小学校の送り迎えがツライ奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
460名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 00:22:54 ID:cJ8xXVMO
ほす
461名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 07:07:22 ID:VrN3VzWe
相談させてください。
子供が通う学校の登校班の中で、毎日集合場所に遅刻する子供さんがいます。
最終的に地区で一塊になって登校するので(子供がすごく少ないので)、私達の在所が遅れると地区全体で遅れてしまうことになります。
近所の家なので、それとなく伝えたのですがもうすぐ2学期終わるが今も毎日遅れてきます。
前の方のレスで、「毎朝遅刻しないように集合時間を守るように」と学校から通達があった、というのがあったのですが、学校が遅れていると判断しないと通達を出してくれないのでしょうか。
それとも最終集まる在所の人が苦情を言わないとダメでしょうか。 私達の在所は一番最初に出発する所なのですが、私が苦情を言ってもいいのでしょうか。
長々とすみませんでした。
462名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:24:49 ID:tmXXMBVA
登校班には班をまとめる人はいないの?
うちの子の学校では「地区委員」という人がそれに当たるんだけど。
まずはそういう人から注意をしてもらうのがいいと思う。
463名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:43:08 ID:VrN3VzWe
地区委員はいますが、登校班は管轄外なので取り合ってもらえませんでした。
遅刻する子とうちの子は同学年なので、担任の先生にも相談したのですが「仲良くしてください」と言われてしまいました。
464名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 10:38:55 ID:FlV3t3QQ
仲良くする・しないの問題じゃないのにね。その先生ズレてる。
465名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 13:18:38 ID:n/8xN76H
集団登校のメンバーって誰が決めるのですか?
引越したばかりでお友達が一人も居ません(涙)
再来年どうしようかと不安です。
466名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 13:31:09 ID:VlTPl1Ow
>>465
うちの子の学校では校外委員というのが小学校にあり
委員さんたちが人数や学年等を配慮して決定します。
467名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 13:36:37 ID:n/8xN76H
>466さん
ありがとうございます。
一人ぼっちにはならないみたいですね。
私が、一緒にいこうかと思ってました。
468名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 22:48:15 ID:BegSKURS
学校によって違うよ。登校班ないところもあるし。
でもね、登校班はない方がいいと思うよ。
親が送り迎え必要でも、嫌な奴と通年通学する方が問題。
469名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 20:21:35 ID:n8zO0e8J
470名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 20:46:56 ID:8SBd9LRe
めんどくさいから独りで帰ってきなさいって子供言ったら
次の日学校行かなくなっちゃった・・・
仕方ないから今日は迎えに行きました。
471名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 14:49:11 ID:06fTECR8
親は毎日、朝に帰りに集合場所まで送り迎え。待ち時間は井戸端、幼稚園の送り迎えより鬱。
班の中にジャイ子がいるし、登下校ずっと一緒。
ジャイ子が暴れたら走って逃げろと言ってるよ。不審者より危険。
472名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 11:06:23 ID:6WZdbv6W
455さんどうしただろう。息子さんかわいそう。
事態が好転していたらいいんだけど。
473名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 06:39:04 ID:BGWH6Hxu
4月から一貫して送り迎えをしてるが、下の子二人連れて歩くと目立つし疲れるし・・
最近本当に面倒になって来た・・。
小学校近くまで送った後、次は真ん中が幼稚園・・。その後下の子の面倒。
下の子は風邪低し・・。雨の日なんて最悪。幼稚園とお迎えがかぶる時もあるし。

車で送迎できちゃう位土地広い田舎の学校が羨ましい。でもそっちの方が危険度高いか・・。

「もう大丈夫なんじゃない?いや、そりゃ迷子とかの心配なんてないけど
一番怖いのは不審者だろ?一年生なんてあっと言う間に車に連れ込まれるぜ?
でも不審者なんて今まで遭遇した事ないじゃん・大丈夫だよ・・下の子まだお昼寝中だし
起こすのもったいないなー」

と自分が楽したいために都合のいい方へいい方へ考えてしまう自分が嫌い。
早く冬休みになって・・。

更に来年真ん中が入学・・朝の送り出しはいっぺんに済むからいいとして、
帰りのお迎えどうしよう。
474名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 09:05:11 ID:sUGvarbw
どれだけ治安の悪い所に住んでるの?
引っ越そうとは思わないの?
475473:2006/12/19(火) 15:42:21 ID:BGWH6Hxu
治安別に悪くないです。でも日本全体が治安悪くなってますよね。
親として心配なだけですよー。
476名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 15:53:56 ID:XoAjcRkp
http://2004.to/red/?2ch01へんなとこクリックしなければ無料だよ
ここでメル友をつくってストレス解消
477名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 02:11:05 ID:5soYSQ5p
>>473
毎日大変ですね。
うちも来年新1年生が居るのですが
下も幼稚園入園なんです。
送りは幼稚園児の方が遅いので大丈夫です。
迎えが園バスの時間と小学生の帰宅時間が思いっきり重なってしまいます。
1年生に鍵を持たせて留守番もしくは
バス停に来てもらった方がいいのかな?
幼稚園は小学校から40分掛かるので(自宅から幼稚園、小学校共に遠い)
自力送迎は無理そう。
幼稚園児と小学生のお持ちの方、
どの様に乗り切ってますか?
478名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:50:58 ID:xjoBRwyS
>477
幼稚園、帰りの時間がわからないけど帰りだけお迎えというのでも
バッティングしちゃうかな?
あとは園に事情を話して、なんとかバスを違う時間帯にしてもらうとか・・・
くらいしか思いつかない。
ただ、時間の融通がつくとしたら絶対幼稚園児のほうだと思うよ。
1年生に鍵は、私ならできればさせたくない。
今上の子が2年だけど、それでも鍵を持たせて先に帰らせたのは
入学以来4、5回かな。
上のお子さんがバス停に来られるなら、それが一番いいのかもね。
479名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:27:26 ID:+ZAwqVVE
>>472
455です。アク禁と多忙で暫く覗いてませんでした。
送迎は今は頻度が減りました。
問題のいじめっ子親子があの後うちに謝りに来たのですが、その後まだいじめが続きました。

息子を殴る蹴るではなく、今度は首を締めてきたり、息子を罵り殴らせようと仕向けたり
ジャングルジムを足持って無理やり高い所へ登らせようとしたり、いやがらせ、いじめはより
陰湿に悪知恵の方に傾いてきました。

また女の子をひどくいじめてクラス全員の前で泣かせたり、まだ窃盗を繰り返したので、
今度は児童相談所に通告し、学校にもこの子供をカウンセリング受けさせるなりさせろ、親にも
強く指導しろ、粗暴と窃盗をとにかく改めさせろ!と強く要求しました。
児童相談所に相談したところ、そんな犯罪的な行為を繰り返す子供がいるなら、そもそも
学校長が児童相談所の方に通告して対策するべきだと、学校側の不手際に憤っていました。
480名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 09:46:21 ID:+ZAwqVVE
いじめ被害者(その糞ガキからいじめられた、窃盗された被害者は多数います)には全部
被害を軽く言い嘘をつき、いじめ加害者を保護する担任、副校長、校長の顔も見たくありません。
教育委員会にも通報したし、児童相談所にも通告しました。

担任がサボり癖で都合が悪くなるとすぐ休むので、アテになりません。いじめは全部隠すし
クラスで授業中、凶器を使った傷害事件が2件も起きてます。低学年なのに学級崩壊でした。
副担任をつけろと何人ものいじめ被害者お母さんから言われても、校長らは全部
不都合なことを隠し何もしませんでした。

怒った私がPTA役員をやめる、種々のボランティア活動もやめる、これまで多々学校に協力
したけどもう協力したくない、嘘吐きの副校長が責任もって替わりのお母さんを見つけて
役員やってくれと説得しろ、と言った次の日から即、副担任がつきました。

今は学校に出向くことがかなりなストレスになるので、習い事の送迎で学校の前へ
行くだけで学内には入りません。
近所に住んでるいじめっ子親は顔合わせても挨拶もしませんでしたが、今別なお母さんが
こじれた間柄を修復しようとしてくれています。が、私はいじめ親に何度も子供をよく見ろと
真剣に話したのに逆ギレされたので、許してません。とりあえず送迎頻度は落ちました。
481名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 21:32:34 ID:fvaO0JHC
あ〜もうすぐ3学期が始まる。
送り迎えまんどくさいなー。
482名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 01:32:19 ID:jPf/w2KJ
3学期入ってから、不審者情報続出。
送迎も復活ort
安全立ち番の場所も倍増。自分の立ち番の当番の日も倍増・・・
不審者のボケカスドアホーーーッッッ!!!
483名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 13:29:16 ID:keNSRy99
みんな仕事はどうしてるの?
484名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 16:06:05 ID:1b1XtvKR
治安悪くなくても、えみるちゃんちみたく越境させたら一人で通う場所ができる。通学路じゃないから、見知らぬ人はたくさんいても、横断歩道に旗持ちボランティアもいない。

親の考えで労力駆使して越境させたなら、学区(横断歩道のむこう)まで毎日責任持つくらいの気持ちがないと事故はありえると思う。
485名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 16:31:49 ID:2js7meea
>477
ちょっと遅レスですが、うちも同じ年回りです。
小学校は1年生のみ集団下校でおおむね2時前後。
幼稚園もほぼ2時帰りでこちらは園までお迎え。
幼稚園から徒歩20分くらいなので、ちょうど帰ってきた1年生が
家の前で待ちぼうけになる可能性大。

学校説明会でその旨を言って、集団下校でなく学校で少し待たせておいて、
校門まで迎えに行ってもいいのか?と聞いたら不可でした。
鍵は持たせたくないし、困ったな〜
486477:2007/01/22(月) 06:29:19 ID:e9KnAjKx
>478>485
レスありがとう。
うちは新1年生が留守番嫌だと言うので
園バス停で待ち合わせする事にしました。
卒園しても又先生に会える!と喜んでいます。。

隣の隣に同じ学校の子が居るんですが、学年が違うので
一緒に下校は出来ないし。
幼稚園がもっと近かったら自力送迎するんだけどなあ。
>478
3学年差の親は、皆頭悩ませてるみたいです。>ダブル下校時間
なにか良い解決策有るといいですね。
487477:2007/01/22(月) 06:32:34 ID:e9KnAjKx
>478さんではなく>485さんでした。
488名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 13:47:19 ID:Urutgxjb
同じ学区でも登校班によって親の負担がすごく違いませんか?
前は学区の端に住んでいて、そこは朝親が交代で10分程登校班を引率して
いかなくてはならず、入学後のお迎え地点も10分歩いた場所になります。
引率の当番も一人年間あたりのべ3〜4週間あり、その分子どもに目が届く
とはいえ、子の入学時に新生児を抱える事になる私には大きな負担に思えます。
そこで、学校まで今の半分以下の距離で親は横断歩道に立つだけで済む地域に
引っ越ししたのですが、元の近所の人に引っ越し前に「学校の側に引っ越しても
子どもを甘やかすだけだ。楽だけ覚える駄目な子になる!」と面と向かって
言われ、更にその後無視されています。
あ〜あ、学区も変えれば良かったかなあ・・・。
489名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 15:58:51 ID:bdc9ez/G
>>488
自分たちのノルマが増えた腹いせに言いたい放題されてるだけですよ。ほっとけ。
赤ん坊が生まれても、きっと何も手伝う気はなかったと思われ。

通学が心配だからって学校の前に引っ越す親もいるのです。
孟母三遷だと開き直りましょう。変なご近所と縁が切れて良かったねw

遠くから通うと体は丈夫になると思うけどね。親も健康に良いしね。
何事もプラス思考ですよ!
490名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 20:14:08 ID:7I71aEgd
わりと本気で小学校の近所に引っ越したい。
下の子達連れての送り迎え疲れる。小学校って帰りの時間結構バラバラだし。
先生の気分でHR長くなるし。雨の日なんて最悪。

これも不審者がみんな悪い!!
491名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 15:55:23 ID:rlti+IOg
ウチなんか小学校の隣在住ですが、よその子どもたちの登下校を見守るため
に自分の子ども(まだ登校前)を家に置いて遠くまで交通当番に出かけます。
仕方ないんだけど、なんだかなぁ。
492名無しの心子知らず :2007/01/25(木) 16:09:29 ID:l4+LbSwp
近所のお母さんに登下校について聞きました。
4月からうちの子は小学校にあがるので気になってました。

一年生は下校時間が早いから帰りは地域で
決められて、交代で迎えに行くそうです。
それも4月だけだそうです。

朝は子供だけ家から送り出せばいいだけで
基本的に、登下校をガッチリ監視するような
ことはしていないそうです。

幼稚園在園中ですが、スクールバスで
何の苦労もしていない私にとって
こういうスレは別世界の話だと思いました。
493名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 16:23:08 ID:p2MVcshX
>491

小さい子だけを家に置いていくのって虐待に入ると思ったけど・・?
他に留守番頼む大人がいない家庭でもそういう事をやらなきゃいけないの?
うちの学校はそういう家の人は当番やっちゃいけない事になってるよ。

学校側から強制ですか?それともお母さん同士の付き合いで断われなかっただけ?


もし何かあったらホントどうするんだろ・・仕方ないで済ませられないなぁ・・。


494名無しの心子知らず :2007/01/26(金) 07:36:03 ID:Zxmq3ngo
>>79
今日それ言ってみるわ。
入学申し込みの日なんだけど
帰りの迎えの当番を決めるらしい。

個別でやるに一票。

第一事故があったら責任がね。。
495名無しの心子知らず :2007/01/26(金) 11:57:33 ID:k0RJDZay
教頭に行ってみたけどなんにもならなかったわ。
安全会がどうたら。。慰謝料は大丈夫みたいな
こといってたww
でも車でお迎えではないそうです。
496名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:20:02 ID:MDetUjhF
>>493
491さんの、置いていくのは小学生のお子さんのことじゃない?
ま、ほとんどの家はどうしても子より早い時間に出ることになるから
子が鍵かけて登校ってことになるよね(父親も出勤が早かったら)
うちの学校、小学生未満がいたら免除だけど、低学年のうちは心配だった
497名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:47:53 ID:KuJQKX+r
491です。
ウチは未就園児を持つ場合のみ免除です。幼稚園児がいるなら置いてけ!
(危ない)あるいは連れてけ!(交通当番なので余計危ない)ってことですね。
意見すると「では来年はお宅がいろいろ決めてください」となり、担当委員に。
会合などでさらに子を放置することになるので、意見もしにくいです。
ちなみにウチは小学生&幼稚園児もちです。
498名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 12:56:53 ID:SHys05S1
え〜幼稚園児は置いてっちゃダメでしょ。
そんなこと公言する学校って、ちょっと・・・
小学校低学年だって置いておきたくないと思うのに。
499名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 13:12:49 ID:ClPk+Iin
>491

危機感の低い学校だね。
うちの学校は、下の兄弟は保険に入ってないから、事故があっても保険下りません!
という理由で、連れてきて事故があっても自己責任。
だから、実行委員が率先してそういう家庭を省いていくよ。

小学校低学年だってまじ置いていくない。
500名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 14:40:52 ID:eLIkJLmR
うちの学校は自治会(子供会)によって対応が違う。
まず、市と学校から自治会にお願いがあって
そこで委員会みたいなのができて、当番を決める。
自分が住んでいる所は、じいちゃんばあちゃんの
ボランティアグループが協力してくれるので、保護者は
「できるひとだけ協力して」ということになっているので
すごく助かってる。そして皆協力的。
でも、自治会が違うと、小学生の子を持つ親は半強制的に
下の子が小さかろうが、妊娠してようがさせられる所も
あるし、幼稚園児以下の子がいる家は除外って言うところも
ある。
住む所によって、かなり対応が違うのでびっくりした。


501名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 12:41:07 ID:QhDRzAeC
送り迎えというより、自分が住んでいる町内会の範囲で
強制的にさせられる安全立ち番のあいさつが嫌だ。
「おかえり」とか「今日も頑張ったね」とか言わないと
いけない。ちゃんとしてるかチェックして回られるし。
知ってる子だと名前を呼んでから言わないといけない。
ふざけている子を見れば注意、信号では緑のおばさんをさせ
られる。
今時の子って、あいさつなんかする子の方が珍しいくらいで
たいがいスルーだし、する必要があるのか甚だ疑問。
すごく馬鹿にされてるような感じ。
近所にうちの子と仲良しの子が少ないというのも
あるんだろうけど、苦痛すぎ。
502名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 14:48:50 ID:i5G0eTMt
うちの地域は、思いっきり小一の壁な地域だ。
503名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 23:42:51 ID:LpBPTkP0
>>501
いやいや、やっぱ親が「挨拶しさいよ」と言ってないんだろう
挨拶しない子わ
気にせず、「私のこと、覚えろよ?!」ぐらいの勢いでいけばいいのでは??
「挨拶されたらしましょう」と掛け声もOKと思う
それで文句言う親のがおかしいと思うしな
うちの園は挨拶しない方が不思議な人に分類される
あと、私自身私学だったので挨拶にはうるさい
「おはよう」「こんにちは」「さようなら(バイバイ)」
等、しつける勢いでしてもいいと思う
504名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 12:28:05 ID:qfKh0Tt+
>>501
あいさつしないの何で?
いまどきのガキはどーしょもない
505名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 12:19:20 ID:9Bh8+JuG
皆さんは、井戸端会議好き?
ココの人はちろん嫌いだと思うけど。

井戸端って大多数の人が好きなもんなの?
苦痛なのは私だけ?まさかね!
506名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 08:50:42 ID:jL0wXNXj
>>504
物騒な世の中だから知らない人とは話してはいけないって
言われてるからじゃないの?
子どもだから「話す(挨拶も含む)」になってるのではないかと
507名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 09:31:37 ID:gxSGmEw7
>505
気の合う人たちとだったら好き。何かと情報収集できて便利だし。
気の合わない、あるいは気心知れない人たちとは苦手。

至極単純ですが、そんなもんではなかろうか。
508名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 11:32:28 ID:ik6KJsNR
スミマセン相談させてください。

学校の役員で地区委員がとうとうまわってきました。
去年から、PTA会長の鶴のひと声で、「防犯」を強化する
ことになりました。
地域の老人会&婦人会の方々と一緒に通学路に立ち当番を置くことに。
それが、担当の地域が学校から徒歩5分以内で、踏み切りも
交差点もない地域なもんで、
保護者の協力がイマイチ悪いらしいのです。
で、老人会&婦人会の方々から「なんで、保護者がしないのか!?」との
クレーム続出!

こんな時、どうしたら、いいのでしょうか?
みなさんの地域では、こんな問題ありますか???
509名無しの心子知らず
>>508
校長が老人会に頼みに行ったが、親は出てこないので、
老人会からの協力はなくなった。