1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 08:18:50 ID:+g1fO8pJ
3 :
名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 19:10:31 ID:JFZMDXEM
乙です
4 :
名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 00:58:10 ID:YAAcEKUm
ほしゅ
まだ寒いからな。デッカイドーだし北向きの家なので、布お休み中。
8月に生まれてから3ヶ月しか布使ってないよーorzほんと北国は不利だわ。
嗚呼、あのクソ暑い真夏にゆれる真っ白な布おむつが恋しい!
>>5 え〜デッカイドーさんなら暖房充実で、部屋干しに最適地域ではないの?
いや、私が部屋干しで乾かないのを嘆いていたら、青森の友達がフフンって話してたのよ。
>5
北海道在住ですが、冬だからといって布お休みにしたことなんてないよ〜。
ストーブガンガン焚くから、おむつ干して加湿器いらずだったけどなぁ。
8 :
名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 14:01:43 ID:azPMir4s
おむつを洗う洗剤の事でお聞きしたいのですが、概出でしたらすみません。
今までコンビの肌着、おむつ洗い(液体でみどりのボトル)を使ってましたが
母に詰め替え用を買ってきてもらった所、液体のせっけんを買ってきてしまいまし
た。
せっけんを使うのは初めてなのですが、気をつける点ってありますか?
すすぎを丁寧にするという事しか思いつかないのですが、
付け置きに使用しても大丈夫でしょうか?
オムツはベビーネンネやエンゼルの成型オムツを使用しています。
9 :
5:2006/03/29(水) 16:41:42 ID:M+eZwUx7
>>6>>7確かにストーブガンガンで加湿効果はあるんだけど、ただでさえ北向きの家なんで太陽が全くあたりません。
前スレだかどこだかで、太陽光で抗菌、●の黄ばみが取れるとあり、実際夏はまだ少し太陽が当たって黄ばみもマシな気がしたし、
何より冷た〜い水がイヤソ。汚れ落ちも悪くなった気がするし予洗いの水増加で紙と大してコストパフォーマンス変わらない気がしてきた・・・
10 :
名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 17:09:28 ID:v8xNxdrN
取り替える回数によってはコストは似たようなもんかもね。
自分は環境にいいから好きだけど、布おむつは自己満足の世界に近いから
たしかに、布だからってものすごく安くなるわけじゃないんですよねぇ。
私は首都圏在住だけど、天気の良い日に洗い終えた生地をヒラヒラと風に
なびかせながら干すのが好きだったから、それができない冬の間はお休み
してたよ。
今も、翌日の天気予報をチェックしながら布にしたり紙にしたりしている。
12 :
名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 21:01:46 ID:R5ieHX3B
布が節約の成果を現すのは二人目以降ですね。
一人目の時はヤフオクで手に入れたんだけれど
オムツカバーだ、バケツだ、布オムツだとかなりの出費に。
ふと紙おむつを買っても同じじゃないのか?とおもってしまった。
でも二人目を育ててる今、おむつ代は0円だし水光熱費なんてほとんど
かからない。
確かに産めば産むほど安上がりw
10人産んだら超お得!
14 :
名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 23:18:42 ID:aDRHN1bs
私は関東から東北へ嫁にきました。
天気の良い関東から3ヶ月もお日様の出ないところへ・・・
でも室内干しで布使ってます。
義母は紙にしろと言っていますが、私は布フェチなので
無視して布使っています。
布だと可哀想と言うのはなぜなんだ?
やっぱり同居は無理だ・・・
>14
「そんなにお金に困ってるの?」とでも思われてるんじゃ?
(私は実母に言われたw)
華麗にスルーでマターリ行きましょ。
モンベルのおむつ買った方いますか?
>>16 モンベルまだ発売されてないですよ。
5月末入荷だったかな
>>14 寒い地域だからというのもあるかもしれないし、
>>15さんが言うのもあるかも。
でも義母の年齢によるけど、団塊あたりは楽なら楽で良いじゃない、後は野となれ
山となれっぽいのかな。皮膚アレルギーやら、被れやらどこ吹く風なところもあるし。
布、やっぱりお肌に良いと思うし、自分は同居でも使うな。
>>18 私は布好きだけど、
世の中には布が合わない子もけっこういるよ。
同居の義母が布に否定的ってのは
嫁が病気とか何かあったら私が洗濯とかしなきゃいけないの?
はぁ?若いときならまだしも、今さらやってらんないわよ!
ってのも多少はあるんじゃないかと思う。
私の母は若い頃は、料理も家事も手のかかる事大好きwで
家庭菜園、手作りおやつ、手作りせっけん
お手製の洋服(本職だった)ばかりだったが
年とるとともに何するのもおっくうらしい。
(孫を抱っこなら何時間でもしたがるんだがww)
孫に手作り服期待してたけど「もう無理」って。
二回の出産時のヘルプも、紙でお願いされた。
だから帰省する時はオール紙にしてる。
だから私もそうなるのかもしれない。
だからこそ!今の布ライフがんがって楽しむぜぃ!
>17
webに出ていたから販売開始かと思ってた。
スマソ。
21 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 19:05:01 ID:6U+2Up/6
4月から保育園に通うのですが、ここの園では布を使うみたいで、
できれば他の子と区別できるように、輪の布オムツを購入したのですが、
先日、一緒に入園するママさんたちと布オムツの話をしてみると、
皆さん、私と同じ柄の入った布オムツを持っていて、やっぱり違う柄の
入った布オムツを買ったほうがいいのでしょうか?ちなみに関東在住です
ので、いろいろな柄の布オムツを売っているところがあれば教えてください。
>14
私も布オムツ干してたら、
実母に「今時布オムツなんて!紙オムツを買えないほどの
貧乏なのかと思われる」って言われたよ。
後、親が手伝う時に紙だと処分が楽だけど、
布は後始末が大変だからね。
実の親でもそこまで頼めないし。
だから実家にいて母に頼む時は、紙おむつ使用、
自分が世話する時は気分によって布紙併用にしてます。
ま、ほっとくのが一番かと。
布おむつって高いものは高いんだけどねえ
パンツ型の布おむつ使ってみたいけど高くて手が出ないー
>>21 名前を書くから同柄でも無問題だけど・・・
それにお持ち帰り袋に交換するたび、それぞれの袋にいれてくれるから
そんなに気にしなくてもいいと思うけどな〜
指示がなくても、名前書いておけば?
>>23 トレパンなら安いの売ってるよ。
それに布オムツはさめばOK
うちの実母は「オムツ縫うたろか?」と聞いてきましたよ。
手伝いに来てくれたときもためらいなくオムツ洗ってくれました。
人それぞれだねぇ。
やっちゃった・・・
買ったばかりの赤いタオルをうっかり一緒に洗ったら
ものすごい被害だよ orQ
微妙なピンクがニクイぜ
なんども洗濯してたら白く戻るんだろうか。
ちょっとオセンチ気分
ピンク色のオムツだと思って諦めろw
っていうのは冗談で、塩素系で漂白するのがいいんでは?
>>27 そのうち落ちるよ。
目も慣れてくるよ。
布おむつ使いは、おおらか、おおらか。
今日ポリオ行ってきたんですが、しばらくは紙にした方が
いいのか迷っています。
みなさんはどうされましたか?
>>27>>28 ありがとう。
しばらくしてもピンクだったら漂白してみるね
旅行いったのでしばらく紙おむつ生活だっらんだけど
いつもおしっこする前と後に泣く子が全然泣かず寝てばかり。
あまりオムツを気遣ってやれないし、やっぱ布っていいなと思ったよ
>>30 うちは免疫ついているかどうかが怪しい年代ではないので、
そんなには気にしませんでしたよ。
もちろん手洗いとかそういうことはきちんとしましたが。
だけど、気になるのなら紙にしたら?
大丈夫かどうかはここで断言してもらえることはないと思うので。
>30
前スレを「ポリオ」で検索。
34 :
30:2006/04/04(火) 08:27:33 ID:+sq8LKQV
レスありがとうございます。
よく考えたら布で大量ウンチの時、かなりの確率で肌着などにも
漏れるのでしばらく紙にすることにしました。
前スレの見方がよくわからないので、調べてみますね。
前スレでピンクおむつについて質問したものです。
洗剤買うのが面倒になったので、ランドリークリーンリングを併用して2ヶ月ほど、
何だかよくわからないけどおむつが白くなりました。
洗剤スレでは効果がないのが実証されたってレスがあったんですが、
黄ばみは取れないものの、ピンクは白くなったので良かったです。
36 :
名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 15:11:37 ID:F2krsvcR
質問させてください。
布おむつを漬け置きするとき、アルカリウォッシュを使っているんですけど
赤の成長とともにシッコの匂いがきつくなってきているようで
なんだかアンモニアが抜けていないような気がします。
先日、佐光さんの本を読んでいたら、佐光さんは自宅のトイレ掃除を
酢かクエン酸を使っていると書いてありました。
アンモニアはアルカリ性なので酸性で中和させて消臭させるためとか…。
ということは、もしかしてシッコのおむつの漬け置きの場合は
アルカリウォッシュより酢かクエン酸を溶かした水にした方が効果あるんじゃ
ないんでしょうか?
>>36 臭いさえなんとかなれば汚れ落ちはおkなのですか?
アルカリヲシュは尿や便の中の油分やたんぱく質系の汚れを溶かすからよい。
酸性のものに漬け置いたら、洗濯前にものすごくよくすすがないと
洗剤や粉石けんの性能を悪くすると思う。
アルカリヲシュ+ティーツリーEOでも使いなされ。
レモンEOは光毒性があるけどラベンダーEOと一緒に入れると案外良かった。
38 :
名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 15:58:29 ID:Cvckpfmg
>37
匂いのことだけ気になって、汚れ落ちのことは頭から抜けてました。
EO使いたいけど、値段見てビックリ。高いですね。
ティーツリー使う方はよく聞くけど、ラベンダーは初めて知りました。
安く買えるところ、探してみます。
質問させてください。
普通の粉洗剤を溶かして漬け置きってダメですか?
40 :
名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 06:12:50 ID:BWbK2JPx
>39
子どもの肌の強さにもよるんじゃないかな。
ちなみに家は4ヶ月の息子に使ってる布オムツを洗う時、オシッコは
そのまま水でジャボジャボ洗って、ウンチはビーズを溶かしたぬるま湯に
つけてからジャボジャボ洗ってから、洋服とかと一緒にビーズで洗濯
してるよ。
二人目妊娠中です。
親戚から、未使用の布オムツ60枚+オムツカバー(新生児用10枚)、
さらに、オムツライナー2箱(ピジョン)を頂きました。
布は初めてなので、困っております。
一応、ウンチ用にふたつきバケツを1つ購入しましたが、
おしっこ用はフタなしバケツです。やっぱりフタあったほうがよいでしょうか。
また、オムツライナーって、いつもつけて使うものなのでしょうか???
つけおき用のせっけんは、とりあえず手持ちの洗濯用液体せっけんを使う予定ですが、
お酢で殺菌するとなおよいのでしょうか。
また、クエン酸では代用できないのでしょうか。
あと、追加で必要なものってなにかあるでしょうか。
教えてチャンでごめんなさいですが、ひとつご教授お願いします。
新生児用オムツカバー10枚かぁ。そりゃまた大量にもらったねぇ。
ふたはあった方が便利っちゃ便利かな。
月齢があがってくると、そこはかとなくアンモニア臭がしてくるし、
常にバケツに浸かってるおむつが見えてるというのもちょっとね。
うっかり何かを落っことす場合もありえるし。
ちなみに我が家ではつけ置きバケツはひとつです。ウンチョスしたら
すぐに洗ってそのままポイです。
ピジョンのオムツライナーは、おむつの上において使います。
私も最初のうちは使ってました。赤ちゃんがおしっこしても
お尻がサラサラに保たれて、PH値がナンタラでかぶれにくい…そうです。
新生児のドロドロウンチョスの処理には便利でしたよ。
ピジョンのオムツライナーは基本的に使い捨てですが
洗って使う人もいるみたいです。
私はお酢とクエン酸は使ってないのでわかんないやごめん。
でもお酢が使えるならクエン酸も使えるとおも。
私の場合は、つけ置きにはアルカリウォッシュと殺菌・漂白をかねて
漂白剤少量を使っています。
追加で必要な物はないと思うけど、
100均で売ってる小さな洗濯板があると便利かも。
あと、これまた100均の小さなプラスチックのお盆もあると便利。
これはおむつ替えの時、ぬれたおむつを「とりあえず置いておく」のに
使ってます。
(ベビーベッドとつけ置きバケツ置き場とが少々離れているので)
このお盆に小さーいゴミ箱をのせて使ってます。
この小さいゴミ箱(直径10cn高さ15cmくらいの筒状)に
ビニール袋をかぶせて使用したお尻ふきをぽいぽい捨ててって、
ウンチョス拭いたお尻ふきを捨てる際にビニールごとしばって
大きいゴミ箱に捨てています。
43 :
41:2006/04/05(水) 13:36:01 ID:dRobStRI
100円ショップいってまいりました。
洗濯板、その他入手しました。
>>42さんありがとうございました。
>41
>36-37
酢やクエン酸は付け置きには不向きだと思う。
すすぎのときに投入すると柔軟材になりますよ。
>40
ありがとうございました。
アルカリウオッシュという特別な洗剤を
皆様使われているようなので心配してしまいました。
アルカリウオッシュというのは薬局とかに
売っているのですか?すみませんまた質問で…
>>41 バケツの蓋が無いと臭いと思う。
ライナーは、ウンチの時だけでもいいけど、判断が難しくないかな?
うちはエンゼルのソフトベビーを使っていて、これはシッコの時でもサラッとしてるのがウリなのでいつもつけてます。
酢は、汚れ落ちに対しては不向きなので、漬け置きに使わない方がいいと思う。
柔軟材がわりならいいけど。
ここのスレで普通なのは、漬け置きは「アルカリウォッシュ+ティーツリーオイル」かな。
うちもこれだけど、オムツ綺麗なままですよ。
それからうちは下洗いに電気バケツ使ってます。手洗いなら要らないものだけどね。
昼のみ布派でダラ奥の私は100均バケツ(蓋付)一つ+チビクリン一本。
ウンチのみ水洗トイレで軽く下洗い後、漬け置きして一日分
(7〜10枚位?)を洗濯機で短時間洗濯+すすぎ1回+短時間脱水。
そこに他の(大人用含む)洗濯物を投入して普通の洗剤(アタック等)で
普通に洗濯(すすぎは丁寧に)。
これで4ヶ月まで来ました。
このスレの布オムツ達人達とは比べ物にならないレベルですが、
またーり自己満足で楽しんでます。
ちなみに形成オムツ(真中が二重になっているもの)を20枚と
50サイズのオムツカバー4枚をヤフオクで入手し、
60サイズ3枚追加でここまで来ました。使い捨てライナーは毎回使用。
ドビーの輪オムツも20枚あるけど畳むの+干すのマンドクセなのよね…
49 :
41:2006/04/06(木) 10:49:11 ID:0fx/lag3
>>44さん
>>46さん
レスありがとうございました。
お酢・クエン酸は柔軟材として使うのですね。
ふたつきバケツもおしっこ用を追加購入しました。
あとはアルカリウォッシュなるものについても勉強させていただきます。
皆様ありがとうございました。
>49
締め後にレス。
47もだけど私も、アルカリウォッシュとか使ってないけど無問題よ。
nyoの時はフツーのベビー用粉末洗剤を溶かしたバケツにポイポイ
放り込んで、benの時だけちょっと下洗いしてバケツに放り込んで、
洗うときいっぺんにゆすいで洗濯機GO。(しかも2日分とか3日分とか)
汚れ落ちも普通だし、子の肌にもトラブルなしです。
ただバケツのフタはあった方がいいね、下洗い念入りならいいかもしれんけど。
nyo ben にチョトワロタww
赤@2ケ月です。
おむつを当てても前の方が漏れて、短肌着が濡れてしまいます。
体重が5.5キロだし、今使ってるおむつカバーが6キロまでだから
小さくなったのかなーと、ワンサイズ上の9キロまでのにしたのですが、
やはり漏れてしまいます。
おちんちんのところに2つ折にしているのですが、
漏れないおむつの当て方ってあるのでしょうか?
布がカバーからはみ出ないように、中に入れてはいるんですけど…。
ティツリーオイル別に必要なくね?
粉洗剤で十分。ここに来てる奴らって本当すぐ鵜呑みにするね。
>>54 んだ。
ついでにいうと、つけ置きもいらね。
赤@6ヶ月
里帰りもしなかったので今まで余裕がなくて紙オムツのみできました。
最近一人遊びもするようになったし、少し精神的な余裕もでてきたので
以前から気になっていた布おむつにしようかと考え中ですが
「今さら」ですかねえ・・・・。完母なので今もウンチがゆるゆるで
大変かなあと躊躇したり、でも環境の事や何より赤さんの事を考えると
布の方がいいよなーと思ったり。
何が「今さら」なのか、さっぱりわからない。
>56
最近は子のおむつはずれが昔と比べて遅かったりするから
ゴールが2歳・3歳と考えれば「今さら」でもなくない?
私は子が3か月くらいから始めたよ。
それに第2子・3子と考えているなら、全く今さら感はないかと。
>>56 6ヶ月ならゆるウンでも新生児ほどじゃないし
じきに離乳食も始まるから、私は布生活の始めどきだと思うなぁ。
実際私も退院後から布→あまりのモレっぷりに挫折→体つきがしっかりしてきて復活
という流れだったからねぇ。
ためしにお下がりやリサイクルショップ、ヤフオクなんかで中古を手に入れて
ちょこっと使ってみたら?
で、環境のためとか赤さんのためなら、紙のままでいいと思う。
自分が「布のほうがラク」と思えないとやってて嫌になる。
60 :
56:2006/04/08(土) 18:56:43 ID:Q9CYHJiJ
レスありがとうございます。
「布の方が楽」って目から鱗です。
それもありですか!・・・そうですね。やってみると
自分も「布の方が楽」って思う可能性もありますよね。
ちょっとアトピーの心配があるので、なるべく化学物質を
身の回りから排除した方がいいかなあというのが布を考え始めた
きっかけでした。
ここを読んだりいろいろ調べたりすると費用の面ではそれほど布の方が
安いってわけではないし、自分が思っていたほど紙といろいろな面で
差があるわけではないみたいだなあと思うようになりました。
とりあえずオクのぞいてきます。
61 :
名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 22:51:49 ID:taLfxJ7o
形成おむつ買いました。
こんなに楽チンだったとは…
輪おむつも好きなんだけど、量が増えると畳むのが面倒で。
楽したいときは形成で、雨の時期は輪で
オムツライフがまた楽しくなりそうですわ。
>59
「環境のため」というのはともかく「赤さんのため」は必要なのでは・・・
うちは、紙オムツだとお尻の穴の周りが赤くなるので、布ですよ
それに、「楽と思えないと嫌になる」かどうかは人それぞれかと。
赤さんの為だからこそ、嫌にならないってのもあると思う
>>52 いつも適当に買ってます。
無印のとか。100均で買ったこともある。
必要ないって言ってる人もいるけど、うちは重宝してます。
入れてないときはちょっと匂う。
私は「布オムツは趣味」と思ってやってる。そう考えると楽になったよ
でもそうやって「オイルは何にしようかな〜」とか色々悩むのも
また楽しいよね、布オムツも色々種類あるから集めたりとかするとまた楽しいし
というわけで
>>52さん、楽しい布オムライフを!頑張ってね〜ノシ
あ、書き忘れた。私も適当に無印とか雑貨屋とかに売ってるオイル使ってます
>>62 >「赤さんのため」は必要なのでは・・・ うちは、紙オムツだとお尻の穴の周りが赤くなるので、布ですよ
ごめん言葉が足りなかった、私が言ってるのはさほど理由がないのに
ただ漠然と「紙よりは布のほうが体にいいのかなぁ」なんて程度なら、そんなの気にスンナってこと。
紙がどうしても合わない赤さんもいるから、そういうときは頑張るしかないねぇ。
ラクじゃないと嫌ってのも、もっと気楽に考えてねという意味で。
布でも紙でも使える赤さんなら、どっち選んだっていいじゃまいか、
だったらラクなほうがいいよってことね。
布の大変な部分が好きっつーか、励みになるって人もいるけどさ、それも人それぞれ。
>>53 おしっこの量が増えて、おむつ1枚じゃ足りなくなってるのでは?
私は成形使ってるから輪のやり方は詳しくないのだが。
成形だと2枚重ねにするだけですな。
上の子のオネショ対策には3枚重ねですわ。
生後2週間が経ち昨日から布オムツ始めました。
毎回カバーまで濡れているので手洗いしたところ、
用意した4枚では当然足りませんorz
乾かすだけでいいのでしょうか?
>>67 毎回洗ってあげたかったら、買い足したほうが気楽。
オシッコだけだったら、ピンチに吊るして乾かして、1日終わったら洗う。
軽く水で流して、ピンチに吊るして、乾いたやつから使い、一日終わったら洗う。
>>68 ありがとうございます。
ググってもカバーの洗濯基準がわからなかったので、
毎回洗ってあげたいというより、濡れたから仕方なくorz
これで楽になります!
70 :
名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 14:47:27 ID:qRF4g2wY
>69
何ていうか昔騒がれてた「マニュアル世代」っていう言葉を思い出した。
おむつカバーてそんなに濡れるもんかな
外濡れるんなら、かけ方に問題があるような気がするんだが
72 :
名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 04:01:23 ID:7a0A+F5a
新生児だと足りないこともある
回数多いからね
あとは内側が心なしかしめってる程度で洗濯してた初期の頃は足りなくなった
内側が心なしか湿ってる程度なら、初期から干すだけで使ってたなあ
やっぱり洗った方がいいのかな?
その程度なら何枚あっても足りなくなると思う
新生児のカバーってすぐ使えなくなるし
オムツバケツにふたが必要って書いてる人がいるけど、そんなに匂うかな?
まだ3ヶ月で離乳食がまだだからかな?
離乳食が始まったら、オシッコウンチが匂ってくるものなんですか?
>>75 上の子はミルクオンリーだった→ウンチくさくなーい。
下の子はオッパイオンリーだった→私の食事によってウンチ臭が違う。
非常にくさいときあり。
77 :
名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 03:49:17 ID:5Yayzsd9
今の時期はいいけど、夏になったら匂うよ
離乳食始まると大人のウンチと一緒だしね
今週は全国的に天気悪いですね。
洗濯などどうしてますか?
>>78 2日ためて、一気に洗濯→1室除湿機ワンワンかけて乾燥させてます。
早く晴れないかなぁ。
>>78 布団乾燥機の上にならべる。(布団の中で膨らませるアレ)
生乾きの成形オムツでも1時間あれば乾く。
ピンクおむつを煮洗いしましたが、落ちてないorz
コツ、教えて下さい。
>81
もう気にするな。
どうしても気になるなら、そのオムツは雑巾にして新しいのを購入した方がいいよ。
>>81 ピンク色、かわいくていいじゃない。
染める手間が省けてラッキー♪
84 :
81:2006/04/14(金) 20:55:34 ID:jjxi/rwq
>82
私のやり方が悪いとかじゃなく、落ちない物もあるって事ですか?
というか、>82-
>83 気にしなくていいって事?
実際、ピンクなんで「汚い」って感じではないし、薄くて濡れてる
時には目を凝らして見ないと分からない位だけども、
煮洗いしたら消える=やっぱり汚いんだわ って思ってたけど。
>81は布おむつ向いてないような気がしてきた・・・
>>85 ドウーイ
まぁ向いてないってほどじゃないけど、もっと力抜けば?みたいな。
真っ白にするのが趣味なのかもしれないけど。
毎日ウンコとシッコ染み込ませてるんだから汚れるのは当たり前。
普通に洗濯してるんでしょ?だったらピンクだろうが黄色だろうが茶色だろうが
赤さんが病気になったりはしないので大丈夫。
もしかしてまだ離乳食始まってないんじゃない?
カボチャなんか食べさせてみれ、真っ黄色だよw
漂白すれば一発な訳だが
>>81 ピンクはカビだから落としたほうがいいんだよね
mixiの布オムツコミュでやり方詳しく出てたよ
煮洗いじゃなく、熱湯をかけて天日干しってやつ。
>88
81のピンクの布おむつはかびじゃなくて、たんなる色落ちだよ。
90 :
名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:34:23 ID:Pz3tCxx6
ピンクの話題で盛り上がっているところ申し訳ないですが、質問させてください。
現在4ヶ月の赤がいるんですが、保育園に今月から通い始め、交渉の結果
自宅で使っている布おむつを持ち込めることになりました。
保育園にもストックを置かなければいけなくなったので、ドビーを4ヶ月
ぶりに追加購入をしたところ、4ヶ月間使い込んだものとの色の差に
愕然としました。
今まで使っていた布はアルカリウォッシュで漬け置きした後、LCRのみか
気が向いたときに洗剤少々加えて洗っていたので、おむつのあちこちに
黄ばみがあり、おむつ全体がクリーム色になっているものがほとんどです。
自宅で使っている分にはなんとも無いんですが、こんな状態のおむつを
保育園に持ち込むのは非常にためらいがあります。
酸素系の漂白剤も使ってみたのですが、効果はイマイチ。
日光干しもしたいのですが、今年の大雪で物干し竿は未だ埋まったままで
外干し不可能です。
煮洗いすべきか、塩素系で漂白すべきか、自宅用と保育園用で分けて
使用すべきか…。
皆さんは、おむつがクリーム色に変色したことありますか?
>90
あるよ〜。
一緒に洗った黄色いタオルが色落ちして見事にキレイなクリーム色になったw
個人的な意見だが、部分的に色が変わってるなら汚らしいかもだけど
全体的にクリーム色なら「そういう色の布地だった」でごり押ししちゃうかも。
同じ新品のサラシだって、メーカーが違えば微妙に布地の色は違うような気がする。
>>90 変色してちゃだめなのかい?
うちも4月から入園@11ヶ月・布オム持ち込み児。
保育園入園のためドビーを買い足して、その色の違いにビクーリしたけども。
きっともともと使っていたものがオーガニックコットン(結構頑張った)だったからか?と思ったけど、
新品のオーガニックコットンものってもっと茶色っぽかった。
まあ、黄色くてもピンクでも保育園から、“もっと洗濯しろ”と言われたことは無いし
それで子どもの皮膚が荒れたことも無い。
私は色の違いは気にしないことにしましたよ。
上着だって食べこぼしや外遊びで、そのうちシミがいっぱいになるわけだし。
93 :
90:2006/04/16(日) 18:05:14 ID:i1SPvC8u
>91、92
変色したままでも、大丈夫ですか?
普段使いには全然支障はないけど、保育園に持ち込み交渉した時
「ええっ、布おむつおうちで使っているんですか?すごいですね。マメですね。」
みたいに以上に褒められてしまって、ダラだから布使っていると言っても
全然信じてもらえませんでした。
こんなに黄ばみすぎたおむつ、持ち込むと保育士さんたちに引かれるんじゃ
ないかと思って…。
開き直って持ち込んでみます。
94 :
81:2006/04/16(日) 20:45:01 ID:lhm1loGv
向いてないかどうかは別として(汗、
汚れるのはOKなんですが、>88さんの言うように、
落とした方がいいものだと、このスレ見てて思ったので
気になってしまったわけです。
(ちなみに赤10ヶ月。ピンク発生は9ヶ月ごろから)
>89
・・・・うちのはカビじゃなくて色落ちなのか?( ゚д゚)
>27=>81じゃないのか?
97 :
名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 02:17:30 ID:blTEYrGu
成形おむつを使ってみようと思うのですが、やはりエンゼルがおすすめですか?
アカホとかの値段が手ごろなのは、吸収性や乾き具合がおとるのでしょうか?
息子の月齢がすすんできたので、できれば吸収性を重視したいなぁ〜と思っている
のですが…
>>97 いろいろ買って使ってるけど、もう、どれがどこのメーカーなんて
思いつかない。月齢進んだら2枚重ねだし。
気にしていたのは、産まれる前にウキウキしていたときだけだわw
1歳1ヶ月ですが輪オムツ2枚重ねってモコモコしてて股関節に悪そう〜
って最近思ったのですが、成形よさそうですね?
成形に輪重ねてる人もいるのかな?
>>99 ノシ
これが意外とよかった。
成形二枚だと安物のせいかゴツくなるんだけど
輪は適度におまたにフィットして、成形で更に受け止める感じ。
動き回って輪がよれても、成形が支えてくれるので安心です。
ノシ
うちも輪+成形@11ヶ月
と言っても、生まれる前に買った成形、全然使ってなくて、
もったいないので今頃使い出したので、サイズが小さいんだけど・・・。
ちゃんと大きい成形買おうかな。
でもサイズが小さいから2枚使いにはいいのかもとも思う今日この頃。
ズボン履かせた場合、おむつ替えるの大変だよね。。
ロンパースやカバーオールみたいな股から下はボタンで
開閉出来るやつなら楽なんだが・・・。
皆さん、一回一回脱がしてるんですか?
それとも、なにかテクがありますか?
ズボン脱がせないでオムツを替えるテクは無いと思います。
女の子ならスカートなら便利ですよ。
なれちゃえばあたりまえになるよ
>>103 ズボン脱がせないでおむつ替えるテクー
そら〜ないわな〜(^ ^)
小学校で男子がエライ苦労して水着に着替えてたの思い出して笑ったー
ところで、
赤もうすぐ7ヵ月
寝返りがすばやく出来てうれしいお年頃なのか
おむつ替えのとき仰向けでしゃくとりか回転で逃げ回るようになりました。
紙だとパンツタイプがお勧めってことだったけど、
布だとどうしたらいいですか?
>>104 私は、オムツ替えする布団の上方に、選択干すロープを張り、そこに
シーツをかけています。
すると、それが気になって気になって上に手を上げたまま遊ぶので
その間にさささっとやってしまう。
そして、抱っこすると怒られる
「もっと遊びたかったのに!」というように。
うちズボン穿かせたままオムツ替えたりしてるよ。
寝かせてからヒザ下あたりにたるませといて、
足持ち上げてさっさと拭いて替えてる。
もちろんべっちょりンコの時は脱がせてじっくり拭くし
何か気になる物がある時は気が散って暴れるし無理だけど
普段はオムツ替え好きなのか、結構大人しくしてる。
一歳前頃から出たら「ねんね」と自己申告するし
促したらいつもの座布団に自分から寝転がって待ってる。
他の事は普通だけど、これだけは周りの大人によく褒められる。
やっぱり布はいいのね〜と言われる。
意や別にそれは関係ないんじゃ?と思うが・・・
んで、褒められる割には周りに布の人はいない・・・
やっぱ布って最初のハードル高いのかな。
>>105 上方に興味をひく・・・
やってみます。
>>106 私の場合、生む前から布って決めてたけど
生後一週間の時にオムツ替えにとまどってるうちに
ウンチを噴射されて挫折。しばらくは紙ですごしました。
そのせいか、生後三ヶ月ぐらいで紙から布にするときは結構迷ってた。
いちどやってしまえば、たいしたことはないけど、最初のハードルは高すぎるよね
私も周りにはいない。>布ユーザー
でも生まれる前は張り切って用意していた人は二人いる。
一人は布だとオムツかぶれができてしまい断念、
一人は入院したりなんだりでそれどころじゃなくなってそのまま紙・・・。
うちは恵まれているなあ・・・・何事もなく肌も丈夫で・・・と思う。
109 :
名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 23:04:51 ID:EGwyebIL
6月出産予定の者です。初めての子供です。
布オムツにチャレンジしようと思って、
60サイズのオムツカバー2枚と布オムツをヤフオクでゲットしました。
が、生まれたばかりの頃だとカバーのサイズは60だと大きいですよね?
50−60というのを買おうとおもって赤ちゃん本舗のHPを見ましたが、
素材で迷ってます。
ウールが通気性抜群、というのはわかったのですが、
エステルとかゴア・ラミネートというカバーを使ったことのある方いらっしゃいますか?
ウールと比べてどうでしょう?
よろしくお願いします。
>109
ゴアテックス使ってます。
通気性もいいし、漏れないしすごくいいです。ちなみにアカホンで購入した
あぜくらと書いてるものです。
ゴア>ウール>コットン>ポリって感じです。
ただ、質問とはまったく反対のほうへ行きますが、個人的なオススメは
生まれてすぐに布にチャレンジする気力があるか、わからないので
とりあえず50サイズは保留ってのはどうでしょう?
で、紙おむつをカバーでつけて布おむつをやってみていけそうだったらオクで買う。
ってのはどうでしょうか?
50サイズなら断念した人やもらい物の未使用品がものすごく多く出品されてるし
一月もしたらすでにお持ちの60サイズが使えるようになります。
初産の一月って、とても早く過ぎると思いますよ。
首座るようになり、縦だっこにしたら
ウンチが毎日出てくれるように
それは良かったんだが、とうとうカブレてしまった
股関節硬いので布で通したいけど、どうしたものか困ったなぁ
紙なら2枚重ねてと指示あったんだが、どっちにしろ通気性悪そうだ
112 :
名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 23:22:55 ID:mIouIrYX
自分たち、兄弟三人使用していた布オムツを使ってます。
子供一人目なのに柔らかオシメ!
母親に布オムツ置いてあるからと言われ、理由を聞いたら、
当時(30年以上前)は紙おむつの出来が良くなかったので
将来、介護するときに必要だと思ったからだって。
さすがに取り出したときは独特の布臭が!
2度洗いをして今、使用中♪
しかし、今の布オムツは柄が可愛くない!(キャラクターは別)
ウチのこけし柄なんてとってもキュート。
皆さんのおすすめ柄は?
>>112無地
>>109産後すぐの布は結構つらいものがある。洗濯とかしてくれる人がいるなら別だけど。
実家ならいいねー。生まれたてはやっぱり小さいから50が便利。すぐ使えなくなるけど。
>>110紙おむつにオムツカバーするの?夏場の赤さんにはかなり酷だとオモ
>113
紙おむつをカバー使いするって事です。
ウンチで汚れたらそのまま洗わずに捨てれるし、中身は布おむつを引いてるから
紙おむつまで漏れなければ通気性もそんなに変わらないと思います。
>>109 ぶっちゃけ60がフィットするようになってから初めてもいいと思う・・・
新生児はカバー何枚あっても足りないくせにあっという間に使えなくなるからね・・・
その時期は紙おむつのほうが経済的かも?
うちはちと小さい赤(2500g)+形成オムツだったので3ヶ月まで50サイズ。
ほんと50サイズならヤフオクで安く綺麗なのでてるから、使えそうなら
産まれてから3〜4枚仕入れておくのも良いかも。
上手くすれば送料込み\500もかからないよ。
ちなみにゴアテが一番蒸れない漏れないで良いと思う。
次点はウール。
うちはゴアテだと肌にあたるところ(太ももの付け根とか)がかぶれちゃった。
ウールだと大丈夫なんだよね。
そして、ウールを2度ほど乾燥機に入れてしまい、サイズ30?くらいになりやした。
>117
サイズ30カワエエ…
>>117 うちは縮んでしまったのを、NICU卒の子が貰ってくれました。
サイズ40くらいになったの3枚。退院直後に丁度良かったらしい。
元々凄く親しい人で、退院したら布オムツを使いたいという相談を受けてた時
失敗談として話したら、目がキラリ〜ン。
小さい子サイズのカバーがないから売ってくれと言われた。
捨てるしかないのだったので、有効活用してくれるのならってあげた。
その家に、生まれたサイズと、退院時サイズで作った熊のぬいぐるみがいて
成長した今は熊が小さいオムツカバーつけて鎮座してます。
生後三週の赤さんですが、おしっこオムツ替えの度にギャン泣きします。
する直前に軽く泣いて、オムツを外した瞬間ジョーという感じです。
また、少量でも泣くので何回もおむつ替え・・・(1時間に3回)
そしてオパイ求めてハァハァのループ。
疲れました・・・・
>>120 アカンボってそういうもんです。寝るor泣く だけ。
おしっこの出方が、そうめんよりも細いようなら病院へ。
普通に景気よく出てるなら問題ナッシング 元気な証拠
いつまで という期限がないから無限ループのように感じるけど
子供ってみるみる大きくなっていくからね 今のうちだけだよ。
>>121 ありがとうございます。
この2、3日オムツ替え→オッパイ→寝ないのループ3時間が続いており、
かなりナーバスになっていました。
声も枯れてかわいそうで・・・なんとか乗り切りたいと思います。
>120
さっしがいい子だから、オムツが外れるのが早いかもね
うちは8ヶ月の未だに、オムツ濡れてもニコニコで遊んでるよ
教えてくれるなら泣いて教えて欲しい・・・
どんな子にせよ、新生児の頃は大変だと思います
頑張って、この時期をのり切って下さいね
124 :
109:2006/04/20(木) 23:49:47 ID:bZklJ0kG
ありがとうございます。産後1ヶ月検診までは実家に里帰りします。
うちの母が、「オムツくらい洗ってあげるから布オムツ買ったら?」というので
ヤフオクでゲットした次第です。
でも、一応紙オムツも新生児用とSサイズを1つずつ買ってありますが。
落ち着いてきて布でやっていけそうだったら、
カバーもゴアなど買ってみようと思います。
オクみましたが、50サイズ、結構ありますねー。
数百円なら買ってもいいかな?と思います。
>>124 手伝いの手があるなら新生児期こそ布がイイヨ。ウンチョスの回数多いから経済的。
去年5月下旬生まれの赤もちですが50のカバー、赤ホンで買いました。
ウール、あぜくら、ミラロンの3種類。
機能的にはどれもハズレなかったけど、同じ50サイズでも微妙に大きさが違って
一番高かったあぜくらはうちの子には合わなくて当てにくかった。
ウールは他のものに比べてちょっと乾きが悪かったです。
体型的にもミラロンが一番合ったようなので以降ミラロンばっかり買ってます。
>>120 亀レスですが、ありがとうございました。
気が楽になりました。
127 :
名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 17:33:28 ID:oqeA9bpt
>>125 そうですか。手伝ってもらえるうちは布でいって、自分で練習しながら、
自宅に戻ってもそのまま布を使おうと思います。
もちろん、めげそうなときは紙に走る予定ですが。
仕事が落ち着いたら、赤本にでもまた行ってみようと思います!
赤ほんのHP見たんですが、あぜくら、ミラロンというのは載ってないですね。
ウール、ゴア、エステルだけで。
やっぱり実店舗のほうが品物豊富で良いですよね。
でも買ってあるのなら、紙の新生児用すぐサイズアウトしちゃうから気をつけてね。
129 :
125:2006/04/21(金) 21:06:08 ID:6kboqNhF
>>127 >もちろん、めげそうなときは紙に走る予定ですが。
うんうん、それくらい気楽にはじめるとイイヨ!
うちの赤は新生児期から夜3時間くらい寝てくれる子だったので
夜は紙にしてました。
紙は同じく1パック用意でしたがそのペースで1ヶ月もちました。
参考まで。
新生児用がサイズアウトしちゃっても使い道があるから大丈夫
テープを使わずにカバーと併用したり、てんぷら油を染み込ませたり。
3ヶ月赤さんもちです。
今のところ紙オンリーなのですが、最近布に興味を持ちました。
挫折したときのために、軌道に乗るまでカバーは紙おむつを使い
成形・ドビー・ライナーを少量ずつ買いたいと思っています。
そこで、重ね方なのですが、
お尻
ライナー
成形
ドビー
カバー
の順でいいのでしょうか?
3ヶ月なら、ドビーか成形どっちかでいいと思う。
3ヶ月なら、カバー代わりの紙オムも毎回交換になる悪寒。
<<131
もし急いでいないのなら、西松屋でたまに在庫処分なのか、ビックリするくらい
安いオムツカバーが売っていますよ。
チェックしていてもいいかも。
先日、私もサイズ70を380円で購入しました。
ただし、ポリエステルで全然通気性がないものなので、あくまで
オタメシ、という程度のものだとは思いますが。。。
>>132-134 ありがとうございます。
3ヶ月だと、カバーへの汚染も激しいのですね・・・
もう少し赤さんが成長してから挑みたいと思います。
西松屋情報、参考にします。
前スレに紹介されていた屏風折りを試していますが
エンピツのような、おうちのような形が出来上がりでオケーでしょうか?
オムツたたんでいると、なぜか右肩が猛烈に痛くなる。
強烈な肩こりというか。。。なんでやろ。
オムツ嫌いな背後霊でも憑いてるんだろうか。。。
>>137 左利きのつもりになって、いつもと反対側からたたむ。
しちめんどくさいのだが、左右バランスを整えると割といい。
時間があるとき限定なんだけど。
かわいいパンツ見つけたので買ってみたものの
布オムツだと入らないorz
おしりんとこビヨーンと伸びないとダメなのね
お薦めのメーカーとかありますか?
おむつ洗濯して干そうとおもたらものすごい雷雨ですた(´・ω・`)
娘、びびりまくりんぐwwww
おかぁた、ぢちん?ぢちんきたよ、こわいよーとびくびくしてた。よしよし
さてどこに干すかな。
141 :
名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 02:47:52 ID:7wlOis67
息子、あと数日で一歳。最近まで日中は布してた。
…が、泣かない。おしっこしても、うんこしても。
挙句の果てにおむつかぶれ。もういいやと、今では紙オンリー。
11ヶ月続くとは思ってなかった。思ったより苦ではなかったしな〜。
142 :
名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 06:40:13 ID:enJIoZxp
おととい2人目出産したばかりです。
今回は布にしてみようか、とふと思ったのですが
うちは干すところがない…
紙おむつをカバーにしてる方?って中になにを敷いてるんですか??
どちらにしろ布は買わないとならないのですか?
おばかなおかあさんですみません…
>142
布オムツで・・・なら、布は買わないといけないんでは?ww
こちらでトレパンをオムツカバーの代わりに・・・という話を聞きましたが、
そのトレパンは、サイズ的には一つ大きめを使用 で良いでしょうか?
(布分の厚さを考えて)
例えば、オムツカバー80=トレパン90 位?
娘@1歳2ヶ月
布3ヶ月振りに再開
記念パピコ
>>144 どんな事情かはシラネど布復帰おめでd!
>>143 トレパンの種類によります。
1層とか2層で防水布のみなら、カバーと同じサイズでもいける事も。
4層とかの、頑丈な作りのものなら、ワンサイズ上がいいと思う。
産褥ショーツのような、股部分がベルクロで開閉するのなら、カバーと同サイズ。
後、外国製おむつスレに出ている、ポケット式トレパンは
ポケットに布オムツを仕込んで使用できるので重宝しました。
洗濯が間に合わない時は、ワンサイズ大き目の紙パンツをカバー代わりにした。
>146
凄く詳しく説明いただき、ありがとうございます。
トレパンの勉強不足ですね。
そんなに種類があるとは・・・。
外国製ポケット式トレパン、良さそうだわ。
148 :
名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 17:21:36 ID:QOeG0UsM
生後11日の娘。
今日から布オムツにしようと思いあててみたところ
カバーがぶかぶか・・・。
サイズ50なのに・・・。
娘も3キロ超えてるのにっ!!!!!
どうすればいいんでしょう?
途方に暮れてオムツと睨めっこ状態だ・・・。
149 :
名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 18:25:29 ID:CuQhHQbv
つ【オムツ2枚重ね】
150 :
名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 18:29:38 ID:lMNxebUX
>>148 11日なら少しぶかぶかでも、漏れないんじゃない?
動かないし。
151 :
名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 23:55:18 ID:dOzRo5T6
1歳5ヶ月にしておむつを紙から布に変えました。
布って大変だと思っていたけれど、そんなことはなく干したりたたんだり楽しんでいます。
ところが、周囲があまり協力してくれず…
旦那も実母も布になった途端おむつを全く変えてくれなくなりました。
母には「今の時代に布なんて… 私、やり方忘れたから紙を使うからね」
トホホです。
>>151 なんかわかるそれ〜。
うちの母親も紙おむつ絶賛してた。パンツタイプなんて大喜びで換えてくれたよ。
「今は楽よね〜。私の時なんて布しかナントカ...」って毎回言ってたもん。
年寄りは布まんせーか絶対拒否か両極端のような気がする。
>153
みたいだね。
うちは実母、実祖母とも布オムツ作ってくれてた。
嬉しかったなぁ。
実家に1ヶ月以上滞在する事になりました(来月)。
布持参するか、滞在中は紙にするか迷ってます。
皆さんならどうしますか?
155 :
148:2006/05/06(土) 12:18:30 ID:r9S9NpN+
>>150 レスありがとうございます。
大丈夫と思ってやってみたところ
ばっちりもれちゃってっ!
丁度新生児用のオムツがなくなりそうだったから
布にしちゃえ!!!と思ったのに、もう一袋買わなきゃかな・・・。
どこのメーカーのカバー使ってる?
エンゼルは長いこと使える。高いけど。
>154
実母が布おむつ縫ってくれたんだったら布おむつ持参した方が
喜ぶんじゃないの?
もし途中で厳しくなったら紙おむつ買えばいいことだし。
ちなみに私の実母は布おむつを忌み嫌ってるw
里帰り中布おむつを持参したら隠された。
みなさんオムツライナーって何使ってますか?
>>158 ピジョン。
これしか近所に売ってないから選択の余地無し…。
質問です。ジャスコで見かけるニシキのポリ100%
(2枚で1400円台)の通気性はいかがなものでしょう?
タグに「あぜくら」?とか書いてあったような…同じニシキで
1枚980円の綿100%とどちらがよいものなのか…悩んでます。
ちなみに関係ないかもですが赤@四ヶ月、布にこれからチャレンジ!です。
161 :
名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 15:19:22 ID:8ddppxsN
>>154 私は当然布。1週間でも2週間でも。
宅配便で衣類と一緒に送っちゃって、行き帰りだけ紙に。
漬け置きバケツは私の赤ちゃんときのバケツ使用。
>154
一ヶ月以上なら布(宅急便送り)でいいんじゃない?
あなたが布が好きで自宅も布に理解あるなら特に。
私はヘナチョコなので1週間なら紙にするけどw
>159 158です。携帯からスマソ。やっぱりピジョンのしかないですよね。私もピジョン使ってるんですが、他にもあったら試してみたいなぁと思って…
>160
1歳半頃からあぜくら使ってたけど、特にかぶれたりはしなかったよ。
低月齢の赤さんだと、もしかしたら蒸れたりするのかもしれないけど……
丈夫&リーズナブルで個人的にはおすすめ。
>158
ピジョンの他にチュチュも使ったことがあるけど、
ピジョンに比べて紙っぽかったので次は買わなかった。参考まで。
>163
西松屋には、ニシマツオリジナルのライナーが売ってるよ。
ピジョンのより100円くらい安かったと思う。(200枚くらいで498円だったかな)
でもロール式なのがマンドクサげで使ってみたことはないんだが…。
>164 165
チュチュのもあるんですね。でも紙っぽいのか・・・
だったらピジョンが無難かな〜?西松屋オリジナルは
ロール式で確かにマンドクサですね。
布オムツ派の皆さんは、もちろんライナー使ってますよね?
>>156 昼ファミリア、夜エンゼルを使ってます。
エンゼルのカバーは大きいのに脚ぐりもぴったりあてられて 安心感があるから好き。
ファミリアのは脚ぐりに隙間ができないようにあてるのに工夫がいるんだけど、ゆるゆるうんちが背中漏れしにくい所が好き。
(そのかわり、脚の隙間から漏れちゃうことも多いんだけど。)
新生児の頃は ベビーネンネとファミリアを使ってました。(ただいま生後3ヶ月)
>>166 ライナー使ったことが無い。貰ったからあるんだけど、敷くとウンがもれそうで怖い
普通使うものなんだ?
ちなみに布オムツ歴4ヶ月の生後6ヶ月児
>168
ライナー使わなくても、お尻かぶれたりしませんか?
ウンチョスのとき、あとで洗濯するの大変ではないですか?
実はウンチョスのとき、あまりライナーにキャッチされてない
ので意味ないなぁと思って・・・
まだ、ゆるゆるウンチだからかなぁ?
>>169 かぶれないです。濡れたらすぐにオムツ替えるし。
皮膚は弱い子なんだけどお尻は強いのかしら
洗うときはウンのときはその都度手洗いです。液体洗剤と熱めのお湯で洗えばすぐ落ちます
なので大変だとは思っていません
うちもユルウンです。離乳食もまだだし
>170
そうですか。ライナーって薄っぺらいし、オムツ交換のとき
結構よれたりしてイライラするんですよね。
マメに交換して清潔にしてあげればお尻かぶれも防げますね!
私はウンのオムツは、一度つけ置きしてから洗濯機で他の
オムツとまとめて洗っています。ライナーしてても、股周り
がいつもウンでベトベトになって結局は付けていないのと
あまり変わりがないんですよ。
赤@3ヶ月なのですが、昨日から布復活したので参考にしてみます。
ありがとうございました。
9月出産予定です。布を使おうと思ってるのですが50のサイズは何枚くらい用意するのが基本でしょうか?もしでっかく産まれたら…と赤用品店で悩んでます。
>>171 〆た後だけど、もらい物の布製ライナー使ってるよ。
片面が化繊でサラサラしてて、片面はガーゼみたいなの。
結構大判で、オムツを装着してから、はみ出した分を中に入れ込むので
漏れ防止になってたし、ウンチも簡単に落とせました。
他にメッシュ状のも貰って、ウンチが硬くなってからはこっちも使ってる。
貰わなかったら、布オムツもライナーも使ってなかったんだけど
紙オムツを切らしてしまって、大雨で買い物も行けない時に
間に合わせのつもりでフト手にとって、ずるずる布生活になりました。
>>172 今はエコーでおおよその体重や身長ってわかるはず、その体重や身長を基にそろえたらいいんじゃないかな?
だから、サイズのある物を買うのは生まれる一ヶ月くらい前の方がいいと思う。
枚数は、とりあえず4枚前後買って足りなきゃ買い足しでいいと思う。
目星だけ付けておいて、出産後退院するまでに旦那に買いに行かすって手もあるが。
(実際私がやった手です。値段の張るチャイルドシートも、もし死産だったら……と心配して、その間に買った)
>173
亀レスすみません。
その片面がガーゼのようになっているライナーってどこに売っているのですか?
貰い物ということなので、分からないかなぁ・・・
これからの季節、お尻かぶれになると赤が可愛そうなのでそのライナー使って
見たいです。
>172
あまりたくさん買っても、産後身体がしんどくて結局は紙にしてしまったりも
するから、2〜3枚あれば大丈夫ですよ。足りなくなったら旦那に買いに行って
もらえば済むしね。今はネットでも買えるし!
>>175 173じゃないけど、エンジェルのがそうなってるよ。
ガーゼの面はおむつはずしのとき、赤が気持ち悪さがわかるんだって、店員さんが言ってたよ。
10枚4000円ぐらいだったとオモ。高っ!と思ったけど使い心地はいいよ。私はアピタの2割引の日に手に入れました。
これからの季節も涼しそうでいいね。ガーゼを上にしてみるか。
上の子の幼稚園の送迎時や夜中は紙オムにするので、布オムツライフがエンジョイできず。
177 :
160:2006/05/08(月) 12:38:51 ID:ERonunvb
>>164タソ
レスありがとうございます。
あぜくら、安いので使ってみようかなと思います。
丈夫なんですね!
178 :
173:2006/05/08(月) 13:26:33 ID:28WKezOI
>>176 そんなにするんだ!教えてくれてありがとう〜
元々うちより1年先に出産した従姉が、出産前に買ったんだけど
成形とライナーをお店の人の言われるまま大量に買って
いざ生んだら布が合わない子だったので未使用のまま頂きました。
大したお礼してなかったよ…今度従姉の子の誕生日奮発しようっと。
>>175 というわけで、全然知らなかったのでお役に立てず申し訳無い。
ライナーは自作するという手もあるよね
着なくなったTシャツを切ったものならそのまま捨てられるし
ガーゼのライナーがいいなら、リサイクルショップで安く売ってる
中古のガーゼハンカチで十分だと思う。
>>154です。
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
母にそれとなく聞いたら「紙でいいでしょ。布はうちに少しあるし・・・」と
言うので、どちらにすべきか??と思ったのですが、朝のオシッコ
回数が多い時は紙するなどして、併用したいと思います。
(海外からの帰省なので荷物次第かなと)
>>174さん
レスありがとうございます!そうですね、旦那を頼りにギリまで待とうと思います。
>>172 旦那さんにがんばって予習してもらっといた方がいいよ。
うちはおむつは用意してたけど、ミルクを用意してなくて、里帰り前に薬局で
「ミルク買ってきてって頼まれたらどれにする?」と試しにきいてみたら、
自信満々に「これ!」って「つよいこ」指さしてたよ。「ソレハフォローアップダロ、オイ」
可愛い旦那だw
「つよいこ」飲ませてやれよww
184 :
175です:2006/05/09(火) 09:26:12 ID:PQDn1MK8
レスくれたみなさんありがとうございます。(亀ですいません)
エンジェルのライナーとってもよさそうですが、やはり高いですね・・・
自作というのは思いつきませんでした!
確かに古いTシャツやそれこそガーゼで十分ですね。
しばらくライナーなしで試してみて、様子しだいで自作ライナーにチャレンジ
してみます。ありがとうございました!!
そういえば自作ライナーは聞くけど、自作形成ってあんまり聞かないな。
作ってる方いらっしゃいます?
一度試しに作ってみようかしら。
成形だった…
自作ライナー話便乗。
古シーツとか使う場合は、切りっぱなし?
それとも端だけ縫う?
188 :
名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 15:29:31 ID:VxybOjQU BE:412569656-
>>187 ノシ オムツが生乾きで、紙のストック無しの時に作った私が来ましたよ。
古タオルを成形と同じ形に畳んで縫う。
素材といい厚みといい形といい、まさにそれは「雑巾」だった。
緊急時のみといわず、ずっと使ってもいいくらいの布のへたり具合。
旦那から「雑巾テラカワイソス」と反発されたため断念。
雑巾おkな方ならお試しください。
雑巾ワロスww
うちのライナーも確かに雑巾…
>>185 布ナプキンの大判が成形な気がする。
としたら、作れるだろうな〜
わのおむつを畳んで縫って成型っぽくした人が過去スレにいたけど
その人が言うには「やめたほうがいい」だとさ。
とにかく乾きにくいんだそう。
ネル3枚重ねで縫ってライナーにしてる。ベチョウンついてもとれやすいし乾きも早いよ。
おむつがとれたら私の布ナプとして使うつもり。
もうちょっとデカく作って中にタオルでも入れれば成形になりそう。
皆さん、カバーのサイズって順を追って買われてますか?
50→60と順調に来て、70で太股ピッタリ(腹ブカ目)な赤3ヶ月のカバー買い足しを迷っています。
どうせ暫くまだネンネだし、それなら80買っちゃって、ハイハイ期にピッタリを狙った方が良いかな?と
思うんですが、ハイハイすると太股が細くなるとも聞いて迷っていて。
(女の子は特に太股から太くなるとか?)
2枚重ねの厚みも考えると、スキップしちゃっても良いかなーとは思うんですが。
後は余り見ないんですが、75というサイズで揃えるのも長く使えるかな?と…。
リサイクルショップを巡っても、70台のサイズって余り無いんですよね…(50〜60と90は沢山あるのに)
>>193 70サイズって使う時期長かったですよ。
うちは50から、60はスキップして70にしましたが
70は1歳位まで使えました。
ていうかまだ70も使っている・・・@1歳3ヶ月10kg児
さすがに今は80がメインですが。
リサイクルショップに70、80が無いのは
きっとよく使われていて、使い切ってしまうからでは?
50、60はお祝いでもらったり最初張り切って買ったけど、結局使わなかったとか
90は、用意したけど使う前にトイレトレ完了したとか
そんな理由が考えられます。
メーカーによっても大きさ・フィット感に違いがあるので、
大きめサイズメインにいろいろ買ってみるのもいいかもよ。
素材や形(←これが重要)でかなり差が出る。
そんなうちは60と80はスキップw
70たくさん買いすぎ&ぎりぎりまで使いすぎた。
きつきつで動きにくくさせちゃったかなと反省し、今度は大きめ。
明日で1歳だけど90がメインです。(夜用のウールだけはまだ70w)
布おむつ、うんちってどうやって処理してますか?
バケツでゆすいで、それをトイレに流すってな感じでいいのかな。
まさか、お風呂場には流しちゃいけないよね…
赤@3ケ月。お尻がぬれてもあまり泣きません。
昼寝とかって2、3時間はざらに寝てるのですが、
その間は確実におしっこかうんちをしてる…。
かぶれそうだから起きてしまっても替えるべきか、
起こしたら可哀相か、
ぬれた感覚が気持ち悪いと判らせるためにそのままがいいか、
いつも悩みます。
皆さんはどうされてますか?
>>196 トイレに流さないと、風呂場とかの流した処が臭くなるよ。
バケツもたまには洗って日光消毒推奨。
>>197 かぶれそうだけど、かぶれてはないのなら
本人が泣かなきゃ、私なら2,3時間は起こさない。
ライナーとかで、濡れた面が密着しないようにしてみては?
感覚をわからせるのは、もっと大きくなってからでいいよ。
>>193 3ヶ月の赤さん・7キロですが、70飛び越して80使用中。
大きいけど、太もも周りがジャストになるよう、
テープを下のほうで止めてます。
小さいカバーでも、テープを上のほうで止めればまだ使えると思われ。
ちなみにメーカーはエンゼルだす。
ほかメーカーより若干大きめ。
6ヶ月の赤8キロ
2ヶ月の頃からエンゼル70使用中。長く使えていいやーね。エンゼルは。
>>196 え・・・・今までずっとお風呂場で流してたし、これからもずっとお風呂場で
流すよ??まだ赤のウコ臭くないし・・・
202 :
197:2006/05/12(金) 01:20:32 ID:DBH6MARa
>>198 そのままにされてるんですね。
昼間しか布してないし、もともと眠りの浅い子だから(って思うと2,3時間は熟睡するんだよな…)、
放っておこうかな…。
使用済みおむつ入れてるバケツ、日光消毒した方がいいんですね。
最近バケツがにおうなーって思ってたけど、
洗おう、日光に当てようっていう発想がなかった…。
まめに掃除してるのなら風呂場でもいいかもしれないけど
だらってると臭い始めるから気をつけて…
私はうんち、水洗トイレ(洋式)の中で手ぇ突っ込んで洗ってます。
そして漬け置きバケツにIN。
最初は恐る恐るだったけど、もはや当然のように…
その後はミューズでよく手を洗ってますが。
便器の掃除はまめにしてますよ〜
うちは和式にかぶせ洋式でトイレジャブジャブが不可能orz。
母曰く、ンチが固形になってくればトイレO.Kで、勢い水で
洗い流してたらしい。
現在赤@3ヶ月児。
まだゆるゆるンチなんで、風呂場でバケツ手荒い後、水は
トイレに排水。
下水不完備だから風呂水はダイレクトに外の側溝に行くんで。
洗ったのは重曹水バケツにシッコオムツと一緒に浸け置き
翌日まとめて洗濯してます。
うちはンコのたびに洗面台で洗ってた。
その度にきれいにしておけば本人さえ良ければどこでもいいんじゃ?
うちも本当は洗面台には抵抗があったんだけど、
トイレも風呂場もまめに掃除することが苦手で。
洗面台が一番掃除が楽だと思ったので洗面台にした。
つけおきのバケツの水や固形物はトイレに流してたし。
それよりもライナーいいよ。
本当のゆるゆるの頃はかえっていらなかったけど、ちょっと固形になりかけてからは、
ライナー様様だった。
今@12ヶ月はもうころころだからトイレにぽとっとイケるけど、
固形に「なってきた」頃が、一番はがすのが大変だった。
トイレの水流でも洗面台のシャワーでも流れないし。
なので不運にもライナーしてなかったときは使用済み割り箸でこそげてトイレに流してた。
ゆるウン、100均のペーパーナイフ重宝しています。
プラスチックのスイーパーもウンチ落としにいいよ
100円ショップっていいよね
すみません。質問です。
赤2ヵ月半、エンゼルのオムツカバーに布を縦に3つ折して使ってます。
しかしいろいろ折り方を工夫してみても、必ずウンチでカバーを汚してしまいます。
ひどい時は服まで。
もう少し月齢が上がると2枚使用してもれない工夫ができるのかもしれませんが
一枚使用の時って、みなさんどうなふうに折って使われてたんですか?
よろしければ教えてください。
縦三つ折を半分にして輪をおなか側にする
お尻側の下になってる三つ折を広げる。漏れそうな股まで広げて土手を作る。
わかるかな?
こうやって使った。
分かります。
すごいですね。
明日から早速やってみます。
どうもありがとうございました。
212 :
名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 12:37:08 ID:gQeWcO6d
なんで日本の布おむつメーカーってあんまりないんだろーと
思ってたら、ネンネがいろいろ特許とっちゃってるんだね〜
もっとかわいくて安価なやつができてもいいよなと
思ったんだけどな。
213 :
名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 19:25:30 ID:uvRLMo3r BE:495082894-
スレの皆様、布オムツ育児、乙であります。
こちら中日本では、雨〜曇りの空模様でして、
鴨居にクルクルハンガーをかけて、晒しとドビーが乾きつつあります。
さて、
布オムツの捨て時って、いつごろでしょうか?
おばあちゃんから頂いた、孫6人使用の年代物布オムツが、
布のヘタリ具合・柔らかさ・柄どれを取っても一級品で、
ずっと使いたいけれど、穴が開いているのであります。
そして両脇もほつれている。見た目は、雑巾に一番近い白布です。
自分は穴の開いているところを内側にして折り、だましだまし使用中ですが、
旦那が「穴テラカワイソス」とモニョり中。
「○○になったら処分」など、皆様の方法をお教えください。
うーん布オムツは使えば使うほど味が出てきて使いやすくなるからなぁ・・・
大きな穴が開いてぼろきれのようになって、折りたためなくなったら雑巾にする予定です。
215 :
名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 23:19:51 ID:TK5IT6fA
>>213 私もうちの子で3人目の30年近い年代布オムツ使用中!
ものすごい薄さ、やわらかさでいい味出ているのだけれど、
穴やほつれは避けられない…。
うちもだましだまし使っていたら、
旦那に「あまりにひどいんじゃないか。吸水量もそれじゃあ…」と言われ、
そういうひどいのは10cm×15cm角くらいに切って数枚重ねてあら縫いして、
肌にこびりつきウンチョの時の使い捨ておしり拭きにしてさようならしてます。
216 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 01:50:11 ID:iVoX/NM1
赤@1ヶ月なんですが、私が産後の体調がよくなく、紙にしてたんです。昨日から布にしたら着けたとたんに赤ギャン泣き。一時間くらい様子見てみたんですがダメで、結局紙に戻したら泣きやみました。これって赤に布が合わないんでしょうか?
>>216 私なら。かぶれてないのなら
初布で私の付け方も慣れてないから、
赤も馴染めずに泣いてるのかしら?
ごめんねもちょっと具合いい付け方工夫するからね〜
かな。
8ヶ月妊婦です。
産後は布でまったりやりたいと思っています。今の予定ではドビーを30枚位、晒を10枚位用意してみようかなと思ってます。
そしてカバーはここで色々読ませていただき初めは紙オムツカバーで試して行けそうなら購入しようと思っています。
ドビーと晒しは友人からのおすすめもあってなんですがやはり使用感は違うものですか?とりあえず晒しは手荒れが酷くなるけど●の時に楽だと…。
ライナーはいいのかな?と思ってたんですが前の方にあまり…との意見もあったんで初めは使わない予定です。
219 :
213:2006/05/17(水) 15:30:23 ID:5vaJBgh1 BE:495083849-
>>214-215 レスありがとうございます。
大往生→成仏させるため、暫くはボロオムツ使用で過ごします〜ノシ
220 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 17:33:48 ID:iVoX/NM1
>>216 レスありがとうです。何度もチャレンジしましたが、やっぱりダメみたいでこっちが泣きたいorz
同じような方いらっしゃったらお話聞かせてください。
>216=220かな?
布にすると泣くってなんでかな?
かぶれてるなら痛くて泣いてるんだろうけど、お尻おまたは赤くないんだよね?
紙だとギャザーがあるけど、布にはないから苦しいとか?
寝たきりだと、ウエストゆるくても動いて外れたりしないからウエストゆったりで
つけてみては?
あと、ライナーは使ってる?ぬれて冷たいのが嫌なのかも。
今まで使ってよかったのは外国製おむつスレで出てるフリースライナーがよかったな。
赤のお尻もさらさら、ウンチもきれいに取れました。
エンゼルの取り扱い店って(HP記載)少ない気がするんだけど、
確か百貨店で買ったっていう人とか居たよね?
あれは催し物で特別に売ってるとかなのかなー…
223 :
名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 21:53:37 ID:6wSYj0Py
>221
そうそう、フリースのライナー良いですよね。あの肌触りを知ってしまえば
もう、紙の使い捨てライナーは使えないてせすよ。
ステイドライライナーもステイドライダブラーも両方持ってます。
ライナーとしての機能だけを求めて、とにかく乾くのが早いの良いならステイドライ
ライナー、ライナー機能プラス吸収力アップを求めるならステイドライダブラーが
良いですよ。月齢が進むとシッコの量も増えるので輪のおむつを2枚重ねにする
代わりにも使えるし。その代わり、ちょっと乾くのに時間はかかるけど。
どっちも本当にシッコしたの?っていうくらいおしりもサラサラしてます。
>222
私はエンゼル買ったこと無いけど、私の住んでいる地域のイトーヨカドーに普通に売ってますよ。
ちなみに弘前です。
でも青森のイトーヨーカドーには無かったから店舗によるのかも…。
今70と80の内ベルト式のカバー使ってるのですが
動きが激しいせいか太ももにスリ傷ができます。
どっちも対称にキズがついているのでマジックテープで擦れてできた傷のようです。
これは、サイズの問題でしょうか?それとも仕方ない問題でしょうか。
内ベルトが細いのってニシキのだっけ?
太いのも探せばあるよ。
うちはそれで解決した。
>>225 使ってるのはアカホンのやつとニシキのヤツです。
犯人はニシキなのか・・・。
かぶせるところのマジテが擦れるんですよね(;´Д`)
おかげでお風呂の時にちょっと不機嫌です。
アカホンのを買い足すことにします〜ありがとうございました(`・ω・´)
ところで、セスキを洗濯機やバケツに入れる時、粉が舞い上がって口の中と鼻腔にしばらく違和感があります。
これはセスキの仕様ですか?
ビンゴでわれながら驚きw
私はセスキでそうなったことはないけど、
粉石鹸とか、細かい粒子の粉は粉飛びするものもあるよ。
セスキはそんなに粒子が細かいとは思わないけど、どうなんだろう。
うち石鹸使ってるから、自然と息止めたり顔そむけたりするのが習慣になってるんだよね〜。
対策はただ私のように吸わないようにするか、
マスクとかするか、舞い上がらないようそーっと入れるかくらいじゃないかな。
228 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 01:17:55 ID:JiFnyr26
216です。
>>221 いろいろ試してみたのですが、なにしてもダメ(;-_-)=3 で、だっこしてあやしても寝かせるとまたなく。オムツはエンゼルの成形オムツとオムツライナーでふ。もうすぐ2ヶ月になるのですがはじめて着けたオムツに慣れないのかなぁと思ったり…
>>228 寝かせるとダメなのは、腰のあたりに違和感あるのかも。
カバーなしで、ライナーと成形の上に寝かせて、上からも成形載せてみる。
それで泣かないなら、装着時の感触が苦手な子。
それで泣くなら、成形かライナーの感触が苦手な子。
輪のオムツにしたり、カバーを薄手のものにしてみたりすると泣かない子もいる。
…と書いてみたけど
何が何でも布にこだわるなら試行錯誤するしかないけど
そうでないのなら、赤がもうちょっと自分で何とか動けるまで紙にしてもいいと思う。
230 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 02:14:34 ID:JiFnyr26
>>229 動くようななるまで紙でいってみようと思います!トメには楽してるとかイヤミ言われるかもだけど赤が泣く方が嫌だ!
アドバイスありがとうでした!
>>230 トメに布推奨されてるの?
それはもしかしたら、ママのストレス感じとった故の号泣かも?!
気楽に気楽に育児して、気が向いたら布使うかー程度にマターリね。
>>222 エンゼル、ジャスコにもあったよ。@愛知。
>>227 やっぱりすわないようにするしかないですよね(;・∀・)
バタバタ子供に追われるとついつい乱暴に投入してしまいます。
今度から隔離することにします。
234 :
名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 07:42:18 ID:ErCkfHfL
教えていただきたいのですが姉の子供が使っていた
布オムツを友達にあげようかと思うのですが
昔、知り合いに縫ってもらったらしいのですが
繊維がクロスっぽくなっていて、これって?ドビー織りと言う物なのですか?
大きさもオムツって基本の大きさって決まってるのでしょうか?
姉に聞いてもわからないと言うので・・
教えてください
天気悪くて最悪だ。
カラッと晴れてほしい。
>>234 そういうのはグーグルよりもヤフオクで調べるとわかるよ
赤 4ヶ月。3ヶ月まで布でやってきて先月20日に引越しをして以来 パタッと
お休み・・・ 天気も悪いし・・・今日買い物行くし・・などと自分で言い訳し、休んできた。
しかし今日は天気がいいので再開!と思い久々の布!!
orz もう無理・・ 紙に慣れたし楽だしで本日を持って布を卒業します。
だって ウンチ落ちにくくなってるし、紙と違って何度も交換しなきゃだし・・
みなさんは 布頑張ってくださいね!
わざわざここにまで言い訳しに来なくていいよ。
出産後1ヶ月は紙おむつにしていてその後夜寝る時以外は布オムツにしてた。
3ヶ月の頃引越をしたので、引越の片づけをしてる間2週間ほど紙おむつオンリーに。
そしてそこから6ヶ月まで布おむつ。
昨日ポリオをやったので、50年産まれの私は不安なので紙おむつに。
上の娘と下の子2人飲んだのでちょっと怖い・・・
医者に聞いたら1週間くらい紙にしておけば大丈夫とのこと。
今日天気が良かったので昨日一昨日の分漬け置きしてあった奴を全部洗って
さっきたたんだ・・・
やっぱ布はえぇなぁー。紙と違ってくさくないし何よりこのたたんでる時幸せになる。
太陽に当てた布はいい匂いがするし、布をたたんでるとあぁ赤ちゃんがいるんだなぁと
しみじみ感じる。
引越の時はそれどころじゃなかったから、早く布にしたいとは思わなかったけれど
今は1週間が待ち遠しい。
>239
同意。干してあるの見て幸せ、太陽の匂いで幸せ。
小梨のときから紫外線嫌いだけど、晴れるとすっごく嬉しい。
赤@4ヶ月。
夜も布してる皆様、漏れたりしませんか?どれくらいの頻度で換えますか?
ぬれても泣かない子の場合は夜は避けるのが無難かなぁ。
もうすぐ二人目生まれる妊婦です。
この前押入から上の子の時使ってた布おむつ引っ張りだしてきた。
でも、新生児期は里帰りも周囲のサポートもないから紙にして、ある程度楽になったら布にする予定。
私もおむつを干すの好き。
畳むのも他の洗濯物は好きじゃないのに、おむつは好きw
ウンチ付きのおむつを下洗いするのは慣れるまで抵抗あったけど、慣れればどうってことない。
ただ、おしっこしたかどうかオムツカバーの横からちょっと指を入れて確認しようとして、
予想外にウンチが指先に触れたりすると狼狽したwww
(おしっこもウンチも泣かない子だった)
するする>狼狽
そのタイミングで暴れたりされた日にゃw
一歳半なんだけど、最近シッコの量が増えて
ドビ四つ折+成型でもカバーまで浸みてる。
でも、ピンポイントなのよね。お尻の方は無傷。
今でもオムツが股に挟まってて歩きにくいです!って感じだし、
(薄い紙オムだと軽快に走って逃げていくw)
もちょっと畳み方工夫しないとな・・・
もういっそトイレトレ兼ねてトレパンだけにしちゃおうか。
そろそろ輪のおむつを買い足したいのですが、
ドビー織の柄物が何種類もあるお店ってオク以外ではないですよね?
アカホンもベビザラスも行きましたが、どちらも同じ柄1種類しかありませんでした
(80年代のサンリオぽいウサギとクマのやつですw)
ミッフィーやキティのおむつは今はおいてないのでしょうか?
最近オクで「うちのタマしりませんか?」のおむつを見つけてしまって
身悶えています
スヌーピーはニシマッチャンにあった気がする。
あとニシマツは水玉模様もあったよ。
245 :
243:2006/05/23(火) 17:06:10 ID:b+n69J+S
>>244 おお!水玉も気になってたのです
以前オクで高騰してた覚えが…
早速いってみます
水玉はそんなに高くなかったですよー確か1500円~2000円のあいだだったかなぁ(;・∀・)
アカホンの絵入りとあんまり変わりなし。
ちょい高めはスヌーピーでした。
値段覚えてなくてスマソ
おむつカバーについて質問させて下さい。
綿生地にポリウレタンをサンドイッチした生地のカバーを購入しようと思うんですが
これからの季節、蒸れちゃいますかね?
ウール等通気性重視で選んだ方がいいんでしょうか・・・
>247
あなたがまめな人でよく換えてあげるなら、そして赤のお尻が丈夫なら
大丈夫でしょう。赤による…かな。
うちなんか、ダラでマンドクサがりの母と上の子のせいで、しょっちゅうおんぶされてる
赤のしりは交換のたびに赤くなってしまって可哀想だけど、でもかぶれずにいる。
あぜくらのおかげかもです。
249 :
243:2006/05/25(木) 00:22:15 ID:nAG5QVPZ
>>246 今日、ニシマッチャンに行ってきましたが
水玉どころかスヌーピーも置いていませんでした
あったのはクマとウサギがLanLanと踊ってるやつのみ…orz
スヌーピーは去年見かけたんですけど、たしか3000円近くしてた気がします
夏に布オムツは可哀想すぎる!!
あんたがた親は自分がくそ暑い中布オムツはけるか??
赤は話せないから可哀想だ。
まず、自分が体験してからにすれば?蒸れって最悪だよ・・・
ヘンな人キター!
あなたこそ紙おむつつけて過ごしたことあるの?
ガサゴソして最悪でしたよ
>>249 (ノД`)シクシク
うちのとこにはあったんだー・・・ない店舗もあるんですね。
いつも置いてあったからどこにでもあるものかと思ってました、ごめんなさい。。。
>>249 にしまっちゃんのHPのチラシでセールになってるの見たことあるよ。<スヌーピー
まだ時間あるならのんびり待つのもいいかも。
楽天で見た黄色いひよこ柄もかわいかったなー
>>250 布パンツぬいで紙パンツはけばいいよ。コンビニに売ってるからね!
紙おむつは汗は吸い取ってくれないからまめに取り替える布のほうが快適なんだが…
生理用紙ナプキンで陰部が爛れて皮が剥け、
布ナプキンにしたら快適にすごせるようになった私が来ましたよ
だから断言できる。布おむつはいいですよ。
でも人それぞれだからそう思わない人も多いだろうな。
256 :
247:2006/05/26(金) 23:44:13 ID:+o+A4qW9
>>248 亀ですがありがとうございました。
やはり赤のつるつるオシリが一番ということで通気性重視で行こうと思います
>>250 よく空港とかに売ってるコットンレーヨンブリーフとか如何でしょう?
蒸れなくて気持ちいいですよ、紙だから。履いた事無いけど。
257 :
名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:44:14 ID:WU2HyIRd
7カ月の赤8キロ
今まで一体型のファッジバンズ使ってましたが
夏にむかってエンゼルの成型を購入。
Lサイズのおむつを75のカバーに入れて使おうと
ソフライナーもあわせて購入したのですが
Lサイズは大きくてソフライナ−でうまく包みこめない??
説明書では四方を折り畳んで包むようにイラストかいてあるんだけど…
どなたかLサイズのおむつにソフライナ−使ってる方いらっしゃいませんか?
上にソフライナーをのっけるだけじゃダメでしょうか?
四方折り畳んで包まないと漏れの原因とかになったり
赤ちゃんが気持ち悪いものでしょうか?
258 :
名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 03:27:54 ID:IPmJ+QPj BE:618853695-
>>257 赤4ヶ月、体重ワカラン
エンゼルのL成型とライナーを購入したが、説明書通りに包めない。
恐らく、新しいライナーだと、布のへたりが無いから、折って包む事が
難しいと思う。
『成型の上にライナーをふわりとのせ、オムツカバーに無理矢理押し込む』
という方法を取りましたが、特に不具合無しのニコニコでした。
うちの赤が鈍いのかもしれん。どなたか補足ヨロ
260 :
257:2006/05/27(土) 18:07:04 ID:psmQ1i19
>>258 >>259 お返事ありがとうございます。
包みづらいのは新しいからなんですね、
早速押し込む方法で試してみます。
エンゼルの成型 乾燥機が使えないの残念ですが
梅雨時も脱水しかりやってがんばります。
ちなみに乾燥機を使った方いらっしゃいますか?
やっぱ縮んでしまうのかな(^^;)?
ソフライナー…× → ソフトライナー…○ でした、失礼。
こんにちは!昨日はじめてこのスレ見てお仲間に入れていただこうと...。
ウチは長女@2歳8ヶ月と次女@8ヶ月、ともに産まれたときから布オムツです。
もちろん就寝時や長時間の外出時は紙おむつ併用ですが...。
みなさんのレス読んでたら、洗剤とか結構気を使ってらっしゃってビクーリ。
私は水を張ったバケツにそのままポイっとほりこんで
一日分まとめて洗濯機でグールグル。
洗剤はアタ○クとかト○プとかだし、ウンチョス色が気になるときは
普通にハイタ○も使ってますよ。
上の子は肌弱チャンだけど、布オムツでかぶれたりしたことは
ないですヨ。
みなさん節約のためだけに布オムツにするわけじゃないだろうけど、
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかな?
気分悪くされたらごめんなさいね...。
>>261 他の掲示板へどうぞ。
押し付けうざい。過去ログ嫁。
263 :
261:2006/05/28(日) 22:23:03 ID:f+SBj+iT
マターリぶち壊しちゃってスマソ。逝ってきます。
>243
亀でスマソが、ベビザにひよこ柄のが売ってた。
>253と同じかな?
洗剤の話が出ているけど、母にピンクオムツの話をしたら、「そんなもん見たことない」と言われ、
聞いてみると、大人同様、合成洗剤で洗っていたとのこと
赤4ヶ月のオムツが最近、じわりじわりとピンク色やクリーム色に染まりつつあるので、ダメもとで
ヌービーズで洗ってみた
すると、何だか白い。たぶん普通に洗うより白い。
気のせいかもしれないが、ピンク色がなくなっている気がする。
これってどうなんだろう。
合成洗剤ってピンクオムツに効くのだろうか。。。
266 :
257:2006/05/29(月) 12:30:16 ID:6kwuOkW3
自己解決しましたので報告です。
うっかりいつもの調子で乾燥機を使ってしまいました。
新品のものと比べると成型とソフトライナーが
90%くらい縮んでる…orz
カバーには縮みはみられませんでした。
75のカバーにLサイズがすっぽり収納、使いやすくなったけど
ギュッと凝縮された感じになってしまいました〜。
こんなことがあるんだね。
水なんて触ってないのに娘のズボンがビショビショ。
おかしいなアと思ったらオムツカバーが撥水効果がなくなってました。
まあ2年も使ってるからなあ。
こんな人ほかにもいるのかな?
>>267 よくあることだよ。
防水がきれたら買いに行ってる。
>>266 エンゼル使ってます。
使いやすくなってラッキー?!
あんまりオススメしないけど、うちは縮むと困るサイズなので
うっかりやっちまった時は、干すときにグイ〜ンと伸ばして干してます。
ライナーは無理だったけど、成形はそれで何とか使ってます。
270 :
266:2006/05/31(水) 10:52:52 ID:F97ZrEyQ
>>269 お仲間が!
使い勝手だけだとほんとラッキー!って感じです。
じゃあM買えばって感じですがw
グィ〜ンとですね、やってみます〜。
過去ログ読んでよく判らなかったのですが、
ピンクオムツって、全体的にうっすらと染まるものなのでしょうか?
それとも部分的にきついピンクになるの?
赤@4ケ月。ほーーんのりとピンクがかってるようなオムツがあるけど、
これのことなのかな…。
気のせいって言ったら気のせいレベルなんだけど……。
意見ください。
おむつカバーがややしっとりするから1枚足しました。
でもおしりモコモコで寝返りおぼえたての息子は
倒れたコマのようにずるずる回ります。
次のシッコまでにはしっとりしていたおむつカバーが乾くのですが
その程度の濡れぐあいなら1枚足さなくてもいいかな?
こんな時はみなさんならどうしますか?
ちなみにンコの時間がほぼ同じなので
足すか足さないか悩んでるのはシッコの時です。
>>272 意見です。
オムツカバーが湿るから、1枚足すのは「おむつ」ですか?2枚重ねってこと?
>次のシッコまでにはしっとりしていたおむつカバーが乾くのですが
>その程度の濡れぐあいなら1枚足さなくてもいいかな?
ここを読むと1枚足さないといけないのは「(洗い替え用の)カバー」と思える。
文章力を付けて出直して下さい。
ちなみに私はこまめに換えるので1枚重ね。ウン・シコ関係無し。
オムツカバーは汚れたり湿ったりしたら交換。
カバーが足りなくても、月齢が低い頃は
すぐにサイズアウトするから、買い足すよりは洗濯の回数を増やす。
うちの赤@2週間。シッコ1回で2枚重ね十分に濡れるんだけどしすぎ?
1枚で足りるなんてウラヤマシス…2枚で足りなくなったらどうしようorz
275 :
名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 12:57:30 ID:SHwNpVAQ
>273
そうですね、出直してきます。
>>272 一枚足してるのはもちろんオムツのことでしょ?
寝返りするぐらいの月齢だったら、当然1枚じゃビショビショだと思うよ。
でもこれからの季節、汗で水分出て行くから、昼寝の前とかだけ2枚に
しといてそれ以外は1枚でもいいかもね。
モコモコおしり、布オムツならではのかわいさよ♪
>>273サンは言い過ぎじゃない?貴女こそ読解力つけて出直して下さい。
272タンが言ってるのは
「次のシッコまでにオムツカバーが乾くぐらいの濡れ具合」
ってことだよ。
こまめに換えるから1枚でいいんじゃなくって、
今の季節一回のオシッコの量が少ないだけの話だよ。
布オムツなんだから、オシッコする度に換えてあげるのがフツウ。
みんなそうしてるよ。
これから夏だから、量も回数も減るけど
寒くなってきたらオムツ足りなくなるぐらい濡れ濡れだよ〜。
>272です。
>273
自分の書き込み読んでみて、たしかにわかりづらかったかな?と思います。
何度か文章組み立てなおして書き込みしたから
少し客観的に文章を読めなくなってました。
でも>276サンのレスも嬉しい…
いや、やっぱりもう少し勉強することにします。
とにかく、レスありがとうございました。
>>252 水玉おむつ、ちょっと大きめのニシマッチャンにありました!
どうもありがとう( ´∀` )
これでおむつが40枚になって洗濯が1日1回でおさまりそうです
なんだか
赤の新しい服買うよりおむつグッズを買ったときのほうが
幸せ一杯なのはナゼw
何がこんなに私を虜にするのか恐るべし布おむつ
>>278 よかった〜(´∀` )
うちもあと少し買い足そうかな・・・30枚だと2枚がさねで使うと毎日洗濯しないときつすぎで。
最近ほぼ布オンリーで過ごせてちょっと密かに鼻高々なアテクシww
紙だと「あーこの使用済み紙オムツはゴミにしかならないのか」って思うとちょっと切ないし。
よく、紙も布もコスト変わらないっていうけどそんなことないなぁと思う今日この頃。
(うちの場合は、です。もちろん)
洗剤選びも楽しいですし、買い物マンドクセな私にはぴったりだ。ゴミ捨てもマンドイ。
暑くなるとゴミバケツ中の紙オムツすんごく臭いしね。
281 :
278:2006/06/02(金) 23:30:57 ID:cTSKRY6N
>>279 私も、オムツを買いに行くの&捨てるのマンドクセで布やってます
>紙だと「あーこの使用済み紙オムツはゴミにしかならないのか」
そうだね、うちも1日に2枚ほど紙を使ってて
たしかに便利だし、かさばらないしグーンなんかは柄もかわいくって好き
なんだけど、毎日になるとなんか1パック1200円ぐらい出してゴミを買いに行ってる
気になってしまうかも。
もし、トータル的に紙の方が安かったとしても布を使ってるかも
>>210さんが書いている折り方をウチもマネさせていただいてます。
ストックする時さらに二つ折にして置いているんですが
その形がなんか今話題のしょうこおねえさんスプーに似ているので
我が家では「スプー折り」と言っています。
あんな化け物を召還してしまうなんて・・・
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i, <呼んだ?
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
どなたか知っていらっしゃる方がいたら教えて頂きたいのですが、
オムツカバーを使用せずに布オムツを当てる方法ってないでしょうか?
輪オムツを組み合わせたりして当てられる方法を探しています。
外出の際などに紙オムツを使用したところ股の部分がかぶれてしまい、
皮膚科を受診すると、紙オムツのゴムが原因とのこと。
ゴムかぶれなので布オムツを使用して下さい、と言われました。
まさかゴムかぶれとは思わず、逆に、症状が出てから日常的に
紙オムツにシフトしちゃっていましたが、やっと布に戻せました。
ただ、カバーの裾の固い部分がちょうど患部に当たって痛そうなので
カバーを使わずに布オムツを当てられたら・・・と思います。
もう暖かいので普段はオムツ当てずにパンツ履かせていますが、
まだ30分おきくらいに排尿があり、そのたびに床を拭いて着替えさせるのも
たいへんで、バタバタしてる時などはオムツに頼りたい気分です。
これを機会にトイレトレしようとは思っていますが、排尿の間隔から見て
まだまだかかりそう。
どなたか知恵を貸して頂けたら、助かります!長文すみません。
>>285 フリースでデカパンを縫って洗濯石けんで洗って(クエン酸リンスはしない)
布おむつを挟んでおくとモレなくて良いですよ
股ゴムいれないで作ったら多少はこぼれるかもしれないけど。
>>285 トレパン+おしっこライナー(本当は紙パンツに使う)
うちの子がパンツ式の紙オムツで足ぐりの部分がかぶれた時にやってた方法
290 :
242:2006/06/09(金) 11:35:16 ID:vSPM7tNU
おまる出したらネジ紛失してた・・・
あの後おむつの折り方工夫した。
縦二つ折りを端から10cm、15p、20cm、とぐるぐる折り返して
おしっこ当たる前部分が最大8枚当たるようにした。
それに成型を載せてセット。
あまりに分厚くて歩きにくそうなので
装着時に20までの部分の角を折りこむ。
これで何とかカバーまでびしょ濡れにはならなくなった。
硬いめのウンチで被害の少ないうちの子だからできるのかも。
前方は手厚くカバーしてるけど、後方のあっさり具合は
何となくびんぼっちゃまを連想させますw
エンゼル成形オムツ使いの方、教えてください
赤@4ヶ月児 普段は輪+成形(非エンゼル)使ってます。
当方、昼間のみのダラ布生活+除湿機なし(購入を検討中)+近所にコインランドリーあり。
夏に向けてエンゼル成形をはじめて買おうかと考えてますが、
(エンゼルL一枚で過ごせるかな〜と目論見中)
夏の前には梅雨がある!
乾き具合はいかがでしょう。今使ってる成形オムツ、1日だとやや乾き具合が不安で。
輪に比べたら乾きにくいですか?梅雨の頃はどうしてますか?
エンゼル成形オムツも使ってるなり。
乾き具合は普通の成形とそーんなに変らないよ。
まあ、ちょっと違うけど、「やっぱりエンゼルは乾くわね」って程でもない。
輪とは比べ物にならないけれど、ダラなので畳まなくていいから成形主です。
只今10ヶ月でエンゼルでも2枚重ねだなあ。
エンゼル1枚だった時期ってちょっとだった気がする。
途中で衣類乾燥機買いました。
大事に使うなら衣類乾燥機は勧めないかな。
294 :
名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 23:09:07 ID:5QJbhckN
お邪魔します。
ヤフオクで時々出品されている帝人の開発した生地で出来ている成形おむつ
使ってます。
乾くのは、結構早いんじゃないかと思う。
うちは夜洗濯して部屋干し状態で寝て、朝天気が良ければ外に干して
いるんだけど、朝外に干す前の時点で乾いちゃってたりするんで…。
ちなみに我が家は除湿機も乾燥機も無いです。
エンゼル欲しかったけど、予算的に厳しいんでこの帝人おむつしか
成形は持ってないけど、買ってよかったと思ってます。
かなりオススメです。
ただひとつ不満は、ヤフオク以外での購入ルートが不明だということ。
ヤフオクで買ったときも、エクスパックに現物のみが入って送られて
きたので、製造元も正式名称も不明のまま。
どこかで売ってたら追加で欲しいんだけど…。
誰か情報持ってませんか?
あれって帝人の生地を使って、個人が作った奴じゃなかったの?
私が見たものと同じだったら、確か
「これまで友人と共同作成していましたが、独立して作ることになりました。
子供を持ちながらの作成ですので云々・・・丁寧な縫製を云々・・・」って前にあったような。
違う奴かなあ。
今見たらオクにでてたよ。
帝人ファイバー使って、吉村さんって人が出してるみたいだね。
実店舗でも云々って書いてる(自己紹介にあったよ)から個人運営の
お店(工場)なのかな?
工場直送って書いてた。
297 :
294:2006/06/20(火) 23:39:18 ID:R9pj5xR5
>295、296
294です。うーん、やっぱり普通に店舗では売ってないんでしょうかね。
295さんの言うように、もし個人が作ったならすごいですね。
296さんのレス読んで、ヤフオク覗きに行ったら終了してました。
ヤフオクにまた出品されるのを気長に待つのが一番良いのかな…。
とうとう紙がなくなって、避けてた布おむつに明日から手を出します。
赤はもうすぐ2ヶ月です。
サイトみると、2枚使いで土手を作るような折り方があって
試そうと思いますが、まだ2枚は早いのでしょうか??
おすすめの畳みかた等あれば、ご教授願いたいです。
早い早くないは分かんないけど、まずは一枚で試して、
おむつの湿り具合でそのまま行くか二枚にするか決めれば?
身近で教えてくれる人がいないなら、その辺は自己判断しかないよ。
畳み方は自分も試行錯誤中なんで語れないや、ごめん。
>>298 2枚が早いか遅いかはわかんないけど
おむつカバーにちゃんと入って
なおかつ赤の動きを妨げないなら試してもいいんじゃない?
ちなみにうちの赤が二ヶ月の頃は
ドビーが大判なのか、四つ折でははみ出しまくるので
縦に半分折→さらに三つ折(6つ折したことになる)
それを後ろが分厚くなるように折り返して使ってた。
ンコは一日1〜2回にまとめてする子だったからか
ドビ一枚で間に合ってたな。
一枚ではカバーまでしみるようになってから二枚重ねにしました。
>>297 これのことかな?時々でてるよね。
帝人の介護用布を使って、回りをミシンで縁取ってるのかしら。
布オムツのカテゴリで
【高性能成形おむつ】と検索するとでたよ。
後4日あるみたい。
302 :
298:2006/06/22(木) 19:30:53 ID:h1/4rPhj
>>299 >>300 レスありがとう。今のところ一枚から試して様子みています。
昼は頻繁に替えるから1枚、夜は念のため2枚かなと言った感じです。
昨日から布おむつ始めたけど、今朝おむつ替えに手間取ってる間に
赤がウンをしてしまい、畳に…皆さん、おむつ替え時には
どんなものを敷いてますか?
旦那は断固布反対のようで、今まで紙だったから替えてくれてたけど
布は無理とのこと。
留守番時などに自分が替えないといけない場合は、
こづかいで買うらしい…
友人宅は布おむつの汚れ、旦那さんもササーッと洗いに行ってたのにな。
>>302 うちの旦那も紙じゃないと絶対替えてくれないよ。
友達の旦那はおむつ替え自体絶対しないって。
個人的に、他人はあてにしない方がいいと思う・・・
座布団の上にバスタオル二つ折りに敷いて
オムツ替え用にスタンバイさせてた。
最近は、赤が動き回ってタオルぐちゃぐちゃになるし
手早くできるようになったので座布団だけ。
前の子の時はオムツ替え専用のマット敷いてた。
>>302 いろいろだねえ。
まあ、旦那様のときは紙ってのも無理なくやるのにいいかも。
うちの夫は、紙だと「なんだか人手の足りない老人病院を思い出す(おしっこ
出てるの分かってるのに人手が足りなくて替えられない)」って言って、お出かけでも
布オムツ背負ってるw
ナイキのカッコヨスリュックなのに、中身は布オムツ。
誰も気づくまい・・・
ただ、夜中に布団までびっしょりになってしまったことがあって「ボクのベビーが
シッコにまみれてる・・・ショック」(とは言ってないが)かなりショックをうけて、
それから夜中は紙オムツ。
うちは撥水加工の布(生地屋さんで1メートル600円くらいだったかな)ひいてます。
上の子のはそのままオネショシーツに。
でも、ゆるゆるウンチ大量の時代はシャワーで流してました。
(下に大きな洗面器。そのままトイレに流す。)
305 :
sage:2006/06/23(金) 00:40:30 ID:6xFbUwub
ちょwww
あらまー大きな赤ちゃん・・・・・・ってオサーンかよ!!
定期的にオッサンオムツの話題が提供されるのだが、オッサンが紛れ込んでいるのか???
308 :
294:2006/06/23(金) 23:02:11 ID:XBKnnRn1
>301さん
久々にこのスレのぞきに来たら、情報ありがとうございます。
大変遅ればせながら、早速チェックしに行ったら5ヶ月までのサイズだけ
出品のようですね。
うちのは今7ヶ月なんで、残念…。
もうちょっと気長に待ってみます。
赤@二ヶ月。
輪おむつを2重にしてから、カバーがきつくなってきました。
50-60の兼用サイズのカバーがきついのですが、
次回は単体サイズを買いたい場合、60で良いのでしょうか?
60含兼用サイズでキツイのだから、次は70が良いのでしょうか?
現在は主に赤ホンのウールカバー使用で、
次はベビーネンネ、エンゼル、シンク・ビー辺りを試してみたいと思っています。
先輩方、宜しければご意見お聞かせ下さい。
>>308 そのサイズは予約しないと無理らしいよ。
待ちが多いらしい。
以前そう書いていた。
今時期(梅雨時期)皆さんは布オムツを部屋干ししますか?
我が家は乾燥機がなく、今だけ紙を使ってるんですが、やっぱり経済的に出来たら布にしたい・・・。
布オムツの部屋干し・乾燥に関して気を付けるべき点や、私はこうして工夫してます、みたいなアイデアがあったら教えて頂けませんか?
今週いっぱい雨ぽそうだよ・・・
>>311 部屋干しおkな合成洗剤使ってるので洗濯は普通どおり、
室内干しだとやっぱ乾き悪いので
できるだけ隙間できるように干してる。
(骨一本おきとか、間に靴下みたいな小物干すとか)
でもドビは乾くけど成型は今ひとつすっきりしないな。
とりあえず、少しでも雨やんでたら速攻外に干してる。
そして知らぬ間に降り出して一からやりなおす罠。
風呂の乾燥は電気代かかりそうで使いたくないし・・・
除湿機だと多少はマシなのかな。
うちは扇風機まわして空気の流れを良くしてます。
自分達に風が当たると寒いので、布に直接風が当たるように。
何もしないより乾くのは早いけど、
やっぱりお日様に当てたいですよね。
>>312-313 なるほど、ありがとうございます!
どうしても「日に当てなきゃ・・・」ってよりも、風に当てるだけでも違いますもんね。
扇風機乾燥してみよ。
幸い、使用してる布オムツはサラシとドビー半々なので、
乾きやすいサラシを中心に布オムツを使用再開してみます!
すみません、教えて下さい。
赤9ヶ月が保育園に行くことになりました。
園はレンタルの布オムツ使用で
オムツカバーを購入する必要があります。
(今まで自宅では、紙オムツのみで きてしまいました。)
このスレを見ていて、ウールは扱いが悪いと
ちじむことを知り、ダラな私には向かないと判断。
ゴアテックスを検討しているのですが、
一日3枚必要と指示があるので、3枚×3日で9枚の
80サイズを買おうかと思っています。
買いすぎでしょうか? それなりのお値段になるのですが
9ヶ月という半端な月齢と、(80はだいたい1歳までですよね。)
紙の時のようにカバーとの相性もあるのかな??と
考えてしまって。
後、オムツが変えやすいよう、園では
上下セパレートの服が指定で、やわらかい生地の80サイズの
短パンを何枚か買いたしたのですが、布オムツだと、
紙の時より、少し大きいサイズが必要なのでしょうか?
>>139さんを見て
心配になりました。
使った事ないのでうまくイメージできないのです。
長文スミマセンが どなたか教えて下さい。
教えてちゃんですみません。
二人目赤、現在2ヶ月。
もらいものの布オムツを使っているのですが、
布って、おしりかぶれしにくいですね。
一人目は紙で、おしりかぶれの退治に往生したのに。
最近は穴のあいたシーツを切って、おしめライナーとして利用してます。
うんちの時はライナーごと捨てて、おしっこのときは洗って再利用(^_^;)。
けち臭いのが妙に楽しい日々です。
>>315 うちの赤まだ小さくてサイズの事はわかりませんが、
カバーの枚数は多すぎるってこともないんじゃないかな
315さんちに乾燥機があるかないかでだいぶ違うとオモ
服もボディ肌着なんかだと紙の時は入るのに布では
パツンパツンってことはありますよ
>>315 短パンは90を買っておけば?ゴム詰めれば、大は小を兼ねるし。
カバーは、割とすぐ乾くから、夜洗って部屋干しすれば三枚でも十分。
念の為に三日分買うのは、予算があるなら無問題。
ニシキで、80〜95対応のカバーも出ているよ。
家で使わないなら、そういうので長く使うのもありかも。
カバーの場合、肌に合うかどうかより、体型に合うかのほうが重要かな〜
うちは色々なカバーを使ってみて、今は外国製のBUMPYを使っています。
うちの場合↑は、排泄障害があるので、4歳だけどオムツ必須で
大きいサイズが欲しくて行きついたけど、もっと早く使えばよかったなって思った。
値段もゴアテックスより安いくらいだし。
>315
カバー、予算が余裕なら買っておいて、封を全部は開けないでおけば?
毎日持ち帰って洗うんだとしたら、2日分で使い回せるかもと思う。
保育園でも、毎日必ず3枚ずつ使うとは限らないし。
新品のモノ、使わないですめばオクで売るとかすればよい。
でもダラが理由でwやっぱ3日分いる〜となっても、慌てずにすむしね。
>>317さん
レスありがとうございます。
乾燥機はあるのですが、「素材的に、使っていいのかな?」と
思っていました。
ポリウレタンやポリエステルなどの化繊って、
熱を加えても平気なんですか。
勉強になります。
>>318さん ありがとうございます。
ニシキのフリーサイズの分ですね。それとイムセ・ヴィムセの分。(なんて かわいいんだろ〜。)
ところで、この、ポリエステル100%って肌荒れ大丈夫なものですか?
どちらも素材はポリエステル ポリウレタンになっていますね。
実はうちの赤、超敏感肌なのです。 紙オムツも皮膚科の先生の指示で、
「今、紙で荒れていないなら、冒険して布に変えるのは、止めておきなさい。」と
言われる位、低月歳の時は、全身に出て、ひどかったです。
やっと近頃ましになって、ホッとしているのですが、
>>110さんのレスを見て、やはりうちの赤にはゴアテックスなのかな?と思いまして。
荒れ始めると、酷いありさまになるので、多少のお金にはかえられず、慎重になってしまいます。
かわいいオムツ憧れなのですが、危険そうですか?
それと、やっぱり短パンは90サイズを買い直してきます。こちらも3日分だと9枚か〜。ショック。
今から夏物でそんなに数揃うのだろうか?明日にでも行ってきます。
>>319さん、ありがとうございます。
そうですね。名前のアイロンシールや、水通しでちょっと慌てるかもw ですが未開封なら
オクにも出せますね。 検討してみます。
皆さん本当にありがとうございました。
カバーで肌に触れるのって、ほとんど足回りのところだけだよ。
ここの素材って、どの素材のカバーでもそんなに肌触りに変わりがあるように思えない。(主観)
うちの子は親(過敏肌)の心配をよそに肌が頑丈なようなので、
参考にならないかもしれないけど。
なので、みんなが素材にこだわるのは肌触りというより蒸れるか蒸れないかの方。
いろいろな素材を試してみたらいいとおもう。
>>321=
>>318さんでしょうか?
「BUMPYもニシキもゴアテックスくらい蒸れないよ。」という意味にとって
いいのでしょうか?
ゴアテックスは、本格的な山登りをするような人が使うカッパにも
使われている素材で、通気性には定評があります。
同等に優秀な、類似素材もたくさんあると思いますが、
そういう素材のものだと受け止めてOKでしょうか?
遜色ないのならば、試してみようかと思います。 ありがとうございました。
323 :
318:2006/06/30(金) 13:11:15 ID:MqlpwT99
>>322 321さんじゃありません〜
素材は違うけれど、うちの敏感肌娘でも、ニシキやBUMPYは良かったよ。
321さんの書いてある通り、カバーで肌に触れるのは僅かですし。
ニシキのフリーサイズのは、脇がヒモパンみたいなので、少し涼しげ
BUMPYのは、肌触りがとても柔らかいので、こすれたりとかのトラブル減少しました。
実は、ゴアテックスも使ったんですけど、こっちのほうがうちの子には合わなかった。
肌の状態が似ていても、子供との相性は個人差があるので
一枚使ってみてから買い足すとか、色んな種類にするとかしたほうがいいかなと思います。
それから、保育園の布オムツでかぶれる可能性も考えたほうがいいかも。
いくらカバーで気を使っても、布で荒れてしまったら、紙オムツにするしかないし。
324 :
317:2006/06/30(金) 13:43:22 ID:Vomv5y/g
>>315 すいません!オムツカバーは素材によっては乾燥機にかけると
サイズ30ぐらいに縮んでしまったという話が以前ありました。
そして、オムツ本体と勘違いしてレスしてしまいました。申し訳ない
>320
おーい、そんな事情があるのなら、慎重に1枚とか買ってみて
事前に家で試してみた方が良かですよ。
って、布自体はレンタルなのか…うーん
男児@9ヶ月目
梅雨だから…という理由にかこつけて、
現在は布おむつから紙オムツオンリーにしている。
…なんだか随分と楽な気分を味わっている気がする。
育児ストレスが少しだけリフレッシュ出来た気さえする
最初から紙オムツだけでやっていたらまず味わえなかったんだなぁ。
ちょっとお得気分。
このまま紙にいっちゃう…?ってな気分になる時あるけど
そろそろ、晴天の下に干した布おむつが恋しくなってきましたw
>>320 保育園は家みたいに濡れたらすぐ代えられるわけじゃないから、
少なく買って、お試しさせてもらえば?
布の良し悪しというより、保育園での事情もあるから。
うちの子は、保育園だと布で超〜かぶれた(集団生活で頻繁に替えられない&
ウンチの時毎回お尻洗えない)ので、保育園では特別に紙だった。
>>323さん ありがとうございます。
それならゴア、ニシキ、BUMPYと各3枚ずつ=計9枚買おうかな?と思います。
期日が迫って焦っているので、とりあえず、アカチャン本舗でゴア3枚のみゲット。
ニシキはネット買いできそうなのですが、9ヶ月の赤(だいたい身長、75センチくらい)に、
80〜95サイズは大きすぎるでしょうか??一つ下だと60〜80になってしまうのです。
どなたか御意見お願いします。
BUMPYはどこで買えるのでしょう??楽天、アマゾン ではひっかかってこなかったのですが。
当方、関西です。近くの店舗では見かけません。どなたか買い方を教えて下さい。
本当に教えてちゃんですみません 。
>>324さん わざわざ 訂正ありがとうございます。ダラなので、9枚買っちゃいます。
>>325さん
>>327さん、
最初に保育園に、「アレ持ちで肌が弱く、布オムツは心配」 なことは
話してあるのですが、「 大丈夫でしょう。」と言われてしまいました。
試してみないと、なんともいえないが、湿疹、かぶれなどの症状が出ないと
特別待遇は考えない、というのが現状のようです。
月齢が上がって、少しづつ肌が強くなってきているので
実際 私自身にも、どのくらい症状が出るのか見当がつかないです。だから
やってみて様子をみ、駄目ならお医者さんで一筆書いてもらおうと考えています。
>328
「BUMPY おむつ」でググってみた?
海外のおむつだよ。
外国製布おむつスレを読んでみるといい。
今後、布オムツで大丈夫か心配ならば、わざわざ海外のオムツにまで
手を出さなくてもいいと思うけど。
なので、カバー9枚は多いんじゃないかな。
毎晩洗えば部屋干しでも乾くし、3枚でも大丈夫だよ。
最初は少なめでスタートしたら?
>>329さん
書き込みの後、自力検索出来ました。すみませんでした。(BUMPY)
そうでしょうか?1枚もらい物のカバーが出てきて
4枚になったのですが。
とりあえずこれで様子をみたほうがよいでしょうか?
確かにすぐ乾きそうな素材ですしね。
アカホンと西松ちゃんは、比較的近くにあるので
やっぱり足りないヨ。 となってから追加を買うことにします。
今買ったゴアも肌に合うか分からないし。
皆さん。長々と質問すみませんでした。
そしてありがとうございました。
皆さん
あ〜悩む。
布にするか紙にするか…
保育士してて、布も紙もやったことあるけど、確かに柔らか布オムツは気持ち良さそうなんですよね。
でも先輩ママからは、洗濯の労働力考えたら絶対紙だよ〜!って言われて、
確かに私ダラなので、洗濯は挫折するかも…と言う思いもあったり。
でも布好きだなぁ…
>>331 両方使えばいいんじゃないか?
夜は紙だと楽だぜ〜
昼は「これこれ!この肌触り!」と布に陶酔〜
布を少なめに用意して、いけそうだったら買い足せば?
私も両方派。夜と長いお出掛けは紙、家にいるとき&ちょっとそこまで程度は布。
貧乏性なところがあるので、布があるとなんか気持ちが楽。
モッタイナイ・・・とか思わずに換えられるのが嬉しい。
私も布にしたかったけど出来るか不安・・だったので、
最初はリサイクルショップ(ていっても新品)で少なめの枚数を安く手に入れたお。
そうですね。
綺麗に洗ってフワフワの布って、気持ちいいですよね。
初めて紙おむつ見たときは、
「ええぇっ〜赤ちゃんの柔らかお尻に、こんなの履かせていいのぉ…」
とげんなりした記憶もあります。
今は慣れてしまって、ま、こんなモンかなと思えるようになりましたが。
せっかくお仕事もお休み貰って、家の事や赤ちゃんのお世話も出来るような環境にさせてもらったので、
1年赤ちゃんの為に自分の時間を割いてもいいかな〜なんて思ってみました。
ところで経済的にはどうなんですか?
紙と殆ど変わらないと聞くのですが…
>335
揃え方によりけり。
お下がりや新古品を知人より譲ってもらう、リサイクルやオクで買う、
すべて新品で揃える…だったら値段に差がつくのは明らかだし
輪オムツか成型か、ライナーも使うのか、洗剤は専用のものにするのか、
カバーを何枚揃えるか、そのカバーもけっこう値段に差があるからね〜。
あと洗濯に関しても、水道代に地域差があるので何とも。
ウチは昼→布、夜→紙を使用していますが
出産前と比べて水道代1000円up、紙オムツ代1000円くらいで済んでるので
紙オンリーよりは安く済んでると思うけどどうだろう。
初期投資もオク&実母の協力でかなり安くあがったので。
さらに来月2人目に使いまわすことを考えれば、かなりお得感ありありです〜
昨日の保育士です。
朝から検索かけて布おむつ情報を仕入れてみたのですが、
私の知ってる布おむつからだいぶ進化?したみたいで、
ぜんぜん話についていけませんでした…
色々調べた結果、形成オムツというのがどうやらパットみたいになっている物だと気がついたのですが、
この形成オムツはさらしのオムツと同じ様に、カバーに敷いて使用するのですか?
洗濯なども普通に洗濯機で回してしまってもいいのですか?
>>337 カバーに敷いて使って、普通に洗濯して構いません。
成形オムツは10年前にもあったんじゃないかな〜
と、思ったけど、うちのが通う園の先生達も知らなかったっけ。
まとめサイトみたいなとこあるから研究してみたらいいよ。
そうなんですか?!
保育士6年してますが、形成なんて初めて見ました。
また研究してみます。
ありがとうございました。
>>331 ミルクなら、布も楽だよ〜〜
一日オムツためていて、一日一回哺乳瓶のミルトン捨てる時に液をオムツバケツに捨てたら
次の日には滅菌された布オムツが出来上がるから、それを軽く洗って洗濯機に入れればOK。
ウンチだって滅菌されちゃうから匂いがなくなるから、全く気になりません。
洗う時に手袋すればすべての問題が解決されるもん。
妊娠8ヶ月の妊婦です。
布でいこうと思い、購入してきたのですが、使用前の前洗いって1回で大丈夫
でしょうか?タオルみたいに何回か洗ったほうが吸水性がアップするとかありますか?
トビー織りの輪オムツです。
342 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 20:01:52 ID:EGvj+Uj/
>339
「形成」じゃなくて「成形」ね。
ま、どうでもいいんですが。
>>340 すばらしいアイディアだ〜。
保育園に行き始めて紙にスイッチしたが、二人目の時はやってみよう!ありがとう!
布おむつじゃなくなっても、このスレのぞいてて良かった。
以前↑の方で帰省時、布にするか紙にするかで相談した者ですが、
結局、帰省先で外出(外食)が多く、ずっと紙で過ごしてました。
昨日帰って来たけど、疲れまくってたので落ち着くまで紙・・・と
今も紙使ってますorz。
紙の楽さに慣れてしまったら、布に戻れるかしらと一寸不安中。
週末から布に戻す予定だけど・・・。
>>345 梅雨があけてからでいいんじゃない?
無理して再開すると、紙の良さしか目に付かなくなるよ。
>>345 無理して戻る必要はないよ。布は「趣味」だと思った方が良いよ。
手芸やテニス、ドライブとかと同じで「ちょっと疲れるけど楽しくて幸せ」みたいな
ものだから、「紙がいい」と思ってる時には無理せずに紙がいいよ。
私もそう思う。服やお菓子手作りするのと一緒ですよね>趣味
2歳半の上の子、自らの希望で、この梅雨から布に復帰です。
下の子(布)のオムツ換え見てて 「わたしも〜」と仰向けになり脚開いた。
かあちゃんびっくり。こないだまで暴れ倒してたのに。
紙は汗吸わないから今の時期気持悪いそうです。布は気持ちいいって。
自己満足と思ってたけど、はっきり言葉で聞くと報われる思いがしました。
布かあさん達、ほどほどにがんばろうね。赤さんは喜んでますよ。
自己レスすみません。>349です。
決して紙をおとすつもりではなく、
布は一般のイメージほど悪いもんじゃないんだ、ということを言いたかったのです。
本当にごめんなさい。
>>350 別に貶めるようには読まなかったよ。
紙にも布にもどちらにも長所はあるし
どちらにも短所はあるさ。気にシナイ!
352 :
345:2006/07/07(金) 13:26:53 ID:XQ/60Auc
皆さん、ありがとう〜っ。
一寸自己嫌悪になってたので(全くダラな私だ・・・と)、
そう言って貰えてほっとしました。
日常生活が元に戻るまでは心おきなく紙にさせて貰います。
>349
お子さんの自らの希望って、凄いですね。
布は気持ちいいって本人から言って貰えたら嬉しいだろうなぁ。
>>352 紙の人全てがダラじゃないんだから。
心身疲れてくると、一つの事にとらわれて
自らを追い込んでしまう事もあるよね。
まずは気持ちがゆったりできるように。
がんがりすぎないようにがんがれw
紙おむつ使うのがダラ????
そりゃ考えを改めた方がいいよ。
ただ単に布おむつか、紙おむつか親の趣味なだけだよ。
わたしゃかなりのダラでノンベェだけれど、単にハンガーいっぱいに
干されてる布オムツを見るのと、干したての布オムツをたたむのが
好きだから布オムツ使ってるだけだよ。
もちろんおむつ交換がかったるい時は紙おむつを躊躇することなく使ってる。
部屋がどんなに汚くても、干してある布オムツをクンカクンカ嗅いで幸せになってるよ。
多分だんなは「布おむつの匂いかいでる暇があったらゴミの一つでも
拾えヽ(`Д´)ノ と思ってるはず。
私も掃除嫌いのダラだけど、布使ってるよ。なんでかわからんが。
布おむつのほうが、おむつカバーとか可愛くて、赤のお尻姿が、
堪えられないほど可愛いからか。
紙も布も、どっちでもいいんじゃないかと思う。好き好きだよ。
どっちにしても、汚れたまま長時間過ごさせなけりゃ、問題なしとオモットる。
子供と意思疎通が可能になったら、本人に教えてもらいたいが。どっちがいいのか。
そうそう。新生児とかでも
「こっち」
とか指差してくれると張り合いがあるよね。
「実は紙の方が軽いんだけどな」
とか思ってたらへこむけどさ。とりあえずママは布でぽっこりしたお尻が好きなので
問答無用で布でいかせていだたきますが。
夏は布の方が汗吸うし気持ちエエだろうなと思うよね。
紙で「この夏限定汗を吸う素材!」とかを売り出すところを見ると。
うちは外出時は、頻繁に交換場所探すのが面倒だしで紙だけど。
今1歳過ぎて、毎日のように結構長時間、外に遊びに行くので紙あててる時間も長い。
でもどっちでもトラブルないから、都合よく両用できてる。
丈夫な娘のお尻ありがとうw
ついでに、私もダラ。
あまり潔癖だと布は無理なんじゃないかと・・・・(全くの私の主観に基づく想像ですが)
>>357 >あまり潔癖だと布は無理なんじゃないかと・・・・
それは納得かも。
知り合いでシャキ&潔癖奥様がいるんだけど
おむつ(紙)交換の度に「最悪最悪」言いながら換えてるよ。
それは極端だと思うが、●が手についても爪の間に入ってもw
ダラだからか気にならん
360 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 12:21:28 ID:PayxltHU
うちの赤@2週間
敏感肌のようで紙おむつでこまめに替えていたにも関わらずおしりがかぶれてしまったので、布おむつを試してみようか検討中。
上の子はトラブルなく紙おむつオンリーで育てたので布おむつの知識は全くないのですが、布おむつ+ライナーだと肌触りなんかは紙おむつとかわらなくなっちゃいますか?
ライナーを使わないと、洗濯ってやっぱり大変ですか?
>>360 布製ライナー使えばいいよ。
洗濯大変と言えば大変だけど、ゆるウンは水圧で流せるから
キニシナイなら、ライナーなくてもOK
>360
布も買ってすぐなら大丈夫だけど、うちは洗ってるうちに生地が固く?なってかぶれたよ。
紙でもかぶれるけど、高いやつを選ぶと失敗しないよ。
363 :
125:2006/07/09(日) 14:03:26 ID:dEklIjYb
新生児の時に交換の回数が多くて挫折しましたが、
1歳4ヶ月でまた使い始めてみました。
昔と違って、紙おむつもサイズが上がって高くなったし、
おしっこの間隔も30分〜1時間は空くようになってきたので布にかえてよかった!
ところで質問なんですが…。
・輪タイプって二枚重ねにするのが普通ですか?
また、その場合はどうやってやるのか教えてください。
364 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 11:42:52 ID:7En0IzIw
>>360です。
布製ライナーなんてあるんですね。
>>361さんのレス見るまで知らなかったです。
洗濯、私は汚いとか気にしないので、ライナーなしでもいけるかな。
紙オムツはパンパースを使っていてかぶれたので、今はグーンを試してみてるけど、やっぱりかぶれは悪化してる。
布おむつ、まずは試してみたいだけって場合は何枚揃えればいいでしょうか?
カバーは何枚あるといいですか?
あと、メーカーによって違いとかありますか?
おすすめのメーカーとかあるんでしょうか?
教えてチャンですみませんが、レス頂けると嬉しいです。
うちも赤@2週間。経済的かと思って布と紙を併用中(夜と外出は紙)。
最低限だけ用意してて今んとこ40枚で足りてる。1日で15〜18枚くらい使う。
カバーは4枚保持。
でも1日雨が降って洗濯したオムツが乾かないと2日後足らなくなってくる。
洗濯して干してて思ったのだけど、布オムツの寿命ってどこで見分けるんだろう?
穴が空いたら?固くなったら?
>>364 おむつかぶれは、うちのこの場合、馬油を、おむつ替えの度に、患部に塗っていました。
ワセリンなどでもいいようです。
患部に直接排泄物がつかないように、コーティングするために使います。
私の赤はこれで治りました。
364さんの赤さんに効くかどうかはわかりませんが、一度試されてはいかがでしょうか。
>>362 新品よりお古の方が柔らかい気がするんだけど。
洗濯直後は乾きすぎて、パリパリになるからおしりに刺激が強いのでは?
うちは40枚で、畳んだ物を奥に入れて、すでに洗濯済みの物を手前にしながら
ローテーションしてたけど、1〜2日経つとまた柔らかくなる。(湿気を吸うものと思料)
実家(北陸、天気悪い&湿度高い)に里帰りしてた時は、パリパリに乾かなくて、
洗濯直後でも柔らかだったよ。ちなみにコンビの粉石けん使用、柔軟剤無しです。
>>364 まずオムツ10枚、カバー1,2枚で
翌日天気がいい日に一日使ってみては?
赤@5ケ月です。
この頃暑くなって来たからか、
使用済みの布おむつ入れてるバケツが臭くなってきました。
(水張って一晩貯めて翌朝洗ってる)
洗ったり、太陽に当てても臭いは全然取れない……。
洗濯とかは全然苦じゃないんだけど、
入れてるバケツの臭いが気になる。
臭いすぎて、衛生的にどうなんだろうととにかく気になる。
新しいバケのに買い換えたんだけど、
また匂うのかと思うと気になってしまう。
皆さん、使用済みのおむつ入れには何か臭い対策されてますか。
臭うのは仕方ないのかな…。
>>370 バケツ2個あるならローテすれば?
空いてるほうはなるべく日光消毒
>370
うちもです。洗っても洗ってもほんのりと、おっさん野良犬をなでた手のような残り香が・・
でつけおきの漂白剤を酸素系→塩素系に替えてみました。
今の時期なら外干しで塩素も飛ぶかと思って。
におい全然気にならなくなりましたよ。ついでにおむつもびっくりするくらい白くなった。
一度試してみてはいかがでしょうか。
>>370 つけおきを、ミルトン溶液に替えてみて。
オムツも除菌されるし、匂いも完璧になくなるし。
一時間くらいつけてから普通の洗濯してみて。
ものすごーい良い感じだよ。
西松屋でミルトンのそっくりさん売ってるからそれでもいいかも。
今朝つけおきバケツ洗って干しといたら
昼のスコールで再び水浸しに・・・
完母で今までミルトンに縁が無かったが
ストローマグの洗浄に不満が残る今日この頃に
大変魅力的な話だわ>>ミルトン利用法
バケツの臭いは日光で消えるけど
バケツ置いてる洗面所が臭いのよね。
でもストローマグ洗う程度じゃつけおきには足りないか。
ミルトン使うなら食器用ハイターと同じだよ
オムツがキッチン布巾と同じ扱いになるわけやね。
ハイタ-は洗って使うけどミルトンは洗わずに使えるけど、濃度が違うの?
ミルトンとドメストは同じだと、前にどこかで見たな
キッチンハイターは界面活性剤も入ってる
ノーマルな酸素系漂白剤ならおk?
今日薬局で見てきたよ
ミルトン、他赤ちゃん用品消毒用(ビーンスターク等)→界面活性剤なし
ハイター(洗濯用の青いボトル)→界面活性剤なし
キッチンハイター、ドメスト→界面活性剤あり
私も前にこのスレでみてやってみたよ。
すごい綺麗になった。
私は前日の溶液を捨てる時に、手洗いしてあとは洗濯機に入れるだけっていうオムツのバケツに入れてる。
一時間後に溶液を水洗いして落として洗濯機へ。
ものすごい綺麗になる。洗濯機も臭くなくなるよ。
ミルトンとかは薬局でしか買えないから高いけど、西松屋で「ミルトンと成分は同じです」って書いてある
薬につけてるよ。結構感動する。というか布オムツが苦じゃなくなった。
(金困なので、布にしてるから)
いいこと聞いた。
私、以前洗濯機が臭くなってしまって困っていると相談していたものです。
最近はもう背に腹は代えられぬと、
市販の洗濯機洗浄剤(塩素系や合成界面活性剤あり)を2週間に1回ほどしぶしぶ使っていたけれど、
それよりミルトンもどきを毎回使用の方が良さそう。やってみよっと。
ありがとう〜。
384 :
名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 01:42:09 ID:JMj23gbs
もうすぐ三才の二人目の子がいます。こんな板あったのね。
もっと早くに知りたかったわ。
私はもらった布オムツがあった+紙おむつのゴミの多さが嫌で昼は布派でした。
でも、梅雨時と冬に洗濯が大変でキレて昼も紙にした時期もあったよ。
二人とも満二歳過ぎで昼間のオムツはとれました。
洗濯物減らしたいからこまめにトイレに誘ってたのが良かったのかも。
今は夜だけ布3枚重ねしてる。もうほとんどおねしょはしないんだけど、
パンツで寝た日に限って夜におしっこしたりするのよ。
それも2枚の布団の境目に!冷えるからかな。
赤ちゃん小さいと洗濯大変だけど、紙も併用して乗り切って!
5ヶ月赤です。
昼→布8枚位
夜(8時間位)→紙1枚
というペースです。
夜も布で行くべきか検討中です。夜のオムツ替え、みなさん
何回くらいですか?それからいつごろからオムツ2枚重ね
にすればいいでしょう。
>>385 うちの子(一歳半)は寝てても出たら泣くので
その都度替えてる。大体夜2回。
けど、最近夜涼しいから量が多くて
タオル突き抜けてシーツまで浸みてる事が多くて・・・
次の日は絶対雨と判ってる時は紙にしてる。
大物は室内に干す場所無いよ〜!
二枚重ねはその子によって様々かと。
量少なく回数出す子もいるし。
うちは半年位で一旦二枚重ねにしたけど
カバーに入りきらなくて一度あきらめた。
その後ゆとりのあるカバーに買い換えて再開。
でもそろそろ二枚でも足りなくなってきたし
トイレトレ開始したほうがいいのかも。
>>385 うちの子も5ヶ月です。
最近は熟睡するようになったので、夜も布です。
うちの子は熟睡するとあんまりしないようで。
朝の交換のときに紙おむつがずっしり重くなるほどしていなければ、
夜も布でいけると思いますよ。
>>383 私は洗濯機を新しくしたのを機に「ヨードの力」と言うのを使い始めましたよ。
1回目はちょっとヨードのにおいが気になったけど、
それ以降は気になりません。
部屋干ししても臭いませんよ。
388 :
385:2006/07/18(火) 19:05:14 ID:vrZ7YASN
>>386 夜のオムツ替えのこと、レスありがとうございます!
一歳半ともなると、おしっこの量すごくなるんですね。
トイレトレ、がんばってー!!
>>387 同じ5ヶ月同士、なんかうれしい!
朝取り替えるずっしり重い紙おむつに、いつしか快感w
覚えてました。もう少し様子見て、布おむつに移行
しようと思います。ありがとう。
8か月赤です。
少し前からおむつカバーをペリペリして外すコトを覚えたみたい。
片方脱げる→ハイハイしてどこかに置いて来る。
しかも布おむつはしっかり濡れてるし。
お尻丸出しでカワエエけど、おむつイヤなのかな?
チラ裏気味スマソ。
>>389 気持ち悪いからはずしたいのと、
おむつはずして逃げれば必ずお母さんがかまってくれるっていうのが
うれしいんだと思う。
あと2歳大きい子ならトイレトレのチャンスだけど、まだ8ヶ月だしねぇ。
つなぎの服を着せてカバーするしかないかな。
もうじき臨月妊婦です。
無理ない範囲で布と紙併用予定。
1歳子持ちの友達には紙の方がいいよと言われてちょっとひるんでますが、(その子はオール紙)
最近私自身おりもの対策と破水警戒用にナプキン使い始めて早速かぶれたので
(生理の時ほどマメに替えないからかも)
やっぱ子供もなるたけ布で試してみる気になりました。
ところで上にある、使用済みミルトンで浸け置きのワザ、ピジョンのでもいけるのでしょうか?
要するに哺乳瓶浸け置き用薬剤なら桶ということかなと理解してるんですが…。
同じく臨月妊婦です。便乗質問させてください。
おむつ・肌着用のつけおき洗剤(赤ホン製)を購入し、生まれたら使う予定でした。
最近話題のミルトン系洗浄剤ですが、
・下洗い済みオムツ+水+ミルトン→一時間放置→洗濯機(洗剤無し)
・下洗い済みオムツ+水+つけおき洗剤+ミルトン→一時間放置→洗濯機(〃)
・下洗い済みオムツ+水+ミルトン→一時間放置→水洗い→洗濯機(〃)
・下洗い済みオムツ+水+つけおき洗剤+ミルトン→一時間放置→水洗い→洗濯機(〃)
上記4つのどれが正しい使い方なのか、何度読み返しても読解力がないせいかわかりませんorz
親切な方教えてください・・・
>>392 うちの場合。
使用済みオムツ+水+ミルトン(汚れ具合や好みで+つけおき洗剤)
一日分放置→洗濯機1分脱水→(気になるなら洗濯機すすぎ1回)
→普通に洗剤いれて他のものと一緒に洗濯。
>>392 少なくともつけおき洗剤とミルトン併用するのはやめたほうがいいと思う。
>>391 哺乳瓶漬け置き洗剤のことを総称して「ミルトン」と言ってるんだと思う。
2人とも、もっと肩の力を抜いて!
洗剤が違ったって赤さんが病気になったりしないし
洗濯の手順が違ったって、すすぎさえちゃんとやっておけば
なんにも問題ないよ!
私も出産前はイメトレだけでわかんないことだらけで、アタフタしてたけどねw
手探りでやっていけばいいと思うよ。
>>391です、レストンです。
元々ダラなのですがこのスレでミルトン再活用法知って
急にやる気が出てきたクチですw
割と皆さん気楽に紙併用してるみたいなので、私もここ見ながら
好みの問題と割りきって出来る範囲でチャレンジしてみるつもりです。
というか、このスレ見なかったら布なんか考えもしなかったかも…。
396 :
370:2006/07/20(木) 17:58:53 ID:7neiyTyt
>>371,372,373
パソ触れない間に沢山レスが!
ありがとうございます。
バケツをローテして、ミルトンを試してみますね。
完母だから、そっち系の知識は全然なかった…。
ミルトン買うぞーって思ってたら、
急遽偽実家に行く羽目になった……。
しばしのお別れだよ、布おむ生活……。
>>391 私は昼は布、寝る時と外出は紙を使ってます。
紙おむつ代の節約と、洗濯して白くなびく布おむつが好きだからやってます。
(周りは紙にしろって言うけど)
多少うんちがついたままでも、見るのは私だけだから気にしない(苦笑)。
趣味だと思って、気楽にやったら楽しいですよー。
397 :
392 :2006/07/21(金) 04:08:28 ID:h/grFdyz
>>393 >普通に洗剤入れて他の物と一緒に洗濯
これって粉だったり液体だったりする普通の洗濯洗剤ですよね
赤ちゃんのものは別に洗濯&洗剤も赤専用の物でしなくちゃいけないと思ってました
0歳児スレで勉強してきた方がよさげですねorz
>>394 肩の力の抜き方がわかりませんwww
もう39週突入でかなり焦ってます
でも、すすぎさえキチンとやればいいってわかって少し安心しました
ありがとうございます
>赤ちゃんのものは別に洗濯&洗剤も赤専用の物でしなくちゃいけないと思ってました
生まれてすぐはそうやって分けて洗う人も多いけどね。
月齢が上がるにつれてだんだんと「まぁ、いっか」ってなってくるものなのよw
大体、赤専用洗剤1〜2本消費したあたりで一緒くたになるね。
一般的な洗濯洗剤でも、「蛍光剤不使用」と書いてあるものならわりと安心だよ。
>赤ちゃんのものは別に洗濯&洗剤も赤専用の物
うちはお風呂を別にしてる間は別々に洗ってたけど、
一緒にお風呂に入るようになってからは洗濯物も一緒にしたよ。
>赤ちゃんのものは別に洗濯&洗剤も赤専用の物でしなくちゃいけないと思ってました
うちは未だに(1歳半)子どもの物だけ粉石けんだな。
親の気分と赤の尻の丈夫さによるのでは?
大人用の洗剤だと荒れる子もいるみたいだからね。
そろそろ80のカバーを買いにいかないといけない1歳半なんだけど、保育園の先生に
何気なく言ったら
「トレーニングパンツの80を買われたらどうですか?」
と言われて目からうろこ。そうしようっと。
保育園でも結構そういうお母さんいるらしい。
テープタイプって絶対無理になってきてて迷ってたんだよね。西松屋で買ってくるつもり。
普通の通販だと90からしかないから。
あ、でもウンチの時はどうするんだろう?コロコロだったらおちてくるし、ユルウンだったら
悲惨だし・・・
でも先生が良いって言ってくれて普通に対応してくれるみたいだから家では紙にして
保育園だけトレーニングパンツに布オムツの当て布にしようかな。
あ、先生に押し付けてるわけじゃないです。(布を)
保育園では布推奨で紙だと嫌な顔をされるので。
>>402 いえ、80の人はトレーニングパンツもありだよ、ということを言いたかったわけで・・・
すみません
>403
できればトレパンの使用感を報告ヨロ
405 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 18:44:59 ID:9AHQVsC3
401じゃないんだけど、トレパンにはいい思い出がないよ。
もれて結局服や床が濡れたり、洗濯してもなかなか乾かない。
あ、401さんはオムツカバーの替わりにトレパン使うのか。
じゃおしっこの漏れは気にしなくていいかもね。
みなさん2枚重ねって半年ぐらいからなんですか!?
うちの息子@2ヵ月は1ヵ月半から漏れるようになり2枚にしてました…
シッコとンコしてた場合シッコで布よれる→ンコするとほぼ100%おむつカバーにつく。という感じで
2枚重ねにするとかなりサイズアップする事になりますよね?
低月齢から2枚だった方っていますか?いたらおむつのサイズも教えていただけるとありがたいです。
ちなみに今2枚のため75使ってるんだけど普通なのかな。
>>406 カバーが大きいと逆に漏れるよ。
あと、身長と体重も書かないと。
>>406 うちは3ヶ月くらいからまとめてオシッコするようになったから2枚重ねにしてたよ。
409 :
408:2006/07/25(火) 16:21:42 ID:ThAkiyNK
ちなみにオムツカバーは50と50〜60でした。
もうすぐ6ヶ月だけど、今もオムツカバーはそのままだ。
そろそろ小さくなりそうだけど…
うちの子は6ヶ月で7キロの小さめ赤なのでオムツカバーのサイズは参考にならないかも。
うちは8ヶ月の男児なんだけれど、縦に二つ折したら
おしりの部分は二つ折のままにして、あとの残りは
ちんちんの部分に合わせて蛇腹折してる。
そうするとまだ1枚でもいけるし、本人も楽そうでした。
>410
それいい!
早速その折り方でオムツしてみました。
うちも男児@8ヶ月。
携帯からスイマセン
以前どこかで「産褥ショーツを使っておむつカバーを作成」
と、いうのを見かけたのですが、知ってる方いらっしゃいますか?
手元に産褥ショーツが10枚もあり(未使用の貰い物含む)、他に使い道もなく何かもったいない・・・
カバーにしても可愛くなりそうな柄なので、作れるなら作ってみたいです。
作り方を知ってる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
>>406さん
うちは2カ月ぐらいまで2枚重ねしてました。オムツカバーは50と60。
漏れるから、ではなくカバーが大きくて中でオムツがずれるので重ねて
ました。大きくなってきて、輪オムツ2枚→輪オムツ+成形オムツに変更。
今は4カ月ですが、輪オムツ1枚です。カバーは60。
男の子なので、縦長に3つ折り→1/6ぐらいを端から2回折る→それを半分
にする、という折り方です。前が分厚く後ろが薄くなります。
最近ECを始めたので、ウンチはほぼトイレでしてくれます。オムツ替える
回数は増えたけど、洗濯が楽になったので嬉しい。
414 :
名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 20:05:03 ID:VwJ1OZqi
あげ
>>413さん
私もEC始めようと思ってます。@9か月男児。
最初は何分くらいトイレに座らせました?
トイレ内を珍しがってあちこち触りまくる…
スレ違いスマソ。
ウチは輪オムツ一枚、縦二つ折に前蛇腹です。
一回のシッコなら無問題ですよw
416 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 13:18:17 ID:bUybLZl5
>>412 > 「産褥ショーツを使っておむつカバーを作成」
私も気になってググったけど出てこなかったよ・・・
今日は久々に晴れたので、おむつの乾き具合も最高〜!!早く梅雨明けしてほしいよ。。
>>412 産褥ショーツのような形をしたトレパンがある
というレスのことじゃ?
もしリメイクするなら、脇を子供のウエストに合わせて縫って
前側の真中あたりをカットして端の処理。
股上は、子供のサイズに合わせて外側へ向けて下り返してまつり縫い。
で、できるとは思うけど・・・
>>415さん
413です。
トイレに座らせたのは2-3分です。
寝起きとか授乳後の出やすい時だと、うちの子はすぐウンチが出るので続きに
オシッコが出ないか、ウンチも2-3回に分けて出るので続編がないか、少し
待ってみます。
飽きてくると足を触ったりして遊び出すので、そうなったら即引き上げ。
出ない時は、便座に置いたとたんエビぞりになって泣きます。
9カ月なら知恵もかなりついているでしょうから、便器のフタカバーを
わざと裏表反対に付けたり、フタを開けた所にシールを貼るなどして
注意を引く物を用意しても良いかも、です。
トイレットペーパーが楽しい事に気づかれたらやばいです。
スレ違い、失礼しました。
>412
私も覚えてる。過去ログ漁ったけど出てこなかった。
そして内容はまさしく >417のとおりだったとおもう。
あやふやな記憶で付け足すなら、切り取った防水布部分を前だか後ろだかに
縫い付けて防水強化を図っていたような気がする。
>412
作って書いた者です。
417さんの作り方で419さんの言うとうり防水強化しました。
でもカバーとゆうには防水が薄いのでトレパンとして使ってました。
ウンチしたときに交換しやすいのでよかったです。
話変わって、うちの2歳半の息子トイレトレ3日目で出来るようになった。
自分では布おむつのおかげと思ってる。
嬉しいけど天気のいい日におむつが干せないのはちとサビシイ
421 :
412:2006/07/30(日) 12:21:15 ID:q3CRi8Sg
>>417>>419>>420 レスありがとうございます!本人まで降臨してくださるなんて、うれしい限りです!!
早速作ってみたいと思います。布の楽しみがまた一つ増えました。。
422 :
412:2006/07/30(日) 12:24:48 ID:q3CRi8Sg
>>416 調べてくださってありがとうございます!
こちらは梅雨明けしました。風になびくおむつがまたいいんですよね〜!
前スレで「カバーによって布生活が全然ちがう」と
書いてた方がおられましたが、ほんとにそうですねー。
うちの4ヶ月@8キロ太ももムッチリが、70でもパツンパツンに
なっていたのですが、その間は布生活が苦痛でした・・。
昨日あぜくらをゲットして、また快適です。
以前、あぜくらは2枚1600円だと聞いていたのですが
1枚1600円になってました。値上がりしたのかな?
新生児用のことだったのでしょうか?
サイズ毎のと、フリーサイズの違いでは?
あぜくら、夏でもかぶれにくくていいですよね。
425 :
423:2006/08/02(水) 23:12:42 ID:YsYe2Frm
>>424 そうかもしれません!私が買ったのはフリーだったので。
あぜくら、イイです。ニシキのフリーサイズはムレムレであんまりだったので。
426 :
名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 08:25:43 ID:ssRk6JgV
携帯からすみません。
「あぜくら」ってメーカーの名前ですか?
アカホンポ行って「あぜくらのおむつカバー下さい」って言えば判るんでしょうか。
今までニシキとメーカー不明のウール使ってて、漏れるし染みるしで、
いくら夏とはいえ困ってたんですが、あぜくらの評判が良いみたいなので気になりました。
>>426 たぶんパッケージに書いてあると思う。
あぜくらと、ゴアテックスってのが私のオススメ。
>>426さんではないのですが。
あぜくらは通販では購入できませんよね?
ネットで探しても通販では見当たらないようでしたが、我が家のほうではアカホンが近くにはないのです。
オクをまめにチェックするしかなさそうでしょうか。
>>426 赤ちゃん本舗のおむつカバーのコーナーに行けばすぐわかるかと。
私がいったところはそんなに大きい店舗ではなかったけどありましたよ。
パッケージにもおむつのタグにもあぜくらと書いてますよ
>>428 通販では無いみたいですよ。以前はあったとのレスを見ましたが・・・。
>>426さん
フリーサイズのは赤ちゃん本舗オリジナルなので、すぐわかりますよ。
>>428さん
店舗に問い合わせると、送ってもらえましたよ。(ちなみに五反田TOC店)
サイズ毎のなら、ジャスコやアピタなどの大型スーパーで見かけました(ニシキ製)。
勧めておいてなんだけど、
60〜80買ったんだけど大きすぎてしばらく使えず、つなぎで70サイズのを購入。
にこっちは小さくて、あっという間にサイズアウト。
8ヵ月@8キロになって、まだ大きめだけどようやく使えるようになってきました。
上の子のときに80〜95を使っていてとてもよかったので4枚買ったけど、
やっぱりフリーサイズって難しいと思いました。
細目の子は注意したほうがいいかも。
>>426 今日、まさにあぜくらのオムツカバー買って来た私が通りますよ。
メーカーはにしき。
あぜくらは布の種類のようです。
「吸放湿性防水素材」と書いてありますよ。
私は地元のジャスコで買いました。
好転続きでおむつが良く乾いて気持ちいい。
1日3回洗濯機回しても、大物含めて洗濯物が全部乾くし。
433 :
426:2006/08/05(土) 22:20:27 ID:qlsL21Pa
426です。
沢山のレスありがとうございました!
ニシキの製品だったのですね。詳しく教えていただけて助かりました。
今日内祝いを探しにアピタに行ったので、ベビー用品コーナーを見たのですがありませんでした。
近々ジャスコに行ってみようと思います。
それでも無ければアカホンポへ。ちょっと遠いんですが頑張って行ってきます。
丈夫な体と優しい心を持った、天才児に育てる
近所のジャスコであぜくら2枚で1400円だった。
50・60・70・80のサイズがあったけど全部同じ。
1枚1600円ていう報告もあるけど実際の価格っていくらなの?
近くのアピタが閉店セールやってるから行ってみたら
肌着やら靴やらベビカなど5割引とかなのに、オムツカバー、布オムツだけ1割引・・・何で?
ちなみに一枚\1980
オムツが布だからおしりふきも布にしたいんだけど
ネットで探してみてもあんまり「布製おしりふき」という商品は
ないみたいだね。外国の通販でちょっとあるくらい?
そのほかの人は着古したTシャツを切って使ったりしてるみたいだけど。
うちはガーゼハンカチでおしり拭き。
水入れた霧吹きとセットで置いておいて、
ガーゼをしゅしゅっと濡らしてふきふき→オムツと一緒にバケツへ。
濡らしたガーゼで拭くと良く落ちていいよね。
市販のがいけないわけじゃないけど、うんちのときとか、落ち方が全然違うから、外出時以外はずっとガーゼ。
ガーゼについたうんちも落ちやすいね。おむつの布についたうんちもガーゼの位良く落ちたらイーのになー。
>>439 >おむつの布についたうんちもガーゼの位良く落ちたらイーのになー。
私もそう思ってガーゼをオムツの上に敷いた事がある。
固形物はガーゼにキャッチされて、オムツには黄色い色だけついてた。
なかなか良かったよガーゼライナー。
でも、やめちゃった。
ガーゼハンカチが大量にいるし、
オムツ替え時に子がじっとしてなくてガーゼ敷くの大変になったから。
1日一回のウンチになったし。
441 :
437:2006/08/11(金) 15:53:52 ID:fHlIwFEm
そうかーガーゼがけっこういいのか。
でももちろん口を拭いたりするのと区別しなきゃいけないよね。
購入済みのガーゼハンカチは縁取りの糸が何色かあるから
わかりやすく黄色い縁取りのんをおしりふき専用にしようかな?
442 :
名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 00:14:34 ID:gQq+qXJg
今使ってるオムツカバーが、ポケット式のファジーバンズとハッピーハイニーズを
インサートせず使っているのですが、内側のフリースでかなり汗だくになります。
こんなものなんでしょうか?それとも夏には不向きなんでしょうか?
夏におすすめのカバーがあったら教えてください。
あぜくら使ってみました。
今までウールのオムツカバーでこれはこれでいいと思っていたけど
あぜくらってば通気性がいいのか赤のお尻サラサラ!
漏れもないし、いいもの教えてくれてありがとう。
使い捨てのライナーが布オムツに必需品と某サイトに紹介されてたんですけど、
このスレでは使い捨てライナーの話題が出てきません。
オムツネット、使い捨てライナー、ガーゼ、その他(古布やライナー無しなど)
みなさんはどうなさってますか?
ライナー、買ったけど全然減ってないよ・・・。
使ってる人がいたらあげたいくらい。
>>442 うちは外出と夜がファジ、昼間がニシキのウール@赤9ヶ月。
漏れると困る時だけファジにしてます。でもやっぱり暑そう。紙もそれは一緒だけど。
時々防水シーツ広げておしり丸出しで遊ばしてます。
こんなん出来るのも夏の醍醐味ってことで。お陰で?今の所かぶれは無いです。
>>444 紙のライナー使うのなら紙オムツでも同じでは。
ライナー一度も使った事無いが不便に感じた事無いけどな。
>>444さん
私は赤さんの月齢が低いくて、
しょっちゅうゆるいうんちしてた頃は結構役立ってました。
今は1日に1回程度になったのと、
ECを始めてうんちはトイレで出来るようになったので
使わなくなりました。
紙ライナー使ってますノシ
ウン回数1日10回近く、超ゆるウンな子なのでかなり重宝してます!
前に布ライナー?ネット?をつかってみたんですが赤のケツにしっかり網目模様が刻まれて、可愛そうだったのでやめました。
ちなみに紙ライナーはピジョンです。
>441
うちは、薬局で売ってる衛生ガーゼを切って、てきとーに端を縫って使っています。
縫わなくても使えてるけど、微妙に糸が出て邪魔なので、三つ折にして縫っちゃった。
あんまり大きくないサイズでたくさんあるほうが使いやすいかも、と思うよ。
大きいのを畳みなおして拭くより、小さいのをぽんぽんかえて拭く方がラクだった。
まわして〆る方式のタッパとかにお水入れておいて、おむつのそばに置いておくと、すぐ濡らせて便利。
>448
うちも布ライナーにしたら、あみあみのお尻になっちゃって、止めてしまいました。なんか痛そうで。
うちはフリースライナー使ってる。
フワフワで肌触りいいしウンチも簡単にきれいに落ちるよ。
吸収力もかなりいいし。
かなりおすすめだけどあんまり売ってないね。
451 :
名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 07:27:17 ID:p3aZq5sM
簡単なオムツ作りあります?縫ったりしなくて。。。
444です。
赤@生後10日でゆるウンを一日10回くらいするので、やっぱライナーあった方が便利みたいですね
オムツネットは不評のようなので、ガーゼかフリース検討してみます
洗うの面倒なとき用に使い捨て買ってもいいかなとも思います
ありがとうございました
うちは紙ライナー使ってますが、固形になって来てから重宝してる感じです。
ところで、オムツカバーの代わりにトレパンを使う話があったのですが、
トレパンをカバー代わりにする場合、オムツは1枚でいいのかしら?
現在オムツカバー70-80で、トレパン90を数枚買ったのですが、
2枚重ねだと、一寸キツキツっぽかったので・・・。
>>454 多分私の事だと思うので事後報告。
トレパンそのものが結構布地が厚いので、毎回トレパンを洗濯すると考えて
中の布は一枚で使っています。
脇からもれたりするけど(といっても染み出る程度)、トイレトレしてると思って
気にせず使ってます。
10枚トレパンを買って、今は暑いから洗濯余裕で間に合う感じだよ。
>455さん
レス、サンキューです。
とりあえず、今朝2枚入れてOKだったのと、
トレパン90を4枚しか購入してないので、
これで一寸様子見てみます。
トレパン(オムツカバー)を毎回洗濯かぁって
思ったけど、その分オムツは少なくてすむわけだもんね。
トレパンをカバー代わりってどうやって履かせるんですか?
オムツを入れてから履かせる?
オムツを当てた状態から履かせる?
458 :
455:2006/08/17(木) 17:09:40 ID:ORuGgOhH
どっちもやってみたけど、オムツに当てた状態からはかせて、引き上げてから
前後にずらしてぴったり当てる感じに収まらせています。
多分、普通のカバーで2枚よりも簡単だと思う。ずれないし。
カバーと違ってつけ置き漂白出来るし。
(多分。駄目って書いてなかった気がするからやってる)
459 :
名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 05:12:12 ID:jc7loCZK
保守age
ここを見て、80のカバーを買うのをやめて80のトレパンにしてみました。
カバーと中身がはがせる?タイプというか中身を引き出して干せるトレパンにすると
割と洗濯もしやすいし楽だね。
めんどくさくなって、紙おむつにする時にも、「オムツが節約できる」っていう紙おむつの
中につけるナプキンみたいなパッドをトレパンの中に敷くとすごい楽だよ。
Lサイズの紙おむつって高いし。
ここ見てお尻拭きに使ってるガーゼをライナー代わりにひいてみた
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
うちの赤少しずつウンするから毎回オムツ洗うのマンドクサだったのが軽減
はりきってガーゼ買い足したよ
やわらかガーゼだと赤も気持ち良さそうだし私も楽になったしほんと良かった
夜もここ参考に輪+成形オムツで漏れずにカバーできるようになった
ありがとう
私は仕事で老人介護してたからオムツあてるのは自信あったけど
細かいことはやっぱ先輩ママンの教えが一番だね!
そうそう
男の赤さん餅でシッコ横漏れする方は前の方だけおもつをM字にされるといいですよ
くぼみにチンチン入れてやってください
小さな赤でもチンの向き癖もあれば朝勃ちもあることありますので
ちょっと大袈裟なくらい折り曲げて包み込んであげるほうが漏れないでつ
低月齢のネンネの間しかできないかもしれませんが参考になればノシ
赤ちゃんでも麻立ちってあるのね。びっくり。
全然気付かなかったなぁ。
いっそのことチンチンをガーゼで包んだらどうだ
>463
それは多分蒸れるしチン周りだけ肌荒れるんジャマイカ?
自分>461ですが、確かに施設では男性の方にはパッドをチン巻きしていました
赤さんは量も大人に比べれば大したことないしチンも小さいから完全にカバーは難しそう
ただ施設では夜間の長時間用の紙パッドを布の上に当ててたから
まとめて寝る赤さん用にそういうのがあればいいのになあとは思いますね
女児@1ヶ月半です。
布おむつにして、2週間。
ようやくなれたかなと思ったら、*の周りの薄皮がはがれそう。
おむつかぶれのようです。
眠りが深くて、夜は5時間位寝るのですが、朝換えるとおむつがぐっしょり。
昼間は眠りが浅くて泣くので、1〜2時間おきに換えるのですが。
夜は紙おむつにした方が良いでしょうか?
昼間のおむつ交換時にしっかり乾燥させていますか?
布の場合は紙のとき以上にそこを気をつけてあげてください
それでも軽減しないようなら夜だけ紙でもいいかもしれないね
うちの子も夜だけ紙だとよく寝るかと夢見て挑戦したことあるんだけど
紙の方が早く覚醒しちゃうんだよなw イミナサスorz
うちの赤(2ヶ月)も*の周辺のみ真っ赤。よくおなら(水蒸気を含んでいるとか)をするせいかと思ってた…。布なら汗とかの水分も吸ってくれるし、と。
ちなみにうちは退院後からずっと夜は紙ですが、寝付きは昼の方が悪いですよ。
布はすぐに濡れるのが不快で起きちゃうからかと思ってたけど違うのね。
>>466 おむつ交換の時に、乾燥してるか気をつけてみます。
>>467 うちもよくおならするんです。げっぷが下手だからかな。
おならする時に、ウンも少しつくことが多くて。
>布はすぐに濡れるのが不快で起きちゃうからかと思ってたけど違うのね。
夜は眠りが深いせいもあると思うのですが、一瞬寝言みたいな泣き声が出て、
すぐまた眠っちゃうんですよね。
そこで起こすのも・・・と思って。
どうもありがとう。
携帯から失礼します。赤@二ヶ月で1日20回ほどオムツ交換しています。まだ一枚しかあてていないのですがいつぐらいから二枚にすればいいのでしょうか。
また、現在輪オムツを40枚、オムツカバー4枚でしのいでいますが2枚使いになれば足りないですよね?
新たに購入する場合、おすすめ品があれば教えてください。よろしくお願いします。
双子ちゃん出産予定なのですが、布オムツっていいな〜と思っています。
布のが赤ちゃんにとって気持ちよさそうだし、
紙オムツを大量に捨てるのも少し抵抗あります。
双子の場合、オムツを替える回数が増えること、
洗濯して干すのがほんとに大量で大変、といった感じなのでしょうか?
あと、用意する枚数もかなり多くなりそうですね・・。
初め紙オムツで、様子を見て大丈夫そうだったら布にしたいな・・。
>>470 私は双子で布です。
でも、最初の新生児サイズ(安いし)の時には絶対に紙がお奨め。(洗濯してくれる人がいるなら別ですよ)
毎回ウンチをしてるといっても過言じゃないし、毎回カバーにウンチがつくからね。
ちょっと日にちが経って、Sサイズにする頃に60のカバーを買ってチャレンジする位で良いと思う。
とにかくゴミがものすごいから、紙だったら捨てにいくだけでも大変だもん。
布だったら、一日分をおしっことウンチにわけてまとめておいて、ミルトン溶液を一日の終わりにかけて
一時間おいて、そっから軽く洗って洗濯したら匂いもつかないし苦にならないよ。
少しでも大変だと思ったら辞めた方が良いと思う。
楽しいな、と思わないときにはまだ早いから、Mにサイズアップする時にでも考えたら良いと思うよ。
あれは趣味だからさ。
>469
2枚にする時期は、結構個人差があるような気がします。
(私も昔ココで質問したけどw)
ちなみに、うちでは(多分)6ヶ月頃からだったと思います。
でも、2枚使いになったら、1日の交換回数も減る・・・つまり
まとめて出してくれるようになるって感じなので、毎日洗濯するなら
40枚あったら足りそうだけど、毎日洗濯も大変&乾かない日の事を
考えて、後10枚位あったらいいのでは?
(あくまで私の意見です)
>>472さん回答ありがとうございます。交換回数減るんですか〜。それはありがたい!
最近ゆるウンをまとめて出してくれるようになってきたのですが多い時は日に30回は交換していました。これから洗濯物が乾きにくくなってくるので焦らなくていいように買い足します!
最近紙でかぶれてきたので布再開しました。
ここ数日で子供が歩き始めたのですが布だとかなり歩きにくそうです。
やっぱりオススメはトレパンですか?
トレパンで股つきの下着でホールドが一番楽な気がする。
>>476 今それ知ってカキコにきてみたw
まだ在庫0だけど、今日発売予定なんだね。
しばらく布挫折してたけど、これを機会にまた布やってみるかなぁ。
やっちゃった・・・
いつもンコおむつは下洗いして、
シッコだけならそのまま洗濯機に放り込んで
洗剤とアルカリヲッシュで漬け置いて、寝る前に洗って干してるんだけど
昨夜はボケてたのか、ンコついたやつも
そのまま洗濯機に入ってたらしい。
最後のオム入れる時見たら水がめちゃ茶色いorzorzorz
もう戦闘意欲思いっくそ削がれて、
そのまま洗濯回して干さずに寝た・・・
今朝になって、やっと持ち直して
脱水済みのをすべてさばいてカスを取り
(お腹壊し気味だから納豆の粒ついてた・・・)
洗濯機も一回拭いてカス取ってから洗濯槽洗剤で洗浄、
さらに塩素系漂白剤でぐるぐるして殺菌してから
さばいてカス取ったオムをもっかい洗濯中・・・
なんでンコつきが入っちゃったんだろう・・・
旦那が私の入浴中に換えてくれた奴、
中身確認してから洗濯機にほりこんだの、
あれに付いてたのかなぁ・・・
どちらにしろ疲れた。LPめっちゃ減った。
これからは充分注意しよう。
>>478 乙
うちはカット綿おしりふきを使ってるんだけど、たまに一緒に洗ってとんでもないことになる
ティッシュを洗っちゃうのと同じで、くっついたらなかなか取れないんだよ
うんち付きを洗ってしまったときも洗濯機の掃除をする良い機会だと割り切ってるよ
こういう失敗って大抵旦那がらみ
チェックしない自分も悪いんだけど、注意したら布オムツ替えるの嫌がるようになっちゃった
>478
乙カレー。
たまにはそんなこともあるさ。マターリガンガレ。
赤@6ヶ月 離乳食開始でウンがべっとりになった。
古シャツ等を裂いてライナーにし、ウンの時はそのまま捨て、シッコの時は洗って再使用。
洗濯がとてもラクになった。
涼しくなってきたので布再開@1歳3ヶ月
平日昼間だけだったけど夜もやってみようかな〜
このサイズだと紙も高いし
久しぶりに干す快感感じたよ!
もうすぐLサイズ。
パンツのLって高いよね。
また布の季節かなぁ〜〜私も。
1歳3ヶ月。
夜は紙だけど、朝見たら、モコモコ一杯じゃない・・・
でも、紙での1回量が分からないから、夜は紙のままだけど、
もしかしたら、布でも大丈夫なのかしら。。。。
そろそろ寝てる間にはシッコしないようになってるのかなぁ。
(昼寝時は布だけど、起きてすぐは乾いてる。
でも昼寝=1時間一寸だし、夜中の時間とは違うし・・)
10月初産予定でイメトレ中なのですが、
カバーの洗濯について教えてください。
ウール(ゴアテックス等も?)は撥水しなくなるから漬け置かない方が良い、
ウンチがついた場合、すぐに手洗いと過去スレで見ましたが、
すぐに洗えない、寝たい時は放っておくと乾燥しますよね。
その場合、しょうがなく水に漬け置く、意地でも洗う、乾燥しても問題なし、のいずれでしょう?
撥水加工の切れ具合とその時の面倒くささで適当に、ですか?
また、エンゼルのポリエステルのカバーを頂いたのですが、
これも撥水加工とHPにあったので漬け置かないほうがいいですか?
ポリだから漬け置いても問題なかったりしますか?
ゆるうんちの時は使い捨てライナー、ゆるゆるのなかによれよれぐしょぐしょで
ウンを捨てるのも余計大変になった感がある。
固形になってからはライナーすればほとんどオムツにべちゃっとした汚れが付かず
結構重宝。
固形になってからは大体時間とか決まってるからその時だけ敷いてる。
その時間帯じゃなかったときは諦めてるw
>485
新生児時期、な〜にも知らずに、ライナー必需品&再利用不可だと
思ってた。
ゆるゆるの中によれよれぐしょぐしょおも覚えてない・・。
余裕がなかったんだろうなぁ。
で、現在は、>485さんの後半部分一字一句間違わずに同意w
赤@3週間です。
日中は布オムツにしているのですが、みなさんどんなタイミングで交換されてますか?
濡れてすぐに換えるのがよいのだろうと思うのですが、
授乳後一時間にはもう濡れていて、交換しているうちに寝ている赤を起こしてしまいます。
その後グズグズ泣かれてしまうので、途方に暮れてしまっていて…。
起きているときに換えているのか、起こさない技があるのでしょうか?
>484
まだ見てるかな?
ウールカバーはおっしゃるとおり、
>撥水加工の切れ具合とその時の面倒くささで適当に
でしたw
エンゼルはHPのなかに、よくある質問、てなかったっけ?違ったらスマソ
>487
3週間の赤!カワエエだろうなぁ〜ナツカシス
私なら起こしてまでは換えないかな。赤の肌と漏れとの兼ね合いではあるけれど。
ところで授乳後一時間しなきゃ濡れない?
いや、うちの赤@6ヶ月は乳→10分後シッコなので。
489 :
487:2006/09/12(火) 12:30:26 ID:OsRWtwXW
>>488 ありがとうございました。
うちの赤はわりと肌は丈夫そうです。
じゃあ余程濡れていない限り起きてるときでよさげですね。
あと、いつも授乳後、即オムツを換えていたので、オムツの始末やなんやかんやで
あまりチェックしてませんでした。
大体一時間くらいで濡れたかな〜みたいな感じで見ると濡れている感じで。
もう少し細かくみてみます。
そういえば病院では、授乳前後にチェックしてましたが、ふつうそうなのかな…。
布オムツ自体のことではないのですが…
うちは昼間は布、夜と外出時は紙、という併用派なのですが
みなさん布のときの服のサイズってどうしてますか?
赤@4ヶ月で62cm・6200gです。
夏の間は短肌着とオムツだけでころがして
外出時は2WAYオールでした。
3ヶ月の時点で57cmだったので、これまで60しか着せてませんでした。
おさがりでもらった70のノースリーブボディはあったのに
「70なんてまだまだ大きいわ〜」なんて着ないまま夏は終わり
もったいなくてこの間試しに着せてみたら
布オムツ&太ももムッチリの相乗効果ですでに股のスナップが留めづらい…
最近急に冷え込むようになったので
お腹の出ないボディ肌着を購入しようと思ってるのですが
この場合70を買うべきか80を買うべきかで悩んでいます。
そのうち大きくなるんだから80?
でも80だと紙にしたときにぶかぶか?
赤の服って試着できないからなー。困ったな…
>490
オクで激安で両サイズ買って試す
もしくはユニクロかニシマッチャンで両サイズ買って試す
親戚親友の子の服を借りて試着
最も自分で納得できそうな方法を選ぶといいよ
ベビ服スレで大きさ比較表チェックするのを忘れないようにね
>>490 うちの赤@3ヵ月は、現在8kgあるんですが、どんどん服のサイズが上がっていって、
最近は70でピッタリで、悩んだあげく金コマなため80の服を買いました。
服が大きければ袖と裾折ればいぃかな〜なんて思って
ちょっと可愛そうかなと思って着せてみるとなんとまぁ!!
外出すれば毎回大きい大きい言われた赤がダボダボの服につつまれて小さく見えるではないか!
野球少年だの小さめのおじさんだの言われたうちの子だって実は赤ん坊なんじゃない!
と感動しました。
話ずれまくったけど490さんが経済的に余裕あるなら70買えばいいんジャマイカ?
70と80じゃだいぶ違うし
ただ80着せてもそれはそれでカワイイですよww
>>492 3ヶ月で8キロですか!
うちのは7ヶ月で8キロです。
で、今は紙オムツだと60でちょうど、
布だと70でちょうどて感じです。
今日、長袖の寝巻きを買ってきたんだけど、
大きくなることを見越して80にしましたよ。
ま、寝巻きだし多少サイズ違っててもいいかなぁ…と
494 :
490:2006/09/16(土) 12:57:59 ID:JsqfsIPc
>>491 ベビー服スレみてきました!
メーカーによって大きめ小さめあるんですね。
試しに大きめメーカーの70を買ってみて
それでもキツそうなら80買ってみます。
>>492 うちは身長・体重ともに曲線ど真ん中なのに
ほっぺと太もものムッチリ具合でおデブちゃん認定されてます…泣
ぶかぶかの服きてる赤ってかわいいんですね〜それもやってみたい気がする。
>>493 寝巻きも買おうと思ってたんです。
寝巻きは80買ってみようかな〜
まわりで布やってるひとあまりいないので、このスレとても参考になります。
みなさん親切だし。
レスありがとうございました!
495 :
名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 10:48:12 ID:nY4N0U1o
おむつカバー最初は防水完璧だったのに今見たらしみでてるよ…。服までぐっしょりorz
防水って1ヶ月そこそこでおしまい?
赤ち○●本舗の3枚組になってたやつなんだけど。サイズ余裕あるのにまた買い換えの刑なのかな。
過去レス見ないで書いちゃいました。
漬け置いてるからなのね。ってことはもう撥水しないのね…クソー知らなんだ。
神様もう一度このカバーに撥水力を…TT
>>497 全く思いつかなかった…防水スプレーやってみます。
ドラッグストァに売ってるかな。
499 :
名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 22:22:47 ID:diOdzs6Y
>>497 横レス失礼。
オムツカバーに防水スプレーってして良いのですか?
良いのなら私もやりたいけど・・・。
>>499 したらダメな理由がわからないけど。
防水してあるから防水なんだと思うんだけど。
防水スプレーって本来はジャンパー等の外側に施すもんだろ
内側ましてや肌の弱い赤子用の衣服にスプレーするなんて
↑そうよね。
じゃぁオムツカバーはどうやって防水してあるのかと・・・
溶解性が低くてなおかつ肌に問題のない素材
防水スプレーって油くさいというか、有機溶剤くさくない?
赤の尻のニホイがすごいことになりそうだ。
赤が3ヶ月近くなり、余裕が出来たのでとうとう布オムツ始めようかと思い
巨赤に合うおむつカバーを探しにアカホンに行ったらどうだ。
ポリを避けると、サイズ70・80のカバーはひとつで1,300円とかするではないか。
ボーダーでかわいかったし買っちゃったけど、新生児用3つで同じ値段で出してるの見て戦略感じますた。
ということでカバー買うならアカホンは激しくお勧めしません。
ニシマッチャンやジャスコは安いみたいですね。ガンガッテ遠出しようかな。
507 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 20:34:55 ID:R+iFjGk8
外側だけ防水スプレーしてるよ。湿気は逃す〜みたいなの書いてるのにしてる。
うちの赤の場合は大丈夫。なるべくなら買い換えてあげたいんだけどうちではこれが精一杯。
布オムツのカバーは水につけおくと撥水が落ちるって書いてあるから、防水スプレーみたいに
後付の防水だと思うんだけどね。だから大丈夫だと思うんだけど。スプレーしても。
繊維構造の乱れという可能性もある
>>506 勝手な思い込みでそゆこと書くのイクナイ
普通に考えて、新生児用よりも70、80のほうが生地も多く使うし
機能的に求めるものも違うでしょう。
みんなが安さだけを求めて買うわけじゃないしね。
アカホンのカバーはここで何度もオススメされてるよ。
>>506 新生児のうちはカバーすぐ汚れるし、3枚セット助かるけどなあ
アカホンのカバーは安いほうだよ?ものもそんなに悪くないし
今更、激しくお勧めしないといわれてもww
>508
他のは知らないけど、
エンゼルのカバーは撥水切れたら
アイロンかければ撥水復活すると言われた。
後付というにもまた少し違うものなんじゃないかな。
>>506
アカホンのカバー使ってます。赤一ヶ月。
問題なく使ってきたからちょいとへこむじゃないか。決めつけイクナイよ
新生児の頃は夜間のおむつ交換は授乳のたびとかでしてますか?
この前添え父のまま寝てしまい、朝横漏れでびっしょりにさせてしまいました。
月齢がすすめばタメしょんになるだろう予想はしてるのですが。。
まだお尻が気持ち悪くて泣く・・もないのでなんとなくタイミングを掴み損ねて
います。ちなみに夜だけ輪おむつ二枚重ねです。
514 :
506:2006/09/20(水) 20:16:47 ID:VegfF600
うーん行間に(質はともかく、高いから)って書いたんだけど
読めなかったみたいで失礼。
ここでお勧めされてるのもあったし悪いと決め付けるわけではないけどね。
前スレ辺りからロムってるけど値段の話出ないし、禁忌なのかな。
逝ってきます。
禁忌ではないが、ある程度は「安かろう悪かろう」が
通用する世界なのよ、カバーって。
値段と可愛さにつられてやっすい西松の買ったら
夏場湿疹だらけにさせたカネコマ母より。
>>514 アカホンはそんなに高いカバーじゃないよ?
もちろん個人の感覚の違いはあるだろうけど。
自分も含め、他の方が気分を害したのは
まだ、布始めてもないのに(始めたとこ?)
>新生児用3つで同じ値段で出してるの見て戦略感じますた。
>ということでカバー買うならアカホンは激しくお勧めしません。
なんて言い切ってる部分だよ。
使ってみてから、この値段でこれは・・ならまだわかるけど。
なんて書いといて、自分も新品のカバーを買うときは
少しでも安く買いたい。
1番安くて(定価で)ニシマッチャンの2枚1600円でしょうか?
ベビーネンネとかも使ってみたいがそれこそものによっては
アカホンの倍ぐらいの値段だもんね
>514
行間に書かずに普通に書けw
まあ、倹約のつもりで布を始めようとすると、カバーの値段に
驚かされたりもするよね。
70〜90用の内ベルト式でも買えば長く使えて経済的だけど、
ハイハイで逃亡するようになると使いにくいんだよなorz
>515
ベビザのブルーインとかニシキの2枚組も安くない?
>>514 値段の話しが禁忌なんじゃなくてあなたの書き方が悪いんだと思う
行間で期待されても困るよ。
あぜくらに関しては赤本高い、とレスあったよ。
試してみたかったから、
赤本にて1枚で1600?1700?円のサイズ兼用モノより、
ジャスコにて2枚セットで1500?円程度のものを買ったよ(50-80各サイズ別)
途中で書き込んでしまったorz
↑のあぜくらはポリだけど、ゴアテックスって機能性素材で通気性いいよ。
ウールより使い勝手いいけどな。蒸れないし。
506サンが「ポリを避けると、」とある理由が通気性なんだったら、と思い一言。
あぜくらに関しては、ジャスコが安いけれど、
上にもあるように安けりゃいいってモンじゃないからね。特にカバーは。
そういう自分はエンゼルのカバーをオクで狙い中。
それでも新品は1500円/1枚程度するよー。元値2415円だし。
適当に買ったのがごった混ぜの我が家。
貰ったウールは悪くなかったけど、漏れるようになるのも早かった。
洗い方が乱暴だったからかもしれない。
エンジェルはなんか使いやすい。高めだけど快適なのがいいかな、と。
そろそろ注文した一体型のおしめが来るはず。
夜のおしっこが漏れやすくなったので、、使い勝手を期待しています。
ちょっと高かったから、みっちり元を取りたい!w
皆さん、洗濯の水道代、どんな感じですか?
布おむつ歴2ヶ月ちょいなんだけど、水道代が2,3倍に跳ね上がって
びっくりしてます。ひょえーって値段だった。
(お風呂の残り湯とかも使ってたんだけどなぁ。)
まぁ夏だから良く乾くので、何度も洗濯機まわしたせいもあるけど。
あと、これから冬になってオムツも乾きにくくなる季節だけど、
みんな何セットくらいで日々過ごしてますか?
うちは手持ちが、ドビー折のやつが30枚くらい、カバーが5枚くらいだけど
今のところ1日でほとんど使ってしまう。
洗濯物が乾かなくなる季節は、これじゃ足りないなぁ。
参考までに皆さんちの状況教えてください。
生後すぐの頃は、水道代が倍になって、確かにひょえ〜っだった。
でも、オムツだけじゃなくて、赤用の服やシーツや何やかんやで、
洗濯が増えたからだと思う。
今は引越しして、水道代一律なんでお得気分です(w
うちは田舎で浄化槽だからかなり使っても3000円弱(+浄化槽管理費1900円)
という事はおむつ洗濯したほうがお徳か〜と思い、布に移行しました。
周りはやはりほぼ100%紙派なので「絶対大変で挫折するよ〜」と言っていましたが
お掃除お料理キライな私も、手洗いも含め洗濯は好きなので楽しんでやってます。
なにより紙おむつ代>水道代のお得感かな?w
>>522 うちも2ヶ月
水道代は昨日検針に来てたけど、従来の2千円増し
2ヶ月分の使用量だから一ヶ月でだいたい千円
上の子供の用事で出かけることが多いので、紙と布の比率は6:4くらい
布はドビーの輪オムツ40枚くらい、カバーは4枚
一日20枚前後使用で、カバー2枚が汚れたら午前中だろうがその日は紙に移行
うちは安いのかな。
夫婦二人で1ヶ月1500円(2ヶ月毎支払い約3000円ちょい)
昼は布、夜は紙の赤がプラスされて1ヶ月2000円。
旦那は朝夜シャワーを浴び、たまに湯船にもつかる。
洗濯は2日に1回くらいしか回してません。
ちなみにオムツは、カバーが4枚。形成オムツからさらしまで本体は数え切れない。
3件からお下がりが回ってきてもうタンスからあふれてるorz,,,
カバーの買い足しをしたいのですが
過去ログでも、使いやすいと評判のエンゼルが欲しいのですが
価格の面で迷ってます。
私の持っているカバーの中で一番機能的なのはあぜくらなのですが
(他は柄で買ったりして、イマイチです)
エンゼルの良さはぜんぜん違いますか?
妙な質問ですいません。
地域差がすごいみたいね、水道代。
以前雑誌で見て驚いたから少しググッて見ました。
最高(?)山形県酒田市 21立方まで、上水 300円/立方、下水 180円/立方
最低(?)兵庫県赤穂市 21立方まで、上水 45円/立方、下水 105円/立方
529 :
名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 15:34:41 ID:WA02Ooct
>>527 赤@ちょうど2ヶ月。
身長59センチ、体重約5キロ。
あぜくら、エンゼル両方使っています。
出産前にエンゼル(未使用)を布オムツ挫折した友人から貰い受け、
あぜくらは60センチを先日買ってきました。
次の買い足しはあぜくらにするつもりです。
エンゼルでは足ぐりからシッコが漏れやすかったです。
このスレを見てあぜくらを買って以降、2度あった大量ウンチの時以外漏れた事はありません。
赤さんの体型によるとは思いますが、値段的にも機能的にもそれほど遜色無いような。
むしろ、あの値段(2枚で1500円程度)なら買って損は無いと思います。
529です。
なんか的外れなレスしちゃってごめんなさい。
ついでにageちゃってごめんなさい。
ドビー織りに包まれて逝ってきます・・・・orz
531 :
527:2006/09/22(金) 16:15:01 ID:VMSQVCXb
>>529 レスありがとうございます。
的外れレスではないですよwドビー織に包まれなくて大丈夫です。
あぜくらと変わりないんですねー。
あの安さでは、あぜくらは優秀ですよね。
うちの赤は6ヶ月@9キロ弱で、今から買うなら、80以上で、長持ちさせる予定
なので、なおさら悩みます。
少々高くても使い良いのがいいですしねー。
50、60を次々買ってたころが懐かしい・・。
長く使うという面を期待してコンビミニの60〜80のカバーを試しに1枚購入
消臭フリーサイズカバーという名前で1500円
使ってみた感想は冬と夜はこれかなりいいんじゃない?
ファミリアの高いのを実母から買って貰ったけど
実母も「ファミリアの高いのより使い勝手いいかもね…」と複雑な顔してた
ファミリア、悪くはないけど値段の割りに…感がちょっとあるなあ
新生児用の50は優秀だったのに70はちょっと残念でした
コンビミニのカバーのレポをここで見かけたことないので参考になれば
ちなみにニシキのも使ってるけど
ちょっと湿りやすいかな?くらいで不都合はないです
>>532 コンビミニ気になってたのでサンクスです。
レインボーのステッチがかわいいですよね。
パンツ型カバーを買おうか迷った事があるけど
(サイドがパカっと開くらしい・・)
使ってる人ってあんまり、いないですよね
>533
>532です。お役に立ったなら良かったです。
ギャザーがけっこうしっかり入っているし、背中にポケット(という表現でいいのかな)もあります
消臭をうたっているだけあってちょっとゴツいので暑い時期はちょっと、かもしれません
夜はこれだとモレがなさそうで今のところ気に入っています
パンツ型カバー、うちの子にはまだ早いけど私も気になる
使っている方を見たことないんですけどw
>534
子が1歳半頃の時にパンツ型カバーを買おうか悩んでいたけど、結局トレパン+成形オムツで済ました。
ただ、トレパンだとやっぱり漏れやすい。
うちは外出時・夜間は紙だったからいいけど、完全布だとトレパンは厳しいと思う。
536 :
533:2006/09/23(土) 15:20:40 ID:hj8s4bjk
>>534 今コンビのサイト見てきたら、パンツ型は無くなっていました・・
>536
「ムレない防水パンツ型オムツカバー」ではないの?
これならあったけど
>535
トレパン、難しいですかね
私がトイレトレされた時はトレパンでいけたと実母が言っていたのですが
うちは男の子だからどうかなって思ってたんです
スレの上の方で良かったとある外国製のも調べてみようかと思います
>>537 それです!
最近、おむつ換えで脱走されるようになってきたので
買ってみようかな
以前こちらで話題に上っていた「ランドリークリーンリング」、激しく気になってます。
オクでは新品が定価の半値ほどで出ていますが、「偽物だったら・・・」と思うと
ポチる勇気が出ません。どなたかオクで買われた方はいますか?
そもそも、楽天のレビューで絶賛されてるほど汚れが落ちるものでしょうか?
若干スレ違いではありますが、布オムツの洗濯に使いたいので
使われている方のお話が聞きたいです。
>533-534
コンビミニの内ベルト、パンツ型両方使ってるよ。
娘@1歳、70センチ。
パンツ型はオムツ替えの途中でうつ伏せになりたがる赤には便利。
日中のみの使用だけど。漏れも臭いもないし、内ベルト式と違って
内部もコーティングされているから染みもつきにくい。
但し、オムツ替えから禿しく逃亡して、ハイハイ→掴まり立ち→スクワットを
するような赤なら、片足を突っ込んでいる分、輪型オムツは付けにくい。
両サイドが開くのが売りの赤ホンのミルクエイジトレパンも買ってみたけど、
こっちはトレパンだから内側が布で、連続使用には向かないんだよね。
両方の長所を持った替えやすいカバーがあればいいんだけどな。
個人差ありを承知での質問です。
赤@1歳3ヶ月。
最近、オムツを替える回数が減ってます。
少し前まで、1日10回だったのが、8回になり、最近は6回の時もある位。
オシッコ貯めるようになったから・・・と喜んでいいものか?と。
ちなみに、普段の元気・機嫌には変わりありません。
喜んでいい
>542
うちもそのくらいですよ〜@1歳2ヶ月
多くても8回とかです。
動き回っていっぱい汗をかいているからかなーとか思ってますが・・・。
ちなみに。。。
うちはまだお昼ね中にオシッコしまくりなんでトイレトレとかは考えてません。
545 :
542:2006/09/25(月) 20:52:08 ID:IQZ6ZQZE
>543
>544
早速のレス、ありがとうございます!!
いや、もしかしたら、肝臓が悪いのかも・・・とか、真剣ではないながらも
(普段の様子は元気なので)、一寸少なすぎるかも?とか思ってて・・・。
お昼寝中のシッコもないですが、トイレトレは、私もまだ考えてないです。
オムツ替えもすんなりやらせてくれるし、まだ、オシッコウンコがどんな
物なのか分かってないと思うので。
(「ウンチした?」って聞いたら、してる時はキャッキャッ言って逃げ出す
んだけど、それじゃぁ趣旨が違うw)
おむつ干しハンガー、パラソル式と平行式(?)で迷ってます
基本室内干しなので省スペースが良いのだけど、乾き具合優先で考えるとどちらでしょうか?
>>546 パラソル式を断然オススメ
なんたって見た目の楽しさが違うw
よく回るヤツを買うんだよ、いいね。
orz
546じゃないけども
パラソル式買ったんだけど回らなかったヨ…
その後よくよく見ても、赤本のもホムセンのも回らない仕様。
クルクル回してみたいよー
>>547 おいこらw
百均のが回る率高いんじゃなかったっけ?
パラソルおヌヌメってことは、輪オムツ派が多いのかしら?嬉しいなぁ。
成形オムツメーカーったら、今の時代は成形が主流!ぐらいに
HPなんかに書いてあるから、チトしょぼくれてた。
輪オムツよく乾くし、ウンチ汚れも落ちやすいし気に入ってる。
使い始めは心なしか落ちにくかったような。
ウチはホムセンで売ってた「ref」ってシリーズのパラソル使ってる。
真っ白のやつ。そこそこ風があれば回ってるよ。
546です
パラソルがいいんですね!
確かにクルクル回るのは何とも平和な感じで良いかも
ドビーの輪おむつと成型の両方でやるつもりなので、楽しめそうです
100均では見かけなかったからホームセンター行ってきます!
確か電動でクルクル回るやつがあったはず。。。ホムセンで見かけた。
なんか2倍早く乾くとか謳ってたような。
電動じゃなくて良いからまわるやつ買おうかな・・・w
うちも断然輪オムツだよー成型オムツは乾きにくいって書いてあったので
ダラな私には乾きが早いほうがいいのですww
553 :
550:2006/09/26(火) 20:28:31 ID:/ORUiRBZ
>>552 ですよね!何となく面倒でー。
それに成形はネット使用ありきっぽいし…
といいつつ、夜中だけ併用してますが、輪の真ん中に挟み込んでます。
輪オムツと数枚だけの成形オムツ、時間差で取り込むよ…
ここんとこ数時間で輪オムツ乾いて清々しー!
パラソルタイプは干すときスペースとるから使わなくなった
平行式?というか、業務用のタオルハンガー使ってる
場所取らないし、干すのも取り込むのも楽だから気に入ってる
乾き具合はパラソルと変わらないよ
けど、パラソル回るのは確かに楽しいw
うちパラソルと平行どっちもあるけど、
パラソルのほうが乾きがいい。
うちは鴨居がなくて、室内干し用の金具とかつけてないから
カーテンレールや建具のでっぱりにひっかけるので
パラソル型とか平行型とかでなく
ひっかける部品の形状の方が問題。
うちでは竿をつかんで掛ける形は屋外専用です。
これから乾きも悪くなるし、ホスクリーン欲しいなぁ。
うちもパラソル
くるくる廻ってるのいいよね!
成形は確かに乾くの遅い…
夜だけ輪に重ねて使ってるけど。
さて今日も天気がいいので早速輪おむつ洗濯だ〜
うむ、今日もくるくる回ってるよ輪オムツが(*´∀`)ナガメテルトシワワセ。
うちも百均のパラソル型使ってるけど、強風の時は回転すると接続部分がギーギー鳴って昼寝に支障をきたす事がある。
560 :
名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 18:01:42 ID:cpTx1B1T
ムスメ、現在7ヶ月。
入浴後(22時)〜朝(7時)までは紙。
最近溜めオシッコするので、濡れてないな〜って思ってても30分もしないうちに
グッショリってこともしばしば。
で、現在は輪+成形を重ねて使用中。
実質布使用は11時間。おむつ交換7〜10回。
これって多いのかしら???
パラソル型がベランダで気持ちよく回って、
見てるとシアワセ〜〜♪
ちなみに、平行型も使用中。
こっちは雨続きでパラソル満員御礼の時のみね。
まだズリバイできないけど、
布オムツのでっかいお尻でハイハイする姿が楽しみ〜。
うちの100均パラソルは
輪オムツがよく回るのは回るけどギーコギーコと
鳴ってて風のある日はうるさいよーw
輪オムツ、成形と2枚重ねで2年余りお世話になりました。
トイレトレ修了しそうなので、ここ1週間は
輪オムツのいっぱいかかったパラソル作ってないんだけど
なんとなくさみしい。次の子ができたらまた挑戦するぞ〜
ポリオのため休止中。せっかくの洗濯日和なのに、皆様、裏山〜。
せめて水道料金↓に期待でもするかなw
>560
月齢、交換回数ともに(夜間の紙も)ウチと同じ位。
大きなお尻のハイハイ姿、カワエエよ〜
>562
レスありがd
もうすぐ8ヶ月。そろそろズリバイの気配。
楽しみです!!
うちは来月ポリ夫です。
インフルやら三種混合らや。。。
何かと予防接種の波到来ちう。
布と紙混合でつかってます。
布だとやっぱり洗濯がタイヘンだし、水道代がやっぱりかかるね・・。
最近さぼって紙使ってたから、洗濯は毎日してなかったんだけど、
そしたらバスタオルも服もたりなくなっちゃって・・・
毎日洗濯したほうが便利っちゃあ便利なのねw
布おむつの人は乾燥機か、除湿機あったほうがイライラしなくていいです
いつでも乾かせるからね
紙は、おしっこだけでもごみ箱からくさい匂いがただよってくる
のがなあ・・・
使い分けは、寝る前と旦那に面倒みてもらうときとか忙しいときは紙で
それ以外は布です
大体、うんちするとほとんどカバーにももれてるので、一緒に変えてます
防水とかもきにしてなくて、おしっこ漏れたら服ごとかえてますねー
やっぱり洗って何度でも使えるのがいいよね^^
長文スマソ
>>565 私も混合だけど、紙を捨てるときにはスーパーのビニル袋いれて縛ってるよ。
だいたい1袋がパンパンになるまで入れるけど、口を縛ってるのでにおわないよ。
水道代は私もびっくりした、混合なのに水道代がいつもの1.5倍になった。
まあ、紙おむつ代よりは安いからいいけどw
布オムツだけどさぁ、昔の人がオムツはずしが早いのが理由がわかる。
どうせ洗うなら服もオムツも同じだよね。
むしろオムツが無い方が洗濯の量が減るから、早くパンツだけにしたい。
「取れてない」のに「取った」からオムツが早く取れたんだろうねぇ。
私3人兄弟だけど、1歳半でオムツが取れたのが親の自慢。3人とも。
でもうちの子、1歳半だけど絶対に無理っぽいww
でも取りたい。洗濯減らしたいから取る。
>567
トイレトレのスレをかれこれ1年ぐらい覗いているけど(つまりうちのトイレトレは早1年orz)、
早くオムツとったから早くトイレで用を足せるようになるわけではないみたいだよ。
もし「早くとれるはず」と期待しすぎると、思うように進まなかったときに親子共に疲れちゃうかも。
パンツにすると、床掃除やシーツ丸洗いの回数も増えるしね。
お節介スマソ
569 :
567:2006/10/03(火) 13:24:25 ID:Po2pOxF1
あ、ごめん。違う意味なのだ。
トイレトレじゃなくて、洗濯物を減らす意味でオムツを外そうかとww
今の社宅は、私たちが出たら取り壊し決定→一軒家からマンション
なので、思う存分汚せるのだ・・・
だから、とりあえず寒くなるまではオムツなしで、定期的にトイレに誘おうかなと。
冬になったらわからない。またオムツに戻すかも。
布オムツで水道代が上がるのと、紙おむつを買うのは同じくらいの値段になるのかな?
水道代上がっても3千円くらいですか?紙オムツは1ヶ月いくらかかるんだろう…
もうすぐ出産ですが、少しでも安く抑えたいんで…
金銭的な面だけで考えたら特にメリットないかもよ。
3人目とかまで考えてるなら、布グッズ(おむつ、カバー、バケツ等)も無駄にならないだろうけど、
半分(以上?)趣味みたいな部分がないと、ヤッテランネ、ペッ。となるかも。
お出かけや夜は紙おむつ使いたくなるかもだし。
>>570 水道代は地域格差が激しいから、お住まいの地域による。
紙オムツも、近所の店がどの程度安売りするかによる。
大体、生まれてきた子が、どのオムツに合うかわからない。
布を用意して布でかぶれたり、紙でも高いメーカーしか使えないとか
オムツで節約は、生まれてから考えたほうがいい。
でも、少しだけでいいから布オム用意してるとなんとなく節約してる気分を味わえる。
例えば「お風呂の時間まであと少しなのにウンしちゃった、換えないわけにはいかないけど新オムモッタイナス…」とか
「朝起きたらすぐオムツ換えなきゃ。でも、ちょっとしてからお出かけナノヨネー。お出かけ直前に新品オムツにしたいし…」とか
なんていう、微妙なときに布オムツあると気分良くオムツ換えできる。
まぁ私が貧乏性なだけかと思うし、実際大した節約じゃないんだろうけどさw
>>570 うちは紙おむつと併用中で、水道代2千円→3千円にアップ。
紙は1ヶ月1パック使うかな? くらい。
布オムツ、カバーって、「布にしようか考え中」って言っただけで
周囲からいっぱい回ってこないかな?
もしくはヤフオクで落札するといいよ。安いし、お下がりは布がやわらかい〜。
バケツはしっこ用、大用わけるから100均で十分。
クレクレはいかんが、節約するなら肌着その他ベビー用品は
お下がりとヤフオクは考えておいて損はないよ。
>574
同意というか、補足というか。
うちはカバー&布オムはB-KIDS(ブックオフ系リサイクルショップ)で超安く手に入れた。
新生児用カバーなんかは、布にしようとしてたけどやっぱり・・みたいな人が多いのか山ほど売ってたよ。
あ、なんかレス先がちょっと変だw
>574さんに同意で、下2行は>570さんあてってことで。
>>570です
ありがとうございました。どっちもどっちなのかな?
節約だけの為に布にしたらストレス溜りそうだね…ただでさえ旦那にイライラするのに…
>570
ダンナにイライラ。。禿同だよ。
うちはダンナ在宅の週末は紙にしてる。
オムツ替え、出来もしないくせに口出されると腹立つからね。
その点、紙ならヤツでも出来るから上手い事言ってやらせてる。
まぁ、その紙でさえ替えられる様になるまで数ヶ月。
579 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 18:51:26 ID:e7sVsx3k
外国製おむつスレにも質問したのですが、こっちのスレの方が質問に合うかと思いまして
質問しなおします。(かぶってすいません)
オーガニックおむつの愛用の方いませんか?私は現在メードインアースの布おむつ(さらし状)にサラヤのアラウっていう液体せっけんで洗ってますが、
離乳食始まって、やはり臭いがきつくなったらせっけんだけで落ちるか心配です。
でもせっかく肌に優しい生地だし 合成洗剤では意味が無いかも(てか生地の性質上きつい洗剤では洗えないみたい)と思うので
せっけんでいきたいですが・・。 せっけん洗剤にプラスして環境に優しくて、オーガニック生地でも大丈夫な方法知ってらっしゃる方いたらアドバイスお願いします
580 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 18:56:41 ID:e7sVsx3k
ちなみに チュチュの使い捨てライナーも一週間使ったけど、やはりそれでは紙おむつをひいてるのと同じだとネットの布おむつ愛用サイトに書いてたしかぶれたのでやめました。
現在、夜中とかは、アカホンで買ったおむつネットをひくと赤みがひきました。
西松屋でもネット買ったけど、アカホンのネットの方が穴が大きくて通気性がいいです。
でもせっかくのオーガニックなので出来ればネットに頼らず マメに替えてあげてさらさらをたもちたいですね
紙オンリーな人からみたら布おむつ使ってる人って
こういう
>>579-580イメージなんだろうなw
>>579-578 石けん洗いだけで無問題。
ウンおむつも下洗い・つけ置き(うちは粉石けん+酸素系漂白剤)さえしていれば臭いませんよ。
アラウより粉タイプのほうが洗浄力は強いです。
粉石けんの石けんカス対策はぐぐってください。
うちは炭酸塩添加粉石けん使用+クエン酸でしこしこやってますが、
それでもカスはちょっとでてます。
ライナーは、古い鹿の子織りポロシャツを長方形に切って
ジグザグミシンでほつれどめしたのを
オムツネットと併用しています。
洗濯にも強いし、使用感は紙ライナーとおむつネットの中間でまあまあです。
>>581 私なんて水道代激安地区だから布使ってるだけなのになー。
素材もテキトー(もらい物など混ざり合ってなにがなんだか)、洗剤もテキトー。
なんなら軽く手洗いしたらビーズとかで大人の洗濯物と一緒に普通に洗う。
目に見えてかぶれとかなきゃOK。
ちょっと質問です。
おむつの浸け置きや洗濯にEMを使ってる奥様はここにはいらっしゃいますか?
娘が6ヶ月まで布おむつを使ってましたが、
仕事を再開して洗濯が辛くなり紙おむつにしてました。
でも、1歳3ヶ月になって保育所に入ったら「基本は布おむつ」。
久しぶりの布おむつ。なんだ、このワクワクする気持ち。
日差しを浴びて乾いた布おむつって、こんなにフカフカだったの忘れてた。
ということで、寝るとき以外は布おむつにすることにしました。
なにが感動的って、折るの簡単!
2回折ったのを重ねたらいいんですから。
4〜5ヶ月くらいの頃、ゆるゆるウンチがしょっちゅう漏れてた。
漏れない折り方を真剣に悩んでたっけ。当時はとても面倒な折り方をしてた。
ここでもいろいろお世話になりました。
またしばらくお世話になります〜
586 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 17:51:17 ID:NNGp4xFQ
>>582 アドバイスありがと^^
調べてみますね
オムツが外れそうだ・・・
悲しい。ひたすら悲しい。
成長はうれしい。でも悲しい。
子どもが嫁に行く時ってこんな感じなんだろうな・・・・
ウンチオムツからウンチがきれいにはがれる瞬間、くるくる回る布オムツ、
紫外線をあびて真っ白になったオムツ。
トレーニングパンツの中にオムツをしいて、一緒にたっちさせて上まで
ひっぱりあげて「キュッ」って合唱したあの日々・・・
涙が出てくる。嬉しいけどなんか涙が出てくる。
また子ども欲しくなったな。次の子考えようかな。
出産痛くて二度としたくなくて一人っ子絶対決定だったけど・・・
みんなこういう気持ちで二人目を産むんだろうな。
あんな痛い思いを二回もするなんてアホじゃなかろうかと思った事も
あったけど。次の子欲しいな。
チラ裏すみません。
>>587 おむつ外れおめでとう。
読んでてウルっときてもた・・
うちは、6ヶ月でまだ、先の話だけど頭ではわかってても
おむつ干したり、畳んでるときにこれがいつか終わってしまう・・って
信じられないんだよね。
カバーや、畳み方について真剣に考えるのも、このスレで盛り上がるのも
今だけなのかーって。
なんか意味ワカランなスマソ
パラソル勧めてもらった者です
久々に良く晴れたから、お下がりおむつ洗って外に干してみた
まだ産まれてないんだけど、コレ清々しい〜!
ちょっと後期つわりで鬱々としてたんだけど、気分スッキリした
もう乾いてるけどもうちょい干しておこうかな…
36wの妊婦、もうすぐ出産。
布オムツ買って、水通しして、このスレ見て
>>587さんの書き込み読んでたら
オムツ使うのが楽しみになってきました。
明日、明後日もお洗濯日和みたいなので
皆さんパラソル使ってお洗濯ガンガッテ
>>587さんのような実感、布だと沸きやすい気するねぇ。
新生児期のウンチ回数が目に見えて減っていくとか、
離乳食始めて固形ウンチになってくとか、
オムツはずれして家族の衣類と別に洗わなくてよくなったりとか、
自分で洗ってるからこそ分かるもんね。
紙だって交換の時にコミュニケーションあるけど、
友達は鼻つまんで嫌そうに指先で持ってベランダに捨ててたもんなぁ…
この辺は人それぞれだと思いますが。
在米なので、ファジでも買おうかと検討していたら、知り合いの日本人のママから日本の布オムツを譲り受けることに。
それがきっかけでこのスレに来ました。
一人目は紙だったんですが、いつも捨てるたびに罪悪感があったので(アメリカは焼却しないんです)、もうすぐ産まれる2人目は布でがんばります。
なんかみんなすごいね…
ものすごくダラだけどカネコマなので貰い物の布しょうがなく使ってるけど、ほんっっっとに嫌だ!
ひまなしかえなきゃってストレスたまるし、うんこすぐ漏れて手洗いしなきゃならないし、
毎日40枚も輪おむつ干すの大変だし(端のまるまりを直すのがめんどくさい)、たたむのも時間かかるし、
もぉーーーつらい!!ケド紙はお金かかるし…誰かタスケテ…orzマターリ育児したいよー
毎日40枚ってお子様は何人いるの?
そんな枚数毎日ほしてりゃ私でもいやかも。
あと、うんこおむつは割り切って、流し洗いしたら
そのまま洗濯機につっこむという手もある。
シミになってもきにしなーいってくらい図太くならないと
40枚はしんどいかも。
どうしてもツライ日だけ安い紙おむつにするとかダメ?(マミポとか)
それにしても毎日40枚お疲れ様です。
40はすごいね…パラソル二個いるもんなぁ。ウチそんな干場広くないわ。
まだ新生児さんなのかな?それとも二枚重ねゆえかな?
そのうちウンチは一日一回ぐらいになってくるから、
はみ出されても洗うの楽になってくると思うんだけど…
ウンチがはみ出さない方法は私も教えてほしいw
ほぼ毎回はみ出してるw
すでに六ヶ月なので、前レスにあったようなムズい折り方は
有効でないと思われる…
二枚重ねは分厚くなっちゃうから、成形オムツを挟むことにしたんだけど
>>593さんはそれを買い足すってのも出来ないってことだよね。ううむ。
連レススマソ。
端の丸まりは私は放置してますよ。
どうせオムツして暴れてるうちにぐしゃぐしゃになるし。
あと、紙の存在を忘れるんだよw
今は昭和30年代…紙オムツなどない…
紙だったら紙だったら紙だったら!と思うと余計ストレスたまるよ。
紙オムツ買いに行くのもめんどいし、一切買ってなかったら
脳内から消えて開き直れたよ。
>>593 なんで40枚も?何ヶ月??そりゃつらいねぇ。
詳しく書いてみたら、解決策見つかると思うよ。
2枚かさねしてるの?
ついでに、たたまずに干してあるものを使うたびにみかんがりして
使ったらストレスたまらないよ。
みかん狩りwそりゃいいや。
部屋に干したままにして、そこから取って適当にたたんで使うってことだね。
>>593さんは端のまるまりだとか結構キチンとしてない?
こういった手抜き案を募集してみないかい?
それと、紙だったら頻繁に替えなくていいってもんでもないよ。
ケチりがちになるから放置多くなるだろけど、
放置しすぎたらオムツかぶれしちゃうのは布も紙も同じだよ。
593です。みなさん優しいお言葉ありがとうございます(ノД`)
布好きな人ばかりみたいだから空気嫁とか金無いなら子供つくるなとか言われるかな、
と思いつつもグチってしまいました。ところがどっこい親切な人ばかりで涙がちょちょぎれんばかりの気持ちです
赤@5ヵ月なんですがよく飲んでよく出す燃費の悪い子で、
しかも2枚重ねにしてるので、そのぐらいになってしまうんです。
端のまるまり広げなくていいんですか!!こだわってるわけでもなんでもないのに自分何してたんだろう…
最大の難関を突破できて嬉しい限りです。みかんがり等みなさんのご意見是非とも参考にさせて頂きます。
なんとなく考えてたんですが、輪おむつの4辺を全部縫って成形風(?)にすれば、
干すのが簡単ではないかと思ったんですが実行した事のある方などいますかね??
>>600 縫ってしまうと少し乾きにくいのではないでしょうか?それさえ気にしなければ
他に不都合はないような気がします。
離乳食始まれば、ウンチョスも固形化するし(既に固形化ならごめんなさい)、間隔も開くし、
ちょっとは楽になるかも…。
私も新生児から低月齢のころはつらかったです。毎日毎日ユルウン・もれウン…。
今はだいぶ楽になりました(9ヶ月)。
個人差はあるので一概に言えませんが、月齢が進むに連れて負担は軽くなる方が多いみたいですよ。
しかし現在、うちのアホ娘は、おむつ替えの最中に逃走することを覚えて、ウンチョス被害は増えましたがorz
携帯から失礼します。
はいはいをはじめたら、布オムツってどうするんでしょうか?パンツ型オムツの中に布を敷くのでしょうか?気にする事無くそのままですか?
>>602 うちはそのままでした。別に困ることはありませんでした。
何も変わりませんよ。
別にハイハイの妨げになんてならないし。
むしろモッコモコのお尻でハイハイする姿はテラカワユス(*´∀`)!wです。
紙おむつ時の2割増(当社比)ですわ。
605 :
602です:2006/10/10(火) 09:42:21 ID:YP95M5XY
かわないんですね、よかった、レスありがとうございます。
可愛さ倍増なんですね!まだ二ヵ月なんで楽しみです。
>>593 ちょっとは気が楽になったみたいでヨカッタヨカッタ。
まさか双子ちゃんなのか…?とヒヤヒヤしたよ。
ウチはもし双子ちゃんだったら、布諦めてたかもなぁ…と思ったことあったから。
お金苦しいけど、ちと無理して子育てしてる家庭って今時多いと思うよ。
ウチもそだし。今の10代後半〜30代前半の会社員は搾取されまくりだもんね。
干す時はピンチなのかな?
輪は輪になってるからこそパラソルとかに突っ込みやすいと
私は思っていたのだが、ピンチで干すなら縫っても問題ないかも…?
>>601さんのとおり、乾きにくくはなるだろね。
って、ウチは輪がピッタリ貼り付いた状態のまま干してるけど。
(縫い目のところだけパラソルに差す時にはがれる。)
輪の周りを縫う手間を考えたら、ぐちゃぐちゃでもとりあえず棒に通すだけで
いい気がする。別に平行四辺形になってても小さく畳むから関係ないし
しわがあったら柔らかくて良いという考えもある。
洗濯機から出したらかたっぱしからパラソルに通す。そしてそのまま。
使うときだけ2枚取り込む。
適当にたたんで、ちょっと形がゆがんだりピラピラでてる所は適当に折り込む。
ウンチが漏れたら、一枚オムツを犠牲にして全部ウンチもふき取って服とともに
バケツにほおりこんで、ウンチがはがれたら服とオムツだけ取り出す。
そしてすべての洗濯物をする前に、一度服とオムツだけで普通に洗濯して、
次にそれをそのままにして普通の洗濯物もほおりこんで洗う。
(つまりウンチ付きは2回洗濯)
結構もみあらいとかいちいちしなくても綺麗になるよ。
今からは寒くなるし、ほおっておいても臭くなりにくいし。布オムツの季節
ですねぇ〜〜
私が助産院で看護士さんから聞いた方法は
ウンオムもシッコオムも塩素漂白剤を入れてまとめて洗濯機で洗う、というもの。
へ〜簡単じゃん!と思い、ウンオムだけ予洗いして実行していた。
その後、このスレに出会って皆のコダワリに驚いた。
>>608 その皆って、誰?
ここの半数はダラ奥の気が・・・
携帯から失礼します。
布オムツに柔軟剤を使っていますか?吸いがよくなるのかかえって悪くなるのか……
悪くなるらしい
>>611 ありがとうございます。
悪くなるんですね、使っちゃった(^_^!)もいっかい洗濯してきます
柔軟剤は環境と肌に悪い。
でも部屋干し続きでウンザリしてる時とか
予洗い済のを大人服と一緒に洗ってる時とか
柔軟仕上げ剤の防臭効果がありがたい時もある。
部屋の中のニオイもごまかされるw
赤のお尻に合うお宅にはお勧め。
最近のはだいぶ吸水性がアップしてるよ。
夏場はドビーがパリッパリに乾いて
立てたらたつんじゃないかって位の固さがあって
畳んでも嵩張る感じがあったんだが
こないだオール柔軟仕上げで10枚とか畳んだら
嵩高さが全然違う。ぺちゃんこと言ってもいい位。
昔のCMだとタオルがこんなにふっくら〜なんて見てたから
ちょっと意外だった。うちだけ?
布オムツと環境問題は、同列に語るのはやめようよ。
人それぞれでいいじゃん。
今問題なのは柔軟材を使っても水をよく吸うのかどうかでしょう。
>>614 うちもです。ファーファ使ってるんですが、何故かしっとりぺたぺたに。
私はぺたぺたの方がおむつ当てやすいので大体使ってます。
洗剤が無香料で味気ないのもあって。
618 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 16:54:45 ID:ow5icT9c
携帯からスマソ。
うちは成形オムツ使ってるんだけど、毎回漏れて肌着もシーツも交換になります…
カバーのサイズがあってないのかな。
ちなみに赤は産まれてから2週間目。
洗濯物も乾かないし育児ノイローゼになりそう…
>>618 邪道なんだけど、オマタのところに、いらないガーゼハンカチを畳んで載せると
生理用品の真中吸収体みたいに、伝い漏れ防止になったり
成形おむつの吸収が間に合わない時の補助になるから、漏れが改善されるかもしれない。
オムツの装着法も、色々考えて、フィットしてるか見るといいよ。
オムツつけてから、少しそのまま様子を見て、足をばたつかせたりした時に
隙間ができたりしてないかとか。
・・・ノイローゼになるくらいなら紙使え。と、思うのだが。
>>618 生まれて2週間ならまだ足も細いし、紙おむつを使ってても漏れる子は多い時期じゃない
かなぁ〜〜
新生児用は安いし、ノイローゼ防止のお薬代と思って、1パック紙おむつを買ったら?
一ヶ月検診済んだ頃には全然体格も変わってるから。
そっから布オムツライフを進めても良い気もするよ。
女の子?男の子?
漏れてるのはどの辺からかわかるとまたアドバイスのしようもあると思うよ。
これだけこのスレには人がいるからさ。
>>618 私も最初はそうでした。普段も洗濯多くて、更にオムツやシーツまではきつかった。
それでしばらく紙おむつ使ってました。
体が楽なときは布を使って、しんどいときは紙を使う感じで使い分けしています。
昨日は、紙おむつに成形オムツを入れたら漏れもなく
染み出ることもなくいい感じでしたよ。
成形は物によってはドビーよりも吸水力が弱い気がする。
624 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 21:55:38 ID:ow5icT9c
618です。
皆さんありがとうございます。
赤は男の子で、結構大きめに産まれたので太ももとかはムチムチしてます。
2人目なんですが、一人目とのブランクが開いてしまったため「一人目の時はこんなんじゃなかったのに…」と悩んでしまいました。
とりあえず、ネットを二重にして真ん中を盛り上げてみました。
成形オムツは私が赤の時に使用した物を母から譲り受けたため粗末にすることはしたくないんです…
皆さんの意見を参考にしてがんばってみます。
紙オムツは1パック用意して置いた方がいいよ
いつ災害で水が使えなくなるかわからないからね
うんうん
あと自分が具合悪くなったときに布しかないとかなりしんどい
紙を使うことと、もらった布オムツを粗末にすることは違うと思うんだがなぁ…。
適当に手を抜かないと、赤に笑顔を向けられないよ?
出かける時は、やっぱ紙じゃないとダメだし。
子が風呂上りなんかで床にシッコしちゃった時、
布オムツで拭いてそのまま布オムバケツにポイできるから、やっぱ布はいいなと思う。
ぞうきん探して奔走する手間が省ける。
後、乾いたオムツたたんでると、子がやって来てわざわざたたんだオムツを
何度もぐちゃぐちゃにして下さるので、母は賽の河原の気分です。
>>624 成形オムツを2枚使うっていう手もあると思うよ。
マターリね。
あなたのママも、あなたが極限まで成形オムツのためにがんばる事を期待して
ゆずったんじゃ絶対にないと思うから。
余裕が出てきた時に、歴史として布オムツを楽しむ、そんな楽しみも布だからこそ
なんだから。
質問です。
おむつカバーはどのタイミングでサイズアップしたらいいのでしょうか?
赤@2ヶ月60サイズを使っているのですが、太ももに跡が付き
寝ているうちにずれて半ケツになっています。
小さいのかと思って70サイズを履かせるとずれる事は無いのですが
やっぱり太ももに跡が…。
紙おむつは太ももに跡がついたらサイズアップと言われていますが、
布の場合はどうなのでしょう?同じように考えていいのでしょうか?
また、70サイズから内ベルトになったのですが、
内ベルトにオムツを挟み込んで前を止めるのと、ベルトを止めてからオムツを畳んで前を止めるのとどちらが正しいやり方なのでしょうか?
>>630 前者。
ベルトでオムツをとめる。
直接ベルトが肌にあたるとかぶれるよ。防水生地だからね。
ちなみに、ずれて半ケツになるのは股のスナップのついた下着を着せる事にして
解決させたら?
太ももの内側に跡がつくようなら、まだ70じゃ大きいんだと思う。
横幅が広すぎるんだと思うよ。
ちなみに何キロなの?
サイズの目安体重もカバーに書いてあると思うよ。
632 :
630:2006/10/14(土) 16:46:32 ID:3IY5n6op
>>631 体重は5.8キロなので、60でいけるかなー?と思ってたんですが
マワシ状態、半ケツ、チンモロを見て「これはいいのか?」と自問自答してました。
スナップ肌着で止めればいいんですね!試してみます!!
横幅が広いと跡がつくんですね。知らなかった…。
70はまだ早いみたいなのでもう少しタンスに眠らせておきます。
ありがとうございました。
>>632 ためしに、布の折り方を書いてみて。
もしかしてそれも違うかも・・・
634 :
630:2006/10/14(土) 18:29:20 ID:3IY5n6op
>>633 産院に指導された基本に忠実に
1.縦に半分折る
2.横に半分折る
3.それをカバーに乗せ赤のケツに敷く
4.カバーからはみ出そうな部分を折って面ファスナーを止める
とやっているのですが…違ってます?
やっぱり半ケツチンモロになるのはおかしいですよね…?
私は面倒くさくて80センチのカバーを使ってる@2ヶ月児
2枚重ねにするとき丁度いいんだ。
バロス>チンモロ
うちは低月齢時は四つ折りでなく
長さを半分折り→さらに三つ折りの計6つに折って
おしっこのよく当たる方(うちは前)を折り返して装着してた。
うちのドビはちょっと大判なのか
これでカバーにぴったりハマるサイズになった。
これだと重なりが多い分、カバーまで湿る事も少なかったよ。
逆にセオリー通りだとはみ出し分が多くて
無理矢理押し込む感じで違和感があったので・・・
多分使う人によって色々合う方法があるんだろうし
色々畳み方も試行錯誤してみるといいよ。
ちなみに今うちは、縦二つ折りのを
端からうずまき状に畳んで、おしっこ一番当たる所が
6つ折り?になるように畳んで、さらに成型重ねてる。
なんか、お尻モコモコっつうより、 も っ こ り って感じだけどw
私もそうしてた。70くらいまで。
>>636 新生児のうちは、長さ半分、幅半分だと少しでかすぎて逆にずれる気もする。
布買ってきた!!
とりあえず今日は水通し。明日デビューします。
639 :
630:2006/10/16(月) 21:22:02 ID:Yhc4exs5
遅くなりましたが、レス下さった皆様ありがとうございました。
色々試行錯誤した結果、
>>636-637の折り方がしっくりきたので
しばらくこれで行こうと思います。
布って応用が利くからいいですよね〜。あのコロコロ感もたまらん…!
他の方のレスも参考にしながら、布生活楽しみます。
ありがとうございました。
先日、成形オムツ使ってて育児ノイローゼになりそうって相談したものです。
その後2枚重ね+ネット真ん中こんもりにして使用したらあんまりもらさなくなりました。
アドバイスしてくれた皆さんありがとう!
ただ、2枚重ねだからオムツのみの洗濯物が多くなったかも…
北国だから洗濯物乾かないけど、除湿機稼働させて頑張ります。
月々、皆さんの家はどれくらい水道代かかりますか?
布でやってきたいけど紙とあんまり変わらないって聞いたから参考までに教えてください。
水道代は地域格差がでかいから、参考にならないんじゃないかな
>640
タイムリー。地域差大だけど、
たまたま今日メーターのお知らせ入ったので。
普段(赤誕生まで)の月、3979円。
布使用時の月、4145円でした。
ちなみに、風呂の残り湯でつけおき、
同じく残り湯でバケツ内でさっと洗い→洗濯機の脱水
それに、普通の洗濯ものをぶっこんで一緒に洗ってます。
水道代は、実際の値段よりもどれくらい増えたか、が問題になるよね。
水道代をちゃんと見てないけど(苦笑)、洗濯回数は増えてるし、風呂の水も毎日変えるので、確実に増えてる。
市の水道局から「水漏れしてませんか?」と心配の電話がきたw 1.5倍くらいらしい。
赤子物意外は風呂の残り湯使って洗濯しています。
644 :
名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 21:06:05 ID:CyiNHSkn
>>643 良い水道屋さんだ。
3年程前、実家でボケかけ婆さんと一緒に住んでた時、
何か凄い水のニオイがする...と思ったら出しっぱなし...
水道代高くなった訳は分かるけど言ってこなかった。
そんな婆さんも今はいない...
「婆ちゃん、6人も育てて凄いね!子供出来て更に婆ちゃんの事
思うよ。見守ってててね!」
前置きナガスギ。
ライナー使ってない人ってあまりいないのかな?
佐賀折りは凄い
目からウロコ
水道は、二ヶ月で35立方メートルが42立方メートルになった。
蛇口の元栓をしめて、食器洗浄機を導入して38立方メートルになった。
オムツ卒業したら、35立方メートルになった。
幼稚園へ行き始め、私も仕事へ出るようになったら33立方メートルになった。
>645
ググッてもでてこないんだけど、どんなかんじ?
ライナーは●が出そうな時(朝一のオムツ替、おっぱい前のオムツ替、マッサージ前のオムツ替)だけ使ってる。
それ以外の時に出た時は、今日も快腸の証と思って喜ぶことにしてる。
なので最近はライナー使用時におしっこだけでオムツを替える時にちょっと残念な気持ちになってしまう私がいる。
>649
乙!そういうことかw
ライナー、ウンコ以外のときは、洗濯機で洗って再利用してます。
ちなみにチュチュベビー。
>>651 うちもです。
「紙オムツ1枚12円、ライナー1枚3円」って考えると
モノの割りに高い気がして使い捨てになんかできない。
再利用するなら紙じゃなく、布のライナーを買えばいいのに。
ヤフオクなら安いよ。
紙の使い捨てライナーって洗濯できるの?!
これがビックリ、できちゃうんだな。
私もここで見て半信半疑だったけど、ヤツは丈夫だ。>うちはソフライナー
でも1回くらいだけど。
豚切りだけど、紙おむつ一枚ってタバコ一本より安いんだよね。
うちの旦那が「紙おむつは無駄だ」ってしつこいから布にしたんだけどさ。
単価を計算したら、Mサイズのパンツなんてタバコよりはるかに安い。
もちろん大文句言いましたよ。
旦那はタバコやめてくれることになりました。
さぁ、紙にするぞ・・・と思って紙にしたけど、なんかおしりがすっきりしてものたりないし
おしっこしたらオムツ交換がもったいなく思えるんだよね。
いつのまにか布オムツにどっぷり染まってしまったみたい。
よく考えると布オムツって楽しいね。
>>653 布ライナーも持ってるけどさ、●の時捨てられないし
完母でユルウンだからそのまま網目通過してオムツにもくっついちゃって意味ないから
現在封印中。月齢が進んで硬めになってきたら再チャレンジする予定。
今はオクで入手した使い捨てライナー使ってるよw。
>>654 「紙おむつ」同様、正確な意味での「紙」じゃなくて一種の石油製化学繊維だからねー。
ただ、基本的には再利用するようにはできてないから、そんなに何度も
使えるわけではないよ。私はオムツと一緒に浸け置きバケツ⇒洗濯機だけど、
手洗いにしたらもっと寿命は延びると思う。
今日も雨。。@東京
>>654 洗えるのか…知らなかった。ぽいぽい捨ててた。
今は布ライナーですが。
洗濯物が乾かないけ…orz
仕方ないから除湿機で強制乾燥。
夜中オムツが濡れてるとギャン泣き…
そして2時間は赤に付き合う…
紙の方が経済的なのだろうか…?
>>660 つ【夜だけ紙】
あ、紙でも泣くの?
うちは紙だとぐっすりなんだけど。
紙ライナーが再利用出来ると知って何か得した気分〜〜
みんなありがとう
うちはシッコだけのときはおしりふきも再利用してる。
(洗濯して干して畳んだのを箱に入れて常備、
ウンチのときにぬるま湯で濡らして使って捨てる)
ちなみにムーニー。ヤツらも結構丈夫だ。
再利用ならソフライナーよりCHUCHUの方がずっと丈夫ですぞ。
結構皆洗って再利用しててびっくりした!!
質問させてください。
赤生後5日目男
出産の入院中ずっと保育器に入っていたため一度もおむつを替えた事がありません。
(看護師さんが紙おむつを変えていてくれました。)
帰宅後布に変えたのですが、おむつ交換のタイミングが掴めません。
基本的に 濡れたら変える
だとは思うのですが、濡れても泣かないので1時間ごとにおむつを確認しています。
寝ていて交換すると起きてしまい、(例え1時間前にミルクを飲んでいたとしても)ミルクを飲むまで寝ません。
これは
ミルクを飲ませるときにおむつ交換をする
というタイミングが一番良いのでしょうか?
>>666 一番いいのは「ぬれたらかえる」
新生児は寝ないもんだよ。すぐ起きちゃうし。
でも、さすがに眠くなったら寝るらしいので
あなたが辛くないならこまめに替えてあげたらいい。
でも、起きていると泣かれて辛いのであれば見なかったことに汁w
ただそうするとウンコやしっこや両方まざったぐちゃぐちゃなアレが
布団貫通することもあるから気をつけろ!
>>667 ありがとうございます。
いったん寝付くと3時間近く寝てくれるのであまり起こしたく無かったのですが、
やはり貫通はイヤなので、起こしてあやして寝かしつけたいと思います。
ちなみに泣いて教えてくれるようになるのは何ヶ月ぐらいからなのでしょうか。
>>668 濡れて泣く子は生まれてすぐでも泣くし、
泣かない子はいつまでも泣かない。うちはオムツグッショグショでも全然平気だし。
>>666 うちの子も保育器に入っていたけど、そこでは
「ミルクの前にオムツ確認。濡れていたら交換」
だったよ。
2ヶ月の赤がいます。
みなさん、お散歩の時は紙に変えてますか?
布ですか?
私は今のところ紙にかえてますけど、一時間くらいだし、大半寝てるから
変えの布もっていけば布でいいですかね?
>>671、
布でいいと思う。
濡れたらすぐ家に帰れるように、近所をぐるぐる散歩すればよいのでは。
どうせ布もってくならついでに紙も1枚持っていけば完璧
キルティングの形成おむつで液体石鹸を使っているんですが、
夏の間、乾くとあまりにもゴワゴワするので、石鹸使ってる意味無いよなぁ・・・
と思いつつ、柔軟剤を使用し始めました。
ふんわり仕上がってほんのりいい香りがするので、ご機嫌で使ってたんですが、
最近、やたらとカバーからお尿が染み出すように・・・。
尿の量が増えたからかなぁなんて思っていたのですが、柔軟剤、使ったらダメなんですね!
あー、何てバカな事を。
エンジェルやベビーネンネのカバーが台無しだ。
これ、復活させる事はもう無理ですか?
ゴミ箱行きなんだろうか。悲しすぎ。
クエン酸を使えば、柔軟剤無しでもふんわりですか?
カバーも無問題?
我が家はドラム式の洗濯機なんですが、柔軟剤投入口にクエン酸水ブッ込んどけばオケーなのかしら。
でも、量がどのくらいかわからない・・・。
心優しい方、お教えくださいませ。
8分くらい乾いたら、直射日光をさけて干せばごわごわしないよ。
676 :
名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 11:53:13 ID:6OK7GPo2
うちは、柔軟剤の代わりにお酢いれるよ。
洗濯機いっぱいの水にコップ半分程。
除菌もされて良い感じです。お花の香りはしないけどね。
重曹入れてもいいらしいわよ。
パリパリに乾いたの何て、モミモミして柔らくすりゃいいし。
677 :
674:2006/10/29(日) 01:36:54 ID:NFd9EkMo
レスありがとうございます。
お酢ですか。普通の米酢でいいのかな?
でも、ドラム式ってたたき洗いなので、繊維がギュッと締まってしまい、
予想外にゴワゴワになるんですよねぇ。
タオル類含む普通の洗濯物は、10分だけ乾燥かけてます。
それでもゴワゴワです。
とても時間がかかるので、オムツには無理だし。
お酢は、洗剤と一緒に最初から投入するんですか?
ドラム式の場合の分量ってどんなもんだろ・・・。
何か上手い方法を探さなくては。
オムツカバーの復活は、やっぱり無理かなぁ。
>674
柔軟剤って撥水させちゃうことが多いから、
捨てるくらいなら柔軟剤多めに入れて洗ってみては?
フリースのオムツカバーはむしろ柔軟剤を入れて洗えって言うし。
漏れるのは量が増えたからだと思うけど、オムツもう1枚増やしてみて。
私はオムツカバーは柔軟剤入りの洗剤で洗ってるけど
今のところ問題ないよ。
ごわごわオムツも気にしないでそのまま使ってる。
刺さるくらい堅くなってる訳じゃないし。
以前何も考えずに柔軟剤使ってオムツも洗ってたけど
何回か柔軟剤なしで洗ったら元に戻ったよ。
柔軟剤は水にとかして使うものだから、洗濯中に水に溶けて消えていったみたい。
クエン酸やお酢の使用量はいろんなサイトに乗ってるからググってみたら?
679 :
名無しの心子知らず:2006/10/29(日) 15:00:26 ID:JD6Wsmj3
680 :
677:2006/10/30(月) 01:45:13 ID:cMOyyfGR
レスありがとうございます。
とりあえず、柔軟剤はもう使わないようにします。
何回か洗ってるうちに、カバーが復活してくれればいいんだけど。
お尿シミシミになってからというもの、オムツ2枚重ねがデフォなんですけど、
それでもシミシミで参ってます。
石鹸お洗濯について色々ググッてみて、その奥の深さにちょっとゲンナリしつつ、
もう私たち夫婦の洗濯も石鹸でいこうかと思い始めました。
これから思考錯誤しながら頑張ります。
>>679 そちらのサイトも参考にさせてもらいますね!
これ以上石鹸の話になるとスレ違いかと思いますので、この辺で。
ありがとうございました。
アカホンで一番安い輪おむつ買って(40枚)布にチャレンジ!
常々二枚重ねじゃないとビショビショなんですが・・
てか、二枚重ねでもカバーまで湿ってるんですが・・・
アカホンの一番安いやつは駄目ってことですかね?
一枚敷いて、その下に成型敷いてみたけど、成型通り越して湿ってた・・
ちなみにカバーはウールです。赤は生後5日目です。
みなさんはどのような布を使用されているのでしょうか?
毎日40枚近く洗濯とか正直しんどだろうし挫折しかねません
>>681 輪おむつの性能に大差はないと思う。
おむつ交換の間隔はどれくらいですか?
生後5日目だとこまめに換えればカバーまで染みるってことは
あまりないと思うんだけどなぁ。
夜とか、長時間換えなかったときなんかは湿気っぽくなったりするけどね。
まぁしんどいなら紙にすればいいよ
紙オムツなんて、Lサイズでもタバコ一本よりも安いんだから、無理する必要ないよ。
辛かったり挫折しそうなら紙にして、元気のある時のみ楽しむ「趣味」だからさ。
マターリ楽しく。パッチワークのような感覚で楽しむもの。
それが布オムツ。
>>681 私は生後1ヶ月は紙にしてたよー。
体調を整える必要もあるし、赤の世話にも慣れないといけないし、寝れないし。
無理せずしばらくは紙で過ごして、徐々に夜だけ紙にして昼は布とか
気がむいたら布にするとか、またーり楽しもうよ。
無理はいかん。
毎週使用済みの重い紙おむつを捨てに行くのが嫌になり
布おむつを始めました。(でかいマンションなので集積所が遠い)
もっと早く始めればよかった。
皆さん輪おむつはさらしとドビーどっちを使ってますか?
うちはドビー
上のお下がりだー。
私も気が向いたときに布使用。マターリ派
687 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 11:56:30 ID:7+utK4VV
>681さん
生後5日で、2枚重ねから漏れるって事はなかったなぁー。
というより、夜は漏れちゃった事もあったけど、昼間は1枚で
十分だったのだけれど・・・。
交換の間隔はどのくらいでしょうか??
新生児時代はとにかくしょっちゅう交換。
でも、1枚ずつ使用だったから、40枚もお洗濯はしなかったです。
一日40枚のお洗濯、産後間もない体にはキツいでしょうから、皆さんも
おっしゃってるように、つらい時や夜なんかは思い切って紙にしても
いいんじゃないかなーって思います^^
>685さん
ウチはドビー織。
ばあちゃんとお義母さんがくれたやつなので、白無地でちと寂しい。。
柄のついてるやつが欲しかったけどなー。
お友達はさらしで、古い浴衣から作ったものらしくって、干してても
すごーいかわいい^^
紙おむつのゴミってすごい量ですよね。
ウチもゴミ捨て面倒なので、何度も使える布は重宝♪
688 :
685:2006/10/31(火) 14:21:26 ID:TzCgivbI
>>686,687
やっぱりドビーの方が多いんでしょうかね。
最近さらしも使ってみたくなって来ました。
ちょっと懐かしいイラスト入りとか可愛いですよね。
私も今使ってるのは無地なのでちょっと寂しい。
私は関西の南の方だけど、百均のふたつきバケツを2つでつけおきしてますよ。
ふたしてれば安いバケツでもにおわない。
ためしでダイソーの安い蓋つきバケツを買ってみて、ダメなら
今かおうかと思っている高いのを買ってみればどうかな。
>>689 バケツにお金かけるよりも
着けおき前に手間かけるほうがいいと思う。
しっこはよーくすすぐ。
うんこはトイレに流して、よーくすすぐ。
そんで両方とも青ざらしをなすりつけてからバケツへぽい。
もし嫌じゃなければ、風呂場にバケツを置いて
1日1回は水を替えるとかすればニオイは少なくなると思う。
私はバケツ1コでやってきたから、2つあっても使い分けの仕方がわからないなぁ
赤8ヶ月で寝かせると寝返りコロコロで、オムツ替えに非常に苦労してます。
コロコロしないようにおもちゃを持たせたり、面白い顔をしてみたり、脇に座布団をおいて
ガードしてみたりしましたがすべてダメ。
今日はオムツ替えのたびに大泣き。
ミルクを飲ませてる時しかきちんとオムツ替えできません。
どうしたものか困り果ててます。
布でなく紙オムツでも一緒。
何かいいアイデアはないでしょうか?
>>692 書こうとした事丸っきり同じ
あなたは私ですorz
>>692 コロコロするものだとわりきって、たとえウンチでも諦めると良いよ。
新聞紙の上にあかんぼ載せて、オムツを開いて前を掃除。
コロコロしてひっくりかえった所でお尻の掃除。
前後綺麗になった所でコロコロしても大丈夫なのでゆっくり股の掃除。
でも8ヶ月だったら、プレイジムの真下に寝かせるとまだ大丈夫だった気がする。
>>692 ころころには11ヶ月の今でも苦労してるよ。
最近はオムツ替える前にお気に入りのDVDを流しておいて
テレビの前に寝転がしてじーっと見ている間に替えてる。
ちなみにピタゴラスイッチ。あれ短いから急ぐんだけどね…
692です。
みなさんも苦労されてるのですね。
寝転がされるのがイヤなのか、オムツ替え自体がイヤなのかが分からないので
対策がとりにくいのです。
寝転がされるのがイヤならパンツタイプのオムツ(紙)を試してみようかとも
思ってます。
697 :
693:2006/11/01(水) 07:52:58 ID:qokUojq4
698 :
sage:2006/11/01(水) 09:15:28 ID:TW0w8HjF
もうすぐ2ヶ月になる赤持ちです。
最近一枚ではびしょびしょに濡れてきたので二枚重ねにしようと思います。
そこで折り方は皆さんどんな風にたたんでいますか?
ちなみに今は横に一つ折って縦に三つ折りで前に余った部分を折り込んでいます。
説明下手ですみません。
あぁ私ったら・・・ageてしまった。すみません。さらしにまかれて逝ってきます
700 :
名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 09:41:12 ID:8nKIgz2+
うちの子だけかも知れないけど、おむつをつける時寝返りして
逃げ無いように、赤のお腹を私の頭で押さえ込みながらやると
寝返りしないよ。
寝転がっている赤は突然自分のお腹の上に母ちゃんの頭が
乗っかったから大はしゃぎして髪の毛ぐしゃぐしゃして遊びだす
↓
その隙にオムツをつける
但し髪はグシャグシャにされるし、体が硬いからちょっと苦しいし
ンコした後だったり、月齢が進んできて人並みにシッコもクサーに
なってくると匂いをモロに吸い込みそうになることもあるけどね。
689です。
>>690,691ありがとう。
そうですね、何もわからないとこから焦ってしまっていたようです。
とりあえず、産まれるのは冬だし100均のバケツでやっていこうと思います。
暑くなってニオイが気になるようなら買い換えを考えてみます。
青ざらし、知らなかったです。パックスのなんですね。
試してみようと思います。
ころころには困りますよね。
うちはハイハイを始めてから紙のパンツを試したけど
片足履かせると片足脱ぐ、のループ。
て、ズボンを履かせるのも難儀している不器用な私だけかな。
夜と外出がメインだからパンツタイプはそれきり使ってません。
布おむを前後ろ逆に着けたりして乗り切った。
ぐちゃぐちゃでも漏れなきゃイイかなって。
今はケータイやリモコンなど普段渡さないモノを渡して時間稼ぎしてます。
それから質問ですが
皆さんどのような洋服を着せてますか?
濡れをチェックしやすく交換しやすい格好ってどんなかな。
1歳なりたて♂です。
ベビーレッグ買ってみたけどすき間が寒そうな感じ。
おむつ換えには苦労するね。
うちの11ヶ月娘も、横にした途端ウキャーッて体よじる。
そこで機種変して不要になった旧携帯を、着メロ鳴らした状態で持たせてる。
で、おむつ換える前に、そのメロディに合わせて脚動かしたり手拍子したり。
ご機嫌で手とか頭とか動かしてノリノリになった所で、ミッション遂行w
意味も無く、使いもしない着メロダウンロードしといてよかったよ。
「仁義なき戦い」とか、お気に入りですw
>>702 この季節、ボトムの脱着めんどいねぇ。
ウチはコンビミニのラップコンパクトをけっこう愛用してて、夏の間は凄く楽チンだったんだけど。
ラップコンパクト+ベビーレッグ、楽そうだけど、やっぱ隙間が寒そうなのか。
う〜ん。。。
カバーの洗濯について教えてください。
ウール、あぜくらとも普通に洗濯していたのですが、
上の方(過去スレかも?)で撥水性が落ちるとみてどのように洗えばいいか迷ってます。
今は漬け置きなし、ウンがついたらすぐに手洗い→脱水→干しておく
→後で他の洗濯物と一緒に石けん洗濯。です。
もしや、下の行の洗濯機での洗いは不要なのでしょうか?
>681です。皆様暖かい励ましありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゜。
洗濯は夫がやってくれますし、今は一枚交換でも大丈夫になりました(織り方を変えました)
交換頻度は授乳前後で2.5〜3時間おきだったのですが、オシッコの量が多く
カバーまでしめる事もしばしばありますが、布でやっていこうと思います
紙も買ってあるのですがまだ一回もつけたことが有りません。
小さめなので布カバーもブカブカですが紙もブカブカぽくてちょい心配です(・∀・;)
何を言う。
ブカブカなのが愛らしさの証拠じゃないか!!
つい3ヶ月前のうちの赤はカワエカッタ・・・・イマハデカイ。
707 :
名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 21:25:09 ID:2Ri9ajWy
>704
あぜくらは使った事がないのでわからなくて申し訳ないですが、カバーは
漬け置きしない方が防水がもつと先輩ママから聞き、私は漬け置きして
ません。
ウンで汚れてしまった時は、704さんと同じく手洗いして、普通のバケツ
にポイ!して翌日普通に洗濯しちゃってます。
ウールカバーですが、ウールには元々ラノリンという成分が含まれている
らしく、それが天然の防水効果があるそうです。
ウールカバーは手洗いした方が縮みや傷みが少ないように思います。
めんどくさいけど。。
洗濯するとラノリンがどんどん取れてってしまうので、時々ラノリン入り
石けんで洗ったり、洗面器に小豆大のラノリンを溶かした水にウールカバー
を数分漬けて、自前ラノリン加工をすると防水が復活します。
夫は「めんどくせー事やってるなー」って言いますが、私は化学の実験
みたいでちょっと楽しい(笑)
>>704 うちの場合。赤@50サイズの頃、何の疑問もなく浸け置き→洗濯機に放り込んでたらはっ水性が無くなった。
いけなかったのは、浸け置きと脱水。洗濯機の脱水機能って強制的に水分を飛ばすからよくないのかなと。
ベビーネンネとエンゼルの成形オムツを購入しました。
洗って干すときはどんなピンチハンガーがおすすめですか?
二つ折りで100均のパラソルより、普通にピンチに挟んだ方がいいですか?
710 :
名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 10:37:59 ID:1dte8uTR
備長炭(または竹炭)と塩でお洗濯されてるかたいますか?
その場合布おむつの付け置きは何に付けておけばいいんでしょう?
711 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 13:44:49 ID:tmb9vN/P
>710
うーん。ただの水じゃだめかな?または重曹を溶かすとか。
勝手な想像ですが、洗剤は使いたくないから(エコや肌が弱い等の理由で)、
炭と塩の洗濯をしているわけですよね?
>>711 ありがとうございます。重曹でやってみます。
炭と塩はこれから挑戦する所です。
714 :
710:2006/11/06(月) 13:02:31 ID:czJ7oQrJ
>>713 アルカリウォッシュも良さそうですね。
ありがとうございます。
お古の布おむつをいただいた。
布が良い感じに柔らかくなっててイイ!
ポリオ受けた後でも布おむつ使ってらっしゃいます?
ポリオうんちょは触ると危険だと言うので、
布おむを洗うのに抵抗があるのですが、
普通に洗っていたら大丈夫なのかなぁ……。
今だけ紙おむにしたらいいのかな……。
よく手を石鹸で洗って、漂白剤を塩素系にすれば、そんなに気にしなくてもよいのではないかと。
気になるならマスクやゴム手も追加で。
私は追加接種の世代ではないので、生手でがんがん洗っておりますが。
私も生手で柔らかウンチョスをモミモミしながら洗っちゃってます。
最初はポリオワクチン接種後は紙にしようと思ってたんですが、お馬鹿な私は接種後2週間からポリオウイルスが排出されると勘違い。
1週間ほど生手で洗っちゃってから気が付いた。その時にはもうなんだかいいかな…って。念の為、旦那に報告はしといたけどね。
まさに今日ポリオ接種してきた。早速ゆるウン。服にもついた。
服捨てるわけにもいかんし、結局生手で洗うことになるよなぁ…
紙にすることもないや、と。
保健所でもオムツ替え後は手を洗いましょう、程度で
例の昭和50〜52年だっけ?の話もされんかった。
親世代なんて布オムツが大半だけど特に注意もされんかったらしいし、
ごく微量の拭き残しが風呂に…とか考えたらキリないし、
手洗い徹底するぐらいでいいかと思った。
719 :
名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:35:44 ID:hLTXAryy
>715
私は50年生まれなんで不安になって小児科のお医者さんに聞いたら、
「宝くじで1億円当たるよりもずっと低い確率の感染率なのに
大げさに騒ぎすぎ」みたいなことを言われました。
おむつを替えた後は、ちゃんと手を洗っていれば
何の問題も無いそうです。
要はウン子が手に付いている可能性がある状況で
物を食べたりしなければ良いらしい。
それより皆さん、生手で洗っているんですか?
ゴム手袋とか履かないんですか?
720 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 01:53:27 ID:sFaFz5vP
ポリオこわす。
1ヶ月紙にしてるよ
赤がアトピーになりました。
紙オムツを使っていましたが、ウエストと太ももの
ゴムの部分が擦れて、皮膚がむけてしまうので
布おむつに変えようかと思っています。
アトピーで布おむつにしている方いますか?
紙と比べて症状は違ったりしますか?
初めてカキコします。
スレ違いでしたら、すみません。
来週出産予定の2人目母です。
上のときは、最初のうちは布紙併用でやってました。
@トメからの強要
A経済的理由
など複数理由があったのですが(^o^;
今回こそは紙オンリーでいきたく、
先手をうつべく紙おむつをいろんなメーカー計320枚分用意したんです。
トメとウトメと同居してて、
前回は『おむつの洗濯は自分らがやるから、布つかいな』
と言われ、しぶしぶ使ったんですが、受け身で使っていたせいか
布のよさが見えてこなく(スレ内の皆さんすみません)、
布にいいイメージが持てないままなのです…
今回もトメは布を!と思っていたらしく、先日も
おむつ洗う桶はどれがいいかしらなんて聞かれて…
速攻で、
『あらー紙おむつ準備してるよー』
と答えはしたものの何だか気になって。
皆さんに教えていただきたいんです、布を使ってこんないいこと・苦労があった!なんて感じで…
長文すみませんでした、スレ違いでしたら、誘導のみでも構いません、
どうかよろしくお願いします…
>722
・水道代が安い地域なら経済的
・風になびくオムツ、乾いたあとふかふかのオムツが幸せ
・トイレトレのときにうんちパンツを洗う抵抗感がない
(その時期になると、周りのママ達がそれで結構鬱になっていたので)
ぐらいかねえ。ここでよく言われているけど、今や布オムツは趣味のもの。
(子どもが紙おむつだとかぶれちゃう、とかでもない限り)
1人目で布併用していてイイ!と思わなかったんなら、この先もあまり変わらないと思うよ。
布=トメ、でいいイメージがわかない、という側面もありそうだけど、
何とかトメの布攻撃をかわして紙にした方がよさげ。
>>723 ありがとうございました!!
大変参考になりました。
何だか、布に素直に取り組めない自分が嫌に感じたので、
布イコールトメと、第三者の視点から言っていただいてすっきりしました・・・
実は私も、自分の中にそうした気持ちがあるのを、
うすうす感じてはいたから・・・
攻撃のかわし方については、また適切なスレがありしだい、
覗いてみます。
マルチのようになるかもしれませんが、何とかすみません。。。
>>722 しかし布オムツ洗ってくれるなんて、いいトメさんなんだか何なんだか。
自分的なでかいメリットとしては
・臭う使用済み紙オムツをゴミの日まで貯めなくてよい(出す時もでかい)
・でかい紙オムツパックを買いに行かなくてよい(半ヒキコモできる)
布オムツの処理を自分でしてたんでないのなら、実感できないかもです。
あと布信者だとこの辺りかな?
・オムツ離れが早い(ウチはまだなので実感できん)
・母と子のコミュニケーションが増える(他で埋めれる)
・オムツかぶれが少ない(紙でもこまめに変えてあげれば無問題)
722さん的には紙オムツの方が能動的になれるんなら、
赤サンの世話は自分が主体なんだ!って胸はれるメリットがあるような。
なのでその線でトメさん説得してみては。
自分でなるたけ赤サンの世話したいからって。
>>725さん、ありがとうございましたm(__)m
参考になりました!
確かに、洗ってくれるのはいいんですが、
私が布にしたいわけでもないのに、洗うと張り切られても…
という気持ちです。
主導権握られて、そのまま赤ちゃんがとられていきそうな
たまらない気持ちになるんです。
異常でしょうか(;_;)
やっぱり自分の子供だもん、下手だろうが不器用だろうが
自分主体でいきたいです…
727 :
725:2006/11/10(金) 15:33:27 ID:TeEmcSR/
>>726 いやわかるわかる。
ウチはウトメ遠方なんだけど、家に来た時に
「連れて帰りた〜い♪」とか言われた日にゃ鳥肌立ったもの。
このスレ住人だって布オムツは好きでも
「姑の洗濯した」布オムツを一日何回も交換するのが好きな人は
あんまりいないと思うよ。
728 :
704:2006/11/10(金) 16:27:04 ID:mX1UDeK8
カバーの洗い方を質問した704です。
大変遅くなりましたが
>707-708さんレスありがとうございます。
参考になりました。
マメマメしたことがすきなので、手洗い、撥水再加工やってみようと思います。
>722
私の感じる布幸せ〜感は
・紙オムだと少しおしっこしただけで臭う妙なにおいがない
・チョビウン赤なんですが、ほんの少し汚れても惜しげなく交換できる
↑これがデカイです。
紙も疲れた夜に使ってますが、交換中に結構な確率でおなら+チョビウンされるので
もったいないなー、と一瞬交換するかどうか迷うのがストレスになるので。
とは書いても、722サンはやっぱり紙にしたほうがいいかも。
趣味でやるって感覚じゃないとヤッテランネ、だよー
>>727さん
布おむつスレで布の愚痴こぼしてる私に、
ありがたいレス、ただただ感謝です。
そして周りの住人の方々すみません・・・
何でも自分でやらなけりゃ気が済まない人なので>トメ
赤の主導権もにぎるつもりなのかも
>>728さん
ありがとうございます!
布愛好者さんから、
あたたかいレスもらえるとは・・・涙
基本的にダラ人の私にはむりですね。はい。
自覚は十二分にあるので…
惜し気もなく使えるというのは、新生児期には
かなりのメリットですよね。
728さんのマメマメ、10分の1でいいので、
分けてほしいかも(苦笑)
布オムツの楽しみって洗濯にあると自分は思うので、
姑にオムツ洗われるのって全然ありがたくもなんともないや。
>主導権握られて、そのまま赤ちゃんがとられていきそうな
>たまらない気持ちになるんです。
これが全てだと思う。自分の思うようにやりなされ。
>>731さん
ありがとうございました。
自分の思いに自信がなくしかけていたので、
ほっとしました。
とられそうと感じることと、それが第三者からみると
被害妄想と言われるのではないかということとで
二重に自分が苦しむように思ってしまい、ずっと誰にも言えずにいました。
先日やっと旦那には言えましたが…
ホントにありがとうございました。
紙おむつ使った時の臭いって、吸収体の臭いなんだね
何か臭いな〜と思ったら母乳パッドが臭ってた…
感触確かめてみるとブニブニしてる
産科セットに入ってたノーブランドの母乳パッドは、全然臭わないし蒸れなかった
思い返してみれば、乳吸ってもブニらないタイプだったもんな…
産科セットに紙おむつ3パック入ってたから、使い切ったら布おむつスタートだ!
>725
>・オムツ離れが早い(ウチはまだなので実感できん)
は必ずしもそうではないと思う。うちは3歳すぎてまだ外れませんorz
布オムツで濡れている感覚に慣れちゃっているから遅いのか?とすら思ってしまう。
(うちの子、元々何事にも鈍感なので、個人差だとは思う)
布の方が、親がトイレトレに腰が上がりやすいというのはあると思う。
オムツもパンツも洗う手間は一緒よーという奴で。
そういう意味で「オムツ離れが早い」というのはあるのかもね。
「オムツ離れ」は、親がピリピリしちゃうと子がそれを感じて、
逆にストレスになって進みにくい・・ってのもあるみたいだから、
>オムツもパンツも洗う手間は一緒よーという奴で
心持ちが若干寛容に、子供に接することが出来る→結果的にトイレトレが早く進むってのもあるかなーとは思っている。
うちも布だろうが紙だろうが、チッコやウンティで尻ベトベトでもニッコニッコしてるから
禿しく不安だわー。
736 :
名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:25:12 ID:Ok345IRg
東京タワー放送まであと4日・・・
とかCMしてると、あと4日以内に誰かが逮捕されそうな気がしてたまらない
ごめんなさい、ありえないほどゴバクしますた
最初、布は大変かなと思ったけど、ここ最近のカラッと晴れた
天気で干す白いオムツ見ると、気持ちがすっきりするような気がしてきた。
うちの子は、30分くらいで交換しないと頻回で多量。
紙だけだったら買い足しや捨てるのも、お金も大変だったかも。
生後1ヵ月はきつくて使えなかったけど、2ヶ月、3ヶ月になった今
布オムツやカバー選ぶ楽しみ。干したときの気持ちよさ。
最近になって良いなと感じるようになってきた。
チラ裏スマナイッス。
739 :
名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:59:50 ID:YHnx//qD
740 :
名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 15:16:40 ID:PO3ccQvb
980円で買ったカバーは服まで濡れるほどすぐモレる。
エンゼルは内側は濡れていても外までモレれない。
今カバー2枚しかなく、追加で買う予定なのですがオススメありますか?
あげちゃえ。
ウールのカバー最強!かなり重宝。
ポリセウテルやすいけど駄目だ_| ̄|○
新手のブランドかと思って「ポリセウテル おむつカバー」でぐぐってみた。
グーぐる先生ではお手上げでした。
743 :
名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:45:07 ID:UF8D4mY8
モンベルのナッピーカバーいいよ。
ほほえみ工房って安いけど物はどうなんだろう。
>742
ポリエステルの打ち損じでした。ごめんにゃ
ウールカバー、私もおすすめしたい。
通気性いいし、ウンチで汚れたり、におってくるまでお洗濯しなくても
大丈夫だし。
ちと高いので、成長がゆるやかになった頃に買い足すには最高かと。
747 :
743:2006/11/19(日) 23:15:26 ID:nXbq2Qnk
モンベルお勧めしたけど、メーカーの在庫はもうないのね。
ちなみにベビーネンネのウールカバーも使ってるけど、
蒸れなくていいよ。ただ、うちの赤は今8ヶ月になるのだけど
7ヶ月頃から外ベルトのマジックテープをはずすようになりました。
さっさと服を着せてしまえば大丈夫なんだけどね。
>>744 安い割にはなかなかいいと思う。ただ同じサイズでも白おむつカバーは
小さく、柄カバーは大きく感じる。柄はすごく可愛い。漏れもあまり
ない。ドビー織おむつはすごくよい!成形おむつはイマイチ(自分が
成形好きでないだけかも)。
わたしはほほえみ工房しか使ったことがないので点甘いかな。
>>740 100均のオムツカバー、全く期待しないで買ったけど結構イイ。
裏がメッシュになっていて蒸れないし柄もそれなりに可愛い。
今のところ漏れたことなし。ただ、足ぐり部分がビニールっぽいのが気になる。
肌の弱いうちの子でもかぶれたりはしてないんだけど。
あとはバミーズのウシ柄とカエル柄が超可愛くてお気に入りだけど、
日本製に比べるとちょっと造りが単純でゴワゴワしてるかな?
今のところ漏れたことはないよ。
日本のは70サイズ以上になると内ベルト式が圧倒的に多くて
私的には使いにくいので、外ベルト式なところも気に入ってる。
リサイクルショップでエンゼルの新品おむつカバー50〜60が\2300→\500だったので購入。
開けてみたらエステル100%だったけど通気性とか大丈夫でしょうか?
西松屋の同サイズウールカバーと一緒に水通ししたらウールが小さい…
縮んだのかもともとなのか分かりません…
>>748 ありがとう。今使ってるのが小さくなったら買ってみようかな。
>>750 エンゼルのは、ムレにくいのに漏れなくて
私は使いやすかったですね。
使いづらいようなら、オークションで売っても良いと思いますよ。
>749
100均にカバー売ってるのか・・・凄いな。
ところで、トレパンをカバー代わりに使う話があったので
80カバーが終了したらトレパンにしようと思ってますが、
これ、ウンティした時はどうやったらいいのでしょう?
どなたかテクを伝授下さい。。
>753
風呂場に立たせて脱がす。お尻もそこで洗う。
うちは乳児の頃からンコの時は尻シャワーだったので、トレパンでも同様の流れで。
これからの季節はちょっと寒いかもしれないけどね。
>>749 100均のカバー見てみたい!
どちらのお店で買われたんですか??
>754さん
レスありがとうさんです。
やっぱりその方法しかないですかね・・・。
もし、その他お風呂場以外のテクがあったら
伝授よろしくお願いします。
>>753 トレパンだけを脱がして、あて布はそのまま。
新聞紙の上でやってます。
で、新聞紙の上で当て布を普通に外す。
これで、新聞紙を捨てれば大丈夫だよ。うちの場合ね。
子どもが暴れる場合は風呂だけど。
>757さん
なるほど。
布オムツはそのままにしておいて、新聞紙の上でって事ですね。
「パンツ替えるよ〜」っていうと、オムツ替えスペースに自ら横になる位
オムツ替えで暴れたりはしない子なんで、これで行けるかも!
やってみます。
ありがとうございました。
759 :
740:2006/11/21(火) 22:03:28 ID:EtFe/wQ+
遅くなりました…
皆さん御意見有難うございます。
参考にさせて頂きます!
760 :
750:2006/11/21(火) 23:29:08 ID:FemuioA3
>>752 レスありがとうございます。
エンゼルなら安心ですかね。西松屋のウールカバーと全然大きさが違うのは気になりますが
安く買えたので使ってみます。
質問します。
成形おむつ使ってますが、黒カビがはえてしょうがないです。
汚れが残っているからカビができると聞き、
使ったおむつを水洗い→チビクリンの入ったバケツに付け置き
→数時間後すすぎ→洗濯機で液体洗剤入れ洗う。
日光にあてて干したり、除湿機ばんばん使っても乾かしても
黒い点々ができる。
かび生えないようにしたいのですがよい方法ないですか。
>>761 一回塩素系で漂白して、根絶やしにしたほうがいいかも。
>>761 一度ミルトン溶液に漬けてみるのをお奨め。
一度住み着いてしまったんだろうね。
>761
頑張ってるんだね。。
エンゼルの成型おむつを使ってるけど、黒かびは生えたことないなぁ。
一度、うっすらピンク色になってしまったことがあって、酸素系の
漂白剤に漬けてもあまり取れなかった・・・。かといって、赤のオムツに
塩素系を使うのもなんだし、、と、思い切って煮洗いしたら取れました。
黒じゃないけど、ピンクになるのもカビの一種だと聞いたので、もしか
したら効果あるかもと思って書き込んでみました。高温ならカビも絶える
かと。
あまり煮込みすぎると縮んでしまうだろうから、沸騰しない程度に様子を
みながら洗った方がいいと思います。
洗濯機自体にカビがいるせいじゃないの?
どんなにオムツを漂白しようが、洗濯機がカビの温床だったら意味なす
うちはオムツの漂白兼洗濯槽カビ対策として偽ミルトン溶液使ってるよ
いままで洗濯槽クリーナーに結構な金額つぎ込んでたのが馬鹿らしくなるほど効果抜群
>>765 容量は表示の通り?
たとえば45Lの水だったらキャップ45杯(適当な例えだけど)の濃さ??
(一リットルがキャップ1杯だとして)
ポリオ後の布おむつ復活記念パピコ
天気の悪いのが残念…
アドバイスください。
来年から東南アジアの年中暑い国に移り住みます。
現地の紙おむつは高いうえにごわごわらしく、
布デビューした方がよいかどうか迷っています。
赤3ヶ月で8キロ弱、今までずっと紙できました。
息子は顔は湿疹が出てますが、オムツかぶれは少ないです。
母としては洗う手間は苦にならないと思っています。
布デビューするとしたら、何をどのくらい揃えたらよいでしょうか。
ウールのカバーやフリース素材等がオススメされていますが、
やっぱり南国では暑くて蒸れてしまうのでしょうか?
読めば読むほどわからなくなってきました…。
教えてチャンすみません。
水道事情は大丈夫なの?
よく知らないけど、水道で洗って乾かして赤ちゃんの陰部に布をあてても
大丈夫なのかいな?って事がよくわからないのです。
東南アジアにもレベルがあると思うし・・・
3ヶ月で8キロなら、カバーは70、80を多分6枚ずつ位用意して、当て布も
40枚位、もしくは60枚くらい用意しておく。私だったら。
そして、つけ置き洗い用に偽のミルトン溶液(安い奴)を用意しておいたら
臭くならないよ。暑い国で半日とか一日放置しても。
暑い国なら、おしっこ漏れとか考えなくても良い気もするけど。
カバーは普通のウールでも良いんじゃないの?
でもなれない外国だったら、お金かけてでも日本から紙オムツを送ってもらった
方が、ストレスたまらない気もするなぁ。
でも、ものすごく高くなっても困るしね。迷うね。
とりあえず、今のサイズのカバーと当て布買って、年内一杯は布オムツで朝から
晩まで過ごしてみるというのはどうでしょうか。
無理だと思ったら、お金をかけてでも紙にした方が良いと思うよ。
洗濯事情もあると思うし。(洗濯機が使えるか、水道が出るか、など)
770 :
768:2006/11/27(月) 20:04:05 ID:MxxdC+Sp
>769さん
早速ありがとうございます!
洗濯機はアパート備え付けのもので全自動です。
現地で生活する日本人の方々は
普通に水道水で洗ったものを外干ししているようです。
当て布というのはいわゆる輪型・成型等の
オムツのことですよね?
ミルトンは液じゃなくて錠剤でも同じでしょうか??
重ね重ねすみません。
そう。そのわっかの事。
保育園で「当て布」っていうからついつい。
このスレで読んだからやってみてすごく良いんだけど普通にオムツをつけおき洗いしたら
臭くなるから、一日とか半日とかオムツをフタ付きのバケツにためたら(おしっことうんちと
分けてね)、ミルトン溶液をそれぞれオムツに染み渡るギリギリ位までかけて(あわせて1リットル
位かな?)、一時間位置いてから洗ったら、殺菌されて全く匂いが気にならないオムツが
出来上がるんですよ。
暑い国なら必須じゃないかな、と思いまして。
錠剤でも大丈夫とは思うけど、一日一錠とか使うとすごい割高にならない?うちは西松屋で
売っているミルトンの偽物みたいな液を使ってるよ。同じ材質の。
でも持っていく事を考えたら割高でもそっちの方が良いのかな。一日一錠と考えたら準備も
楽だしね。
でも、引っ越して最初は、親も具合が悪くなったりすると思うから、紙オムツを一か月分位は
色々な物の隙間に詰めたり、緩衝材代わりに使ったりしてある程度持っていって置いた方が
良いと思うよ。場所を取るから大変だとは思うけど・・・
私が東南アジアに旅行した時、生水飲んだつもりはないのに下痢ですごくて大変だったから。
772 :
768:2006/11/27(月) 23:24:20 ID:MxxdC+Sp
>>769=771さんでよろしいですよね?
ご親切に丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます!!!
おっしゃるとおり、船便の制限があって紙おむつではなく布にするか?
という背景もあったので、ミルトン液を大量にというのも難しいのですが
におわないオムツには必要なんですね。
偽ミルトン錠剤があればベストなんですが…。
無器用なもので平たいのではなく成型オムツを60枚に、
カバーを6枚用意して早速布ライフを送ってみます。
そして荷物の隙間に紙オムツ詰めていくことにします。
夜は紙、昼間は布等使い分けしてみようかなとも思っています。
おむつカバーのおすすめメーカーがありましたら教えていただきたく…、
夏用に使われて良かったもの等お聞かせください。
何度も本当にすみません。
>>772 どこの国にも塩素系・酸素系漂白剤くらいあると思うけどなあ。
哺乳瓶類・おむつ消毒など全てに使えるから
それを現地で買ったらどうでしょう?
なお、エコ好きな奥様方のあいだでは
塩素系(ミルトンもそう)はあまり良くないという噂なので
酸素系が変えればベストだけど。東南アジアでは筆談とジェスチャーで会話するけど、
漂白剤を表現するのは難しそうだなあ ボソ
他にも、
重曹か粉石けんの高濃度溶液にティーツリーかパチュリEOでもいいですよ。
EO類は海外では非常に安いというから、いいかもしれません。
つけおきバケツにふたさえしてりゃ、そんなに臭いませんし、
臭うったってつけおきバケツから洗濯機へ移すときの下洗いのときくらいですからキニシナイ!!
時間があれば、おむつカバーはフリースで自作するといいかも。通気だけは非常にいいし、可愛いのができますよ。
http://www8.ocn.ne.jp/~kumachan/omutu/54.html これは70〜80サイズですが、90〜95%くらいに縮めれば60サイズとかでもいけるかもしれません。
おしっこが多いときは若干湿ってくるので、多めに作ってぽいぽい換えてあげるといいです。
お出かけ用にはフリース二重で作ったり、フリースのライナーを
おむつとの間に敷いたりするといいですよ。
こっちのほうがよりおしゃれな感じのができますが、英語のサイトです。DIAPER COVERSの項をご覧ください。
http://www.diapersewing.com/ 海外のメーカーのフリースおむつカバー結構売ってるからネット買いもいいと思います。ファジバンズとか。
スタシネーターは暑そうなのでおすすめしません。
でもフリースの撥水を維持する為には石けん洗濯選択が必要なので、それが難しければバミー(コットン)もいいかも。
>>769=771です。
成形オムツはサイズがあるけど、大は小を兼ねるって袋に書いてあったから大きめの方を買った
方がいいかもね。
最初から沢山用意するんじゃなくて、少しずつ買い足したほうが良いと思うよ。
うちは、歩くようになったら普通のトレーニングパンツのなかにオムツをあてて使ってるよ。テープ式
のカバーだとつけさせてくれなくなったから。撥水とかないけど、もれてもしょうがないw
でも、夏からだったから、それで良いって感じだった。
オムツカバーは、西松屋オリジナルしか使ったことないです。だからメーカーとかわかりません。
子どもが双子なので、紙オムツ買いに行くのと捨てに行く時間がないからしょうがなくはじめた布オムツ
だけど、慣れると超楽ですよ。
メーカーとか全然頼りにならなくてごめんね。
でも偽ミルトンでも、一日キャップ3/4とかしか使わないから月に一本も使わない気もするよ。
100均一で一リットル計れる何かを買って行って置けばらくだよ。
あと、なぜかうちは洗濯層が死ぬほど匂い始めたのでミルトン使いはじめました。
あ、ごめんね。
オムツを買い足す方が良いといったのは、使ってみたら実は輪の方が良かったとか
いうのを防ぐため、という意味です。出かける前には全部揃えておいた方が良いよ。
776 :
768:2006/11/28(火) 22:27:48 ID:LApr1jbV
>>769さん
>>773さん
アドバイスありがとうございます!
早速楽天で成型オムツとネットとカバーをポチりました。
とりあえず少しずつ集める感じで始めて、
海外の可愛い布オムツはもう少し勉強してからにしようと思います!
ミルトンも毎日大量に使うようでなければ数本を荷物に入れて、
あとは現地調達できるよう情報収集してみます。
フリースのおむつカバー可愛いですね。
お裁縫はとてつもなく苦手なのですが、
手縫いでもできるようならやってみたいです。
親切なお二人に色々教えていただけて、
布オムツを使うのがなんだか楽しみになってきました!
本当にありがとうございました!!
明日蓋付きのバケツ買ってきまーす。
>>776 どうしようもなかったら、日本から送ってもらう手もあるし
楽しく気楽にね〜
778 :
761:2006/11/28(火) 23:57:23 ID:X+0MLdvo
皆様アドバイス有難うございます。
参考にさせていただきます。
成形おむつはエンゼルのを使っておりますので
塩素系のミルトンを使っても大丈夫か心配ですね。
子供の肌が弱く、紙おむつはパンパのテープのみ使用可。
紙おむつパンツタイプが使える人がうらやましい今日このごろ。
コンビのパンツタイプカバーを購入しようかな。
>778
ミルトンが心配なら、アルカリウォッシュはどうだろう?
哺乳瓶使ってないとしたら、わざわざオムツ用にミルトンを買うのも
もったいないような気もするし。
せめてもっと柔らかいものにしてやってくれ…↓
--------------------------------------------------------------------------
394 :名無しの心子知らず :2006/12/01(金) 23:40:25 ID:TJX6lACs
古新聞をオムツにする
395 :名無しの心子知らず :2006/12/01(金) 23:45:18 ID:anLFrZnq
>>394 さすがにそれはウソだろ?…まさかホンマ?
396 :名無しの心子知らず :2006/12/02(土) 00:29:27 ID:2dvSUGQg
おしり真っ黒になるやんwww
引越ししてから水道代に目ん玉飛び出た・・・
地域にもよるんだろうけど2ヶ月で16000円・・・1ヶ月8000円?
これってやっぱし高い?
ずっと布オムツだけど初めてやめようかと思った
でもね、紙に変えても布の感覚でちょっとでもしてたら変えたくなるから
紙おむつ代がかさむ・・・
だったら布で水道代高くても結局一緒かっておもってるんやけど
みんなの意見お聞かせ下さい
洗濯代だけじゃなくて風呂や家事に使う量が多いのでは?下水も・・
>781
試しに1ヶ月(水道だと2ヶ月か)、紙に替えて
(紙おむつ代+水道代)vs(布のときの水道代)を見比べて自分で考えるしかないのでは?
>>781 もし布から紙にして、洗濯の回数がどれだけ減るか考えてみたら?
私は布だけどたぶん変わらない。
風呂で下洗いして、そのまま洗濯機に他の洗濯物を入れるから。
ウチは毎日洗濯してお風呂わかして水使い放題つかっても1月2000円だよ・・・恵まれてるんだなぁ。
ただしガスはプロパンで高いけど。
月8000円じゃあビックリするよ。
>>782、783、784、785 ありがとです
洗濯は1日2回だったので、とりあえず1回にしてみます
一回は風呂の残り水つかってたんだけどなあ・・・ウーム
それなら一日一回の水道水洗濯でそれだけかかるってこと?高いね。
ちなみに、住んでる市は?(それくらいなら晒しても大丈夫でしょ?)
>>781 引っ越して風呂場が広くなったりしてない?10リットルでも毎日のことだと大きいよ。
それと、蛇口から出る水勢は変化してませんか?
トイレのタンクは旧型ではないですか?
引越し前の水道料金じゃなくて、メーターとの違い確認してみた?
水量が変わってなければ、地域の問題だけだけど
あまりにも増えているようだったら、漏水も含めて家内チェックするといいよ。
余計なお世話だけど、水道局にいくと節水コマをもらえるよ、
あとシャワーも節水できて勢いのあるヘッドに替えると結構かわる。
>>781 賃貸時代の時は、大家が水道代請求してきたけど、
どーみてもぼったくりの料金だった。
赤が生まれる前は、風呂も2日に1回とかそりゃーもうケチケチしまくってたが、
全然水道代が減らない。
赤が生まれて引っ越したら、おもいっきり下がってびっくりした。
賃貸か一軒家か判らないけど、そういう事もあるって事で。
791 :
781:2006/12/03(日) 07:56:45 ID:on/uhVL1
レスありがとうございます
今のマンソンは独身の時住んでいて、結婚し、子供ができて5年ほど実家で過ごしておりました
今年になって落ち着いたのでこちらに帰ってきました。
昨日上階の仲良かった奥様に聞いてみると
私がいない間に下水の工事があったらしく それから水道代が高くなったのことでした
そこのお宅も、うちと一緒で1ヶ月に8000円だそうです(家族構成同じです)
以前は2ヶ月で5000円ぐらいだったので よけいにビックリしていたのです
今までどうり布でいくことにしました
ご意見ありがとうございました
>>791 独身時代の下水がなくて2ヶ月5000円と比較したら驚くかもね。
ただでさえ家族が増えて、日中在宅時間も増えてるんだから。
いい機会だから、家の中の節水を検討してみてはどうでしょう。
なんて偉そうに書いたけど、私も布にするまで無頓着でした。
月2000円水道代が上がってびっくりして、節約スレとかで教わって
色々節水仕様にかえたら、赤が産まれる前より料金下がったよ。
布生活初めて2ヵ月半です。
今更な質問で恥ずかしいのですが、
おしっこの時もお尻拭きって使うんですか?
病院で教えてもらったときはそのままだったので
これまで何の疑問も無く交換していたのですが、
過去ログを読んでいたらいつくかそんな書き込みを見つけて
びっくりしてしまったので…。
>>793 拭くか拭かないか?じゃなくて、お尻拭きをを使うかどうか?ってことでいいのかしら?
お尻フキで拭くのではなくて、
それまで付けていたオムツの濡れてない部分で軽く拭くことはけっこうあるよ。
拭くかどうかの質問だとしたら、
ゴシゴシすることないけど、尿の成分とウンが混ざっちゃうのが一番カブレ易いらしいから
ちょっとは拭いたほうがいいと思う。
>>793 うちは布紙併用なんだけど
布でおしっこしたときには濡れてない部分でふき取る
紙の時は必ずおしりふきで拭く
ちなみに、おしりふきは赤本の水99%ってやつ
796 :
793:2006/12/04(月) 18:55:11 ID:6cFgrmac
>>794>>795 レスありがとうございます。
おしっこの水滴が残っている時は私も乾いている部分で拭いています。
改めておしりふきを使うのか?という事をお聞きしたかったのですが
言葉が足りなかったようです、すみませんでした。
うんちとおしっこが混ざるとかぶれやすくなるのですね。
お尻までぐっしょりになってしまった時には(男の子なので)
お尻ふきで拭いてから乾かすようにします。
>>水99%
今使っているおしりふきが無くなったら買おうと思っていました。
パラベンとかちょっと気になるので。
797 :
名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 23:03:27 ID:c8KJVXgV
>>796 水99 私も使ったけど これも結構いろいろ入ってたので
今は西松屋の「ぬれてるコットン(100枚入り)」にしました。
1枚1枚アルミパックでもったいないけど、精製水しか入ってないので
お尻に優しいですよ。それか、ホットルベビーをヤフオクで購入して、
あったかい濡れペーパーで拭いたりしてます
みんなの赤サン、色々してもらっているんだなあ。
うちは、水がピューって出るボトルに番茶入れて、それをおしりに噴射!
してたオムツの上で流しながら指先で洗って、乾いた部分で拭いて、
手でパタパタ乾かしておわり。
シッコがちょっとで、皮膚が乾いてる時は洗わない。
しかし‥寒くなってきた夜に冷たいやつで洗われてもウットリ顔の赤に、感謝。
ウットリ赤テラカワユス萌え
>水99
うちも買ってみたけど、パッケージ見たら水以外の残り1%の成分があれこれ
入っててなんだかなーって感じだった。。結構薄手だったし。
ダンナのボロTシャツを適当な大きさに切って、お湯や水で塗らしたので
拭いてるよ。それをまた洗って使ったり。
男なので、おしっこでぐっちょり・・・という時しか拭かないなぁ。
>798
ウットリ顔の赤、カワエエ〜
801 :
796:2006/12/05(火) 14:00:46 ID:EvBnx3Ml
うーん、皆さんいろいろ工夫されているんですね。とても参考になります。
そういえば赤ホンで買った「あったかいでシュ!」があるので
これでシュシュッとして拭いてもいいかも。
ウンチの時しか使っていなかったけれど、出番が増えそうで嬉しいです。
うちの赤もうっとり顔になってくれるよう、早く上手なオムツ替えが
出来るようになりたい…。
↑ ウットリする前に寝返りするようになって、ンコつけたまま転がるに1票
うちの娘はおむつ換え中喜んで開脚&高々と足をリフトしてくれる。
おむつ換えやすくて助かるのですが、ある日ふと
「いつかこの子にも彼氏なんかができちゃったりして、その彼氏がこんな姿勢を娘にとら(ry
で興奮なんかしちゃったりし(ry 」
とか想像して、その妄想上の彼氏に対し激怒して
「…この変態が!!ばか!!氏ね!!きもっ!!」
と怒鳴ってしまった。
しかしきもいのはかあちゃんのほうでした。
>>803 ブッwwパイで寝かし付けた赤が起きちゃうジャマイカww
うちの赤も最近、拭く時はお尻を持ち上げ、カバー被せる時はノビ〜して足を伸ばしてくれるから楽だ。
けどまだ離乳食前@5ヶ月の母乳ユルウンが毎回モラッシャーでカアチャンのおてて赤切れだらけで痛いよ…
>>803 吹いたw
>>805 働き者のカアチャンのおててさん乙。
サカムケアなんかの水絆創膏いいですよ。塗るときしみるけど。
揺るウン(一日2〜3回)@11ヶ月のアカサンもちです。
ンコするたびにカバーまで汚れてしまいます。
皆さんはアカサンが揺るウン時代、どうやって乗り切っていましたか?
ちなみにカバーは赤本・錦・エンゼルの70または80サイズで、
でかすぎることはないと思います。
あて布はエンゼルの成形です。
808 :
名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 14:10:31 ID:GaeqTual
>>798です
オッサン顔でウットリの赤にカワユスって、有難うございます。
冷水でも協力的って、ビンボーでダラな母ちゃんのところに産まれてきたからかなあ。
うちの旦那も、お尻まるだしでウットリの赤@男子 見て、
将来何らかの変態になったらどうしよう‥
ってさ
みんな妄想しすぎだー。
チラ裏スマソ。
何らかの変態w
>809
同意w
どうしようって心配してくれてる親から育ったら
そんな子には ならんと思うよ
散々ガイシュツだったらスマソ。
ただいま1歳♀♀。
オムツ換えの時にハイハイで逃げ出すようになりました。
何とか押さえて前後逆につけたりしてます。
これから立ったりして、ますますオムツ換えが難しくなると思います。
皆さんはどんな工夫をされていますか?
アドバイスをお願いします。
>ただいま1歳♀♀
双子の女の子?
>>812 既出だけど、立ちはじめたらトレパンにオムツが良いらしいですよ。
パンツ型のオムツカバーもあるらしいです。
紙オムツから布オムツに切り替えようと思っているのですが、オムツやカバー
は何枚ずつ揃えたらいいでしょうか?
6ヶ月に入ったばかりの男児で完母です。
>>816 とりあえず、オムツは20枚、カバーは3枚程度買う。
そして、布オムツが続けられそうだったら少しずつ買い足す。
ある日いきなり一日中布にすると、マジで辛いよ。
うちは、昼は布・夜と外出時は紙という併用ダラなので
オムツ15枚(20枚くらいあることはあるが)・成型6枚、カバー4枚で余裕で回ってます。
>>817さんの言うように、併用いいよ〜。
今は寒いから洗濯物も乾きづらいしさ。ぼちぼちマターリ布生活楽しんで〜。
>>815 ありがとうございます。
そうですよね。
やっぱりトレパンにした方がラクだし、使うのも長い気がしてきました。
明日、さっそくポチります。
>>816です。
>817>818さん、レスありがとうございます。
私も外出時等は紙オムツ併用するつもりなので、とりあえず15〜20枚ほど
用意して始めてみます。
太ももがふっとい子なんですが、オムツカバーならどこのがおススメですか?
布オムツだったらねぇ〜〜一枚100円として、4回洗濯したらもとが取れる、位の気持ちで
やると結構楽だよ。
6ヶ月で何キロか、身長とかも合わせて書くとレスもらえると思う。
816さんに便乗させてください。
ずっと紙おむつの10ヶ月男児を、昼間と在宅時は布オムツにしてみようと思っております。
オムツはまずエンゼルやベビーネンネのを少しずつ買って試してみようと思っているのですが、
オムツカバーを決めかねております。アドバイスいただけるとうれしいです。
赤は身長75cmの体重8.5kg、フトモモが太いです。つかまり立ちまっさかり。
>816、822
9ヶ月男児、現在72センチ9キロ。
紙オムツはグーンM(そろそろサイズ↑かも)使用中。
手をひかれて歩くのがブーム(カタカタ使ってくれい涙〜かあちゃん腰痛いよ…)。
小児科医のお墨付きwの立派な太ももちゃんだったけど
つかまり立ち→つたい歩きのころから、太ももあまり太くならなかった印象あり。
6ヶ月の頃(65センチ8キロ)よりエンゼル70と75を使用中。
エンゼル70はドビー2枚重ねだときっちりめ、75だと余裕あり。
低月齢のころは(続くか不安だったし)ノーブランドのカバーを使ってたけど、
エンゼル良いよ。漏れてもカバー内で収まるから、服まで汚れない。
赤本のゴアテックス使ってみたかったなぁ。
しばらくエンゼル2枚でやりくりしてたけど、洗濯が追いつかないこともあったな。
3枚だと余裕。でもエンゼル高いからね〜続けられるようなら枚数増やしてもいいかも。
#お二人のおかげで久しぶりに母子手帳の数値を調べなおしたよ。
大きくなってるのね〜と感激。アリガトン
>805
カアチャンのお手々乙。私も荒れ症。去年は手の甲が赤黒くなってた。
水仕事は必ず手袋+アベンヌのハンドクリーム(ドラッグストアで1200円チト高い)で
今年は快適に過ごしてるよ。
度々失礼します、
>>816です。
あれから色々ネットで布オムツ商品見てまわっていたら、一日でも早く布を使いたく
なってしまったのでポチッてきちゃいました。
うちの子は6ヶ月で69cmの8.8〜9sなのでオムツカバーは70にしましたが
すぐにサイズアウトしてしまうものなのでしょうか?
6ヶ月頃から成長は緩やかになる・・・とはきいていますが実際のところどんな具合でしたか?
先輩お母さん方、教えてください!
>>822です。823さんありがとうございます。サイズが近くてすごく参考になりました!
カバーもエンゼルのを試してみようと思います。
>>823-824 エンゼルと赤本のゴアテックス使ってます。
どちらも同じくらい、いいです。
内ベルトが好きな旦那が装着させるときは赤本、
外ベルトが好きな私はエンゼルを装着させます。
内ベルトは赤が動いても装着しやすく、外ベルト(エンゼル)は
テープの幅が広いため、多少サイズアウトしてもつけられます。
(小さい子に大きなカバーでも可)
うちは大き目を買って長く使ってます。
私もエンゼル、おすすめです。
うちの子が6ヶ月の時は母子手帳見たら73cm、9.2kgだったのであまり参考に
ならないかもしれませんが、もう80サイズ相当を使っていました。
とにかく腿がムチムチで、70サイズだときつかったので・・・。
でも、その後ハイハイ→歩くにつれて腿は細くなっていくので、その時
使っていたバミースーパープリントという海外モノのカバーは1歳8ヶ月
になった今でも使えています。(ちなみにMサイズ。)
ジャストサイズが使い良いとは思うけど、大きめサイズも用意しといた
方がいいんじゃないかなーって思いました。
試供品のミルトンのタブレットが大量にあります。私は完母で使うことがありません。浸け置きに使うというミルトンはタブレットでもいいのでしょうか?
>>829 ありがとうございます。さっそく明日から使ってみます。今日は久しぶりの晴れでやっとクルクル回るおむつが見れました。気持ちイイ!
>>829 ミルトンタブレット便乗させて下さい。
量はどのくらい使いますか?哺乳瓶消毒には2Lでタブレット1つだったかと
思うのですが、オムツ漬け置きの際にも同じ濃さでお使いでしょうか?
消毒液の濃さは常に一定が基本ですよ。
別に口に入れるものでもないし、そこまで神経質にはやってないけどなぁ。
バケツ1つに2つくらい入れてる。何Lかは測ったことないや。
いや、神経質という問題じゃなくて薄かったら効かないんですよ。全く。
誤差の範囲を超えてしまうとね。
そうなのか。入れないよりいいかくらいの気持ちだったけど、意味ないのねー。
バケツってどれくらい入るんだろ。測ってみよう。
>>835 うちも同じ感じでミルトンもどき使ってたわ。
どうりで大と小のバケツを別けてた時と汚れの落ち具合が違うわけだわ。
うちもシャキッてはかってみよ。
837 :
831:2006/12/17(日) 06:31:44 ID:GgrS2dIq
ミルトン情報ありがとうございました。
大量の試供品、捨てなくてよかったです。
最近ドビーがピンクになってきました。
煮洗いせずにそのまま使い続けている方いらっしゃいますか?
カビなんでしょ?綺麗にした方がいいと思うが。
石鹸と大、小の成分が反応してピンクになるということだったけど。
だから合成洗剤ではピンクにならない。
どっちにしても汚れが落ちきっていないということにはなるね。
害はないらしいけど。
841 :
838:2006/12/19(火) 14:18:07 ID:hjsYQ21H
やっぱり煮洗いですね。
普段の洗濯は重曹とLCRなのですが、落ちきってないのかなあ。
酸素系漂白では白くならなかったので、鍋買いに行ってきます。
洗濯機の性能にもよるかも。
うちもバケツに石鹸水いれてオムツをつけ置きしてたらどんどんピンクになってきました。
なので下洗いしてつけても少しはましになったものの、それでもやっぱりピンクになってくるし。
ところが実家で同じようにしていたら数日で白くなってきました。
しかも義実家でも洗うたびに白くなってくる。
実家の洗濯機は自動二槽式で義実家は全自動だけどドラム式。
うちはただの全自動。
相変わらずかなり手でしっかり下洗いしないとすぐにピンクになってしまいます。
それに汚れ落ちが悪いせいか、タオルなどすぐにカビがくるし…ort
いいかげん洗濯機を買い換えたい今日この頃。
843 :
838:2006/12/20(水) 16:15:19 ID:zb26rOxS
洗濯機は買い換えたばかり...orz
おしりふきはシーツを切ったものを使っているのですが、
おむつと一緒にバケツに入れて洗っているのにピンクにはならないんですよね。
なんでだろう??
現在、上の子2歳、下の子6ヶ月。
下の子が生まれた頃、暖かくなってきていたので、上の子は、
下半身丸出し+オマルに。
後半では大人と同じトイレでもするようになり、喜んでいたのも
束の間、寒くなってトレパンをはかせたら成功率1%ぐらいに……。
下の子(布)の世話+仕事もあって忙しいため初の紙パンツに。
外出時も荷物が少ないし、こりゃ〜やめられんと思ったのです
が、1ヶ月に3パックは消費する紙パンツ。。。
使い捨てのものにお金を使っていくのが耐えられなくなってき
ました。
そこで上の子も再び布に戻ろうかと思うのですが、
●子どもが自分で履ける
●漏れない
●できればサイドを開いて脱がすことができる
(うんこしたときのため)
というような布パンツ(オムツ?)の購入を検討しています。
手持ちは赤ホンで買った、サイドにボタンのあるタイプが1枚。
間に成型タイプの布オムツを挟んで使っています。
似たようなものでお勧めはありますか?
えーと、ピンクなのは大小に含まれる酵母の仕業だそうだ。
ピンクになったのなら、バケツに酸素系漂白剤と50℃のお湯を入れて
浸け置いて、翌朝、他の洗濯物と一緒にざかざか洗う。
これでたいがい元通り。
ただ、酸素系漂白剤は洗濯機のカビも一緒にひっぺがすので、洗濯機の
掃除をしておかないと、オムツにワカメがぴろぴろ付着する…。
俺の持論ではピンクは洗剤のせい
>>845 酵母ではなく、酵素の間違いでは?
あと、酸素系ではなく塩素系では?酸素系で洗濯機のカビが取れるとは
思えないのだけど。
粉石けんでオムツを洗濯してます。
オムツからなんだか鉄っぽいような臭いが漂うようになりました。
おしっことかウンチに近い臭いなのですが、こういう臭いってデフォですか?
オムツを洗う前はこういう臭いがなかったので、
粉石けんの種類を変えたのが原因か、洗い方に問題があるのか良く分からなくて。
ちなみにオムツは
水ですすぐ(ウンチのときは石鹸で汚れをある程度落とす)→1日分ためて洗濯してます。
おしっこだけの時は長時間そのまま置いてるので、それが原因という気もします。
普通はオムツって臭わないんですよね?
うちの布オムツは今までトラブル知らずだなぁ。
やっすいドビー使ってるからかな・・・。
あ、でもカバーは溌水性が落ちてシッコ濡れが多くなり黒カビ見参したっけ。
>>847 酸素系でもとれるよ〜
>>849 水で洗っただけで一日放置することが原因と考えるなら、
漬け置きすればいい。
成形おむつなら、洗濯後生乾き状態が長く続いた為細菌が繁殖した臭いかも。
ドビーやさらしは早く乾くからそんな臭いはしないけど、
乾きにくい成形タイプならありうるかもしれない。
>851
輪オムツをメインで使っているのですが、
成形オムツなら〜ってところ読んで、生乾きで放置がいけないのかもしれないと思いました。
つけ置き試してみます。ありがとうございます。
>>852 水中にある状態や濡れそぼった状態より、生乾きのほうが細菌にやられて臭くなりやすい。
水中に沈んでいた弥生時代の木製品は時折見つかるのに(まあ、ふやけてはいるけど)、
土中にあったものは腐って土に戻ってしまい出土しないのがいい例。
知人が文化財発掘担当だったからちょとマニアックな例えで失礼。
>>844 レスつかないので私の子はまだ7ヵ月だがレスしてみる
コンビミニのパンツタイプはもう入りませんか?
このスレの前半でアカホンのと共にパンツタイプオムツで話題にあがってたような
あとは外国製のトレパンに布はさむのがあったよー
いいのが見つかるといいね
外ベルトのカバー使用、赤男子@3ヶ月半。
いつも、まるで新聞の束を結わくかの如く、カバーをぎゅうっと引っ張って留めてます。
それを見た旦那、
「同性として、そのキツさはいやだ‥」と。
まあ腿の付け根にうっすら跡はつくが、一応、腰に指2本入る余裕があるのに‥
旦那がオムツ替えるときはゆるゆるで、しょっちゅうモラッシャーです。
少しでも跡がつくのは、矢張り締めすぎなのでしょうか?
それからもう一つ、
チンを上向きにしてオムツ当ててるのですが、これまた旦那が
「小学校のとき、服の上からでもわかるくらい、
チンが前に飛び出してる男子がいた。
オムツの当て方が原因なのではないか?」
と、心配しています。
男児お持ちの皆さん、チンはどう扱っているんでしょう‥
紙だとややゆとりあるから自然まかせだけど、
布だと自由きかなくて、オムツとじる時の形で固定されちゃうのは確かなんですよね‥
856 :
855:2006/12/23(土) 11:47:51 ID:upR+XH3J
あっわかりにくいかも 追加です。
小学生なのにオムツしてる男子がいたわけじゃなく、
乳児のときの日々のオムツの当て方が、その後に影響してくるのかしら?ってことです。
>>855 それは知らんが下向きにしないとおしっこもれるよ。
>>855 ギューってのは程度問題で、見てみなきゃわからないけど
跡がつくほどは、ちょいキツメかもしれない
腰は今のままでも、足の方はちょっとゆるくしてあげてはどうかな
オール肌着とか使えば、多少ゆるくてもずれないので、漏れにくいよ
チンは、私の周りは下向きだった
859 :
名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 16:05:35 ID:ndvyLavn
>>847 うちは酸素系しか使った事ないですが十分ですよ。
40〜50度くらいのお湯に500〜800g入れて回すと
ベロベロ汚れが剥がれます
>>849 石けんでのお洗濯の時にアルカリ剤を加えてますか?
するとしないとではずいぶん違いますよ
それに石けんはすすぎの時の温度も
高めがいいらしいのでこの季節は
バケツ一杯のお湯を入れて調節しています
私は漬け置きの水にほんの少しの
酸素系漂白剤を入れています…
石けん生活とかってそういう時に
挫折しそうになりますよね…
面倒に思える時もあるだろうけど
赤ちゃんのためにもナチュラルな生活がんばってね…
860 :
名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 16:44:05 ID:K8ltNLUF
1歳2ヶ月女児、小さめで体重は9キロです。
70のおむつカバーなんですが、股のところで
スナップで止めるシャツを着ていないと、(つまり
おむつの上に直接ズボンをはかせると)おむつが
ずり落ちてしまうんです。
おむつが合ってないのかな?それとも布なら
みなさんそうなのでしょうか?
ちなみに紙パンツの時はずり落ちません。
布の重みで落ちちゃってるような気がするんですが・・・。
どなたがご教授お願いします!
赤@1ヵ月半。
布オムツ買ったはいいけどうんちの回数があまりにも多くて、退院後1日目で挫折。
最近は少し回数が減ってきて(それでもおむつを替えたときにうんちをしてないことが1日に2〜3回)
そろそろ布オムツ再開しようかと思っています。
もう少し経つと、もっとうんちの回数減るでしょうか?
便秘とか1日1回とか聞くとうらやましくなってしまいます。
割り切って新生児用のオムツが入るうちは紙、とか決めておいたら?
自分は一度あきらめて、3ヶ月から布にしたよ。
>>860 うちも同じなので、股のところでスナップを止めるシャツ(ボディ?)しか着せません。
それではだめ?股スナップボディ禁止の保育園等理由があるのかな?
864 :
844:2006/12/23(土) 18:54:30 ID:xUDcCzSd
>854
レスありがとうございます。
前半見てみますね。
コンビミニのパンツタイプ、先日ネットで見つけました。
デザインも気に入ったのでまずはこれを買ってみて……。
外国製のはいろいろあり、専用スレもあるのだけど、国産、
外国産関係なくお勧めあるのか知りたくって。
トイレトレーニングというわけでもないし。
布オムツ使ってる皆さんは早々とECで取れちゃうのかしら。
865 :
861:2006/12/23(土) 19:51:55 ID:CZo/CMtt
866 :
855:2006/12/23(土) 20:56:25 ID:upR+XH3J
皆さんありがとう。
小さめで生まれて50のカバーでもゆるかった頃、
チンが下向いてると、流れて全部横からもれちゃったのでした。
その対策での習慣で、つい上向きに‥
下向きにしてみようかしら。
あとやはり、私の締め方はきつかったのですねー。
なんだか、きつめが気持ちも引き締まるだろうとか、要らんこと思ってた
改善改善。
>859
アルカリ助剤入りの洗剤なので大丈夫なんですが、
すすぎも温度高めがいいんですか。
つけ置きして洗ったらにおいが少なくなりました。
でも完全じゃなかったので仕方ないかと思ってたんですが、
普段は快速コースで洗っているのを標準コースで洗ったら
臭いが完全に取れました。
すすぎにも問題があったようです。
オムツを洗う前は匂わなかったので気づきませんでした。
温度高めも試してみようっと。
>>866 >なんだか、きつめが気持ちも引き締まるだろうとか、要らんこと思ってた
ワロタ。赤子に気持ちが引き締まる必要はないだろうw。
>>866 気持ちが引き締まったら眠らんじゃないかw
>>860 うちの子もそうだったので、サイズ70じゃなくてサイズ60−80(ながーく
使えますってやつ)のものにカバーを切り替えたら落ちなくなりました。
なぜかは不明・・・
近所では「形成オムツに変えたら落ちなくなったわー」「綿タイプのお
むつカバーにしたら落ちなくなったわよ〜」という人も。
これまたなぜかは不明・・・
@赤2ヵ月半 体重6キロ
カバーを70でドビーを二枚重ねにしてますが、おしりがパンパンです。
ちんちんの上の皮膚にドビー模様がついてしまうのですが、
二枚重ねにするのは、ドビーと成型の組み合わせにするほうがいいのでしょうか?
産院が布だったので紙使って交換するのが苦手です。
外出時の為にもすこしは紙も慣れといたほうがいいのに、替えやすくて手触りもよくてチョロウンでも気軽に換えられるので
布ばっかり使ってしまいます。
出産前は「布をすこし用意したけど使わないかも・・・」とか思ってたのがウソのようだ。
でも新生児用が2パックあるし、紙でもスムーズに交換できるように練習しよっと。
やってしまったorz
クルクルハンガーごと、布おむつが風で飛ばされました…
大急ぎで所轄の警察に電話、今のところ怪我などは無いとか。
でもオムツも無い。
この強風だから、ハンガーを洗濯ひも(竿は強風だと危ないので)にかけて、
ハンガー本体と洗濯ひもを別のひもでグルグルと縛ったけど、
ハンガーだけが消えていました…
さて、オクでまたオムツポチらなきゃ…
赤6ヶ月。飲み薬のため完母ユルウンの下痢気味が1週間続く。
初めて布が辛いと感じた・・orz
10割モラッシャ、3割背中までモラッシャなんだもの。
紙使用の時にウン出た時はラッキー♪なんて思ってしまった。
オムツでも健康のありがたさを知ったよ。
>>872 赤さんが大きくなって新生児用の紙おむつ入らなくなったら
オムツカバーをして布おむつのように当てたら便利よ。
息子@10ヶ月
年末からノロにやられ下痢が続いてたので、
10日ほど紙を使い続けてた。
改めて布のよさを実感したよ。
やっとウンチョスが元に戻ったので
明日から布生活を再開するぞ♪
輪オムツで柄入り(浴衣のようにカラフルな)物を売ってるお店、
ご存知ありませんか?
古いオサレな浴衣でもあれば作れば良いんだろうけど、面倒なので
売っているなら買いたいのです。
白ばっかりでちょっと飽きてきた…海外オムツのような選ぶ楽しみが欲しい。
878 :
877:2007/01/10(水) 01:54:15 ID:zHYS40th
ごめんなさい、私がスレストしてしまったかしら。
気にしないで別話ドゾー。
879 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 12:40:17 ID:Gl/zPmmm
>>877さん
店舗は知りませんが、ヤフオクで、柄物の布オムツが出てたような?
不確かな情報すいません。
880 :
名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 14:31:18 ID:VZpFahwb
はりきって布を用意していたのだけれど、
新生児なのに、ふつうに一枚の布オムツだと
毎回外までおしっこがしみてしまい、断念。
成形でも、折るおむつでもだめだった。
2枚重ねはかさばるし…。
みなさん、布オムツだと外までしみませんか?
>>880 9ヶ月女児持ちだけど、まだドビー輪1枚でオシッコしみないよ。
折り方を色々試してみるといいとオモ。
低月齢の時はオシッコより、ゆるウンに泣かされたっけ...
882 :
877:2007/01/10(水) 14:57:05 ID:zHYS40th
>>879 ご親切にありがとう。
こまめにオフチェックしてみます。
古着買ってきたほうが早いかな〜。
>>880 何時間で換えてますか?
知ってると思うけど紙オムツみたいに長時間はいけないよ。
(紙でも新生児なら1時間で換えて欲しいけど)
あと、カバーはどんなの使ってますか?(サイズや素材)
カバーの外まで染み出すってのはサイズが合ってないか
オムツがカバーの外にはみ出てるか、何か理由があると思う。
新生児じゃ動きが激しいわけでもないだろうし。
ちなみにうちも新生児期にドビー1枚ほぼびっしょりでした。
冬だと汗かかないからおしっこで出るよね。
連投すみません。
私は柄物オムツホスィ877なんですが、赤が寝てる隙にヤフオク覗いたら
希望するような綺麗な浴衣柄があったけど、なかなかいいお値段&
出品者評価がアダルトカテばっかり…買えないよorz
アダルト=旦那、オムツ=奥さんだと思いたいけどなあ…
ちょっと頭冷まして真面目にオムツ洗ってきます…
生後21日♂赤餅です。
昼だけ布使用ですが二時間ごとの授乳後にお尻を見る事にしています。
そのたびぐっしょりなのですが二枚重ねをする目安がよく分かりません。
カバーの外に漏れていないうちは一枚でおkでしょうか?
しっこの時はお尻拭かないわ〜と義姉に言われ拭いてないのですが
心なしか内股に赤いぶつぶつが。これはかぶれなのでしょうか?
おむつ濡れてても何にも言わないので二時間ごとの交換では少ないのでしょうか…。
>885
その月齢だと、最初は1時間ごとにチェックした方がいいと思うよ。
うちも泣かない子だったけど、チェックすると1時間もたずに濡れていた。
あと、義姉さんのところは紙だから拭かなくて済んでいるってことない?
布はしっこでも拭く必要あり。というか、オムツ交換するとき股間がしっこで湿ってるよね。
>>885 私はその頃だったら、暇があればオムツに指入れてチェックしてたなぁ。
1時間の間に何回もちょこちょこおしっこする子だったから。
20分に一回は替えてたよ。orz…布で良かった。
おしりはオムツの乾いた所で拭いてました。
迷ううちは一枚で良いと思う。
多分みんな洗濯めんどくさいからギリギリの超ギリギリまで引き伸ばしてやっとこさ
2枚にする気がする。
でも私は生後3ヶ月位までは暇さえあれば(30分に一度は)チェックしてたよ。
結構おしっこしてる。
>>887さんと同じかな。
889 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 20:10:57 ID:Brun07KO
>>881 >>883 レスありがとうございます。
オムツ換えた直後におしっこをして、
その状態で表まで染み出てきていました。
おしっこの量が多いのでしょうか?
オムツカバーのサイズは丁度いいと思います。
たたみかたを工夫してみます。
890 :
885:2007/01/11(木) 20:52:16 ID:sBrIBqQi
>>885です。
>>886-888さんレスありがとうございます。
もっと頻繁に見るようにします。かぶれ?は馬油を塗って様子を見てみます。
義姉は保育士で姪を3か月まで布で育てたので信用したのですが…
しっこでも拭くことにします。濡れガーゼを使うと早く綺麗になりますね。
あと、かなり前のレスでは漬け置きにミルトンを使う方がいたようですが
塩素系漂白剤(洗濯用)は使ってる方はいらっしゃいますか?
今は酸素系に漬けているのですがやはりシミがとれないので…
完母でミルトンに縁がないのでより安く済ませたいのです。
携帯から長文失礼しました。
>>890 シミは日光に当てると紫外線である程度白くなるよ。
新生児に塩素系漂白剤使うくらいなら、シミは気にし無いでほっとけ。
>>891さん
レスありがとうございます。
新生児には塩素系は刺激が強いんですね。関東在住で晴天が多いので
しっかり日に当てたいと思います。
2ヶ月の赤ですが成長曲線の上端を突っ走っています。
1ヶ月の時点で50でウンコが漏れまくるようになり、
すっかり嫌になって紙を使っていました。
そろそろ布に復帰しようかと思たのですが
カバーの上のサイズが70しかなく、
つけてみたところ股のところからウンコが漏れてきます。
(輪になっていないほうから漏れてます)
これはよく蹴る子なので仕方がないのでしょうか…?
ウンコの処理は苦痛ではないのですが、
漏れたウンコが赤の服についているのを見ると
何故か自分でも止められないくらいとにかく嫌になります。
布初心者です。
漬けおきについてなのですが‥
塩素系漂白剤は、具体的にどう赤に悪いのでしょうか?
漬けおいて絞ったあと普通に洗濯して、陽に干しても、
やはり影響が残るものですか?
ぐぐっても、あまり良くない、って意見ばかりで、なぜなのかはわからなくて‥
実母が、「あんたを育てた時は塩素でやってた」
というので、気になって。
薬剤の濃いのは毒だけど、きちんとした濃度で使えば残留もないし全く大丈夫だと思います。
理由がきちんとあれば、書いてあると思うけど、
「ただなんとなくいけないと思う」
程度でみんな反対しているから、理由が書いてないんだと思うよ。
>893
うちも一時期よく漏れてた。オムツの折り方を変えたら改善したので参考まで。
1、輪オムツの長さを半分に折る。ただし上になる方を3センチくらい短く。
2、折り目から2センチくらいのところを上2枚だけつまんで
3、1で短くしておいた端のところに重ねる。
これで、真ん中は布8枚重ね、端は2枚、折り目側は4枚重ね。
オムツをセットすると両端の薄いところがはみ出すはずなので、
テープを止めた後にはみ出た部分を指でグニグニと押し込みます。
(押し込むことで防波堤になるのでキレイに折り込んではいけません)
赤の体格やカバーとの兼ね合いで防波堤の幅を調整してね。
897 :
894:2007/01/15(月) 22:38:53 ID:eknivWk3
>>895 ありがとうございます。
乳児時代の私が、稀にみる鉄の尻持ちだったのかと、ちょっと焦った。
色々と試して、塩素系も機会あったら使ってみるかも‥
バケツ臭ったら、とか。
>>897 酸素系漂白剤でも大丈夫のような希ガス。
いや、根拠とか知らないからイメージでしかないけど塩素系はあまり
使うと布地傷めそうで。
選択肢が塩素しかなかったら使うけど、どっちを使う?と聞かれたら
酸素系だなー。環境にも害が少なめだし。
塩素系は浸けるなりシミがみるみる落ちていくので、
その効き目の強さが「体によくなさそう」という印象を強くするのかもね。
個人的には、塩素系で浸けたものをゆすいでいる時にはねて、
自分の服を脱色させちゃったことがあるので、よほどのことがない限り酸素系。
ミルトンは塩素系漂白剤と同じだよね。
たまに使うならOKって事かな?
漬けおきバケツにミルトンぶっこんだらオムツがめっちゃ臭くなった!
オシッコが臭っていて病気なのかと思ったよ
絶対ミルトンのせいだわ〜乾かしたときからプンプン臭ってた・・
漂白効果もわからんかった
>>901 濃度を間違えてない限りそれはないと思うよ
おむつがめっちゃ臭くて吐きそうです。消臭にはお酢?
ティートゥリーだっけ?オイル試してみたら?
あとしっかり日に当てるとか、煮洗いしてみたらどうかな。
>904
以前話題になっていましたね。布ナプにも使えるそうで!
>905
ミルトン入れたら、更に臭さが増したんですが・・
うちの赤のウンコが臭すぎるのかなぁ_| ̄|○
きちんと濃度を確認しましたか?薄いと何の役割も果たしませんよ。
908 :
名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 16:32:10 ID:u0OEYJNL
ミルトンは塩素系漂白剤(キッチンハイター等)と同じ、
と何度もこのスレで出てますが、
もしミルトンが色物についたら脱色しちゃうんですか?
昔カビキラーでTシャツだめにしたことが。
哺乳瓶消毒に縁がないものでスマソ。
何のためらいもなくキッチンハイターで漂白してます。
真っ白になるし、柄も色落ちしてません。
科学的に赤のおしりに悪いなら使わないけど、私の母も
キッチンハイター使ってたみたいだからこのまま使います。安いし。
ミルトンってスレ初出は、哺乳瓶に使った廃液をつけおき液に入れたらにおわない、という話だったような。
うちはキッチンじゃない青い方のハイターです(界面活性剤が入ってない)。
夏に洗濯済みのおむつから動物園のようなにおいがしたのを期に酸素系から鞍替え、
においと黄ばみは劇的に消えました。
一度だけ手持ちの塩素系で試してみては?
濃度をきっちり守って、しっかりすすいで、風か日光に当てて干せば塩素は飛ぶよ。
ただつけおきバケツに塩素系をいれると薬品臭、布地の痛み、
万一の子供のいたずら等が気になるので、
洗濯前に1〜2時間ほど、せっけんと一緒に洗濯機でつけおくとよいと思う。
塩素系は、下手するとガスが出るおそれがあるから一切なにも混ぜない方が良いと思うよ。
一時間つけおいたら、取り出して好きなように洗濯、で良いと思う。
携帯から&話豚切ってスマソ。
今月のたまごくらぶの付録の別冊に
赤がうんちした後の布おむつは、トイレの便器でおむつを洗うというママンの投稿記事があったんだけど、
雑菌だらけの便器におむつ洗って、
赤に細菌感染したりとか大丈夫なんか心配になった…
>912
普通にやってるけど。
トイレで大を流して下洗い、その後ミルd入りバケツ→洗濯。
914 :
名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 10:54:00 ID:C2vt0yCU
後で洗うからいいんじゃないか?特に
>>913さんのようにミルトンだと。
便器にたまった水よりフチ裏が汚い的なCMもあったしな。
まめに便所掃除する人なら問題なし。
洗面台で洗うのが抵抗あったり、時期によってウンチが落ちにくかったり
都合もあるだろうよ。
ウチのオカンは洋式って洗いやすくていいわって言うとった。
私は抵抗あるからやらないけど(ダラだからトイレ汚いしw)
わりと一般的な方法では?
私もたまひよの「出産・新生児大百科」なるものを見て
トイレで洗う気満々でした。
でも、実母と夫に「トイレで洗うなんて!」と猛反対され
そういわれれば汚いかも…という気持ちになり、中止。
後に義母が「トイレで洗えば?」と提案したときも却下しました。
過去スレでも色々と洗い方の話が出ていましたが
衛生観念は人それぞれなので、自分の気が済む方法でやるのが一番かと。
ワタシは大はトイレで流し、そのまま水流&靴用ブラシで大まかに
ウンチ汚れを落としてから洗面所で軽く下洗い→漬け置きバケツ。
合成洗剤のみで漂白剤は使わないけど、一度もピンクカビとか無いよ。
洗面所(=お風呂)でウンチ洗うと、トイレに流す時バケツ運ぶのも
こぼしたりして大変だったし、洗面所がウンチで汚れる方が嫌なので。
ま、人それぞれ。
おむつカバーに黒いブツブツ(多分カビ)が。
綺麗にとる方法ってないかな。
いつも布おむつや普通の洗濯物と一緒に洗濯機で回しています。
おむつと一緒の場合は洗剤+酸素系漂白剤で洗っています。
一か月♂赤餅です。
皆さんは赤が寝ていても布おむつを交換するんですよね?
うちの赤は濡れてても何にも言わないので気付くと平気で三時間とか
当てっぱなしになってしまうんです。
寝てる時に尻を開けると激怒&ぐずぐず開始するので開けられない…。
どうしたらこまめに交換できるんでしょうか…。
私は夜だけ紙にして、寝てたら朝まで替えない。
楽してる。
1ヶ月なら朝までぐっすりは無理でしょ。
赤が起きてればコマメに替えてあげるけど、寝てるのを起こしてまで
替えなくてもいいと思うよ。
それよりかあちゃんも一緒に寝るよろし。
起きた時すぐ替えて、パイで寝る前に一度指突っ込みチェック、
濡れてたら替える。
パイで寝付くタイプなら、左右の乳交代時にチェックとか。
(起きなければ)成形オムツを2枚重ねにして上だけ引き抜いて
下が多少湿っていてもそのままかぶせちゃうとか。
赤さんの尻が丈夫なら、母ちゃん楽できる方法でいいと思うよ。
かわりにオムツ替えの時は、丁寧に拭いて乾かしてカブレ予防してね。
922 :
919:2007/01/31(水) 09:24:33 ID:nbGUxzAW
>>919です。
>>920-921さんレスありがとうございます。
夜間は紙を使ってるので昼のねんねの間おむつを交換出来ずにいます。
成形二枚重ねはいいアイデアですね。割と鉄尻なので次替える時やってみます。
カバーのサイズアップのタイミングはどんな時ですか?
抱っこするとハンケツになっちゃうのですが(紙もそう)
そろそろ50-60サイズがちっちゃくなったのかな…。
923 :
名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:46:09 ID:o9sXV1Uf
これから出産予定のものでお聞きしたいのですが、
形成オムツというものがありますが、普通のオムツと
どちらが良いのでしょうか??
それぞれ利点があるのだと思いますが
あと、お勧めのものがあれば教えてください。
聞いてばかりで申し訳ありません。
どんなものを買ってよいか全くわからず・・・
良い物を買ったとしても紙おむつを使うことを思えば安いと
考えているのですが、値段だけで判断するのも・・・どうかと
>>923 私もよくわからず両方買ってみたんだけど、1枚使い時代は輪オムツばっかりだった。
オムツカバーとオムツの隙間が埋まるのでユルウンのときでも服まで到達は結構防げた。
今は2枚使いだけど、輪オムツと形成をあわせている。
個人的な感想だけど、
ユルウンの時の下洗いが楽だったのは輪オムツ。
形成は生地が厚いので頑張らないとなかなか落ちなかった。
それからやはり輪オムツは乾くのが早いな。
形成はベビーネンネと赤ちゃん本舗で売ってたものを試したんだけど、
下洗いが楽なのはネンネだった。
オムツ自体のサイズも小さいので新生児用のオムツカバーでも悩まず使えた。
赤ホンのやつは新生児サイズ終わってからのカバーならフィットする気がするな。
ネンネの網になってるダルマ型のカバーはお尻に網目がついたのでやめちゃった。
というわけで私のオススメは輪オムツ。
乾くの早くてユルウンのときの下洗いが楽なので。でもたたむのは面倒だな。
付け加えです。
カバーは高いもの買っててよかったと思いました。
ネンネのウールと普通の安いウールの商品で試したけど、
高いからなのかネンネのはとてもよかった。あまり蒸れてなかった。
このスレではたしかエンジェルも評判よかった。
値段も使用感もいいのはあぜくらという商品。ウールより扱いやすいし安い。
ゴアテックスに近い感じだったなー。
自分でそろえるなら、まず輪オムツ(普通の)をお勧めします。
924さんが書いているような利点もあるし、男の子なら前を厚めに織るとか応用が利きます。
2枚重ねにしないといけない時期にきたら
薄い形成オムツがあるとモコモコにならなくていいけどね。
>>923 お尻モコモコも布オムツの良さと思う私も輪オムツに一票
布って重ねるとなかなか乾かないじゃん。
輪だったらすぐ乾くし、お奨めだと思う。
929 :
名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 00:54:28 ID:dSz1P76P
>>923 です
輪オムツでね、アドバイスありがとうございました
友人に聞いてもみんな紙オムツなんで・・・
オムツカバーも探してみます
まわりには挫折するだけだから布なんてやめなさいと
言われますが、無理だと言われれば言われる程
布にこだわりたいので・・・
がんばります
多分、退院の初日から一週間位は紙が良いと思うよ。
続いている人はみんなそうしてると思う。
最低でも、新生児用の一番デカイパックを1パック使い切る位の期間は
紙が良いと思うよ。そうしないと多分倒れる。
最初は超ユルうんちだから、カバーも汚れるしね。
同意。
変な意地とかこだわり持ってると、逆に辛くなって続かないよ
>>929
>>923,
>>929 私は退院してからずっと布です。
知人で産院は紙おむつだけど持参して布を使った強者もいます。
ようは自分の好きにやれば良いかと。
「ちょっと辛いな〜と思ったら紙があるさっ。」
くらいの気持ちで。
気負わず頑張れ、って意味で書いてるんだろうから、
ツワモノの例出すのは無粋だと思うお。
輪派が優勢なのでバランスの為に成形派も通りますよ。
私は成形と輪を両方用意したけど、結局ほとんど成形おむつばかり使ってたよ。
洗濯の量が全然違うので、輪が10枚汚れるとげんなりするし。
新生児ちゃんのチョビおしっこなら成形1枚で充分。
うんちは…たぶん漏れるので、オクで安くカバーを用意汁w
乾きは最後だけ乾燥機つかうとか、こたつやファンヒーターの前を
有効利用で無問題。梅雨時期がネックだけど、そこで紙、ですよ。
>>933 ゴメン。ゴメン。
でも
「みんな1週間は紙を使用している」
って書かれちゃうと
「私も紙にしなくちゃ駄目かしら」
と誤解するかなと思って。
923がその強者にならないとも限らないし。
まぁ。あれだ。
「やりたい時が始めどき」
ってことで肩の力を抜いてガンガレ>923
今日保健所の人が家庭訪問に来ました@一か月♂赤
おむつの当て方で三角形に畳んで当てる方法を教わったのでぐぐってみたら
股関節の動きを妨げるから今は推奨されないと…。
保健士の考え方が古かったんですかね??何を信用したら良いか分からなくて…
>>936 保健所に電話して、文句言った方が良いと思う。
古すぎる。
>>936 うちのダンナ(36歳)の赤の頃の写真でその当て方してたよ・・。
自分(25)の時には今と一緒だったから
だいぶん古いね。
939 :
936:2007/02/02(金) 21:19:19 ID:FOed0a2u
>>937-938レスありがとうございます。
股関節については何かでちらっと聞いたことがあったのですが
やっぱり古い方法なんですね。
母にも昔のおむつは三角形だったはずと言われ少し混乱してました。
保健師というか市の委託で助産所の所長さんが来たのですが
こちらでお産される方はどうなんだろ…と少し心配になりました。
940 :
936:2007/02/02(金) 21:21:32 ID:FOed0a2u
>>937-938レスありがとうございます。
股関節については何かでちらっと聞いたことがあったのですが
やっぱり古い方法なんですね。
母にも昔のおむつは三角形だったはずと言われ少し混乱してました。
保健師というか市の委託で助産所の所長さんが来たのですが
こちらでお産される方はどうなんだろ…と少し心配になりました。
あらら、失礼しました。。。
942 :
名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 12:17:42 ID:KmvaJGWW
夜だけ紙の2ヶ月の赤さん。
新生児用のオムツが小さくなってきたので、あわててこの1週間
は布をお休みして紙強化Weekに。
布と同じようなペースで替えていたらすごいごみの量・・・。
やっと明日から布再開でうれしー。
>>942 良かったですね!
私はまだ生まれていないんだけど、夜だけしばらく紙のつもり。
紙サイズアウトしそうになったら、紙オンリーの時期があるんですね。。
布オムツは水通ししただけで何だか楽しい。
お日様に干して、畳んで籠にズラーー。
紙も触ってみたけど、ゴミになるし楽しいって感情はないな。
私は気づいたら新生児用が半ケツ状態で太もももキツキツだったので、
オムツカバー+サイズアウト紙オムツで使い切りましたよ。
うっかりサイズアウトしちゃったらコレでもいけると思います。
945 :
943:2007/02/05(月) 20:00:07 ID:ce/1G/c0
>>944 なるほど!確かにカバー使えばいいですよね。
そうすれば、無駄がなくていいですね。
ありがとうございました
ここの人は井上きみどりが好きなんですか?
誤爆?
948 :
名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:40:23 ID:Tw925ooh
はじめて書き込みします。よろしくお願いします。
現在1歳半の子供がいるんですが今更布オムツにするのって意味ないでしょうか・・?
今年2人目誕生するので使いまわせることと、いちいちオムツを買いにいかなくても済むかなぁと思って検討しています。
なんでもっと早くにしておかなかったんだろうと後悔中です・・・。
>>947 誤爆じゃないと思うよ。私もずっと気になっていたw>黄緑
何を描いている人?
>>948 ここに書きに来たら、薦める意見が多いと思うけど…
もちろん1歳半って大丈夫と思いますよ。この夏のオムツ卒業を狙っては?
●もまとまって、おしっこの回数も減って、むしろ布オムツに向いてる時期かも。
うちはまだ1歳未満だから、いいアドバイス出来無くてゴメソ
>948
遅くないんじゃない?
次の子がいるなら金銭的な問題はないし。
>949さんの言うように、離乳が進んでから本当に楽になったよ。
妊婦さんのうちにお試しあれ。
>>948 うちはまさに上の子1歳半くらいから布にしましたよ。
現在は上の子はたまに、下の子2ヶ月は昼間はほぼ常時
布にしてます。
単純に考えて、2人のおむつ代が重なる時期があるなら、
どっちかでも布にした方がお得かなと。
特に上はもうコロウンなのでとーってもラクでした。
>>948 今はじめるのが一番楽じゃないかな。
オムツカバーはやめて、トレーニングパンツにして、その中に輪のオムツを一枚だけ
畳んで折って入れておいたら?
外出の時には割り切って紙にして。
この高いLサイズの時期こそ布オムツの出番ですよ。
すいませんが質問させてください。
一ヶ月半の赤餅です。
母乳のため、黄土色の液状う○こ、かつ、うちの赤は12〜24時間、腹にためて
一度に放出するので量が大目です。
今までは紙おむつできましたが、昨日、一念発起して布オムツを開始しました。
ここであるとおりに、う○こオムツはトイレでざっと固形分を流してから
ミルトン廃液に一晩漬け、今朝、洗濯機に廃液ごと流しいれ「念入り洗いコース」
で洗ってみたのですが。
黄色いう○こシミが多少薄くはなったものの、落ちておらず、急遽手もみ洗い&
再び洗濯機に今つっこんできたところです。
やはり、洗濯機に入れるまえに、一枚一枚手洗いで黄色いシミをきれいに落とさ
ないといけないのでしょうか。
なにか手軽にシミをおとす方法はありませんか?
ミルトンにつける前に、オシメを20〜30分放置して授乳を終えてからオシメ
の下処理を開始したのが敗因でしょうか?
>>953 1日1回くらいしかウンチしないのに、そのウンチおむつすら手洗いするのイヤなの?
20〜30分置いても普通に手洗いすればほとんど落ちて、その後漂白剤等で
キレイにおちるはずだけど?
私は洗濯機につっこんだときに、水をためながら洗濯板で手洗いしてそのまま回す。
>>953 私も完母、1ヶ月半です。
おむつあける度にチョビウンしてるので、うんちおむつは一日15〜20枚です。
ダラなので半日分ためて、手袋はめて、ぬるま湯バケツの中で石鹸ゴシゴシ。
漬けおきなし、洗剤のみ漂白剤なしで普通洗いコース、でキレイに真っ白になりますよ。
やっぱり物理的にゴシゴシ、が一番だと思いますよ。
私は布どうしこすり合わせて、旦那はブラシを使ってます。洗濯板もよさそうですね。
>>953 寒いし日光に当てられないのかな?日に当てればかなり白くなると思うけど。
歯ブラシみたいな形のトイレブラシか靴洗いブラシを用意して
トイレで振り洗い後、キレイな端っこを持って軽くゴシゴシするといいよ。
(入手するまでは古歯ブラシでも使う)
産後まだ1ヵ月半だもの、極力水に触りたくないよね。
そこで完璧に落とさなくていいから、軽く洗えばあとは漬け置きで落ちる。
漬け置きにはミルトンだけ?洗剤成分があると違うよ。
それでも黄色染みが残ったら「次の洗濯で落ちる」と見えない振りをするのだ。
あと、「念入り洗い」より「すすぎを多め」にする事をお奨めする。
すぐ下処理できない時は、まず汚れごとトイレの水にブチこんでおk
>>954 昨日から布を始めたばかりの産後間もない人に、ちょっと厳しいよ。
苛つくなら、煮洗いでオムツ真っ白にして心もマターリ&サパーリ汁。
所詮はオムツなんだし、体がしんどいときには黄色いシミごとき気にしなさんな。
時間と心に余裕ができてから煮洗いなり、手洗いなりすればいいよー。
まったりいきましょ。
ダラなのでウン付きオムツはとりあえず水張ったバケツに突っ込んでおいてお風呂の時にお湯と石鹸で手洗いしてまたバケツに戻します。
翌朝洗濯機で回します。この繰り返しだけど特に派手に汚れが目立つ事はありませんよ〜。
960 :
953:2007/02/09(金) 14:04:12 ID:5wdgz2ZV
レスありがとうございます。
やはり基本的に手洗いは必要なのですね。
育児書の布オムツの洗い方の説明に、漬け置きのあと洗濯機で洗う・・と
いう説明で、手洗いするという記述がないものを読んでたので「手洗いしなくても、漬け置き
だけできれいになるんだ!」と思い込んでました。すいません。
>>954 そうですよね、一回か二回なのに。すいません。
>>955 957 洗濯板・ブラシ、なるほど。検討してみます。
昨日はゴム手袋でトイレでゴシゴシしてました。
だから水仕事を回避しようとしてたわけではないのですが・・
「違う方法があるに違いない」って思い込んでたんです。
そんな私に、
>>957 958 優しいアドバイスありがとうございます。
>>959 お風呂のときに、なら気軽にお湯で洗えていいですね!
貯めて洗うときにはやってみたいと思います。
今日のうちの天気は曇り。
昨日は紙から布に替えてすぐに、う○こが二回連続で横漏れで
服とシーツを総取替えすることになり、三時間でまた紙に逆戻り
してしまいました、未熟。
でも、また今朝から心入れ替えて布に挑戦中です。
皆さんのアドバイスを生かして頑張ります。
どうもありがとうございました!
961 :
953:2007/02/09(金) 14:15:35 ID:5wdgz2ZV
>>956 15〜20枚!チョビウンとはいえそれは大変ですね。
うちも、日によってはそういう時があります。
なるほど、そういうときは溜めて、まとめて洗う、と。
参考にします。
同じ一ヶ月半、見習ってがんばります。
旦那さんも手伝ってくれるんんですか? その点はうらやましい!
>>953 下洗いのこつとしては、
ウンの固形はこすると繊維の奥に入っちゃうから、
固形はまず水でふやかして、ふり洗い、それでもだめならテレカなどのプラスチックカードでこそげ落とすのがおすすめよ。
一番便利なのはお風呂のシャワーの水圧をあげること。
強力なたたき荒い効果で、ものの見事にウンはとれます。
ウチでは節水かつ水圧のあがるシャワーヘッドを通販生活で購入して、
付け替えたけどすごく便利です。
実家ではお庭の水やりホースでウンを流してました。
ウンの排水は花壇の肥料にW
963 :
948:2007/02/10(土) 00:25:40 ID:9km0rFtj
レスをありがとうございます。
背中を押してくださったおかげで布オムツへ今からチェンジです。
まだ右も左もわからないのでこちらのスレで勉強させていただきます!
今年中にオムツ外れができるといいなー。
>>963 布オムツを使ってるとね〜オムツが外れるのがもったいなくなるよ。
あのモコモコしたお尻がなんとも言えず萌えるのです。
うちはもうすぐ外れそう。すごい寂しいよ・・・
965 :
953:
>>962 まだまだ液状う○こなので、そこまでは大丈夫そうです。
でも将来はきっと固さのあるう○こをしてくれるときがくると
思うので、心のメモ帳にメモメモ。
ウンのためでなくても、いいシャワーヘッドに取り替えたい我が家。
アパートにもとからついてるシャワーがしょぼしょぼで。
レスくださった皆様、ありがとうございました。
コメントはコピペ保存させていただいて、今後も参考にさせてもらいます。