【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
745名無しの心子知らず
分娩室(LDR)にて。
いよいよイキミがきて、陣痛合間に携帯で旦那を呼んだアテクシ。

母「なんで旦那ちゃん呼んだのよ」
助産師「旦那さん間に合えばいいですね」
母「男なんてお産に必要ないわよ」
助産師「そんなことないですよ。立ち合いで育児に対する旦那さんの理解が・・・」
母「私の時代はお産は女の仕事だったわ」
助産師「お母さん、お産するのはお嬢さん(私)ですから。お嬢さんのいいようにサポートしましょう」
母「だってこの子ったら私がいるのにこんな時に旦那に電話なんて・・くぁwせdrftgyふじこlp;」
助産師「たくさんの人に見守ってもらえて幸せな赤ちゃんってことですよ」
母「せっかく仕事休んで来てあげたのに、旦那ちゃん呼ぶなんてくぁwせdrftgyふじこl」
私「ああああああーーーー痛い痛い痛い痛い痛いーーーーーー」
母「静かになさい。子供産むんだから痛いに決まっているでしょ。見苦しい」
助産師「お母さん、そろそろですからラウンジでお待ちいただけますか?」

助産師さんが若く見える人だったから強気に出たバカ母。
陣痛の最中に五月蝿い母を追い出してくれた助産師さんGJだたよ

>>744
昭和の非常識押し付けてくるの、うちの母と一緒だ。
もしや・・・
「言う事を聞かないと見捨てるぞ」という母親の態度
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1108811192/
この↑スレに当てはまるようなお母様でしょうか?
うちの母はまさにこのタイプの人間なんだけど。
お互い手に負えませんな(つД`)