▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part53▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
949名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 02:57:42 ID:OLqukQNe
里英子良いよー。
知り合いの子にいるけど、
幼稚園の持ち物にひらがなで書いても可愛いし。
950名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 08:48:14 ID:bv2qeU0t
妊娠したようなのでボンヤリと子供の名前の事を考えだしました。
双方の名前から一文字ずつ持って来て「夏貴(なつき)」と
出来るなーと思いましたが、今妊娠だと産まれるのは思いっきり
冬なので変かなと思ったり。(私は夏生まれの「夏子」です)
そもそも「なつき」は女子の名前っぽいので、後々で男子だと
解ったら別候補も要りそうですね。
951名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:09:36 ID:bv2qeU0t
950踏んだので立てて来ました。

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part54▲▽▲
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149033984/

海外での呼ばれ方が気になる人の為のスレッドは
見当たらないので割愛しました。
このスレに来て間が無いのでミスがあったらごめんなさい。
952名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:16:01 ID:RLphNJ3A
>951
乙!

お母さんが夏子で、子が「なつき」ってなんか混乱しそう。
ジジババが呼ぶときとか。
まだ時間あるんだし、ゆっくり考えたらいいよ。
953名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:41:50 ID:PNlE0zv6
>>951
乙です。
冬生まれに「夏貴」はやっぱりおかしいんじゃないかな?
それよりも、この先、2人目3人目と子供が出来るのを考えると、
双方の名前から1字ずつってのはどうかと思う。
上の子だけに双方の名前からっていうのは
何となく不公平な感じがするんだよね…。
まぁ…まだ時間はたっぷりあるし、ゆっくり考えてみたらいいと思うよ。
954名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:48:19 ID:3GlwbyfS
「子の付く名前」って一言で言っても古い感じがするのや
そうでないのがあるのはなぜかと思います。
私の偏見かもしれませんが、
「里英子」「美奈子」「陽子」「景子」なんかは今の子供の名前として特別古くさくない、
でも「信子」「邦子」「克子」などはやっぱりちょっと古い…。
同じ季節でも「夏子」は最近の子供にも結構いるけど「春子」は聞かない…。
こういうことに関するセンスは日々の生活の中でいやでも身についてしまうんでしょうか。
955名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 10:00:40 ID:Pc0lR26G
>>952,953
突っ込み有り難うございます。
やはり冬生まれに「夏」が付くのは違和感ですね。

自分の結婚前の名字が難読で聞き間違えも非常に多く
訂正人生でしたので、読めない名前なんてこりごりです。
読みやすく、いい意味の名前をぼちぼちと考えます。
またこちらでお知恵拝借する時にはよろしくお願いします(・∀・)ノシ
956名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 10:04:31 ID:9lqAL28P
斬新な名前をつけたと思っても、子供の成長した暁には古びたり、
みんなが真似してつけすぎたりして陳腐化します。
意味を優先にしてつけるほうがいいんじゃないのかな?
957名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:15:23 ID:bJeFCH6p
>>953
同じく。

ヤワラちゃん夫妻の時も思ったけど、2人目が出来たらどうすんの?
それに、親から貰った字だけで、その子オリジナルのものがない。
例えば友貴で友達に恵まれますようにとか、
何かその子に対して望むことを一字入れて、親から一字とって
つけたらどうでしょう?
958名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:31:46 ID:u8SOEgFF
私の友人は三男だったが
長兄の名前は両親からとった漢字の合わせ技
次兄の名前は祖父二人からとった漢字の合わせ技
当の友人は三郎だった。やさぐれてました。
959名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:34:36 ID:gG5kmrCp
>>954
うん、言いたいことわかる。
私たちの世代ではよく見かけるけれど、最近は使われない漢字(やっぱり要は流行?)があるみたいだから、
それを使うと同じ「子」がつく名前でも印象が変わるんだと思う。
私も来月生まれる子供の名前候補に「子」がつくのあるんだけどねー。
960名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:35:21 ID:gG5kmrCp
>>958
三男=三郎   かわいそうだけどワロスw
961名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:53:47 ID:fquWVulb
名前考えるときって

1、よみ
2、イメージや想い
3、画数
4、読みやすさ
5、バランス

だと思うんだよね。
順番はひとそれぞれだとおもうんだけど。

その中でどれを一番重視するかが問題。。。
962名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:21:32 ID:MZibJObX
私の子供の友達。「さんた」くん。
意外に読みがカワエエ 
963名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:30:14 ID:hWjlqgpO
>>961 1の「よみ」と4の「読みやすさ」の違いは何?
964名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:39:15 ID:AsBcuu/e
おそらく「よみ」は音そのもの・聞いた時のイメージで、
「読みやすさ」は、漢字が読みやすいかどうかってことでは?
965名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:13:21 ID:BEM1C0a0
まぁそうだろね。
漢字から決定する人と
読み仮名から決定する人と
だいたい分かれるよな。
966名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:22:16 ID:yw6SHcET
岡田眞澄の子供、朋峰で、ともみ。峰か峯かわからんけど。
男名かと思ったよ。
967名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:41:24 ID:BEM1C0a0
そもそも真澄って名前が
女みたいなw桑田も然り

小学校時の女の同級生の影響
かもしれんが。
968名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:48:38 ID:fTVo6OjR
>>953
ワラタw そりゃやさぐれるわw
ちなみに俺の親父、三男で一郎。
969名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:10:16 ID:BEM1C0a0
一郎とか太郎とか(○一郎、○太郎含む)の
人って自分の名前好きなヤツいないよな〜〜。

昔は子供に対する名付けなんてなんにも
考えてなかったんだろうな。
女の《子》っていう字もそうだけど。

ある意味難読よりも不幸だと思う。
970名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:18:32 ID:YssRQvuz
>>969
また自分の知ってる狭い世界での極論を・・・
971名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:22:16 ID:BEM1C0a0
いやいや、あおりじゃなくて本人談だし。
俺だってたいしたなまえじゃないけど
「いいよな〜〜」って言われたことある。
イチローがカタカナに改名する気持ちが
分かるっていってた。
972名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:23:47 ID:tO7udeHR
>>971
自分の知ってる狭い世界での本人談だろ
973名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:33:32 ID:A9wDbi4d
そもそもイチローの改名だって本人の一存で決めたことじゃないし。

日本中の一郎さん次郎さん三郎さんにリサーチしてきたってのならともかく、
たった数人(一人?)から得たイメージでご意見を並べられてもな。

>968
そういや、イチローも次男よねw
974名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:34:34 ID:BEM1C0a0
                |
                J
  
〜〜狭い世界・>  
975名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 16:01:20 ID:PNlE0zv6
>>973
そういわれてみれば、イチローって次男だ。
なんで次男なのにイチロー?兄は何て名前なんだろう…。
スレ違いスマソ。
976名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 16:07:32 ID:tO7udeHR
>>975
イチロー 次男 でぐぐってみ。
977名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 16:47:05 ID:IhGrhM0X
>>961
最近は
1、響きの珍しさ・漫画っぽさ
2、キラキラしたイメージの字
3、読みにくさ(連想ゲーム)
4、画数
5、字面
って感じか。
978名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 16:55:03 ID:ZyoXpa8j
>>977
「子」がついたり、普通のよくある名前つけるのは
可哀想って思う傾向もあるみたいだな。
979名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 19:42:40 ID:8ra7ZmQy
>>978
一生訂正人生がカッコイイと思ってる親もいるよね。
980名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 19:50:07 ID:vg9QjM/6
>975
イチロー兄は「一泰」。
つかちょっとぐぐればすぐわかるもんだがね。
981名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 20:09:12 ID:iH8g6Has
>>979
訂正カコイイつーか、
「簡単に読まれたら負けかと思ってる(AA略」とかね。
もうアフォかと。
982975:2006/05/31(水) 22:34:24 ID:PNlE0zv6
>>976,980
さっきは携帯しかなかったもんで、家に帰ってきてからぐぐりました。
なるほど〜。みんな「一」が付く名前なんですね。
それでもやっぱり次男でイチローは違和感があるな…。
983名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 23:12:15 ID:CEq1oWTS
野球繋がりで言えば松井稼頭央が渡米直後の話。
米記者が「お金が一番?」みたいなネタにしてた。
本名は和夫だったか普通なんだけど。
米国人にカワイソウスレのDQNネーム教えたい。
984名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 23:34:51 ID:8feVIeN8
両親から一字ずつとるのって兄弟両方に不満が残るよ。
親の字だけで構成された名前をつけられたほうは、手抜きみたいだし、
全然違う名前になったほうは、仲間はずれみたいだし。
ま、どっちにしろ普通の名前だったら大人になるまでには納得するが。
985名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 08:11:24 ID:VziF8zFl
夫の兄は両親から一字ずつの名前。夫は全然違う名前。
兄は病気がちでニート、40にもなるのに働いた事がない。
夫は健康で大出世した。

「親の漢字を使うと出世しない」「親か子のどちらかの体が弱る」
という迷信があるけど、まんざら嘘でもないなと思った。
(代々伝統のある家系ならいいらしい)

迷信はともかく、両親の名前から取らない方が無難だと思う。色んな意味で。
986名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 09:09:28 ID:ZU+Bb/L5
987名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 09:41:50 ID:JMF7/lCQ
>983
松井の家はほんとに笑えないほどの貧困生活だったんだよ。
改名は誰が決めたんだか知らないけど、まさに稼ぎ頭になってよかったなと。
まあ今は親との確執とかゴチャゴチャしてるみたいだが。
988名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 09:57:56 ID:R2QfmEiE
子供のクラス名簿見てたら
ハルカ、ハルナ、ハルヒとか、リナ、リコ、リサ、リオとか
アヤナ、アヤノ、アヤカとかが溢れかえってたよ。
今名づけるなら
小夜子とか美和子とか、そういうのがいいなと思った。
989名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 10:16:12 ID:p+pA94RN
「あや○」「ゆう○」「はる○」は山ほどいるね。
周囲にもあやか、あやね、あやみ、あやの、あやな、あやがいる。
親も大混乱。先生も頭痛いだろうな〜。

990名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 10:41:34 ID:uvFrQS2H
>>985
つまりあなたは、日本の象徴一家は破滅の一途を辿ってると言ってる訳ですね。
991名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 10:55:44 ID:WU9p0jJB
>989
私がよく行く児童館も
あやこ・あやか・あやみ・あやの・あやね がいる〜w
正直、全然覚えられません。名札付いてるからいいけどさ。
992名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 10:58:27 ID:O4IXsVA0
娘(小学生)の隣のクラスには、ユウキが男女あわせて5人いる。
まぁ申し送りとか出身幼稚園とか他にも配慮することがいろいろあったんだろうが…。
ちなみに娘のクラスにはユウキは一人もいないそうだ。
993名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 10:59:19 ID:VziF8zFl
>>990

だからさ、985に書いたけど、伝統のある代々受け継がれる家系は大丈夫なんだって。
っつーか、その「迷信」は、私が考えたのではなくて、
「昔からよく言われてる迷信」で。
私がどう思うとか私が考えたのではなくて、迷信をそのままそれを書いただけなんだけど。

今思い出したけど、
偶然とは言え、小学校の時に事故で父を亡くした二人がいたけど、
二人とも名前に親の漢字が入ってた。
狭い世界とは言え、そういう過去があると、やはり親の漢字を取る事は
避けようと思って当然。
994名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:07:48 ID:fuEI8LOZ
とにかく>>985=>>993が「親から一字〜」の迷信を信じてるのは判った。

995名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:18:49 ID:3eh/Atyb
「あや○」「ゆう○」「はる○」も多いけど
最近「ひな〇」が山ほどいる。

みんなひなちゃんだから、結局苗字で呼ぶしかない。
今日本一DQNな名前だな。
996名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:25:29 ID:us6JAFom
春生まれの我が子に付ける名前を考えていたのだけれど、
ハルカがランキング一位だし、他の部屋の母親は「はるちゃ〜ん」なんて
乳やりながら声かけまくってる。
少し「はるちゃん」願望あったけど、キレイに捨てれた。
997名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:47:46 ID:Sdn5+E75
>>995
ヒナ多いよねー。いつまでも子供ってイメージで好きじゃない。
998名無しの心子知らず
>993
>伝統のある代々受け継がれる家系は大丈夫なんだって。
都合のいい迷信ですね。
誰でも今生きてるのは、何千年も家系が続いてるからなわけだが。