【言いたい】保育士をグチるスレ2【言わせて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 13:46:45 ID:xKubJsjZ
何時開始で何時に行ったの?
うちは7時ってことになってるけど、実際は7時半からで、
7時に利用の方は前もって言っておく、ってことになってる。
941938:2007/06/20(水) 09:02:01 ID:x8U7PG1W
登園時間は7:30から9:30で、うちはいつも8:00に登園する
昨日は8:30過ぎても来なかった
でも子供預けるから保育士さんにはキツク怒れない…
942名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 10:45:47 ID:xRmEj1Z5
>>941
子供預けるから怒れない…←わかるわかる。言いたいことを我慢する時って結構あるよね。保育士が来なかった理由、結局何だったの?ただの遅刻?
943938:2007/06/20(水) 14:18:22 ID:x8U7PG1W
分からないままw
944名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:29:04 ID:RSWJytBF
8:30過ぎても先生が一人もいないって事はないでしょ?
その場にいる先生に預けりゃよかったのに。
945名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 19:41:32 ID:SNpR82r7
勤務体制があるんだから、先生達全員が同じ時間にくるわけじゃないでしょ。
うちの園は遅番だと10時出勤らしいよ。
担任が遅いときは、違う先生が受け入れてくれる。
そういう体制もできてない園なの?
946名無しの心子知らず :2007/06/20(水) 20:34:53 ID:I+z1mfSE
よくある職員室での会話

「○○ってどんな子〜?」
「ああ、△△△△で△△△△でぇ、ああ後、『親×(オヤバツ)』でーす」
「はーい『親×』ねーりょうかーい」


みなさん、『親×』烙印を押されないようにね〜
947名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:18:11 ID:AmVIioka
ねぇ、先生。朝は教室から出て来て子供をげた箱の所まで迎えに来て下さい。
大きな声で『おはようございまーす』と言っているじゃないですか。先生が来てくれるのを子はじっと待っています。
後、持って帰る物もちゃんと持たせて下さい。小さな事だけど、保育士としての力量を疑ってしまいます
948名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:36:43 ID:x8U7PG1W
>>944-945
保育士が誰もおらず、建物に鍵がかかっていて中に入れなかった
園長に電話したら園長驚いてて、少し待って下さいと言われたがなかなか来なかった
949名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:38:02 ID:FDyOKhY9
そりゃかわいそうだよ 何やってんのかい
950名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 22:42:54 ID:cJ5vD802
てことは、>>938以外にも待ち惚け食らった親子が何人も園の前で待ってたんだよね?
ほんとありえん…
原因くらい説明してくれないと私なら納得いかないな。
951名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:24:57 ID:ASk93ww0
園長が驚いてる状況なら、
原因は早出保育士の遅刻(理由は寝坊とか、交通機関遅延でしょ、多分?)。
園長が直ぐ来ないのは、自宅が近くじゃないんでしょう?。

原因の説明より、園長から謝罪の一つぐらいあっても良かろうに、
とは思うね。

電車でも「大変御迷惑をお掛けしております…、なんとかかんとか○×△…」
ってアナウンスあるもんね。
952名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 13:17:02 ID:T7iW9Lom
>>948
うちの園も前に一度あったよ。建物どころか門に鍵で園児と親達が外で待ちぼうけ。時間がない親達の苦情の声やオムツ外れた園児達の「トイレぇ…」の声で朝から賑やかだったわ。参ったよ。
953名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 22:14:48 ID:/u2liX+x
今日、娘(3歳児)を迎えに行ったらやけに「抱っこ抱っこ」言って
「週末でも無いのに何で調子悪いのかな? もしかして風邪引きかけ?」
と思ったら、どうやら娘がまだ青いプチトマトを数個はさみで切ってしまったらしく
他の子と保育士に相当怒られたらしい。

1人の先生は軽く笑顔で「もうしたらだめよ」と言っていたのですが
もう1人の先生はもう何回も話を聞いたと言っているのにまだ般若のような顔で
「だめよ!だめなのよ!お母さんも怒ってください」
おびえてしゅんとなっている子にそれ以上怒れるわけない。
954名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 22:24:25 ID:igtm10jr
>>953 
こわいよ。こわすぎるよ。プチトマトと娘ちゃんどっちが大切なんだよ、先生!
生きものの大切さを教えるんじゃなく、生きものから遠ざけてるよ。
怒ってどうするよ。ゆっくり話して聞かせれば分かるだろうに。
母ちゃんフォロー、ガンガレ
955名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 22:31:37 ID:/u2liX+x
>954 ありがとう。
今はまだそれでも「ほいくえんすき」と言ってくれてるけど、
こんなことが続くと、登園拒否にならないかと心配になってしまいます。
956名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 22:56:20 ID:nBZDgeo7
青いのを切るとどうしてダメなのか教えてもらわないと無理だよね。
赤だったらいいのに青だとダメなのは子どもには難しいよね。
957名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:32:09 ID:PGMW06F0
3才児か。
友達にも怒られて堪えてるんだから、
もうそれ以上怒る必要はない気がする。

ん〜俺だったら青いトマト食べさせてみて「食べられない」ことを
教えたいなと思ったけどそんなんアリかな?
958名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:21:24 ID:+BpLLAr+
>>957の教え方はすごくいいと思います。
植物の成長を体験する、っていう保育の目的もばっちりです。
>>955の娘ちゃんが、これからいろんな大人や先生に出会うだろうから、
今回のことも経験のひとつとして、免疫をつけていくと考えるのはどうだろう?
親がしっかり気持ちを受けとめてあげれば大丈夫さ!
959名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 01:00:38 ID:hf+rq3eY
>>935 私なら通報するが
960名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 02:39:05 ID:cNMVZshw
>>957の上3行に同意。ウチの3歳児もついこの間やっちゃったトコだし。

けど厳しく言った先生も「みんなが楽しみにしてる事」とか「命のありがたみ」
とかを判って欲しくて、言ってたんじゃないかな?だったら怒るまではしなくても
「青いトマトさんはまだ赤ちゃんだから採っちゃ駄目なんだよ。
トマトさんが大きく赤くなったら、先生やお友達達と一緒に採ろうね」
とかやんわりとお母さんが言って聞かせる位はしても良い気がする。
子にしたって今のままじゃ、何で採っちゃいけないのか判らないままだと思うし。

まぁあんまり厳しすぎるのもどうかと思うけどね。
961名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 23:53:03 ID:OwX9ubjo
トマトの件の母ですが。
なんかもう・・・言い出したらキリがないけど、転園したい。
保育士に信頼全く無い。

目の下が黒くなっていて、家ではしっかり眠れているからクマのはず無いと思って
子供に「お友達とぶつかったの?」と聞いたら「うん」。
先生に「目の下が黒くなっているし、ぶつかったみたいなんですけど」と聞いたら
「え〜、そうですか?分りませんけど」
それ以上、話す気もしなかった。

転園なんて市役所に言っても無理だろうな・・・。
去年まで上の子が行ってた保育園は親が気が付かない様な怪我でも報告してくれたのに。
962名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 00:21:39 ID:fGXTwKqj
>>961
そこの園は幼稚園なのか保育園なのかわからないけど
先生達が全員そんな感じなの?
それともお子さんの担任がたまたまそういう人なのかな?

もし他にまともそうな先生がいるのなら、私なら園長に相談するかも。
同じクラスのお母さんにも話をきいてみた上でね。
963名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 15:42:23 ID:Y7nYkpVM
>961です。また来ちゃった・・・。
もうこのスレ限定でコテにしようかなw

昨日、上の子を学童に迎えにいったら同じ保育園出身の子がいて少し話をしたんですけど
私が入園前に髪をショートカットにするよう言われたことを言うと
「え〜? 別にそんなこと無かったよ。お昼寝の後、先生がくくってくれたりしたよ」
だって。
その子は多分3年生だと思うので3年の間に方針が変わったということと思われますが
正直、保育士の横着の為に子供の髪を切らせるなんて・・・。
入園の説明の時には仕方が無いと思って従ったんですけど、たった3年前まで
違ってたと聞かされると何となく腑に落ちません。
964名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 12:50:58 ID:rhypJS1T
>>961
>>960です。
トマトの件だけではよく判らなかったけど、アザの件やヘアスタイル強制は引くなー。
既に卒園した子とか他のクラスの親だと、微妙に環境が違うから意見もアテにならないよ。
同じクラスの保護者にも訊いてみたら?
965名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:14:33 ID:vY4v9fu4
不満があるなら、意見を溜め込んだ親達があつまって
「保護者会」を開いてみたら。もちろん園で。
園長はじめ先生がたもそろえて。
966名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 19:22:05 ID:vTCpqGy1
すごいねーうちは田舎だから そんなことないけど
967名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 20:18:31 ID:G2ra1KvD
一歳児の母です。
以前からオムツの交換頻度が低いなぁ、とは思っていましたが、この前とうとう交換0の日がありました(保育時間は8:00〜17:30)。
…流石に先生に「全然おしっこしなかったんでしょうか」と尋ねたら、その場でオムツ替えした。
なんかモニョル。
968名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 20:45:22 ID:ToFxVKMK
保育士も看護師も所詮は偏差値低いグループの人たち(が多い、と言っておかないとすぐに、
偏見だの偏差値で人の評価は・・・と来ますので)・・・看護学校や保育科なんて偏差値40以下で入れる
ところもあってもう驚き。そんな人たちに何を期待する?
969名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 21:19:32 ID:QXHPjKW3
そうそう、偏差値55の看護師ですが
そんなに期待しないで〜〜。
970名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 21:49:58 ID:8X1Y25JQ
担任の先生と、副担任がハゲしく仲が悪いでつΣ(・∀・*;)
もう1人若い先生が居るけれど、彼女が半ばノイローゼに近いくらいに
間に挟まれて悩んでいる様子が伺えて見るに耐えないし、この担任&副担任
だけの日には子供たちもやたらとグズってばっかり居る・・・やっぱり、表向き
だけでも仲良くして欲すぃモンです"Σ(゚д`*;)
971名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 22:11:20 ID:C08EAXbQ
偏差値の話出てるけど、頭いい人雇ったらそのぶん高給を支払わなくちゃいけないだろ。
そんな金は幼稚園保育所にはないと思うぞ?
972名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 22:18:32 ID:ZF4bkD+r
>>968
大体、偏差値の悪い連中は悪い連中で、いい連中はいい連中で集まることになってる
でアホな保育士のところにアホなガキを預けてるのはアホな親、と
973名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 22:21:28 ID:HJWgrMTz
偏差値とか言う人よくいるけど、
そんなにバカにするなら自分で子ども見るか、
出来のいいシッターさんでもつければいいのに…
と思うんだけど。
正直、偏差値云々言う人って自分はどんだけの人間なんだろう。
気になる。
974名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 22:45:24 ID:t/8Kp/Re
公立は偏差値の高い保育士が結構いるよ。
偏差値高いから、いい保育するとは限らないけど。
975名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 23:49:42 ID:cjYnS5Jr
都市部の公立は比較的4大卒の保育士が多い。
で、短大卒より早めに主任とか園長とかになっていく。
まあ定年まで勤務できるし、私立より昇給率がいいからね。
976ぷぷっぷ:2007/07/09(月) 03:37:45 ID:8rrrC5B/
最近の幼稚園教諭・保育士のレベルはかなり低い。これマジで!!
お前それはあかんやろ!って事結構やってる(笑)
子どもよりも自分主体、ありえないようなミス。やばいよ!マジで
注意してもすぐ逆切れするし(涙)そして、怒られるからとミスを隠すために嘘をつく・・。
嘘を付けばその嘘を隠すためにまた嘘をつく
その重なりでとんでもない事になったり・・。
責任感のなさで1年経たずにやめてしまう人たち。保育士と何か、
幼稚園教諭とは何か。どの様に保育していくのか!学校でしっかり勉強してこい
保護者の人たち不信感を持つのも当然・・。
保育室では、先生達かんなり怒ってます。怖い先生はかなり怖い!
恐怖心で子ども達を抑えつけようとし、言う事を聞かそうとします。そうすると
子どもは先生に従います。うんで周りからあの先生のクラスまとまってるよね
とかになる。子どもをひきつける魅力がある先生もいっぱいいるけど・・。
保育と遊びの切り替えを上手く出来る人、子ども一人ひとりを見て、対応できる人
臨機応変に対応し、一人ひとりを大切に思い保育できる人もいるけど
自由保育と放置保育を取り違えてる先生、怒らない先生=優しい先生と思ってる
馬鹿な先生、自分は出来てると思ってる勘違いな先生、
なんでも子どものせいにする先生、お前はお水かって感じの先生、
元々素質のない先生


いい先生なんて一握り、いるけどほとんどがこんなやつらばかり
子ども・保護者は先生を選べないし、公立はベテランの先生だからといって
いいとは限らないし、
ほんと幼稚園、保育園選びは慎重に!!
園見学なんて行ってもいっしょ(笑)先生は、仮面被ってますから・・。


そして管理者!お金あるくせして自分達の懐に入れず毎日10時・11時まで
頑張って働いてる先生達に配分しろよな!

977名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 06:53:28 ID:BXtEE8J/
>>976
嗚呼…鳥取砂丘まで読んだ
978名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 08:52:09 ID:kxkRpsy0
>>972に同意。
偏差値が低い保育士がいても別に構わない。子の園とは関係ないから。

あと、たまに公立と私立で比べてる人がいるのはどうして?
認可と無認可で比べるなら解るんだけど…
979名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 08:53:28 ID:NZ4Q1Ikw
偏差値なんか低くてもいいから、せめて「子供を愛する心」はいっぱい持っていて欲しい。
980名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 08:58:26 ID:NZ4Q1Ikw
>978
公立と私立はものすごく違いますよ。
先生達の勤務体系も考え方も全然違う。保育内容や設備も違う。
どちらがいいかは個人の好みの問題もあるだろうけど。
上の子が私立卒園。下の子が今、公立ですがこれ程とは予想外でした。
たまたまウチが当たったところがそうだっただけかも知れないけど。
981名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 09:19:01 ID:4F4P60Z4
>>980
それ、公立と私立の差じゃないからw
園が異なりゃ、勤務体系も保育内容も設備も施設も理念も全部異なるわなw
982名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 09:19:41 ID:7CTIeOIO
公立と私立では違います。

何が違うって、公立では滅多なことでは辞めさせられないので手を抜こうと思えば
いくらでも抜ける。最低限の仕事してればOK。
ただただ年数を積み重ねれば、相当のお給料が貰える。

だから、情熱のある保育士と、「ローンの為」等で仕方なく仕事してやる気のない
保育士がいる。又、園長も数年毎に異動があるので、園の方針というよりも
担任の方針が大きい。
>>963さんの髪の毛の件も、園長や担任が代わったせいだと思う。)
保障も万全なので、年配の保育士も多いのが公立。

偏差値は確かに公立の方が高いかも。四大卒も多いし。
だけど偏差値は保育にはあまり関係ない。偏差値やプライド高くて「自分の
やり方に間違いはない!」と思い込んでる保育士は一番タチが悪い。
983名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:33:33 ID:N/DZi6n+
思い込み保育士困る。特に歳30前後、独身、育児経験無の保育士に「育児とは、保育とは、こうあるべき」的な持論を持つ人が多い。早く子供産んで育児してみて!マニュアル通りじゃ駄目って本当の意味分かるから。
984名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:38:04 ID:oEysrfEh
>>983 持論を持たない保育士よりは良さそうだけど・・・
985名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 14:23:55 ID:kxkRpsy0
>>983
なんとなく解るよ。保育士の事じゃないからスレチだけど
乳幼児も通える聾唖学校の教諭やってた小梨友人に「育児に旦那さんの協力が必要なんて母親失格」とか
「5ヶ月なのにまだ離乳食始めてないの?(驚」とか「1歳過ぎてるのにまだ母乳なんてダラシナイ!」
など色々と、時代錯誤な説教くらった事がある。
一言でも「今は違うんだよ」とか言おうものなら「プロに意見するなんて生意気!」とか
目の色変えて噛み付いてくるから、ウザくてしょうがなかったよ。
986名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 23:38:59 ID:BBGs+M4V
このスレ見てると
保育士のみなさん、めげずに頑張ってほしいな
って応援したくなるわ。

987名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 08:03:27 ID:tnlhSZ8g
私の実親が、保育士で栄養士(現役)だけど、時々びっくりするくらい古くさい事を言う。
あれがトメでなくてよかったよ。トメは実親より一回り若いからうるさい事言わなくてスキ。
実親が他人様に迷惑かけないように新しい雑誌や資料をせっせと運びます。
988名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 22:53:07 ID:AjyhQQGO
私立は若くて使えない保育士が多いから好きじゃないな
989名無しの心子知らず
mixiで保育士さんが自分の顔、働いてる園の名前や
一緒に働いてる先生の顔を晒してた。
自分の子の通う園ではないし、園でのことを詳しく書いてるわけではないけど
さすがにアホかと思った。