次の人が答えれ育児小学生用(その7)〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:44:18 ID:p/H+zAW+
ちゃんぽん、キャラメルポテト、びわ、牛乳。あ!びわ出てる!ウラヤマ


↓学校でポスターの募集やらお習字の代表やらあるよね。必ず参加させる?子供の自由?
ちなみに今うちの子は「自転車安全大会」の代表で練習や講義があるんだけど、6月いっぱいは毎日5時までなんだよね。習い事とかしんどい。
944名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:10:21 ID:fY9+E06T
自由だね、うちは。
もっともそんな気は本人ないが@6年ジョスィ

↓お子さんの学校、各年度に文集作る?
945名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 19:39:19 ID:PeaTHCNl
作らないよ〜

↓お子さんママって呼ぶ?お母さんって呼ぶ?
 もうそろそろお母さんにした方がいいよね?@小2ダンスィ
946名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 20:05:54 ID:c0kN0p1F
まだママパパでげす@小2ダンスィ

↓もいっちょ ドゾ
947名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 20:38:36 ID:gih24kR/
父ちゃん母ちゃん@小2男子

↓夕飯何だった?
948名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 20:55:06 ID:PeaTHCNl
さわらの西京漬け・ミートボール・サラダ・なめこの味噌汁

↓お宅は?
949名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:02:16 ID:c0kN0p1F
カレーでした。そして明日はカレーうどんさっ

↓お子さん、もう寝ました?
950名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:08:57 ID:D1weehrm
まだ。横でゲームやってます@小6♂

↓今年のお子さんの誕生日プレゼント、何にします?or何にしました?
951名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:17:09 ID:94eLQh+M
上の子はインラインスケートが欲しいと言ってます。
下の子は新しい自転車かなあ。

↓溶連菌、かかったことあります?
952名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:22:50 ID:c0kN0p1F
そろそろそういう季節ですね。
幸いなことに、羅患歴なしです。

↓成長痛ってありました?
953名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:29:56 ID:7Efl5s4m
1年生と2年生なので、まだまだありません。
私自身、6年生位にあった記憶が・・・

↓周囲で感染症注意報出てますか?
954名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:51:39 ID:OJFhLu0l
今の所何も出てません

↓2年男子ですが何年生まで親と一緒に遊園地などに
 行ってくれるのでしょうか?
 まだ大丈夫ですか?
955名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:05:58 ID:k48OSwBB
鼠園ならまだ喜んで付いて来るよ、小5男子。
ピューロランドは無理だなw。

↓もう夕飯お茶碗洗った?
私は重い腰が上がらないorz。
956名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:13:21 ID:7htJgFb8
いまいま洗い終りましたよ〜〜。
7時にご飯食べるのに、いつもこんな時間だわ…。

↓おすすめのスレ教えて
私は最近見つけた 『みみくそ』 スレにはまり中。
957名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:29:29 ID:c0kN0p1F
小学生ダンスィ スレにはまってます@小2ダンスィ母

↓母の就寝時刻は?
958名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:29:45 ID:fY9+E06T
私は最近この板の「生まれたばかりの赤ちゃんが見たい」スレにハマりっぱなし

↓お子さんに赤ちゃんの頃のビデオ見せた事ありますか?
 うちは幼稚園の頃よく見せました
959名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:11:24 ID:BX5g52V+
>957
12時。怒涛のように10時に全てを終わらせ、2時間遊び倒す。というか
2ちゃんなどネットを巡り、本を読んでリラックスする。
>958
離婚時に全部夫の元において出たから・・・。
ダンナが映ってるのがイヤで、写真もろくにみせていないが、
生まれたばかりの頃の話はよくする。

↓早寝早起きのコツや、そのために努力してることは?
960名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 07:40:43 ID:IYPqMwdI
気合い。恥ずかしながら究極の遅寝早起き(3〜4時寝6時起き)なので、これがないと起きられません。

子供は寝起きはいいけど、目覚ましさえかけずに母目覚ましに頼っています。



↓運動会の振り替え休日とかって、親子で外出する?
961名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 07:51:58 ID:IusPwNpw
しないなあ。親子でぐったりまったりしてます。

↓学校にお弁当を持ってく機会は多いですか?
 うちは年に10回くらいあるよ・・・。
962名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 08:09:32 ID:DrFlchZl
運動会1回と遠足3の回計4回くらいのはずだよ。

ちなみに運動会を春と秋にするのかな…???
あたしが子供のころは2回あったよ!!
963名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 08:39:08 ID:j4Fb5Eqg
ええっ運動会は今も昔も一回では?
ちなみに子どもの学校は秋開催です

↓お子さん今朝何食べていきました?
964名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 08:45:31 ID:Y6HDPtlH
ご飯 昨日残った焼肉 キャベツとほうれん草のコールスロー
朝からガッツリ食べて行きますぜ@小5
>963 うちの学校、20年ほど前は春と秋に運動会あったよw

↓今日のお子さん、元気に学校行った?
965名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 08:50:09 ID:DrFlchZl
元気に走って言ったよ!!車にひかれなければいいんだけど…
>964さん そうです確かに20年位前の話しですね^^
なんかほっとした。


昨日の宿題は何?

 
966名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:23:48 ID:HRZz9gaP
「き」を10回丁寧に書く。1年生男子

    ↓
学校の制服ってありますか?
967名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:48:55 ID:tbLpJQ9l
公立なのでありません


あまり好きじゃない子でもほかに遊ぶ子がいなければ
自分から誘って遊んだりしますか?
968名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:50:08 ID:nIVoQ9+6
ないです。

↓また膝を抜いてきました@小2ダンスィ
あて布してはかせる?それとも破棄?
969名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 10:51:42 ID:IYPqMwdI
>>967遊びません。それどころか好きな仲間に誘われてもその中にその子がいる場合は断ってます。みんな理由は知ってるので(他の子も苦手らしい)今のところトラブルはなし。


>>968真冬のスポ少以外は半ズボンなので、膝が抜けた経験はないなぁ。でも破れた靴下は繕って履かせてます。


↓門限何時?
970名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:13:11 ID:C9/YoHvP
窓から見える外でしか遊ばせていないので、六時。


↓真黒に汚れた白い靴下の洗い方をおせーてください
971名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:02:29 ID:IYPqMwdI
\100均で売ってる洗濯用固形石鹸で、お風呂の時に手洗いさせてます@6年。ゆすがずにそのまま他の洗濯物と一緒に再洗濯。
野球やサッカーの汚れは物凄いって聞いてるから分からないけど、普通の外遊びの靴下なら白くなりますよ。ただし生地が薄くなるのが早いw


↓学校に家の鍵持って行ってる?
972名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:45:36 ID:3cBX+PAX
どうしても私に用事があって不在の時だけ@6年
ダンスィなんで普段は恐くて持たせられませんw

↓お子さんの変な癖は?
973名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:59:54 ID:00cEFpyi
眠くなると指で髪の毛クルクル@小5ダンスィ。
赤サンの頃から変わってないよw。

↓子どもが持ち帰らない体操着、何日くらいが許容範囲?
 うちは先週からまだ持ってこないよorz。
974名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:25:53 ID:1E+3HfW8
一日で激怒、二日目で学校へ取りに帰らせます。

↓体操服の洗いがえってある?
975名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 13:26:14 ID:j4Fb5Eqg
2週間ぐらいかな・・・・・・?

↓うわばき、自分で名前書かせてますか?
 なんでも6年になると自分でデコレーション
(略してデコると言うらしい)するのがデフォなんだとか
976名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:12:27 ID:9IbM7Zed
いいえ。母が書いてます。@小3男児

↓学校に水筒持ち込み可?
977名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:25:17 ID:yR3CjvxF
運動会の練習以降、持ち込み可です。
冷水器があるんだけど、短い休み時間で大混雑になるので
混雑緩和の為に・・・

↓指定の通学帽とかってありますか?近所の学校はあるのに
うちは自由におされ帽とか被っていってます。
978名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:36:14 ID:jJK9kO14
公立だけど、制服、制帽あるよ。
制服あると、楽だ〜。

↓プール開きはいつ?
979名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 16:44:42 ID:rLZQNPgR
6月19日です@東海

>974  あります(上の子のお古だけど・・・)

↓今日のお子さんのおやつは何?
980名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 18:52:25 ID:5JZmrOWv
今日はビスケットと牛乳でした。
>>978先週終りました。
高学年ははいってます。
↓自分に似てるな〜と感じる所は?
981名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 18:57:05 ID:KQ+6nfLZ
手相(右手がマスカケ)と喋り方。@小4ジョスィ

↓同上いってみよう!
982名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 19:09:18 ID:nIVoQ9+6
熱しやすく冷めやすい@小2ダンスィ

↓宿題終わった?
983名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:26:25 ID:ExA1dMxd
やっと終わりました。帰宅後すぐに遊びに行き、帰って来たら夕食だったので
する時がありませんでした。

↓何か習い事させていますか?
984名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:28:34 ID:u2BTxXfB
はいさせてます。4つ。この辺だと3つはデフォです。@関東

↓お子さん宿題(勉強)やりながら泣く事ありますか?
985名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:41:56 ID:nIVoQ9+6
あります。10回に1回くらい。たいていそういう時は母ちゃんの目が釣りあがってるとき。

↓この時期にインフルってホントですか?
986名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:58:33 ID:C9/YoHvP
ええ、隣の学区で学級閉鎖らしいです。高学年。低学年はおたふく流行とか。@西日本

↓いま、お子さんが気に入っている歌、何かあります?
987名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 22:08:21 ID:00cEFpyi
♪ハムソーセージ美味しそう 
♪ハムソーセージ食べたいな
   もちろん陽気な踊りつきorz。

↓もいいっちょ
988名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 22:35:12 ID:nIVoQ9+6
>987
うちも兄妹でハモッてます。兄ちゃんは振り付きだわさorz

↓ソーセージがらみで…お子さん、あら引き?皮なし?
下のこはあら引きウインナーは苦手ですぅ。
989名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 22:41:09 ID:IYPqMwdI
中身はともかく、皮がプリッとしてるのは苦手だとか。でも嫌いだといいながら5本は軽く食べますよ、生ソーセージ@6年男子。


↓6月は学校・スポ少ともお弁当だらけ。何かおすすめのおかずある?
990名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 06:14:53 ID:rYL1sBIz
から揚げのついでに一緒にさつまいもの小さめの乱切りも素揚げする。
油が低温のうちに入れて、中温になってからから揚げ等を投入。
塩ふってドゾ。

↓もういっちょ
991名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:19:27 ID:dRk4SBQb
おかずに困ったら、二色弁当は?
炒り卵とそぼろで。
おかずナシがさみしかったら、定番のウィンナーとか鮭を
箸休め程度に。

↓プール開きいつですか?
992名無しの心子知らず
再来週だったっけ?
最近、もうちょっと「夏近しっ」と言う気分でもなかったけどようやく
夏っぽくなって・・。でも毎年梅雨ということもあり2,3回くらいしか入れないんですよね。

↓そちらのプール開きは?