1 :
名無しの心子知らず:
やはり心身ともに健全で、
暇をもてあまさず、生きていけるのは
保育園母と保育園児でしょうね。
2 :
名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 21:47:20 ID:mo3W9XnZ
同意ー
はたらけ馬鹿主婦
3 :
名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 23:07:08 ID:mo3W9XnZ
送り迎えが辛いw
4 :
名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 23:26:01 ID:e4ItdqI1
働きたくても保育園が定員いっぱいで入れることができず仕方無しに幼稚園に
入れる場合も多いですよね。正社員や母子家庭が優先になるし。うちの地域は
仕事してないと預けれないので最初に仕事を決めとかなければいけないので
なかなか難しい。お金に余裕があれば幼稚園の方がいいと思う。保育園は
どこまでいっても家庭の延長。幼稚園は小学校に行く準備をしてくれるところ
保育園は一人遊びが多いらしいよー 幼稚園は集団行動が上手になるらしいよー
おおータイムリースレ
保育園にしようか幼稚園にしようか迷ってたところ
自分は幼稚園だったけど 担任がヒスババァだったのでイヤな思い出しかない
保育園でノビノビが羨ましかった
両方入れたけどウチの子は幼稚園の方が好き。
保育園行ってる時は保育園最高と思ったけど
下の子出産で辞めて幼稚園入れたらこっちの方が断然楽しいらしい。
保育園は預かり時間が長いし疲れるんだそうだ…
両方保育参観行ったけど4さんの言う通り幼稚園は小学校に行く準備する所だわ。
自由保育中心幼稚園だけど同じ3歳児でも保育園と違って集団で結果出す遊びが多い。
短い預かり時間だからこそ全員を集中させられるんだと思う。
後これはいいのか悪いのかわからないけど幼稚園は似たような家庭環境の人ばっかり集まる。
ゆえに僻みが生まれたりする。親から見れば保育園の方がありがたい、幼稚園は親参加&噂話大杉。
また論争煽ろうとしても
収入でループして
各家庭良ければドチラでもいいじゃんで終わりそう
>>8 そうだねー。
最近はどっちも個性的な園あるから単純に比較できないんだよね。
昔は勉強するなら幼稚園って感じだったけど、今は保育園でもお勉強系幼稚園顔負けの所あるしね。
幼保園なんかも少しずつ増えてきてるみたいだし、10年後には一緒になっていそう…
幼児期には長時間の家庭外での集団生活はストレスだろうと思う。
幼稚園vs保育園ってのは園によって違うから
どっちがいいとは言えないけど、
とにかく長時間保育は子供にとって気の毒だ。
ばっかじゃねえの!
幼稚園にいれてる母は専業がおおいだろうが
兼業だってけっこういるのに。
またな保育園にいれてる母はたしかに仕事は大変だ
だがそのかわりに子育てを他者に任せてるわけだ。
幼稚園だって長時間の保育の所だったらやっぱり似た様なもんだ。
結局兼業母の中の一部のバカが
専業母に喧嘩うりたいんだろうがな、そんなに見下したいのか?
自分が上だと思いたいのか?大変だと思いたいのか?
専業だったら子育ては自分の時間でやってる訳だろ?
どっちが大変だといったらどっちもなんだよ。
専業も兼業もそれぞれの事をやってるんだよ。
どっちが上とか下なんかあるかボケ!
だからナニ?
13 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 00:53:01 ID:LGUbSxF8
>>4 アリバイ会社でググッてみ。
そのなかで良さそうなとこ選んで登録しる。
会費を払って実際にある会社に正社員として勤めてることにしてもらえ、就労証明書も出してくれる。
あくまでも仕事が見つかるまでの緊急処置として利用し、仕事が見つかれば保育園には転職したことを伝えること。
どうしても子供を保育園に入れて働かなければならないならそういう裏技もある。
14 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 05:42:57 ID:WziQOVTf
>>13 それほんとにー?なんだか怖いなぁ、でも興味ある。あくまでも緊急措置。
今契約社員で勤めながら保育園いれてるけど先月から第二子計画開始。
でも今の会社は超都心だし電車通勤地獄はハラデカ時はおろか
つわり中でも耐えられるかわからない。だから
妊娠してから半年働いたら辞めたいんだよねー、
でもせっかく入った保育園、一旦出なきゃいけなくなるでしょ、
第二子産んだらまた働きたいしせめて今の保育園だけでもキープしたい。
「またすぐ働くから保育園追い出さないで!」がきかないもんなのかな。
ちなみに私の姉&兄は保育園育ち、私は幼稚園。
で、私が一番出来が良いです(笑)が、やっぱり保育園幼稚園は関係ないような。
大人になったら大差ないようだけど、幼稚園ママさんは付き合いとか大変そう。
保育園の方がサバサバしてるし、保育士と連携プレーで育てている安心感が得られる。
初めての子育てだし、連絡帳やらを通じて色々教えてもらえて勉強になる。
自分の子供を客観的に毎日観察してもらえるのも嬉しいし。
私はもっと保育園ママとの交流がしたい、
けどうちは朝も夜も長時間保育なので顔合わせる事がすくないし、
おしゃべりしてる時間あったら早く帰ってご飯食べさせないと。
15 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 08:15:55 ID:LRdpG8Ac
子どもは幼稚園でも保育園でもどっちでもいいけど、私自身としては幼稚園ママのあの輪の中には絶対に入りたくない。
皆で幼稚園の回りにへばりついて『〇〇こっちよ〜』なんて行事でもなんでもないのに写真撮ったりビデオ撮ったり、小一時間だべった揚句、ファミレス移動してお迎えの時間までママ友とお茶…
こんな生活してたら、人として完全に腐ると思うわ…
幼稚園ママって暇そうでいいわね〜と言われて
「幼稚園ママだって、ママ友とお茶したり、付き合いが忙しいのよ!」
ってキレた人を見たことあるけど、ママ友との付き合いが義務になるようなところは正直ご遠慮いたしたい。
だから絶対保育園派。
そもそも仕事してるから幼稚園には行けないんだけどさw
公立の保育園と、駅前で非常に狭い託児所しかない。
屋外散歩のとき、託児所の保育士さんが、ヤンキー口調で園児を呼んでいたので
預けたくない。
公立のほうは、母子家庭と保護家庭優先で、ぎゅうぎゅうに埋まってる。
後から申し込んでも、どんどん優先で入ってる。
普通に待ってる人間は、ずっと待ってる。
15の最後一行は非常にアホで余分。
だが、幼稚園の親の輪は私も入りたくない。
多少は世間話もいいが、毎日長時間は無理。
そんな時間あるなら、少しでも仕事や家事したい。
毎日働いて、子供は幼稚園で延長保育って人もいるのかな?
子供の立場なら寂しいよね。
これからどうしよう。
いい託児所や保育園、増やしてほすぃ。
17 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 10:07:33 ID:nmfXqdqc
>>1の意見は極端だけど
グループ登園はありえない
昼につるんでランチなんてありえない
バス停で無駄に時間つぶして中学生並の仲間はずれとかって、ねぇ。
仕事して保育園でヨカッタ。
現在保育園。
幼稚園安いんだよね、
制服とか最初かかるけど、うちはあと2年、延長保育もある幼稚園でも私立幼稚園の補助あるから、月2マソ違うから悩む。
送迎もバス通にしといて、電話一本で直接迎えも行ける。
ただ、「クリスマス会のための準備、練習」に、専業が着飾って集まってると、正直、バカジャね?て感想…
19 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 12:57:42 ID:3e1v5z31
>>5 有名私立でも高級下着やら化粧品など売り付けて
買わなければ仲間はずれっていうケースもあるざまス
20 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 13:07:27 ID:ePdPapHO
保育園でも幼稚園でも園の方針次第かなぁ。
園外保育中心で、園の中に居る時間が少ない園だと
小学校へ行ってから、教室の中でずっと過ごす事にもの凄く抵抗
感じる子供が居る。幼児時代は自由でのびのびだったのに、
児童になったとたん、教室の中で机に向かって授業。
差が激しい。
上の子は、保育園出身でした。
公立小から、有名私立中学に通っています。「保育園がとても楽しかった。」と、
よく思い出を語ってくれます。
下の子は、有名私立幼稚園出身。そのままエスカレーターで私立小。
「幼稚園は、しっかりしてないと怒られるからつまんなかった」
「お姉ちゃまの保育園が、自由で沢山遊ばせてくれていて、羨ましかった」
と、愚痴ばかりw
幼稚園は保育園より母親が過保護になりがちなので、
それがメリットになるかデメリットになるかは、親のさじ加減次第。
総合的に見て、私は、「保育園」の方が、自主性、主体性、身体能力、集団行動などの
勉強以前の必要な能力が身についたと思う。
たまたま、良い保育士に恵まれたおかげなのかもしれないが。
23 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 14:13:34 ID:VgNaxriN
うちの子が春から入る幼稚園はほとんど保護者間の交流がない。
いわゆるバザーだの保護者会だのがほとんどないらしく、下の子が来年
入園したらパートを始めようかと思ってるくらいだ。
自分のとこの地域からそこに入園する子が比較的多いので何人かから
話を聞くが他の母親の顔を見ることがほとんどなかったという。
園バスだって何時間も前から待つわけじゃないから一緒に行動するくらい
仲良くなるわけじゃないと。 ありがちな「暇な幼稚園母の集まり」は
いったいどこで繰り広げられているのか。
24 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 14:20:24 ID:4o74jkGA
>園バスだって何時間も前から待つわけじゃないから一緒に行動するくらい
>仲良くなるわけじゃないと。
園バスがいったあと、長時間立ち話して親睦ふかめるんじゃない?
>>24 なるほど。してみると私の周りの人はあまり親睦が深まらなかった
のかも。
けっよくうらやましいんだろ?保育園ママさん、
残念だけどどんなに強がっても
幼稚園>保育園であることには変わりないよ
大変だろうけどがんばってね・・・
日本語もきちんと話せない人のことを羨ましいとは思わないな。
>>26 ×けっよく→○結局 でした
揚げ足取りが好きな保育園ママ
家ではストレスの為夫婦喧嘩&子供への八つ当たりが絶えない
結局・・・。
他の板にある高学歴叩きのスレや、東京叩きのスレと変わらないね・・・。
叩く人はどっちも・・・(ry
保育園入れるなら私は入りたいが・・・。
別に働かなくても食ってけるなら幼稚園でもいいし。
心身健全になりたければ、運動でもすればいい。
働きたかったり、働く必要あるなら保育園でいいし。
それだけのことでは?
所得や場所によって、入れない場合も多々あるんだが。
それで私も困ってるわけで。
30 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 20:20:39 ID:3e1v5z31
>>29 でもさ、母親同士のおつき合いや確執なんかで悩んでいる意見をみたり
今回のような、「 殺 人 事 件 」なんて知ってしまうと
やはり幼稚園ってなんか、狭い世界でいろいろ確執があるのかしらって
思ってしまう。
だったら、別にお金に困らなくても働いていたほうがいいんじゃないかと
思う。
余計な事を考えるすきもなく。
幼稚園に通わせている兼業ママはお迎えどうしてますか?
二時にお迎えいくのって絶対無理ですよね?
うちのように義実家にも実家にも助けを得られないような家庭は
保育園に入れるしかないかな・・
32 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 20:30:12 ID:YPBaKsS1
うちの区では私立は延長保育やってる。延長時間に、体操なりピアノなりのお教室を園で開いてるみたい。私は保育園ママだけど、そういう面は羨ましい。仕事に追われて習い事に連れてく時間がないから。
私立幼稚園@神奈川。
延長保育は月極一万で17時半まで。
利用できるのは残業ない職種に限るってことです。
連投スマソ。
春から延長保育利用してパートを考えていた園児母です。
園児の殆どが迎えやバスで帰る中で
自分だけ毎日延長は寂しいのかもと
いま>16読んで気づきました。
保育園なら園児殆どが夕方まで帰らないから
余計な寂しさを味わうことはないと。
やはり降園時間に間に合うパートしかないか…。
35 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:39:45 ID:lnVcRdzK
どちらがいいとは通ってる段階ではわからないだろうが学校に入ると差が・・・保育園育ち→われがわれがと自分優先わがまま。幼稚園育ち→みんなで仲良く和気靄々。 近所の保育園育ちは躾なってないから困る。
36 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:47:07 ID:hdUMiBXs
自分は幼稚園育ち、旦那は保育園育ち。
特に問題はないけどなーどっちでもいいんじゃない?
37 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:55:31 ID:3e1v5z31
>>34その程度の意識なら迷わず仕事なんてせずパートでもしなさいな。
ジャンボカットや金髪DQNガキって幼稚園にもいますか?
幼稚園でも保育園でもいいけど、DQNや貧困層とは出来るだけ接したくない。
39 :
37:2006/02/19(日) 22:00:41 ID:3e1v5z31
あ、ごめーん パートも仕事だね。
TVに出てくる大家族って保育園に通ってるの?
幼稚園ではないよね?
自分の時間が欲しいためにとりあえず働いてっていう親の子は、放任主義なのか寂しがり屋というか育ちがよくない。
仕事に生きがいを持っていたり、家庭の事情で訳あって働いている家庭の子は、愛情を注がれている気がする。
幼稚園児の方が気持ちは安定していると思うけど、意地の悪い親の子は意地悪いよ。
お受験幼稚園だろうが、保育園だろうが、幼稚園の何処にいても、大切なのは自分の子が楽しんでいるか、イキイキしているかという個性にあった環境と、親との接し方が大切だと思います。
3e1v5z31
昼からずっと幼稚園叩きをしている。
いくら延長保育があるとは言っても、幼稚園では夏休みや冬休みがあるし、
仕事は出来ないよね。
私が保育園に通わせてた頃は、ベビーシッターさんに、習い事の送り迎え、お願いしてたよ。
都内の公立保育園だったけど、エリートの多い地域だったから、
その方法でお受験に成功する子も何人かいたし。
フルタイムで働きながら、クオリティーの高い育児をするって、
結局、高収入で子供にお金をかけられることが条件になってしまうけど。
今の仕事を捨てて幼稚園に通わせるのも嫌。専業主婦になりたくないからw
44 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 00:44:47 ID:SQEd20AH
ID:3e1v5z31=ID:g+kqtxjP
>>44 やめてください!別人です。わたしは、あんな下品な書き方はしません。
3e1v5z31 ←この人は、単に幼稚園叩きしてるだけの人です。
私は、彼女のように、一方的に幼稚園を否定はしていません。
ただし、現職を失いたくないので、
幼稚園でも保育園でもどちらに通わせても、仕事は続けます。
エリート層は、仕事をしながらも、きちんとお子供に金をかけて、
ベビーシッターを雇い、習い事やお受験をさせていますよ。
保育園ママ同士で、優秀な外国人ベビーシッターを、シェアすることもありました。
ウチの子と同じクラスには、
医師夫婦、区議会議員ママ、参議院ママ、テレビキー局勤務夫婦、海外からの駐在員夫婦など、
教育にも熱心なご家庭が揃っていましたから@公立保育園
↑まぁ、あなたは満足でしょうが上の人が書いているように、自分の都合だけで仕事つづけているDQNだと思った。
いい学校に行ったって、あなたみたいな親に育てられたら勉強はできても平気でマナー違反する子になってしまいそう。
人任せな育児はよくない。 お金かけずに愛情かける方が大切。
三田佳子タイプですな。
48 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 07:35:06 ID:qwvoKh8y
こいつ、ワセダさんだよ。自分の専用スレ帰りな、シッシッ!
やっぱりワセダさんか〜♪
私は
>>46さんではなくエリート層でもないのですが
少しだけ近い状況かな、と思います。
仕事しながら小学校受験させました。
実家が遠かったのでシッターさん無しでは出来ませんでした。
時間をつくって時々お教室の送り迎えにいきましたが
他はほとんど幼稚園ママ。
なんというか、独特の雰囲気があり入り込めませんでした。
某スレのぽつんさんの気持ちを少し味わってしまったような..。
51 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 10:50:27 ID:r3IzKDUB
>>47仕事って他人の都合でするものなの?
貴女の考え方では。
仕事もしないでいると狭い人間関係の中で腐ってしまいますよ。
余計なこと考えないでデッカイケツ持ち上げてハタラケー。
子は親の鏡、学歴とか、エリートかどうかとか、人と比べてばかりいると、
子も比べるようになるし、人をバカにするようになる。
実際比べてばかりいる親の子に、息子は「お前とは違うんだよ」と、
言われたそう。まだ6歳なのに、そんな事言うのに驚いた。
愛情がちゃんと伝わっていれば、どちらでも良い子に育つと思う。
53 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 12:53:23 ID:6BSOLIK8
>>43 夏休みも預かってくれる幼稚園あるよ。
保育園は「理由」が必要だけど、幼稚園は理由いらない。サービスいくないとね、子供少ないから。
ストレス、ストレスうるさいのって専業幼稚園ママじゃない?
メリハリのない生活。狭い世界の中で専業のほうが「ストレスで云々」アピールうざい。
>>43 うちの子の幼稚園は夏休みも冬休みもお弁当さえ持たせれば18時まで預かってくれるよ。
うちの周囲では延長保育やっている幼稚園はみんな
夏休みや冬休みもやっているなあ。
56 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:46:09 ID:r3IzKDUB
専業主婦が延長で預けて何するの?フラワーアレンジメントのお教室かしら?
57 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 15:00:32 ID:BG7inUta
>>56 >>43からの流れでしょ?
幼稚園でも夏休みや冬休みに預かってもらえれば働けるっていう。
58 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 16:18:33 ID:qwvoKh8y
なんで専業は兼業攻撃しないのに、
兼業の人は専業を攻撃するの?
スレ見てて、なんとなく。
別に働かなくても、兼業の人の暮らしを
おびやかしてる訳でもあるまいし。
それは働かなくていい専業が羨ましいから。
58は板の様々なスレを半年ロムってろ。
>>58 早稲田サンを一般化しないでくれ、頼むから。
彼女は特殊なの。「アタシはすごいのよ」と宣伝しないと
生きて行けない人なんだからさ。
おびやかされてもいないのに「とにかくアタシはすごい」
と言いたいんだよ。それだけの人。
62 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 16:42:50 ID:Zuvzx6Wc
『〇〇よりも〇〇の方が〇〇』ってスレ立てる人って性格が歪んでるよね。
日常でも友達になりたくない。
>>64 私専業なのに・・・変なの。
ゆがんだ思い込みやめてほしい。
自分の立場に満足してれば自分と違う立場の人間をどうこう言う気なんか起きない。
その羨ましいとかの発想が本当に分からない。
働いてる人に対して思った事無いし。
66 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 17:58:59 ID:r3IzKDUB
バカの一つ覚えみたいに早稲田さん早稲田さんて私は早稲田じゃないけどねー
専業なぞ絶対なりたくないわ
・・・そこまで偏った考え方なのか・・不思議。
自分は専業でも変に凝り固まった考え方で叩いてる人もいるのにって思ったからこそのレス。
もちろん兼業で「専業は云々」という人らもいるしね。
どっちがどうってことじゃなくて「そういう自分と違う立場の人間をどうこう言う人ってどうよ」
そう思ったから書いただけなのに、変に勘違いされるんだな。
わからん。本当に。
豚切りスマソ!!
私の住んでる所はちょい田舎ですが、
大学と幼稚園が繋がっている幼稚園を私は行ってました。
そこの幼稚園は海外から来る先生が多くて、いつもその先生が帰る時は
バッジをくれたりして、いつも皆泣いていました。
私が行ってて本当に楽しかったし、お母さんはお迎えのバスと運動会と
入学式と卒業式にしか来てませんでした!
その地域によって全然幼稚園とか保育園の感じが全く違うと思いますので、
固定観念を捨てて、どちらも見学してみるといいと思います!
けど私は母校?の幼稚園本当に楽しかったから行かせてあげたいなぁって
思ってます^^
70 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:18:14 ID:Zuvzx6Wc
>>60ちゃんとアンカーつけられるようになってから言ってねw
72 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:25:22 ID:VEnSxMcw
幼稚園も保育園も、専業も兼業も
2択で物事を決め付けるのは止めなよ。
どーでも良いじゃん
74 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 19:36:58 ID:BmGUd0GQ
ただの専業たたきじゃなくて、なんていうか
今回の幼稚園ママの事件があったからじゃない?
幼稚園ママ同士って大変そう。ってイメージ。
75 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:12:25 ID:1XGunfDi
>>65さんの言うとおりだと思います。
保育園にするか、幼稚園にするか…悩んでる親もいると思うし、
65さんも悩んでる親が自分の家庭に合った方を選べるように、アドバイスしたり、体験談を書いたりできるような平和なスレを望んでるのだと思いますが。
76 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:41:39 ID:g+kqtxjP
兼業ですが、専業のことはなんとも思わないよ。
だって、生き方は自分で選ぶものだから。
ただ、兼業は子供への愛情が足りないと
誤解されるのはちょっと誤解されてるかも。
仕事中も、仕事帰りも、頭の中にはいつも子供がいますよし。
限られた時間だからこそ、一緒にいられる時間は大切にします。
あ〜なんか、平凡なレスになってしまった凹
77 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:43:38 ID:g+kqtxjP
>>76 訂正
誤解されるのはちょっと誤解されてるかも。→誤解されているのはオカシイかも。
78 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:52:59 ID:RS1yOTzV
専業は時間にルーズ
ほらね、専業叩きが始まるよ−−−。
まずは全部ROMってIDを見てごらんよ。
私は別に専業だから…兼業だから…子供への愛情とか…をどーこー言うつもりはない。
でもこのスレは明らかに専業叩きでしょ??
てか幼稚園と保育園を比べる事自体馬鹿馬鹿しいよ。土俵が違うんだから。
単なるいがみ合いを見たいだけでしょ
>>1。
ネタスレだろう。
前スレ?も、不毛ないがみ合いで終わったよな。確か。
こんなスレを何度もたてる>1はいかれているとしか思えん。
81 :
名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 01:01:44 ID:ikmdlqMe
>>79 私は、専業叩きなんかしてませんよ。
生き方は、人それぞれ違うのですから。
あなたは、逆に兼業にコンプがあるように見受けられますけど、
そんなに気にすることは無いと思いますよ。
あなたの選択した生き方なんだから、自由だと思います。
幼稚園かそうでないかも、夫婦で話し合った結果でしょうし。
ゴメソ、悪いけど専業なんだ。
兼業になる予定もないし、私立幼稚園通わせてるから。
83 :
名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 09:12:13 ID:drbOgEc8
生き方はそれぞれ。しかし
幼稚園ママさん同士のおつき合いって
どうしてあんなにくだらないんだろう。
女による女だけの世界って..いくつになっても年令問わずなんかね..
85 :
名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 13:10:03 ID:K4akFKjQ
ここは戦いの場?
見てて醜いよ。何について語る場なのか分からないようなスレ立てちゃって!
VSだからやっぱり叩きあいのスレなんかな?
じゃあ、私はスレ違いなんだけど、幼稚園母と保育園母の情報交換みたいに和やかにすればいいのに。
見てると子を育ててる親には見えん。
本当、スレ違いだったらスマソ
じゃわざわざageて書きこまなきゃいいのに。
人付き合いが苦手なママには保育園がお勧め。
ママ友達とランチしたい人には、幼稚園がお勧め、ってとこかな?
>>87 いや、別に幼稚園に通わしていても
ランチなんて行かないから。
だーっと読んでの感想。
ID:kdpx0vHR
これが一番専業だの兼業だのに過敏になってるとしか思えんようなレスばっかだなw
ここは幼稚園と保育園の話だろが。
何をそんなに「ほら、また専業叩き」って過敏に反応しちゃってんだい?
もう被害妄想って境地だな。
>>88お母様同士まったくおつき合いしない幼稚園ママさんも
いるのですか?
>>88 うん、私も幼稚園児の母だけど、ランチなんて滅多に行かない。
今は、幼稚園も独自の教育方針を出す所が増えてる分、バス通園も多いし、
同じクラスでも名前も顔もあまり覚えてないよ。
幼稚園ママ→いつもランチ、井戸端会議、ママ友関係大変
保育園ママ→子供にあまり関わらない、子供より仕事、
という「イメージ」通りのママばかりじゃないし、そうでない人のほうが多いのでは?
私は子供が二人いて、
幼稚園、保育園両方経験していますが。
どちらも、地域、環境によって違うからなんとも言えないんだよね。
私の場合、幼稚園ママだったころは、毎月、必ず一回は
「原宿に新しいレストランがあるので、子供を送った後、直行します」
なんていうメールが回ってきていたし。
下の子も連れて行ける
レストランを探して予約する係が、
毎月くじ引きで決まるんだもん。
当然、休んだら文句言われる。
夜の飲み会も、月一ペースでありました。
幼稚園ママって、暇とお金があるんだなーと思った。
>>92 吊られてみるけど
その幼稚園かなり変だよ。ありえない。
あの界隈だったら、どこの幼稚園?
下手な作り話はやめてくれ
私も
>>92の幼稚園は不思議だな。
子供を置いて夜飲み会?
まず、ないなぁ・・・
役員やっていて、飲み会行きませんか?
みたいな手紙は来たけど、ほとんどの人は
参加しなかったらしい。
参加しなくても何も言われないよ?
大変な幼稚園に通わせていたね。
渋谷区じゃないけど、私も飲み会の話しはよく聞くのですが..
わたしも耳を疑ったけど
娘の園も発表会役員の打ち上げが
夕方から夜にかけて飲み会だったそうです。
児童手当を支給されるような家でも
会社の福利厚生で家賃補助があると
ランチだ飲み会だと余裕あるようですよ。
うちの子の行ってた幼稚園も月に1〜2回飲み会があったよ。
一回も誘われた事なかったけど。
安い居酒屋で毎回子供連れで大騒ぎしてたらしい。
98 :
名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 09:45:48 ID:91xHCR2R
早い時間から座敷、個室のある居酒屋で子連れで盛り上がってるのは
そういう人たちだったか
友達が保育園通わせてるけどたまに飲み会あるらしいよ。
うちの近所の保育園でも月1で飲み会あるよ。
しかも先生も同席。もう半ば強制らしい。
保育園ママは、なかなかコミュニケーションとれないからだって。
そんな保育園は嫌だと思った。
うちの保育園はクラスの誰かからメールが来て、参加したい人来てね〜って感じで年に3回くらいある。
(忘年会とか、新年会とか、お別れ会とか)。私は役員もやっているので、役員も同じように2〜3回ある。
子供が生まれてから、会社の飲み会は一切参加できなくなったので、保育園の用事でもないと、夜も出られない。
先生がいたら、お互いの悪口で盛り上がれないから、嫌だね。
>>100
102 :
名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 11:07:48 ID:GoVygbOV
ウチは2人共保育園なんだけど、飲み会あるよ。去年、上の子のクラスのお母さんだけで忘年会やったよ。子供連れて来た人もいたけど、すごく楽しかった。
そしたら、今度は下の子のクラスのお母さんだけで飲み会やろう、っていう話が出てる。
みなさんすごいねー
私なんて仕事先のお客さんと数カ月に1度お酒に誘われるくらいで
ママ同士の飲み会なんてさっぱりない。
>>103 普段は時間が無くて、全然つきあいが無いけど、今はみんな携帯のメールとかでちょっとした会話を楽しんでる。
クラスの中で、盛り上げが好きな人がいると、けっこう集まりとか企画してくれたりするんだ〜で、メーリングリストで
回ってくるの。来月末は保育園が新年度準備のために休園になるから、電車乗って苺狩の企画があるので楽しみ〜。
(:D)| ̄|_もしかして自分だけ誘われていないのかも、とふと思ったりしてw
保育園@ぽつーん
>>105 クラスの人たちのメンバーにもよるよぉ、心配するな〜。私も0歳〜2歳クラスのときは
みんな余裕が無くて、集まりなんか皆無だったし。3歳児クラスから活動開始って感じだよ。
>>92 の者ですが、釣りじゃないよ〜
今でも続いているかわからないけど、
東京中野の、芸能コースがある高校の敷地内の幼稚園です。
元お水とかで、綺麗なママが多かった。
飲み会やランチが苦手な人は、ここ、入らないほうが良いです。
私も職場の飲み会だけだわ・・
金曜日、飲むぞー!!(旦那よ、頑張って娘見てくれよ)
>>107 登園していた幼稚園はそれなりの方々が
集まっている幼稚園なんだね。
どこの幼稚園でも保育園でも夜の飲み会のお知らせ
がまわってこようと、行く人は喜んで行くし、
行かない人は手紙をもらって「ふ〜ん。」
で、終わってるんじゃない?
私も「ふーん。」の口だ。
手紙なんか回ってこず、私の前で私をチラチラ見ながら
「ねえねえ、飲み会行くでしょ〜」とかやってた。
意地悪してるつもりだったのかな。
111 :
名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 19:15:15 ID:FVhD3tef
>>110 ますます幼稚園のママが嫌になった・・・・・・・・。
保育園の親は、パパも一緒に家族連れでキャンプに行ったりしたよ。
和気あいあいだったな。休日は。
幼稚園に入ったら、
「日曜日は、家族だけで過ごす日」
っていう不文律があった。
いやいやパパに拠るって。
保育園パパも幼稚園パパも数人しか知らないが
少ないサンプルなのに人見知りと社交的なパパがいるもの。
あと家族だけで過ごしたいパパやママもいれば
一人で羽のばしたいパパやママもいる。
幼稚園はパパお迎えってあるの?
パパが平日休みなら迎えに行けるんじゃない??
幼稚園でパパお迎えは目撃します。平日が休みのパパのようです。
保育園でも、幼稚園でも、パパのお迎えは見かけます。
でも、保育園の場合、
朝もパパが送っているので、
スーツ姿で、月曜のシーツ交換をしている姿を見ると、
偉いなぁ〜と思います。
なんか保育園の方が夫婦が協力して子供を育ててる感じがする。
幼稚園は・・・ねえ・・母親の世界で男親は影が薄い。
118 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 00:49:04 ID:xkJ75glP
2歳と0歳がいます。私も悩んでます。
すごく反感買いそうなこと聞きますが、
保育園卒で有名大学でてる人ってたくさんいますか?
上の方でも言っている人がいたけど、保育園or幼稚園の卒業後の
勉強や学歴へ突き進む態度などで、違いがでてくるのかな、と疑問です。
ちなみに自分は保育園育ちで無名短大卒です。
>>117いや、そうじゃなくて
保育園は両親共々影が薄いんだよ・・・
幼稚園と保育園ってどっちのほうがお金かかるんでしょうか?
保育園って服とかすごい数用意したりしますよね。
>>118 約三十年前の区立保育園卒、有名短大卒ですがダメですか?
自分の頃は就職には短大卒が有利だったもので。
ちなみに同じ保育園だった人で有名大学?に行った人はいません。
有名ってどの程度までなのか分かりませんが
東大、早慶あたりだと保育園卒、幼稚園卒入り混じった
中学の同級生でも2〜3人ですよ。
>>120 公立か私立か、地域、親の収入によっても違うので
どちらが安いとは一概には言えません。
>>118 子供小学1年ですが、幼稚園卒、保育園卒と言うよりも、
親が教育熱心かどうかで学力は分かれる様です。
うちの子保育園ですが、小学校入る前から自分の名前を漢字で
書ける子もいました。むしろ、小学校に入ってからの方が重要かも。
もちろん、有名私立幼稚園と言うなら、親も教育熱心な方が多いので、
進学率は違うと思いますが。
ただ、親が教育熱心で、幼稚園児なのに神経性胃腸炎になって
しまった子もいるので、程々が良いと思います。
124 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 09:56:40 ID:StApbwff
>>117 うち、私立保育園ですが、父親参加のイベントが多いような気がする。
父親参観日やお父さんとお餅つき大会とか..いづれも平日なのだけど。
あえて父親を育児に参加させようとしてる所が好き。w
125 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:09:22 ID:4E3y/eg1
>>118今から教育ママになったら子供が勉強嫌いになりそう…。
今は子供が楽しく通園できる園を選んだら?
大学の事を考えるのなんて小学校に上がってからでいいじゃない。
今は幼稚園も保育園も同じ教材つかってたりするしね。
子供が笑顔で通ってくれて、親が安心して預けられる園ならきっといい子に育つよ!
126 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:11:21 ID:ot8785pP
そのほうがいいよゼッタイ
女だけの世界だとくだらなくなりがち。
送り迎えがツライとかw
>>124
>>118 保育園でも、全く関係ない。
家庭の環境や、親の考え方次第。
うちの子の公立保育園卒でも
有名私立中、国立中に入った子がいますよ。
小学校2年か3年生くらいまでは、
親が簡単な問題集を買ってきて、復習させるとか、
机に向かう習慣が出来れば、勉強できます。
幼稚園でも、保育園でも、小学生になってから勉強すれば、
充分間に合います。
その証拠に、幼稚園に通った下の子は、
幼稚園で習ったはずの、読み、書き、計算なんて、
1年生になったら、すっかり忘れてたもんね〜。
保育園に通っていた上の子のほうが、今成績優秀です。
>>118 私の姉は保育園卒でお茶大卒、兄も保育園卒で自治医大です。
私は保育園卒で駅弁国立。
夫は幼稚園卒で成城。
ごく身近なサンプルだけですが参考まで。
まわりの環境に流されて「お受験」してしまう
幼稚園ママのほうが危ういと思う。
地方の幼稚園はお受験関係ナイヨー
131 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 12:55:48 ID:ot8785pP
>>118そんなの幼稚園保育園関係なく
親の程度が影響するんじゃね?
>>131 禿げ同!!
結局、家庭の方針の問題だね。
保育園でも、幼稚園でも、色々いるから。
流されなければいいだけの話では?
133 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 13:38:03 ID:BYevi7V2
有名大学に行けばいいってもんじゃないし。
保育園でも幼稚園でも大きくなった時、自分がどうやって生きて行きたいか、
そのためにはどんな力をつけなくてはならないかをしっかり考えられる子に
育てばいいんでないかい?
数学ができなくてやりたいことを諦めた者としては苦手科目をつくらないよう
働きかけたいとは思う。
保育園幼稚園の違いじゃなくて
帰宅してからの時間の過ごし方に尽きると思う。
例えばポケモン好きなら年少でもカタカナ読み書きできたり
本人次第+親次第か。
119 :名無しの心子知らず :2006/02/23(木) 01:08:51 ID:fpCKXqBd
>>117いや、そうじゃなくて
保育園は両親共々影が薄いんだよ・・・
こういうのって何を根拠にした思い込みだろうか。
言い切ってるし、変な人。
幼稚園も保育園もどちらもどうじゃなく、その各家庭によって両親の影が薄いとかならまだしも。
「〜な感じ」という書き方なら又違うのになー。
>>135 保育園は親が行事に参加する時間は少ないし、
役員もそれ程関わらない。そういう意味で言ったのかも?
幼稚園は役員になれば、毎週のように園に行くし、
父親参観日もある。その他にもお母さん同士のおつきあいも多い。
運動会とかの行事も、親中心で進めたりする。
自然と親同士の関わりも、濃くなる気がする。
>>136 保育園も役員はあるよ。
土日に家族ぐるみでバザーやったり、
餅つきやったり。
時間帯が違うだけで、
親同士のかかわりは、そんなに差は無いとオモ。
私保育園の役員で、バザーの月は毎週土曜に役員会議・・・総会のお茶やお菓子の用意とか、会計関係とか大変。
保育園によっては、こんな感じだよね・・・。来年度も会計係になったわ・・・。
139 :
136:2006/02/23(木) 21:02:44 ID:U6PGbemh
保育園でも、色々なんですね〜。
息子の通っていた保育園では、役員も、年1、2回集まるのみ。
行事も、夕涼み会、運動会まで運営はすべて先生。
人見知りの私はとても助かりました。
幼稚園も保育園も園行事は差はないよ。
ただ、集まりが普通の日か、土曜日か・…とか。
そんなもんでしょ?
月謝だって、幼稚園によってバラバラ…
保育園だって、家族によって差があるしね。
どっちが良いなんてないんじゃないの?
だからもう正論は、言い尽くされてるんだってば…
ここゎ、ストレス発散のレスリング会場なのさ…
確かに正論は言い尽くされループし尽くしてる。
レスリング会場ってのに納得。
劣等感からくる攻撃発言も、単なる思い込み発言も、
言ってみたかったを満足させてスッキリするなら、そして
それを叩きたい人は叩いてスッキリするなら、それもいいかもね。
143 :
名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:07:19 ID:AhcAkfSF
白熱してますね
144 :
名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:18:10 ID:20ECPaQB
保育園出身で、私立の小学校に合格できますか?
慶応とか双葉とか、そういう一流私立小を狙うのは、保育園じゃ無理?
幼稚園でさえ、提出書類に書く出身幼稚園で有利不利があると聞きます。
ましてや保育園・・・。
超不利そうなんですが、どうなんでしょう?
>>144 保育園がというよりも、お受験につきあえるような環境は望めないよ。自頭がすっごくいい子じゃない限り、
親も相当の努力をしないと有名小学校の入園は難しいと思うよ。うちは、無理。子供たちには悪いことしてるなぁと思うけど。
146 :
名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 13:47:56 ID:7HN51iAy
私立小学校でそれぞれのよう。
国立(今は独立法人か?)附属小学校なんかは、意識して一部保育園児を入学させたりしてるもの。
教育大附属なんか特にね。
うちの保育園なんか、毎年何人か私立に合格している。
競争率も4倍以上あるから、故意に保育園だから幼稚園だからと差別しているような気配はないよ。
でも入学してからの親の付き合いが、大変そう。子どもをみてもあんまり違いは無いけど、
『親は見た目も多少違うし、話すればレベルの差が愕然』 と ならないようにしとかないと子どもが可哀想よ。
保育園児の親でも、両親とも(旧帝大)国立大院卒とか、両親とも医局医師とか結構いてるよ。
慶応も双葉も小は一流だけど、上へ行くほど○流だから、○○なら不利な可能性は高いよ。
聞けばわかるよ(教えてくれないかもしれないけど)。
『入学できますか?』じゃなくて、
『在校生に保育園卒園はどのくらいいますか?』って、
もっと、上品に聞いてね!!
いないなら、まず無理と考えられるから。
147 :
名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 13:54:17 ID:oniNnJRk
?
お受験に無関係な地方在住です
来年こどもを どちらに入れるか悩んでるのですが、
幼稚園と保育園で、小学校入学後に違いって出てきますか?
149 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 08:32:43 ID:RZsyh3Rs
普通はそんなに違いはないわ。
幼、保というより、どんな幼稚園かどんな保育園かよ。
どちらにも入園できる条件が揃っているなら、よく見学しとくべきと思うわ。
自由のびのび〜〜とか保育って謳ってる園はよく見といた方がいいよ。
極端な管理保育もね。子どもによってはストレスたまるし、長時間ならなおさら。
150 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:38:54 ID:9rrs+Ey5
>>148 幼稚園でも自由保育という名の野放し保育をしているところもあれば
受験する人の多いお受験幼稚園もあり
保育園でもいろいろ。お母様が仕事をもつ方は保育園が多いです。
で、まだ数少ないですが受験をする保育園児もじわじわ増えてきています。
小学校入学後の違いについては、受験対策していた子はしていない子とは
全く別と思いますが、受験は抜きで考えると、人の話しを聞ける子、
指示を守れる子であれば、幼保の差はないと思います。
小学校のイベントに、付近の幼稚園・保育園の年長児が呼ばれた。
幼稚園っ子は、とにかくキッチリ。
先生の後から列を乱さず2列になってついてくる。
先生が右を向けと言えば右を向く…といった感じ。
だけど、先生に教えられた事以外は出来ないみたい。
一緒に踊りましょう!と音楽がかかると一同ポカーン…
固まったまま身動き一つしない。
自由時間になっても、えっ?何したらいいの??
と周りをキョロキョロ…
最後の御礼の言葉も、先生が考えた文章を丸暗記してきたみたいで、
男の子女の子二人で呼び掛けみたいに話してた。
こういう決められた事は得意みたいで、生き生きやってたw
幼稚園っ子ってお利口さんなんだろうけど、生活力に欠けるんだな…と思った。
152 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 21:27:53 ID:bbdj7RS8
>151
保育園児は比してどうでした?
優れている点、劣る点、気がついたところがあったら教えて下さい。
まだ続いてるんだ、ここ。
男性論女性論板だったら、「これだから女はバカw」と叩かれるんだろうな。
エリート層の自慢や貧乏人の妬みもあると思うけど、結局ここで言い争いを始める原因を
突き詰めると、
保守=女は家事育児優先VSフェミかぶれ=仕事優先男女平等同権思想、になるだけなので
ループするんだと思われ。専業VS兼業もルーツは同じ。
男女板の中傷合戦と同じになっちゃうよ。
保守は元来の女性の王道と思って卑屈にならずに普通に堂々としていればいいだけだし、
フェミは自分で選択して働くんだから、仕事に伴う子どもと家庭のリスクを負うのは当然のこと
なんだから、あんまりガタガタ言わないのw。
>>151 あんた、保育園の保育士でしょ?図星だろ?
保育士はいつもこんな事を言って保育園児を正当化する。
バカみたい
保育園児にあるのは「生活力」だけ
例えば「芸術を愛でる心」「向学心」…そういうものは保育園では期待できない。
職員がそういう考えだからね。
保育園出身児は生活力があって精神的にも強いけれど
ガサツで開き直ることだけが上手く
心の奥行きもなければ、勉学も尊ばない子ばかり
なぜって、保育士がそういうタイプの子を望むからだ。
155 :
152:2006/03/23(木) 08:31:23 ID:DyAyefGF
>154
かなりデフォルメされているように思うけど、それって本当??
一般論としも、それがメジャーな保育園と幼稚園のイメージなの??
>保育士がそういうタイプの子を望むからだ。
因果関係も決め付けに近い気がする。
推論じゃなくて、想像でもなくて、妄想に感じてしまうのは、私だけ。
保育園にも教育はありますが何か?
椅子に座らせて
「1+1はなんでしょう〜?」
ってワークやらせるのが幼稚園。
給食の時間に
「今日のデザートのいちごは1人3個ずつでーす。
1テーブル5人なので、お皿にいくつ盛ったらいいですか〜?」
というのが保育園。
要は数の理解ができればいいんでしょ?
座ってお勉強が全てじゃないよ。
保育園あがりのうちの子。たしかに生活力はある。
で、向学心やら何やらがないってわけでもないようで。
この辺はむしろ親の考え方や親の能力の方が影響多いかねぇ。
保育士が勉学を尊ばないなら親が尊べばよろしい。
向学心や芸術を愛でる心なんざ先生よか親が持ってないとどうにもならん。
幼児−小学校程度なら夜や休日にでも親が教育できんとな。
もっとも、
ガサツで開き直ることだけが上手く専業主婦を目の敵にしてるうちの妻には辟易してるが。
151と154の戦いこそが、仕事の出来ない女の戦いじゃな。
内容薄い保育士と内容薄い幼稚園教員でいつまでもどうぞ〜。
159 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 17:23:58 ID:CRDjae5I
兼業主婦を否定するつもりはないんですが、
せめて妊娠中〜お子さんが乳幼児の間だけでも家庭に入って、
家族を第一にという考えはできませんか?
子育てはやはり親がすべきもの。三つ子の魂○○○と言いますように
せめて3歳まではお母さんが育ててあげてください。
乳幼児の頃から保育園に預けるなんてかわいそうですよ。
本当に能力がある人なら、数年間休職や退職しても
再就職だってできるはずです。
社会で本当に活躍できる自信がおありなら、
まずよき妻、よき母親の役割を果たしてから
社会復帰なさってはどうでしょうか?
なんとなく、働いている妊婦とか乳幼児を保育園に
預けてまで働いている女性って
家庭をないがしろにしている感が強い気がします。
そういう女性に限って、実は会社でもお荷物的存在になっている
傾向が強いです。
>>159 まぁ、あれだね、思うのは自由だが、159の言うことを聞く気にはなれんな。
161 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 17:40:25 ID:IMC52Vik
そろそろ結論を・・・
保育園児と母=強い、頑張り屋
幼稚園児と母=マニュアル頼り、創意工夫出来ないヘタレ 根性無し
行動よりも先ず屁理屈
夫も私も保育園だったけど、普通にここで言われる所謂「有名私大」出たよ。
小学校が6年間もあるから、そこでコツコツやればある程度まで行くと思う。
夫の母は小学校教員、うちの母は某キャリアで、辞めるに辞められなかった。
園によっては預けてる親のレベルがそれなりに高い所もあると思うよ。
私は通ってた保育園の同じクラスの子のお母さんに小学校の教師がいて、
私が小学校に上がった時に担任になったり、他も医者とか経営者とか色々いた。
母親同士の方が「仕事を持つ女性同士分かり合える」って感じでとても仲が良く、
今も同志のよう。
保育園の方が、仕事を持ってて、家庭以外に自分の世界を持ってる人が多いから、
幼稚園ママの狭い視野になってしまってのトラブルとかって少ないと思う。
保育園も普通に行事があるのに、あんまりトラブルって聞かない。
163 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 18:28:37 ID:Qws67Fis
(´Д`)
律儀に1に釣られてあげるなんて、ここのみなさんは優しいね
165 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 18:36:50 ID:KQapeV6l
仕事が好きで辞めたくない、諸事情で辞められない等など。
だったら、「ハナから避妊しろ」
それとも性のコントロールがきかない、
知識が足りないDQNですか。
166 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 18:40:47 ID:dhaZvTgM
保育園児の母=ママ友なんてウザイ 面倒だから仕事して子供の面倒みてもらうわ お金にならない労働や得にならないお付き合いなんてまっぴら
幼稚園児の母=まだ言葉も上手く話せない幼い子を他人に預けるなんて出来ないわ 子供の友達を作るためママ友と仲良くしよう
167 :
名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 18:54:50 ID:dhaZvTgM
ちなみに
甥っ子姪っ子に楽しい? と聞くと
保育園児は口をそろえて「保育園には行きたくない」といいます。
幼稚園児は 半々 たぶん保育時間も関係すると思う。
乳幼児にとって8時間以上の集団生活は相当なストレスですよ。
保育園が楽しいところなんて親の都合優先の妄想です。
>>124 保育園でパパの平日行事??????
兼業ママでも不可能でしょ?
兼業でも世間一般はパパが休むのは死活問題です。
男女平等というの為にあえて家庭を犠牲にさせるような行政は悪政です。
国民が思想の元に一心同体になる必要はありませんよ、フェミは右翼と紙一重。
ここで争ってる母親は思想主義者かただのヒステリーです。
他人の価値観を許容できない心の狭い人…
視野が狭い母親なんてフルタイム職場にも一杯いるし、
専業だからと舐めてかかると元・会計士だったりして打ち負かされる(私は銀行外回り、金融商品押し売りw)
>>165 そう言う発言はあなたが結婚してからにして欲しい。
ここで争ってるママさん達って
いつまでママ主役の育児をするの?
育児の主役は子供でしょうに…
保育園ママも幼稚園ママも自分の視点ばかりで争ってる…
きっと立場を入れ換えても自己弁護で争うんでしょうね
>>168 >専業だからと舐めてかかると元・会計士だったりして打ち負かされる
これって逆もあるよね。
専業>兼業思考の専業ママっているじゃない?
兼業ママがいつの間にか長い間働いた功績で役職に付いて、
後に専業ママがパートに出た時に馬鹿にしてた兼業ママの下請け会社に入ってしまい、
屈辱的だったって話聞いた事ある。
馬鹿にしてたのに、自分が使われる立場になるなんて!って。
でもそれって、因果応報と言うか、自分がそう言う態度でいたから罰が当たった感がある。
スレチだけど。
伸び伸びやれて評判の良い保育園もあれば、お母さん同士の揉め事が多過ぎる幼稚園もあるし、
先生がおばちゃん過ぎて時代に沿ってない保育園もあれば、
先生が母親の困った事を全く聞き入れてくれない困った幼稚園もあって、ホントそれぞれ。
>>1 >暇をもてあまさず、生きていけるのは
この文は保育士さんへの冒涜ですね、育児の大変さを経験してますか?何が暇ですか…
はっきり言います、産休明けで働くのと育休を取っての育児、全然手ごたえが違います(経験から)
保育士さんがする育児(教育)をDIYでする専業さんを愚弄するのは愚かです
173 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 09:38:35 ID:aUxOecu3
>>170 子供の立場だったら冷えピタ貼って登園させられるより、いつでも家にはママがいる
って安心感がある方がいいなぁ
うちの子は一時保育に慣れた頃(2歳後半)に私が仕事を始めたら、それまでそんなに嫌がって
無かったのに行きたがらなくなりました。派遣の仕事は打ち切りしばらく専業です。
今は幼稚園も嫌がらない。 色んなタイプの子がいるけどね。
相変わらず無能な専業と無能な兼業で争ってるな・・・
保育園児って公園で皆と遊んでても目が笑ってない、いきいきしてない。
先生の目の届かないところで意地悪したりそんな子ばっかり。
>>175 逆にそういう子しか目につかないんじゃない? 幼稚園の子でも陰湿なのいるよ。
177 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 21:25:44 ID:3mrEW9nx
>>175 >>176 制服でも着てなきゃ、どの子が保育園児でどの子が幼稚園児か
私には区別付かない。
ましてや意地悪っこや陰湿っこまで読めたことないわ。
保育園児と幼稚園児でそんなはっきり性行区分できるとは思えないないけど、
本当なら、詳しく観察して論文でも書いて欲しい。
保育園児と幼稚園児の違いねぇ。
多少はあるでしょうね、環境が違うんだから。
人間性じゃなくて文化の違いのようなもの、出身県の違いに近いかもね。
そんな事で差別する母親たちがおかしい。
まさに母親中心の育児です。
保育園と幼稚園
息子にはどちらが合っているのか… 迷うなぁ
でもやっぱ10時間(延長なしの保育時めいっぱい)とかは
かわいそうかなと保育園児の母だけど思う。
働く時間少し短くして9時-4時くらいにしようかな。。それでも7時間だけど。。
一番いいのは9時−3時くらいだけど、それじゃ幼稚園でも保育園でもないしなぁ。
ハァ・・なやむ。いま2歳、3歳になったら真剣に幼稚園も考えてます。
私自身がもっと子供と一緒にいたい。
181 :
名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 04:03:59 ID:EdgdrEGv
私も子供と一緒にいたい。現実は1歳半から保育園通わせてるけど。
でも、子供も以前は嫌いだった保育園が、年少になって、
就学前までの3学年縦割り保育になってからは断然楽しそう。
体力もついたし精神的にもたくましくなった。
8時半から19時までの10時間半保育だけど、昨年の5月以降病院行きなし。
冬にちょっと鼻たらしたときあったけどまもなく自然治癒。
内気な性格にもがんばる心や我慢する心、負けん気が加わり、いい感じに成長してくれとりますよ。
幼稚園向きの性格と思ってたけど、自分の中の弱さに対峙して、
社会で生きていくうえで絶対必要な心身のたくましさを身につけていっている模様。
子の時間は、短くても濃密に過ごしているし、子供の内面にいつも目を向けていると、
子供は自然に安定してますよ。だから親が余裕をなくしてはだめ。
私の人事異動&繁忙期と子供のクラス替えが重なったときはチックがでたりして
かなり心配しましたが、そういうことからに逃げずに
親が真剣に考えることが大事だと思います。
子供の心に向き合っていれば、子供はちゃんと感じ取ってくれます。
今では、まだ4歳なのに、仕事と家庭をやりくりしている私にねぎらいの言葉をくれますヨ。
自転車飛ばして迎えにいくと「危ないからゆっくりでいいよ」と心配してくれます。
大事なのは、時間の長さではなく、濃さだと思います、断然!!!
182 :
180:2006/04/02(日) 11:58:51 ID:gmADgZ+U
>>181 うう・・・とってもイイ言葉ををありがとう。
そう、親が余裕をなくしてしまっていたんですよね。
「もっと一緒にいてあげないと性格が曲がるかも」とか
「園で上手くやっていけなくて学校嫌いになったらどうしよう」とか
わたしが子離れできていないだけなのかもしれません。
子供は子供なりにがんばっている。
子ががんばっているときに安易に手を出してはいけないのかも。。
手を出さない分、一緒にいるときはたくさんたくさん相手をしようと思います。
ほんとーーにありがとう!!弱気になってら見れるようコピペっときますw
183 :
名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 12:07:01 ID:EU7tzQTV
私も主人も定時退社なんて到底ムリ、徹夜もザラの勤め人だったので、
さすがに1歳の子を24h託児所に預けっぱなしはムリだという結論になり、
泣く泣く私が会社を辞めることに・・・。本当は辞めたくなかったけど。
そしたら会社の兼業ママ(いつ何時も定時退社の事務職)から、「私はすごく頑張ってる
のに!」とあれこれ言われた。
兼業ママだけならともかく、毒オンナにも「●●さん(兼業ママ)を見習いなさいよ!」
といわれる始末。なんなんんだ、コイツら。
保育園ママでも、専業=悪みたいに言ったり、「働きながら育児する私ってスゴイ!」
と繰り返されると、応援したくなくなるな・・・。orz
ちなみに私は今後保育園と幼稚園どっちにするかは未定。
幼稚園ママの子連れ迷惑ランチに何回も遭遇してそれはそれでツライので。
184 :
名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 12:36:16 ID:K7amXDU6
保育園に通っている子供は、幼稚園に通っている子供よりも、しっかりしている。(同じ年で)それぞれ子供をくらべると全くちがう。保育園に通う子供は働く母を理解してくる。
お願い。あなたが保育園の子供を持つ親じゃありませんように。
一緒にされたくなーい。
いつになったらこういう馬鹿らしい比較が終わるのだろう。
年収だよ。
高収入の幼稚園家庭と低所得の幼稚園家庭はえらいちがい
保育園家庭だって同じ
低所得の幼稚園ママが高所得の保育園ママを叩くのはおかしい
>>184 幼いうちからそこまで物わかりがよいっていうのも、どうだろ?
188 :
名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 17:55:19 ID:K7amXDU6
保育園の子供がいる保母ですがなにか?
189 :
名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 17:58:24 ID:K7amXDU6
185さん、一緒にされたくないとは何と何をですか?
190 :
名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 18:55:41 ID:FMkdIulX
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。
結婚もして、母に孫を見せてやることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
191 :
名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 19:17:28 ID:mJqjwIvH
コピペ乙!
192 :
名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 19:26:42 ID:j2JqnGaX
保育園、幼稚園「児」ではなくて「母」なのね..
そりゃ、母だけをくらべれば保育園母のほうがよさそう。
好きな仕事して精神的にもゆとりありそう、にみえる。
>>192 好きな仕事できている人の方が少ないし、時間に終われたり、子供の病気で仕事休んだりする辛さを思うと
精神的にゆとりがあるとは思えない。金銭的に、ちょっと小金を稼ぐ分だけ、ちょびっとのゆとりぐらい。平均的には。
>>193 確かに。化粧っけナシ、頭ボサボサ(もしくはプリン)で、
イライイラしてる人が多い。私の周りでは。
プリンで会社勤めはできんだろー
○クルトの配達とか?
>>195 うちの会社は、できるんだよー。まあ、プリンといっても節度ある茶髪と
地毛の黒のツートンだけど・・・。打合せ時以外は、簡単なネイルアートならOK。
配達じゃなくて、フツーの設計事務所。で、保育母は事務職。
197 :
名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 18:28:26 ID:0VUhnJG1
保育園・・・右脳を生かせる人間に育てる
幼稚園・・・左脳を生かせる人間に育てる
仕事終わるのが遅いので、24時間保育の託児所に預けてます。
この間タクシー運転手のおばちゃんに送ってもらったら
「あのの託児所に子供預けてるの?
私よく水商売のお母さんをここに送ってくるんだけどさぁ〜
ここに送ってくる人の子って、逃げ出したり泣き叫んだり、
酷い覚えしかないのよねぇ・・・大丈夫なの〜?」
ときかれました。
うちの子は毎日ニコニコで行ってます。入る前に比べたら
ずっと元気になってよかったと思います。
結局親の使い方次第なんだろうと思いました。
問題は保育料が恐ろしく高ッ!なことだ・・・早く仕事辞めたい(´Д⊂
200 :
198:2006/04/14(金) 17:55:52 ID:t1zkl2cP
コースにもよるみたいですが・・・
うちは1歳半、昼食つき昼12時間のコースで月¥52500
そのほかに夕飯代が1日¥500×20日で1マソぐらい
お風呂は¥800でいれてくれるらしい。
えっ それそんなに高いかな。
認可じゃない保育園ならそんなもんかと思うが。
12時間で5万円代ならむしろ安いかも。
202 :
199:2006/04/15(土) 23:10:29 ID:63CjSvC6
>>200さん
ありがとうございました。参考になりました。
知り合いから「保育園のほうがいい」と最近立て続けに言われています。
私自身幼稚園出身で子供は幼稚園と思っていたのですが
ちょっと揺らいでいます。
まず、保育園の子は
・年下も上もいるので他人思いでやさしい
・しっかりしている
・我慢強い
・成長が早い
なので早くから親の手から離して預けた方が良いとの事でした。
でも私の中では「六人に一人の保育士でそこまでしつけや愛情が注げるのかな」という疑問もあります。
幼稚園に入る年齢で保育園に入れてもずっと通ってきている子達がいるわけですよね。
その中でやっていくのは結構子供も大変なのかな。
働きたいし、迷いますね〜。
勝手な想像ですが幼稚園のほうが育ちがいいイメージが正直あるんですよね。
204 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 00:48:23 ID:tLuZJ4tP
育ちがいい?かなあ?
幼稚園に通ってたって、糞意地悪く育つ子だっているよ
どちらも集団生活だから、そんなに変わりはないとオモ
親が愛情を示していれば、どちらでもよいんじゃない?
205 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 09:41:05 ID:n+ynQV73
>>203 ちゅうか、理由がないと保育園には入れないので、単に団体生活を送らせたいのなら幼稚園でしょう。
子が赤の頃、やたら助産婦さんに
「保育園は生活リズムがキチッとするし好き嫌いがなくなるから
いいわよー」と保育園に入れろ攻撃にあいましたよ。
保育園の方が確かにオムツはずれも箸持てるようになるのも早いし
なんでも食べれる子が多いような。たくましく育つのは保育園なのかな。
私はパートを少ししてるだけなので、うちの子は幼稚園入れてます。
でも巷の毎回ランチとか噂話悪口言いあいとかとは無縁の生活ですよ。
結局、園と母親の性格によるんじゃないかと思います。
207 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 13:27:30 ID:FNhMAB4L
私の知り合いの子供保育園の5才児→今だ箸もてない。その弟4才児→オムツはずれてない。
親の育て方にもよると思う!
207さん、悪意が無いならそういう書き方しないでほしいです。
209 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 21:18:55 ID:tLuZJ4tP
>>208 そんなに悪意は感じないが?
こういう場合もあって、その人がそう思った
ってだけの話じゃん?
210 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 21:26:02 ID:fbIqHDg7
>>207 しばらく様子見の経過注視で、
他にも発達に遅滞が見られるなら、
専門家に診せることも。
保育でなく療育という概念を考えておくこともありえるかもしれないね。
うん。ワタシも悪意は感じなかったな。
2歳男児母ですが、ワタシも保育園か幼稚園で迷っています。
働きたいので保育園希望なのですが、
幼稚園の申込みって9月で、保育園が1月で。
もし、保育園に入れなくて幼稚園に入れたい場合は、
空きのある幼稚園を探すようになるので、自宅から遠い距離の園に
通わせる可能性もあるので、かなり悩んでいます・・・。
212 :
名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 21:39:10 ID:fbIqHDg7
>>211
保育園の申込は1月でも決定は2月以降、最悪3月下旬の自治体もあります。
幼稚園もプライドの高いところは、定員割れてても転入(引越し)でない限り、
期日後入園申込を拒否する園もあります。
よく事前に調べておかないと、地域によっては話題の幼稚園浪人になってしまいます。
私の友人は幼稚園の入園金や制服(1月頃購入)で幼稚園をキープしていました。
最終、希望の保育園に入所決定がおりて、幼稚園を辞退していました。
‘必要経費だわ’ と入園金や制服代その他は覚悟していたとのことでした。
203です。
保育園に入れている親御さん(父親含む)数名からにプッシュ!!されました。
早く働いて子供を保育園に入れよ!と。
幼稚園の子はいぢわるな子が多くで何も出来ないのに口だけは達者。
なんだそう。
たしかに親との密度が高く、甘ちゃんのくせに生意気なイメージあり。
保育園児のイメージはというと
我慢する事に慣れていて子供らしさに欠ける。
もしくは、妙に世間慣れしていて要領良過ぎ。
まぁ、どっちも長所短所があるって言う事かしら??
働きたいけど、現実的には保育園に入れて子と長時間離れるという事が
決断出来ない、へタレな私なんですけどね。
>>212 211です。どうもありがとう。
やっぱり今のところ延長保育有りの幼稚園に入れて
パートで働くパターンが有力です。
215 :
名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 19:06:13 ID:IxwGSgHo
これから娘を保育園に通わせる予定だけど
保育園も幼稚園もいいところ取り入れて統一すりゃぁいいのにな。
216 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 11:58:12 ID:r5keymjX
保育園vs幼稚園
地域にもよるし、その保育園、幼稚園にもよるでしょ?
うちの地域にある保育園、通える範囲の保育園は保護者の質、子どもの質があまりにも悪く、辞めさせて私立幼稚園の年中組から編入させてもらった。
4流大学の付属幼稚園ですが、ここ(どいなか)では一番マトモと噂の幼稚園。
それでも、ここで煽ってる人が言うような幼稚園とは程遠いレベルなんだろうけど、普通のマトモな保護者や園児ばかりで、本当に良かった。
でも、小学校入学(公立しかないド田舎です)で、色々な児童が来る為、溶け込む時に困るが、これは子供本人の資質にもよると思います。
あくまで、個人的意見ですが、、
DQN親が多い園は、保育園にしろ、幼稚園にしろ、ダメ。
「教育」として考えているならば、通える範囲で最も評判が良い「幼稚園」
それも「保護者」を見て決めるべし。
長文、失礼しました。
217 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 17:37:04 ID:JPrKTAUX
>>216
当たってるよ。
保護者の雰囲気で、子どもの水準もだいたいわかる。
保育園なら保護者の雰囲気で、レベルもだいだいわかる。
おまけに、地域の雰囲気もわかる。
正にマーカーだと私も思う。
今朝のNHKの関東で都心回帰により中央区で子育て世代が急増、
保育園の待機児童が問題に・・・ってニュースやってた。
足立区より転居という夫婦が出てきたのだが、賃料が10万増えて
妻も働きに出たいのだが、保育園に入れないからムリだって。
夜景が綺麗だとか、職場に30分だとかそういう理由で
わざわざ賃料がそんなに高くなる場所に引っ越すというのもどうかと思ったが、
普通子供抱えて働こうって人が引っ越す時って、引っ越し先の保育園の事情とか
調べてから越すものじゃないか?
自分はそういうのすごく調べてから引っ越し先決めたけどね。
219 :
ママちゃん:2006/04/26(水) 18:35:25 ID:fzENWRzM
皆さんにお知らせを
幼稚園から帽子のクリーニングの案内があって、出してみたら新品みたいになって帰ってきました
これはすごいです!!
帽子ってクリーニングに出せないから困っている方多いと思うんですよね・・
HPもあるので見てみてください
http://www.clean-hat.co.jp ではでは
ぜひ皆さんにご紹介したいと思いカキコしてみました
田舎だけど、幼稚園は狭い世界での噂話ばかり、狭い世界での派閥争い。
保育園はすごくあっさりした付き合い。(離婚して地元に出戻り同級生DQ母子家庭同士でトラブル、は毎年あるけど)
田舎の嫌なところはよく知ってるから、パートだけど仕事してます。
先生もみーんな近所、みんな親戚みたいの。
私の親(もちろん田舎もんです)が、保育園嫌いなので、年中から幼稚園も考えてるけど、やっぱり嫌だ
ノイローゼになりそう
うち年中から幼稚園で知り合いいないから、ポツンだしお付き合いないよ。
ポツンが嫌じゃなかったら幼稚園平気。
義姉が離婚して子供が保育園なせいか、うちに嫌味言ってくる。
もともとは保育園に偏見持ってなかったんだけど、義姉のせいで保育園嫌いになったよ。
ボッシーだからって、みんながみんな性格歪んでるわけじゃないのは頭ではわかってるけど、
保育園って僻みっぽい人多そうだな・・・てつい思うようになっちゃったよ。
高収入の人が多い保育園はそんなことないだろうけどね。
222 :
名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 17:16:02 ID:HFmdrnBL
バリバリのフリータイムで働いているけど、子ども2人共幼稚園いってる。
(下はまだ在園中)
子どもにとってはすごく楽しいみたい。
行事やカリキュラム、たっぷり〜だから。
ただ、ママ達は合わないね、。全く。
つるむ事しか考えて無いし、井戸端会議ばっかり。
保育園ママの方が全然サバサバしてていい。
一匹狼の私が完全に浮いております。(笑)
幼稚園が休みの時は保育園とのかけもちなんだけど、
やっぱり保育園の方が親はすごく楽。
保育園のお母さんたちも優しいしね。
223 :
名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 17:25:50 ID:TsRKzg73
ママグループ云々って話あるけど、幼稚園にもよる。保育園にもよる。
単純化するな。
あと、幼稚園の延長保育(?)を利用するテもある。(○○クラブとかね)
224 :
名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 17:35:55 ID:HFmdrnBL
>223
延長保育といってもうちのほうは5時半まで。
しかも夏休みはやってないので、やっぱり普通に働いている人は皆無。
ジジババの助けがあればベターかもしれないなぁ。
専業と兼業ってやっぱり時間の使い方が違うから
違うのは当たり前って気はするんだけどね。。
225 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 11:17:29 ID:94NCCc6O
op
保育園と幼稚園どっちにしようかな、迷う余裕がある方は幼稚園へお願いします。
すでに働くのが当たり前、夏休みも冬休みもない社会人ママで
ジジババの援助がない家庭は保育園しかないのですから。
227 :
名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 14:46:47 ID:ExixZ+2h
自分の都合で預けるのか、子どもの事を考えて預けるのかでも
違うと思いますが…。
保育免許のない幼稚園先生に、延長保育をされてる近所の子供カワイソス。
あれは保育じゃない・・・
229 :
名無しの心子知らず:
保育士資格のない幼稚園教諭って、今時めずらしいね。
かなり年配の方なんでしょうか?
小学(教員免許)と幼稚園教員免許しか取れない学校出た人でも、
だいたい後から保育士資格とってるよ。