>>951 自分の時間なんて
睡眠時間削る以外に方法ないんじゃね?
自分の時間かぁ〜…。
年子以外にも子供がいるけど、どの子だって(1番上が一人っ子時代でも)
幼稚園に行くまでは、自分の時間なんて頭っから諦めてたよ。
小さい子供がいる生活って、そんなもんじゃない?
そんなもんだと思います
>>951 うちは幸い早寝早起きの子らだったので、
夜に子が寝てから読書したりお菓子焼いたり、自分の時間が持てました。
(旦那が単身赴任だったのも幸いでしたw)
もちろん寝てるからといって外出は出来ませんが、
年子だけに下の子が小学校に通うようになるのも早いし、
給食があるのでゆっくり一人で外出出来るようになりますよ。
旦那さんが子供を見ていてくれて、置いて外出出来るなんて良い環境じゃないですか。
子供が幼稚園に入るまで離れたといえば、下の子の出産の時と、
免許の更新に行く時だけだったっけ。
まだ子供が小さいので、遥か未来の話のように感じると思いますが、
子供べったりで育てれば、学校に行くようになってからの開放感が
なお楽しめるのだ、と思って乗り切ってください。
そうそう、学校に行くようになるととても楽。
一気に過ぎちゃうので、本当あっと言う間が味わえるw
現在小3・小2女児。
姉妹と言うよりも、友達とかライバルって言葉がぴったりかな・・?
お互い好きな男の子も出来たりして、ひそひそ楽しくやってるよw
10ヶ月差に満たない同学年年子ママです。
でもここのスレには同じような人たちが多くて励まされます。
958 :
あぁ:2007/05/05(土) 05:23:24 ID:5zPN8OtK
上の子もうすぐ10ヶ月、現在妊娠7ヶ月後半(1歳1ヶ月差予定)です。
自分が9歳下に弟がいるのみで、あんまり姉弟を実感できなかったので、
双子や年子に憧れが強くて、望み、叶って授かることが出来ました。
ですが、事あるごとに義父母に「年子は体裁が悪い」「母乳で育てないのは母親失格」
などと言われて鬱…。
母乳は私が少食で、あまり母乳に栄養が無くて育たなかったからミルクになりました。
仮にも生後4ヶ月までは母乳だったし、10ヶ月の今も、病気一つしないで元気なのですが…。
義父母が団塊の世代で、私が23歳と若輩者だから理解が得られないのかな?(夫は34歳)
最近では「年子の世話は務まらんだろうから上の子の面倒はしばらく私達がみる」
とまで言い出してるので、夫共々参ってます。
どんなに過酷でも、子供は自分の手元で育てたいのだけど…。
>>958 年子育てるのにそんな弱気でどうするんですか?
生まれてしまえば、そりゃ大変な日々がまってるけど、
赤ちゃんに囲まれた生活って思えば体はボロボロ、心はホカホカですよ。
今の時代、母乳もミルクも同じような物。どっちで育てようが愛情さえあれば大丈夫。
それより偽父母さん達の、子供より体裁な態度、
子供が一番に信頼する母親を平気で攻撃、年子に異常な偏見、
これから年子で兄弟を持つお子さんにとても悪影響ですよ。
まだ日本語を話さないとしても、自分たち兄弟の悪口だと子供は理解しますよ。
そんな祖父母に育てられて兄弟仲が悪くなったらどうするんですか?
弱気になってる場合じゃなくて、まずは子供たちへの悪影響を考えないと。
>>958 妊娠中で頭が働かないかもしれないけど、よく考えて
嫌なものはハッキリ断ることができる母親であってくださいね。
理解を得る必要なんかないと思いますよ。
デリカシーや常識のない親族なんか育児の邪魔です。
うち3年子ですけども、実家にも義実家とも疎遠&遠距離なので
夫と私、あとは民間サービスを利用して育児してます。
なんとかなるもんですよ。
あなたが望んだ年子、ご夫婦で大切に育ててくださいね。
>>958 >どんなに過酷でも、子供は自分の手元で育てたいのだけど…。
ってそんなのあたりまえじゃん。なにを悩んでいるのかわからん。
強行突破されたら、断れず預けちゃうくらいなさけない親なんですかあなた?
キツイ言い方ですが、ある意味世話が務まらないように思えますよ。
もっと子供たちの為に頑張ってください。
応援しています。
どんなに過酷でもって、全国津々浦々、一体何人年子を育てている母がいるか。
多くの母が年子や3年子を育てていて958に出来ないわけがない。
と自身も年子で子供も年子な自分が言ってみる。
体裁悪いってなんじゃそりゃ。それなら自分は一体w
応援してるから頑張ってね。
>>958 162 名無しさん@HOME 2007/04/23(月) 23:35:29
私には年子の妹が1人いるんだが、明らかに妹は両親から好かれてるが私は嫌われてる。
私は初孫、長女として生まれた。じいちゃん子で親より祖父祖母が好きだった。
祖父祖母は妹より私なのだが、両親は毎回、妹ばかり。
妹が私のせいにすれば全て悪くなくても私のせいになる
妹にはたくさん服やらなんやら買うくせに私には買ってくれない。
3キロしかない距離なのにバイクを買ったとか…なんかあきらかにおかしい
うちがいなくても変わらない気がするって小さいときから思ってる
964 :
あぁ:2007/05/05(土) 16:27:34 ID:5zPN8OtK
皆さん、叱咤激励有難うございます。
孫の顔見たさに毎週押しかけて来てはクドクド言われるものの、
初孫で、とっても子供を可愛がってくれる上、夫の親でもあるのだと思うと
、ぐるぐる考えてしまい、なんだか弱気になっていました。
他に相談できる人もいなかったので、とってもすっきりしました。
当たり前ですが、子供を手放す気は毛頭ありません。
育児の大変さも夫婦で覚悟した上で望んだ子供達なので、しっかり年子母頑張ります!
あと3ヶ月、元気に無事に産まれて来ることを祈るばかりです。
弱気なスレしてすみませんでした。
でも、すごく励みになりました。
本当に有難うございます。
>>964 まだ見てくれるかな
わかるよ。うちもおせっかいトメだからw
でもここがふんばりどきだよ
親が楽だからってせっかく出来た兄弟を離しちゃったらそれって子供にとっていいことかな?
小さいうちはわからないからきっと母の居場所がない位おばあちゃん子になっちゃうだろうし、
大きくなっても上のコピペレスのように感じさせてしまう可能性もあるから…
私はダラなのに11ヶ月違いで(今小学生)手が足らなくて辛い時もあったけど、
今のところwわけ隔てなく育ってくれていて子供達に感謝しています
ガンガレ!!
966 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 01:21:25 ID:j9x8WQWl
うちは6ヶ月差の年子餅・・。早産で次女が6ヶ月の時に生まれました。
もちろん同学年です。
こんなケースめったにないですよね。。
親戚からは
「産まれてまもない体で無理してつくるからこうなるんだよ!」
「避妊は?」
「赤ちゃんが可哀想」
何度も保育器の中の次女に謝った。
今は標準体重で元気に成長していますが、
母が産後の体をいたわるのも、大事だと思いました。
今は3人目考えていますが、
「まだ作っちゃダメよ!」
と、義父母が先回りして言ってくる。
もちろん次は自分の体もいたわりつつ産んであげたい。
ここの人たちの頑張りを見て
励まされました。
967 :
731:2007/05/06(日) 04:05:57 ID:GY+XbMjV
1歳3ヶ月差のやきもち妬き娘とどでか息子を持つ
>>731です。
GW前に旦那が風邪ひいて寝込んでしまったので、
「GWには治してあげなくては」とちょっと無理してあちこち動いたら、
私が椎間板ヘルニアになってしまいました。
乳飲み子が居ると言うのに、立てない!座れない!動けない!
GW中はずっと旦那が子供と私の世話をしてくれました...
みなさまも「必殺!年子母得意の二人両手持ち移動」には
くれぐれもお気をつけくださいませ...
>>967 うわ。それはお大事に。
どうしても動かなければならない年子母でしょうけど、
出来るだけ養生してゆっくり治してくださいね。
うちも小さい頃は下の子が(というか上の子も)でかくて無理した結果、
今頃になって慢性的な腰痛に悩まされています。
年子母のみなさまもどうぞご無理なさいませんよう。
969 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 15:07:53 ID:w5CWaIgk
そんなに大変大変言うならちゃんと計画して子作りすればいいのにw
970 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 15:37:40 ID:j9x8WQWl
>>969 大変っていうのは何歳差に関係ないですよ。
年子には年子の大変さがあると言ってるだけです。
大変な思いしたくなければ誰でも子供を作らないでしょ?
971 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 15:38:22 ID:J2CVnL8A
あっ 出ました不妊ババアw
972 :
名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 15:56:57 ID:j9x8WQWl
>>971 だからって不妊ババアなんて発言はよくないよ。
年子のママの品性を問われてしまうよ。
>>969さんは自分の主観で話をしてるだけ。
それが必ず不妊に当てはまることではないと思う。
>>971は年子ママではありません。スルーしてください
974 :
名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 11:08:23 ID:y9FFKGuf
娘11ヶ月、昨日妊娠検査薬で陽性を確認しました(嬉涙)!
最終月経は3/22、予定日は12月か1月くらいかな?
質問なんですが…
みなさんは、下の子出産時に上の子どうされました?里帰り出産されましたか?
うちは母が商売していてほぼ年中無休、小学生、高校生の弟がいるため(3LDK)里帰りしても居場所がありません★
母に報告したら「地元に戻ってこい!」と言われました(隣県です)。
とはいえ旦那の仕事のこともあるし悩んでます><
夫婦二人だけで(両親、義両親の助けなし)頑張った方いますか?
>>973 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
私も上がそれくらいのときに妊娠して、今や1歳8ヵ月もち臨月妊婦です。
しかも、義実家高齢・実家遠方・実母は年中無休の商売・実父に手がかかるので里帰りしても居場所なし。
で、私たち夫婦が選択したのは、
上の子日中保育園、
分娩日だけ旦那実家に預け、
入院中は旦那が夜勤&休日バイト休み、
退院後は実母に店を休んでもらって3週間ほどきてもらう。
3方(4方?)痛み分けとなりました。
どうにもならないことだってあるし、助けてもらえるところは助けてもらって。
産後の体も大事にしてね。
>>974 うちは私立保育園に預けて旦那が送り迎え。
産後は自治体の産後支援ヘルパー、民間ベビーシッターを使ったよ。
旦那が1人で子供の世話できるように準備するのが一番大変でした。
977 :
名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 03:14:09 ID:VZ5/NuaM
>>973 うちは出産はこれからで、出産予定日には上の子供は1歳1ヶ月です。
産後入院中は、産院まで夫が上の子を送り迎えし、日中は産院で私が面倒を見ます。(産院了解済み)
退院したら、高校1年の弟が夏休みなので、雑用のバイトに来てもらいます。
あとは出来る限り自分の体力と相談しながら頑張る予定です。
けど、976さんの、自治体の産後支援ヘルパーというのがあるのは知らなかったので、調べてみようと思います。
うちは出産の月から保育園に上の子供@1歳3ヶ月を預け始めた。
そしたらいろんなウイルス貰いまくりで
出産前後はロタ、退院後何だか分からない風邪で
ほとんど保育園へ行けず。
結局、母@自営業は仕事を完全休業で
上の子供の世話にあたる事になった。
おまけに下にもうっすら感染させて、
もちろん家族一同風邪ひきまくり。
多少の病気は仕方ないものの、
保育園も良し悪しだな。
でも、産後に上の子供が保育園へ行ってくれるのはものすごく助かる。
一人で見るなんて不可能に近いと今は思ってる。
上の子供も保育園に入って急に色々出来るようになったし、
空きがあるなら保育園もぜひご検討を。
979 :
名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 04:34:34 ID:VZ5/NuaM
>>978 一人で見るなんて不可能に近いと今は思ってる。
経験者の方ならではの重みのある一言ですね…。
やっぱり自分で面倒見るというのは見積もりが甘いのかも、と再確認。
保育園は空きがなかったのですが、他に何かないかもう一度探してみます。
980 :
974:2007/05/09(水) 09:01:00 ID:F48BOLlP
みなさん貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
昨日また母(電話)、旦那と話した結果、どうやら地元に戻りそうです。
今住んでるところが結構田舎で、車のない私達夫婦には不便、地元は神戸なのでなにかと便利がいい、ということもあります。
それに旦那も今の会社に不信感(?)みたいなものもあったので…
地元に戻るとはいえ商売してる母に甘えるのも情けないので、みなさんのアドバイスを活かしてがんばります!
ありがとうございました!
981 :
名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:01:00 ID:xgo5Oab6
こんにちは。
私はまだ生まれてませんが1歳3ヶ月差の年子になります。
大変なんだろうなぁ〜!と言う不安もありますが頑張って2人の子を愛情持って育児していこうと思います!!
>>980 私は旦那の親と同居なんで里帰りします。
1人目の時は切迫早産で里帰り出来なかったし…気を使いたくないんで。
982 :
名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:05:43 ID:g44GWWit
6歳、5歳、2歳3ヶ月、出産の時は実家が遠いので里帰りは断念し
昼は義理母、夜は旦那に観てもらいました。退院後は自分で育児、家事
こなしました。もちろん手抜きもしましたが・・。実家で帰って来いと言ってくれていて
旦那さんも承知してくれているなら、帰った方がいいのでは?家は旦那、里帰り反対でしたし
生まれてすぐ1ヶ月も経たないで7時間も車に乗せて帰ってくるのは、抵抗があり
断念しました。
息子現在6ヶ月で妊娠発覚。私育児休暇中。
息子の誕生日まで育児休暇を取る予定だったのですが、
2人目が出来たとなると
復帰して2ヶ月ちょいでまた産休に入ることになり、
かなり会社に言いにくい…
子持が多い職場だけど、今まででもさすがに復帰2ヶ月でって人はいませんでした。
早めに復帰するしかないのかな。。
同じような方居られますか?
984 :
名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 21:07:25 ID:RAGzRASb
>>983さん
同じような方 ではないのですが、私があなたの立場でしたら、可能なら早めに復帰して出産ギリギリまで働いて、また産休育休を取らせてもらうかな。
会社には迷惑をかけることになるので、二人目出産後は一人目よりも早めに復帰するとか。
もし、そこまでする程経済的に貧窮していないのであれば、思い切って二人目が一歳になるまでこのまま育休を延長する。
いかがでしょうか?
そういう自分は、二人目ができたときに産休・育休を取り、産後8ヵ月で育休を切り上げて復帰したのですが、翌月に三人目が発覚しまして今妊娠5ヵ月です。
会社には少し言いにくかったですが、またギリギリまで働き産休・育休を取って、今度は二人目のときよりも早めに復帰する予定です。
985 :
名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 21:14:35 ID:bsfVlg10
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に違法農薬を大量に盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
985結構ウケた
987 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 21:09:09 ID:MB213KRQ
>>983 迷惑掛かるのわかるなら避妊するとか方法あるでしょ。
犬猫じゃないんだから…
すぐハイ次!みたいに作ってて上の子の面倒みれてんの?
セックスばかりして育児を疎かにするのは立派な虐待よ。
ましてや下が産まれる頃に上はまだ1才数ヶ月とか可哀相…
年子親=デキ=虐待=堕胎=赤ポスト投函
ほんと年子の被害者は子供達だ。
2人目不妊で悩むよりは
年子の方がマシだわー
991 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 22:17:40 ID:jdirXHsT
と思ってるのは年子母だけw
うちは計画二歳差だけど年子になる位なら5〜6才差の方が
いいと思う。
992 :
名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 22:18:25 ID:mwoSy+6A
うちは1年2ヶ月差の男の子の兄弟だけど喧嘩しながらも仲良く育ってます(3歳と4歳)。下の子が2〜3歳になってから大変でした。今やっと落ち着きました。
つーかさ、
年子と言えばヤリヤリみたいな短絡発想の人って定期的に湧いてくるけど、
案外年子ってエチーできないよね。
自分は元々子供があまり好きではないから、
5〜6才も開けて、2度も一からの子育てするのは嫌だな。
うちは上が4月生まれでなかなか学校に行かないこともあり、
下は早生まれ年子狙って運良く成功。
確かに小さい頃は大変だったけど、学校行き始めたら
自分ひとりの時間も持てるようになって楽になった。
これでまた一からなんて絶対嫌だ。
そういうのは人それぞれの考え方によって違うから、
年子より年が開けた方が良いと思う人もいれば、
一気に子育てしてしまいたいと考える人もいるし、うちはうちよそはよそで良いのでは。
995 :
名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 04:41:06 ID:5aSIGkQU
うちは計画年子です。
自分自身が8歳下に弟がいるのみで、イマイチ兄弟って実感がなかった。
だから、兄弟は歳近いほうがいいなーと思ってた。
双子なんか最高に憧れだったな。
そればっかりは操作も出来ないし、無理だったけど。
まぁ、2年開こうが、3年開こうが、育児は大変なものに変わりはないと思うし、
2歳・3歳の赤ちゃんがえりも大変って聞くし…
それなら上の子が軽くて小さくてそんなに動けないうちに、つわり時期を乗り切って、
一気に済ませてしまったほうが自分にとっては楽そう。
あと、年子だと早い段階で、子供同士で一緒に遊べるようになるかな。
などと思ってのことだったけど。
996 :
名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 07:50:44 ID:Nt1KetiG
今日もまたセックスだよ〜
出来たら産むもん☆低脳年子生産機アゲ☆
しょーもなw
本当 年子母ってしょーもないね
ちょっとは計画性を身につけなよ
1000 :
名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 10:57:35 ID:tzsBdS5j
計画は大事だよ 何事も
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。