☆二人目以降の妊娠・育児☆Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
972名無しの心子知らず
基本はウイルスのついた手が口に入る事で感染するんだから、
帰宅後と食事前にしっかり手洗いすれば予防できるはずだよ。
外食からの感染はどうしようもないが…

いや、よそのスレで
「ノロウイルスがふよふよしてるかと思うと外出できない」
とのレスを見て鶏インフルエンザじゃないんだから…と思ってしまった。

通常のインフルエンザの時も皆この位気をつけて欲しいよ。

下痢はひどいけどノロじゃまず死なない。インフルエンザの方が怖いよ。

ゴメ スレ違い。
973名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 19:06:19 ID:UZhmtDen
ノロって嘔吐物が乾燥したのが舞って感染することもあるって聞いてから
私もふよふよしてるもんなのかと思ってた。
でも>>972をみて少し安心。
と言うか気付けば今週子のインフル予防接種2回目だぁ…自分妊婦だしノロわれたらいやだな。
皆さん手洗い徹底しましょうねっ!!
974名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 19:12:02 ID:zk9liI0G
いや、ホテルで集団感染してるよ。
保健所が調べたら廊下のカーペットの掃除後、吐しゃ物が乾燥してウイルスが舞ってたらしい。
975名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 20:46:51 ID:foCN9RMC
>>972
症状の重さは置いておいて、感染力だけいえばインフルを凌ぐよ…。
菌そのものはふよふよしないけど
小さいホコリや衣類に付着した菌は恐ろしく長生きするし。
正直、手洗いうがいで予防できるならこんなに流行しないわ。
そりゃしないよりしたほうがある程度の防衛策にはなるけど。
育児してる家庭で誰かがノロにかかると辛いんだよ。
一人かかると家族殆どに連鎖する確率だってインフルよりも大きいんだから。
976名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 21:27:31 ID:kJwvf/+u
いや。ニュースググッて見て。
今「空気感染」と言うこと自体も言いすぎだと報道されてるじゃないの。

保健所自体も「ワレワレも空気感染するとは言い切ってません」と逃げてます。
吐しゃ物が乾燥して空気中に舞って、当然それを吸えば危ないけど、
今はまだ「こんなに集団感染するなら空気感染か?」との推測中だよ。

つまりヒステリックになるなと言う事。
977名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 21:49:48 ID:WIYfxqFY
私は>>975なんだけど、
私も空気感染っていうのはどこのニュースでも初めから見た記憶はないな。
何かに付着して飛び回るウィルスの生命力と感染力が強いってだけで。
結局、どんなヒステリックになったって感染する時はするんだよねー。

インフルも過去経験あるし、あれはあれで怖ろしいんだけど、
今回のノロで39度以上の熱と嘔吐と下痢がいっぺんに襲ってきたのはマジ辛かった。
子供達の世話どころかトイレで吐き散らした処理も、勿論自分でするしかなく
汚い話だけど下着は数枚汚してしまうし、幸い短い期間で済んだけど。
私の場合、後半の陣痛並に悶絶してた。
978名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 22:00:05 ID:bQ7hZEOT
池袋のホテルで集団感染した時点で、いくつかの民放で「空気感染」って
表現してるなか、どこか一局だけが「粉塵感染」って表現してて
これが一番適切な表現なんじゃないかな〜と思った。

状況の説明は「ウィルス付き絨毯の埃が…」ってちゃんと言ってるのに
どうしてそれを「空気感染」と表現するんだろ?って不思議だった。