【2006年度】新1年生の親あつまれー part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 21:23:17 ID:1yjNfXjR
子どもの学校では音読は1回です。その分、私が抜粋した詩を子どもが朗読したり、
私と一緒に朗読、最後に私と子どもが交互に朗読したりして、結構楽しんでいます。

美しい文章や好きな文章は、読んでいくうちに言葉をかみしめるようになるのですが、
そうでない読み取りのために作られた文章を、何度も読むのはつらいものが
ありますね。
953名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:24:47 ID:/5yZGs4K
皆さんの地域では授業参観はありましたか?
うちは初参観で撃沈してきました。。。情けないよー。すごくその場にいるのが
辛い思いでした。
やっぱ、毎日宿題プラス1時間は勉強させないといけないんだね。。。
地頭のいいお子様が羨ましいです。
954名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:26:10 ID:mPzyrnlF
家、宿題出たことないわ。
算数は持ち帰ってきた授業中のプリントを見て怪しそうなところを洗濯物などたたみながら口頭で質問出して答えさせてみる。
音読は適当な絵本を数ページ読ませてみる。
週に2〜3回、10分くらい。

今の時点で、出来る子も出来ない子もないでしょ。
955名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:36:38 ID:Ek9yHtOg
947さんありがとうございます

こういう話って同じ学校の人に話すとますます決め付けられそうで、相談も出来ない
子供が大きくなった先輩ママに相談しても…過去の経験って喉元過ぎれば熱さ忘れてて
「大丈夫よ〜そんなものよ〜」とか軽く言われそうで共感なんてしてもらえない
ありがたいです

長休み時間体育館へ行き、ポツネンとしてあきらめて一人教室で、絵やあみだや迷路やら書いてるので、自由帳を毎日見るたび、今日もポツネンか…と。
そうですよね、目立たないってのは、うまくやってるって事かもしれないですね
956名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:36:51 ID:EWMiT/pp
今の時期の「できる子」ってのは
「お勉強幼稚園に行ってた子が、今までの貯金でリードしてるだけ」のこともあるしね。

957名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:38:57 ID:z4udbzpI
うちの子の学校は、音読10分とプリント1枚です。
音読は、国語の教科書最優先だけど、今やってる単元を暗記して
しまった子は、何を読んでもOK。
958名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:47:55 ID:a11nE5gK
>>934親の背中を見て育つ。
子の前で積極的に人に話かけてる姿を見せていればすむ問題。
こんなところで愚痴ってないでスーパーの店員にでも話し掛ける姿をみせて。
959名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 22:55:02 ID:nbkVOT59
宿題としては出ないから、自発的に音読二回、毎日やらせている母です。
が、息子ののんびりした読み方と、時々つまる流れの悪さに苛つく以前に
横で激しい睡魔に襲われます。
なんだろう、パブロフの犬のように、音読が始まると寝てしまう自分…orz
960名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 23:14:59 ID:Ek9yHtOg
958さん
そうですね
人見知りなので思い当たる節があります
苦手だけど話しかけるように、自分の行いを改めます。
961名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 23:57:40 ID:n5Abb20t
>958 無理。私は社交的だし溢れるくらい友達いるし、喋らないと生きていけないタイプ。
息子さんに下手に話しかけろヤイノヤイノ言うのはいけないと思うよ。
960さんもおとなしい子スレでも覗いてみたらいいよ。



って、釣りか'`,、('∀`) '`,、 そろそろ次スレかしら。
962名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:56:20 ID:3bhqE1RR
娘の宿題プリを見てみた。
問題の後に、「分からない人は指を使いましょう」って書いてあった。
娘に聞くと、何人か左右の区別がつかない子もいるらしい。
すでに差が開いてきているらしく、出来ない子は宿題の他に特別プリがでるらしい。
963名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 01:36:03 ID:mscEc0eY
昨日、息子の学校で授業参観がありました。
参観終了後、担任の先生に友達関係を聞いてみた所、友達は少なく自分から積極的に
話し掛けていないと言われました。児童館で行っている学童の子供達と遊ばせてみては
と言われたのですが、誘い合う友達が親子共いない中で、1人児童館に行かせるのは迷って
しまう…
964名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 01:42:07 ID:xPTA8GH2
学童に行ってる子には、「保育園時代から長く続いてるコミュニティ」があるんで
単に行かせれば遊ぶようになるとは限らないよねえ。
965名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 07:49:22 ID:MMHjgSzm
961さん
私釣じゃないです。ほんとに悩んでるので…。
一日参観日に見たら授業中は回りの席の子と話しかけられたりしています。割と学習が得意で「教えて」と聞かれることもよくあります。
だから、先生から見て「おとなしい」子には見えない。
学校でなんて呼ばれてるの?と聞くと「僕のことを呼ぶ人なんて誰もいない」とサラリ言うのです。
おとなしい子スレ、のぞいてみたのですが幼児の話が多いのかと勝手に判断しちゃいました。じっくり読んで見ます。
966名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 08:12:04 ID:riEgmiBg
>>964
そうでもないよ。うちの学童は、出身保育園が、
ほとんどみんなバラバラ。
967名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 09:00:10 ID:WOY262wU
>>966
うちの方もそうだよ。それに、子どもの小学校入学を機に、
働き始めた人も多いし。
968名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 10:14:11 ID:RIO1FahA
>963
うちも一緒だよ〜。友達の気配ゼロ。のんびり屋の息子なので
周りの元気な遊びに付いて行けてない模様。
幼稚園の時はそれなりに友達もいたんだけどな。
学校に行くのは楽しいみたいだから、
まぁ、本人に任せて、親がイライラせず構えることにしています。
969名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 10:31:48 ID:4XP/SYPj
>>965
親が心配するほど子供は悩んでいなかったんじゃない?
965さんが心配で あれこれ聞きたいのもわかるが
聞き出したことで
>「僕のことを呼ぶ人なんて誰もいない」
って、思わせてしまったんだと思う。

というか、
授業中や班の活動なんかで普通に会話できてるのに
「それは友達と会話したことにならない!」
って考えて、余計に気負う形にならないかい?

あれこれ聞くのも考えたほうがいいよ。
970名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 20:03:20 ID:odH55Cmf
まだ新生活始まって3ヶ月も経ってないんだから。
親があせったり心配しすぎたりすると、
子どもがそれを察知して、親の気持ちと自分の気持ち(マイペース)の
板ばさみになると思う。友人関係も、勉強も。
ちなみにうちの娘に、「休み時間何してた?」って聞いたら
「ひとりじゃんけん。面白かった〜!」って。
971名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 20:30:56 ID:EBbiFJb8
遅くなりまして。レス頂いた皆さありがとうございます。
>>915です。
とても勉強になりました。
地域によって宿題は色々なんですね。
ちなみ家は東北です。
ファイルをみたらもう一つ音読と同じように毎日やる宿題が追加されていました。
それは、かけ算のように答えが1〜10になる全ての式がプリントに並べられていて、それを暗記するというものです…
1日の宿題がこれで、算数40問プリント一枚
国語の両面プリント一枚
音読三回
数式暗記
になってしまいました。
それよりもアドバイスの通り毎日理解しないまま帰る子供を一緒に何とか助けに入りたいと思います。

ps.私が嫌われているだけでしょうか…
いつみても、ご挨拶しても、笑顔もないどころかムスッと顔の先生に疲れます。
972名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:06:22 ID:l8ycRtS6
今週からプールが始まります。
水着も用意したし名札も付けたし準備万端!と思ったら…
女の子で結構髪が長いのですが、帽子に髪を押し込めない!プールあがって髪をとかしてはできるがその後しばれない!
さてどうしたものか。
973名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:09:28 ID:G5hXdQUE
うちは結べる長さまで切ります。
本人が苦労するだけだし、結べれば長さにはこだわらないので。
974名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:39:34 ID:MMHjgSzm
先生が友達は「さん」付けで呼ぶように言ったと子供から話題が出て
「へぇ、じゃあ○○(息子)はなんて呼ばれるの?」
「僕の名前呼ぶ人なんていないよ」
と言う話と、長休み誰とも遊べずに一人でいると五月に聞いて、今また同じ。

昨日「どうして友達出来ないんだろうこのままなのかな」と涙をながして聞かれた母です

レス、アドバイスありがとうございます

子の前で深刻にならないように努めているものの、伝わっていたかもしれません

まず今出来るのは、家の中で楽しく安らげるようにすることだと再認識して、あせらずと自分に言い聞かせています。

またアドバイスあったら思い付いた時でもいただけると助かります
ありがとう
975名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:43:07 ID:zloAuPny
木曜日に給食試食会なんだけど、下の子を頼んでいたジジババ、片方がにゅういんしてしまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
下の子連れて行くのは迷惑かなあ。3歳で騒いだりはしない子なんだけど・・・。
親子で食べるのが趣旨のようだし、行かないと可哀想かな。
託児所を当たった方が良いだろうか?
976名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 00:56:02 ID:+gy1VYPz
連れて行っても大丈夫だよ。
試食中に下のお子さんにも何か食べられる物を持っていくとヨシ。
小さい子連れてきている人も一杯いると思うよ。
ジジババお大事に。
977名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 09:42:06 ID:YPStXYtm
おとなしい息子、朝は近所の幼稚園のときからの仲良しの女の子と
待ち合わせて一緒に行っています。女の子は活発なタイプ。
最近女の子も新しい友達が出来たようで、はっきりとは言わないけど
息子と学校に行くのに飽きている様子。息子にそろそろ1人で
学校行ってみたら、というと、○○ちゃんとがいい・・・と涙ぐむ。
でも○○ちゃん最近しゃべってくれない、とか嫌なこと言われた、とか
言っています。母親とも仲がいいのでたぶん向こうからも
もう辞めましょうとはいいづらいだろうし、うちからは
息子が嫌がっているのでいえない感じです。
息子がもうひとりでいい、となるにはだいぶ時間がかかりそうだし、
でも女の子が息子を負担に思っているのなら別々にしたほうが
いいとも思います。親子ともにこれからも交流があると思うので
どうしたものかと考えてしまいます。
978名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 09:57:30 ID:vuHzucao
>977
女の子ちゃんに断ってしばらくの間977が息子と登校したら?
979名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 10:13:36 ID:nkLK5hGO
>>977
なんでそんなに先回りしたがるかな?
子ども同士で解決できなくなって泣きついてくるまで
放っておいてやればいいのに。
何もかも親がコントロールできるわけじゃないでしょうが。
980名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 10:21:38 ID:YPStXYtm
>>978レスありがとうございます。
息子には夏休み明けくらいから1人で(ママも一緒に)
行ってみる?と聞いていますが、
なんで?○○ちゃんは一緒じゃないの?といってきます。
別に行くというのを女の子のせいにするのも
どうかと思うので(行きたくないと言われたわけではないので)、
もっともらしい理由があればいいんだけど。
ママから△ちゃんとも約束しているんだけど、一緒でいい?
と聞いてもらえれば、じゃあ、せっかくの機会なので
1人で行かせるわ、と相手の親にも言えるんだけど。
相手のママもうちの子が甘えん坊なのを知っているので
言いづらいのではないかと・・・で、うちから言うには
どういえばスマートになるかな。
981名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 10:27:36 ID:YPStXYtm
>>979 書き込んでいるうちにレスが・・・
最初は子供に任せていたのですが、女の子が
なんともいえない暗い顔で、息子と話もしない感じになっていたので
気になってしまって。相手があまり知らない家族だったら
よかったんだけど。でも>>979の言うとおりだとは思います。
982名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 10:28:19 ID:Bs9OvyIC
>>971
すごー!宿題多い!でもうらやましい!
やらせるの大変だけど、宿題ならやらなくちゃと親子で思うからいい勉強になるよね。
本屋行くと算数ワークとか馬鹿になんない値段だからラッキー♪と思ってがんばって!

それにしてもみんな進み具合早いね。
□+3=7なんて問題、まだやってない…。
やっとこさ数字の分解(5は3といくつ、みたいな)が終わり、どっちが多い?を始めたとこ。
もう足し算やってるなんて、普通にすごいと思う!!!
983名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 10:29:17 ID:7LhUyFGi
>>979
同意。
放っておけばいいのに。
もう小学生だよ?性別も違うんだから離れてくのは時間の問題でしょう。
相手の女の子が嫌だと思ってるならサッサと先にあなたの息子を置いていくようになるよ。
子供なんてそんなもん。
その時にあなた達親子が恨みに思ったりしなければ
今後のつきあいだって問題ないでしょう。
984名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 10:33:58 ID:nkLK5hGO
>>983
だよねぇ。
自分で解決したり乗り越える能力を今つけないで
何時つけられるんだろ。
高学年になっても中学生になっても干渉し続けるんだろうか?
985名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 10:51:31 ID:gSqGXHT5
>972
ウチ、スイミングの日は三つ網にしています。
そのままキャップに髪の毛押し込んで、プール後もタオルで髪を上から抑えるぐらいで
帰ってきます。髪を解いてブラシでとくなんて絶対にできないと思うから。
学校のプールもそれでいくつもりだよ。
986名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:23:29 ID:w/TJTIN3
>>972
ウチもみつ編みにしてますよ〜
985さんの言うとおり、プール後の休み時間で
髪を解いたり自分で結びなおすとかはできないと思うので・・。
みつ編みだと、帽子を被った後に髪の毛を押し込むだけなので簡単だし
、プール後の濡れた髪も、みつ編みだったら、その後の授業に
髪から水がボタボタ・・・・っていうのも防げます!
987名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:26:59 ID:vuHzucao
みんな辛口だな〜>977だって息子一人の力で乗り越えて欲しいと思ってはいると思うよ。
私も>977みたいに心配性なので977の気持ちはわかるつもり。
私は子供が「1年生になりましたハイ自分自身で解決しなさい」ってスパっとは切り替えられないので977がどうしたらベストかと
迷ってる気持ちはわかるな。
私はいきなりではなく徐々に干渉しなくなるでも良いと思うけど・・・
988名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:32:27 ID:YPStXYtm
>>984 もちろんずっと干渉しようなんて思ってません。
とりあえず
鈍感な息子にもそのうちにも分かると思うので
放っておきたいと思います。ありがとう
989名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:36:48 ID:YPStXYtm
>>987 ありがとう。わかっちゃいるけど、
心配してしまって。旦那にも放っておけといわれました。
せめて子供には心配されていることがわからないように
家では明るくしていたいとは思っています。
990名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:45:27 ID:ZfqSnuAb
>989
もし、今のうちに出来ることがあるとしたら、
その相手のママさんと何かのおりに
「性別が違うから、遠からず離れる時が来ると思うけど
 そのときは子供同士の自然な流れにまかせましょうね。」
って感じで親同士で確認しておくじゃない?
相手に悪いからって、親が一緒に行くことを
お互い強制しないように

もしかしたら、先に突然息子ちゃんに
一緒に登校したいお友達が出来たりするかもしれないし
今後の展開なんて、まだまだわかりませんよ。
991名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 14:40:37 ID:oW/PeQqv
>>990に同意。
あまり干渉することじゃないとは思うけど、
もしかしたら、相手の女の子はもう一緒に行くのを嫌がってて、
お母さんに「そんなこと言わないで一緒に行きなさい」って言われてる可能性もあるし。
もしそうだったら可哀想だし。
上手い言い方が見つからないけど、こっちは嫌がってるワケではないけど、
そっちが嫌がってるなら無理しなくていい、みたいなことを上手く伝えられるといいんじゃないかな。
992名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 16:07:51 ID:YPStXYtm
>>990-991 そうですね。参考になりました。
性別も違うことだし、いずれは別々になると思うから
うちの子のことは気にしないでね〜みたいなことを(うまくいえない・・・)
相手のママに言っておこうかな。
楽しい小学校生活をそんな小さいことでごちゃごちゃ言って息子を
追い詰めないように気をつけようと思います。
息子のためというより自分の付き合いのためにいろいろ
考えている自分もいて、もう少し息子の気持ちも考えてやらなきゃ
と反省しています・・・息子よ強くなれ。
993名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 18:01:40 ID:7LhUyFGi
>>979
なんかさ自分の子が相手の子に置いてきぼりにされて傷付かないよう
先回りして自分から能動的に離れるようにしてあげたいだけみたい。
そのへんのニオイがしてなんかモニョルんだよね。
994名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:21:06 ID:9X4S3XNZ
今日から学校でプールが始まる!ということで張り切って水着持って
出かけてった娘。
しかし「今日は水着に着替える練習してプールサイド行っただけ」
とご立腹で帰ってきたよ。
今日みたいな蒸し暑い日にプール入らないでどーすんだ!
水着に着替える練習なんか、各家庭でしておけばいいじゃんかー。
995名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:42:30 ID:fwX+JLkF
>994
それがさー、「先生がそのように言ったところでやらせない家庭」や
「家でやると親に甘ったれて、親もそれに答えちゃうから結局練習にならない」ことがホントに多いんだよ。

学校で完全親なしのところでやらないと「本気で自分でやるモード」にならない
過保護の親も子も多いこと多いこと。
996名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 19:53:19 ID:9X4S3XNZ
そうなのか・・・。
うちなんかさー、全裸にならんでも着替えられるようになれー!
って輪っかバスタオルで何回練習させたことか。
しまいにゃタイムまで計ってみたり。
そういえば「水着忘れてきた子もいっぱいいたよー」って言ってたから
学校からのプリント類をちゃんと読まない親も多いのかもしれないね。
997名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 20:54:34 ID:9FinSofH
楽しそうな話題の所にすまんです。今日息子が近所の新しいお友達と
遊ぶ約束をしてきました。先週2度、相手方におじゃましたのですが、
「今日はうちに来ると約束した」と張り切って言うので、「じゃ、初めて
来るんだし、弟のお迎えの帰りにその子を迎えに行くか。」と言う事に
なりました。

電話して確認したら本人が出て遊びに来るという事だったので、下の子の
お迎えの帰り道に車で相手の子のマンソンまで迎えに行くと、
お母さんが出てきて「今日は下の子の病院に行くんで〜」というので、
「時間に合わせてお預かりしましょうか?」と言うと、
「お父さんが帰ってきた時に息子がいないと心配するので
今日は勘弁してください。」と言われました。
まあ要するにあまり遊ばせたくない人みたいなんですが(うちだけなのか
は分かりません)子供同士は毎日毎日約束をしてくるんです。
相手のお母さんの雰囲気から毎日は遊ばせないほうがいいな、と
以前から思っているのですが、こういう場合子供にどういったらいいのか
ちょっと悩みますねー。「約束したのに」と涙ぐむ息子を見ると
親ばかとしてはちと辛いっす。「色々な子と遊んでみなよ」とはとりあえず
言っておきましたが。
998972:2006/06/19(月) 21:00:18 ID:MZ4RTghl
レスくれた方々ありがとうございました!
明日はとりあえずポニーテールみつあみをふたつ折り、でいってみます。
999名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:32:04 ID:YPStXYtm
>>993
相手の子が息子との待ち合わせを嫌そうにしているので
開放させてあげたいけれど息子が嫌がっているので
どうしようかなってことを書いたつもりなのに
そんなに曲解されるとはw
って自分の子がおいてきぼりは嫌でしょう。
そんなにもにょらないでください。
1000名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 21:46:01 ID:z9EPkC+M
つかさ、自分の子供にはっきり教えたら?

空 気 読 め

と。
自分が一緒に行きたくても、相手が嫌がってるなら一歩下がることを
教えるのも大切だよ。
息子が傷つくから…って、あなたも相手のお嬢さんのことあんまり考えてないね。
向こうは今のところ、嫌々でも付き合ってくれているんだから(親に、そんなこと言わないで
付き合ってあげなさいと言われてるんだろうし)こっちから一歩嵯峨って上げるのも
友情だよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。