざりしてる妊婦が集まってるから病院マンセーのレスが多いだけで、わざわざ
逆の立場で書き込んであげた的な恩着せがましい書き込みはイラネだわ。
助産院勧めてくるリアルの人って、なんか「私の言ってること正しいから!」って押しつけがましい
からうんざりしてるのもあるし。
あんたの価値観には合ってるから正しく感じるかもしれないけど、こっちの価値観に合ってないだけ
ですから!正しい正しくない、いい悪いって基準で片づけようとするのも鬱陶しい。
来月出産予定なのだけど、分娩する病院は迷いつつも結局総合病院にした。
理由は、これまで何事もなく順調だけどお産は何が起こるかわからないので
なにかあったときにすぐに対処してもらえる環境がよかったから。
実母と夫が心配性で、総合病院を最初から強く進められつつも
一応家の近くの助産院や個人病院も含めいろいろ調べてみたんだけどね。
意外と総合病院が最近は赤ちゃんが早く出てこないと危険な状況以外は
陣痛促進剤を使わないようにしていたり、
自分の「管理出産」のイメージとは異なっていることに驚いた。
まあ分娩台での出産になるとは思うけど、バースプランを事前に紙に書いて
出すことになっていて、なるべくそれを叶えようともしてくれる。
でも「赤ちゃんの安全を第一に考えて最善の医療行為を行うようにします」と
書いてあった。自分にはそれがベストかなと思った。
助産院の考え方も自分は理解できるけど、医療行為が行えないという点では
赤ちゃんや自分の身になにかあっても文句は言えない、それも自然の摂理と
諦めないといけないんだなと思う。
自分はやっぱり赤ちゃんが少しでも元気で産まれる確率が高いほうがいい。
だから助産院を選ばなかった、ただそれだけ。
347 :
346:2006/06/05(月) 09:44:08 ID:7ng4fYOP
>>333 クリニックじゃないや。
新横浜○と○の病院。
以前、某所フォーラムでは紹介書き込みは削除対象になったほど。
周辺医療施設の迷惑は助産院どころじゃないよ。
病院だから安心の大例外。
まあ、ググッてみれ。
互いの信念を叩きあうのもけっこうだが、実になる情報交換も必要。
>>347 ほとんど実名はやばいんじゃないの?
ここで医療に頼らず頑張って出産を過剰賛美している人達は、もちろん
自分が大変な病気のときも、最新設備の入院などしないんだろうね。
子供が命がけで産まれてこようとしているときには、何かあったら病院に
搬送してもらえばいいさと思ってて、自分の時には「何があってもすぐに対応して
くれる病院、アットホームが売りの個人病院で治療なんて冗談でしょ。」
って言わないよね。
>>347 ここぐぐって見たけどすげー評判悪いね
100万かかるって・・・どんな豪華なお産が出来るんだよw
350 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:18:18 ID:56wajRL5
もちろんですよ
母子にどんな事があっても全て受け入れる
それが自然な行為です
NICU? 緊急搬送? とんでもないですよ
自分でリスクを理解して病院ではなく助産院を選択しているんですからなにかあった時だけ病院にお任せなんて
無責任な事する訳がありません
そんな事をしたら予約してそれでも長時間診察を待ってるその病院の妊婦さんに失礼ですし自分のせいでその人達の
NICUや空きベッドが足りなくなったら大変ですよ
もし助産院で子供が亡くなっても一生障害を背負っても、自分が死んでも納得してますよ
助産院で出産すると決めた以上、それが当然です
みんな理解してますよ、うん
そうですよね。それが当然ですよ。
>何かあったら搬送してもらえばいいや
って何かあった時点でもう終わりだけどな。
少なくともベビーはアボンするよな
エリカもかなり痛いが
お取り巻きはもっともっと痛いのね。。
>>347の病院、笑えるほど評判悪スww
計画出産で39wまでに産ませちゃうとか・・・
何のリスクもないのにそれが本当ならちょっとすごい話ね。
HPでは50万前後の出産費用と銘打ってるのに
80〜100万って言う口コミはいったい。。
特別室ってのがものすごいのかな、と良い方に解釈してみる。
まああれだけスタッフがいるんだから80〜100万なんて安い方だろ。
それでもアメリカより格安だな。
356 :
333:2006/06/05(月) 13:04:19 ID:OU9cf0fw
>>347 病院名は控えておきますね。
産科閉鎖で分娩予約が取れず困っていた私のために
高額でも良いよと夫は二ヶ月休みなく働くなか言ってくれてました。
しかし、家族がかかりつけの内科医(元産科)に
私の処方について相談したところ処方内容に驚き施設名を出すと納得していたそうです。
施設名を上げると家族知り合いの別の医師らからも
現場の声を複数聞くことが出来、分かりました。
兄嫁が入院したときは高額な費用の請求が頻繁にあり、生活に支障を来たしてました。
リスクもあったため大学病院が受け入れしてくれ費用も安く済んだと聞きました。
会計に上乗せが多くあり、最終の会計が不安であること。
診療や費用面、金銭的トラブルの話しで不安が強く、施設を変えましたが
緊急時対応出来、費用が明確な普通の病院で良かったと思います。
助産師の元でお産をしようとするかた頑張ってください
でもいざというときは「人らしく」死んでくださいネ
産科医はいかに助産所からの搬入を阻止しようかと日夜研究中です(笑
もともと自由診療部門ですから
助産所経由は分娩費用を1000マソってのもありかなと思っています
差別じゃないですよ、あくまでも緊急対応費用の上乗せです
クマー
359 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 14:58:05 ID:Mr5YWqeZ
助産院で出産を選んだ方!
頑張って心あるお産をしてください。
何かあっても決して心無い、機械だらけの病院、薬漬けにされるかも
しれない病院にはいかないでネ!
360 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 15:19:07 ID:FH3BrlKj
Nもある産科小児科病院で4人子を産んだが、
自宅で産婆さん呼んで産むのとほぼ同じ状態で全員産んだ。
分娩台でも姿勢は自由だし
エイン切開しなかったし
先生は出てくるときの励まし要員と化したw
自然に陣痛がつくまで待ちに待って産んだ
何で自宅とか助産院にこだわるのかわからんな
所詮自分と胎児のホルモンだろ。
病院だと危険回避出来るから安心だ。
自宅なら上の子と旦那がもれなく傍に居るからだろ
362 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 15:29:09 ID:2vYoP+Xz
私の贅沢なお産は、子宮口開大8cmのところからずっと医者に産道をのばしながら
生ませてもらえたこと。助産師任せにされなかったし、会陰切開も痛かったけど
何のトラブルもなく初産でも短時間で生まれて母子ともに健康に退院できたこと
かな。医者にずっとつきっきりで生ませてもらえた運の良さが贅沢でした。
ま、ご飯も美味しかったけどね。
大病院の産科の看護婦さんって、半数以上は助産婦さんだよね。
私が産んだとこはそうだった。ほとんどが助産婦の資格持ち。
長く総合病院の産科勤めして、お産の危険性を熟知した上で
独立開業した人なら安心だろうと思う。
元の勤務先とのパイプもあるだろうし。
カリスマとか霊感があるとか人間性の復興とか言う人はチトヤバスな感じ。
現実的に考えて、全ての妊婦がNICU付きの病院で産めるわけじゃない
なのに、余所からNICUに新生児が運ばれてくるのは迷惑、というのは間違ってない?
個人産婦人科でも公立総合病院でも私立大学病院でも選べるのが既に「贅沢」だと思うんだけど
「NICUのない病院・助産院・自宅で出産する人」で
「分娩時にトラブルがあって搬送する事態になった人」で
「搬送先の病院で母子が生命の危機にさらされたり障害を負う被害があった人」で
「搬送先の病院や医師を訴える人」っていうかなり限定された人のせいでここまで叩くのが理解できない
NICUのない病院などで産む人に「自己責任」「赤が死んでもいいんでしょ」的なカキコはもにょる
医療過疎地域では当然のようにNICU付きの病院なんてないし、
それどころか産婦人科医・小児科医を確保するのに躍起になっているってニュース見たことない?
それとも「妊娠分かったら医療過疎地域から引っ越せばいい」とか非現実的なこと言い出すの?
どんな状況だろうと(トイレで無事出産する人がいるくらいだし)安産な人は安産
誰が安産で産めるかどうかは終わってみないことには誰にもわからないけど、
安産にはならないだろうって最初からわかってる人はそれなりの設備の病院で産む
そんな当たり前のことなのに、病院に管理された出産を毛嫌いする人がいるからややこやしくなるだけ
無闇矢鱈と自然派出産儲を叩く人も自然派出産儲も熱くなり杉。もちつけ。
長文スマソ
365 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 17:55:25 ID:5emCoeQg
下記、このまえ行われたお産に関するディスカッション大会の抜粋。
スタッフに関しては 少なくとも一般開業医よりも量も質も確保しているはず。
患者の訪れる最終機関としての役割は、果たして欲しい。(たらい回しにされ
た患者に更に追い討ちをかけるような対応は、総合病院としてはその役割を放
棄しているようなもの。)そうすることで、安心して日常の地域医療(ホーム
ドクター)を受けることもできるのではないか。【兵庫県川西市/助産師
母体搬送や新生児搬送を快く受け入れてほしい。【川崎市高津区/助産婦】
助産院も含めた、分娩ネットワークを作って正常産を助産院にお願いしたり、
助産院で異常に経過しそうな人は病院で見るというようなやり取りをスムーズ
にできるようにしてほしい。病院だから、助産院とは嘱託契約できません。と
いう所もあります。また、医師が変わると嘱託契約を打ち切ってくるところも
あります。もっと、お互いのできることで協力し合う関係を作って生きたいです。【奈良県奈良市/助産師】
万が一の救急事態に備えて受け入れ態勢を万全にしてもらいたい。助産師の仕
事に敬意を払い、助産師の手に負えないときには、すぐに対応できるようにし
てもらいたい。病気の範疇に入る場合の治療を受けていただきたいです。【東京都杉並区/助産師】
助産院・個人産院をバックアップしてほしい。ハイリスク妊産婦・
ハイリスク児の管理をしてほしい。病院がバックアップしてくれるなら、
助産師(助産院)は、安心してお産に取り組めます。【京都府/助産師】
搬送の受け入れ望む。ハイリスク妊産婦の管理。オープンシステム(持ち込み助産婦)【東京都新宿区/助産婦】
助産所・自宅出産を含めた地域のお産をバックアップして欲しい。緊急時の受け入れを
円滑に・・・お願いしたいです。【埼玉県新座市/助産婦(出張開業)】
軽症者でベッドがいっぱいで、重傷者が受け入れられない・・・ということがないように、予備のベットを確保
しておいてほしい。【宮城県/助産師】
トイレ出産・・・。
その先はそのままビニール袋に袋詰めか、
救急搬送かどちらかで、
どちらにしても社会には迷惑だよ。
医療機関だけでも、いろいろな選択肢があるけれど、
大きな病院で産みたいと思う人や、
クリニックでハイリスク認定された人は、
総合病院で産めるシステムだよね。21世紀の日本。
助産院が叩かれるのは、その枠から外れていて、
手遅れになってからシステムに横入りしようとするから。
>364
現実的にまで読んだ。藻前ももちつけw
もう少し整理してくれ。何か最後のほうは支離滅裂だぞ。
別に開業医から搬送されるベビーや母体を迷惑に思ったことは無い、といったら嘘になるが仕方ない。
開業医も唖然とするような低レベルもいるが、少なくとも奴らは医者だし
助産所から送られてくるようなのに比べたら数百倍マシだよ。
このご時勢で、助産院の無責任な爆弾を受け入れる義務は基幹病院にも開業産科にも無い、と少なくとも俺は思う。
368 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:02:29 ID:1hqKqY9I
むちゃくちゃな状態の手遅れ妊婦をおしつけられ、挙げ句に
自然マンせーの妊婦に逆恨みされて訴訟されるから、
ひきうけたくないんだよ。
どうして搬送を引き受けてもらえないのかを考える頭すらないんだね。
>366
社会に迷惑って言われても、思いがけず早いお産の人はいるわけで…。
早いお産って痛いんだよ。体の準備がないまま進むから。
家に一人きりで、初産で、痛みに動けずパニックのまま、ってこともあるんじゃない?
コントロールしきれない範囲のことを迷惑と言われる人はチョトかわいそうなきも。
370 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:17:35 ID:56wajRL5
>>365 何ですか、これは・・・
要するに「稼げる正常分娩は自分たち助産師でやるから、ハイリスクな分娩や異常があったばあいの尻ぬぐいをしろ」と・・・
訴えられるのは病院さんよろしくと・・・ そういうことですか・・・
>>364 NICUのない病院で出産する人はここでは叩かれてないよ。
多分その理由は、
>>311で端的に指摘されている一面を自宅・助産院派の
多数が持っているが、中小産婦人科の利用者にはほとんど
当てはまらないから。
>>368の言うような事態の結果、
1つの医療訴訟の結果として分娩を扱う場所が一つ減るだけでも、
数十人や数百人の妊婦に影響が及ぶ。
自分が産む予定の場所が理不尽な訴訟のせいで分娩休止になったらと
思うと、「そんな事例は限定的」と楽観的にはなれない。
>>370 翻訳したらこう?
お産は自由診療ですから、引き受けるだけ引き受ければ、
個人開業してる個人事業主の私達は儲け放題でウハウハですが
トラブった場合の責任は、大病院で勤務してるサラリーマン石にまかせます
ま、助産師を訴えたところで
「だって医療行為できないもーん、しょーがないじゃ〜ん」
と逃げられるのが関の山だけどな。
>>373 だからそんな所を選んだ「自己責任」だっつってんのに、
あっち(助産院)がダメならこっち(病院)訴えたり・・・・
ホント迷惑だからそんな人は子供作らないで欲しい。
375 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 20:11:56 ID:gplVS7U4
掛り付けの産科医師が言うには助産院で産む人にはそれなりの自覚を持って欲しいそうだ。万が一が起こると数分でも遅れれば手の施し様がなくなるのも現実だとも言っていました。
ほんの些細な気掛かりでもあれば産科で産むのが賢明な判断だと思います。
分娩で命を縮める母子がいなくなる為に発達したのですから
元気に泣く子に出会える感動に比べるとお腹につける胎児心音計、酸素吸入装置、点滴などつけるストレスはない筈でしょう。
少子化が進む現在ひとりでも元気に生まれ幸せを運んで欲しいと感じました。
>>374 全くだ、医療行為が出来ないところで産むって事は
それなりのリスクを覚悟してるんだから、
もし赤ちゃんが悲しいことになってしまっても
訴えるなんて馬鹿な真似はやめてほしいね。
自分さえよければいい、の典型なんだろうな。
>>365のこれが笑えるな
>ハイリスク児の管理をしてほしい。病院がバックアップしてくれるなら、
>助産師(助産院)は、安心してお産に取り組めます。【京都府/助産師】
安心してお産に取り組むってwwww
安心させなきゃならんのは妊婦であってモマイじゃねーっつのwww
自宅分娩はさすがに出来ないな。
378 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 20:23:09 ID:+A5CL7aq
ともさかりえ?
380 :
名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 20:33:47 ID:Mr5YWqeZ
出産なんぞ無事うまれればそれでいいじゃん。
その後の子育てを思えば出産なんてほんの一瞬。
なんであーしてほしい、こーしてほしいってうるさいかね。
いざとなったら病院にすばやく搬送しろなんてほんと身勝手。
助産士たちの意見も、引き受けるだけばんばんひきうけて
何かあったら搬送すればいいや、ぐらいの自己中な意見としか
思えない。それなのに、病院に対して
「ここよく引き受けてほしい」っていったい何様だ。
私が産む時近くの開業医が
「会陰切開しない方針でうちはやってます」なんていうから
「切開なんていくらやってもらっても結構です。
そんなことより早くだして欲しいんですけど」
といったら、
「あーそういう人ばっかりだったらいいんですけどね。
会陰保護して切開せずになんていうけど、
子供は狭い産道で苦しんでいるから
早く出してあげた方が本当はいいんだけど、
むやみやたらとこわがる人がいるからね。」
といっていた。
>>379 母子あぼんの場合「子供1人産めないなんて駄目な嫁だね!また新しい嫁を貰うよ!」
子供あぼんの場合「子供1人産めないなんて(ry また次の子を孕みなさい!」
な感じ?
見るからに障害者だった場合はそのまま殺してたらしいけど。
>>380 ほんとほんとw
エインなんてさっさと切ってもらったほうがいいよね、
出て来易いし(出しやすいし)、こっちもエインが破れる心配なしに産めるし。
確かに切ったあとはドーナツ座布団にしか座れないけど、
退院のころにはフツーに座れるようになってるからな、
たかが数日の我慢なのに、「エイン切りたくないの!」って・・・子供かよ。。
>>379 「七つまでは神の内」という言葉があって、
7歳まで(数えだから現在の5歳)は神様から預かってるだけだから
死んでも元のとこに帰って行ったという信仰だったらしい。
だから死産でも産婆の責任にされることはなかった。
昔の産婆は、出産よりもむしろ間引きや堕胎の専門家だし。
>>380 わたしも、陣痛はじまってから出てくるまで3日くらいかかって
お医者に「早く切ってください」といった位だった。
だけど切開本当に嫌な人もいるよね。
助産院で話しを聞いたことがあるけど
切開がトラウマになる場合があるんだそう。
なのであくまでも自然に、という方針だった。
じっくり時間をかければ初産でもきらずに済むといわれた。
助産院から緊急搬送、不幸にも…って場合に病院を訴える人。
レスキューに悪態つく川流れDQNを何故か連想してしまう。
個人病院からの搬送はそんな事は全く思わないんだけど。
ドラマからは遠くなってますね。
とりあえず仮面ライダーがいい旦那さんになってるのが嬉しくて見てた。
でも、もしあんな旦那さんだったら出産してる所なんか見せたく無いな
その後の性交渉に差し障るかも、なんて下世話な事を考えつつ鑑賞。
実際の自宅出産シーン、お母さん押さえ付けられていたと思うんだけど…
ふんばり棒を握らない出産が想像できないから病院で産んだんですが、
やはりふんばり棒がないとふんばりにくいのかと納得した。
>>386 もしダンナがヒビキさんだったら徹底的に甘えてしまうな、私なら
(親子共々ヒビキさん大好きなので)。
実際はダンナも頼りにはしたが、先生や助産師さん、そしてやはり
分娩台のグリップの方が頼りになったw
助産師さんが気を利かせて「ご主人の手を握りますか?」と言ってくれたのに
「こっち(ふんばり棒)の方がいきみやすいんで!」ときっぱり断った2年前が懐かしい…
うちは、録画してたやつを昨日旦那とともに見た。
ドラマの最初で、妊娠発覚時に乾杯しようとして、
“あ、そっか、妊婦さんは確かアルコールだめなんだよね…じゃ…”
と言った時、旦那は
“俺なら「じゃ…俺が二本飲もう」と言うな”
と言ったので〆ときました…orz
>>388を読んで、この板の何かのスレでダンナさんの指を折った
産婦を思い出した。
そのダンナさんは「これぐらいお前の痛みに比べたらたいしたことない」
って言ったという話。
そういう我が家は、二回が二回とも立会いのはずが間に合わんかった……。
ドラマ放映日の夕方に水野真紀のインタブー見たけど、出産経験が演技するうえでも
すごく役に立ったとか言ってたな。
でもいくら経験があってもドラマはドラマだ罠。
389です。アンカーミス
>>387でした。スマソ。
私にとっての贅沢なお産は、いい助産婦さん、いい病院のスタッフに恵まれた事
かなあ。気がついたら子どもが産まれた事を我が事のように喜ぶ人達に囲まれて
いた。他人なのに。
助産院で産みたいと思っていたのに、途中で帝王切開になって、その事を何より
病院の先生が一番残念がってくれた。病院の助産師さんも残念がってくれた。ずっ
といきつけの助産婦さんも最後の最後まで側で伴走してくれて。皆さんが我が事
のように親切にしてくれた。感謝。
病院の先生が、記念に持っていきなさいとくれた、腹の傷を止めていたピン。捨
てないです。麻酔から覚めた時、お母さん頑張ったねと、額の汗をぬぐってくれ
た病院の助産婦さんの事も忘れません。産まれたばかりのうちの子を「あなたに
会いたかったのよー」と抱いてくれた助産院の先生の言葉は、本当に嬉しかった
です。
病院だろうが助産院だろうが、ムリのない範囲で、とにかく本人が望むようにす
るのが一番だろうさ。我が侭かどうかとりあえず、プロに意見を聞いてみたらい
い。通る望みなら通るし、真剣に願えばみんな力を貸してくれる。私は迷惑だな
んて誰一人にだって一度たりとも言われなかったよ。
392 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:44:27 ID:JMoQAbqg
>>391 だから助参院がいいと思っているのなら、最後まで運命をともに
してくださいよ。
あんたが助産院マンセー、自然分娩マンセーの基地外だってわかっているから
産婦人科医も残念がったフリしたんだよ。病院の先生に「帝王切開で残念」という
概念はありません。
>産まれたばかりのうちの子を「あなたに
会いたかったのよー」と抱いてくれた助産院の先生の言葉は、本当に嬉しかった
です。
自分が殺したかもしれん子供に向かってよくいうよ。
こうしておいしいとこをサンバが持っていく。
>私は迷惑だな
んて誰一人にだって一度たりとも言われなかったよ。
あなたは本当に馬鹿なのですね。
迷惑だといわれなかったから相手も迷惑だと思ってないに違いないって
小学生じゃないんだから。
それとも迷惑だといわれなければ何を言ってもかまわないと思っているんですか?
出産がどうとかって問題じゃなくて社会人としてどうよ。
あんたみたいな変な自信持った妊婦がはびこるから産婦人科医が減るんだよ
ほんとめーわく
病院に迷惑かけないように気をつかおうって気がまるでないのね。
あたしがよければいいのよってね。
迷惑迷惑って。どーしたの?誰があなたにどう迷惑かけたの?大丈夫なの?
見ず知らずの人を基地害だの馬鹿だのって、相当どうかしてるよ?
少なくとも私はあなたに迷惑をかけた覚えはないよ。違う?かかりつけ病院は繁
盛しているし、何しろうちの地域の人口の半数がそこで産まれるというぐらいだ
ものw
問題は院長が高齢すぎる事だものなあ。でも、スタッフ育ててるから、なんとか
なるでしょうけれども・・・。つか、あなたは産科の将来心配するよりも、ご自
分の心配されるのが先な感じよ?冷静にならないと。何があったの?
> こうしておいしいとこをサンバが持っていく。
ぅわ。せこ!wそんなに元取ろうとしないとだめ?なんかカツカツだなあ。
大丈夫!先生の方がずっとおいしい感じだったから。かっこよかったよ。
すてきだったし!惚れそうになったよ。70近いじいちゃんに!
迷惑かどうかか?聞いてみたかも。確かやんわりと。したら怒られたよ。確か婦
長に。気配り無用!あんたはちゃんと産みなさい!って感じだったかな。ああ、
産めるならもう一人産みたい。あの病院でね。(さすがに帝王切開の後、助産院
にチャレンジはしたくないさw)
そんな感じ。まあ、お大事に。
> 途中って分娩途中?
いやいや。陣痛まちしてたらやや心音が弱くなったの。で、速効で病院へ。
>>391 気にすること無いよ。ここは「助産院」「自宅分娩」「自然なお産」って一言でも書いたら
思い切り叩かれるスレだから。
もう殆ど「自宅で」「助産院で」産んだ人書き込んでいないでしょ。
私は個人病院の和室で布団の上で二人産んだけど、これなら家でも産めるかなって思ったよ。
近くに助産院無かったから自宅はあきらめたけど。やっぱり助産院や自宅は正直あこがれる。
な〜んて書いたらきっと又叩かれるんだよ。
>>395 私は自分の分娩中に横入りされたんだよね、助産院の患者様に。
NICUのある病院だったから自分となにより赤の為に選んだのに
「もうすぐ先生来ますからね〜」
と言っていたのになかなか来ないで、結局こっちこそ胎児の心音
落ちかかるぞってくらいギリギリに登場。
後で他の産婦さんに聞いたら、助産院から搬送されてきた妊婦さんがいて
子供はNICUに入ったと。
赤は危険な状態だったらしく、私の退院前に亡くなったみたい。
すぐ産めるのにすさまじい陣痛の中ムダに待たされて、実際に迷惑だった。
398 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:35:31 ID:YlMAWgqE
元産科勤務看護師ですが正直391のような患者は勘弁してほしいです。
迷惑じゃないですかっていわれても、そうですっていえないもん。
それから、ネットであなたに迷惑かけたわけじゃない、
なんてそんなのあたりまえだしそんなこといってる時点で
低レベルな人だってわかります。
399 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:38:31 ID:JMoQAbqg
>少なくとも私はあなたに迷惑をかけた覚えはないよ。
あたりまえのことをえらそうにかかないでください。
>迷惑かどうかか?聞いてみたかも。確かやんわりと。
あとだしご苦労さん
>産めるならもう一人産みたい。あの病院でね。
いやーもういいでしょ。あんたの遺伝子ひいた子なんていりませんよ。
400 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:42:20 ID:3M4B70+j
391はもし子供に障害が出てたら間違いなくその病院を
訴えてただろうねw
いくら私怨とはいえ、職業詐称はいかがなものかと言ってみるテスツ。
402 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:51:51 ID:JMoQAbqg
403 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:01:25 ID:tNch6YNZ
ここはJMoQAbqgが張り切ってるスレですねw
なんでそんなに張り切るのか不思議。
405 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:06:34 ID:tNch6YNZ
きっと心に傷を負っているんだよ。かわいそうになってきた。
つか、むしろ病院出産をビビらせるから、ちとモチツケ。
406 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:11:14 ID:ssI4uVIH
>>396 正常分娩なら自宅でも産めると思いますよ
でも不測の事態が起きたときにどう対処するか・・・ですよね
助産院ですら危険なのに自宅という事は旦那さんか付き添いの家族の方が元産科医等でもないと対処しようがないかもしれません
無事でしたら問題ないですが、不測の事態で死産となったり障害を持ってしまうことがある
最悪、母子共に亡くなることもあります
結局、そういったリスクを理解して納得して助産院や自宅出産に望まれる【覚悟】が必要とみんな書いてるのです
【覚悟】もなく母子ともにわざわざ危険を求めるから叩かれてしまうのです
このあたりは戦争中のイラクに遊びに行ってテロリストに拉致されたいわゆる三バカに対する意見と同じようなものでしょうね
贅沢なお産でぐぐっていたら
桃の花倶楽部 にでた
>>392 >自分が殺したかもしれん子供に向かってよくいうよ
医者なら、絶対に子供を元気に産ませてくれると思ってんの?
促進剤による事故とか、細菌感染とか(母子とも)、病院でもあるじゃん。
総合病院だと、自分のお産のときに嫌いな医師や悪い医師に当たってしまう
こともあるし。
それでも病院が何処よりも安心、と思うなら病院で産むのがベターだろう。
しかし、自然なお産を求める気持ちのどこがキチガイなんだ?
多くの人が、出来ることならなるべく自然に近いお産を望んでるんじゃ
ないの?
まあ、アフリカあたりの富豪夫人がフランスなどの病院で帝王切開するのが
贅沢、という話も読んだ事あるし(「贅沢なお産」に書いてあったのかも)
日本でも最初から帝王切開を希望する人もいるらしいけど。
あなた、ほんとは自然分娩したかったのに出来なかった恨みでもあんの?
409 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:33:31 ID:eYzrdZ5U
帝王切開は産婦人科ガ楽
>408
99は100ではない。
90も100ではない。
よって99=90。
あんたの言っていることはこういうことだ。
ってか何をもって「自然なお産」と言うのだろうか。
412 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:47:20 ID:YlMAWgqE
だから、408みたく病院に不信感があるくせにいざとなったら、病院に搬送してもらい、
結果がわるければ訴えてやろうなんて人がいるからたたかれるわけ。
助産院からの搬送妊婦ってこっちが一分一秒あらそってるのに、
麻酔はどうとか薬はどうとかほんとウザ。
イラクの話がよいたとえだよ。
>>408 私は他科の看護師の妊婦だけど、
寿命や力及ばず亡くなる成人患者でも
最近は「医療ミスだ。訴えてやる」なんて目の前で言われてしまう。
医療の発達や人の死が身近にないこと、マスコミによる不信、
患者の理解不足もあり理不尽な言い掛かりは日常的にあります。
助産師や助産所などでは妊婦や家族にリスクについて説明がないこと。
病院で管理しながらの分娩は悪いと考えていること。
助産所や中小病院などでは世間の目を気にしてか
妊婦や児の搬送の判断が遅く病院側が悪くなり
訴えられてしまうケースが増えていることが問題視されていると思います。
>>410 はぁ? おっしゃる意味がわかりかねますが。
自然なお産を求めるからってなんで
「いざとなったら病院に搬送してもらい、もし駄目だったら
病院を訴えようとしてるくせに」
なんて決め付けるの?
まあ、でも実際、産科医の不足が叫ばれてる昨今、
最初から病院で産もうとしている人すら
相次ぐ産科の閉鎖とかで産院ジプシーになることが多いというのに、
助産院や自宅から搬送されてくる人の対応にまで
ただでさえ忙しい産科が追われるとしたなら、
確かに迷惑かもしれんね。
だからって、助産院や自宅で生もうとしてる人の全てが
そういう迷惑予備軍とみなすのは、モニョだな。
415 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 12:29:05 ID:JMoQAbqg
>>414 え?
本当に意味わかりませんか?
すっごいわかりやすいと思うけど。
助産院・自宅出産を選択する人は、周産期の危険を知らないドキュン。
そのドキュンが
「お産は病気じゃない」「病院で管理されて生まされる人がかわいそう」
「私達は目覚めた側の人間」
と、変な呪文言うから普通の人はびっくりするのよ。
緊急時には病院に助けて貰おうと思ってる。
リスク管理のために最初から病院を選んで高い診察料と手間ヒマと時間をかけて
病院との連携と信頼を作ってきた普通の妊婦の迷惑を全く考えない。考える頭も知性もない。
これをドキュンと呼ばずに誰をドキュンと呼べばいいやら、だわ。
贅沢なお産 持っているんで抜粋。
なるべく痛くないお産をしたい。という気持ちが自宅出産になった。
痛くないお産といえば無痛分娩だが、西洋医学の荒っぽさをイマイチ
信用できないので麻酔を使う方法はもっての他だ。
これから産まれてくる赤ちゃんを麻酔で眠らせてどうする!
なので巷に水中出産という方法があってそれはどうも痛みが少ないらしい。
もう私は是非水中で!と思った。
と、この後 エリカさんは病院を訪ねたり水中出産のビデオをみて
「やっぱり水中は情緒がない」と感じおふとんの上で産むほうを選んだのでした。
418 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 12:43:22 ID:ssI4uVIH
>>414 他の方のレスと混同してませんか?
>>410さんは
あなたの
>医者なら、絶対に子供を元気に産ませてくれると思ってんの?
という意見に対して
「病院で産んだ場合、100人のうち99人は無事出産、しかし1人は駄目かもしれない
でも医療設備もなく、医療知識も持ち合わせてなく、医療行為もできない助産院では
100人のうち10人のお子さん(お母さん)に何らかの事があるとして、あなたが
【病院で産んでも絶対ではない】と言ってると指摘しているのです
いくら経験豊富で腕が確かだとしても医療設備もなく、医療知識も持ち合わせてなく、医療行為もできない現状の助産院と
NICU等の設備のある病院を比較すると「どちらがより安全か」という事は理解できますか?
もちろん、心の充足とか気とか波紋とかオーラとか助産院を勧める方の言われるオカルト的な事は別にしてですけどね
>414
ああ、あんたは無能な類の腐女子なのか。刺激して悪かった。
>415氏、>418氏
ありがとう、でも>414には無駄だと思う。
420 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 12:51:59 ID:/U1RxXgZ
出産に「情緒」ってなんだろなぁ・・・。
桜沢さんとやらはよく知りませんが、
情緒たっぷりな贅沢なお産をして、さぞや立派な母親をやってらっしゃるんでしょうね。
421 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 12:56:44 ID:JMoQAbqg
助産院分娩が5−10万とかなら納得できるけど。
なんで医師看護師助産士場合によっては麻酔科医と
医療設備をかねそなえた
病院なみの料金を助産院に払って惜しくないの?
422 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 12:59:34 ID:/U1RxXgZ
>421
お布施なんじゃないでしょうか<差額
>これから産まれてくる赤ちゃんを麻酔で眠らせてどうする!
m9(^Д^).プギャー
知ったかしてるからこういう誤りも平気に言えるんだな。
厚顔無知の生きた見本だ
私は病院派だけど、ここで「言霊が!先祖が!」とかいう助産院派も、
「助産院選ぶ奴は氏ね!人殺し!DQN!」と
必要以上に目くじら立ててる病院派も同じようにおっかないよ。。
搬送先の医者を訴えるケースは稀だし
訴えたところで医者が悪い(医者のせいで死んだ、障害者になった)と
判断されるのもこれまた極めて稀なことでしょう?
搬送されて迷惑なのはわかるけど、
「助産院、自宅出産」っていう選択肢があるのだから
必要以上に責めるのはいかがなものかと思うけどね。。
頻度でいえば極めて稀ではなくなっているのです。
そして搬送された病院が悪いと判断する傾向にあるのが現在の腐った司法です。
だからみんな責めるんですよ。
分かりましたか?
>>420 たぶんそこ(情緒を求める)=贅沢 なんではないでしょーか。
本の中にかいてあるけど、みんなで一緒に息むとき
「神様がおりてくるようだ」と表現してるくらい
相当、感覚・感性・神秘系統が好きなひとなんだと思った。
変わり者の人達の自分たちだけの変なこだわりなら、ここまで叩かれないよ。
エリカみたいな知性もないドキュンがいっぱしの知識人ぶってプロバガンダして
それにむらがる変なやつらが妙な利権欲しさにウゾウゾと湧いてきて
普通の一般人や常識人を攻撃するから叩かれるだけ。
428 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 13:13:13 ID:/U1RxXgZ
本格的な陣痛が48時間も続き、意識が朦朧としているときに
若い石が「破膜しましょう」といったのを制止して「いやカイザー、すぐにオペ室おさえて」
といった老石。
心拍が正常だったから、若い石は下からいけると思ったらしいですが
実際切ってみたら羊水は濁りまくり、子供は感染症と多呼吸で→NICU
後で聞いたら、老石はもともと東京の大病院にいたのですが、
不倫のもつれでいられなくなり、私の住む田舎に引っ込んできた人だそうで
産科医を30年やっていて、医療事故が1件もない伝説の石だそうです。
病院にもネ申はいるということで。
429 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 13:32:39 ID:CrZ91HiZ
変わり者の自分だけのこだわりで、四人自宅で産みました。
誰にも勧めたくありません。
素晴らしかったけど、私だけに与えられたものなのでしょうから。
声高に言うのはやめます。
最後の子は4100gでしたが、会陰が少しも切れなかったのはラッキーでした。
430 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 13:49:53 ID:tNch6YNZ
以下、病院マンセーが入れ食い。
↓
431 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 14:02:35 ID:/U1RxXgZ
私は病院マンセーだけど、高橋三千代?だかっていうマンガ家も自宅出産してえらいこっちゃだったから
自分はそれでよかったけど、他人には勧めないってマンガに描いてあったっけ。
自分は病院じゃないと産めないからだだからそれまでだけど
怖いもの見たさで、助産院とか自宅出産には興味アリ。
432 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 14:23:04 ID:9frtt831
ま、結果的に何もなかった人なら何とでも言えるんじゃない。
>>431 胎盤がなかなかでなくておしっこが何時間も出なかったんだよね>高橋三千世
あれ見て怖ッと思った。
助産院がいいと言ってる人は、危険な状態に陥った時はどうして欲しいと思ってるの?
病院に搬送されれば、産科医が足りない現状では
どうしたってそこで産もうとしている妊婦さんを差し置いて横入りの形になってしまう
そういう現実についてはどう思っているんだろう
私は無事に産めたから危険じゃなかったとか、そんなことは滅多に起こらないから大丈夫だとか
そういう極端な意見は無しで考えて欲しいんだけど
>>434 横入りするドキュンに何聞いても無駄。
並んで待ってる人間をバカだと思ってる。
助産院出産=チャイルドシート非装着…みたいなもんか。
チャイルドシートを可哀想と思うトメと一緒。
こんなのに縛り付けられて!
私たちの時は大丈夫だったわよ!
そりゃぁ普通のドライブでは何も起きない。
子供ものびのびと快適だよね。
でも万が一事故が起こると子供はあぼん。
そこで初めて間違っていた!と後悔する。
チャイルドシートをしてても死ぬときは死ぬけどね。
でもみんなするでしょ?チャイルドシート。
子供が多少窮屈な思いしても、泣き叫んでも乗せるでしょ?
「お産は病気じゃない」と思い込んでる人は、ちゃんと現実を知るべき。
(社)日本助産師会 電話相談の深刻な事例
http://www.midwife.or.jp/01_about_us/01_11_anzen.html 平成16年8月
・未受診で飛び込み入院(産婦人科で断られたため)。
・血圧が低く、貧血がひどい状態であった。
・母体を病院から戻されたが、母体は死亡していた。
・嘱託医に相談し、病院に搬送した。
・児は胎児死亡しているといわれ、助産院に母体を戻された。
・嘱託医に立ち会ってもらって、対応した。しかし、以後嘱託医を断られて、困っている。
平成16年9月
・水中出産で仮死分娩(Ap.7/8)
・病院に搬送するも、9時間後に児が死亡した。Dr.からは、
水中出産が原因とはいえないとムンテラがあった。(相談ではなく、報告のみであった)。
・家族からは、あまり関わって欲しくないとのことで様子をみている。
平成17年2月
・1経産。妊娠・分娩異常なく、児も元気に出産するも、生後13日目に、
朝目がさめたら児が呼吸していなかった。3日ほど前にお臍からの少量の出血、
鼻がくさい、呼吸が不規則という電話相談があったが。
・すぐ救急車で病院に運ぶも既に、死亡していた。
・臍への消毒、鼻は上の子もそうであったので様子観察、電話で元気な泣き声が聞こえており
様子観察をすすめた。特に、問題にはなっていない
438 :
391:2006/06/06(火) 15:02:25 ID:fAnvT/DV
私がかかった助産院では病院と提携が行き届いていたので、危険な状態
になったら即、そこでという流れが徹底して出来ていた。
妊婦検診には助産婦さんが必ず付き添って一緒に医師の話を聞いていた。
何が便利だったかって、素人の私が聞いてもよく分からないような検診
の結果を、助産婦さんが一緒にいる事でよりかみ砕いて理解出来たこと。
後々で分からない事があっても、心ゆくまで聞けたこと。むしろ分から
ない不安感がないので、大船に乗った気持ちでいられた。
横入り云々や病院の事情については、特に何も言われていないし、特に
遠慮しろともさせられるような事もなかった。よ?
ところでれってエリカ?叩きスレ?変わり者だから助産院選んでいろいろ
やって楽しかったケド、なんか、いろいろな人がいるのね。他人の事も、
余所の助産院、病院の事も、悪いがよく分からんのでこれにて。
>>400 うーん。どうだろ。とりあえずとことん原因究明はするとは思うよ。
439 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 15:06:48 ID:JMoQAbqg
>>436 そのたとえいいね〜
でもそれを読んでもまだ助産院マンセーな○○がいるけど。
440 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 15:10:09 ID:9frtt831
>>436 まさにそんな感じだよね。
確かに、事故にさえ遭わなければチャイルドシートしてなくても
結果的にはなんともないかもしれない。
でも実際に毎日事故はどこかで起こっている。
事故に遭った人だって、まさか自分が事故に遭うだなんて思っていなかったはず。
「うちに限って事故に遭うわけがない。万一そうなったら仕方がないからあきらめる」
と言うならいいけど、子供は何も知らないし選べないので本当に気の毒。
>>438 >ところでれってエリカ?叩きスレ?
そりゃしょうがないのよ。スレたてした
>>1さんが
エリカ信者のスポークスマンだから。
>>65さんみたいな過激な啓蒙思想持ってるオカルティストもいるし。
>素人の私が聞いてもよく分からないような検診の結果
どんな説明を受けたの?
現在、総合病院に通院しています。
よく分からない説明なんてされた事ないよ…。
こちらの質問にも、丁寧に答えてくれるし。
>素人の私が聞いてもよく分からないような検診の結果
私もそんな説明されたことないよ・・・。
問題があった項目や、難しいと思われることは必ず資料くれるし。
444 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 15:41:13 ID:U4IJxbK9
それすら判らなかったのでは…
445 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 15:59:27 ID:XDLGh6pA
>>428 >本格的な陣痛が48時間も続き
それってそれだけで遷延分娩という立派な異常分娩。
それに対して人工破膜とか分娩促進とか何もしなかった医者たちは
いかがなものかと思ふ。少なくとも神ではないなー。
ただ自然、自然とさわぐ人たちのおかげで、そういう医療介入に
消極的な医者たちが増えているのも事実。介入してその直後にたまたま
何かあったら訴えられる、という意識があるんだろうね。
それで帝王切開率が上がり、妊婦さん達は自分で自分の首を絞めている
感じだよ、最近。
446 :
391:2006/06/06(火) 16:03:13 ID:fAnvT/DV
なんかヤなトコ入り込んじゃったなw まあいいや。いろいろ分かったし。
私が助産院に代えるきっかけになった病院は、説明一切なしでした。
検査結果もまあ、異常がなかったせいもあるんでしょうけど、黙って母
子手帳に張ってあるだけ。慣れない最初は張ってある事すら気づかなく
て、受付で言ったら、さんざん待たされて病室に再度通された。面倒そ
うな医師は異常ありませんから。後ろに張ってあるでしょ?知らないの?
みたいな態度。質問すれは時間がなくてイライラしている様子が見て取
れるし。なんかこっちが申し訳ない気持ちになってくる所でした。
地元でも評判の病院で混雑していたし、とにかく忙しそうで病院全体が
きりきり舞いしていたせいもあるんだろうけれどね。典型的な2時間待
ちの10分診療。マイペースな質だから、ちょっと耐えられなかったの
よ。飯は旨いらしいんだけどね。
そこが助産院通すと、そういう事はまずないし、知りたい事はどんな些
末な事でも教えてくれるし、それこそ温灸かなんかをまったりとかけて
貰いながら、ハーブティなんぞ飲みつつ世間話も交えてゆっくり話す時
間は、私にとってはまあ、非常に贅沢な気持ちになれる時間だった、と
いう事なのよ。
最後に産んだ病院の方が言われてみれば確かに説明はしっかりしてた。
資料を貰った記憶もある。なんか、病院イコールきりきり舞いなイメー
ジが強烈だったけど、そうじゃないのかもね。 ではでは!皆さん、
病院マンセーでいい赤さん産んでくださいませ!ホントに!
>>445 >>428が言っている本格的な陣痛ってのが
どの段階からのことかは文面ではわからないけれど
例えば破水してから陣痛が始まって出産まで3日苦しんだって人もいるんだし、
ただ陣痛が48時間続いてる!異常だ。人口破膜しないと。分娩促進しないと。
っていう医者のほうがちょっとおかしくね?
しかも428の場合は結果的に帝王切開のほうが適切だったみたいだし。
知ったかぶって狭い視野で物事を語るなよ。
>危険な状態になったら即、そこで
だから、それでは遅いって何度も書かれてるだろうが。
449 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 16:36:16 ID:9frtt831
私が通ってる産婦人科は、先生も他のスタッフもみんなすごく親切だし
知りたいことにはすごく丁寧に答えてくれるし、本当に満足してる。
上の子を緊急帝王切開で出産、子供は黄疸がひどくて光線治療を受けて
すっかり元気になった。本当に設備の整ったところで産んでよかったと思う。
病院といっても、愛想の良くないところやなかにはヤブ医者もいるかもしれないけど
それは助産院も同じだと思うんだよね。
すべての助産士が人間的にすぐれていてウデも確かだとは限らない。
医療面で安心できて、なおかつ親切で評判のいい病院を経験者に聞いて
探すのがベストじゃないかと個人的には思う。
>447
いや、「本格的な」陣痛が48時間も続く前に手を打つべきだった
ってことでそ。
そうすれば羊水がにごったりすることもなかったんジャマイカって言いたかったんだと
思うよ。
まぁ、>428は助かったんだから何はともあれよかった。
>>438 助産所や中小産科病院など転送の判断が遅くて
受けたくないと言う医師多いよ。
知人が産科医だけど「患者離したくないために搬送されても
手に負えない状態で搬送してくるから、
もっと早く搬送して欲しい。判断が遅くて嫌になる」と聞くよ。
理想すぎて現実的ではないけれど、ICU並みにNICUのある病院が増えるとか、
救急とは別に、夜間でも産婦人科医、小児科医、麻酔医、助産師、検査技師が常勤しているとか、
病院内の助産外来で”自然なお産”をし、異常があれば同じ病院内の産科にすぐに回せるようにするとか、
病院内に24時間託児所を併設して、看護士や入院患者の子供を預けられるとか、
医師をはじめとして助産師も免許更新制にして、人による当たり外れがないようにするとか、
万が一の時に第三者機関が公平に判断や処罰ができるようにするとか、
出産無料化するよりも産婦人科や小児科などの医療点数をあげて医師の待遇改善するとか…
過疎地だろうが都心だろうが、母子に何かあった時たらい回しにならないよう対策を講じるべき
政府が本当に少子化対策を考えるなら、誰もが安心して安全に出産や育児ができる環境が必要だと思う
安全や安心が「贅沢」ではなく「当たり前」の世の中になって欲しい
このスレを一通り見て思った感想
>>450 ありがとうございます。そういうことです。
>>452 いえいえどーいたしまして。
ちなみに私は20年目の産科医ですが、言いたいことは自然が一番、
ということは必ずしも当たってない、ということで。
人工破膜をすると、羊水混濁の有無がわかる、自然に陣痛が強くなる、
などの利点があります。欠点としては、子宮内感染の危険が増すので
早めにお産に持っていく必要があります。破膜の時点から抗生剤の投与を開始します。
その辺は産科医の間でも意見が分かれるところですので、
老先生たちの処置が必ずしも誤りとは言えませんが、
私は積極破膜派なので、私ならもっと早く介入していたでしょう。
それにより帝王切開率が下がるのは確かに実感しています。
ただ待機派が増えているのは、前の書き込みの通りです。
>>453 先日、NHKで医師不足問題で取りあげられたとき、
同じような意見書いて読みあげられた。
「産科や小児科が無くなる今のままでは赤ちゃんは産めない。
医師の自助努力に任せる医療ではなく
国や行政は考えて欲しい」と。
実際に私の住む地域でも産科閉鎖や分娩予約が取れなくて困ったので。
スタジオで発言していた医療関係者だけが頷いてた。
428です。最終的な適用はCPDでした。
妊婦検診で赤ちゃんの頭が降りてきていないのでレントゲン撮ったら
骨盤の穴と子供の頭の差は15mmだったので試験分娩してみましたが
子宮口は10cmまで開いたのにまったく降りてこず結果的にはダメでした。
助産師さんは破膜したら赤ちゃんがさらに弱ってしまって危なかったと言っていました。
第二子は個人病院で出産したので、大事をとって帝王切開にしましたが
赤ちゃんが3800gもあって陣痛も来ているのにやっぱり全く降りてきていなくて
総合病院などで試験分娩したとしても、多分また帝王切開になっただろうと言われました。
スレ違いスマソ
>>456 454です。なるほどー、CPDなら帝王切開もやむを得ないですね。
自分のやり方なら、試験分娩でもまず破膜、です。
それは破膜をしないと本格的な陣痛が起こらず、
試験分娩にならないことが多いからです。
ただ428さんの場合、陣痛も来て10cmまで開いたとのことですので、十分頑張った
(時間的にはちょっと頑張りすぎた?)試験分娩と言えると思います。
母児ともにお元気でよかったですね。
>>446 しっかりと選べは、自分に合う病院があると思うよ。
それから、貴方が知らないだけで貴方がマンセーしている助産院も、
緊急搬送で病院やそこに通っている患者に迷惑を掛けている事をお忘れなく。
>>453 > 安全や安心が「贅沢」ではなく「当たり前」の世の中になって欲しい
出産はリスクを伴うもの。今現在のどんな最先端医療でも、
出産時の死亡率をゼロにはできないだろう。今までの日本は
出産時の安全が十分に当たり前といっていい世の中を作り上げてきた。
でも、「死亡や後遺症は絶対受け入れない、死亡率ゼロにならないのは
すべて病院が悪い」な人たちのせいで、
安全な出産は当たり前ではなくなろうとしている。
>>459 が言うとおり出産はリスクを伴うものであることは間違いない。
病院だろうと助産院だろうと必ず安全に産める保障はないよね。
でも助産院でのお産は、病院と比べて、より高いリスクが伴うと思うんだけど…。
ハイリスクを背負ってまで得られるものって何なんだろう。
関係ない話かもしれないけど、こないだTVで養老先生が
阪神大震災で罹災した戦中派の方に「戦災と震災どっちが辛かったか」
とリサーチしたら、「人のせいにできないから震災の方が辛い」
って答えが大多数で、ものすごくビックリしたと話してた。
出産に限らず、本当にどんな医師にもどうにもならなかったケース
(割り箸事故みたいな)にまで、病院や医者を訴える人が増えているらしいけど、
そんな上の世代まで何でも誰かのせいにするようになってるからなんだなぁと
何となく思ったよ。
助産院や自宅出産に憧れはあったけど、やっぱり万一の事態に
産婦人科医もNICUも少ない今の状況で緊急搬送断られて
手遅れになっても、誰のせいにもしない覚悟は持てないし、
赤にそこまでのリスクを負わせられないと思った。
赤はお母さんのせいだ!って言えないし、虐待された子供の話とか聞くと、
ちゃんと生まれなかった自分が悪いとか思うんじゃないかって。
9月に病院で出産予定だけど、私の都合はどうでもいいから
とにかく赤が無事に出てきてくれる事を祈ってます。意味不明長文チラ裏スマソ。
またエリカさんの本から抜粋だけど
(この本、買ったけどちゃんと読んでなくて改めて読んでみた)
彼女は最初、病院にいってお医者にこういわれていた。
「医者の立場からしたらね、自宅出産は反対なの。でもやりたいって
人がいる限りサポートしてかなくちゃだめだからさ」と
お医者さんにぶつぶついわれたんだそう。
それでも自分の産みたいスタイルを通すんだから、まさにそこが
贅沢なんだろうな。36才で初産で勇気あるなぁと思った。
463 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 18:57:06 ID:JMoQAbqg
>>453 それを可能にするにはとにかくお金がかかるよ。
いまの総合病院の産科なんて無償労働時間がものすごくある
おかげで成り立っている。
アメリカ並みに300万とかになればできるかも。
スレ違い。
あの番組の舞台になった老人ホームにうちの老母が入居してるんで、
撮影現場ちらっと見られた。水野真紀が見られて素直にうれしかった。
>>365を読んでもまだ贅沢だと思える人いるのかな・・
水野真紀さん見たかったな
って、>464さんスレ合ってるよ。
劇中に出て来たゴージャス産院、LDRってあれどうなんだろう
もう産まないから一生使わないけど、くつろげるのかな?
私は番組見ながら「響さんが立ち会ってくれるなんて贅沢なお産だ」
きっとこんなアホ感想を持つ奴に向けて作ったドラマでは無いだろうが
綺麗に作られたフィクションだし、いいよね。
467 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 22:59:50 ID:JZit7yzU
事実婚・自宅出産・うつ病父さんの育児日誌
http://nog.raindrop.jp/archives/cat_cat5.html 「健診は診療所で、出産は大病院で」というのが産婦人科医会の方針らしい。
診療所でのお産の事故が多いことから決めたそうだ。
しかし、大病院でお産をすることによって安全になるのか?非常に疑問である。
そもそも、お産にまつわる事故は、陣痛促進剤の多用、
妊婦の状況の把握が不十分などが原因である。
分娩監視装置の不完全な着用が、取り返しのつかない事態を生じさせることがある。
それならば、分娩監視装置を適切に着用すればいいのか?
医者や助産師が妊婦のそばにいないことが問題ではないのか?今でも、
出産直前の妊婦は病院内で放って置かれている。大病院での出産が増えれば、
当然こうした傾向は助長されるのだ。
↑
こういう、しったぶりのカンチガイさんが、いやな風潮作り出してるんだろうなぁ。
468 :
名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 23:26:26 ID:GA4LaPP6
470 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 00:22:26 ID:ffpht4OM
お産は本来、危険なものだと、医者ですら認識してない時代なのかね?
助産院とか自宅出産する人って、酷い貧乏で生活保護受けてるような人だけだと思ってた。
生活保護だとうちの地域は、助産院ならタダ同然で産めるって聞いた事があったから。
472 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 08:15:02 ID:j7RJlQrU
福島県と同じく無実の産科医が妊婦の突然死でまた犯罪者に。
産婦人科医がいなくなるのも当然だね。
>>471 酷い視野の狭さですね。きっとDQN地域にお住まいなんでしょう。
ただ、贅沢なお産が助産院や自宅出産というのはなんだか
不思議な気分。聖路加で産んだ時には結構お金がかかったから
リッチな気持ちになれたけど、そういうのとはまた違うのかな。
474 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 09:30:49 ID:ffpht4OM
>>471 そうか。経済的な理由が一番大きいよねぇ。
僻地に住んでて、病院行くまで車で2時間なんて人もいるわけだし、
誰もが医療施設の恩恵にあずかれるわけじゃないもの。
与党の政策としても、保険診療費を抑えるために助産院出産を推奨してるし、
これからの時代は出産にも経済格差が広がるんだろうなぁ。
ゆとり教育みたいな感じで。
475 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 09:45:10 ID:f4ia54iG
自宅出産した知人を1人だけ知ってるけど経済的問題だ。
夫婦二人で三人自宅出産。国からの出産費用補助の分は生活費にまわしてた。
助産院出産は費用が結構かかると聞いたような。
40万程度でほぼ同じじゃない?助産院は胎児のエコー写真とかもらえるの?
478 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 10:04:24 ID:x4Uvi+7d
>>475 それはただのDQN・・・
「贅沢なお産」じゃなく「お産で贅沢」って感じ?
生活保護受けてるのかな?
ただその生活レベルで産んでまともに子供を育てていけるのか不安ですね
>>468 後腹膜腔への出血で出血性ショックの為に亡くなったようですね
亡くなった方のご冥福を祈ると共に、こういった「年間十数件は必ず起こり防げない事」で刑事事件になるような事が
あってはならないと感じました
ただ、福島の件、この奈良の件でさらに全国の産科は絶滅の方向に加速するでしょうね
>>478 それが、旦那はハイスクール〜大学卒までアメリカで
航空会社勤務。
帰国して子ども産んで現在w大の学生。妻は専業主婦。
DQNなのかなんなのか・・。確かに見た目は貧乏臭いけど。
私も身近では助産院と産院で大して違わなかったと聞くよ、費用。
聞いた話、助産院を選んだ理由は、自然にチョットこだわってという人
(この人は二人目は健康に不安があって町の総合病院みたいな所を
選んだ)と、上の子がいて一緒に入院出来るからって人。
そういった事ですみ分けできるなら出産に関する選択肢が増えるし
産科が混んでいて出産予約を受けてもらえないって問題の解決に役立ちそう。
助産院から病院へ困った時だけ連携希望 じゃなくて、その反対も入れて
連携して出産の総数をまかなうって事は考えられないのかな。
知人で、始めてのお産、しかも双子を自宅出産したひとがいます。
とりあげたのは助産師でもなく看護士免許をもつ妹さん。
なぜ自宅なの?ときくと
「病院に不信感があったから」だそう。
だけど産まれた双子のひとりがすぐ病気になって入院してたな。
やはり、というかお決まりというか、彼女は自分の子に
「予防接種?うけさせないよ。あんなのかえって害が...云々..」という方です。
482 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 10:46:40 ID:IxUhH3oB
>>478 生活保護受けてたら、病院で産んだってお金かからない気が・・・・
友人が私生児産んだけど、役所に問い合わせしたら病院(総合病院)
を何軒か指定され、その中のどこかで産めば5〜6万程で出産できると。
実際その金額で産み、出産一時金は30万きっちりもらって差し引き
24〜5万の儲け。
>>480 それは正常なのはみんな助産院に集めて、ハイリスクだけ病院という意味?
それだと、訴訟リスクと保険金の関係で赤字覚悟でやらなきゃいけなくなるから、
公立病院が税金から補填受けてやる以外はできないと思うよ。
484 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 11:17:31 ID:ffpht4OM
命の値段が安いか高いかだよ。
不妊治療でできた子や旧家の跡取りなどの「貴重児」を自宅で産む人はいないよね。
485 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 11:30:27 ID:5Ncdb/Xu
だいたい、「私はうまく産ませる自信がある」「今まで危ないお産は一件もなかった」なんて言う助産師の言う台詞を
自分なら嘘臭くしか聞こえないな
自分は介護の仕事をしているが、認知症のお年寄りを罵倒したり、こけさせたりする介護主任がたまにくる家族に
「私はお年寄りが好きなんです」とか「介護事故なんてうちの施設では過去一件もないんですよ」なんて言っているのを聞いて
薄ら寒いものを感じたがそれを聞いていた家族が涙流して「母をここに入所できてほんとよかったです」とか言っている
のを見たら救いようがないなと思った。
このスレ見てふとそんなことを思い出した。
ここまでスレ読んで思った。
結局訴訟が問題なんだね。助産院・自宅出産自体が問題なんじゃなくて。
もともと出産は病気じゃないけど、命がけなものなんだから
何かあったとしてもそこは受け止めないといけないってことだよね。
悲しみのぶつけ場所が産婦本人になってしまうのは避けなくちゃだけど
(「子供ひとり満足に産めないなんて…」ってやつ、昔はそうだよね)
尽力してくれた医療関係者の方に向くってのも、違うよね。
こういうとき信仰がないっていうのは、気持ちの持って行き場が難しいなあ。
487 :
480:2006/06/07(水) 11:50:29 ID:cy7WMlvd
>483
病院と助産院が連携していて、両方にカルテがある状態で
母体が健康でなおかつ希望する人は助産院もどうぞ
利用してください、しかし不安要素が出た時点で病院へ
帰ってきてください というような想像で私は書きました。
以前近所の助産院を調べたのですが、紹介を読んで
上記のような状態だと想像していたんです。
でも必ずしも病院と助産院ってそう安心できる関係では
ないのか、と思って。それでは助産院を選びづらいですよね。
488 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 12:06:47 ID:JuiynZYp
>>487 都市部以外の全国のほとんどの地域で産科がどんどん閉鎖されてかなり前から予約しないと産科にかかるのは難しくなっている現状はご存じでしょうか
そんな中でやはりNICUがあるような大規模病院はさらに人手不足や医師のとてつもない過重労働も起きています
その病院に助産院を選択しておいて緊急ということで搬送されてくる患者のせいではやくから予約して入院したりしている病院本来の母子が
待たされたり、危険にさらされるのです
その方達からすれば助産院や自宅出産を選んでおいて何かあったら並んでいる自分達を飛び越してベッドやNICUを先に使っている
そのせいで自分の子供が危険にさらされている・・・という事になるでしょう
かといって助産院や自宅出産の方が搬送されるのを見越して予備の医師や設備を用意するのは現状では不可能です
もし、お望みのような体制や連携ができるとしたら
・助産院や自宅出産の方が搬送された場合の分娩にかかる費用は200万〜300万請求する
・助産院や自宅出産の方が搬送された場合はどんな結果になっても病院・医師を訴訟しない
この2つが最低限必要でしょう
これができければ病院側も入院している妊婦を危険にさらすことなく、助産院や自宅出産からの搬送に備えて医師や設備を準備できますし
安心して受け入れられるでしょう
489 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 12:11:11 ID:IfL7YtGY
・助産院や自宅出産の方が搬送された場合はどんな結果になっても病院・医師を訴訟しない
これは重要だね。
自然に産もうとするひとは
自然な死もうけいれないと、ということでしょうか。
491 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 12:44:43 ID:ffpht4OM
>>490 それが本来のお産の姿でしょ?動物なんかみんなそう。
誤解してる人多いみたいだけど、動物ってお産のとき、すごく死ぬよ。
母体も子供も。
そだね。今多くの赤ん坊や母体が助かるようになったのは
「不自然な」医療行為の発達のお陰だもんね。
中世ヨーロッパの死亡理由の第三位くらいがお産だとか
聞いたことがある。
私は母子ともに無事でいたいから不自然な医療行為でいいや。
494 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 13:17:27 ID:sefyG/Hr
>>491 いいことを言った。飼っていた動物のお産をずっと見てきたけど、あれはもうすごい。
種類によれば母が無事でラッキーと思った時さえある。
よく動物は教えられなくても産めるっていうけど、確かに人間だって個体によっちゃ出来ると思うよ。
結果運よく生きるか死ぬかの違いで。助けなく出産して死ぬ母子は動物にだって一杯いる。
自然なお産をするなら「動物は逆上して訴えたりしない」というのも見習って欲しいものだ。
>>488 >助産院や自宅出産を選んでおいて何かあったら並んでいる自分達を飛び越してベッドや
>NICUを先に使っている
優先順位の問題に過ぎないと思う。
切羽詰まった状況の母子が来てるのに、急を要しない自分のとこの妊婦を優先したらその方が問題じゃない?
それとも、最初からその病院で予約した妊婦の新生児以外受け入れるなとでも?
助産院や自宅出産限定で叩いてるけど、NICUなしの病院で分娩して異常があって搬送された人のせいで必要以上に待たされたり
NICUが使われたりベッドが足りなくなったりしても、一切不満漏らさず従容として受け入れるってこと?
自分なら待たされたりベッドが足りなくなったら不満には思うだろうけど、運ばれてきた人たちが助かれば良いなって思うけどな。
例えそれが自宅出産の人であってもね。
救急で運ばれた人がいるのに、予約してるんだから自分を優先しろなんてリアルで言ってる人がいたら周囲はドン引きすると思う。
リアルで言えないからここで吐き出してるんだと思うよ。
自分も命がけで産もうとしている場面でそんなきれいごとばっか言えないよ。
余裕があればそれが正論だろうけどさぁ
例えば搬送された母子に医者や助産師かかりきり、手術室がふさがって
その直後自分がお産、その時自分や子がマズイ事態になった時に人手も手術室も
搬送された母子に取られてって事もありうるわけだし。
>>495 >自分なら待たされたりベッドが足りなくなったら不満には思うだろうけど、運ばれてきた人たちが助かれば良いなって思うけどな。
>例えそれが自宅出産の人であってもね。
思わない。自業自得。
NICUなしの病院、あくまでも医師のいる病院・産院からの搬送なら
「よっぽどの事なのかな、あちらの医師でも手に負えないくらいの・・・」
と思うだろうけど、助産院や自宅出産の人なんて、好きで医師のいないところを
選んでるのに、なんで同情して順番譲ってあげなきゃいけないのか。
>495
> 切羽詰まった状況の母子が来てるのに、急を要しない自分のとこの妊婦を優先したらその方が問題じゃない?
何の問題があるのだ?
> それとも、最初からその病院で予約した妊婦の新生児以外受け入れるなとでも?
そのとおり。
つか、大半の地域では今年中にその方法を採るしか無くなる。
500 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 13:43:01 ID:RouVFz2d
>>495 >自分なら待たされたりベッドが足りなくなったら不満には思うだろうけど、
>運ばれてきた人たちが助かれば良いなって思うけどな。
搬送されてきた助産院の患者のせいであなたの子供が手遅れになって亡くなったり、母子がなくなっても
遺族の方が問題にしなければいいんですけどね
でも大多数の人は問題にするでしょうね
ようするにキャパの問題です
医療キャパ限界まで現在も見ているのにキャパを越えて搬送されるせいで起こらなくてもいい悲劇が起きるのです
だから搬送されてきた患者に対して予備の設備や人員に対する費用負担を求める提言をしていますが?
開業医やより低次の病院に関してはそこである程度の医療行為は可能ですし、助産院や自宅出産ほどむやみやたらに搬送してくる訳ではありません
またいわゆる連携もある程度できてますのでさほど問題になりません
この辺りは高次の病院の実体を理解していただければいいかと思います
優先順位といわれても現状のキャパを越えてますから自分でリスクを覚悟して助産院や自宅出産を選択したのですから
リスクを受け入れる覚悟をしてください
そもそも、搬送中に間に合わなくて手遅れになる可能性が高いのですからね
501 :
497:2006/06/07(水) 13:43:57 ID:C45W0f3B
496さんと言いたい事は一緒です。
私の産んだ所は総合病院でしたが先生方、忙し過ぎてヘロヘロ
はた目に気の毒でした。
自然なお産を望むならば、自然な死も望むべきだ。
本来、出産は死と密接に関わっている。
結局、覚悟が足りないんだよな。
そもそも、NICUのある病院なんて「順番抜かしなんてされる可能性が低いテラヤバスな人」
がかかるところだと思うけど。
テラヤバスな患者でいっぱいいっぱいだったら、救急搬送そもそも断る。
もちろん、公立で断れないところや、断らないのを売りにしているところもあるけどね。
搬送組は500万前払いにしてもらえばいいんじゃね
無いって言ったら、とりあえずカード何枚も作らせて全部限度額まで借りてきてください
これでOK
踏み倒させないように他のところから借りさせて持ってこさせる、これ重要
>>495 妊娠の最初、どこでも良いと思ってました。
でも夫は産まれくる赤ちゃんと私のために休みを削ってまで
突然の入院や出産費用ため働きました。
姑や舅、母や父も心配しているのが分かり施設だけは考えなければいけないと感じました。
普段は神経質にならないよう適当に過ごしてますが
出産には危険が伴うため、私一人の問題ではないと思うようになりました。
決めかけていた産科専門病院の対応に不安を感じ総合病院に決めました。
自分なりに夫や家族から情報を集め、少しでもリスクを避けるために総合病院を選択しました。
なので、もし外からの搬送のために私や赤ちゃんに何かあったら、
私だけではなく夫や家族も許せない気持ちになると思います。
>もし外からの搬送のために私や赤ちゃんに何かあったら、
これってさんざん言われるんだけど、実際そういう例はあったの?
どなたかご存じなら伺いたいのだけれども・・・。
1件だけあったかも・・・。そういう例。これだけのレスに1件だけ。
>>506 過去レスに助産所からの搬送で人手が取られて
自分も危なくなりそうになったとき
医師が搬送された妊婦のために来れなくて怖かったと書き込みがあります。
横浜市では総合病院クラスの産科が相次いで閉鎖。
そのために横浜市大が負担になっていて
実際に家族知人の産科医は近隣の病院が産科閉鎖し、
受け入れられない妊婦のための搬送が増えたと悲鳴上げています。
聞いたところによると、今年の12月まで分娩予約は一杯と聞いています。
どうもありがとうございます。
>>507 508 お手を煩わせてすみません。
つまり大手の病院の閉鎖が直接の原因なわけですね。大手が
閉鎖さえしなければ、こういう混雑状況にはならなかったと。
で、このご時世に助産院利用は更にナンセンスだと。そういう
事かな。
大手が閉鎖した原因はなんなのでしょう?まさか助産院から大量に
問題妊婦が流れ込んだ、からではないでしょう?そこまで助産院や
自宅出産が支流になったわけではないだろうし。うーん、やっぱ少子化?
>>509 そう、助産所からの搬送も理由です。
増して、少ない産科医で多数押し掛ける外来、
病棟、手術、救急、助産所からの搬送。医療訴訟リスクなど。
なるほど・・・。どうもありがとう。
でも、シロウトとしては解せないんだよなあ。患者=お客なわけで、
そのお客がわんさかいるわけだから、当然ビジネスとしては潤い
そうな気がするんだけども。なんで閉鎖?
それに、溢れた妊婦さんが助産院に今度は流れ込むだろうから、
結局病院が自分で自分の首絞めてる気もするんだが。
ううん。不思議な業界なり。
産科や小児科は訴訟のリスクが高かったり拘束が大変で、
なり手がどんどん少なくなっているんだよね。
514 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 15:47:26 ID:u2pm8hAg
あのカリスマ助産婦の神谷さんって活動範囲は何れくらいなんだろう
自転車で動いてたから都内の山手線の内側だけ?
環7の内側?
環状8?
川崎市まではたぶん・・・来てくれないだろうな
>>513 どうもありがとうございます!これから早速目を通しますね。
すみませんでした。
ありがとう。
>>516 お気に入りに入れました。一気にはなかなか
いけそうにないのでw
>>511 公的なところや公的に近い病院の場合、
患者を客とは捉えていないです。
助産所や中小産科病院は世間の目を気にしたり、
患者を手放したくないために手遅れの状態で搬送しています。
そのために最悪の結果を搬送先の病院で迎えます。
患者や家族は搬送されれば絶対助かる良くなると、
思い込み期待し訴えることが多くなりました。
そんなリスクを負いたくないために総合病院クラスの産科閉鎖。
または搬送を受け入れないよう入院でいっぱいにし断ったりすることもあります。
病院が自ら首を絞めてるのではなくリスクを理解していない妊婦。
助産所や中小産科病院自らが首を絞めているのが現状です。
519 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 16:02:11 ID:Zc/2NxdV
ほとんど元手はかからないのに助産院で病院なみの助産料とってあぶなくなったら病院にまるなげ、
信者は助産しを信じ切っているのでみんな不満はない。
そんでうはうは助産しをしっている。
520 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 16:19:00 ID:ffpht4OM
>519
カリスマの人?w
ふーん、いろいろと勉強になりました。
妊婦の無理解を挙げておられるけれども、これはもう啓蒙が遅れているとしか。
知らないモノはしょうがないよね。
妊娠出産は夢いっぱいにしか語られないし、女の子にも子供の頃からいい話しか
吹き込んでいないし。そういう状況で勘違いした妊婦さんがたくさん出てくるの
はある意味ムリもないのかなと。かけ声だけは産め!産め!産んだら良いことた
くさんあるよ!とかかるしね。中身なんてないんだけど。
しかし少子化にもなるよね。お産はそれだけでリスキーだと、でもそれを知って
でも産む女がどれだけいるかなと。産もうと決意しても経済的な負担も増えるば
かり。産むのも大変。育てるのも大変。
贅沢なお産、なんていっていられるのも今の内なのかもね。子供持つのが贅沢、
産めるだけ贅沢という時代なんだねえ。確かに子育てはどんな贅沢よりも私をう
っとりさせるものではあるけれどもwでも子供は国力でもあり、個人の嗜好品っ
てワケでもないんだがなあ・・・。
522 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 18:21:45 ID:e8mt1Jt2
>>506 私が通った産婦人科では、緊急搬送の為に2回ほど外来(朝〜2時)がストップしたよ。
どうしても今日じゃないとって妊婦さんは4時から特別に、他の人は後日に
変更。マタニティークラスも(立会い希望夫婦必須)次週に。
大規模病院が搬送断ったとかで、その助産院から運ばれてきた(提携してないらしい)。
その妊婦さんには悪いけど、提携先じゃなくて、もう来年1月まで出産予約締
め切っている(数をとって無理なお産はしないがモットーで有名)病院まで来な
いといけないような助産院選ぶなよ!って思った。
先生も見捨てられなかったんだろうけど、その後、受付の人のクレーム処理は
大変そうだった。
その日の外来があるから、気持ち悪いの我慢して外に出てる人だって沢山いる
んだから、緊急搬送先は確実なのか搬送先にも確認して助産院にして欲しい。
どうしてそのの患者さんがどこから来たかが分かったの?
そこの病院ではいちいちその場で他の患者に緊急移送の
理由を説明するの?それって患者さんのプライバシーな
んではないの?
なんか釈然としない対応なんだけども。
出産で死ぬかもしれないなんて妊娠するまえや妊娠中には思わない。
でも何人かはどんなに手をつくしても必ず死ぬ。
若くして癌になったりしてなくなる人はいても、よもや妊娠で死ぬとは
思っていないため、妊婦が死んだ時に遺族が病院のせいにしたがるのは
分かる気がする。
しかし、それだからといっていちいち産科医を犯罪者扱いしていたんでは
なりてはなくなるよ。
今回の奈良の事件でもあーすればよかったこーすればよかったっていうのは
結局後付だよ。
私は2−3年後には、産科医療は大変なことになるとおもうよ。
ここのスレは産科の医師ばっかりなん?もしかして?
普通の妊婦ですよ。
時間帯にもよる、夜の方が盛り上がってます
>>514 K区にあります。神谷さんの助産院。環7の近く姥カ橋近く。てかうちの近所。
桜沢さんちにもいったんだから予約さえとれればどこでも来てくれるんじゃないかな?
529 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 19:18:17 ID:LVn/t1r4
産科の医者がウヨウヨいて、
「無過失保障制度」の布教を、そろそろし始める予感。
みんな、騙されるなよ!
>>528 家の近所だ。
同じマンションの人が、自宅で産むっていってたが、ゴッドハンド神谷助産師に
取り上げてもらうのかなぁ。
私にも自宅出産勧めてたが、詳細聞かずに断っちまった。
今度話を聞いてみよう。
531 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 19:33:15 ID:/2EbBP55
>>525 妊娠経験者のお母さんが多いと思う
でも何回か医師板の産科スレにここの助産院サイコーっていう波動とかエネルギー体がどうとかって書き込みが
貼られたからそこからのぞきに来てる医療関係者もぼちぼち居るみたい
>>507 ていうかね、お産で可哀想なことになった人は育児板なんかには来ないよね
533 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 20:01:14 ID:j7RJlQrU
産科の医師が少なくなれば病院で生みたくても自宅やら助産院やらで
仕方なくうまないといけなくなるかもしれない。
それでも自宅で産んで30万もとられたら嫌だよ。
入院させてくれるわけでもないし、医師が待機してるわけでもない。
医療設備にお金かかってるわけでもないし。
横でずっと手を握ってくれるっていったって、時給一万払うとしても
15時間くらいですむんではないのかな?
>>530 じつは、そこ、興味があって見に行きました。
外観は地味な一戸建て。中はきれいな和室。
神谷さんはいなくて別の助産士さんが説明してくれた。
何かあったときは近くのT京大付属病院にはこぶといってた。
でもなんか、病院ほどゆっくり入院できないのと、結構、西洋医学に
否定的な感じで、強気(出産なんてたいしたことない)な意見とか
当時の私をみて視野が狭いみたいにいわれたので..やめました。
丈夫で健康であくまで自然志向のひとには素晴らしい環境かと。
535 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 20:45:43 ID:Q33PT/XU
>>534 >何かあったときは近くのT京大付属病院にはこぶといってた
えぇぇ! まさに丸投げ・・・
あそこは外来は完全予約制で予約取るの大変なのに・・・
バースプランも取り入れてるし人気あるのに、急変したら搬送?
提携してるわけでもないのに迷惑な話だ・・・
市内でも評判の個人病院で産みました。
産後24時間は新生児室で監視の後母子同室。妊娠期間中、産後の様々なケアあり。と、いう所。
妊娠期間中の経過はおおむね良好。(初期に出血はありましたが)
が、産後の監視中に子供の異常がわかり、そのまま高度地域医療センターに搬送されました。
車で下道2時間もかかる所に搬送されたので驚きましたが、
個人病院→総合病院→医療センターとたらいまわしにされた方もいたようで、
直に医療センターへの搬送を判断して頂いた事に感謝しました。
1晩のうちに8人ものお産に奔走しながらも
笑顔で対応してくださった助産師さんにも感謝しています。
もしかしたら私では気付かなかったかもしれない異常への対応、
産前・産後のケア。満足なお産だったと思います。
自然出産推進派の方は是非、出産に関して沢山勉強してほしい。
その病院では「ほんのちょっとの躊躇が母子の命を危険にさらすのだから、
遠慮や軽視はせず、気掛かりはすぐ病院に来るように」といった主旨での
産むのが恐くなる様な話も沢山聞きました。
そういった危険性も熟知して欲しい。
「流行にのる」といった軽い気持ちだけにはならないで欲しいな。
個人的には次もその病院がいいが、LDR?も捨てがたい。陣痛の痛みに耐えて移動はきつそうだ。
私はぶんぶん台の上で促進剤だったので、移動なしだったが。
537 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 21:50:07 ID:EIKqmCuV
私は個人産院に通っていたが、途中で子宮内胎児発育遅延とかいう診断されて
NICUのある病院に移った。分娩中に胎児弱り緊急帝王切開になったので結果的に
帝王切開をやっていない産院から移っていて良かった〜と思った。
本当は母児同室の病院なんだけど、38週で産んで2000gしかなかったので、
7日目までNICUのお世話になっていた。
そこの病院は母乳指導に熱心で、毎日母乳指導とマッサージにきてくれて、
夜中も授乳室に看護婦さんが待機していてうまく母乳を上げられない人の
相談に乗ってくれていた。私はとても手厚い看護をされたと思ったし、
トラブルにも迅速に対応してもらえる環境でよかったと思った。
そんなわけで、友達が里帰り出産するので病院を探していると言ってきた時
勧めたわけなんですが、その友達の時は悲惨だったようです。
夜中にお産になったんだけど、途中で緊急搬送されてきた妊婦さんの方が
一刻を争う状態で先生も看護婦さんもそっちの手術とかでばたばたに
なってしまい、友達は放置され、まあそれでも普通に産んだんだけど、
先生も看護婦さんたちも半分パニック状態で、友達の処置をするときに
止血のガーゼを何枚入れたか忘れてしまって、「4枚だったかなぁ・・・
5枚だったかぁ・・・きっと4枚だよな・・・」と小さい声でつぶやきながら
グリグリ探されて、「ほんとに枚数あってる?大丈夫?」と不安だし痛いし
最悪だった!!と怒っていた。
まさに搬送のとばっちりを受けた話でした。
>まさに搬送のとばっちりを受けた話
それが助産院からの妊婦さんとどうして分かるの?
お産で緊急搬送される例なんて、たぶん山ほどあると思うんだけど。
緊急搬送=助産院って事ではないよね?なんか全体がそんな雰囲気
なんだけれども・・・。
助産院から搬送=非常識迷惑なら違う理由で運ばれてきた妊婦さん
は、勘違いされたら気の毒だよ。
539 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:01:53 ID:Zc/2NxdV
ある助産院、助産師自身の年収三千万だよ。どこかはかけません。
税務関係で知り合ったけどほとんど経費がなく利益率も高い上に脱税しまくり。
妊婦さんからは信頼されていたけど病院に対する悪口もすごくて
なんだかなあーと思った。
かえって内装設備が地味なほうが信頼えられるのかな。
総合病院の産婦人科の腕がよく不眠不休で必死に働いているドクター、
部長でもそんなに貰ってないよ。
でも経営者は稼いでるでしょ?個人経営の病院では?
助産院って個人経営の方が多いから
給料貰ってる人と比べるのはおかしいんじゃ?
なーんか視点がずれてる気がする。
542 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:11:39 ID:EIKqmCuV
>538
別に「助産院から」とは書いてないけど。
いろんな所から搬送されてくるけど、たまたま友達がお産の最中に
緊急搬送があったということだけ。
ちゃんと読んでね。
543 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:14:11 ID:af7uwlRw
>>537 最後の1行ってなんかモニョモニョ
緊急搬送よりも医者の問題だと思うけど?
私もそこがモニョった。でも、了解。
545 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:30:30 ID:OI7+RD+P
>>538 そんなに必死にならなくていいからw
その緊急搬送が助産院か自宅出産か開業医かはわかりませんけど助産院や自宅出産を安易に選ぶ人が増えれば確実に
そういう緊急搬送が増えるのは間違いありません
なぜなら助産院や自宅出産では一切の医療行為ができないから開業医や中小の病院では処置できて産めるケースでも
搬送しないといけなくなるからです
とばっちりが増えるのは事実なのですからそこは理解してもらえますか?
546 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:40:15 ID:j7RJlQrU
病院の経営者は医師だけど、助産士がそこまでの年収ってなんかね。
それで危なくなったら病院にまるなげ。
547 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:46:59 ID:ffpht4OM
産科の石はみんな廃業して助産師になればいいよ!
横で手を握って励ましてあげるだけでいいし。
責任とらんくていいし。
>>538 >>522についてもそう聞いてた人?
外来ストップしたときは分かるよ。
だって10人以上が予約した上で待ってるんだから、理由なしに「帰って」なんて
言うはずないでしょ。
「近くの助産院からの緊急搬送でどうしても○○医師の処置が必要です。申し訳ありませんが
本日の外来は・・・」って説明があったよ。どうしてもその日じゃないと受診できない
人は、休憩できる部屋や食事の手配までしてもらってた。すごい損害だと思うよ。
自分のところの患者でそうなるなら、まだサービスの一環なんだろうけど。
そして、受診のパンフレットには、きちんと中規模病院内で無理な場合のの緊急搬送先や、
そのルート(院長その他の出身大学病院と研究先病院)、頼む場合の個室確保の方法等々
説明がしてあって、助産院等からの紹介は受け付けていない旨(自分のところの患者さん
でいっぱいいっぱいな旨・どこからでも緊急を受け付けていると自分の患者さんに促進剤
なし出産が出来なくなる等の理由)が書いてあるし、説明もある。
それでも今にも死にそうって助産院の患者さんは蹴れなかったんでしょうね。
まあ、優しい先生達だったからそうなったんだろうけど。
あの場合でも助産院にお金を支払っているのかしら・・・
やあ、必死かね?私w なんかモニョモニョするんで一日張り付いちゃったよ。
ヤバスwすまんね。
でもさ、患者としてはそれがとばっちりかそうでないかの区別はつかないわけで。
やはり何かあれば病院に責任持っていくしかないのよね。
いくら病院側からあなたの場合とばっちりですよ、残念ですねと言われてもしょ
うがないわけでさ。
じゃあ助産院側に持って行く?でもどのぐらいの率でその状況が起きているのか
が、どうも分からない。増えた、増えると言われても、それが本当に対応しきれ
ない量なのかどうか。
おのおのの医師は良くやってくれていると思うし、精一杯の努力をしていると思
うけれど、経営者はどうなのか。経営努力はされているのか。
他にももろもろ・・・考えてしまうよ。
そもそも産婦人科の絶対量が減っている現状、近い将来助産院にかなりおんぶし
ないといけない状況なのでは?それなら、少しでも優れた助産院があって欲しい
とも思うし。経験を重ねて欲しいと思えば、ムゲに考えたくもないしさ。医師に
捨てられていく定めの我々なんだろうからw
基本的に、
緊急搬送された方も、モトからいる方も助けるべきだから、
どちらかが死んだ場合
上手く対応できなかった病院の責任だと思います。
モトからいた方がやばくなった時点で
緊急の順位が逆転するわけだから、
搬送よりも早く処置してもらえるでしょう。
やばくなったときのために、いろんなモニターつけてるから、
気づかなかったというのはない。あれば過失。
医者が大変とか、へろへろだとかは医療過誤の理由にはならない。
> それでも今にも死にそうって助産院の患者さんは蹴れなかったんでしょうね。
まあ、蹴るしかないんでしょうね。でも蹴らなかった時点で病院の
責任だ罠。
552 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:57:42 ID:Zc/2NxdV
開業産科は収入もおおいけど経費がすごい。入院設備人件費医療機械購入メンテなど。院長の年収三千万てあんまりないよ。助産院はその点経費率が病院に比較して非常に低いので労働時間が同じなら助産院経営の方が儲かります。ちなみに助産師って何年でなれるんですか?
553 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:58:41 ID:ffpht4OM
うわー悲惨。
そんな緊急搬送の人からは、損害受けた患者や病院が保障を貰うべきだよね。
患者の当日の交通費と診察代金は最低保障だよ。
200〜300万は請求してもいいと思うよ。
でも、現実には請求できないんだろうなぁ。なんかやりきれない。
上の方に張られてたスレとか医者板とか色々見てきた。
産科・小児科離れの現状って、このスレでは助産院や自宅出産の緊急搬送だけがクローズアップされてるけど、
司法、行政、立法、医師会、患者側にも問題があって少子化も絡んでて、ものすっっごい複雑。
病院側としては、今の医療報酬制度では不採算部門を抱えていけない。
医師側としては、直接命に関わらない科との格差、開業医と勤務医との格差がありすぎて体力的精神的に続けていけない。
助産院や自宅出産の緊急搬送は200万請求、とかじゃ全然片づかない問題。
どうして搬送が迷惑にならざるを得ない状況になったのか、原因を何とかしないと悲劇は増えるね。
その原因を作ったのは搬送された妊婦のせいじゃないのに。
なんで他で開業している助産院のことまで考えて経営努力する必要がw
私は、助産院におんぶされないと産めないのであれば、妊娠しない方向で
夫婦で話し合う。
助産院が何十万も貰っているのなら、その7-8割くらいベッド確保医師確保
に使うから契約してくれとでももっていくのがスジでは???優れた助産院であって
も医療処置が出来ないことには変わりないのだから。
> なんで他で開業している助産院のことまで考えて経営努力する必要がw
いやいや、そうでなくて、医師が辛いと思わなくなる程度に給料上げる為の
経営努力ね。たとえば
> 助産院が何十万も貰っているのなら、その7-8割くらいベッド確保医師確保
> に使うから契約してくれとでももっていくのがスジでは???優れた助産院であって
> も医療処置が出来ないことには変わりないのだから。
てのも。可能かどうかは別にして。
> 私は、助産院におんぶされないと産めないのであれば、妊娠しない方向で
> 夫婦で話し合う。
まーそうでしょうね。そうして少子化が進むとw 正にお産が贅沢の世界。
>>554 同意。なんとかならないものかしらね。
>550
はいその通り。
ですから他院からの無責任な搬送は断固お断りします。
NICU完備していてもそんなの受け入れる義理は全くありません。
559 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:18:18 ID:Zc/2NxdV
四年で助産師ならいいですね。医師への顧問料が月に二〜三万だったような。
確かに提携しているというのなら収入の何割かは
渡すくらいにしないといけないんじゃないかな。
後始末をひきうけてくれるところがあるから安心して開業できるわけで。
560 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:20:25 ID:ffpht4OM
おーまーえーらーがー緊急搬送されるトバッチリ受けてー
定期検診で外来から先生が強制連行されてー
最大4時間待ちで、毎度毎度、待合所の長いすで横になってゼーゼー言ってた
私の苦労を考えれー
何がなんでも助産院が緊急輸送のすべてなワケねw
でもって、病院の経営責任は問わないわけねw
ま、いいやー。了解!wwww
でもそれはそれとして、そりゃ大変だったねー。
>>560
wの多様はいくらその意見が正論だったとしても馬鹿っぽくてなんだかな。
NICUあるような救急指定病院っていうのは”救急”が使命なわけ。
割り込みされても仕方ないの。
割り込みされるリスクと、自分のお産の危険度を秤にかけて
「いざというときに、たらいまわしにされるよりまし」と思えるくらい
”いざというとき”発生率が高い人がかかるところ。
あとは、>550->551のとおり。
それだけ覚悟ができている人がかかる病院だよ。
ただ、助産院で問題なのは、一般の産院であればそもそも救急搬送不要だった例や、
本来なら単なる転院ですむのに、技術が低く判断が遅いために救急搬送に
なってしまう例があり、一般の産院よりリスクが高いということ。
また、それを患者が自覚しているかということ。
>>561 ってかあなたはどういう立場の人間なの?参考のために教えてほしいなぁ。
565 :
563:2006/06/07(水) 23:35:13 ID:6lzAsytm
あー、もちろん病院も営利団体だから、病院の方針として
>558みたいのもありだ(公立じゃ無理だが)。
患者が、受け入れろ、受け入れるな言う問題じゃないってことね。
566 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:35:32 ID:8MWd0f7S
>>550 こういうDQNがいるから産科がどんどん逃散している訳で・・・
いくつもの産婦人科が産科を取りやめて婦人科のみになったりするんだよ
>>551 医師には応召義務というのが法律で定められていて正当な理由なくして診療を断れないのよ
実際、よくあるのが堂々と「私は一文無しで金が払えないけど体調が悪いから診察しろ」こんなヤツ
これでも支払い能力がない事を理由に断れない
つまり病院が負担しないといけない
だからなかなか断れないのですよ
>>561 経営責任とは?
何故、助産院や自宅出産の緊急搬送の為に医師と設備を余分に確保する必要が?
それをしないと病院の経営責任???
理解不能
567 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:38:30 ID:8MWd0f7S
>>563 >NICUあるような救急指定病院っていうのは”救急”が使命なわけ
勝手に決めないで下さい
それに産科とERを一緒にしないでください
だから最近は救急指定を返上する病院が増えています
ただ自治体からの圧力でなかなか難しいですけどね
>>557 真っ先にやるべきなのは診療報酬UPだろうな、とは思う。
産婦人科、小児科、救急は特に。
薄毛が保険診療認められるくらいなら、そのくらいできそうなんだけど難しいみたいだね。
次は医療過誤訴訟対策に第三者機関の創設なのかな。
でも、ものすんごい難問山積だ。
一個人がなんとかできる問題じゃないけど、何もしなかったら医療制度の崩壊が待ってるだけなんだよね。
とりあえず、今まで自分が知ってた問題は表層レベルでしかなかった、というのがわかったから、もう少し勉強してみようとおもう。
その上で何か出来ることはないのか調べてみたい。
>>563がいいことを言った!
569 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:52:48 ID:ffpht4OM
せんせー
順番守らずワリコミするのがアタリマエのドキュンに
ちゃんと順番守って並ぶような窓口選んだおまえが悪いって言われたー
小学校からやりなおして欲しいですー
診療報酬があがったら、こういう事例は減るの?
ちょっと違うと思う。院内助産院じゃなくて開業している助産師の問題じゃない?
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:gJLp8o1IW2sJ:tangiku.net/~noritaka/ nicky.cgi%3FDATE%3D200406%3FMODE%3DMONTH+NICU%E3%80%80%E5%8A%A9%E7%94%A3%E9%99%A2%E3%80%80%E6%90%AC%E9%80%81&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=10
苦しそうな顔で「破水したみたい、助産院に電話した」と電話機を握りながら
話しました。じきに助産院から電話があり、受け入れ先の病院を提携している
産科の先生が当たっているから、救急車を呼び、それが決まるまで待機しても
らうように、との指示がありました。僕が119番で救急車を呼びました。
救急車は10分くらいで到着し、とりあえず救急車に乗って待機することになり
ましたが、助産院からは電話がきません。救急隊もしびれを切らせて「こちら
でも搬送先探しましょうか?」と言ってきたため、助産院に電話で状況を確認
し、助産院と救急隊に並行で搬送先を探してもらうことになりました。
妊娠28週でおなかの赤ちゃんはまだやっと1,000g。このまま分娩になった場合
NICUでの管理が必要なため、NICUのある病院を中心に当たっていましたが、杏
林大学病院、都立八王子小児病院、武蔵野赤十字病院からNICUがいっぱいで受
入不可の回答。NICUのない都立府中病院は、助産院からの問い合わせでは受入
拒否だったものの、救急隊からの問い合わせにERが対応し、当直の産科の先生
(後でYUKITANの主治医になる小澤先生)が「NICUがないから胎児が危険にな
ったら他院に再度搬送になるけど、それでもいいならおいで」と言ってくださ
り、直接電話に出たYUKITANが了承して、都立府中病院に向かいました。
571 :
563:2006/06/07(水) 23:53:55 ID:6lzAsytm
>567
正確に言うと、母子周産期救急センター併設みたいなところ
(周産期第三次救急医療機関)の話ね。
かみ合わなくてごめん。
また、>563の内容はそこにかかっている患者についての話で、
病院に対して「救急なんだから絶対受け入れろやゴルァ」って言ってるわけじゃないよ。
本当に満床なら断るのも必要なんだろうけど、公立だったりすると
圧力もあってなかなか難しいよね。
でも、受け入れちゃったもんはどうにかするしかないっしょ。
病院側も負担が大きくて、覚悟を求められすぎていて割に合わず
救急返上や産科閉鎖が相次いでいるが、病院だけじゃなくて患者も
覚悟が必要ってことでまぁよろしく。
>560
っていっても実際待たされるほうは大変だ罠。
でも、自分もいつ容態が変わって救急搬送されるか分からんからな〜。
仕方ないよな〜、と無理やり納得しております。
572 :
名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:54:22 ID:kdOEeQiS
>>561 のような人って病院の責任ってことをすぐ持ち出すね。
病院とは周辺の助産院の緊急事態まで含めてすべての産科医療に
責任を持つべきと思ってるのかな?どんな根拠でそんなことを思うのか不思議。
国からそのための補助金を貰っているとかなら分かるけどそんなもの一銭も
ないしね。 もし、助産院からの搬送を受け入れる体制を作ったら、
その費用はだれが負担するの? 病院で出産する妊婦の分娩代に反映される
だけじゃないの?
助産院なんて、必要経費がほとんどかからないのに、分娩1件に30-40万って
異常だと思うよ。それで何かあったら丸投げなんだから。
分娩費の半分は提携病院に支払うぐらいのことをすれば、病院も対応して
くれるでしょうに。
提携先への支払いなんて、たいていは0円だし、出しても月数万の挨拶料
ぐらいでしょ。 月に1件お産があれば十分食べていけるね。
ちょっと前に話題になった、鬼婆化する女たちという本の著者は
本のなかで助産院は月三件お産があればやってけると書いてあったよ。
そんなに割がいいならそりゃ助産院は妊婦逃したくないし、
妊婦をちやほやするだろうなと思ったわ。
一生懸命働く総合病院の産婦人科医が気の毒になった。
新米医師がこんなん見たら産科選ぶ気失せるよなぁ。
まず、生死に関わる科ってのは
ただえさえ精神的にも肉体的にもきついのに。
産科、小児科、外科なんかはやばいぜー。
激務な上に、下手したら殺人犯にされるんだもん。
特に勤務医の場合、オペの件数関係なく月給制だってのに、
人数少ないし、時間関係無く運び込まれる急患も多いから
ロクに睡眠もとれないくらいこき使われる。
そんで何かあったら医療ミスじゃなくても犯罪者扱い。
そりゃ〜やってらんない罠。
575 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 01:46:40 ID:ntAUEId5
>>550 救急や高度専門病院と提携出来てない、搬送トラブルがある施設を
調べていなかったり理解していない妊婦に何か起きても自己責任。
私の夫は高度専門病院の産科医と知り合いだけど
外来、病棟、近隣からの搬送依頼が多く過酷で過労死しそうだよ。
そんな自助努力で成り立っている産科医療で
病院や医師が悪いなんて言えないし責めることなんて出来ない。
550に書いてあることって一見正論だけど
現実に先にヤバクなった方にスタッフは集結するよね。
搬送された妊婦に手をとられ、その病院に元からいる妊婦が後でヤバクなっても
オペ室が塞がっているとか、処置ができる優秀なドクターがオペ中で手がはなせないとかありうると思うよ
だからこそ搬送が断られる事があるんだし>自院の患者で手一杯
577 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 06:18:49 ID:TxIxSSnn
そもそもこのドラマでは産院で産もうと考えていたが、ベテランの助産師に会ってそちらのほうが新鮮味を感じたとかいう話だよね。
それを「贅沢」と言ってしまうのは著者の感覚であって一般の感覚ではないってことですな。
うちは当時できてまだ半年の産院で産んだが出血多量で帝王切開になって近くの総合病院から産科医が一人応援に駆け付けてくれて無事子供を取り上げてくれた。
しかも当時はまだその産院にかかっている妊婦も少なかったから入院したときは2日前に産んだ方一人が入院していただけだった。
宿直の看護士も暇みたいで呼ぶとすぐに来てくれた。
産科医も日に三度部屋に来てくれた。
今では地元でも人気のある産院の一つとなったらしく先日増床していた。
入院した頃の産院の駐車場はガラガラだったのに今では外来のない時間でもかなり埋まっている。
これでアメニティの整った部屋に入院していたが全部で40万ちょっとだった。
今にして考えると贅沢させてもらった。
578 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 07:30:47 ID:o1Dvluy3
579 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 08:52:26 ID:uJc79YSY
助産院→緊急搬送で病院になった場合の出産費用は?搬送先に手術代+入院費用でウン十万払うとして、助産院に正規の分娩費用30〜40万払うの?それとも安くなるのかな?
贅沢なお産→出産自体が贅沢→半径50キロに産科医がいるのが贅沢
↑ ↑
今ここ 4、5年後
581 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 09:12:33 ID:gXYViFH3
3年前助産院で産みました。そこでどうしてもってわけでも
なかったけど、上の子と一緒に入院できるし、家からも徒歩数分で、
ちょっと洗脳されてたのもあったから。
結果は無事生まれてよかったんだけど、今考えれば分娩に35万
定期健診に一回5000円。
確かに毎回の検診は病院とはちがって30分は時間かけてくれる。
妊娠腺ができないようにお腹を
マッサージしてくれたり、それこそ食生活から家庭の悩みまで
全部きいてくれたりしてありがたかった。
分娩は陣痛始まって3分間隔になってから連絡しろといわれて
そのとおりにして5時間後に出産。
翌日には退院してもいいといわれた。しかし、よく考えたらその助産院
にあっためぼしい機械って胎児の心音きくプローブ?みたいなのしか
なくってエコーもなかった。そんで畳の部屋だもの。
バスタオルも何枚も自分で用意したし、そこで出してもらったものって
2食だけ。清浄面なんかも事前に用意させられたし。
病院は建物の建築費から受付看護師高価な機械(エコーは○千万だよね?)
薬代、輸血ストック、手術設備などなどあるよね。
このスレざっと読んで何かあったときのトラブルの恐ろしさは身にしみたけど
その助産院が何か自分のところでトラブル対策してるかって言えば、何もない。
搬送するだけだよね。
お世話になったとは思うけど、自分って美味しい客だったんだろうな。
やっぱり助産院から提携病院にスムーズに搬送したいと思うんだったら
助産院も収入の何割かは渡すべきだと思う。私みたいな美味しい客の
収入は全部自分のもの、危険な状態になった妊婦は病院へじゃあ、
助産院は美味しいとこどりと思われてもしかたないよね。
ここ読むと自分は贅沢な出産だったのかも…と反省。
妊娠中の診察は医学的な事は医者、生活やバースプランは助産師の診察と
2回だし、歯科検診は提携の病院でタダ、妊婦のエステもあった。
子供の推定体重と本人の意思で会陰切開はしなくてもよかったし、
陣痛中も入院する部屋で旦那と助産師が1人立ち会ってくれてた(暇だったのか?)。
出産後気づいたら医師1人、助産師5人、看護師2人分娩室にいたし。
入院中はお祝膳は出るわ、病室にエステは来るわ、髪のカットもあった。
で、37万でお釣りがきた。
今、思えば贅沢な出産だった。
584 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:41:34 ID:hTm1Q5bV
私は自宅出産に憧れていたがこのスレで目がさめた。
ちなみに出張してもらうのに二十八万円深夜でタクシー
使ったりすると割り増し。
病院で産むことを思ったらぼったくりだよね。
585 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:44:49 ID:gXYViFH3
>>538 ああ、いいなあ〜
とんでもなく自分が馬鹿な選択をしたような
気がしてきたよ。モッタイネ
586 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:47:46 ID:rOF7oie/
>>581 私が通ってた病院は助産士外来というのがありましたよ。
予約制で、特に異常のない妊娠中期の妊婦さん限定だったんだけど、
毎回30分じっくりと診てくれるし、診察代も医師に見てもらうより500円安く(3000円ほど)
何か異常がみつかればすぐ医師に診てもらえるので安心でした。
それを思うと、助産院は高い気がしますね。。
>>581 おいしい客=比較的穏やかな普通分娩 という意味なんだろうけど、訴訟問題とかに発展したケースはないんだろうか?
ギリギリまで粘るだろうから「助産師の判断が遅くて子供が死んだ」または「子供に障害がでた」とかで送られてきた病院の処置方法ではなく助産師に責任を問われたケース。
>>581 >確かに毎回の検診は病院とはちがって30分は時間かけてくれる。
>妊娠腺ができないようにお腹を
>マッサージしてくれたり、それこそ食生活から家庭の悩みまで
>全部きいてくれたりしてありがたかった。
病院の検診でそれをやってもらってました。
院内助産師さんから問診→医師の診察・相談→院内助産師さんにマッサージ
してもらって、オッパイケア→希望者は栄養士による献立会(2週分)、心理士
さんによるお話会。
上の子と一緒に入院(子供遊び部屋あり・希望者は夫も泊まれる)と、立会い桶
産まれてすぐの子供記念写真(先生写真好き)あり、オッパイ道場有、赤の耳の
検査あり・・・・退院後もオッパイケア担当院内助産師常駐。
支払いに見合った設備と人員だったと思う。
妊娠中の栄養士さんの献立案は本当によかったし。
>>587 訴訟中のケースが楽天のブログにあったよ。
「助産院は安全?」
だったかなあ。ググってみたら?
590 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:15:57 ID:cP9pJMbq
591 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:17:02 ID:TQKvo3nv
>>589 あれは助産師とこで逆子出産後に、心停止した子供を病院に搬送したケースでしょ?
生まれたときに既に死んでたわけだから、責任の所在が明確だけど・・・
>588
まさに贅沢なお産だね〜。
ウラヤマシイ。
逆子でも助産院で産めるの?
>>593 以前はしっかり「助産院で逆子を扱うのは禁止」になってなかったらしい。
今は助産師会だかなんだかで禁じられているそうです。
595 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 12:25:25 ID:TQKvo3nv
この訴訟が理由で規則できたと聞いたよ。>逆子禁止
>587
前レスに、訴訟を起こした人のブログがあったよ。
この助産師が、リスク説明しないで、逆子でも桶、何の問題もナッシングって説明したんでそ。
助産士会とやらに苦情出しても、あの神の手がそんなはずないってなったんでそ。
598 :
596:2006/06/08(木) 12:39:03 ID:fPDHujEa
亀だったorz
なるほど訴訟問題はあるんですね。
助産師も産院で働く時代なんだろうね
ちなみにうちの入院した産院は入院患者が少なかったからナースステーションの前の部屋に入れてくれた。
そこまではよかったが宿直の看護師が夜中に長々と私用電話していたのが丸聞こえだった。
どうも助産師と看護師の間の人間関係で仲いい同僚看護師に電話して愚痴っていたようだ。
ナースコール鳴らしたらすぐに電話切って来てくれたがナースステーションに戻ったらまた同じ相手に電話していた。
もう辞めたかな?
だいぶ溝が深そうだったから
600 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 13:02:33 ID:TQKvo3nv
>>599 助産師と看護士って仲悪いのかな?
私の産んだとこは、半々くらい数がいて、助産師も看護婦と同じ仕事してたよ。
ネームプレートに書いてあるから違いがわかるだけ。
助産師資格て看護士資格+一年の学科で取れるんだよね?
いきなり独立開業なんてできるわけないし、10年は病院勤務すると思うけど?
私はふつうの総合病院で産むさい
陣痛室というとこに入った。
陣痛室で痛くてたまらないときひとりの看護士さんがずっと(30分くらい)
腰をさすってくれた。気持ちよかったなー
忙しいのに申し訳なかった。あれが私にとっての贅沢でした。
602 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 13:24:27 ID:oQ0xXWbZ
ゴッドハンド神谷さんに、一晩、背中さすってもらったよ。五時間以上。
陣痛の合間に、こっくり舟こいだりしながら。頭が下がります。
塩むすび握ってくれた。その、おいしいことと言ったらなかった。
私も病院の助産師さんに夜明けまで擦ってもらったなりよ。
おむすびもサンドイッチもゼリーもジュースもお菓子も用意されてたなりよ。
おむすびは院長先生のお母さんが皆に握ってくれるなりよ。
みなさんすごいなー 私ってば腰さすり30分でも贅沢と思ってしまった。。
5時間以上ですか。。。
そういえばテレビでもおむすび食べさしてたね。神谷さん。
私のときは、看護学校付の病院だったので、看護士の卵たちが
ジュースのませてくれたりした。で、出産のあと、私体からでた
へその緒と胎盤を学生たちにみせて、実習の場みたいになって。
いやいいんだけど、学生の勉強に貢献したと思えばさ。w
606 :
605:2006/06/08(木) 13:47:47 ID:VdY/QODK
×私体からでた
○私の体からでた でした。
>>600 > 助産師資格て看護士資格+一年の学科で取れるんだよね?
細かく言えば、看護師資格(国家免許)+六ヶ月で助産師資格とれる。
608 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 13:53:48 ID:oQ0xXWbZ
>>604 声高に言うのは、はばかられるので。
病院で産むのと変わらないよ。
産後一週間毎日、沐浴とおっぱいマッサージ付き。
イギリスのアクティブバースセンターから買って来た、水中出産用のプールのレンタル代が、
余計にかかったくらい。
丸々、区の方から出たし。
何かあったらどうしようと、思う人には勧めない。
何かあったらどうしようと思わない人っていないのでは・・・
何かあっても仕方ない・何かあってもどうにかなるさ・何かあるわけない
何かあっても受け止める???
よく分からないなり。
教えてエロイ人、いや、経験者。
610 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:18:50 ID:TQKvo3nv
上のブログに出てくる逆子を死産させた助産死も「神の手」と呼ばれてたそうデス。
611 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:20:50 ID:hTm1Q5bV
背中をさすって塩むすび、病院なみの分娩料ならそりゃ儲かるよね。
経費ほとんどゼロ
医者みたいになるの大変じゃないし。
612 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:24:07 ID:g/ihQmLA
個人病院や総合病院で出産するのが当たり前って思っていたけど、
医療設備の何も無い助産院や自宅で、何事も無く産めた人にとっては
助産師の手は神の手のようにも思えるのです。
>>608 医療設備ゼロでそれだけ取るなら、
何時間もマッサージなんて当然の事かぁ。
サンクス。
614 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:32:58 ID:oQ0xXWbZ
その代わり、24時間365日、拘束されてるようだよ。
身内の葬式にも出られなかったって言ってた。
イギリスに研修に行くのにかなり前から予定を空けて行ったって。
私は人から勧められて神谷先生にたどり着いたわけじゃない。
なんと言うのか、妊婦の勘みたいなもの。
だから、どうしようか迷いのある人には、残念だけどムリじゃない?って言ってる。
たまたま、ラッキーで自宅で四人産んでるけど。
でも病院並の値段を取ってるんだよね。
年収すごそう。
ボロもうけだね。
616 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:36:21 ID:TQKvo3nv
分娩監視装置(NST)もなしに、5時間も陣痛に耐えるって恐い。
産まれてみたら赤は心停止してましたって事例が助産院であるじゃん。
平成16年9月
・水中出産で仮死分娩(Ap.7/8)
・病院に搬送するも、9時間後に児が死亡した。Dr.からは、
水中出産が原因とはいえないとムンテラがあった。
(相談ではなく、報告のみであった)。
・家族からは、あまり関わって欲しくないとのことで様子をみている。
http://www.midwife.or.jp/01_about_us/01_11_anzen.html ↑こういうのも、搬送先の病院が訴えられるんだろうな。医者が提携断るはずだよ。
617 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:39:29 ID:oQ0xXWbZ
今から、五年前に会ったのが最後だけど、非常に質素な方でしたがね。
自宅も八百屋さんで、古いお店だし。
>妊婦の勘
>たまたま、ラッキー
貴方が神々しくみえます・・
619 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:45:54 ID:oQ0xXWbZ
馬鹿じゃないのと思ってくださいってば。
お勧めしませんから。
620 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:46:19 ID:g/ihQmLA
私も最初は高いなと思ったけど、あれだけ忙しくて(病院と違って何もかも一人でしょ)
精神的にも肉体的にも大変な仕事だから、助産師さんのスケジュールを知ってからは
金額にも納得したよ。
でも助産院だと10万で産めるとかってなると、助産院で産む人が増えて余計に大変な
事になるんじゃない?その辺のかねあいもあるのかなあって思ったけど。
621 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:56:07 ID:yurjrYin
なんかあったらどうしょう
と心配するような人は自宅なんて選ばない。
でも乱暴な言い方をすれば助産師はヤバくなったら病院に丸投げできるんだし責任逃れられるじゃん。
引っ張るだけ引っ張られまずい事になった後の尻拭いさせられて訴訟リスク抱え責任とらされる忙しいばっかの周産期センターの医者はかわいそうだよ
自分が最初から担当したお産でもないのに
623 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:01:02 ID:Rc2ZJL12
>>614 >24時間365日、拘束
それって一人医長なとこの産科医さんもそうなんだけど
そのうえ逆切れ訴訟で勤務中診療中に逮捕されんだから酷いよね
624 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:03:36 ID:oQ0xXWbZ
>>621 それでいいんじゃないですかね。
神谷先生に関してだけ言えば、お産の最中まで引っ張って、病院搬送は今のトコないとのこと。
臨月近くなって、断ることはあります。それも無責任なんですかね。
ずっと、病院にかかってて緊急搬送だってあるわけでしょうに。
予定外の緊急お産全部が迷惑みたいに聞こえる。
625 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:05:21 ID:g/ihQmLA
>>624 予定外の緊急お産が全部助産師のせいだと思っている人がいっぱいいるから。
626 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:07:52 ID:V+Ns6Qod
>でも助産院だと10万で産めるとかってなると、助産院で産む人が増えて余計に大変な
>事になるんじゃない?その辺のかねあいもあるのかなあって思ったけど。
何のバツゲームよ。
産まれる前から二層化社会じゃないか、それじゃ。
助産院が10万でも、100万払って病院がいい。
助産院の費用ググッたら夜間だと40万超え、検診料とは別に検査1万超え、入院
1日ごとに別料金ってザラなんだね。別で日に1万2千円。合計いくらなんだ。
627 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:10:38 ID:TQKvo3nv
>ずっと、病院にかかってて緊急搬送
ずっとお医者さんが診てて、これはウチじゃ無理と判断するのと
助産師が搬送依頼出すのは、手遅れの段階が違うという医者の意見多数アリ。
628 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:11:09 ID:V+Ns6Qod
>神谷先生に関してだけ言えば、お産の最中まで引っ張って、病院搬送は今のトコないとのこと。
え?紹介には
妊娠中の異常による転院 1,3割
分娩開始後の母体搬送 4%
赤ちゃんだけの搬送 2%
ってあったよ。
629 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:14:36 ID:oQ0xXWbZ
>>628 そうですか。五年前のことですから。
忙しくなってるんですね。
ゴッドハンドってのもホラだったってわけか。
631 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:17:09 ID:rOF7oie/
どんな健康優良妊婦であっても、出産時には何が起こってもおかしくないというもの。
「絶対に大丈夫」と言い切れるほうがうさんくさいと思うんだよね。。
632 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:17:13 ID:g/ihQmLA
>>626 一件だけの事を言ってもねえ。病院だってピンキリなんだし。
助産院もピンキリでしょう。
633 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:22:50 ID:TQKvo3nv
そのうち神谷教祖の入浴した水とか「聖水」とかいって販売しそう。
スピリチュアル・パワー入り!がキャッチコピー。
>>624 >>625 多数の医師達は助産師のいい加減な認識や知識を妊婦に吹聴したり、
搬送の遅さに迷惑してるようだが。
そこを無視して語ってもね。
>臨月近くなって、断ることはあります。
臨月近くまで助産院で診てた妊婦を病院に送るってこと?
それまでの経過観察がロクに分からない妊婦を
臨月間近に急に送るなんて。迷惑この上ないね。
>それも無責任なんですかね。
かなり無責任だね。
636 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:42:37 ID:05elgwUJ
どうせなら神の手助産師さんと、搬送先の帝京医師さんに登場してもらって
お話をお聞きしたいわ。
637 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:44:08 ID:05elgwUJ
帝京医師さんが皆「搬送いつでもバッチコーイ!」って署名してくれたら
神の手でもいいわ。
638 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:45:16 ID:05elgwUJ
署名の下に小さく「なお、責任は問わないことを条件とする」って書いてた
ら嫌だわ。
639 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:45:52 ID:TQKvo3nv
640 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:46:27 ID:cP9pJMbq
>>126 切ないな・・・
こうしてどんどんと最前線の医師が減っていくんだな
>>127 頭のオカシイ人は薬のんで寝てください
641 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:46:58 ID:cP9pJMbq
本当に誤爆?w
>>1に、こだわりの出産についてって書いてあるけど
自宅を選ぶ人のこだわりって何だろう?
いつも生活している家だから安心できるとか
家族に見守られるからとか、そういう事なのかな?
または医療器機が全くない昔ながらのスタイルへのこだわり?
644 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:01:08 ID:TQKvo3nv
本出してたり、ドラマのモデルになるような有名人に
自分がかかわった優越感へのこだわりじゃないの?
645 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:07:34 ID:gXYViFH3
次のスレタイは
[10万円なら納得]暴利をむさぼる開業助産師[危なくなったら病院にまるなげ]
でよろしいですか?
646 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:08:47 ID:cP9pJMbq
648 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:21:59 ID:oQ0xXWbZ
これで、書き込むのやめにしますが、
自宅出産の利点、自分なりのですよあくまでも。
自分と赤子の間に、余計なものがないという感じなのです。
すんなりと、子育てに入っていけたというカンジですかね。
風邪を引いても不安になりません。様子を見てみようと思ってる間に治ります。
子供たちの、病院の診察券は、歯医者と眼科だけです。
結果が出るのはあと何十年もかかるでしょうが、子育てに不安がないのは、
スタートが良かったからではと思っています。
兄弟仲も非常にいいです。小さな子を置いて一週間も入院して、
新しい家族が突然やってくるのが、上の子にどう影響するのかが一番のネックでしたから。
まぁ、結果オーライなわけですから、何度も言うように、お勧めはしません。
649 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:29:41 ID:Rc2ZJL12
そもそも自宅出産ってまだ交通が発達してなかった頃に
妊婦を動かすのは難儀だったからそうやってたんじゃないの?
金持ちの家には医者が来て、そうでない所は近所の婆ちゃんかとりあげ婆でしょ
それのどこら辺が贅沢なのかさっぱりだけど懐古趣味なのかな
でもまあ産科医減っていってるし、マスコミが産婆持ち上げてるから
国推奨でお産は戦前までのスタイルに戻れって事なのかもね
少子化に追い討ちかけるように出生率減りそうだし、産む方はとんでもなく大変な戦いになるだろうけど
過去〜現在のDQN妊婦と国とマスコミ、みんながそういう方向に持っていっちゃったんだから、まあしょうがないよね
650 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:37:11 ID:gXYViFH3
>>648 自宅出産だとかなんとか言うレベルの話ではなく、
妙な自信で子供の病気が手遅れにならないようにね。
>646
正直私もどっちのスレに書いたか分からなくなることがよくある。
なので誤爆先はすぐ分かった。
余計なお世話なんじゃない?
653 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:47:53 ID:TQKvo3nv
>>649 >国推奨でお産は戦前までのスタイルに戻れって事なのかもね
これ、私もすごく感じてる。
帝王切開になったら、そのあと産めるのは1〜2人が限界。
だったら無理させて死産させたほうが5人は産めて国策としちゃ大歓迎。
保険診療費減らしたいから、帝王切開されると国費には打撃。
「医者で産むより、助産院使え!」と煽ってる政治家もいる。
ツケを払うのは命を代償に出産させられる妊婦。
654 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:48:08 ID:g/ihQmLA
どこで産もうが余計なお世話。
>653
超未熟児でNICUなんて入られた日にゃ、1000万だもんな〜。
657 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:52:45 ID:g/ihQmLA
増えているとは言ってもまだまだ病院でのお産の方が多いのに、子供が死産や妊婦が死亡して
病院を訴えている人も病院でのお産の人の方が多いと思うんだけど。
自宅や助産院からの搬送で病院を訴えた人の方が多いと言うのならそのデータを見せておくれ。
658 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:53:30 ID:cP9pJMbq
>>654 何があっても高次の病院に緊急搬送しないでくださいね
それさえキッチリと守ってもらえるならもう言うことはありません
659 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:55:36 ID:cP9pJMbq
>>657 多い少ないじゃなく「助産院・自宅出産」を自分で選択したのですからそもそも
「何があっても病院を訴えたりしないで下さい」
それ以前に、病院に搬送しないで下さい
それだけです
660 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 17:02:31 ID:Nl8f59UU
>国推奨でお産は戦前までのスタイルに戻れって事なのかもね
もしこれを本当にやりたいなら、戦前のように
20歳前後からお産を始めないと。
30歳以上の初産婦が増え、太り気味などハイリスクの妊婦が多い今、
昔と同じようなお産は難しいだろうね。
遅レスだけど、陣痛食はやっぱおにぎりなんだね。。
うちの病院、対応はすごーく良かったけど
陣痛食うどんだったよ。
痛くて食えねーッつのw
横になってても食えるもん出せ。
おにぎりとかサンドイッチとか・・・
なぜよりにもよってうどんなんだ。。
662 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 17:08:29 ID:TQKvo3nv
>>657 責任の所在が病院にないとわかっていても
「無いところからは金はとれない」で、無関係の病院を訴えるのが
訴訟のセオリーだからタチが悪いのよ。
個人営業の助産師訴えても、廃業に追い込むだけで見舞金何百万かで終わり。
ところが公立病院なら、国費・税金からしぼれるもんだから一億近く取れる
(助産院で生まれてCPになった親が、搬送先の病院訴えて勝訴、8500万)
お金がからむと、善悪は関係なくなる。
663 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 17:09:40 ID:cP9pJMbq
>>661 うちはラーメンでしたがなにか?w
上の子の時はぶっかけうどんでしたね
美味しかったですw
664 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 17:11:01 ID:rOF7oie/
おにぎりもラーメンもおいしそうでいいなぁ…
私は帝王切開だったので、当日〜翌日午前中まで絶食でした。
スレ違いごめん
>>661 私なんて食ったおにぎり痛すぎて全部吐いたよ・・・・
モノが何でも食えるだけマシ。
>>664 うん、おにぎりテラウラヤマシス。
私は生の食パンとイチゴ牛乳だったよ。
味気ねーとおもってたら胎児心音低下で30分後に帝王切開。
誤飲の可能性があるので全身麻酔しませんってよ。
食わなきゃよかった。
667 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 17:17:45 ID:ZIjDkinv
ID:g/ihQmLAもやりたいほうだい書き込んどいて、今度は
>どこで産もうが余計なお世話。
あくまで「自然」を受け入れて、必死に搬送願いしなければね。
アテクシのやりたいお産スタイルで、やばくなったら帝京搬送当然じゃん
は、なしよ。
助産院崇めて西原式忠実実行が最強だな。やっぱり。
>664
おなじく。
というか、陣痛食なんてあるんだ。ビックリ!
考えてみれば当たり前だよね。長丁場だもん。母になるのも大変だ。
なんか、必死な人がいるな…
順番待ちしてて横入りされたくないっていうのが一番の理由にみえる
病院を訴えてる人の(最初から病院で分娩:他からの搬送)の割合は?
国や与党が助産院推奨してるってソースは?
超未熟児一人当たり1,000万円ってソースは?
聞き伝ての話とか2ちゃんのスレ内の話が全て真実だという証拠はない(真実を真実とry)
なのに、これだけ熱くなるからにはそれなりの根拠があるんだよね?
670 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:18:45 ID:TQKvo3nv
熱くなってんのは、カリスマ教祖の布教に熱心な
>>1さんと
特攻隊
>>65他数名の工作員だと思う。
おまえらが金儲けするために一般人の妊婦洗脳すんのヤメレ。
これ以上産婦人科の石を苦しめて医療の現場が崩壊したら、現役妊婦が困るんだよ。
5年前に産み終わってこれから産むことはもうない逃げ切り組はすっこんでろ。
>桜沢エリカ含む。
>669
小児科医だけど、超未熟児に1000万ってそれは本当だよ。
実際はそれ以上。
レセプトみてりゃ驚く金額を目にするよ。
ま、イパーン人は超未を産もうが医療費はロハだけどな。
人様の税金を湯水の如く使っていい世の中だよな。
672 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:28:16 ID:xhlyJs1y
一人目を有名助産婦さんのところで産むことにした。
経過も順調で、いざ陣痛が来たら子供が回転するのが上手くいかず
微弱陣痛で2日苦しんだ。
それでも普通食が出て食べられず、陣痛は微弱とはいえ襲ってくるから
眠れずに苦しんでたけど、助産婦さんは時々見に来て
「まだだねー」と言うだけだった。
これ以上ここにいたら死んでしまうと思い、自宅近くの産婦人科に
搬送してもらった。
そこで促進剤使って3日目に産んだ。
助産婦さんでは「今まで事故は一度もない」と言っていたけど、危なくなったら
病院に搬送だもん。そりゃ事故はないよなと後で思った。
2人目はもちろん病院で産んだ。
673 :
656:2006/06/08(木) 18:45:28 ID:7yX9aU8n
>669
ぐぐりゃすぐ領収書の画像が出てきますよ。
>>648さんを読んで思った。
やはり、私は変な(妙な)自然志向はついてけない。
子供の持ってる病院の診察券に小児科のはないんだね?
昔、動物実験反対の女性に会ったことがある。
そのひとは絶対にお医者のお世話にならないと決めて
盲腸でも何でも耐えに耐えてなんとかしていると言っていた。
そこまで徹底してるんならわかるけど
ああやっぱり自然なスタイルってブランドのひとつなのね。
675 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:49:46 ID:ntAUEId5
>>669 当たり前。横浜市なんか首都圏なのに
リスク患者に対応出来る産科が相次ぐ閉鎖。
分娩予約取るのさえ大変。地方で起きてるんじゃない。
330万政令指定都市の横浜市で起きている。
知り合いに産科医がいるが、
ここで言われていることは現実に起きている。
妊婦自身が事前にリスクを調べない、勉強しないで自然が良いだの
助産師や助産所が良いだの言って病院を悪者にしながら困ったら助けて下さいお願いって何?
病院側は力尽しながらも結果悪ければリスクある説明を
していなかった、美味しいところ取りの助産関係の犠牲で要らぬ医療訴訟抱えることに。
妊婦が妊娠や出産のリスクをろくに調べず力尽しても
結果が悪いからと簡単に医療訴訟おこした妊婦や家族のせいで
これから産む人達に迷惑がかかっているんだと言うことくらい理解してくれ。
>>663 ラーメンカッコヨスww
生意気言ってすみませんw
やっぱ痛くて食べれないよね。
ホント、母になるのも大変だ。
スレチごめん。
動物実験反対だったら、医薬品はもちろん、化粧品だって一切使えないハズだよね。
だって、化粧品のテストって、生きてるウサギの目玉に直接入れるんだもの。
スレちがいすまそ
いまさらながら
>>648を読んだけど
私も
>>674さんに同意でちょっと怖い。
小児科に行ったことがないんだね。
私は普通に何度も連れて行ってるけど、それは
「風邪を引いたりすると不安になるから連れて行く」とかではなくて
「素人では判断できない病気が潜んでいるかもしれないから」なんだよね。。
風邪だと思ってスルーしてたら
実は川崎病で亡くなってしまったという話もあったし。
こういう「万が一」の考え方が、病院に行く人と助産院にいく人では
決定的に違うのだろうな。。
679 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 20:09:27 ID:GK0l4G4g
助産院と産婦人科って犬猿の仲なんだね
680 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 20:41:14 ID:TQKvo3nv
提供台の惨禍石がカリスマをどう思ってるか聞いてみたいよね。
681 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:11:11 ID:g/ihQmLA
>>670 病院で産んだ人は「絶対病院、助産院や自宅なんてとんでもない。」って人が多いけど、
助産院や自宅で産んだ人は別にそれを他人に勧めているようには思えないけど。
(このスレに限りだけど)
「私はいいと思った。けど別に人には勧めません。」って人が殆どでない?
自分のカワイイ子供を取り上げてくれた人(医者であれ助産師であれ)にはみんな
すごく感謝していない?私は医者も助産師も経験有りだけど、両方に感謝しているよ。
「あなたのお陰で無事に赤ちゃん産むことが出来ました。ありがとう。」って。
で、そんな感謝している人(別にカリスマ助産師ではないけど)をここまで叩かれるとちょっとモニョる。
683 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:41:57 ID:hTm1Q5bV
いやちがうよ。自然に産めたアテクシに酔って、帝王切開?
何それ、それでも母親?ちゃんと努力したのお?
って感じでしょ。65なんてその代表。
目が覚めてよかった
684 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 22:14:49 ID:s+w+LUuF
携帯からスマソ。
684、分かるよ。少し愚痴らせて!来週2人目の予定帝王切開を控えた私に、この間の「贅沢な出産」を見たかと熱く語ったママ友。
奴は1人めを助産院で出産したらしい。
先日は助産師が開いてるHPを見せ、どんなに助産院がステキかを熱弁。
エインを切るのはヘタクソな証拠、おっぱいマッサージなぞ痛いというのは嘘、赤ちゃんには産まれたその日のうちに8回おっぱいを飲ませろ、時間授乳にしてる病院なぞ赤ちゃんを分かってないなどなど信者そのもの。
1人目は2日陣痛に耐えたが胎児仮死で緊急帝王。2人目はもう普通では無理だと言われて今に至るのに。
産まれたその日なんか寝たきりでおっぱいなんか飲ませれませんが?
かんなり侮辱された気分。
685 :
名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 22:16:52 ID:s+w+LUuF
連投スミマセン。
683さんね。
私総合病院でテイセツ出産で十日ほど入院したけど
30マン代だったよ。正確な金額は忘れた。
出産の多い病院で医師も助産師も多数いた。
助産院は結構お金取るんだねー
臍の尾が絡まっていたようで
胎児の心音が下がったので緊急帝王切開で取り出してくれた。
無事生まれてきてくれて、赤ちゃんにも先生にも助産師さんにも
手術室のスタッフの人にも感謝!
それが私にとっての贅沢なお産〜
686ですが私も連投
684さん、来週アカサンに会えるから楽しみだね。ウラヤマ。
そんなひとはスルーしときゃいーのよ。
母子の健康を第一に考えればいいのであって他人がなにを言おうが知ったこっちゃないのさ。
689 :
684:2006/06/08(木) 23:45:44 ID:s+w+LUuF
686さん、ありがと!
スルーしてたつもりが思い出すとふつふつと怒りが。
でも総合病院で生まなきゃ上の子も危なかったわけだし、すごく贅沢なお産でしたよ。
1人目は産まれてからも内蔵に穴が開いてて、即小児科で入院になったし、完璧なチームワークだったけどね。
でも助産院だと、陣痛の呼吸法も導いてくれるから仮死なんてありえないんだと!
そんなの、医者いらないじゃんねW
>>689 ハイハイワロスワロスって言っとけばいいよ。
691 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 00:11:53 ID:+88Nror4
>>689 助産院の話見てるとオカルトチックですよね・・・
なんかオウムとかしてる人ってあんな感じなのかなって怖くなってきました
えっと、できればアンカーつけてほしいです。
近いから流れですぐ分けるけどね。
693 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 00:27:31 ID:6RZuc5KV
>>684 気付いたんだけど。
その助産所教の人が病院に搬送されて母子に何かあった場合
病院や医師を訴える気がする。
何か怖いな。。。
694 :
689:2006/06/09(金) 01:30:45 ID:cKJNRBW2
>>690 ありがトン!そうするわ。。
>>691 確かに。ホント何度出産の素晴らしさ、助産婦の素晴らしさを語られたか。出産ビデオまで見さされたよ!私だって立ち会いして旦那と泣きたかったさ!
>>692 初心者なもんで…しかも携帯のみなので↓
うまくアンカーつけれたかな?
>>693 なんか言い方悪いけど、危険な状態になってみてほしいよ。。どうするんだか。
>689
アンカーおっけーでつ
>>694 気持ちはわかるけど他の人のお産を呪うような最後の一言は如何かと。
断りを入れたからとしても言っていいことと悪いことはあると思います。
私は持病持ちで病院しか産める場所の選択枠がないから、
ここを読みながら病院か助産院・自宅かの選択枠があるだけでも
無い身からすれば凄く贅沢な話だなと思います。
もし可能なら自分は助産院か自宅で生んでみたいのが本音です。
様々なリスクを考えれば病院がいいのはわかっていますが
入退院を繰り返し苦しい療養生活を思い出すせいもあってか
病院のベッドというものにどうしても抵抗がありますし
長男を産んだ直後に持病が悪化して、すぐに内科病棟に移動になり
母子同室もできず、自分だけ退院が3ヵ月後になったためもあって
生まれてすぐ横に子供が寝ているような畳にお布団は憧れかもです。
現実はまず無理な話で夢のまた夢なんですが(苦笑)
>>696 何度も言われてるように、自然出産を選ぶなら万が一何か起こっても病院にかからないで、そのまま
最後まで自然に任せて下さい、という結論な訳です。それを徹底してもらえれば誰も文句は言わないから。
>696
母乳育児推進の総合病院ってないかな?
ベッド&横にコットにはなっちゃうとおもうけど、帝王切開の人でも母子同室だよ。
内科系の持病だと、同じ病院にせざるを得なくてなかなか難しいかもね。
私も周産期センターみたいなところでないと生めない一人だけど、
きちんと病院にかかって、なんとかNICUに入らないですむまで持たせて
母子同室&母乳育児できるようにがんばるよ〜(本音は同室じゃなくて少し休みたいかもw)。
いや、そんなにはこだわりはなくて、無事生まれてくれればそれでいいんだけどね。
(念のために、今回は無事生める可能性が高そうか聞いてからの妊娠でした)
上のほうで助産院反対なのは「順番待ちしてて横入りされたくないっていうのが
一番の理由にみえる」ってあるけど、ちょっと違うんだよな。
そもそも周産期センターって順番守って並ぶような窓口じゃなくて「クオリティ高いけど
不意にしまるかも。ゴメン。」って書いてある窓口だとおもうんだよね。
でもそのクオリティが必要だからあらかじめ並んでいるだけ。
(実際閉まってしまうことによって、生命・健康に直接の影響が出たら、ゴルァだけど
そうでない限りしぶしぶ納得せざるを得ない)
助産院選ぶ人も事情や理想があるんだろうけど、医療行為ができないことによる
リスクを理解し、盲目的に人に勧めたり、挙句の果てには総合病院に対して
裁判起こしたりしないで欲しい。
妊婦本人に搬送するなとまでは、自分は言わない。
自分もいくら努力して気をつけても、順番抜かしをお願いせざるを得なくなる可能性もあるし。
(周産期センターの窓口にあらかじめ並ぶ人なんて、みんなそうだよね。)
もっとも、助産院側は早めに判断をして”緊急”搬送ではなく、せめて普通の母体搬送ですむように
もっと努力して欲しいけど。
ともかく、並ぶ窓口をなくさないでほしいです。
699 :
698:2006/06/09(金) 08:37:11 ID:dGd3VJjc
追加で。
「自分がハイリスクだから行く病院なくすなよ」みたいな書き方になってしまってますが、
それだけではないです(もちろん正直に言えばそれもあります)。
周産期センターみたいなところが、病院側が割が合わないとおもって減る
→数が減ってきて、「いざやばくなったときに、診てもらえないかも知れない」ということに気づき
そのとき必要でなくても高度医療を求めるようになる。
→需要と供給のバランスがさらに崩れる
→中小の産院にも影響が出る
→全体的に質・量とも減る
→安心してお産ができなくなる
これは、実際にもう起きてきているんじゃないかとおもいます。
今周産期センターに掛かっていない人にも、無関係な話ではないです。
もちろん助産院だけでなく、DQ親等別の問題もあるとはおもいます。
助産院で生む人の絶対数が少ないから、大きな理由にはなっていないかもしれませんが
理由のひとつにはなっているのではないのでしょうか。
700 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 09:00:56 ID:QuBlPovY
>>699 まあすでに崩壊してるんですけどね
→需要と供給のバランスがさらに崩れる
→中小の産院にも影響が出る
→全体的に質・量とも減る
→安心してお産ができなくなる←いまココ
外から見て問題が分かると言うことはその数年前から現場ではもうどうしようもないほど崩壊してます
それでも生まれてくる子供や無事生まれたお母さんの笑顔を糧に必死に過酷な現場に踏みとどまってる産科医も
福島・奈良と相次いで警察・検察にトドメを刺されています
DQN親のクレーム・果ては訴訟、そして世間やマスコミは助産院や自宅出産を持ち上げて病院を管理出産と貶める
現場の士気はどんどん下がり、戦争で言えば補給もなく後ろから味方と思って守っていた人達に撃たれ次々と倒れています
余力のある人は倒れる前に開業や転科、臨床から離れて逃げ出しています
そして政府やマスコミで出ている意見が強制徴兵(医師の僻地への強制異動)や学徒動員(学生を1年前倒しで現場に立たせる)
といったものです
こうしてまた今日も一人、産科の現場から医師が逃散していくのです
「病院でのお産」がどれだけ贅沢でコストのかかるお産だったかきっと10年、20年後に懐かしく思い出すんでしょうね
701 :
699:2006/06/09(金) 09:09:24 ID:dGd3VJjc
>700
マジカorz
→中小の産院にも影響が出る←いまココ
→全体的に質・量とも減る←ひどいところはココ
ぐらいかとおもってたよ。
自分の住んでいるところは医療が充実していて、生むならここに住んでいるときしかない
とおもったからなぁ。正解だったかも。
私の住んでいるところも医療充実してて、
産婦人科だけでも歩ける距離で4件あるので
どこでもどうぞって感じで実感ないけど
車で30分走ってようやく1件ってところもあるので
産科の減少はどんどん進んでいるんだろうな。
しかしなぜあえて危険な助産院を選ぶのだろう。
「自分の力で産みたい」とか?
「母子同室で管理されないところがいい」とか?
普通の産婦人科でもある程度それはデフォなんだがなぁ。
マスコミ洗脳で医者・病院=悪って図式が頭の中にあるんでしょーよ
704 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 09:57:32 ID:7gSVHJgy
>>702 病院で産むのが嫌な訳では無かった。実際二人の子を産んだ病院はかなり自由なお産をさせてくれる
事で有名な所だったし、満足なお産だった。でもこれは実家の近く。旦那の転勤で実家から遠く離れた
所に引っ越して、二人の子供は小学生と幼稚園。近くの産科で産むと5日ぐらいは入院が必要になるよね。
旦那は休みが取れない仕事。実家の母は手伝いには来てくれたけど、学校の宿題や幼稚園の持ち物等の
準備は慣れてないと任せられない。しかも身体がそんなに丈夫な方では無いし、頼みにくい。
で、自宅で産むと自分はあまり動けなくても母親に直接指示は出来るよね。
そういう理由で私は三人目を自宅で産む事に決めました。
神懸かり的に助産院がいいって言う人もいるけど、こんな事情で自宅で産む事にした者もいるのです。
何事も無く無事に済んだから言える事かもしれないけど、実際入院しないでずっと家にいられるのは
楽でした。もちろん母の身体を考えての事だけど、消毒や検温、回診が無く、沐浴や授乳で呼ばれる
事も無く、お風呂も順番では無いっていうのは眠い時に寝られたり、自由に時間が過ごせるので
これが一番楽だったかもしれない。
がいしゅつ?現場のお医者の声コピペ
「最近は自然分娩志向で、自宅出産や助産所での出産を望む人も増えていますが、
自分のリスクを知ったうえで、分娩場所を選んで欲しいのです。
たとえば、前回帝王切開をした人が自然分娩を希望した場合、
子宮が破裂するリスクは1%です。この1%を高いと見るか、低いと見るか。
うちの病院では高いと見て、帝王切開をすすめています。
結果、うちの病院では1000人に1人の赤ちゃんしか死なせない(0.1%)医療を
行えています。でも、大丈夫だと言われて助産所で子宮破裂して、
うちの病院に送られてくるケースもあるんです。
ですから、妊娠初期と後期の2回、自分でリスクを診断して、
もしリスクが高くなったら、自ら転院を希望するなど、
自分に合った病院を選ぶ作業をしてほしいのです」(久保先生)
http://www.premama.jp/kokoroe/index.html
九州の超自然な島で育った私からすれば、助産院くらいで自然派を語ってる
椰子が「にわか酔いちゃん」にしか思えないわ。
修学旅行で初めてエレベーターに乗りましたから。
島に病院ありませんから。
助産師が無理な場合は隣の島の病院に船で搬送でしたから。
お金なくてもポンポン産んでる家はそれなりの死産率ですから。
土葬だからすぐに分かりますのよ。(この頃は火葬しないといけないみたいですけど)
溝に落ちて複雑骨折の子供は船じゃ間に合わなくて自衛隊ヘリ出動でしたけど。
自給自足が当然の生活してから自然に酔えよな。
ってか、なんで東京で恵まれた生活してるのに、わざわざリスクを背負うのだ???
中途半端な自然マンセーはただの贅沢気分だよ。
ほんとに自然な中で育てば、搬送なんて殆ど無理なんだから。
うちの島外にでた友達でわざわざリスク背負いに里帰り出産する人なんて一人もいないよ。
これぞ昔の日本って感じですな。
>>704 いや、そういう致し方ない理由では仕方ないと思うよ。
私も今度二人目産むけど、幸い実家もすぐそばだし
姑も元気だし旦那もある程度自分で操作できる仕事だから
上の子預け先に困ることはないので病院決定だけど。
万一の場合は上の子連れで入院できる総合病院もあるし。
ただ、初産でいきなり助産院を選ぶ人がどうしても解せないのよ
掲示板で「双子だけど絶対助産院で産みたいんです!」というバカがいて
茶吹きそうになったし。初出産は夢見がちになるのかな。
>>706 カッコヨスw
710 :
699:2006/06/09(金) 10:56:01 ID:dGd3VJjc
711 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 10:57:52 ID:QuBlPovY
>>706 俺の高校からの友達の嫁さんがそういう大自然の島の子だった
島に一件しかないパン屋の娘で島に信号が一つもなくて修学旅行で初めて信号機を見て感動したとの事
他にも修学旅行ではローソンやマクドナルドを初めて体験して「うわー、TVのCMと同じだ・・」って友達とはしゃいでた
その子の地元も病院なんてあったか微妙ですね
そういう人は絶対、助産院とか自宅出産なんて選ばないでしょうね
712 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:14:59 ID:1l95h6Hp
>実質姉妹スレになってる
激ワロタ。
1さんとカリスマと桜沢エリカにとって最悪の状況になってしまっている。
誰がリンクして医者ひっぱってきたんだよw
GJ!
>>710 産婦人科医って八方塞なんだね…。奥田先生の話を見てオモタ。
こういう状況の中、妊婦自身ができることって何なんだろう?
そろそろエリカ信者がファビョって出てきてもいいんじゃ?w
>>710 こういう産婦人科医の意見をおしのけて、それでも
「私は自分流の好きなお産のスタイルを選ぶ」というなら
それは本当に贅沢なんだろうなー 贅沢というか我がままというか。w
自然派、自然治癒力信者さんは皆、どう思ってるのかな。
スローライフだの自宅出産だの、飽和した「便利さ」に飽きてあえて「不便利さ」を求めるアタシステキ
て感じがして、自然派気取る人って「あーヒマなんだな」としか思えない
つーかスローライフなんてぇのは勝手にしてりゃあいいと思う
なんぼでも「やっぱ薪で炊いたご飯って美味しい!」とか言ってりゃいいと思う
でもさ、出産は本来命がけのもんだと思うので、あまり安易に考えないほうがいいのではなかろうか
それこそ自宅や助産院での出産がメインだった頃は母子ともに結構な数がコロコロと死んでたのに、
医療行為に慣れすぎてそのありがたみを忘れちゃってんじゃないのかな
てめぇ一人の命を賭けるならいくらでもどうぞ
でも母親のレジャー気分で赤ちゃんの命を危険に晒すのはいかがなもんよ
リスクに対する理解と覚悟もなく「人間だって動物なんだから自然なお産が一番」なんて、
結局「自然っていうものは怖いものだ」ってことを忘れてる気がする
中洲キャンパー見たく実際に流されなきゃその「怖さ」がわからないほどに勘が鈍っているなら
「人間だって動物」なんてどの口が言うんじゃ、てつねりあげてやりたいです(^▽^)
717 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 13:11:28 ID:gVv5Bf2i
愛育は70万だったが良かった
718 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 13:14:54 ID:WyoRI81l
きぬがさもよかった
>>716 どこぞの中州キャンパーは救助してもらったのに逆ギレしてたよねw
何か助産院から緊急搬送されて、挙句の果てに病院を訴える妊婦と被るよ…。
720 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 13:49:56 ID:jPEbaXf4
夫が産婦人科医です。
赤ちゃんが好きじゃないと、この仕事やっていけないんです。
丸一日の休みなんてこの一年ないよ。半日休みが月2回。
NICUのある公立病院勤務。
病院で産んでたら助かるはずの命が
助産院でモニターもつけずに何時間も微弱陣痛のままほったらかされて
赤ちゃんがとっくになくなった状態で搬送されてくるのがたまらない。
しかも、基本的に助産院で産むような人は病院に不信感があるから、
ダンナはみずしらずの他人の赤とはいえ、産声をあげることなく
紫色になってしんでいる赤ちゃんを見てダンナが悪いわけでもないのに
無力感に襲われて悲しんでいるのに、
医療ミスだと騒ぐ親の多さにはびっくりするっていってたよ。
精神がずたずたに引き裂かれるようなショックだと言っていた。
NST、エコーすらなくて助産院開業して、病院の悪口を
言い続けて妊婦を洗脳し、危なくなったら病院にまるなげでは、
病院だって怒るよ。
>>720 お疲れさまです。
>NST、エコーすらなくて
一応、医学知識もあるはずの助産師がそれですか。
加持祈祷と変わらないじゃん。
そんな所の尻拭いさせられたあげく文句を言われるなんてお気の毒。
先生が消耗してしまう前に、早く逃散して下さい。
722 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 14:28:12 ID:QuBlPovY
エコーがある助産院でも映像見れる助産師は少数ですよ
そもそも助産師さんの資格とは無関係だから機械だけリースで入れて独学がほとんどですけど
そんなのモノでキチンとした診断できないです
まあ助産師は「診断」するのも医療行為だから駄目といえば駄目なんですけどね
>>721 >一応、医学知識もあるはずの助産師がそれですか。
ホント、一応ですけどね
>>697 持病持ちの人にまで皮肉を言うことはないんでは?
NICUに入っているとかなら兎も角も、無事生まれても仕方なく離されて
自分は違う病棟で治療って、母子同室だった自分にしてみたら凄く
考えられない状況だよ。専門科の病棟に変える必要があるぐらいで
しかも退院まで3ヶ月も要する状態だったなら、同じ病院にいながらも
なかなか会いにもいけなかったとも思うし。
もし、自分が彼女の立場なら同じように思うと思う。
>>710 教えてくれてありがとう。
家族が知り合いで、産科や病院の話は聞いてました。
国会での発言を見ましたが
激務を思うと涙が流れました。
725 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 15:27:31 ID:XYjwFG5z
>>710 先生のお子さんの話の部分を読んで泣いてしまいました。
本当に過酷な現場で頑張っておられる先生方に
感謝の気持ちでいっぱいです。
そういうキモチの元妊婦もたくさんいますよ先生方!
726 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 16:19:52 ID:BJgiBxss
1.赤が無事に産まれてくれること!
贅沢をいえばきっときりがないけど自己満足のために赤が危険な思いをするなんて有り得ない。だからこれが一番私にとっての贅沢です。
自然出産志向の妊婦さんによくある傾向がありますね。
よくあるパターンが、高学歴、高キャリア、それに伴う高齢出産。
不妊治療、婦人科系疾病の経験ありっていうのも、けっこうある。
妊娠するかどうかに危機感あったぶん、
パーフェクトベビー願望がすっごく強いというか、
「自分のがんばりによって手に入るよいお産」に対して過剰適応起こしてるんですね。
「よい」「悪い」が極端。妊娠に至るまでは負け組だったけど、出産では勝ちに行く、とかね。
こういう人、無事に出産できてもそれは自分の成果なんですよ。
わが子は別人格だという認知が弱い。自己愛と母性愛を勘違いしたままになってしまう。
子がよく泣くとかで、早いうちにガツンとくらって目が覚めればいいんですが、
育てやすくて従順な子はつらいでしょうね。パーフェクト母に自己同一視される人生なんてね。
ハイリスクにしても、難産にしても、
元気に生まれさえすればと願う出産が原点になるという意味で貴重な体験をされていますよ。
子が成長する中で、ああ、最近もっともっとあれもこれもって欲張りすぎちゃったな、
傲慢だったなって、時々反省するぐらいがちょうどいいんです。
728 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 18:55:52 ID:qcawXp4S
>>728 どこが自己紹介に見えるのか
おしえてちょん。
子と通う児童センターを足場に、現役ママが運営する
子育て発信基地みたいのが発足した。
中心人物は、助産院出産・完母ながら、子はアトピー持ちで、
除去食、自然食嗜好に拍車がかかったみたい。
アトピーや自然食品の講習会なんかをするみたいだけど、
ほとんど助産院出産、自然育児の布教活動。
そんなのに公の施設貸さないでほしい。
確かにインテリの30代後半ママで、変にキラキラしている。
>>727 出産で勝ちにいくっていう感覚のひとっているんですか?
まあ妊娠に至るまでの人生が人と違った特別なもの、
何でも自分で切り開いた感じの人はそうなるのかな?
例えにすると桜沢エリカさんは年間ブランド物に数千万円使っていたくらい
だから、やはり妊娠出産も「一般的」では満足しえないという感じなのかな
と想像していました。
732 :
536:2006/06/09(金) 19:18:07 ID:2KClnghm
>>696の気持ち少し分かります。
NICUのお母さん達ってね、1日に数時間の面会しかないんですよ。
私も最初は抱く事もできなかった。初乳もあげられなかった。
触る事もできずに保育器の外でずっとわが子を見つめているお母さんもいた。
産後数日の体で面会時間以上の時間をかけてわが子に会いに来ている人もザラ。
抱っこできるようになったり、おっぱいをあげれるようになった事がみんなすごく嬉しそうだった。
勿論私も。時間中ずっと抱いてたなぁ。じじばばにもずっと抱かせてあげられなかった。
これもお産の現実なんです。
危険になったら搬送するなとまでは思わないけど、
せめて万が一の時に早めに判断・処置できる所(良好な関係の提携の産科が近い等)で産んでほしいなぁ。
わが子との濃密な時間を的な事を考えている方も多いようだけど、
処置が遅れればそれすらもかなわなくなるよ。
産院で赤の泣き声が聞こえたり、来客の楽しそうな声が聞こえたりすらしんどかった。
そういう思いをする人はできれば少なくあってほしい。
私いちおう高学歴仕事餅高齢妊婦だったけど
助産院は論外でしたが。
せっかく高齢で授かったので万全をきし病院出産以外考えられず。
事情で結果テイセツだったけど。
734 :
名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 20:30:47 ID:1l95h6Hp
いや、にわか自然志向の人って、学歴とかより
単に「そこらへんの普通の人とは違う私」という思考に見えるんだけどな。
新興宗教に洗脳されやすいタイプというか。
この素晴らしい世界を知っている私スゴス。私ダケが目覚めちゃった!て感じで。
735 :
名無しの心子知らず :2006/06/10(土) 00:03:04 ID:/Y1TaA3f
助産院とか自宅分娩ての、実感として高学歴でないよ。
低学歴でもないけどどちらかというと真ん中から少し低い程度が多い。
高学歴なら旦那も高学歴。
その旦那が自分の子供がおかしくなるの絶対許さないって。
>735
助産院組の旦那は教師や公務員が多いよ。
ちょっとアカい人たち。
彼らが高学歴かどうかは別として。
夫が「最近若い人の間で費用が安いから
助産所は人気がある」と言ってたけど本当かな?
738 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 01:20:12 ID:dTd9uFdt
>>730 その人に洗脳されて序産院で産んで死産とか障害が出たら
彼女を訴えたら良いのにね。
>>737 30〜40万が相場でしょう。
極端に安いわけではない。
740 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 06:30:34 ID:EvX9rnFd
このスレのおかげで産科医療の現場が、ここまで過酷になってると知りました。
うすうす変だな・・とは感じてたんですけどね・・・
周産期センターの先生たち、ほとんど病院に住んでたから・・・
「○○先生、まだ居たよ〜」「なんか1んちじゅういねぇ?」
「病院が好きで好きでたまんないんじゃない?」
なんて会話を患者どうしでしてた覚えがあります。
帰れない事情があったから、嫌でも居たわけですね。
入院中はワガママばっか言ってすみませんでした。ごめんなさい。
おかげで子供は元気でスクスクと育ちすぎるほど育ってます。
2300で生まれた私の子を見て
「あーやっぱ大きい赤ちゃんはいいなー」と、嬉しそうに笑ってましたね。
あの言葉にちょっと胸が痛くなりました。
ふだん、つらいことになる赤ちゃん、たくさん見てるんですね。
だから、無理してでもがんばっちゃうんですね・・・
赤ちゃんとおかあさんの笑顔見るために。
写真入り暑中見舞いを病院に出しますね。
バイ〜ンと太った赤ちゃん見て下さい。すこぶる元気です。
ありがとうございました。
741 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 09:02:50 ID:hELHglko
うーん、高学歴女性が助産院を選ぶものかなぁ?
むしろ、本当に頭のいい女性なら、何かあったときにリスクが最小限になる
方法を考えるものだと思います。
自分にとってはどうか知らないけど、赤ちゃんにとっては無事に生まれてくることが
いちばんいいに決まってますからね。
私は逆子で大病院で帝王切開したけど母子同室させてもらえたし、スタッフも親切で
何一つ不満に思うことはなかったです。
別に学歴は関係ないだろう。
>>734さんのおっしゃるようなタイプが多いってことで。
>>740 知り合いの産婦人科医が、最近では赤ちゃんの写真入りハガキなど
滅多に届かない、と言ってました。
元気に育った赤ちゃんが写った暑中見舞いが届いたら、
きっと周産期センターの先生方も元気が出ると思いますよ。
まあ、給食費払ってるんだから「ご馳走様でした」を言う必要なんて
ないっつークソ親がいる時代だからな。
といっても周産期センターに入るようなベビーの親は金払ってないけどww
>>734 自分の考えが正しいと思わないほうがいいよ。
あなたは助産院を選んだ当事者ではないんだから。
病院でも助産院でもそれぞれメリットデメリットがある。
自分の体や状況と相談して選べばよい。
746 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 11:27:49 ID:L8Ok2KR7
>>745 デメリットの大きさやデメリットの質(命に関わる等)という点でも
病院<助産院 だと思うんだが。
だったらあなたが助産施設を選ばなければ良い話し。
>>743最近では赤ちゃんの写真入りハガキなど滅多に届かない、と言ってました。
私は産んだ産院の先生やスタッフにすごく感謝していて、
写真入りハガキも本当は出したい。
けど入院中に、ホールにそういうハガキ貼ってあるの見てたのでやめたよ。
個人情報だからね、世の中どういう人が良からぬことを考えないとも限らない。
わざわざ「貼り出さないでください」とつけてまで送る気はわかなかった。
749 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 11:59:36 ID:sLbQZDFy
>>747 だから何度もみんな書いてるように助産院・自宅出産を選択した人は
「何があっても病院に搬送しない」事を守ってくれれば病院派は一切なにも言わないですよ
750 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 12:19:23 ID:EvX9rnFd
>>749 搬送された先の病院を訴えて金稼ぎしようとしないで欲しいですね。
それと、私達は管理されて出産させられてるかわいそうな一般人と違う
本当の贅沢なお産を知ってる特別な人間だと吹聴するのはやめてほしい。
それって、単なる勘違いだから。
は?助産施設で何か危険なことがあったら病院に連絡するのは
当たり前でしょ?
ちなみに私は看護師ですがね。
あなたみたいな考えは精神科にでも行ったほうがいいよ。
過去レス嫁
したり顔でなにが 「当たり前でしょ?」だw
悪化の兆候も早期に予測できずに手遅れな状態で送ってくるのが助産院なんだよ。
そんなの病院に押し付けるのは筋違いだって言うんだよ。
助産師も妊婦も自己責任でね。
>>752 だから、あんたが出産するときには助産施設を選択しなけりゃいい話。
搬送されて亡くなったり障害が出た場合、それが「病院」のミスだったら
病院の責任でしょう。
あなたが病院の関係者だったら実例でも出しな。
ただの想像だったら精神科イキナ。
754 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 12:49:52 ID:EvX9rnFd
おま 看護師ってウソだろwwwww
病院で使い捨てされたのね。
助産師学校にはいかないの?
その前に正看か。
助産施設
何か授産施設と混同している馬鹿がいるな
>>751 私も看護師だけど認識が甘いと思う。
知り合いに日本で最も過酷な高度専門病院の産科医がいます。
「助産所や中小産科病院は搬送判断が遅い。
出来れば受けたくない」と言ってます。
搬送の判断が遅く、助産所や中小産科病院は不幸な結果について
患者や家族に説明されていないことが多くあります。
結果悪ければ患者や家族は搬送された病院の医師に憎悪が向かいます。
自己学習していない、理解出来てない患者や家族らから罵声や暴言を吐かれ
時に理不尽な訴訟へと発展し、やりきれないと嘆いています。
使い捨てにされたのねって、何も情報書いていないのに随分妄想が・・・。
だから、手遅れになる前に心療内科・精神科に行くことをお勧めします。
出産後はそういう人も中にはいるそうですから。
助産施設って、生活保護の人やそれに準じた人が
産むところだよね。
指定を受けていれば、病院でもクリニックでも
助産院でもいい。
>>753 あなたも妄想で看護師になっているようなので
病院行ってくださいwww
搬送されてから病院先で障害が出るんじゃなくて、
「障害が出るほどまのギリギリの時間まで搬送されなかった」から
障害が残ったりするんでしょ。
前に上がってたブログの作者の子供も
産声を上げなかったのに「そのうち泣くから」と放っておかれて
亡くなってしまったんだ。
過去レス嫁
758の内容は、普通の看護師助産師なら、あえて書かれなくても当然
そのようなことはあるとわかっているもの。
ここのレベルの女性に難しいことを言う必要は内容に思います。
あなたが看護師ならば正しい場所で正しいことを語れば言いと思う。
749の内容にしても「病院派」って何様?って感じ。
病院関係者でもないくせに。
何か被害被ったのかよって思う。
>>762 だったらあなたは今後病院で出産されればよい話。
他人の出産に口出し過ぎるのは余計なお世話。
助産所、助産施設と書いてるのは偽者
あまりにも程度が低すぎる。
>>765 まあ、実際に資格ありますからねえ。
嘘言う必要ないんですがねえ。
まあ、証明する必要もないですのでどうぞご自由に。
>>764 だから何度も出てるでしょ。
誰がどこで産もうが関係ないが
ただでさえ減ってきている産婦人科をなくすような馬鹿な真似はするなと。
あなたも看護師なら助産院から搬送されてくる子供の実態を
知っているはずでしょう。
まさか肛門科に勤務の看護師とか言うなよww
真っ赤なID:c37Xjd33が空しいです。
何が言いたいのかわかりません。
769 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 13:28:49 ID:L8Ok2KR7
>>766 あなたは病院・助産院・自宅出産どれをを選ぶの?
(今後産む予定があったとして)
もしくは経産婦ならどこで産んだの?
程度が低いっていうのはね。
ここを旦那さんにでも読ませてみればわかると思うよ。
あなたがこれまで書き込んできた内容でも旦那さんに見せてみな。
資格があって馬鹿なんだからどうしようもないな。
仕事は辞めたほうが良いよ。
人の命預かる仕事なんだから。
>>771 資格の無い、2ちゃんで生きているような女には無関係なことよ。
ファビョってる助産院派が来たという話を聞いてきましたが
ID:c37Xjd33ですか?
うん、仕事やめたほうが良いよw
そんな短気で偏った考え方で人の命を預からないほうが良い。
迷惑この上ない。
>>772 あれ?
私は男性ですが?
それに国家資格なら持ってますよ。
>>774 書き込んでる暇あるなら2ヶ月の子供の相手してやれよw
あまりにも自分が選択した道からはずれていることをすると
誹謗中傷する女性が多いと思いますね。
人は人。自分は自分ってどうして思えないのかねえ。
あまりひどいと病気だよ。
ID:c37Xjd33はさー、
正看護師なの?
何科なの?
個人病院?総合病院?
これくらいはおしえてよw
>>773 私が「助産院派」って勝手なことを書くんじゃないよ。
あなたは病院で出産したのでしょうか?私もですよ。
でも助産院で出産した人、する人、あなたに何かかかわりでも?
>>779 話し相手が欲しいなら心療内科へどうぞ。
>>779 正看護師が、助産所や、助産施設なんて言葉を使うわけがないじゃん(w
>>778 だから過去レス嫁って。
読んだらわかるよwそれとも読解力ないの?
さっきから正論返されるとそれに対してレスしてないけどさwww
>>781 医療に携わってるくせに人をキチガイ扱いしてんじゃねーよwww
>>781 やっぱり肛門科なのかw
それともやっぱり妄想なのかww
可哀想な人だ。。。
ID:c37Xjd33があまりの火病ぶりに
パソコンを叩き割ってしまいました。
可哀想なID:c37Xjd33と遊んでくれてありがとうございました。
>>785 産後2ヶ月でまだ産後欝が抜けないかわいそうな人なのよ
精神科行けとか心療内科行けとか言ってるID:c37Xjd33の方がメンヘルに見えるのですが
789 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 13:51:22 ID:sLbQZDFy
看護師が「助産院」とか「助産施設」ねぇw
ID:c37Xjd33ってあまりに香ばしいけど釣りだよね
790 :
752:2006/06/10(土) 13:51:36 ID:N7uHPm+w
>753
あららNICU勤務もして超未もゴロゴロ扱って来た俺が
ガイキチ看護婦ごときにキチガイ扱いされちまったよwww
しかもおれ出産できねーからなー
まー、DQN親だけにはならないでくれよなw
お前素質十分にあるからさ。
俺に迷惑かけないでくれよw
>>789 「助産院」は合っている
間違っているのは「助産所」
792 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 14:06:15 ID:L8Ok2KR7
なんか看護師もウソくさいけど、総合病院出産もウソくさい。
本当に人の事なんてどーでもいいじゃーん。と思ってるなら
ここまでファビョらないよ。
やっぱり助産院教の方なんじゃない?
叩くものを一生懸命見つける目はみにくすぎる。
>>792 嘘かどうかなんて、証明しようが無いですよね。
自分の条件にあっている出産方法を選んで私は
総合病院にしましたから。
でも自分が選択しなかった方を責める性格ではない。
私が助産院で出産しろと言われても自分の体と
相談するとこわくて出来ない。
でも助産院で出産した人、する人を悪く言う立場ではない。
>>793 一生懸命見つけるも何も、叩いてほしいって自らアピールしているようにしか見えないのですが。
796 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 15:01:15 ID:EvX9rnFd
うーん。
桜沢エリカ本人?と、思ったけど、本人は忙しい。
無職プータローのヒモ旦那の書き込みの線が農耕。
3人目以降で、下からポコっと2〜3時間で産めるなら
別に助産院だろうと自宅だろうといいと思うけど
初産とか双子妊婦は最初から病院行けよ、と思う。
>>794 >嘘かどうかなんて、証明しようが無いですよね。
同意
ネット上で嘘かどうかを問うなんてナンセンス
ただ、看護師が助産院を助産所や助産施設なんて絶対と言えるほど高確率で言わないし
言ったとしても修正する。
もし修正もしないなら国に免許返したほうが良いよ。
流れ豚切るけど、私妊娠する前は産む場所はどこでもいいと思ってた。
それこそ昔は自宅で産んだぐらいだし、赤ちゃんが死んでしまったらそれはその子の
運命というか、そういう風に考えてた。
実際、産む場所も家から一番近くて何なら歩いていける個人開業の産婦人科医院に
しようと思ってた。
そんなときに親が「そんな個人病院、もしものことがあったら対応できないから絶対ダメ!!」
って強硬に反対して、電車も使って30分ぐらいかかる総合病院に予約とることになった。
つわりがしんどくてナーバスになってた時期でもあり、なんでそんなこというかな?
もしものことがある可能性より、いざ生まれる!ってなった時に近い産院の方が安心じゃん!
とかなりイライラして、総合病院もいっぱいだったよ、って嘘ついて電話すらしないでおこうかと
思ってたことがあった。
でも8ヶ月の今、親が強硬に反対してくれて良かったと思う。
4ヶ月の頃の私は何にもしらなすぎた。
まず、お産で自分が死ぬかもしれないということを全く想定してなかった。
あと、赤ちゃんは何が何でも元気に生まれてきて欲しいと思うようになった。
私が行こうと思っていた産院は、提携病院まで車で40分以上かかるところだと分かった。
今は本当に必要な情報はなかなか手に入らないから、簡単に助産院や自宅出産を「選択」
してみたり、簡単に医者を恨んで訴えたりするんだろうなと思う。
>>799 >今は本当に必要な情報はなかなか手に入らないから、
なんか、また頭の悪い書き込みが出て来たな
>>800 なんで?
みんなはもしかしたら簡単に必要な情報が手に入ったのかもしれないけど、
私は病院を決めないといけない時期には判断材料がなかったよ。
妊娠百科、みたいな本にも「病院はそれぞれの事情でよく考えて」というような
当たり障りのないことしか書いてなかったし。
このスレ見て、病院を選ぶときに考えるべきことはたくさんあったんだな、と
気づいたのが最近だから。
2chとかパソコンで情報収集しない人とかは特に、本当に必要な情報は
手に入りにくいと思ったんだけど・・・。
近所で評判のいい個人病院は、ホテル並みの施設を完備していて
食事も院長夫人の手作りでおいしいらしい。
けれども、徹底的にハイリスク妊婦を排除するので、
普通に産めた人には評判がいいが、
早くから総合病院にとばされた人からは、
かなり恨まれていて、ネットにはかなり酷い書き込みがある。
医者として当然のことをしているんだろうけど、
ハイリスク妊婦にとっては、かなりの挫折、屈辱なんだろうね。
>>801 あなたの場合は"自分で探してなかった"だけでしょ?
だから頭が悪いと書きこみましたが、何か?
近所にやっぱり助産院マンセ−奥がいる。
1人目の時は個人病院だったけど、入院中に死産があったことを2人目妊娠中ある助産士に話すと
『自分は助産士を20年以上やっているが事故も死産もない』と言われ2人目は助産院、3人目は自宅出産。
『病院で出産する事=管理されたお産、自然なことではない』が口癖。
そのうえ1人目を産んだ病院を『あそこは死産が多い、それに比べて助産院はトラブルも無い』と言っている。
私の従姉妹は助産院で出産したが臍の緒が巻き付くトラブルがあり、母子ともに病院に運ばれるも子供に重い脳性麻痺が残った。
それもあって私はNICUありの総合病院を選んだが、そのことを話すと『病院では女の喜びや生命の神秘が感じられない。
さらには『母と子の絆がもろくなる』とまで言われた。
従姉妹のことも話したけれど『それは病院がいらない処置をしたからだ。
自然に任せていれば助からなかったかもしれないけれど、そのほうが幸せで自然な事だ』
と言われた。
産後数カ月でちょっと鬱気味だったのもあり、その後かなり落ち込んだけど今はCOしてすっきりしてる。
そこの子供達は予防接種も受けていないし、病気になったらホメオパシーで治療してる。
別にどこで産もうがどんな信念で育児しようが構わないけれど、人に押し付けたり
同調しない他人をどうこういうのはおかしいと思う。
>>761 ズレすぎて話にならない。
>>763 別に難しくはないけど。
知り合いの産科医から聞いた話しを書いたまで。
あれなら一般紙でも書かれている内容。
普段から社会情勢意識していれば見聞すると思うけど。
806 :
名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 18:23:17 ID:JX3L+oo7
807 :
800:2006/06/10(土) 18:54:59 ID:viX+KZGy
>>803 自分で探してない、ってどういうこと?
一応病院探すときはいろんな本、雑誌、口コミサイト(ベネだけど)を調べたよ。
さすがに何にも解らない産院に行く気はなかったし。
それでも、その当時本当に知りたかった情報には出会えず、今になって
このスレでその情報に触れることができたのが私の実感なんだけど。
自分で探せば必ず欲しいときに欲しい情報が得られた人ばかりなの?
私は病院を決めた後も自分で情報収集続けてこのスレとかにいきついたけど、
結果的に当時の自分の行動が間違ってなくて良かったなとぞっとしてるところ。
総合病院なんて、今になってから問い合わせても予約一杯で受け付けてもらえないから。
>>803 あのね、あなたは医学の道にいて、いろいろと詳しいかもしれない。
危険性について自分から調べなかった
>>801のカキコはたしかに「?」なんだけど、
最近の育児雑誌程度では、妊婦に恐怖心を植え付けない様にかソフトにしか書いてない。
雑誌ってのは流行発信の色合いも濃くて、助産院についてだって「自然なお産」レベル。
「心拍が確認できれば一安心」とか平気で書いてある。
たいがいの妊婦の情報源なんてその程度だよ。頭が悪いまで言うのは気の毒。
801はそれを病院や親に教えてもらって良かったじゃない。
逆をいうとその程度の情報しかおおっぴらになってないスキをついてるんだよね。
タチの悪い所は。
>>807 恥ずかしながら私もここなどみて、産婦人科医の意見をはじめて知った。
何も考えず普通の流れで総合病院を選んだ。というか、出産は病院でするのが
一般的と思ってたな。
>心拍が確認できれば一安心
これ本当に書いてあるよね。
「心拍確認できた後の流産の確率はほとんどありません」とかさー
流産スレ行けば心拍確認後の流産なんて普通にあるじゃん。
(12w以降の流産は少なくなるが)
お酒はほどほどにしましょうだの
タバコはなるべく早いうちにやめましょうだの
妊婦雑誌はとってもヌルいことしか書いてない。
助産院は
>>808さんの言うとおり「リラックスして自然なお産ができる」とか
書いてあるだけなので、何も知らない人はまさか
搬送先をたらい回しにされるなんて考えてもいないのだろう。
でもどんなことでも知識を付けることが自らの身を助けることになるのは
間違いないのだけどね。。
811 :
808:2006/06/10(土) 20:32:24 ID:oqRoHQh8
私はそれをまにうけてた。
心拍確認後のほんのちょっとの出血を「心拍確認後だし、大量の出血でもないし」
(出血も大量でなければそんなに心配ではないとも書いてあった。)と翌日病院で診てもらったら、もうエコーには何も映ってなかったよ…。
すぐ行ってもだめだったかもしれないが、未だに後悔の念は残る。
それからは心配し過ぎって事はないって思ってる。
自分の体の事は自分で分かるなんてスピリチュアルな事思ってる人は気をつけてね。
人間も動物だというが、もうずいぶん前に本能なんて薄れてしまっているんだよ。
危険を避けようとするのも動物の本能だと思うよ
>>798 何を偉そうにwww
ここのことが助産師スレに書いてあって見に来ました。
アホばっか。
オマエモナー
医者や一部の人、助産院の呼び方に固執しすぎだと思う。
それで看護師じゃないだの免許返せだのって、
そこまで揚げ足取りすることは無いと思う。
最近医者や一部の書き込みで相手を馬鹿にした書き込みが増えて
病院板みたいに下品になっていくのはどうかと思う。
816 :
名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 08:33:50 ID:LqD0P8o7
だけど自称看護師じゃないの?と思う時がある。
このスレもそろそろ終わりかな
伸びなくなってきたね。
818 :
名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 14:14:39 ID:ktuLiNu+
2ちゃんで布教活動すると逆効果だと気が付いたのでしょうw
桜沢エリカの活動拠点漫画雑誌フィール○○○に最近終った連載で
「スクナ○○○」という作品が。
主人公のコンちゃんはゲイの弟をもつ、普通の働く女性。
カジ君という恋人ができ、ラブラブ生活の真っ最中にカジ君あぼーん。
突然の恋人の死に、心がぶっこわれてデンパな人になってしまうコンちゃん。
死んだカジ君と毎晩携帯でおしゃべりしたりする。
そんなデンパ女とつきあう物好き男が登場。なんとなくつきあい、妊娠したので結婚することに。
最終回は自宅出産で突然に連載終了。
旦那のプチ浮気・ゲイの弟・美容師の男友達等々の伏線は回収されることなく丸投げ。
この衝撃的な電波ストーリーに、読者の怒り爆発。
漫画板のスレでは怒りの罵声が続いた。が、
「自宅出産」に対するコメントはなかった。あまりの酷いストーリーに
そこまで気がまわってないのか、それとも、自然に受け入れたのか?
作者の南旧他もチトあれな人っぽい。布教のために、わざと変な終り方した?と
かんぐりたくなる結末でした。
819 :
名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 18:02:11 ID:23XEfm5p
桜沢エリカはエリカスタイルだったかのタイトルで
持ち物の自慢をしています。
単行本も映画化されたし、あれくらいの人になると
普通のスタイルでは満足いかないんでは?
昔、桜沢エリカBBSで散々、予防接種しないことを叩かれて閉鎖になってたな。
>>820 予防接種ってやらない本人はいいけど、周りに迷惑がかかるからねぇ。
しかもポリオを海外旅行で貰ってきたりしちゃうもんだから、ワクチン接種前の
子どもたちは大変だ。
米国では麻疹を日本人がもってきやがると怒ってるしな。
ムツゴロウ王国みたいに、自然王国作ってそこで自然な生活をしたらいいのに。
もちろん医者は呪医のみ。
動物のお産が一番自然スタイル
自然王国いいじゃん。
>>818 南9太も助産院出産したからじゃね?
「ご出産」だかなんだかって言う本で助産院出産褒めちぎってたよ。
9太がアレな人ってのは周知の事実だと思ってたがw
先日子供の出産を立ち合ったが、助産師は偉いよ
心底頭が下がる
>>825 助産師は偉いよ。
でも助産院はイヤン。
今週号の「アエラ」に
「産む気にさせるカリスマ出産コーディネーター」が載ってます。
828 :
名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 18:31:15 ID:7ccJeTM4
まあ、助産師=自然、自然≠安全
∴助産師≠安全て事だろ?
産科医が確実に安全とは言い切れなくても、
より安全でない助産師に産科医と同程度の金額を払って
ギャンブルする気持ちが判らない。
ここって「贅沢なお産」じゃなく「助産院で産んだ人を叩くスレ」
に名称変更したらどうでしょう?
自宅出産も助産院での出産もいいと思う。
が、それ以外で出産した人に対して、喜び半減だの、その後の育児に対する姿勢が
まったく異なるなどとケチをつけなきゃいいんだよな。
>>831 同意。
出産の状況だけで子供に対する愛情が異なるなんて、
自分の子供に対する愛情が薄っぺらだと自ら証明してる様なものだね。
んだね。
帝王切開で産んだ人に対して「楽に出せたわね」とか馬鹿なことを言う
トメトメしい人たちと同類。
そんなもんじゃ子に対する愛情は変わらんよ。
ホルモンの分泌は確実に変わるが?
母乳にしたって、母性本能にしたって、ホルモンの分泌であることに間違いはないわけだし。
愛情=ホルモンとは言わないけどね。
836 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 06:18:16 ID:IMnE75i8
>母乳にしたって、母性本能にしたって、ホルモンの分泌であることに間違いはないわけだし
母乳は良いとして母性本能がホルモンの分泌によるって??
そういうこと言う人間ほど助産院好きそうだねぇ・・・
あるあるレベルの知識で言ってるんじゃないよね??
837 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 06:46:33 ID:ACcfJ5I5
結局、助産院マンセーなやつらはそういうオカルトチックな考えが拠り所なんでしょう。
838 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 07:06:57 ID:6fg520sW
私は帝王切開で出産したけど、術中に意識はあったから生まれたての赤ちゃんを
見られたし、母乳も出すぎるほど順調に出たけどなぁ。。。
いわゆる自然な出産でないからといって、何か不都合があるとは思えない。
どんな出産にしたって子に対する愛情はかわらない。
でも、出産時に取る旦那の態度で、旦那への愛情は確実に変わる。
わざわざ言う事でも無い上ガイシュツだが、問題いなく元気に子と対面できて、家族の絆が強くなる。
そんな当たり前の事が一番贅沢に感じる今日この頃
840 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 07:35:15 ID:6fg520sW
>>839 出産時にダンナさんが立ち会えれば感動的だろうなぁ…と思ったんだけど
(私は帝王切開だからまぁ無理でしたが)
自宅出産だろうとなんだろうと、出産が始まる時間帯やダンナさんの仕事の状況によっては
立ち会えないケースもありますね。
うちの妻は分娩中に出血があったために帝王切開になったが、本人いわく普通分娩よりも帝王切開のほうが産後鬱になりやすいと本に書いてあったらしい。
確かに妻は鬱があった。
それによって愛情が薄くなったとかは感じなかったが、助産師に頼んでいたら緊急搬送か命にかかわったかもしれない事例なので
妻の鬱と子供の命とを天秤にかけたら産院で正解だったとおもう。
843 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 08:42:14 ID:IMnE75i8
>>843 他にもあるし、気になるなら図書館で医学書を読んで勉強すれば?
845 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 08:48:31 ID:IMnE75i8
いや一応医者なんだけど・・・
>>845 じゃ、図書館に行かなくても医学書があるでしょ?
あと知人に聞くなりして2chで聞く必要もないでしょ。
847 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 08:59:49 ID:IMnE75i8
だからぁ、オキシトシンやプロラクチンが乳汁生成・分泌を司っているってことと、
例えばここで話題になっている帝王切開だと母性本能が足りないってのとどういう関係があるんだ?
あなたが出したソース良く読んだ?
少なくとも母性行動がオキシトシンを産生するってことは、帝王切開でもホルモンを産生するって事だよ。
あなたの周りの帝王切開した母親は母性行動に欠けてるの?
帝王切開した母親を障害者とでも思ってんの?
>>847 医者なら私に聞かず専門医に聞けば?
頭から否定するならするで、チャンと説明すればいいんだよ
"医者"としてね。
849 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 09:05:52 ID:IMnE75i8
やれやれ・・・
逆切れかよw
とりあえず傍から見て
>>847の勝ち
専門医に聞けば?ってw専門医はそんなこといってないんだろw
>>849 まさか(w
あなたは医者なんでしょ?
なら専門知識もおありでしょうし、知人にもっと詳しい方もいるでしょ?
私のような一般人が論争してもかなうはずがないでしょ
"医者"ならね(w
さて、どんな風に説明してくれるか楽しみだ
>>850 どこに専門医がいってないと言う意見があるの?
853 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 09:11:42 ID:IMnE75i8
だから、オキシトシンだけで母性が語れるわけないって事。
ちなみに専門医だよ。
どこの専門医が言ってるの?
不在証明を2回も求めるなんて、言っちゃ悪いけど低能としか思えませんな。
>>853 今度は専門医ですか(w
お忙しい中ご苦労様です。
でも、語れないだけってことは他の複合的な理由は否定できないよね?
「否定できない」と「関係がある」ってのには天と地ほどの差があるのですが。
否定なんて出來るわけがないだろう。
ふーん。
なら、母子同室の病院でいいじゃないですか。
立会い推奨、フリースタイル分娩・カンガルーケアOK、
会陰切開はお好みで、母子同室、母乳育児推奨・・・
というゴージャス産院で、夫立会いの下に予定帝王切開しました。
不自然は悪という考え方ではなく、産婦と赤の安全を追求したら
スムーズで快適なお産のために自然な感じになりましたよ、
そして何事もないように医療は万全で見守りますよ、
という方針のところなので、逆子は無理せず帝王切開と決まっていました。
産声を聞いて、胸に赤を乗せてもらって対面した後で薬で眠り、
目が覚めたらすぐ(産後2時間ほどだった)初乳を与えました。
母子同室だったので、当日だけはおむつ換えを看護士さんにお願いして、
翌日からはヒイヒイ言いながら全部自分でやりましたよ。
看護士さんは昼夜を問わず、私の溢れるほど出る母乳を
上手に飲ませる練習に協力してくれました。
愛情は深いと思うし、7ヶ月の現在も母乳はしっかり出て完母で育ててますけど
そんなの性格と体質の問題でしょうよ。
危険が伴うケースでも膣を通すのにこだわるほうが、
余程母性に欠けた不自然な出産だと思いますよ。
858 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 09:22:30 ID:IMnE75i8
まあ2ちゃんねるだし別に証明しようとも思わないがね。
あなたが出したソースの言葉を借りれば、
あなたの子供に対する愛情はマウス並みか、あなた自身がノックアウトマウスって事?
外来始まるのでこの辺りで・・・
ホルモン単独で説明出来るっていうエビデンスのある意見を御願いします。
大丈夫だよ、ファビョってる UT/WLVdP以外は
帝王切開=母性に欠けるなんてトンでも説信じてないし。
どう産んだかではなくて、産んだあとどれだけ子供に接しているかが問題でしょ。
あるある大辞典でもプロラクチンが少ない女性は
母性本能に欠ける!多い女性は母性本能にあふれる!
なんて馬鹿なこと、昔やってたなぁ。
非妊娠時プロラクチン多いと不妊になるのにね。
861 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 10:17:30 ID:Di22jXZS
842のリンク先見たけど、「産後だって母子一体」とかって正直気持ち悪い。
血は繋がっていても子供は他人なのになと思う。別人格。
けっして母親の一部じゃないと思う。
>>860 久々にこの台詞使うなぁ
半 年 R O M れ
864 :
名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 11:02:09 ID:AgcQKRY/
>>842>>860 ソースが「家庭科学総合研究所」というソースにならないHPというのは説得力なさすぎでしょう
ここ、HPの上に「一主婦が家事・育児を科学する架空の研究所です」と書いてるんですが
一主婦がどこかで憶えた豆知識みたいなのを書いてるHPが本当にまともなソースになると思ってるんですか?
ID:UT/WLVdPがどういう立場の人間なのかを知りたい。
専門家なのかそれともただの妊婦なのか。
>>860 偉そうに834みたいなことほざいた後で、医者が出てきたらろくに説明も出来ないで勝てないとか逃げを入れる。
妄想で断言するから助産院派はオカルティックでどうしようもないと言われるんだよ。
834では「自分の想像の中ではホルモンの分泌は確実に変わるが?」と言うべきでした。
これなら誰も文句は言わなかったw
あのさあ。
何でそんなに一生懸命自分の出産方法を肯定しなきゃならんのだ。
おなかの赤ちゃんと夫とで納得して自分の出産方法を選んだんじゃないのか?
病院で生んだ人は医療設備が必要だったのかもしれないし
助産院で生んだ人は、それなりにポリシーがあってそうしたんだろうし。
あーでもないこーでもない、くだらないことで母親が言い張るのは変だよ。