1 :
名無しの心子知らず:
ここは、“本当の鬱病”ママのためのスレです。
なんちゃって鬱病、ダラ奥の方はご遠慮下さい。
また、当スレを読んで自殺願望を抱くようになっても
当局は一切関知しません。
ネットの世界では、すべては自己責任です。
>1さん乙です☆
スレタイの星マークが
★→☆になってて、おっ白星だ!
ここにやって来るみんなに何かいいことあるといいなぁ
なんて希望をもちました
前スレ990です。
>>1さんスレたて乙でした。
ありがとう。
〜TV番組のお知らせ〜
今日28日(土)午後8時からNHK教育TV「ETVワイド・ともに生きる」
"女性の”うつ”"
“うつ”に苦しんでいるのは、会社でのノルマや激務に悩むビジネスマンだけではありません。
今、多くの女性が“うつ”と闘っています。子育て、家事、夫との関係、仕事と家庭の両立…。
女性は、生活のさまざまな場面でストレスにさらされ、“うつ”にかかる割合は男性のおよそ2倍という報告もされています。
どうすれば“うつ”を乗り越えることができるのか。夫や家族、周囲はどう支えればいいのか。
番組では、生放送で実際に“うつ”を経験した女性のみなさんをスタジオに招き、本音で語り合いながら回復へのヒントを探っていきます。
司会:町永俊雄アナウンサー アシスタント:塚原愛アナウンサー
ゲスト:石田衣良(作家) 音無美紀子(女優) 萩原流行(俳優)・摩侑美夫妻 藤臣柊子
http://www.nhk.or.jp/fukushi/wide/ お見逃し無く!
6 :
名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 20:09:20 ID:6+IKlQ5H
こんな時間では家族がいて見難いのですが
録画してます。
夫やうつの奥様を持つ友人に見せたいです。
8 :
名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 21:37:41 ID:Bjc5rAOo
私も今、見ながら録画中です。
下に出てくるたくさんのテロップに涙が出たり励まされたり…。
出張中の夫が帰ってきたら絶対見てもらいたいな。
できれば両親にも見てもらいたいけどまあ無理か…。
夫だけには理解してもらいたい。それだけでもいい。
>5
見逃した…
再放送って無いのかな?
身内が最近産後うつになって、即席で勉強してたらこの番組。ほんとにそのまんまだー。
母親が今面倒見てるんだけど、喋るのも辛いような時に自分の子育て経験を
ずっと横で喋ってるのを目撃してしまった。いいんだろうか、、。
>>9 NHKだから再放送ある確率高そうだね。
田舎に住む母、姉、私が欝と知っている友人の三人から
「テレビで鬱病の番組やるよー。見たら?」ってメールが来てた。
旦那はこういう暗くなる?ような番組見るの嫌みたい。口では言わないけど。
映画だってハリウッド映画でテンションが高いハッピーエンドのしか
見ないような人だからな。
ひっそり一人で見よう・・・
>>11 ありゃ、解りませんでしたか。すんません、番組で
登場した女性の様子が、今自分の目の前で展開され
てる様子と相似だったもので興奮してました。
>喋るのも辛いような時に自分の子育て経験を
>ずっと横で喋ってるのを目撃してしまった
「(うつになった本人が)喋るのも辛いような時に(母親が)自分の
子育て経験をずっと(彼女の)横で」
です。
つまらない人の言動にいちいち反応しないようにしろ、というのが昨日の番組の言いたかったことの一つなのだよな
カレンダーに書き込みまでしたのに見逃したぁ!
1番忙しい時間帯なんだもん。
最近ビデオが変わったので予約録画の方法も分からない、っていうか覚える気無しだし。
再放送、激しく希望!!!
あの番組、本当にほんと〜に!
産後鬱の人の症状が自分を鏡に映したように
一緒だったので、家族の前で恥じらいもなく号泣しました
休んでいれば、このままだと甘えだか病気だか
判別つかなくなる 、こんどは自分ひとりでやると
疲れがキツクて精神的にやられる
どうすれば? 先生にすがるように聞いたら、
本当に自分から進んで育児も他のこともやりたくなるまで、
家族にまかせろ との事
ああ〜!そこの見極めが一番難しい
18 :
方城渉:2006/01/31(火) 17:22:32 ID:oxqLUu38
>>17 見極め難しいよね・・・
私もそれでいつも悩んでいる。
いくら「休みましょう」「やる気が出るまでやらなくていい」
とか言われたり、本で読んだりしてもね・・・
ほんとそれでいいの???って。罪悪感あるし。
それに家事や育児をまかせられる人がいない人がほとんどだよね。
19
本当そうだよね
そこが正に鬱のツボというか…
とにかく今できる事をやるようにはしてるけど。
やる始めると、どこで中断していいか分からなくなる。
無心?でいる事が一番?
皆同じ事で悩んでいて、なんだかホッとする。
家事や育児を誰かに任せられるなんて、核家族で生活している以上無理な話。
「やる気」と「やらねばならない気」の差が良く分からなくて。
お薬のおかげで取り合えず体が動くので、ダラ奥だったのに、
焦りが強くてせっせと家事してる。
おかげで家が綺麗になってきた・・・旦那は喜んでいる・・・
休むのって難しい。
取り合えず、疲れ果てるまで働いて、少し休息、また働いて疲れて少し休息、の繰り返し。
休んでいても、「あ、アレしなくちゃ」とかで活動してしまうのですが。
まったりと1日を過ごす、というのが今のところ目標です。
分かるな〜なぜ病気なのに、
ムチ打って動いちゃうのだろう。
自分で言うのも笑っちゃうけど、
何だか必要以上に子供と一生懸命遊んでしまう…
今日なんて息子が起きてる時間、
体操のお兄さんみたいに、いっぱいいっぱいで動いてしまっている
疲れた
私って愚か。
おはようございます。
起きたばかりでボーっとしてます。
さっき木村拓也とずっと一緒にいて、いろいろお喋りして、
ずっとギュ〜っと優しく抱きしめられた夢を見た。
すっごく幸せで安心だった。
今1番してほしいことは、誰かに心から抱きしめられることなんだと分かった。
不安だからね。
でも、誰もそんな事してくれないのが淋しい。
取り合えず目が覚めて自分で自分を抱きしめました・・・
だけどなぜ木村拓也なのかは謎。別にファンな訳じゃないのに。
チラウラでごめんなさい。
>23
7時に起きられるなんて羨ましいです…
私は大体9時頃にならないと起きられません
早く寝られればいいんだけどそれも出来ない
夢と言えば悪夢か奇妙な夢ばかり
でも娘が抱きつきに来てくれるのが救いかな
皆さんは何がきっかけで産後鬱になったんですかね
私は明らかに、今までのグータラ生活が一気に変わって
脳がパンクしたってパターンだと思います。
NHKの番組で紹介された方みたく、出産直後・
入院時までは赤ちゃんが可愛くて仕方なかったのに、
実家に戻ってきて少しずつ、少しずつ不安になってきました。
住まいに帰ってからは、とにかくやれば何とかなると
ロボットみたいに動いていた
後で夫に、あの頃はドタバタ動き回ってまともに話もしなかったよ
と言われました。
パンク直後、もう一気に育児が憂鬱になり
赤ちゃんを見ても、只そこにいる、って感覚でした。
泣き声聞くと胃が痛くなりました
それから半年、大分子供を愛せるようになり。
しかしまだ一抹の不安があるのです
あ〜。ナンなんですかねこの病気は
私は二人目断乳したので、再医者通いし
こちらにも度々お邪魔してますが
うつ病というより、若い時神経症方面だった
らしいので、ここにいてもいいのか。
リーゼからレキソタンに変わって
効いてるかどうかわかりません。
時々気が狂ってるようにヒステリーをおこし
わめいたり泣いたり
物を投げたりの衝動が押さえられません。
こんなうつ病ってあまりないですか。
今日は雨の中、高熱二人連れて病院にいき
帰ってから薬飲まないのもあり
ギャーついてしまったです。
私には麻酔銃しかキカナイノか。てか子供の為に
もっと強い薬にしてもらった方が良さそう。長くなりましたスミマセン。
>>25 何がきっかけと言えば育児かな。
それ以前にも若い頃から今思えば色々と欝症状はあったのですが
病院にも行かず、だましだまし生活してきてましたし。
その積もり重なったものが幾日も幾日も一人で育児することで
溢れ出してしまったという感じです。
子供が赤ん坊の頃は不安がとにかくひどくて、
5分置きくらいに寝てる子供が息してるかどうか確認してました。
ベビーベッドがあるのに、リビングの大きなソファーに
子供を壁側に寝かせ、私も寄り添って寝てました。
(窮屈な体勢で寝ているので休まらない)
今は子供は6歳なんですが、子供が死んでしまったらどうしよう
という不安はだいぶなくなったけど、
そのかわり子供のパワーについていけなくて困ってる。
>>25 私の場合は、若い時は鬱というより躁ではないかと思うようなハイテンション。
仕事もハードで忙しくて、とにかく一日中小動きしていた。
でも子供ができて仕事を辞めてからが鬱の始まりだったなー。
子育ては仕事みたいに、結果がすぐでないし、正解がないから
なんだか追い詰められちゃったんだよね。
あとは体力がついていかなくて、単純に家事育児が負担になってきた。
頼れる人もいなくて、自分がつぶれちゃった。
>>27 > 子供が赤ん坊の頃は不安がとにかくひどくて、
私も子供が息をしているかどうか不安だった。
子供が死んだら…という不安もすごくあった。何もかも自分の責任だと
信じていたし、今もその思いがぬぐえない。鬱なんだけど不安が強くて
2ちゃん見てても動悸がする時がある。このスレでは自分が自分でいられるから
ほっとするよ。
なんかここにいる人は穏やかでいい人が
多そうな。
私みたいなヒステリーは居ないのでしょうね。
今もむなしくて悲しくて消えてしまいたくて
子供にもあっちいけとか
罪もないのに暴言はいてしまいます。
死んだおばあさんのとこに行きたい。
子供は一人はねたふり下は抱っこしてって
酷いこと言われてるのに。
もう親でなくなりたい
25です
ひとりひとり様々なケースがあるんですよね
私には、子供が生きているか、 と、
そこまで 我が子に愛情を注いだ って事が羨ましい。
いつ手が離れるか、いつ楽になれるか、
当時は育児書の同じ頁を何度も見て、
指折り数えていたんです そんな自分に情けなくなって
流す涙も偽善に感じていました
29
私だってひどかった時
子供が泣くと隣の部屋へ移動して ウルサアアアアイ!!
と叫んだり、夫にたんかきったり、茶碗割ったり
そりゃあ凄い惨状でしたよ あなただけじゃないです
絶対今の29さんには休養が急務だと思う!
どなたか頼れる人いますか?
天気のせいかもしれませんが昨日今日と調子が悪いです。
そんな方いらっしゃいませんか?
私は鬱がひどくなるとお風呂に入れなくなります。
なぜかわからないけど。
とにかく生きているのが精一杯なんです。
なんにもできなくなっちゃうし、ただただ憂鬱でたまらなくなります。
お風呂入りたいよおおお!
どうしたら入れる様になるでしょうか?
私ばかりカキコしてますね (恥)最近訪問者が減っているのでしょうか?
お風呂に入れないという件ですが、他のこと
。洗顔・歯磨き・身支度も不可能ですか?
30さん
私も4年半前に産後鬱に罹り、完璧に治ったと思えるまで1年半かかりました。
産後鬱中は自分か子供が死ぬしかないとまで思いつめていました。
ピーク時は子供を全然愛してなんていませんでした。
この子がいなければ・・・と毎日思っていました。
そんな私も完治してからは普通の親になりました。
子供が可愛いときは愛しいし、憎らしいことをすれば腹が立つし。
基本的にはこの子がいなければ生きていけない、と思うような普通の親です。
が、子供が病気で1ヶ月命が危なかったことがきっかけで鬱再発してます。
子供はすっかり元気なのですが、私は鬱中。
けれど今回は子供を恨んだり憎んだりは全くなかったです。
ただ自分が辛い状態なので、子供にイライラすることはありますが。
鬱再発から2ヶ月、薬のおかげで、何とかそれなりの生活が出来つつあります。
再発している私が言うのもナンですが、必ず普通に自信を持って子供を愛せるようになります。
焦らず、時に身を任せましょう。
時がたてば、あの時のあの気持ちが不思議に思えるようになりますよ。
有り難うございます!
私もピーク時は、ベランダから落ちたら自営の夫に迷惑かけるしな
とか 、手足を斧で切断する妄想をみました
鬱って時間がかかる病気ですよね
早く想い通りに体が動いて欲しいな
36 :
32:2006/02/02(木) 00:09:01 ID:vEYIH9jZ
>>33 レスありがとうございます。
洗顔、歯磨き、身支度もここ3日は出来ません。
幸い子供は小学校なので朝食の支度をして送り出してやってます。
でもその後は何もできません。
子供が帰るまでずっと寝ているかテレビを観ているかPCやっています。
子供が帰ってくるとさすがにみっともないので家事を少ししますが。
今晩もお風呂に入れませんでした。
明日は入りたいです。
>>36 お風呂に入ると血行が良くなって、一時的にうっとうしい気分から解放される
ことがありました。でも入るまでのなんと時間のかかることよ…。私も寒さで
あまり調子がよくありません。なんだか一日中眠たくて仕方ないです。
明日はお風呂に入れるといいですね。私も明日入るから、遠くのどこで
苦労してお風呂に入っている奴(私のことね)でも思い出して、
まずはお風呂の支度してみてください。
>>29 私もヒスおこして暴言吐いたりとかありますよ。
私の体調が悪い→子供構って欲しがって色々しでかす→言い聞かせる
→子供言うこときかず・・・を何回かループした後、私がキレます。
>>30 子供が赤んぼうの頃はなかったですけど、
幼稚園入ったあたりからかなー
「早く大きくなって自立して家出てってくれないかな」と思いますよ。
嫌いで追い出したいとかじゃなくて「巣立ってほしい」って意味ですけど。
周りの人は「幼稚園入って自分の時間ができたけど寂しい〜」
とか言ってるので「こんな風に考えてるの私だけかなー」と思った。
午後がダメな人っていますか?
うつの本を読むと、大体の人が朝が苦手で午後から元気が出てくるようだけど、
私は逆です。
子供が昼寝するとスイッチが切れちゃって、起きて来てからも適当に
おやつ食べさせたりしながら、ネットしたり本読んだりがやめられません。
なかなか夕食の準備にとりかかれず、どうしても寝かせる時間が遅くなってしまいます。
子供のためには、早寝早起きの生活に切り替えたいのですが。
ていうか、自分がほんとに鬱なのか心配になってきた・・・
病院替えたほうがいいのかな。ただのダラだったらどうしよう。
〜TV番組のお知らせ@〜
2月13日(月)〜16日(木)午後8時からNHK教育TV「福祉ネットワーク」
"女性のうつ−反響に応えて−"
〜TV番組のお知らせA〜
2月25日(土)午後2時35分からNHK教育TV
「ETVワイド"女性のうつ"(再放送)」
ttp://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/ お見逃し無く!
>40さん
ありがとう!
今度こそ忘れずに録画予約入れときます!
>40さん
嬉しい情報ありがとうございます。
私も今度こそ絶対忘れないぞ!!!
43 :
36:2006/02/02(木) 23:14:53 ID:vEYIH9jZ
>>37 やっとお風呂に入れました!
やっぱり気持ちいいですね。少し気分が良くなりました。
毎日入れるようになるといいんですが。
できれば外にも出てみたいです。
今はマンションの1階のポストに新聞さえ取りに行くのが怖いんです。
私これからどうなっちゃうんだろう...ものすごく不安。
でもまたお風呂入れるように頑張ります!
>>40 ありがとう。必ず見ますね。
お風呂、よかったですね(^-^)
ひとつずつ、できるようになればいいんですよね
それが自分はここ2・3日意地で頑張って、
またまたまたパンクしました
私はアホ
どうしても焦ってしまう 今日は夕方から
サイレンみたいに泣きました
45 :
36:2006/02/02(木) 23:33:47 ID:vEYIH9jZ
>>44 ああ大丈夫ですか?
この時期は季節柄辛いのもありますよね。
でも実は泣くのは体にいいらしいですよ。相当すっきりするらしいです。
特に号泣がいいらしいです。
でも私は泣く事もできないの。
まだまだ怒りや恨みでいっぱいなんです。
それで頭痛が起こるらしいです。
よければあなたの辛いことを聞かせてくれませんか?
46 :
37:2006/02/03(金) 00:02:07 ID:qU5eIdL4
>>43 お風呂入れておめでとう!私も入れました。
いい加減臭かったので、異臭騒ぎになるまえに入浴できて良かったです。
お風呂入る前に、下着、パジャマ、ドライヤー、櫛、本とか音楽、もしくは
ラジオを聴ける準備をして、その日は入れなくてもオーケー!
そのしたくはビニール袋か何かに入れておいてそのまま放置。
そして翌日チャレンジ…こんな調子でトライしてます。
マイペースでやれたらいいですね。何でもゆっくり…ひとつひとつ。
>>40 情報ありがとうございます!見逃してしまったので今度は見ます。
47 :
36:2006/02/03(金) 00:34:52 ID:/SuSKzzz
>>37 お風呂は入れて良かったですね!
準備グッズ良いアイデアですね。参考になります。
アヒルちゃんや飲み物もいいかも。
なんだかお風呂に対する考えが義務から楽しみに変わりそうです。
>何でもゆっくり...ひとつひとつ
本当にそうですよね。
私に場合はまだ一歩進んで二歩下がる...という感じですが。
いつか外にも出たいです。
でも
お風呂様へ 呼び名 すいません
私の鬱になった経緯をもう一時間前から
カキコしてるのに、長すぎてエラーされましたああ、聞いてほしかった
メール本当に嬉しかったです有り難うございました
49 :
お風呂:2006/02/03(金) 08:23:15 ID:/SuSKzzz
>>48 それは残念でしたね。
私もよくエラー出します。書いているうちに土石流のように次から次へと
感情が吹き出てくるからです。
でも書くことも良いらしいですよ。
私もここに書いて相談したら翌日お風呂に入れたし!
今日も入りたいなあ。
きれいになって豆まきもしたい。
ここの人達は優しい人が多いですね。
とても居心地が良いです。
お風呂様
今日は少し落ち着いてますが、
昨日のサイレン泣きで、体がまだ だるいので今日は一日横になってます
ここの皆様は優しいですよね、
しかし、前スレで数回叩かれた事あります(^^;)
家計が苦しい…
夫の収入が14万くらい…
私の年金が8万ちょい
年金は自由に使っていいよと言われてるのに
結局夫の収入じゃ足りず、年金まで使ってます
年金は私の服と貯金ってことになってたのにな…
なんで生活費まで出さなきゃならないのか
イライラします…
出世払いでいいから返して、と言っても
記憶を消去してやるとかふざけていって返す気なしっぽい
全然お金貯まらない…
年金貰えなくなったらどうやって生活していけばいいのか…
まあ、貰えなくなったら働けるってことだろうから
働く気はあるけど…
早く夫が正社員にならないかな、今は準社員です。
ご主人、正社としての再就職は考えていないんですかね?
53 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:10:10 ID:xNfO0ToF
息子(7ヶ月)にとうとう暴言を吐いてしまった。
お腹が空いて泣いてただけなのに・・・。
どうしよう、最低だ、自分。この吐いてしまった暴言は消せない。
「ごめんね、ごめんね」って泣きながら謝りました。
お母さんだって頑張ってるのですから たまにはイライラしますまよ
しかも泣いてまで悪いなと思えるなんて
優しいママじゃないですか
>53
私も娘が泣くしかできなかった頃
そういうことありました
すごく悪かったなぁって逆に落ち込んじゃうんですよね
きちんと謝っていれば大丈夫です
しっかり抱きしめてあげれば
伝わります
5歳の娘に時々八つ当たりしてしまいます。
私の鬱の原因が夫の生活習慣(浮気含む)なので、夫と同じような言動、
例えば「自分ひとりで決断できず他人に判断をゆだねる」「ゴミを床に落とす」
など。
冷静に考えればこれらのことは5歳児にとっては当たり前、これから先
そんな習慣が身に付いてしまわないように指導しなきゃならないのに。
今日もデパスのお世話になろう。
今週まともに子供と顔合わせてない。
もうだめかもしれない、母親として。
いてもいなくても変わらない、
むしろ居る分子供に期待させてしまう。
どうやっていなくなるのがいいですか?
誰か助けて下さい。
>>57 私は人生半ばになって母が亡くなりましたが、母が亡くなった寂しさは
この年になっても癒えることはありません。私に優しくなかった母だけど、
それでも私は母を好きでした。
期待にこたえようなんて思わないで…。今はただ母であるだけでいい。
それだけで、子供には十分だから。いなくなるなんて思わないで下さい。
いつか母であることを実感できる日もくるから、必ず。
59 :
57:2006/02/03(金) 20:17:03 ID:FlsQH4UI
すみません、誰かに助けを求めること自体私の弱さであり
甘えであると書き込みしてから気付きました。
だからだめなんですね私。
すみません、スルーして下さい。
>59
ここでは弱音吐いちゃってもいいんじゃない?
それで少しスッキリして、現実の生活に戻るの。
悪いことじゃないと思う。
ためこんでいるよりかはずっと。
今日は子供が園から帰ってきて、遊び相手を少ししました。
でもそれだけじゃ子供は満足しなくて、
そのうち私の周りを「構ってオーラ」だしながらウロウロチョロチョロ、
私が嫌がると分かっていることをしたりします。
今は私は情緒が安定してる方なので、怒らずにスルー。
でも子供の相手してあげないことに変わりないけど。
61 :
お風呂:2006/02/03(金) 22:56:48 ID:/SuSKzzz
>>57 ここでは助けを求めていいと思いますよ。
なんでも相談してみて下さい。
誰かに助けてもらえるかもしれないですよ。
前にも書いたけど、私もここで励ましてもらってお風呂に入れたんです。
お子さんまだ小さいんですか?
大丈夫、大丈夫ですよ。
まず落ち着いて、自分を責めないで下さいね。
貴女は大切な人なんですよ。それを忘れないで。
うーん。
自分はただのダラでヒステリーだと思っていたけど、鬱なのかなと思ってしまう。
というのはダラはともかく、子供に対してのヒステリーに波がある。
2〜3日前までひどかったのに、昨日あたりから、まったくおだやか。
感情的に怒ることがまったくない。自分でも不思議でたまらない。
なんだろう・・・。旦那が短期出張に出かけたことも関係してるのかな。
一度受診したいな・・・。はぁ。
ずっと今のままの精神状態でいたいんだけど、またいつ豹変するのかが怖い。
独り言スマソ。
57
私なんて、半月も夫の方の家族に預けてましたよ
情けなくなりますがなぜか、前より子供に対して穏やかになれました
>>62 > なんだろう・・・。旦那が短期出張に出かけたことも関係してるのかな。
これは大きいと思いますよ。私も夫が出張の時は、自分ひとりでやらなくてはと
かなりプレッシャーで身体が動きませんでした。
一度思い切って受診してみてはどうですか?薬で助けてもらえる部分もありますから。
>>63 疲れていると、病名がついていない人でも、気持ちが弱ってくるものだと思います。
63さんにとって、半年間は必要な休養だったんだと思います。前よりも穏やかになれて
良かったですね。私は頼れる身内がいないので、疲れた時は横になりながら
子供と話します。顔をなでたり、小さな手をみたり、子供を横にして抱きしめたり。
そんなので、やっと気持ちを支えていた時もありました。そして今も時々そうしてます。
スキンシップっていいもんですね。
メンヘルの方にも書かせてもらったんだけど
よく子供に暴言はいてしまい
後悔し、後てごめんねっていうのあるよね。
ダンナなんだけど私に暴言はいて平気なの。
今の酷いよ謝ってと言ったら
其のことに逆ギレ。
けして謝ったり抱き締めたりはなく
鼾かいて寝てマス。子供にも気分で当たり。
男性は年と共に威張り出すのですか。
癒されたいからミシンでも買おうか。
優しさって大事すね。
2LDKのマンション住まいです。
しかも一部屋一部屋が狭いです。
子供のオモチャが、今日数えてみましたが収納ケースに14箱ありました。
それに入りきらない細かいものおおきい物含めると膨大な量です。
そのほとんどがもう遊ばないオモチャで、でも捨てると怒ります。
これでも年末にいくつか処分・整理した筈なんですが。
私はオモチャ滅多に買わない方針なんですけど、
ジジババ・旦那がせっせと買ってきて与えます。
その結果がこれです。
今子供は一部屋の半分をつかって「隠れ家」作ってます。
一緒に手伝ってなんとかコンパクトにまとめようとしたんですが
「これじゃ狭すぎる!もうお母さんあっち行って!」とキレられ、
うんざりして避難しました。
オモチャが沢山あっても、隠れ家作っても、結局それでは遊ばないんですよ。
毎日幼稚園から帰ってくるとトランプだのゲームだの相手するだけで終わる。
ただでさえ片づけ掃除苦手なのに、あんなもの作られたら
どうしようもできなくなる。もう嫌だ・・・・。
散らかった部屋見ると欝が悪化します。
思いっきり皿でも割りたい気分です。
67 :
57=59:2006/02/04(土) 17:04:21 ID:l0oDdHHS
レス下さった方ありがとうございました。
今日もまだ子供の顔見てません。
ずっと眠ってました。
みなさんありがとう。
いつも私のうつが改善されてまともに家事出来るように
なってくると、トメ&コトメ(小5)が訪ねてくる。
それも常識ないトメだからアポ無しで21時とか22時とかに平気で来る。
居留守でも使おうもんならインターホーン連打。携帯、家電にしつこくかけてきて
結局家に上がりこむ。
そして深夜までずーーっと愚痴や他人の悪口を聞かされる・・・
もうじき4歳の娘のためにも規則正しく21時には寝かせたいのに、説明しても
「保育園なんだから多少寝坊させても良いじゃない!可哀相よ〜」と聞いてくれない。
小5のコトメはゲームやパソコンのある主人の部屋を遊び場と勘違いして断りも無く
扉を開ける。夜更かしが当たり前に育てられているようで、我が家に来てまで
夜ドラマを当たり前に見て「ドラマ終わるまで帰らない」と言う。
当然、娘の生活リズムはめちゃめちゃになり、私は鬱が悪化する。
旦那に何度言っても何もしてくれない「うまくやってくれよ」「悪気ないんだから」
「あの人は前からあぁなんだから」とのらりくらりと逃げて、ようするにマザコンで
揉め事を起こしたくないんだよね。
トメは私が鬱なのも知ってる。それでも「ただの甘えよ〜」とか「心が弱すぎ(プ)」
とかカチンとくる事ばかり言う。
今日は土曜日。先週来なかったから今日は確実に来ると思う。
さっき旦那に『今日来たら、こどもの為にもわたしのうつが悪化しない為にも
あなたから、早く帰れって言ってよ』とメールしてみた。『了解』だって・・・
どうなることやら・・・(ちなみに主人に言わせると、ニコニコと相手をしている私が
悪いらしい。うまくやってくれよって言うくせに)
あー、気が重い。
68さんが鬱っていう前に、姑さまが重病ですね、
尋常ではないと思います。非常識極まりないですよ
私は自分自身の鬱の波に振り回される毎日です。
今日もぽっかり開いた暗い穴に入ってる気分
でも子供と遊ぶ時は頑張って明るく振る舞ってます
>68
インターホン連打されても電話じゃんじゃんかけまくられても無視汁。
玄関前で騒ぎ出すようなら警察呼べ。
どんな手段を使ってもいいから完全無視(=家にあげない)
何回か繰り返したら諦めてくれるかもしれない。
鬱で辛いのは承知してるけど、トメコトメは確実に悪化要因だから
排除しないとね。
71 :
68:2006/02/04(土) 23:01:15 ID:8veiv6CY
>>69>>70 幸い、今日は訪ねてきませんでした!
でも、いつ来るのか突然来るので毎日はりつめた気持ちで疲れる。
事前に来る日を伝えて欲しいとお願いしても聞いてくれないし・・・
以前、完全シカトした事あるんですよ・・・逆にトメが警察と大家呼んで
大騒ぎしてくれましたorz
大家と警察の前で「嫁はうつ病だから孫と自殺でもしてるんじゃないかと
思って!!」と大声で近所中に響きそうな声で言ってて、恥ずかしくて死にたくなった。
排除したいけど、ホントしつこいんですよ・・・
今は引越し資金を貯めてて、旦那を説得してオートロックのマンションに越そうと計画
しています。(遠い土地で)
あ〜、今日来るかもと思って急いで掃除やら片付けして疲れました。デパスも2倍飲んで
しまった・・・
69です
来なくてよかったですね 私もホッとしましたよ(^^;)
早く離れられることを祈ってます
>>69 ありがとう。69さんもあんまり無理しないでね。
私の鬱も波が大きいから気持ち分かります。
ハイな時と落ち込んだ時の落差がありすぎて、自分で制御できなくて辛い。
私も子どもや人前では明るく振舞ってしまいます。
たまにその反動で娘にイライラをぶつけてしまったりして自己嫌悪。
私も穴から抜け出したい・・・
愚痴ってごめんなさい。心配してくれてありがとう。嬉しかったです。
>>68 大変でしたね。お気持ちわかりますよ。
うちのトメも突然襲来をかけてくるんですよ。
私は主人に再三「嫌だ」と言って伝えてもらっていたのに
全く聞く耳もたないトメで突然押しかけます。
でも一度発狂してトメの目の前で大泣きしてしまったの。
そしたら赤も子もみんな泣き出しちゃって大合唱になってしまった!
恐れをなしたのか?トメはそそくさと帰って行きましたよ。
やっぱり本当に「嫌がっている」のがわかったんでしょうね。
その後嘘みたいに気を遣ってくれるようになりました。
やはり我慢しすぎるのもいけないですよね。
あなたもたまには「爆発」してもいいのでは?
75 :
68:2006/02/05(日) 00:10:21 ID:U+W/0BuQ
>>74 すごい体験ですね・・・「爆発」1度やってみようかな・・・
74さん辛かったんですね。その後トメが変わってくれて良かったですね。
鬱の時に他人に干渉されるのって本当に辛いですよね。
76 :
74:2006/02/05(日) 00:19:13 ID:FnuN4gQg
>>68 それから怖いのは「確信犯」です。
つまり「わかっていてすること」です。
これって怖いと思いませんか?
だって体調も精神状態も崩していてそっとしていてほしい、と再三お願いしていて
約束もしているのに「襲来」というのは....
はっきり言って「悪意」があると言っても過言じゃないんですよ。
嫌がるのをわかっていてやる.....というのはもう人間じゃないです。
鬱の人にわかっていてわざわざ「頑張ってね」というのも同じですね。
確信犯・・・何だかそんな気がしてきたうちのトメ。
他人の不幸を喜ぶような人なんですよね。
帝王切開で産んだんですが、出産後飲み水も禁止されてる私の前で
ジュースごくごく美味しそうに飲んだ人ですからね・・・
あ〜、早く逃げたい・・・もはや恐怖ですね。
眠剤が効いてきたので、そろそろ落ちます。
また辛くなったら戻ってきます。このスレは優しい人ばかりで唯一ホッと
できる場所です。
78 :
74:2006/02/05(日) 00:42:40 ID:FnuN4gQg
私もここでしかホッとできないんですよ。
外に一歩踏み出すと敵ばかりなんです。
まさに「渡る世間は鬼ばかり」です。
どんなに静かに大人しくしていても世間は私を叩くんです。
まるで誰かが「この人は叩いていいですよ」と言っているかのように。
別に被害妄想じゃないですよ。
でもそれで私は外に出られないんです。
引きこもっていれば叩かれないし平和だから。
子供は元気に自由に育ってほしいです。私の分もね。
このスレだって、誰かがあげたら叩かれまくりなんだろうね。
他板(メンヘル?)の鬱病親のスレがいい例。
夕飯の準備が出来ない代わりに、料理をしていた主人が
誤って左手中指をざっくり切っちゃいました。
結構深いし、血は飛び散ってるし、その上日曜日の夜7時。
休日在宅医もいっぱいで、やっと見つけた病院で処置してもらいました。
近くの病院なので車で送るといっても、一人で自転車で行き
帰ってきてからは、迷惑かけて申し訳ないといって
片手でちょっと血の付いたまな板を洗おうとしていたので
さすがに止めさせました。3針縫ってきたばかりなのに。
申し訳ないなんていわれて、私の胸の方が痛みました。
「私が鬱じゃなかったら、貴方に料理させずに済んで
怪我もしなかったのに…ごめんね」って
謝ったら、温かい言葉をくれました。
主人が病院に行っている間、娘がすごくぐずって
大変だったので、かなり怒ってしまった自分が情けないです
娘はパパが居なくなったと思ってずっと泣いていたのに…
私には一人で子育て出来ないなぁ、と実感した日でした。
長文スマソ…
>>80 良いご主人ですね。羨ましい・・・
早くご主人の怪我が治ると良いですね。
私もそういう旦那さんが良かったなぁ・・・
〜TV番組のお知らせ〜
今日6日(月)〜9日(木)午後8時半からNHK教育TV「きょうの健康」
「この気分“うつ病”?」
2/6 憂うつとうつ病はここが違う
2/7 人間関係で起きるうつ病
2/8 女性特有のうつ病
2/9 脳卒中後に起きるうつ病
ttp://www.nhk.or.jp/kenko/ お見逃し無く!
>>80 ほんと優しい旦那さんだ。羨ましい。
うちの旦那は私の鬱病が何年たっても治らないので
最近じゃ冷たいよ。
何も言わないんだけど、やたら大きな音をたてて
(ドアをわざとバタン!!!!と閉めるとか)
無言で責めているのがわかる。
旦那が帰ってくるのが欝になってきた・・・
お金を稼いでもらっていることはありがたいと感謝しているけどね。
84 :
80:2006/02/06(月) 12:46:02 ID:VnRM4tCP
そうですよね…なかなかここまでしてくれる男の人って
いないですよね…最近主人が色々やってくれるのが
当たり前みたいになってた自分が恥ずかしいです
私が職場のことで鬱になり、休職してから半年経ちますが、
家事に買い物、娘のお風呂とか色々やってくれます
主人が怪我をしたので、久しぶりですが、
昨日から自分一人で、洗い物・料理・娘のお風呂などすることにしました
でも、これって元気な奥さんならやれて当たり前のことですよね
主人には本当に申し訳ないなと思います
さすがに時々冷たいこと言われたりもしますが
主人に迷惑かけずに済むようになりたいです
皆さん本当にご苦労なさっていて、ここに来ると勉強になるし癒されます。
私は4歳の息子の長期の病気から鬱になり(その前に産後鬱の経験有り)、
通院して1ヶ月ほどでかなり回復したものの、その後年末からの強度のストレスにより悪化し、
病院で強めのお薬(レキソタン)を頂き、現在かなり安定しています。
そのお薬を頂いたのが2週間前なのですが、今日病院に行ったら先生に、
「症状が安定したようだからその薬をやめましょう」
と言われました。
そのお薬のおかげで安定できていると思うからやめるのは恐いと言うと、
「じゃ、こっちの薬(ソラナックス)をやめてみましょう」と言われました。
まだ安定してから2週間で、自信がないので断ったら、
「では、ご自分で調子のいい時に減らしてみてください」とのこと。
欝は安定してから数ヶ月は同じ薬を続けて、その後に減薬するもんだと思っていた私はビックリです。
またあの状態に戻ったら・・・と思うと恐くて自信がありません。
2週間でなんてそんなに早く薬を減らして行くことって、あるんでしょうか?
私の鬱が突発的な事をきっかけに起こったからなんでしょうか?
それとも私が元気すぎる(1日5〜6時間睡眠でお昼寝30分、それ以外はずっと家事やら子供の相手やらをしています)
からなんでしょうか?
元気とは言っても、少し負荷のかかることをすると、しばらくグタッと動けなくなってしまうのですが。
薬のおかげで、まっとうに体や心が動ける事を実感している状態です。
また、4月からの子供の入園の準備や自営の仕事について等、
心配事がかなり積もっていて、減薬の開始時期としては精神的にキツイことも、
医師には伝えてあります。
症状によってそれぞれだとは思いますが、こんなに早く減薬を薦める医師に対して、
不安・不信を感じています。
私と同じように、2週間ほどで減薬をした方はいらっしゃいますか?
その際、安定したままスムーズに生活できましたか?
>>85 私の主治医は割とこの分野では有名な先生で
かれこれ3年くらい通っているんだけど、薬をあまり出さない先生だよ。
出さないと言うと語弊があるが、「必要な薬」を見極めてくれる。
実は
>>85さんと同じような理由で病院を変えてみた事があって(大学病院)
こっちの先生はすぐ薬を出してくれた。
・・・結果。薬依存になり体のあちこちに不調が出始めて逆に具合が悪くなった。
それに減薬する時「揺り返し」と言って強い薬ほどやめようとすると吐き気やつわり
に似た症状が出て辛かった。
病院側からしたら薬をばんばん出す方が儲かるし、精神病に日本はうといから
鴨にしようと企めば金儲け主義の医者は薬を勧めると思う。
結局今の先生に戻って減薬したよ。
2週間で止めようとしたその先生は依存の怖さをちゃんと考えてくれる良い先生だと
思うよ。
>85さん
ソラナックスは減らしても大丈夫だと思いますよ。
どうしても不安でしたら、頓服で数日分出してもらうと
いいかもしれません。私が今そんな感じです。
いきなり、手元にあったものが消えちゃうと不安になるの分かります。
ちなみに2週間ほどで減薬したことあります。
それはごく初期の段階です。
確かに副作用?で頭痛とか一時的に強くなるけど
乗り越えられる程度なら、そっちが断然良いと思います。
>86さんも書いていらっしゃるけど
薬漬けにさせる医師より、ずっといいですよ。
私は薬のアレルギーとか結構あるし、早く2人目の子供が欲しいので
減薬するって言われたら嬉しいです。
参考になったら良いのですが…
私は薬浸けかなって医者に通い始め
だんだんと強くしてる途中ですが
全然楽になれなくて
毎日死にたくて子供と一緒夫顔みたくない
状態なので
もっと強い薬が欲しいです。言うつもり。
でも皆さんおっしゃるように
減薬な先生の方がいいのでしょうね。
私には無理ですが。
89 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:21:56 ID:K8MNnNzU
>85こんばんわ、以前からずっとここを拝見していました。
私は5年前にパニック障害でひどい時は4種類の強い薬を
飲んでました。妊娠も精神科と産科の監視の下で出産しました。
ひとそれぞれの経緯があるので一概に言えないけど
薬を減らした際、その薬をお守りとして持っていました。
持っているだけで安心しましたよ。
もちろんえらくなった時は飲んでました。
90 :
85です:2006/02/07(火) 23:26:39 ID:o4rKlRk0
>>86,87,88,89様
皆さん、レスありがとうございました。
その先生が特殊なわけではなく、むしろ良い先生なのだと納得できました。
安心して減薬できそうです。
皆さんのコメントに励まされて、早速夕食後のソラナックを抜いてみましたが、
今のところ別に変化はないようです。
即効性のものではないですしね。
まだちょっと心配なので、1週間くらいは朝のソラナックは飲むつもりですが、
2週間後の通院日にはソラナックなしを先生に報告できたらいいな、と思います。
長期戦を覚悟していたので、いきなりの減薬の話にパニクってしまったようです。
以前の産後欝の時には、どんな薬を飲んでも楽になれず、
薬の効果なんてまるで実感できない状況が半年くらい続きました。
(実感してなかっただけで、効いていたのだろうと今では思えますが)
ピーク時には頓服の強い薬も点滴も何の効果もなかったです。
子供の成長と共に育児が楽になったので、状態が落ち着いたといった感じで、
その後減薬して、薬なしになったのが1年くらい。
それでも、本当に治ったと実感したのはさらに半年かかりました。
前回の鬱とは、かなり状況も状態も違うのですが・・・
そんな経験があったので、今回の予定外の減薬に戸惑ってしまったのです。
私も心の支えとしてお薬を常備しつつ、減薬していこうと思います。
根がダラ奥の私が、今とても家事に勤しんでいるので(じっとしていられない)、
汚屋敷だった家の中が少しずつ綺麗になってきました。
減薬と共に元のダラ奥になってしまうのかしら?
ここの皆さんは病院にも行けるしお薬も飲めるんですね。
本当に羨ましいです。
皆さん幸せですね。
私は「変かも」と自覚してから何年も経ってますが、子育てに忙しく病院にも行けずにいます。
家はゴミ屋敷の様です。足の踏み場もありません..........
さっき90さんのレスを読んでいて無性に羨ましくなりました。
たとえ薬を飲んだとしても家が綺麗に片付くなんて.......
皆さん幸せだと思います。
ギャーギャーわめく一才と四歳、
ベビカにバスにのせて通いますが?
お仕事でも?
>>88 つらいときですね。私も薬が増えてしまった時がありました。
ゆっくり休んで…といいたいですが、お互い子供がいるとそうもいきませんね。
この病気になってから、一歩進んでニ歩下がるを実感しています。
>>89 身内にパニック障害の者がいます。出産、無事にできてよかったですね。
持っているだけで安心というのは、鬱の私も思います。
なかなか病院に行けないので、私もお守り代わりにしています。
>>91 一緒に病院へ行ってくれる方がいればいいのですが。相談できる方がいれば
早く病院へ行くことをお勧めします。私は病院へ行くまでに、だいぶ時間が
経ってしまったので、もっと早く行っていれば良かったなぁと思っています。
連投ごめんなさい。
ごめんなさい、どうしてもスルーできなかった。
>>91 >子育てに忙しく病院にも行けずにいます
>本当に羨ましいです。
>皆さん幸せですね。
これ、本気? それとも嫌味?
ここは「子育てしてる」鬱病のスレ。だからみんな子育てに忙しい。
暇で、子供に手がかからないから病院に行ってるんじゃない。
子育て中だからこそ、自分のためだけじゃなく子供のためにも、
どんなに無理してでも病院に行ったりしている人がほとんどだと思う。
遠い病院に、公共の交通機関使って子供連れで。
泣く子をカーシートにくくりつけて車で。
嫌でも、後ろ髪ひかれながらでも、どこかに預けて。
学校なんかに行っているほんの少しの時間を見計らって。
色んな方法を考えて。何とかして時間を作って。
自分のしたいことなんて諦めて。
ごめん、書きながらも涙が出てきた・・・
私だって、障害児2人抱えて、下にまだ小さい子がいて、
ダンナの帰りも深夜で。
それでも、なんとか子供のためにがんばらないといけないから
せめて最低限の生活でもできるように、薬をもらいに病院に行っている。
ゴミ屋敷だけど、なんとか子供に食事させないといけない。
子供死なすわけにはいかないから。
すみません、こんな私のグチこそスルーされるべきかもしれません。
>>95 ここは愚痴って良い場所だよ。気にしないで。
私も
>>91さんの書き込みはちょっと・・・と思った。
私は産後鬱から鬱に進行してしまってかれこれ4年通院してる。
こどもが産まれたばかりの頃は睡眠不足と体の不調とでいっぱいいっぱいで
病院へ行けなかった。やっと落ち着いて病院行けたのはベビーカーに乗せれる
頃から。だから91さんはもしかしたらそういう状態なのかもしれない。
子どもが騒いだり泣いたりすると病院へも行きづらいよね・・・
でも
>>91さん、鬱の症状が少しでもあるなら絶対に病院は行った方が良いよ。
私はずっと行かないで我慢して虐待までしてしまった。
子どもは記憶に無いみたいで今はとても仲良し親子だけど、赤ん坊時代に「こんな
子産まなきゃ良かった」っていつも思って殴って・・・私の育児は嫌な思い出しか残ら
なかった・・・もっと早く薬飲んでたら、カウンセリング受けてたら・・・今とは違う気持ちで
アルバムを見れたと思う。
>95
ううん、スルーされるべきなんかじゃないですよ
私は以前近くに病院がなかったから、
主人がせっかくの休日に高速2時間かけて
車で連れて行ってくれてた
(今はそれが気の毒だったから病院の近くに引っ越した)
それでも娘が預けられないときは病院に行くの諦めなきゃならない
だから薬が切れる前に余裕持って通ってる
部屋もトイレもお風呂も色んなところが汚い
娘には手作りのご飯作ってあげたいけど出来ないから
冷食とか手抜きで何とかしてあげてる
みんな苦しい状況の中で
自分に出来る範囲内で一所懸命なはず
91です。
95さん、それから皆さんごめんなさい。私の書き方が悪かったですね。
私は上の方にも書いた事あるけど引きこもりなんです。外に出られないの。
今年はまだ一歩も外に出てないんですよ。
鬱と対人恐怖がひどいのとで病院に行かれないんです。
だから皆さんが羨ましいという表現をしてしまったの。
嫌味でもなんでもないです。
本当にごめんなさいね。
>98
そうなんだね…
私もそんな時期あった
病院どころか、外に出るのが駄目だった
でも旦那が仕事休んで、無理矢理連れて行ってくれた
実際に行くまで時間かかったけど
やっぱり行って良かったし、薬飲めば少しずつだけど
良くなってきてるみたい
>91さんのお子さん、まだ小さいのかな?
誰か頼れる人はいないのかな?
1日でも早く病院に行かれることを願っています
辛かったら又ここに来ればいいと思うよ
100 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 21:24:36 ID:aFMllwWe
>98
89です。
私も家から出れなかった時期あったよ。
98さんとは少し違うかな?
交差点や踏切、あと電車や車が怖い。
家にいても又嫌な保健士が訪ねてくるんじゃないか?って
不安だったり・・
ここが少しでも気持ちが楽になれるのなら
又来てください。
私も助けてもらっています。。。
>98
90です。
私も産後欝の時にはそうでした。
どこにも行きたくない、行けない、誰とも会いたくない。
どうしても仕方なく行った出産後の自分の1ヶ月検診で、
婦人科から同院内の精神科に直行させられて、
異常に急いで帰りたがる私にお医者さんは無理やり点滴。
そして産後鬱の診断がつき、
初めのうちは近所の実母や旦那に強制連行されて通院してた。
しだいに自主的に行くようになったけどね。
98さんにご主人はいらっしゃらないんでしょうか?
ご主人がいるなら絶対相談すべきだし、
初めだけでも病院に付き添って行ってもらえるといいのに。
できるなら私が無理やり引っ張ってでも連れて行ってあげたい。
お家が汚いのなんて気にしないで。
グッタリ系の鬱が強いときはそれで当たり前。
私は焦りが強いタイプなので、常に何かしていないといられないの。
じっとしてると、不安で苦しくてしかたがないのです。
ピーク時にはただ家の中をウロウロ・ヨロヨロ・ニョロニョロしてた。
余談ですが減薬今のところ好調です。
アドバイスくださった方、本当にありがとう!
102 :
91=98:2006/02/08(水) 23:10:40 ID:M6n54rIm
>>99>>100 優しいお言葉ありがとうございます。
私は外出が怖いだけじゃなく訪問者やインターホンも駄目です。
セールスの電話も駄目。
「手が離せないので結構です」とか言ってもしつこくて泣きそうになります。
どうして断るとみんな怒るんだろう?
ママ友も同じです。
誘われて断ると激怒されて「馬鹿にしている」とか言われます。
違う、みんな違うのに.....
ただ辛いだけなのにわかってもらえないんです。
人と関われないんです。
関わるとどんどん辛くて苦しくて死にそうになってしまう。
誰かに何かを頼まれたりするのが一番辛いです。
「子供を預かって」とか「お金貸して」とか。
どうして私は断っちゃいけないの?
いつもいつも限界まで無理して滅茶苦茶になってしまう。
ならば外に出ない方がいい。そう思ったら出られなくなってしまいました。
おかしいでしょう?
ゴミ出しもベランダで洗濯干すのも出来ない。ポストに新聞を取りに行くのも駄目。
でもこんな引きこもりの主婦がいるんです。
>>101 ごめんなさい。送信した後にレスに気付きました。
ありがとうございます。
主人は出張が多く親や親戚は遠いので今は孤立状態です。
ここの皆さんがお友達になって下さると嬉しいです。
>>91=103
>>96だよ。私も引きこもりだったんだ・・・
産後すぐ嫌な保健婦やトメの攻撃に合って、お向かいには
先輩面した子育てに口挟むママが住んでてて。
インターホンなると息を潜めてた。カーテンも閉め切って、窓も開けられず
洗濯物は山のように溜まり、汚れた食器はどんどん溜まり。
旦那はすぐに切れる性格で、殴られたり、蹴られたり。
出既婚で親に勘当されて、田舎から遠い土地で友達も居なくて。
少食でなかなか離乳食食べない娘にイライラして殴って。
離乳食も全部レトルト。1度も手作りしてないうちに時期が終わってしまった。
そんな状況なのに、もともと人から嫌われるのが異常に怖いと思う性格で
八方美人で、誰かが来そうなら慌てて片付けて、良いママ演じてた。
お客が帰るとイライラして娘に当たって。
そんな時に2ちゃんを知ったの。匿名掲示板なら本音を言える。
すごく夢中になって自演自作や煽りや荒らしまでやった。
心が壊れて、とにかく誰かにぶつけたくてやった。寝ないで2ちゃんの毎日。
そのうちだんだん落ち着いてきて、ここのスレとか居心地の良いスレに住んでる。
>>103も私の大切な友達だよ。ここのみんながあなたの友達だよ。
あなたは一人じゃないよ。たくさん仲間がいるから。
>>102 そんなに親しくない人に子供の世話を押し付けようとしたりお金貸してなんて言う人は
超DQN。
断る事を気に病む必要全く無し!
あなた、運悪く変な人にいう事ききそうだからってターゲットにされただけじゃない?
旦那さん、出張が多いってあるけど休日は事前にわからないの?
とにかく一度病院連れていってもらわないと、お薬でどうにかしないとやばいレベルだと思う。
近くの病院の情報や休日とか営業時間を自宅で調べておいて(ネット使えるんだし)
行けそうな日になんとか連れていってもらう事を考えて。
ずっと家の中に一人でいるのって、自分も半年以上の経験あるんだけど
精神状態が結果的に悪化していく一方だから。体力も衰える一方で悪循環で。
昔の自分を見てるようでなんかほっとけない。
重荷になるレスだったらごめん、でも暗くなってからでもちょっと散歩とか考えてみて。
>>95です
>>91さん、事情があるのにわからず、つい感情的なレスつけてしまってごめんなさい。
私も、病院に行くまでに時間がかかったり、赤ちゃん連れで行ったり、
せっかく行っても「授乳中で薬が出せないなら来る意味がない」なんて受付で言われて、
何とか診察してくれる病院を探したりして苦労したので、なかなか行けなかったりする事情もわかります。
でも、91さんのそんな状況ならよけいに少しでも早く、何とかして病院に行ってくださいね。
きっとご自分でもわかってらっしゃると思うけど、どんどん悪循環になっていきます。
考えるだけでしんどい・辛い日があるのもわかります。
でも、少しでも楽になれる方法があるんだから、なんとかその方法が取れるように
(薬をもらって飲めるように)しましょう。お互い、がんばろうね。
107 :
103:2006/02/09(木) 09:24:44 ID:qwe22JzN
>>104>>105 レスありがとう。
すごく嬉しいです。ここの皆さんは優しい方が多いですね。
病院のこと考えてみたいと思います。
今はとにかく外に出たくないので、どうしたら外出できるかも考えてみます。
私は何故だか攻撃されてしまうタイプなんです。
特にママグループに加わるわけでもなく、目立つわけでもないのに何故か
いつもターゲットにされるんです。
個人差があると思いますが、大人は他人とつき合う時に一定の距離を保ちますよね。
中にはプライベートがないようなつき合いをしている人達もいますが......
私は密度の濃いおつき合いが駄目なんです。疲れきってしまう。
ぼうっとしたり本読んだりする自分の時間が大切なんです。
だから他人の干渉もしないし深入りもしないんだけど、私を攻撃する人達はどうやら
それが気に入らないみたいなんです。
ちょっと抽象的な表現だけど、私の目の前に引いてある線の中に入って来るような感じなんです。
入らないでほしいのにわかってくれない。
そして私を支配しようとするんだけど私が言う事を聞かないと攻撃し始める。
勝手に入って来て引っ掻き回して罵詈雑言を浴びせて出て行くんです。
うまく表現できなくてごめんなさい。
理解してくれるといいんですが。
108 :
103:2006/02/09(木) 09:39:14 ID:qwe22JzN
>>106 ああごめんなさい。
またレスに気付かず送信してしまいました。
106=95さんですよね。気になっていたんです。
私のせいで泣かせてしまってごめんなさい。
私の書き込みの内容は本当に言葉が足りな過ぎました。反省しています。
ただ、あまりにもひどい生活だったので病院に行ける人達が羨ましかったのです。
どうか許して下さいね。
私も早く外出できるように、通院できるように努力したいと思います。
106さんも色々大変でしょうけど元気出して下さいね。
良かったらお友達になってくれると嬉しいです。
>>107 世の中には、「他人を利用しよう」って考えてる勝手な人が沢山。
中には「私は親切でしょ!なのにどうして私の言う通りにしないの!」と
怒るような人も。
やっかいな人とは関わるだけ損。頼みごとや借金を申し出てくる人なんて
常識のない馬鹿だよ。
>>107は正常な感性だから、馬鹿からみたら『何よー常識ぶって』とやっかみの
対象になりやすいんじゃないかな?当たりさわり無く、他人に気を使って(これは
常識のある人にとっては普通の行為なんだけどね)頼まれごとをつい引き受けてしまう
んだね。・・・でも、馬鹿相手にはこちらも馬鹿になって返さないと、どんどん
テリトリーに侵入されて、利用されたり愚弄されたりするよ。
そんな人間相手にしないで正解。人生の長い目でみたら、そんな相手と付き合う時間
がもったいない。
相手が目上や親戚とか縁切りが難しい立場なら、天然ぼけで「よくわからないから〜」
って全部返して『役立たず』をアピールして距離を取って。初めは相手も「こんなのも
分からないの?私が教えてあげる!」とか口出してくるだろうけど「よくわからないや〜」
を貫いて。そのうち距離が取れるよ。
あと、最終手段は旦那を悪者にしてしまう事。
セールスが来たら「旦那が怒るので〜」で断る。借金申し込まれても「うちは旦那がお金
の管理してるんだ。だから私の判断では貸せないんだ」と断る。
家に迷惑な客がくるなら「旦那があんまり家に人を呼ぶの良い顔しなくて・・・」と断る。
とりあえず馬鹿な周りの人間から徹底的に逃げ切るんだ!陰口言われようがそんな
相手気にしないで。
110 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 15:40:55 ID:xAop8PVe
最近、薬も一日朝昼晩と就寝時に飲んでるんですが、
お酒をよく飲むようになったんです。
もちろんいけないこととはわかっているんだけど。
お医者さんには怖くて言えないんですが、
もうこの時間になるとお酒を飲みたくなる・・・
もともとお酒は強い方でウィスキーとか飲んでます。
だめですよね?だめですよね?
あーどうしよう、とめられない。
今度勇気を振り絞ってお医者さんに言います。
111 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 15:48:11 ID:xAop8PVe
110です。連投でごめんなさい。
旦那は知りません。
子供はまだ1歳なので昼間はずっと一緒にいるんだけど、
かなり調子が悪いときはお酒は飲めないけれど
薬と一緒に依存しちゃってるのかなあ?
まさか自殺願望?
やだやだ!!
やっぱり明日病院に行きます。
あーでもお医者さん怖いなあ。
>>110 1日にどのくらいの量飲んでるの?
薬と一緒に飲酒するのは危険だし、アル中になっちゃうよ。
うつだと、アルコール依存なりやすい。(パチンコ依存、買い物依存なども)
先生には全部正直に言うべし。アルコールに頼るくらい今の薬が弱いのかな?
とか、禁酒剤とか出してくれると思うよ。
>>110 私もついこないだまでお酒依存してたよ。
というか周期的にお酒に走ってしまう時期があります。
昼から飲み始めてワイン1本あけたりしてました。
お酒毎日飲んでる時は「絶対やめられない」と思いこんでたけど
2,3日飲まなかったら、平気になりました。
うちは子供がもうわかる年なので、酔っぱらってる母親の姿を見て
「なんだか嫌だ」と思ったようです。
「お母さん、お酒飲まないで」って言われ、それでやめられました。
以前通っていた病院のデイケアで、アルコール依存症の人
いっぱい見ました。結構悲惨なもんです。
家族にアル中患者が一人いると、家庭が壊れちゃうんですよ。
本格的なアル中になる前に、なんとかした方がいいです。
私は医者にもお酒のこと言ってある。
飲んじゃった時は正直に話すし(責められることはない)、
飲まないと「えらいなぁ」って褒めてもらえて励みになります。
知ってるかもしれないけど、
「シアナマイド」処方してもらうのもいいかも。
この薬を朝飲むと、その日一日お酒を飲むと
ひどく具合が悪くなるそうです。それが怖くてお酒飲めないでいるうちに
日がたつとお酒への欲求が薄れてくるから。
私も詳しく本質的なことは言えませんが。
夏の午後なんかはビール飲んだりしてたなぁ。
でも宅配とか回覧板とか、夕方までガマンしたら?
>>109 同意。嘘も方便だよね。
>>107 女性は同じ気持ちでいないと不安だから、グループを作るということがある。
でも、ちょっとでも気持ちが違うと、女性にとってはそれが「脅威」と
映ることがある、って本で見たことがある。誰かを仲間はずれにしたり、
人を攻撃するのは、そういう心理が働くかららしい。
いい関係を築いている女性達もいると思うけど、107の周囲の人は
どうやらそうでないみたいだね。107は自分の時間を大事に、今の自分を大切に
過ごして欲しいな。
>>112 げ〜、やっぱり鬱時って依存しやすいんですね。
私、最近通販依存っぽいって思っていたところです。
元ダラ奥が、お薬のせいか息子の喘息発覚のせいか、
整理整頓清掃マニアになってしまったので、
収納家具や清掃用具、掃除しすぎで酷い肩こりに悩み健康用具などなど、
ここのところ連日のように通販しまくり。
今日はゲルマニウム&チタンネックレスが届いたし、
明日は玄関マットが届くし、その後は本棚や子供のおもちゃラックが・・・
買わねばとメモってある物のリストもいっぱい。
なんにせよ、依存はやっぱりマズイよね。
ちょっと自重しよう・・・
117 :
107:2006/02/09(木) 23:19:49 ID:qwe22JzN
>>109>>115 ありがとう。もう少し強くなれるように頑張りますね。
実は今日も生協の配達員の人ともめてしまいました。
私は共同購入が苦手だから個人購入にしているのに、同じマンションの人達のグループに
加わってほしいと言われました。
私は外に出られないから個別に届けてもらうようにしているのに、どうして理解してもらえない
のか悲しくなりました。
ちゃんと個別配達の手数料まで払っているのに.......
きっと面倒なのでしょうね。
でも「何でですか?どうして皆さんとご一緒じゃ駄目なんですか?」と言われて
本当に困ってしまいました。
私...もっと強くなりたいです。
外にも出たいし反論もしたい。
でもできないんです。
どうしたら強くなれるんだろう?
人つき合いをしなくて引きこもっていても「業者」の人とは関わらなくてはいけないですよね。
どうしてみんな無理ばかり言うの?
スプリンクラーや換気扇の点検やセールスの人までいつも私を責める。
「今日は駄目です」って断ったらいけないの?
皆さんどうされてますか?
断るのっってそんなにいけない事ですか?
>>117 大変だね。
セールスの人には「今具合が悪くて・・・」って
言ってごらんよ。たいていの人は帰ってくれるよ。
何事にも真っ正直すぎて、疲れてしまうんだよ、きっと。
>>117 業者相手ならそんなに気を使わなくて良いと思うよ。
私は身近な人には強気に出れない性格だけど、親が商売人だったせいか?
私自身が接客業してたせいか?商売してる人が客になめてる事言い出したら
強気に出れる。一番効果があるのは「消費者センターに電話するよ」かな?
(しつこい宣伝の時とか)あと、何かを修理にきた業者ならたいがい下請けなので
目の前でそいつの名前をメモしながら「本社(大元)のサービスセンターの電話って
何番ですかぁ?」とかちょっと脅す。(大げさ?)
生協の宅配だって本店に苦情出せばいいと思う。その時、「こういう事言われた」って
具体的にアピール。「宅配やめます」と言って向こうの出方みて、腑に落ちなければ
生協は他にもあるから違う生協に頼むとか・・・
私は普通の店員さんには敬語で話すし、きちんとしているなら「いいお店だなー」と大人
しいけど、相手が理不尽だと人が変わるらしい。
>>116 一極集中してしまうんですよね。例えばですが、夜中に思い立って徹夜で掃除
なんてこと、したことありますか?私がまだ元気な頃、とにかくこれだ!と思うと
やってしまっていました。のめりこみやすい性格とでもいうのでしょうか。
お互いにほどほどにいきたいですね。
(私は躁鬱でなくても、躁に転じるときがあるので、注意してくださいと主治医から
言われています。)
>>117 相手へのうまい断り方、みたいな本を読んでみたらどうかな?
それだけでも、多少の参考になると思うよ。相手に事情をわかってもらおうと
思わずに、うまく断ることだけに専念してみるといいかも知れない。
正直なのは117の美点だけど、正直すぎていき難くなっているとしたら
時には、そういうハウツー本も実際に役にたっていいと思う。
シアナマイド、飲んだことあります。
人間の尊厳を無くしたような気になりました…。
二度と飲みたくない。
>121
kwsk
〜TV番組のお知らせ@〜
2月13日(月)午後8時からNHK教育TV「福祉ネットワーク」
シリーズ:女性のうつ[第1回]妻が“うつ”になった時 〜俳優・萩原流行&摩侑美夫妻〜
個性派俳優として活躍中の俳優の萩原流行さんと妻の摩侑美さん。ともに“うつ”を経験した。先に発症したのは摩侑美さん。
流行さんは医師から、妻の全てを受け入れるようアドバイスされ戸惑った。すぐには向き合えなかったが、やがて自身もうつを経験し、妻の苦しみが本当に理解できるようになったという。
パートナーが“うつ”になった時、どう支えればいいのか。スタジオに流行さんと摩侑美さんを招き、お話を伺う。
〜TV番組のお知らせA〜
2月14日(火)午後8時からNHK教育TV「福祉ネットワーク」
シリーズ:女性のうつ[第2回]女性は家でも休めない
1月28日に生放送でお送りした「ETVワイド」『女性の“うつ”』。実際に“うつ”を体験した女性たちが勇気をもってスタジオで自らの体験談を語り大きな反響を得た。
その中のお一人の体験をVTRで取材し、より具体的に回復へのヒントを探っていく。仕事と家事。特に家事の負担からうつを悪化させる女性は多いとされる。
女性たちはどのようにしてうつに追い込まれていくのか。周囲はどう支えていけばいいのかを考えていく。
〜TV番組のお知らせB〜
2月15日(水)午後8時からNHK教育TV「福祉ネットワーク」
シリーズ:女性のうつ[第3回]Q&Aあなたの悩みに答えます(前編)
2月16日(木)午後8時からNHK教育TV「福祉ネットワーク」
シリーズ:女性のうつ[第4回]Q&Aあなたの悩みに答えます(後編)
1月28日に生放送でお送りした「ETVワイド」『女性の“うつ”』。番組には、1200通を超えるファックス、メールが寄せられた。“うつ”とどう向き合っていけばいいのか。
専門家をスタジオに招き、Q&A形式で視聴者の方々の質問にわかりやすくお答えする。
ttp://www.nhk.or.jp/fnet/ 4日間とも、お見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
いつも情報ありがとう!家族で見て話をしています。
家族の気持ちも聞けるので、私にとってはとてもいい機会をなんです。
先日も夫の本音を聞けたのが良かった。見逃さないようにしますね!
絶対録画するつもりだけど忘れるかもしれないので、実家にまで頼んでます。
旦那にも見てほしいけど、絶対見てくれないだろうな。
見てくれても、むしろけなされる様な気がする。
暇だから病気になるんだ(鬱以外に風邪とかでも)、って本気で言ってる人だから。
私の鬱になった事情を知っていて、「暇」と言えるのはすごいと思う。
だって子供が1ヶ月間死にそうだったんだから。
124さんの旦那さんの本音って何だろう?気になる。
126 :
124:2006/02/12(日) 02:17:08 ID:gO4pd3r5
>>125 私が病院へ行くまで2年かかりました。その間、鬱の症状は出ていたと思います。
「2年間、なんで私が病気であることに気が付かなかったの?」と夫に聞いてみました。
すると、「子供を産むまで仕事をばりばりやっていたから、君が精神的にも強い人だと信じきっていた、
オレ自身がそう信じたかったんだろう。そういう病気になるはずはない、と思っていた」と初めて話してくれました。
夫は自分の仕事がうまくいっていないことが、私の病気の原因で、仕事が上手くいけば
私の症状が良くなるのではないか、とも思っていたようです。夫は夫なりにもがいていたんですね。
病気になってから、保育園の送迎、家事育児、できる限りのことを夫は
してくれていました。でも私の心の中の「なぜ?」という疑問は消えることがなかった。
夫の本音を聞くまで、長い長い時間がかかりましたが、聞けて良かったと思いました。
私の病気で、夫はずいぶんと寂しく心細い思いをしたのかも…と今では思っています。
妻の病気を理解しようとしない人もいると思いますが、理解したくないという
気持ちがどこかにあるから(そんなはずはない)、心がすれ違うことがあるケースも
あるような気がしています。
子供年長なんですが、幼稚園の年長のみの行事や、最低週1の謝恩会の練習、
小学校入学のための支度(買い物や、作るものが4点)、
あいまをぬって美容院に行ったり
謝恩会だけのための服を買いにいかなくてはいけないし
普段ヒキ気味の身には辛いです。
元々、何か予定があると2〜4週間前から憂鬱な気持ちになる方なので
今は気が休まることがない感じで・・・。
朝目が覚めなければいいのにと思ってしまう。
「小学校になったら楽になれる」と念仏のように唱えて幼稚園時代を
なんとか切り抜けてきたけど、
説明会に行ったらPTAやら朝の集団登校やら母親の出番は多いみたいだし。
>>126さん
立ち入ったことを聞いてしまって、ごめんなさい。
でも、お二人が分かり合えたことがとても素敵で羨ましいです。
2年も耐えていたなんて、さぞかしお辛かったでしょう。
私も出産前はバリバリ働いていたクチで、かなり重い産後鬱にかかりましたが、
幸いにもすぐに婦人科の先生に気付いてもらえて治療を受けたため、1年くらいで治りました。
2年も鬱の状態でいるというのは、想像できないくらい大変だったことでしょうね。
最近また鬱になりましたが、さすがに2度目はすぐに自分で気付いたので、すぐ通院しました。
夫は私に対して甘えが強いので、病気であることが許せないのだと思います。
正に理解したくない、しかも自分に余計な負荷がかかることがとてもイヤなようです。
124さんの旦那様はお優しい方ですね。
本当に羨ましい。
>>127さん
ウチは息子が今春、年中で入園なので辛さがすごく分かります。
入園準備が大変だし、体験入園なんてのも時々あるし。
入園前にイロイロ子供に仕込まねばならないことも沢山。
本当に毎日気の休まる暇がないです。
幼稚園に通いだしてくれば、子供と離れられる時間がある分落ち着くとも思うけど、
絶対通園拒否しそうなので余計に気苦労が増えそうな気もする。
幼稚園の行事等の事も考えると・・・憂鬱。
みんな「なんとかなるよ」と言うけれど、気軽に考えられるなら鬱してませんて。
取り合えず今できることをやる、先の心配事は考えない。
分かってはいるんですけどね。
>>127同じくです。orz
もう今から胃が痛くて体調悪いです。
まだ出産していないのですが、鬱病になりました。
何もかもが嫌で、来月予定日だとゆうのに毎日死にたくてたまりません。
こんな私が母親でも子供は迷惑なんだろうな…旦那だってそうだろう。産後すぐにでも消えてしまいたい。
>>130 マタニティブルーでは?
私も出産が近づくにつれ鬱になっていきました。
「障害児だったらどうしよう」「母親としてやっていけるのだろうか?」
などなど不安だらけでした。
産後鬱は本当に怖いので、今はお腹の子のために薬が飲めないだろうけど
主治医には早めに相談し、産後初乳を少しでも与えられたら、すぐにミルクに
切り替えて、安定剤を飲む事をお勧めします。
産院によって母乳マンセーな所もありますが、そういうところの場合は心療内科
に今からでも通って相談するのがベストだと思います。
脅すわけではなく心からの心配で本音を書きますが(今、落ちている気分なら
ここから先は読まないで下さい)
出産後、自殺願望は強くなります。今よりも。急激な体の変化、お祝いと称して
駆けつける来訪者、自分の時間を失う辛さ。睡眠不足。
そして、我が子の泣き声は本能的に母親をイライラさせる波長が出ているそうで
聞いていると気がおかしくなります。
穏やかな人でも産後は精神的に不安定になります。
出産前から鬱症状があるなら、よけいにつらいと思います。
それらを跳ね除けるくらい、我が子の存在は大きく可愛いと思うかもしれませんが
少しでも心配なら、必ず安定剤を処方してもらってください。
そして親しい人には「産後で調子が悪い」と言って、なるべく訪問されないようにして
下さい。産後の他人の言葉はイライラします。
ご主人には素直に相談してありのままを理解してもらってください。
心療内科に一緒にいってくれるようなら連れて行って、医師からご主人に説明して
もらってください。床上げまでは絶対に無理しないで下さい。
無事な出産を祈っています。必ず笑える日がやってきます。
132 :
126:2006/02/14(火) 03:28:01 ID:jgz5fhEe
>>128 レスありがとう。立ち入ったことだなんていいんですよ。
この病気も早期発見が早い治りにつながりますよね。
正直なところ、夫が私の病気に気付かなかった恨みつらみがあって、
今でも私の心のしこりになっています(苦笑)。夫のことを理解できて良かったと
思いますが、2年という長い年月を思うと、悲しい思いで一杯になることがあります。
夫は協力的で優しい人ですが、私への甘えがあったのだろうと思います。
そして私は、そんな夫に依存することで自分を取り戻そうとしていました。
自分の中の依存心を断ち切ることで、自分を変えようと思っています。
(ここに書くと宣言したような気になって、実現できそうな気がしています)
>>127 私も同じです。予定がつまっていると動悸が止まらず眠れず。
何もできず日にちだけが過ぎていく…。とりあえず、やることをカレンダーに書いて
ちょっとづつでもやるようにしています。あんまりやれてないんですけどね(´・ω・`)
私は産後欝になって、子供の最低限の世話しかできなくて
食べられなくなって母乳も止まって、体力もなくなり、
子供の世話をすることに限界を感じて病院行き始めました。
医者に子供をどこかに預けなさいと言われ、
0歳児から24h預かって貰える無認可保育園に預けました。
朝9時か10時くらいから、夕方の5時くらいまで預けてました。
何かあれば夜でも預かって貰えるという安心感がありました。
結局夜預けたことはなかったですけど。
その間、一人で家でぼーっとしたり、犬の散歩行ったりしてました。
半年くらいたって、気持ちが安定してきたので
もう大丈夫かなと保育園はやめました。
(結構お金もかかり、家計が苦しかったし)
こないだNHKで女性の欝の特集やってたときは
産後欝で子供を乳児院に預けた人の例がありましたよね。
乳児院て、親がいない赤ちゃんが行く場所と思っていたので目から鱗でした。
親が病気でも入れるんだーって。
134 :
名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 16:07:58 ID:wIZLhFa5
<<130です。<<131さん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
幸い旦那方、私方の両親、親戚共に遠方なんで訪問は大丈夫です。小梨距離無し友人には→鬱病の事を話して産後は落ち着いたら連絡するから…と伝えました。
PDもあり、鬱もPDも薬は処方されていませんが、産後の事は今から相談してみます!
これまでカウンセリングで最悪の事態だけは回避していたのだけど、
子が一歳半になっったので、そろそろ投薬を始めるために断乳しては?と言われてる。
薬を使って楽になりたいのは確かなんだけど、断乳完了までのストレスも恐いし、
何より、至らない母だけど、チビの大好きな母乳と保育園から帰ってからの抱っこだけは
たっぷり与えてやってるの(だけ)が自信だったから、私が不安になりそう。
愚痴でごめんなさい。
>>135 あなたが不安ならこのまま母乳でいいのではないでしょうか?
ただ、お子さんの乳離れが長引いて3歳くらいまで欲しがった方を
知っているので、それが心配です。
お子さんが幼いうちに断乳するほうが簡単に済むみたいですよ。
そういう我が家は完全ミルクで育てたのであんまりアドバイスできないですけど・・・
薬を飲まないでも現在なんとかなってるのなら飲まないに越したことはないと思いますが。
>>135 断乳のタイミングはあなた次第だけど、2才近くになると
かなり親の言うことが理解できるようになるので、断乳が楽だと聞きました。
1ヶ月ぐらい前から「もうすぐお誕生日だね」「お誕生日が来て、2才になったら
おっぱいバイバイしようね」と呪文のように言い聞かせて、なんとか成功。
何日泣くかは子によって違うけど(うちは3日間、夜寝る前だけ泣いてました)、
言い聞かせをしっかりすればするほど楽にやめられるそうです。がんばって。
乳離れした子供はちょっと自立が進むので、育児も少しは楽になるかも。
愛情はいっぱい抱っこしてあげれば伝わると思うよ。
138 :
135:2006/02/16(木) 10:29:45 ID:RiGcEHtU
ありがとうございます。
希死念慮が強くなる波があって、医師はそのことを気にしているようなのです。
いい先生に会うことができて感謝しているので、
提案には積極的に従いたいと思いあせっていたようです。
4月から保育園が変わることになり、そっちのストレスも
子には我慢してもらうことになるので、新しい園に慣れたころから
言いきかせを始めたいと話してみようと思います。
あたたかい言葉って力がありますね。
ほんとうにありがとうございます。
今日は、なんだか憂鬱で些細な事でイライラして子どもの前で取り乱してしまった。
子どもの前で、こんな事しちゃいけないとわかっているのに、本当に最低な親だ。
あー、これから保育園の役員会に行かなくちゃ。
毎月毎月で嫌になる。
先生も私が鬱なの知ってるのに、役員決めの時かばってくれなくて
他の親達は私が療養中って知らなくて在宅ワークだと思ってる。
だからやっかいな頼みごとがあると必ず私がやるはめに・・・
気が重いよー。デパスとリーゼ、デプロメール、ドグマチール、ソラナックスの
5連コンボで向かいますノシ
>140さん
毎月あるんですか?それって大変…
私は以前預けていた保育園が信頼できなくて
現在家庭保育中です
園の先生方、ひどいですよね
何も押しつけられずに帰宅されることを祈ってます
>>141 私の担当しているおまつりがもうじきあるので
それが終わったら毎月行かなくて済むんだけど。
それまで、予算決めやらなんやらで毎月1回去年の夏くらいから
委員会行ってたんだよ・・・
来年度は何も回ってきませんように・・・
今日、心療内科に行ったら中度のうつ病と言われました。
PMSが悪化してるだけだと思ってたから、なんか複雑な気持ちです。
このスレに入れてもらっていいんでしょうか。
とりあえず、春から町内会の役員が決まっているのでビビっています。
>>144 町内役員ですか・・・大変ですね・・・
もちろんこのスレへはいつでもどうぞ(私はスレ主じゃないけどw)
うつは必ず治る病気なので安心してください。
今はとても辛いでしょうが、お薬飲んでのんびりしてれば段々と
落ち着いてきますのであんまり思いつめないでくださいね。
無理は禁物ですよ。
146 :
144:2006/02/19(日) 02:23:50 ID:SAlxGhSn
ありがとうございます。
今まで、行事に出なかったり人付き合いをしてこなかったツケが
一気に押し寄せそうで。
人前に出たり大きい声で喋るのはとうていムリに思います。(過呼吸と動悸)
今のうちから言っておくべきか、挙動不審な人と思われてでも黙っといた方がいいか、
どっちがいいでしょうか。
友人に聞いたら、「私は何言われるかわからないから、ぜったい病気のことは話さない」
と言ってました。
147 :
145:2006/02/19(日) 03:56:13 ID:OEyCYDsk
>>146 周りの環境や周囲の方の理解度にもよると思いますが、
私の体験談からお話しすると・・・ご近所さんにはカミングアウトはしない方が
無難かと思います。まだまだ古い考えの方が多く、特に日本は「心」という見えない
病に対して、偏見と間違った知識があって、表面的には理解してくれていそうでも
どこかで差別されるという悲しい現実があります。
うつは最近TVなどでよく取り上げられるようになって、病院へも通いやすくなりましたが
「ただの甘え」などと心無い事を言う人もまだまだたくさんいます・・・
ご近所には違う病気(分かりやすいような身体的な病名)という事にしておくのが良いと
思います。私は子宮内膜症も患っているので、「月の半分は調子が悪く、痛み止めが
かかせない」と周りに言っています。身内と保育園の先生と親友にしか本当の病名は
打ち明けていません。悲観的な意見でごめんなさい。
でも、上にかいた通り、うつは治る病気なので焦らないでのんびり治していきましょうね。
町内会の役員は断れない状態なのでしょうか?嘘も方便で、なんとか逃げて欲しいです。
無理なら、主治医に相談して役員会の日用に少し薬を処方していただくとか・・・
無理しないで下さいね。
過呼吸、動機なら心臓が弱いっていっておけばいいと思う。
喘息がいいよ。私は喘息持ちだけど、過換気の発作なのに「それは喘息だ」と言われる。
どっちにしても苦しいけど。
事件の外国人母、入通院してたらしいね、
これから春になるから変な人が増えるわね。
なんて言われるときょどるよ。行事は運動会までびっしりだし(幼稚園と小学校です)
環境変わるから、心配ばかりして疲れる。
150 :
144:2006/02/19(日) 09:28:32 ID:SAlxGhSn
みなさんありがとうございます。
子供のころぜんそくだったので、ぜんそくか、心臓ということにしてみます。
嘘をつくのが極端に下手なので緊張です。なるべく黙ってます。
母子家庭なので、たたでさえ子どもがからかわれます。
これ以上、子どもに迷惑をかける母親にはなりたくない・・・って
こういう考えがうつ病なんですよね・・・
なるべく気にしないでのんびりやることにします。
151 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 18:08:09 ID:2rF/zR/R
皆さんにお聞きしたい事があり、書き込みしました。
私は鬱病とPDがあり、今は病院以外とても外出なんて出来ない状態です。
旦那と子供と私の3人暮らしなんですが、食事が本当に作れません。
皆さんは買い物に行けない時や、食事が作れない時(時期)はどのようにされてますか? 特に子供が離乳食前で毎日悩んでいますm(_ _)m
>>151 悪いけど旦那に帰りに何か買ってきてもらうのが基本。次の日の夜の分まで考慮して。
あとは体調のいい時に冷凍保存できるものを大鍋で作る。
離乳食も、野菜とかひき肉コトコト煮て製氷皿に固めておくといいらしいよ。
使うだけパキっと出して解凍すれば良し。
>>151 私は産後鬱になり、その時は生協の個人宅配で
食材を調達していました。
粉ミルクも離乳食も揃っていて、離乳食は手作りしないまま終わりました。
生協以外ではヨシケイ、セブンイレブン宅配など外出できなくても
買い物はできます。やはりスーパーで買うのに比べたら高いです。
ヨシケイは玄関前に宅配BOX(鍵付き)を置き、毎日その日の献立の材料を
入れておいてくれます。温めるだけの出来上がっているコースもあります。
集金は宅配boxに決まった日に入れておくようにすれば、人と会わないで済みます。
ただ、ヨシケイは生活用品や粉ミルク、オムツ、離乳食などは扱っていません。
生協は毎週1回1週間分の自分で選んだ品が届きます。
玄関前にむき出しで置いていかれますが、一言宅配の人に「具合が悪いので届けた
合図でチャイムを鳴らして帰ってください」と伝えておけば安心です。
お金はコンビニで払えます。
私は生協とヨシケイ(簡単コース)の2つで凌ぎました。
治ってきたら、少しだけ赤ちゃんを日光浴に連れてってあげてね。私はできなくて今後悔したりしてます。アンチじゃないです、ごめんなさい。
155 :
名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 20:37:22 ID:2rF/zR/R
>>151です。
152 153 154の皆さん、アドバイスやご意見ありがとうございますm(_ _)m
本当に初めての事で(病気も育児も)本当にこのスレがあり助かりました;;また覗かせて頂きます!
>>154 日光浴っていうより、お散歩だよね。
紫外線はよくないカラ
赤ちゃんにいろんなもの見せてあげた方がいいもんね。
うちは男の子だからベビカ乗せて歩道歩くと車に見入ってました。
排気ガス身体によくないけどね・・・・
つか住んでるところが車道沿いのマンションだ(欝
今日久しぶりに美容院行ってきました。
長時間かかって、その間美容師さんとお喋りしたり
雑誌を何冊も読んだりしてたので、かなり朦朧としてましたが
でもできあがりが想像通りの髪型だったので嬉しくて
その足でスーパーへ行き買い物をして夕飯作りました。
私の欝は食欲がなくなる症状なので、料理を作るのは本当に苦痛なんですが
今日はできました。
旦那も普段より機嫌がよく、息子はごはんおかわりしました。
作ったかいあったよ。
いつもはうどん、カレー、弁当、出前、外食・・・。
うつにとって、無洗米って非常に便利じゃないですか?
私はうつになってから、米は無洗米、食器洗い機、乾燥付洗濯機を
使うようにして大分助かっています。
掃除機もコードレスステック型にしました。
経済的負担が厳しいですが、周囲に手伝ってもらうより機械に頼る方が
気が楽なので・・・
コンタクトもやめてメガネ、ニット帽で出かけるとすっぴんでも良いから
おすすめです。
>>157 無洗米、使ったことあるけど便利だよねぇ。
不謹慎だけど園児二人殺害の母、ちょっと同情してしまう…。
言葉の違う国で、他の母親と馴染めなくて、しんどかっただろうなぁ。
自分も馴染めなくてしんどいから自分とかぶるよ…。
>>158 後半、こっそり同意。
私の身近な人たちがただひどい事件だと切り捨てるような事件
(この件とか、育児ノイロっぽい理由の子供虐待事件とか心中事件とか)
最終結果の殺人行為などは理解できないし許せないと思うけれど、
それに至る過程の犯人の心境がよくわかる気がする。
絶対にココ以外で公言はできないが。
>>158 苦労して、差別もされたんだろうし、子供もいじめられてたみたいだね・・・
そこは同情する・・・
でも、子供たちを殺した事は許せないよ。
旦那さんとか相談に乗ってくれなかったのかな?周囲にパシリみたいに
使われても嫌だって言えなくて、我慢しつづけて爆発しちゃったのかな?
残された加害者の子供が更に差別されるとは考えなかったのかな?
この加害者はうつとかいう次元じゃなくて、人格障害なんじゃないかな。
悲しい事件だよね・・・また無知な人間が「これだから精神病は」とか、大人しい
ただのうつ患者まで白い目で見るかもしれない。
「精神鑑定で無罪」とか失くせば、変な誤解されないで「治るうつ」「元々の人格障害」
の線引きがはっきりされるのに。
最近多い虐待の話題でも「母親がうつだったんでしょー?どうせ精神鑑定ですぐ出所
されてまた繁殖くりかえすんだよ。精神患者は隔離しとけよ」とかすぐ言う人がいて
さらにうつ患者には厳しい社会になっていってるような。
>160
最後の3行のところ、確かに他のスレでみかけました。
鬱も色んな悩みも、自分がなったことのある立場でなければ
本当の辛さって分からないですよね。
加害者のやってしまった事は絶対に許せないけれど
彼女が色々幼稚園に相談したり、メールの仕方や付き合いを
相談していた等の記事をみました。
慣れない所で、周りにあわせようと必死だったんですね。
周りのきちんとした対応次第で、防げた事件のように感じます…
私は最近調子がいいかなぁ…なんて思って料理とか
頑張ってたら、この頃は急に凄い疲労感と睡魔に襲われる日々です…
昨日は半日以上寝て、ずいぶん旦那の世話になり
晩ご飯だけ作りました。娘が元気をくれるのが本当に救いです。
162 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:00:53 ID:weKG7+qr
こんなスレがあったとは知らず、初めて参りました。
流産を経験してから最初の鬱が始まり、子供を持ってからも産後鬱。
要は鬱の再発の繰り返しです。
2歳のチビをお散歩に連れ出す気力も無くて、辛いです。
でも私だけがそうじゃないんですね、、。
今日は特に気分が悪くて、限界です。新しくもらった坑鬱剤がいまいち効いていないのかも、。
他にも書きたいことがあるのに、なんだか無理みたいです。
どうにかしないと、、。
163 :
名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:04:08 ID:OhHGp5rU
娘も大魔神なんだね
エノカナ嫌いだったけど子供丸ごとひきとって母親やってるのは凄いとおもた
自分の子供もいる事だし、将来はまあわからんが
164 :
163:2006/02/20(月) 14:05:42 ID:OhHGp5rU
↑うわっ誤爆すいません。
芸能人の妊娠出産スレと間違えました。
>>162 ようこそ。ここは優しい人が多いから安心してくださいね。
ただし、書き込む時はsage進行がお約束なので、メール欄に
半角でsageと入れてから書いてくださいね。
心無い人が興味だけで読んで荒らされるのを防ぐためです。
2ちゃんは荒らしがたくさん潜んでますからねw
無理しておさんぽしなくても大丈夫ですよ。
のんびりTVをみたり、温かいお茶をのんだり休息してくださいね。
私も産後鬱から発症し、子供を3歳で保育園に預けるようになるまで
お散歩とか全然できませんでした。
でも、子供は今4歳ですがとても元気で情緒も安定して育っています。
焦らないでのんびりとね。
166 :
162:2006/02/20(月) 15:02:42 ID:5DFCFziW
>>165 ageてしまってすみません。sage進行かなと思ったんですが、、ボーっとして本当に
ダメですね。
お散歩できないことをずっと責めていたので,カキコに涙してしまいました。
実母に鬱への理解がないのと、海外在住のトメもなんだかんだ無神経なのと、
鬱が爆発(?)しています、、。
産後からだも壊してしまい、ダブルパンチの毎日です、、。
同じ経験の方がこんなにいらっしゃると、ほんとに心強いです。
>>166 実母さんの理解がないのは辛いですよね・・・
私の母も理解してくれなくて自殺未遂した時に電話で言われた
一言目が「自殺なんかしたらみんなの笑いものだよ。私に恥をかかせないで」でした。
トメも「ただのなまけ」と影で言っているそうです。(私には言いませんが、たまに
カチンときます)
この世代の人はうつなんて詳しくないし、身近にいたとしても「甘えてる」としか考えられな
いと思います。おばさん世代お決まりのセリフは「今の若い主婦は良いわよね〜私の
時代は(以下苦労話)」です。
今はストレス社会で、小学生さえ鬱で通院しているくらいです。
まだまだ無知な人が多いけど、じわじわと理解者も増えています。
核家庭の主婦は誰にも頼れなくてけっこう鬱になってる人多いと思います。
お体おだいじにね。あんまり深刻に考えないでね。
私はまだ出産前ですが、鬱病と鬱病からくるパニックで通院しています。
来月に出産を控え「自分>旦那>お腹の子供」な考えの自分自身に戸惑っています。
育児ノイローゼになるんではないか?虐待してしまうんではないか?…と。
実母も精神科に入院、通院歴のある人ですが理解はしてくれず、里帰りもままなりません。旦那が居ない時間が怖いですが、このスレを参考&励みに頑張りたいです。
>>168 私も妊娠中とても不安でした。
妊娠前はうつではありませんでしたが、つわりがひどく
お腹の子に対して憎く思った日もありました。
また、私自身が実母から可愛がられた経験がなく子供を産んでから
普通の母親のように子を愛せるのか自信がありませんでした。
でも、不思議と堕胎は考えませんでした。
どこかで『我が子をみたら愛情が溢れ出すのかも・・・』と期待していました。
エコー写真がだんだん人らしく写ってくると嬉しくなってきました。
ですが、出産後、産後うつになりました。正直、産んだ事を何度も後悔しました。
可愛いと思えなくて叩いた事もあります・・・
それでも、子供はこんな私を追いかけて甘えてきます。
産後から通院し、子を保育園に預け、カウンセリングを受け、子供は今4歳ですが
今はかけがえの無い大切な存在です。子供を産んだ瞬間から、いや、宿した瞬間から
本当はとても愛していました。自信がなくて臆病で「母」になる事がとても怖かっただけ
でした。
病気が落ち着いてきて今はとても子供と仲良く暮らしています。
子供の成長と共に、母性も成長したみたいです。今では『親馬鹿』になってしまいました。
>>168です。
>>169さん、大変だったんですね。
私は今、外出も出来ず 家事や仕事も出来ないので…旦那に申し訳なくてたまりません。
でも上の方達もあげているように「無洗米や宅配」なども利用して、少しずつ料理などしてみようかと思っています。
焦っても仕方ないし、育児も良い意味で少し手抜きしながら出来れば良いな、と思います。
別居の姑、うちん中はありえないくらいぐちゃぐちゃだけど
子供の相手は凄くする人。私の子に対する態度でわかる。
なんか、子供時間に合わせてゆっくりなんだよね。
道歩くこと一つとっても子供の目線で、かなり道草をくいながら歩く、って感じ。
私は一緒に歩くとかなりイライラしちゃうんだけど
子供はそういう姑のこと好きみたい。
私は姑のこと凄く嫌いな所もあるけど、そういうところは尊敬している。
だからうちの旦那含む三人の子どもたちは穏やかで優しい人たちなんだなー
って思う。
だけど私は姑のような子育てはできないだろう。
無駄が嫌いで、なるべく合理的にスピーディーにコトを運ぼうとしてしまうから。
仕事してる時はそれが長所だったんだけど
子育てするときは欠点になっちゃってるな。
完璧にできる器じゃないのに、完璧を求めて鬱病になってしまったのかも・・・
>>170 169です。旦那さんはあなたが元気になるのが1番嬉しい事だと思います。
その為に協力してもらうのであまり「申し訳ない」と気にしすぎると悪循環だから
気にしすぎないでね。
次に旦那さんが困る事があったら170さんが助ける。お互い支えあう。それで
おあいこですw
本当に焦っても仕方ないです・・・のんびり楽天的に考えるのが1番良いです。
薬と治療と本人がのんびりする事で必ず治る病気だから安心してください。
手抜き、私の大好きな言葉ですw完璧にできる人なんていませんよ。
私はよく手抜きしてますw生活できる程度ならたくさん手抜きして下さいね。
無事なお産を祈っています。
いつも こちらの板にこさせて頂くと、ホッとします 有り難うございます。
最近凄く不調です
通院始めて半年ちょっとですが、先月は大変元気があり もしや?
回復に近づいているのでは?と思っていた矢先です。 そのショックは相当で、ここ一週間何もしてません。
寝てばかり。私の中身は汚い色のグチャグチャした物でいっぱいです
胸が張り裂けそうです
もう、病気じゃなくただの甘え、本当のふぬけになった気がして涙ばかりしてます
大丈夫大丈夫。
気にしない!
>>173 波がある病気だからそれが普通の症状だから気にしないで!
私もすごく元気で家事をこなせる日が続いて『治った?』と思うと
落ち込んでの繰り返しです。でも、この病気になってからだんだん波にも
慣れてきてすこしづつ穏やかな波になっています。
今は悲しい事ばかり頭に浮かぶ時期だと思うけど、かならずまた元気になれるから。
大丈夫だよ。ただの甘えなんかじゃないよ。今は家事も何もしないで良いんだよ。
誰に何か言われても出来ない日なんだから、気にしないでのんびりしてね。
有り難うございます
一番嫌な時は、母が寝不足で子供をあやしてるのに 私が何もしないで寝てる時です
いやぁ〜…本っっ当に真っ暗になります
こんなハズじゃなかったって
子供の発熱が続いて私がダウンし、
今日は7度3分で登園させてしまいました。
呼び出しがあるかも…と心配しつつ、
アルコールでなんとかバランス保ってる自分がいます。
自己嫌悪です。
>>177 子供の長期の看病ってほんと辛いですよね。
私はそれで鬱が再発してしまったんですが。
ただアルコールは自己嫌悪しちゃうんじゃ、余計まずいですよ。
飲まないに越したことはないけど、どうしても必要なら、
緊急時のお薬だと思ってはいかがでしょう?
ただ依存にならないように注意してね。
頓服のお薬とかはもらっていないのかな?
いざと言うとき、速攻で効くやつもあると思うので、
母子共に心身の調子が少しでも良くなったらお医者に行ってね。
先日車の調子悪くなって、買い替えの時期でもあるので、
車屋さんに家族で行ってきました。
夫と私の意見が会わず、車屋さん連中は高い方を当然薦めるし、
昼食食べず薬も飲めずに3時間。
結局私が心の疲れてしまい、折れてしまいました。
新しい車になるってだけでストレスなのに、大勢で長時間責め続けられ(?)、
それからずっと調子がよくありません。
やっと最近少し運転できるまでに復活してきたのに・・・
自分が何かに負けてしまうのって、鬱時にはイタイですよね。
帰ってきてから少し安定したときに見積書を見たら、
アレコレ余分な費用が追加されていることに気付きました。
これから車屋さんとその辺のことを話し合わねばと思うと気が重い。
子供の入園準備もあるし、こらから何かとしなければならないことが沢山なので、
ますます憂鬱・・・
いろいろな事を同時に進行させるのは、やっぱり鬱には辛いですよね。
>>177 園へは歩いていける距離なのかな。
自転車だと酔っぱらって後ろ乗せて走ると危ないよ〜
って、私がそれやって転びそうになったんだけど。
子供がプンスカ怒って、以来二度とやってませんが。
お酒どれくらい飲むのかなぁ。酔っぱらうくらい?
私もお酒に逃げちゃう時があって、でも最近は
週に1回か2回、昨日飲んだら今日はナシって感じで続けて飲まないこと、
子供が帰ってきてから、
記憶なくすまで飲むのは友達が遊びに来た時だけ、もしくは旦那がいる時だけ、
…と言うことをキモに命じている。
自分でこれだけは守ろうっていうのを決めて、そうやって
罪悪感なしで美味しく飲むのがストレス解消になっていいよ。
>>178 うちは謝恩会準備と小学校入学の準備のダブルパンチ〜。
ほんと忙しい時期だけど、お互い頑張りましょう。
180 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:59:16 ID:jjz7GFUS
滋賀の事件があってから鬱が悪化しました。
私も、ポツンママです。
自分の病気の事わかっているし、同じ園でのママ友達はいらないのでポツンでもいいんです。
ほかに私のこと分かってくれる友達がいるから。
でも、普段から陰口言われてる上に(途中入園だったしメンヘラってわかられちゃったから)今回のこの事件。
ますます視線が気になり送り迎えが辛いです。
別に関係ない!って思っていても心がついていきません。。。
保育園の送り迎えができなくなりました。
遠足や運動会が怖い。
子供達と行事を楽しみたい反面、大勢の人と過ごす恐怖
発作が出る恐怖を考えると家から出られません。
行事が近づくと、どうしようもない情けなさ・不安に悩まされます。
なんで普通にできないんだろう・・・
薬の副作用でニキビができた人いますか?
色々飲んでいるのですが、以前はニキビなんて無かったのに
頭の髪の毛の部分中に無数の小さいニキビができるようになりました。
おまけに円形脱毛になりました。
飲んでる薬はソラナックス、デプロメール、リーゼ、マイスリー、サイレースです。
私も保育園の送り迎えが辛いです・・・人目が気になるとかじゃなく、時間が守れません。
登園するのはお昼頃。迎えにいくにも20分くらい遅れてばかり・・・
朝がとくにひどく体が動かず起きれません。
さすがに他の保護者もうすうす気が付いたみたい・・・
先生もはじめは「気にしなくていいですよ」っていってくれたけど、最近気のせいか不機嫌そ
う・・・子供は送って戻ろうとすると泣くし。
毎日気が重いです。
2月25日(土)午後2時35分からNHK教育TV「ETVワイド・女性のうつ<再放送>」
ビデオの予約はお済ですか?
お見逃し無く!
>>182 副作用のことは良く分からないけれど、
ニキビは強いストレスが原因ではないかと思うよ。
私は元から大人ニキビ(若いときはニキビとは無縁でした)体質だけど、
良い石鹸にめぐり合えたおかげですっかり治りました。
が、鬱になると共にまた復活。
石鹸の効果も追いつかないほど、強いストレスがかかってるんだな、と実感しました。
実際、実家で1ヶ月療養していたときには治ってたし。
(自宅に戻ったらまた出来始めましたが)
最近鬱が快方に向かっているので、ニキビも減ってほぼ治りつつある。
円形脱毛もストレスからだと思うし。
鬱が良くなる(ストレスが減る)と共にどちらも治ってくるのでは。
ちなみに大人ニキビは、いくら清潔に保ってもできてしまうのだそうです。
若い頃の皮脂が毛穴に詰まってのニキビとは、原因がもとから違うようです。
やっぱり主にストレス、生活の乱れ、あと不気味なところでは顔ダニとか。
顔ダニは嫌じゃ嫌じゃ〜
やっぱりストレスだよね。入院中に急になったし。
心療内科の先生も『ストレス』って言ってた。
気休めに塗り薬塗ったり、無添加シャンプー使ったりしてます。
顔面はまだ無事。髪の毛根あたりがでこぼこ出来てる。
気休めにビタミン剤とか飲んでるけど・・・
美肌だけが唯一の取り柄だったのに・・・
自分もアゴのラインがものっそいブツブツ出てました。
家にこもりがちになると同時で、生理の一週間前くらいからすごかった。
今は夫に送り迎えしてもらえる日が増えたのと、無添加せっけん洗顔、
クレンジングをオイルからクリームクレンジングに変更、あと
ファンケルのビタミンC(&ビタミンB2、ビタミンP)サプリ、一日カプセル3錠でかなり好転。
顔がじゅくじゅくしてた日々はほんとブルーだった。
私も何ヶ月か前から肌荒れひどい。
大人ニキビが今までだったらありえない場所に。
というか体中全体にざらざらしてきた(涙
今、飲むコラーゲン使ってる。
使い始めてまだ間もないから効果はわからない。
一日二回粉末をコーヒーとかに混ぜて飲むだけ。
効くといいなぁ。
あ、あと肌は夜10時以降に作られるので、
10時に寝ると肌にいいそうです。
肌にいいサプリとかも10時頃飲むといいそうです。
皮膚科の医師が言ってました。
188 :
名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:53:07 ID:KhO5GLbC
引越し、子供入学などのプレッシャーから
今、家事がだるい、自己否定、他人が恐いなど
まだ深刻なまでではないけど、なかなか気分が浮上しない。
過去の経験から、入口に入ってるの分かる。ヤバいんだけど、プレッシャーからは逃れられない。
寝ててもしんどい。
189 :
名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 20:04:31 ID:OS7//2p1
私はパニック障害ですが、
ここではスレ違いですか?
先日双子を出産したばかりなのですが、
出産直後から喉の異物感・息苦しい・身体がだるく重い・やる気が出ない・食欲不振・手の震えなどの症状があり、
単に産後の体調不良と思っていたのですが、
他サイトで鬱の症状では?と指摘されました。
私自身、正直初めての育児に加え双子なもので、手間も時間も倍かかり、疲れきって、
子供と一緒に毎日泣いています。
正直産まなきゃ良かったとも思ったり、
子供を投げそうになった事も…。
産後鬱なのでしょうか…。
>>189 うつ症状がありますか?
とりあえずsage進行なのでsageてくださいね。
うつ傾向で辛い時はいつでも来てくださいね。
初めてこの部屋に来ました。
産後からずっと体調が悪くて、同時にうつになってしまいました。
神経内科通院1年になります。
昨日子供の1歳半検診だったのですが、そこで私の体調について聞かれ
「うつ」であるということを保健士さんに告げたら
「お母さんがうつだと、子供の知的発達が遅れる」みたいな事言われました。
うちの子供ちょっと言葉が遅いみたいなんですね。
私自身うつと持病でニッチもサッチもいかない状態ですが
でも子育てだけは妥協しないで頑張っているし、
子供に社会性を持たせようと、外にだって積極的に出ていて
特に私から見るに自分の子供が他の子供達と遜色ないと思っていたので
かなりショックを受けて帰ってきました。
せっかく最近ちょっと調子が良くなってきて、薬も減ってきたのに
昨日の検診がショックでまたうつ状態復活という感じです。
こんな事言われた事ある方いらっしゃいますか?
sage
>192
「お母さんがうつだと、子供の知的発達が遅れる」
そんなひどいこと言われたの?信じられない保健士!
お母さんを支える立場になって発言すべきなのに、許せないね。
辛かったし、悲しかったでしょうね。
その保健士の台詞が本当かどうか私は知らないけど
ちょっと言葉が遅いくらい気にしなくて良いと思います。
決して自分のせいだって思わないでね。
お子さん男の子なのかな?男の子は少し遅いみたいですよ。
それに今ちょっと発達が早いから、将来もすごい、なんて保証はないです。
その逆も然り。
>194
ありがとうございます。感激うるうる・・・。
子供男の子です。自分に自信を持って頑張って子育てします。
本当にありがとうございました。
私は発病して1年半ほどになります。なんとか普通の生活はできるように
なりました。でも相変わらず何事にもおっくうです。朝も起きれないし。
夫はもう私が病気をほぼ完治していると思っているのか、早く働けと
いいます。1月にそういう話が出た時、しょうがなく2月中には働く
と言いました。でもまだ一歩踏み出せない状況です。そんな私にイライラ
しているのか、しょっちゅう「仕事はどうなってる?」って私を怒ります。
私が専業主婦で家にいるのがそんなに嫌なのかなと思ってしまいます。
ちなみに2歳の子供がいて保育園はいっぱいでまだ入れる状況ではないので
働きだしたとしてもわざわざ実家にあずけなければいけないのに、なんで
そんなにせかすんだろうと疑問です。きっと私が家でぐうたらしていると
思っているんでしょうが。子育ても立派な仕事だと思うんですけど。
きっと夫の母が子供がいながらずっと働いててきぱき家の事もしてきた人
なので、そんな母の姿を見て育っているから私にもそれを望んでいるの
かな。もう3月に入るし仕方ないので今日求人雑誌を買いました。
1ページも見てないですけどね。仕事始めたら気分転換になるし、お金に
余裕が出てくるからいい事とは分かってはいるんですけど、一歩踏み出す
勇気がないです。皆さんは病気をかかえながらも仕事されているんでしょう
か?
>192
保健士さんは、うつの人への接し方について専門家ではないし、
かと言って知的障害について断定できるほどの知識もない。
ただ一般的な可能性を指摘できる程度。
それを生かすか無視するかは親次第です。
必要以上に重く受け止める必要もありませんが、
>194の言葉も一般的には真実ですが>192のお子さんに必ずしも当てはまるはけではありません。
他人の気休め(194さんごめんなさい)で無理矢理安心するよりも、
一度発達の専門家に見てもらってお墨付きを貰えば、確実に安心できると思います。
>>196 うちは4歳の娘がひとりおりますが、
産後鬱からそのまま不調続きです。
小梨時代はパートをいくつも掛け持ちして
力仕事から接客までなんでも仕事大好きでした。
発病後は仕事に出るなんて怖い、という状況に。
数年経ってようやく、「仕事してみるのもいいかな」と思えるようになり、
昨年末に数日間の単発を複数、広告で見つけてやってみました。
でもそんな時に限って子供が肺炎になってしまって
後半は全部休むことに。
もう雇ってもらえないだろうな、きっと迷惑かかったろうな、と
考えてズーンと落ちてしまって、それ以降は不調。
過食に走ってしまってます。
突然に正社員やフルパートなどにせず、
短期のものから徐々に慣らしていくのがいいかもしれません。
少しずつ自信がつくかと思いますよ。
無理しないでね。
199 :
名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 14:35:19 ID:CfXAe+Rd
NHK教育age
200 :
名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 15:08:31 ID:fqtM/iK7
みなさんは鬱で病院に行くとき、
お子さんはどうしてますか?
一緒に連れていきますか?
私は、今度初めて心療内科に行く予定ですが、
2才の子供を預けようか、連れていこうか、迷ってます。
出来れば連れていきたいんですが、迷惑になりますかね…。
たまたま先週初めて病院へ行って来たので僭越ながらレス。
個人病院か大病院か、あと、お子さんの性格(おとなしく待てるタイプかどうか)にもよるとおもいますよ。
行く病院が広めの待合室で、お子さんがおとなしい子であれば大丈夫では?
私の行った病院は個人病院で、待合室もあまり広くない所。
かつ、子供が騒ぐタイプだったので、義母に預けて診察に行きました。
でも、義母に預けるのを頼むことや預けるときの準備等で苦労しました。
>194
>197
お二方ともありがとうございました。
気になったので、病院に連れて行って調べてもらいました。
親のうつが原因で子供の知的発達が遅れることはないと言われました。
根拠はとくに無いそうです。
子供自体も特に問題は無いそうです。
検診当日の環境にビビッてしまったり、お昼寝の時間に重なったことなど
悪条件が重なってしまったためにテストがうまくいかなかったのでは?
そう言われて帰ってきました。
言葉についても個人差があるし、ナーバスにならない方が良いと言われ
とりあえず安心しました。
でも医療関係者のくせに根拠のない発言でうつの人間を傷つけるというのは
どんなもんなのでしょうね。そんな私も元医療関係者ですが・・・。
>202
194です。良かったですね。
凄くしっかりした対応されるから、お子様もきっと
すくすく育ってらっしゃると思います。
私は元教育現場(休職中ですが)にいました。
色んなお子さん・お母さんや家庭を目の当たりにしてきたので
成長や個人差については、あれこれ心配せずにいる方が
いいなぁと実感しました。子どもって可能性の宝庫なんですよね。
私はあまり家庭に恵まれずに育ったことが
鬱になりやすい性格になっていると、医師に言われました。
勿論大人になってからの、実体験が引き金ではありますが…
>183
今日はNHK録画しました!時間があるときに見てみます。
教えてくれてありがとう!
204 :
名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 17:02:44 ID:z2bgb3JF
NHK最後の方見た。
うつの状態でテレビに出るなんてすごい!パワーいるよ尊敬する。みなさんお疲れ様でしたって感じ。
でも張り切り過ぎるとあとぶり返すんだよね。
調子良いときはガンガン行くのも何もしないよりはいいんだけど…
私だったらテレビ出たりしたら半月程寝込みそうだ。
それで、いつも思うんだけど、自分のうつ病の状態を人に話すのって、難しい。
相手に分かるドンピシャな表現って…「心の風邪」くらいではわかって貰えない気がする。
最近考えたのは、(私の状態だけど)
平均台を渡っているような感じ。(感情も貧弱だし視界もせまい)いつもフラフラだから普通の事するのもいっぱいいっぱい。
時々平均台の太さが太くなったり、広場が現れてくる感じ。
で、フラフラの私を周りの人たちが時々珍しそうに見てる。
長文失礼。
平均台の例えはうまいね。
透明な平均台を歩いてるようなもんだよね。
周りの人たちは平均台が見えてないから
「なんで普通に歩けないの?」って理解できないの。
ひどい時は、そこに更に両手に重りを持って歩いてる感じだね。
>>202 良かったね!私も産後鬱の時、保健婦が変な人で嫌な思いしたよ。
「うつ」って言ってるのに何回もアポなしで来る。長居(4時間くらい居座る)
電話も突然来る(今度ガン検診あるから来なさいよ〜え?朝起きれない?逆切れ)
しまいには旦那との性生活などあれこれ聞かれ離婚まで勧められました。
その人は以前にうつの母親の家庭を離婚させた事があるとかで「助けてあげた!」
と自慢してました。だから私の事も『良いことしてるw』って勘違いしてたみたいです。
その人のせいで鬱が悪化し、保健所にその保健婦さん個人あてに「もう構わないでほしい」
という内容の手紙(すごく丁寧に向こうを傷つけないように書いたつもりでした)を送りまし
た。すると来なくなりました。
その後子供の集団検診で保健所へ行く事があって、担当した保健婦は違う人になってい
ました。が・・・その人が持っている個人用ファイル(うちの情報が書いてあるやつ)に
私が書いたその手紙が堂々と保健婦みんなが読める状態で『資料』としてはさんであり
紙には「虐待の可能性あり」と書いてありました。
それで分かりました。
なぜうちに来ていた保健婦は毎回必ず、「赤ちゃんの成長を見るから」と子供を全裸にして
いたのか。なぜいつも突然来るのか・・・
わたしが「うつ」だから「虐待」していると思われて監視されてたんだと・・・
それから1度も保健所へは行っていません。予防接種もすべて自費でうけ、検診も個人
経営の病院でやりました。
もう子供を産む予定はありませんが、もし2人目が出来ても、保健婦の家庭訪問だけは
断るつもりです。あれから4年たちますがまだ腹が立ちます。もちろん虐待なんてして
いませんよ。
皆さん、こんにちは☆初めて書き込みします
192さんの書き込みを見てびっくりしました
今時そんな保健婦がいるんですかね?
お母さんがうつだと子どもの知的発達が遅れるだなんて・・・・
一番言ってはいけないセリフですよね
192さんのショックだった気持ち痛い程わかります
私だったら怒りまくって役所にクレームの電話をしたと思う(笑)
言葉は悪いですが、人からこころないことを言われたら
「バカが何か言ってるよ」ってなくらいに聞き流せるようになれたらなぁと
自分にも今言い聞かせてます
ホントそれができたら苦労がないんですけどね・・・
そんなわけで私の場合うつ病になってからは人との接触をなるべく避けています
気持ちが弱っている時には、いくら正しいことと頭ではわかっていても
人からあれこれ指摘されると凹んでしまうものですからね
そして自分を追い詰めて子どもにも夫にも当たってしまい→自己嫌悪→
うつが悪化・・というのが一番良くないと私は思います
できないことばかりで自分を責めてしまいがちですが、
いつかは治るからと気長に構え、なるべく機嫌よく過ごせるように
無理をしないでやっていくことが大切だと思います。
194さんのおっしゃるように子どもの成長や個人差についてあれこれ
心配せずにいる方がその子にとってもいいはずですから。
ここでしか言えないことですが、
(他でこんなこと言ったら吊るし上げられますね(笑))
自分がうつになったおかげで子どもができないことや苦手なことも
優等生ママよりはきっとわかってあげられる。
人の痛みももしかしたらわかってあげられる。
そう思うとうつも悪くないかなと。
(ひどい症状の時はそんな風には思えないですけどね)
長々とすみませんでした!
sage
始めまして。鬱病で子育て頑張ってるママさんが他にもいて安心しました。
私だけなんじゃないかって思ってたので。
私は4年前から鬱病になりました。
今は離婚した元旦那が原因で鬱病になり、子供がいましたが鬱病のお前に
育てられる訳ないと言われ、親権は元旦那に。
あれから2年、会わせてもくれません。
今は他の人と結婚して子供がいますが、一時はよくなっていた欝が再発しました。
幸せなのにたまに消えてしまいたくなります。
元旦那との子供に何もしてあげられない・・・。それなのに私は幸せになって
いいのかなって思います。
192・202です。みなさん暖かいお言葉ありがとうございました。
本当に感謝感激です。
うつと上手につき合いながら頑張って子育てします。
自分の体験をもとに子供自信をよくわかってあげられるようになりたいです。
>>206なにそれ 最低な保健婦だね
人として最低だと思う
本当に災難だったね
>>206 変な保健婦(保健所)が多いですね
実は私はそういうのがイヤで1歳児検診を最後にその後の集団検診は
まったくいきませんでした
親の目から見て特別問題があるようには見えませんでしたし、
開催場所が遠いのと時間が決まってるのがうざったくて・・・。
予防接種はすべて行きましたが。
ただ、ポリオがなかなか行けなくて2歳になってから終了したのですが
その時に保険所の手伝い風なおばはんに「どうして今頃やってるの?
普通0歳のうちにやるだろう」と責められ、キレて役所に苦情を言った経験があります
その当時はポリオはたしか6歳までに終わればいいというのもあり、
うつを抱えていた私はなかなか行けず遅くなったのでしたが
そのおばはんのひどい態度に耐えきれず家に着いてから電話をし
「人にはいろんな事情ってものがあるのにああいうふうに責めるのは
いかがなものか?もっと教育をしっかりしてください!」と言いましたよ
役所の人は「申し訳ありませんでした。気をつけるようにします」とか
なんとか言ってくれたのですが思い出すだけで腹が立ってきます
206さんの担当の保健婦(というか保健所自体も!)も最低ですね
うつ母=虐待だなんて勘違いもはなはだしいです
保健婦が誰でも見られるように資料がつけてあるなんて信じられない!
プライバシーの保護なんてあったもんじゃないですね
日本の保健所は本当に無神経なのが多い!
もっとうつについて勉強をし、あたたかい目で見守ってほしいですね
213 :
206:2006/02/26(日) 01:23:54 ID:8ufrk79b
>>211>>212 本当にあの保健婦は最悪でした。それもベテランの人みたいだったので、
私以外にも被害者が大勢いるんだろうなー・・・
「うつ」って何かのきっかけで突然なるし、誰でもなる可能性あるのに。
明日は自分が「うつ」になるかも・・・なんて元気な人にはわからないんだろうなぁ。
他の精神疾患と間違われるのは悲しい。
ただ心がちょっと疲れてるだけなのに。ただ体が疲れてるだけなのに。
人より悲観的なだけなのに。・・・そうなるには理由があるのに・・・
もっと周りが理解してくれるアメリカみたいにカウンセリングが普通に行けるような
社会に日本もなれば良いのにね。(洋画とかで主人公がカウンセラーの所に普通に
行ってる作品とか見てると、そう感じます)
風邪の人は「お大事にね」って心配してもらえるのに、心の風邪は偏見で見られるなんて
悲しいですね。みなさんも負けないで下さいね。
多分アメリカが舞台の映画だと思うけど、
狭い部屋で顔つきあわせて・・・って感じじゃなくて
普通の家みたいな部屋で、床にクッションをしいて、そこでくつろいで座って
お茶飲みながら世間話するみたいにやるカウンセリング(というかセラピー?)
を映画で見たことあって、カルチャーショックだった。
ああいうのはアメリカでも珍しい方なんだろうけど。
同じマンションの先輩ママ二人にいじめられてから他のママさんたちの目が恐くて仕方がない
同じ幼稚園で公園も一緒
公園で一緒に話をしている他のママも私の陰口言ってるんだろうな
私がオドオドしているせいなのか子供もオドオドしている
鬱=虐待
って構図が思いつくのはなんとなく理解は出来るよ。
あまりに精神的に参ってくるとネグレクトや、ノイローゼによる言葉の虐待とかある訳だし
心に余裕が持てない状態になるから。
心に余裕が持てないと言う事は「親子にとって最悪の事態を招く場合もある」んですよ。
鬱は心が追い詰められた結果なのですから。
ただ、
>>6の保健婦は配慮が足りなすぎなのは確かだと思う。
鬱の時って色々な事に腹が立ったり、自分の事を理解してくれないって思いがちになるけど
考えすぎない方がいいよ。
考えすぎるなって言う事自体難しい事は
自分自身で判ってるけど。
少し「自分の中に居る敵」を減らした方が鬱は軽くなる気がしないでもない。
>>215 辛い状況のようですね
限界まできているようでしたら「引越し」&「転園」はどうでしょうか?
苦手なママさんたちの近くにいると息がつまりますからね
私は無理したらヤバイと自分でわかっているので堂々とポツンママしてますよ
ひとりでも全然大丈夫です
愚痴や相談は夫やきょうだいに聞いてもらっています
子どもだってお母さんが機嫌がいい方がいいに決まってますしね
陰口たたかれてもいいやって思えたら楽になりますよー
ここでうさ晴らししてうまく乗りきってくださいね
無理は禁物に同意。
うつは環境を変えれば随分改善される。まあ難しいけど。
家事育児だけだと、子育て中はきちんとやれない事が多いし、余計家事の精神的重圧が重くなってきてた。
家に閉じこもりがちだから、自己嫌悪のループで、寝ていても休まらない。
「いい加減でいいや」の思考になかなかなれず
体を動かして短時間な仕事を始めて大分よくなった。
(人間関係濃いところではダメダメだったけど)
疲れた、時間忙しいなどダラダラの理由が出来て救われたわ。
一例ですが。
専業主婦ってしんどいです。
>>215 園が同じってことは、小学校も同じ確率高いですね。
小学校は6年間だし長いね。
いじめられたってことだけど、具体的にどんなことされたの?
それはこちらに非はないのに一方的にいじわるされたの?
ちょっと媚びをうってみるのも処世術の一つだよ。
グループの中でもボス(リーダー?)っぽい人を落とす。
挨拶は笑顔でこちらからする、
相手のこと(子供のことでもいい)を褒めてみる、
田舎から沢山送られてきたからどうぞーってフルーツでも持ってったり。
それもできないほど関係が悪化しているのであれば
こちらも無視するしかないけど。
引っ越しなんてそうそう簡単にできるものではないしなぁ・・・。
私なんてどこいっても相手されない。
もういいや
結婚して子供ができたら、夫婦で助け合って育児して行くんだと思ってた。
でも実際は違うんですね。
自分の事は自分で守らなきゃいけないし、子供も一人で育てなきゃいけない。
絶望感で日に日に弱ってます。
コドモがオトナより疲れるものだとは知らなかった私。
それがふたりもいたら、夫婦ふたりの時より消耗して当然。
223 :
名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 15:18:24 ID:awaw+QHy
>>215 私と同じだね。私なんかもう何年もまともに外出してないよ。
子供は小学校になったけど行事は全て旦那に頼んでる。
信じていたママ友達に裏切られて何もかもが変わってしまった。
人が怖くて外に出られないし家事も最低限のことしか出来ない。
何年たっても心が元に戻らないよ。
一生このままなのかと思うとすごく不安になる。
224 :
名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 16:14:47 ID:JT3IMAgM
あ
>>220 220さんのつらさと違うかも知れないけど、長いこと家にいるので、
私は身体も硬くなって心も硬くなってしまう時がある。外に出たとき、
自分なりに上手く話そうとするんだけど、どこか不自然だったりして…。
そんな時自己嫌悪に陥って、また引きこもってしまう。
でも、子供が「ただいま〜」って帰ってくると、家が明るくなって外の空気がやってくる。
それでなんとか生きていけるかなって気持ちになって、救われています。
花粉がおさまったら、一人で散歩に行きたいな。硬くなった体と心をほぐしにね。
220さんもゆっくり身体ほぐす時間がとれたらいいんだけど。
長いこと家に居ると心も体も硬くなるって、うん、まさにそうだね。
本当に酷いときはダメだけど、少し状態が良くなったら、
籠もってちゃ、ほぐれる物もほぐれないよね。
私は鬱になってから不慣れな人と話すと、どもったり、うまく伝えられなかったり、
で余計に焦ってますます酷くなって・・・
今は快方傾向なので、リハビリのためにってわけでもないけど、
保険のことや幼稚園入園のことや色々なところへ、あれこれ問い合わせの電話をしてる。
最初はうまくしゃべれなかったけれど、慣れるにしたがって、
うまく応答ができるようになってきた。
電話なら要点をメモっておけるし、××サポートセンターとかなら、
こちらが多少変でも、丁寧に対応してもらえる。
おかげで人と話すことに少し自信が付いたよ。
やる気になるまでは億劫なんだけどね。
227 :
215です:2006/02/27(月) 23:24:33 ID:s4cVjgp7
アドバイスありがとうございます
優しいママさんもいるんだとホットしました
今のマンションは人間関係が荒れていて引っ越してから人間不信と対人恐怖症気味になってしまいました
我が家は0歳児息子の泣く声や4歳児息子の足音で下の階の住人に迷惑かけていたようです
下の階のボスママさんに騒音のことで頻繁に注意され、口下手でオドオドして、うまく対応できなかった自分が悪かったのです
去年、引っ越したばかりで、しばらく転勤がないみたいです
このマンションから逃げたい
>>227 旦那さんにすべて打ち明けてる?
私も近所トラブルで鬱になって、旦那は「たかが近所」って
軽く見てて、あんまり相談に乗ってくれなかったけど、
(男社会はもっと大変なんだとか言って)私がだんだんおかしくなって
泣いて頼んで、とうとう引っ越した。
職場の関係もあるから、あまり遠くへは逃げれなかったけど、問題人物から
離れられたからだいぶ落ち着いて、家事も子育ても何とかできるようになった。
引越しで貯金も無くなって赤字になったけど、心の平穏には必要経費だったと
思った。
思い切って違う家を探してみたら?今度は1階の部屋にして壁の厚い部屋とか、
大家さん不動産など入念に調べて、変な人が住んでないような場所。
逃げたいと思うなら、逃げた方が良いよ!!
鬱でやる気も失ってるだろうけど、このまま生き地獄よりましだよ。
>>228さんに同意。
確かにお金とか手間とか考えると引越しって面倒かもしれないけど
毎日イヤな人間と顔突き合わせて凹んでるより引っ越しちゃった方が精神衛生上いいよー。
私も転勤族なんだけど、次に引っ越した時もし環境が悪ければまた引っ越そうよと
だんなと決めてるんだ。だから気が楽だよ。
姉の友人にもママ友から離れるために少し離れた所に引っ越した人がいたとかそういう話
けっこう聞くしね。
ほら、あの滋賀県の事件だってさ、引っ越すとか転園するとかそういった選択肢がなくて
それで追い詰められてあんな事件起こしたんでしょ。
だから人間逃げ場がないと辛いと思う。とくにうつに陥ってる人にはね。私もうつだからさ。
0歳のお子さんと上のお子さんのお世話だけでも大変なのに近所から苦情を言われた上
仲間はずれみたいなことされたら気が狂っちゃうかも、私なら。
どうか今の環境を変えられないかご主人と相談してみてね。応援してます。
ちょっと悩み事・・・
子供は年長です。もう少しで卒園。
幼稚園の習い事(スポーツ系)を2つやらせていたのですが
それを小学生になったら1つに減らしたいんですが
子供はできればどちらも続けたがっています。
1つに減らしたい理由は、最近主人の給料がかなりの額減給されたことと
それよりなにより大きいのは、私が送り迎えをするのがしんどいからです。
調子がいいときはいいんですが、悪い時は本当に重荷です。
そして大会(試合)があるときは朝6時台に集合、それから試合会場には
1時間以上かかる・・・とかざらです。
勿論お弁当持ちで親もつきそいます。大会が終わるのは夕方です。
子供がやりたがっているのに、私の都合でやめさせなくてはいけない
と言うことに激しく罪悪感感じています。
>228
>229
アドバイスありがとうございます
夫が帰宅したら、もう一度話し合ってみたいと思います
>>230 アドバイスになるか分からないけど。
1度お子さんに「ママの話を聞いて欲しい」と大人に対するように
病気について話されてみてはどうでしょう?
まだ幼い子に話しても・・・って思うでしょうが、母親が苦痛になっている
事はお子さんも気が付いていると思います。
そして意外とまともに話せば変な例えですが旦那より理解してくれたりしますw
うちの子は女の子でもうじき4歳です。「ママはイライラしたり悲しくなる病気なんだ
だから優しいママになるお薬を毎日飲んでいるんだよ」とか「眠くなるお薬がないと
眠れない病気なんだ」などなるべく分かりやすく言っています。
うちは公文くらいしか習わせていませんが、保育園の送り迎えさえきつい日もあります。
でも、娘は「早く治ると良いね」と心配してくれます。
習い事より、母親の心が安定している方が良いと思います。
正直に訳を話してみて「ママの都合でやめさせちゃって本当にごめんね。」って謝れば
きっと息子さんも理解してくれるはずです。病気が治ったら重荷にならないでまた習える
んだし。このまま我慢して習わせなくて良いと思うよ。
233 :
名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:43:42 ID:olwP2Gfa
今妊娠中なので投薬治療ができず休職中の妊婦です。
助産師から母乳マッサージをするように言われて
2ヵ月前から始めたのですが
何故かマッサージをすると気が重くなる。
というより死にたくなるんです。
精神科の担当医に相談したほうがいいでしょうか?
なんとなく言いにくくて…
234 :
名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:02:27 ID:cfohqdTk
一度は通院して治ったものの・・・また欝がやってきたみたい。
大好きな料理も面倒で、家事がものすごく負担。でも家が汚いとイライラ。
今日は昼寝してみた。少し立ち直った。
でもその間子どもはずっと枕元にいてくれた。ゴメソ、ママだめぽ。
235 :
名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:12:55 ID:izcZESWL
関係あるかわからないけど今授乳中で赤に授乳すると死にたくなる。過去の嫌な出来事とか思いだしたり自分が汚れてる気がして消えてしまいたくなる。
助産師さんに相談したけど「そんな人みた事ない」って笑って流された。欝なのかな。つらい。
>235 産後欝に関係あるんじゃないの?
私は授乳していたら涙が止まらなくて、結局断乳して1年間病院に通いました。
助産師やO谷の人には全くわかってもらえなかったよ。
237 :
名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:17:16 ID:TUN6hFSV
233さん、マッサージしなくても出る人は出るし出ない人は出ないよ。私は気持ち悪くてあまりしなかったけど産んだ途端にピューって出たし。仮に出なくてもミルクって手があるよ。悩んだら体に悪いよ、ゆったり過ごしてください!
子供が知障児で頑張って育児してたけど、もうダメかも。
実母はボーダーで虐待されて育ったし、自分の旦那も助けてくれない。
旦那と喧嘩すると俺はいないと思えとか言われる。
誰も頼れる人がいない。
誰も相談できる人がいない。
何を支えに生きて行ったらいいんだろう。
あたしなんか結婚も子供も産むべきじゃなかった。
市役所に相談してみるとか…、しか思いつかないけど。俺は居ないものと思えって何なんだ!夫婦じゃないの?子供さん、いくつ?
240 :
名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 19:27:02 ID:LalkQxSH
>>238 昔のわたしとかぶる。うちは子供と夫がアスペで親は自己愛性。
子はもうすぐ成人だけど、子が小さいときは「地獄って現実のことなんだ」と思ってた。
夢は楽しい夢ばかり見るようになって、朝、目を覚ましても起きあがることができなかった。
何とか生き延びてこれたのは、自分の時間をつくって、自分の目標にむかって努力することが
できたからだと思う。子供を一時的に預かってもらえるとことを探して、まず休もう。充分休んだら
自分のやりたいことを見つけてやってみて。そうしたら、多分、ご主人を変えていく気力も出てくると思う。
それと、できるだけはやく、愚痴を聞いてもらえる人を探して。現実にいなかったら、ネット上でもいいから。
わたしは一人で抱え込んでしまって、たぶんそれが良くなくて、いまもうつをひきずっている
原因じゃないかと反省している。
子供の療育の先生に相談はできない?そこからカウンセラーさんを探してもいいと思う。
239さんの言うように、公的機関(児童相談所・市の保健センターなど)に相談するのもいいよ。
ずっとあげてる人が居ますが
sage進行でお願いします。
E-mail欄にsageって書いてね。
今よそから変な人が育児板に来てるから
荒れないように…
どのくらいの自覚症状で病院へいくの?
243 :
名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 20:04:33 ID:aPZeV8XW
混合スレにも書いてしまったのですが…
昨日心療内科に行って「重度の鬱」と診断されとりあえず最低量で
ルボックス25mgエチカーム1mgを朝晩、寝る前にエチカーム、と処方されました
赤はまだ4ヶ月入ったばかりでいままで完母だったのでミルクを全く飲みません
一日中からだがだるくて眠気がとまりません。
医師には「母乳は薬が出るからやめたほうがいい。どうしてもミルクダメだったら母乳でもしかたないけど
うまいことやってみて」と言われました
ミルクに切り替えられたらどんなにいいかはわかっています
でも4〜5回試して10mlくらいずつしか飲まず不機嫌です
あのギャン泣きにも耐えられそうにない…
同じような経験をされた方いましたらアドバイスください
専門の方に聞くべきなのかもしれませんが怖くて気力が出ない…
さっき母乳あげてしまいました
いまはすやすや眠っています。上の子の遊んで攻撃もつらいし
もうだめ…
私も、子供が5歳の時だけど、ルボックス飲んだら、
副作用で母乳が出たよ。
ルボックスは経産婦じゃない人でも母乳が出る副作用があるらしい。
薬を変えてもらうとか、できないのかなぁ?
絶対に主治医に聞いてみたほうがいいよ。
母乳からしみでたルボックスで赤がすやすや寝てたら、嫌でしょ!
そうなんです。いつもより寝る時間が長いのでやっぱり怖いです。
服用後8時間経ってからの授乳だったんですが…
主治医と言うか初心だったんですが医師には
「これが最低量だから。絶対に飲まないと良くならないよ」と言われました
スプーンでミルクを飲ませると嫌がって大抵舌で押し出してしまいます
とりあえずミルクさえ飲んでくれれば母乳あきらめる覚悟はできてます
おっぱいがパンパンで熱出そうですが…
今夫に会社帰りに赤ちゃん用果汁を買ってきてもらって
果汁ウマイ!哺乳瓶ウマイ!にならないかと画策しています。
うとうとしかけた頃にすりかえる、のは失敗に終わりました…
六ヶ月までは母乳で育てたかったな…
ルボックス、確かにイライラと不安感は収まりましたが眠気がすごいです
上の子も居るし寝てられないよう…
私は主治医に相談して、薬を飲み、一度しぼってから飲ませてました。勿論大丈夫か気になりました。なのでミルクと混合でした、初め嫌がりました。でも哺乳ビンを変えたら飲みだしました。メーカー名は忘れましたが変わった形でしたよ。
238です。
アドバイスありがとうございます。
子供は5歳です。
とりあえずお風呂も家事も何もできなくなってしまったので
明日児童相談所に電話して相談してみます。
子供に何かしてしまいそうで怖いです。
>>247 238さん、大丈夫ですか?
障害のない子どもでもひとりで育てるのは大変なのに
知的障害があるお子さんをよく5歳まで頑張って育ててきましたね!
とても素晴らしいと思います
可能でしたら、一時的にお子さんをどこか(公的機関など)に預けて
238さんがひとりでゆっくりするのもいいと思いますよ
>>235 同じだー。私の場合は入浴・授乳・入眠時に死にたい波が来る。
母乳を出すホルモンのオキシトシンにはリラックスや眠気を誘う働きもあるそうで、
様は緊張が解けることで理性モードっていう仮面が外れて、
動物的な感情がぐわーっと出てきてしまうんだと私は理解してる。
鬱じゃなければ幸福な時間なんだろうなと思うとすこし悔しいけどね。
だむだぁー。
果汁は哺乳瓶いけたのにミルクはイラネ!される
昨夜から薬飲んでない。
赤寝かせてるのに上の子がずーって歌ったり踊ったりやめないのでキレてしまった。ああ自己嫌悪。
>>249 私もー
私の場合魂が抜けるかんじ。
「おっぱい上げてるときが一番幸せでしょ」なんて言われても
笑ってごまかすしか出来ない。
うちは上の子(下は6ヶ月以下)を無認可に預けてたんだけど、認可園の
4月入所通らなかったよ。
何でだろう。どういう審査なんだろう。
育児休業中でも3歳以下の上の子は預けてるひと一杯いるのに。
電話口の声は普通だから詐病だと思われてるのかな。
否定された気分だ。
どうしよう、もう無認可に預けるお金なんてないのに。
でも二人も面倒見てたら気絶する。
>>251 私は途中入園させたんだけど、
>>251さんも4月が駄目でも
途中入園という手があるよ!
かかりつけの医師に事情を言って診断書もらって、市役所の
窓口へ直接行くのが良いと思う。それでも審査通らないようだったら
児童相談所に相談してみて。市役所と繋がってるからすぐに連絡してくれる
はずだよ。私は手続き行ってから2週間くらいで入園決まったよ。
そして、はじめに決まった園が家から遠すぎて送り迎え出来ないから
無理言って、近所に変更してもらったよ。
253 :
250:2006/03/02(木) 15:57:31 ID:0sAFtAGM
ダメだ…また薬入りのぱいをのませてしまった…
だってミルクまったく飲んでくれないんだもの!
薬飲んでるのに調子悪いよ…今日は上の子の保育園面接だった。
忘れ物続出&とんちんかんな返答ばかりしてたよ…
やっぱり四月復帰は無理かな。診断書書いてもらってしばらく休養しようかな。待機児童もいる地区なのに罪悪感でいっぱいだ。
遊んであげられなくてちゃんとお世話できなくてごめんね。ごめんねばっで薄っぺらに感じる。
愛する子供たちと死ねたらいいのにとか考える。馬鹿だ自分。それだけはダメって知ってるのに。
子供が赤の時は私も「一緒に死にたい」と思っていた。
まあさほど本気じゃなかったかもしれない。
10Fのベランダから泣きながら赤抱いて下を見下ろしたことが
何度かあった、その程度。飛ぶ勇気はなかった。
今思えばそんな勇気、真の勇気ではないと思う。
子供は今は小学生で、明らかに私の付属品ではなく、一個人だ。
とても「置いていけないから一緒に死のう」なんて思えなくなった。
子供が生きたいって思ってるのが見てればわかるから。
いろんなことに興味を持って、いろんなことをしたがっている。
子供には輝かしい未来がある。
それを潰すことなんて例え母親であってもするべきではない。
>>252 レスありがとう・・・そうか、児童相談所があったんだ。
「通知より60日以内に異議申し立てができる」ってあるから
児童相談所を通してしてみようかな。
私単独でするのは惨めで嫌だったから・・・
>>253 うちの子のかかりつけの小児科医は薬漬けのパイでも良いよって言ってくれるよ。
(医者によって言うこと違うけど。)小児科の先生とも相談してみた?
乳首→ミルクにすりかえも、ミルクや瓶やサイズ変えてもダメだあ…
夫にやってもらえれば少しは飲むのに夫は今日も泊勤務…
三月いっぱいはあきらめよう。
治したいよ…やさしいお母さんになりたいよ…
焦ったらダメだよ。赤さんに気持ちが伝わるよ〜。大丈夫、優しくなろうって少し意識してみて。可愛いから悩むんだよ、一緒に成長できるんだよ。
258 :
225:2006/03/03(金) 00:53:48 ID:Nrvi1Asc
>>226 遅いレスですが、私も226さんみたいにリハビリをしようとしています。
寒い日があるとちょっと過眠気味になりますが、小学校に入る子供のお迎えが
できるようにしないと思っています。身体が慣れるようにしていくことも大事ですね。
うちは頼れる人が誰もいないので、最近焦って悪化していたのですが、
思い直してゆっくりやっていこうと思っています。226さん気付かせてくれてありがとう。
>>256 もう十分優しいお母さんだと私は思いますよ。赤さんを愛しているから悩むんだし。
電話で相談できる窓口はないでしょうか?255さんの言うように小児科の先生に
相談してみるのもいいと思います。あんまり自分を責めないで、あなたは本当に
よくやっていると思うから。
>>256さん
精神科の先生には、子育てに関して全く配慮してくれない方もいます。
母乳からミルクへの移行を簡単に考えるお医者さんは、科を問わず多いです。
かなり症状が重いようなので大変かとは思いますが、別の先生を
探してみてはいかがでしょうか?
女医さんで、できればお子さんのいらっしゃる方だといいかもしれません。
保健所などで教えてもらえますよ。
一度や二度の失敗で自分を責めないで。
赤ちゃんはおっぱいをもらえてるんだから、赤ちゃんにとっては失敗ですら
ないよ。大丈夫、ゆっくり治療していつか元気になればいいんだから。
この流れで書き込むととても非情なレスになるけど・・・
私は母乳の人が羨ましいよ。
お産したのは何年も前だけど、うちの子おっぱい嫌がって
顔そむけて、ちっとも飲んでくれなかった。
母乳の為に薬断ちまでしたのに。どうやら私の乳首が吸いにくい
形だったらしい。哺乳瓶だと喜んで飲んでた。
おっぱいが張って痛くて吸って欲しいのに吸ってくれない。
絞り機で哺乳瓶に移し変えて与える日々。ジャージャー出るのに、
トメには「ママよりミルクが好きなんだね〜」と嬉々として言われて泣いた。
授乳室で母乳与えてる母親見ると、自分がポンコツに思えて泣いた。
ストレスで母乳は1ヶ月で止まったけどね。でも今のミルクは優秀だから
食生活の偏った私の母乳より栄養あったかも?子供が未熟児(2338グラム)
で生まれたけど、もうじき4歳で平均より大きく育ったよ。うちはげっぷが出しにくい
体質の子だったから「ドクターなんちゃら?」っていう変な形の哺乳瓶にしたよ。
哺乳瓶も沢山あるからその子に合うのが必ず見つかるよ。
>260
私もまったく同じでした。
母乳は出るのに、吸ってくれなくて自分で絞ってた。
ほ乳瓶からだと飲むのに、なんで直接吸ってくれないの?と涙が出た。
乳首の形が吸いにくかったのかな?確かに小さくて短い乳首だ。陥没はしてないが。
よそのお母さんの乳首見ると、私の2倍3倍でかくて、
ああいう乳首だと吸いつきやすいんだろうな・・・と羨ましく思った。
だけど昔と違って2338gなら今どきは未熟児とは言えないらしいよ。
うちの子2160だったけど小さいが未熟児ではないって言われた。
ミルク飲ませるようになってぐんぐん大きくなって
検診の時に「小さく産んで大きく育てるって理想的ですね!」
と医師に言われたよ。複雑な気分でした。
今は小学生で、背は後ろの方です。
行事の日はつらいよう。
普段は放置気味なだけに、最低限のことはしてやらなきゃって
意気込むと余計に体が動かない。
クリスマスもいろいろ計画立てたけど、半分ぐらいしかできなかったよ。
2ちゃんしてる場合じゃないっつうの! 動け、俺!
散らし寿司は買ってきたけどケーキは作るぞ(子供アレ持ちの為)!
薬増量して気合入れます。お邪魔しました。
何もかも面倒くさい。
もうどうでもよくなってる。
ダメ人間だ。
>>259さんありがとう
心療内科はおじいちゃんせんせいだったな。明日もう一度病院に行く予定なのでリスクと、くすりの半減期について聞いてみます。
あと上の子の薬をもらいに小児科(女医さん)行くのでミルクに切り替えるコツ?ないか聞いてみます。
明日から一週間だけ里帰りすることにしたんだ。
休養できないしちょっと限界なので。でも母も更年期と鬱がひどくて両親の喧嘩が絶えないからあまり長くはいられないや。
やっぱり母乳をあげられないのツライですね。
私も胸がカチカチでいたくて赤はギャン泣きで頭を振ってミルクから逃げます
だっこしてあやすと胸をペチペチたたいて怒ります。抱いてるだけなのに乳があふれて涙が止まらなかったー…
どうしてあんなに赤の悲しみは心に刺さるんでしょうね…せつない。
やっと正期産突入です。初期からの長いつわり+マタニティブルーから解放される嬉しさと、育児+産後鬱の恐怖…
今からこんなんじゃ鬱が悪化しそうで怖い。最近はPD発作もあり 心療内科にも行けてない…ヤバイ
32条なくなるんですよね。そのかわりになんやかやと
いろんな手続きがあり、医師に診断書を書いてもらって。
診断書に「躁鬱病」とありました。
医師は私には「鬱病」って言ってたのにな。
「鬱病っていつか治るんですよね」と医師に何度も確認したことアリ。
そのたび曖昧に受け答えされていた。
そうか、私は躁鬱病なのか。
治らない病気(障害?)なんだね。
躁鬱病たって、一年のうち95%くらいが欝なんだよ?
残りの5%は意味もなくハイテンションだけど。
子供が可哀相。
b
間違いました、ごめんなさい。
母乳と薬で悩んでらっしゃる方へ。250さんかな?
参考にならないかもしれないけど・・。
私も授乳中にうつになりました。250さんと違うのはうつになったのと
同時位に母乳が出なくなった事かな?
母乳オンリーだったから哺乳瓶では飲まなくて、お腹がすいて
子供ギャンギャン泣き、ミルク飲まない→うつ悪化、
みたいな最悪な時間も過ごしました。
子供は水分を取ってないからオシッコも出なくってかわいそうでした。
でも、子供も飲まなくては死ぬ!と本能で悟ったのか3週間後位に飲んでくれました。
それまで本当に辛かったですけど・・。
だから諦めないで!いつか哺乳瓶で飲んでくれますから。
お母さんも心置きなく薬を飲めたほうがうつも楽になるでしょう。
250さんは母乳が出るから張って辛いみたいだけど、
産婦人科とかの先生にその辺の処置を聞いて乗り切って下さい。
うつじゃなくても、体の状態で断乳せざるを得ない人がいてその人も
産婦人科の先生におっぱいのケアを聞きに行ったそうです。
ちょっと分かりづらい文章でごめんなさい。
うちの子が通う保育園は月1回お弁当の日があります。
今まで玉子焼きさえ入っていれば喜んでいた子が、お弁当を
作り出した朝、突然「ママ、おにぎりにして」って言い出したんです。
だけど、突然言われてももうお弁当のおかずは決まっていてあらかた
作っちゃったし、おにぎりに入れる具ものりも無かった。
でも子供がどうしてもと言うので具なしの一口サイズののりもないおにぎりを
作ってアルミホイルで包んだ。
子供はとても喜んで持っていった。その日「ママおにぎり美味しかったよ!」
と喜んで帰ってきた。私は何だか良い母になれたような気がしてた。
だけど・・・先日保育園の先生が写した写真で、そのお弁当を食べてる子供
が写ってる写真を見た。
数人の子供に囲まれて笑顔で食べてた。具なしのおにぎりを。
周りの子の視線はおにぎりを見ていた。周りの子のお弁当はすごく凝ってて
本に載ってるような立派なお弁当ばかりだった。
いかにも子供が喜びそうなアンパンマンとか電車とかかたどった可愛いお弁当
ばかりだった。その真ん中で娘はにこにこして具なしおにぎりを持って、手抜き
弁当を広げていた。玉子焼きと前日の残りを適当につめたお弁当を。
その写真を見て泣いてしまった。いつもこんな可愛いお弁当に囲まれて、手抜き
弁当食べてたんだな〜とか、周りの子がおにぎり見ちゃってるよ・・・とか。
それなのに笑顔だよ・・・とか・・・お弁当の本買ってきたけど、こんな凝った事
今の私には無理だ・・・orzいつか娘も他の子とのお弁当の違いに気が付くだろうな。
こんな些細な出来事だけど、何日も鬱。
>>269 あのさ、型抜きしてある海苔とか売ってるの知ってる?
ゆで卵を入れとくと星型になるカタとか、かわいい旗とか、
絵つきのアルミカップとかホイルとか、今お弁当グッズって
いろいろあるじゃない。
そういうのを沢山買っておいてどんどん使えばいいんじゃない?
フェリシモにも「可愛いお弁当を作る小道具の会」みたいなのがあるよ。
鬱抱えてキャラ弁なんて私にも絶対できないけど、ちょっとかわいくするのは
お金かければできるよ。
調子のいい日に買い物して、来月頑張ればいいよ。
お子さんは喜んでるんだし、大丈夫!
271 :
名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 15:46:37 ID:dGkssMn/
>>269 >>269 お子さんは笑顔だったんでしょ。大丈夫だよ。
きっとお母さんの作ってくれたってだけで
本当にうれしいんだと思うよ。
自分は凝ったお弁当作れなくてチンばかりだよ。
ちゃんと作ってあげられる269さんは偉いよ。
272 :
269:2006/03/06(月) 16:01:01 ID:m2WgY/Qz
>>270 型どったのりが売ってあるのは知ってたけど、
ゆで卵のは知らなかったよ。今日は少し体調良いから、後でスーパーで
いろいろ見てくるね。旗は目からウロコだ。アルミカップと旗なら出来そうだよ。
それに型抜きのりとかやってみるね。
アドバイスありがとう。
>>271 ありがとう。でも、本当に手抜きなんだよorz
冷凍もよく使うし・・・でもレスすごく嬉しかった。ここは優しい人が多いね。
お二人ともありがとうね。ちょっとモヤモヤが取れなくて、かと言って誰かに相談する
程でも無いような、うまく言い表せない気持ちでもんもんとしていたけど、ここに書き込むと
すごくホッとするんだ。愚痴しか書けないんだけど。
励まされたりする事が全然ない毎日だから、このスレでだけポロリと本音が書けます。
ちょっと(かなり)元気出てきた。今月のお弁当は頑張ってみるよ!ありがとう。
>269
アンパンマンや電車の形の食べ物だと?
食べ物は飾りじゃない。
食べ物はオモチャじゃない。
美味しければ、栄養のバランスが取れてれば、それで良い、と思うよ。
いじくり回した弁当が「良いお弁当」ではないと思う。
矛盾しているようだが、海苔は常備しとくといいよ。
海苔をいろんな形に切り抜いたり、文字作ったりするだけで、結構受ける。
あと、ふりかけやおむすびの素も。
お弁当だけでなく、食事が手抜きの時にも助かるし。
>>273 ありがとう。ふりかけとのり買って来るね。
なんかすごく説得力のあるレスだね。
みんなありがとう。そろそろ出かけるのでもう落ちますが
元気でたよ。今度は私がみんなを励ませるように頑張るね。
私も4月から弁当つくりだー。
みんなやさしいね。
ところで先日転院したんだけど
薬だけの前先生に比べて
話も聞いてくれてよかった。と共に
患者さんが多くて通い続けられるか?
あの、レキソタンに加え、パキシルという薬を
夜1錠飲んでますが
今日日中めちゃくちゃ眠かった。今も。
そういうかたおられましたか?
>>275 私の通院しているところも結構待ちますよ。でも何番目か聞いて
30分ほど外の空気吸いに行くなんてこともできるので、助かってます。
パキシルは飲んでないけど、眠気の副作用はあるみたいですね。
ただこのへんは体質によるものが大きいみたいで、全然眠くならない人も
いるみたいです。レキソタンの方はわからないな〜。パキシルは薬価が高いよね。
私はルボックスとレンドルミンです。この処方で何年もきています。
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
幼稚園で同じクラスのママから「うつ病で薬を飲んだいた
ことがある」とカミングアウトされました。
今でも「心療内科に行ってきた」と普通に話されるのですが
正直どう接したらいいのか迷っています。
突っ込んで話を聞いていいのか、そのことには触れない方がいいのか、
話は聞くけど深く聞かない方がいいのか、聞いて欲しいのか・・・。
今のところは自分からは世間話はしてもその話はせずに
話されたときだけ「そうなんだ」と相槌を打っていますが
彼女がより傷つかないようにするには
どんな接し方がよいと思いますか?
>>277 よほど親しくなければ隠そうとする病気のはずだから、
わざわざ言うって言うのがなんかひっかかる?
幼稚園ママ止まりの関係ならそんなカミングアウトしないと
思うし。ちょっとやばい人かもよ?そのママさん。
相談乗ったりしてるうちにまとわりつかれて離してくれなくなるかも。
自分の病気を大げさに言う人は何人か人格障害(ボーダー)だから。
あまり関わらず、あっさりした世間話でかわして置くべし。
依存されたら地獄だよ。
ボーダーの被害にあったうつ母より。
>277
あくまで個人的見聞の範囲内の事として
(読んで不愉快になる方があったらスマソ)。
あんまり親しくないのにカミングアウトする人、
脈絡もなくカミングアウトする人、
カミングアウトされた相手の気持ちをフォロー出来ない人は、
「構ってちゃん」でした。
私自身ウツ歴有りですが、上記のようなカミングアウトさん達とは、
距離を置いてしまいます。
最近、このスレを開いてちゃんと読む訳でもなく
さらーっと流してるだけで涙が出てくる。
保育所の送迎だけで精一杯。
子供がいなかったらやばい。
子供がいても生きる目的がないって言うのに。
せっかく減薬が順調に行っていたのに、また戻ってしまった。
ここ2週間超多忙で、食事以外は朝も昼も夜も常に急ぎの仕事をしている状態だった上、
旦那のワガママな激しい怒りでカウンターパンチ喰らってしまった。
治りかけだと周り(自分もだけど)は「もう大丈夫ね」モードで、
何やかやと色々な用事を要求してくる。
ヤバイかと思いつつもなんとかこなしていたんだけど・・・
旦那にとどめを刺されてしまった。
久々に泣きながらご飯作ったよ。
生煮えの大根と人参食べながら、またまた涙。
でも息子(4歳)が、「おいしいよ、良くできたね」って言ってくれた。
もうそれだけでママは、十分回復できる気がするよ。
薬増えちゃったけど、また良くなれるって信じられるよ。
ママも頑張るから、君もオシッコちびらないように頑張れ。
オタクのダンナぶっころしていい?
284 :
277:2006/03/08(水) 01:29:36 ID:3gVVLVY6
>>278 >>279 レスありがとうございました。
私の他にもカミングアウトされた人が数人いて
そんなおおっぴらに話すものなの?と
疑問に感じていました。
深く考えず今までどおりの距離を保つようにします。
私は結構ママ友にもカミングアウトしてる方です。
気分循環性障害で気分の波が激しく、活発な時と何もできない・人と会いたくない時が
極端にあって、引っ越し前それで友達なくしたので
(突然つきあい悪くなるからアテにできないヤツと思われたっぽい)
「もういいや」と開き直ってのカミングアウトです。
かなり親しい人から、よく会う(子供同士が仲良し)人まで数人くらいに。
陰であーだこーだ言ってる人もいるのかもしれないけど
本当に思いやりのある人は「最近どお?調子悪ければ子供預かるよ?」
等と言ってきてくれます。
それでも滅多に預けませんけどね。調子が悪いときは
預けた子供を迎えに行くのもしんどいんで。
「家まで送っていくから」とも言われるけど、そこまで依存するのは悪いので。
実際はほとんど頼ってはいないけど、
そう本気で言ってくれる人がそばにいるってだけで、嬉しくなりますね。
何でだろう。
特別理由も無いのに、1ケ月くらい前から突然気分が沈んで来た。
2週間に1度の診察で、本当は辛かったんだけど何故か我慢して
「特に変わった事はありません」って言ってしまった。
何でだろう。
今役所行って、32条のかわりに出来た自立支援とかいうのの
手続きしてきたんだけど、保険証のコピーを持ってきてと言われて
窓口から離れたんだけど、戻ってきたら私の個人情報の紙とか書類とか
むき出しで窓口の机に置きっぱなしにされてた。
担当者がそのままにしてどこかへ行ってたらしい。
かなり嫌だった。そのうえ戻ったら「修正液使いすぎ!」とかくどくど言われた。
疲れたー。
>>286 いや、実は私もなんですよ。
なんか沈下気味だし物忘れは激しいし、寝ても寝ても眠いし。
菓子パンとかすごく食べてしまう。
私もこの間の通院で「特に何も・・・」と言ってしまった。
今までまあまあ良くなってきていたので
また調子が悪いなんて思いたくない、思われたくないみたいな
考えがあるような感じ。
春先は調子崩すひと多いよね
日照時間が急激に変化する季節は自律神経が乱れるらしいから関係あるのかも
みんなお大事にね
先日の3歳健診で息子の言葉の遅れを指摘されたため、
今日「言葉の相談」というものに行ってきた。
相談員の人と遊ぶ息子はすごく楽しそうで
言葉のテストも普通にこなしていた。
「他に気になる事はありますか?」と聞かれたので
「保育園で1人遊びが多いように感じる」と言うと
「お家でお母さんといっぱい遊んであげていますか?」と言われた。
正直、息子と遊ぶのがしんどい。ビデオを見せたり粘土をさせたり。
「ママ〜」と寄ってきても「また後で」とか「今はしんどいから」
と言って逃げてばかりだった。
たった3歳の子供に冷たくあたりとてもかわいそうな事をした。
かといってすぐに「イイお母さん」になる自身なんてない。
自分を責めるばかりで前に進めない自分を慕ってくれる息子に
どう接していいかわからない。
家事 炊事 洗濯 掃除 何一つ出来ない私。毎日、夫がコンビニでご飯を買って来てくれる生活です。
死ぬまでこのままかと思うと本当に申し訳無くなる。でも、頑張れない…毎日布団の中で過ごす日々。
別れた方が夫も子供も幸せになれるんだろうな。きっと
>>290 凄く気持ちわかるよー。
私も子供と遊ぶのしんどい。相手してると頭ぼうっとしてきて
イライラが募ってくる。
子供って同じこと何度もやりたがるし、どんだけ相手してもキリないからね。
うちはもう小1だけど、それでも「遊んで攻撃」が
成長すると共に増して、「今忙しいから」というごまかしがきかなくなってきて
相手しないと凄くふてくされたり、大声あげて反抗したりします。
いつまでもいつまでも拗ねて怒ってます。
夜寝る前に「一緒にゲームして」って言うから
「今日は遅いからまた明日ね」となんとかかんとか言い聞かせてやっと寝かせたら
翌日目を開けた瞬間に「一緒にゲームして」って・・・
もう気が狂いそうとか思う時がある。
でもさ、周りの普通のお母さんの話し聞いたり様子を見ていても
わりとアバウトな人が多い気がする。
たまに「わーこの人完璧ないいお母さんだ」って思う人もいるけど
そんなのせいぜいクラスに1人か2人くらい。
ほとんどの人が「適当にやってるわ♪」って感じ。
それでいいんだと思う。欝ってどうしても自分を責めちゃうし
自己評価低くなりがちだけどさ。
>>291 いい旦那さんじゃないか。
愛されてるんだよ。うちは今日だんなが休み。
最近調子が良くて家事とか普通にこなしてたら
治ったとか思ってたみたいで、さっきまで旦那はぐーぐー寝てて
さすがに寝すぎだよ・・と思って起こして、魚焼いて味噌汁作って
出して。その後「布団に掃除機かけたいから手伝って」と言ったら
(娘が喘息気味で昨夜咳き込んでいたから、昨日から旦那には
手伝ってって言ってあった)
「休みの日くらいゆっくりさせろよ!掃除もめんどくさいのか!?」
と怒鳴られて掃除機でわざと壁とか叩きながら暴れるように手伝われた・・・
途中で悲しくなって「もうやらなくていいよ」って言ってるのに、何かむきに
なってきちがいみたいに暴れながらやってるから、今安定剤を倍飲んで
違う部屋に逃げてきた。
毎日掃除してたのに・・・ごはんも作ってたのに・・休みだから気使って
今まで寝かせてたのに・・・頑張って家事してたのにこんな逆切れされるんなら
無理してやらなきゃ良かったよorz
294 :
293:2006/03/08(水) 17:22:40 ID:hW67hxgD
>>291 ごめん。元気つけようと思ったら自分の愚痴になっちゃった。
無神経でごめんね。
私も去年の夏頃同じような感じで布団から出れなかった。
でも薬でだいぶ落ち着いてきて、今は自転車も乗れるし、家事もできるように
復活したから、
>>291も必ず復活する日がくるから大丈夫だよ。
あんまり自分を追い詰めて考えないで。少しずつ出来る事からやっていけば
やれる事が増えてくるからね。私はお風呂も自分で入れなかったから、まず
お風呂に毎日入ろうって思って、そこから『次は○○するか・・・』ってだんだん
出来そうな事を増やすようにしていったよ。朝起きたら顔洗おうとか・・・
急いで家事を全部やろうとしないでのんびりね。
>>292 ありがとうございます。保育園の送り迎えなんてしてないので
他のお母さんがどんな子育てしてるかも分からないので
どんどん自分を責めていました。
レス読んで少し気が楽になりました。
もうすぐ子供が保育園から帰ってきます。
できる限り笑顔で迎えてやります。
>>291です。
>>293 >>294 のレスありがとうございますm(_ _)m いつも頑張ろう!とか 気張らなきゃ!と思えば思う程 落ちていたので。凄く嬉しいです。
まだ心療内科に通院し始めて4ヶ月ですが、長い目で見てみようと思います。
家族で旅行なり、遊園地なり行けるようになるのが囁かな夢です。
>>288です。また来ちゃいましたorz
子供が今度、幼稚園の年中なんだけど、
また役員選びの時期がやってきた・・・
一年通してのクラス役員が二人で、その他は各行事の係や親睦会企画など
誰でもどれか一つは何かやる。
年少だった今年度は一日でお役御免の係にジャンケンで勝ってなれたけど
今度もそううまくいくとは限らないし、
かと言って病気のせいとかにして逃げるみたいな真似もしたくないし・・・
憂鬱ですなあ。
>>296 そうそう焦りは禁物だよ。のんびり過ごすのが1番の薬なんだから。
元が頑張りやさんなんだね。今まで頑張りすぎたからちょっと疲れちゃったんだよ。
元気になってたくさん遊園地いけるように、今はゆっくり休んでね。
>>297 私も明日役員会だぁ〜。明日で今の役は終わって、また4月に役員きめするけど
本当に気が重いよね・・・私は長時間同じ人と話し続けるとすっごく疲れる。
役員決めの時のおもた〜い空気が気まずくて疲れるよね・・・
お互いいい役に決まると良いね・・・
どうして生きなきゃいけないの?
誰か教えてください・・・。
300 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 20:48:04 ID:gEPH1GqX
ゲームがあるから
301 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 20:55:35 ID:gEPH1GqX
だろ
>>299 昔、なにかで「人生という長距離レースを途中棄権してしまうのは、卑怯であり、無責任だ」とかいう言葉を読んだ気がするけど、
長い人生だもん、疲れて棄権したくなるときもあるよね。
私も鬱でトンネル時代が長かったけど
薬と無理のない生活のおかげか、少しずつ動けるようになってきた。
そしたら、普通に食べたり眠ったりすることが
幸せだと思えるようになったよ。
まずは、ゆっくり休める環境が作れるといいね。
303 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 21:22:04 ID:gEPH1GqX
てけてけ
>299
その答えを探す為だよ
過去に鬱で入院歴あり、今二ヶ月半の赤がいます。
泣かれるのと世話に疲れ、かわいいともう思えない。
ストレスで母乳が出なくなってきたかも。
私が死ぬか、この子をベランダから放り投げるかとか考えてしまいます。
ダンナは子供よりそんな私をむしろ心配してる。当然か。
やばいよやばいよ・・・精神科行くべきかな。私産後鬱かな。
薬も、すぐには効かないんだよね。子供はまだ乳飲み子なのに・・・
どうすればいいのかわからないよ。
今日、心療内科にいったら偶然に知人に会ってしまった。
そこは総合病院だから仕方がないけど、
ああ、近所のうるさ方に知られないように、祈るばかりです。
>305
まずは優しいだんなさんに相談して、
きっと、行ったほうがいいって行ってくれると思うよ。
鬱の薬はきくのに時間かかるかもしれないけど、
他の安定剤きっともらえるよ。
赤さんはミルクでも育つよ。私は初乳もあげられなくて
完全ミルク、でも一歳になった。
>>305 すぐに医者に予約して!充分産後うつだよ!
治療は早い方が治りも早いから!
2ヶ月も母乳あげれたんだもん、もう抗体は充分ついてるし
栄養も心配ないよ。ミルクにしても何も問題ない。
305さん、まずお母さんであるあなたが笑顔に戻るようにお休みしよう!私は今治療期間二年弱。その間に子供は大きくなっていくから、楽になって一緒に居るのが楽しくて仕方なくなってきたよ。大丈夫だよ。
309 :
名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 19:51:56 ID:bAfJLp9f
>>296です。
>>298さん、自分で言うのも…ですが本当に今まで頑張り続けて来ました。
張り詰めていた糸がピンッ!と切れちゃった感じなんです。
今日は心療内科の予約が取れたので久々に行きました。
まずは月1度の通院を安定して行ける事が目標です!
子供、小学校入学で、いろいろ手作りのものがあり、
材料を購入、給食袋・ランチシート縫ったところで調子が下降気味になり
メインというべきバッグは実家の母に縫ってもらいました・・・・
ワッペン・名前シールをアイロンで貼るのは私だけど。
元々裁縫が下手な私だけど、なんか情けないやらで。
明日は小学校で体操着類の販売があります。
小学校の先生は幼稚園の先生と違って話し方が厳しい感じで
(年齢の差でしょうか?)
行くたびに「ちゃんとしなくちゃ」とビクビクしてしまいます。
>>310 私なんて手芸屋さんに全部頼んじまったい。
ひとつでも自分で縫おうなんてとてもとても。
よく頑張ったね。
>>310 311さんと同じく、全部頼んでしまいました。裁縫苦手なんです。
だから入園の時もなにひとつ作らずでした。
苦手なのにやるなんてすごいですよ。
学校の先生に会うと、私もすごく緊張します。家に帰ってどっと疲れて
そのまま寝込んでしまったりして。入学準備は嬉しいことですが、やることが
多くて結構負担です。最近は小学校入学についての本も沢山出ていて、
耳年増なせいかな。何事にも神経質になってしまいますね〜
>>309 はじめの頃の書き込みよりも少し元気になってきたみたいで
嬉しい。このスレで落ち込んでた人がちょっとでも元気になった
ら自分も元気になったようで嬉しい。
↑あなたは優しい人だね
携帯から失礼します。
私は産後鬱⇒鬱になったんですが旦那は非協力的、トメウトメと二世帯住宅同居中です。
先日医師から実家で静養したらといわれましたが嫁いできた以上帰る訳に行かない…。
同じ様な方は居ませんか?
家に引きこもって悪化しかけたので今では子供を保育園に預けながら仕事もしているのですが気持ちがついて来ていませんOrz
今妊娠8ヶ月なのですが、もう何ヶ月も家事、上の子の育児、外出が満足に出来ません。
妊娠中だからと怠けるなと言われ続けて疲れました。
精神科を受診しようと考えたのですが、甘えだと言われるのではと怖くて行けません。
妊娠中に精神科を受診しても良いのでしょうか?
このままでは上の子も産まれてくる子も可哀想です。
何もしてあげられなくて毎日イライラして怒鳴ったり叩いたりしてしまいます。
もうこれは虐待ですよね。
毎日生きるだけで精一杯です。
望んで妊娠したのに今は産まれてからの育児がとても不安です。
母親失格と言われどうしたらいいかわかりません。
子供の事が大好きなのに何もしてあげられない自分は嫌いです。
毎日死ぬ事ばかり考えていて嫌になります。
317 :
310:2006/03/12(日) 19:03:07 ID:xCzMzdYD
入園の時はすべてヤフオクで購入したんですが
小学校のバッグ類は細かくサイズ指定があって
どうあっても母親に手作りさせようって雰囲気なのです。
説明会でも「以前、市販のものを購入されたお母様がいらっしゃいましたが〜
サイズが合わず、結局つくっていただきましたので…!」と釘をさされました。
母のおかげでなんとか形になったので良かったです。いい年して恥ずかしいですが。
>>316 全然甘えではないと思います。<受診
むしろ子供のためにも通院した方がいいですよ。
欝っぽくなったのは今回が初めてなんですか?
もしそうだとすると尚更早期治療がいいですよ。
私は随分長い間「ただ怠けてるだけ」と自分を責め続け
でも何もできずに長年受診しないでいました。
あるとき強い不安でもう生きていけないと言うような、
どうしようもない気分に陥り、
這うようにしてタクシーに乗り、泣きながら受診しました。
医師には「もっと早く来てくれれば治るのも早かったのに」と言われました。
それが6年前の話しです。今も通院中。
>>315 境遇は違うんだけど、私の調子が良くて子供に優しくなれてるときって、
大人として頑張ってるときじゃなくて、私の中の子供の部分が
私の娘と友達になってるときのような気がします。
貴方は同居して育児家事して仕事して、って本当にすごいよ。
「嫁として妻として主婦として社会人として貴方は頑張っているけど、
貴方の子供の心を大切にしてもいいんだよ」って医師は言いたいんじゃないのかなあ。
実親さんが毒親じゃなければ、甘えるのは正しいことなんじゃないかと思いますよ。
>>316 まともな精神科医やカウンセラーは、甘えだとはまず言いません。
受診は早ければ早いほどいいです。でも生きているうちは遅すぎることはありません。
妊娠中の精神科受診は無問題ですよ。
私は妊娠中、産科医に心療内科を紹介してもらいました。
薬を使えないので治療者の手数も限られてしまうようですが、
カウンセリングとか自律訓練法(呼吸法とかイメージで心を落ち着かせるやり方。瞑想っぽくもある)で
少しは楽になるかもです。
鼻水や軽い頭痛で内科にかかるように、寝つきの悪さやイライラで精神科にかかって桶なんですよ。本当は。
>>316 私は今、臨月ですが 妊娠6ヶ月で初めて心療内科に受診しましたよ。私の場合、完全同居(ウトメ+コウト コトメ)だったので受診するの反対されまくりでしたが…。
受診後は漢方薬と通院で治療しています。出来れば旦那様も一緒に通院されると少しずつでも理解して貰えるし、自分も楽になりますよ!
入園準備、作るものがイパーイだよ
でも、実母に作ってもらった
自分で作ったのは給食用のナフキンだけ…
あと、名前が入ってるアイロンでつけるシール?は自分でつける予定
自分なりにやってます…
自分なり…というのが大事だよね。
私は、自分が無限に働けたり、頑張れる気がしてて
そんな風に人生の前半を過ごしてきたけど、今は自分をいたわることも
おぼえました。境遇は違うけど、同じ病気の人が気持ちを寄せ合うここが
今の私のやすらぎの場です。
>>317 なんかキビシー。でも形になって良かったね
うちの母も裁縫上手だったから、いろいろ活躍してもらったな〜
何もできない。
保育所も寝坊して無断欠席。
子供にレトルトのカレーを出すのが精一杯。
苦しい。
こんなに調子悪くなると思わなかった。
そんなときもあるよ。
人間だもの。
そうそう、ご飯出せただけマシだよ!ゆったりまったりね〜!
>>316です。
まとめてのレスで申し訳ありません。
病院に行ってみたいと思います。
ここ数日、睡眠がうまく取れなくて辛いです。
子供達が揃って水疱瘡に感染して疲れてしまいました。
へこたれている場合じゃないのに動けず、毎日泣いてばかりです。
>>324 >>325 ありがとう。
ここぐらいだよ。
やさしい言葉かけてもらえるのって。
少し元気が出てきたから久しぶりに雨戸開けて掃除してみようかな。
調子が悪い時は、朝の見送りが辛くて子供休ませてしまいます(幼稚園)。
バス通園で、バス停がマンションの前。それなのに・・・
無断で休むということはなくて、一応は朝予定の時間に起きて、
身支度をしようとするんですが
「あああ・・・起きてる(生きてる)の辛い、バスの先生に笑顔作れない」
ってひどくブルーな感じになって
幼稚園に電話して熱が出てるだの親戚が来るだの
嘘八百適当に並べてお休みにしてしまう。
そして子供の寝てる布団に潜り込み、誘導剤飲んで現実逃避。
昼前くらいに子供が起きて「一緒に遊んで〜!!!!」
と恐ろしいくらいのパワーで
「あーやっぱり行かせれば良かった・・・」って何度目かの後悔をする。
最近そういうのの繰り返しです。
小学校に入ると、朝集団登校でママが交代で子供を送るそうです。
小学校って始まるの幼稚園より早いんですね。やっていけるかな、自分(涙
一応、夜は11時を目安に寝てて、夜更かしは余りしてないんですが。
お医者さんには行ってますか?
330 :
328:2006/03/14(火) 23:35:57 ID:iz/vBarf
>329
えっと、私ですか?
勿論病院には何年も前から通っています。薬も飲んでいます。
病名は躁鬱病です。1年で躁1:欝9くらいの割合です。
今は躁から欝に移行期です。
スミマセン 328です 私も欝で治療2年半です。起きられない時ってつらいですよね、まして幼稚園の送り迎えとか。私は未だ就園前だから寝たりしてます。
続きです ですが来年幼稚園に行くようになったら、と考えたら不安です。嫌でも来年が来てしまいますから お医者さんに、その送迎のお話をされてみてはどうでしょう?ご主人には話しにくいですか?話して何か変わるかもと思いました
明日から春休み。欝鬱欝。別に手のかかる子ら(2人)じゃないんだけど。
最近動悸も酷い。某スレですすめている人がいたので救心買ってきてみた。
昨夜、脂汗が出るほどの腹痛に見舞われたんだけど「ここまで痛いなら死ねるかも」
と思ったらすごく嬉しくなった・・・完全に病んでる。でも生きているの疲れた。
明日から春休みかあ。
今年入園引越し発達遅れの我が子のまえで
同い年幼馴染み同一園のお子数名が騒ぐのだな。
公園に行くと一杯なんだな。欝。
今日公園に行って見たんだけど6組くらいの
知り合いどうしみたいで、レキソタンのんでたし
別に気にしないつもりだったけど
夕食後子供にヤクザなみにあたりまくってしまった。
隣にも聞こえてんだろうなあ。
今なら少しクビつれそう。
お母さん先にしんでもいい?と上の子に聞くと
イヤだと小さな声で言いました。
まとも違うよね。
ガマンしやすい性格と医者に言われたし
もう公園いかない。
>>334 イライラするとつい子供にあたってしまうよね。
私も後から冷静になって子供にした事を考えると後悔してしまう。
こんなんじゃ子供も病気になるんじゃないかと思う。
今日壁に張り紙してみた。
どならない、おこらない。
少しは変われるかな?
>>334 お子さんにとって、大事な大事なお母さんです。
病気で起き上がれなくても、いるだけで安心する。
公園になんか行かなくても、目をみて話して抱きしめてくれれば
それだけで嬉しい。私にとってのお母さんはそんな人。きっと334さんも
お子さんにとってそういう存在だと思います。
春はいろんなことが変る時期だから、心も感じやすくなっていますよね。
無理せず、いつもよりもゆっくりめでいきましょう、お互いに。
>>335 変りたいと思う心があるのだから、すぐにではないと思いますが
きっと変ることができると思います。私もそう思って変れた部分がありますから。
>>333 で、腹痛はどうなったの?治ったの?大丈夫?
あなたは死にたがってるみたいだけど
残される子供たちのこと思うと・・・生きて欲しいな。
私も生きてるの辛いし、いつも疲れてる。
ずっと「死ねたらいいのに」と思い続けているよ。
今は部屋が汚部屋にならないようにしてる(旦那が片付けられない人)のと
子供と犬の世話のためだけに生きてる。それすらまともにできてないけど
いないよりは全然マシだと思う。
逆に言うと私にはそれ程度の価値しかないんだけどね。
子供が大人になるのと犬が寿命を終えるであろう頃が大体一緒だ。
十年ほどあるけど、死を考えるのはそれからだな…
それに、それまでにずっと生きていきたいって力が沸いてくれば
ラッキーだしね。僅かな希望だけどね。
>337 ありがとう。333です。腹痛はおさまっちゃった。
と言うか、脂汗かいておかしかったのを夫に見つかって病院に担ぎ込まれた。
まぁただの胃痙攣・・・。すっごく痛かったけど「あぁこれで死ねるかも」と思ったら、最初はのた打ち回っていたんだけど
静かに仰向けになってお腹の上で手を組んでたよ。
私も毎日337さんと同じ生活。犬はいないけど。そうだね、子どものために何とか頑張る。
レス嬉しかった。明日は少し頑張れそうだよ。本当にありがとう。
殺人的に朝から寝るまで忙しくて、ここに来ることも出来なかった。
やっぱ、ここ来るとホッとする。
皆同じ悩み、経験、理解、慰めがあるから。
あまりに忙しくて鬱が悪化してしまい、旦那に追い討ちをかけられた私は
>>282です。
先生に旦那のことを相談したら、
先生「一度一緒に病院に来てもらってください」
私「絶対無理(時間的には全然OKだけど)」
先生「じゃ、医師としての命令だと伝えてください」
ということで、旦那に先生が一緒に来なさいと言っていたと伝えたところ、
返ってきた答えは予想通り、「別に俺は話すことはないからいい」。
「俺の話」を聞いてもらうんじゃないだろう、こういう場合。
俺の事ばっかりなんだよね。ウチの俺様旦那。
「俺だってカウンセリングでも受けてグチ聞いてもらいたいよ」って・・・
カウンセリングの概念が間違ってるし、そもそも私はカウンセリングは受けてない。
今度の月曜日が通院日だけど、行ってくれないだろうな。
先生に言われて、旦那さんを無理やり連れて行った方、いますか?
その後、旦那さんは何か変わりましたか?
>>339 339さん、私は旦那を無理やり連れていったわけではないのですが、
家族の理解が得られない時期があったので、お察しします。
病院の先生に頼んで、一筆書いていただくことは出来ないでしょうか。
もしくは、旦那さんのいる時間に電話をいただくけるよう頼んでみるとか。
(電話の内容は、一度病院へきてくださいということだけでいいと思います)
今は調子はどうですか?私はちょっとしたことで鬱が悪化してしまうので
339さんのお気持ち、とてもよくわかります。
私のうつ病が主な原因で旦那さんと子供と離れて暮らすことになりました…。
旦那さん・・・
だめだああああ
上のほうで保育園に入所断られて困っていたものです。
児相に電話したら、市役所の児童家庭科というところに電話するように言われて・・・
電話した児童家庭科の相談員が基地外チュプだったorz
「うつは気分次第でどうにかなるから保育園なんていらないわよ」
と言われて一方的に電話切られますた。
いろいろやり取りがあったはあったんだけど、口もあまり挟ましてくれないし
最後は「もういいですよね?!」で終わり。
「育児経験者として」いろいろ説教された。
結果的には、そのあとすぐ保健センターに電話して保健士さんに相談して、
保育課に直接掛け合ってくれたんだけど。
でもうつは「緊急性がないから」ってはじかれたっぽい。
私の住んでいる市は共働き優先っていうのは知ってたけどショックだあ。
のが10日前。今も撃沈中。
どうしても納得できない。でもおおっぴらに話せることでもないし。
もうだめだ
>>343 言われた事と担当者の名前をすぐさま児童相談所に
ちくったれ!!!
「こちらでここに相談するように言われたからかけたのに・・・」
と嫌味もいったれ!むかつくね!民生委員に掛け合うのも手。
どこの役所?ホームページに市長へのメール書き込みできる所
もあるから批判メール入れてあげるよ!
>>344レスサンクス
民生委員ってこんなときに相談できるものなんだ。
調べてみる。
あとやっぱり児相には言ってもいいよね。
あの相談員が日夜人を傷つけてると思うとぞっとする。
市長へのメールは考えてはいるんだけど、基地外扱いされたらと思うと怖い。
市長が一番に見るわけでもないし。
すっかりお役所アレルギーだよ。
うつの絡むことってリアルではあまり言えない事ばかりで、
ずっと誰かにこうやって共感して欲しかった。ありがとう。
月〜金は赤と二人。
激鬱またはPD発作に襲われたらどうしよう?
と不安で、夫が休みの土日を心待ちにしている。
しかし、土日になって夫がいると、赤と二人きりに
なりたいと思う。
激鬱発作に襲われたのがいづれも夫在宅時だっ
たので、夫がいると不安になるのです。
心の休まる日なし。
つらい。
他はどうでもいいから、心と体が健康な人生を
送りたかった。
メンヘラーってつらいよね。
>>343 > 「うつは気分次第でどうにかなるから保育園なんていらないわよ」
鬱病を知らない人の言葉ですね。
保育所の入所基準は、どういう病名であれ、親が病気で保育絵できない
状態であれば、入所のポイントは高いのです。フルタイム共働きの親よりも
親の病気、介護のポイントは高いはずです。
児童家庭科の相談員も保健士も、病気に対する偏見があるとしか思えない。
かかりつけの医師に相談して、病気への理解を促すことも大事だと思います。
第3者を間に入れることで、話をすすめていくという方法がとれれば、一番いいのだけど。
市役所を教えてくれたら、私も抗議メールをします
ママ付き合いが超苦手。
できれば誰とも関わりたくない。
他のママ達は、一緒に遊びに行ったりメールしたりしてるみたいだけど。
私はほんと人嫌いで、いつでもひとりでいたい派。
ひとり大好き。
でも私が仲間はずれにされるのは歓迎だけど、
子供がされたらかわいそうなので嫌々グループの輪に入ってます。
あーひとりでラーメン屋行きたい…。
昨日、初子を出産した鬱+PD持ちの主婦です。 赤がまったく可愛いと思えません。
「産んだら母性がわくよ!!」と言われ続けたけど、本当に全然可愛くない。授乳時間が来るのが鬱。
スレ違い
スレ違いじゃないでしょ、うつ病の子育てスレだもん。
>>349 私は欝じゃなかったけど、出産して半年ぐらいは、“心から”赤が可愛いと思えたことなんかなかった。
授乳も義務的にしてただけ。
でも生後2ヵ月くらいで笑顔が見られるようになると、自然と可愛いと思えるようになったよ。少しずつね。
ただその時々の精神状態によっては、なんで産んじゃったんだろう、って思っちゃうことも多かったけど。
私は産後欝から欝になり、職場復帰で少しよくなったけど、またひどくなって結局今は休んでる。
子育ても欝も、焦っても仕方ないよ。
人に言えないことをここで吐き出してね。
>>349です。
>>351さん、ありがとう。昨日は赤を殺して喜んでいる自分の夢まで見てしまった…orz
今夜から母子同室。。。死にそうなくらい鬱
>>349 すぐ母性が沸くわけじゃないと思う。
毎日毎日接していくうちに親の母性は成長していくんだと思っている。
母子同室は必須?別室は頼めない?病院にいる間だけでも
看護師さんや助産師さんに大いに甘えればいいと思う。
辛い事もどんどん相談してみてはどうでしょう。
>>349 鬱持ちで産んだってことは、周りの人も承知なんだよね?
承知ならそれなりのサポートは望めないの?
素朴な疑問なんだ。
>「産んだら母性がわくよ!!」この言葉ってすごい無責任だと思う。
私はこういう言葉に傷ついた。
こう思うのはどうかな。
子供は罪はない。
自分は「人間として」この子を育てるのを「仕事」とする。
私は一人目産後一年はこう言い聞かせて乗り切った。
「仕事」と思えば笑顔も作れたよ。
赤を殺す夢?夢で見るだけならいいじゃん。
私はリアルで毎日考えたよ。それでも世間では普通の母親で通せる。
>>352 昨日?出産後に目を酷使すると後で響くよ。マジ忠告。
できたらこれからは携帯からでも2ちゃんとか見てないで目を休めた方がいいよ。
あと1日や2日で決めつけない事。
自分だって最初は「なんだこのイキモノは」というのが正直な気持ちだったよ。
まだ笑顔っぽい顔しても本当の笑顔じゃないし。
あんまりぐずるので布団の上に放置して隣の部屋で泣いた事もあった。
でも今可愛いっていうかもう家族ってかんじ。いっぱしに慰めたりかばってくれて泣けるんだこれが、
とにかく長い目で見ようと考えて。
疲れた。消えてしまいたい。
うつになったのは産後だけど、原因は産後の旦那の態度だと思ってます。
でも旦那に自分の意見を言いたくても、すぐ逆ギレするのが怖くて言えない。
怖くて固まってしまうと、余計に旦那がキレる。
どうしていいかわからなくて、涙が出てくる。
いつもこれの繰り返し。
疲れた。
私の実家に同居してるので、私が泣いたりすると旦那の肩身が狭くなるのであんまり泣いたりできない。
部屋も少ないので逃げ場はない。
いつも笑顔作って、旦那がキレないようにいろんなことを先回りして考えながら行動するの疲れたよ…。
早くラクになりたい…。
書き殴りのようなレスですみません。
自分の意見言うとこがどこにもなくてつらくてたまらないんです。
>>356 お子さんの年齢は?
育児に理解の無い旦那は困るよね。
ムリに笑うのって辛いよね。
医者には行ってる?
もし行ってなければすぐに行って。
358 :
356:2006/03/20(月) 17:44:31 ID:gvWuOnnd
>>357 レスありがとうございます。
子供はもうすぐ一歳になります。
病院は通院して半年くらいです。
旦那は今も部屋に籠もってゲームしてるので(今日は休み)、
私から話しかけないと会話がない状態です。
子供はとてもかわいく思えるけど、夜泣きがひどくて
一日に4時間くらいしか寝れないのでつらいです。
何故だかわからないけど、とても無気力です。
自分のことばっかり話してごめんなさい。
誰かに話したいけど、話す相手がいないんです…。
一歳二ヶ月の子持ちです
ここ最近、いよいよ子が色々感情を出すようになり、
成長が嬉しい反面 どっと疲れが・・・
病院へはまだ行ってないけど、ウツかもと思うこともしばしば
ためいきばかりついてて、ささいなことで泣きだしたり、
急にムカついて子をどなってしまったり・・・
しんどくて消えてしまいたいなあともよく思う
これってやばいんでしょうか
昔から自分は何らかの精神病持ちだろうなと思ってたけど
きちんと病院へ行くべきでしょうか・・・
旦那は毎晩帰りが遅いので、連日母子家庭状態・・
実親は遠いし嫌いなのであてにもならず
この状態が辛いのかな
どうしたものか
360 :
357:2006/03/20(月) 23:28:59 ID:fYFSut+t
>>358 私も通院半年ぐらい、子は一歳三ヶ月です。
気にせずどんどん吐き出したらいいよ、それで踏張れるなら。
同居してるなら、旦那の親に遠慮せず甘えるといいよ。不都合なことが無ければ。
もしまだなら保健師さんに電話してみるのもいいかもね。
>>359 私の症状と似てる。
「昔から」思ってたって…すぐに病院に行くべき。
気力のあるうちにね。
本当にひどくなると、行く気すら起きないから。
引きこもり状態にはなってない?
24時間子供と一緒にいるのは危険だって、医師が言ってた。
子育てってなんで母親がメインなんだろう…
362 :
356:2006/03/21(火) 00:02:28 ID:i4xfQlpQ
>>360 ありがとうございます。
今日はここで吐き出せたので、少しラクになりました。
保健師さんには電話してないので、今度連絡してみたいと思います。
母子手帳に書いてあるようなとこですよね?
自治体の保健師さんだったら、相談にのってくれるんでしょうか…?
363 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 00:49:48 ID:KdpjJ7cI
初めてカキコします。
中学時代から欝っぽい自覚はあったのですが、
先日上の子の入園説明会があって、異様に疲れを感じています。
自分の言動や他のお母さんのささいな視線が気になって、鬱々となり
これはおかしいと自分で思っています。
夫は私は欝ではないといいますし、子どもを預けての病院探しに腰が引けている
状態です。同じような境遇だった方いますか?
今日から二泊三日で旦那の実家に行くよ鬱だよ…
うつ病になって甘えてるとしかられないかな、ちっとも楽しいと思う時間無くて笑えなかったらどうしよう
薬で眠くなって日中起きてられなかったらどうしよう。
娘が興奮して言うことをまったく聞かなかったらヤだな…しんぱいはつきない。眠いのに眠れないや。
さっきデパス飲んだんだけどな…
あああ〜うつだ〜
365 :
360:2006/03/21(火) 01:32:13 ID:ZVXh6HSM
>>362 私は市役所の児童家庭課ってところにつないでもらって、『育児の相談をしたいので、保健師さんをお願いしたいんですけど』って言ったよ。
最初ちょっとひるんだけど、欝で通院中だと言ったら優しく応対してくれた。
たまに電話くれて、訪問してじっくり話聞いてくれたり(もちろん事前に連絡あり)。
訪問は嫌なら断ってもいい。
あなたのおかげで久しぶりに母子手帳見てみたよ。
私のには、「各自治体の保健センター等に問い合わせてください」としか書かれてないなぁ。
いい人に当たるといいね。
もし変な人に当たったら、名前を聞いて、後でその人以外でお願いします、って言うとかW
気になるから、よかったらどうなったか教えてね。
366 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 09:41:38 ID:QH3PTcej
昨日がんばってお風呂入って。
保育園の連絡帳も一生懸命考えて書いて。
今朝頑張って起きて、娘にご飯時間内にあおって食べさせて。
自転車で10分かけて園に行ったら祝日休みだった・・・orz
もう、園前で自転車ごと倒れそうでした。
この半年でこれ3回はやってる。
気力ふりしぼって帰ってきたけど、この脱力感、むなしさ、どうしたらいいんだろう。
旦那が祝日休みの会社だったらこんなことないのに、とか。
もう今日は何もやりたくない。
sageてね
友達とかいないの?
今日は全国的に休みだよw
まあいいじゃん。サゲ忘れたんでしょ。
>>366 よく頑張ったね。今日はお休みなんだから、ダラダラしよーよ。
連絡帳ももう一回分ラクできるしさ。
自転車は今日の太らない為の運動だと思って。
出かけられる格好してるんだったら、ちょうどいいからこのまま子供と
遊びにでかけちゃうとかは?レストランでランチしてデパート行ったり。
まだ時間はたっぷりあるんだから、朝頑張ってよかったって思うとラクになれるよ。
369 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 12:23:15 ID:2THfokvt
今、妊娠8ヵ月です。私はもともと欝持ちで妊娠しました。今妊娠の為服薬していずに順調ですが、最近だるくて、なんかイライラします。欝悪くなってるのかな? 出産後など何だか不安です‥。
>>369 鬱じゃなくても妊娠時は不安定になりやすいのであまり思いつめないほうがいいよ。
妊娠出産は不安だらけで当然。
産後、親やサポート(ベビーシッター等)の協力は得られるかな?
パートナーの協力はもちろんだけど、利用出来るものはどんどん利用したほうがいい。
371 :
366:2006/03/21(火) 14:22:27 ID:QH3PTcej
すみません、先ほどはさげ忘れてました・・><
昨日保育園お休みしちゃったので、今日こそは!と気合入れてたんですが
祝日だったとは・・って感じです。
368さん、優しいお返事どうもありがとう。
昼までダラダラいらいらして、やっとちょっと立ち直れてきました。
はぁ〜我ながら情けない。
でも朝ちゃんと子供を起してごはんあげれたて良かったと、思うことにします。
(これも当たり前なことなんですけどね・・;)
372 :
名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 16:22:06 ID:2THfokvt
369です。あまり気にしなくて良いですか?主人は比較的、協力的で私の実家も近いのでサポート面では問題ないと思います。今日は何もしてなくて主人に申し訳ない‥。
私の鬱歴12年
最近少しずつ改善してきたんですが、一昨日 夫の会社が倒産してしまい、また鬱病悪化してしまいました(;´`)
もうすぐ就職して一年経つという時の出来事でした。
>>372 協力的なご主人と、ご実家も近くとの事、良かった良かった。
妊娠中は1日中眠かったりご飯作るのもイヤだったり、そんな日のほうが多かったよ。
まったり好きなことしてればいいさ。
>>373さんほど大変な状況ではないんですが、
少し気持ち分かります・・・
うちは倒産ではないんですが、リストラされかかって
なんとかそれは避けられたものの、給料が大幅に減給になりました。
労働時間は相変わらず過酷なのに。
それから不安感が強くなって、
「マンションのローンもあるのに、もし今度こそリストラされたら・・・」
「こんな寝たきりの私が働きに出られるんだろうか?」
とかぐるぐる考えてしまい、欝悪化してます。
今日、仕事やめてしまった。
先のことは何も考えてなくて、ただ「出来なくなったからやめた」という感じ・・・
何が「出来ない」だよ・・・と自分でも思うけど、もう脳が動かない。
これでうつ病の根本原因が消えたけど、お金という新たな悩みが・・・
携帯から失礼します。
今臨月の未婚の妊婦です。
うつ歴四年目です。産休前の職場の女子達に言われた心ない言葉(体型の変化のこと)を思いだし苛々します。
昼間に外を出歩くのも、人目が気になり苦痛です…憎くてたまらないのです。こんな自分も嫌です。
あと、周りは祝福モードのような感じですが、私からすればこの先の不安や苛々の方が大きく、
なんで分かってくれないの、と被害者意識を持ってしまっています。
年齢が若目のため、周囲に子供のいる友人がいないのです。
毎日泣いてばかりでしんどい。
意味不明の文章でごめんなさい。誰かに聞いてほしかった。
>>377 私も未婚で産んだから、妊娠中孤独なの分かる。
親戚も友達もほとんど消えてしまった。
「おめでとう」と同じくらい「子供がかわいそう」を言われたし・・・
私は産んですぐ保育所に預けたけど、
今預けている公立保育所、同じクラスの子のなんと1/3が片親だよ。
ただ、みんな自分からは言わないから、気付かなかった人も多いけど。
言えば叩かれるし、言わなきゃ孤独なまま。難しいんだよね・・・
旦那はカレー、子供はシチューというので作った
テーブルには巨ピザな旦那、子供二人、
無駄にでかいテレビの前になんか座りたくない
いつも夕飯食べないでりんごむいたりしてる
さすがに腹へったしイライラして言ったら「どこに座りたいんだ!!」
いや、お前が半分になれば普通に私も座れるんだが
りんご2個を一人で食べてさまい、子供にもむいた
旦那がもっと食べないというが無視
ご飯作るだけで疲れる
>>364です。
明日やっと家に帰れます。やっぱり何も楽しいと思えませんでした。パキシル勝手に増やしたけど何度も発作が起きそうでした。
生活習慣も会話も食事もなにもかも合わない世界で意見を言うことができずずっとニコニコして顔がつりそう…
自由になるのはトイレと鼻かむのと水飲むだけ。
そんな世界からやっと明日帰れます。チラ裏ですみません。
あああああああああ…
揺り返しで激鬱になったらどーしよ。子供二人と私だけの土日が恐い。
>>379 頑張ってるね、偉いよ。
私なんてほとんどお惣菜だし、一歳の子にはレトルトのベビーフードばっかり食べさせてる。
旦那さん、欝への理解があまり無さそうだね。
欝がひどいときって、お腹は減るけど、あんまり食べたいと思わないよね。
と言っても食べないと死んじゃうから、食べなくちゃ、と思いながら義務的に食べる。
それはそれで、結構辛いんですよねぇ。
お察しします。
調子が悪いところにもってきて
春休みで一日中子供にまとわりつかれ、気が狂いそうです。
公園に連れていく気力もないので
毎日コンビニくらいしか出かけてません。
子供はDVDやテレビを見る、ゲーム、ブロックで遊ぶ、
字を書いたりして勉強する、等で過ごしています。
ブロック以外はつきあわされます。
できればODして一日中寝逃げしていたいのですが。
早く小学校入学してくれないかな。
早く勝手に外行って遊んでくれるようにならないかな・・・
色んなことが重なって調子が最悪。
年末に神経の腫瘍が見つかって入院手術、今は数年単位で続くかもしれない後遺症の痛みと格闘。
通院を中断したことなんて今までなかったのに、
精神科の定期通院にどうしても行けず、抗鬱剤を一時断薬してしまったことで更に状態が悪化、
やっと最近通院出来たものの、症状を抑える為に一気に増薬しているので今度は副作用が。
四月から保育園転園なので明日は説明会に行かなきゃいけないんだけど、
もう知らない人に会いたくなくて、想像するだけで動悸で死にそうになる。
しかも今行ってる保育園を休ませる(説明会終わった後に行かせると昼ごはんとかぶりそうなので)ことになるので、
明日は一日子供を見てなきゃいけない……。
日曜も火曜も旦那が休日出勤で一人で見てたので、かなりキツい。
ただでさえ春先で不安定なのに、状況が辛さを二乗三乗にしている気がする。
外出すると吐き気がする。
保育所が休みだったから近くのスーパーの遊び場に
子供を連れて行ったのに5分もいられなかった。
旦那がいたからよかったけどこのままじゃどこにもいけなくなりそう。
普段も旦那から離れると不安でどうしようもない。
子供といるより旦那といる方がうれしい。
最低の母親だ。
>>384 最低の母親なんかじゃないよ。
まだあんまり子供を可愛いと思えないのかな?
遊びたい気持ちが強い?
いや、私はそうだったから。
でもね、誰だって自分が一番可愛いものだし、それでいいんだよ。
自分に余裕が無いと、旦那にも子供にも、八つ当りしちゃったりするじゃない。
だからまずは、自分がゆっくり休むことを考えて。
また書き込んでね。
連投になるけど、みんな頑張り過ぎだよ〜
“いい母親”じゃなくて“普通の母親”でいいんだよ。
母親が倒れちゃったら子供はどうなるの。
医師と薬を信じて、病気なんだから治ると信じて、休養第一だよ。
家事も子育ても休みは無いから、なかなか難しいけどね。
私、多分、全然頑張ってないよ。本当にだらしない母親。
子供の食事だって、冷凍のうどんとかコンビニのヤキソバとか
手作りだと、いいとこ肉野菜炒めとか、ほんとそんな感じだし。
子供好き嫌い多くて、何が食べたい?って聞いても
あまり言わないし・・・
野菜のかわりに野菜ジュース飲ませてごまかしてるし。
私も食欲なくて、献立を考えたりとかできないでいる・・・
子供が好き嫌い多いのも、私が料理を怠けてるせいだって思う。
なにもかも自分が悪いんだって思えるよ。
本当に病気治るのかな?
薬、飲んでる意味あるのかな?
休養ってどれくらいすればいいの?
私結構だらだらしてるよ。今春休みで子供一日一緒にいるけど
横になってる時が多いし。それでも調子よくならない。
怠けてるだけなのかな?この無気力はどうすればなんとかなるの。
私なんか子供産まなきゃ良かったんだろうか。
怖いよ。子供一人育てるって、とても大変なことだよね。
子供がメンヘルにならず、他人に迷惑をかけるような人にもならず
それなりに幸せに暮らしていけるような人間に育てるのって
実は途方もなく大変なことなのかもって思う。
私にそれができるんだろうか。
>>387 治る、絶対。
人それぞれの事情や薬との相性もあって期間は違うけど、必ず治る。
私は2度目の鬱中ですが、1度目は薬なしで平気になるまで1年、
心の霞がすっかり取れて本当に治ったと確信するまでさらに半年でした。
その時には睡眠薬以外の薬の効果も実感できず、
子供の成長と共に時が解決してくれたように思っていました。
それから4年後、ある事情で再発してしまいました。
(1度目とは別のクリニックに通院してます)
2度目なので早めに手を打ったせいか、薬がドンピシャと決まったせいか、
かなり薬を飲んでますが、発病から3ヶ月後どうにか落ち着き、
ここ2ヶ月は超多忙な毎日にもめげることなく過ごしてます。
時々電池切れで動かなくなったりしますが・・・
薬の効果に不安があるのなら、絶対医師に相談すべきです。
私も1度目の鬱のときに、薬の効果のなさについてもっと訴えるべきだった後悔しているので。
でも何より、あなたは体は休んでいても心が休んでいないのでは?
気持ちが罪悪感や気負いで一杯な感じが伝わってきます。
心を休めるのって、鬱中には特に難しいんだけどね。
いろいろ悩んだりするのはなるべく避けたほうが、治りが早いように感じます。
出来るだけいろんな事や心配は後回し・人任せにして、気にしないこと。
(まぁ、それが出来れば鬱なんてなってないんだけど。)
体の休息も大切だけど、心の休憩のほうがより大事なんだと、私は思います。
治ったときには、鬱中の自分を「良く頑張ったね」って褒めてあげたい気になりますよ。
今はめちゃくちゃ自己評価が低くなっていて、信じられないかもしれませんが。
パキシル10→20になったら眩暈と吐き気と眠気が辛い。
就寝時に飲んだのに翌朝もずっとソレが続いている。
1週間もすれば慣れるんだろうか
>>387 私も一緒だよ。
母乳は全然出なかったし、離乳食も全部レトルトだった。
本当、いつになったら病気が治るのかなって思う。
苦しんでるのは貴方一人だけじゃない。
忘れないで。
391 :
383:2006/03/24(金) 21:58:48 ID:jrXDTqm5
もう駄目だ
必死に子供連れて説明会行ってきたけど、
診断書での入所では九時四時の基本保育時間以外は「絶対に」預かれないと。
前の園でもその前の園でも(認可と認証)言われなかったし、
入園の申し込みの時にも入園の要綱を説明する冊子にも市のHPにも書いてないのに。
今は術後で送迎が不可能(徒歩で子供の手を引いて歩けない、自転車に乗れない)と説明したら
午後四時からお迎えの時間までの家庭での保育及びに送迎が不可能という診断書(手術した科の)を
新たに書いてもらわないといけないことになった。
しかも、その診断書を提出出来たとしてもなお「出来るだけお母さんが来てください」だって。
当然有料になる時間外延長を使うつもりはなかったけど、
まさか「順次降園」とされている時間帯の中で迎えに行くのもいけないとは思わなかった。
自分ひとりでコンビニに行くのもままならないのに、
送迎なんて無理だ。
家から一歩も出ない日がほとんどで、疼痛治療にすら通えていないのに。
「元気になるまでは仕方ないですけど」と繰り返してた園長とうまくやっていく自信がない。
大変だなぁ・・・
違う理由だけど、私は保育士さんに
「送迎が無理なら、送迎をファミサポに頼めばいいのに」と言われた。
1時間700円のファミサポ・・・
娘も明日で保育園を卒園だ。
でも、送迎がしんどくて、この1年はたまにしか預けなかった。
家ではずっと子供はひとりで遊んで、私はうつぶせで寝たっきり・・・
おなかがすいたらピザか食パン・・・
たまにちゃんとご飯をつくると「パーティーだパーティーだ」って喜んでたな・・・
「お腹がすいたよ〜」って言いながら寝た日もあったな・・・
本当に本当に申し訳ない。
「ママが死んだらだれのとこに行きたい?」って聞いて泣かせてしまったり・・・
公園や旅行に連れて行ってやる約束を何度ドタキャンしたことか・・・
一日も早く治す。
>>191 色々回ったり、調べたり、頑張ったんだね。
適切なアドバイスできないけど、あなたが楽になるように願ってます。
>>192 大丈夫?結構ひどそうだね。ここには仲間がいっぱいいるよ。
焦らなくてもいいんだよ。
ただ、死んだら〜いなくなったら〜とかは、子供がすごく不安になって、ママにべったりするかも。
そしたらきっと、あなたの負担も大きくなるんじゃないかな。
話が通じる年齢なら、『あなたの前からいなくなることはないけれど、今病気だから、色々してあげられなくてごめんね』って言ってあげるといいかもね。
連投になっちゃうけど、ファミサポ、もし平日いつも利用するとしたら、かなりの額になるからあまり使えないよね…。
無料までとは言わないけど、せめてもっと安くしてほしい。
395 :
383:2006/03/25(土) 00:52:39 ID:TuFhSlHy
ファミサポは毎日じゃ余りに負担が大きいよね…
うちは幸い旦那が定時終わりなので五時過ぎには迎えに行けるんです。
私の体調の為に、そういう職場を選んでもらってます。
なので今までと同じように、五時過ぎのお迎えと書類を出そうとしたら、それは出来ないと言われた。
「鬱の診断書が出ている家庭は九時四時の定時以外は利用できない決まり」なんだそうです。
公立だから決まりに厳しいのはわかるけど、わかるけど納得いかないorz
と、読み返したらなんか「なんでも融通利かせろやゴラァ」にも読めるorz
おとなしく寝ます。ごめんなさい。
薬を飲み始めの頃、うっかり眠って目覚めたらリミットの5時を過ぎていて、
焦ってお迎えにいったんだけど、だんだん意識がもうろうとしてきて
保育所の門の前で気絶?していたことがあったな。
それまで、そこの所長先生は「子を持つ親なら気力で治せ」な考えだったけど
あれを見られて以来、妙にやさしくなった。
383さんのケースで同じ手?が通用するとは限らないけど、
分かってないんだよきっと。書類しか見てない人は・・・
>>391 すごくよくわかる。保護者会出るのも夫が付き添い。卒園式も謝恩会にも出られない。
送迎を連日した後は、疲れきって家で横になってる私。鬱というと風邪みたいに
すぐ治る病気みたいに勘違いしている人が、あまりに多いこと!
そして何かあるとファミサポ薦めてくれるんだけど、急な用事では預かってはくれない。
しかも毎日じゃ家計が苦しい。
391の場合、客観的に病気のことを理解してくれる人がいればいいんだけど。
例えば、その園の管轄の部署にかけあってくれる人がいれば…。それは
身内でもいいし、医者でもいい。本当に苦しいということを本人でなく、他の人が
言うことで効果はないだろうか。
399 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 02:48:55 ID:D1l6y7Za
未婚の1児の母、鬱暦約2年。
私も子供を保育園に預けていますが、仕事したり休んだりを繰り返
していたせいか、9-5で預かってもらっています。
保育園の何が辛いか、それは先生方のあきれ顔やクラスの
ママ達の冷たい視線でしょうか。(バレれるぽい、病気)
現状の解決を園に求めても認めさせるにはなかなか大変とは思いますが
仕方が無いとあきらめ、私は「気にしない気にしない」と念仏唱えて
送り迎えしています。
397さんの様にぶっ倒れてみる、というのも正攻法だと思います。
園長先生が病気ガチでお互い励ましあってたり。。。でも新年度から
新しい人事に、園長先生も変わるのでもう、不安いっぱい。
新年度が一番鬱に悪いと思う。春うららじゃなく春うつうつ。
春休みということもあり、だらしない生活を送っています・・・。
一度6時に目が覚めるのですが、ソッコウ眠剤飲んで寝逃げ。
起きるのはお昼頃。(子供もその頃)
子供がいなければ一日中寝逃げしていたんんですが。
それから、あまり使用しすぎて耐性がついてきているせいか、
眠剤がきかなくなって、二倍三倍と飲まないと眠れません。
眠れないので起きていろんなことをするのですが
頭がぼーっとして身体がフラつきます。
今夜は眠れるのかな・・・
〜TV番組のお知らせ〜
4月5日(水)午後8時からNHK教育TV「福祉ネットワーク」
シリーズ・女性のうつ「主婦のうつ」
1月に放送した「ETVワイド・女性のうつ」に対して、今もなお反響が広がっています。
番組では、ハガキやメール寄せてくれた鬱に悩む女性に取材を敢行。
姑・夫・子供・近所の住民との関係に悩む主婦の皆さんの様子とともに、皆さんで女性のうつについて考えていきます。
ttp://www.nhk.or.jp/fnet/koho/604wed.html#koho1 お見逃し無く!
402 :
383:2006/03/25(土) 23:34:17 ID:TuFhSlHy
イライラしながら書いてたのに皆さんレスありがとう。
確かに思い返してみると、
今まで通っていた園でも入園当初は無神経なことを言われてたものの、
眠剤残って死にそうな顔の送りや、
ひらがなも間違える(字の形を思い出せない)ような連絡帳や、
担任の先生と目を合わせられないお迎えを経て、少しずつ理解ある対応に変わっていったような気もする。
開き直りする気はないけど、出来ないことは出来ないと伝えて、
お迎えの時間にしても、きちんと手続きしてお願いしていく方向で頑張ってみようと思います。
最悪役所に相談するという方法もあるんですよね。
この時期焦燥感が強くて、ほとんど躁転に近く、
一見ハキハキ元気に見えるのも誤解を招いているのかもしれない…
(実際は痛みを誤魔化すのにじっとしていられない上に、間が持たないので早口で喋ってるだけorz)
>>402 保育園での人間関係、本当に大変ですよね・・・
私はどこか「負い目」のような気持ちがあって、他の父母の方々
には「在宅ワークで・・・」と働いてるようなフリをして誤魔化して過ごしています。
その為、色々な行事の役員などを頼まれやすく、今さら本当のことを言えなくて
つい引き受けています・・そして行事が終わると鬱が悪化する悪循環ですorz
先生に対しても元気そうに振舞ってしまうので、理解の無い先生は毎日遅刻して
登園する私達に冷ややかな視線を送ってきます。挨拶しても露骨に無視されます。
はじめは『まさか先生が?いや、思い過ごしだ。先生方には理由が知れているはず
だし・・・』と認めたくなかったけど、あきらかにある先生が無視して睨んでいるので
最近は気が重くて・・・しかもよりによって1番ベテランの先生なので、こちらも強気に
出れずにいます。
私も右足が神経の障害があるんですよ。実は去年自殺を図って後遺症で。
404 :
403:2006/03/26(日) 02:17:46 ID:Nq/1YGVR
右足はしばらく激痛で座薬と飲み薬の痛み止めも全然効かなくて
「こんな体になるんだったらちゃんと死ねれば良かったのに」と毎日
痛みで頭がおかしくなって、深夜に家族を起こさないように台所で
泣いたりしていました。
私の場合はイライラすると虐待してしまう鬱だったので、そんな状態でも
保育園に預け続けたんですが、たまたま園長先生がとても良い人で、
何回も送り迎えをしてくれました。(途中で申し訳なくなって自力で送り迎え
したんですが・・・)あの時、もし誰も頼れなかったらもう1度自殺していたかも。
今はつま先がまひして鈍い痛みがある程度に落ち着いて、自転車もこげるように
なり、体は元気になりました。
>>403さんも痛みから開放される日が、早く来ると良いですね・・・でも、私みたいに
馬鹿なことを考えちゃだめですよ。何もアドバイスにもなってませんけど、お互いに
生きていきましょうね。必ず病気が治ると信じて・・・
405 :
403:2006/03/26(日) 02:20:33 ID:Nq/1YGVR
>>402さんあてなのに、自分にレスしていましたorz
私も連絡帳まともに書けません・・特に夕飯の内容とか
手抜きしまくりなのでw漢字も良く間違えてるし・・
保育園て、連絡帳に食事の内容とか書かなければいけないんですね。
幼稚園は、薬飲ませてください、とかそういう連絡事項だけで
三年間使用しなかったってお母さんもいるらしい。
そのかわり幼稚園はお母さん達のネットワーク(?)が凄くて
「△クラスの○○さんは挨拶をしない」とか、○○さんのこと顔しか知らない私にまで
情報が回ってきたりして「こわー」と内心思ったりします。
陰でそういうこと言う割りには、みんなニコニコ○○さんに接しているのが
また更に「こわー」と思います。
いや、あからさまにハブるよりマシなのかな?
やっと卒園したんですが、小学校でもそういうことあったら
嫌だなぁ・・・
>>406 小学校は地域差もあると思いますが
園時代に比べれば、楽になると思います。
何といっても送り迎えが無いですから…
顔を合わせる機会が激減するから
無理してつきあうことも
苦痛なことも減ると思います。
授業参観とか行事も委任状出す人ばっかりですよ。
私はまだ2歳児の娘一人ですので、実体験ではなく
以前教育現場にいたので、そのときに感じたことです。
もし違っていたらごめんなさい。。
授業参観や運動会は行くつもりだけど・・・
他に小学校行事って何があるんだろう。
今「嫌だなぁ」と思っているのは「登校班」
お母さん達が一週間ごとの交代で、朝子どもたちを
小学校まで連れていくらしいんです。
うちの子の班は何人いるかまだ不明ですが
子供の人数が少ない場合は、登校班長(というのだろうか?)を
する回数も増えますよね。
しかも登校班集合朝8時・・・
幼稚園の時はバス通園で時間ももっと遅かったから
前よりしんどい状況になるのかなぁ・・・
もう修了式終わったんだけど(4月から年長)保育園て春休みないのかな?
送り迎えがしんどくてしばらく休みたい。
子供とずっと一緒なのも疲れるけど、自転車の送迎はつらいよ。
雨振ると歩きだし(泣)
卒園式ドタキャンしてしまった…。
娘ももうじき4歳。保育園に預けているのですが娘の
友達が「うちに今度来て!」と誘ってきて、その子のママも
去年役員が一緒で私達親子に好意をもってくれているようで
「そうよ!家も近いんだし今度の日曜に来てくださいよ!」
とのりのりで、近いうちにお邪魔する事になりました。
もう娘も理解力がついてるから遊びに行くのを楽しみにしちゃってるし・・・
でも、うつ病の事は隠してるんですよね・・・
「病気で預けてる」っていうのは知っていると思うんですが病名まで教えてないし。
保育園は異年齢クラスで、そのママさんは1歳の子も預けてるから長い付き合い
になるだろうし。気さくな良い人なんですが、園で顔が広い人で輪の中心に居る
ような人です。
うつ病と教えないで、身体的な病気で「保育に欠ける」と認められそうな、それで
いて普段は普通でも不思議じゃないような病名を言おうと思うんですが、思いつきません。
嘘は良くないと思うんですが、もし差別されたら・・・と思うと怖いです。
ちなみに毎日上り坂を自転車で元気に漕いで通園して、園では明るい人キャラを演じていま
す。こんな私にあいそうな病名があったら教えてください。
生き地獄
別に病名を告げる必要ないんじゃないのかなあ
>>412 大丈夫?ささやかでも良いことは必ずあるから。
元気出して。
>>413 聞かれなかったら答えない気なんですけど、絶対に聞いてくる気が
するんです・・・入院したりしてたんで「どうしたの?」って聞かれたことあって・・
娘の友達が5歳で、娘もよくわからないで「ママ今日病院だよ」とか言ってるのを
家で話してるみたいだし・・・
うーん、ちょっと体調壊して・・・(笑顔)ぐらいで
にごしておいたらどうですかい?
絶対病名いわなきゃいけないって感じでもないでせう?
ウツと聞いてひく人や偏見を持つ人も多いと思うので、余程
信用できる人以外には適当に隠しておく方がいいような気がするですよ・・・
>>414 >>415さんの言うとおり、「体調崩してて…」でいいと思うよ。
ただ理由は、偏見があるから、という消極的な理由だけではなく、
「実は鬱なんです」、って告白されても、普通の人は「え?どう接したらいいの?」って困ってしまうだろうし、
相手が良い人だったり優しい人ならなおさら気を使わせてしまいそうだから。
何か手助けが必要になった時には「こういう事情で…」と説明することは必要だと思うけど、
最初から卑屈になって嘘をつく必要も、逆に、先回りして言い訳する必要もないよ。
必要なとき必要な範囲で、病名じゃなく病状を説明すればいい。
>>414 私はホントは鬱病だけど、担当の医師が保育所には自律神経失調症って診断書書いてくれました。
だから誰かに聞かれたら自律神経失調症って言おうと思ってます。
症状も似てるみたいだし。
鬱病を理解してもらえるのってまだまだ難しいと思う。
だから真剣に考えすぎないで、適当に流すのも手ですよ。
418 :
414:2006/03/28(火) 09:27:28 ID:4zsffoaR
みなさんレスありがとう。
そうですね・・なるべく本当のことは誤魔化して
「体調壊して・・・」って言って見ます。
それでも聞いてこられたら
>>417さんの病名を言ってみようかな。
アドバイスありがとう。
>>418 うん、病名はぼかした方がいいと思う。
「今はかなりよくなってきてはいるんですけどねー」みたいにね。
同じクラスのママさんが最近手術したけど、具体的な病名はふれられたくないみたいなんで
退院してきても「もう大丈夫なんだ?よかったねー」で終わってましたよ。
そこで追求してくる人は距離梨、危険な人って事で、別にちょっと距離おかれてもいいやって気持ちで
笑顔で無言で違う話に変えちゃえばいいと思う。
>>419 そうだね。そこまで追求されたらちょっと距離梨だよね。
話は変わって・・・そこのお宅すっごい豪華なマンションなんですよ。
それで「家も近所だし」と言われた時知らなくて「どこですか?」と聞いたら
「○○よ〜(マンション名)」と教えてくれたんだけど、私はマンション名までは
解らないから、その辺りのうちと同じくらいの相場のちょっとボロイ所なのかと
思って「下が○○入ってる建物ですよね〜」って言っちゃった・・・orz
すごく失礼な事しちゃったなぁ・・とずっと後悔してるんだけど、今さら「あの立派な
所ですよね」とか話を蒸し返すのも変な気もするし。
こういう些細な事で数日は悩んでる。もうこんな性格嫌だなぁ。
旦那は「そんくらいで悩んで」って言うんだけど、うつの人はこういう事でも『人から
嫌われたかな?』ってうじうじ悩みませんか?それとも私だけが気が弱いだけなのかな?
そのママさんに謝ったほうが良いのかな・・・
うーん…謝ったら余計不自然じゃないかなあ。
近所のマンション名なんて、関心がなければ把握してないよ。そんなに失礼じゃないって
もし気になるのなら、お邪魔したときにでも
「私このあいだ場所を勘違いしてたみたいですね」とか言ってもいいかもしれないけど。
病名のときと同じで
「私の豪華マンションの名前を知らないなんて! ボロマンションと間違えるなんて!」と
根に持つ人ならやっぱり危険な人だよ。
大丈夫大丈夫。
>>421 そうだね。そのママはとてもいい人だと思うから
大丈夫だよね。良かった・・・
何回もここで相談して、みんな優しいね。すごく
安心するよ。ありがとう。
あんまり気をつかわないで気軽にお付き合いしてみるよ!
春休みで子供とべったりです。気が狂いそうです。
子供は朝からゲームばっかりやってます。
6歳なのにそんなんでいいわけがないですよね。
旦那が私が子供相手できないのに気をきかせたつもりで
ゲームを沢山与えているのですが、ゲームやってる子供見てると
不安になります。
かといってゲームがなければ、私に遊んでーと矛先が向けられるのは
わかっているし、私が相手できないのはわかりきっているのですが。
早く小学校始まってくれないかな。
始まったら始まったで朝は早いし苦痛なんですけど
今よりはましかなーと。
なんでゲームだったんだろう。
本じゃだめだったの?
「遊んでー」と言われたら折り紙渡して「何か作ってごらん」と言ってます。
気力体力ある時は私がまず何か折ってやってます。
とりあえず子供(保育園児)は「私と一緒に何かする」だけで満足のようです。
本当はもっと遊んでほしいのだろうけどなあ。ごめんよ。
6歳だったら、お昼間はお友達と遊びまわってないの?
ウチの周りでは暖かくなったせいか、子供達がウヨウヨしてます。
ご近所にお友達がいないとか、物騒な地域だとか?
私は今春年中入園児の母ですが、春休み大歓迎です。
近所の小学生低学年のお兄ちゃんが、一緒に遊んでくれるので、
息子は日中はお昼を食べる以外、ほとんど家に居ません。
低学年だとまだ小さい子の面倒が見れるほどではないので、
危険なことも多々あるのだけれど(タマにチェックしに行ってます)。
おかげで息子は良くも悪しくも急成長中。
4歳にしてパソゲーオタクだった息子は、今では殆どゲームをしなくなりました。
子供さんに、外で遊ぶように激励してみては?
地域によってはまだおおらかで安全なのかもしれないけど、
今のご時世一般的には、未就学児を親の監督なしで外で遊ばせるのはほとんど放置虐待と同義だよ。
うらやましいけど、
>>425さんの住んでいる地域のほうが恵まれた少数派だと思う。
少なくともゲームでは直接生命が脅かされることはないからね…。
うちは3歳児ですが、今月になって初めてビデオ・DVDを解禁。
塗り絵やお絵描きさせたりもしてるけど、
やっぱり「やってー」が多いので、普段のように横になってるのは無理ぽ。
普段は保育園だけど、旦那が出勤の休日がつらい。しばらく土日休みなしだしorz
ちょっと話がそれてしまって申し訳ないですが・・
つい先日、クラスの集合写真を保育園からプレゼントしていただきました。
とても記念に残るようにいろいろファイルしてもらったりして、とてもうれしかったのですが・・
集合写真に娘がいない・・?
と思ったら、左上に欠席児童の写真で別にのっていました・・orz
あああ、お休みした日だったのね・・
娘の写真や画像コレクターの私としては、かなりショックでした。
私のせいで、半分くらいはお休みしてるので、娘に申し訳なくて。
写真とる日だと知っていれば、死に物狂いでも登園したんだけどな・・
でもそんなこといちいち知らせないですもんね。
何より登園していればすんだことだし、お休みしていたのはうちの娘だけ。
ほんとに、娘、ごめんね。
来年はもっと保育園いけるようにがんばるからね。
>427
保育園側が427さんの事情を理解していて、なおかつ連絡帳とか
頻繁に連絡取れる機会があるようなら、自分がうまく動けなくて
休むことが多いけど、子供の楽しみのためにイベントには参加したいので
事前にわかることは教えてほしい、と伝えてみたらどうでしょう。
私も保育園に送るのが面倒で休ませてしまうことがある。
でも家にいると自分に向かってくる娘に対処できないから
できるだけ外に出るようにしてるよ。
道を歩くだけでも、出始めた雑草やタンポポ、アリなんかに
目を奪われるし、公園に行けば春休みの子供がいて
なんだかんだで勝手に遊んでいる。
自分はベンチに座って子供の姿を見ながらボーとしているだけw
でもちょっとだけ罪悪感から開放されるし、桜も見れて気分が良いよ。
429 :
423:2006/03/30(木) 11:41:21 ID:hw7tV5ce
>>424 本は、まだ子供が字を読めない(未就学児)ので読んであげることになり、
「次はこれ読んでー」とエンドレスなのです・・・
3冊くらいまではつきあえますがそれ以上は無理かも。
>>426さんが言うように、このへんは6歳くらいの子供が
一人で出歩いてると「おや?」と思わず見てしまうような、
要するに子供だけで安全に遊べる場所が少ない地域なんです。
近所に同じ園だった仲良しさんが何人かいるのですが
遊ぶとなるとお互いの家によぶかよばれるか、になります。
それか親もつきそいで公園に行くか。
そのどっちも今の私には苦痛だし、それに相手の都合もあり、
今のような状況になっています。
だけど、今日、子供が一番仲良しだったお友達とママを家によんで
お泊まりして(遠くなので)遊ばせることになりました。
そのママは私が鬱病と知った仲なので、そういうことをしても気が楽なんです。
子供の春休みの思い出はこれだけになるかもしれない。
昨日親友が内祝いを持って赤ちゃんと一緒に遊びに来た。
内心「発作が出ませんように」と不安だったけど
何とか乗り切れた。
親友が「今度はうちにも遊びに来てね」と言ってくれたが
そんな勇気はない。
子供達を連れて人の家に遊びになんか行った事がない。
「これから先そういう状況になったらどうしよう」
と考えるだけで心臓がバクバクする。
鬱ママ友達が欲しい・・・orz
お互い布団に寝転がって子供同士遊ばせられるような友達が。
でもさ・・・うつ同士だと会話が暗くなりそう・・・
(リアルで付き合うと。ここは違う)
依存される恐れもあるし・・・友達なんてメンドクサイだけだよ。
公園で適当に遊ばせて自分は一人で座ってみてる方が楽だよ。
でも「親友」が居るってだけで本当は羨ましいんだけどね。
うん。親友がいるのはすごく羨ましいなぁ。
私は本音で話せる人いない。みんなうわべだけだよ。
人間なんて、そんなものだと思うようになってしまったよ。
周りは小梨ばかりだから妊娠中の体型の変化をとことん馬鹿にされた。
それからは自分が醜く感じるよ。
その他にも理由はあるけど私なんていなくなった方がよかった。
実親にも迷惑かけてばっかりでダメ人間だよ。
子供、ごめんね、こんな母親で。
>>429 ウチの方(神奈川のちょい田舎)も登下校時に老人会の方などが パトロールしていたり各所を見張っていたりするのですが、
帰宅後の小学生らは結構フリーに外遊びしてます。
もちろん低学年は近所の友達の家や庭等で遊ぶって感じですが、 その行き来に親が付いて行ったりすることはないです。
住宅密集地でかつ在宅の親が多い、古くから住んでいるお年寄りも道端に多くいて、 人気のなくなることが少ないせいでしょうか。
もしかしてただ危機感の薄い人が多いだけかもしれませんが。
ゲームやビデオ漬けだった時の我が子と、最近外遊びばかりしている我が子とでは、
表情がまるで違うのに驚いている最中だったので、レスしてしまいました。
地域性まで考えていなかったので、余計なおせっかいを書いてしまい、 すみません。
でもゲーム疲れした子供って、反応鈍いし、なんだか目が死んでません?ウチだけかな?
鬱ママに負担にならないで、お子さんが熱中して一人遊びが出来る何かが見つかると良いですね。
ちなみにウチは最近、在宅時には積み木か家庭内捜索(引出や押入れの探検)に励んでます。
>>426さんの「放置虐待と同義だよ」には結構傷つきました・・・
でも確かにウチは恵まれた少数派なんでしょうね。
ウチの子はもうすぐ5歳、親の干渉無しに外で遊ぶのが楽しい盛りって感じです。
もちろん子供にはアパートの敷地内から出ない約束は厳守させてます。
車の往来が結構あるので。
なんにせよ子供がのびのびと外遊びを出来ないって、嫌な世の中ですね。
私は自分がトトロのような環境で育ったので、 外界へと開いていく子供の好奇心を束縛するのは辛いものがあります。
もっともっと自由に探検させてあげたい。
子供に常に密着行動しなければならないのは、鬱時には激しくキツイし、それが負担で発病や悪化してしまうことだってあるし。
今は子育てには辛すぎる時代ですよね。
>>433 欧米だと子供を留守番させるだけで虐待で逮捕されるそうですし、
日本も変態や子供を狙う事件が増えてるから
>>426みたいな意見
が出るのは仕方ないと思うよ・・(悲しい世の中だね)
でも、私が426なわけじゃないけど貴方に対して言ったんじゃないと
思うから元気だして。危険地域の心構えみたいな意味で書いたんだと
思うよ。
435 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:16:09 ID:rjxUJGoI
>433
グダグダと長文の言い訳したり、ちょっと批判めいたこと言われたくらいで
>結構傷つきました・・・
なんて言っちゃう性格だから鬱になるんだよ。
ていうか暗に426を責めてることに気付かない?
昔いじめられっこだった?
子供っぽい自己愛だな。気持ち悪い。
436 :
名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:19:30 ID:rjxUJGoI
>でもゲーム疲れした子供って、反応鈍いし、なんだか目が死んでません?ウチだけかな?
こんなこと書くのも、鬱でやむを得なくゲームさせてる人を傷つけるだろ。
子どもといっしょにどうぶつの森やりはじめたですよ
なんかリアとおなじく、友達づきあいも住宅ローンもあってなんだかなーですが
なんにしても親子またーりと時間をやりすごせるのがよいです
>>435 まぁもちつけ。
>昔いじめれっこだった?
ここから下の書き込みはひどすぎ。
>>433もうつなんだよ?
追い詰める様な事言うのはどうかな?もっとまったりのんびり
書き込もうよ。
いやーな話なんですが、
うちもわりあい子どもが外で遊んでる地域なんですけど、
下の子どもが5歳ぐらいのときに小学生の上の子と同級生が
小さい子どもも一緒に遊んでくれるんでよく遊びに行かせてたんですよ
みんな優しくていい子でね。
子どもはもまれて育つぐらいがいいとか、コミュニケーションとれてるからとか
言い訳しながら、自分が楽なやり方に甘んじてた。
そしたら、ある日、小学校から連絡あって集団万引きが発覚。
全部で10人ぐらい関わってて近所のコンビニで。きょうだいそろって。
ゲーム感覚でやってたと。正直、無理心中考えました
>420
すごいわかるよ
忙しい人ならそんな一言すぐに忘れると思う。
私もつい最近、幼稚園のママさんに話しかけられて(今度遊びにおいでー、みたいな話し、本当にそれだけなの)
もう「なんで私に?」「子供は仲良しでもないのに、何が目的?!」とすんごい悩んでたらマルチですたw
忙しい人だと「うんまた今度ねー」でおしまいなんだろうな
春休みしんどい、眠い、助けて…
雅子さんて欝ではないよね、病名。
友達が「雅子さんだってなっちゃうんだから」と、「特別な病気ではないから大丈夫よ」みたいにいつも言うんだけど、雅子さんとは違うし、とか考えてしまってニガワラです
>>437 私も〜。
一つの家に、娘と私で住んで、いっしょに模様替えしたり、お金を助け合ったり。
2人で大きなお花畑やヤシの木の林を作って、交代で水やったり。
住人同士で手紙を出せるから、こんど娘に手紙を出そうと思ってる。
ゲームばっかりしてる子でも、うしろから「それは何?」
「どうなったらクリアなの?」とか聞くと、ゲームしながら答えてくれるから
多少のコミュニケーションがとれる。
私も吐き気がひどかったり起きられないときは口だけ動かしてるよ・・・
443 :
420:2006/03/32(土) 02:17:06 ID:oePyZ8Y3
>>440 共感してくれてありがとう。そう、ついいろいろ深読みして
自分で悩みを増やしてるんだよねorz
自分で言うのもアレだけど「うつは真面目な人がなりやすい」
ってよく本に書いてあるから、人より気を使って疲れちゃうんだよね・・
幼稚園って春休みがあるんだね。大変だ・・・あんまり無理しないでね。
444 :
名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 10:44:10 ID:JJm9jlYU
自分の事、「真面目だからうつになる」とか、
「人より気を使う」とか本気で思ってるうつ患者って気持ち悪い。
>>444 ごめんね。自分にじゃなくて
>>440さんに言った言葉だから。
あげて荒らして楽しんでるあなたの方が気持ち悪いよ。以下スルーで。
新生児の息子が泣き止まない…オシャブリを無理矢理押しつけたり、顔を叩いたり、鼻と口を数秒間押さえたりしてしまいます。
旦那は私の鬱を知っていて、上に書いた事を相談しましたが「誰にでもそんな時期があるみたいだよ」と言い聞いてくれず。
このままでは自分が息子を殺してしまいそうで怖い。
保険師さんにもこんな事相談出来ないよm(_ _)m
私も子供が6ヶ月くらいになるまでは、気が狂いそうだったよ。
446さん、ある意味、今が一番大変な時期だよ〜。
何をしても泣き止まない日ってあるよ。
そういう日は、鬼の子守りの日。なぜか泣かない日は、お地蔵様の子守りの日。
・・・と、おばあちゃんが言ってた。
どうしても泣き止まない時の無力感や苛立ちを、昔の人も、
そうやって自分に言い聞かせて納得しようとしてたんだと思うよ。
病気とか空腹とかじゃないなら、思う存分泣かしてあげればいいよ。
育児を死ぬ気でやったことないんだから、男には分からないもんだよ。
腹が立つけど、父親って、だから子供にとってもその程度の存在なんだと思うよ。
叩きそうになったり叩いちゃったら、そのつど書き込みなよ。
そう思っとこうよ。
ゴメソ小さく訂正
最後の二行は順番が逆でした。
慰めにもならないかもしれないけど、
赤ちゃんの時によく泣いて母親を困らせる子は
もう少し大きくなった時(幼稚園あたり?)しっかりした子になるよ。
っていうのはデータとかそういうんじゃなくて私が勝手に
周囲の子どもたちを見てきてお母さん達の話しを聞いてきた上での感想なんだけど。
うちの子は赤ちゃんの時は凄く手間のかからない子で
今小1なんだけど、結構手がかかる子になっちゃった。
赤ちゃんの頃、「手がかからなくて良かったー」ってほっとかないで
もっと抱っこしたりすればよかったのかなぁって今は少し後悔してる。
450 :
名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 22:41:04 ID:5z+wtWgz
唐突ですが、二人以上のお子さんを育てている方いらっしゃいますか?
私は躁うつ持ち。リーマス、テグレトール飲みながら長女を出産し、
いっぱいいっぱいながら、病状は安定したまま4歳になりました。
子供は一人でいいと思っていたのに、ここにきてもう一人・・という気持ちに。
長女に兄弟がほしいと言われたのと、年齢的な出産のリミットが近づいてきて
心が揺れています。とはいえリスクはたくさんあるわけですし・・。
兄弟を育てている方の経験談が聞ければ嬉しいです。
すみません。なぜかさがりませんでした。
452 :
sage:2006/04/02(日) 22:43:26 ID:5z+wtWgz
sage
453 :
名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 23:03:56 ID:jjaDd5N7
>>446 わー、だいじょうぶ?まだここ見てるかな。
赤ちゃん、生まれたてはママの睡眠不足が一番心配。
どうしても赤ちゃんが寝てくれなくて自分も寝れないなら、
保健婦さんに状況を話して市のボランティアさんとか頼んで貰ってももいいと思う。
保健婦さんにいう事は全然恥ずかしいことじゃないよ。
むしろ話すことで謙虚で勇気のある人だと私は思う。
むしろ今不安定な子育てをすることで子供の発達に支障をきたしたら
はっきりいってそっちの方が親を追い詰めると思う。
将来楽になるためには子供が健やかに育つ事が親の精神衛生上
一番だよ。なんとかして助けを求めて!!!
>450
ちゃんと読んでないけど、普通は反対するんでない?
私は二人産んでから欝になったけど、
薬でコントロールして落ち着いてるからこそ二人目が欲しいと考えるんだと思う
今は一人っ子が普通って感じでもないのかしら?
>>446 勇気出して!保健師に電話して!
あなたにはサポートが必要だよ。
私も今日はイライラして八つ当り気味に怒っちゃった…子供に罪は無いのにね。
4才の子供が「兄弟が欲しいと言うから」産む、というのは勘弁してほしい。
知り合いが金銭的に二人目は無理だからと旦那に拒否されてるんだけど、「○○ちゃんが妹欲しいって言うから」って言うのでモニョってる。
玩具と違うしさ。
>>450 私も1人の子持ちですが、同じく悩んでます。
私は産後鬱から始まったこともあり、出産&育児にとても不安を感じてます。
今も鬱の治療中ですが、比較的安定しています。
子供がもうじき幼稚園に行くこともあり、兄弟がいた方がいいかもと思うこともあり、
時々もう一人・・・と思うことがあります。
他の赤さん見ると愛しいですしね。
もしかしたら今度は最初から普通に愛してあげることができるかもしれない
(乳児期には何度子供か自分を殺そうと思ったことか・・・)、
なんて、儚い希望を持ったりもします。
一人っ子だと世間の人になぜか責められたりするのも辛いし。
そして何より主人がもう一人を望んでいるのです。
でも、また生き地獄を味わうかもしれないと思うと、勇気が出ません。
今いる子供への影響もあることだし。
私も
>>450さんと同じく、二人以上のお子さんをお持ちの方のお話が聞きたいです。
sage
私は3才の子がいます。次の子…と思いながら、またあの地獄を繰り返すかも、とか考えます。早く欝治らないかな…
幼稚園の行事やら役員、ママ友関係で欝が悪化する事はないですか?
うちは小学校と幼稚園で二人いるけど、ママ友関係はややこしくて本当に疲れる。
いい事は二人で遊んでる、事もある。くらい?
赤ちゃん時代と違って、「友達のお家に行きたい」とか「病院、病院って何なの?」とか悩みは尽きませんね
明日入園式。
生きてるのいやになってきた
446です。
皆さんアドバイスありがとうございます。夕方から今さっきまで泣き止まず、最後はカンシャクを起こした息子に腹を立ててしまい…壁に向かって物を投げ、泣き叫びました。
保健師さんに訪問のお願い電話をしたいのですが、勇気が出ないm(_ _)m
寝転がってTV見てた旦那に、子供の寝かしつけ(昼寝部屋に連れていって布団かけるだけ)を頼んだら
ついに「おまえがやれ、おれはいつも仕事してるんだ」という常套句を吐かれた。
もうそれだけで全てが嫌になった。何もかも放り出してどこかに逃げたい。
・・・でも逃げる場所がない・・・
保健婦さんはピンキリだからなぁ・・・
うちの地区の担当の保健婦さんは、典型的なおばちゃんで
よその事情とかを、1ヶ月健診の時聞いてもいないのに喋ってたから
信用ならなくて、呼ぶ気になれなかったんだよな・・・。
とりあえず、なんか遠まわしな理由で呼んで、ぼちぼち本題を切り出す感じの方がよくない?
気にしすぎかな。
うつ病の主治医の方に、とりあえずぶっちゃけてしまうというのはダメ?
通報されるかな。
私は通報されるのが怖くて、誰にも相談できなかったよ。
私は主治医に子供にした事はすべて正直に言ってる。
相当ひどい事もしちゃってて、はっきり言うと「虐待」だったと
認める。(今は何もしていません。でも1年に2回くらい殴ってしまう・・)
通報されなかった。何でかな?児童相談所にも相談したからかな?
何も外部からは言われないまま数年が過ぎてる。
カウンセリング受けて、薬飲んで、正直、家事なんてまだまだ全然
出来てないけど、相談できる場所がリアルにもあるだけで大分落ち着くよ。
まずは配偶者に、次に主治医に相談して、どこかで気持ちを吐き出さないと
ずっと病気は良くならないよ。
疲れた。
あたしみたいな出来損ないが子供なんて育てられないよ。
頭痛い。
ずっと眠っていたい。
>>446 >>462です。
書き込みした後、旦那に再度相談したら「姑」に来て貰おうと言われました。無理だと言うと→他に方法あるのか?と責められ…言い返す事が出来ず終いでした。
家事も育児もすべてを丸投げしたい。 保健師さんですが、前に一度訪問された時は、お化粧バッチリで香水をプンプンさせていたので…出来れば違う人が良いのですが地区担当だから無理ですよね・・・orz
>>467 そんな保健師は私も嫌だ…
どうせなら、「欝に理解のある保健師さんをお願いします」って言ってみるとか。
お姑さんに頼れない理由は?不仲だから?
責めてるわけじゃなくて、もし遠慮してるだけなら、そんな場合じゃないですよ。
来てもらうのが嫌ならあずけに行くのはどう?
可能なら、旦那に出勤時に連れていってもらうとか。
私も遠慮して姑には頼れなかったけど、明日にでも話してみるつもり。
主治医に、『まずは状況を話して、あずかるのは無理だと言われたら、そこでまた別の方法を考えることもできるし』って言われたよ。
家事も育児も気にせず、一日だらだらしたいよねぇ…
>>450&457
私は鬱なんだけど、一人目で発症→落ち着く・治ったと勘違い→二人目出産→再発
で現在に至るよ。
再発したときの対処法(子の預け先等)をきっちり考えてあれば不可能ではないと思う。
あとは旦那一人で子供を見れるかどうか。
私は治ったと勘違いしちゃった馬鹿者だから再発したときの精神的・金銭的ダメージ
は凄かった。
何より二人も子供がいるのに、死にたくなったり子供を殺すんじゃないかと恐れて
生きるということは辛いよ。
>>467 なんか旦那さんの態度が気に入らないね。
「誰にでもそんな時期があるみたいだよ」とか、実際に日常的に子供を見ても
いないのに言うなんて、かなり子育てに対して蚊帳の外の気分でいるんだね。
私も今、鬱再発を機に義実家でお世話になってるんだけど、
姑さんを呼ぶこと自体はいいと思うよ。
でも旦那が鬱嫁のサポートをするのがマンドクセだから、とかいう意図が読み取れるなら
ちゃんと〆ないと。
>>468さん
>>469さん
レスありがとうございます。今、勇気を振り絞って保健所に問い合わせ電話をしました。やはり、保健師さんは地区で担当が決まっているらしく無理でした…orz
姑とは不仲ではないです。ただ、私は姑の事が苦手ですm(_ _)m 今夜、旦那が話があるそうなので。姑に頼む電話をされてしまったかな?と落ち込み中です・・・。
高校生のときうつ&過食嘔吐発症。
大学時代に完治。その後普通に仕事して、結婚して、一人目出産。
一人目がもうすぐ2歳なんだけど、現在ふたりめ妊娠9ヶ月です。
お腹が大きくなってきた頃から、一人目の子がプレ・イヤイヤ期みたいな感じになり、
何をするにも抱っこじゃないとダメな時が多くなり…。
うつ&過食嘔吐が再発してしまいました。
水道代とかトイレットペーパー代とかすごいし。
気分転換にと思い出かけても、イヤイヤギャーギャーお店で騒ぐのですぐに帰らなければならなかったり、
買い物行っても、急いで商品を選んで買わないと泣いて床に転がったりするので急ぐんだけど、
間違ったものや高いもの買っちゃったり…。
食べ吐きは意外と体力使うから、家事できなかったり。
一人目の子と遊んであげられなかったり、
お腹にいる二人めも、母ちゃんが吐いたりすると苦しいだろうし。
ごめんねごめんね。
心療内科に通ってるけど、高校のときに発症して治るまで、6年近く掛かった。
そんなに長い事待ってられないよ。
今すぐ治したい。
うちは一人っ子を選択して(近くに実親もいなくていっぱいいっぱいなので)
もうすぐ7歳なんだけど、兄弟で遊んだりしてる子をうらやましそうに見てる娘を見てると
辛くなってしまう。
人付き合いの苦手な核家族なのでポツーンとしがちでねえ。
でも子供、まだ間に合うとまだプレッシャーかける人多数なんだけど
産むのはともかく、また保育園の送迎や行事で世間話ができるレベルのママ友さんを
必死に作らないといけないのかと思うと怖くて無理。本当に辛かった、保育園でも。
>>466 もう一人、出来損ないがここに。私も疲れてる。
具合良い悪いを繰り返し(悪い方が断然多い)7年です。
うちの子は7歳です。
私、昨日も今日もほとんど布団の中で過ごしてた。
今日の夕方、夕飯もオリジンかコンビニ弁当かなぁ・・・って思ってたけど
なんか突然「このままじゃいけない」って1時間だけ起きあがって
子供連れてスーパー行って、子供の好きなしゃぶしゃぶ作りました。
材料切るだけだから簡単だからなんだけどね。
それだけなら良かったんだけど
私はお酒を飲み始めてしまい、子供が
「一緒にテレビ見てよ!」というのを聞こえないフリして
キッチンでお酒呑んでます。
旦那は仕事で毎日朝方まで帰りません。
子供が休みでない時は導入剤飲んでコマギレに寝てばかりいる。
現実逃避。起きてると嫌なことばかり考えて辛いから。
眠っている時が一番幸せ。
>>470 私も以前姑が苦手でした。不仲ではなかったけれど・・・性格が合わないというか。
結婚以来、それなりのお付き合いって感じでした。
5年前に重度の産後鬱になり、育児不可能状態になった時、
旦那が私の実母に子供を預けるのを激しく拒絶し、
(旦那は私の実母や親類を人間のクズと言う・・・酷すぎ)
姑に1週間のうち数日を預かってもらうことになりました。
とても気持ちの抵抗があったけれど、状況が状況でやむを得なかった。
乳児の世話なんて、とうてい不可能でしたし、正直子供と離れたかった。
そんな状態で1〜2ヶ月くらい、姑に協力していただきました。
産後鬱は1年半で治り、子供が2歳のとき姑がちょっと遠い大学病院に入院。
毎日お見舞いに行き、お世話は全て私がしました。
たいした事は出来なかったけど、せめてもの恩返しと思って。
お互いに助け合え、弱みを見せ合えたた事で、
姑との距離はぐっと縮まり、今ではむしろ仲良し状態です。
旦那抜きで子供と遊びに行くこともあります(むしろ旦那がいない方が気楽)。
鬱が再発した今も、鬱に対する勘違いはあるものの、とても気遣いをしてくれます。
>>470さんも、姑さんが助けてくれると言ってくれるなら、
甘えちゃった方がいいかもしれませんよ。
責任感の強い鬱人は、甘えるのに抵抗があるし、
ダメ嫁の烙印を押されるような気がするかもしれないけれど。
たとえダメ嫁印が付いたとしても、これから長いお付き合いの間に、
いくらでも挽回の機会はありますから。
何より今、あなたが休息し快方へ向かうことが、
あなたにもお子さんにも旦那さんにも、周りの全ての人にも、
一番大事なことです。
上のほうで送迎の件でトラブり、園長と付き合えるか不安と書いてたものです。
今日入園式に行ったら、説明会の時の園長は退職、新しい園長先生になってました。
担任の先生も理解ある方のほうでホッとしています。
昨日の夜は不安で死にそうになってたのですが、良かった…(つД`)
うわー良かったねぇ。
鬱の辛さはなった人にしかわかんないんだろうなーって思う。
私は自分の鬱が時々襲ってくるので、調子のいい時にはと思って
幼稚園のボランティアとか引き受けてたら
「来期の役員に」って言われて困った。
一年間で調子が悪いときが必ず出てくると思うから、安易に
引き受けられなくて、結局打診してきた前役員さんにカミングアウト。
「お手伝いはいくらでもするから」と言ったらわかってくれた。
カミングアウトしたくはなかったんだけど、その人はその後も
「今日は調子いい?」とか何気なく聞いてくれたりして、病気のおかげで
大切な人を知ったなーって感謝してる。
とうとう腕をカッターで切りつけてしまいました。
リスカとかアムカとかする人の気持ち、
今まで全然理解できなかったのに。
死ぬつもりはなくて、でもクスリ飲んでも落ち着かず、
何かせずにはいられない気分でした。
血の球がプツプツと
吹き出してくるのを見ていると妙に落ち着いて
でも浅く切ってるのですぐ血は止まる。
同じ場所を何度も何度も切りました。
浅くと言ってもやっぱり痛くて、ヒリヒリしました。
これが最初で最後だといいのですが。
私のカキコミに不愉快な思いを抱いた人すみません。
>>478 私は気持ちが不安定なときは刃物とか凶器になるものは
持たないようにしてる。
ここはある程度そういう気持ちが理解できる人ばかりだよ。
受診はしてる?
ちゃんと先生に伝えて相談してみてね。
>>478 切ると癖になるから頓服のお薬とか出してもらった方がいいよ。
私も腕に傷跡が残ってる。
今は切る事はないけど、なかなか自分をコントロールするのって難しいよね。
>>478 私も以前やってまして、まずいことに繰り返すようなって腕がバーコードになってしまいましたが、1年半後におさまりました。
衝動的に死んでしまいそうに感じて、リスカで必死にこの世にしがみつく日々でありました。
鬱は「死にたい病」って方もあるかと思いますが、私の場合は「死ぬのこわいこわい病」だね、と夫が申しております。
私のようにこじれた場合でも、今はちゃんと切らない生活を取り戻していますので希望持ってください。
焦燥感や罪悪感がまた引き金になるので、リスカも症状のひとつとして受け止めてはいかがでしょう。
482 :
478:2006/04/04(火) 20:17:47 ID:d+AwgE3k
優しいレスありがとうございます。
多分スルーされるなと思ったけど、このスレの住人さんたちは
他人の傷みの解る人が多いんですね。
受診はしています。
中学生の頃から大人になっても摂食障害で、
それが自然に治ったと思って結婚妊娠出産、
産後欝が治らないまま欝になり身の回りのことができなくなり
そのとき初めて病院へ行きました。
今度の受診の時に、腕を切ったこと、主治医に話してみます。
頓服はデパスを飲んでいるんですが、一回1錠では
耐性がついてきたのか、きいた気がしなくて
一度に3〜4錠飲んでしまいます。
(飲んでなかった時期のが大量に余っているので)
腕を切った時もそうでした。
そのことも(OD)主治医に言った方がいいですよね・・・?
本当は言いたくないけど・・・
処方されなくなったら、どうやって日々をやり過ごせばいいんだろうと
不安だから。
でも悪いことばかり考えてても仕方ないですよね。
希望・・・私にも希望を持てる日が来るのかな。来て欲しいです。
長々とすみませんでした。
>>482 デパスは内科でも処方されるくらいの軽い薬だから
デパスが効かなくなってきた・・・と伝えれば良いかもね。
衝動的になってしまった時は私も薬を多目に飲んでしまう。
で、後で薬足りない〜とかあせったりしてます。
医者も患者を信頼して薬を出してくれてると思うんだけど、なかなかね(汗)
胃が痛い。過食が原因なのは分かっているのにやめられない。
お風呂上りに見るとこんな時間に子供にみかんを食べさす義母。
早く寝させたいのになにやってんだろう。
昔から8時以降は食べさせないでって言ってるのに。
オチオチ風呂にも入れない。
いつになったら早く寝てくれるの?
いつになったら食べさせるのを止めてくれるの?
過食は当分治らないか・・・。
出産の際の病院が自分に合わずに、お産の体験が苦い記憶になっていることと、
更にその後に実母からの言葉のままに里帰りしたら、その実母から受けた物凄い仕打ちやら、といったことから、
産後数ヶ月ずっと気が晴れずに、時には泣き喚いたりしてしまうこともしばしばです。
通院歴はないのですが、一度鬱かどうかの診断を専門家にしてもらうべきではないかと考えています。
しかし、自分で調べて電話してみた心療内科では
「心療内科という名前がついていることからもお分かりかと思いますが、内科的症状はありますか」とまず念を押すように問われて、
不勉強なことも手伝ってたじろいでしまいました。
結局そこはずっとずっとずっと先まで予約できそうにない上に、
医師も諸事情からしばらく不在になってしまうらしいということで電話を切ったのですが、
鬱かもしれないのでとりあえず診察をしてもらいたい、ということで
心療内科を訪れるのは適切でなはいのでしょうか。
おそらくあちらとしては、重い精神病の症状があるとすれば
心療内科ではなく精神科の領域なので、そこを確認したかったのかなとは
推測できるのですが、ついそれ以来更に怖気づいてしまっています。
また地域の精神保健福祉センターというところにも電話してみましたが、
自分には解決の糸口は見つけられそうにありませんでした。
それでも、そこで紹介された施設にもいくつか電話してみたのですが、
折悪しく今ひとつどこも連絡がつかなかったりで、以来二の足を踏んだままです。
486 :
485:2006/04/04(火) 22:18:23 ID:dakfA199
しかしこの春から自分が仕事を再開し、こどもを保育施設に預けることになって、
通い始めたばかりのところなのですが、そのことがまた、
まだまだ赤ん坊なのに預けるのは忍びないという気持ちと、
それでも諸事情から決めたことなのだからやむをえないという気持ちとがせめぎあって、
また堪らなくあっぷあっぷしてきてもいます。
保育士さんたちも一生懸命にはやって下さっているに違いありませんし、
良くも悪くも、集団生活とは大雑把な場所であるというのは分かってはいるつもりでしたし、
自分のそばで神経質にばかり育ててしまうよりは、多少の荒療治も必要かな
こどもの発育を妨げてもよくないしという考えもあっての決断だったはずなのに、
いざ実際に大雑把な対応もやむをえない生活に入れてしまうと、
まだ早かったという気持ちでいっぱいで堪らなくなります。
せめてもう少し大きくなっていれば、まあいいかとも思えるかもしれませんが、
何分まだ赤ちゃん赤ちゃんしているような状態なので、割り切れない気持ちに
気づかされてしまうばかりです。
いくつで預けようと、最初は多かれ少なかれ味わう気持ちでもあることは事実でしょうが、
もし自分に精神的にも経済的にももっとゆとりがあれば、まだもう少し大きくなるまでは
一緒にずっといられたかもしれないのに、と思うとまたやるせなくて、
どうしていいかわからないような気持ちです。
またそれとは別の場所の別の話ですが、産後のお母さんたちに会う機会があると、
「納得のいくよいお産」といったお話が出てくるのが、自分には切なくてたまりません。
皆さんそれぞれにこだわった場所を選んで、出産を迎えられたのを見せつけられているような、
つい卑屈な気持ちになってしまいます。
そもそも初産への恐怖やらが大きすぎたりといった諸事情から、「納得いくよいお産」を追求する努力を
自ら怠ってしまった結果が今の自分のこの苦いお産の記憶なんだよなあ、と思うと
また悲しくて、生まれてきた赤ん坊にも申し訳ないような気持ちになってしまいます。
487 :
485:2006/04/04(火) 22:20:51 ID:dakfA199
実母とはもう連絡を断ちましたが、それでも随分な目に合わされた記憶はけして消えないし、
憎悪ではらわたが日々煮えくり返りそうです。
保育のお迎えに来てくださっているおばあちゃんらしき方の姿などを見ると、
自分のところとの差をつい思ってしまわずにいられません。
夫には、とにかく一度どこかで診てもらってきなさいと言われています。
自分でもどこか、とずっと自分なりには探しているつもりなのですが、
どこの先生に診てもらえばいいのか、考えれば考えるほど分からなくなってきてしまい、
いまひとつ決められずにいます。
皆さんは、どのようにお医者さんを選ばれましたか。
とりあえず、心療内科というところで探してもよいのでしょうか。
もうとにかく、夫に八つ当たってしまうばかりになりそうなので、
いのちの電話で話だけでも聞いて頂こうかと受話器を持ちつつも、
ダイヤルはできませんでした。
明日はせめて、いのちの電話にかけてみようか。
それに保育施設がいやになったからといって、初日の短い時間で全て辞めてしまうわけにはいかないし、
とにかく赤ん坊を連れて行かなければ。
そしてとにかくどこかのクリニックにも、電話してみようか。
とにかくとにかく。
赤ん坊も泣いているんだ。後ろで。ごめんなさいごめんなさい。
お風呂にもこれから入れるようなひどい親でごめんなさい。
気持悪いくらいに、恐ろしい長文になりました。失礼しました。
>>485〜
>>487さん
全文、読みました。私は今のところ調子良いので。
なんだか、すっごく混乱して煮詰まって切羽詰ってる感じが伝わってきます。
体の不調については書かれていないので、心療内科ではないようですね。
文章も混乱が見られるし、一度精神科かメンタルクリニックへ行ってみてはいかがですか?
鬱かもと思って精神科へ行くのと、
インフルエンザかな?と思ったときに内科に行くのと、
何の違いもありませんよ。
鬱でなければ、それはそれで良いことだし。
精神科は気持ち的に抵抗があるんでしょうか?
そんなに恐ろしいところではないので、気軽に受診してみてはいかがでしょう?
鬱だとしたら早めにケアした方が、治りも早いです。
>>485 このスレに書き込んだことを旦那さんに話して、それで次の行動を決めてください。
一度にいくつものことはできません。
赤ん坊は1日くらいお風呂に入らなくても変わりません。
>>485 大事なところが書かれてないのは、辛すぎて書けないのかな。
メンヘル板で、地元の精神科のスレを探してロムって見たらどうだろ。
地域によっては情報が少ないと思うけど、ひどいとこに当たる確率が減ると思うよ。
うちの子は11ヶ月から保育所に入れたけど、
早いうちから保育所の子でも、優しい子は優しいよ。
もうちょっと大きくなれば、保育所でできた友達の話とか、覚えた手遊びとか
報告するようになるよ。
私は、保育所に通わせて良かったと思ってるよ。
もちろん、485さんの保育所がどんなだか知らないし、通わせなくたっていいけど
悪いことばかりじゃないと思うし、そうであるよう願うよ。
ずっと心療内科=メンタルクリニックだと思ってた。
違ったのか・・・
いつもはメンタルクリニックなんだけど、お盆に田舎に帰った時
薬が切れてしまい、田舎の大学病院の中にある精神科へ駆け込んだ。
先生の質問も出される薬も同じだったよ。軽く話して薬出して終わり。
>>485 全文読みました。私の勘違いだったらすみません。以下は私の勝手な意見です。
485さんとお母さんとの関係が、485さんとお子さんとの関係に影を落として
いるような感じがしました。485さんが子として、母に甘えるという当然のことを
拒否されたり、ひどい仕打ちを受けることで、我が子に同じ思いをさせまいと
強く感じてしまってはいないでしょうか。
納得いく出産や育児は、どんなに下調べしても準備しても、自分の心が納得
しない限り、満足いくものではないと思います。私自身はいい出産でも病院でも
なかったのですが、時が経ち、今の我が子の成長を見ることで、記憶の彼方に
嫌な思い出が飛んでいってしまったようです。
悲しみや嫌な出来事が薄れるには、長い時間がかかりますし、485さんが
子として振舞えるような大人(相談できる人)がいることで、心の中の憎しみが
薄れていくような気がしています。病院については、他の方のアドバイスを
読んでください。お子さんについてですが、うちも保育所に預けたことで
いろいろ悩みましたが、子どもの持つ力を信じること、信頼できる先生に
相談をすることで、なんとか卒園できました。どうぞ、お子さんの持てる力を
信じてくださいね。親は子と一緒に成長できますから。私は今それを実感してます。
485さん、色々大変ですね。私はまだ子供を保育園に入れてはないのですが
来年くらいにはと思っています。私の友人で子供がまだ赤ちゃんの時から
保育園に入れてる人がいるけど、そのおかげでお利口さんになったって
うれしがってますよ。悪い事ばかりではないと思います。
>>475 どうしたかなって気にしてた。よかったね。
496 :
名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 02:14:07 ID:TYUuRPK9
そんなに自分を責めなくってもいいよ
保育園に関しては、担任とのコミュニケーションが辛くなければ
疑問点や不安点を伝えてみてはどうだろう。(私には出来ないけど)
私も0歳から預けていたけど、やっぱり485さんのように思ったり
ひどいときはウチの子だけなんて被害妄想に陥ったり、最終的に
は「先生達を信じ預ける」に落ち着いた。
489さんの言うように早めに病院へ行くことが解決の糸口になると
思います。(ご主人も一緒に行かれたほうが後々楽だと思います)
春休みしんどい。
外で遊べる所ないから子供と二人でずっと家の中。
子供はエネルギー余りまくり、私はいらいらして小言言いまくり。
一日中べったりはきついよー。
早く学校始まってくれ。
ここを見つけて、みんな真剣に真剣に、必死に生きているって感じたよ。涙出たよ。
ここにいる人、みんな抱きしめたい。みんなのお子たちも。 私もまだ闘ってる最中だけどさ…。
睡眠障害で夜なかなか寝れず、最近寝付きが良くなってきたと思って、
たまには旦那の為に弁当作ってあげようと早起きを決心したところ
絶対起きなきゃというプレッシャーで一睡もできず・・。
弁当は作れたんだけどね。早寝早起きが普通にできる人になりたい。
>>478 腕がバーコードの話をしたものです。同時期にデパスをぼりぼりやってました。なんだかもう他人とは思えませんよ。
ただ、私の場合はこじれていた例なので、体験談などは控えておきます。
ODなんですが、お医者さんとおうちの人に「なんか効かないような焦りがあってもうひとつもうひとつって飲んでしまう」と言っておいたほうがいいです。
最大のリスクは、つい飲み過ぎて意識とんでしまったりしてる時、お子さんが危険なことになっても助けられないことです。
対処としては、
お薬を変えてもらう。
家族の人にお薬を管理してもらう。
余ったお薬はどんどん捨てる。病院によっては預かりしてくれることもあるので相談する。
ってとこでしょうか。
コーヒーを飲まれるようでしたら、カフェインの少ないものに変えられるのもよいかもです。
だいじょうぶ、かならず脱出できますよ。
私、実は調剤薬局で働いているのですが、
何種類かのお薬をローテーションしている方や、家族の方がお薬を受け取りに来られる方、けっこういらっしゃいますよ。
安心して相談してください。
薬を飲み忘れてないか心配で、残りの薬を数えてばかりだった。
曜日こととかで分けるやつを100均でかったけど、
心配で心配でつい数えちゃうので、先生に相談したところ
忘れたら忘れた出いいですよ。あははといわれて気にしなくなった。
でもさ、最近まったく飲んだ覚えがないよ。
2ヶ月分の薬が半年経っても、ワンサカ余ってる。
先生は薬なくなったら来なさいって言ってたけど
さすがにもう行かないとやばいよね。
コーヒーと紅茶、ウーロン茶(なぜかコーラも)
控えてと言われているよ。安定剤が効きにくくなるんだって。
意外なことに乳製品は関係ないそうだ。(胃に膜とかはるかな?って聞いてみたけど)
そんなわけで、カフェイン抜きの「十六茶」と麦茶を飲んでるよ。十六茶は
健康にも良さそうだからお勧め。
>>501 おー、それはお薬卒業目前なのでわ?ぱちぱちぱち。
余ったお薬はどさっと主治医に見せに行かれてはいかがでしょう。返金はないですけど(悲)
私は余った薬をトイレに流すという横暴なことをやってましたが、地球によろしくないので今は反省です。てか、詰まるって。
余談ですが、私は数年にわたりかなり困った病状だったのですが、夫が独特のセンスの持ち主で、
リスカ跡をバーコード、デパスODでラリラリな状態をデパガのおねーさん、
その他、「投げるより破ろう」と貼紙してあったり、子どもを叩いてしまって泣き崩れていたら、新聞紙まるめて子どもに渡して、新陰流って知ってるか?防御技は大事だぞとか言ってたり、
何て言うか深刻さをやんわり転換してしまう人だったのでした。
昔はどうしてこうもじじむさいしょうもないことばかり言うかなとか思ってたし、むかつくこともあったけど、
こういう人が家族でよかったなあと今では思います。
薬って飲み忘れたりして絶対残るやつがあるよね。
私が通ってるお医者様は、「飲み忘れが○○が×錠△△が×錠あります」
と言うと、次に処方してくれるときにその分少なくしてくれるので、いつも薬が
手元に余るほどはないです。
ODが心配だった時期もあったので助かりました。
>>478 再びレスありがとうございます。
ODについてはまさしくその通りに飲み過ぎてしまうので、
主治医にそう言ってみます。
以前のたまった薬(デパスや、導入剤系)は主治医には「捨てました」
と、つい嘘をついています。なんでだか手元にあると落ち着くのです。
最初は飲まずに本当に置いてあるだけでしたけど
この何ヶ月間でその大量の薬をほぼ使い切ってしまっています。
・お薬を変えてもらう
これは安定剤や抗鬱剤(その違いも実はよくわからない(汗))のことですか?
私は今まで数種類の薬を試してきて、今リーマス、トリプタノール、リーゼ
を飲んでいます。何故かどこの医者に行ってもリーマスは外れません。
トリプタノールは不安がかなり減るし、副作用もないので気に入っているんですが。
頓服のデパスを変えてもらえばいいんでしょうか?
・家族に薬を管理してもらう
これは無理です・・・旦那はほとんど家にいないで仕事漬けで、核家族です。
このへんは私がしっかりしなきゃいけないですよね。
なんだか質問ばかりですみません。
506 :
478:2006/04/05(水) 13:23:37 ID:YpmbJW1i
>>505 すみません、薬剤師じゃなくてただの薬局の事務さんなので、どなたか気がついたことあれば補足よろしくお願いします。
おおざっぱに言うと、
トリプタノールは↑
リーマスは↓
リーゼ、デパスは→
です。
たぶんトリプタさんでぐぐっと気分を持ち上げてるんだけど、なんかのはずみで跳ね上がりすぎるのをリーマスで押さえてて、
表面がとげとげしてるところをリーゼでやすりかけておいて、時々でこぼこしてたらデパス頓服、という感じがするんですが、
いちど、友達に言われたとか言って、こういう理解でいいか主治医に聞いてみてください。
何がどういう仕事をしているかわかってるほうが薬とつきあいやすいと思いますよ。
で、たぶん調整するとしたら手始めにリーゼ、デパスあたりだと思うんですよ。同じような効能でちがう薬でローテーション組むとかありそうです。
そのへんは主治医の得意な薬とかあるんで、何がでてくるかはお楽しみです。
焦燥感が気になるようでしたら、そのケアに力を入れて欲しいことを伝えてください。
それに応じた薬を考えてもらえるかもです。
次つづきます。長くてごめんね。
507 :
478:2006/04/05(水) 13:58:24 ID:YpmbJW1i
それから、あー、そんなしっかりしなくても。症状なんですから、気力でどうこうしようってのはこじれるもとですよ。
本日のお子が、たいした怪我もせず、とりあえずなんか食べておなかいっぱいでぐっすり眠れれば、おかあさんクオリティ高い一日って思っていいですよ。
薬の管理ですが、うちの夫には出された薬を袋ごと持ち歩いてもらい、家の中に置かないようにしてもらいました。
で、朝でかける時に、今日の分をぽんと置いていってもらうって感じです。
朝いきなり一日分飲んでしまいましたってこともよくあることでしたが、昏倒することはないので、それでいいわけで。
毎日が難しければ数日分でも。2週間分いっぺんに飲んじゃうよかマシですから。
何度も言いますが、気力で解決しようとすると、つまづいたときに激しく自分を責めてしまいかえって悪くしてしまいますので、そのあたりを、これまた友達が言ってたといって夫さんに話してみてください。
ただーし。そんなこといきなり相談されて知らんがな、と夫さんが言ったとしても、協力すると言って三日坊主でも、夫さんや自分を責めないように。
それ、わかんなくて普通ですから。まずは、提案って感じではいかがでしょう。
509 :
505:2006/04/05(水) 15:57:13 ID:SQNSa3jy
>>478さん、
相談にのっていただいて、しかもとてもわかりやすい説明で
本当に感謝です。ありがとうございます。
なんだか少し元気が出ました。
今日はODしなくてすみそうな感じがします。
ひどい頭痛持ちでイライラしたり、落ち込んだり
お薦めのリラックス法がある方、教えて下さい
>>510 ありがちだけどお風呂。
あと漫画喫茶。うちの近所の漫画喫茶は完全個室の
マッサージチェア、フリードリンクなので時々子供を預けて
行っている。今さら少女漫画なんて・・・と思ってたけどけっこう
面白いし、数時間でも現実を忘れられる。ちなみに3時間1000円くらい。
誰とも話さなくていいから気が楽。
501です。
ありがとうございます。うれしいな。
私もイライラのときは、お風呂かな。あと歯磨き&マウスウォッシュ。
お薬の話で思い出したんですが、
前の鬱のときの薬(トレドミン)が大量に残っていて、
鬱完治後、眠れないときに飲んでみたことがありました。
30分後、ものすごい吐き気がしてスグサマもどしてしまいました。
鬱の時には、全然副作用なんて感じなかったのに・・・
今も鬱再発でトレドミン飲んでますが、最初から副作用なし。
同じ体なのに、なんだか不思議。
やっぱりお薬は医師に従って、正しく飲まねばイカンと実感しました。
どうしても過剰に飲んでしまう人の気持ちもとても分かりますが
(私も時々自己判断で増やしたり減らしたりしちゃう口なので)、
少なくとも摂取限界量だけは守りましょうよ。
ヤケになって、大量摂取→昏睡→救急搬送されたという話を、
メンクリで得意げに友達に話してる人がいたので・・・老婆心ながら。
514 :
名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:38:30 ID:EoZRAqk2
私も医師の指示に従う事が大事だと思います。
薬もカウンセリングでのアドバイスも、鬱患者は自己判断してはいけない
事を自覚するべきです。鬱3年目でやっと気づきました。
鬱歴約2年。入院してたときもあったけど、おかげさまで最低限の生活は
できるようになりました。でも朝起きれないのが現状でいつも旦那に
怒られてばかり。家事についても。そんな旦那がヘルニアである事が発覚。
私は医者ではないし、何かしてあげられる事はないかと思い、2年ぶり位
に弁当を作ってみた。早く起きなきゃというプレッシャーで一睡もできなかった
けど、やればできるじゃんみたいな達成感。いつも怒ってばかりの旦那から
昼過ぎメールが入ってきて「ありがとう。おいしく頂けました。でも今日作った
からといって無理はしないでね。」って。ここ最近はメールといっても
いつも一行で終わるくらいの短い文しか送ってこなかったから、長文で
しかもやさしい言葉をかけられたからとてもうれしかった。私が早起きして
弁当作って見送って、そんな当たり前の事を旦那はずっとしてほしかった
のかなって思った。病気になる前はしてたんだけどね。
なんか元気が出てきてまた頑張ろうって気になりました。
長文すいません。
いいねえ。なんか読んだだけで、すこし幸せな気分になれた。
515&515旦那さんにありがとう。
>510です
レスありがとうございます
私もやってみます
>>510 足湯
アロマ
どうぶつの森
香りは部屋に柑橘系をやってるだなも。なんかどっかの病院で鬱改善に効果があったとか見た気がします。
いらいら用にはハンカチにラベンダーオイル振っておいて、きーっとなってきたらすーはーしてみてます。
私はお買い物中にパニック起こすことがよくあるんだけど、心臓ばくばくしてるとかはこの手で乗り切れてます。
でも吸うのについ集中しすぎて過呼吸おこすことも。とほほ。
朝、子供を保育所に送って行った後、家にひきこもって動けない。
調子がいい時は買い物に行けるけど、日中何もしないまま夕方に突入。
それから子供を迎えに行って、洗濯、ご飯、子供の公文の宿題、お風呂、と頑張ってみるけど
お風呂に入るのがこれまた苦痛で(いつも子供と一緒)
子供を寝かせるのが11時とかになってしまって
朝子供が起きない・・・と、悪循環を繰り返してます。
皆さんどんな時間の使い方してますか?
>>519 自分が書いたのかと思うくらいまるで同じです。
公文の宿題まで同じw子供が起きないに加え、
私自身が昼夜逆転してて明け方眠りにつくので
保育園にほとんど遅刻しています・・・
洗濯だけは朝、保育園に送る前にボタン押して、
帰ってきたら干しています。
521 :
名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 13:38:31 ID:EoZRAqk2
>>519 お迎え前にお風呂の準備して出る。帰ってきてから速攻風呂、夕飯は老人食
のお弁当宅配で済ませ、9時には床に入るようにしてます。朝子供が少しずつ
早く起きれるようになりました。保育園にも毎日いけるようになったし、まだ
遅刻はするけど9時半には着いてます。
悪循環を脱出するために最小限の家事しかしてません。
お茶碗洗いが嫌で紙コップや紙皿で済ましているし。保育園に9時に行くことを
最優先にして後は何もしないと決めてます。
空気読まずにカキコ。
風邪で寒気と頭痛ひどくて寝てる。さっき子供のオムツだけ替えた。辛い…
アンカー見る気力無くてごめん、旦那に姑に来てもらおうって言われてた方、どうなった?
私は自分で直接話したよ、病院にあった小冊子持って。
他の人も書いてたけど、話す前より姑と仲良くなれた。すごく楽になったよ。
姑からしたら孫なんだからさ。遠慮しなくていいんだよ。
ただし前日に連絡するとか、無理なときは断ってくださいね、本当に助かります、ありがとうございます、ってちょっと大げさに感謝の気持ちを伝えてきたけど。
涙流して真剣に話すれば、普通の人は“力になりたい”って思うんじゃないかな。
ここに来てる人なら、話すとき絶対涙出ると思う。涙が出ない人だって、無表情だったり、顔見れば分かってもらえますよ、きっと。
うちの子、小学校1年生になります。
登校班がうちから徒歩1分の場所に8時集合です。
幼稚園バスより全然早いよ(欝
少なくとも子供7時には起こすってことで
私は6時に起きなくてはいけないのかな。
(余裕持たせないとドキドキしてしまうタイプなので)
今日ハンズでいろんなものを揃え
さっきまで名前を書きまくってたので、手が震えてるわ・・・
子供、今寝ちゃったけど、もう起こさないでいいかな。
(ハミガキしてないけど)
小学校になって楽になれるといいなぁ。
幼稚園、まじで大変だった。
>>515 いい話しですね。読んでいてほろっ…ときました。
旦那さんも515さんも素敵!なんか癒されたよ…
うちは旦那が言い振らしてしまい、それまではなんでもなかったのに姑に「病気ってなんなの!」「病気病気って何?一体何なの?」としつこく怒鳴られた。
本当、思い出すと頭にくる。それ以来3年は会ってないな。
義妹が「珍しい病気ではない」とか説明してたけど、姑は私を知的障害の人と思ってるらしい。
526 :
515:2006/04/06(木) 23:15:46 ID:IBUz5rvn
515です。呼んでくれた方ありがとう。感想までかいてもらってうれしいです。
私がうつになってから旦那との関係がぎくしゃくしてしまい夫婦仲が冷め切った
ような感じになったけど、私のちょっとした頑張りだけでちゃんと
評価してもらって優しくしてくれてとてもうれしい。
読んでくれた方からの返事も加わってまた元気がでてきました。
旦那と子供の笑顔がたくさん見れるようにママは頑張ります。
ありがとう。
うちの子も新一年生だ。
うちはアパートの前に7時25分集合。
やばい・・・。この春休み、毎日早寝早起きを心がけるも
布団の中で全く眠れず、絵本を何冊も読んで過呼吸起こしてなおさら眠れず・・・。
今日は、久しぶりに体調が良かったから、たまりにたまった新聞雑誌をまとめた。
なんと12束も出来た。ペットボトルを30本、トイレットペーパーの芯を20本くらい踏んだ。
牛乳パックも無数に開いた。
家の中のゴミが片付いて、私の心の中のゴミも少し減ったような気分だ。
519です。
>>520 私と同じような人がいたんですねw
私も時々昼夜逆転してしまいます。
朝、寝坊しないように起きてたら昼間寝てしまって
気づいたら5時過ぎてた・・・なんて事もしばしばです。
>>521 昨日帰ってからすぐ、苦手なお風呂に入ってみました。
そしたらホントに時間に余裕ができました。
子供の帽子にアップリケ付けてあげられたし
夕飯はお惣菜で皿洗いは旦那にやってもらったけどorz
何とか毎日続けられるようにやってみます。
ありがとうございました。
>>525 私、自傷がひどくなった時に入院することになり、夫実家に知られてしまったんだが、
子どもの預け先も確保してなんも迷惑かけてないのに大騒ぎして、私に断りなく主治医に何が原因か聞きに行き、
主治医もなに考えてんだか「幼少時期の環境に原因のある境界性人格障害」なんて説明をして、
人格障害=宅間、ぐらいの理解しかない夫実家に、うちの嫁は子どもを殺そうとして精神病院に送られたんだと思われているそうだ。
離婚しろとやいやい言われても従わなかった夫も縁を切られたそうなんで、今は気楽。症状も安定。
でも、夫には親の元気なうちに仲直りできるようになればなと思う。
明日入学式…行けるかな…。
てか行かなきゃ…。
躁鬱なので、躁の時期にぶつかって欲しかった…。
入学式、行って来たよ。
最中にこっそり抜け出して校門のところで薬と水を飲んで一服した。
ファイルに閉じられたプリント類を山ほど貰った。
家に帰ってそれらにいちいち目を通して疲れた。
(こういうとこは何故か神経質な私・・・)
半分はどーでもいーよーなことだった。
でも四月中に家庭訪問があると知って欝。
こんなん、もうちょっと後でいいんでないか?
子が入学して1か月もたたないのに何を話せばいいんだ。
家庭訪問て、先生が家の中にあがりこむもんなんですかね?
うちはマンソンで玄関とっても狭いから
そこで子供のことイロイロ話すとかありえない気がするし
かと言って家の中にあがってもらうとなると
あちこち掃除したりしなくちゃいけないや。
リビングの万年床も撤去せねばいけない。
汚部屋ってほどじゃないけど、子供のオモチャと埃が・・・
家庭訪問って、おうちの場所を確認するだけだよ。うちんとこは。
んで、ちょろっと話すぐらいで先生すぐ帰るよ。
他のおうちまわるのにけっこう時間かかるから。
それでも話し長くしないようにするには、でかいマスクして出て、花粉症みたいで外出るときついっすーって言ってみそ。
子供1歳8ヶ月。
でもって私は妊娠9ヶ月。
結婚する前、高校生のときからずっとうつ&過食嘔吐だったけど、結婚してクリニックに通い、直した。
……つもりだった(先生からも大丈夫と言われてたのに)。
でも、半年前くらいからうつも過食嘔吐も再発。
毎日5000円近く食糧買って、吐いてしまう。
専業だから、稼いできてくれる夫に悪いと思う。
かなりイイお給料もらってるのに、この過食のせいで使い切ってしまう(食費毎月7〜9万)。
まだ貯金がいくらかあるだけマシなんだろうけど、2人目が生まれたらもっとかかるだろうし、
ましてや幼稚園に通うようになったら、と思うと……。
どうしようどうしよう、直さないと直さないとと思うばかり。
せめて安い食材で済まそうと思うけど、料理下手だし、遠くにある安売りスーパーに行く気力が無くて
コンビニになってしまったりして、結局ダメ。
年間収支がプラマイゼロなんだけど、ダメだよね。貯金しないと。
もうやだ。
半年前にクリニック通い再開したけど、治る気配なし。
1歳8ヶ月の子供はイヤイヤ期突入で、今日なんか泣きっぱなしだし、
ご飯作っても口に入れてべぇーって出してばかり(ニコニコしながらやってる。遊んでるのかな?)。
トイレで吐いてると見に来るし、ホント嫌。
>>533 子供一人、1歳5ヵ月、うつ、過食嘔吐持ちです。
私も専業だから旦那には申し訳ないと思いつつもやめられないです。
ちなみにうちも食費8万くらいいきます。
しかも貯金ゼロ。
家庭もったのに貯金(子供のためのも)ナシってありえないですよね。
治さなくちゃと思っても育児のストレスでやめられないよ。
現実的な話、お金がないと不安です。給料前なんて不安で不安で。
いつもその日暮らしのような生活。
貯金したいけど食いつぶしてしまう。なんとかしたい。
とりあえず過食嘔吐治して、貯金できるようになりたい。
過食嘔吐→出費→不安→悪化という無限ループなのね・・・
私はうつ病→失業→不安→悪化って感じだ。
こないだ子供が一人で人形遊びしてて、
「この子がうつ病になりました」って、それを魔法で治してた。
私もついでに魔法かけてもらったけど、なんか複雑な気分だった。
536 :
名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 03:49:02 ID:U89Zyoa3
>>519さん 良かったですね。
お風呂は私のバロメーターの1つです。
今週金曜保育園休んでしまいました。目覚ましセットするのを忘れたんです。
また来週登園できるか心配です。
ひとつコケるとなし崩し的に崩れるから怖いです。
園への連絡も怖いです。事務的に処理されているだけなのに呆られてる様に
聞こえたり、近寄るなオーラ出している先生やお母さん達、本当に怖いです。
被害妄想でも、なくても気にしなければいい事なのに・・・
精神が未熟で弱すぎるのだとすればどうやって鍛えれば・・・卑屈や萎縮
しない状態の自分を思い出ません。
心から笑い心から楽しみたい、それから頑張ってみたいです。
愚痴りました。ごめんなさい。
過食嘔吐はほんとお金かかるよね。
私も昔そうだったからわかる。
他の女の子達が洋服やオシャレにかけるお金を
食料に費やして食べて吐いて自己嫌悪になって。
妊娠してからは過食嘔吐なくなって、
しばらく依存癖は、なりを潜めていたんですが、
最近今度は過食嘔吐→お酒にすりかわってしまいました。
(子供は小学生です)
これも過食嘔吐に比べればマシだけど、案外お金かかる。
というか、ほとんど料理を作れないという時点でお金かかってるし・・・
お金のこと考えると不安で余計飲んじゃうんですけどね。悪循環。
明日から息子が幼稚園。
お迎えのバスの時間が7:55。
息子は朝食やお支度に1時間半はかかる。
私は起きてから30分は電池切れ状態だし。
いったい私は何時に起きればいいの?
しかも5月からはお弁当作り。
今まで朝9時より前に起きたことなんてないってのに・・・
これから早起き生活がず〜っと続くのかと思うと、辛いし自信なし。
とりあえず今日はお薬多めに飲んで早く寝よう。
緊張して眠れなさそう。
>>537 アルコール依存症に気をつけて…。
摂食障害持ってる人はアル依になりやすいし、
摂食とアル依両方になってしまった人も結構いるそうです。
どっちも根っこは同じだからね…。
子供の世話がしんどくて苦痛で・・
ほんとに最低限身の回りの世話、遊び相手しかしてない。
愛情たっぷりにあふれた子育てとはほど遠いと思う。
特に風呂入れが苦痛で毎日入れてない。1日置き。
乾燥でかゆがってるから、という言い訳をして。(でも実際1日置きで肌は調子いい)
でもだんだん暑くなってきたら毎日入れなくちゃ・・
私は出産して間もないのですが、子供の世話をするのが苦痛でたまりません。
母乳も嫌がり飲まないし、夜泣きで苛々。
今は実家にいますが実母に面倒をみてもらってます。私より実母に抱っこしてもらうとすぐ泣き止むし、きっとあの子は私が育てるより愛情をかけてもらえると思う。
子供が泣くたびに高い所から落としたくなる。
頭を思い切り潰してしまいたくなる。
口に枕を覆いかぶせて、子供が必死で腕をあげて、もがく姿をみてみたい。
体中剃刀で傷だらけにしてやりたい。。
ここに書き込むと落ち着きます。
>>541 大丈夫?生まれて間もないなら、そういう気持ちになるのもそう珍しいことじゃないと思うよ。
私も生後一ヵ月の頃、旦那の家に里帰りしてたにも関わらず、自分の子供の頭を刺して殺してしまう夢を見たりした。
今子供は一歳で、慣れてきたのか、そう苦痛には感じなくなったよ。
親に甘えるのは遠慮なんかいらないからね。親にとっては孫なんだし、自分の子育てのときも手伝ってもらったから当たり前、って思う人が多いみたいだよ。
まずは自分の体を大事にしてね。可能なら、短時間でも夜一人でコンビニに行ってみるとか。
今一番ツライのは何か、紙に書き出してみるといいかも。心の整理もつくし、なにかそこから希望が見えてくるかもしれないよ。
お母さんが抱っこすると泣き止む、ってのは、赤ちゃんに気持ちが伝わってるからだよ。
イライラしながら抱っこしてても、子供は落ち着かないでしょ。
だからまずは、自分の事を最優先に考えていいんじゃないのかな。
自分に余裕がないと、子供に八つ当りしそうになるからね。
どうにかして楽になれるといいね!
>542さんありがとう。
子供が私にはまったく似てなくて、母乳もおっぱいが痛いのに無理矢理絞りだしたのに飲んでくれず…
私には子育てはできないかもしれない。
>>541サンはもしかしてやせ型ですか?
そして実母さんはデ・・・いえ、ぽっちゃりされてますか?
赤ちゃんは肉付きのいい人に抱かれるのが気持ちいいらしい。
安心できるのかなぁ?
私は産後欝で体重激減して、体力もなくなり、
子供を保育園に一時預かりしてたんだけど
その時、どんなに激しく泣いてる赤ちゃんでも
抱いてあやせば暫くすると落ち着かせることができる人がいて
ぽっちゃり(もしくはどう見てもデ・・・)の保育士さんだったですよ。
的はずれな意見だったらごめんなさいね。
545 :
名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 06:09:34 ID:YqMJOabM
>544さん
実母はそんな太くないです。
ミルクでしか子供をあやす方法がなく情けない。
何もかもが辛い。夫の言葉が全てキツくて責められるし精神的にどんどん追い詰められていく。小さい子供もいるのにこれをどうやって乗り越えていけばいいの?本当に生きてるのが辛いのに自殺する勇気ない…自殺した人がうらやましい。私にもその勇気があればいいのに…
>546
少し気分転換してみたら?
子供連れでもOKな美容室探して
カラーリングとカットで2時間くらいボーっとして
その後買い物なんかしてみてさ〜
自分はいつも一人でベビーカーに乗せてジャスコとかにある
危なくないようなゲームセンターにいったり
子供服買わなくても見にいったり
とにかく外に出るようにしてるよ
夫には賞味期限きれてる食材でご飯作るのが趣味だし
もっと自分を大切にね
子供は黙ってても育っていくし
いずれ別れの時が来る
それまで思い出作ろうみたいな気分で無理せず気楽にね
子供産んだ事には責任はあるんだしね
死んだら後悔するぞ絶対
相談する人がいないなら
地域の相談できるところ探してさ
他人の方がちゃんと相談にのってくれることもあるんだしね
障害児持ちの親ですが、この間子供が園から抜け出して100メートル先の公園に
一人でいたらしいんだけど、交通ルールもわかってないような子で、
ホントに生きてて良かったって感じなんだけど、保育園が新設で
父兄の役員も誰だかわからなくて、自分としては納得がいかなくて
こういうのって誰に言えばいいんだろう?
>>540 >ほんとに最低限身の回りの世話、遊び相手しかしてない。
それが「普通の」子育てなんだよ。
私もずっと同じことで悩んでて最近気付いたんだけどね。
>愛情たっぷりにあふれた子育て
という定義は存在しない。
私から見て、「愛情たっぷり」と感じる義母の子育ても
「お風呂は一日おき、最低限身の回りの世話、遊び相手」
だったってよ。
ダラスレでも見て、マターリいこうね。
>>548 すみません。自己解決しました。
とりあえず保健婦さんに連絡して、それなりに対処して頂く事になりました。
551 :
540:2006/04/10(月) 12:00:12 ID:8JDEXHAB
>>549 レスありがとう。そう言ってくれて肩軽くなった。
そうか、最低限でいいんだ。
なんだか周りの子育てって
みんな育児サイコー!楽しい!って見えてしまって・・
これでいいんだ。
保健所でやってる3ヶ月検診行けなかった…どうしよう。怖くて電話も出来ないよ…orz
>>552 うとうと寝てたら遅刻だったとか、そもそも日付曜日の感覚めちゃめちゃになってて気付いたら終わってたとか
実はわりとよくある話らしいので気にせずすぐ電話してみてね。
うちのあたりだと、来月、ひとつ下の月齢の赤さんに混じって参加する方法と
保健婦さんに訪問してもらう方法があって選べます。
この際、いろいろ相談をするなら一度訪問してもらうのも手です。
私はかれこれ10年前に、当日に持ち物の用意であたふたしてるうちに過呼吸起こしたので
あっさり「無理ぽ」と保健所に連絡しますた。
>>552 検診日に子供OR親が具合悪くて行けない人も沢山いると思うよ。
とりあえず保健所に電話してみなさいよ。
最悪、近所の小児科にでも行けば
金額自己負担でいつでも検診なんてやってくれるって。
全然ダイジョーブだよ!
ここは居心地いいですね。誰かが相談すると誰かがアドバイスしてくれる。
私は最近これといった悩み(子供のオムツ外しぐらい)がないですが、
今までよくお世話になってます。もうすぐ仕事始める予定です。今、求職中
です。早起きが苦手なのでかなりビビッてますが。かろうじて鬱状態が
安定してるので勢いで気合いれて頑張ろうかなと思います。
また悩みができたり元気がなくなったらおじゃまします。
以前私が悩んでた事を同じように悩んでる人がいたらアドバイスできると
いいな・・。
556 :
sage:2006/04/11(火) 00:12:09 ID:RdlKsSBJ
いつも不眠で困ってるけど、今日こそは早く寝るぞーーーー
557 :
名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 00:33:58 ID:7eX9lh6T
子供が生まれて一年。凄く愛しいのに、気分が落ちて抱いてあげれなかったり笑ってあげれなかったりする日が沢山ありました。
母親の不安そうな顔とか泣いてる姿見て育った我が子の心の発育が心配でまた悲しくなって…悪循環…
どうしたら良いかわかりません
>>557 私なんか子供を怒ってばっかりで、未だにイライラして泣かせてしまったりしています。
後になって大反省。
いつも子供を抱きしめてごめんねって謝ってます。
そんな私に比べたら、557さんは全然いいお母さんだと思いますよ。
こんな私が言うのも何ですが、子供を育てながら自分も育っていくんだと思います。
安定している時にお子さんを抱きしめてあげれば、きっとお子さんにも気持ちが伝わると思いますよ。
離婚母子家庭なんだけど、シングルスレROMってると落ち込んでしまう。
(落ち込むなら見るなってのはわかってるけど…。)
みんな頑張ってるのに私は就労不能、…情けない。
たまたま両親健在で実家に住まわせてもらえてるけど、
子供を持つ親として自立できないのがとても恥ずかしい。
病気を隠して仕事に就いたこともあるんだけど長続きせず、
結果不自然な職歴になってる。
年金もらうのも、ありがたいけど申し訳ない。
でももらわないと生活できない。
年金は皆が働いて納めた税金なのに、そのお金で買い物してる自分が許せない。
愚痴書いてすみません。
仕事できるようになりたい…。
先日子供に言われた一言がショックで、どうも浮上出来ない。
3歳の子供を寝かしつけてたら、突然子供が、
「ママはさ、すぐに死んじゃうんだよね?」「死んじゃうから、救急車に乗って病院行くんだよ」
えぇぇ!?と思って、誰がそんな事言ったの?そんなことないよ、言っても、
「違うよ、死んじゃうよ」と断言。
どんだけ鬱な時でも、死にたい素振りや言動を外に出したことは絶対になかったのに、
子供には見透かされてたのか?不安にさせちゃってたのか?と色々ぐるぐるしてしまって、
結局その夜は子供が寝た後ゲーゲー吐いてしまい、寝れず。
おそらく実際は、以前体を壊して入院・手術した経験があるので、そのあたりのことを思い出してたんだろうけど、
いきなり言われると本当にびっくりするorz
>>559 ここは愚痴や悩みばっかりだし、みんな同じような気持ちだろうから大丈夫。
税金は、ちゃんと困っている人のために使われているんだね、安心した。
>>560 子供って敏感だよね。
うちは一歳児だけど、私が泣けば心配そうに顔を覗き込んでくるし、「なでなでして〜」って言うとしてくれて、すごく癒される。
でもその後私の方も、いい子だね〜ってなでなでしてあげたり、ちゃんとフォローしてるつもり。
三歳児ならまだまだ子供。
些細なことはすぐ忘れちゃうけど、不安や恐怖は心に残りやすいと思うよ。
子供も自分も落ち着いているときに、「お母さんは病気だけど、いつか必ず治る病気だから大丈夫」って、“具体的に”言ってあげて。
ゆっくり穏やかにね。必死になって言うのは逆効果だと思うよ。
>>559 愚痴にレスしてスマソ
私は未婚母子家庭だけど、私もシングルスレは見ないようにしてるんだ。
だって、手当ての話はNGになったし、実家に住んでるって書いたら叩かれるし
パートだと高収入の人にやんわりと注意されるしさ・・・無職なんて書けない。
すんごく料理上手なパパさんの料理報告を見るたび、情けなくなるよ。
って、私は今は無職でアパートで手当てゼロなんだけど、見てるだけで凹むよ。
この3日ほど体調が悪くて、入学式もビニール袋持って並んでた。(吐きそう)
朝起きたら鼻血出てるし、自分のほうが子供みたいだわ。
>>560 子どもって、生まれたときには「怖い悲しい」を知らないんだけど、だんだん、そういうものも世の中にはあるってだんだん気づきながら成長していくのね。
でも、「恐くて悲しいこと」の実体がよくわからないから、
小さい子どもなりに想像できるめいっぱいで空想することがある。
それで夜に夢見て泣いちゃったり、大人に「なんてこと言うの!」って叱られたり。
でも子どもは、あー想像でよかったなぁ、自分のいる世界はなんて安心できるんだろう、と再確認する。
戻れる世界がほんとに安心できるところだから、「恐くて悲しいこと」を想像して心を成長させられる。
きっと娘さんは眠る前の物悲しい気分のとき(私たちにもあるよね)おかあさんに「だいじょうぶだよ」って言って欲しかったんだろうね。
いつもの安心な場所を確認してるだけ。それだけ、おかあさんに愛されてるって感じてるよ。
ときどき、朝まで添い寝してあげてみてね。抱きしめてあげてるつもりが、ふと気づいたら抱きしめられてることもあるから。
旦那との喧嘩をきっかけに、旦那が生理的に受け付けなくなって一週間以上・・
仲直りとか、もうそんな次元じゃない気がして。
よるな触るな口きくな状態。
完全無視して家も区分して使いたいくらいだけど、子供がいるのでそうもいかず。
一ヶ月ほど距離を置いて暮らしたくても、帰れる実家もなく。
子供も保育園があり。
息苦しくて息苦しくてたまりません。
旦那とは業務連絡以外無言。子供との会話のみ。
旦那が帰ってくると家がお通夜になる。
苦痛でたまらない。
もうどうしていいのかわからない。
仲直りとかしたくもないのに、演技してでもしなくちゃいけないのか。
口ききたくないんです。顔も見たくない。同じ部屋にいるのも嫌。
どうしたらいいんだろう。悪化しそうだ・・
>564
離婚する気がないんだったら仲直りしたら?
その方が家族全員の精神衛生上に良いよ。
私は先に折れた方が勝ち(というか大人?)と思ってるから
うちの場合ね。
喧嘩の内容にもよるけど、明らかに旦那が悪い場合でも
こっちも返す言い方がきつくなったりとかあるから
そういう部分だけを
「こないだ嫌な言い方しちゃってごめん」とか比較的素っ気なく言って
ぱっと別の部屋に行って皿洗ったり子供の相手したり
関係ないことをしたりする。
旦那は「うん」ってだけ言って(絶対自分から謝らない人)、
それでも旦那の肩の力が抜けて、部屋の雰囲気が和むのが分かる。
そして少しだけ優しくなる。
料理サボって出前でも機嫌がいいとかさ・・・
あー、でも、↑は喧嘩の内容が大したことのない場合ね。
私にとってのたいしたこと=暴力・浮気・借金・育児の協力なし等
鬱もそうだけど、体調も悪くて一日ほぼ寝たきりです。新1年生の子どもと
夫が一緒に家を出た後から、ずっと起きられず午後5時近くまで寝ています。
子どもが帰宅すると、時間割、お風呂、食事…その間に夫が帰宅。
倒れそうな状態のまま、気力で起き続けて洗濯物をたたんだり…。
こんな中、PTAの役員決めの日が来るので、前から夫に家庭の事情を
説明して欲しいとお願いしてきました。窓口になってくれる先生やPTAの方が
誰かを私が聞いておいたのに、ちっとも話をする気配もなく、結局当日話を
するつもりなのか。その日は学校の説明の時間も兼ねているので、当日
話をしようとしても出来ない可能性もあるのに。
とにかく疲れてしまった。私は身動きできないし、電話で話も出来ない。
家事には協力してくれるけど、こういうところでいつもグズグズして、
いつも私の鬱が悪化していくばかり。理解を示しているようで、何もわかっていない。
うちの子供の学校は役員がすぐ決まってしまう
みんな希望するから
保護者会も行かなくてもいい雰囲気
体調悪いとか言って行かなくても連絡帳に1番楽な役員を希望すれば
どうにかなるかもよ?
愚痴るつもりでここ来たのにレスしたくなっちゃったよ…
>>567書き込んだ時間、すごいね。
私の旦那も、家事とかはパッとしてくれるのに、人に重要な話をするのが苦手で、いつまでも話さなかったりする。
多分周りに気を遣いすぎるんだろうね。
調子のいいときに、ちゃんと旦那さんと話してね。
一番大事なものは何?って。
私は旦那に、
『一番大事なのはあなただよ、私一人で子育てしていくなんてムリ。それに子供はいつか親の元を離れるけど、その後もあなたと一緒に暮らさなくちゃいけないんだよ』
って話したよ。
全ての人間とうまくやる必要は無いんだからね、って。
洗濯物たたんでてえらいね。私なんて常に山積みにしちゃってる。
明日医者に行かなくちゃいけないのにお風呂入ってないし、来週から会社に復帰なんて無理っぽい。
風邪治らないし子供熱出すし、もうダメだぁ…
570 :
564:2006/04/12(水) 00:58:02 ID:M3nxd7q4
>>565さん、お返事ありがとうございます。
やっぱり・・仲直りしかないんですよね・・
なんだか潔癖になっちゃって、黒か白!って落ち着かない感じです。
心から許すか、旦那削除か、もうそれしか考えられない気持ちでいっぱいで。
でも許せないし、削除できるわけないしで、モンモンといらいらしてます。
旦那に爆発するエネルギーもないし。
でも内心、旦那ぼこんぼこんにしてやりたいくらい荒れ狂ってる。
病気じゃなかったらここまで思わないんだろうか、と思ったりするけど
よく分からないです。
ちょっと相談させて下さい。
私は一応体は健康なのですが、考え方がおかしいというか気になることが多いんです。
たとえば物凄く嫌な出来事があったとしますよね。
普通は年月が経てば少しずつそのことを忘れていきますが、私に場合それが出来ないんです。
全く忘れられない。頭から離れないんです。
そのことから頭を切り替えれば幸せになれるとわかっていても出来ない。
嫌なことをされた相手のことを忘れることは、その相手に負けたような気がするんです。
いつまでも覚えていて恨みぬいてやりたい、なんて思ってしまうんです。
その人は私に酷いことをしたことなどとっくに忘れているのに私は忘れられない。
次に進めないんです。
今は3年くらい前にされたことが頭に残ってずっと引きこもっています。
子供の世話や最低限の家事は出来ますが部屋の中は散らかり放題です。
ここまで読んでくださって「いったいどんな酷いことをされたの?」とお思いですよね?
驚かれると思いますが、母親同士のおつき合いのことです。
あるお母さんから大声で「あんたはおかしい!幼稚園中の噂の的だ!」と怒鳴られたことが原因です。
それからほとんど外出出来なくなりました。
幼稚園や学校の行事も駄目、人の集まるスーパーや病院も駄目です。買い物は宅配生協に頼んでいます。
主人や両親からも「早く忘れて元気にならないと駄目だよ」と言われて私なりに努力はしているのですが、
授業参観も運動会も怖くて行かれません。
相手のお母さんのことが頭から離れず恨みでいっぱいです。
これはいったい何の病気なんでしょうか?
>>571 似てます。
私も不快な思いをしたりすると頭から離れなくて
周りから「前向きに考えろ」「自分がそう思っているほど回りは
それほどオマエのことを考えていないものだ」といわれれば
言われるほど頑なになってしまいます。
こういう思考っていうのは薬かなんか飲んで軽快される
ものなんでしょうかね?
私は鬱病じゃないかな、と自己診断しているのですが、
「朝食の後片付けしてない」「息子のズボンのすそ上げしなくちゃ」
「プランターに水やってない」「子どもたちの塾の月謝振り込んでない」
などと頭に浮かぶと寝ていられない性分らしくそういったことは
すべてやってます。
そういう日常を必死でこなして心身疲れ果ててズーンと沈んでといった
ことの繰り返しです。
素人判断だけど、文面からは
>>571 欝じゃなさそう。人格障害のスレ色々あるから見てみたら。“人格障害”って言ってもそんな大げさなものじゃないから。
>>572は躁鬱、または抑欝の傾向にあるのかも。
でも普通の人でも色々見ているうちに、どれもこれも自分に当てはまるんじゃないかと思えてくるものだから、自己判断で思い込むのはやめた方がいいよ。
>>564 鬱の状態はどんな感じ?
私は鬱の波の中に「特定の誰かが死ぬほど嫌」という波があるよ。
鬱の症状の「興奮・イライラ感」の時期に誰かと嫌なことがあると
そんな感じになる。
>よるな触るな口きくな状態。
>心から許すか、旦那削除か、もうそれしか考えられない気持ちでいっぱいで。
>でも許せないし、削除できるわけないしで、モンモンといらいらしてます。
>旦那に爆発するエネルギーもないし。
>でも内心、旦那ぼこんぼこんにしてやりたいくらい荒れ狂ってる。
この極端な状態はやはり病気のせいだと思う。
私もおんなじ感じだよ。
医師に相談してみれば?
>>564 私も旦那と喧嘩するとすごいダメージくらう。
この前も旦那にきつい事言われて、半月程家事もできない状態になりました。
私はなるべく吐き出すようにしてます。
口で言うと言い争いになって具合悪くなっちゃうから、メールで文句言ったりしてる。
私も実家に帰れないから、つらいのわかります。
子供と家出したいと何度思った事か・・・。
576 :
564:2006/04/12(水) 13:08:12 ID:M3nxd7q4
>>574さん、
>>575さん、レスありがとうです。
一週間くらい浮上してて、なんか疲れたかなってときに旦那と一度目の喧嘩をしました。
その後、解決のないままモンモンとしてるときに、第二・第三と旦那がいろいろ
やらかしてくれて、現在に至ります。
なんかこう、絶対聞きたくなかった言葉や、大切にしたかった一日・子供のしつけなどを台無しにされた時など、もうダメだと思ってしまいます。
>「特定の誰かが死ぬほど嫌」という波
なんだかすごく分かる気がします。
本人にとっては喧嘩や育児のイライラが原因で怒ってるつもりでも、鬱の波なのかもしれないですね。
私は主に旦那と子供に向けられてます。一度先生に聞いてみなきゃ・・
>私も旦那と喧嘩するとすごいダメージくらう。
私もまさにまさに、そのとおりです!
一気に起き上がるのさえきつくなるほど、脱力感・絶望感のようなものに襲われます。
しかもそれがずーーっとなかなか復活しないんですよね。ほんとに月単位で。
>口で言うと言い争いになって具合悪くなっちゃうから、メールで文句言ったりしてる。
ってところも、全く同じ。
でも今はメールすらしたくないくらいになってしまってます。
鬱の波がひけば、自然にこの怒りもおさまるんでしょうか。
でも時間がたてば落ち着くだろうなんて、放置して待ってる旦那が許せない。
>「特定の誰かが死ぬほど嫌」という波
っていうの、私もすごく分かる。
私は元夫に何回かそれをぶつけてしまってから、今思うんだけど
向こうもけっこう傷ついてて、何年か経っても恨んでるのね・・・
私からすれば、(浮気とか)「原因はお前だ!」と思うから爆発しても
向こうは「俺は傷ついた」ってあからさまにいじけて、何年もそのまま・・・。
別れて何年経っても、たまに夢に見て飛び起きるほど恨んでる。
そして、さんざん苦しんだ結果、私は思うんだけど、
(うつ病のことは置いといて)
憎しみの炎は、相手を焼くことは出来ない。自分が焼けるだけ。
遠くに住んでる友達とか、ここみたいな所にいっぱいグチって、
とにかく自分をなぐさめて、自分をいたわって、たくさん泣いて炎を消さないと
やってけない。
私も昼の2時まで寝続けてしまった。吐き気と頭痛で・・・
下痢もらすし(汚くてゴメソ)、体がもうダメ。
>>572 私とちょっと似てるかも。
私は一つ目の病院では鬱病、
二つ目の病院では気分循環性障害(躁鬱病の軽いの?)、
三つ目の病院では躁鬱病と診断されました。
私的には、二つ目の病院の診断が妥当かな、と思います。
躁鬱病ほど躁のとき激しくないし。
躁のときはひたすらあれこれ「しなくちゃ」と動き回り、
借金しない程度に買い物しまくり、
欝っぽい時〜普通の時は
「あれやんなきゃいけないけど、したくない、でもしなきゃ」
となんとかこなし、
激欝の時は「あれもこれもやんなきゃいけないのに・・・何もしたくない!死にたい!」
と気持ちばかり焦りながら、結局動けなくて
布団に潜って本当に最低限のことしかできません。
子供の夕ごはんは何日も続けて弁当屋の弁当とかね。
579 :
567:2006/04/13(木) 00:15:01 ID:AsqwfL71
>>568 レスありがとうございます。当初は少し良くなってきたので登校班のお手伝いくらいは
できるかな、と思っていたのです。でも、とにかくうちの学校はPTA活動が半端なく
大変で、健康体の人でもかなり負担な様子。一日中寝ている自分では、希望できる
役員もなく、役員自体できない可能性の方が高いのが、とても鬱です。
今の事情を伝えて、少しでも自分にできることがないか、という話を夫にお願いしている
次第です。スムーズに話ができればいいのですが…心配です。
>>569 レスありがとうございます。夫は私が鬱の時も病院へ連れていくこともせず、家事育児は
やってくれていたのですが、弱っていく私を見てみぬふりしていました。
そういう経緯もあって、とにかく日常生活では夫に感謝しつつも、夫への不信感がぬぐえません。
お風邪、いかがですか? 御仕事復帰できますよう応援してます。
夫は私を大事にしてくれて気持ちは持っているようですが…子どもさえいなかったら、この家から
出て、死んでしまえるのにと思うと、悲しいです。(親も亡くなり、兄弟とも病気ゆえ絶縁状隊です)
長々と愚痴ごめんなさい。
不眠症で困っています。ひどい時は一睡もできない事も。一時期は良くなって
たのにまた逆戻り。寝る前にホットミルクを飲むと寝つきがよくなると本で
読んだことがあるので実行しているのですが(今日も)やっぱり眠れません。
専業主婦であんまり体を動かさないのも原因なのかなとは思います。
寝つきがよくなるいい方法ないですかね?薬以外で。
誰か私みたいに眠れなくてまだ起きてる方いらっしゃるのかな・・
>>580 おそらく躁鬱だとは思うのですが、
今躁状態で、夫をはじめ誰でもケンカ吹っかけて危険な状態です。
そういう時って36時間とか全然寝てなくて平気なんです。
寝たいと思ってフトンに入るのですが、本を読んだりビデオを
見たりで結局朝が来てしまいます。最高で48時間全く不眠のことも
ありました。そういう状態の時は導眠剤や睡眠薬が全く効きません。
規則正しく「夜ぐっすり眠る」ことができたらいいのですが。
吐き出させて下さい。私は今 旦那 私 子供(0歳)の3人暮らしです。
出産して家事・育児を1人でやっています。 今日はなぜか食事の支度が出来ないんです…やりたくない、でも今日やらないと明日からも《食事の支度をしない》事が当たり前になってしまいそうでコワいんですm(_ _)m
子供の世話は何とかやっていますが《授乳間隔》とか《◎時〜◎時までに支度しなきゃ》とか考えてしまって…とてもしんどいんです。どうしたら良いかわからない。。。
>>582 旦那さんは家事か育児、どちらかでも協力してくれそうですか?
それとも仕事で忙しいのかな?
私も家事と育児全部一人でやったけど(実家にも頼れず)、旦那の食事は手抜きさせてもらいました。
それでも気付いた時には病気になってた。
だから無理しちゃだめです。
全部一人でやろうとしない。これ基本です!
旦那さんが協力してくれるのが一番だけど、一時保育とかも利用して休んでみて下さい。
お子さんが健康な状態なら、最低限のお世話で大丈夫ですよ。
あせらないで〜。
>>582 うちもまったく家事育児の協力はありません。
ハイハイ・つかまりだちしまくりで目が離せない赤、
腹の子は切迫流産で要安静(入院は断った)
旦那は無職(家にいるときはパソコンの前から動きません)
貯金はゼロ…
こないだまでひどい鬱状態で、死ぬことばかり考えてたけど
やっと少し復活してきました。
鬱のひどい間、家事は洗濯以外放棄・育児は最低限しかやってませんでした。
赤をお風呂に入れるのが死ぬほど苦痛でした。
今日も眠れなくて寝たのは朝になってからだけど、
授乳中だから薬飲めないのがつらいです。
>>582 私は産後欝で家事がほとんどできなくなりました。
家の中で綺麗なのはベビーベッドの中と子供の衣類とオムツだけ。
できることはミルクをあげることだけ。(母乳は1ヶ月で止まりました)
以上のことだけを這いずるようにしてやってました。
子供を抱っこさえもできなかったです。
旦那さんに、今の自分の最悪な状況をきちんと伝えて、
掃除・料理の手を抜けばいいと思います。
今はとにかく赤優先で。病院は行ってるのかな?
金銭的に余裕があるならば24hやってる保育園に何時間か預けるとか。
>>581 私も躁鬱。今は軽躁気味ですよ。好戦的になるのわかるw
なんか怖い物なしって感じになっちゃいませんか?
私はそうなんですよ。
普段なら絶対しないような行動に出たりする。
夜空が見たいがためにマンソンの出入り禁止の屋上登ったりとか。
(入り口の扉があるが、よじ登らないと出られない。
結構危険。足滑らせて落ちたら死ぬ)
思いついたらよく考えずすぐ行動してしまう、というか。
いい年こいたオトナ(しかも子アリ)が何バカなことやってんだろうって
後で欝の時期に悩むわけですが。
不眠のことに関しては、身体動かすとか、ぬるめのお風呂にゆっくり入るとか
アロマとか色々あるみたいですけど、私は躁の時はそんなんじゃきかないですよ。
それでも比較的軽い導入剤で眠れます(ラボナ1、ハル1、デパス2錠)。
開き直って眠くなるまで起きてて欝の時にできないこと(家事など雑務)をするか、
もしくは強い睡眠薬を貰うかしかないのでは。
私の知人はかなりの不眠症で「朝起きてもフラフラする」ような薬を
再三主治医に訴えた挙げ句にもらって
「もしものため(どうしても眠れない時)に取っておく」と言ってました。
>>582です。
旦那は気の向いた時(必ず赤の機嫌が良い時)だけ短時間だけ赤をかまったりしてます。でもそれだけです。
私が体調不良を訴えても「そうなんだ。」で終わりです。手抜きしたい…なのに出来ない自分が苦痛でたまらない。
一時保育、ベビ-シッタ-、ファミサポ。。。どれも提案したけど「金がかかる」らしく却下。
自分の事には惜しまず金かけるのに…二人の子供なのに(T_T)
>>586 旦那さんに一回このスレ見せてみたらどうでしょう?
>>586 そもそも「病気」ということは伝えた?
そしてうつという病気がどういうものであるか伝えた?
一般人には、「気持つが沈む病気?はーん、気の持ち様だよ」くらいにしか
思われてないよ。
うつのハンドブックとかを見せてみてはいかがでしょう。
ああいうのもあいまいな書き方だけど、メカニズムは理解してもらえるはず。
私の場合は育児ノイローゼだと周りが思っていて、体調不良を訴えても相手にしてもらえなかった。
一人目だとよくあること・・・とか思われてるんだろうね。
あと、文章からみると若そうだけど、旦那がお子ちゃま過ぎるね。
家計の組み立て方とか、知ってる?
>自分の事には惜しまず金かけるのに…二人の子供なのに(T_T)
ここが激しく気になった。
子供がいて「自分の事には惜しまず金かける」旦那には
「身の丈に合った生活」も教えてあげましょう。
そして、旦那が使った小遣いと同額の取り分が家事育児をしている
582さんにもあるということを夫婦で自覚してください。
私も21で出産して、旦那教育には苦労したよ。
589 :
581:2006/04/13(木) 20:10:25 ID:yjE4ldGZ
>>585 ありがと!
ラボナ+ハル+デパス→なんだか眠れそうですね。
これまで単品でしか服用したことないもので。
コドモは、私が躁状態の時やたら饒舌になるので
「ま〜たママなんかヘンなこと言ってるよ」って
カンジで近頃無視されてます(涙)。
>>586 他人事とは思えない…586旦那を叱ってやりたい!
手抜きの仕方が分からない完璧主義さんかな?
私も、0か1かっていう性格で、自分では充分手抜きしているはずなのに、先生にも周りにも、手抜きしてやればいいんだってアドバイスもらっても、実際にはなかなかできなくて。
私は『旦那は仕事があるんだから育児の愚痴を言っちゃいけない』って必死に頑張ってたのに、「お前は毎日休みなんだから家事育児は当たり前」みたいに言われちゃって。
ちゃんと言葉にしないと、気持ちは伝わらないんだよね。我慢しちゃだめ。
家事、育児には休みが無いんだと教えてあげて。
私も旦那、教育中だよ。
めちゃくちゃ疲れるけど、たまには話し合って。
暴れてもいいよ、思いっきり八つ当りするといい。
こんなにストレスを感じてるんだって、ちゃんと示して?自分が壊れる前に。
私は精神的に弱いし、子供は育てにくいタイプだし、旦那が仕事に忙しく、今まで一人で家事育児していたから疲れて育児ノイローゼになってしまった私。
今週月曜日から3歳息子が幼稚園に通っている。
今週は3時間で帰ってくるけど、3時間預かってもらえるだけでも、かなり楽だ。
精神的に落ち着いている日が続いたら、主治医に相談して減薬してもらおうかな。
旦那に「鬱なんかになりやがって」
って言われた
もうだめだ
鬱「なんかに」なり「やがって」??
読んだだけで悪化しそうな言葉だな・・・
ふと思い出したんだけど、ママ友でメンヘル系の病気にすごく厳しい人がいた。
(私も「それって甘えたいだけだよね?と言われたし、
そのママ友の娘さんは過食・不登校だけど「健康なくせにウソつく」って愚痴ってた)
そのママ友、話を聞いてみるとすごく疲れててストレスもたまってて
「私の方がよっぽど辛い、私のほうが休みたいのにあんたたちばっかり・・・」
って喉まで出かかってる感じだった。
うつ病とかにすごく批判的な人って、ほんとはうつ寸前まで追い詰められてるか、
でなきゃものすごく無知・無神経なんだと思う。
今日通院したら、とうとう医師から訪問看護の手配しようかと言われてしまった。
保険適用らしい。
人と会うのがとにかく嫌なので断ったけど。
そんな制度あるんだね…。
来週、保育園の懇談会があり、
うちの園は全世帯なんらかの役職を受けなきゃいけないらしいんだけど、どうしたらいいかわからない。
担任の先生の家庭訪問を体調を理由に延期してもらってるので相談も出来ない。
断れるのかな。断れるとしても、皆の前で病気の話をしなきゃいけないんだろうか。
頭が働かないよ。
懇談会なんか出たくない…
>>594 保育園に電話して担任の先生か園長先生に相談してみたら?
それなりに考えてくれるんじゃないかな。
私も今度保護者会があって役員になったらどうしようってビクビクしてる。
ちゃんとできるのであれば、自ら引き受けたいくらいなんだけど
(対人恐怖とかはないし、さっさと終わらせたいので)
引き受けたのはいいが、ちゃんとやれなかったらどうしようとか不安だし、
あと、幼稚園の時に謝恩会の練習でママグループで集まったりしてて
そのときはよくても後でガックリ来るとかあったんで。
女の人ばかりが集まると無駄話しが多く、時間がかかるし
そういうのつきあうのもしんどくて
でも欝の私が時間ちゃんと守って来てるのに結構みんなアバウトで
(特に下の子がまだ小さい場合は)
私だけ30分も一人ポツンと待たされたりして・・・そういうのが毎回だった。
小学校の担任の先生は、新人ぽいただでさえ余裕のなさげな先生で
そういう先生に「私鬱病なんで役員はちょっと・・・」とか
ワガママ言えない気がするし。どうしたもんか。
>>595 電話…実は今実母にも電話できないくらいなんですよねorz
来週頭に電話するか、
送迎してくれてる旦那経由で相談するか…
死にたいとは言わないが、
一週間くらい意識不明になりたい
子供に申し訳ない
>>591 私は鬱が快方に向かいつつあったところなんですが・・・
ウチも4歳息子が月曜から、幼稚園に午前中(慣らし期間)だけ通ってます。
私は逆に、ここの所すごくキツイです。
朝は気合入れて6:30置きし、息子を送り出すのですが、
その後、体がずずずーーーんと重くて、動けない。
なんとか掃除洗濯を済ませると、もう息子が帰ってきてお昼ご飯。
午後は夕方までぶっ倒れて昏睡状態。
こんなんじゃ、これから面談や懇親会に行けるのか・・・
生活のパターンが変わったせいか、鬱の波なのか、とにかく辛いです。
夜もあまり眠れないし。
何が自分の負担になっているのか分からないので、対処も出来ず困ってます。
私の鬱が悪化して息子が幼稚園に通えなくなったら、と思うと心配で心配で。
とりあえず明日は休日なので、少し様子見。
>>597 入院したほうがよくない?
旦那経由でも伝えて即なんとかしたほうがいい。
かなりやばい状態に思えます。
>>582 >>586です。
>>588 >>590さんありがとうございます。旦那には鬱について何年も前から話して「心療内科にかかりたい」と話していました。旦那は《世間体》を気にして長い間受診出来なかったんです。
でも、初受診から旦那も医師の話を聞いてくれたりはするんですが…ひたすら「頑張ろう」と言われ辛いです。
昨夜、育児に不参加な旦那とわけもわからず泣く我が子に苛立ち…赤の口と鼻を数秒押さえつけ、顔を叩いてしまいましたm(_ _)m
このままでは本当にやばいと思い今朝も旦那を起こして、話をしましたが駄目でした。。。どうしたら良いんだろう。。。
>>600 児童相談所に(24h繋がる番号に)電話して、SOS出してみよう。
多分乳児院などの施設になると思う。
大事になってしまうけど、そうしてでも受診したほうがいいと思う。
>>600 あなたの話から解釈すると、あなたも気付いていると思うけど、
旦那さんの中の優先順位
自分>>>>>>>>超えられない壁>>>あなたの病気・お子さんの安全
だよね。
根拠として
1、600が病気であるにもかかわらず、世間体を気にして受診をさせなかった。
2、600が病気であるためにかかるお金(保育料等)を出し渋り、病気の回復を
妨げている。(自分は好きにお金を使うのに)
3、600が虐待をする恐れがあるにもかかわらず、あなたの話に取り合わず、
家事育児のサポートを行わず、結果的にお子さんを危険にさらしている。
1、2はDVに当たるはず。
3だって、間接的に子の養育義務を放棄していることになる。
親による子の虐待って、たとえ一方のみが行ったとしても夫婦両方に原因と責任があるんだよ。
特に600は旦那さんの態度によって鬱を悪化させてるとしか思えない。
どうしたらいいのか・・・私なら離婚するな。
ナマポ受給して保育園に子供預けて・・・ってしたほうが子も自分も安全だ。
とりあえず児相に電話に一票だけど。
600です。
ありがとうございますm(_ _)m 実は児相にはもう電話したのですが。。。どうも煮え切らない対応でした。
でも何かしなくては!と思い、新生児期から預かって貰える保育室と24h託児所を探し出しました。
来週中に見学に行き、どちらに預けるか決めようと思います。
お金は…一時金を使う事にしました。本当は旦那が何かに使う予定みたいですが 自分も赤も手遅れになりたくないと思い決断しましたm(_ _)m
>>600 そうそう、そのいきだよ〜
つーか実はしっかり行動起こしてるんだね。児相に電話とか。
保育施設は、医者に診断書もらって、できれば認可園にしたほうがいいよ。
金銭的にも安いし。
600はちゃんとすべきことわかってるね。よかった。
また赤ちゃんに手を上げそうになったら、赤ちゃんから離れるようにしてみたら?
別の部屋に行く、自分だけベランダに出るとか。
ちなみに、児相は自分から通報してくるくらいのママは大丈夫だ、って思うみたいだよ。
私も電話したことあるけどそんなニュアンスだった。
私も児相に連絡したことあるけど
(主治医から児相に連絡して預かってもらえるところを紹介してもらえと言われた)
「保育施設の紹介は出来ません、自治体に問い合わせてください」で冷たくあしらわれてしまったよ。
精神科に通院してるんですが、
主治医からこちらに連絡するように言われて、と伝えたのにorz
その後半月以上してからフォローの保健婦訪問があったけど、
正直、呑気な対応だなーと思った。
>>603 あなたはもう充分頑張ってるのに、「頑張れ」なんて言う旦那ひどすぎる。
きっと今までも、あなたはそうやって一人で頑張ってきたんだね、偉いね。
私は
>>590だけど、うちの旦那の優先順位は、会社≫自分≫子供≫私、という感じだった。
何で働いてるの?って旦那に聞いたら、家族の為、って速答。
『家族のために働いてるのに、会社の事で頭がいっぱいで、家庭崩壊してたら意味無いじゃん。いざっていう時、会社は何かしてくれるの?社員の代わりはいるけれど、あなたの代わりは誰もいないよ』
って言ったらちょっとは分かってくれたみたい。
他に、
『子供を第一に考えるなら、まず親を第一に支えなければいけないんだよ。私が入院したらどうする?あなた一人で育てるの?』
『自分に余裕が無いと、他人には優しくできても家族に八つ当りしちゃうでしょ。だから子供を一番に考えるのは当たり前だけど、本当は“自分が一番”でいいんだよ』
とも言った。
参考にならなかったらごめん。
保育園に通いはじめて三ヵ月目くらいなんですが
送迎でよく会うママさんとちょっと仲良くなったんですよ
そこまではいいのですが、私がうつだとカミングアウトしておらず、在宅ワークをしていると嘘をついてます
そして、ついに携帯番とメアドの交換をしました
相手は生命保険会社の人なので、保険に入れる為に仲良くしてくれたのかと疑ってしまい、どうしたらいいかわかりません
そしてなぜか、勧められるがままにその保険会社の主催するフラワーアレンジメントのイベントに仮に予約してしまいました(参加料五百円
このイベントも何か保険に入れる為のものなんじゃないかと疑ってしまいます。
イベントは17日、どうしたらいいのでしょうか?
文章まとまってないうえ、改行おかしくてすみませんが、どなたかアドバイスください、よろしくお願いします
>>606 うちも同じようなやり取り経験したよ。
もし、603の旦那も606旦那みたいに「家族のために働いてがんばってるあまり、
家庭がおろそかに」なってるならどうにかなるよ。
>>603 603の今までのレスを見る限りではちょっと違いそうだけど・・・。
>>607 たぶん保険に勧誘されると思う。
ダメージくらう前に少し距離を置いた方がよさげです。
>>607 その日は「用事が出来た」で断る。
後日、取り留めの無い会話をしつつ、家計が苦しいなぁ・・
とか「本当は子供を塾に入れたいんだけど、月謝とか高いよね〜」
とかちょっと恥ずかしいかもしれないけど『この人は保険を勧めても
入ってくれなさそう』と相手に思わせてみたら?
それでも純粋におつきあいしてくれる人なら、本当に良い人だろうしそのまま
仲良くおつきあい出来ると思う。保険に加入させたいから
>>607に接触してるなら
相手から自然と離れていくと思うし・・・
>>610 ほのめかされたら「近い親戚に○○生命の人がいるから絶対に乗り換えできない」
「保険を増やす余裕は全くない」これだけを最初に済まなそうに言っておく。
それで離れていったらそれまでだし。
でも保険会社が開くアレンジメント教室なんて絶対勧誘だよ。行っちゃダメ〜
500円でそれ以上の花もらって帰る事になるし、よけいに断りづらくなる。
612 :
607:2006/04/16(日) 03:21:44 ID:bTP80X79
皆さん、レスありがとうございます
皆さんの助言のとおり、なんとか対処していきたいと思います
ほんとはいい人だったら一番いいんだけどね
なんとか乗り切ってみます
何度もすみません。
>>603です
保育室も託児所も「理由があれば」新生児期から預かると言われてしまいました。理由を話してもやはり《そうゆう事は児相に…。》みたいにいわれたらい回し状態です。
先程も赤に手をあげそうになり、土日も24h相談出来る養育院に電話すると《そうゆう事は児相に…》とまた同じ事を。。。orz
私が死ぬか、私が赤を殺してしまうかまで動いては頂けない所なんだろうか。本当にもう死にたい
>>613 たらい回しなんてひどいね…
通院してるんだよね?
主治医にたらい回しにされたことを伝えて、診断書書いてもらうといいよ。
それで保育園とかは優先的に入れるはず。
認可の保育園を勧めてた人がいたけど、認可の場合料金は収入で決まるから、無認可とどっちが安いかは各家庭で違うからね。
私は無認可にあずけてるけど、よかったな〜と思う。
雰囲気がアットホームだし、『送り迎えが困難な方は相談してもらえれば、できるかぎりの範囲で送迎します。困ったときは助け合っていきましょう、何かあったら遠慮なく』ってところだから。
ちなみに色々見て回って、認可の保育園に行ったとき、「母乳だからミルク飲まなくて…」って言ったら、
「1ヵ月前くらいからミルクに慣らすようにしてください」って厳しい口調で言われて落ち込んだよ。
無認可のところは「最初は泣くけど、ミルクしか無いと分かれば飲むようになりますよ、大丈夫です」って言ってくれたのに。
だから私のイメージでは、認可=厳しい、無認可=融通がきく、って感じ。
最近は鬱にはよくない季節なんですよね?
私は再発して1年経とうとしています。
ずいぶん良くなって、もう大丈夫かなと自分でも思っていたんですが
ここ数日は地獄の中に居るみたいです。
娘は2才で、保育園は以前、認可に預けていましたが
色々あって、昨年の11月くらいから家庭保育してます。
無認可近所にあるから、もう1度園に預けてみようかな…
今日もオカルト映画みたいな夢を見て
朝も起きれず、夜は何だか寝付けなくて
読まなくてもいいような本をめくったり
見なくてもいいサイトを覗いたり…
結局昼間に響いて、娘に冷たくしたり、攻撃的になってしまってます。
今日も泣いて娘にごめんなさいって言いました。
でもその後、ご飯でぐずる娘に
又いらついたりで、自分どうなってるんだ?って感じです。
薬が足りないのかな…
今はデプロメール+頓服でソラナックス・メディピースですが
イライラと落ち込みがひどくて、
あぁ又振り出しに戻っちゃったって感じで悲しいです。
確かに認可って厳しいかも
今、認可に預けてるんだけど
三歳だけどまだオムツとれてなくてトレパンで漏らしまくり
迎えに行った時、「おうちでも頑張ってください」とか言われて
なんかへこむ、
できないってば
うちに帰ったら、旦那が帰ってくるまでDVD見せっぱなしで
私は寝てる
たまに「うんちした」って言った時は変えてあげてるけど
家ではトレパン使ってなく、オムツです
トレーニング用のパットも持ってるんだけど、旦那がいる時しか使えない…
まめに変えるのができなくて
まあ、保育園でトレーニングしてもらってうちではオムツでいいや
と、開き直っているけどね
連投スマソ
うちが預けてる認可は三歳児クラスは23人いるんだけど
担任は2人で、うちの子に手がかかってるから
うちの子が漏らした時は1人で他の子を見なきゃいけないとかで
大変なのでーとかも言われました
でも、うち収入少ないから無認可には預けられないんです
というか、無認可の保育園潰れたし、保育室は2歳児までだし
で、認可園しか選択がないのです
たぶん、来月から延長保育できるから、精神的に少し楽にはなるけど
オムツとれるまで厳しい…
チラ裏スマソ。
鬱が酷くて年中の子の保育園送り迎えができなかったことが
園の先生方の間でかなりな問題になっていると風の噂で知りました。
連れて行けるなら連れて行く。
子供は園で存分に遊ぶし私はその間家の中で鬱と戦っていられる。
でもそれができない。
簡単なことができない。登園用意して路線バスに乗ることができない。
季節鬱が少し和らいだから今月は何とか通わせて私も仕事に行っているけど…。
先生方からどう思われているかを考えると逃げ場がなくなりそう。
甘えているのだろうな。娘だって被害者なんだし。
なんでこんな病気になっちまったんだろう。
私もチラ裏。
他のお母さんは頑張ってるのに、自分だけうじうじ悩んでる気がする。
まだ何もしていない状態だけど、何かできるようになるのかな?
>>618さん、働いてるだけでもえらいと思うよ。
大事なのは今だと思うから、調子いい日が少しずつ長くなると良いね。
>>619 うんうん。働いてるだけでもすごいとね。
行けば行ったで職場でもいろんなこと考えるし
自分が思ってるほどじゃないのだろうけど周囲の反応とかやけに気になったり。
私なんて外に働きに出るなんてとうてい無理。
>>618タンすごいよ。
621 :
620:2006/04/17(月) 21:16:20 ID:SGY4XUop
すごいとね→すごいよね
なんか長崎の人みたいになっちゃた。
>>618 認可園なんだよね?
認可園で、先生がそういった(鬱の人を結果的に追い詰めるような)態度を
取ることって禁止されてるはずなんだけどね。
このスレではたびたび出てくるけど・・・。
そういう不安感とか先生に相談してみたら?
>>618です。
みなさん、チラ裏にあたたかい言葉をありがとうごさいます。
涙があふれました。
>>622さん
そうなんですか?私立保育園なんです。
鬱のこと話してないからどこかですれ違いが起きているのかもしれません。
現状を腹割って話すべきですか。ちょっと勇気要りそう。
旦那との関係が悪化して調子悪。
どうしてこうも気分で体調が左右されるんだろう。
>>624 私もだよ。
トラブルとか問題を抱えると調子悪くなる。
ちなみに今、別れた夫と養育費の事でトラブってて超しんどい。
逆を言えばそういうのが解消されれば調子良くなる訳で。
うつの人は健康な人よりストレス耐性が弱くなるような気がする。
624です。
頭ごなしに物言いする旦那とやりあう気力もなく
とりあえず自分の中の暗い場所に避難しとく。
外では結構明るくて気さくな人に見られてるので
子供迎えに行くときにはまた無理して笑顔作るんだろうな。
その繰り返しの毎日、本当の自分でいられる日
くるのかな。
>>623 >>622です。
私立でも認可園である以上、公立と同じようにしてくれるはずだよ。
あたりはずれがあるけどね。
あ、「先生」というのは精神科の先生ね。ごめん。
もちろん、保育園の先生に相談してみるのもいいと思う。
むしろ、鬱と戦いつつ働いているということは話しておいた
ほうかいいと思う。
うまくいけば、いいサポーターになってくれるかもよ。<保育園の先生
ここって何だか以前と雰囲気変わってしまったのね
それに結構軽症の方が多いみたいで、余計へこんだ
心のよりどころでは無くなってしまっていた
2ちゃんねるできるくらいな人なので軽症の人が多いのでは?
私は精神病院入院中の頃、新聞や本がまったく読めませんでした
同じ病状がずっと続く人だけではないし、
一進一退しながら皆頑張ってるんだよ。軽症とか勝手に言うのイクナイ。
>>630 確かに。
症状の重さなんて本人の受け取り次第なんだから.
なぜに他人が軽症なんて言えるのか。
別に勝手に言ったわけではないよ。
久しぶりにロムって、以前書き込みました。
そして、正直にそう思った。
嫌な思いをさせた人、ごめんなさい。
でもね、言葉が軽いのよ。響かないのよ。
症状だけじゃないのよ。言葉から読みとれるものが違うのよ。
もういいです。スルーしてください。
来ませんから。
いや、いいたいことなんとなくわかるよ。
私も同じように感じてた。
もう来ない前に、最初から書かなければよかったね。
それぞれ自分なりに必死に悩んで書き込んでいることを
いきなり一方的に軽いだの響かないだの言われる人のことも、ほんの少しくらい考えようよ。
充分勝手じゃないか。
どんなことでも思うのは勝手だけど、
相手の気持ちも考えずそれを撒き散らすのは立派な「無神経な言葉の暴力」だよ。
軽症か重症かなんて、このスレの文章見てるだけじゃわかんないよ。
私の知人は重症の鬱病患者だけど、比較的調子のいい時は自分のHP作ったりしてる。
私にしたら、欝なのにそんなことよくできるなーって思うんだけどね。
彼女は私が欝なのによく読書したりテレビ見たりできるねーって言ってる。
同じ欝でもできることできないことは人によって違うんだよ。
知人は年に2回くらいは入院してるし、腕なんてリスカ
(躊躇い傷じゃなくて、本気で死のうとして深く切ったやつね)のあとが
数え切れないほどもあるよ。
神経も切っちゃったから、うまく指が動かないんだって言ってたよ。
>>632 調子が良ければ誰かに優しいレスもできるかもしれない。
でもさ鬱の人って人と付き合うのが苦手だったりするよね。
人にどんな言葉をかけていいかわからない時だってある。
感動させられるようなレスはできないかもしれないけど、
みんな自分なりの言葉で一生懸命レスしてくれてるんだよ。
言葉が軽い、響かないって思うなら、あなたが心に響くようなレスをしてくれればいい。
人に求めてばかりじゃなくて、そういう優しさ忘れないでほしい。
子供の頃から自家中毒、リスカ。成人してから円脱、顎関節、
パニック障害、そしてうつ。もともとそういう気質なのか
投薬治療して四年になるけど効いてるのか分からない。
でも今現在こうしていられるのも薬のおかげだろうな。
心の闇はそう簡単には晴れないだろうけど這いつくばってでも
生きていこう。
うつスレだからお通夜みたいに暗くなる必要なんてないし
まったり進行してるこの流れは好きだけどな。
重い話題でずっしりと語りたいならメンヘル板の方が向いてるかも。
ここは育児板だから、子供にまつわる話題からあまり逸れない悩みを
語る場所だと思うし・・
640 :
名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 01:36:03 ID:xn5Eq4HX
ただ息してるだけの毎日言葉を交わす大人もなし孤独だぁ〜
なんで生きてるの?疑問。
子供に3日続けて寝るとき読み聞かせ出来た、やったーやったー
私は鬱歴2年。2歳半の子が一人。子を産んでから生理が不順で2ヶ月も
3ヶ月もこなかったり。薬飲んでるし不規則な生活してるせいかなと。
下ネタになりますが夫婦生活がまったくなかったので妊娠の心配もしてません
でした。だけど2月に生理がきて3月に一回だけ夫婦生活がありました。
ゴムはせず外出しです(こんな事かきこんですいません)
4月に入ってもやっぱり生理はこなくて、今までは気にしてなかったのですが
もしかして妊娠した?という不安にかられています。
旦那にもし妊娠してたらどうする?って聞いたら「諦める」と言われました。
絶対正常な子は産まれない、産んでも周りがきつい思いする、薬を飲むのを
やめて最低半年はあけないと、お前には育てられない(育児がきっかけで
うつになったので)またお前がおかしくなる、と言われました。何日かしたら
妊娠検査薬を試すつもりです。すごく複雑な心境です。
長文すいませんでした。誰かに聞いて欲しくて。
試してみるつもりです
641です。一番最後の「試してみるつもりです」は消し忘れです。
私はここでたくさん優しいレスをしてきましたよ
しっかり読んでいますよ
ただ華麗にスルーされて悔しくて寂しかったんです
お通夜を求めてるんじゃありません
みんながみんな軽症でないのは分かっています
でも凄く辛かったです
心のよりどころだったところで無視されたから
子どもみたいで自分でもみっともないと思ってます
でも本当に凄く空しかったんです
>>635 あなたの1行目が一番傷つきました
今まで何度もここに来て支えられてた
でも最近のここは違う
「ほんの少し」も考えずに書き込んだわけではありません
荒らしでもありません
私の正直な感想です
>>634さん
ありがとう。同じ事感じてくれてた人が居ただけで嬉しい
そういえばもう来ないって書いてたのに
又来てごめんなさい
そして連投しちゃってごめんなさい
どんマイケル
>>643おはよう。
思うんだが、一度この病気やると、いつどこにいても「疎外感」が影のようにつきまとうよ。
それだけのもの見てきてしまったからさ。
私の周囲は私がもう治ったと思ってるみたいだけど、実際は、
戻りたい戻れない、どこに戻りたいのかわからない、どこにいても自分の居場所じゃないような悲しみはいつもある。
寂しかったと言える
>>643はよく自分を見つめられてると思うよ。それこそ寂しすぎてまわりが見えなくなるぐらい自分をよく見つめてる。
一日、一日気分や状態の変化ってあるはず。
それに周りがいちいち付き合う必要もなければあわせる義務もない。
自分がどういう状態か受け入れてそのまま任せよう。
ただどうにも寂しい時や悲しいときは必ずある。
そのときは体の中の言葉吐きだしちゃお。
>>641 難しい問題だね。
私は子供二人いるんだけど、二人目出産で再発しました。
産んだのは後悔してないけど、辛いです。
ちなみに今はお子さんは保育園に預けているのでしょうか。
ここで優しい言葉とか応援とかを書き込むと、
他の住人に向けた自分の言葉なのに
他人が自分に言ってくれてるように見えるときがある。
あと、知らない人にやさしい言葉をかける力がまだあることを確認できる。
私がこのスレが好きなのはそういう理由もあるんだなあと
643のおかげで気づくことができたよ。ありがとう。
名指しで傷ついた傷ついた言われるほうも傷つく訳ですが。
ほんともう嫌。
「正直な気持ちだから仕方ないでしょ」って無神経な言葉押し付けられてきて、
このスレでまでそれ繰り返されるとは思わなかった
違うなら見るなよ書くなよ
自分にとっては今のここでも支えなんだから壊さないでくれ
>>643 自分に希望通りのレスが付かなかったから他の人にやつ当たりしてる。
結果的に荒らしちゃってるわけです。
ありがとう。
まだ昔からの人、居てくれたんだね。
それだけで充分。
少なくとも上の2つみたいなレスは
ほんのちょっと前までありませんでした。
希望通りのレスがつかないだけで
荒れてる訳じゃないんです。そこまでバカじゃありません。
あなた方こそ、私の何が分かってそこまで言えるの?
何があったか聞きもしない方にそう言われたくはないです。
以前と違うことを言いたいだけで、八つ当たりも開き直りもしていません。
ただ私は客観的に事実を書いています。
>>651さん
私はここ暫くのレスを読んで
自分の居場所がないから
書き込んだんですよ
お互い様じゃないんですか?
何この人
↑
こういう人もいませんでした
と思ったら、同じ人でしたね。
やはりあなたですか…
「正直な気持ちを書いただけ」って
ものすごーーい自己中身勝手だね。
↑
こういう人も居ませんでした
>>656 まともに相手しちゃいけない人にレスしまったことを後悔しただけです。
主観と客観の区別もつかない「構ってわかって私が一番大変なの♪」ちゃんだったのね。
荒らしはスルーが鉄則なのを忘れてました。
そんなに私をいじめて楽しいですか?
>>660 あなたは何を書き込んでスルーされたの?
レス番書いて下さい。
書けないなら話にならない。
自分からそういう具体的な事も書かないで、私の何がわかるの?
って言ったってわかるわけがない。
一人でたくさんレス消費しちゃって本当にごめんなさい。
でも、本当に自分の居場所だったところに
こんな意地悪なこという人が少数だけど、いることが凄く悲しい。
ここは
>>659さんみたいに強気で嫌みな人が
書き込むところになったんですか?それとも躁状態なんですか?
正直に悩みを書いた私の何がいけないんですか?
「なにこの人」なんて言われ方されたの
ここでは初めてです。
私がこれから死ぬって書けば
あなたみたいな人は「死ね」って書くんでしょうね
>>660 もうやめなよ・・・あなた自身がここを荒らしているよ。
そのつもりがなくてもね。またIDが変わったら、ゆっくり
書き込んだ方がいいよ。今日の貴方のレスは読んでる人を
いらいらさせる書き方だよ。
のんびりまったりしようよ。お互い母親なんだし、2ちゃんで
言い争ってうつが悪化して、子供に八つ当たりなんてなったら
このスレの意味がないよ。
>>663 ありがとう。今のところ子どもには八つ当たりしてないです。
本当にごめんなさい。
また落ち着いてから来ます。
>>661さん、ごめんなさい。そしてありがとう。
667 :
650:2006/04/19(水) 13:55:48 ID:d8wp65Bf
流れ変えようと肯定的な言葉を書き込んだつもりだったのにスルーされちゃったわw
私だってスルーというかレス付かない時だってあったよ。
でもここに吐き出せるだけでいいやと思ってたし
それにレスが付けば嬉しかった。
みんなそうなんじゃないの?
私もむかし、よその掲示板でこんなふうになっちゃったことあって…
むしろすんごい心配だよorz
>>650さん
すみません、頭がうまく回ってなくて
お礼言えてませんでした…
そうなんです。他の住人に向けられた言葉でも充分なんですよね。
気を遣わせてしまって、すみません。本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで、先ほどとは違った涙が出ました。
ごめん、ついイラッときて大人気ないこと書き込んだ私が悪い。
私も
>>668さんみたいに思ってたし、
レスがつかないことが多ければ皆調子悪いのかと心配したり、書き込み内容が良くなかったかな?なんて反省したりして、
それを住人に責任転嫁するなんて思ってもみなかったから腹が立ってしまって。
>>671さんドンマイ。
みんな病気持ちなんだからそんなに気の利いた事ばかり言えないよ。
文才あるならともかく。
人に優しくすれば優しさが返ってくる。
でも見返りは期待するもんじゃないよ。
愛は与えるものだよ。
>>671さん
ごめんなさい。私の書き方が不十分だったんだと思います。
責任転嫁したつもりはないんです、本当に。
ただ、寂しさが増しただけ。仕方ないよね…くらいの。
丁度すごく死にたくて死にたくてたまらなくって
料理や茶碗洗いで包丁持つたび
手が震える。今もそう。
本当にごめんなさい。
>>673 寂しかったら素直に寂しいって書けばいい。
何か悩んでるならいつでも聞くよ。
上手いレスはできないかもしれないけど。
>>673あぁやっぱりそうだろうな。
寝逃げできそう?
主治医に連絡取れるか?
まだ見てる?
台所には行くな。
かかってるお医者さんに自殺願望が強まってると伝えて。
あなた、死にたい理由探してるよ。
生きてりゃなんとかなるから、イキロ。
■女子高生、一月の間に3回性暴行被害
インターネットチャットで会った20代に強姦された10代女子高生が、この事実を訴えた
大人たちに相次いで強姦され、衝撃を与えている。
3日、釜山北部警察署によると、女子高生Aさん(16)は今年1月中旬、インターネットの
チャットで知り合った李某氏(25歳、住所不定)から映画を一緒に見ようと誘い出されて
李氏に会い、ラブホテルで強姦された。
強姦被害後、妊娠を心配したAさんは釜山市内の某薬局に事後避妊薬を買いに行った
ダが、薬局従業員の朴某氏(28)の「よく効く薬がある」という言葉に騙され、調剤室で避
妊薬を挿入するふりをする朴氏からセクハラにあった。
Aさんはまた2月10日、インターネットチャットで知り合ったゲームセンター従業員の金
某氏(25)に自分の被害を打ち明けたところ、金氏と一緒に酒を飲んだ際に金氏から強
姦されて携帯電話と財布まで奪われた。
金氏から強姦された直後、Aさんはタクシーに乗って警察に届出に行く途中、タクシー
運転手の鄭某氏(35)に被害事実を打ち明けたところ、鄭氏から再び強姦された。鄭氏
は、酒に酔って眠りこんだAさんに欲情を感じて、釜山市内の某マンションの地下駐車
場にタクシーを停め、車内でAさんを強姦した。
釜山北部警察署は、タクシー運転手の鄭氏とゲームセンター従業員の金氏に対して
青少年保護法違反容疑で逮捕したほか、薬局従業員の朴氏を同容疑で非拘束立件
する一方、Aさんを最初に強姦した李氏を指名手配した。
▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2006/03/03 07:46 )
ttp://www.yonhapnews.co.kr/news/20060303/030000000020060303074705K1.html
>>675 >>676 もう疲れ果てて、久しぶりに嫌がる子どもと一緒に
無理矢理お昼寝をしてきました。
そうなんです。死にたい気持ちが強くなってて
できるだけ包丁とか触らないようにしてます。
お昼もお弁当買ってきてばかり。
主人は最近私がおかしいと気づいているみたいです。
今度の土曜日じゃないと病院に行けないので
それまで頑張ってます。
本当にここの皆さん、ごめんなさい。ありがとう。
>>673 ありがとう。ご自分も辛いはずなのにね…
上手いレスなんて、とんでもない。
聞いていただけるだけで充分です。本当にありがとう。
あぁ、アンカーミスです…
上のは
>>674さんへのものです。
頭、大丈夫かな…
>>678無事でなにより。
子どもを放置せずに一緒に寝かしつけてるし、お昼のお弁当も調達できてるし、
自分で思ってるより母親できてるよ。だからもちつけ。休め。
ただ悪化はしてるようだから、とりあえず医者に相談。
死にたくなったら薬使ってでも寝逃げだ。
少し吐き出させてください。
産後一年ちょっと、ずーっと頭がグルグルする。
物を考えようにも、頭の中の言葉がミミズみたいにグニャグニャしてて、
考えられないし、話せれない。
旦那は理解してるフリ。
頼りにしたいとき、絶対に頼れない。
うまく自分の症状を話せれないから、理解してもらえないのかもしれない。
子供は夜泣きがなかなか治まらないから、寝逃げできない。
保育園は待機中。
どうしたらいいかわからない。
消えたい。逃げたい。死にたい。
自由になりたい。
いつか治るのかな、もう治らないのかな。
苦しいよ。
>>679 ええ、正直つらいです。
なんせACの鬱持ちが障害児育ててますから。
毎日絶望と隣り合わせですよ。
でもこんな私でも何とか必死こいて生きてます。
ここで吐き出させてもらえるだけでもありがたいです。
質問
園の役員の係りで仲良し同士がさっつさと段取り進めてしまい
「あとはお願いね-」みたい事言われた。
太いパイプ持たないと損な役割ばかりしなきゃいけないんだろうか。
今までひとりでも平気だったのに子供が出来てから
どこにも属さないでいることがすごく居心地悪く感じることが
多々ある。嫌なことも嫌といえない自分の弱さにも
嫌になってくる。これも子供がからんでるせいだろうか。
旦那にも親にも言えない本心、読んでくれてありがと。
685 :
641:2006/04/19(水) 21:21:23 ID:27DzGyaz
649さんお返事ありがとう。気になって仕方がなかったので、今日さっそく
妊娠検査薬買って使ってみました。結果は陰性です。かなりほっとしました。
いつの日か薬を飲まなくても大丈夫になったら二人目産まなければならない
かなあと思います。旦那が欲しがってます。私は欲しいような欲しくないような。
またゼロからの出発かと思うと再発の心配をせずにはいられません。
ちなみに今子供は家でみています。昔は二人っきりでいるのが苦痛でしたが、
今はなんとか仲良くやってますよ。来年から保育園に預けようと思っています。
>>641 >>649です。
ああ、よかった。
それに、自宅で育児してるんですね。
641さんの場合はそこそこ回復はしてるということなのかな?
私も一度は自宅で子供を見れるようになり、なおかつ鬱が過去のことになってから
半年してから二人目を作りました。
で、その結果が再発ですがW、でもこれで再発しない人もいるのだし、
夫婦と医者と話し合って決めてください。
旦那さんは欲しい反面、現状を把握できてて、
シビアに受け止められているようですし。
二人目問題って難しいよね。
妊娠中に鬱が再発してしまいました。
上の子もいるのにどうしよう。
保育園は空きが無くて入れないし、上の子に手がかかって病院にも行けない。
旦那は全く理解無しの上、仕事で殆ど帰って来ない。
誰にも頼れないとき、どうしたらいいですか?
皆さんはどうやって乗り越えているのですか?
とても波があって、子供にも強くあたってしまい、生きているのが嫌になる事も多くあります。
認可外の保育園に入れるお金もないし。認可の保育園は入れないし。
毎日パニックを起こしてしまいます。
良かったら皆さんのお話を聞かせて下さい。
>>687 とりあえず、病院に行って医者のアドバイスを仰ぐ。
そのあと児相と自治体の保健士に相談&訪問してもらう。
「旦那は全く理解無し」ということですが、どういう状況で
二人目を作ったのか疑問ですが。
前は病状をうまく伝えられなかったとか?
私は二人目産後再発したんだけど、そのときは旦那を説得でました。
「母親は子供の命を握ってる。その母親の病気をほうっておくという事は
子供も見捨てることになるよ」と伝えました。
あとお金が無いということですが、本当にないですか?
無認可はいくらですか?
うちは今上の子を入れてるのですが、月4万(6万のうち2万の補助が出る)
を旦那の手取り21万からやりくりしてます。(ちなみに家賃は月7万。)
命>お金ですよ!
689 :
641:2006/04/19(水) 22:38:07 ID:27DzGyaz
641です。649さんまた読んでもらってありがとうございます。
私の今の病状は前に比べかなり安定していますよ。睡眠障害には悩まされます
が・・。自宅で専業主婦なんで体を動かさないので疲れてないので単に
眠れないのかな?薬は最低げんしか出してないよと先生からは言われて
います。旦那の性格は649さんの書いてる通りです。ずばりそうです。
本当に難しいですよね・・。お互い早く良くなるように願いたいものですね。
649さんは2人も子育てしてらして尊敬します。
>>682 通院していますか?もし通院していたら、主治医の先生から旦那さまに
病状とあなたへの対応の仕方などを伝えてもらえたらいいんだけど。
私も子どもが2歳の時、寝たきりで鬱がひどく、子どもの世話といえるほどの
こと、ほどんどできませんでした。
上にも出ていたけど、行政の助けを借りるという方法もあるようだから、
もし電話できる状態だったら、現状を話してみるというのはどうだろう。
このへんのこと、あまり詳しくないので、他の人の意見も欲しいです。
>>684 小学一年生の子どもがいます。さっそくPTAや集団登下校のボランティア等、
いろいろな役職きめがあったのですが、一日5時間しか起きていない状態で、
物理的に参加できないせいか、申し訳ないやら情けないやら。
私も感じますよ〜。どこにも属さないことで、言葉に出せない居心地の悪さ。
まして、684さんは役員をやっていてそう感じるのだから、つらいですよね。
なかなかさらっと気分を元に戻せないでしょうけど、元気出して下さいね。
ネット経由で会えないけど、同じような気持ちの人がここにいますから。
私は、自分がどこにも属さないことは全く苦にならないのですが、
(むしろ一人が好き。仲良しグループみたいなのは苦手。)
子供の手前、子供のお友達のママに無愛想にする訳にもいかないので、
我慢して付き合ってます。
本当はひとりでいたい。
ママ友達や家族ぐるみのつきあいってほんと嫌。
煩わしい。
ほんと子供の為に渋々我慢して話しとかしてる。
多分、『○○君のお母さん』として見られるのが嫌なんだと思う。
『××さん』として扱ってくれる人には素で、気楽に付き合えるんだけど、
『お母さん』としてだと私が馬鹿みたいな話してたら子供も馬鹿だと思われちゃうから、
素を出せない。
ニコニコ仮面。
わけわからん長文スマソ。
691さん、ありがとう。共感してくれる人が居てくれると
思うだけで心が軽くなった気がします。
あたしだけじゃないんだって。
水と油のようの人間関係とりあえずあと一年続くけど
あんまり自分が沈まないように心して付き合っていこうと思います。
去年も今ぐらいの時期激うつに入り薬が増えた。
他人の影響で家の中までおかしくなっちゃ踏んだりけったりだわ。
嫌な記憶は抹消できないけど何とか学習能力働かして
どん底までいくのは阻止しなければ。
そろそろ迎えに行く時間だ、起きなくちゃ。
昼寝しないとこれからの時間からだ動かない。
突然ですが五年ほど夫婦生活がありません。
妊娠しその後は育児や私の具合が悪くなったりで。
旦那には申し訳ないと思いながらもその気には
どうしてもなりません。薬のせいだろうか。
デプロメールとトレドミン、ハルシオン飲んでます。
豚切りスマソ。以前書き込みした
>>613です。
何度も電話をした結果、明日 旦那と私と赤の3人で児相に行く事になりました。
最後に掛けた時、電話に出て応対してくれた方がとても親切で「こちらから一時的に預けられる施設も紹介できますよ」と言って頂けて涙が出ました。
諦めずに毎日電話して良かった(T_T)
ここで相談に乗ってくれた皆さん、アドバイスをくれた方々…本当にありがとうございましたm(_ _)m
保育園から週に1〜2度はお母さんがお迎えしてって言われてしまった。
体調が悪くて自宅→保育園の距離が歩けず、旦那に頼んでるのに無理っす…
家庭訪問延ばしてもらってるのは私が悪いので努力しますorz
お迎えは10分遅れてちゃうけど、旦那に一度自宅に寄ってもらって車に乗せていってもらおうかな……。
698 :
696:2006/04/20(木) 17:56:43 ID:lt+dr++D
うわー、旦那に詳しく話聞いたら、
「幾らなんでも動けないってことはないんだから送迎を」とか言われたらしい。
旦那は「いや動けないから無理です」と即答してくれたらしいが。
言ったのは担任の先生じゃないらしいけど、
入園式と慣らし中しか顔出してないからこんなもんなのかな。
ちなみに前にも愚痴らせてもらってる術後療養中の者ですorz
>>696 PD鬱持ちで保育園送迎ができなかった私が来ましたよ。
重症のときに、お母さんなんだから送迎ぐらい自分でやる!とがんばっちゃってたんですが、家から保育園の間に踏切があってそれが大難関。
ある日、どうしても動けなくなり子どもだけが泣きながら登園するという「事件」を起こし、
その日から送迎は夫と市の育児サポーターさんがすることになりました。
そういう失敗してしまうと、がんばろうとしてたぶん反動きついです。なんのために保育園に助けてもらってるんだかわからん状態になります。
せっかく夫さんが送迎する体制ができていて、休養に専念できてるのに、ペース崩さないほうがいいんジャマイカ。
なんで園側がお母さんの送迎をしてほしいのか理由は聞くだけ聞いて、
できない不都合より、病状や登園中の安全に対するリスクのほうが大きいと主張しちゃっていいと思います。
たぶん園は、送迎ぐらいできるだろう的な考えなんだろうけど、それができないんだよって言われなきゃわからないと思う。
>>698あらら、入れ違いレスになっちまいました。
その保育園って認可園?
認可だったら市の保育所担当にひとこと入れたほうがいいよ。ちょっと認識不足ってか失言ぽいな。
無理してがんばると、ほらほらやればできるじゃなーいとか思われかねないので、
そういうやたら元気前向きな思考の人々にはあれこれ説明せずに、できないものはできません、で通すことをおすすめします。
>>699-700 ありがとう。
「週に何度かでも送迎できますか?」と聞いてもらえるならともかく、
「してください」と言い切られたので、夫もハァ?と思い、無理と答えて首傾げて帰ってきたそうな。
母親に送迎してほしい理由は多分連絡事項が伝えにくいせいなんでしょうけどね(3歳児以上なので連絡帳がない)
今は鬱だけでも訪問看護サービス受けて生活援助をと勧められてるくらいの病状、
しかも術後療養中なので
>>699さんの仰るような「不意に動けなくなる(痛みで硬直する)」が日常的にあり、
子供連れどころか、一人では外出すらしない・家の中でも寝室のみで生活している状態で、とてもじゃないけど無理orz
公立園なので保育課の担当者に相談してみることも考えてみます。
しかし、保育料算定に関しても、旦那に仕事休んでもらって手続きに行ってるのに
「必要書類が不提出で見当たらないので前年の申告に基づいて算定します」とか手紙が届いたり、意味不明な市です。
>>695 よかったね!
電話、諦めないで頑張ったんだね。
私は何度かレスしてた者ですが、心配してたんだよ〜!
あなたならこれからいい方向に向かうと思うよ。ちゃんと自分の状態を見極めて行動できるんだもん、すごいよ。
他人事なのになんかすごく嬉しい。
>>695です。
>>702さん、ありがとうございますm(_ _)m 電話で煮え切らない対応をされ、日常や育児で溜まったストレスが倍増し…赤を殺してしまいそうにもなりました。
でも、優しく対応して頂けた日からは→心にゆとりが出来てきました!
時間をかけてでも、赤そして自分や旦那の為にもキチンと治療に専念して治したいです。 いつかTDLに行ける日を夢見て…。
>>703さん大丈夫ですか?
赤ちゃんは何も知らずにただ生きようとしてるだけだから。
泣く事しかできないから、泣いて伝えるしかないから、泣いててもいいんだよ。
イライラした時は赤ちゃんから離れて、別の部屋に行って少し気持ちを落ち着かせるのがいいですよ。
旦那のおじいさんが死んだため今日明日と親戚、友人関係が
ものすごい数来る・・長男の嫁はいろいろめんどうだ。
ただでさえ人と会うのはものすごく疲れるのに・・
ほんとにゆううつだ。できれば出たくない。
冠婚葬祭はいやでしかたない。
保護者総会に行ってきた。座って話聞いてただけなのに疲れた…
欝のことも休職してることも保育園には話してないんだけど、先生に
「具合悪いって聞いたけどどうですか?」
と話し掛けられ(多分ずっと風邪ひいてたからだと思う)、通院中でしばらく休んでいるとだけ話してきた。
通院の理由は聞かれなかったけれど、「お母さん痩せてますもんね、お子さんの為にも治るといいですね」って言われた。
痩せてるって久々に言われた。病人っぽく見えたのかな…orz
>>696=698ですが今日保育園顔出したら凄かった。
子供の顔色がとても悪い、
保育園で食事するようになったらよくなった、と言外に食べさせていないかのようなことを言われた。
仕事してないんだからたまには四時に迎えに来いとのこと。(五時半迎えは「とても遅い」らしい)
旦那と一緒に迎えに行くことなら出来るといったら笑われた。
「でもほらお母さんとっても若いから(20代前半)」と何度も繰り返された。(だから育てられないとでも言いたいのだろうか)
なんかどうも3月の説明会の時に事情を話した園長先生(退職した)から
担任の先生に詳しい事情が伝わってないっぽい。
子供に対してはいい先生なんだが信じられないくらい無神経だよねこれ。
ただ事情を話せば分かってもらえそうな雰囲気なのでめげずに説明頑張ります。
鬱はともかく、背筋に真っ二つにメス入って肋間神経切除して傷四つも抱えてると、子供の送迎は無理なんですよorz
>>703 >時間をかけてでも、赤そして自分や旦那の為にもキチンと治療に専念して治したいです。
いつかTDLに行ける日を夢見て…。
わかるよー。私もずっと、「10年後くらいに、家族で笑って手をつないでる」のを
夢見てる。今でもうわべではできるけど、心から笑えてないから・・・
今生きてるのはそのためだって言い聞かせて毎日生きてる。
私もずっと応援してます。
>>707 預けているのは認可園ですか?
認可園がそういった態度をとることは禁止されているはずなんですが。
特に、勝手に預け時間を短縮する行為、
>旦那と一緒に迎えに行くことなら出来るといったら笑われた。
>「でもほらお母さんとっても若いから(20代前半)」と何度も繰り返された。(だから育てられないとでも言いたいのだろうか)
こういったことを言う行為はNGもNG。特にうつ病の方にいうなんて。
なんて私も「でもほらお母さんとっても若いから(20代前半)」は言われたことある。
ニュアンスも同じだし、今でもトラウマです。
認可園て、保育士が準公務員だからなんか勘違いしている人多いですよね。
ですが、707さんもお気づきのとおり、母親にやさしくない保育士ほど、
子供にはやさしかったりするんですよね。
主治医には相談しましたか?
あと、手術したほうの病気の診断書は出しているのでしょうか?
できれば詳しく(何ができないのかを箇条書きにするくらい)説明した「文書」を
出すといいようです。
>>709 ありがとう。ばっちり公立園ですorz(
>>701も私)
今はまだ手術した疾患の診断書は提出待ちで(大学病院なので時間がかかる)
そういうこともあって理解が少ないみたいです。
診断書が遅くなることを見越して説明会の時に出来ないことなどは詳しく説明したのですが、
担任の先生まで伝わっていないらしい。
診断書提出時、具体的な箇条書きの文書も添えてみます。
しかしうちの子、保育園を変わるたびに「食事をさせてないんじゃないか」というような台詞を言われるのですが
度重なりすぎてほんとに凹む。
身体測定では年齢の平均より大柄だし、よく食べるし、
喘息持ちなので疲れると顔色が悪くなることもあるけど、それも伝えてあるし、
暖かいところにいたり体動かせば良くなるよ…。
虐待を心配してるのかもしれないけど、言い方にトゲがあったら防止にならないですよね。
ちくしょー。馬鹿ニスンナヽ(`Д´)ノ
>>710 うわー色々乙です。
保育園変わるたびにって・・・凄いですね。
保育士って、「口うるさいトメ」みたいなものですよね。
私は、子供が1日に10回ほど下痢していたとき事務室に呼び出されて
離乳食についてレクチャーされました。
私の場合、同い年のママに出会ってわかったんですが、「若い」ということは
やっぱ頼りなく見えてしまうものみたいです。
私も20代前半なので同じような経験があります。
鬱で人の何倍もへこむので勘弁して欲しいよorz
診断書はまだとのこと。
そうしたら、保育園の園長&看護士に相談してみるのはどうでしょう。
それがだめなら保育課へ。
多分その保育士、子供を思うあまり、ママのこと疑っちゃうんだろうね。
余計なお世話だけど。
今日は旦那の帰りが遅く、夕飯作って帰るのを心待ちにしてた。
帰ってきたら「おかえり。疲れたでしょ。お疲れ様」って笑顔で話しかけた。
それなのに旦那は帰ってきて早々、頭ごなしに小言・・。
私が悪かったんだけど、言い方が強いというか厳しいし他の話をした後に
でも言ってくれれば素直に聞けたんだけど、すごくむかついてすぐベランダに
タバコを吸いに行きました。その後「へこんだ?(自分が言った事に対して)
って笑いながら話しかけてきたけど「別に」って答えただけで今度は
顔を合わせたくないし話もしたくないのでパソコンをいじっていました。
その時に私にちょっとした質問してきて素っ気無く答えたら、食べてるお皿
をテーブルにバンって音がするくらい打ちつけて「なんだその態度は!」
って怒り出して。自分も厳しい口調で頭ごなしに小言ばっかり言うくせに
私が同じような態度に出るとすぐ怒る。その後はここ、あそこ汚いから
掃除しとけって命令されるし。もう少し優しい言葉かけられないのかって
ずっとイライラがおさまりません。私は産後うつですが旦那の理解がない
行動や言葉で悪化して入院するはめになりました。(昔の事だけど)
一番好きな人のはずなのに一番嫌いになってしまうのも度々・・。
亭主関白で頑固なので嫌になります。皆さん旦那さんは理解のある人ですか?
長々と失礼しました。
ダンナにてるかも。
こっちが傷つくことをうっとおしがるよね。
私が病院いきだしたのもそれもあります。
気にしないで子供寝かし付けて
一緒にそのままねちゃえば?
不機嫌なダンナにあいたくないからそうしてるよ。
>>703です。
>>704さん
>>708さん ありがとうございますm(_ _)m
昨日、児相に行ってきました。お互いの実家の事情や、私の鬱病の事なども話してきました。予想はしていましたが《保育園》を探して下さいとの事。歩いて行ける範囲内とまで指定されました。(PDで外出出来ない事も伝えています)
園を探してる間に〔限界〕とかんじたら→乳児院に…と言われました。園探しはもうしてるのに(;_;)私が甘ったれ過ぎているのかな。
716 :
702:2006/04/22(土) 12:00:49 ID:SpmzeN1Y
>>715 TDLに行くって目標、いいね〜!
きっと児相で色々話聞いてるうちに、頭いっぱいになっちゃって、うまく話できなかったんじゃない?
園探しはすでにしてて、たらい回し状態だったことは伝えられた?
でも乳児院の話が出たのはよかったね!
“そういう選択肢があるんだ”って思うと、気持ちは少し楽になるよね。
もし次に『鼻と口を塞いでしまいたい』衝動にかられたら、すぐに乳児院にあずけてね。
子供を護るにはまず親から、って事、覚えておいて。
また報告待ってるよ。あなたが頑張っていると思うと、私も、多分ここのみんなも、頑張ろうって思えるから。
>>713 「へこんだ?」って聞かれた時に
「勿論凄くへこんだよ・・・」って言えれば良かったのかもね。
旦那さんと気持ちすれ違いまくりだね。
うちは亭主関白じゃないけど、すれ違ってるという点では一緒。
こっちが優しい気持ちになってる時は向こうはカリカリしてるし、
向こうが優しい気持ちになってる時はこっちに余裕がない。
>>715 >>716さんと同感。
頼れる所が増えて良かったね!
ちゃんと自分で行動してるから、その調子ならいい方向に向かって行けるよ!
応援してます。
719 :
713:2006/04/22(土) 15:15:26 ID:lV89JVDH
714さん717さんお返事ありがとうございます。
亭主関白なのは今に始まった事ではないので仕方がないと半分諦めています。
旦那の性格知ってるから私がいちいちイライラしてもしょうがないですね。
いつも私が一歩引いて合わせているので悔しい面もありますが、
旦那を手のひらでころがしてるんだと思ってうまく旦那の操縦を
頑張ります。いちいち振り回されればうつも悪化しますよね。
今は昨日命令された通り掃除をがんがんやってます。旦那はパチンコ
です(怒)
>>715です。
>>716さん
>>718さん ありがとうございますm(_ _)m
こんな私ですが、応援してくださってる方がいると思うと…とても嬉しいです。また近況報告レスをします!一歩ずつ前向きに前進出来ますように…!!
応援してるよ。
ここの人はみんな純粋だと思う。
鬱病のひとは本当に優しいよね。
トラブルが起きると全て自分のせいにしてしまったり落ち込んだりする。
ちょっと偏見かもしれないけど友人の躁鬱病のママとはまるで違う。
躁鬱病は躁の時がとんでもないの。
丸3日寝なくても元気で「遊びにいらして〜」とかハイになって行動的なの。
遊びに行くと最後「朝まで飲もうよ〜」とか「踊りあかそうよ」とか大騒ぎ。
「悪いけど旦那も帰るし子供も寝かせたいから帰るよ」とか言ったら逆上。
グラスを叩き割ったりワインの瓶を窓ガラスに投げつけたり大暴れ。
「死んじまえ」と怒鳴られながら帰ってきたけど、時計を見たら夜の11時だったよ。
以来、彼女が怖くて怖くてたまらない。
どうやってつき合えば良いかもわからない。
会えば上機嫌か鬼の様な形相で睨まれるかのどっちかです。
彼女は決して自分を責めないし反省もしない。
でも鬱病の人は自分を厳しいくらい見つめている。
素晴らしいと思います。
皆さんどうか自信を持ってください。
722さんの言う通りここの人たちは皆良い人達ですよね。
何か悩みをかきこむと自分の事のようにアドバイスしてくれるし。
毎日ここの掲示板は目を通しています。
話は変わりますが、皆さんはタバコ吸いますか?
私は何年か前に少しの間吸っててきっぱりやめてたんですが、病気が悪化して
入院する事になり、症状が軽くなってきたら暇になってきて軽い気持ちで
タバコでも吸うか、と思いそれ以来手放せません。
入院中のほかの患者さん達も喫煙者が多かった気がします。
人によっては一日○本までって決められて看護士さんから管理されてた人も
いました。昔吸ってた頃はあんまりおいしいとも思わなかったし、何の未練
もなくやめれたのに。今は結構ヘビーな方です。しょっちゅう吸ってます。
こうゆう病気だから精神的に弱くなってて依存しやすいのでしょうか?
いつかやめようとは思っているのですが・・。
薬にも依存しているのかなって心配している今日この頃です。
たばこ、吸ってます。妊娠中もやめれなかった。
体に良くないのはわかってるけどやめれない。
やっぱり落ち着くし。
今は体の健康より心の健康重視だな。
家事が出来ない(;_;)子供の食事が惣菜ばかり…
それを買いに行くのもダルい…
あと風呂に平気で4〜5日入らない…さすがに子供は毎日じゃないけどシャワーくらい入れるケド
誰か助けて
こんなに症状ヒドくなかったのに(;_;)助けて
昔はおじいちゃんとかおばあちゃんが一緒に暮らしてて
子育ても少しは手伝ってもらえたかもしれない。
でも今の時代は母親がたった一人で育児してる。
旦那は仕事だけしてればいいと思ってる。
ゲームやってる暇があるなら何か手伝えよ。
マンガ読んでる暇があるなら子供抱っこしろよ。
そんなんだから母親は追い詰められて子供と死のうかとか思うんだ。
先日夫が「オマエと15年いっしょにいるけど、オマエは結局
何にも満足できない女なんだ。家もある、おまえがのんびりできる
収入もある、できのいい子どもたちもいる、一体どうして
いつも不愉快なんだ」とブチ切れてた。
なぜか、わかんないよ。
薬をのんでこういうの治るんでしょうか?
>>722 私も躁鬱(もしくは気分循環性?)だけど、
全然そういうノリではないな。欝の時の方が多いし。
躁になってもせいぜいメール魔になるか買い物しすぎるかって感じだよ。
酒に酔ってたなら少し分かる気がするけど。
その人はもしや躁鬱+ボダさんではないですか?
ボダさんは人との距離感がうまくつかめない人が多いし
寂しがり屋の人が多いので。
>>727 まさしく私がソレだ。
旦那の稼ぎは(激務だが)そこそこだし、理解があって優しい方だし、
舅姑はそれほど嫌な人ではないし
遠くだけど実母は私の病気を理解して甘やかしてくれる。
時々出てきて家事や子供の相手をしてくれる。
でも私はほとんど笑わない。というか笑えない。
笑顔になれないんだよね。いつも鬱々してる。
楽しいとかウキウキするとか、そういう気分って
どっかに置き忘れてきたみたいで。
自分の状況はそこそこ恵まれている方だと思うんだけど。
私は薬飲んでると「不安感」はなくなるけど
「無気力」はどうしようもないみたい。
ただ毎日ダラダラ生きてる。満足したことは一度もない。
幸せのハードルが高いのかな?
夫はいつも深夜帰宅、今月は休日なし
休日なしがあたり前の会社で、月一回の休みとるのも上司に嫌な顔されそうだ
転勤族で遠方の実家も助けてくれない
土日に行楽地へ行けば幸せそうな家族がいっぱいで落ち込む
頑張って父親役もやらなくては、でも空回り
このスレの皆さんへ。
欝って真面目な人が多い、って言うけど、完璧主義(神経質)な人も多いんじゃないのかな。
だからちょっとしたことも気になってイライラするんじゃないかと。
のんびりできてる、って人も、もしかしたら罪悪感の方が強くて、それもまたストレスの要素になってたりするかもよ。
自分自身で気付いていないだけで。
うちの場合、お互いに『相手は今機嫌が悪いな』と思ったら子供を近付けないようにして、一人にさせてあげてる。
夫婦だって元は他人。ちょっとは気を遣うことも必要だよ。
欝を相手にしてる家族のことも思いやってあげてね。自分に余裕があるときでいいから。
と、夫婦共に欝の私が言ってみる。
家族に欝がいると、欝の相手のために何ができるか考えがちだけど、それよりも家族それぞれのストレス解消方を考える方がいい。
私の主治医は、
・一人で楽しめること
・家族で楽しめること
を探すようにって言ってたよ。
>>723 元ヘビースモーカーです。妊娠出産を機にやめましたが、いらいらしたりストレスが爆発しそうになると
未だに「吸いたい!」と思ってしまいます。
入院してる人達で喫煙者が多いのは、(私も入院経験あり。)
なにもすることがないからw
たばこ吸ってもいいと思うけど、窓を開けて換気するとか、
吸い殻の始末とか、お子さんに気を配ってあげてね。
>>725 まさに先週の私と同じ…。今は具合どうですか?
生活の変化とか、心が動揺するようなこととか、自分だけが背負わなくては
いけないような状況が続いていないかな?
それで鬱が悪くなっているのかも知れないし、それプラス睡眠が足りないとか
何かからだに変調があるのかも知れない。電話で相談できるところないかな?
お子さんの年齢がわからないんだけど、未就学児だったら保育所の一時預かりとか
乳児院に預けることはできたらいいんだけど…とりあえず、今は惣菜でもいいから、
頼れる場所に電話してみて。お風呂、入ると血行がよくなるから、少し良くなるかも
知れない。お湯につかるだけでもいいから、入れたらいいよね。
大丈夫。今は私は少しいいから。貴方もきっと少しづつよくなる。
携帯から失礼します。一昨日、病院へ行き欝+パニックと診断されました。産後から悶々としていて産後欝?と思ってはいましたが…昨日は車に追突されるし、オムツは箱買いしたもののパンツタイプ買ったし。現実から私だけふわふわ浮いてる感じ。ふんだりけったりだorz
>>687です。
レス頂いたのにお礼も出来ずすみません。
どうしても子供がもう一人欲しかったのです。
でも辛いです。しばらく平気だったのに。
旦那は子供は欲しいけど、つわりや身体の変化をわからないようです。
男だから仕方ないのですね。
何をしても文句を言われもう嫌になりました。
子供は大好き。でも沢山構ってあげる余裕がなくて当たってしまう。
今日は旦那が酔っ払って吐いて、嘔吐恐怖でパニック起こして深夜に家を飛び出してしまいました。
私絶対おかしいです。
病院へ行くことも検診へ行くことも出来ません。行動に移す事が出来ないのです。
やっと保育園の面接だけは済みました。それも電話するだけで一週間以上かかってしまいました。
認可外の保育園も考えてみようと思っていますが、頭が一杯でまだ何も出来ません。
お産も近いのにどうしてこんな変になっちゃったんでしょう。
>>735 保健婦さんに相談して、園長先生や市役所の家庭相談員の人に話を通してもらう。
上のお子さんは一時保育で預かってもらって、753さんが病院へ行って診察&診断書を書いてもらう。
つらいと思うけど何とか保健婦さんに電話一本入れて相談してみて下さい。
あきらめないで。
他にアドバイスがあったら皆さんよろしくお願いします。
>>735 おー心配してたんだよ!
736さんの言うととおり保健婦に電話!
でも「病院にいけないほど」ということは結構大変な状態だよね。
入院しちゃったほうが、行政機関もよく動いてくれるきがします。
上のほうでもあるけど、自分から児相とかに電話してもあまりよく動いてくれない。
いっそのこと、かかりつけの精神科に電話して、相談してみるのはどうでしょう?
>どうしても子供がもう一人欲しかったのです。
>でも辛いです。しばらく平気だったのに。
わかるよ。
私は二人目産後再発したクチです。
二人抱えて鬱と戦うとなると、旦那さんの存在が重要です。
役立たずでストレスの元になるならいないほうがいいです。
でも、二人で子育てするために、二人目出産を決意したんですよね?
どうか、お医者さんを通してでももう一度旦那さんと話をしてください。
「子供のため」を前面に押し出すとスムーズに行くかもです。
周りの人って、母親が鬱になったりすると、「子育てが嫌だから」とか
「子供が邪魔だから」だと思うようです。
実際私が旦那に言われた言葉です。
鬱は医療治療が必要な病気で、そのために家事育児ができなくなり、
結果的に子供に悪影響が出る。子供を思うなら理解汁!というかんじで
私は旦那に話しました。
薬を増やしてからだいぶ楽になってきた。
通院しはじめて一年半、常に減薬のことばかり考えてきたけど、
やっぱり私には無理みたいだ。
抗鬱剤は仕方ないけど睡眠薬は耐性がつくから出来るだけ減らしたほうがいい、という意見を真に受けて、
処方を出来るだけ絞ってもらってたけど、
どう頑張っても寝れなくなって、結局追加服用する日も増えてしまったし、諦めて最初からフルで飲んでる。
でも最近子供の言葉に傷つくんだよね。
旦那の酷い態度が原因で旦那と喧嘩してるのを聞かれれば「ママはいつも怒ってるね」
夜寝る前には「明日パパとママも起きる?」と聞かれるので、「起きるよ」と答えたら、
「違うでしょ、ママは起きないでしょ、また寝ちゃうでしょ」
子供って正直なだけにキツいです…orz
精神科の診断書があれば認可保育園に預けられるみたいだけど
保育園に預けてしばらく休んだ方がいいんじゃ?
メンへラの親と一日ずっと一緒にいる子供の事も
考えた方がいいと思う
「ガキの使い」語り140人レイプ
芸能人の名をエサに女子高生釣る
日本テレビ系の人気番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」
のスタッフを名乗り、「タレントに会わせてやる」と若い女性に近づ
き、約140人の女性に乱暴していたとして警視庁上野署は25日ま
でに、婦女暴行容疑で韓国籍の住所不定、無職、李昇一容疑者(36)
を逮捕した。
調べによると、李容疑者は昨年10月2日夕、台東区上野の路上で、
女子高生(17)に「わたしはテレビ局の関係者」と声をかけ、カラ
オケボックスに誘い、強い酒を飲ませ、ホテルに連れ込み乱暴した疑
い。
昨年11月、同様手口で別の女子高生(17)に乱暴して逮捕された
が、今月11日に10月の事件で再逮捕された。
李容疑者は路上を歩く若い女性をターゲットに定めては、「オレは
『ガキの使い』のスタッフだ。番組の打ち上げをするので、かわいい
子を探している。タレントに会わせる。もうすぐ人気タレントがくる」
などと巧みな誘い文句で、信用させていた。
調べに対し、同容疑者は「若い女の子が好きで生活のすべてだった。
芸能人の名前を出せば簡単だった」と話し、「約3年前から同じ手口
で140人の女性を誘った」と供述している。
「ガキの使いやあらへんで」は特に若い女性に人気が高く、視聴率は
常時20%のドル箱番組。
>>727 あなたは与えられた環境に満足できないだけなのでは。
自分で何か挑戦して、うまくいってもいかなくてもやってみたいって願望があるのかも。
旦那さんの仰ることは、これだけ満たされるものを与えてあげているのにまだ足りないのかと
言っているように聞こえます。
与えられて満足できる期間なんぞ短いものです。
もし仮に、自分がこうしたいと思う気持ちを告げたときに、旦那さんが俺にしたがっていれば
間違いないから止めろというようなことを言って来たら今後を考えた方がいいでしょう。
それは、あなたを尊重しないというのと同義語ですから。
ズレていたらごめんなさいね。なんとなくそんなレスをしたくなったものだから。
子供の遊び相手するのがとにかく苦手。楽しいと思えない。
同じコトを何度も何度もしたがる。
「一緒にテレビ見て」と、もう3回は見た動物番組を見るのを強制される。
風船で遊ぶのも、キリがない。ゲームも、折り紙も。
もうこれで満足っていうのがないみたいに貪欲で、もっともっとと言われる。
私は疲れてしまって「もうお終い」と逃げる。
まだ家事(こっちも苦手だけど)やってる方がマシ。
私はなんで子供産んだんだろうって思う。
子供が嫌いってわけじゃなくて、可愛いと思う。
でも、子供の相手をしていて「幸せ」って思えない。
自然に笑顔が出てこない自分にガッカリしている。
そしてこんな母親の元に産まれてきてくれた子供に
罪悪感を感じている。
743 :
723:2006/04/24(月) 19:48:38 ID:o6qYQHQP
724さん732さん返事ありがとうございました。
タバコは換気扇の下かベランダに出てからしか吸っていません。
子供には特に有害ですからね・・。
急にやめるのはできそうにないので少しずつ減らしていければいいなと
思っています。旦那も吸うのでタバコ代もばかにならないですよね。
744 :
727:2006/04/24(月) 21:42:06 ID:3VFVK3v9
>>741 ありがと・・・(涙)。たぶん741さんの言うとおりだと思います。
皇太子妃が外国に行けないので適応障害と某スレで見ましたけど、
私もそうかも。外国に行きたいということではないのですが。
「与えられて満足できる期間なんぞ短いものです」
この言葉がズシリと胸に響きました。
認知療法やってますか?
「いやな気分よ さようなら」←本の題名です
>>742 >自然に笑顔が出てこない自分にガッカリしている。
>そしてこんな母親の元に産まれてきてくれた子供に
>罪悪感を感じている。
これこそが鬱という病気の症状なんだと思う。
私も同じだから。
でも、あなたのレスの前半部分は、世の中の母親の少なくとも半分は思っていることだよ。
と私は、3人の子供を愛情いっぱいに育てた義母に言われて気づいたよ。
精神の健康な人は、「子供の相手しんどい、疲れた」って思うことは
当然のこと、と思っているし罪悪感なんて感じないらしい。
私たちは大人なんだから、子供の遊びなんて楽しくないし、
ましてやしつこい子供に付き合ってたら苦痛ですらある。
それでいいんだって。
お子さんは何歳かはわからないけど、「ママにも付き合える限界がある」ことは
教えてもいいと思うよ。うちは泣かれたり「キー!」って叫ばれたりするけどW
>>742 付き合いきれなくなったら、「もうおしまいね」「これで最後ね」でいいんだよ。
子供は、我慢させられることじゃなく、“我慢すること”を覚えていかなくちゃいけないから。
>>744 旦那さんはきっと、“自分はこんなに頑張ってるのに”って気持ちなんだよ。
あなたの為に、って頑張りすぎて疲れてるんだよ。
それに対してあなたが罪悪感を感じるなら、旦那さんにも“一人の時間”を作ってあげるといいよ。
『ごめんね』じゃなく、『いつもありがとう』って言ってあげて。
例えば家事が不十分でも、家族が穏やかに過ごせることの方が大事だよ。私はそう思う。
補足
>>742 適当に付き合ってるのって、子供には分かるよ。
適当に長時間付き合うより、心を込めて短時間付き合ってあげて。
そしたら子供は満足するよ。
子供って何度でも求めるものだよ。お気に入りのビデオなんかは、それこそ100回でも見るらしいし。
見てないのにビデオ流してないと怒ったりするし。
聞き分けのいい、変に大人びた子供の方が問題あるよ。大丈夫、お子さんは問題なく育ってる。自信持って。
749 :
742:2006/04/25(火) 21:17:28 ID:0znRJhVy
レスどうもありがとうございます。
実は昨日、あれから子供が寝たあと、
キッチンで衝動的に腕をカッターで切りつけてしまいました。
二度目のアームカットです。前の傷がやっとかさぶたできて
治りかけていたのに、同じ場所をやってしまいました。
血がだらだら流れている時に、ママ友から電話があって
そんな状態でも私は明るく元気な声でお喋りしてるんです。
おかしなもんですね。
電話を切ったあと、旦那が血に気づき、「何やってんだ」と
カッターを奪って捨てました。
その時、「あ、そうか。今夜は旦那いたんだ」と気づきました。
頭がぼうっとしていて、本当に存在を忘れてたんです。
子供のことなんですが、病気のためきょうだいをつくってあげられない
負い目のようなものを感じているのかもしれません。
確かに周りの普通のお母さん達は、それほど子供の遊び相手をしてないようですね。
そのことに対して罪悪感もないそうです。
「楽だから」とゲームやビデオを与えて放っておくみたいです。
私も結局そういうことになっちゃうんですが、
一人で画面見つめている我が子を見ると、
「これじゃいけないんじゃないか」と不安になってしまいます。
>>749 もしかして上の方で切ったとか書いてた方ですか?
>750
いえ、違います。
このスレで切ったことを書くのは初めて。
メンヘル板のどっかのスレではちょこっと書いたかもしれませんが。
>>751 うちも一人っ子です。
もう一人産みたいけど、精神的にも年齢的にも無理だろうなと思っています。
親はいつまでも生きていないし、一人残していく子供が心配です。
だけどその分長生きしようと思ってます。
長生きして子供の幸せを見届けたいと思ってます。
結婚すると子供はまだ?って聞かれるし、一人っ子だとかわいそうって言われるし
つらいですよね。
>>749 傷の方は大丈夫ですか?
私は実際やるまでには至ってないけど
寸前までいくことが波のようにあります。
それから、私も2人目欲しいけど、薬のために先送りしてます。
外でママさんや子ども達が遊んでる様子を見たりすると
うちの2才の娘は必ず「あっ!おともだちだ」って言って
すごく嬉しそうにします。
でも私が他人の輪に入っていけなくて、
いつも私と2人きり。
それでも「ママ、ママ。」とニコニコ笑顔でなついてくれます。
兄弟もお友達もいなくて寂しい思いさせてる
まともなご飯も作ってあげられない
仕事も休職してて情けない自分
今日はたまたま洗面台の掃除をしたら
主人に「明日俺が出勤前にしようと思ってたのに、してくれてありがとう」
って、言われました。
普通の奥さんならやって当たり前、何でもないことなのに
「ありがとう」なんて言わせてしまって
主人にも申し訳なくてたまらないです。
長文になってごめんなさい。早く元気になれたらいいな。
754 :
748:2006/04/26(水) 09:10:07 ID:N4GJJNIU
>>749 刃物は必ず、目につかない場所にしまっておいて。
テレビやゲームで放っておいてる、ってお母さんたちも、子供が寄ってきたときぐらいは相手してるんじゃないかな。
『楽だから』は、大変さを知っているからこそ出てくる言葉かと。
親がしてほしい遊びと、子供がしたい遊びが同じとは限らないからね。
他の家庭と比べてどうか、を気にするよりも、自分の子がどういう遊びをしたいのか、親に何を求めているのか、を気にしてあげて。
うちはまだ一歳過ぎ、テレビをずっと見てる、なんてできないから、レゴブロックとかせんせい(お絵描き)、仕掛け絵本で遊ばせてるけど。
子供は遊びの天才だよ。身近な物で勝手に遊ぶよ。
テレビやゲームをずっと、が嫌なら、一時間だけ、とか決めて「また後で」と別の遊びに誘ったらどう?
(…ってなんか偉そうだな私)
756 :
749:2006/04/26(水) 09:26:51 ID:NnRxWLd+
時間が少したって、冷静になると
なんて馬鹿なことをしたんだろうと後悔してます。
うちの包丁はわざと研がないで切れなくしてあります。
だから死ぬほど切ることはないんでしょうが
傷跡を見るたびに自己嫌悪です。
今日は家庭訪問の日で、朝から子供と旦那が
散らかっていた子供のオモチャを片付けてくれました。
普段は家のことはほとんど私まかせの旦那なんですが・・・
旦那が出かける時に、ありがとう、って言いました。
うちの子は6歳だけどなんでだか一人遊びが余りできない子で
なんでも「一緒にやって」と言ってきます。
私と一緒に遊びたいんだろうと頭では分かっているんですが
子供の要求の半分も満たしてあげられないです。それが辛い。
みなさんのレスを励みにして、今日もなんとかやっていきます。
757 :
755:2006/04/26(水) 09:32:46 ID:sUIa7WQa
途中で送ってしまったorz
そんなに追い詰められていたんだね。
とりあえず、またやばそうだと思ったら書き込んで。
というか受診はしていますか?
あと、二人目作れないことに必要以上に負い目を感じてしまうのも
今は病気のせいなのでは?と思います。
うちの周りには選択一人っ子が4割くらいいる気がします。
私自身、兄弟がいるのでその大切さや楽しさは理解できます。
本当は二人目も作ってあげられるものなら作ってあげたい。
でも退薬することもできないし実際もう一度一からっていう
自信もない。やっぱり自分でちいさくても大丈夫って気持ちがないと
やっぱり作れない。
今現状維持していく、
これが目標。
そのくらいにしときな。
ごめん。誤爆。
761 :
名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 11:43:18 ID:G00NsNkb
あたしは引越し鬱だと思う。近所づきあいがうまくいかなくて…
子供がふたりもいるのにこの先が不安でしょうがありません。
こんな弱い母親で子供達に申し訳なくて。
近いうちに病院に行くつもりなんだけどうまく話せるかわかりません。
どーしてこんな性格になっちゃたんだろう。
鬱は休んでるのが一番らしいけど経済的に苦しくて…
仕事に出ないと生活出来ないのでそれも苦痛のひとつです。
毎日自殺したほうが楽かもなんて最悪なことも考えたり。
こんな人生いらないかも。
私も入れてください。
かかりつけの精神科でうつ病と診断されました。
今リーゼとドグマチール処方されて飲んでいます。
育児にまつわるうつで、子供が軽い知的障害と自閉があってそれで悩んでいるうちにうつ病になってしまいました。
子供は楽しく学校でやっているのに私がこんなで申し訳ない。
普通の小学校に通っていますが、他の子とギャップがあり、それでも学校では補助の先生がいるので何とかやってるそうですが、
友達もいなく、行動もおぼつかない子で登校も近所の子と通っているけど他の親達からは嫌がられています。
いっそ私がついていけばいいんでしょうが、どうにも朝調子悪くて動けない、駄目な親・・・・・・・・
他の子に自分の子しかも障害児を頼むのは危険なことですよね、無理でも私がついていかないといけないんでしょうが、
こんなことじゃこれからどうしたらいいものか・・・・・・・・
763 :
あい:2006/04/26(水) 14:15:51 ID:9UkgX/Bm
761さんへ
私は2才の娘の母で、病院からは「うつ病・統合失調症・てんかん」って診断受けてるけど
うつは「心の風邪」って言われてるからちゃんと病院に行って、今の自分の事をちゃんと
話せば、いい薬も貰えて必ず治るから大丈夫だよ!!死のうなんて考えちゃダメだよ
まずsageてね。
あがってたから覗きに来たんだけど。
>762
うつの人に意地悪言いたかないんだけど、
知的障害と自閉で行動もおぼつかない子が一緒に登校なんて、
そりゃやっぱ、嫌がられるだろうね。
何かあったら責任持てないのは健常の子も同じだけど、
そういう特殊な子だったら確率高いし他の子も巻き込まれる可能性もあるし。
何か手立てはないのか、誰かに相談したらどうだろう。
766 :
あい:2006/04/26(水) 14:33:16 ID:9UkgX/Bm
すいません
>>762 そうそう、まず相談だよ。
周りにママの病気のこと言ってないんだったら傍から見たら凄いことだよ。
>行動もおぼつかない子で登校も近所の子と通っているけど
学校にはもちろん言ってるんだよね?
まず、精神科の主治医に送迎もできない旨を明記した診断書を出してもらい、
保健士と学校に相談。
公的機関でもうつ病への差別や偏見・誤解はあるから、
旦那さんから話してもらうほうがいいかも。
768 :
762:2006/04/26(水) 15:04:17 ID:AtsfJJ2l
ご意見ありがとうございます。
>>762書いてからいろいろ考えたんだけど、やっぱり私が送ってくほうが、
不安なまま近所の子と行かせるより安全だと思ったのでそうすることにしました。
ましてこんな物騒なご時世、子供だけより大人の目があるほうが防犯対策にもなるし>ってうつ病の私じゃ逆に不安かな(爆)
ただ、気持ちはそう思っていても実際体が動かないのは現実としてそうなので、
今日先生家庭訪問で来るのでそれ相談してみようと思います。
朝早いしボランティアさん頼もうにもそんなことで頼めるかな・・・・・・・・
実際、同じ市内でそういうボランティアを頼んでいる知的障害者のご家族がいるんだそうで、
市民のCATVでそう言ってました。
ちょっと、相談してみます。
学校には話してあります、就学時健診の時にあらかじめ調査書にそのことを書いておいて、校長先生とも話をしました。
特別支援教育担当の補助の先生が学年についていて、うちの子とか他にも不安のある子供を支援している先生がいます。
>>762障害のあるお子さんのお母さんで鬱になる人はとても多いです。
みなさん一度は経験されているんじゃないかと思うほど。
発症のタイミングも、体力勝負の小さい時期は無我夢中だったのが、学校にあがって少し手が離れたころに燃え尽きるように、という人たくさんいる。
鬱のこと、学校、療育などに異変として知らせたほうがいいです。経験のある人がきっといて知恵を貸してくれますよ。
むしろ、知識のないはずのご近所に察してもらうほうがよほどハードル高いですし、かえっていらぬダメージをお互いこうむります。
障害児の親の会などをのぞいてみてはいかがでしょう。
来た道を語ってくださる方がきっといますよ。
障害ネタは食い付きが早い
771 :
768:2006/04/27(木) 06:33:19 ID:zO7cSuU8
夕べも、ドグマチールとリーゼのんだけど浅い眠り3時間ぐらいで目が覚めてしまいました。
今日は天気が悪いけど、やっと精神科の通院の日なので、少しはほっとしました。
昨日、私がご近所さんの同級生の子のママと話をしてこれから一緒に登校してほしいと頼みました、私も一緒についていくので、
子供も○○君(ご近所さんの同級生の子)と行きたいと言ってるし、お願いしたいと言ったところ、
あまり良さそうな顔をしなくて「ママが一緒についてくなら何も私達と一緒じゃなくたって・・・・・・・」って。。。
結局これって、拒否られてるってことなんですよね、子供が障害云々ではなく、根本から嫌、ってこと。
でもうちの子は一緒に行きたい、○○君おともだち、って言ってる、でも健常者からしたらうざい、ってことなんですね。
他の子は近所の人と一緒に行く、でもうちは私がついてって親子二人だけで行く、ってことなんですね、、、、、、、
親の私がついてくなら他の子と一緒に行くのはおかしなことなの?
誰が首謀格で嫌ってるのではなく、みんなが何となく嫌ってるというか、それだけに辛い。
あぁもう6時半、風邪で咳と鼻水で夕べも寝られなかったけど、毎日毎日ついていかないとまた言われるので、行ってきます・・・・・・・・・・
772 :
768:2006/04/27(木) 07:56:05 ID:zO7cSuU8
旦那には何度も同じことばかり言ってくどいと言われるし、子供は私の気持ち理解してないし、
登校中私が後ろからついていくと後ろばかり振り向いたり後ろ向きに歩いてひっくり返って、
私が前見て歩きなさいと言えば1秒だけ前向いてすぐまた後ろ振り向いてる。
私が前歩くと他の子の邪魔になるし、だから後ろからそっとついてくのに。
先生は学校のすぐ近くの交差点までは来るけど、そこから先は来られないって言うし、
誰にも助けを求めることもできない、手帳とか給付されない子なので公的支援も受けられない。
今日私は精神科行くのに下の子が熱で寝込んでしまって、朝一番で小児科行かないといけない、
小児科行ったら10時過ぎになっちゃう、それから精神科行ったらいいんだけど今日は半日なので
小学校から帰ってきてしまう、しかも私が迎えに行かないといけない。
熱のある子と障害児連れて精神病院、家族で倒れそうだ・・・・・・・・・・
やっぱ生きてる価値ないや。報われないしみんな悲しそうな目で私達親子を見るそれが辛い。
>>768 煮詰まってるね。
同級生ママはお子さんを拒否したのではなく、それまで768さんが、
理由があったにしろ子供を放ったらかしでいたからだと思います。
同級生ママからしたら、「768さんは今はくるといってるけど、そのうち
また来なくなるかもしれない、そうしたらうちが面倒決定?」という恐れがある。
子供のせいではなく、両親の対応の仕方だと思います。
この部分は障害児のスレで聞いたほうがいいかもしれません。
768さんサイドも事情はある。でも向こうはその事情を汲み取る義務はありません。
で、どうしたらいいのかというと。
そもそも、こういったことは、「必ずできる手段」を提示しなくては意味がありません。
769さんの言うとおり、経験者に意見を仰ぐことが大事だと思います。
あと、この部分が気になったのですが。
>旦那には何度も同じことばかり言ってくどいと言われるし、
旦那さんはどういったポジションなのか気になりました。
こういうとき、768さんは病気なんだから、旦那に丸投げすれば
いいんじゃないのかなと思うんですが・・・。
774 :
768:2006/04/27(木) 09:48:13 ID:zO7cSuU8
今、学校から呼び出しの電話来たので行ってきました。
これからの登校のことについてでした。
私が付き添うことにしました。
他の子供が大変なんですって、私の子が登校班にいると遅くなるんだそうです。
物凄い遠い距離じゃないし、私つきそうしかないようです。
もしこちらが都合悪い時はボランティアさんにお願いする、ってことにしました。
最初からそうすればよかった、子供はみんなと行きたいっていうけど、やっぱり発育が遅いんだし
不安があるうちはママが一緒に、ってことにしました。
今日もいろいろ言われたけど、仕方ないです。
そもそも、こんな子普通のクラスに入れること自体が問題だったのかもしれないけど、
子供がそうしたいって言ってた、今何とか頑張ってる、間違ってなかったと思いたい。
だから痛いことも辛いことも子供と私が背負っていくしかないんですよね。
旦那は、とっても理解ある人ですが、私がこの頃こんな感じで頗る具合悪いので旦那も嫌気がさしています。
今日も機嫌が悪く、ますます鬱になっています。
>>774 >旦那は、とっても理解ある人ですが、私がこの頃こんな感じで頗る具合悪いので旦那も嫌気がさしています。
>今日も機嫌が悪く、ますます鬱になっています。
矛盾してるよそれ。
なんか、774さんが 一人で 何もかもしてるように見えるのは気のせいなのかな。
病期で具合が悪いのにそれを見た旦那が機嫌を損ねるって????と思います。
ご夫婦にしかわからないこともあると思うんだけど、ここが旦那さんの
がんばり時と思うのは厳しいことなのかな。
776 :
774:2006/04/27(木) 11:11:23 ID:zO7cSuU8
人間誰しもそうだと思うけど、同じこと何度も何度も愚痴愚痴言ってたらいくら病気がそうさせているとはいっても
限度があると思うんです。
何を言っても私の言い訳になってしまう、旦那も仕事のストレスや子供の障害、私のうつ病などでいっぱいだと思います。
家の用事なんて何もできないんですよ、ただ寝込んで悩んでるだけなんです。下の子だって赤ん坊なのに。
助けを借りたい、でもボランティアさんも結局駄目だとのことでした、万が一の時に責任がもてないとのことでした。
こういう障害児って、生命保険や傷害保険にも入れない、自分が怪我したってびた一文お金が出ない、
逆に人様にご迷惑おかけしたら恐ろしいことに。だから親がぼろぼろになりながら付き添わないといけない。
私がこんな子生まなければ・・・・・・・・・
今更だけど、最初から母子で手をつないで登校するべきだったと思うよ。
受け入れたからには、登校後は学校で対処するんだろうけど、
登下校に他の子や親に負担かけるのは良くない。
>774さんが調子のいい日は頑張って付き添い登下校して、
調子悪い日は無理せず子供も休ませたら?
学力低下が心配かもしれないけど・・・
もともと遅れてる子ならある意味・・・かえって気が楽かと・・(ゴメン。
なかなか難しいことだけど、できない事を嘆くより、
できることを数えていこうよ。
778 :
774:2006/04/27(木) 12:17:29 ID:zO7cSuU8
>>777 ぞろ目おめでd。
そのとおり、人様にご迷惑おかけしてはいけない。
私が頑張ることにします。
今市役所にも電話して相談していたんだけど、有料廉価のNPO法人とか伺ったので、
そういうところで週に何度か朝の登校引率、ってことをお願いしようかと思いました。
子供との相性とか、どこまでお願いできるかわかりませんが、
いっそ雨の日は私が車で送ってく、そんなに大馬鹿な子じゃないので、
約束決めて覚えるまでは飲み込み遅いけど、覚えたら律儀というかいつまでも覚えてるので
根気よく、草の根でやっていくしかないようです。
一朝一夕には解決しないだろうけど、一縷の望みをかけてそのNPOファミリーセンターに相談してみます。
病児預かりとかもしてるんだそうです、1時間700円とのことです。
高いなぁ、やっぱ私が根気よくやるしかないかな。
子供が、子供がと優先的にお子さんのこと考えてるようで
そのうち、こんな子になってる。
疲れてるのわかるけど自分の子にこんな子、って。
言ってはいけない、思ってはいけない言葉のひとつ。
>>774 >>775です。
ごめん、言い方が悪かった。
>人間誰しもそうだと思うけど、同じこと何度も何度も愚痴愚痴言ってたらいくら病気がそうさせているとはいっても
>限度があると思うんです
これは当然なんだけど、小学校の送迎をどうするかとかは、「決めるのを」
旦那さんに丸投げしてみてもいいかなと思ったの。
いま、774さん脳みそオーバーヒートしてる。
最終的に送迎は774さんがしなきゃいけないのかもしれないけど、
それまでの過程だけで押しつぶされそうな感じがする。
私がそうだから感情移入しすぎちゃっただけなんだけど。
気を悪くさせちゃったらごめんね。
781 :
774:2006/04/27(木) 19:47:30 ID:zO7cSuU8
すっごいかわいい顔してるの、男の子なのに○○ちゃんって呼ばれてて、肌も綺麗でホントいい男、目もぱっちりだし。
会う人がみんなかわいいしいい男だって言う。
見た目すごい上出来なのでもうちょっと能があれば芸人とかさせたかったな。
写真とかぱっと見ただけではホント、スカウトされそうな顔してるの、赤ちゃんモデルもやったことあるんだよ。障害わかるまでね・・・・・・・
アンターすごい綺麗でかわいい顔してるよね、でもママお腹の中で何か忘れ物してきちゃったのかな、
そういうと涙が止まらなくなる。
下の子は女の子だけど、この子も綺麗でかわいい顔してる、誰もが言うの二人ともかわいいって。
不細工な父母なのに、子供達の見た目はすっごい上出来。
人間何かしらとりえってあるって言うけど、思い返せば何か上出来なところがあるんだよね。
悪いとこばかり見ると鬱になるけど、たまーにいいところを思い返すと少し落ち着く。
泣けてくるな文字打ってるだけで・・・・・・・・・
ナンダカナ・・・・。
気持ち悪い。
どうしてこんなスレッドに
変わってしまったんだよ…
障害児のスレなの?
>>774さん パンパンですね。
がんばるがんばると呪文のごとく言ってますが、がんばらないことが
必要ですよ。
自分の子ってかわいいよ。
みんな生まれてくる意味があるんだと思う。
子供から教わってる事ってたくさんあるし。
788 :
774:2006/04/28(金) 05:50:11 ID:91OiZ4dy
すいません。。
私のせいでこんなことになってしまって。
結局私が子供の障害認めることができないが為に勝手にうつ病になっただけなのに、
自分が悪いんですね・・・・・・・・・・・
ここでも人を引っ掻き回して、どこ行っても同じことになってしまう。
睡眠薬ならいっぱい持ってる、昨日も旦那と口論になって、それ飲んでアタシ死ぬって、
さんざん騒いだけど結局できなかった。
旦那は全然引き止める様子もなかったし、でも子供達を寝かしたり、
とにかく父親なのに、私は何やってんのって感じ。
すいません、もう来ないのでどうかここが穏やかなスレに戻りますように。
>>788 違うって。
あなたじゃなくて
ここに来る人の反応の問題。
ああ・・・昨夜781読んで、「いっぱい泣いていいんだよ」って書きたかったのに。
妙に遠慮してしまった・・。かける言葉が見つからなくて。
ひどいレスは気にすんな。
スレち気味だけど、障害児スレに書いたとしても叩かれそうだね。
自分の子かわいい、って当然なんだけど僻まれる元だから。
でも、親の子持ちとして理解できるよ。
かわいいのに・・・不憫なんだよね。
うんと抱きしめてあげてね。
時には旦那も抱きしめてあげるといいよ。
>>788 うちの子も障害児でまだ年長さんだけど、小学校の送迎もやるつもりでいます。
何があるかわからない時代だし、自分の子は自分で守る。
体調悪い時はどうしようかとか思うけど、今まで何とかなってきたし
明日は明日の風が吹くくらいの気持ちで考えようと思います。
788さんも自分を責めないで、これからの事を考えて行こうよ。
話の流れをさえぎってごめんなさい。
もうどうしたらいいのかわかりません。
子供@3歳がうそついたりずるいことをするのが許せません。
なんで?と何回聞いても私が怖いからなのかずっと無言。いらいらいらいらバチーン!
風邪ひいて寝てなくちゃいけないのに。
パン一枚食べるのにもグズグズ遊びながらで、そばでずっとあおってないと1時間半経っても終わらない。いらいらいらいら。
白黒はっきりつけないと許せなくて、家事など協力してくれてる旦那のことも一言で絶望感いっぱい裏切られた感いっぱいになり、今は一ヶ月近く喧嘩気分。(私の一方的怒り)
娘のうそも絶望感・裏切り感いっぱいに。
あげく「ママなんてきらい」って言葉にまで涙して。こんなに怒ってるママじゃ嫌いだわな。
頭じゃ優しく言わなきゃって思ってても、今は絶対できない。
瞬間的に沸騰して、言葉もろくに浮かばないまま怒鳴るので、声ばかりでかくなる。
よってくれるな触ってくれるな近寄ってくれるな。
自分の怒りの炎のなかの生活。
死にたい、まじ死にたい。
旦那なんていらない、けどいなくちゃ生活できない。
娘は大切、けどいたら凄まじくうざい。
虐待で逮捕でもされたら楽になるかとかくだらないことを考えたり。
何度も首つってる自分とかが頭に浮かぶ。
もう何も考えたくないんです。でも考えざるをえない・・・
>>788 私は自分の病気を受け入れることすら、出来なかった。まして子どもの
病気を受け入れることが出来ないのは、当たり前だよ。
>>769さんの書いてくれたこと、もう一度貼っておくね。
> 障害児の親の会などをのぞいてみてはいかがでしょう。
> 来た道を語ってくださる方がきっといますよ。
何もできないけど、遠くから応援してる。
>>792 > 白黒はっきりつけないと許せなくて、
私も同じなの。だから私も娘がついた嘘が許せなくて、よく怒ってた。
3歳の嘘は罪のない嘘と、以前テレビで見たことがあって、わかっていても
なかなか気持ちが治まらなかったよ。
娘さんが可愛いから、愛しすぎてしまうのかも。
私はそうなんだ。愛し過ぎて何もかもきちんとしないと、気がすまない。
娘さんの手を見て。小さくてかわいいよね。足も耳も何もかも。
服だって、靴下だって。こんな小さな人を置いて死ねないよね。
気持ちが治まらないときは、保健師さんに助けてもらえることも出来るから。
もし通院していなかったら病院に行ってみて。怒りの根っ子を吐き出す場所が
必要だよ。
もう来ないって言ったんだけど、お礼が言いたくてまた来ました。
本当にありがとうございます。
親の会、この辺にもあるみたいなんだけど、ネットで検索したらいいことばかりでもないみたいなんです。
かなり強硬というか無茶なこともしているみたいで、ちょっと私には抵抗がある内容でした。
確かにいろんな人がいるだろうけど、正直怖かった。
学校内の6年生にも似たようなお子さんがいるみたいなんだけど、全く接点ないし、後は養護学校のPTA会に
なってしまうのでこれまた違う。
ホントに、いっぱいになってしまって、午前中寝ていました。
でも今日は金曜日、天気もいいので普段より気分は楽です。
薬が効いているのでこのままなら何とかいけるかも。
本当にありがとうございました。
>>792 私もそんな時あったな、あおらないと進まない時ある。
もうあきらめて親に頼んだり勝手にしろ!って怒鳴ったりしたっけ。
でも、怒ってる時って、どちらも冷静じゃない分伝わらないんだよね。感情になっちゃう。
そんな時は無理しない、ドライブ好きだし食べるのも大好き、
だから車でケーキ買いに行ったり回転寿司行ったりバイキングなんてよく行く(笑)
楽するようにしています、どうにもならないんだもの。
そうやってストレス解消するようにしているけど、それでも子供の障害に関しては丸ごと受け入れられない私です・・・・・・・・・
>>795 昨夜「気持ち悪い」とレスしたんだけど。
単に荒そうとして書き込んだ意見じゃなくて、少し自分のレスを読み返して
欲しいなぁ。子供は外見で優越つける物じゃないし、赤ちゃんの頃モデルしてた
とか、肌がきれいでとか・・・同じ母親だから可愛いと嬉しいのは解るよ。
でも、「こんなに美形なのに障害が・・・」みたいな考え方が気持ち悪いんだよ。
あえて辛口で書くけど、そういう考えは捨てた方が良いよ。きっと周囲に伝わってる。
登校班の母親が良い顔しなかったのは案外「母親」のあなたを嫌いなのかもしれないよ?
悲劇のヒロインみたいに自分に酔ってない?
現実逃避したいのはわかるけど、今まで周囲に迷惑かけたりしたんだし、態度に『障害
者の権利』とか『こんな子を持つなんて可哀相でしょ?』みたいなのをみじんも出しちゃ
だめだよ。はじめは理解してくれてる人でも段々うっとおしくなってくるから。
なんて真剣に意見しても素通りされそうね。
自分ちの子供の容姿が可愛いって言うと
なんで叩かれやすいんだろうなぁ・・・
>796が叩いてるって言ってるわけじゃないけど、
あちこちのスレ見てもそれを感じる。
「スポーツが上手」「早くから文字が読める」とかなら
ほとんど叩かれたりしないのにね。
「うちの子は芸能人の○○に似た美人で」なんて言うと
「○○って美人かぁ?」とか冷たいレスがつくんだよね。
なんで?
>>795 どういうとこが強硬に感じたのかな。
障害者自立支援法案がらみでどこも闘ってるからそれかなあ。
道を切り開くためには、強硬でないとやれんということはあるよ。
てか、とりあえずは情報源として利用すりゃええだけだし。心の拠り所探しとは切り離したほうがいいな。
わかるんだけどさ、はじめのうちって、自分があっち側の人たちと同じなんて思いたくなかったりさ。
でもそこんとここだわってると、いつまでたってもピント外れなサポートしか受けられないんだよね。
泣きながらでも歩き続けるのがこの道です。
うつむいているとひとりぼっちだけど、
顔をあげたら肩並べて同じように泣いてる人がいるのがこの道です。
>あえて辛口で書くけど、そういう考えは捨てた方が良いよ。きっと周囲に伝わってる。
これってどういうこと?そういう考えって理解できない。
私のこと周囲の親たちが嫌ってるのもわかるよ、私もまた人と関わるの不器用だしそのせいで具合悪くなったりした。
だから極力人と関わらず生きていく、人当たり悪いのに関わったらお互い辛いだけ。
だからって、挨拶もしないとか、けんか腰になったりしない、私なりに最小限の話はするし相槌も打つ。
私が人と付き合わないのは自分がそういう性格なのであって決して貴方方が原因なのではない、ってことわかってもらえたらいいな。
私の最大限の気持ちなんだけど、それでも無理してよその母親たちと付き合わないと駄目?
別にアタシ障害児だからかわいそうだとか、そんな風に思いたくないし思われたくもないね、どこにでも連れて歩いてるし、父兄会でも公表した。
この子少々ばらつきある発達だけど、多くの皆様に支えていただいてこうやって学校に来られます、ありがとうって。
人と関わるの下手だし苦手、極力関わらないで生きていきたいけど、それでもポイントだけはしっかり押さえたいでしょう。
大事なところはしっかり丁寧に挨拶する、けれど必要以上には関わらない、その育て方間違ってんのかな。
それでもね、鬱になった、本音しんどいよ。
アタシのどこが間違ってんだよ。。。
(続く)
>>798 >どういうとこが強硬に感じたのかな
>>796さんが言うような、障害者の権利がどうとか、例えば・・・・・・・・
就学時健診ってあるでしょう、小学校入学前年の10月ごろ、あの時に健診拒否→「うちの子は普通学校の普通クラスに入れます」と言う→
今は学校の最終決定権は親にあることを主張して普通学級在籍を通す→それで就学証明書をもらう→その後詳しい健診等を受ける→
障害児であることを公表して「でも就学証明書頂きましたよね、今更覆すなんてことしませんよね」と主張する・・・・・・・・
他にもいろいろありました、ちょっと考え方違うかな、って思いました。
就学時健診って、法的な効力はないんだそうですね、だから極端な話受けなくてもいいってことなんだそうで(でも実際受けない子供はほぼいないが)
それを利用というか悪用というか、そもそも学校と家庭って協力するべきものでしょう、子供にとって最適な場所を決めるのは親じゃないかな。
うちはそれを考えて普通クラスでいくことにしたんだけど。
同じ強硬手段であっても、これはちょっといただけない、って思いました。
他にもまだあったんだけどね。。。
>>800あー就健問題ね。
すんなり普通希望で行ける人ばっかりじゃないからね。
考え方が違うってより、障害の程度によっての待遇格差ですわ。
ま、そのうち落ち着いたら勉強してみてね。
>>799 やっぱり伝わらないんだね・・・
あのさ、「うちの子可哀相でしょ?でも、顔は見て!こんなに美形なの。
なのに障害なんて・・赤ちゃんモデルまでしたんだよ?こんな可愛い顔なのに
信じられない。私って不幸な母親」って考え方。
みじかにこんな考え方の母親が居たら、正直ひく。
こどもだって母親に「あなたは顔はかわいいけど、ママのお腹に何か忘れたんだね」
なんて言われて泣かれたら、『僕のせいで泣いてるのかな?』とか苦しむと思うし。
顔が可愛いのと、障害児だという事はまったく関係ない。なのにあなたはどこかで
「知的障害者は顔が醜い」と差別してしまっている。それに気がつかないかなぁ?
>>799 私も何度かレスさせてもらったんだけど。
やんわりといっても伝わらないんだね。
ただ、799は今酷いうつ状態にいる。
そういう時って、2ちゃんの書き込みにも現れる。
もう少しして、気分が浮いてきたらもう一度昨日からの書き込み読んでみるといいよ。
あなたの場合は性格によるものも多いと思うけど、今の状態がそうさせてる部分も
あると思う。
いや、私も落ちてるときに書き込んで他板で100レスくらい叩かれたことあってさ。
以前書き込みした
>>720です。
昨日、病院の日で診断書を書いて貰い、2週間に一度のカウンセリングと、薬での治療をすすめられました。
あれからも赤を何度か叩いてしまい、児相の方に訪問していただき→乳児院に預ける事になりました。
正直「ホッ」としている自分と、「寂しい、不安」な自分がいます。でも このままだと確実に自分が家庭を崩壊させてしまうので…暫くは先生の指示に従い治療に専念します。
>>799 名前欄もそうだけど、随分攻撃的になっちゃったね。
いつも頭を下げて生きてろ、てわけじゃないよ。
私は
>>790で、あなたを心配してる。自分の子はかわいい、かわいい容姿なら尚更だろう、
その気持ちはよく理解できるしそう書いた。心の中で思ってる分にはかまわないと思うよ。
もちろんリアルで口にしないだろうけど、たとえ2ちゃんであろうと他人が読むところに書くからには、
反発する人もいるのが世の中ってものだし、そういう覚悟がなくて同情だけを求めているから攻撃的になる。
それが、リアルでも態度に出てやしないか?てことを言われてるんだと思うよ。
嫌われてるのわかってるとか、だから関わらないで生きてくとか、それはあなたの側の一方的な思い。
だからほっといて、ていう強い拒絶が伝わる。
みんながみんなすべての人があなたを嫌うわけじゃないし、あなたの人格すべてを否定されるわけじゃない。
あなた自身が自分を否定してしまっているので、人もそうだと感じてしまっているみたいだね。
「うつ」が関係してるんだろうけど、
>>803が言うように落ち着いてからもう一度考えてね。
今しばらくは忘れて、気分転換になるようなことしてみてね。
敢えて辛口だけど、自己憐憫がすぎるよ
>>799 障害児という現実は揺るぎのないものでしょう。
だから、息子さんのことについては腹をくくらなきゃならない。
全て一人で抱えろと言わないし、相互援助は大切なことだけど、甘えっぱなしはよくない。
それに、登校時のことだけど、子の安全には変えられないから、多少きつくてもあなたが
子を守らなきゃ。辛いのは分かるけど。子を送っていって、家に帰って体休めるとか
そんな方法をとるしかない。
もし、自分の身内でこんな子生みやがってという馬鹿がいたら絶縁しなさい。
そんなことをいう人に理解を求めるのは時間の無駄。
あと、容姿の事だけど何で叩くか分かる?容姿だけじゃ生きて行けないんだよ。
あなたはたまたま、障害という問題を抱えた。このスレの中には食アレや子の体の病気を
抱えた人もいるだろうし、子の学校の親御さんたちもそれぞれみんな問題はあるさ。
子になくても経済的なものとか、ひとり親とかさ。
そんななかで、何でうちだけって気持ちでいられたら鬱陶しいよ。
まずは息子さんのことと、ご自身のうつのことを切り放して考えよう。ごっちゃになってるから
おかしくなる。
それと、薬の飲み方をいくらか工夫するとうまく眠れるかもしれない。
807 :
769:2006/04/29(土) 13:57:17 ID:vakr0vEc
808 :
799:2006/04/29(土) 15:09:47 ID:jSA/dtq9
すいません。ありがとう。
今は寝ていたので少し楽です。今日は旦那が池袋のプラレール博に子供達連れてってます(^-^)
昨日、今日とかなり痛いことが多かった。
私が妊娠前から長くホルモン補充の不妊治療をしていたこととか、喘息の薬、痛み止めとか飲んでいたことが原因じゃないかとか、
だからこいつの脳がおかしくなって自閉になったんだってはっきり言われました。
私気になってかかりつけの精神科に電話で聞いたら、それははっきり違いますといわれました。
その話を旦那にしたら、医者の言うことなんて信用するもんか、医者なんてのは金儲けの為には何でも言うって。。
私がうつ病だから子供らが馬鹿になるとか、私が睡眠薬ならたくさん持ってるからそれ一気に飲もうか?って言ったら
ぼそっと勝手にしろって言うぐらいだし。
全く必要とされていないようです、でも家の権利が複雑なので簡単に死ねない。
一生このまま?周囲の人間が怖い。死後の世界って楽なの?
もう耐えられないよ・・・・・・・・・・・・・
どうしたらいいんだよ、周囲の攻撃にも、外に出ることもできないのよ?
809 :
799:2006/04/29(土) 15:13:14 ID:jSA/dtq9
>>806 私、親きょうだいいないんです。
帰る家がないんです。
絶縁したら一人になってしまう。
こんな精神状態の母親に親権くれない。収入だってないし。
810 :
806:2006/04/29(土) 16:17:54 ID:yx5zhlEE
>>808 誰だよ、それ。
不妊治療と喘息の治療が発端だと言った大馬鹿は。
殴ってやりたいよ。
そして首ねっこ掴んでかつて働いていた施設で作られているパン食わせてやる。
滅茶苦茶旨いから。
そして言ってやる。
あんたにこんな旨いパンは作れるかとね。
私はある程度大きくなった自閉の子と関わっていたけど、彼等の親御さんと話していて
学童期が一番きつかったと仰る。
ただ当時は普通学級にいる子は少なかったので、普通学級での軋轢は聞いたことがないんだ。
それはおいといて。
未だに犯人捜しをする身内がいるようだね。
凄く無駄なことなのに。どう生きるかを考えていかなきゃ行けないのに、そういう建設的な
話は出ないんだね。
毒にしかならないんだよ、息子さんにとって。
ひとりになるのは怖いかもしれないけど、子を守るのは親なんです。
なんか、どんどん深みにはまっていくみたいだから
少し気分変えてみなよ。
そう言えば、ねば塾の石けんも絶品だよね。
夏の汗みどろになる時期は、いつくしみ・ね!が欠かせない(* ´∀`)
旦那の従兄弟(知的)が通う作業所で作ったポプリはすごく良い香り。
実は私も障害児の母で、鬱になった事がある(今は寛解)
鬱を何とかしてまた突っ走ったら、今度は自己免疫疾患にorz
その時点でもう諦めたわ、普通の生活はw
こういう子を授かったのは運命。
だったら自分がどうなろうとも、満身創痍で走り続けるしかないじゃないか、と。
ケガや病気なんてあって当たり前、命があれば上等、みたいな(DQNだねw)
以前はもの凄く明るくて前向きだった旦那でさえ、鬱になったしね・・・
(でもこちらも寛解の兆しが見えてきた)
でもなぜか、今自分は幸せだと感じるよ。
「どうしてか」と聞かれても分からない。
ただ一つ言えるのは、幸せは自分の心の中にあるんだと感じているという事。
幸せの青い鳥の話のパクリみたいだけどね(ニガワラ
813 :
808:2006/04/29(土) 17:06:36 ID:jSA/dtq9
>誰だよ、それ。
不妊治療と喘息の治療が発端だと言った大馬鹿は。
殴ってやりたいよ。
アタシだって殴ってやりたい、旦那だから殴ったらやられそうだけど・・・・・・・・・(爆)
>今日は旦那が池袋のプラレール博に子供達連れてってます(^-^)
この(^-^)は、子供達が喜んで出かけたので(^-^)が出てきました。
授産施設のパンとかおいしいよね、無添加だし。
犯人探しというより、私みずから言ったもん、私はこういう人間だよって、子供できづらいよって。
それでも子供作ったよ、それを今更私のせいにするなんてやんなっちゃうよ。
私の性格にも問題ある。
周りに健常の子がいれば比較して悲観して。
そんなことしたって何もならないのに、自分を追い詰めてばかりで。
自分だって比較されたら嫌なのに、なのに自分の子供を比較してばかり。何ておろかなんだろう。
自分の子だけならかわいいのに、周りを見たり周りの声聞いてしまうと辛くなる。。。
>>812さん寛解したそうで、私もそういう立場なりたい。
受け入れられるようになった頃、自分も楽になるっていうけど、まだ痛い。もう何年になるだろう。
1歳半健診で疑って、それ以来だな、まだ悪い夢のどん底みたいだ。
814 :
769:2006/04/29(土) 19:26:37 ID:vakr0vEc
>>813赤ちゃんのころは○○だったのにというのは、自閉のお子さんのある親御さんはよくおっしゃいますね。非常に育てやすい赤ちゃんだったとか。
妊娠中のあれがいけなかったというのもつきもの、というかネタはどんどんでてくるわりには、なんの決め手にもならないのが発達障害のメカニズムですから。
私はね、むしろ「こんな子」も「○○だったのに」も「犯人さがし」も受け入れる過程には「あり」なんじゃないかと思ってます。
通らずに済むならそれにこしたことはないんですが、すったもんだのうちに受け入れていくというのもありです。
ただ、やはりご夫婦で傷つけあうわけですから、あまり長くかからないほうがいい。立ちどまったままというわけにはいきませんから、
それに、今のちょっと先も見えたほうがいいでしょう?そこで先行く人々の姿を見せていただくんですよ。
皆さん、ぜんぜんキレイ事ばかりじゃないですよ。かならずあなたの姿がそこにありますよ。絶対なひとりじゃない。
ご自身との葛藤をされているな、と思います。ご夫婦ともに。傷つけ合って、今日、お子さん連れてお出かけされた夫さんのあなたへの思いやり、せつないほど優しい。
向き合うだけが夫婦の形ではない時ってある
815 :
769:2006/04/29(土) 20:14:15 ID:vakr0vEc
>>813ご自身との葛藤、周囲との軋轢の根っこを考えると、少し飛躍するかも知れませんが、文化のゆがみの問題なんじゃないかなと思うんですね。
因果応報の濫用で障害者とその家族を内から外から傷つけている。
日本人って良くも悪くも宗教感がいいかげんなところがありますが、これは本当に悪い面です。
そしてそれが、自身の中にも確かにあるから苦しむんですよね。
でも大昔の日本人はまた違っていたように思うんです。
三年寝太郎は、私なんかは鬱病だったんじゃないかなと思うんですけど、
みんなせっせと働いてるのに寝てばかりでイライラするよね、でもほんとにみんなが困ったときには起きてきて水をひく工事をしきった男もいたんだってって話かなと。
皆と同じにできない人を村の中で「そこにいていいよ」と受け入れる知恵が語られてるのかなと思うんですね。
気づきにくいんですが、そういう知恵ってきっと誰の根っこにも受け継がれていて、ふと気付いたときに力になってたりするんじゃないかなと。
>>813 あなたに対して初めてレスします。このスレに何度か書き込んでいる、夫婦で欝になった者です。
あなた自身が書いていましたよね、「欝の自分を相手にしている旦那は大変だろう」と。
うちは、私が先に欝になり、旦那も参ってしまったんですが、あなたのところもそうなりそうな予感。
妊娠中に薬を〜とかって言ったのは、明らかにあなたへの八つ当りですよ。相手にしないこと。
あなた自身の通院はもちろんですが、旦那さんへのサポートも必要です。
旦那さんと一緒に医者に行き、後であなたが退室すれば、強制的に旦那さんへの診察をしてもらうことができますよ(主治医に相談してみて)。
旦那さんは頑張っている、確かにそうでしょう。でもあなたが本当に望んでいることは何ですか?
子育ての前に、ぜひ旦那育てをしてください。
あなたの旦那さんは家事は積極的にしていても、子育てにはあまり積極的ではないように感じますから。
続きます。
続きです。
私は小学校一年生のときから、障害児の子と一緒に通ってました(通学班ってのがあったし、その子の親にも協力してほしい、と直接頼まれてた)。
その子の親もついてきてて、やっぱり後向きに歩くから『危ないから前を向いて歩きなさい』って言われてた。
私はやっぱり本心は嫌でした、でも子供ながらに、“差別はよくない”と、なるべく一緒に登下校していました。
中学に入り、その子が男の子だった為に、『一緒にいるのが恥ずかしい』と思うようになり、正直に、でもなるべく傷つけないように、その子のお母さんに話しました。
そしたら私の気持ちを察してくれて、後日、別の男の子にお願いしたから、明日からは一緒に登下校しなくていいよ、今までありがとうって言ってくれた。
他人を信じるって勇気がいるけれど、誰かに頼ってみてもいいんじゃないのかな、と私は思う。
それとも田舎じゃないとそう上手くはいかないのかな?
まぁ頼むにしてもやっぱり、“できる部分はやる”っていう姿勢があることが前提だけどね。
>>804 私は今休職中。医師には「神様が休め、って言ってるんだよ」って言われて、開き直って好きなことしまくってます。
“自分は何の為に休んでいるんだろう”って思いたくないから。そんな罪悪感を持っていたら、よくなんてならないから。
あなたは今どん底。何もしたくない日は、何もしなくていい。ゆっくり休んで。
私はなるべくストレスから遠ざかる努力をしてるよ。
衣食住揃ってて、とりあえず生きていればなんとかなる。
確か旦那さんに問題ありだったよね。余裕が出てきたら、たくさん喧嘩して話し合ってね。
…基本的に、子育て中に欝になる母親が多いのは、父親の役割を果たさない男が多いせいだと思う。
こっからは独り言だけど、同じく子育て中で欝の友達と、『子育ての前に旦那育てなきゃいけないなんて、知らなかったね〜』って愚痴を言い合ってたよW
>>813 お子さんの障害を受け入れるのはつらいと思うけど、その子の個性だと思わなきゃ。
実際普通に小学校に入れただけでも、すごい事ですよ。
うちなんか来年どうなるか・・・って感じです。
今の所、登下校だけが問題なら何とかなりそうな気がします。
お母さんの気持ち次第で世界が変わると思う。
あせらず一歩ずつ進んで行って下さい。
>>804です。
>>818さん、ありがとうm(_ _)m
旦那教育はこれからです。私が鬱だからと姑を呼んでしまったらしく…orz
当然、赤も見たいとの事。最近の旦那の言動で私は更に追い詰められている感じがします。
でも、やるしか無いですし!旦那教育ほどほどに頑張ります!
〜TV番組のお知らせ〜
5月3日(水・祝)午後8時からNHK教育TV「福祉ネットワーク」
「女性のうつ・主婦のうつ」
女性が「うつ」になる割合は男性の2倍ともいわれる。
その中で、男性にはなかなか理解されにくい「主婦のうつ」、そして女性に負担がかかりやすい「介護によるうつ」に焦点をあて、2回シリーズで体験談をもとに回復への手がかりを探っていく。
第1回は、主婦のうつ。専業主婦の女性。仕事と家事の両立に悩む女性。家庭を持つ女性が追い込まれる“うつ”。
一人の女性のケースを中心に体験談から考えていく。
【ゲスト】TBS系「中居正広の金スマ」でもお馴染みの精神科医・海原純子さん
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/31-05442.html お見逃し無く!
822 :
813:2006/04/30(日) 09:44:12 ID:tTG19/Nu
ホントに、皆さんありがとうございます。
私の為にいっぱいレスしていただいて本当にありがとうございます。
きのう、同じクラスの近所の子のママから連絡があって、一緒に登校しようってことになりました。
ありがとう、私も一緒に行くので心配しないで、と連絡しました。
やっぱりよその子に負担かけてはいけない、まだ不安ばかりで神経はりつめてるけど、
人様の好意に感謝。
旦那に、私の不妊治療のせいじゃないって言われたんだからね、って夕べ話したら、
わかったようるさいな、でもおめぇのそのひねくれた考え方は絶対こいつに遺伝してるって、
そういうんですよ、確かに世間を拗ねた目線で見てる私だけど(爆)そういう物の言い方もなかろう。
>>821さんの番組、こないだ知ったところでした。
最近精神障害とか知的障害の話がよく教育テレビで出ていますよね、時々見てるんです。
NHK払ってないのにそういう番組と幼児番組だけはしっかり見ているし爆
>>822 あの、すっごく言いにくいんですけど、
いつまでその話、ここで続けるんですか。
ちょっとぐぐったら同じような境遇の人が集まる場所いくらでもあるじゃないですか。
親の会の相談とか、そんなに嫌ですか。
どうしても2ちゃんがよかったら別スレにしてはどうですか。
それ以前に他人のレスちゃんと読んで考えてますか。
こんなこと書いたらまた嫌われたもう来ない死にたいいうんですか。
世を拗ねてるんじゃなくて、周囲を振り回す寂しがりやじゃないですか。
ご主人にあんな言われたこんな言われた書いていますが、実際、あなたが振り回して疲れさせてるんじゃないですか。
824 :
818:2006/04/30(日) 11:54:55 ID:eyUskN/l
>>820 まずはあなたが一人になれる時間が必要だと思います。
姑に来てもらうより、旦那さんに実家に子連れで行ってもらう事はできませんか?
自分だけの食事くらいはどうにかなりますよね?
バナナやパンを買っておくとか、カップ麺もたまにならアリですよ。
多分旦那を教育するより、姑と仲良くなる方が近道だと思います。
確か姑とは不仲ではない、って言ってましたよね。それなら一度、1対1で話してみてはどうですか?
私の友達(欝です)は姑に、旦那の愚痴を全て言ってきたら、謝ってくれて、子供の世話をいつでも頼めるようになったそうです。
私の場合は、夫婦で欝、私の実家に問題ありで頼れない、旦那が会社人間で子育てに非協力的だったことを、
「会社にも親にも欝を打ち明けられない、優しくて真面目な人なんです」とか上手に話したら、
〇〇ちゃん(私)も辛かったんだね、と親身になってくれて、すごく協力的になってくれました。
姑にしてみれば、孫に会いたいけど嫁に遠慮してる部分があると思います。
嫌な言い方ですが、その気持ちを利用すればいいんです。互いにプラスに働くと思いますよ。
>>820です。
>>824さん ありがとうm(_ _)m でも、それは出来ないのです。今、私たちは中部地方に住んでいます。旦那の実家は沖縄なんです…orz
なので、児相の方が素早く動いてくださり→昨日から赤は乳児院なんです。それなのに旦那が頼んでしまったので…どうしたものかと考えていますm(_ _)m
旦那→姑に赤を預けている事を隠したいらしいのです。(言ったら、私が面倒見る!!と沖縄に連れて行かれるだろうと言ってます。)
ほんと、いいかげん822ウザくなってきた。
827 :
824:2006/04/30(日) 15:12:50 ID:eyUskN/l
>>825 そんなにお礼言われると恐縮しちゃうよ、気にせずどんどん相談してね。
沖縄からわざわざ…
隠したいなら呼ばない方がいいでしょうにね。
でももう呼んだのなら、この際とことん話してみたらいいんじゃないかな。
その結果がよくなるかどうか分からないけれど、まず話してみないことには、姑がどんな人なのか分からないでしょ。
可能なら旦那抜きで話した方がいい。(旦那の顔色伺わずにすむから)
姑が話の分かる人なら頼る、わからず屋なら乳児院に全面的に頼る、でいいんじゃないかな。
ただし自分への精神的ダメージを避けるため、最悪な状況になる可能性もある(姑に非難されるとか)、ってことは頭に置いてた方がいいと思う。
でも乳児院にあずけた判断は正しかったし、恥ずかしいことじゃないよ、むしろ勇気ある行動。
自信を持って、姑と話してみて。そして落ち込んだり辛かったらまたここに来て。
私はあなたの味方だよ。
補足。
姑はあなたが欝だと知ってるんだっけ?
欝を理解できない人はいるから、甘えてるとか責められても傷つかないようにね。
病院から小冊子もらってきたり、欝に関する本とかあれば、それを見せながら話すといいよ。
報告待ってるね。
>>822は典型的なボーダーだよ。
文章に如実に表れてる。人格障害は遺伝するので
旦那さんの言う事は一理あるね。本当にうざい。
これは荒らしよりたち悪いわ・・
830 :
823:2006/04/30(日) 17:18:28 ID:rVOlMWqf
>>829 発達障害と人格障害は別のもんです。
発達障害は遺伝ではないかという「説」はありますが、誰しも発達には固有の癖のようなものがあり、因子がどこにあったかを追求するのはナンセンスと考えます。
人格障害は幼少時の環境に起因するとされていますが、それまで問題がなかった人が成人してからなにかのきっかけで人格障害的な行動化をすることもあります。
軽度の発達障害がある人が、育てにくさから虐待を受けるなどして人格障害も合併することもあります。
また、ある種の発達障害がある人の衝動性が非常にボーダーの行動化に似ていることもあります。
>>822 なんにしても、ここって解決、援助の場ではないんですよね。ピアカウンセリング的な、気付きの場だと私は思うんです。
ボダでも寛解めざしてほんとにがんばってる人もいますから、ボダはだめとは言わないですけど、気付きのない依存になってきたらやっぱり手に負えない。
実を言うと、私もPTSDからボダ行動化してたんですが、そりゃすごく怒り悲しみありましたけど、
それは無理、それはいや、とその都度言ってもらったことで自分の行動パターンを学習しなおしていくのが、生きづらさからの脱出の道なんですよ。
>>830 ごめん。言葉たらずだった。発達障害が遺伝するって意味じゃなくて
人格障害の事を言いたかった。たしかに
>>830の説は正しいです。
(すごく詳しいので逆に驚きました)
うちの主治医は「人格障害になりやすい気質は遺伝する」と言っていました。
私は母親がボーダーで、遺伝について心配していたので聞きました。
ボーダーとうつは専門家が見ると一目で判るそうです。
私は
>>822は「攻撃的」と「うつ状態」が交互に表れていて『境界例人格障害』だと
感じました。
たびたびごめんなさい。
人格障害かどうかは脳をみてもらうと解ります。
前頭葉の感情を司る部分が健常者にくらべて萎縮しているのです。
私は幼児期に虐待などを受け、成人してから「うつ」になったので
人格障害を心配して脳を調べてもらいました。
遺伝するとかきこんだのはこの脳の事もあります。
スレから外れてきたのでこの辺で・・・
833 :
830:2006/04/30(日) 18:58:41 ID:rVOlMWqf
>>831-
>>832 私も同じように主治医に尋ねてみたことがあったので驚きましたw
ボダでも鬱でもなんでも、自分はともかく、子どもには心を病まないで欲しいというのは切実な願いですよね。
気質は例えれば入れ物のようなものではないでしょうか。血縁なら顔が似るように、入れ物の材質厚み色形はやはり似るんでしょう。
そこにヘビィな負荷がかかったとき、びくともしない入れ物もあれば、簡単に割れてしまう入れ物があるんじゃないかな。
でも、普段から自分の入れ物の性質を知っておいて、まめに手入れしていればきっと、小さなヒビのうちに手当てできるようになるはずです。
親として、子どもには穏やかな人生を送ってほしいとみんな思うんですけど、一生ついてまわって守ってはやれないので、
こういう入れ物はこういうふうに手入れするんだよ、という知恵を伝えていければなあと思います。
そういう意味で、
>>831さんの自分を知ろうという努力はきっとお子さんの生きる知恵につながるんではないでしょうか。
ボダって、今いちどういう人なのかよくわかんない。
友人で、欝の人がいるんだけど、この人はボダなのかな?
↓
1.第一印象はやたら人なつっこい。
自分の味方にはひたすらつくしたり世話をやく(お節介と言えるほど)
2.人に裏切られるということに敏感
3.裏切られたと思ったら、何らかの形で復讐をする
(ストーカーっぽいことをしたり、ネットで個人情報ばらしたり)
4,こっちの都合も考えず、電話・メール攻撃
5.電話に出ないと「あなたは冷たい。私はあんなにしてあげたのに」と恨みがましく言う
>>833 まさに私と考え方が同じです。こちらも驚きですw
>>834 文章だけで見るとその人はボーダーだと思います。
「自殺」をほのめかして人を振り回したりしたら完全に
症状が当てはまります。他に「刃物を振り回して暴れる」
「物を壊す(壊した快感を得やすいガラスなど)」
無視すると執拗に電話やメールをしてくる・・・など、他人に
依存する症状があります。妄想をあたかも真実のように話すので
他人は信用してしまいます。
一度でも依存対象になったら、残念ですが逃げるしか手はありません。
ID:rVOlMWqf、ID:6Z8VLxiz
すごくためになりました。ありがとう。
知り合いにボダ疑いのうつがいて、興味持っていたところです。
昼間、
>>823>実際、あなたが振り回して疲れさせてるんじゃないですか。
を読んで頷いてたんですよ。
薬大量に飲んで死のうか?なんて発言その他。
もともと理解ある旦那だったとしても、何度かやられた日にゃ暴言も吐きたくなるって。
>>822がボダだろうとそのことで責めるつもりはないんだけど。
まだ見てるかな?レスはいいから、ちょっと考えてみて欲しいことがあるの。
>私も一緒に行くので心配しないで、
「心配しないで」って言ったって、実際、体調悪い日は頼らざるを得ないこともあると思うんだよ。
手を差し伸べてくれた人に「心配しないで」はある種の拒絶だと思うんだ。
「自分でがんばってみようと思う、でもどうしてもダメな時はお願いすることもあるかもしれないわ。
その時は申し訳ないけどよろしくお願いします。」みたいなスタンスでいいんじゃない?
旦那に対しても、よその人に対しても、オールオアナッシングな態度じゃお互い大変だよ。
もう少し、肩の力抜けるようになれるといいね。なかなか難しいけどね。
ボダの人って、子どもの頃の分離不安からやり直す必要がある人がいるよね。
精神医学的な説明は
>>830>>831が物凄く的確なんだけど。
>>823は、まだ分離不安を克服できてないから
>>830のように行動化をいさめる様なことが出来ない。
それは、“周りを振り回すさみしがりや”という表現がぴったり。
つまり、後追いする子どもがお母さん・お父さんにダッコされないといつまでもぐずるのと一緒。
ボダの人が依存相手に対して執拗になってしまうのは、依存相手の存在が分離不安を解消させてくれるのでは
ないかという期待感に他ならないんだよね。
だけど、相手はいつでもだっこ出来るわけじゃない。都合もあるし。それを裏切りと感じてしまうから
おかしなことになってしまう。
しかも、本来の後追い期にだっこされなかったという怒りが深層心理の中にあるものだから、
行動化を起こすとすさまじくなってしまう。
もっとも、最近の研究では先天的な脳生理学上の疾患があり、それに分離不安の問題が加わるとボダを発病する
ことが分かったらしいのだけど。
>832
脳を見てもらう、というのは精神科ですか?うちの主治医は心理テストもやってくれないのでちょっと興味あります。
うつでボダ化(ボダからうつ併発?)の話を読んで身につまされた。
身近な人には「ありがとう」と言わなきゃならないと最近思う。
子供の人生をダメにしたくない。
>>825です。
>>827 >>828さん ありがとうございますm(_ _)m姑は私が鬱病とゆう事、私の家庭が複雑な事も知っています。
でも、姑さんは4人の子育てをされているので…【甘え、だらけている】と旦那には言っているみたいです。
もうチケットはキャンセル出来ない(しない)らしいので。こちらに来てから直接話をします。
面会の時には赤をギュッと抱き締めてめいっぱい優しくしてあげれたら良いな。
なんだか一緒にいるとこっちが疲れてくる人だな。
もう読むのも面倒くさい。
この話題についていける人も
何だかなぁ…と思ってしまう。
自分や家庭で見つめる部分は
見つめて欲しい。
>>839 大学病院の脳外科でMRIを撮り、精神科へ渡されました。
撮影は5分ほどで寝ているだけです。放射線などの心配はありません。
費用は1万円くらいです。はじめに精神科で相談すると脳を見てくれる場合が
あります。(医師が必要ないと思ったらしないかもしれませんが・・)
>>844でもさー、前頭葉の萎縮はADHDの特徴でもあるよ。
PTSDでもそういう変化が起こるそうだし、
BPD“が”わかるんじゃなくて、BPD“も”わかるかもしれない、だよ。
だいたいどこのドクターか察しついちゃうんだけど、
なんかデータ集めしてるなという印象だな。
誰でもボダにはなりえると思うよ。生きづらさの問題だからね。
ボダ確定判断なんかより、実際ボダぽくなると医者がいやがったり、手間かかる認知療法をしてくれないとかのほうがよっぽど問題。
なんか魔女狩りみたいにああいうのはボダ、こういうのはボダってちょっとうすら寒く感じるよ。
>>842>>843 ウザイレスはスルーが基本でしょ?
嫌なら書き込まなきゃいいじゃん。
特にここはそういうスタンスでやってるスレだと思ってた。
違う話題にしたければ書き込めば?
>>845 私もそう思ってた。<魔女狩り
「ボダ診断したがり屋さん」は2ちゃんでちらほら見かけるけど、
このスレでも見かけるのが違和感がある。
なんか、「うつはボダよりマシ」って思ってそう。
病気の症状は人それぞれなんだし、健康な人から見たらみんな
同じようなもんなんだし。
人を貶めるような真似、少なくともこのスレではして欲しくない。
うーんでも、私の身内(っていうか弟なんだけどね)もボダだったけど、
>>836の言う事的確だと思うよ。
弟はボダと戦いながらも
>薬大量に飲んで死のうか?なんて発言
は「言っていいことと悪いとの区別くらいはつくよ。これは支えてくれてる周りには言っちゃいけないことだ」
と言って口にしなかったし、
>「自分でがんばってみようと思う、でもどうしてもダメな時はお願いすることもあるかもしれないわ。
その時は申し訳ないけどよろしくお願いします
これは日ごろから意識しててよく私とか知人(理解者)に口に出していってた。
それも出来ないくらいの重症だと言うんなら、こんなとこに来て書き込みしてる場合じゃないと思う……。
沖縄の事情は良く分からないけど、入院(療養)治療とか出来る施設は無いのかな。
>>847薬大量と沖縄は別の人ですよん。
ここの人はボダ傾向が出てる人に寛容で、叩きも含めて対応が適切だなと思うよ。
オールオアナッシングの指摘は本当によくわかってる人だから言えること。
ただ、選別することだけならなにもここでしなくても。と思ったしだい。
849 :
847:2006/05/01(月) 11:17:01 ID:mNLTjW9G
>>848 >薬大量と沖縄は別の人ですよん
あ、そうなんだ。よく読めて無かった。スマソ。
薬大量の方も、沖縄の方も、叩く気は無いと言うか、
こんなとこに書いてても改善しないし、傷つく事も有るかと思うので、
結構重症っぽいので大丈夫かなぁと思う。
850 :
792:2006/05/01(月) 14:35:35 ID:YhX5gO/Z
>>792です。お返事遅くなりました、&話ぶったぎってすみません。
>>794さん、あたたかいお返事どうもありがとう。
もう涙がとまりませんでした、そうなんです、娘が大切でたまらないんです。
何を置いても娘、という姿勢できたせいか今はいっぱいいっぱいです。
手足・・まだまだ小さいですよね。つい忘れてしまいます。
794さんも同じなんですね>白黒はっきりさせたい
あれから予約日になったので喉までいっぱいいっぱいになりながら病院いってきました。
先生によると、鬱が悪化ぎみのときにそういう兆候(白黒はっきりしないと気がすまない、ヒステリー等)が表れるんだそうです。
うそはついても正常なんだよ、子供からうそつくのは心理学(?)だかでも証明されてるんだと。
そう言ってもらえてとてもほっとして、診察中に半号泣しちゃいました(汗)
私が殺気だって怒ってるから子供がうそつくんじゃないかと、無意識に不安だったみたいです。
先生に話を聞いてもらえて、少しガス抜きができた気持ちです。
まだ瞬間ヒスはちょこちょこ起してしまいますが、徐々に柔らかい瞬間も増えてきたかもです。
あーこの怒りは鬱のせいだったんだなと思うと、相手に悪いなという気持ちが芽生えるからかな。
子供のうそも、そ知らぬフリしたりして、もう少しゆるめに見守る努力しようと思います。
>>795さん、お返事どうもありがとう。
そうなんですよね、怒ってるときって子供も変にひねくれて拗ねて、悪循環ですよね。
私ももうちょっと、動ける範囲で発散できる方法考えてみます。
795さんも大変な思いを抱えてらっしゃるようですね、人生って生きにくいですね。
794さん、795さんにも幸あらんことを祈ってます。
>>846に同意。
このスレでボダの話題が出ると荒れやすい。
けどボダで欝併発は多いし、みんな真剣にレスしてる。
誤解してる人のために要約すると、
>>841は沖縄の人じゃなければボダでもないよ。
姑が沖縄から出てくることになった、保育園を探してるうちに赤を叩いてしまったり苦しんだ末、せっかく乳児院にあずけられるようになったところだったのに…って話。
少し上をよく読めば分かるだろうに。
目についたレスだけ読んで勝手な意見書き込むのはやめてほしいな。
ここは人を診断する場所でもないし、断罪する場所でもないからね。
同じような病をかかえている人が、たまらない思いを打ち明けるような
ところだと思うんだ。
ネットって難しいところなんだよね。暗黙のルールがあって、
ここまでは書いても受け止めてもらえるけど、ここからは人にわかってもらいにくい、
とかあるから。実際に話をしたらなんてことないことでも、文字は残るから
人の心にひっかかりやすい。自分の思っていることを、文章で伝える技術を
誰もが持ち合わせている訳ではないし。
せき止めようにも、せき止められない思いを書き込むこともあるだろうし。
そのくらいの気持ちで、スルーしたり、レスしたり出来たらと、私は思ってるよ。
ACの鬱持ちなんですが、感情のコントロールがうまくできません。
旦那と喧嘩して旦那のへりくつがおさまらないと
最近は平気で包丁持って威嚇してる(死んでやるとかではなく)
それでも子供には優しく接することができます。
ACから来るものなのか、鬱からなのか、それとも他の病気なのか・・・。
やっぱり主治医に打ち明けるべきでしょうか。
まずは感情のコントロールがきかない、
刃物を持ちだすこともあるということを中心に主治医に相談してみたら?
ACは精神科的な診断単位ではないし
いっときのAC関連本ブームを苦々しく思っている医師も多いから、
あんまりいい顔をされない可能性もあるけど
「853はACと自己認識している」ってことは
治療の役に立ったり立たなかったりすると思います。
精神科医にかかっているなら生育歴等は詳しく訊かれてると思うので、
治療に考慮されてるとは思うけど。
なに言ってるかわかんない文章だなw
医師にきいてみたいことや話してみたいことは、気負わず話してみたらいいと思いますよ。
>>853 あなたも辛いと思いますが
それを近くで見ているお子さんも辛いと思います。
私は母親の姿に今もとらわれてます。(もう亡くなっていますが)
私は自分の育った環境が
鬱を誘引している要因の1つです。
お子さんのためにもご自身のためにも
主治医にきちんとお話しされた方が良いと思います。
まだ産まれてもいないのでスレ違いだったらごめんなさい。
今、妊娠して7w目です。結婚後のストレスで発症し、ウツとPDで手帳2級
を頂いています。既女板の「社宅奥の憂鬱」で皆さんに話を聞いてもらった
事もあったので、もしかしたらそちらで読んだ方もいらっしゃるかもしれません。
そのストレスなんですが、最初は社宅の隣の部屋の奥の
過干渉でした。天気のいい日に布団を干していないとなんで干さないのと
いわれたり、フルタイムで仕事をしていて(今は休職中です)やっととれた
有給でやらなければいけない事が山ほどあるときに「車があるから休みでしょ、
子供もいないから暇なんでしょ」と有無を言わせないお茶会の誘いや、夜9時半に
電話がかかってきて「子供の給食費両替して」(私が郵便局に勤めているかららしい)
「切手ちょうだい」などでかなり滅入ってしまい、また、旦那の職場の決まりで
持ち家がない人は必ず社宅に入らなければならない為、家を変わるわけにもいかず、
ウツになってしまいました。その後、その隣の奥が引っ越したため、職場復帰もしたのですが、
私がいない間代わりにきていたオバが自分の仕事がなくなったせいか、私をいびり倒すので
また悪化して休職、現在に至ります。(そのオバは悪い意味で有名人で先輩が3人目ができて、
悩んでいるときに、いいじゃない1人くらい殺しても。私は2人育てる為に3人処分したわと
言うような人です)
857 :
856つづき:2006/05/02(火) 16:07:00 ID:sBMHeaUu
休職してかなり調子も良くなってきて、また薬もかなり減らしていたことも
あり、精神化の主治医の許可を得て半年くらいの後、やっと先日妊娠に
至りました。妊娠する前は社宅奥のストレスもないし、職場オバのストレスも
ないため、結婚してからやっと安らげる生活になったので子供がほしくてほしくて、
生理が来るたびに滅入ってしまうような感じでした。
先日妊娠が分かり、また心拍も確認されて大変うれしく思っていたのですが、急に
この先、子供つながりで親同士の付き合いをするのが怖くて、保育園や幼稚園の
ママ友付き合いや、役員があったらどうしよう、それ以前に、よく母親学級などで
一緒になった人とお茶を飲みに行ったとか聞くけれどそんなの怖いとすごく
恐怖心を抱いてしまいます。つわりがだんだんひどくなってきて体調がすっきり
しないのもあるし、減薬しているのも原因だと思います。でも、こんなことでクヨクヨ
悩む母親のところに生まれてきたうちの子はかわいそうだ、と思ってみたり、
まだ時期尚早だったのかな?とも思ってしまいます。訳もなく涙が出てきて
辛いです。旦那や両親・義父母は大変理解があるので励ましてくれるのですが、
やはり辛いです。同じようなことを考えられたかた、乗り越えられた方が
いらっしゃれば、何か教えていただければありがたいです。
ここに書き込んでいいのか分からないです。鬱と診断されたわけじゃないから叩かれる覚悟で書きます。
長文なので嫌な方はスルーして下さい。
小さい頃から家庭環境が最悪(父親の超亭主関白で母親がこき使われ、父親の母に対する暴力や父親が刑務所に入るほどろくでもなかったり)で
そんな毎日だったため私も高校生の頃には頭がおかしくなり、包丁を振り回したり暴れたり、対人恐怖にもなりました。
付き合った相手には自殺をほのめかし、カミソリ片手におどした事や
窓に足をかけ止められた事も何度も。
電話が繋がらなければ相手の電池が無くなるまで電話をかけ続けたり本当におかしかった。
まぁそんな家庭で育ったもので結婚なんかするもんじゃないと思ってましたが、2月に子供を産みました。
出来ちゃった婚の末です。
自分の面倒もろくに見られない子供が子供を産んでしまいました。育児、家事もろくにできずそんな自分が嫌でやる気をなくし、何も手につかずのループにはまっています。
実家にいて実母もいますが、実母がほとんど家事してます。
双子なので一人は実母が見てくれてます。
ぐずられると放置して部屋に一人こもる事もあります。
母に申し訳ない思い、何も出来ない自分も情けなく嫌、自分以外の人間の世話も何もかも嫌で、
産後体調不良になり内科受診し検査するもどこも悪くないとの事
育児疲れだろうとの事で精神安定剤を処方されました。
医師には詳しく話してません。
一応精神科受診も勧められました。
長くなりましたが、とにかく今は生活していく事が嫌です。
主婦をし、子供達をこれから何年も育てていかなくてはいけないと思うといっそ死にたくなります。
子供は可愛いですが、いつか殺してしまうかも…
そして自分も…
これは鬱?それともただの甘え…?
ただの甘えと思われるかも知れませんが誰かに話しを聞いて欲しかったのです。
普通に子育てをし、普通に食事を作り、普通に家族で出かけ幸せに暮らしたい…。
最後まで読んで下さった方ありがとうございました。
今書いたこと、そのまま心療内科か精神科で話してみて。
ここにくる人達は、多少なりとも今までの人生のなかで
自分自身納得できない現実経験してきてる。でもそのこと抱えながら
今、生きてる。
一歩踏み出して病院行ってみて。
何かきっと変わってくるはず。
私、最近病気のせいか、長文が読めなくなったので
本当斜めのさらに斜め読みくらいしかしてないくせに
レス付けてごめんなさい。
>>859さんのおっしゃる通り、病院に行って
抱えているものをはき出してきた方が良いともう。
きっと話しながら涙が出ちゃうかもしれないけど…
私も鬱で休職に追い込まれた立場です。
>>856 私もあなたと同じでした。私の場合は実家が頼れず、妊娠中に具合が
悪かったこともあって、何もかもが心配でした。子どもの成長に関してというより、
それに付随するおつきあいが出来ないのでは…と悩み、ネットでいろいろな人の
話を目にしては、先のことを心配しているといった調子です。
今でもそういうところはありますが、現実に子どもが大きくなると、人とのおつきあいは、
自分が関わったら関わった分だけしか無いのだな、ということもわかりました。
もちろん、そうでないこともあると思いますが、自分の心配に現実が追いついてしまって
悩む暇があまり無くなってきたように思います。
頼れる人がいるのですから、一人で抱え込まないようになさって下さいね。
訳もなく涙が出てしまう日々を過ごしてきた私ですが、今こんなことを貴方に書けるまでに
すこ〜し成長しました。子ども育ては自分育て、子どもと一緒に親になっていくそうですよ。
私も少しづつ親になっていきます。きっと貴方も、ね。どうずお体、お大事に…。
862 :
861:2006/05/02(火) 21:58:21 ID:QWvVZ8E7
どうず→どうぞ
ああ…ごめんなさい。この誤字で誰か明るい気持ちになってくれますように。
>>856-857 他によさそうなスレ無いだろうし、ここでいいと思うよ。
通院してる(してた?)なら、そのまま言ってみるといいよ。
妊娠中にはみんな、情緒不安定で涙もろくなるものだから、単にそのせいかもしれないし。
>>858 欝かどうか、をネットで診断できる人はいないよ。
目安としては、
・気分が落ち込んでいる状態が二週間以上続く
・無気力、集中力低下
・倦怠感、不眠、食欲不振
なんかがある。
あなたの文章を見るかぎり、私も一度受診することをお勧めします。
864 :
856:2006/05/02(火) 23:47:12 ID:sBMHeaUu
>>861さん、863さん 混乱しながら、泣きながら書いたので訳のわからない
長文だったにもかかわらず、読んでいただいた上、レスを下さりありがとう
ございました。
>>861さん 励ましを拝見し、大変ありがたく、また861さんのようになりたい
な、と思いました。私は甘えていていいのだろうか?年はとっているけれど
未だ親離れできず、旦那にも負担をかけてばかりで子供が子供を産むようで
いいのかな?という気持ちがあったのですが、苦しいときは素直に頼ろう
と思いました。また、861さんのようにいざ現実になってしまえば忙しくて
なんとかなるのかもしれませんね。本当にありがとうございました。
>>863さん 863のおっしゃるとおり、また辛い事があればここでお世話になります。
今も通院しているので主治医にも気持ちの変化を素直に話してみようと思います。
また、妊娠中は情緒不安定になりやすいのですね。そう教えていただいただけでも
私だけじゃないんだ、と思い励みになりました。初めての出産で出産準備雑誌を
呼んでいても幸せいっぱい!という方ばかり出ていて(冷静に考えると雑誌の性格上
当たり前なのですが)私だけがクヨクヨしているのではないのかな?みんな妊娠して
幸せいっぱいなのにと思ってしまっていました。気付かせて下さって本当にありがとう
ございました。
>>858 長文読んで下さりレス下さった方々、ありがとうございました。
精神科受診したいのですが内科の医師に、
最近の精神科は予約がいっぱいで2ヶ月近く待ちとかだよと言われ、結局行く気すら起こりません。
外出もできるだけしたくない…
疲れるだけだしそんな気力がなくて。
皆さんそれでも一生懸命過ごしてるんですね…尊敬です。
>>865 待ち時間は精神科にもよるんじゃないかな?
2ヶ月近く待ちなんて…信じられない…
私は最初通院するのも嫌だったけど、
行ってしまえばどうって事なかったです。
でも先月は通院しなければならない日に、
体が動かなくなるくらい、しんどかったので
主人に薬だけ受け取りに行ってもらいました。
きつい時は外出も出来ないですよね。
ある程度症状が落ち着けば
受診無しで、薬だけ出してくれたりしますよ。
あ、ちなみに私は
>>860です。
最近はうつ病の啓蒙キャンペーンの効果で、
初診予約制の精神科はどこも待たされるらしいね。
うつになる人自体が増えてるんじゃなく、初期のうちに来院する人が増えたそうだ。
>>865さんにおすすめなのは大学病院の精神科。
他科にかかったことがあって診察券があれば受け入れてもらえるし、
初診でも電話一本の予約で早期に受診出来たりするらしいです。
知らない病院に何件も電話するのは大変だろうから、
以前に受診経験のある、診察券のある大学病院や総合病院を当たってみてはどうでしょう。
868 :
863:2006/05/03(水) 02:09:30 ID:p8M25QcR
>>865 個人病院の方が、予約制だったりして待ち時間少なくて済みそう。
家族の理解があるなら、代理で行ってもらうのもいいし。
私は最近、自治体から医療マップってのをもらって活躍してるよ。
まずは保健師に電話してみるといいかもね。
私はでき婚じゃないけど、予定外の妊娠、出産はやっぱり辛い。
心療内科の先生と、保健師さんにすごくお世話になってますよ。
保健師さんは当たり外れあるみたいだけど、何もしないよりはましなんじゃないかな。
少し話聞いてもらえるだけでも、だいぶ気持ちが楽になったりするし。
鬱歴2年子供一人の専業主婦です。今まで何回か書き込みしたものです。
ひどかった症状も今は最低限の薬で波があることもあまりありません。
ただ不眠症がひどくて一睡もできない事も多々あります。
旦那は私が家にいるのが嫌らしく何度も仕事しろと私を責めます。
去年一ヶ月働いた時期があったのですがその時は友人も一緒だったので
勢いにまかせて就職しました。長期の予定だったのですが待遇が悪くて
辞めざるをえなく今に至っています。一番仲の良い友人も専業主婦で
しょっちゅうお互いの家を行き来しておしゃべりをするのが楽しくて
お互い仕事探さなきゃね、と言いながら遊んでいました。
そしたらその友人が先日仕事が見つかったようで、急にあせりが出てきて
連休明けにでも就職活動を再開しなければとそればかり頭の中がいっぱい。
旦那には2月から働くと約束していたのにもう5月。
そろそろ本気で説教されるのも怖い。友人が仕事始めてなんだか一人ぼっち
になった気分です。私も仕事を始めればそういう思いは吹き飛ぶんでしょう
けど、なかなか一歩踏み出せずにいます。一睡もできないまま仕事行く日
があったりするのかなと思うと不安です。仕事をしてないからなかなか
眠ることができないのでしょうか。仕事始めたらぐっすり眠れるかな?
仕事しようかと考えるようになれてるので病気は軽くなってるのかなと
幸せに思わなきゃいけないですよね。家事・育児・仕事と両立して
頑張ってる方、本当に尊敬します。
>>869 睡眠導入剤や睡眠薬飲んでいても眠れないの?
そもそも仕事する必要あるの?
友人が就職したからって、そんなの関係ないと思うし。お若いのかな?
旦那が仕事しろと勧める理由はなんだろう?
>旦那は私が家にいるのが嫌らしく
嫌、てことは経済的理由じゃなさそうだし。
旦那の仕事に対しての理解が足りないとか、世間知らずだとかかな。
>しょっちゅうお互いの家を行き来しておしゃべりをするのが楽しくて
>お互い仕事探さなきゃね、と言いながら遊んでいました。
この状態の何かに引っ掛りが合ったとか。
遊び過ぎてて家事に手抜きが多いとか、
旦那が帰宅しても戻って来てないとか。
>そろそろ本気で説教されるのも怖い。
対等な夫婦関係なら、ちゃんと説明できるはずだけど。
うつの症状も軽くなってるみたいだし。
寝てる間に子供が家を出てよその家にいたりする、もう嫌
私も嫌だけど子供も自分の家は嫌なんだろうな、
悪循環
>>865です。
総合病院の診察券ならあるのでいいかも知れませんね。
ありがとうございます。
弟も同じような症状で一緒に行ってみようかと思います。
875 :
869:2006/05/03(水) 17:45:07 ID:HfQZriiM
870さん871さん返事ありがとうございました。睡眠薬は毎日欠かさず飲んで
います。それでも眠れない日があります。ですのでとんぷくでまた強い薬を
先日先生から出してもらいました。でもどうしても眠らなきゃいけない時に
しか使っていません。私は27歳です。旦那が私に仕事しろというのは、
家で子供と二人でいるのが甘えてるだらけてると思っているからです。
旦那には私がもう病気とは思えていないと思います。家事は最低限はやってる
つもりです。ですが、この前旦那が仕事から夜遅く帰宅した時、「俺は毎日
遅くまで頑張って働いているけどお前は何をしてるんだ。今日家の事何した?」
と責められました。こんな事言われるのもしょっちゅうです。確かに、朝旦那
が仕事行く時起きれなくて見送りもできず弁当も作れてない状況なので、それ
にもむかついているんだと思います。職場結婚で最初は共働きで私もバリバリ
仕事をこなしながら家事もしていたのでその姿が旦那の理想なのです。
今は私が仕事をしていないから対等に見てくれないというか、見下されてる
ような感じです。私もそれに引け目を感じて旦那には刃向かえません。
>>875 旦那様があなたに厳しいのは、あんなにバリバリ働いていたのに…という思いが
消えないからかも。活動的だったあなたが、まさか鬱という病気になどなるはずがない、
などと感じているのかも知れない、と私は感じました。
また、誰もがこういう病気になる可能性があるということを、理解できないのかも知れません。
鬱が甘えでないことを、第三者を介して理解してもらうのが一番いいと私は思います。
旦那様が鬱への理解が乏しい旨を医師に伝え、一度旦那様を病院に来るように
医師の方から働きかけてもらうなど、できないでしょうか。
旦那様がこの病気を受け入れるには、時間はかかるかも知れませんが、何らかの
働きかけをしていかないと、悪化したときのことを思うととても心配です。
いいアドバイスできたらいいのですが…。
ちなみに私も良い眠りが得られず、夫や子どもを見送ることが出来ない日があります。
今はいったん起きて、家族を送り出してから布団に横になることで、かろうじて体調を
保っています。
877 :
856:2006/05/04(木) 01:22:54 ID:kELsBeur
先日皆様に励ましていただいた立場で書くのもいいのかな?と思いましたが、
>>875さんの状況に似ている時があったので少しでも参考になれば。
私が最初にウツになったのは社宅の隣人トラブルだと前述しましたが、その
辛さを旦那、実の親にさえ分かってもらうのにとても時間がかかりました。
私も接客業でバリバリ!?働いていたし、負けず嫌いの性格で、新人局員の頃
先輩の男性局員にひどい言葉でいじめられていたのですが、私自身も「新人だし、
この人変わってるから適当にやろう」という感じでなんとか愚痴をこぼしながら
乗り切っていました。(それでも、局に近づくとお腹を壊して近くのコンビニへ
駆け込んでいたのですが)それを知っていたからこそ、旦那も親も「そんなことで?!」
という感じだったようです。私はその頃875さんと違って小梨だったので、どんなに
泣いて暴れて訴えても「気の持ちよう」で済まされてしまいどんどん悪化していきました。
ある日、父が私の社宅の近くにあるお店に買い物に来たとき財布がないことに気づき、
私にお金を借りに来た時、何度かドアチャイムを押し、私の名前を呼んできました。
私はもうノイローゼ状態で「私がいることを隣にさとられたらまた何か言われる」という
恐怖で泣きながらドアを10センチほど開け、錯乱状態で「何で来るの!」と父を追い返しました。
その後、母がやってきて、もうこの状態は普通ではないと旦那を交えて話をし、しばらく
実家に引き取ってもらった後、私が懇願して精神科へ連れて行ってもらい今に至ります。
857に書いたとおり、理解のある旦那・両親(ちなみに私は一人っ子です)ですら
そうなのですから、876さんのおっしゃるとおり医師にまず鬱病とはどんな病気か、そして今、
875さんがどんな状態かを諭してもらうのが一番だと思います。
私も、妊娠前から料理はできません…頭の中で組み立てができないのです…
ほとんど自分語りになってすみません。鬱で手帳2級というのは結構重い部類らしいので
鬱病のベテラン(にはならないほうがいいですが)なので少しでも参考になればと。
私も皆さんに色々な励ましをいただきましたがまだ、無意味にポロポロ泣いてしまいます。
皆さんの言葉を胸に早く普通の妊婦さんになりたいです。
878 :
875:2006/05/04(木) 02:26:01 ID:ZHN82S6g
876さん返事ありがとうございます。おっしゃる通り、旦那は私の事を
頑張れば何でもできる精神的に強い人だと思っていたらしく、私が欝になった
事を認めたくないようです。昔も今も多分。先生からも一度旦那を連れてきたら
話をするからと勧められていますが、平日に休みをとってまでそういう事に
付き合ってくれるような人ではないので・・。しかも今の状態は比較的いいので
言いにくい部分もあります。病状がひどく入院した事もあるので、旦那は
その状態も見ているし先生から色々聞いているはずなんですけど、私が元気に
なった今はもう忘れているんでしょう。また旦那とトラブったり悪化した時には
病院に意地でも連れて行くつもりです。アドバイスありがとうございました!
879 :
875:2006/05/04(木) 02:46:54 ID:ZHN82S6g
877さんもお返事ありがとうございました。私の場合は育児がきっかけで欝に
なりました。子供が病気したのが続いたのと、アトピーがひどくて夜全然
寝てくれなくて睡眠不足の日が長く続いたせいだと思います。その頃旦那は
育児に非協力的で休みの日には自分の趣味で外出して家にいないのがほとん
どでした。あの時少しでも子供をみてくれて私を眠らせてくれていれば欝には
ならなかったと思います。私に限界がきて初めて病院にいき、実家で何も
せずに療養しなさいと言われたのでそうしていたのですが、旦那はいつになった
ら家に帰ってくるのか?と私を焦らせる事ばかり言っていました。私の前に
欝になった友人がいたのでその人によく相談していたら、欝同士で固まって
いたら良くない、健康な人の話も聞け、俺はあえてお前を病人扱いしない、
なども。私は理解してもらいたい気持ちでいっぱいで何度も話をしたのですが
旦那は頑固なのでそのかいもなく喧嘩ばかりするようになって、産後欝に
なったのに今度は旦那の事ばかり考えてついにプツンと切れてしまい意識が
なくなりました。無意識の時に子供の首を絞めたり自分の首も絞めたり
していたそうです。みかねた母が救急車で病院へ運んでくれて、その時は
錯乱状態で暴れまくったみたいでベットに両手両足くくりつけられていました。
意識が戻ってきて自分の状況を把握出来た時は、なぜだか体中が動かなくて
舌さえ動かせず座る事も立つ事もできず声さえ出なかったです。オムツを
させられていて完全看護の状態でした。今普通の生活ができているのが不思議
なくらいです。私の欝は旦那次第だと思います。子供は今はあまり手がかから
なくなってちゃんと面倒もみれてますし。876さんも877さんも早く良くなれ
ばいいなとお祈りします。私は旦那に頭が痛いですが、もう昔のような
地獄のような状態にはなりたくないのでうまくかわしながらいくつもりです。
読んでくれてアドバイスまでくれて本当にありがとうございます。
私なりに頑張ります。また何かあったら書き込むつもりなのでどうぞ皆さん
よろしくお願いします。
行間空けて書いて頂けると助かりますorz
881 :
875:2006/05/04(木) 04:18:49 ID:ZHN82S6g
すいません。つい熱中してしまいまして。今度から気をつけます。
>>880 同意。
長文になる人は
段落分けして欲しいです…
ここで吐き出す分には構わないけど(そういう場なんでしょうし)
読もうにも読めない。
883 :
877:2006/05/04(木) 10:57:32 ID:kELsBeur
私もいつも長文、段落分け下手でごめんなさい。
>>879 拝見しました。かなりご苦労なさったんですね…
お互いにがんばり過ぎない程度に頑張りましょうね。
長文、決して嫌いじゃないけど
調子悪いときには読む気力なし・・・ごめん。
GWですが、私は出かける予定はありません。
旦那と息子だけ義実家に行きました。
義両親と同居している妹夫婦とみんなで一緒に
どっか郊外の公園にでも遊びに行くみたいです。
私は、人混みがかなり苦手だし、帰りが夜になるということで
それだけの時間一緒にいると、みんなに気を遣って
グッタリ疲れてしまうだろうからと
一人で家に残ることにしました。
ほんとは一緒に行きたかったんだけどね。
息子も、もう「ママも一緒にいこうよ」とは
言わなくなっています。
じーじばーばに会いに行くときはママはお留守番と
思いこんでいるようです。
GWですが特に出かける予定もなく、大渋滞のニュースを見て
出かけなくて良かったかも・・・と家族でごろごろしてます。
実家は近いけど、ボーダーの実母がいる家には帰る気もしない。
実母の顔見て具合悪くなるなら、家でまったりしてた方がましです。
GWなのに旦那仕事だ
なんか平日より疲れる
我が家の旦那は休日がほとんどなしなので家族連れをみるとブルーだ
こんなスレあったんだ。と思って覗いて見たら
何この長文だらけ・・・欝の私には読みきれないorz
私の場合は子供の障害様子見からずっと
欝だから長いんだけど、欝の原因ははっきりしてる。
でも子供の障害は確定したから治りはしないと思う。
せいぜい薬を増やさないように気を付けている。
>>888 そうなのよね…
私、いつも読めない。
ここ最近はこんな感じ。
でも書き込んでる人も鬱なんだよ。
この違いって何かしら…
うつになると、うつのせいか薬のせいか頭の中を整理できなくなる
→思ってることを要約して簡潔に書けない→長文になる。
あるいは、→長文を読んでも頭に入らない→長文読めない。
と、なるのではなかろうか。
>888
子供の障害絡みで鬱になるお母さん、多いみたいだよ。
うちの子もそうなんだけど。
私は障害が確定したらむしろすっきりして鬱は良くなったんだけど
(療育とかやらなきゃいけない事に見通しが出てきたし)、でも良くなるか
悪くなるかは十人十色だもんね・・・
>せいぜい薬を増やさないように気を付けている。
そのぐらいの気持ちで丁度よさげ。
気張りすぎイクナイから。
そもそも本当に調子悪い時は2chすらできないよね。
長文読めない、書けないときは同じように調子が悪いときだと思う。
しかもよくなってきたとき書き込むと、自分が我慢してたものが爆発してしまうこと(人)が多い。
レスつける方も真剣に、親身になってしまうし。
だからこのスレは長文多いんだよね(書いてて疲れた)。
ここまで長文書けるなら認知療法が有効なんだけどな…
みなさんは病院に行くときはお子さんと一緒に行くのですか?
精神科を受診したいのですが、1歳と2歳の子供がいます。
預かってくれる人はいません。
夫は休みでもどこかに行ってしまい連絡つかず、帰って来ない。
病院に行く間に託児所に預けないと駄目でしょうか。
お金が辛いです。
病院行くだけでも大変なんですね。
でも行かないといけないと思うのです。子供に手をあげてしまう。なんとかしないといけない。
896 :
名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 08:18:39 ID:TJ5gJ1xW
私は、一月に実家の父が亡くなってから欝です。もう周りのだれも信じられないし、何もかもいやです。父が亡くなってすべてが変わってしまって、いやな奴ばかり。姉や妹さえも嫌になり、旦那さえも信じられなくなって。もう随分人と話してないなぁ。
子供を鬱の診断書で保育園に通わせてます。
最近、友人ら(学生時代の友人)に何と言えばいいのか悩んでます。
保育園=就職してる、がやっぱり世間一般の認識ですし、私も鬱のことは隠したい。
持病があって・・っていうのも、頑張って元気だよとテンション上げて話してたし何かいまさらな感じです。
あんまり重ねて嘘をつき続けるのもつらいです。(仕事してる→どこどこでどんな仕事で→昼間は家にいない→休日は土日で・・といったように次々と)
同じような境遇の方、周囲にはどう話されてますか?お知恵を貸してください。
>>897 休職中とか求職中でいいんじゃないでしょうか。
実際そういう方もいるみたいですし。
>>897 「体調がすぐれないから、日中保育園に通わせているの」と言えばよいのではないのでしょうか?
保育園は、保護者が疾病等で家庭での保育が困難が人が通わせる事が出来るはずですから。
私も実家で療養中で父も母も仕事をしているので、去年から診断書で保育園に通わせていますが、もうそろそろ自宅に帰るので、自宅に帰ってからも保育園を利用するべか迷っています。
周りには、親戚やもし病気になって病院に行く時も預かったてくれる人もいません。
保育園にも慣れて来て、少しずつ自主性・協調性がうまれてきたので子どもの為にも保育園に通わせたいと思っているのですが皆さんはどうしたらよいと思いますか?
>>899 今療養中ならかかっているお医者さんに相談するのが一番だよ。
幼稚園じゃなく保育園なんだから協調性や自主性なんていうのはおまけで、
「保育に欠ける」か「そうでないか」だけが判断基準じゃないかな。
具合が悪いから育てられない、だから保育園に預ける、それは悪いことじゃないんだし、
今ひとりになって自分が家で育てられるのかどうか、病状にどういう影響を及ぼすのか、それだけ考えればいいと思う。