ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ママ友付き合いって子供が絡んでくるから難しい?
・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑
ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、ちょっと寂しいママも よっといで。
上手なお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなでマターリしましょう。

前スレ
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1129540666/
2名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 20:36:52 ID:7m+MqA+4
2ゲト
3名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 22:56:07 ID:JYZV6Xtk
探しちゃった、あげときまーす
42歳児ママ:2006/01/16(月) 00:21:45 ID:Q5U6+izs
サークルで仲良くなったママがいます。
でも家の息子は遊ぶの嫌だって言うんです・・・
どちらもの物でもないおもちゃを取ったり取られたりですぐに泣いちゃうし
力で勝てないみたいでいつも「ドン」されて怪我したり。
その子のママがすぐに「何やってるの!」って駆けつけてくれるし
「黙ってないでお話ししてごらん」とか「僕のだから返してって言ってごらん」とか
「じゅんばんこしようよ、出来るとケンカにならないよ」などと息子に言って
ぶつけた部分や叩かれた場所をいいこいいこしているのですが
家に帰ってもしばらく「ドンってされたの・・・・」と言ってます。
その子のママとは何となく趣味も似てて、話も合うし、すごくいい人で付き合いやすくて
そこの家の子も素直で明るくて活発で大好きなんですが、
子供が「ドンされるから嫌だ」と言っていたら遊ばない方がいいのかしら・・・?
誰か意見ください。(;_;)
5名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 01:30:14 ID:D8ZazAlg
本当はいけないのだろうけれど、うちも初めは泣いていて、ある日、「やられたら
やり返してみたら?そのかわり、こっちからやらないで、やられたらね」と
言ったら、強くなりましたよ!相手の子も、急にやり返されて、それ以来やらなくなりました。
本当はいけないのですけどね・・・。でも相手にも勉強になると思うし、ぶたれた時の痛みやショック
を身にしみて実感できると思います!心配ですよね!わかりかります。

格闘家の角田さんは、ものすごい虐められっこだったらしいですよ!
いまはK-1ですもんね。そして人の痛みのわかる心優しい方でもありますよ。
6名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:32:46 ID:Q5U6+izs
>>5初めての書き込みでさっそく意見もらえて嬉しいです!!
せっかく仲良くしてもらってる友達なので
いただいたご意見を参考にして頑張りたいと思います。
有り難うございました(^^)
7名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 19:58:43 ID:1iW3ciS8
何度も出ている話題かもしれませんが
前スレ見れなかったのでどなたか
ご意見お願いします。
今日、初めて遊びに行ったママ友の
家で娘がお友達のおもちゃを壊して
しまいました。プラスチックのミニカー
の一部がわれてしまい、すぐ謝って
子供にも謝らせました。いいよーと
言ってくれたのですが、やはり同じような
おもちゃを買って渡したほうがよろしいですか?
それともお菓子などの方が気を使わせずに
受け取ってもらえるのでしょうか。。。
出会って間もなくで、初めて遊びに行って
こんなことが起きてしまって悩んでいます。
宜しくお願いします
8名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 20:01:11 ID:rCf0LP46
ママ友っていうか、幼稚園バスのバス停のお母さん達なんだけど・・・。
みんな親切ないい人なんだけど、何を話して良いかわからなくて。
挨拶程度しか出来ない。
話しかけてくれるのに、うまく話をつなげられない。
なんでだろう。
相性が悪いのかな。

きっかけが子供でも、ママ友としてじゃなく本当の自分の友達って
感じで付き合ってくれてる友人が2人いるんだけど、
子供同士も仲が良いんだけど、2人とも家がちょっと遠いんだよね。
近所にそんな感じで付き合える人がいたらいいなあ・・・って思ってるんだけど
なんか・・・難しい。
9名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 02:01:29 ID:TQy78DDH
ママ友って言うほどでもないんだけど、自治体の集まりで
携帯の番号を交換した方がいます。
その後は特に連絡はとってなかったんだけど、
先日マンションを出ると、前の道をその人が歩いていました。
お互い挨拶をして少し後ろを私が歩いていると、突然小走りで
ベビーカーを押して行ってしまいました。
いかにも私に追いつかれまいという感じでした。
私は全然追いついて話そうなんていう気はなかったんですが、
あからさまに避けられてるみたいでちょっと寂しかったです。
その人は顔が広そうなので、もし嫌われてるとしたら
いじめられそうかも…と心配になってしまいました。
子供は学年も性別も違うし、気にせずいたほうがいいんだろうけど…
10名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 14:57:16 ID:15Jo+1NE
ここのスレ読んでいると気が滅入って病気になりそう。
11名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 22:15:16 ID:abhf0SHq
>>7

おもちゃ壊されても いいよー ぐらいしか言えないと思う。
それを間に受けてはいけないと思う。
次回会ったときに似たようなおもちゃとお菓子を持っていった
方がいいかなと思うよ。

>>8

近所の人なんかと仲良くしないほうが無難だと思う。
挨拶程度で充分だよ。慣れなれしくされたり
距離無しな用件頼まれても困るしね。

>>9

本当に急ぎの用事があったんじゃないですか?
顔が広い人も紙一重だよ。
挨拶しただけで充分だよ。
12名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 22:18:04 ID:abhf0SHq
>>7

訂正 間に受け
   真に受け
13名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 09:54:55 ID:qM7sYxVr
>>7
私が壊されたのなら親の立場だったら、ミニカーくらいだったら
「ごめんなさい」の一言で別にいいけどね。

しかし、世の中にはこういうことをきちんと形にしないと不機嫌になる
人もいるから、お菓子なんかで謝意を表すべきかもね。
あと、「同じ物」ではなく「同じような物」を買うのは反対。
大人から見て同じようでも、子供にとってはぜんぜん違うってことは
よくあるからね。壊れてすぐ代わりが来るっていうのも、子供のために
ならんような気がする。大人同士の気は済むかもしれないけど。
14名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 18:43:10 ID:1aGKXfD8
おお!なんて今の私にタイムリーな話題だ!

今日、友達の家に遊びに行った時、うちの子(3歳)があやまって子ども部屋の本棚の扉を
ぶっ壊してしまいました。木が割れてしまって、修復不可能。
平謝りして修理代を渡そうとしたのですが、友達は受け取ってくれませんでした。

壊れた時の友達の第一声が
「○○ちゃん、大丈夫!?怪我しなかった?」
で、その後もずっと
「怪我しなくて良かったねえ」
と言ってくれる優しい人です。

私としては、その壊れた本棚を私が引き取って、新しい本棚を買い換えさせて
もらいたいんですが、多分友達は「いいよいいよ〜」と言いそう…。

友達に受け取ってもらえるようないい言い方はないでしょうか。
皆様のお知恵を拝借させてくださいませ〜。

って、スレ違いなような…。こういうのってどのスレで相談したらいいのかな。
いつものぞいているのがこのスレなので、すみません。
157:2006/01/18(水) 20:16:36 ID:QKBaIhfx
ご意見有難うございました。
ミニカーと小さいお菓子を買いました。
今度会ったときに渡そうかと思います。
両方だと気を使わせちゃうかな・・・
実はその遊びに行った時に初めてだったので
お土産という感じで、これまたミニ電車を
買っていったんですよね(スーパーとかで
売ってる)。なんだか物にこだわる人
だと思われたら嫌だな。
16名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 21:20:00 ID:5X0FRuu8
最近仲良くなった同じ万村のAさんとBさん。
二人ともとってもいい人で、話しても楽しいし子供同士も仲良く遊んでいます。
しかし子育ての価値観があいません。
AさんもBさんも大らかタイプ、私は厳しくしつけるタイプです。

先日Aさんの家に遊びに言った際にお土産でプチケーキ(外から見た目は同じ・でも中のクリームの味が違う)を持って行きました。
そうしたらAさんの子もBさんの子も一口かじって好みの味でないとまた次のをかじって…しまいにはお皿の中は食べかけのプチケーキで一杯に
なっていました。私だったらそんな食べ物を粗末にするようなことをしたらマジ切れするけどなー。

またAさんもBさんもよそのおうちに遊びに行って勝手に押入れや引き出しを開けても注意しません。私だったら…(以下略)
その他細かい事をあげればきりが無いんですが。

最初にも書きましたが本当に二人ともいい人で大好きなんですが、家の行き来をするとどっと疲れます。
ですが最近は家の中で遊ぶのがデフォになってきていて、外で遊ぼうとも言えず(寒いし)。
どうしたもんですかねえ。
17名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 21:45:46 ID:l2mOvk7r
>>14
本棚の扉をぶっ壊す、とは、よほど古い本棚だったのか、
お子さんがよっぽど乱暴に振舞ったかどちらなのかな。
買い取るという意思を伝え、断られたら
お菓子の手土産でも持っていったらいかがでしょうか。
家具を壊す勢いで家の中で遊び始める子は
招きづらいですけど。

>>16

私なら距離をとります。
自分の価値観で友人の子を自分の子と同様に
叱り付ける事ができないからです。
そうなると自分の子も見ているから、
いい事悪い事をきちんとつたえられなくなるし。
よそのお宅の押し入れ空けるなんて考えられませんよ。
常識が違うのではないでしょうか。
もっと痛い目に会う前に他に仲良しができるといいですね。


1814:2006/01/18(水) 21:58:03 ID:1aGKXfD8
>>17
レスありがとうございます。
扉は下に取っ手があってパカッと開けて、それを上側についているレールを
滑らせて中にしまうタイプのものでした。
多分うちの子は絵本を取った後にしっかり引き出さずに下に閉めようとしたため、
てこの原理でバキバキっとこわれてしまったみたいです。

友達は
「引越しの時に捨てようかと思ったんだけど、捨てずに持ってきたものだから、
気にしないで。」
と言ってくれているのですが、気になります。

>>17さんの書いてくれたように、一度買い替えを提案してみて、
断られたらまたその時どうするか考えようかな…。
19名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:15:04 ID:vGTKKkTw
>>16
よそのおうちの引き出しや押し入れを勝手に開けても注意しないってのは「おおらか」とは違う気がするんだけどな…。
プチケーキの件も、他人がいる前でやるのはちょっとね。
でもこれからも楽しくやっていきたいようだから、晴れた日は散歩や公園に誘ってみたら?
あとは暖かくなるまでガンガレ。
20名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:20:42 ID:mRVcn3Lp
>>16 あまりにも子育て方針に違いがあり悪影響だと思う事が多いのであれば
皆さんが言うように距離を置いてもいいかもしれませんね。
ちなみに一口食べて残されたカップケーキはそれぞれの親が食べたんでしょうか?
目の前で見ていて知っているのに残したままにしていたのなら
私はAさんもBさんも「いい人」とは思えません。
21名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:25:24 ID:ywNZZqg0
>>16
いくらABさんと気が合っても、しつけが出来ない人とは付き合っていけないと思う。
これからABさんはずっと同じ調子だと思うし、ストレスが溜まる一方では?
22名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 09:05:25 ID:5EIwTqcY
>16
>私だったらそんな食べ物を粗末にするようなことをしたらマジ切れするけどなー。
ここ、ポイントだと思うよ。
食べ物、しかも人様から戴いたものを、戴いた人の目の前で粗末にする感覚、
これからもついて行けそう?
もし、これからも付き合うつもりなら、
自分の家に招いた時だけでも、勝手に他人の家の引き出しや冷蔵庫は開けない、
食べ物を粗末にしない、などを注意したら?
それで反省してくれればそれで良し、
それで逆切れされたら、そのときは縁を切ればいいと思う。
23名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 08:26:31 ID:IblZ9TRw
仲がいいママ友が居ましたが妊娠してたようです。
知ったのは妊娠6ヶ月の時点。
私が2人目妊娠した時は6wで「妊娠したかも・・」と教えたのになぜ6ヶ月まで
隠してたのかちょっと寂しいです。
一番ショックだったのが前に私が「2人目は?」と聞いたら「まだ考えてない」と言ってました。
でも予定日から逆算したらその聞いたときはすでに2ヶ月入ってたんですよね。
その辺も気になったので「いつごろ妊娠わかったの?」って聞いたら
「早期妊娠検査薬使ったから生理予定日前に分かったよ。3wの終わりか4wくらいかな」と。
私が早く教えたからそっちも早く教えないとダメってわけじゃないけどなんか悲しかった。
しかもその妊娠も直接そのママ友から聞いたわけではなく、
他のママ友から世間話みたいな感じで「○○さんも○月に産まれるしね〜」と聞き知りました。
友達と思ってたのは私だけだったのか・・・と思った出来事でした。
24名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 09:14:25 ID:OxuG0L3T
妊娠はね〜
産まれるまでどうなるかわかんないし、計画してて出来るもんでもないし、
無計画でも出来るときは出来るし、黙ってても、体型が変わってくれば
ばれるときはばれる。

勝手な推測ですが、その方はなるべく安定期に入るまでは黙っていたかった
のでは。(そういう人は多いぞ。)でも、他のママ友さんには、「あれ?もしかして」
って具合にばれちゃったのでは。

と言うわけで許してあげなよ。と私は思う。そもそも秘密を教えてくれないなんて
友達じゃなかったんだわ、なんて、大人の女性の言うことじゃありませんて。
あと、「2人目は?」という質問はあんまり気軽にしない方がいいですよ。

人には人の事情があるということをまず考えよう。
25名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 09:37:53 ID:+5HhcMHZ
>>23

>>24さんの最後の行にドウイ。

あと、妊娠を隠していたわけじゃなくて
万が一、の事もあるからでしょう。
あまり考えたくないけど、流産とか
切迫早産とか…安定期になってから報告
するに越した事はないはずです。
ネガティブに考えちゃ駄目よ〜
26名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 11:06:19 ID:9ITMSLRR
>>23
妊娠は聞かれない限り、あえてわざわざ言わない人もいるよ。
もし相手が不妊だったら…流産経験あったら…とか
まだ安定期までは油断できないし…とか、あれこれ考えちゃう人なのかもしれない。

でも寂しい気持ちはすごくわかるよ。私も同じ様な経験あるから。
(長年の友人の妊娠を7ヶ月頃になって本人からやっと知らされた)
水臭いなって思っちゃうんだよね。
27名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 13:20:06 ID:+5HhcMHZ
先日、幼稚園の行事に行ってきました。
いつもだいたい決まった人で輪が出来てるけど
知らない間に更に輪ができてる。

話しかけてくれる人もちらほらいたのだけど、
何話していいかわからなくなっちゃって沈黙が...
殆ど話をしないままその人達は離れて行っちゃった。

ママ友関係は確かに苦手、でも寂しがり。
その理由は自分の器量のなさにあるんだろうなぁ orz
気の利いた世間話一つ出来ない自分に情けなさを感じます。
28名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 14:09:54 ID:eym3q6I+
お邪魔します。年末くらいに、ここで「グループからはずされた・・・」と
嘆いて、みなさんに暖かく励ましていただきました。
あの時は本当にありがとう。ごめんなさい、今日も吐き出させてください。

あれから、グループと別行動とっていて、連中にあっていなかったんだけど、
今日児童館であってしまいました。児童館といっても、畳10畳位のスペースなので、逃げ場はない。
私をはずしたボスAは、子供を幼稚園に未満児で入園させたので、いなくて、
ボスBと取り巻きがぞろぞろ。5人対私(+9ヶ月の赤子)で、児童館の中でお弁当…。

ボスBは、どういう訳か 私に気を使ってくれて、ずっと隣にいて話しかけてくれて、
赤子にもよくしてくれました。
 以前は私はボスBとはとても仲がよくて、ボスAが何かいっていたらしいけど…
ボスが私にいい態度だったので、子分も手のひらを返したように親切でした。

 でも、もう私からは積極的には話しかけられなくて・・・
時折、皆の遊びに行く計画を透明人間で聞きつつ、段々いたたまれなくなって
サヨナラ言って帰ってきました。

帰りの車の中で、わからないけど涙が溢れて仕方ありませんでした。


実は、子分の中に、3年も長く付き合った人がいて、その人も
私を無視していました。それで、今日ボスが私と話していたら、いきなり話しかけてくるの。
ほかの子分はどうでもいいんだけど、この人とだけは正直話をしたくありません・・・。
皆さんなら、どうされますか?やっぱり全員に挨拶するようにがんばりますか?

だらだらとすみません。うまくかけなくてごめんなさい。
29名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 17:47:47 ID:oBzCz7l8
お疲れ様。昔仲良しだとかえってきついよね。

お友達は私ならあたりさわりなくしておく。
仲良くしても遺恨あるだろうしさ。
30名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 18:51:30 ID:hYguJ7D0
>>28
みんな自分の保身で精一杯なんだなぁ…
だから状況に応じて無視したり、何事もなかったかのように話しかけたり…
中にいても全然楽しくなさそう。
私だってそんな事されたらふざけんなって思うし話なんてしたくないな。
でも揉めるのも面倒だからその場は超適当〜にやりすごして
無駄なエネルギーは使わない、と思う。
そんな厨房みたいな輪から一抜けできてよかったと考えた方が吉だよ。
子供に良い影響があるとも思えない。
一緒にいてシンプルに楽しいと思えるママ友が早く見つかるといいね。
31名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 22:46:02 ID:YrQXZG7/
そんな仲間外れなんて厨房みたいなことする連中と縁が切れてよかったじゃない。
たかがママ友同士でボスとか子分ってアホみたい。
私なら自分からFOするなぁ。
これから違う友達ができるよ、ガンガレ!
32名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 23:10:29 ID:y9ApkooV
>28
読んでて涙が出た。
辛かったね。
これ読んでてわかったよ。
人は一人でいるのが悲しいんじゃないんだよね。
まわりに人が沢山いるのに疎外されるのが悲しいんだよね。
私もそうだ。
孤独感で押しつぶされそうになる時があるよ。
大勢で群れたいわけじゃない。
ただ疎外されるのが辛いんだよ。

元気だしてよ。
今回はいったん群れてから離れたから辛いだけ。
最初から群れずに淡々としていればいいんだよ。
そして気の合うママとだけつきあう。
それでいいと思う。

33名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 10:21:19 ID:DwAWLL4j
旅行にいったときあるスーパーの2階が集会所兼習い事の教室があり
そこに「ママ友達作りませんか?」とポスターが貼ってあった。
見るとママさんがいっぱいいる・・・。やっぱ人間関係が気薄なんだな。
34名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 14:23:57 ID:rgXTegNb
私がママ友関係ギクシャクした原因。
私の悪いクセで「思ったことをズバっと言ってしまうことがある」ということ。
長男を出産後3年後に長女出産。2週間違いで男の子出産した人が居て
いろいろお話ししてたんだけど、何気なく
「女の子って服選びとか楽しい。やっぱ絶対1人は産んでおくべきだよね〜って思ったよ」
と言ったのが怒らせてしまったらしく
「うん。確かに男の子よりも楽しいよね。
でもその「絶対産んでおくべき」発言はおかしいよ。性別は選べないのはわかるでしょ?」
と怒り気味。その人は妊娠した当時から「男の子欲しい」と言ってたので
「女の子が欲しくて男の子だった」というわけでもありません。
確かに私はたまたま男女両方授かれたわけで、みんながみんな希望の性を持てるわけじゃないのはわかってます。
でもあそこまで怒るとは思わなかった。
しかも男の子兄弟のママの前で私に
「そういえば女の子は絶対産むべきだって言ってたよね?
産み分け方法知ってるなら教えて」とか言われました。たぶんわざとです。
私が原因作ったとはいえちょっとつらいです。
35名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 14:39:04 ID:GCNAGHRd
同姓の方が遊んだりしてても楽しいとオモ
36名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 14:48:52 ID:nyAVUBos
>>34
いやその友人の気持ちわかるな〜。
相手にも女の子がいて「女の子はいいよね〜」という会話ならいいけど
男兄弟しかいない友達にその台詞、なんか嫌な気持ちにもなるよ。
言葉は選んだほうがいいと思う。本当性別は選べないんだし。
37名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:04:15 ID:HfgypzZh
>>34
そういう陰険な意地悪を後でする人だから遅かれ早かれ地雷踏んで
うまくいかなくなってた可能性があると思うよ。

>やっぱ絶対1人は産んでおくべきだよね〜
↑これは同意を求める口調だよね。同意を求めるのなら
同じように女の子にいつも可愛い洋服を着せている人に向けて放たないと。
男の子しかいない相手に向けて投げかける言葉としてこれは
適当だとは思えないよ。あなたは多分あんまり空気を読むのが
上手ではないのかもしれない。それならあまり「絶対〜〜すべき」という
断定的な物言いは避けたほうが無難だと思うよ。
38名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:15:50 ID:VtwwAo5g
口は災いの元。
39名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:33:24 ID:Vmz0M8gp
はっきり言って集団でしか行動できない人達って軽蔑します。
でも、集団に入れないからってうじうじするのもちょっとね。
もっと強くなれ。
40名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 16:28:41 ID:9jh2eYEJ
ゲームを持ってない子供が、持ってる子供に
「ゲームっておもしろいよね〜絶対一つは買うべきだよね〜」
と言われたら不快だと思う。見せびらかされた。見下げられたと思うから。
内容はさておき、持たない人に持つ喜びと必要性を説くのは浅はかだったと思う。
1回深呼吸してから話すようにしたらどうかな。
41名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 17:13:05 ID:Y7rz4WDC
>34
今はアタマを低くして、嵐が通り去るのを待てばいいよ。
確かに、皆のレスにあるように、ものの言い方には気をつけたほうがいい。
でも、誰に対しても、ひとつも失言しないなんて無理。
子どもの性別、子どもの人数、本当に何の悪気もなしに、
カチンと来る事をいう人は沢山あるし、いちいち気にしてたら始まらないと思う、
一人っ子ダンスィの母でした。
相手がいつまでも許してくれなかったら、
それは、あなたに対して「女の子産むべし」失言の他にも積もり積もった我慢が炸裂ちゃって、
縁切りに踏み切ったのか、相手が粘着さんかどちらかだわ。
42名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 17:31:18 ID:psOZCLAq
携帯から失礼します。
皆さん、ママ友とのメールは、どのくらいの頻度でやりとりしていますか?
そして、月に何度ぐらい一緒におでかけしたりしてるんでしょうか?
よろしければ教えてください。
43名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 17:55:08 ID:psOZCLAq
>>42ですが、レスつかないのであげさせてください。
44名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 18:31:09 ID:FJTSwmlL
>>42
今は夕飯の支度中で忙しい人が多いかもね。
私はママ友とのメールの頻度は相手次第です。頻繁にくれる人には頻繁に返す。
でも即レスはあんまりしないな。なんかせかされるような気がしてきちゃって。

お出かけも相手次第w。
私自身が出不精で、積極的に誘ったりも出来ない性質なので。
毎日同じ公園に出かけて同じスーパーに行ってそのとき会えた子と遊べればラッキー、
で十分満足な母子です。
45名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 18:43:50 ID:psOZCLAq
>>44
レスありがとうございます。そうですね、うちも夕飯の支度をしなくては…。
私はメール自体、あまり好きじゃないので自分から送る事はないのですが、あるママ友から毎日のようにメールがきて少し困ってしまってます…。
きたら返さないわけにもいかないので返事を出すと、その後、何時間もやりとりが続いて家事ができなくなってしまいます。
毎日メールするのは困ると正直に言った方がいいですよね?
46名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 19:11:06 ID:cYo2wNWe
45
毎日メールは困る。って言い方じゃなくて、
たまに返信するようにして
遅レスごめん、とか
実はメール不精で、とか
年のせいで体調がとか
姑や夫がメールしてると嫌がるとか
軽く、他のせいにしたらどうなかな?
47名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 23:00:12 ID:Yx0mZynI
はじめまして。私もママ友から、毎日メールがきて困ってたけど、
電波のせいにしたりして、ごまかしたりしちゃうときあるーよ!!
48名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 02:48:23 ID:+4eSIAo8
性別の話に便乗で質問させてください。
私の子は女の子で割とおとなしめなのですが、児童館や広場で会う
初対面の男の子のお母さんに
「いいわね〜女の子はおしとやかで。うちの子はやんちゃで」とか
「女の子でうらやましいわ」
などとたまに言われるのですが
皆さんはそう言われた時なんて返していますか?
おとなしいのは女の子だからじゃなくてうちの子の性格だしなぁ、などと
思いつつ、うまい返事ができません。
「男の子は元気があっていいよね」などと適当に答えてますが・・・
こういう時の当たり障りのない答え方が知りたいです。
49名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 03:15:45 ID:H1vQm6AP
携帯からでスマソ 愚痴らせて下さい。


赤が同月齢の近所のママ友同士、月に数回自宅に行き来してます。
初め1人のママから「○日遊びに行っていい?」とメールが来て
OKしたところ、ママ友仲間6名程が来る事に。
いきなり決定事項で面子の連絡が来て、正直びびった。

いや…皆で遊ぶのは楽しいし、嫌いな人がいる訳じゃないけどさぁ
何かモニョッとするのは何故?


ハイハイし始めた頃の赤子が6〜7人も集まるなんて想定外…
(うちの子はまだハイハイできない為部屋の危険物未処理)

かと言って今更断れないし。

ママ友できたのはいいが…はぁ…何か鬱だ……
50名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 03:19:37 ID:KL+azYK0
>>48
「うちの中ではにぎやかなんです。」といってみる
51名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 05:23:27 ID:IE+RohEX
>>46 >>47
そうですよね、『毎日メールは困る』ではなくて、他の理由で伝えた方がいいですね。
毎回同じ理由じゃアレなので、お二人の案を参考に、やんわりと伝えてみます。どうもありがとうございました。
52名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 08:19:51 ID:oCQGU0ua
メールのやり取りって難しい。
その人とのやり取りのルールみたいなものがわかるまでは。

私の場合は1回のメールで、
こちらが送って、向こうから返事来て、了解の返事出しておしまい。
ってパターンが理想なんだけど、
こちらが送って、向こうから返事来て、了解の返事出したらまた返事が来て・・・エンドレス
ってパターンになると面倒くさくなる。このパターン結構多い。
こちらから「?」つきの返事は出さないようにしてるんだけどな。
53名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 10:03:42 ID:X0q0UaOi
お散歩途中で良く会って、仲良くなった年下のママ友
会えばそれなりに楽しいし、悪い子じゃないんだけど
ややドキュなのと、メールが頻回、週一で会いたがるのでちょっとモニョる…
前もって「メール不精だから」と言ってあるのに、
殆ど彼女の独り言メールなので、1日レスしなかったら
「私のメール届いてない?レスがないから心配」とメールがくる。
私が母親学級で知り合ったママ友(年齢バラバラ)3〜4人と
会うと「私は集団行動苦手、〇〇(私)サンがいれば良い」と。
FOする程嫌なわけじゃないし、ご近所さんだし、どうしたら良いものか。


54名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 10:31:53 ID:D3qn+6d1
>>49
貴女の同意無しでいきなり6組親子セットはあり得ないわ。
一言、他の人(6組)も誘っても良いか聞くのが常識でしょう。
ハイハイ中の赤ちゃんものすごく気を使うよね。
綺麗に掃除して危険なものを点検して処理して・・・・
私も母親学級で知りあったママ友5組と付き合ったけど色々大変でした。
常識無しと言うか、色々感覚が合わない人二人いてストレス溜まったわ。
今はみんな違う幼稚園に別れて距離置けて安堵。
でも、色々と学べたことも多いし楽しいこともたくさんありました。
子供にとっても赤ちゃんの時から他の子とたくさん交われたのも良かった
と思います。

55名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 15:13:18 ID:5qf1IjEt
>>49
お互い行き来してるのは何人ぐらいだったの?
今までよそのおうちに6組で集まった事はなかったの?

始まったばかりのママ友関係だと、「抜け駆け」は難しいんだよね・・・。
私なんて、うちは狭いから〜って、
3組ぐらいずつ呼んでたら、その時呼んでなかった人にばれて気まずい雰囲気に・・・。
その後、うちより狭い家のママ友が7組呼びを決行。
私も反省して、今はとにかく全員に声をかけるようにしてます。
内心は「誰か用事があると言ってくれ〜(全員集まるな)」って感じですが。

あ、もちろん一般論としては、
家主に事前の相談もなく人数を増やすのはいけないと思います。
ママ友関係は特殊だって事が言いたいだけです。
56名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 15:20:22 ID:nSKPDq1r
>>34
う〜ん、その言い方では不快感満載ですな。悪気はないにしても。
実は内心女の子欲しかったのかもしれないし。
そのお友達と恐らく同じ思いを、はるか昔私もしたことがあります。
私は一人っ子なのですが、なにかの話の流れで(自分が子供を産むなら
キョウダイ構成はどんなのが理想?てな感じかな)ある子が
「絶対一人っ子はいややわ〜」・・・。へこみましたよ。
でもその子も悪気ないんですが、それとなく嫌な気分になったことを
伝えると謝ってくれましたけどね・・。
自分も言動には注意しないと!とそのとき思いました。
57名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 17:59:54 ID:H1vQm6AP
49です。愚痴にレスありがd


>>54
いつも思い立った人が言い出しっぺで声をかけ、集まる家はローテーション
という感じでやってました。
今回たまたま声かけた全員が都合良かった、てなところです。
近場にたくさん友達出来て、私も子供もラッキーですよね。
あまり気負わず付き合っていこうと思います。


>>55
よく集まるのは3,4組、今回少し遠方や最近知り合った人もいて
みな都合の良い日だった様で、この人数は初めてです。
赤が動き回る様になって間もないので状況が想像できないのですが
児童館じゃないんだから、完璧な受け入れ体制は無理ですよね。
ドタキャンちょっぴり期待しつつwやれる範囲でもてなします。
58名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 18:51:03 ID:GzVo+2/+
いつも言ってた公園に行き、いつも会うママ達とお話&子供と遊び・・をしてたんだけど
初対面のママさんと会った。
その中でうちだけ1人っ子で他は2人兄弟。その初めて会ったママは3人。
そしたら会話の中で「この辺って子供多いよね〜」って話になった後に
なぜか突然「私、1人っ子のママとは仲良くなれないな・・・」
と苦笑いのような笑みを浮かべていいました。
その場に1人っ子ママは私だけ。
なんか私が無神経な事言ったとかなら分かりますが、挨拶と簡単な会話しただけで
他はうちの子とブランコや滑り台してたのでかかわってません。
こんなこと面と向かって言われたので驚いてます。
59名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 20:03:07 ID:McG+KGWi
↑一人っ子ママとは仲良くなれないなんて唖然だね。意味不明。一人っ子家庭を蔑視してるんだろうか。だとしてもいちいち口に出さんでも。とにかくそのママは頭がアレそうだから相手しないでいいんじゃないかな。
60名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 23:20:35 ID:FEJP89Ne
>>58
確かにドッキリ発言だね。
でももしかして『そもそも一人っ子ママとはフットワークの良さが違うから
ひょいっとランチや買い物にも一緒に行けないし、生活パターンも合わないし、
残念だけどマメにコミュニケーションとったりお付き合いを続けていくのは
チト難しいな〜』
っていう意味だったりすることはない?
61名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 15:55:55 ID:qZUAWju3
>>58
その人はさ>>58さんが一人っ子ママって知らないで言ったんじゃない?
>>58さんに向けられた発言じゃないような気がするけど、どうだろう?
まあ、それにしたってそんな本音聞きたくないね。
62名無しの心子知らず :2006/01/25(水) 01:36:29 ID:ddGtoi/o
>>49さん大変だね。
友達のいない私にとっては、家に行き来するって経験もないし、
家に行き来って余程仲よくならないと私は出来ないので、
ある意味うらやましかったり・・
でも、まだハイハイの赤ちゃんを自分の家に入れるのは
正直恐いよ。それも六組でしょ?かなり気をつかうよね。
そんな小さいうちから、家に行かなくてもと思っちゃうけど。
児童館とかの広いスペースで会うだけじゃ嫌なのかな。

私は地区の「子育て支援センター」の親子広場スペースで遊ばせてる。
児童館みたいに、集団での派閥とかもないし、ポツンもない。
皆個々で来ていて、広場の中では皆で仲良く話して、遊んで、
終わると、個々に帰る。子を放置するドキュ親もいないし、
けっこう快適。でも、息子が生まれて1年。特定の友達がいない
淋しさもすごく感じたりする。スーパーとかでつるんでる人達
見ちゃうとちょっと滅入ったりする。
63名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 09:06:13 ID:2o5bErkh
つるむのって大変よ。
こういうのって、出来る器の人と出来ない器の人がいるよね。
「一人になれなくても平気」という人じゃないとやっていけないな、と実感。
「一人じゃ寂しい」と「一人になれなくても平気」は似ているが実は全然違う。
ここのスレタイみたいな人は、あまりつるむのに向いてないと思うよ。
64名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 13:05:01 ID:WUZx+U8r
私もつるむの苦手。
妊娠中や子育て中もいつも基本的には一人。
気の合う友人が数人いてたまに会うくらいだ。
だから子供が幼稚園に通う様になって物凄く苦痛だ。
食事会やお茶会、お遊び会など「なんでもみんなで」が多い。
あまりつき合いが悪いと「仲間はずれ」にされるので程々につき合うけど苦痛だ。

どうしてお揃いのTシャツとか買わなくちゃいけないの?
どうしていつも一緒でないといけないの?
どうして家族ぐるみなの?
どうして?

あと少しで卒園だけど小学校も「つるんでいる」らしいので辛い。
65名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 10:11:26 ID:dGdsn+JK
私もつるむの苦手。
ちょっとした事でいつもつるまざるを得なくなってしまった人がいて、
どうやって穏便に切ろうか考え中。
どこに行くにも一緒だと世間狭くなるし、話はすぐ尽きるし、
つい親しみ越えて図々しくなり、かちんときたりさせたり、
それが積もってうっとうしくなる。
正直この人はもうお腹いっぱいで胸焼けしてます。

正直に「ちょっと負担なのでおつき合いお休みしましょう」みたいに言おうかな。
でも先々子供関係にどう影響するかと思うと、
なにも言わずに四苦八苦してFOがいいのかな。はあーユウウツ。
66名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 10:19:32 ID:W/Ptthcx
私も!!!つるむの本当に苦手です。
しょっちゅうお茶してたり、買い物とかも一緒に行ってる幼稚園ママ達
も居るけど、なんでそんなにつるむのかなー??とおもってよく見てたら
どうも、寂しがりな人達の集まりみたいでした。
私は一人のが気楽なので、たまに仲間に入れてもらう程度で調度いい。
67名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 10:21:38 ID:bCp3XJt8
>>64
お揃いのTシャツ・・・ドン引き
68名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:29:03 ID:gCx5fRcs
>>65
まったく同じ状況にびっくり。
なんで程々の付き合いができないのだろうか…。
69名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 12:03:43 ID:pxkVZpvm
私もつるむのは嫌い。子の遊びも習い事も単独行動が基本かな。
でもつるんでる奥を見るとちょっとさびしいんだよなあ。うらやましいというか。
あの中に入りたいとは全く思わないんだけど。
70名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 12:52:29 ID:dGdsn+JK
皆さんどうやって距離おいてます?
正直に言う人はいないと思いますが・・・

着なくなった洋服だっていつか着ると思えば捨てられない私。
いっそすっきり捨ててしまったほうがいいんだろうか。
71名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 12:53:28 ID:dGdsn+JK
ちょっと質問スレで聞いてみよう。
マルチのつもりじゃないから、叩かないでね。
72名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 13:17:32 ID:bySBZA8b
流産しやすい体質なんですが二人目妊娠。
基礎体温つけてるから妊娠はすぐわかったけど一人目の後流産してるから
安定期まで自分からは話さないでいました。

わかる人には何気ない動作でわかるみたいで、そのときは隠さないでいたんだけど
あるママ友から昨日メールで「隠してたんですね。私も早い段階で秘密を(三人目妊娠)
打ち明けていたんだから話して欲しかったです。傷つきました」みたいなメールがきて
うんざりしています。秘密といってもそのママ友が一方的に話したことだし、
正直「次の予定は?」とか「一人っ子にするの?」とか他人に関係ない家族計画まで
深く聞きたがってうんざりしていたとこに、このメール。

前から顔見知りで一人目妊娠中の初期(このときは妊娠に気がついていない)に
「お子さんは?」と聞かれて「まだなの」と答えたら数ヵ月後「ウソつき〜」なんて
みんなの前で言われてその時は別の人が「初期なんて気がつかないよ〜」とフォロー
してくれたのに、「予定日から逆算したらうんぬんかんぬん」言い始めてうっとおしかった。
幼稚園の送り迎えで顔合わせるのやだな。

もっと距離感もってつきあってよ。
73名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 13:54:40 ID:TR6rE78C
>>72
幼稚園ってママ同士で「情報の共有」みたいな体質あるよね。体大事にして。


以前住んでた家の近所の友人が「自分のうちでガレージセールやろう」って誘ってくれた。
OKしたあとで「あと2〜3人誘う」というメールが来た。
多分その2〜3人は、私があまり仲良くなれなかったママたちだろう。
友人は彼女らと付き合いあるけど、私は過去も今も全くない。

引っ越して子供は違う学校だし、共通の話題もなく間が持たないので断ろうと思う。
何と言って断れば角が立たないだろう…「ごめん、大人数ならパス」って言っちゃおうか。
理由つけてドタキャンも考えている。なんか書いてて悲しくなってきた。
74名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 13:55:23 ID:VxylnSnf
4ヶ月の女児がいます。

散歩の途中や保健所や児童館の集まりで数人の方とお話したりしたのですが、
その後に発展したのは偶然か皆男の子のお母さんばかり。よくよく考えると女の
子のお母さんはあまり私との会話に乗ってこなかったなぁ〜。とも、思ったり。

子供の頃からスポ少や部活、職場まで女だらけの環境だったにもかかわらず、
馴染めず、独りわが道を生き抜きました。お陰で友達らしい友達が物凄く少ない
私としては、正直、娘の行く末が心配。

やっぱり女の子のお母さんに積極的に話しかけるべきなのか本気で悩みます。
中には男の子のお母さんで、うちの子が女児だとわかるとスッパリ切られたりし
た経験もあるので、相手選びという事もした方がいいの?
75名無しの子心知らず:2006/01/26(木) 14:03:46 ID:XNz3CEXh

賛成です。
いつも一緒で疲れないのかな?
買い物とかも一緒だったり・・・う〜ん
理解できない・・・
76名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 14:28:18 ID:1f6RNsFR
ママ友欲しいけど、その後の面倒な関係も嫌。 
公園デビューも今だにできない・・・他の子達とふれあいがないせいか
うちの子(9ヶ月)発達が遅れてる気がする。遊ばせてあげたいけど勇気が出せない私。 
 
77名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 16:51:28 ID:Ujecz1It
>>76
歩きだしてからでいいんちゃう?頑張れ。
78名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 16:58:06 ID:phNs4hfR
>>74
子供の友達は子供が自分で見つけてくるよ。
小学校中学校になったら幼友達とは縁が薄くなる。
今から男だ女だと意識しなくてもいいと思う。
79名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 17:19:37 ID:ELvpfpwn
私はママ友は異性の子のママのほうが好き。
微妙なライバル意識??みたいのが発生しにくいから。

こっちはそのつもりがなくても勝手に張り合ってきたり何でも較べたりするママも
「性差かもね〜」で全部スルー。
また、びっちりつるむことも少ない気がします。その距離感も楽。

同姓の友達は本人が勝手に見つけてくるから、大丈夫。
そのママとは節度ある礼儀正しいお付き合いに終始しています。
8079:2006/01/26(木) 17:22:34 ID:ELvpfpwn
自己レス。
なんじゃぁ、同姓って。親戚か?同性の友達でした。失礼しました。
81名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 19:20:59 ID:dGdsn+JK
>>79
普通に読んだ私の学力って・・・

ライバル意識なくつきあえるっての判る気がする。
そう言われれば今一番楽に付き合ってるひとって子供が異性なんだよ。

まぁ子供は子供で友達作るだろうから、
自分のスタイルに合う合わないで決めてゆこうと思います。
82名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 21:39:29 ID:rVdA/gLm
>73
>何と言って断れば角が立たないだろう
「思ったより出すモノ無かったから」
「引っぱり出してみたら、汚れてた」
「親戚が急に譲ってくれって言って来て」
などなど、出品(?)出来るものが無いから、というのが一番角が立たない気がする。
83名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:16:27 ID:JJcwlPTg
ここのスレ読んでいて、思った。決心した。
もう、園ママとつるむのやめよう!
こっちが気を遣っていても向こうはそんなこと全然おかまいなしの発言されて
帰宅してからすごーくモニョったり、落ち込んだり・・・
こんなままでは私も子供も楽しくない。
せっかくの幼稚園時代、親子でまったり楽しもうっ。
決めた!!
84名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:33:23 ID:i1XoX68t
私も、悩んでました。でも、皆同じような悩みあるんですね・・・。
何だか、少し楽になりました。保育園のママさん達と、うまくいかなくて。
て。74さんの気持ちがよく分ります。
85名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:49:31 ID:SXpcUVUU
最初は3〜4組くらいのママ友で、なんとなく年長の私がボスっぽく
してきたのだけれど、ねずみ講?のようにママがママを引き連れてきて・・・
今や新年会だけでも25人にメールしなくてはならなくなってしまい、
はっきり言ってもうイヤ。
とりあえずつるんでいたい、でも何も煩わされたくない〜っていう
ママばかりで、本当に疲れる。
大所帯になると、ショッピングセンターや児童センターなんかでも
目立つようになってしまうし、動きが取り難くて辛い。
あ〜なんかもうイヤになったなー
携帯を窓から放り投げたい衝動に駆られた今日の午後でした。
86名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 00:28:30 ID:nTWxmx9v
87名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 08:57:13 ID:U066GM7W
>>85
ご苦労さんです。
自分でな〜んも企画も運営もしないくせに発案だけして、
「ねーあれはどうなったの〜?」とか言う人っているよね。
「新年会しないの〜?」とかね。うざいよね。

ちょっとボス役を休んでもいいのではないだろうか。
誰かから何か言ってくるまで行動しないとか。
強く引っ張る人がいないと、おのずといくつかのグループに
分かれていくもんだよ。25人が全員気が合うわけないんだし。

88名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 09:24:25 ID:9acdU/g1
>>87
> 自分でな〜んも企画も運営もしないくせに発案だけして、
> 「ねーあれはどうなったの〜?」とか言う人っているよね。
あーいるね。そういう人。
私って人いつもをうま〜く使っちゃうのよね♪って本気で思ってるタイプかも。
面倒だからウンウン聞いてるふりしてるだけなのに。
89名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 11:18:02 ID:IIDXbEWd
幼稚園の卒園記念の謝恩会の幹事をやっていた時。
みんなどこでもいい、任せるというコトだったのに
さんざん探してやっとこ予約したら
会費が高い、飲まない人はどうするんだ、
あげくのはてには「割引クーポン使える?」ときた。
それは限定メニューで今回は使えないと言うと「えぇー高い!」文句ばっか。
疲れて二度とやるもんかと思いました。
9085:2006/01/27(金) 12:40:57 ID:XLTmvIIq
87>88>
考えてみれば上手く使われている私です。
いくつかのグループに分かれるのを期待しているのですが、
転勤族のママが多くて”親戚がいない分を友人で補う”がごとく
つるみたい!一心でバラけません。
地元の私としては同学年になる子ばかりなので、これから先
のことを考えると”できるだけ仲良く”していきたいので
穏便にやって行きたいのですが、足元を見られているかのように
使われています。
89>私もしょっちゅう言われています。2次会の予約してないの〜?
(するなんて決めてないでしょ)
え〜コースだけ〜?使えないねこの店!(メールちゃんと読んでください)
・・・ぶちきれ寸前ですが。
91名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 13:05:19 ID:42SGHLhh
>>85
25組とまではいかないけれど、私も同じような状況に陥りかけた事あったけど
子供の風邪が長引いた時に少しブランクがあったら
自然と幹事役を他の何人かの人が担っていく流れになったよ。
もちろん「口だけ出して手は出さない」ってタイプの人もいないわけではないけれど、
今ではうまい具合に面倒事はなんとなく持ち回りになっています。
85さんも体調不良などを言い訳に、少しの間距離を置いてみてはどうでしょう?
人って意外とやってくれる人がいなくなると、他にやってくれる人が
現れるものですよ。
92名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 15:44:20 ID:x4L/U0he
そうそう、体調崩してしばらく無理〜ってしてみたらいいよ。
風邪とかじゃなくて腰痛とか眼精疲労とかのスパン長めなやつ。
「日常生活や家事はなんとかこなせるんだけど、いっぱいいっぱいなのよ〜
 出来るだけ横になっていたいの〜」って。

そうすれば代わりに仕切ってくれる人が出るか、そうでなければ自然解散するよ。
その25組の中にだって
「あ〜また集まるのか。めんどくさいけど私だけはずれるのは
 嫌だしなあ...」なんて人もいるだろうし。
93名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 16:51:21 ID:++fnayCq
ぶったぎってすみません。すごくくだらない悩みです。

子どもが二人とも小学生です(小5、小1)。住んでいる所は子どもがたくさん
いて、小学校にあがっても親子ぐるみで仲良くお付き合いするネットワーク
(かなりゆるいですが)みたいなのがありますが、私はなんとなく孤立しています。
何かの行事で学校に行けば、誰かとしゃべったりはしますが、その場だけです。
自分の問題だけで済めばいいのですが、今下の子が1年生なんですが、私に
似たのか、友達づきあいには苦労しています(上の子が低学年のときも
そうでしたが、高学年になった今はもうそんなことはないです)。
下の子は「ぼくを誘ってくれる友達は一人しかいなくて、他の子は学校では
楽しく遊んでるし、友達だと思っているけれど、今日遊ぼうって誘うと
いつも断られる」みたいなことを訴えます。
私は「一人でも誘ってくれるお友達がいていいじゃん。誘って断られるのは
○○が嫌いだからじゃなくて、誘うタイミングが悪いだけじゃないかな。
そのうちうまくなって、いろんなお友達といっぱい遊べるようになるよ」なんて
声をかけているのですが、寂しいみたいです。

親同士の付き合いが絡んでくるのは低学年のうちだけだとは分かっているのですが、
私のせいで、子どもにしわ寄せがいくのはとても苦しいです。
なんで人付き合い上手に生まれつかなかったんだろう〜ごめんよ;;子ども達。

94名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 18:51:00 ID:0YHVXhTy
>>93
すごーくよくわかりますよ。
私は昔から一人のほうが気楽な性格で、ママ友もあまり濃い〜のは出来なかったのですが
息子はなぜかすごく人懐っこく、友達欲しい子でした。
ママ友グループが降園後の約束をしていると(当然私はスルー)
「僕も行きたい!!」と訴えられるのですが割り込む勇気もなく・・・
小学校低学年でもまだまだ親の関係を引きずりがちですものね。

何か習い事などされてますか?学校以外に人間関係が出来るのも良いですよ。
あと、一人の時間を充実出来る趣味を探しなさい、と奨励しました。
あなたが○○博士だと、同じように好きな子と遊べるよ、と。

それから杞憂と思いますが(上にもお子さんがいらっしゃるとのことなので)
放置っ子が寄ってきて、息子はそれでも遊んでくれる子がうれしく、
結果として同じように躾の出来ていないグループと思われた経験があります。
母子で誰かが誘ってくれることばかりを気にしていた頃の失敗でした。
95名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 09:07:59 ID:V94Ik+Ob
よかったらアドバイスください。

以前にやった幼稚園の役員仲間10人が今でも仲が良くて、
役員終わった後でも同窓会と称してたまにランチしたり、
年末に飲み会したりしています。
私は役員のときの役職が一番上(会長)だったこともあり、
集まりの幹事や連絡の取りまとめをすることが多く、
それ自体は苦痛ではないのですが、
どちらかというと1対1の付き合いが苦手で、
複数の会話に相槌うちながら、時々発言に混ざる方が楽なタイプなんです。

ところが、その10人の中に逆のタイプの人がいるんです。
その人(Aさん)はその場で何人集まろうと、必ず1人の人に話しかけて、
皆で盛り上がろうとしない人なのか、集団の会話が苦手なのか、
隣に座ったら最後、その人を独占して会話をしようとします。
10人のランチも8対2といった感じになり、
ただでさえ1対1の会話が苦手な私は苦痛で仕方ありません。
(つづく)

96名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 09:08:43 ID:V94Ik+Ob
(つづき)
これって、自分がフェイドアウトするのが賢明?
他のメンバーとのおしゃべりは楽しいので、
わがままを言うなら、大勢で集まったときは、
誰か他の人に、Aさんの相手をしてもらえれば助かるけど、
そんなこと言えないでいます。

また、被害妄想かもしれないんですけれど、
集まると3回に2回はAさんが隣にいて、
実は他の人も同じ理由でAさんを避けていて、
はっきり行動に移せない私が1人で犠牲になってる?と思えたりしています。
本人は私に苦手意識もたれているとは気づいていないと思います。
個人的な話しかけをうまくかわせない私も私なんでしょうけど・・・。

皆さんだったらどうしますか?
Aさんが苦手だということは他のメンバーに話さない方が無難でしょうか。
97名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 10:19:03 ID:y7Lo2lmu
スレ違いかもしれないですが
何でも自分の旦那に話すママ友がいるんだよね・・・
私が旦那の浮気で悩んでることとか流産したこととか、女同士だから話せたことなんだけどな。

そこの夫婦は円満で仲が良いから何でも話す、らしい。

なんかモニョるのは私の嫉妬なんだろうか。
98名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 10:21:13 ID:1VFFQaGk
なら話さなきゃいいじゃない。
馬鹿かお前は

99名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 10:24:21 ID:y7Lo2lmu
そっか。しつこく聞かれてつい言っちゃったんだよね。
もうなにも話さないようにします。
100名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 15:05:10 ID:p2PpDAsm
>>95>>96
きっとあなたは頼まれると断れなくて会長になったタイプなんだね。
私だったら性格悪いから、そこまでAさんがうざくなったらみんながするように
Aさんを避けて自分の好きな人の隣になろうとするけどな。
101名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 21:05:41 ID:lUryJ5/E
>>97
何か変な話だなっ〜て思って読んでたよ。
自分の話をしたら=その人の旦那に伝わるのは普通のコトと思われ。
逆に自分の話を他の友人に話す方がイヤじゃない?
だって旦那に話しておかないと、会った時に知らないで会話
の中に出てくるとマズイ話もあるでしょ。
私は友人の話は旦那に話すコトが多いけど他のママ友には絶対言わないかな〜?
だいたい話されたくない事は絶対言わない事だよ。
私が×1だったという話は親しいママ友にも絶対言ってないし
あったとしても旦那の浮気は言わないかな〜流産は言うかな〜?
102名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 22:23:27 ID:opJvIgM6
>>95
私、グループでの付き合いって苦手。協調性ないのかな。
今は、1対1の関係が保てるママ友を大事にしたいと思ってます。
なので、こんな私が、あなたのグループに入ったら、
ず〜っと沈黙かAさんのような態度をとってしまうかもなぁ。。。
103名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 22:27:31 ID:0iE0nqPF
グループ苦手でサシの付き合いが好きというのは
全く悪い事ではないけれど、
複数でいる場でそういった行動に出るのは
マナー違反だよね。
そういう人ってもし3人で会っていても1人ばかりに
話しかけたりするのだろうか?
104名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 01:21:42 ID:YYeSesRw
>>97
私はそれは嫌だと思うよ。
モニョる気持ちはわかる。嫉妬とかではないよ。
>>97さんはママ友とは友達でも、ママ友の旦那とは友達じゃないもんね。
ママ友にいったら旦那にも伝わる可能性が大なのは分かるけど、
なんでもかんでも言っちゃうのって、本当は違うと思う。
10595:2006/01/29(日) 06:44:23 ID:/A2gyIR6
100さん、102さん、103さん

たしかに、頼まれると断れず役員の頂点になっちゃってましたw
Aさんが苦手で避けたいということが態度に出ないように
気を使ってきたつもりなんですが、
お互いのために返ってよくなかったのかもですね。

一対一が好きな人がいることもわかりました。
そういう意味では、どっちが悪いというより、
私とAさんは相性思い切り悪いんでしょう。

まずは、集まったときに隣にならないように
頑張ってみます。
106名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 11:37:59 ID:KjPohoq8
相性というより一方的にAさんの問題だと思う。
好きであろうとなかろうと自分がOKして来た場が10人なら
その場に相応しい話題と話し方が当然ある。
集団の中で自分の好み(個人の付き合い)を押し通そうと我儘が行動をすれば
みんな嫌がって隣に座りたがらないのは当然。
そもそも3人や4人じゃあるまいし10人も人がいるんだから
ちょっと考えて動きさえすれば、Aさんの隣をゆるやか〜〜に避けるのは
そうそう困難なことでも頑張るほどのことでもあるまいに。
仮に隣になったとしてもAさんの話題とずっと向き合ってないでいれば
集団の中の2人ワールドはできないと思うんだけど。
自分の側にもスキがある、というかAさんにいい顔をして話しに付き合ってるから
問題というほどのことでもないのに大きく感じるんじゃ。
誰からも嫌われたくないとか思ってるとこんなちっぽけなことまで
一大事になってしまうんだよ。
みんなが嫌がればAさんはますますしんどくて自分の好みでない場には
来なくなるかもしれないし、同じような好みの人がもう一人いたら
2人で抜けるかも。別にほっとけばいいだけのことじゃないの。
107名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 16:25:22 ID:wJ8uFmBF
ねえそれって無理やり別隣の人を会話に巻き込んで
3人もしくは4人の会話にすることってできないの?
Aさんが自分にだけ返事をしても、
その返事の返事を「○○さんは?」って別の人にふっちゃえば
いいような気がするんだけど。
二人だけの独立したテーブルとかじゃないんだよね。
それか、何かのはずみにAさんでない側で盛り上がってる会話に
無理やり自分だけ加わる。とか。
10895:2006/01/29(日) 16:58:12 ID:/zNPGVuZ
根が人付き合い苦手だからなのか、
うまく周りを巻き込めないでいます。
彼女が隣に座っている人にしか聴こえない声で
一生懸命自分語りしてくるので、無視しちゃ悪いかな?と
相手をしているうちに、周りの話題から取り残されてます。

もちろん、時々は全体の話題に加わったりできるんですが、
ただでさえ人付き合い苦手なのに、何回も切り返しをするのに
疲れ果てているのが現状です。

自分可愛さに、誰にでもいい顔していたツケがまわってきたのかな。
109名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 20:06:22 ID:oItmKSPB
4月から保育園。こういった悩みを抱えるようになるのだろうな。
滅入って来た・・・
110名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 20:18:56 ID:iTYMhZcV
うちも春から幼稚園。同じく気が滅入る。てか、去年から気が滅入ってる。私はどっちかって言うと、集団での会話に参加する方が気楽。集団に属するのは抵抗あるんだけど。一対一の会話で上手く話を続ける方が疲れる。
111名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 09:57:55 ID:dFA3kGei
>>109
基本的に保育園は働くお母さんが子供を預ける場所だから
送り迎えの時間は幅広くバラけるよ。
早くても4時以降の帰宅になるので、平日お友達と約束とりつけて
遊ばせる必要もあまりない。
でもそのつもりでいると親子遠足だの、親子参観だのが春に一気にあって
去年「こんなはずでは・・・」でした。でも1年トータルで考えると
親の出番は幼稚園よりかははるかに少ない。今から憂鬱になるほどでもないよ。
110さんも楽〜〜な幼稚園だといいね。
112名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 16:56:16 ID:C/+DlXT6
>108=95
出来るのは、ある程度付き合った後に、Aさんに
「せっかく集ったんだから、もっとみんなと話をしようよ。
私もみんなと話がしたいし。」と言うぐらいかな。
周囲に相談するのは止めたほうがいいと思う。
相談して、積極的にあなたを庇う人が出て来るようには、
あなたの文章からは感じられないから。
113名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 18:22:54 ID:gSdgKv+f
>>111さんありがとう。
少し気が楽になりました。

11495:2006/01/30(月) 19:52:54 ID:/RVv5zxX
私の書き込みで、幼稚園ライフを不安にさせてしまったようで
ごめんなさい。
優柔不断な私がいけない面もあるので、
そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

>112
周囲の人には相談しないようにします。
かばう人が出てくるように感じられない・・・ですか・・・。
ちょっぴりショックでしたが、
リアルではなかなかはっきりしたことを
言ってもらえないので、ありがとうございます。

そろそろ、名無しに戻ります。
115名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 21:18:56 ID:D8/sczHe
娘1歳4ヶ月。
ママ友が欲しかったというよりは、家にいるのがとにかく嫌いで、
児童館やら公園やらに行っているうちに、
挨拶したり立ち話したりするような知り合いがぼちぼちできてきた。
でも家を行き来するような仲の知り合いは1人だけ。
私はどうも深い仲には発展させるの苦手みたい。
よく公園やらにつるんできているママさんはいったいどうやって
あんな濃いお友達をつくってるんだろう?と思う。
てか、つるむの嫌いだから、ああはきっとなれないんだけど。

この時期ってこんなもんでもいいんだろうか。
116名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:22:50 ID:434TNqZd
つるむの嫌いなら別にいいじゃん。
なんかこのスレ矛盾してる人多いね。
117名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:24:39 ID:434TNqZd
ごめん、スレタイからして矛盾してるんだから当たり前だった。
118名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:32:01 ID:tPogol1+
>115
1歳4か月ならそんなものでいいのでは。

濃いお付き合いというのはやはり大変なものだよ。
短期間で深い仲になると弊害もあるだよ。
やっかいな人とそれとわからず親しくなってしまっても
あとで大変だしね。
自然体でいいんじゃないかなぁ。
119名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:52:45 ID:v3qdlCiy
私も児童館や公園行ってママ友見つけようと
して、仲いい人出来たけど、そろそろ
幼稚園の事も考えなくちゃね〜という時期に来て
皆別の園に行く事が分かった。なんか拍子抜け。
もちろん子供が楽しければいいんだけど
幼稚園行ったらもう付き合わないと思う。たぶんだけど・・
120名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 07:21:32 ID:2ydOv3V4
>>115
私も公園で普通にお話しできる友達が増えましたが、
家を行き来する人は1人だけ。
子供が小さいうちはあまり行き来する人って少ないと思うよ。
子供がある程度大きくなったら、子供同士で「遊びにいくね〜」と勝手に約束し
「じゃ、ママと一緒に遊びにおいで〜」という感じで互いに行き来するように
なるパターンが多いと思う。
うちの近所は午前中に公園で遊び、昼ごはん食べに帰って子供は昼寝っていう
生活リズムの子が多いので、家に行き来する時間が無いかな・・。
121名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 08:00:58 ID:MTlNdA92
公園友達だったママ友が幼稚園が別になると電話もしなくなる確率
89%。
122名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:08:13 ID:mm6EP1n9
私の経験から。
公園仲間と帰るとき逆方向で、遊んだらバイバイ→昼寝だったんだけど、
他の友達は誰かの家に寄ったりランチしてたらしい。
正直寂しかったけど、濃い付き合い苦手だったんで
公園では楽しく混ざってるからいいやと思っていた。

後から、1人がアムであると判明。
○○さん(私)のような付き合い方にしとけばよかったと
言われたことがありましたよ。



123名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:37:08 ID:ZKrn1nDe
115です。
皆様、さまざまアドバイスありがとうございました。

狭い街なので、知り合いに出くわすことはよくあるんですが
例えば公園なんかで、顔見知りが別のお友達と誘い合わせて公園に
くるのにばったり会うと、なんだか一人で来ていた自分が
身の置所がないというか、恥ずかしいというか
友達いないと思われただろうなあ、って、いつもばつの悪い思いをしていました。
こっちが恥ずかしいと思うような理由なんて、まったくないはずのに。
子供がいない時代はこんなことで悩んだことはなかったのに、難しいです。

今日もこれから児童館の乳幼児クラスです。
がんばって行ってきます。
124名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:38:41 ID:mctb28jS
私の場合。

公園友達の中でリーダー格だったママが強力に勧める幼稚園に皆なんとなく決定。
私だけその園にはどうも違和感があって違う園に。
4月から公園で会ってもシカト。道であってもシカト。プールで(ry

息子は幼稚園でお友達が出来てすぐ家をいったり来たり。私は送迎役に徹する。
半年もしないうちに元公園グループの全員からいろいろ愚痴を聞く役になりますた。
子供抜きだとまた別の話が出来たりして、今仲良くしているのは
公園当時はそれほど深い話はしたことがなかった人。

大丈夫。自分に見合った友人、付き合い方に自然になる。
125名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:50:08 ID:Kf0sC99T
若い頃は、「友達関係」というやつが、自分の中では結構プライオリティが高くて、
自分以外の友達同士が、妙に仲良くしているのを見ると軽く嫉妬もしたけれど
家族を持った今、ママ友なんか2の次くらいの存在に成り下がった。
ほかのママ友同士が仲良くしていても、昔みたいに嫉妬しない。寧ろほっとする。
セカンド、ピンチヒッター、仲のいいママ友がいなかったときの代理、
それくらいの存在が寧ろ自分にとっては心地いい。
あと、自戒を込めて言うけど、ここにいる人たちって受身の人が多い。
公園で知り合ったママ友が、幼稚園が違うと縁が切れるとか言うけど、
縁を切りたくないのなら、自分から連絡をとればいいのに。
結局、相手からの連絡を待って、来ないと勝手に「ママ友なんてこんなもの」と
悲劇の主人公を気取るんでしょ?
私に言わせれば
>公園友達だったママ友が幼稚園が別になると電話もしなくなる確率
ここの人たちは、100%だな。
126名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:54:31 ID:eOSJ/GkL
>>125
友達いる?
127名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 10:23:32 ID:WyCTyRap
そんなに幼稚園に行ってまで、って感じなんでしょ。何処に幼稚園に行ってまで仲良くしたいなんてレスあんの??
学生時代も友達いなさそうだね。
128名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 10:34:37 ID:434TNqZd
私は普通に友達いるけど
125には同意。
>>127
幼稚園行ったら切れてしまう縁を寂しく思っているような
レスは結構あると思うけれど・・・。
129名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 10:34:37 ID:NMqVVlqD
>>125
言葉はきついけど分かるよ。概ね同意だわ。
というか心配しなくても公園友達とは幼稚園に行ったら
自然会いたくなくなる。話題が子供のことだけなら相手がその人で
なければならない必要はないし、同じ園の母親のほうが多くの情報を
仕入れるのに便利。連絡しなくても用事のついでに会えて楽だし。
他に話題や魅力がある相手なら別だけど。
だから幼稚園にあがって会わなくなるのは自分が消極的だからにプラスして
お互いにお互いが思うほど魅力的じゃなかったということ。
そこまでの付き合いをママ友に求めること自体はなから無理があるとは思うけど。
たまたま魅力的で離れ難い人がいたなら、ほんとにラッキーという程度と思う。
130名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 10:46:07 ID:Kf0sC99T
ここの人たちって、引っ込み思案と言うか
まさしく「ママ友関係苦手」=人間関係苦手ではあっても
頭は良くて、行間を読んでくれる人も多いと思ったけど
126,127みたいなレスには正直がっかりした。
私に友達が一人もいないと思ってくれてもいいけれど、
どのへんが、カチンときたのかな?
私が言いたかったのは、相手の出方を待つだけではなくて、こちらからもアクションをとりましょうよ、ということだけなんだけど。
もちろん、自戒も込めて。
私も、ここの人たちの一部だと思っているから。
131名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 10:57:34 ID:NMqVVlqD
>>130
あなたに同意している129ですが、2ちゃんでは正論は厳しいという場面は
いくらでもあるよ。
正論であろうとなかろうと反発や拗ね発言は常。
人それぞれ、人生色々。発言に対して深追いしすぎないのも2ちゃんでは大事。
このスレにも色んな人がいると思う。ちなみに私は頭は悪いし行間も読めないし
空気も読めないよwマッタリしておくれ。
132名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:02:23 ID:v3qdlCiy
カッチカチすぎる所じゃないかな。
あと自我自我って入れなくてもいいと思う。
アクション取りましょうというレスは
山ほどあるし。
133名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:04:04 ID:v3qdlCiy
あ、自戒ねw
134名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:06:20 ID:434TNqZd
戒めあいたい人もいるし
傷を舐めあいたい人もいるしね。
135名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:31:30 ID:XLUcmAhM
妊娠中に旦那の転勤で全く知らない土地に越してきました。
子供が生まれて、やっと同じくらいの子供がいる人とお友達になれました。
たまにメールしたり、家に呼んだりして程よい距離を持ったお付き合いをしてきました。
お互い子供が1歳になり、そのお友達が仕事を始めることに・・・
平日に遊べる友達がいなくなりました。
ああ寂しい。
新しい友達作りたいけど、なかなか一歩踏み出せないんだよな。
顔見知りはそれなりにいるけど、児童館や公園で会うだけ。
「遊びに来て!」って言うんだけど社交辞令としてとられてるみたい。
強引に「何日何時に遊びに来て!」って言ってもいいのだろうか。
136名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:44:46 ID:JQJr7uCL
強引というかw具体的に誘うのがいいと思うよ。
「いつあいてる?うちは何日以外ならいいよ!」とか。
137名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 11:48:47 ID:xNz/UcOb
私は逆で、濃くなりすぎて煮詰まってしまったママ友が
早く仕事再開してくれないか指折り数えてるよ。
しょっちゅうつるみたがってウザイ。
適度な距離でおつき合い出来る人ってなかなかいないなぁー

一ヶ月に一回も多いよ。
ほんっ、、、とたまにお茶したいだけなんだけどな。
138名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 12:06:10 ID:zv0dXB76
保育園のママ友に温泉誘われた。
あちらは2歳息子さん。こちらは一歳娘。
お互いおむつはずれてないし、一緒に温泉は入りたくない。。。
始めて誘ってくれたものが温泉、というのもなんか変な気がする。

娘がお湯の中で粗相をしたら申し訳ないからと言い訳して断ろうと思っているけど、
言うタイミングがつかめない〜。
139名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:44:57 ID:OF+bppK0
私、頭が悪くて最近真剣に悩んでいます。
すべてに関して間が悪いというか・・・・。
他のママたちが遊ぶ約束しているところに会話にぱっと入っちゃってバツの悪い思いしたり、
とりようによっては失礼な事を言ってしまったり。
会話の流れをぶった切っちゃったり・・・。(あ、今もそうかしら??)
昔はこんな事で悩んだ事なかったのにな。
なんかママ友というだけで舞い上がっちゃって、いつも緊張してしまう。
あと、人によって態度が変わってしまいます。
悪気は無いんだけど、話しやすい人にはフランクになって、
ちょっと怖い人(しっかりしていて先生タイプ)には敬語でカチカチになる。
はたから見たらなにこの人!ってかんじなんだろうな〜。
直そうと思ってもいざママたちの中に入るといつも同じ繰り返し。
どうやったらこの嫌な自分をぶち壊せるのだろうか。
頭が良くなりた〜い!!
140名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 15:35:26 ID:hDyNMQtl
旦那って何してる人?ってよくいわれる。初対面なのにな
141名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 15:41:36 ID:gy62Bw/b
>139
誰にでも敬語にすれば問題なし(半分冗談。
まだ若いのかな?
相手に受け入れられようっていう気持ちが強いんだろうな。
でも、そのぐらいの気持ちがあったほうが、友達を作れるかも。
もう、受け入れられようが受け入れられまいが、どうでもいい、
と思い出してからマイペースで、
頻繁な転勤とあいまって(?)、ママ友なんざ居ない私が通りましたとさ。
142名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:15:30 ID:KuHBbKPl
>139
私も同じような感じです。
前に住んでいたところでママ友つくりに失敗して以来、
ママ同士の集まりになると変に構えちゃって、気軽に
会話ができなくなってしまいました。
元々一人で行動するのが好きなほうですが、たまには
ママ友とランチしたり、お茶したりしたいです・・・
気軽に会話ができるようになったら、こっちから
誘ってみようと思うのですが、ママ友がいないので
情報量も少なく、何を話していいのやら・・・
143名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:57:06 ID:VSwp3Z6V
>>140
私はそんな時「え、普通にサラリーマンだけど?」と答える。
(なんでそんな事聞くの?というニュアンスを込めて)

実際、自営で家にいるとか、勤め人で普通に土日休みだとか、
一緒に遊ぶにあたっての必要な情報が欲しくて聞いてくるケースも多い。
でも初対面で聞いてくるのは興味本位かな。
144名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:15:20 ID:g0IUlt2r
アムウェイやってる人達が幼稚園内にいて困る。
ひとりだと普通なのにつるむと途端に感じ悪くなる。
親ネズミの影響?人間関係大変そうで同情・・なんかするかボケシネ
145名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:51:39 ID:VSwp3Z6V
グループの一人が妊娠しちゃった。
産前産後はもちろん、赤ちゃん持ちだと今までのようには遊べない。
そうやって実質的にグループから抜けてしまった人が今までに二人。
今度もそうなるのだろうか。

残る方もなんか複雑。私も二人目欲しいんです。
146名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 18:09:47 ID:vqgOI3L0
そうだよね。二人目を妊娠すると、
きっと付き合い方も変わってくるんだろうね。
私は二人目妊娠した側。
せっかく仲良くなりかけてるのに、妊娠出産で離れてる間に
忘れられちゃいそうでちょっと寂しい気もするよ。
147名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 18:49:13 ID:XF3KkLMr
2人兄弟だと自然に2人兄弟を持つママと
行動することが多い。
でも下の子の学年がちがって、
どちらかが先に入園しちゃうとまたお付き合いが
激減したり・・・。
まぁ、ママ友って、流動的なんですよね。
148名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 20:33:56 ID:TzK7dW5o
ママ同士が持ってる情報って通貨みたいなもんだと思った。
多いと当然人気者。人柄は二の次だったりするかもしれないと学んだ。。。
149名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:03:40 ID:OF+bppK0
139です。
私結構いい年です。
子供産んでから自分の常識のなさとか、引き出しの少なさに気づきました。
いろんな人に受けいられたいって気持ち、子供ですよね。
自分に自信が無いから他人に受け入れられたいと思うんだろうな。
ちょっと立ち止まってもう一度自分見直してみます。
チラ裏な内容なのにレスくれた方ありがとうございました!
150名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:21:57 ID:A21j+nrl
とても仲良しのママ友6人グループなんですが、誘っても全員から断られるようになってしまい、なにか粗相をしたかと
悶々としていました。ひょんなことから分かったのですが、うちが戸建を買ったのが
気に入らなかったらしいのです。「燃えちゃえばいいのにね」と笑いあってたのを聞きつけた人がいて、、
今まで本気で仲良くしてた自分が悔しくて涙がとまりません。
子供はそんな事情知りませんから、毎日毎日「何で遊ばないの??」とせがみます。
別に自慢した訳でもなく、ローンだって払って行かなきゃならないのに。









151名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:26:06 ID:14+E8LQV
>>150
酷い;もらい泣きしそうです。
集合住宅地なんですか?
お子さんがかわいそう。でもそんな人達、もう付き合わない方が
いいかも。
152名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:37:36 ID:o1f48vMl
ホント酷い!
私もそういう方達とはお付き合いしない方がいいと思う!
でも150さんは他にママ友いるんですか?
自分一人ならともかく、お子さんいると付き合いって難しいですよね。
私はグループってかんじではなかったので、いざこざはなかったけど・・・
だから今はそんなに親しいママ友っていないです(^^;
今となっちゃチョッピリ寂しいな(^^;
153名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:38:10 ID:OF+bppK0
>>150
えぇ〜??恐ろしすぎる!!燃えちゃえばいいのにね???
そんな人たちが母親やっているなんて!
子供はかわいそうだけどそんな恐ろしい人たちとは縁が切れたほうが・・・・。
関係ない私までショック受けてしまいました。
150さん、ショックでしょうけどお子さんの為にも
明るく頑張ってくださいね。
そこまでヒドイ人たちはそうそういないと思います。
新しくいい方とお友達になれますように。
154名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:49:28 ID:A21j+nrl
ママ友はもう一人もいません。
もう誰とも当分怖くて付き合えないです。
幼稚園も誰も行かないところにしようと思います。
155名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:58:09 ID:T2selNVG
>>150
本当にひどい人達がいたもんですね!
気にしないでって言っても気になるでしょうけど、とにかくもう引っ越しもするんだし
この機会に下流社会の人達とはバッサリ縁を切りましょうよ。

「燃えちゃえばいいのにね。」と言ったママについてですが、過去の経験から言わせてもらえば
おそらくそのママの家が燃えると思いますよ。
「因果応報」です。
「人を呪わば穴二つ」とも言います。
お馬鹿なママ達ですね。

元気出して下さい。
新しいピカピカのお家での楽しい生活が待っていますよ!
156名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:17:45 ID:o1f48vMl
150さん、嫌なことは忘れて前向きにね☆
って前向きにならなきゃいけないのは私もです(^^;
新しい生活で、新しい友達にも出会えると思います(^^)
幼稚園の時だけですよ〜、子供が絡むお付き合いって・・・
小学生の娘をもつ私は・・・今とっても退屈です(^^;
楽なんですけどね・・・
157名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:20:01 ID:qOoDb/h8
>>150
戸建は建売ですか?
周りに同じように小さい子を持つ人が越してくるのだったら
そこで新しくママ友作ればいいよ。
ひがみ根性の貧乏人の事は忘れましょう。

ところで近所で買ったのですか?
6人グループは全員賃貸だったの?
158名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:25:47 ID:hCQaJUFQ
このあいだ園関係のママさん達数人と話してたときに、
他の人の話に「その話って〜(プッ」っていうのを
初めてリアルに聞いてしまって
もし自分の話した事をバカにしたように「プッ」って言われたら
相当ヘコむな〜って思ったよ。
159名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:29:35 ID:hCQaJUFQ
全然流れよめてなかったですね。
あぁ「プッ」って言われそう・・・。
160名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 00:12:41 ID:zruZM/je
話を引っ張ってごめんなさい。同じマンションの住人が三人、
公園をはさんで違うマンションにそれぞれ三人という構成でした。
そこから10分くらい離れたところに私が引っ越したのです。
うちの主人が営業でほぼ毎日深夜帰宅なので、気安さもあり、
以前は誰かしら週に一回はうちで夕飯を食べ、子供をお風呂に入れていたりしていたのですが、
家の打ち合わせのことで忙しく何度か断ってしまっていて。。
相手からしてみたら嫌味に感じてしまったのかもしれません。
考えても考えてもそれくらいしか思いつかないのです。
でももう無理ですね。付き合いは。今度道であったら 
「火災保険一杯かけたのよ〜」
とでも頑張って言えたらいいなあ。
161名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 00:21:01 ID:bhisWFne
>>160
やっぱり全員マンションか。
新しい友達を作りましょう。

しかし、残った人達は誰も戸建を買わないつもりかね。
そんなはずないと思うけど。
162mama:2006/02/01(水) 01:10:09 ID:WgOvCok0
こんばんわぁ〜☆はじめまして。私は今年の春にママになるのですが、できちゃった婚なんでついこのあいだ結婚して引っ越したばかりなんです。だからまったく近くに知っているひともいなくて今も一日中ヒキコモリ状態なんです。どうしたらママ友達とかってできますかぁ〜?
163名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 01:12:48 ID:bhisWFne
>>162
その明るいノリで公園に行けばすぐ出来ます。
164名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 01:13:57 ID:BhOnQi5D
1)まずは言葉遣いに気をつける。
2)母親学級に参加する。
3)空気の読める人になる。
4)各種説明書き、注意事項を無視しない。
5)初心者は半年ロ(ry
165mama:2006/02/01(水) 01:17:13 ID:WgOvCok0
公園ですかぁ〜。なんだか引っ越したばかりだからかわからないですが、私が今住んでる所はあまり人にあうことがないぐらい静かな町なんですがそれでもすぐにできますかぁ〜?
166名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 01:45:38 ID:pSxz1GTS
>150さん
お子さんはいくつ?幼稚園前だったら
なるべく一緒にならないように
策を練った方がいいね。もし一緒なら
小学校までの辛抱。というか縁切っちゃえば
それまでたよ。そのうちの一人が又
家購入したら同じ事。
167名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 06:45:49 ID:Kk+qQD0P
>「燃えちゃえばいいのにね」と笑いあってたのを聞きつけた人

こういうのをわざわざ知らせる人も微妙に怖いんだけど。
168名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 07:45:37 ID:tZrX8Aj8
>>167に一票
169名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 08:07:03 ID:Dl3bctjv
家も3月に近所の戸建に引越し予定。
まだママ達には誰にも言ってない。
夕飯行き来するほど濃い付き合いをしてないから
うちは平気だと思うが、怖くなった・・・
170名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 08:34:04 ID:29mGJXV8
>>167

私もそう思う。
告げ口した本人が言い出しっぺのような気がする。
普通言わないよ。

>>169
言動に注意したほうがいいかもね。
謙虚に下に下に、って感じでしばらく過ごした方がよいかもよ。
ともかく新築オメデト!
171名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 09:20:41 ID:55DocxPD
150よ!まけるな!私もハブにされて毎日毎日そのことがつらくて悔しくて
歯を食いしばっていたから気持ちはわかるよ!
でもね、あなたが家を建てたことで、連中のそんな本性わかったんだからよかったんだよ!
幸福を運ぶ家だねきっと。家を建てなかったら、そんな根性悪いやつらを、仲のいい友達だと思い込んで、
これ以降もせっせと夕飯に呼んだりお風呂まで入れてやってたりしたんだよ?
よかったんだよ。あなたはtラッキーだったんだよ!
172名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 11:10:51 ID:HIBmefT3
>>171
近所に家を建てて永住しようという人なら
言動に気をつけると思うから
根性悪悪軍団はきっといつかは引っ越していくよ。

あと>>167さんの意見も禿同。
私もそういう経験があるけど、誰にでも
愛想よく話をいいふらすある意味スパイだと思う。
気を許して色々言ってしまうと、広まってしまう
かもしれないから気をつけたほうがいいよ。
173名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 12:13:30 ID:XgXU72kK
>>172さんにドーイ。
悪口をアナタの耳にわざわざ入れたそいつこそ要注意。
「燃えちゃえば」も脚色の可能性あるし。
それを聞いたあなたが動揺する姿を面白がる。
親切ヅラして「実はね…言おうかどうしようか迷ったんだけど…」って
言うやつは本当に信用できない。
幼稚園が別ならすぐ母子ともに新しいお友達できるよ!がんばれ!
174名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 13:17:19 ID:+PgWUf49
私も同意。
「実はね」とか「前から言うべきか迷っていて、でもわたしが言わなくちゃ」とか
とかいうヤシに限って、向こう側の顔が全然違っていたりするんだな。
幼稚園も違うところにすれば自然と距離もできるよ。

そして、夜中にそいつらのマンソンに向かって「燃えちゃえ」と呪ってみる。
175481:2006/02/01(水) 13:23:23 ID:9LiBdVgc
初めてお伺いします。投稿の失礼をお許し下さい。

外交政策@【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!の投稿121−148
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/

で論じましたが、BSE問題の本質は「人喰い」と考えます。 「人喰い」風習だけはどうしても
受け入れが困難であり、宗教家ではありませんが、この点について、大変苦悩しております。

人が人を集団で平気で食べたり肥料化する人喰いミームがウイルスのように社会に蔓延すると共に
法治国家性が瓦解していく状況が拡大しつつある現在の日本を危惧しています。
現在社会の『狂的矛盾』の多くは この問題が根本にあると考えています。
176名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 13:24:36 ID:oUJQRlE/
みんな思い込み激しすぎない?
167さんが「最近○○さん達と遊べなくて・・」とかなんか漏らしたから
そういえば・・ってパターンもあると思うけど。

でもまともな神経の人が「燃えちゃえば」なんて言うわけないし、
いっそその伝えた人の捏造であってほしい。
177名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:01:44 ID:HIBmefT3
>>176
信じたくないけどそういうママもいるんだよ。
あの子は乱暴だから知能遅れ。養護学校へGO!
とか笑いながら言う人もいたりしてビックリ人間博覧会よ。

万が一相談しても、大人なら全て正直に言うべきじゃないよ。
人の家を燃えちゃえばなんていってると、
自分の家や家族が燃えちゃうかもしれない。
おそろしや、おそろしや。
178名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:33:56 ID:HERIfVD5
みなさん、子どもがどのくらいの月齢になったら
「赤ちゃん広場」のような所(自治体などがやっていて、絵本やおもちゃ等が置いてある所)に子どもを連れて行ったり、
子育てサークルに参加されたりしていますか?

2ヵ月半赤がいますが、まだまだおもちゃを使って楽しくあそぶ感じではないし、
かといって家にずっと引きこもっているのも何だし
散歩程度しか外出がないのも寂しいです。
179名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:35:01 ID:HERIfVD5
ごめんなさい。178です。誤爆しました。0歳児の親スレに行きます。
180名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:38:39 ID:HIBmefT3
>>178
この時期まだいいんじゃない?
もっと大きい子だって、
インフルエンザがはやってるから家にいるよ。

児童館へいっても赤ちゃんは寝てるだけだし
さびしいけど、皆が通る道。今は2ちゃんにおいでw
6ヶ月くらいから早い子は来るかな?
181名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:44:17 ID:6lv3Lca/
>>179
さびしがり屋ってことでここでもいいんじゃないか?
私は一歳前くらいがいいかと思う。
あんまり早くても赤ちゃんはじっとしてるだけだしね。
私は8ヶ月でそういう所いったけど
子供の月齢がたった数ヶ月しか変わらないママ達に
親同様赤ちゃん扱いされて嫌だった思い出がある。
初めからすんなり馴染める事が難しいかもしれないし
せめて月齢くらいは同意できるような相手がいたほうがお母さんも楽しいと思うよ
182名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:46:34 ID:Zqde8G7M
>>178
私は3ヶ月から行きました。
これ位からそういう場に頻繁に顔を出している人は
ママ友欲しくて仕方ない人たちなので(勿論私も)
一歩踏み出せばママ友釣り放題です。
183名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:49:32 ID:Zqde8G7M
連続書き込みすみません。
ただ、私の場合は子が1月生まれでちょうど暖かくなって来た頃だったので
同じ月齢の子もたくさんいましたが、
今でも児童館や幼児広場みたいのには頻繁に行っていますが
この時期(寒い・風邪はやってる)は6ヶ月未満の子は殆ど見ません。
184名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:56:56 ID:6lv3Lca/
>>183
181だけど、私の地域では6ヶ月以下の子は見かけなかったよ。
寒い時期でもなかったけど。
集まりによるんだろうね。
私が行った所は1歳半以降が多かったよ。
ただそれくらいになると子供の個性がはっきりしてくるから
極端に人見知りの子とか乱暴な子とかのお母さんはしんどいと思う。

おとついインフルエンザ(嘔吐下痢とかもある)にかかったのー。
とか言って育児サークル来るお母さんもいるから
そういうのは気をつけたほうがいいよ。
185名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:16:46 ID:Zqde8G7M
>>184
そうですよ、地域や集まりやたまたまのタイミングに
よるんじゃないですか?
私の地域では気候の良い時期ならば公民館や児童館の集まりに
6歳未満の子もたくさん見かけますけど。
別に嘘とかじゃないですよ。
186名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:20:59 ID:pSxz1GTS
6歳って、ああた。。
187名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:27:06 ID:Zqde8G7M
6ヶ月未満でした・・・失礼しました。orz
188名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:32:42 ID:HIBmefT3
>>185
別に嘘とか書いてないから落ち着けってw
自分の地域について書いてあるだけでは?
189名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:50:22 ID:Zqde8G7M
>>188
そうですね、私が相反する書き込みをしたら
念押しのように指名レスされたので
気に障っちゃったのかな〜と思ってしまいました。
ちょっと過敏に反応してしまいました。
大人気なくこれじゃ同じだと深く反省しています。
190名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 16:20:36 ID:HIBmefT3
>>189
そんなに恐縮しなくてもいいよ。
また話そう!
191名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 16:53:35 ID:6lv3Lca/
184です。
誤解を招くレスをしてしまったようですね。すみません
あれー。うちはこんなだったよー。て感じだったのです。
途中からは178さんへのレスと言う事を明確にしないといけませんでしたね。
192名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 18:01:20 ID:bhisWFne
>>182
つり放題同感!みんな同じなんだよね。
私は4ヶ月でデビューしたよ。
子供を寝かしとくバスタオルを持参するといいです。
193名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 02:37:05 ID:Hjkkzv/o
去年の夏以降からたびたびここの掲示板で
皆さんに励ましてもらってた者です。
どういう内容かと簡単に書きますと
同じマンション、幼稚園のママからモラハラを受けていたのです。
モラハラ以外にされたうちの1つには
私が言ってないのに、私が悪口を言ってたと
私がこれから仲良くしていこうと思ってた人に言われたり・・です。

とてもつらく、ただひたすら自分から、人との付き合いを避けていました。

もうここにいるのでは(自分を殺して)死んだように生きてるだけに
なっていたし、この先もこんな状態で歳だけ重ねていくようで
・・とうとう引っ越すことになりました。

まだ次の場所は決まってませんが、心がスッキリしました。ようやく・・。

ここで書き込んだ時は、みなさんからの意見にとても心救われました。
心よりありがとうございました。
やっと悲しい涙も流さないで済みそうです。
本当に感謝しています。(でもここはいつも覗かせていただきます)

質問があります。
私が引っ越すのを自分の友達に話す時
本当の理由ではなくて、旦那が転勤で・・とかにしておいたほうがいいでしょうか?
モラハラされてたママにも(本当は2度と会わないので文句の1つも言いたいところですが
みんなと同じに普通にさよならしておいたほうがいいでししょうか?
今までひたすらおとなしくしていたので、あと2ヶ月がんばるべきですよね。
再度、ぜひアドバイスお願いします。

194名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 08:05:21 ID:DfoHyb/U
>>193 つらい思いをされたんですね。乙でした。
私の意見は本当の理由はあえて言わずにサラリと引っ越す、です。
言ってみたところでその意地悪なママ達が改心するとも思えないし、
またネタにされるだけのような。
なんかの本に書いてあったが「みんな誰かに許されて生きている」と。
だから自分も誰かを許してあげる広い心を持とう。
悔しい思いはあるでしょうが、新しい土地で楽しい友人見つけるほうに
エネルギー使う方がずっと良いのでは?
195193:2006/02/02(木) 08:33:11 ID:Hjkkzv/o
>>194 ありがとうございます。
    私の書きかたが悪くてすいません
    私がモラハラされてたママは1人だけなのです。
    
    >みんな誰かに許されて生きている」と。
     だから自分も誰かを許してあげる広い心を持とう。
     ↑本当そうですね。自分自身の人間の幅を広げるためにも
      そのようにしたいと思います。
196名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:06:33 ID:vEYIH9jZ
>>194
大人ですね.....すごいなあ。感動してしまいました。
ちょっと相談してもいいですか?
私もあるモラハラママのことがどうしても許せないんです。
嫌がらせや恫喝など酷い事をされまくって心療内科に通っています。
この気持ちどうにもできないんです。
とても「許してあげる」なんてできない!
どうしたらいいですか?
197名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:26:28 ID:f1oCH6KQ
>>194
私だったらそのモラハラママにだけは挨拶せずに去っていくな。
本当に心から許せるならそれもいいけど、何事もなかったかのように挨拶されたら
またむかつきそう。そいつのために引越しまでするのに。
198名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:27:28 ID:f1oCH6KQ
すんません。195でした。
199名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:45:14 ID:OHpsX+Yz
>196
許す必要はないと思う。
「馬鹿でどうしようもない人」
「大切な事を教わらないで大人になったキノドクな人」
「誰かを虐めないと、自分が保てないカワイソウな人」
「相手にする価値もない人だけど、無視するのは自分の主義に合わないので、
仕方なくお付き合いして あ げ て る 人」 と思ったらいいと思う。
と、>194のように心の広くない私が答えてみる。
人を見下すようで、上のような考え方はなかなかしずらいと思うけど、
でも、それは、見下してるんじゃなくて「本当の事」。
200名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:45:49 ID:ijJsb98N
私なら、誰にも本当の理由は告げずにサラリとさよなら言うかな。
でも194さんのような素晴らしい理由ではないです。
引っ越し先との距離が分からないけど、どこでどう人と人が繋がっているか分からないからです。
201194:2006/02/02(木) 09:45:54 ID:DfoHyb/U
偉そうな事も言えないのですが、
私も過去に子供の受験の際に本当に嫌な思いをしました。
今でもたまに顔を合わせることがありますが、
その人とは「透明人間」でも見るように接しています。
もう私の人生の中ではあの人は存在しないってことにして
文字通りスルー!してます。
一時は許せない、仕返ししてやりたいなどとも思ったのですが
そんな事をしたって何の得にもならないし、時間の無駄だな、と。
それよりは自分や子供のために時間を費やすほうがよっぽど良い、と考えたから
です。
叩き伏せても、言い負かしてもそれが原因でもっとひどい結果になったり
自己嫌悪になったりすることもあるんじないかなーと思います。
それにそんな意地悪な人は本当の友人だって出来ないだろうし
そんな母の元でで育つお子さんこそかわいそうだなーと思いますよ。
202名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:47:31 ID:g4L04Ovh
私も197さんと一緒の意見。
モラハラママみたいなバカな女は挨拶無しの引っ越しは
そうとうなダメージでしょうな。
おとりまきみたいな連中がいたら、
「広くて”環境のいい”子育てに適した場所が
たまたま見つかったんです」
と、言って去る。
203名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:10:07 ID:vb+HSnJM
197に一票。
あのね、許すことは大事だよ。だけどささやかな仕返しぐらいしたっていいさ!
相手に与えるダメージが大きくなくても自分がスッキリするため少々のことはいいのさ!
自分が挨拶したい人や、聞かれた人には>>202と挨拶する。
モラハラ奥には一切合財挨拶も事情も何も話さない。
これくらい消極的でささやかな自己主張ぐらいしたっていいじゃない。
その人のせいでしなくてもいい引越しをするはめになったのに
わざわざお引越しのご挨拶とお世話になったお礼を言いに行くなんて
考えてみたら馬鹿みたいだよ。お人よしすぎる。
文句も言わない。お礼も言わない。これがイチバン。
204196:2006/02/02(木) 10:10:11 ID:vEYIH9jZ
皆さん大人ですね......
いやもちろん大人なんだけど私が言っているのは精神的に...ということです。
私は駄目です。
絶対に許せない。
忘れることも出来ない。
私はもう3年くらいずっとこの事を引きずっているの。
先に進めない。
教会やお寺にも行って慈悲の話も聞いたし沢山の本も読んだ。
でも駄目だ!!!
本当に助けてほしいです。
205名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:31:14 ID:vb+HSnJM
>>204
許せるようになりたい!ではなく、安定した心を取り戻したい、というのなら
一度心療内科の門を叩いてお薬処方してもらったらいかがかな?
すでにいろんなことを試しているし、そんなにハードル高くないと思う。
私もトラウマあるよ。5年ぐらい経って忘れてるけど、自分の殻にこもるくせは
その時ついて今もそのまま防御しまくり。なかなか心の傷って癒えないよね。
206196=204:2006/02/02(木) 10:39:50 ID:vEYIH9jZ
>>205
最初の方にも書きましたが心療内科には通っています。
でも駄目。
怒りや恨みがふつふつと湧いてくるのです。
怒鳴られた時のことが何度も何度もよみがえってくるし.....
やっぱり私の人格というか人の器みたいなものが小さいのかもしれない。
ここ3年くらいほとんど引きこもり状態です。
本当に心の傷ってなかなか癒えないですね。
207名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 11:01:40 ID:g4L04Ovh
>206
ひどいことされてるなら簡単に忘れるなんて私もムリ。
あなたの怒りや恨みは当然だと思う。
一度、本人にワーッと言ってみてはどうだろうか?

私もずっと沸々して憎悪してた相手に手紙を送った後に
電話で伝えました。
電話口の相手はヒステリックに怒り狂ってました。
その狼狽?ぶりに相手がちっぽけに思えて随分スッキリしました。
208178:2006/02/02(木) 11:08:38 ID:WoTbfDvM
すみません。0歳児の親スレに書くつもりが間違えてここに書いてしまったのに
沢山レス頂けて嬉しいです。
家に居ると寂しくてママ友欲しいのは事実です。
でも、元々人付き合いが苦手なので
面倒くさいように感じているのもまた事実・・

風邪も流行っているようだし、もう少し後にします。
209名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 11:10:47 ID:vb+HSnJM
>>207
それいいかも。何年にも渡って忘れられず、自分が侵されているのなら
もう張本人にぶつけて治るのが手っ取り早い。
手紙を送った後に、とは2段階で猛反撃をかけたということですか?
210206:2006/02/02(木) 11:22:50 ID:vEYIH9jZ
それができたらどんなにいいか......
それができないからこんなに苦しんでいるんですよ。
私は「言えない女」なんです。
もちろん相手も怖いし勇気もないです。
どうして207さんにはそんな勇気があるんでしょうか?
心底羨ましいです......
211207:2006/02/02(木) 11:24:56 ID:g4L04Ovh
>209
その通り2段攻勢です。
言葉遣いは丁寧に、自分の被った被害=相手の非常識さと書いて送りつけました。
一週間ぐらい経ってから、
「こんにちは。お手紙差し上げたんですが読んで頂けましたか?
ご感想お聞かせ願えたらと思いまして」
名乗ってませんが、相手はものすごい剣幕で怒り狂ってました。
上品ぶってるマダムですが、とても汚い言葉遣いで呆れ笑いました。

「ウフフフ・・・わあスゴ〜い。記念に録音しておきました。
他のお知り合いの方に聴かせたら喜ぶと思いますわ。」

録音はウソです。最低な女の声なんて再生する気ないしね。

悪いヤツにはお仕置きしても問題ないと思います。
212207:2006/02/02(木) 11:29:46 ID:g4L04Ovh
206さんは3年でしょう?
私も言えない女だったけど、時間が勇気と癒しをくれます。
会わなくなって4年後のことでした。
213名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 11:39:18 ID:zpES5b2n
>>204
私も長かったよ。数年間いろんな手口でいろいろあったし。
恨みがふつふつする事もあった。だけど、だんだん
その割合が減ってる。一気になくなる事はないと思う。
だけど、時間かけて、自分の基盤をつくっていけば
だんだん、割合を減らす事はできるよ。
その人たち以外に、心をむけないと時間がもったいない。
自分の時間って無限じゃないから、大事にしないとね。

私も言えない人です。
でも、今となっては、言わなくてよかったかなと思います。
嫌な思いした分、人にやさしくなれるといいね。
214名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 12:45:16 ID:kiqh4JsG
>>204
ママ友じゃないけど私も会社の同期にひどい嫌がらせをされてた。(しかも年下のくせに)
心療内科にまでは通わなかったけど、毎日会社に行くのが憂鬱で憂鬱で、辛くてたまらなかった。
その人には極力当たらず触らず、自慢したがりの彼女の話を聞いてはよいしょして
何とか自分の退職までのり切った。退職して4年経つが彼女の事は未だに嫌いだ。

その人と面と向って対決した後輩を知っているが、彼女はよりいっそうひどい目に会った。
はっきりいってそういう輩は自分が一番だと思っていて「このアテクシに文句を言うなんて100万年早くてよ」
とリアルで思っている。こういう基地外と関わるのは本当に危険だ。

許す必要はないし許さなくていいと思うけど、自分をこれ以上危険な目に合わせないほうがいい。
どうせそんなろくでもない香具師はまともな人生おくれっこないんだから。
そいつが落ちていくところをマターリヲチしませう。
215名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 13:21:00 ID:ugtvCmtA
息してるのと同じように、意地悪をしてしまう人というのはいる。
意地悪をしないと生きていけないのだから、改善なんかされない。
そういう人には変に逆襲なんかしないで、とにかく自分から遠ざけ
るのが吉。
216名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 13:23:07 ID:q4P8UM50
>>207
そんなトラウマになることってどんなことをされたんですか?
もし話すのが辛くなければ是非教えてください。
217名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:08:24 ID:SiEemRNa
なになにこの空気。
といいつつ私も経験あります。
職場ですっごくむかつく人に、むかつく事を言われた事が今でも
ひっかかって、猛烈に腹が立ち、いても経ってもいられないくらい。
会社辞めるときに笑顔で「本当に色々御世話になってありがとう」
と言った自分が許せない。シカト、もしくは何か文句を言うべきでした。
いい人で悶々とするのはもうやめようと思っていますが、
同じような事がご近所、ママ友とかであって、成長していない自分に
また腹がたち。最近アサーティブ関係の本で脳内トレーニング中。
218206:2006/02/02(木) 15:16:29 ID:vEYIH9jZ
私も207さんの話を聞いてみたいです。

213、214さんありがとう。どんな安定剤よりもクスリになるような気がします。
私はもうほとんど外出もできない状態なのです。
主婦にも引きこもりってあるんですね。
家事もほとんどできません。家の中は酷い有様です。
買い物は全部主人にしてもらっています。

以前はこんなじゃなかった。
モラハラママに出会ってから人生が狂ってしまったんです。
もう何もできないんじゃないかと思うと辛くて辛くて死んじゃいそうです。
でもモラハラママは沢山の友人に囲まれて楽しそうにしています。
私はその人から遠ざかりたかっただけなのに、なぜか周りの人が全て遠ざかって
しまったんです。
細かく書けないけどママの世界って本当に怖いです。
酷い事がありすぎて、もう神も仏もないんじゃないかなって思ってます。

219名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:47:56 ID:WF0emBAS
>>218
なんて言葉をかけていいのかわからないけど
本当に大変な目にあったんだね。。。
218さんが心から笑えることをお祈りしています。

土地によってママの人柄ってあるみたいよね。
うちの辺りは素朴なんだけど、隣の区から
やってくるちょっとオハイソママが根性悪くて
困ってる。

ここへ引っ越してきた友人も、
くせのある人がおおい・・・とぼやいているよ。
220207:2006/02/02(木) 16:05:20 ID:g4L04Ovh
理由は辛いので説明は差し控えさせて頂きますが、
カウンセラー、弁護士さんに相談したところ
訴訟を勧められるぐらい酷いことをされました。
何をやっても大丈夫な相手だとタカをくくられターゲットになったのでしょう。
私も保身の為にと大人しくしていたのがかえって事態を悪くしました。
皆さんがおっしゃるおうに一番いいのは、人の値打ちもない相手に
自分の時間や心を費やすのをやめることだと思います。
相手は異常者なのでどんな仕返しをされるか判らないからです。

私のその相手も愉しそうに賑やかに幸せそうに一見見えますが
その後、私が言った言葉が偶然会った元取り巻きから回ってきました。
「あなたに訴えられるかもってビクビクしてるみたい」と。

私の仕返し?なんてされたことに比べたら甘ちゃんすぎて
事情を知ってる人にはよくそれで我慢できるねと言われましたが
それでも何もしないよりは、本当に胸のつかえが下りました。

相手も内容も同じケースではないので、あくまでも個人の経験談として
お聞き流し下さいね。
221206:2006/02/02(木) 16:39:40 ID:vEYIH9jZ
>>207
ありがとうございます。
辛いことを思い出させてしまってごめんなさい。
あまりにも私自身の話に近いのでびっくりしました。
私もカウンセラーと弁護士さんに相談しましたが、同じように訴訟を勧められました。
私はモラハラママが送って来た中傷メールや苦情メール、そして電話で恫喝された時の
会話のテープも持っています。
何度読み返しても聞いても凄い内容です。
私は子供の為に踏みとどまっていますが、本心は訴えてやりたいと思っています。

今日はとても勉強になった気がします。
すこし勇気が出てきたように思えます。
皆さんありがとう!また元の名無しに戻りますね。
222名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 17:05:11 ID:zpES5b2n
>>214
私の相手の場合は、グループを作っていて、
自分が一番、というより、私が最低人種で、
自分達よりブサイクで不幸でないと気がすまないようでした。

私の評価というか、私が最低だろうがどうだろうが
その人たちにはなんら関係がないのに。
私が低くなったからって、その人たちが高くなるわけじゃ
ないのに。

>>221
わたしも、その人たちが書いたログ。全部持っています。
223名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:28:56 ID:2A2NtbZq
こんなにモラハラされてる人が多いなんて。ショック。
224名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:58:01 ID:iviyXzCN
子供のために、と我慢するより、その子供のためにこそ日常生活を
普通に送れるように、お母さんを普通にやれるようになるために
訴訟を起こす、という選択肢もあるんじゃないかな。
相手は訴えられるのでは、とビクビクしているということだし覚悟はできてるんじゃ。
例えばイタ電や、脅迫手紙を送るなど自分勝手に報復するのがダメだから、
代わりの手段として訴訟や裁判があるんだよね。
もう一度弁護士さんに相談してみたらどうかなあ。。。
読んでるだけで悔しいよ。自分が傍にいたら庇ってあげたいくらいだよ。
225193:2006/02/02(木) 21:01:51 ID:Hjkkzv/o
モラハラのお話で、みなさんいろいろと
ご意見ありがとうございました。
あと(私が書いたんだっけ?)と錯覚してしまうほど
同じような思いをされてる人達がいたのには驚きました。
みんなここでは、お互いにグチを言いながら本音を吐き出しましょうね!
きちんと話合える人達がいるので私はいつも救われています。

また質問すいません。
私の引越しの理由は、意見してくれたように
あたり障りの無い事にします。

でも、本当の理由を私の見方になってくれてる人
1人にだけ話しておいたほうがいいかな?
(みんなにはあたり障り無い理由を言うけど本当はね・・)・・と

その人は以前からモラハラママを苦手としていたし
私の件には理解のある人です。(全部では無いですが、知ってる事では
精神的に助けてくれた人です)
尚且つその人は私と正反対で沢山友達のいる人なので
もしも、他のママ達に変な勘ぐりをされた時に
ガチッとガードしてもらうためにも話を通しておいたほうが
安心かなと思っているのですが・・。
例えば(本当に旦那さんの転勤なんだよ)とか・・言ってくれるんじゃないかと

またすいません。
ぜひ良いアドバイスをお願いします。

226名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:32:17 ID:ijJsb98N
もし私ならという事で・・・
もしかして引っ越し後も生活圏がかぶる可能性があるのかな?
だったらなおさら誰にも話さない。誰一人にも。
見方になってくれそうなたった一人の人も、沢山お友達がいるとのこと。
私は逆にそこが怖いと思います。たとえ見方ママさんが悪意なく
ガードして話してくれたところで、沢山の友達の中にはどう受け取るか
分からない人だっているでしょうし。
あと「言ってくれるんじゃないかと」という期待は危険な気もします。
とにかく人の繋がり、噂の広がりに恐怖を感じる今日このごろなので、
言わざるに徹するのがいいかと。
っていうかなんでそんなに話しておきたいんだろうと思うのですが・・
変な勘ぐりされたって、どうせ引っ越すんだしもうどうでもいいじゃないと
思うんだけど。
227名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:43:15 ID:iviyXzCN
いや、話しておきたい気持ちは分かるよ。
225さんは義理堅いというか人情厚い面があるんだと思う。
人を嫌いになりきれないというか、私にも少しそういう面があるからよく分かる。
これはその唯一の友をどこまで信用しきれるか、225さんにしか
計れない問題だと思う。もしも私なら好きな人には正直に話してお別れしたいです。
でも、実は私はそんな自分の愚かしさも嫌になるほど分かっているのです。
226のようにさっぱりと賢く振舞ったほうが無難だしひいては得でもあると思う。
心を開いてる友達にも嘘を言って去るのは悲しいけれど
やはり念には念を入れて黙って去ったほうが無難率は高い。
ただし元凶ママには挨拶もお礼もお土産文句もナシの無視で去るべきと思います。
228名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:47:27 ID:ijJsb98N
そっかー。そうだよね。226だけど、私は対人恐怖入ってますね。
後ろ向きな意見ですまんかった。
229193:2006/02/02(木) 21:55:41 ID:Hjkkzv/o
>>226 ありがとうございます

    引越し後の生活圏はかぶりません。
    
    なぜ話ておきたいのかというと
    生活圏はかぶらないんだけど
    今後も子供同士の付き合いは続くからです。
    話ておきたいというより、本当のことを話しておけば
    みんなに変に噂された時に、(ホントに転勤らしいよ)と
    言ってもらえると思ったからです。保険というか・・そんな感じです。
    
    >とにかく人の繋がり、噂の広がりに恐怖を感じる今日このごろなので
     ↑本当にそうですね。親になって、ようやく解りましたよ。

    言わざるに徹する これが1番ですかね。
230193:2006/02/02(木) 21:59:37 ID:Hjkkzv/o
>>227 ありがとうです 

    >無難だしひいては得でもあると思う
     ↑こういうお言葉は参考になります。

    うーん、もう少しだから、このままおとなしくして
    綺麗に去ったほうがいいんですね。   
231名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 02:14:03 ID:j4KSs/p/
半年前契約したダ○キンが、遅刻ドタキャン噂好きの3点セットでどうにも
我慢ができなくなったので解約した。最初は「都合が合わなくなったので」とやんわり
伝えたが、やっぱり成績に影響するのか相当しつこく引き止められ、最後はこちらも
「でももう本当に解約したいんです」と強く言うしかなかった。
したら去り際に、「私たち同じマンションだって知ってました?」と言われた…

マンモス万村だし、その人の子供とうちの子の年も全然違うから知らなかったよ…。
知り合いに聞くと案の定かなりのボスママらしい。
早速私は無視され、子供はエントランスで悪口言われたらしくて、どうしていいか
わかりません。
こういう理由で積極的に意地悪されても、子供がますますいじめられたりしないためには
じっと耐えるしかないのかなあ…
232名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 07:29:14 ID:zqH9a16H
>>231
まずはダ○キンに強いクレームを入れる。
どう考えても解約理由は向こうの態度の悪さ。
それを従業員からこんな嫌がらせが続くなら「会社がそういう方針」だと見なして
ダ○キンを訴えますよ?と脅したら?
会社は自社イメージ下げるの怖がるし、勤め先から指導されたら向こうもへこむかもよ。



233193:2006/02/03(金) 08:38:14 ID:dRsOTOO8
>>231
わぁ〜辛いですね。私も同じような経験がありました。
     読んでいてフラッシュバックしてしまいました。
     232さんが絶えた上でも日常に差し支えなく生活できるのでしたら
     頑張ってほしいと思いますが。毎日がとても辛いようでしたら
     私と同じ引越しをぜひお勧めします。

     このような相手は勤め先を訴えたりしたら
     何されるか怖いと思います。間違いなく。
234名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 09:02:58 ID:55UNk+2x
え〜!絶対すぐにダスキンに文句言っちゃうよ、私なら。
とにかく毅然とした態度でね。
いやん、他人事ながらめちゃめちゃ腹立つ!!!
235名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 09:57:19 ID:KToEeNZE
私も昔嫌な思いした事があって、でも相手側に何も言えないし
行動もとれなかった。
今思えばこちらは悪くないとはっきりしている事に関してぐらいは
ガツンと自分の主張を貫けば良かったと思っている。
だって我慢したけどそれで相手が許して(?)くれる訳でもなかったから。
いじめまがいはエスカレートするだけだしこちらが世間体を心配するまでもなく
噂はし続けてくれていたみたいだしね。

ダスキンのお話は信じられないです。ドタキャンなんてあるの???
だらしない仕事ぶりで解約されたんだからすっこんでればいいのにね。
このまま引き下がってもボスママと取り巻きが噂や嫌がらせを
やめてはくれないと思う。黙っていたら認める事になりかねない。
とりあえずダスキンに苦情を入れてもいいと思うよ。
電話口であなたの話を認めて受け入れてくれるかわからないけど
社内ではそのボスママの評価に多少影響が出るのでは?
それよりご近所さんが担当になる事もあるんだ・・・申し込もうと思った
事もあるけど、やっぱりやめておこう。
236名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 10:58:52 ID:1N44S3+H
ダス○ンにクレーム入れたらいいよ。
私4年位前にソフィー○の美容部員が猛烈に態度が悪かったので
思い切ってメールでクレーム入れたんだけど、大手企業の対応は素早かったよ。
まずはクレーム処理係のようなところから謝罪メールが届き、2日後位に今度は
地域の美容部員教育係主任(のような立場の人)から再度謝罪メールが届き、
私が受けた応対は花○では一切指導しておらず、一美容部員への指導不足が
招いたことです云々みたいなことが書かれてありました。
私はメールで何月何日何時ごろ、どこそこの売り場で、カクカクシカジカと
詳細を細かく丁寧に感情的にならないよう文章にしました。
なので当人はすぐに特定され、きっと社内で厳しく指導されたことでしょう。 
胸がすっとしました。
この場合はまずやめる理由をしっかり伝え、さらに引き止めがしつこくて
迷惑千番だったこと、その後の嫌がらせまで準を追って丁寧に伝えたらいいと思う。
そしてやはり「それがそちらの社内方針なのでしょうか?」と
会社側の指導不足を指摘するのも忘れず。
このまま黙ってたってターゲット認定されたらもう逃れられないのだから
毅然とした態度でいたほうがいいよ。
ことを荒立てないほうがいい場合もあるけど、逆に大人しくしてると
なめられて相手がどんどんエスカレートしていく場合もあるし。
237名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:41:05 ID:mWpMERvn
ダスキン事変。

今回の場合は行動する、に、私も一票。
238名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 12:04:20 ID:k3OP8MQO
ダスキ○、確かに自分だけの事だったら速攻クレームつけるけど、
同じマンソンで、お子さんまでもが被害にあってるってのが怖いよ。マジ怖い。
自分なら何を言われてもされてもいいけど、子供に向かうベクトルが怖い。
できるなら引っ越しがベストだろうし、クレームつける場合も
なんかいい方法ないかな?匿名でとかさ。
239名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 12:16:13 ID:h56SMWKA
匿名にしてクレーム入れても、叱られるダスキンママンにはピンとくると思うよ。
だって十分後ろ暗いのだから心当たりはありまくりでしょ。
そんな微妙なことして「あんたじゃないの?」とか詰め寄られたってつまらない。
クレーム入れるなら入れるで冷静に正直にしっかり入れたほうがいいと思う。
どちらにしてももう子供にも被害が及んでるようだし
「わたしたち同じマンションだって知ってました?」っていじめ宣言と捉えていいと思う。
この発言の後に子供に被害が及び始めたのだからそのこともクレーム内容に
しっかり織り込んでさらに「今後も子供に被害があるようなら改めて
弁護士の先生に相談して訴訟も考えますから」とそこで「訴訟」の2文字を
出すことで、今後の動きに警鐘を鳴らすのも一考かと。
本当にひどい話。むかむかするね。
240231:2006/02/03(金) 13:25:48 ID:N4GJnVqA
皆さん、ありがとうございます。
一人一人にレスしたいところですが、ひとつにまとめさせていただきます。

こんなことになる前にクレームは考えたのですが、匿名でできないシステムに
なっており、小心者の私はちょっとびびってしまいました。
その人と生協を一緒にしている人の話では、遅刻やドタキャンに関しても
私の方が大げさに言っていることになっているようで、その人に後ろ暗い気持ちは
全く無いようです。
皆さんにアドバイスいただいてしっかりクレームを言うことも考えたのですが
もしその人が会社に怒られたとしても、その後の生活まで守ってくれるわけでは
ないので、首にでもなってますます激昂したら…と思うと怖くて…

でも皆さんの言うとおり、ただ耐えていても余計悪くなるだけなのかな、と思い
今晩夫ともよく相談してみます。子供のことをまず考えて。
ちなみに半年前購入したばかりの分譲マンションなので、引越しは無理なんです…

自分のことのように考えてくださった皆様のレス、本当に嬉しかったです。
涙が出てきました。ありがとう。
241名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 13:45:51 ID:W4+NxvdL
中途半端にクレームいれると
いじめられる。
私だったら、弁護士を用意してありますから・・・
と徹底的にやる。
会社をやめたとしても、会社はカンケーない。
いじめをつづけるなら個人として
訴えると釘をさしておきます。

それで引っ越してくれたらラッキー♪
242名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:46:06 ID:MOrdwERw
いや、会社辞めても関係なくないんじゃない?
万が一、本当に万が一脅しじゃなくこちらが訴えたとしたら
本人例え退職してたとしても、会社とスッキリ縁切れないと思うし、
会社は従業員の教育マニュアルが徹底されてないし、勤務中の怠慢を見過ごし、
不快な引き止めを黙認している。会社にも問題大有り。
243名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:03:30 ID:xu0M+qWb
弁護士や警察への相談する場合、なにをされたかメモしておいたほうがいい。
日記として、その日の天気や大きなニュースと一緒に書き留めておくべし。
244名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:52:10 ID:YFk96/Za
ダスキンの広告見かけると頼もうかな?と思うけど、
そんなに非常識な人が来るなら、やめておいた方がいいね。
子どもまでなんて、ひどすぎだと思う。


245231:2006/02/03(金) 17:08:50 ID:N4GJnVqA
レスを読んで、弁護士さんにとりあえず相談だけでもしてみようと思いました。

でもまずは、自分や子供たちがこれ以上なめられないよう、毅然とした態度を
とるべきですね。
アドバイス、どうもありがとうございます。

>>244
ダスキン、きっとうちに来る人が特別だったのだと思います。誰それのうちは汚いとか
噂話も多かったし、息子さん2人を仕事のとき連れてきたこともあり、暴れられて
部屋の中がめちゃくちゃになったことも…
でも母の担当さんなんかはとてもしっかりしたいい人ですし、うちが運が悪かった
だけだと思います。ちなみにその人は派遣?で、社員さんではないようですし。
にしても同じマンションから派遣というのはやめてほしいですよね…
246名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:11:07 ID:oyJyO3bX
>>225
やめておきな。言わないほうがいい
…わたしは、一番味方だって信じてた人が
実は、私に嫌な事があると面白がってた人だった。
見抜けなかった私が馬鹿だけど…
247名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 19:38:13 ID:BvN6DXnl
>>246
同じ経験ありますよ。
そういう人って親身になってくれてるように見えちゃうんだよね。
こっちがいっぱいいっぱいの時は特に。
後で思い起こして、あれはネタの取材だったんだ…と思うと寒気がしました。
その人とのことがあって以来、聞き上手の人ってすごく警戒してしまう。
248名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 00:58:00 ID:heHHjuIS
>>196
相手を許す事なんてないよ。「目をつぶる」ことはできても。
だがら許そうなんて考えなくていいと思う。

私も今までの人生で大嫌いな人一人、顔も見たくない人が一人、絶対許せない人が一人、
心のリストに入ってる。(男女あわせて)
今思い出したら腹が立って眠れなくなるけど、だからといって何もしない。
やるとしたら、未来。
もし縁があれば再度接触することもあるだろう。
でもその時は絶対力になってあげない、そう思ってる。
「情けは人の為ならず」って言葉がある。
なら、私に「情け」をかけなかった相手が将来困ったとき、
私が情けをかけないでも、それは相手の自業自得。
未来は何が起こるか分からない。その時の為に根に持っておくw

ま、人生かけて嫌いリストに入れる人が一人二人いてもそれも人生かなと思う今日この頃。
249名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 01:08:07 ID:qmMrekKH
>>246>>247
そういう人ってどこにでもいるんだ・・・って私も思いました。
人の不幸は私のネタ!と言わんばかりに自信満々の笑顔で人の悩みを私に暴露する女がいました。
私も被害者になり縁が切れましたが、今も新たな被害者がいるみたいで本当に気の毒です。

>>225
という訳で、誰にも言わない方がいいと思う。
トラブルの種を蒔いて去ったら根が張っていつか新居にまで届くかも。
真実は2chと旦那にだけ聞いてもらった方が賢いと思う。
250名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 08:10:00 ID:n/kwTn3p
ずっと読んできたけど、とんでもないママたちがいるもんですね。
「腐ったリンゴ」というたとえがあるけど
一人、腐った人間がいると周りはどんどん汚染される。
超自己中で他人を踏みつけてゆく女性の夫はそんな妻を制御できないか、同化してるか
子供も同じ風に育ってるし(中には親を反面教師にする人もいると思うけど)
取り巻きママは、腐りリンゴに出会うことでその毒を増幅させる人物となる・・・

この連鎖をどこかで止めれないだろうか。
被害にあってる見知らぬママのところにいってボスママにモノを申してみたい。
知らない相手だからこそ思いっきり注意できそうと、夢想してみる。


251名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 08:30:38 ID:9W/1Pxvt
>>245
ダス○ン、派遣の人でも同じマンションの人を担当にするって
それ自体非常識じゃない?
ヨシ○イみたいに食材お届けぐらいなら近所の人でもいいけど
ダス○ンは汚れという人にあまり知られたくない部分をお世話する仕事
なのだからもっとデリカシーとプライバシーを大切にマニュアルを作る必要あると思う
他家の汚れ具合をベラベラ喋るなどもってのほか。
お母様の担当がいい方なのはその方個人の資質であり
ダス○ンとは無関係なんじゃないかな。
こんなことがまかり通ってるんだからダス○ンが問題ある会社認定で間違いなさそ
252名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 08:51:09 ID:JwPa7gtj
>>250
腐った「リンゴ」かぁ・・・。
ミカンが出ないのは、きっと若いんだろうなあ。
私なんか反射的に「腐ったミカンの方程式」だよ金8先生w。
253名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 08:59:48 ID:n/kwTn3p
>>252
いえいえ、若くはないですよ〜30なので。菌パチは従妹のねえちゃんが見てました!
254名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 09:13:47 ID:ziNsMkit
>>249
たたかれるかもしれないけど、私は多分いっちゃう方なんだよね。
つかね、私は(自分では意識してないけど)フンフンとよく話を聞いてくれて
「優しい」らしい。
でも、それはあくまで自分の表面って言うか、一部であって、
真剣な相談を始められたらストップはかけられないし、でも愚痴の垂れ流しって
正直聞いているほうも疲れるんだよねー。
段々聞いているうちにこっちもストレス溜まっちゃうし、そんな風に
相手のことを「愚痴のゴミ箱」にする人のことも嫌いになる。
そんで、ついつい明るくて楽しい人たちの集まりで発散しちゃうんだよねー。
しかし、大人しいって言うか、まじめっぽい人に限って
よく愚痴言うのは何でなんだろう。ストレスためやすいのかな。

いいたいのは、「自分が相手を『この人はこういう人』って勝手に
良いように仕立て上げて、それが裏切られたからって恨むのも変じゃない?」ってこと。
相手に愚痴や、他人に言ってほしくないこと言った時点で、自分の汚い部分
相手にぶちまけてすっきりししたっていう・・・
聞く側にすれば都合のいい状態なんだからさあ・・・
結局自分の責任だよな。
255名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 09:30:16 ID:H4j3htDn
なんかこう…すごいですな…

256名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 09:48:14 ID:gj7h9UDp
真剣な相談と愚痴の垂れ流しの区別がつかないのか。
つか、「真剣な相談だからストップできない」という理由で聞いた内容を
お仲間で楽しむためにしゃべって、自分のストレス発散するのか。
本当に真剣な相談だと思ってるにもかかわらず、そんなことができるなら
そりゃお前の問題だ。
愚痴だと思うなら、あいづちを考えるなり話題を変えるなり
すればいい。間違っても次にあった時「こないだの話どうなった?」とか
ネタふりして、親切面して聞き出したりしてんなよ。
257名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 10:41:02 ID:HqPX3jP5
いや… でも良くわかったよ…
他人とは腹八分で付き合うのが基本だね…
258名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 11:09:43 ID:wctzK9AB
>>>254
たたくわけではないけど・・・
うわー、こっわーい。
それって言い訳ー。

ストレスたまるなら、時間がないふりして
逃げればいいのに。
自分もストレスたまるからって明るい人の集まりで
ネタにするなんて、人間としてたちが・・・
259名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 11:36:25 ID:mQ5K0tla
信頼していた人が噂話の元の人だった。
いつもそんなに話したことない話が廻ってて
(主人の仕事とか年収とか自分がアパート経営してるとか)
おかしいなーと思ってたんだけど
今回妊娠して
前回流産してしまったので
この人以外には誰にもいわないでいたら
いつの間にかまわり中に広がってた。
しかも前回流産したことも。
その人に「誰にもいってないんだけどみんな知ってるんだよね」というと
「噂好きな人っているんだね…信じられないね」だって。
産院でも誰かに見られたとかないんだから
あなたしか知らないのよといいたかったけど
信用できない人だと認定できたのでよしとしようと思う。
もうこの人には重要なこと話さない。
260名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 13:39:00 ID:n/kwTn3p
>>254 みたいなタイプ、イヤダア〜。不実は子に祟るよ。
261名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 13:55:24 ID:foV5UTFs
254は幼稚園送り迎えスレでも暴れてなかったか?
262名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 15:53:18 ID:tcASh1qd
二人だけの秘密のはずが、周囲全部が知っていて、
「私は○○さん(彼女の親友)にしか言ってないのにねえ」と
暗に私が言いふらしたかのように言われた事がある。
「私は誰にも言ってないけど?」と言い返す気もうせて、COした。
メールは着たけど、口実付けて直接会わないようにしてたら来なくなった。
263名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 16:05:53 ID:JJwaHwf6
「ここだけの秘密」があちこちにできてるだけ。
262も迂闊過ぎ。
264名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 16:44:46 ID:8xJQuzjI
相手が真剣に悩んでいると知りつつ他人に漏らすのか・・・。
真剣な相談は重く感じるのは理解できる。
でもだからって、ねぇ・・。
うわさ話で発散できているという事はそれが楽しいと感じているんだろうな。
そんな話をされても困るのよと被害者ぶっているけど
その後の行動を見ると違うと思うぞ。あんた、理由付けて楽しんでいるよ。

噂を流す人の真理が少し見えて勉強になった。
265名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 18:13:38 ID:UY0Dj8kQ
そして明るくて楽しい人たちの別の集まりで、254さんの事も
ネタにされるという(ついつい発散されちゃう?)無限スパイラル・・・orz
266名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 18:58:18 ID:H4j3htDn
>>264
> 噂を流す人の真理が少し見えて勉強になった。
私も参考になった。理解はできないけど。
254さんは『いじめられるほうだって悪い』っていう考えの持ち主かな?
いずれにせよこのスレにはあまり見かけないタイプの人だから興味深い。
267名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 21:40:08 ID:d018KmSi
他人の秘密をほいほいバラすのは恥ずかしい行為だし
それを続けていればまともな人から信頼されない人間になる。
そういう人間関係の基本が親になってもわかってない人もいるんだね。

ただそういう人間を擁護するわけじゃないが
人の口に戸は建てられないってのも真理なんだよね。
ママ友に限らず、一人にしゃべったら関係者全員に知れる覚悟でいないと。
どんな良い人であっても、うっかり一人二人に洩らしちゃうことって
よくあることだからさ。
本人にとっては凄く重たい話でも、相手にとってその重さは半分もないんだよ。
268名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 21:41:50 ID:8ltHrkdr
>>266
あ、私も思った、興味深い意見だよね。評判は悪いけど254さん嫌いじゃない。
この人はとっても正直だし、噂話をしてしまう心理をこんなに分かりやすく
説明してるのを読んだのは初めて。
それに読めば読んだでまた一理あるとも感じてしまった。
相談してた側も相手を勝手に味方認定して、勝手に相談持ちかけたという
側面がある場合もあるんじゃあるまいか、というやつ。
おもしろいから人に話してしまう、皆に情報屋だとアピールしたくて話してしまう
と私は思っていたけど、そうではなくききたくない相談にストレスが溜まって
別の場所で喋ってしまうのだという意見にもビックリした。
根っからの噂好きで喋らずにはおられない人の話は無意味だけど
こういう意見は参考になる。
見るからに悪い人じゃなく、きっとリアルでも普通に感じの良い人が
こんな感じで噂話を広めたりしてるんだろうな。。。
269名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 22:20:15 ID:/6CC1poH
あからさまに苦しめてやることを楽しみとしてやるやつも
いるからね。
辛い事を言う、その場では同調するけど
最初からものすごい馬鹿にしていて。
行動力のあるボスママに、言えばキレて文句言うのは
わかっているので、それをわざとさせる。
昔の友達をつかって、やはり行動力のある人の事を
(その馬鹿にしている奴が)悪くいっているように
しむけようとする。

いるんだよ、こういう奴
270名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:14:14 ID:ouN6oLGf
>>251 ケースがちょっと違うんだけど
   私の場合、同じマンションの人間関係に疲れて
   でも子育てしていく上で一人ぼっちで寂しくて・・といろいろ悩みがあり
   役所に相談して、役所で行ってる悩みのある親達の話合いの会みたいのが有って
   そこに行ってやっと息抜きできそうな仲間と場所が見つかり頑張っていこうという矢先に
   同じマンションでよりによって、原因にあたるママが入ってきたのです。
   一気に落ち込み・・平静を装っていく事が最大の課題になってしまいました。


   辛いことがいろいろありました。・・引越すことになりました。
   マンションって、子供がいると住みずらいです。

   役所のほうで、通う前に面接というか相談をするので
   もしも同じマンションの人が通うようになるときは
   前もって言ってほしかったです。そうすれば私はアッサリ辞めたんです。
   結局、みんなでの話合いの時間に本音トークできませんでした。
   もちろん相談もね。   
271名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:34:12 ID:x5Cp5QLA
いますよ。そういう鬼ママ。
しっかりやられました。
もう再起不能なくらいやられちゃいましたよ。
最初はママ友関係で落ち込んでいる私に猫なで声ですり寄ってきて、
「大丈夫〜相談のるよお」と親切そのもの。
散々相談して励ましてくれて元気が少し出て来たかな、というところで爆撃された。
「あなたがおかしい!絶対におかしい!他のママ達もみんなあなたの噂しているよ!」
...................もう人間不信なんてもんじゃない。
誰も信じられなくなって外にも出られなくなってしまった。

だったらなぜ私の傷にふれたの?
そんな酷い目にあわせてなんの徳になる?ただの鬱憤ばらし?
手当てしてなんて言わない。
でも私の傷を広げるようなことはしないでほしかった。

その鬼ママ毎日とても幸せそうです。
年月はたっているけど私は決して許しません。何があっても。
世の中にはこういう鬼ママがいるんです。

272名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 01:12:26 ID:K5nay3QP
>>271
その鬼、この桃太郎が成敗してつかまつる!!
273名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 07:52:56 ID:cFeDZnhg
>271
>「あなたがおかしい!絶対におかしい!他のママ達もみんなあなたの噂しているよ!」
他のママ達に同調して、あなたから聞いた事までベラベラ広めてたなら、
その「鬼ママ」が完全に悪いけど、
あなたに「おかしい!」と直接言っただけなら、
そのママは「鬼」ではないかも…。
厳しい言い方だけど「話を聞いてくれる人」=「絶対の味方」ではないよ。
私は、自分から聞き出しはしないが、
話されれば良く話を聞く方なんだけど、
「明らかにこの人の受け取り方がおかしい」と思っても、
その人が「完全に自分は被害者」と思い込んでいる場合は、
敢えて「おかしい」と当人に伝えないよ。言えば、傷つくことが目に見えてるから。
その人を慰めたり励ましたりして、その場を終らせる。
まぁ、後になって「あなたオカシイよね」なんてわざわざ言ったりもしないけど。
274名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 08:36:58 ID:Wp5S0mz8
ママ友関連の悩みは絶対にママ友には話さない。
275名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 09:05:35 ID:/aXPwniZ
>274
私もそうだよ。絶対めぐりめぐって返ってくるから(それも倍返しで)。

いろいろ痛い目にあったのでマンソン内では挨拶だけ。
子の幼稚園も少し離れたところにした。
友達なんて近所に作るもんじゃないね、痛感。
276名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 11:56:45 ID:Md23NAxx
>274
私も。子供関係で縁切りの難しい人達とは「つまんない人ね」と思われる位で
丁度いいと思ってる。絶対に当たり障りのない会話しかしない。
特に同じマンションのママなんて、必要以上に仲良くなってもし関係が壊れたら逃げ
場がないもの。
277名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:36:19 ID:qNzpwIm6
確かに。
同じマンションでのお付き合いは
最初は楽しくても後々負担になるわ。
腹八分の付き合いでたくさんかもしれない。
「つまんない人ね」と思われる位で丁度いいと割り切れるなら
それがいいね。
278名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 00:00:21 ID:FnuN4gQg
>>273
もしかして誰かにそう言った経験があるわけ?
ここで「鬼ママがいて辛かった」という書き込みに反応して
わざわざ「私は言わないけどさ」と言いながら「あなたおかしい」って
言ってるのと同じように思うけど?

もしかして上の方に出てた「いじめられる人が悪い」っていう持論の人?

279名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 01:18:26 ID:ekld7PD2
>>278
かわいそう、大変だったね、辛かったね、頑張って
そんなレスだけが読みたいなら、場を変えた方がいいのでは?
280名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 07:58:51 ID:qxulKv53
はあ.....なんだかこう凄いわね....
怖いわ.....
281名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 09:04:03 ID:A1V1p+lo
「あなたおかしい」って言ってくれる人、
案外いい人かもしれないよ。
「おかしい」という表現はキツイけど、
その他のママ連中と「あなた」の考え方が違うってことを
ちゃんと指摘してくれたんだからさ。
273のような、表面だけつくろうことが多いよ。
私も含めて。
282名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 09:15:06 ID:B76gwOPX
私は>>273の言ってること、同意だけどな。
「ヒドイことされたの〜」という人の話を良く聞いてみると、
「そら、アンタの方が悪いわ。」なんてことは良くあるよ。
私もだからといって相手には「アンタのが悪いんじゃない?」
とは言わないけど(言えないけど)。

>>271がおかしいとかおかしくないとかここで言ってるわけじゃないよ。
ただ、>>271の鬼がもしかすると客観的に言いにくいことを言ってくれた
のかもしれないな、とも思うのよ。

>>271がおかしいとかおかしくないとか言ってるわけじゃないよ。しつこいようだが。
そんなことはここにきている人にはわかるわけないんだから。
283名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 09:40:51 ID:7fZDgKUx
他のママも…というのがなかったら、もしかしたら
いい人なのかもしれないって思うけど…。
相手を諌めるのに、みんな、とか、他の人がどうのとか
言う人って信用できないよ
284名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 09:57:16 ID:x4mo3Pkt
271の場合は向こうから近づいて、相談させて、突き放してるわけだから
最初からそうするつもりだったとしか思えん。それに言い方があると思う。
「そういう考え方もあるかもしれないけど、私はこう思うよ」とか。
>「あなたがおかしい!絶対におかしい!他のママ達もみんなあなたの噂しているよ!」
こんな言い方、ママ友関係に苦しんでる人に言える?
285名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 10:01:05 ID:vDt0Yx/n
>>283-284 心から同意です!!
286名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 10:15:37 ID:qxulKv53
整理してみますね。
つまり「ママ友に相談して攻撃され落ち込むアンタが悪いし傷つくのも変」というのが
>>273 >>279 >>281 >>282.......でいいでしょうか?

287名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 11:15:23 ID:GbKeJcUQ
>>271
「他の皆」と呼ばれる人達との関係で悩んでいると相談したんだよね。
なのに散々悩み相談した後に、というのは立ち直りかけた頃に
「皆もあなたがおかしいと噂している」・・なんでしょ。
結局その親切ママは多数の意見になびいただけで
(例え事実として271にも非があったとしても)
結果として271さんの相談役は勤まらなかったんだと思う。
どっちが悪いかなんて人数だけでは計れない事も多々あるし、
噂って事実を曲げる事もできる。そのくせ極めて断定的。
親切ママは中途半端に首突っ込んだだけ?ただの知りたがり屋??
ざっくばらんにサバサバ相談に乗るのと
信頼関係を裏切るようなやり方は違うんじゃないかと。
288名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 11:32:10 ID:B76gwOPX
>>286
違います。

その「攻撃」は本当に攻撃だったのでしょうか?ということです。
その鬼ママは最初から意地悪するつもりでいたのかどうかという
ことが疑問だったのです。

悪意があろうとなかろうと、結果的に言い方や、言うタイミング
などで、本人がそれによって傷ついたと言うのはまた別の問題です。
289名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:00:02 ID:A1V1p+lo
>>286
288に同意。
290名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:36:07 ID:QLxGuObY
>>271の鬼ママ(?)は、一昔前の小学校によくいた、モテない出しゃばり女子児童っぽい。
○○クン、△△ちゃんに謝りなさいよ!みたいな。
根っから噂話が大好きなだけなんだど、特にリーダーの器でもない。
「正しいかどうかみんなに聞いてみただけ」っていう持ち前の正義感で正当化。
悪意のあるなしは別として、とにかくデリカシーが無い。
291名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 14:37:00 ID:7fZDgKUx
>>290
結局そういう奴って、みんなという基準で同意がないと
自分の意見に自信がないんだよね。
みんなと同じなら、正しいって思ってるやつだよね
292名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:02:42 ID:vH8FcYH5
ママ友グループ内に年長の強い男の子Aと弱い男の子Bがいます。
あと、私の子供女の子ともう一人女の子。
Aはもともと元気な男の子で喧嘩も強い。ハキハキしていて
友達もたくさんいます。Bは内気な子なので友達も少ない。
なのでAとBがじゃれあっていてもAがBをいじめているようにも見えます。
実際Bは親子ともにAの子が嫌いになってしまい、よくBママが愚痴っています。
そんな中、なぜかBママがみんなを家に招いたのですが、A君親子のみ呼びませんでした。
しかし子供がつい話てしまった為、AママがBママに電話で確認。しかし、そんなことは
ないよ、と嘘をつかれてしまいました。
そんなことが度重なりました。
私はAママから、Bママに嫌われているようだと相談を受けました。
私はみんなで仲良くするのがベストだと思っているのでそれとなく
BママにA親子も誘いましょうと提案しますが即却下。
仲間内でも元気といえば聴こえがいいけど、ボス的存在で乱暴な時も
あるA君に嫌気がさしてきていたようで外してもOKというような
雰囲気もあります。
どうしたら みんな仲良く が実現するでしょうか。
卒園まであと少しなんですが、小学校も同じなんです。
293名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:30:00 ID:LJTlEthN
そういう状況になったことがある。うちはBくん母の立場だった。
でも結局無理だった。
子供のタイプが完璧に違ってる場合、仲良くしようと思ったら、お互いが成長して
かなり変わらないと無理でしょう。
みんな仲良くなんて理想論だと思う。
子供が苛められてるように見える場合の母親って完璧に心が壊れてしまうしね。
冷静に見ればそこまで自分を追い詰めなくても良いんだろうけれど、無理だと
思ったら無理。
解体する方が良いと思う。

それに年長にもなれば誰と遊びたいか遊びたくないか、子供も言い出すでしょう。
お嬢さんたちだって遊びたい子とかいるんじゃないですか。
AとかBとかにこだわってたら子供さんたちが気の毒ですよ。
294名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:41:51 ID:x4mo3Pkt
それこそA君はお友達が一杯いるんだからB君と仲良くしなくてもよいのでは?
Bさんが自分の家に誰を招こうと別に構わないと思うし。
295名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:53:01 ID:E3eHNHOO
>>292
「みんな仲良く」は実現しません。
あなたがしている事は、仲間はずれです。
そのままAをはずすのか、Aに味方して自分もはずされるのか、
二つに一つです。
296名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:53:47 ID:7fZDgKUx
自分がBママだったら…、Aママはずしてみんなを呼ぶっていう
事はしない。なんかやりかえしているみたいで、同じレベルに
落ちるっていうか…。

子供どうしの相性が悪いならしょうがないし
自分がひとりであたらしい友達を探すけど…。
外してもOKというのもなんだかな。

ということで、そぐわないとすぐ外されそうなんで
まとめてフェードアウトかな。
297名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:57:50 ID:vH8FcYH5
>>293 

レスありがとうございます。
ママ友のグループというか、みんな近所なので一緒にいるという感じです。
子供のお友達を優先してグループを作るのがベストだと私も思っています。
Aママは近所の人との仲、という点も気にしていてみんなと仲良くしたい、という
ような事をいってると思います。
私も 近所 という事を考えるとみんなで仲良くしようと思います。
Bママは今まで仲がよかったのに手の平をかえしたような態度で、
A君にだけお菓子をあげなかったり。でも強い子だから「欲しい!」と
絶叫したりしますけど。みんなにお菓子をあげていてるのに一人の子供にだけ
あげないという行為は大人が子供に対して行ってはいけないと思います
私の子供もA君に暴力的?ともとれる、我が子がおびえてしまう事を
された事があります。その時は現場を押さえてA君を厳しく叱りました。
それからその都度目を離すことなくしていましたのでA君は
娘には手を出しません。私が見ているときだけかもしれませんが、
娘もA君にいじめられることはないといっています。
A君も活発なので魅力的なところがあるようで娘は一緒に遊んでいます。
Bママはいつも誰かと話に夢中で子供の様子など気にしていないので
B君が泣いてから 「どうした?」ということになります。
子供同士で解決は難しいからある程度親が介入して仲をとりもつという事を
すべきだと思いますが、293さんはその点どう思われますか?
293さんがBママのように放置ママと思っているのではなく、親が介入して
子供同士の仲をとりもつという事についてお伺いしたいです。

298名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:58:42 ID:vH8FcYH5
>>294

レスありがとうございます。
私もA君が園で仲良くしている子供と降園後に遊ぶとか、家に招く等してみたら?
とアドバイスをしてみましたが、、そういうの面倒なんだそうです・・・。
今までのあんなに仲良かったのにここにきてはぷかれたのがつらいようです。
園だけの付き合いだといいんですけど、近所で生活圏が一緒なので
仲良くしたいようなのです。
299名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:16:59 ID:L3sJF5GO
子供同士の相性が悪いなら一緒に遊ばなくなっていくのは自然なことなんじゃない?
ただBママが故意にAママを外させようとしてるようなのは気になるね
だってBママのしてる事って仕返しっぽくて嫌だし、そういうの子供に見せていいの?
Aママにどうしてこうなったかを説明、その上でBママと子供抜きで話あってもらったら?
ママ同士がそんなだと子供同士の付き合いにも悪い影響しそうだよ
300名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:29:51 ID:x4mo3Pkt
>>294
A君が乱暴なことをした時、Aママはちゃんと注意してる?
「うちの子は元気すぎて〜あはは」みたいな態度だったら、Bママみたいに
頑なになってしまう気持ちもわかる。
でもBママのお菓子あげないのはさすがに大人気ないと思うし、Aママの他の子と
遊ばせるのは面倒っていうのもどうかと思う。
298さんの家に呼ぶときには全員呼べばいいのでは?
Bママは来ないかも知れないけど、それはその人の意思だから。
301名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:31:41 ID:x4mo3Pkt
↑すみません。>>298でした。
302名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:35:22 ID:cd+dhx1B
まとめてフェードアウトDA。
303名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:42:07 ID:vH8FcYH5
>>296
レスありがとうございます。
私も、いつはぶかれるやら、、という思いはあります。
なのでそんなに濃い仲良しは避けています。
他の友達作りにも必死です。

>>299
レスありがとうございます。
娘を含め他の子供達もA君がいない事に疑問を抱きます。
B君ですらA君に直接誘ってしまうくらいなのです。
Aママにもいろいろ説明してみようと思います。

>>300
度々のレスありがとうございます。
Aママは子供の乱暴については注意していますが
完璧ではないです。
やはり、強い子のママ特有の 子供同士のやる事ですから 調は否めません。
Aママの他の友達作りが面倒ということについては
私も疑問を抱いています。
私主催の催しものについては全員に声をかけます。こ
その時にみんなでAママBママが仲良く話しができるような
シチュエーションをつくってみようと思います。
304名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:57:13 ID:cd+dhx1B
>娘を含め他の子供達もA君がいない事に疑問を抱きます。
>B君ですらA君に直接誘ってしまうくらいなのです。

なんだお子さん同士は結構仲よさげですね。
親が介入して取り持つ必要ないじゃん。むしろ親が邪(ry
ところで年長でも親つきで遊んでるの?
そのぐらいの年から、うちでは子供だけ預かったり預けたりしています。
逆に親だけで仲良くしたい人とは、子供は預けて親だけで飲みに行ってます。
305名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 17:20:47 ID:nP37Bz0s
親が仕切れるのは幼稚園までですよ。
小学校になれば、どんなに親が勧めても、嫌な子とは遊ばないし
一見対等に遊べていない相手でも、楽しければ一緒にいるし。
親の介入は「泣いてから」だけど
寸前まで他所を向いていては、意味ないですね。
所詮、そんな緊張した友達関係は、長続きしませんよ…
そのうちに、女の子は、段々男の子と反りが合わなくなりますから
自然と輪から抜けて行きますよ。お母さんも一緒にね。
306名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 18:14:04 ID:25xtBFOJ
AクンとBクンのママって一緒にいると疲れるね。
キツイ言い方だと、レベルが少々ひくいような・・・。
2人を切るでFA。
307名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 18:33:20 ID:OEiJryW+
どっちでもいいよ
BママがAママ誘わないならそれでよし。
あなたがAママと遊びたいなら遊べばいい。
Aママが誘われないのが嫌といってるなら
「A君がB君に当りが強いからだって聞いた。」とそのままいう。
誘いたくない人に誘ってあげて〜
とか
おせっかいやいてると
自分が一番誘われなくなるよ。
308名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 19:51:15 ID:AIogWY+0
>>292
>実際Bは親子ともにAの子が嫌いになってしまい  と書いているのに
>>303では>B君ですらA君に直接誘ってしまうくらいなのです  ???
矛盾してないか?
もし最初に書いたことが本当でBくん本人がAくんと一緒がつらいなら
大人がその気持ちを無視して「みんなで仲良くしたい」もないんじゃないか?

でもこの人、相談してる風を装いつつも頑固そうというか、さっきから自分に
否定的なレスにはレスレしないんだよなー。

あと、>>297にあった、自分の子が誰か(Aくん)におびえるようなことをされたとき
「厳しく叱りました」これって普通?これに関しては否定的な意味ではなく、私は
その場にAくんの親がいるのならその前で他人の子を叱ったりはしないんだけど…
309名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 21:13:15 ID:61l0Wcwl
え?うちがいく児童館はみんな悪さしたら叱りあっているよ。
でも激しく叱りはしないかな・・・
それって、注意とかじゃなくて、自分の子がされたから動物的に母親になって
害獣を排除するようなイメージしない?
310名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 00:42:40 ID:3G4U1lvr
>>309
激しくと厳しくは違うでしょう…
真剣な顔で目を見て「こら、危ないことやっちゃいけないよ」<厳しく
大声で「こらーうちの子に何するの!危ないじゃない!」<激しく
311名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 01:55:28 ID:W41+A8Fy
>その時は現場を押さえてA君を厳しく叱りました
この書き方でも充分コワイ。つかvH8FcYH5は距離梨の匂いがする

そして案の定否定的意見にレスしてないね。
312名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 10:48:35 ID:rp8K9nON
>>303
>他の友達作りにも必死です

なんていうかこう…何かひっかかるな。
べつにこのグループを理由があって解体することにもしなったとしたって、どうして
他の友達を必死で作る必要があるわけ?
離婚する前に別の男必死で探してる人と一緒のような。AさんBさん言ってても結局は
あなたが一人になるのが嫌だという感じしか受けない。
313名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 11:18:38 ID:5Z4EiL3D
>>312
ママ友関係苦手だけど寂しがりやだから。
314名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 11:56:56 ID:bamR0aPo
平気スレってどこいったんだろ
315名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 13:04:56 ID:kw2EEP0v
自分もAとBをきる。
グループでいられるのも時間の問題だよ。
新たな友達作りをするのは普通だし、
自然とできると思う。

全てにレスをつける必要は無いんじゃないの。
相手もレスを待っているなんて事はないと思う。
よっぽどのアドバイスだったら返事がないのは失礼
かもしれないけどね。
316名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 13:29:32 ID:pQRgEtI5
友達は作るものではなく出来るもの。
小学校に行ったら、また新たな交友関係が出来るから、
幼稚園のグループ関係は一段落していいんじゃないの?
317名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 13:54:50 ID:Scx4rxDA
>314
下に落っこっちゃってたよ
318名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 14:49:43 ID:4UEFJ160
>>312
あなたこそ引っかかるわ。ここ、わりと人恋しいタイプ(あんまり人間関係が上手じゃない)の人が
いるすれじゃないの??

 つか、312みたいなのとか、ほかにも
「グループに入れないからってめそめそするな」みたいな
励ましじゃなくて、どっちかっていうと
「そんなことで悩むなんて馬鹿みたい」って感じで書き込みする人、
たまーにいるけど、ここそういう風なことで悩んでいる人が来る
すれだからw すれ違いな事言うのはいい加減勘弁してほしいなあ…

ここに書き込む人って、結構ナーバスになっている人多いんだしさあ・・
319名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 14:53:06 ID:J3cIz9oG
夕方、幼稚園のママ友が子連れで遊びに来てとしつこい。
上の子の友達が来て下の子が可哀想だからと。
丁度夕飯作りに忙しい時間帯なのでとちゃんと断ってる
にもかかわらず、何度もメールが来る。
こういう人ってやんわりと断っても聞いちゃいないのかな?
320名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 14:57:23 ID:Ax0VZSiT
>292

私だったら、子供と親の付き合いを別にするよ。
子供には子供の好きな子とだけ遊ばせ、自分はそれなりに色んなママと
大人らしく、自分が苦手系のママの場合、そこそこ付き合い、
好きなママとはいいお付き合いって感じで。
もうじき小学生のようだし、もう親子を分けて考えたらどうかなあ。
321名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 15:30:49 ID:bamR0aPo
>>315
同意。全部にレスいれる必要ないと思う。
アドバイスって、言ってそれで終わりでいいと思う。
自分がするときは、そう思ってしている。
返事や報告なくてもなんとも思わない。
言いたくない事だってあるだろうしさ
322名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 16:15:00 ID:bSH+9U+e
他人からみたらちっぽけな悩みでも、渦中にいる本人にとっては、深刻なんだよね。
ほんと、文章だけ読めば、AもBも292も、自分としては願い下げだけどね。
第3者的な視点は大切だけど、きっと悩みにどっぷりと浸かっているうちは、
そういうものを受け入れる余裕がないんだろうな。
292も、相談ではなくて、ただ吐き出したかっただけじゃないの?
女の相談は、愚痴に同意をしてくれれば、もう解決したも同然。
ゆえに、これ以降もアドバイスではなくて、ただの感想になるけど、
Bママの子どもが、内気で友達が少ないのもさもありなん。
子どもは気にしていないのに、母親が過敏に反応して、
子どもの交友関係を狭めているもの。ま、B親子が現状に満足なら、
誰が何を言っても、聞き入れてくれないでしょう。
323名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 19:55:59 ID:+OdrQa83
は〜。
児童館の未収園児クラスで出会った人Aさんの怒涛の突っ込みにびっくりしています。

一回目に会った時、ちょうどお互いに知り合いのママBさんがいて、
Bさんを真ん中に紹介されました。

二回目はBさんの家で3人でお茶をしました。
その時いきなり勝手につけられたあだ名で呼ばれました。
(例:松本だとまっちゃん、野村だとノムちゃん、みたいな)

その夜、Bさんからメールがきたので開けてみると
「Cさん(私)に転送してください」というAさんからのメール。
メール交換してなかったのでとりあえず返信しました。

そうしたら昨日、
「ノムちゃんにプレゼントがあるの。家どこだっけ?」
とメールが…。とりあえず
「ありがとう、でも家まで来てもらうのは悪いから、また今度会った時にでも」
と返信をしたのですが、それ以降相手からは返信はありません。

Aさんは明るくて話も面白くてとても良さそうな人なのですが、
ママ友関係が苦手な私としては、ガガガーっと距離無しで迫ってこられると
身構えてしまいます。そもそも、間に入ってくれたBさんですら、
家に呼んだこともないので、Bさんを飛ばしてAさんに家を教えるのもためらわれます。

きっとママ友作りがうまい人は、どんどん垣根をすっとばして親密になっていくのでしょうね。
どうしたらいいんだろう〜。
324名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:57:20 ID:oHuSQwb1
>>323
Cさん=ノムちゃん と書いてしまったよ・・・大丈夫かな?
325名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 22:26:28 ID:NDNiZ+Wo
元々人の顔と名前を覚えるのが苦手なのに、更に複雑極まりないドリーミーな
名前の子供達。簡単に覚えられる名前の子は名指しで呼ぶけど、覚えられない
名前の子の話題はなるべく触れないようにしている。。。無理して呼んでウッカリ
間違えたらやっぱヤバいよね?
326名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 00:08:02 ID:yx+bLuqa
ついに年収が話題になった。
なんか、グループに、やたら人の家の家具だのインテリアだの
品定めする人が入ってから、ちょっと「やだな」と思ってたんだけど、
ある程度は許容範囲だし、こっちも興味が無いわけじゃないし、と思ってた。
ただ、そういう話って、どうしても暮らしぶりというか、
個々の家庭の収入と無関係ではないよね?
だから、わりと私は気を使ってた分野なんだけど、その人はそうでないのか、
「これいくらだった?」とか平気で聞く。
新しい物が増えてると必ずチェック。
他の人はそういうの嫌じゃないのかな?
子供が小さいし、今は寒いから、どうしてもお互いの家で遊ぶ事になる。
古いアパートの人もいれば新築の戸建の人もいる。
でもいちいち壁紙の話までされるとなんだか・・・
同列には語れないんだから、避けるべき話題じゃない?
327名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 01:32:41 ID:DGvi7es3
>>326
> 他の人はそういうの嫌じゃないのかな?
イヤだと思う。イヤじゃない人は真のセレブレティってことでw
ただ、本人の様子を見てつっこみを入れるときはあります。「自転車おニューだね!」とか。
ちなみにそのママは年収自己申告してるの?
328名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 02:28:43 ID:yx+bLuqa
>>327
はっきりした自己申告はさすがに誰もしてません。
ただ、そのママはかなり収入ありそうな事を匂わせてます。
329名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 02:39:38 ID:NkSpV/7k
真のセレブは他人の懐具合や
お値段には関心がございませんことよ。
なんかそのママ必死で見苦しい。
私ならさり気なくFO。
330名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 03:28:07 ID:2R8d0Fl7
相談させてください。
半年前入居した分譲マンションの、とても親切なお隣さんと仲良くさせてもらっています。
ところが、どうもその人が虐待…をしているのではないかと…

男の子が3人いるのですが、数日に一度すさまじい罵声と大きな音、「ごめんなさい
許して、ママ痛いよう」という子供の泣き声が聞こえます。罵声はその人のものですが
普段のおっとりした雰囲気とはまるで別人で、「わかったかコラ!!死にたいのか!!」
という感じで、最初聞いたときはとても信じられませんでした。
マンションは2戸ずつ孤立したようなつくりなので、うち以外には聞こえていないのか
その人の数多い友人たちは何も知らないようです。

先日極寒の中お子さんがベランダに閉め出されていたようで(開けてー、とずっと悲鳴が
聞こえていた)、あまりにもひどく思い、とうとう匿名で通報してしまいました。
その後誰も来た様子はないのでどうなったかはわからないのですが、それからその人に
にこやかに話し掛けられても普通に接することができません。
切れているときのことは自分でも覚えていないような感じで普段は優しいのですが
私も表面だけにこにこして裏で通報なんてしている自分が嫌でたまりません。
また、そのお隣さんはマンション内にお友達も多く、避けると面倒なことになりそうだという
嫌らしい打算もしてしまう自分がいます。
私のような立場の人間には何ができるのでしょうか…?
やはり、表向きだけ普通に接して、匿名で通報し続けるしかないのでしょうか。

夜中に長文本当にすみません。どうかアドバイスください。
331名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 06:29:30 ID:m3XZLDGh
>>330
そのお子さん達のことを考えると
どうしようもないくらい胸が痛みます。

あなたもそうなのですよね。だから通報したわけだし。
匿名とはいえあなたのその行動にはやはり勇気が必要だったと思います。
どんな状況にあっても知らないふりをする人が多い
この世の中にあって、あなたは十分に立派だと思います。
あなたは今の自分を責める必要はないのでは。
人として本来とるべき行動をとったまでのこと。
その後、相手に対してこれまでと同じ気持ちで接することが
できなくなったのはあなたの責任によるものではなく
むしろ自然なことだと思います。
それと、まったくの打算なしに生きている大人がいたら
お目に掛かりたいものです。

児童相談所に相談してみませんか。相談者の秘密厳守になっています。
仮に今後何かの拍子に情報元としてあなたが疑われたりするようなことが
あったとしても、あなたは毅然としていれば良いのではないでしょうか。

その母親も苦しんでいるかもしれません。
お子さん達を今の状況から救うチャンスを与えてあげられるのは
あなたかもしれない。
荷は重いかもしれませんが、どうか頑張って下さい。
誰も見てないようでもお天道さまは見てますよ。
私は無宗教ですが困難な状況の中にいて自分を励ます時には
そう思うようにしてます。 
長文、失礼しました。


332名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 08:44:36 ID:y3HYo99v
>>323
いきなり迫ってくる人には慎重に接した方が良いかも。
私が今、ちょっとうざいと感じてて、FOしようか迷ってる人がそうだった
5歳年下なのに、いきなりタメ口&あだ名。
頻繁にメールが来て、主人との馴れ初めや仕事内容を聞かれ(適当に返信)
会ったときはトメの悪口挙句の果てにはエチーの回数聞いてくる(スルーした)
家族ぐるみで付き合おう、と休日も誘ってくるし
ママ友は付かず離れずが基本と思ってたので、びっくり。
333名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 09:01:35 ID:lbYYch0G
>>323
自分と距離感覚の違う人は、いい人とか悪い人とかは別にして、慎重に接した
方がいいと思いますね。受け入れたら、ずーっとその距離で付き合わなくては
ならなくなるよ。自分の殻を破りたい、とか考えているのなら、そういう人と
あえて付き合って、荒療治をする、ってこともありかもしれないけど。
自分の身の丈に合わないことは、どこかで無理が来ると思う。
334名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 09:05:11 ID:cjM1GfQs
決め付けスレの金言↓

5 :名無しの心子知らず :2005/09/26(月) 09:05:14 ID:yCz26hTz
挨拶がさわやか過ぎるママは
トラブルメーカー

確かにそうだ。気をつけるべし。
335名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 10:19:32 ID:P+NjEtt4
>>330
発想の転換を。

虐待を通報するのは市民の義務です。
特別な裏切り行為やいやらしい行為ではないのです。
むしろあなたは隣家の救いになる可能性のほうが高い。
虐待されてる子供は誰か大人に助けて欲しいと願ってるし、
誰か気付いた大人が救わなくては。それがたまたまあなたにも
できることがあっただけ。
さらに母親もきっと救いを求めてる。あなたは子供と同時に
表面上は優しく振舞ってるけど心では苦しんでる隣家の母をも助けることに
手を貸したのです。何をやましがる必要があろうか。
普通のことを普通にしただけなのだから普通にしてたらいいんだよ。
それにしても誰も隣を訪問してこない様子ってのはそのほうが問題。
これからも子供の叫び声が聞こえるようならまた通報したほうがいいよ。
この行為は隣の奥を貶めるものではなく、救う道を与えることに
なるのだという認識を忘れずにね。
336名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 13:41:02 ID:owjZibBN
>>335合点承知した!
337名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 14:51:52 ID:NkSpV/7k
330 331の言うように児童相談所にすぐにでも連絡した方がいいんじゃ?
338330:2006/02/08(水) 15:31:51 ID:jlJM5E69
>>331>>335さん ありがとうございました。
なんだか少し救われたと同時に、私にできること(通報や相談)をこれからも
続けていこうと思います。
今の気まずさより、結果的にその親子のことを救えるように頑張りたいです。

自分のことのように考えて、心のこもったレスをつけてくださり、本当に
ありがとうございました。
まずこれから、児童相談所に連絡します!
339名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 15:43:28 ID:NkSpV/7k
自分を信じて頑張って!
340名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:08:54 ID:Mnwn13wx
子が生後6ヶ月のときに知り合った爽やかママさんは、長いこと唯一のママ友だった。
彼女にとっても私が貴重なママ友だったらしく、家に行き来したり遊びに行ったりして楽しく過ごしていた。
去年の秋うちの子が3年保育で幼稚園受験に合格したときも喜んでくれて、その後も
「名門(お世辞)幼稚園ってどんな感じ?うちは公立の2年保育だから、興味あるの。」とキラキラした瞳で聞いてきてた。

ところが最近彼女が地域のサークル(公立幼稚園に入る予定の子が集まって、親から離れる練習をするらしい)に
参加するようになり、段々態度が変わってきた。
「その幼稚園って、金持ちタカビーママばかりって聞いたよ。
もうあなたもそれに染まってるんじゃない?」
「運だけで合格したんだよね。」
てなことを何度も言うようになった。
サークルのママからどんな話を聞いてるのかわかんないけど、もう彼女にはがっかり。
4年のお付き合いありがとうございました。
さよなら。
以前から悪い評判は聞いてたけど、やっぱり公立の幼稚園を避けてよかった。
(全ての公立幼稚園を批判してるわけじゃないです。
うちの地域の公立幼稚園がDQNが多いんです。)
341名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:49:51 ID:yx+bLuqa
>>340
そうやって世間の評判に踊らされて
大切な友達を失うあなた達もなんだかな・・と思います。
342名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 18:12:56 ID:hh09jZkt
>341

少なくとも340にとって、そのママは大切な友達として不合格だと思うけど。
人の幼稚園の悪口を言う奴なんか、私だったら
友達として認めない。ムカつく。
343名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 18:16:49 ID:yx+bLuqa
でも結局340も同じことしてるよね?
344名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 18:26:32 ID:cVc6OHUO
でも、幼稚園や小学校が違うとわかった途端にガラリと付き合い
が変わっていくよね。
345名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 18:37:25 ID:IAGjImVw
>>341
そうか〜?世間の評判におどらされてないぞ。
元友人の人柄に失望してるんだよ。

>>343
341と同じ人か。。。
同じことってどこらへんですか?
346名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 18:41:52 ID:6ha9+9eX
>>345
343の人と違うけど、
人の幼稚園の悪口を言う奴という点では
近所の公立幼稚園の悪口をここで書いている340も
同じだと言う事じゃないの?
347名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 18:45:54 ID:jVFUx64T
そういうコバカにした気持ちが透けて見えたんだろうと思う。
FOされたのは340ジャマイカ?
348名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:16:04 ID:Mnwn13wx
340ですが、FOされてるわけじゃないよ。
今もメールや電話はよく来るし、遊びにも誘われる。
でも会う度に
「オホホホー(手の甲を口にあてて、貴婦人wが高笑いするポーズ)の幼稚園の様子はどう?」
と言ってきたり
「新しい大型スーパーに行ったら駐車場が有料だったから、そこらのハイツの駐車場に停めた。
サークルのみんなも同じことやってるよ。」
とか言ったりするので、あー彼女変わってしまったなあと思ってる。

公立幼稚園の評判は近所でもよく聞くしネットでも盛んに書き込まれてて、地域じゃ悪名高い。
実際自分も公園や図書館で、園の制服着た子とその親たちがどんな風だか見てるので。
でも公立を嫌って受験したことは事実なので、そういう態度が絶対出てないか?と言われれば
反省すべき点はあるかもしれない。
349名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:27:04 ID:IAGjImVw
>>348
あなたはめんとむかっていったわけじゃないから
よく耐えてると思うよ。
確かに周りの環境に染まっていくよね。
またここでストレス発散においで。
350名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:39:36 ID:I5m5BWPz
周りの環境に染まっていくのはお互い様だと思う。
だから違う境遇になったときに距離が出来てしまうのは仕方ないよ。
悲しいけど。
351名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:41:13 ID:3gVMYiyd
朱に交わると紅くなるってことなんだろうね。
大人ですらそうなんだから、子供の教育のためにも
良い環境を与えたいと願うのは、親として当然だと思うよ。
どんな環境でも、変わらないで居られるのってとてつもなく
精神が強靭な人だよ。
その変わってしまった彼女も、また環境が変われば元に戻るかも。
とにかく、今は自分のことを優先で考えることが良いよ
同じ幼稚園でお友達探すとか
352名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:45:05 ID:7TnLMCrO
>>348
340の幼稚園は小学校から上もあるの?
公立小に行くなら、その人たちとまた一緒になる可能性もあるだろうし、
あまり見下さない方がいいとオモ
353名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:48:47 ID:3gVMYiyd
でも、非常識な行動ばかりしてるようだし、オホホ〜とか
嫌味な事も言うような態度でしょ?見下すというか
なに?この人・・・と軽蔑みたいな気持ちを持っても
しょうがないと思うな
354名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:53:40 ID:Mnwn13wx
348です。
みなさんレスありがとうございます。
幼稚園では親子共々楽しく過ごせているので、あまり彼女のことも深く考えないようにします。
うちは附属で高校まであるので、公立の子達とは縁は薄いと思う。
でも他人を見下すのは良くないことなので、気をつけていこうと思ってます。
355名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 20:02:13 ID:6ha9+9eX
なんだ、やっぱり見下してたんだ
と思う反面、そこのところ認めて襟を正す潔さに好感度うp。
「私はそうじゃないのに向こうが〜」とかしつこい奴多いからさ。
356名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 20:58:44 ID:M17KqiND
みなさんは最初に児童館に行った時、どんな風にしてましたか?
10ヶ月の娘を連れて、今日こそ行こうと思いつつ、児童館前でたくさんのベビカやママを見ると
尻込みしてしまいます。既に談笑してたり、グループができてたら、挨拶したりそこに入るのも気が引けます。
子供と二人でまったりしてるのはおかしいですかね?
357名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 21:13:10 ID:wJNwddIP
最初はみんなそんなもん。
おかしかねぃ。
358名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 22:11:28 ID:ArYmvLX6
同意。
少人数しかいないなら、入っていくとき「こんにちは〜」くらい言うといいと
思うけど、たくさんたむろってるなら必要ないと思う。
同じ年頃の子供がいるというだけで、スーパーですれ違った人に
いちいち挨拶しないのと同じだと思っている。せいぜい会釈程度。
359名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 22:15:32 ID:I5m5BWPz
なんかこのごろ自分が世間ずれしてるような気がしてならない。
かといって避けられるでもなく、みんな優しくしてくれるんだけど
気の利いたことも言えず、場の空気を読むのが下手だなーと自覚してる。
余計なことを言わないように黙ってニコニコしてるのが精一杯。

なんでだろう???
たまたま同じ幼稚園の人たちとノリが違うだけ?
すごーく疲れます。
360名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 22:24:46 ID:qYETCLnh
>359
>余計なことを言わないように黙ってニコニコ
それが一番いいよ。
361名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 03:00:42 ID:1iFGNtHJ
>>356
私は公園も児童館もいつも一人だよ。
今は息子が3才半なので、さすがに終始二人でまったりとはいかないが、今までどこでもずっと一人。
でも別に浮いてる感覚はないなぁ。
多分、>>356さんが初めて行く場所だから、周りが自分をどう見るか気になるのかもですね。
でもけっこうみんな他のお母さんのことは意識してなかったりするよ。
おしゃべりに夢中派or我が子に集中派って感じ。
10ヶ月の子なら、放牧しつつ、大きい子がぶつかったりしないように見守ってるだけでいいのでは。
マターリ楽しむよろし。
ケータイから長文失礼。
362名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 01:49:50 ID:Lcf11H4W
3ヶ月前引っ越したんだけど、その翌日すぐ家に入居者の奥さんが訪ねてきました。
「引越しのとき赤ちゃんが見えたから。うちのと月齢同じくらいだから仲良く
したいと思って」と…びっくりしたけど知り合い皆無の土地なので嬉しい気持ちもあり
無難に「宜しく」と言っておきました。
したらそれからもの凄く頻繁に訪ねてくるようになって、正直困ってしまって
理由をつけて3回に2回は断るようにしてたんだけど、その内その理由を問い詰められる
ようになって、仕方なく在宅で仕事してるんでちょっと忙しい…と言ってしまいました。

気がついたらその話はマンション中どころか児童館にきている奥様に知れわたっていて、
新しい人と言葉を交わしても「ああ、○○さんから聞いたよ、誘いたいけど忙しくて
遊んだりできないらしいね」とか言われてしまいます…
友達ほしくないわけじゃないんだけどなあ…。いや平気よ遊んでー、と何度も喉まで
でかかったけど、それだとマンションの奥さんに感じ悪いよね。どうしたらいいもんか…
363名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 06:48:10 ID:RfUfFy1k
いや平気よ遊んでー

そのまま言えばいいのに。
感じ悪くも無いよ。
364名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 07:49:51 ID:8xE04ETu
「そんなことないよ。波があるから忙しくないときもあるから大丈夫よ。
また誘ってね」
っていうのは?
365名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 09:56:57 ID:EXZ1srox
マンション奥だけじゃなく、児童館の奥たちとも
頻繁な行き来が苦手なだけなんだったら、誰に対しても
「在宅の仕事がないときは遊べるから」って言っておけば?
矛盾ないと思うけど。

でも、マンション奥は苦手で付き合いたくないけど、
他の人なら・・・っていうのはそのうちボロがでて難しいと思う。
366名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:10:35 ID:Wup01zoM
誘ってもらうのを待ってるから難しいんじゃない?
そもしょっちゅう児童館に顔出してれば自然に
「そんなに忙しそうでもない」というアピールにならない?
その中で感じのいい人がいたら自分から誘ってみれば?
別に今仕事が忙しいから、とか一段落中だからとかいちいち言わなくても
幻の仕事の話は聞かれたらする程度でいんでないかい
367名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:21:12 ID:djw1zuKP
赤ちゃん時代からのママ友と、幼稚園でさよならになりそうです。
同じ市内だけど、家は全員別々の学区。(自転車や車で行き来してた)
幼稚園でさよならは私的には想定の範囲で、
自分は自分と、近くの幼稚園にさっさと決めたんですが、
他のママ友は別れが辛かったようで、結局私以外全員ボスママと同じ園に決まりました。
園バスがあるのでいいのかもしれませんが、結構遠くなる人もいるし、
ほんとにそれでいいのか?という気持ちと、
まさか他の全員が同じとこにするとは思わず、自分だけ乗り遅れた?というのと
半々で正直複雑。
今は入園準備も始めてますが、当然ながら話題が合いません。
みんな口々に「幼稚園に行っても遊ぼうよ」と言ってくれますが、
それだとこっちが新しい友達作れないよ。

私の予想では、幼稚園でこのグループは解散、
たまに集まって懐かしむだけの関係になると思ったのに。
368名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:28:27 ID:Wup01zoM
何も問題ないと思うけど。というか他の人がみんな同じ園に決めたのも
ボスママに右へ習えしたとは限らないよね。
もともと仲がいいんだし、分け合う情報も同じなわけで
「A園はいいらしい。B園はイマイチらしい」と話題に出ると
多少遠くてもバスがあるんだからAへ通わせよう、という親は当然いるかと。
あと顔見知りがいると気負わなくて楽に入園できるから
それで選んだ人もいるかも。別に仲を絶対持続させたくて、とは
限らないということ。
どうせ園に入ればあなたはそちらで顔見知りができるし、
向こうだってその他大勢顔見知りができてグループだって保っては
いられないでしょう。どこに問題があるのかわかんないよ。
今まで楽しく集える仲間がいてよかったじゃない。
きっとこれからも新しくそういう仲間ができるよ。
369名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:40:42 ID:djw1zuKP
>>368
>もともと仲がいいんだし、分け合う情報も同じなわけで
>「A園はいいらしい。B園はイマイチらしい」と話題に出ると
>多少遠くてもバスがあるんだからAへ通わせよう、という親は当然いるかと。

そうなんです。そういう点で、話題に乗れていなかった?
むかしむかしの高校選びの時、自分なりにパンフレットなど見て
決めた私立の滑り止めが、全校で私しか受けないと知った時のショックにも似て。
私の選択って変?

でも、みんな、他に教育熱心で園舎も新しいイマドキ幼稚園もたくさん見学してたはずなのに、
ほんとにボスママが家が近いというだけで決めた昔ながらの古いあそこがいいのかと。
370名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 11:00:22 ID:Wup01zoM
なるほど。分かった。発想を変える必要がありそうよ。
あなたが話題に乗れてなかったんじゃなくて、
みんなが右往左往されすぎなのかも。
あなたは堅実で賢いんだよ。いいと思うよ!
そうやって自分の進む道や、子供を進ませる道を
他人の好みや意見に惑わされることなく、自分自身で選択できるという
素晴らしい美点を持ってるんだよ。周囲にその力がないだけ。
今回も流されずに済んでよかったんじゃないかな。
371名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 11:44:40 ID:1oY4otg9
>>367
私もあなたの考え方は間違っていないと思うよ。
近所の幼稚園に決めたのは、子供が通うのに一番良いと思ったからなんでしょ?
いいじゃない!
何を迷う事があるのかなあ。
人は人、自分は自分でしょ。
今は話が合わないことや疎外感も感じたりするだろうけど、あと少しで入園だよ!
入園したら新しいお友達も出来るしふっ切れると思うよ。

高校の時のことも私は良いと思うよ。
だって「自分なりに」って書いてあるもの。それでいいんだよ。
私は人の為の人生でなく自分達親子の為の人生を送ってほしいと思います。
372名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 12:42:22 ID:ahCA++MC
>>371 同感です。周りに振り回されて塾や習い事、付合い付合いといいながら子供を
頑張っている人が近所の人でいます。見ていて忙しそう。誰の為に幼稚園いくのかと
考えた時、子供のためなんです。最近よく見ていて思うのが、親同士仲良くなり、何でも
一緒になにかする親が多いと思います。子供がらみで仲良くなってなんでも一緒にしていくと
成長段階で子供の意思も違ってきて、そのせいで親関係がギクシャクする事よくあります。
広く浅く・・・がいいと私は思います。
373名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 12:46:25 ID:LL8o/UBm
よく、グループで一人だけ違う幼稚園に決めたがために意地悪された、
というようなケースを見かけますが、>>367は別に意地悪されてるわけ
でもないようなので、べつになーんにも問題ない、と思います。

最初知り合いがいるのといないのでは気持ち的に違うかもしれないけど、
幼稚園では幼稚園の、学校では学校でのお友達はすぐ出来るので(子供)
ほんとにほんとになーーんにも問題ないと思いますよ。

かえって、昔からのグループにがんじがらめになってしまって、身動きが
取れなくなっている母子を見かけると、大変だな、とも思う。

あと、他の人は他の人で考えて(グループみんなでそこがいいという考え
も含めて)そこにきめたのだから、それもそれでいいじゃないですか。
374名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 13:26:42 ID:S8r59UFz
>>369
学校なんて、友達がうけようがうけまいが
別にショックでもなんでもなかったよ。
自分にあった学校が見つかったなら
一人でもうれしくてしょうがないよ。

ボスママと一緒でそちらを選んだのならば
お友達の方が??です。
あなたは大丈夫です。
375名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 13:49:13 ID:KATPPXok
長くなりますが、相談させてください。

私たちは8人ほどのグループで、児童館で知り合って同じ幼稚園の年少です。

児童館で知り合う前から、子供が5ヶ月のときに知り合ったママ(Aさんとします)と私は
特によく行動をしていました。
Aさんは行動的でほかのグループとも中がよく、ほかのグループが私たちのグループのことを
悪く言っていたらしく、Aさんにほかのグループの人たちがよく苦情を言っていたようです。
それで、Aさんは私とは長い付き合いだったので、よく

「あちらこちらから言われて困っているんだけど・・・
グループのみんなにこのこといったほうがいいのかあ」と悩んでいました。
私たちのグループは、結構元気がいいので、児童館とかでもそういう話が出ていて、
児童館の先生もAさんに上のような相談を持ちかけたりしていたようで、
彼女は困っていると聞いていたけど、正直私たちも、2歳児を発散させて家ではゆっくりしたかったので
野放しにはなっていたかもしれません・・・。
でも、未満時を遊ばせる児童館で、なぜのびのびさせていけないのか、ちょっと不満です。
376続き:2006/02/10(金) 13:50:09 ID:KATPPXok

 とpころがある日、Aさんから電話がかかってきて、
「とってもいいにくいんだけど、いろんな苦情が来ているっていっていたけど・・・
あなたの子供のことがよくあったの。
昨日も私にある方からメールが来て、『○○さん(私)の子、どうしてあんなに騒がしいの?』っていわれて…
くるの。私も、できるだけうまくかわすようにしているんだけど・・・」
と、
相談なのか何なのかよくわからない内容でモゴモゴいっていました。
正直、すごく頭にきたので、みんなに話し合ってAさんを私たちのグループから
外す様にしました。
 結局、それが彼女にもいいと思ったので・・・。

 段々様子を悟ったAさんは、私たちから離れていきましたが、日にちがたって、グループのみんなが、
前のようにAさんにあったら話すうちに、段々皆前のように彼女に話しかけるようになったのです。
私も、そろそろ話してもいいかな、と思ったので、先日から話しかけるようにしているのですが、
Aさんは私の目を見ません。いろいろ話題を振っても、最低限しか返事をしません。

 グループの皆にはちゃんと返事をするくせに、どうして私だけなんだろう。
うらんでいるのかな。でも、それってお門違いだと思うんだけど。
 正直、納得いきません。これからどうしたらいいでしょうか。



377名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 13:52:01 ID:KATPPXok
あ、なんだか推敲間違いが多くてすみません。
文意で汲み取っていただけたらうれしいです。。
378名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 14:03:10 ID:syOmHYg/
ムシされるの当たり前じゃない…
379名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 14:15:23 ID:aKpZgc2E
>>376
なんで、そういう流れになったのかわからないの?
イタすぎ・・。
それとも釣り?
380名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 14:24:27 ID:UpI2BCtu
クマさんにであ〜った(AA略
381名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 14:29:09 ID:2JC2aXqT
>正直、すごく頭にきたので、みんなに話し合ってAさんを私たちのグループから
外す様にしました。
 結局、それが彼女にもいいと思ったので・・・。

こんな幼稚な、中高校生みたいなことしなきゃならないんだ。
ママグループってたいへん。ばかみたい。
とても大人のやることとは思えない。
こんなグループならハブにされたほうが100倍マシ。
382名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 14:36:44 ID:wX/+9PYD
頭も性格も悪そうだね。
383名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 14:38:19 ID:AUyRv2Cp
釣りだろうけど…
グループの他の人がAさんに、あなたがAさんをハブろうと
提案したことを話してるんじゃないの?
自分のしたことを棚にあげて、今更仲良くしようなんて…
Aさんもあなたが怖くて目もあわせられないわな。
384名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 14:55:55 ID:oIn0gtEp
Aさんがなんでわざわざ>>375の子が騒がしいという苦情を
本人に伝えたのか不思議。「仲いいのならそれとなく伝えておいて」と
言われたんだろうか。
385名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 15:20:44 ID:XebD6lrC
>>375
自分で自分の文章を読み返し、何故悪いのか自分で気づいてください。
386名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 15:21:53 ID:bh37DFXJ
>>375
もなんだか子供。Aさんもなんだか嫌な感じ。
結果、なんか似たものどうしの厨房がモメてるように見える
387名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 15:25:29 ID:1oY4otg9
>>375
すごいなあ。
あなた勇気あるねえ。
ちょっと聞きたいんだけど...

>みんなと話し合ってグループから外すようにしました。

ここのところの説明がほしいです。
どんな話し合いだったの?どうしてAさんは外されることに決まったの?
388名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 16:08:45 ID:MrN0mqf0
そりゃ自分をグループから外した代表者に対して
前と同じように話せって言われても無理だ。
389名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 16:19:41 ID:MHL9KFj9
>>375

なんだか、相談者はAさんか、その他のメンバーのような気がしましたが。

375さんの子供が他の方から注意を受けるのは仕方ないけど、
それをAさんが頼まれたからといって注意するのはおかしいよ。
Aさん自身も375さんの子供に対する躾に疑問があったのかも。
Aさんが375さんの事を避けるのは、グループのメンバー誰かが
Aさんを外した成り行きを話したからでしょう。
グループ内、誰が敵だか見方だかわかんなくなってきたような。

Aさんはなるべく375さんを避けた方がいい。
375さんも別にAさんと親しくしなくてもいい。
そっけなくされても当たり前。
390名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 16:53:25 ID:djw1zuKP
Aさんはもっと早く375と縁を切れば良かったのにね。
そうすれば板ばさみで悩むことも無かったのに。
勇気を出して忠告してみれば、反省するどころか逆ギレ。
やっとあなたと縁を切る気になったんでしょう。

Aさんのためにグループからはずしたというのが本当なら、
Aさんのために喜べば?
391名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 16:55:30 ID:TEr3BPsz
>>375
仲間から外すって何?どうするの?
皆、喋ったらダメ、無視するのよ!て決めたの?

375みたいな大人が母親になって、子供育てるなんて恐いね〜。
自分の子にも、気に入らない友達は仲間外れにしなさいって教育するんだろうか?恐い恐い。
392名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 16:58:06 ID:S8r59UFz
他のグループが苦情を出すほど迷惑される
グループなんていまだかつて見たことがない。
375さんはちょっと自分をふりかえったほうが
いいと思うよ。
393名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:19:16 ID:Ll7aN38K
>>375みたいなママとは絶対に知り合いたくないと思った。
「そろそろ話してもいいかなって思っていた」って何様のつもり?
394名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:21:38 ID:DrVzVG3v
Aさんは、ものすごく言いにくい事を言わされたんだよ、周りに。
猫の首に鈴をつける役目。
375さんは、自分の行動を反省するでもなく、被害者ぶって仲間を引き連れて
逆切れしてAさんを仲間はずれに。
時がたって、仲間もどうもおかしい。悪いのはAさんではなく375ではないのか?
段々気がついてきた仲間は、375をすっとばしてAさんと仲良くしたいと
話しかけるように。本当なら仲間に捨てられてもおかしくない375.
それをしないのは、仲間のほうが多少は大人だから。
Aさんに仲良くしてもらえないのは当たり前。
すでにもう、あなたはAさんに切られてるんだから。
もう、近寄らないであげてねー
395名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:23:57 ID:FKdrTM+0
豚斬りですが聞いてもらえますか。
ママ友との付き合いでモヤモヤしてます。

Aさんは常時
困った時は力になりたいから遠慮せずに話してね。が口癖です。

例えば出産後、尋ねられて「分娩大変だった?」「うん、でも産んで一安心」
「オッパイ出る?」「充分じゃないけど、ボチボチ」

そう言っただけなのに、
○○さんの出産、相当大変だったらしいよぉ〜
○○さん、母乳でなくて苦労してるみたい〜

と言ってるととママ友Bさんから聞かされました。
AさんとBさんはとても親密に付き合っています。

上記みたいなことが沢山。私が言った/実際のことよりも
困ってる状態のように、Bさんからいつも伝わってきます。

AさんもBさんも同じようなおしゃべり噂好きタイプです。
違いはBさんの方が明るい、さらに噂好きの雰囲気がします。

どっちがねつ造してるんだろうか。見極め方ってあるかな??
396名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:26:32 ID:7wOKIGJ2
>>375
あんたがそのうちグループから外されるよ。
397名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:37:50 ID:sDZfjRNE
>>375 大人気!

一生そのままでいてw
398395:2006/02/10(金) 17:48:33 ID:FKdrTM+0
>>395
直接本人たちに聞いたらこうなんです。
Aさんがこういってたよ〜と伝えてくるBさんにはその場ですぐ聞き返します。
「あれ?私そんなこと言ってないけど。ホントにAさんそんなこと言ってるの?」
B「え!?そうなの〜?きっとAさんて人が大変だって思いたいんだろうね。
だからそう思っちゃってるのかもね。」

Aさんには「Bさんからこうきいたけど、そんな風に話したの?」と聞くと
「ちがうよ〜。Bさんって話を大きくするクセあるじゃない?だからそんなこと言うのね」

際立ってなにか悪いことでもないから、ずるずる距離を持ちつつも付き合ってるけど
あまり気分がよくないです。ママ付き合いってこんなものでしょうか?


399名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:51:56 ID:VR3ukZoZ
人付き合い自体がそういうもんといえばそういうもんだし、
誠実さを重んじるなら許すまじ行為だし、
特に不都合もないから適当になあなあでやっていきたいなら
あんまり多くを語らずに付き合っていけばいいと思う。
必要がないなら会わなければいいし。
400名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:52:15 ID:ba+Lki9Z
>>395
何も話さないのが一番いいんじゃない?
どっち尾ひれつけて話してるんでしょ?

>>375
あなたみたいなのがボスママっていうんだねー。
児童館でも苦情いわれるくらい自分の子にもしつけも出来てないのに
よく人をハブとかできるね。
人をハブする前に自分を見直せば?
もう近くにいて欲しくないタイプです。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
401名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:53:48 ID:DrVzVG3v
人をハブにするから、ハブにされるんだよ
402名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:18:02 ID:0On/D+8S
375ですけど、私自身は別にハブられてないです。
私のグループにはボスママがちゃんといて、その人たちも自分の子らが
悪く言われていると聞いて、Aさんが八方美人的になっているので、
はずしたというか、徐々に離れていったという感じです。
ほかのグループというか、ほかのママさんたちって、結局私たちが
楽しそうに毎日ワイワイやっているのが気に入らないだけだと思います。
ほかはみんな地味だし・・・。

 うちのグループにいるのに、あっちこっちでいい顔して、
苦情受けて困っているって正直何??って思います。
 友達なら、「私の友達のことなに言ってるのよ!」くらい言うのが
本当じゃないでしょうか?
 確かに私たちも元気がよすぎました。
でも、皆さんは元気いっぱいの2歳児をしかりつけておとなしくさせて
暮らしているんですか??児童館でワイワイやるのが何がいけないのかしら。
児童館では、「あなたたちがいると圧倒されてしまうママさんがいる」って
言われたそうですけど、児童館みたいなところで、輪に入れなくて
ポツンとしている人なんていくらでもいます。
 そんな社交性のない人のひがみは私たちの責任なんですか?
403名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:19:06 ID:0On/D+8S
夕飯作るので言ったん落ちます
404名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:21:21 ID:sDZfjRNE
やっぱ クマさんだ!

逃げろ〜〜〜〜〜!!!!
405名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:27:18 ID:AUyRv2Cp
すっげー後出し乙!
あなたみたいな無邪気を装う人は、単なる無神経。
406名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:33:40 ID:sDZfjRNE
折角だから、あげとこうw
407名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:34:13 ID:loJB5fmm
志村ー、ID、IDー!
408名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:35:38 ID:sDZfjRNE
>>407
ぐはっ!

やられた〜〜!!w
409名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:35:41 ID:ihec3l32
引っ越してきたこの土地で、そろそろ2歳児と児童館に行ってみようかと
思っていたけど、375のような人(グループ)がいるかもしれないと思うと
怖くなりました。当分の間は公園だけにしようっと。
410名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:45:02 ID:2JC2aXqT
>児童館では、「あなたたちがいると圧倒されてしまうママさんがいる」って
言われたそうですけど、児童館みたいなところで、輪に入れなくて
ポツンとしている人なんていくらでもいます。
 そんな社交性のない人のひがみは私たちの責任なんですか?

こんな頭悪いこと言う人たちは
児童館にこられると迷惑だ。いやマジで。
うるさくて傍若無人なグループがいたら、私も児童館側に
クレーム入れるかもしれん。
あのグループ、迷惑です、って。
圧倒される、ってのはとても児童館の人がオブラートにくるんでくれたんだろう。
411名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:49:53 ID:1oY4otg9
>>402
だからさっきからどうやってグループから外したのかを聞いているのにい〜
どうやったら皆さんと話がまとまるわけ?
その外し方教えて!
412名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:52:13 ID:oiVdIEmb
中学生みたい。
2歳児がうるさいっていうけど実の所は親達が大声で喋ってそう。
圧倒されてるというより避けられてるんじゃない?
ワイワイやってるのが面白くないとかひがみとか、よくそこまで
都合のいい方向へ脳内変換できるなぁ…迷惑がられてるだけだよ。
413名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:54:03 ID:loJB5fmm
>>410
>>411
だから落ち着いて>>375>>402のIDを見比べて。
414名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:55:31 ID:sGW0/gBz
IDは変わるよー
415名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:58:11 ID:S8r59UFz
八方美人を目の敵にしているということは
きっとこのママさん、グループ以外の人には挨拶も
してないような人なんだろうな。

感じが悪い上にガキンチョ放し飼い
自分達は部屋の真ん中陣取っておおわらい。

邪魔で他の子供たちは走り回れない。
ガキンチョは目を離した隙に乳児踏んづけたり
押し倒したりしてるんじゃない?
416375:2006/02/10(金) 18:59:21 ID:onnQcGPs
IDなんてパソコンきってしばらくしたらかわるよ。
昼寝してきたら変わっていたんですよ
携帯から失礼
417名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:01:39 ID:oiVdIEmb
>>413
IDは変わるし何より文体が同じだよ。
はてなマークが半角だったり文頭ひとマス開けたり
三点リーダー使わず「・・・」だったり、特徴ある。
418名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:11:01 ID:x5qIe+EH
ここの皆様
ママ友作るために子供産んだの?
ママ友って会社の同僚とか戦友みたいなもんだと思ってたよ。
419名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:11:18 ID:eEp7bNAx
>>402
 >そんな社交性のない人のひがみは私たちの責任なんですか?
この言葉自分のことを言っているのに気づいていないのですか
他の人たちとも仲良くしているAさんをひがんでいるのはあなたの方でしょう?

大体いい大人が「あなたはうちのグループなんだから他のグループと仲良くしたらダメ」って
性格の悪い小中学生ですか?

「うちのグループ」

って何ですか?

痛すぎますね。

420名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:13:40 ID:oiVdIEmb
>>418
???
421名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:16:53 ID:aCZjZ4fe
「ワイワイやるのが気に入らない」
のではなく、
「ギャーギャー騒いで迷惑極まりない」
のが真実。自分の都合のいいようにしか解釈できないバカ。
児童館は、子供を放って親同士が噂話やいじめをする場所ではなく、
子供を他の子供と触れ合わせながら穏やかに遊ばせる所。
422名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:41:52 ID:S8r59UFz
>>421
ホント子供過ぎて
児童館に行く年齢あたりから
やりなおしてほしいものですね。
423名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:51:15 ID:eXAR8fHo
みんなもちつけ。わざわざこのスレにこんなこと書いてくるなんて釣りに
決まってるじゃん。
児童館や公園で悩んでるママたちが集うスレに「社交性のない人のひがみ」
なんてあおってる。もう相手にするのはやめましょう。
424名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:53:03 ID:1oY4otg9
なんだか今日はこのスレ勢いがあっていいなあ!
425名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:35:47 ID:YWvIZZwh
>>402
あなたみたいな人が近くにいなくてつくづく幸せだわ。
児童館で親も子もワアワア騒いで、子供がよその子ぶったり叩いたり
してても知らん顔なんだろな。母親同士でゲラゲラ世間話して。
児童館なら何してもいいって訳じゃないんだよ。子供も遊びのルールを
学ぶ所だよ。
あなた子供に「他の子の使ってるおもちゃ使いたい時は『貸して』って言お
うね」なんて教えたことないでしょ。
礼儀を知らない親と子は牧場にでも行って野放しにしてください。
426名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:38:30 ID:pJODVP/V
>375ですけど、私自身は別にハブられてないです。
もうすぐされますよ。
427名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:39:56 ID:aCZjZ4fe
>>425
牧場いいね!!
428名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:40:18 ID:TrcH5n6x
>>402
ほかのママさんたちって、結局私たちが
楽しそうに毎日ワイワイやっているのが気に入らないだけだと思います。


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
429名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:58:56 ID:oiVdIEmb
むしろ関わりたくない。
430名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 21:01:39 ID:2JC2aXqT
やはり釣りでしょう。
見事に釣られてしまいましたが。
431sage:2006/02/10(金) 21:02:03 ID:UcovsIdm
>>402
ほかのママさんたちって、結局私たちが
楽しそうに毎日ワイワイやっているのが気に入らないだけだと思います。

あなた達の存在が気に入りませんが!
432名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 21:15:19 ID:dTNDIv94
来年度から異動で児童館職員となります。
>402のような人にどう対処して良いのか(私も一応現役ママなんですが)
なんで、いい年してハブだの八方美人だのと始まるのか 
何だか、考え込んでしまいました。

家から一歩外にでたら、公園であろうと児童館であろうと、遊園地であろうと
一応「公共の場」なわけですし、周りからどう見られているか
常に客観的に感じるというセンスは持ってしかるべきと 思いますが。
もちろん牧場も公共の場ですよ。

個人的にはAさんも、そんなこと402に電話で言わないで、もうちょっと
さりげなくわからせる方法をとってても良かったのかな、とも思う。
八方美人ってあっちのグループでこっちの悪口、こっちのグループであっちの悪口って
感じだったのかしら。

433名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 21:31:08 ID:eAgikpci
ワイワイって便利な言葉だね。>402
公園にしろ児童館にしろ、公共の場で楽しく遊んでいるグループは多いけど、
周囲に迷惑をかけるほど騒いでいる馬鹿親子はそんなにいませんよ。よっぽど
長いこと迷惑かけていたんだろうね。きっとAさんはDQNグループ(特に貴方)
から距離ができて、本当によかったと喜んでいるよw でも絶対クマだよね。
434名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 21:40:29 ID:ZWgK5JBD
うちのグループにいるのに、あっちこっちでいい顔して

グループに入ってたらほかの人と仲良くしちゃいけないの?
>>375さんにびっくりです・・・。
児童館の人もさぞ困ってるでしょうね。
435名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 21:54:13 ID:1oY4otg9
今日は最高の盛り上がりでしたね。
それにしても外すだのハブだの怖いなあ。
こういうことするママの心理が知りたいです。
375さんもびっくりだけど一緒にハブったママ達もびっくり。
集団心理は怖いなあ。
罪悪感とかないんだろうか?
436名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 22:27:13 ID:sDZfjRNE
ハブとマングース
437名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 22:34:28 ID:YWvIZZwh
>>375
どんな気持ち?
たくさんの人が釣れて大漁だったねぇ
釣りじゃなかったら「2ちゃんって非常識な人達の集まりだ!」
とプンプン怒ってるんだろうね
438名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:05:24 ID:DkujT74W
私も、釣りに1票…かな?
でもマジだったら…やっぱり世の中にこんな人いるんだぁ〜コワイヨ〜
439名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:08:02 ID:TQ+mWoPW
うん、確かに居そうな気がする。
釣りである事を願いたいけどねぇ。
女はおそろしや((;゚Д゚)ガクガクブルブル
440名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:12:27 ID:WsDK22fO
なんというか、>>375のグループwは中途半端なDQNグループだったんだね。
害はあるけど文句は言えそう、みたいな?

ホントにやばすぎるグループにはみんな何も言わないw
441名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:40:23 ID:YWvIZZwh
やばすぎるグループって?そんな危険なママ友いるのかw
全員金髪にガルフィーの上下ジャージとか?
442名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:45:16 ID:780kvB/H
なんか、私も最近ママ付き合いにうんざり・・・。
誰と誰が仲がいいとか、あの人達は怖いとか・・・
最高に引いたのが、私の家で数人でBBQやった日に
違うママグループが飲み会やってて、家のBBQに参加してた
ママが「飲み会に行けばよかったー」っていってたよって教えられた事。
こっちは必死で準備して、子供達が暴れるのもなんとかまとめて、って
自分なりにがんばったのに・・・。
そういう事聞いたとしても、何もわざわざ私に報告しなくてもっって
なんかブルーです。
443名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:57:28 ID:/H/6uFHb
ママ友かぁ。娘が二歳になるというのに、いないなぁ。
でも正直めんどくさいです。マイペースでいたいし。
でも寂しいんだよなぁ。
たまに公園で誰かと話すと忘れかけてた日本語が
あふれ出ます。
どっちつかずのアイウォンチュー
444名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 00:06:29 ID:n9hn/3V7
はじめまして。
私は良くママ友を家によぶのですが、ウチには来るのにそのママ友の家には呼んでくれないんです。「今度はうちにも来てね〜」と
言うだけです。
結構暇そうにしてて近所の公園であったりするんだけど・・・。
家に呼びたくない理由って色々あると思うんですが、みなさんはどうですか〜?
445名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 00:15:25 ID:LNQ4f3G+
うちの市の支援センターにも>>375みたいなグループがいた。
見た目は普通だったが自分の子供の面倒も見ないでママ友同士おしゃべりに夢中。
あちこち移動しては他の小さい子に乱暴なふるまいをする子供を放置、というかセンターのアドバイザーの人に丸投げ。
そのDQN集団は尻に根が生えたようにその場を動かず、たまに目に入る場所で子供が面倒起こすものなら面倒臭そうに「コラ、何やってんのよ!」と座ったまま怒鳴るだけ。
さすがに見兼ねてセンターの人も苦情を何度か言っていたが聞く耳をもたなかった。
他の利用者に迷惑かけてる自覚がなかったんだな。
446名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 00:47:07 ID:BfhHzDVO
>>442
元気だしなよ〜
BBQの段取りが大変なのは誰だって想像つくし、そんなひどいこと言うとは思えん。
BBQに来てくれた人が、後日飲み会の話を聞いて、
「そっちも楽しかったんだねー」的な軽い会話が「そっちに行けば…」に
変化したのでは?
ま、このスレ的に言うと、わざわざその手の報告をしてきたママが…(ry
なんだけどw
447名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 00:48:06 ID:x9WYazb4
>>444
うちも正直呼びたくない。
理由は猫を飼ってるとそんなに広くないから。
アレルギーとかの問題もあるし。
でも呼ばれてばっかりだとなんだから
一応「今度遊びに来てね」という。
そんで真に受けて「じゃ、○日にいってもいい?」とかいわれて
断れなくて遊びにこられた時が何度かあるけど
やっぱり狭いし猫いるしで
すんごい気を使った。
そんな理由もあるって事で。
448名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:01:00 ID:4hRjM+gc
児童館やっぱ行かなくてよかった。
お金出してこ○もクラブ行ってて」よかった。
性格までは解らないけど非常識なママはいない。
でも自分の子供がやって嫌なことは皆一緒なのでその中からいい関係の友達が
出来つつある。
449名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:03:21 ID:Z5CiJOg/
>>442
飲み会メンバーに気を使って言ったのを、大袈裟に言っただけかも?
人が言ってたどうでもいい悪口や嫌な事をいちいち本人に報告する奴はDQNの可能性大と思う

>>444
「今度は家にも来てね〜」の次に「じゃあ来週の○曜日来てもいい?」と聞いてみるのはいかが?
450名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:05:31 ID:Z5CiJOg/
>>447
そうか…そういう理由がある場合もあるのね。
難しいね。
451名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 03:07:13 ID:1VQh/uII
>>442
あと、その人より自分を良く見せたい!
…とか、仲間寄せ?みたいので「誰ダレが○○さんの事〜って言ってたよ。」とか言う人もいるよ。


…と、こんな時間に鬱のママ友に起こされたので書き込んでみたorz
眠気も覚めたわよ!!
452名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 07:37:05 ID:OcosK9/i
453名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 07:38:11 ID:OcosK9/i
454名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 07:48:38 ID:wXbWep7P
>>443
>たまに公園で誰かと話すと忘れかけてた日本語があふれ出ます。

あはは、昨日公園で会った人みたいだ
お互い1人で、始めは会釈してそれぞれ遊んでたんだけど
子供同士が自然に遊んで、少し話し始めたら
洪水のようにいろんな事話てくれた。
「また何処かで会ったら…」て感じで別れたけど
私はこういうその場限りの付き合いが大好き。
455名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 09:29:49 ID:1oBzXEMM
>>454
禿同。
私も子ども産んでこの何年、常にそのスタンス。だからママ友一人もいない。
でも今年の春からの幼稚園での事考えると、ちょっと寂しいと思う今日この頃。
456名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 10:25:53 ID:t8qqFOv4
>444
うちも大体呼ぶ方。最初は、交互に行き来するのが普通では?と思ってたから
私がつきあいにくいのかな?と気になったけど、全然呼ばれないわけでもなく、
呼べば来て楽しく遊ぶ。だから、私には関係ない理由なんだろうなと思うよう
になったよ。まーよそのお宅は気を遣うから、来てもらった方が私は楽だけど。

>447
>真に受けて
でも、こんな風にいわれるのはちょっと嫌だな。本当にとった方が悪いみたい。
「猫も小さい子が来るとびっくりしちゃうから」とか正直にいえばいいのに…
だって、家に行き来してない者同士なら社交辞令だけど、貴方はお邪魔して遊
んでるんでしょ?
457名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 10:35:47 ID:UPVRPZmt
うち、人呼ぶの嫌いだからだれのところも行かない。
誰とも関わらなければいったりきたりもないから楽だよ
458名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 10:55:48 ID:y8zXXqQc
>456
同意。自分はお邪魔しているのにそんなこと思っているのに驚き。
理由言ってくれないと相手は>>444さんみたいに悩むかもしれないよね。

本当に呼びたくないなら自分も人の家にいくの控えればいいと思う。
やっぱり自分の家に来たら次はあなたの家ね、って期待してしまう。
459名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 11:00:30 ID:6Co6hhfN
ママ友で、〜さんがこう言っていた、〜するみたいなどと
自分の知り合いのことをわりと細かく話す人がいるんですが
これって私もよそで言われているのかな?
最近親しくしていて、いいかんじなのだけど。
460名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 11:23:31 ID:Z5CiJOg/
>>459
可能性大とオモ
461名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 11:24:21 ID:Vqgfmoqr
>>456
>>458
あげあしとりすんなって。
誰だって社交辞令は言うし
本当は来て欲しくないけど誘わなきゃいけない雰囲気になったりもするんだよ
猫飼ってるからといかいうと
アレルギーの怖さを知らないママンが
ねこちゃんみたーいとかいって逆にしつこく遊びにきたがることもある。
それで子供がアレルギーだった場合
本当飼い主は責任感じるわけよ
子供たちは猫をかまおうとしてしつこくして
猫に爪むかれて
そんでも子供が被害者で飼い主が悪い事になるし
色々大変なのよ。
私も遊びに来てねというけど
本当は来てほしくないよ
責任問題が発するもの。
462名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 11:41:34 ID:qijiSD5p
それってさ、わざわざ社交辞令を言う前に
うちも遊びに来てほしいけど
うちの猫すごい凶暴でさ、怪我させちゃうのよー とか
言えばいいんじゃ?
私は家に来てもらうの好きだし、招かれなくても気にしないけど
本音では家に呼びたくない人が社交辞令とかで、遊びに来て、とか
言っていたらちょっとイヤだな。
463名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 11:55:41 ID:Vqgfmoqr
誘い方は
うちにも遊びに来てって誘いたいんだけど
猫飼ってるんだよね。
猫の毛も掃除しきれないしアレルギーとかあるから
といいます。
猫飼ってるけど凶暴でとかいうと
「○○ちゃん(うちのこ)可哀想・・・
猫にやられない?」とかいわれたことある。
それに
大人しい猫なのに凶暴とか嘘言うことが嫌なのだ。

遊びに来てって言葉は100%本音だと思わないで
何度か流してからそれでも誘ってくれるなら遊びに行く
ってーのが一番いいと思うけど。
私はそうしてます。
私も本当に来て欲しい方には何度も誘うし。
(猫アレルギーないかどうかを調べてから)
464名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 11:59:01 ID:jakiSmuP
「今度は家にもきてね〜」
とかいわれると真に受けて、
いつ行ったらいいのだろうか?
と考えてしまえう。
知り合って間もないママ友の事深読みできないし。
社交辞令をみぬけない、というか。

私のママ友は家にくるばっかりだけど正直に
「家は狭いしとても人を呼べるスペースはないのごめんね」
といって家に来るたび手土産を持ってきてくださる。
はっきりいって人を呼ぶのって掃除したり後片付けしたり大変。
呼んだり呼ばれたりの関係がお互い様でベストだと思う。
だけど、それができない場合もあるのでケースバイケース
で対応すべきだと思う。



465名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 12:03:50 ID:Vqgfmoqr
本当に来て欲しい時は
「来てね。来週の○日あたりどう?予定ある?」と聞く。
相手からもそこまで具体的な話が出るまで
本気で考えない。
466名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 15:12:46 ID:gkfH5LiN
揚げ足とりでもなんでもなく
自分は他人の家に行くくせに人を招くのは面倒くさがる
常識なしだと思う。
誰だって他人招くのは大変なのにね。
467名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 15:32:51 ID:0gUc4Evv
>>464
狭いってどのくらい狭いんだろう??
ワンルームのアパートじゃあるまいし、
一組ぐらい呼ぶ気になれば呼べるよね?

おそらく、>>464さんの家が適度に片付いてて広さもあるので
同じ事は出来ないと思ってるだけだよ。
同じである必要ないのにね。
468名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 16:56:46 ID:t8qqFOv4
>447=463だよね。

なんか最初といってることが全然違うじゃんorz
来て欲しい人は何度も誘うって当たり前よね。猫のことなんか関係なく
来て欲しくない人には来て欲しくないってだけ?なら誰でもそうだよー
469468:2006/02/11(土) 16:58:31 ID:t8qqFOv4
あわわ、よく見たら勘違いだ!ごめんなさいごめんなさい。
470名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 17:13:42 ID:A6+euPpP
うちは一回メールで遊びに言ってもいい?と来て
公園友達だったけど割りと話も合うし家に招いた。
今度はうちにも来てね!とすごく楽しかったよー的なメールが
着て、私も楽しかったね、と返事してた。でもそれっきり音沙汰なし。
公園にも時間帯が合わないので
最近見ない。これって社交辞令だったのかな。
こちらからメールする気にもならないので
お互いそれくらいの対象だったのかも。
又合ったら普通に公園で遊ぶけど。
471名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 18:03:12 ID:0pKeGqIp
呼びたくないし遊びに行きたくもない
だけど誘われればいくしかないし
いった手前一度誘うしかない

だから誘わんといて
472名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 18:06:03 ID:qijiSD5p
行きたくなければ断ればいいんじゃない?
何回か断ってれば誘われなくなるよ。
473名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 18:35:57 ID:UPVRPZmt
>>471
挨拶と、最低限の用事(園行事とか)だけにしてると
誰も誘ってこないから楽だよ。
474名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 19:35:35 ID:MKuT5/wT
ママ友達とお互いの家を行き来してると
タッパーや子供の紙おむつ、靴下や雑誌、本など
貸し借り状態が増してくる、、、
学生時代から友達との物の貸し借りが苦手だった私にとって
ホントにきつい。
自分は借りてると負担なので直ぐに返す。最長一週間位。
でもみんな忙しいのか2ヶ月経っても本等帰って来ない。
ママ友全員が結構そういう感じでそれが常識なのかな?
自分が神経質なだけなのかちょっと不可解なのです。
475名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 20:39:42 ID:FqbloH1a
>>467

>>464 です。

そうですね。努力してもらえば私達も招いてもらえるのかも
しれないですね。
でも、私自身子供の頃、家が狭くて友達を招きたくなかったもので
なんとなく気持ちがわかるというか。ママ友は違う理由かもしれないけど。
そのママ友は我が家にくるばっかりだけど、私が招いた時だけですし、
手土産も必ず持参、後片付けもキチンとしてくださり、
子供も放置しないので安心しています。
反対に、
家に行きたい、といわれて寄生する人は手ぶらでくるし
子供も放置でなかなか帰らない。
こんな人がママ友であると、
かなり悩んでここで話を聞いてもらうかも。
でも、私は案外バッサリ切っちゃいますけど。
476名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 20:44:17 ID:FqbloH1a
>>474
人の家に行き来したって、物の貸し借りなんてしませんよ。
477名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 21:08:38 ID:FqbloH1a
>>4747

ママ友に限らず2ヶ月も経つのに借りた物をかえさないのは、
非常識か、普通に忘れているのどちらかだと思います。
これ以上長引くと益々尋ねづらくなるので
早めに催促してみてはいかが?
478名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 21:19:54 ID:0gUc4Evv
>>476
なんつーか、そのグループののりによるというか、
人の家に来て雑誌とか見つけると「次貸して!」が普通に言える関係?
そういう関係は確かにあると思う。

ただ、2ヶ月とルーズなのは問題。
>>474は、
「あれ、急いでないけどそろそろ返して」
「次の時持ってきて」
「あれ?持ってこなかった?取りに戻るなら子供見てるよ?」
(あるいは相手の家に行って)「そういえばあれ、今日持って帰るね」
このぐらい言えないと駄目だよ。

そしてとどめ(次に何か貸す時)
「貸すのはいいけど、いつ返してくれる?」
479名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 21:49:51 ID:DFFwUJ8c
ちょっと気になったことがあったから相談させて下さい。
公園で友達親子と遊んでいたんだけど、その子供がトイレに行くのにママが連れて行ったら
紙が無かったらしくティッシュも無くて、「結局千円札で拭かせた〜」って笑いながら
戻って来てドン引きしました。
ネタでも釣りでもないです。
ちょっとショックだったもので...

なんだか人の道にはずれているんじゃないかなと思って「良くないんじゃない?」って
言ったら「わあ厳しい〜」みたいな感じのことを言われて嫌な気分です。
私がおかしいのかなあ...

480444:2006/02/11(土) 22:03:04 ID:BUFrqKe1
444です。(書き方がわからなくてすみません)
皆さんのお話参考になりました。ありがとうございます。
私と同じ気持ちの方もいらっしゃって安心しました。
私も引越しするまでのママ友はみんな交代で家に遊びに行ってたんです。
それも頻回ではなく週1で集まっても1ヶ月に1度自分の家がまわってくるので、全然苦ではありませんでした。

それが最近引っ越ししてきてまわりのお友達がほとんどそのような人なので驚きました
何回か呼んでも、呼んでくれないので、私も最近は呼ばなくなりました(本当は雨の日など来たり,行ったりしたいのですが)
なので今は外で遊んだりしています。

また今度「ウチにも来てね」と言われたら、「じゃ、来週の何日に」と言ってみようかな〜。
みなさんありがとうございました。
481名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 22:08:09 ID:0gUc4Evv
>>480
週1回でノルマは月一回。
私もそのぐらいがいいなー。
5人で回してるのに1〜2週間に一回って、
忙しすぎる。人数も多すぎる。
482名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 22:24:09 ID:KovOUrHq
>>479
おかしくないよ!まともな神経だとおもうよ、あなたは。
お札でお尻をふくなんて・・・そんな母親がいるんだ。
もちろん持って帰って洗ったんだよね。なんて・・。
レシートもなかったんだろうか?
わたしならパンツでふいて、ノーパンで帰る。
483名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 22:33:49 ID:0gUc4Evv
>>482
私はハンカチで拭いて捨てて帰ってきた。
(過去形・・・・情けない思い出)
484名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 22:34:30 ID:DFFwUJ8c
>>482
うんちだったので拭いて流してしまったそうです。
その子供は「ママ、もったいないよ」と言ったそうです。
なんかもうつき合えそうにない気分です...

ちなみにそのママすごいお金持ち。やっぱり感覚が違うのかなあ...
485名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 22:37:05 ID:KovOUrHq
その子供の「もったいない」感性が失われずに成長していくことを
願わずにいられないね・・・。
千円札もなかったら一万円札で拭いたんだろうか。
そのママに聞いてみたいw
486名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:35:33 ID:DFFwUJ8c
>>485
拭くんじゃないかな...
だって洗ってない汚れた服や靴とかでも子供にお下がりくれるから。
でも、どんなに高いブランド品でもものすごく悲しくなる...

人ってお金で何もかも解決できるのかな?
彼女を見ていると嫌なこともストレスも全部お金で解決できるんだよね。
「あ〜イラつくからハワイいってくるわ」とか「バーキン買ってすっきり」とか
言ってるのを見てるとごく普通の私はなんだか落ち込んでしまう。

貧乏な愚痴ごめんなさい...
487名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:37:03 ID:RYQaZKgw
でもお金持ちならパンツ、ハンカチ、靴下どれも1000円以上かも。
いたしかたなかったんじゃ無いかな。拭かないわけにはいかないし。
488名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:45:24 ID:0gUc4Evv
>>487
そういう問題ではない。
いらないハンカチは捨ててもいいが、お金は捨ててはいかん。
489名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:50:29 ID:KfWMdJHS
私も無理だな〜そういうの平気で口にできる平気な神経を疑う。
金持ちだからというより無神経。
490名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:51:46 ID:/mafYIix
私も子供時代にそういうことがあったけどそのへんにあった葉っぱでお尻拭かれたよorz
っていうか、ティッシュとか持ち歩かないのかな。
…と思ったけど、セレブはポケットティッシュなんて貰わないか('A`)
491名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:58:24 ID:A6+euPpP
千円といっても紙切れだよね。紙でうんち綺麗に
耽るのかな??なんか嘘みたいな話。
492名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:59:41 ID:Hh3CVb+u
なにそれ??ちょっと、そんな変人と付き合うのやめなさいよ。
よく考えてよ。汚れた服を洗わないで人にやるとか…おかしいんじゃないの??
いつか絶対そんな奴、罰があたるよ。すごい不愉快だし、考えられない。
「パンを踏んだ娘」って話を思い出しちゃった。
1000円っていうお金の重さ、ぜんぜんわかってない。布がなくてぼろに継ぎあてして
暮らしている世界のどこかの人もいる。
恵まれていることに感謝できない、不遜な態度にびっくり。
どうやって躾けられたらそんな大人になるんだろう。すごく悲しい。
夜中のせいか興奮していてごめんなさい。
493名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 00:11:23 ID:o8+l6PIz
二極化が身近に感じるとやだよね。子供が
ろくな大人にならなくて苦労するかもね。
その時初めてお金じゃ解決できない気苦労ってもんを
しるかも。
494名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 00:39:10 ID:Pn3ISpZO
トイレットペーパーもお札も手元に無いときにはじめて
「お金じゃ解決できない問題もある」ってことを学ぶんだろうね。
つーか、雑菌だらけのお札で子供の肛門拭くなんてどうかしてる。
495名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 00:44:37 ID:aiiaTaTC
>>494この言い方大好き><
496名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 01:05:43 ID:NCL3OJRF
いらつくからハワイなんていう感覚だから1000円札ははした金なんだろうね。

そういうことを平気で言える感覚は品格を疑うし、心が貧しいよ。かわいそうな人だね。
497名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 01:51:02 ID:tp2mE7YR
えつこはばかなバツイチ子持ち女です。

えつこは自分がPTAの嫌われ者と理解できる能力がない(小学2年生(あやか)レベルの知能

えつこは娘のあやかに満足な食事を与えていません。
えつこはあやかにマクドナルドでの外食が最高の御馳走だと思わせています。

えつこは反省できない基地外そして自分でモテテルなど精神病的妄想を抱く
元ホステスの拒食症骸骨女で娘の知能の発育が遅いと言う言葉に過剰に反応(現実だから

えつこは娘のあやかに母親同様に将来はホステスにしかなれないように教育してます。
教育しなくてもあやかはホステスになります。子供は親が教える通りではなく、
親がそうしてきた通りに成長するからです。
498名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 09:44:15 ID:YcEL3lHr
>484
そういう人はいつか必ずバチ当たる。

499名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 15:06:38 ID:QM6DBXJP
お札そのものがもったいない。
お札できれいに拭けているとはとうてい思えない。不潔。
お札を流された便器がつまって便器と便器に関わる仕事の人が気の毒。
一万歩譲ってお札で拭いたとしても、それを他人に話す神経が
一番信じられない。
500名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 16:43:32 ID:nbX2vLtE
みなさんお札の話してるのにすみません。

ママ友を家に呼ぶ呼ばないの話に戻りますが
私は現在社宅に住んでいて、子供の騒ぎ声に敏感な
近隣者、住人がるので子供たちが社宅の敷地で遊んだだけですぐに苦情が
来るので(うるさいと)専ら天気の良い日は公園等に出かけるようにしています。
公園でたまに遊んでるママ友を家に呼びたいけど
呼ぶことによって苦情がきたらどうしようと思い
全く誘えずにいます。
ママ友も「たまには家に遊びにきてね〜」と言うだけで
実際ちゃんと誘われることもないです。
でも、他のママ友とは家を行き来してるみたいで
心の中でいいなあと思いつつでも私の家には呼べないので
「私も家に行っても良い?」とも言えません。

長文、ひとりごとすみません。
仕方ない事だけど寂しくてつい書いちゃいました。
501名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 18:34:49 ID:NCL3OJRF
>>500
公園だけで会うだけのどこの誰かもわからんママを自宅に呼ぶことがよくわからんわしは親しい付き合いができませーん。
502名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 18:56:39 ID:nbX2vLtE
>>501
主人同士は仕事の関係上、数年前から知り合いなのですが
私たち(奥さん同士)実際会うのは公園のみです。
なので、どこの誰かははっきりわかってます。
言葉足りずですみません。
503名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 20:00:59 ID:JodgYzNK
公園の世間話で、社宅が子どもに対して厳しい事をサラリと伝えてみては?
「そういう訳で家ではちょっとなんだけど・・・」って、最初はランチやお弁当持って
公園(まぁ今は寒いけど)にとりあえず誘ってみたり。
504名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 20:27:17 ID:Yud+8D4O
>>500
家には呼べない=お互い家を訪問しあう関係は出来ない。
じゃないかなあ。
「うちは事情があって呼べないけど、呼ばれたい」ってのはむしがいいというか、
「事情があって呼べないから、呼ばれるわけにはいかない」と考えるのが本当だと思う。
505504:2006/02/12(日) 20:33:53 ID:Yud+8D4O
ごめん、だから呼べないでいるんだね。
506名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 20:36:16 ID:6tfuamcw
家を行き来する事ってそんなに必要?
モメたとき、面倒なだけだよ。
浅くつきあうのが一番だよ。

寂しく感じる気持ちはわかるけど
いろいろなリスクを考えると、
そこまでする必要ないよ
507名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 21:00:16 ID:YlRaTTk0
心の内を話せば常識ある普通の人なら
理解してくれるよ〜!
それを承知でのお付き合いをしてくれるだろうけど
あまりズーズーしくなるとヤバイと思う。
(経験談)
親しき仲にも礼儀。

508名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 22:48:48 ID:cvtPTp8H
>>478

>人の家に来て雑誌とか見つけると「次貸して!」が普通に言える関係?

こうなる関係って結構仲良くないとできないと思う。
ただのママ友だったら本当に難しい。
っていうか、人の家の本棚の本を勝手に見て「それ貸して」って
いわれたらひく。
>>501
のいうとおり、公園で会うだけのどこの誰かもわからんママ
に何か貸しても次に確実に会う約束ができない気がする。
幼稚園が一緒にだとかならともかく、未就園児のママ友って
あなたは誰ですか?ってところがとても気になって、
家に呼ぶのは怖い。
509名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 23:30:38 ID:DHjiP7qX
絶対に呼んでくれないママがいます。
でもいつも電話で「今から行くね。」と行って強引に遊びに来ます。
かれこれ3年のつき合いですが1度も呼んではくれないです。
いいかげんもう嫌です。
「遊びに行っていい?」と聞いたら「狭いから...」と言います。
頭にきていたけど本当に狭いらしいです。

気持ちはわかるけど...じゃあ遊びに来ないでよ!って言いたいです。
自分の家に呼べないなら、人の家にお誘いもないのに強引に行くのはどうかと...
510名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 23:35:03 ID:JJZbeetm
>主人同士は仕事の関係上、数年前から知り合いなのですが

正直ここが引っかかる。
だんなの仕事がらみなら私ならなるだけ表面上の付き合いにしたいけどねー
どういう力関係かはわからないけどさ

つか、誘われないんだし、誘ってもらっても自分の家には呼べないんだから、
あきらめたほうがいいかもね。
最初にいろいろ事情説明してわかってもらっても、自分の家に他人の子が入るのって
結構大変だよー。私、結構呼ぶタイプだったんだけど、いまは全然呼んでない。
お互い様なら楽しいけど、呼んでばかりだとやっぱりイラっと来ること増えるしね。
511500:2006/02/12(日) 23:53:27 ID:nbX2vLtE
500です。
みなさんご意見どうもありがとうございます。
やっぱり家に呼ぶようになったらなったで
又色んな事や目に見えないトラブルがありそうですね。

私自身、呼べないのは今にはじまった話でもないので
呼べないから自分が遊びに行くのは失礼=外で会う
と完全に割り切っていたのですが、現在妊娠して情緒不安定に
なってる部分もあり最近急に寂しくなってしまい
でもどこにも気持ちを吐き出す事も出来ずついここに
思ってることを書いてしまった次第です。
どうする事もできない話を聞いて頂いてありがとうございました。

今まで通り「呼べない」=「無理に行かない」でいこうと思います。

512名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 00:03:56 ID:QIMoYDdU
>>509
そういうママいたよ。
よく何年も我慢したねー。厚かましさは加速するから嫌だったらコソーリとフェードアウトしたほうがよいよ。
513名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 00:13:59 ID:ym/wYKwH
>511
そうか、妊娠中だったのか。なんだか強く書いちゃってごめんね。
そうだよね、妊娠中ってなぜか人恋しくなったりするよね。
そういうときにママ友と楽しく話して発散できればいいけどね、
でも逆に近づきすぎてもストレスになることもあるからさ…。ね。
社宅で大変な部分もあるだろうけど、うちみたいに隣の家が何メートルも
離れている過疎だと公園行っても人いないしw
 どこにいいってもいい所悪いところあるしね、リラックスしてすごしてね。
514名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 00:15:10 ID:ym/wYKwH
ID変わったけど510です
515名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 08:46:15 ID:e1UETEWx
『きっと私もいろいろ言われてるんだろうけどさ』
っていうママに限って、他のママのことをいろいろ言ってませんか?
516名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 09:03:17 ID:ZoY9V9fg
うちに呼べない人は人のうちにも行くべきではないという意見が多いんだけど、
勇気出して誘ったのに断られるのも嫌じゃないですか?そんなことないですか?
517名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 09:40:57 ID:wavF0aiA
呼べない人は遊びに行くべきじゃないというけど
みんな呼ばれるのを期待して「遊びに来て」といってるの?
そんじゃ
あの人どんなうちに住んでるのかしら?と思ったら
一度自分のうちに呼んで
呼ばれるのを待ってるって事?
なんかイやだなー。
遊びにおいで〜という誘い言葉まで疑ってしまいそう。
遊びに行っていい?は完全に違うと思うけど
遊びにおいでは素直に受けとめてたよ
518名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:46:11 ID:C2FzV5LE
呼ぶ呼ばないに関連するけど、
マンション内で娘(2歳)と同じ年のお友達が5人いるのですが、
皆第2子以降で幼稚園児の兄姉がいます。
うちは逆に長女で下の子妊娠中。
マンションの人に声をかけてもらって遊びに行ったことは数回あるんだけど、
まだ呼んだことはありません。

というのも、公園で会った第一子同士のお友達は呼んだりできるのですが、
幼稚園児の上の子がいる子を呼ぶ勇気がないんです。
おもちゃも赤ちゃんくさいのしかなくて、退屈させちゃうかなーとか
かんがえてしまって、「うちにも来てね!」とは言うものの、
いまのところ社交辞令状態になってます。

やっぱり具体的に決めて呼ばないと失礼かな。
519名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 11:25:06 ID:E5x1oO6c
>>518 幼稚園の子ならそこらにある物で遊べるよ。
紙と鉛筆渡してお絵かきとかさせてもいいし、
空き箱とか家にある物で3chの「作ってワクワク」みたいな工作とかさせてもいいし
ウチに来てくれる幼稚園のお友達はレゴ、ジグソーパズルで一緒に遊んでる。飽きるとTV。
ウチの子@2歳
具体的に決めて呼ぶ程気合い入れなくてもいいのでは?頑張ってください。
520名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 12:22:09 ID:4ANHcXIF
 うーん、呼べない人は呼べないなりに「気を遣う」
     呼ぶことが多いひとは「無理をしない」
 これさえクリア出来れば怖いことはないと思うんだが・・・・。
 これに「さりげなく」出来れば鬼に金棒じゃない。
521名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:43:48 ID:HqWO5AAb
>>518
うちも似たような状況です。
私は上の子がいない午前中だけ呼んでるのですが、これでいいのか迷いつつです。
向こうにとったら午前中は家事とかまったりして、午後から上の子も一緒に遊ぶほうが
いいんだろうなーと思ってはいるんですが、わたしも2、3歳上の子を呼ぶ勇気が無いです。
522名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 15:55:02 ID:FJzQ8vyf
2,3歳上だったら年下のおもちゃでも遊べるよ。
ままごととか着せ替えとか・・・
もしかして、活発なお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊ばせるのが
嫌なのかな?
523名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 16:16:13 ID:WZeSUqvJ
うちも2歳だけど、お隣の年少さんが遊びに来るよ。
うちの子のしまじろうとかで、うちの子よりよっぽど上手に遊んでるよ。
524名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 16:21:03 ID:znvOa+AZ
歳の違う子供達が一緒に遊ぶのはお互いにとっていい事みたいなので、
自分の子供は友達の兄弟とも遊ばせたい。
だけど家に来られて遊ばれるのは、はっきりいって手が回らない。
なので公園とかで遊びたい。
525名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 18:13:08 ID:UBIK9zcN
2,3歳上の子だと
下の子と一緒に遊んでくれるから
親たちは楽かもしれんよ。
2歳の子達よりもチャンとおかたづけもできるし。
2歳児だけで遊ぶより汚れずにいいかもしんない。
526名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 19:17:28 ID:C2FzV5LE
518です。
案ずるより産むが安しなのかもですね。
中にはお兄ちゃんがいるお友達もいるので、
女の子(それも2歳)っぽい家で退屈されて、
気まずい空気になったらどうしようと気にしていたのですが、
思い切って、「上の子さえよければ」と一言添えて声かけてみようかな。


527名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 19:36:53 ID:gg8M+Nur
男の子でも女の子のおもちゃがかえって新鮮で
遊んだりするよー

でもなんでも人んちにきてつまらないっていう子は
ゲームばっかりでそれ以外遊べなくなってる子だったり
親のしつけが悪かったりするから、その後の判断にもなって
とりあえず呼んでみるのは試しになっていいと思う
528名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 19:37:34 ID:gg8M+Nur
あとおままごとセットがあれば、男女問わず遊べるよ!
529名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 19:53:29 ID:YbxdDoLW
ブロックも有効だ。
530名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 00:12:43 ID:tynwdE2n
しかし2〜3人集まっただけでも騒がしいのは覚悟したほうが良い。
男子がいる場合は特にだ。
531名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 02:55:10 ID:IRwhShrY
あと男の子だと特に、とんでもないことをするから目を離さないようね。
532名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 08:16:34 ID:SSX/Ws7B
お互い一人目のママと結構親しくしてました。
で、彼女が二人目妊娠。のち、流産してしまって。
その後私も妊娠が発覚したんですが、彼女のこともありすぐには誰にも言いませんでした。
そのうち分かってしまうのは承知でしたが、やっぱり言いづらくて。
で、結局は子供づてに知られて彼女は離れて行きました。
それは仕方ないんですが、「妊娠を隠すなんて私を馬鹿にしてる」とか「私がこんなに辛い思いしてるのに見せびらかして酷い」みたいなことを他のママ達に言っていて、要はハブられたみたいになってしまいました。
どう接したらよかったんだろう。
すぐ正直に言うべきだったのかな。
自分がもし彼女の立場だったらと考えても、どうしてほしかったか分からない。
言われても隠されても、頭にくる気がする。
ハブられ続けるのは辛いな…。
533名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 08:56:51 ID:xD/OFxPV
話せばよかったんだよ。
安定期にはいったから話しておくわって。
いつまでも隠しておかれるのもきついと思うけど。
534名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 08:58:25 ID:IHSNJLJ0
>>532
彼女、かわいそうな自分に酔ってるのかもね。こういう人は苦手だわ。私も。
周りも、事が事だけに(流産した事)彼女のがおかしいとは言いづらいんじゃ
ないかな。

時間が解決してくれるように思う。
あなたはじき下の子の面倒で、それどころじゃなくなるだろうし、
上の子も幼稚園なりに通い出せばそこで新たな人間関係が芽生えるし、
下の子の友達関係も広がってくるし、彼女とその周りの人との関係を
無理に保持する必要がなくなってくると思う。今は我慢だ。体を大切にね!
535名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 09:08:36 ID:G0zFNLgz
そんなことで同調してハブるやつらとつきあってても
百害あって一利なし。
そういう人間だったって事がわかって、同時に、何もせずとも
そちらから離れてくれたならラッキーだよ。
面倒がひとつなくなった、って事で。

やっぱり浅く付き合うのが一番だね
536名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 10:01:50 ID:3vvUgBUi
>>532
彼女自身の問題(=流産)で八つ当たりしてるようにしか見えない。
つらいのはわかるけど・・・
まともな人なら「嬉しいはずなのに気を使ってくれてたんだ、悪かったな」
って考えると思う、多分。気にする事ないよ。
537名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 10:26:19 ID:SSX/Ws7B
>>533-536

そうですね、早いうちにそういう人だと分かってよかったのかもしれません。
社宅だし子供同士が仲良いのでしょっちゅう顔合わせるから辛かったんですが、幸い上の子が四月から幼稚園なので(それでも皆同じ幼稚園ですが)良かったです。
母親が悶々としてたらお腹の子にもよくないだろうし、頭を切り替えて頑張ります。
レスありがとう。
538名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 10:36:19 ID:AxCV5k1W
流産した直後にママ友が妊娠した私が来ましたよ。

年齢や環境から、誰もがいつ妊娠してもおかしくない状況だったから、
流産して、自分の気持ちの整理がついたらすぐにママ友に報告。
「私は流産しちゃったけど、次ができたら遠慮なく教えてね〜!」
って自分から振りまいておいた。
カラ元気みたいに見られてたかもしれないけど、
変に気を使われて疎遠になりたくなかったから。
要は流産した側の性格の問題だと思う。
お産関係に限らず僻みっぽい人もいるわけだし。

一般論だけど、まあ、安定してまだおなかが目立たない頃に
「実はね・・・」って言うぐらいが無難なタイミングかなぁ〜なんて思う。
明らかにおなかが目立ってるのに、何も言わないのも不自然だし。
539名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 10:57:09 ID:CjFIdtX+
私の場合は、私が先に妊娠して、1ヶ月後ぐらいに親友が妊娠。
私が5ヶ月の安定期に入った頃、友人が流産してしまいました。
私からは連絡できない日が続き、彼女から久しぶりに連絡が来たとき、
こう言われました。
「妊娠している人を見ると腹が立つ」って。
それから、流産したときの手術のこととか、いろいろと。
私は聴く方に徹したけど、正直すごく辛かったです。

妊娠中でナーバスになっていたのもあると思うけど、
しばらく泣いて暮らした。
540名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 11:28:19 ID:+CgkDiSn
妊娠問題は自分の希望通りにいかないから、ほんと難しいよね。
私は2人目不妊で悩んだけど、年子で2人目とか予定外でできたとか聞くたびに
口ではおめでとう、と言ってたけど涙がでそうなくらい羨ましかった。
正直「妊娠してる人を見ると腹が立つ」気持ちもわからなくなはいこともあったし。

でもこういう時にその人の本性が出るんだと思うよ。
言ったほうも言われたほうも対応の仕方でほんとの性格がわかるというか。
傷つけられたのは悲しいけど、所詮ママ友だしイヤだったらFOすればいいと思うな。
541名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 11:33:11 ID:ZdxtOyrV
>>539
実際に妊娠してる人に対してそんな発言をするとは…
流産した側の気持ちもわからなくもないけど、言っていい言葉と
ダメな言葉があると思う。
私ならその時点で友達と距離を置くな。

この手のストレスは発散しようがなくて(まさか反撃するわけにもいかないし)
辛かったでしょうね。早く忘れられるといいね
542名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 12:43:58 ID:WkJVOKOs
妊娠出産の話題って
デリケートな問題だから難しいよね・・・。
一人子供がいても二人目できずに
悩んでる人も多数いるし。

私も今妊娠してるんだけど、妊娠のことを友人に
いつまでも言わなかったら言わなかったで
気を悪くする人も出てくるだろうと思い早めに言ったんだけど
これも良かったのか悪かったのか・・・

>>532さんの離れていったお友達は
「悲劇のヒロイン」を演じてるだけと思うよ。
常識的な人が一通り話聞けばあなたに当たるのはお門違い
って思うでしょ・・・ただ、わかっててもデリケートな問題
だから彼女がおかしな事言ってると思いつつも
黙って聞いてる人は聞いてるだろうねって思う。
同じ社宅であるのが一番つらいけど
かえって離れていってくれて良かったねと思うよ。
そういう人は他でも問題起こしそうだしね。
543名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 12:50:32 ID:mvsTKMWK
流産した→妊婦を見ると憎らしい
不妊治療中→妊婦を見ると憎らしい

この思考がどうにも理解できない。
人は人、自分は自分じゃないか。
ネガティブな考え方しか出来ない人間からはなるべく離れた方がいいよ。
こういう人にいつどんな理由で妬みかうか分からないからさ。
544名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 13:30:25 ID:G0zFNLgz
>>543
あー、わかるなぁ。
ネガティブなやつ。いるよね。
太ってるとかそういう、自分より劣ったやつを
見下していて、そいつが自分の持ってないものを
持つと、そういうやつって必死で悪く言うよね。
そいつより上にいないと気がすまないんだろうね。
言えば言う程自分が情けなくなるのに馬鹿みたいだ
545名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 13:41:30 ID:lIaR+LZO
>>543
これは経験しないとわかんないよ。
流産経験がある人は
何となく気持ちはわかると思う。
恨むとかどうとかじゃなくて
そう考えてしまう気持ちっていうのを理解できる。
546名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 13:50:31 ID:IRwhShrY
ハブはひどいな。

人間誰しも特に弱っているときはマイナスの感情に支配されやすいよね。

妊娠したときに、幼稚園でなかなか子供ができなかったママ(まったく付き合いもなかった)からはいまだに目の敵にされています。女の嫉妬は怖い。

そんな女の集団の中でうまくやっていける人ってすごいなぁと思う。
547名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 13:52:33 ID:AxCV5k1W
なんかそう思うと皇室のお嫁さんたちも複雑な状況よね。

>>540の言うとおり、人を見極めるいい機会かも、妊娠・流産。
548名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 15:21:20 ID:WkJVOKOs
あとさ、生まれてくる子供の性別の事でも
怒る人っているよね。

「男女どっちが欲しい?」って聞かれたら
健康ならどっちでもいいと無難に答えるようにしています。
549名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 15:50:58 ID:tqBAblr0
家から少し離れた大きな公園は、いつも2歳児と行っても殆ど人に会わないんだけど、
今日は7〜8人の親子が後から後からワラワラと来たので緊張してしまった。

当たり障りないように挨拶して普通にしたつもりだったけど、なんだか疲れてきたので
全く人が来ない方の公園に移動してしまった。

子供は他の子たちに興味津々で真似したりついていったりと楽しそうにしていたのに
情けないかぁちゃんのせいでごめん。

近い将来、幼稚園とか小学校とかで一緒になるのかと思うとなんか緊張してついつい
尻込みしてしまう・・・。
550名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 15:56:09 ID:3vvUgBUi
>>548
私も妊娠中の性別については聞くのも言うのも慎重にしてる。
希望の性別授からなかったママに何の励ましにもならない一言を
言ってしまいそうだし、希望の性別だと分かり一緒に喜んでも
産まれたら実は違ってて微妙な空気になったり…
だから最初から聞かないし聞かされても「そうなんだ〜」で済ます。
自分も必ず「男女どっちでもいいな〜」と答えてる。

男児2人続いたからって3人目は女児希望とは限らないし(逆も然り)
何が失言になるかわからない。余計な事は本当言わない方がいいよね。
実は以前に失敗してるので…。
551名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 16:54:30 ID:WkJVOKOs
>>550
そうだね。何が失言になるかわからない。

学生時代からの付き合いの子の場合性格もよくわかるので
そこまで気を使わないんだけど、ここ数年の知人のブログを
読んだ時に子供の性別の事で知人が切れまくってた話があったんで
(知人は女の子が欲しかったが実際生まれたのが男の子。
女の子供を持つママ友が「やっぱり女の子がいいわ〜♪」と言ったのが
相当勘に触ったらしい。)
そのブログを読んだ以降、ママ友と色んな話をする時慎重になりました。
数年前なんて、子供の性別だけで切れる人がいるなんて
思いもしなかったよ・・・。

>>547
皇族は大変だろうね。
別に皇族マニアでもないんだけど
雅子さんは大丈夫だろうかと思ってしまう。
552名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:02:08 ID:Em7FbEpA
>549
その7〜8人の親子って、友達同士とかそんな感じだったの?
それなら私だって笑顔で挨拶しながら後ずさりして逃げるw
集団ってだけでコワヒ。
553名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:41:18 ID:tqBAblr0
>>549です。
>>552さん。皆別々だったのです。感じの良い方もいました。
だのに駄目でしたorzナサケナス
554名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:57:27 ID:xlBqmv/8
>553
まあそんな時もあるさ〜

私も入園前までは人のいない時間を見計らって公園行ったりしてたので
気持ちはよく分かるw
555名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:23:18 ID:SSX/Ws7B
>>532です。

私のような方、逆に彼女の立場な方、以外と多くて驚きました。
ほんと、妊娠の話題は難しいですね。

さっき回覧板を飛ばされてたことを知って、ショックうけてました…。
実害が増えてきてるのが困ります。
さっき頭を切り替えると決心したばかりなのに、こんなことでくよくよしてちゃ駄目だなぁ。
ただ、私自身は仲間外れでも子供に入れ知恵していじめるようなことはされていないので、それが救いです。
まぁ彼女の子とは疎遠というか、一人で家に来るようなことはなくなりましたが。
「あの子とは遊んじゃ駄目よ」なんて言われて子供までハブられたら、可哀相。
頑張ろう。
556名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:34:54 ID:31lDzAwK
回覧板とばされる?そんなのありなの?
だって最後にはハンコないから回ってないってわかるじゃない。
それとも不自然に自分のところだけとばされるって事かな。
557名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 19:08:06 ID:TXXLDE0V
>>550
今の私にあなたみたいな人が側にいてくれたら…
うちは男児二人、三人目を妊娠中です。
初期は「女の子がいいね〜」
中期からは会う度性別聞かれ、後期に女児と決定したら
目も合わせてくれなくなった男児二人の母親がいます。
無事に生まれてくれたら性別なんて関係ないのに、なんだか賭の対象にされてるようで…
カチムカというより悲しいです。
558名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 19:33:18 ID:IRwhShrY
回覧板の順番を飛ばされたんじゃない?
>>555の相手は親しい分だけ余計に、妊娠を他から聞かされて裏切られた感じが強いんだろうね。

流産で傷心なのに友達が子供を作って追い撃ち状態だろう

言わなくてもわかってくれるなんて虫のいい話しはママ達には通じないのか?

タイミングは難しいけど、自分だけ子供が出来て相手の気持ちを考えたら言い出せ無かったことは、手紙でちゃんと伝えたほうがいいよ。
559名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 20:59:23 ID:OstN85e/
相談させて下さい。
友達のママさんでいつも「私はトラブル知らずなの」と言うのが常套句の人がいて、
子供関係やママ友関係のトラブルは全く無いと言い切ります。
羨ましいというか何というか...すごいなあと思うのですが、
そういうトラブルは誰でも大なり小なりありそうな気がするのです。

そういうトラブルで困っていたり悩んでいる人の目の前で、
「たいへ〜ん。私はそんな経験全くないわあ」「かわいそう〜悲惨〜」とか
連発されると腹がたってしようがないのですが、
私は心が狭いのでしょうか?

560名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 21:28:04 ID:lhlpHFms
無神経なだけでしょ、そのひとは。



561名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 22:45:46 ID:9y837oea
うん、トラブルをトラブルと思ってないんだよ。
562名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 23:11:27 ID:9y837oea
最近ママ友付き合いがめんどくさい。
いつも同じ面子で会っておしゃべりして、
たまになら楽しいけど、毎日のように会うので
時間が勿体無いと思ってしまう。

週に2回ぐらいは一日家にいて家事をする日を作りたい。
子供には昼寝の時間をきちんと守らせたい。
子供をお菓子漬け、ビデオ漬けにはしたくない。

最近は2回に一回は理由を作って断ってる。
会っても先に帰ってきたり。
そしたら、話題に乗れないことが増えてきた。
「行ってきたよ〜」「あ、写真見せて」なんて会話があると
「どこへ行ったの?」と解説を頼むけど、
あまりそう言う事が多いと、もう会話に混ざろうとせずに黙ってる事も。
ますます会うのが億劫になってくるよ。
563名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 23:31:18 ID:5uMOkiKC
>549
遅レスだけど、今日のあまりのポカポカ陽気>神奈川
に誘われてヨチヨチ歩きの息子とすんごい久しぶりに近所の公園
なんて行ってみたら・・こっちは7〜8組の集団だよorz
当たり障りな〜く笑顔で前を通りすぎて隅っこで大人しく息子を
遊ばせて草々に退散、トホホ。

>552 ホント、集団ってだけでなんか怖い(泣)
564563:2006/02/14(火) 23:34:13 ID:5uMOkiKC
ゴミン、↑草々に退散、じゃなくて早々に退散ですた・・。
昼間の動揺がまだ残ってるよorz
565名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 00:35:08 ID:WGLZjiF4
>>558
>言わなくてもわかってくれるなんて虫のいい話しはママ達には通じないのか?
社宅では通用しないと思う……。

先日、妊娠宣言をした同じ社宅のママ友Mに「どう?赤ちゃんの調子は?」と気軽に尋ねたら
「えっ?聞いていませんか?流産しちゃったんです」だってorz
しかも話をよく聞いてみると、社宅のAさんが役員だったので伝えたとのこと。
そして、周囲の人にも伝えて下さい、自分でみんなに言うのは辛いので…とお願いしたそうで。
 聞 い て ま せ ん が な
他の人も知らないんでしょうかとその子が不安がるので
「い、いや〜、私だけ知らないだけかもしれない」と、何で私がフォローしなきゃいけないのかと。
が、案の定、探りを入れたら周囲も知らない…。どうやらAさん、どう言ったものかと悩んで言えなかったらしい。
あのですね、言いにくいことは分かります。
でも教えてくれなきゃ、分からないでしょ?
貴女が教えてくれなかったから、私は彼女を傷つけてしまったんです。
あまり公に話すことじゃないけどさ、と思ってぐっとこらえましたが。
ただ、社宅のママ達の間では極めて不評でした。
みんな、Mさんににいつもと変わりなく接していたから、かなりヤばい地雷を
踏んだ人もいたのよ。それこそ**さんがおめでただってね、とか。
Mさんは人間が出来ているから変ねと思っても文句も言わず…
正直、Aさんは思慮が浅いということでみんなから少し疎遠に。
自分も言えなかったという気持ちは分かるが、あなたが言わないと他の人もどうなるかと、
人のことを考えろと。

長くなってスマソ
>>555
ただのママ友じゃなく、社宅つながりなら、早いウチに
「どう言って良いか分からなくて伝えきれないで、不快にさせてゴメン」と
伝えたがいいと思うよ。
それこそ何もしないのなら、これ以上状況が悪くなっても仕方ないと思うよ。
566名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 00:49:52 ID:gyOH9QA3
>>555
私も>>565さんに同意。
その時にどうしても伝えられなかった事を手紙でもメールでもいいから
わかりやすく伝えた方がいいと思う。
あなたに非があると思ってる訳ではないよ、ただ相手も思い込みが激しくて
感情がエスカレートして引っ込みつかなくなってるかもしれないから。
あとは相手の問題だし委ねるしかないけど、修復不可能でも放置しっぱなし
よりはいいと思うよ。
567名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:00:15 ID:V76eh8ol
>>565
で、でもそれってAさんの仕事なの?
別に役員の仕事とは思わないんだけど。
全員に回覧でも回せって?無理じゃないか?
568名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:08:07 ID:gyOH9QA3
社宅に住んだ事ないから中の世界は謎だけど
単純にAさん荷が重そう…なんか役員以上の責務のような…
569名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:43:45 ID:hsbTm9ix
>562
私も同じような状況だよ。
お付き合いが負担になってきたよ。
でも、話題に乗れなくなるのが不安で
ついつい会いに行ってしまうんだけど。

親はおしゃべりして子供らはほぼ放置。
子供は飽きて泣いているのに帰らない。
なんなんだろうと思うよ。

「お友達」はそんなにしてまで作らないといけないのかね?
育児そのものは楽しいのに、
ママ友づきあいが負担になってきてるよ。
570名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 04:31:43 ID:CxuMX8kB
社宅ってたいへんそう。

社宅のママはガードが堅くて、話し方に卒がない。気持ちの内側を見せない。

マンション住まいだと、交際が利己的だと思うことが多い。一戸建ての人はほんとマイペース。

社宅の役員って誰其が流産しました。って連絡係もしないの!?

話しが変に伝わったら役員の責任?
571名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 05:25:32 ID:cdDT9As4
私社宅に住んでるけど子供同士が同じ
幼稚園・学校だったりすると大変そうだよ。
公園にいる集団ママグループみたいな感じ。
毎日ママ同士べったりみたいな。
家が同じ敷地なんでプライベートもそうないらしい。
私が住んだ当時はみんな仲が良さそうだったけど
今では完全なグループがあって、社宅の食事会とかも
誰と誰は食事会に呼ばないとかしてて陰湿っぽいよ。
うちはまだ子供が小さいし仕事もしてたんで社宅ママとは
距離を作ってるけど、子供が幼稚園に行ったら
お付き合いが大変そうと思ってます。
572名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 08:25:34 ID:lwhGzmgi
>>565
そんな重荷をAさんにたくすMさんの神経と思慮の浅さを疑うが・・・

「言わないと分からない」のは同意だけど、それは本人Mさんが自分で
言うことじゃないのかと思うけど。
だいたい役員の仕事ってそこまで立ち入った事するのかなぁ。
社宅全員に訃報並にとっとと伝えろと?
573名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 08:52:56 ID:v+klEWx2
>>565
普段のAさんのことを知らないからかもしれないけど、Aさんはそこまで疎遠に
されるほど悪いかな。他の人達に流産のことを報告なんて、私ならできない。
Aさんも断れば良かったね。
私も社宅住まいだったけど、そこまで突っ込んだ話はしないし。この件だけで
Aさんを疎遠にする意味がわかりません。
574名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 08:54:44 ID:FMywuDYV
>565
私がAさんの立場だったらすごい嫌だな。
「産まれたからみんなに伝えて!」なら喜んで引き受けるが
流産をみんなに伝えるなんて・・・。
それを言えなかったからって疎遠だなんて。
そりゃ言わないとわからないことだけどさ。
いくら役員だからってね〜・・・。私だったら言えなかったAさんの気持ちわかるし
疎遠にはならないな。逆に変なこと頼まれてかわいそうて思う。
575名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 08:59:41 ID:5WCESR0U
うん・・なんでAさんに「代わりに言って、役員でしょ」になるんだろう。
辛い話だからいいたくない、だから仲のいい人に頼みたい、ならまだ
解るけど。Aさんだって、人の不幸を触れ回るような立場になるのは
辛いんです。代わりに誰か行ってください、っていう気持ちなんじゃないの。
それに、565の会話がAさんを傷つけた事になるのかな?
知らないんだから、不可抗力なんじゃないのかな・・・
それ、Aさんのせいじゃないと思うし
576名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 09:08:19 ID:mFg4ovDt
>>562
さっさと離れるほうがいいよ。人生の無駄。

>>565
最初から周りと挨拶だけにしていれば社宅も快適だよ
ほかの家みんな幼稚園だけど、自分とこは保育園だし。
通う小学校も違うし。
577名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 09:17:39 ID:ImZW7Dms
素朴にわからないのだが、
「流産をみんなに伝えて」って、
どういう風に伝えればいいんだろう。
会う人会う人に「あのねMさん流産したのよ」って
言って回るのかな?それとも、みんなを集めて、
「このたびMさんが流産されました」とか?
人によっては、「Aさんいくら頼まれたからって
そんなことぺらぺらと…」なんて思う人もいるかも
しんないし、私だってイヤだなそんな役。

>>565さんが頼まれれば良かったね。
578名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 09:57:30 ID:lwhGzmgi
誰一人にも言わなかったAさんの口のかたさに感動しましたが。
Aさんも広告代理店みたいな人一人に言えば、
頼まなくても翌日には社宅中に広まっただろうに。
579名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 09:58:28 ID:lwhGzmgi
間違えました。
> Aさんも広告代理店みたいな人一人に言えば、 じゃなくて
>Mさんも広告代理店みたいな人一人に言えば、
580名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 09:59:07 ID:5WCESR0U
それなら、本人が広告代理店に依頼すれば早いのでは。
581名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 10:18:00 ID:GJ8o2B4C
私も自分がAさんの立場になったらすごく嫌だ。
>>565がそんなに怒るなら、自分が役員とやらになって連絡係もやればいいのに。
それか連絡網作ってみんなに伝わるようにするとか。
みんなに伝わってなかったことを知った時、みんなAさんを責めるんじゃなくて
「きっと言いにくかったんだね。」と思えないものかねえ。
582名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 10:19:52 ID:5WCESR0U
>>581
そこが不思議・・・
583名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 10:33:20 ID:lpwB1yIQ
まあでも、>565は流産のことを知って即、社宅じゅうのママに
触れ回ったんでそ?「知ってた?聞いてた?」って。
Aさんのことも触れ回って、評判も聞いてとりまとめてさ。
結果みんなが知ることになったからいいんじゃねーの。

Mママも最初に>565に言えばよかったんだよ。半日のうちに知れ渡ってたろうよ。
584名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 10:43:08 ID:1BvZPhuu
>565
>貴女が教えてくれなかったから、私は彼女を傷つけてしまったんです。

は、「貴女が教えてくれなかったから、私が悪者になっちゃうとこだったでしょ!どうしてくれんのよ、キー!」
と読めた。
585名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 10:54:40 ID:PV9FC1uk
Aさんの役がまわってきたら
嫌だなー・・・
「Mさん流産したんだって。残念よね。」ってみんなに言ってあるく仕事。
それってMさんから頼まれたとかいわないと
Aさんがたんなる噂好きの人の不幸大好きなやつにみえちゃうもんね・・・
そんでどう伝えたらいいかわからなくて悩んでいると
>565のように
どうして私が知らないの!!恥かいたじゃないの!と怒ってくる人もいるんでしょう・・・
Mさんも罪な仕事をAさんに押し付けたわね・・・
586名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 11:05:27 ID:qwA47Fa6
>>565が社宅中にAさんを悪者にしたてあげて触れ回った結果
Aさんが疎遠にされたんじゃないの?
587名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 11:17:35 ID:5WCESR0U
もーAさんMさんに頼まれてたのに全然きちんと伝えてくれなくってー
私なんかMさんに知らないから、こんな事言っちゃったのよ!
ほら、他にも○さんだって×さんだって、Mさんに言っちゃったでしょ!?
本と困る〜こういうの!ね、Mさんだって信用して頼んだのに
困るでしょ〜!?皆だって、そうでしょ?これってAさんどうするつもりなのー?
もーやってられなーい!しんじられなーい!!

・・・とかいったんだろうなぁ
588名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 11:25:15 ID:CIduGHZ9
どうしても苦手。みなさんと仲良くお話できません。
589名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 12:21:22 ID:CxuMX8kB
話しがヒートアップしてくるのがちょっと怖いんですが

>>565が「赤ちゃんの調子はどう?」って聞くことに違和感。

つわりは?とか体調は?とか妊婦を普通は気遣うものかと思っていた。
590名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 12:26:57 ID:+dfj4e2w
>>565がAさんをハブにしたということでFA?
591名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 14:09:55 ID:gyOH9QA3
>>589
そこはあんまり違和感なかった。
人それぞれだなぁ。
592名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 14:55:16 ID:x7Ue/LO3
どうもMさん人間できているとは思えないのだが。
自分の子供の死を伝えるのは親の仕事だと思う。
すごく辛いけどきちんと現実を受け止めてあげなきゃ子供が可哀想。
そんな私も先月5ヶ月で流産したばかりなんだけどさ。
流産後の経過が悪く入院・再手術したりで、赤ちゃんの事を家族に任せっぱなしに
した事が本当に心残り。最後の顔を見てあげたかった。
流産直後は辛くて現実から目をそらしたかった気持ちもあったけど
過ぎてしまえば後悔しか残らないよ。
593名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 15:47:45 ID:e64FnpRL
だから、挨拶だけにしておけと。
594名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 16:18:34 ID:ii1pXWJ7
すみません、
ママ友ウザで寂しくない人のスレってありませんでしたっけ?
書きたいんだけど見つからない
595名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 17:05:45 ID:gyOH9QA3
>>594
平気スレだよね?
どうもdat落ちしたみたい。
596名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 21:40:45 ID:5UY/Z1H/
今日はポカポカで公園日和だった(@都内)ので
私にしてはがんばっちゃいましたよ。
産院が一緒で苦手、って思ってたママと世間話をしたし
集団で来ていたママ軍団とも娘が遊びに混じったので交流したし、
習い事で一緒のママとも偶然あってたくさん話をしたよ。
あと前公園で会ってとっても感じが良かったママにも会えたので少しお話もした。

でもがんばっているのに家に行き来できるママは本当に少ないんだよな。
ちょっと寂しいけど、
今日はすげー疲れたし、まあ娘が楽しそうだったんでよしとします。

597名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 04:02:16 ID:x1VP8SgM
>>565
第一に流産したMさん本人が一番悪いと思う。
周りから「赤ちゃん調子どう?」と言われるたびに
辛くても自分で言わなくちゃいけない事柄だと思うし
自分が言わないと周りの人に気まずくイヤな気分にさせるという事も
認識しなきゃいけないと思う。辛くても周りの気持ちにも配慮すべきだと思う。
って〜か3人くらいに話したら伝わらないかな〜?
Aさんに頼んだらAさんも言いにくい内容だという事を理解するべき。
Mさんがみんなに伝えてと頼んだ時にAさんはキチント承諾したのだろうか?
承諾したのなら、言わないAさんが2番目に悪いと思う。
承諾したのなら約束だよ、それは。
598名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 04:20:33 ID:x1VP8SgM
思い出した話、昔ある友人Aがスポーツサークルに最近来ないBに久しぶりに
電話した「最近来ないけどどうしてたぁ〜?」「試合あるから練習来てよぉ〜ハァト」
「旦那さん(30才くらい)仕事遅いの〜?」
Bが「う・・・ん・・・死んだの・・・」との答え。
Aは頭真っ白になったらしい。BはCには電話したとの話。
Cと私はその当時は遠くに転居して引退状態でした。
でも訃報は連絡しようよ〜いくらなんでも
C「そこまで気が付かなかった」ってその方が不思議だ。
スレ違いだったらスマソ。
599名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 08:43:18 ID:LjhXNLn6
うーん、私だったらCさんは普通だと思う。
当時は遠くて引退状態同士だったんなら、
別ルートで伝わってると解釈しちゃうかなぁ。
何回も会っているのに言わなかったのとは違う気がするけど。
600名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 09:07:58 ID:Ag+LDs2g
結局さ、本人がちゃんと言わないと伝わってないということもあるわけだ。
だから、失言してしまっても、そんなに相手は失言とは取ってないかもよ。
というか、自分がちゃんと言ってないのだから、失言した相手に対してキー
とかなるのはおかしいよね。さらには、本人じゃない人に「なぜ教えてくれ
ないのか」と怒るのもヘンだ。

普段叩かれることの多い「ウワサ好きな人」というのはこういうときにその
本領が発揮されるのだろうな。「なぜ教えてくれないのか」と怒ったり、
自分が伝えてないのに「無神経なことを言われた」とか怒ったりする人が
いるって事を考えると、案外大事な存在なのかもね>ウワサ好きな人。
601名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 09:46:06 ID:Aiz9sloP
>>600
>自分がちゃんと言ってないのだから、失言した相手に対してキー
とかなるのはおかしいよね。さらには、本人じゃない人に「なぜ教えてくれ
ないのか」と怒るのもヘンだ。

ドウイ。勝手に他人に期待したってしょうがない。
自分で言ってないなら、相手が知らなくても仕方がない。

それに逆より百万倍マシだよ。
「なんであんたがそこまで知ってるの?」とか、
「あんた誰?なのになぜ私のプロフィール知ってるの?」とかよりさ。

人伝えの話しなんて絶対に尾ひれがてんこ盛りつくんだから、
知って欲しい人には自分で直接言うしかないよね。
602名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 14:10:34 ID:k7QGpOw2
気が合うママ友が出来て、育児のつらさとか大変さを話して
かなりストレス解消出来るようになりました。

でも子供が成長してきたらうちの子はおっとり。
ママ友の子は結構凶暴。
遊ぶたびに押されたり、つねられたり(たまに私までつねってくる)
大きな叫び声を上げ続けられたり・・・。
絵本を読めば娘が読んでいるのをわざわざ奪いに来る。
おもちゃで遊べばそれも全部奪いに来る。
ママ友の家でも私の家でも。
そのたびに注意してくれるけど、叱り方が生ぬるいので治らない。
育児方針なんてその人の自由なので私が口をだせることではないし。
でもいつもうちの子やられっぱなし。
正直、ママ友は大好きだけど、その子は大嫌い・・・。
なんだかちょっと疲れてきた私。
603名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 15:19:07 ID:lE1L6e+a
>>602

私もそんな風になって、彼女達とお別れしました。
ママは良い人だと思ったんだけど、子供がどうも嫌いで。
ママは性格がよくても子供が性格悪いって。
でも、実はママも性格が悪くてそれを見抜けない私なのかも、と
思いました。
604名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 15:48:28 ID:zwS7fDYs
>>602
乱暴な子っているし、それに対してやられっぱなしの子もいます。
たぶん、まだ1,2歳じゃないですか?
乱暴な子が「お友達には乱暴してはいけないんだ」と学んで
仲良く遊べるようになるのは幼稚園ぐらいから。
それまではせいぜい、親のほうで遠ざけるぐらいしか方法はありません。

今後は会う頻度を下げ、長く遊ばないとか、
外で会うだけにするとか、ちょっと考えたほうがいいですよ。
でないと子供が可哀想です。
605名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 16:05:47 ID:TfluUFvn
>>603
乱暴な子供のママ=性格悪いってなんか違う気がする
606名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 16:11:13 ID:lE1L6e+a
>>605

あくまで私のケースです。
そのママは、
自分の子供がよその子に乱暴しても注意しないし、笑っておしまい。
普通注意すると思うけど、よその子が痛い思いをしても
おかまいなしなんだなって。
それって性格がよいとはいえないし。
私の思い違いだったというか。
607名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 16:21:50 ID:Nn5HAL6G
>>602
あー私も全く同じです。
うちもいつもおもちゃは貸してもらえない、顔に引っ掻き傷までつけられる。
遊んでいて「順番ね」といっても爆泣きして地団駄踏んで大暴れするので
ホトホト参ってきた。

母親は注意するし怒鳴ったりもするけど、もうどうにもならないみたいで
結局大泣きしてるからじゃあ帰るね、となる。

相性もあるのかも知れないし、2歳という時期的なものもあるのかも知れないが
疲れてきた。そしてその子のことを嫌いになってきている自分もいる・・・。

距離を置くしかないのかな。
608名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 16:38:10 ID:Bp/0m8Pp
子供の乱暴さとは関係ないけど
性格が本当にねじまがってる奴は見抜けないよ。
すごいマメで、よく気がつく気配りの人だったりするから。

結局、それと同等の事ができてあたりまえ。
できないやつは怒りと侮蔑の対象、というわけ
609名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 17:21:13 ID:USph+qm+
>603
まだ1,2歳だったら、性格悪いわけではないんじゃない?
活発なだけなんじゃないかなぁ。
抑制できるようになれば変わるでしょう。
610名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 17:35:26 ID:Cvq0ZfDq
>>602
子供が2,3歳のときに私も同じような目にあって彼女達と別れたことがあるよ。

その彼女は鬼のように我が子の悪いことをその場で叱ってくれたけれど、
子供は親の怒号が始まるのを肌で感じて嘘?泣きするようになっただけ。
生ぬるいのも確かに腹が立つけれど、そういう野生児は親がどうにかして
すぐに治るものでもないらしいんだよね。
幼稚園で治るという意見もありますが、小学生の今でもそういう子はいますよw

母親同士の付き合いは継続しても、子供は距離をおいたほうがお互いのためだと思う。
上手くお互いに遊べるようになるまで(いつなのかは子供による)、少し離れては?
611名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 17:44:45 ID:zwS7fDYs
>>610
小学生と2,3歳だと、原因も対処方法も全然違うと思うが。
612名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 17:55:48 ID:ZDeRsIEz
私は先日薬局の待合室で薬を貰うのを待ってるときに
うちの子(一歳女の子)が他所の子(三歳くらいの男の子)に
突き飛ばされたんだけど、そのお母さんはこっちには謝らず
子にやんわりと怒っただけ。

私は一回突き飛ばされただけでもすごく頭にきて
何よりもその母に頭にきたなぁ。

毎回遊ぶたびにいくら友達の子とはいえ
我が子が突き飛ばされたらたまらないわ・・・。
613名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 18:00:29 ID:Cvq0ZfDq
>>611
対処法は違ってくるだろうけれど、原因については年令が推移しても根源的なところは変わってない気がするよ。
年令がいくつであれ、衝動や欲求をそのまま行動に移してしまいやすい子は小学生にだっているもの。
そういう子が小さい頃は(親にとって)いい子だったという話はあまり聞かないのだけれど、どう?
614名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 18:01:57 ID:BqYWrXof
同じ事されても親の対応でこっちの印象も変わるよね
親が誠意見せてくれるなら「子供なんだから仕方ないな」って思える
615名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 18:09:13 ID:ZDeRsIEz
>>614
そうだね。親が誠意見せてくれたら「仕方ない」って
思えるんだけど、親の態度によっては親がこうだから
子供はこんなに乱暴したりするのかな?って思ってしまうよ。
616名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 19:17:32 ID:S2hPgMnI
昨日公園に行ったときの話。
私達親子以外に2組の親子がいた。
その2組はママ同士が友達らしく、私達はなんとなく肩身が狭かった。
彼女たちが帰るのを悟ったうちの息子が近寄っていって
「バイバーイ」と言った。
なんと、シカトされましたよ。
ママ友なんていらないと思ってたけど、子供がかわいそうだと感じた。

617名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 19:20:47 ID:8KXFiKPK
>>616
子供はすぐ忘れるから大丈夫。
618名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 21:02:17 ID:GTm6VPtf
>>565
そんなにAさん責め立てることかな‥?
実際言いにくいだろうしそんな怒らんでも。
619名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 21:09:26 ID:EKjQnROu
1,2歳ならそんなに友達、友達言わなくても、親がちゃんと遊んでやってれば問題ないよ。
嫌なら離れなよ。それこそ幼稚園にでも行ったら勝手に子どもが友達つくってくるよ。
620名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 21:10:41 ID:Rw3B50ok
>>602
私の昔を見ているようです。母親同士が友達だとどんなに頭に来ても
口にも顔にも出せずにすごくストレスですよね。
私も娘が三歳のときにママ友ができて、母親とは気が合い、随分仲良くしてきた
けれど、本当に602さんのような状況でした。
おもちゃを取り上げるばかりか、
グーで殴りかかってきたり、髪の毛をごっそりむしってきたり・・・
それを見ていても、私との会話に夢中な彼女は「やめなよー」位しか
注意をせず、私の表情にも気がつかずにまたお話を始める・・・というような。
頻繁に遊びに来るようになってからは、おっとりだった娘も、凄く神経質で
怒りっぽくなり、おもちゃを持つ時には背をむけ取られないように身構えたり
随分影響受けました。一度も大声で叱った事の無かった娘だったのですが
私から怒られるような事もするようになりました。
ご近所で同じ小学校へ行く予定、その他色々な理由があって、切るに切られず、
「三つ子の魂100まで」の、一番大事な時期のはずなのに
1番良くない状況を作ってしまっている・・・と、悔しくて何度も泣きました。
弱い自分のこともすごく責めました。
今娘は四年生。学校へ上がると、お迎えの時に毎日会う必要もなくなり
娘は他の友達を作り、その事は一切関わっていません。
そのお子さんは、暴力的なことはしなくなったようですが、その代わり
嘘や陰口を言う・・と言う風に移行したようで学校で嫌われているそうです。
一度意見した事がきっかけで、そのママ友とも会っていません。
私が見た限りでは、暴力的で問題のある子のお母さんには、性格か、叱り方か、
無関心か、何とは言い切れませんが必ず問題があると思います。
もし、同じ親としてこれはおかしいな・・と思えることがあるのなら
お友達をやめた方がいいと思います。子供のためです。

621602(長文ごめんなさい):2006/02/16(木) 22:19:11 ID:k7QGpOw2
愚痴ってしまったのにたくさんのご意見をありがとうございます。
「子供が可哀想」と言う意見もすごく心に重くのしかかりました。
自分のストレス解消の為に娘が嫌な思いをしているんだったら
お付き合いの頻度を下げるとか、もう家では遊ばないとかしないと・・・。
そういえば外でも娘の物が奪われっぱなしです(鬱)
娘が集めた小枝や木の実も全部奪われてそのあたりに捨てられてます。
たまに珍しく娘が抵抗してキャーと叫んでも強引に奪っていきます。

なんだか思い出したら本当に娘はやられっぱなしで、自分が情けなくて
泣けてきました。やっぱり少しずつFOしかないのかなぁ。
人の子を注意するのって本当に難しい。
ちなみに娘は2歳2ヶ月です。
最近、ふたりだけの時に
「○○ちゃん(ママ友の子)におもちゃ取られちゃったのー」とか
「○○ちゃんに絵本びりびりされたのー」と悲しそうな顔で訴えてきます。
ダラダラ愚痴ってごめんなさい。でもなんとかして自分の娘を守ります。
とりあえずあまり遊ばないようにして、遊ぶ時は目を話さずママ友の子を
注意するようにします。
本当に色々な意見をありがとうございました。
622名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 22:39:08 ID:wq90Gn5A
1〜2歳の頃、上おっとりやられっぱなし、下やるほうだったので両方わかりますが、
やられっぱなしの時にはなんで親はしっかり叱らないのだろうと思っていたが、いつもやってばかりいると、麻痺して謝るのも疲れた。

子供同士のやりあいも成長のうちと構えてくれる相手、だいたい2、3人産んでるママを見つけるのが楽だと悟った。
相手が一人目だと乱暴しちゃうと申し訳ないので遠慮していました。
623名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 23:18:36 ID:Rw3B50ok
その乱暴が「子供のする事だから、お互い様だよね」で、すむ程度なのか
ちょっと異常?な物なのか、見極めるって大事だよね。
子供の成長過程で起こりうる程度の暴力的なことならば
過度に心配して排除してしまうというのは、子供にとってプラスにならないし。
少しくらいたくましくなってもらった方が良い訳だし。

でも、中には本当に異質なものもあるから(何らかの理由によるのでしょう
その乱暴の質を見極められるかどうかだよね。
ゾ・・・っとしたら、危険信号だと思っていいと思うよ。
何らかのストレスから乱暴になるってことはありがちなことだから・・・。






624名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 00:41:19 ID:6/H+koxg
乱暴な子が悪い子と言うこともあるが、二人の相性が悪いという場合もあるよ。
一番質が悪いのは、乱暴なだけでなく注意されたとき絶対に自分が悪いと認められない、
または注意した人間に恨みを抱くタイプです。これは親の躾に問題がある子。
ものを奪ったり乱暴したりは、小さい子なら欲求を押さえられない上に
性格がはっきりしていて物怖じしなければ、他人にしてしまう場合がある。
兄弟同士でそういった事がよく起こるのと一緒で。
叱られた時の反応などを見て親子関係を推測しつつ、
わが子とその子の根本的性格が合うのか合わないのかみていくほうがよいと思う。
625名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 00:58:04 ID:hYmO18Xb
そういう場合もありますね。
相性の問題もあるかとは思いますが、
特に小さい頃には
>時叱られた時の反応などを見て親子関係を推測しつつ、
・・・が大事だと思います。
ほんの少数だとは思いますが、間違った子育てをして
不本意にも周りに迷惑をかけることになっている方が実際いるわけですから。
626名無しの心子知らず :2006/02/17(金) 01:28:34 ID:tAfPPM0y
>>621
何か呼んでいて泣けてしまいました。
娘さん可哀想だよ。
捨てられた木の実をどんな思いで見つめたんだろう。
普段叫ばない娘さんが叫んで抵抗しても
奪ってしまうとか、絵本が破られたとか、度を越えてるよ。
そのママ友からしたら「いつものやんちゃ」位に思ってるのだろうか。
やられてる娘さんを見て何とも思わないのだろうか?
どうかどうか娘さんを守ってあげてください。
627名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 01:39:09 ID:vFxSm6Yf
>>620って、自分の子供がやられているのにどうして守らなかったの?
普通、やっていけないことは、相手のお子さんにもやんわりと言い聞かせるよ。
他の子にも言っていかないと、結局はどこかで自分の子供に返ってくるから。
628名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 01:44:44 ID:yAxXUWTX
ママさんとは気が合うけど子供同士どうも仲良く
遊べない・・てあるよね。子供同士が衝突
するのは2〜3歳児ならよくある事だけど
上下関係がはっきり出来てるようだと
子供が可哀想かもね。でもせっかく仲良くなった
ママだからFOまでとは行かずとも
蜜に付き合わなければいいんじゃないの?
子供同士も一対一にならないように数人になるように
公園の輪に入っちゃうとか。
629名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 08:50:08 ID:QOwKp4gm
親がコントロール出来るうちは、子供が安心できる環境を作りたいね。
相性悪いなら無理に遊ばせない。
子供なんて他にも星の数ほどいるんだし、特定の、しかも相性悪い子と
ばかり遊ばせなくても。それに2歳前後なんてまだ家でマターリ
親子で遊んでりゃいい時期だし。
園、学校とあがるにつれて勝手に友達作ってくるさ。
そうなると今度は子供同士は仲いいけど、ママンとは気が合わなくて
苦しむ事もあるが。orz

子供の相性が悪くて、ママ同士はどうしても付き合いたいなら、
メールや電話にしとくとか、子供預けられるなら預けて大人だけで
遊べばいい。そこまでしてお付き合いしたい相手ならば
もうママ友を超えて自分の友達か。
630名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 09:43:26 ID:HPsfHgyz
>>602
何歳なのかな?
程度問題になるし確かに相手のママさんには子供への対応に問題あるけど
お子さんはキチント自分で「イヤ!」「やめて!」という
自己表現ができているのかな?
キチント抗議したらやめる子もいるよ、いつも言わないとドンドンエスカレートする子も
もちろん言っても止めない子もいるけどね。
親が排除しなければいけない部分もあるけど
子供もキチント表現するように言い聞かせないとね。
これから乱暴な意地悪な子っていくらでも出てくるよ、
そしてそれは幼稚園、小学校を親の目の届かないところで。
相手の子はまぁ別として自分の子にそういう場合はキチント
抗議できる強さが必要な事を教えて上げないとね。
しかしお子さんの気持ちを聞いてあげた事がある?
○チャンと(乱暴でも)遊びたい!と言うか
遊びたくないと言うか!?
子供って乱暴で多少意地悪されてもその子と遊びたいってケースもあるよ。
631名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 09:55:58 ID:HPsfHgyz
630です。ゴメン2歳って書いてあったよね。
自分の周りでやっぱりそういう子いたよ。
でもその子もママさんもいちいち自分の子をキチント注意し
周りのママさん複数もまだ成長過程だから・・・と周りのママさんも
その子を注意したりして暖かく見守っていた。
成長し今は元気だけどとっても優しくいい子に成長!!!ヤッタ!!
子供達は今も仲良く公園で遊び、乱暴ワガママだった子のママさんは
あの時周りのママ友たちが暖かく見守ってくれたから
公園に来れた(涙)本当に誰とも遊ばせないでおこうかと
何度も考えたけどみんな(ママさん)が耐えて付き合ってくれた
子供と遊ばせてくれた、自分の子を注意してくれた・・・
から今の○○(子供の名前)がある!!(涙、涙・・・)
という話もあったよ。その子の程度がどのくらいか分からないから
同じには対応できないとは思うけど経験談を一つ。
ママ
632名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 10:03:56 ID:HPsfHgyz
>>602
>グーで殴りかかってきたり、髪の毛をごっそりむしってきたり・・・
↑これはひどいからしっかり叱らないとね!
しかしその前の経緯はないのかな?突然?だったらオカシイよね。
間違えて602お子がオモチャを取り出そうとして手が相手お子の目に当たった
頭に来て相手お子が602お子をグーでバコッ!!
とかそういうのは2歳児ならありえるな〜。
>「○○ちゃん(ママ友の子)におもちゃ取られちゃったのー」とか
>「○○ちゃんに絵本びりびりされたのー」
↑この程度は2歳児はよくある事でしょ。

633名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 10:37:23 ID:HPsfHgyz
>>602
今進行形の友達の揉め事があってさ。
A君(男3兄弟の長男、乱暴でイジメッ子キャラ)
B君(一人っ子のイジメられキャラ)
当然Bママが怒ってる「うちの子が!!やられてる!」って
もうストレスでBは様子がオカシイくなってるのよ!!もう近づかせない!!フン!!
ってかなりご立腹でママ自身も落ち込み激しいタイプ。
外野の私、C、D。みんな「確かに乱暴な方かもしれないけど
B君自身が近寄って遊びたがってるみたいに見えるし泣いている訳でもない
「イヤだ!!」(←遊びがエスカレートして最後には言ってるけど)と最初から
イヤがっている様子もないしBママが大袈裟、過保護なんだよ」と
父親、母親ともにの見解。(パパ同伴で遊ぶイベントが多いので)
3人だと手が回らないのも分かるし一人だとその子に意識が全て!みたいな
親になりえるのも分かるけど、やっぱ客観的に見られるかどうかだと思う。
Bママが「Bが様子がオカシイのよ!!ホント!Aのせいだわ!」私は母親だから
Bの様子の変化には分かるのよ!って確かにそうなのかもしれない。
でも母親だからこそ自分の子可愛さゆえに「目が曇り」物事を客観的に
見られなくなりがちなんじゃないかな?同じ事をうちの子がされても
私は「いじめられてる!!」とは思わないと思う(乱暴な遊び好きだから)
どこか危ないと思うポイントで親がブレーキかけてあげればいい話だと思う。
誰から見てもBくんは乱暴にされつつもそういう遊びも好きで近寄って行ってる
Bくん自身はAくんと遊びたがっているようにみんなは見ている。
602タンのケースとは年も違うし参考にならないかもしれないけど
お子さんが明らかにイヤがってて遊びたくないと主張しているとか
は別として、本当に親の曇り目なしに目に余るほど
相手お子がひどいのかどうか客観的にみてもそうだみんなが言う程なのか
よく冷静に考えて欲しい。ま、イヤならFOするもよし、
数人の輪に入るもよし、長い暖かい目で付き合うもよし。
しかし「絶対遊ばせない!」というBママために
Bくんが遊べないのがとても不憫だ。
634名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 11:06:42 ID:HPsfHgyz
連投ゴメン
>>626
そうかな〜?だって1歳に近い2歳児でしょ?
破壊は遊びの一つの年齢だよ。
例えば6歳の姉が幼稚園で作ってきた大事な工作を
下の子1歳半が触りたくてグチャってしたくて壊したとするでしょ?
1歳半の子はそれが6歳の子にとって大切なモノだって認識無い訳で。
親は「手の届くところに置かなきゃよかったな」と思い
1歳の子に「○チャンこれはお姉ちゃんの大事なものだから壊しちゃだめよ」
「ごめんなさいだね、じゃママと一緒に壊れたのみんなで直そうね」だと思うけど。
木枝や木の実をバラバラにするのって1歳に近い2歳児に大切なものって認識
あるだろうか?それにその年頃って人のものも自分のものでしょ?
「○チャン、頑張って集めたものだからバラバラにしないでね、じゃ手伝うから
みんなでまた集めようね!」って言って子供にもまた集めさせればいい話。
>娘さん可哀想だよ。
>捨てられた木の実をどんな思いで見つめたんだろう。
という感性の方が不思議、2歳児で。
でもこの可哀相は小学生なら同意だよ 。


635名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 13:45:44 ID:aqdkfs71
2歳くらいで、遊びの中に上下関係や極端な力の差が出てきたら。

FOを推奨します。

うちは、上がやんちゃ男児で下が泣き虫女児で
2歳の頃、ちょっとした接触でも泣かしてしまったら即謝って退散でした。
逆に、泣かされたら、これも退散。泣かされるのも気まずいんですよね。
そのうち上手に遊べるようになるのだから
焦らず、「今は、ちょっと上手く行ってないな」と思ったら
離れてみればいいんですよ。
子供とはいえ、相性もあるから
「動」の子もいれば「静」タイプの子もいる。
主導権を握ろうとする子が「意地悪な子」な訳じゃないし。
636名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 14:43:50 ID:2m+Lq+mU
FOも悪くは無いけど、泣いたら退散って・・・
泣いてもその後仲直りしてまた仲良く遊べるっていうのもアリなんじゃないのかな?
そんなにしてたら幼稚園行ったら逆に大変じゃないのかなぁ。
「期間を置く」というのはいいことだと思うけど
ママが思っている状況は本当に客観的に見て限度を超えてるのか
子供は本当に遊ぶの自体をイヤがっているのかが問題じゃないのかな。
みやみな引き離しは将来、同じような子が現れた時に子供に
色んな子供とコミュニケーション取る(子ども自身が学ぶ事)術や
子供の耐性の成長を阻害するんじゃないかな?
もちろん限度を超えている場合は即刻FOだけど。
637620:2006/02/17(金) 15:06:24 ID:hYmO18Xb
私は親子共々FOしたほうが良いと言ってしまったのですが
うちの場合は、始まったのが4歳から6歳まででしたし
そのママ友の子供への接し方を診ている限り、
この先ひどくなることはあっても、直らないだろうな、と思ったからなんです。

1〜2歳の子の場合は、どうなんでしょうね・・。
638名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 16:18:42 ID:ew+QKcZP
1〜2歳なら子どもの問題じゃなくて親の問題だよね。
やられても相手(やったほう)の親が>>634さんの例のようにちゃんとフォロー
してくれる人なら
「この時期は仕方ない」と割り切って時期が過ぎるのを待つのも
いいけど、「うちは強いから〜ホッホッホ」みたいな親ならこの先も
他の件でトラブルが起きそうだからFOを勧めるよ。
639名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 17:09:03 ID:trowA8xh
>>636
>FOも悪くは無いけど、泣いたら退散って・・・
>泣いてもその後仲直りしてまた仲良く遊べるっていうのもアリなんじゃないのかな?

まぁね…二度と公園に行かない、遊ばないって言うのではなく
その場その場で「この親は…」と思ったら
早めに引いた方がストレスにならないって事だね。
本音としては、子供のやり方を見守りたいんだけど、
やられっ放しもやりっ放しも、それぞれの親の尺度が違うから…。
外に出て遊ぶ限りは、幼稚園まで無菌状態ではいられない。
だからって、ちょっとやんちゃな子を「凶暴な子」とか
ちょっと大人しめな子を「弱虫な子」なんて
自分勝手なレッテルで語りたくないから、適度なFO推奨。
640名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 18:22:49 ID:2m+Lq+mU
>>599
文面だけ読んだらそれでもおかしくない話だったね。
後出しでゴメン。
みんな同じ学校のOBで訃報は上下2代まで連絡するのがフツウとされていて。
BとCは同期でした。だいたい同期の1人に連絡すると
その人が自分の同期に連絡すると共に2代上下までの誰かに誰かが連絡するシステム。
Aが(後輩)知ったときには全て葬式などは終わってしまって
現在も付き合いがある人だけ、自宅に伺い弔いとなった。
卒業後、クラブチームで一緒に活動しているって知りながら知らせなかったのは
やっぱり気が利かないんだと思う。知ってるかな?知らないかな?
でも知らなかったら?・・・だから一応連絡してみよう!っていうのが
訃報だと思うな。BはCが連絡してくれるモンだと思ってたみたいだし
関係から言っても(Bはあまり練習来なかった方なので)BはAに連絡は
しなかったと思う人間関係だったのよ。しかも連絡したら
「あ〜〜〜あれねぇ〜え〜〜〜?」とマッタク
「そうだったぁ?」という態度にムカついたよ。
641名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 18:36:26 ID:2m+Lq+mU
>>637
やっぱりさ文面だけで実際にその子見てないから
何とも言えないんだけど、文面だけでの私の印象で言えば
620タン相手お子はFOすべき相手。
602タン相手はフツウの2歳児でママがストレス感じているように読めたのね。
実際、ママの自分が気分良く相手ママとお子を付き合えないんなら
無理して付き合う事もないけどね。
でもBママは過去にも実績があって次から次へと自分(ママ)の嫌いな
友達お子を作っていくんだよね〜そうなったら子供が可哀想だなって思う訳で。
でもBくんはママの危ないから遊ぶな!って言ってるJくんが好きで
今も幼稚園でその子と遊んでるみたい。
642名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 19:23:50 ID:V2JYNKtZ
5年位前に勤めていた会社で喧嘩別れした先輩。
居心地が悪くなり自分は逃げるように退職。
別の会社に勤め、今は育休中。
もうあの嫌な女には二度と会う事も無いだろうと思っていたのに。

市が開催している、ママを対象にしたエアロビ教室で偶然再会。
もちろん互いにシカト。
育児中の気分転換に参加したのに、嫌な思い出がよみがえり
かえってストレス溜まった。。

まさか、同じ市で、同じ頃出産していたなんて。
子は3ヶ月、もう少し大きくなったら、児童館にいったり、市の離乳食教室に参加したり、予防接種があったり、
1歳までには保育園に預けたり、
同じ月齢の子の親たちと会う機会が結構ありそうなのに。
あああーーーーーどうしたらいいんだろう・・・・・
643名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:12:56 ID:rhlua+sO
ママ達との人付き合いが下手で悩んでいた頃、馴染めずによくハブにされていた。

当時春菜ちゃん事件が起きて、何故か周りのママ達が急に優しくなって自分の周りの空気が日だまりのようになったなー。

大人になってから虐められた経験がなかったので、あと何人か殺してくれればいいなー、と本気で思ったほど。

我ながらどうしようもない怖い考え。
644名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:19:24 ID:K4LTTaPl
その何人かの中に自分の子が入ったら?
645名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:28:38 ID:rhlua+sO
>>664
狙った通りのツッコミありがとう。

そう言える人はママ達の陰湿ないじめを知らないから

事件があって急に優しくなるのは意識して虐めていたからだよね。

集団って怖い。
思い出しても吐き気がする。
646名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:41:01 ID:K4LTTaPl
645も集団と同じぐらい怖いよ。吐き気がするよ。
647名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:55:50 ID:hYmO18Xb
匿名だからといってそういう事書けるなんて
本当に怖いね。
私の周りにいない事を祈ります。
648名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 21:07:11 ID:2m+Lq+mU
>あと何人か殺してくれればいいなー、と本気で思ったほど。
自分の状況は良くなり、殺された子はどうでもいい?
そういうのって自分勝手じゃない?自分さえ良ければいいんだよね。
だから虐められるんじゃないのかな?考えた事ある?

虐められている状況って克服不可能な状態だったの?
ただ克服しようとせずに生きてきたのでは?
649名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 21:27:58 ID:cuucKHAq
>643
清々しいほどの他力本願だww
650名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 21:36:08 ID:rhlua+sO
当時そう思うほど追い詰められていたんだろうなー。
誰かに死んで欲しいわけないし、そういう考えが心に浮かぶなんてほんと怖いね。今だったら考えられない。

だから今日の事件は相当悲しい。欝。
651名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 21:47:08 ID:hYmO18Xb
あ〜・・・解ったぞ。
いわゆる 釣り だね。

652名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 21:56:20 ID:dsyMnesZ
そう思ってしまうくらい、おいつめられてたんでしょ。
子供が亡くなれとは思ったことないけど
ねちっこく嫌がらせしてきた最悪の女、
こいつは塩酸でもかぶれって思うよ。
653名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 21:56:28 ID:rhlua+sO
>>651
ごめんなさい。釣りのつもりではなかったのですが、あまりにも気持ちがザワザワして悲しいし、当時の辛い記憶が甦って怒りやらなんやら、整理前で気持ちが揺れまくり。

チラ裏なのに、書いたことを猛反省中。

スマソ。逝きます。
654名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:05:47 ID:Oss/BooO
>>650
貴方はそうは思っていなくても、人を不快にさせる文章になっています。
しばらく書き込まないほうがいいですよ。迷惑です。
655名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:14:18 ID:jTUflerC
>>642
どれくらいの人口の市にお住まいかわからないから
気休めにしかならないかもしれないけど。

わたしは同じ市に住み、同じ日に同じ病院に入院し、
同じ陣痛室で苦しんで、同じ日に出産し、
その後入院中の食事は毎回同じテーブルについて食べ、
夫同士も交えて仲良くなり、連絡先を交換したママさんがいた。

けれど、メールのやり取りをしたのは最初の数回だけ。
(1ヶ月検診を同じ日に予約したので、その日に会えるねと言っていたけど
当日相手が来なくて、後日里帰りが長引いて延期したのと連絡があったので、
そのときにお互いに「じゃあまた連絡するね」と言い合ったきり)

その後は市の合同検診でも会わず(検診日が3日ほど枠があって、好きな日にいく)、
家も近くはなかったので児童館などでも会わず、もうすぐ2年がたつ。

こんなケースもあります。
今回あなたは天文学的な偶然が重なってしまったようだけど、
それが何度も続くほうが珍しいんじゃないでしょうか。
万が一また出くわしても、視界からはずして可愛い赤ちゃんの顔を眺めていれば
時間はすぐに経ってしまうと思うよ。もちろんもう会わないほうがいいけどね。
今日はお疲れ様でした。
656名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:15:34 ID:rhlua+sO
>>654
はい。おっしゃる通りです。もう今後2度と書き込みません。ミナサンたいへん不愉快にさせてしまい申し訳ありません。

どうお詫びしていいのか、動悸と涙が止まらないので、何度も足を運び、決めておいた人気のないビルの屋上で反省いたします。
657654:2006/02/17(金) 22:22:22 ID:Oss/BooO
>>656
はい?二行目はイラネ。
658名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:24:34 ID:2m+Lq+mU
ビルの持ち主、住人、管理人に多大な迷惑と
下を通行していた今幸せに暮らしている人に
激突し幸せな家族が一瞬に崩壊するかもしれないんですよ。
自分だけの事しか考えちゃいけませんよ。
マジレンジャーの言葉「可能性は自分で作るんだ!」という言葉を貴女に。
未来は自分で切り開きましょうね。
659名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:31:47 ID:hYmO18Xb
>>657
ごめん!我慢するべきなのかもしれないけど言わせて!


IDかわいすぎw
660名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:37:40 ID:0cZxwc2r
人気の無いビルの屋上で体育座りして星空を眺めて反省するんだとオモタ
661657:2006/02/17(金) 22:38:43 ID:Oss/BooO
>>659
我慢することないよ、存分に笑っておくれ
662名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:40:08 ID:dsyMnesZ
656
気持ちはわかるよ。
だけど、逆ギレしちゃったり、子供達に死んでくれとか
思ってしまうと、そのいじめてきた最低人間と
同じになっちゃうんだ。

嫌な思いをしたんだから、昇華しよう。
人に悪意を向けるってことが、どういう事か
あなたはわかるはず。
わかるんだから、その分、優しくなれるはず。

他人に悪意を投げ付ける事を許さない人間になろうよ。
そうすると、同じような人と友達になれると思う。
(確率少ないし難しいけど)
悪意を投げ付けるのが好きな人からは、格好のターゲットに
されるかもしれない(偽善者に見えるらしいね)
だけど、自分の心を悪い方にさげて、そういう人と
友達になっても、いい事なんてない。

子供に、いじめはよくないって、まっすぐ言える母親に
なろうよ。
663名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 23:32:45 ID:o8EfJQi9
私はおなさない頃から苛められつづけましたけど
(小学から中学まで)
苛めた人間になにか不幸は来い!と思ってもw
死ねとは思わなかったわな。
死ねと何度もいわれたことはあるけど。

死ねと思ったら負けなんだよ。
人を死なす、殺す、死を望むは
自分が不に負けること。
あと自分も死んじゃえば楽になると思った事はあると思う。
としたら
その相手に「楽」をあたえることになるんだよ。
そんなことは絶対してはいけないwww
664名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 23:33:42 ID:o8EfJQi9
おなさない頃ってなんだorz
幼い頃です。
665名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 03:21:28 ID:xfxzp6zk
なにこの偽善的な流れwwwww>>643は明らかに壊れてない?
666名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 10:40:21 ID:VI+wT0dt
釣りでそ。
667名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 14:39:45 ID:qxnKgnun
>>655
慰めて下さってありがとうございます。

自分の場合、その先輩とは、同じ職場にいるときから、住んでいる市も同じだと分かっていて
退職した後もスーパーですれ違ったりなどはありました。
でも、まさか、同じ年に出産していたとは知らなかった。

職場では、私の方が態度が悪かった(恥ずかしい話、無断欠勤とかもあった)ので
嫌われても仕方が無かったと思います。
もちろん、反省して、今の会社ではちゃんと勤めています。

とりあえず、エアロビ教室はあと3回あるので、まだ会う機会はありそう。
小さい地方都市なので、今回のことが終わっても、またどこかで会うかも・・。
せめて、毎日通う保育園が一緒になりませんように。



668名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 22:02:31 ID:4PTlJ09C
反省しているのだから、今更だけど謝罪できたらしてみては?
669名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 22:46:21 ID:qxnKgnun
>>668
そうですね。保育園が同じなど、今後も日常的に会う機会がありそうなら
謝りたいとおもいます。
あちらは多分、私の顔も見たくないだろうけど。

悪い事はできないものですね・・・
670名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 15:08:54 ID:EoXXvN+3
ママ友とは少しずれますが・・・
近所には、子供の年齢ごとのサークルがいくつもあります。
で、そのサークルが幾つか集まってお楽しみ会をしようと
いうことになって準備中。私はあまり知らなかった方達と
組で作業をしているんだけど、中の一人の人がとても頑張り屋さん。
そのかわりなのか、私が意見を言ったり手を出すと嫌そう。

そりゃ機嫌もあるし、子供といるとしんどい時もあるから気分に
波があるのはお互い様だし仕方ない。それだけならいいんだけど・・・
ガラっと話し方が変わったりすることが何度か会って、どうも違うように
感じちゃって。自分が相手の気に障らないかヒヤヒヤしちゃう。
でも任せきりでは何かの時困るので放っておけないし。

サークル(時々参加)が私の精一杯の線だったんだと痛感しました。
合同なんて無茶だったーあまり知らないもの同士の方が
距離感があってスムーズかな、なんて楽観しすぎました。反省。
671名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 16:15:42 ID:EFHxo+uh
いや 心配しなくてもそんな人
周りだってイライラ来てるよ絶対
適当にあしらって他の人と仲良ししてなよ
672名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:22:36 ID:0Pl52+DX
児童館に通い始めて一年。
最初は結構ひとりのママも多くて気楽だったけど、だんだんと
固まりグループができてくるにつれ、通うのが辛くなってきた…。

私はそのとき近くにいる人と適当に話せばいいやと
思ってたけど、だんだんそんな雰囲気でもなくなってきて、
徐々に孤立している実感あります。

子供同士は気楽なもんで、勝手に遊んでるんだけど、うちの子が、
ちょっと苦手だなと感じて(おそらくボスママ的存在。向こうから
先に無視しはじめた感じ)いるママさんのところに近寄ったら、
その人はうちの子に対して「はいは〜い、ママのところに行ってね〜」
ってデカイ声で言って追い返したりして、私はなんだかすっごい
惨めな気持ちになりました。

私がそのママさんグループと親しければ、絶対そんな
仕打ちはされなかっただろうな、って。

 ダンナにも、児童館行く日は私がなんとなく不機嫌になることで
察知してるっぽい。

今週も児童館の集まりあったんだけど、子供が熱出して欠席する
ことになって、心底ホッとしてる自分がいる。


 もう児童館行きたくないな。
 でも、他におない年の子供と遊べるような場所ってないんですよね…。

 
673名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:34:03 ID:mrPkI7dU
>672
すごーいよくわかる!
去年の4月から乳幼児クラスに通い始めて1年。
周りはグループ化が進んでるよw
うちのところはいじわるボスママはいないけど
娘がとても積極的に他の子に混じろう&中心になってやろうとするタイプなんで
ちょっと困る時も。
3月の最後のイベントがおにぎりを作るパーティらしくて
5,6人で食べられるおかずを持参しろ、との連絡がきてる。
5,6人って・・ちょっと鬱。休むのが吉だろうか?と考えてるよ。
674名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:44:03 ID:mrPkI7dU
ごめん、↑児童館の乳幼児クラスです。
675名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 23:41:31 ID:MhuGAEHP
>>672
公園にはいかないのかな。
ってだから児童館に行ってるんだよね。
家の周りは児童館派、公園派がいて、それぞれ午前派と午後派がいるから、
場所と時間を変えるだけで違う顔ぶれ。
それにしても意地悪ボスママなんているんだ。
そんな人こっちから願い下げだよ。
そういう人はそこでしか鬱憤を晴らせないかわいそうな人なんだよ。

私は二人目が生まれてから、近くの人気のない公園に行ってる。
人気のある公園へは、休日家族全員で行ってる。
そうすると「ママ同士」を意識しなくて済むよ。
676名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 00:02:30 ID:Unfj/TDi
>>672
>最初は結構ひとりのママも多くて気楽だったけど、

ってことは、普段は寂しくないんだよね?
リアル友達がいるとか(たとえ独身の友達でも)
ダンナと仲良いとか。
児童館での人間関係以外では疎外感あっても
普段は問題なく過ごしているんデソ?
だったら、ほんと、気にスンナ!
児童館には、子供が楽しく過ごせる時間 以外求める必要なし。

なんとなく672のオーラが幸せそうだから、672がなにげに美人だから、
672の乗りつける車がよさげだったから、672のお子が賢そうだから、672が(ry
なんて理由で、はずされることもあるしね。やんわりと。

一概には言えないけど案外悩みありそうで、幸せオーラ薄・・って人には、
みな親切なんだよ。そんな仲間同士で群れたがるの。

その群れにはそぐわないって思われてた方がいいじゃない?
子供同士は問題なく遊んでいるなら、気にしないでそれを、誇りに思っていこうよ。





677名無しの心子知らず :2006/02/21(火) 09:57:01 ID:wWCtlr8/
672さん、皆さんこんにちは。ここのスレはよく見ています。

ほんと私もママ友ほしいけど、なかなか出来ません〜
昨年は近くの幼稚園で月に2回小さいお子さんを対象にしたお話会とか、
季節の工作、リトミックなどがあって、面白そうなので行ってみました。
ちょっとしたおやつまで頂けて、気分転換になるし、なにより子供にいいかな
なんて思いました。そして半年後、見事に?私はひとりになっていました。
最初はひとりのお母さんが多くて楽な所まで、672さんそっくりです。

ある日気付いたのです。皆んな誰かしらと話してるのに私はぽつん。輪になっ
てたから余計気になって。幼稚園の先生が気の毒そうに見てる気がしました。
何というか、私は大体、話しかけられないのです。何でだろ〜こちらから話す
ことはあっても、その時は話してくれてるママさんともその後が続かないんです。
その幼稚園はその後、行ったり、やめたり。

やってる工作とかは楽しいのに、子供の為にも良さそうなのに、行けない。
それでもいいじゃん、自分と子供が楽しいのなら、と言われそうですが、やはり
プライドがあってダメなのかなと思います。あの人ひとりでかわいそーと
思われるのがイヤなのでしょうね。実際そうだから余計に。いかにもひとりに
なりそうなママだよね〜なんて避けられてそうです。

いつになったらこんなコンプレックスから自分を解放できるのか。
いろんな本を読んだりしてるけどまだ答えが出ないです。
気の合うママ友ほしいです。皆さんにも早く仲良しさんが出来ますように。
長々とお話聞いてもらってありがとうございました。
678名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 18:16:22 ID:gx7ZG42l
メールって便利なようで時々どうにも厄介なものに思えてくる。
近所のママ友は2日くらい会わないと「最近何してるの?お顔
が見えないと寂しいわ」みたいなメールが来て正直ウザイ。

その人は誰かしらと遊んでないとどうにも寂しくてたまらない
タイプ。私は一人でもやりたい事や調べたい事が沢山あるの
で全然退屈しないタイプ。会わない日は放っておいて欲しいし
次に会ったときに「昨日何してた?」と聞かれたくない。
こんなタイプの違うママと上手にお付き合いする方法はないで
しょうか?近所なのでそうそうスルーもできません。
679名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 18:52:22 ID:CjVrscfz
>>678
あなたはここに来なくていいんちゃう?
680678:2006/02/21(火) 19:05:03 ID:gx7ZG42l
>>679
そうですね。私自身は寂しがりやではないですが、寂しがりやの
ママ友と距離を保ってお付き合いするにはどうしたら・・・?
用がなければ遊ぶのが当たり前と思っているらしいそのママ友
と温度差がありすぎて・・・スレ違いだったらスミマセン
681名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 20:34:10 ID:kD0ph+VT
おつきあいする必要ないと思う。フェードアウト。
そうしたら他探すよ
682名無しの子子知らず:2006/02/22(水) 00:07:23 ID:VgcL1C8x
ママ友グループでうちの1歳の娘が可愛いと褒められたら
絶対に横やり入れてくるママがいます。
「以前はそんなことなかったよ〜」
毎回、毎回、同じセリフを聞き飽きました。
「でも下膨れ気味だよ〜」「髪の毛多すぎ」

かなり悪意を感じてストレスです。
グループじゃなければFOなんですけどね。
683名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 00:07:38 ID:rpciWepR
>>673
>5,6人って・・ちょっと鬱。
なんかわかるなー。
私も団体になると辛い。
昔からつるむの嫌いだったし、たまにグループに参加するとすごく疲れる。
仕切られたりすると「ケッ」て思いながらも愛想笑いしてる自分に自己嫌悪。
途中から早く帰りたくて上の空になってるし。
帰宅してからも、何もやる気がおきない。
こんなんじゃちっとも子供のためにならないわー。

1対1でマッタリお茶飲みながらってのが理想なんだけどさ。
684名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 11:07:10 ID:YVvVqDlm
>>682

人様の子をケチつけまくりの人は
いずれ周囲から嫌われるからそれまでまってればいいさ
685名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 11:30:53 ID:VgcL1C8x
682です。684さんありがとう!
>まっていればいいさ

そっか、そうですね!
最近は言い返してるにもかかわらず相変らずだったので
胸がムカムカしてたのです。
そういってもらえて、スカッとしました!
686名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 11:56:40 ID:muYmxoC7
ひでー、そのケチツケママ絶対グループ内の他の人から嫌われてるよ・・・。
そんな事言わないよね、普通・・・。
どうゆー神経してんだ。
682さんは気にしないでおっとりかまえてるほうがいいよ。
他のみんなはきっと分かってくれてるよ。
687名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 16:15:17 ID:rvoA20jy
ママ友さん達と飲み会がある。・・みんなはストレス発散〜〜〜って
かなり楽しみにしてるけど私には飲み会がストレスの元だったりする;
明るくて超社交的なママ友さん達ばっかりで・・どうして
私がこのグループに居るのか!?自分でもわからない;;;
こんな気持ちで参加するので何だかみんなに申し訳ないような・・。
688名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 18:37:42 ID:T2BROXFB
ママ友出来ないのもいやだけど、687さんのように出来てもストレスに
なるのも困るんだよね。どうしたらいいのかなぁ。
689名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 18:43:30 ID:bmS/vQaa
>>687
あるあるw
私も飲み会の遊びもそりゃあ楽しそうに出てますけど、(いや実際楽しいんだけどさ)
根は一人で過ごすのが大好きなもんでストレスたまるんだw
ということは周りのみんなと気持ちが違うよなぁと思うとなんかつきあいしてていいのか?とまで思う。
心を開き切れていないのだろうが、他人に心を開くなんて正直無理ぽ
 
690名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 20:03:41 ID:muYmxoC7
酔っ払えば少しは楽にならないかな?
とりあえずせっかくの集まりなんだから楽しんでらっしゃい。
そういう場を重ねるうちにだんだん仲良くなるんだろうし、がんばり。
691名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 20:38:56 ID:bmS/vQaa
私の場合は酔っぱらっても常にどこかで正気は保つから、飲み会自体無くても構わない。
酒を飲まなくてもお茶だけで十分仲良くなれると思うんだけどな
みんな酒の力を借りないとはじけることが出来ないんだ?
692名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 20:55:08 ID:6zrFPiM9
>>691
お茶を飲むだけで充分お友達と仲良くなれるあなたが

なぜにこのスレに!?
693名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 21:11:06 ID:Hso+TJ1F
ケチツケママってどこにでもいるよね。
で、そのケチツケママが嫌われているかと言うとそうでもなくケチツケ系で
ちゃんとつるんでるから怖い・・・。

ケチツケどころか非常識だったりイジワル・・・子供(しかも凶暴)放置で
他の子無差別に叩いたり突き飛ばしたりしてるのに井戸端に夢中で
見て見ぬ振り。
ここが社宅でよかった。
期間限定でいつか出て行くからまだ気が楽だけど家購入したら
もっともっと身の振り方が難しくなりそうだよ。
694名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 21:37:21 ID:jTiye2L8
>>686
だけど、特定1人にだけケチつける場合は
案外、他の人には、いい人の面しか見えてない事多いよね。
で、いつのまにか、ケチつけられた上に
悪者か敵にされてサンドバッグにされちゃったりする。

>>693
確かに。似たような人でツルんでるよね
徹底的にひとりを悪くいう事で結束してるやついる
695名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 00:55:29 ID:mX4MTncP
>694
それは怖いですね。
何か対策はあるでしょうか。
696名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 01:05:22 ID:Gf/su6Y1
>>691 酒を飲んだから腹を割る?って感覚がわからないね。
697名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 03:30:53 ID:jDwqzbv1
>>691
歴史は夜創られるってね。昼間ではでない顔や親近感や酒の席で
親しくなれる雰囲気や話題やとりまとめられる事ってあると思うよ。
酒で変わらない人もいるけど変わる人もいるからさ。
だいたい幹事決めなんか昼間話し合うと時間かかるけど
飲み会でだとすぐ決まるし。
うちの幼稚園はやっぱり飲み会で何となく親しくなっていくなぁ〜
698名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 03:37:44 ID:NI67b8gk
保健センターのキッズスペースに通い始めてそろそろ一年半。
最初はみんな知らない人だから気楽だった。
私は基本的に子どもがのびのび楽しく遊べればそれでいいと思っていたので
その日いるママたちと当たり障りなく話す程度で、適度な距離感を保っていた。
(トラブル回避の為そう心がけていた、というのもありますが)
微妙な顔見知り程度の人と話したり笑ったりする事に疲れを感じる日もあったけど
もし気の合う人がいたら、少しずつ仲良くなれたらいいな・・・という気持ちもあった。

先日、あるグループの中で一番若いママが改まった様子で私の隣へ来て
「あのー○子ちゃんママ(私)は何歳なんですか」と突然聞いてきた。
驚いたものの別に隠している訳でもないので年を伝えると、若ママの後ろで
「ほらーやっぱそのくらいだったじゃない」「えー私より上なんだー」
とグループ本体が感想を言い合っていた。ゲンナリしました。
私の年が話の種のだったのか・・・確かに老けてますが。
上から見てるわけではないけど、普通の「大人」の人が意外に少なくて
びっくりすることが多い。
子どもは集団遊びが好きなので、我慢しなきゃいけないところもありますね・・。
699名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 04:08:10 ID:jDwqzbv1
>>698
かなり感じ悪いね。
私も園バス停での話。
進入園児さんたち新顔が登場し数日は和気藹々会話で盛り上がった。
ある日Aママ(在園児ママ一番若ママ)が新園児ママさんに年を聞き出し
在園のママさんたちみんなの年をバラした(後で知った)
新園児ママさんは突然「○チャンママ!(私)ハアト」で
何かイヤに丁重な雰囲気でモノ言ってくる。
私がかなり年上だからだろう。
何か別に隠しているわけじゃないけど
もうちょっとコミュニケーション取れてからでも遅くはないよな〜
って言うか人の年勝手にバラすのってどうよって感じだよ。
感じ悪いよ。
しかも「全然見えなぁ〜いハァトハァト」て嬉しくも何ともないよ。
700名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 05:01:30 ID:psViL+yq
経験上、年をしつこく聞いてくるママは要注意
701名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 08:21:43 ID:tVN2LRym
聞いてください。
ウチには子供の友達が遊びに来るほうだと思うんだけど、サークルで一緒の人が
「一緒に遊びましょうよ」と言うので「ウチにおいでよ」と(社交辞令ではなく)
誘ったわけです。
その後「明日いいですか?」とメールがあって、一応部屋を片付けお菓子の類も
用意してたら当日ドタキャンです。
聞くと、子供が行かないと言うらしい。ほかの友達と一緒なら行くみたい。
……なら初めっから遊びに行くって言わなきゃいいのに。
っていうか、もうちょっと断り方があるだろうに。ホントの事を言うのがいいとは
限らないと思うんだけど、私が変かな?
もう二度と誘えない。あんな断り方されたらね。まっ誘う必要もないんだけど。
ただ、この四月から同じ幼稚園の同じクラスなんだよねー。男の子同士だし…。
こういう場合、ウソも方便だと思う。
702名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 08:28:38 ID:hMlACSJP
>701 これから当たり障りなくしてればおk。
幼稚園で子供同士仲良くなる事もあるかも、だし。もし良い人だったら「あの時は行かないって泣かれたのにね〜」
なんて笑い合えるかもしれない。でも、ただのドキュかもしれない。
放っておけ。
703名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 09:02:43 ID:LTzR0KX8
>>700
ハゲドウ。
年と血液型の話をするママは苦手だ。
詮索好きが多いのもこの辺りだとオモ。
704名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 09:34:27 ID:Tvzxs2Ns
>>677です。ママ友できなくてさみしいなと思いつつ、今日も予定もなく家で
子供と遊ぶつもり。677でも少し書いたけどひとりでかわいそーとか
周りからみられるのがつらい人はいませんか?結構みなさん誰かとは一応
仲良くしてる方が多いのかな。うちの子は2歳半にそろそろなります。
遊び友達作ってあけたいんだけど、こんな考え方ではダメなのでしょうか?
705名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 09:55:26 ID:gss7Ebti
「そのとき近くにいる人と適当に話せばいいやと」「適度な距離で付き合おう」
と考えてるママはなかなかママ友が出来ないと思うな。
ガードしすぎてそれが相手にも伝わるんだよね。
いつの間にか周りではグループが出来ていて自分はポツンだったって言ってる人が
多いけど、それって結局は自分の態度のせいなんだよ。

本当にママ友が欲しければガードを下げることが大切。
世の中そんなに悪い人ばかりじゃないよ。人の悪口さえ言わなければそうそうトラブルなんて
起きないよ。
706名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:00:19 ID:4KOsgvOK
>>705
そうだね。

で、あなたはどちら側でした?
707名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:06:09 ID:gss7Ebti
>706
私は「適度な距離で付き合おう」でした。
そうするとやっぱり相手からも「適度な距離」を置かれることに気付いて、
子どもが仲良くしてる子のママを家に呼んだの。
ママ友を家に呼ぶのは初めてでドキドキしたけど、そこから急速に親しくなれたよ。
で、色々なとりとめもないような話でガハハと盛り上がったりしていたらどんどん他のママ達も
寄ってきてくれて仲良くなれた。
708名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:14:48 ID:J8ZjynW5
>>704


2才半でママ友なしはかわいそうだね。
あなたはおいくつなのかな?
公園とか行ってる?

話し方がやさしくって親しみやすくて着てる服もそこそこ程度にお洒落で
人に気を遣うのが苦にならないタイプでなおかつ気を遣ってることをさとられないように
なりげなくみんなに優しくできて、
できれば顔がかわいければママ友に全然不自由しないけど、

この中で何か不足してるものはないかな?
709名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:28:48 ID:4KOsgvOK
>>707
うんうん。「そこから急速に…」が上手くいけばいいんだけど。
最初のハードルは越えるまでがきついんだよね。

>>708
というか、それらを充足していないとママ友できないのか…。
じゃ、いらないや。
710名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:08:57 ID:4buGG3o4
704です。公園は家の近所にひとつありますが、砂場は埋もれてて、
古い滑り台があるきり。なので子供を連れて行ってもいつも誰もいません。
母親の年齢もやはり関係するのでしょうか?実は私は高齢出産母です。
一応まだ40前ですが。

話し方は年齢の割りにかわいい話し方をするね〜と言われた事がありますが、
これは幼いね〜と言われたんだと思っています。実際、12年下の従兄弟と
並んでたとき、親戚の人に私のほうが幼いなー(顔立ち?内面もかも)と
言われるありさま。従兄弟は他の同世代より大人びてはいますが。それにしても。

親しみ易さもいまいち。今まで学生時代、社会人になってから仲良くなった友達
でもなかなか○○ちゃんってきさくに呼んでもらえなかった。大体〜〜さん。

着てる服はおしゃれじゃないし。ここ一番って時は頑張る(つもり)けど
普段おしゃれが面倒で続かないし。髪も一年近くカットにいかないことも。
自分でやったりしてしまう。数年前髪を自分でカラーした時は周りはびっくり。
すごく明るくなったって言ってもらえました。一杯話しかけられてこちらが
驚いた。人に気遣いは出来てると思ってたけど、夫からは自己中だよと。
こうして書いてみると、ママ友できなくて当然かな。

かなり努力してみなければ。でも疲れる。せめてみんなに優しくできるから
身につけていきたいです。美容院にも行かなければ。
顔ですが、、、男の人から「ブス」って言われたことあります。
すごい人生だな。。わたし。。。

704さんより私のほうがましだわ〜とか思われるんでしょうね。はぁ。。。
711名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:19:31 ID:J8ZjynW5
>>710


そっか。ちょっとお年のいったママなのね。私のママ友に、10歳以上年の
離れてるママがいるんです。その人はやっぱり、自分が他のみんなみたいに
若いママじゃないことを気にしてたんだって。だから幼稚園に入るまでは
公園行かなかったって言ってた。

で、そんな彼女は幼稚園に入る前に、子供としっかりコミュニケーションとって
できるだけ友達のできるような子にしようって思ったんだって。
子供に友達ができれば、大体、そのママがセットで友達になるでしょ?
子供が小さいうちは。小学校低学年くらいまでだと思うけど。

お顔や明るさに自信がないなら、清潔感、年上ならではの包容力、(でも
押し付けがましいオーラがあったら人は逃げるから、さりげなくね)
子供さえきちんと優しく育ててれば、子育てを見て人を見るタイプの人も
けっこういるから、その辺を頑張れば、よっぽどありえないほどダサくなければ
友達できるはず。がんがれ。
712名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:21:33 ID:4buGG3o4
>>705さん、ありがとう。お言葉ごもっともです。
友は欲しいけど、つるむとかは面倒。本当にそんな考え方です。
なのでメールも苦手。すぐに返信して、またメールきて、そして〜返信。。。
自分の時間なくなるじゃないですか。(これが自己中かな)

自分からこころを開いて、ですね。春になったら、苦手だけど頑張ってみます。
今はママ友のこと考えずに少しゆっくりしていたいです。

>>709さんのように、じゃママ友いらないや、なんてさばさば出来たらすごく
楽だろうなと思います。うらやましいです。
713名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:23:13 ID:fdkB+JDS
>710
同い年の子を対象にした習い事に行くとかは?
知り合いは増えるよ。その中でお友達が見つかるかもしれない。

そんな高齢出産ってひけめに感じることかな?
私の周囲のママは30台前半から中ぐらいで出産した人がほとんどだ。
都内だからかもしれないけど。

私はがっちりしたグループになるのがイヤ。
公園や児童館にわざわざ待ち合わせてやってきたりするのを見ていると
あれはできないな、よくやるな。と思ってしまう。
今のところメールやり取りしたりおうちを行き来するお友達は2人。
少ないけど、公園で会えば世間話をするぐらいの知り合いはそこそこ増えてきたので
これで良しと思っている。
714名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:30:30 ID:4buGG3o4
>>711さん、ありがとう。よっぽどありえないほどダサくならないように
(もうなってるかも)頑張ります!

子が起きたので(今日は寝させすぎ)これで落ちます。
715名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 13:18:59 ID:xGUpfAVB
もう「知り合い程度」でいいや…。
数人とママ友になって、気が付けば「がっちりグループ」になっていた。
で、仲間内で子供同士が喧嘩して、やられっぱなしの子のママがついに
「いい加減にしてよ!」と叫んで決裂。
一人離脱すると、他のママ同士で会っていても気まずくなって
結局、空中分解。
今は、その離脱したママの子供とうちの子が同じ小学校なので
父兄会なんかで顔を会わせれば立ち話くらいはする仲。

一度決裂を見ると、グループに対して腰が引けちゃうんだよ…。
716名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 13:41:02 ID:Lk/MIrNf
質問お願いします。

同じ小学校へは4人くらいしかいません。
幼稚園へは最後までいます。

この場合、挨拶とかはどのようにしたほうがいいですか?
普段お付き合いもない人にも全員にお話するべきですか?
幼稚園を卒園してから、今の場所にいても
もともとお付き合いは無いのですが。

常識的なことも、恥ずかしいですがわかりません
アドバイスお願いします。
717名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 13:41:52 ID:Lk/MIrNf
↑ 引越しするので、その件です。
718名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:21:08 ID:I3UYeIcy
意味がわからん
719名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:27:04 ID:Nhc1YLvd
>>716
スマソ。よく分からない。

が、何となく察するに、引っ越すので挨拶を、というなら
仲の良いお友達、隣近所には早めに報告&粗品付きで引っ越す前に挨拶、
同じバス停とか同じ万村の幼稚園児の親には世間話のついでに報告、
でも同じ小学校へは4人だけ、と書いているから、遠くに行くって訳でもなさそうね。
家でも買ったかな?
とするとクラスの他の人にはわざわざ挨拶しなくていいと思う。
転勤なんかで全く違う所に行くなら同じクラスの子の分、鉛筆とかの粗品付きで
卒園前に先生からみんなに渡して貰うようにすればよくない?
720名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:01:09 ID:QpdhQezD
>>705
悪い人は悪い人に見えない。
もともと同性とのつきあいが苦手な人は
ガード堅いぐらいのが、あとで悲惨な目にあわないと思う。

同性のつきあいが苦手
親切にされるとまるまる信じてしまう
自分に自信がなく卑屈傾向

これらにあてはまる人は難しい。
全部あてはまる人はママ友作ろうと考えないほうがいい
721名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:14:08 ID:NI67b8gk
>>703亀でスマソなのだが。
さして親しくもない人間から年を聞かれる事に、違和感となんとなく嫌悪感を感じるのは
まさにそれだよね。自分が年を隠してなかったとしても。
詮索好きな人種のわかりやすい特徴、て感じ。
自分は>>698ですが、それ以来そのグループに対しては冷めた思いしか持てなくなった。
年を聞かれたこと自体より、若いママを派遣してまで知りたがったその姿勢に
面食らったし、ドン引きした。
ママ友付き合いって何なのでしょうね。まず子どもありきだと思うんだけど
なかなかスムーズに行かない事も多いよね。
722名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:35:04 ID:ZlLXDdlF
全部あてはまる人はママ友作ろうと考えないほうがいいって…。
言い切らないで下さい…。頑張らせて下さい…。


723名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:06:53 ID:QpdhQezD
>>722
私も昔は頑張った。
で、悲惨な目にあったよ。

頑張ると、余計に相手を美化して見てしまいがち。
卑屈な人だと、「私は正しい、間違ってるのはあなた」
と強い人相手だと、反論あってもできなくなる。
余計見下される。わかったときには悲惨な結果…となりがち。

しかも、卑屈な人には強い人が食い付いてくると言うか。

はっきりものを言う人、世話好きな人
強い人には気を付けて。
724名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:28:07 ID:CJSuIgGM
>>722
ダイジョーブ!私だってずっといなかったけど(卒園間近まで)
今では定期的に飲み会行くメンバーできたから。
まぁ、その飲み会のメンバーにも合わない人はいるけどね。
全員とうまくなんてできるわけないんだからいいんだよ。
自分さえ感じよく振舞っていれば。
725名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 18:27:57 ID:ZlLXDdlF
>>723>>724
泣けてきた。頑張り過ぎないように頑張る。可愛い子供のために。
726名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 18:37:54 ID:tVN2LRym
>>725
子供のために頑張るのはよくないと思うよ。すごいストレスになってしまう。
子供もよく分かってるしね。
自然体が一番かと。そのうち気の合う人が出来るはず。
727名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 18:49:17 ID:35+zKRJV
子供は子供で友達をつくる。
親は親で友達をつくる。
それで偶然親子ともに仲良くなったとしたらラッキーってくらいの気持ちでいないとね。

はた目からみて必死な人ってあまり良い人間関係築いていないような…。
728名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:35:13 ID:rqCM+7xq
女同士ってむずかしいなあ
そろそろ公園デビューしなきゃな子を持つ母ですが
怖くて公園なんかいけないやの
729名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:44:18 ID:AtzLae51
>>728

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                    |
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  「公園デビュー」
                        |  「しなきゃ」

気負わずガンガレ!
公園とは子供を放牧するためにあるものだ。
子供はニコニコなママンと楽しく遊べればおk

この境地に達するまで4年かかったけどorz
730名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 22:10:50 ID:lIeBb7Bu
うちの1歳9ヶ月娘ですが、アホがつくほど活発なんです。
よく行く広い公園で、砂場などでいい感じに人と話せても
すぐターッと走っていってしまう。
一緒に別のエリアに行くことになっても、他の子はママとマターリ
歩いているのにうちの子はダッシュ。そして道端の石に
心惹かれて動かなくなってしまったり。
そんな感じでなかなか他のお母さん方と会話が交わせない。
これって娘がまだ友達いらないと態度で表現している訳だから、
私も付き合ってあげないといけないんだろうなあ。
娘と二人で遊ぶのは楽しいんだけど、周りから浮いてるようで
ちょっと焦るときもある。
731名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:10:10 ID:J8ZjynW5
>>730

もしかして多動症?1歳9ヶ月だし、「歩こうね」「一緒にいようね」
通じるよね?それも通じなかったら、会話能力はどうかな?
もしくは自閉症の疑いをかけられた事ある?
732名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:19:09 ID:zuq6UYZl
>>708

素朴な疑問

あなた自身は、この中で不足しているものはないのですか?
733名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:33:36 ID:zuq6UYZl
連続でスマソーー


708さんと同じ人だったんですねーw
で、これって、このアドバイスは親切心からなのですか?  ウザ
734733:2006/02/23(木) 23:39:43 ID:zuq6UYZl
733です。

上記>>731さんへの質問でした。
735名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 00:00:18 ID:zP7iNKpf
他人の子をすぐ障害者扱いする奴って肝w
736名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 00:04:30 ID:pkeXOCyb
730の文面見ている限りではフツウの1歳9ヶ月児だと思ったよ。
737名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 00:09:36 ID:irnp+mGP
>730
1歳9ヶ月だったらちょっと活発な子はそんなものだよ。
浮いてるように感じたとしても、
他のお母さん達はおしゃべりに夢中で気にしていないと思うよ。

>731
まだ1歳なんだから、興味をひかれるものがあれば、
「歩こうね」なんて言ったって聞くわけないわ。


738sage:2006/02/24(金) 00:16:00 ID:xfbFSX3M
>>731

なんだそりゃ
736の言うとおり
普通の1歳児でしょ
よくそんな事言えるね
739名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 00:17:06 ID:xfbFSX3M
あ、久々に書き込んで
さげ間違えてるよ・・・・恥
740名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 01:15:27 ID:7k9nahrT
うーん・・・
マジで考えてみた。
1歳9ヶ月でそれなら、確かに「あほ」がつくかもしれない。
1歳9ヶ月の子供には意思は通じるからなぁ・・・


741名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 01:23:15 ID:B39mfhio
>>730 2歳前後は自分の好奇心のままに動くのが普通。
活発&好奇心旺盛〜いいじゃないか!

時々公園で、子供同士すごく気の会う子が見つかる場合もあるので
私は公園に行くときは、小さめの本(文庫本とか)を持参。
砂場なんかで飽きずにモクモクと遊んでいたり、気の合う子と
夢中になっている時は、子の世界に入らずベンチで読書しながら見守る。

子供同士が気に入ったママには笑顔で挨拶..少し距離感を保ちたそうなママだったら
差しさわりのない会話をしてから、ベンチに戻り読書。
色々会話が膨らむママだったら、そのまま会話を楽しむ。...というスタンスで
ゆったりしたら、公園も楽しくなった。

以前は、何か話さなきゃ!とか、焦りや気負いが先に出て挙動不審のイタイママだったかも..
(つい地雷踏んで、あとで後悔したり、家で落ち込んでたりしたよ。)
まったり..のんびり、自分のペースが1番。
742名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 02:39:36 ID:aaprREtg
あの…文庫本てマジ?読書しながら見守る、なんて可能かなあ…。
子がいくつかしらんけど事故とか他の子を叩いたときとかどうすんの?
砂場なんかで静かに遊んでるようでも子同士のいさかいはある。砂掛けられたり
おもちゃとられたりしてもその子の親が本読んでて注意してくれなかったら
私は嫌だ。
公園で子供連れてきて本読んでる人なんて見た事無いよ。
743名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 04:28:12 ID:1qCEGbLs
>>742
釣りでしょ、釣り・・・そうだよね?>>741タン
他の子のママが子供見ないで読書なんてしてたらムキーってなっちゃうよ。
一瞬の子供達のやり取りで相手の子を泣かせてしまうかも、
という危機感は常に持っていて欲しいです。
744名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 06:46:46 ID:B0jaXUde
>>741
私も本持って公園行ってたよ。
マターリのコツが分かっていいよな。
>>742-743
移動するときや他の子に近づくとき、
いさかいが始まったときはもちろん中断するし、
様子見ながら読書はできるよ。
不思議なことに、他のママとおしゃべりしてるより
子どもに注意が向くもので。
745743:2006/02/24(金) 09:00:24 ID:1qCEGbLs
>>744
そういうものなのか。
そういうふうには解釈できないママもいるってことだけ、
頭の片隅にでも置いといてくださいね。
実際は厳しいと思うんだけど。
746名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 09:14:35 ID:a7pCSvNQ
>>744
ハゲド。 読書しながらも目の端に子供の姿は常に入れているし。
他のママと会話するときは「耳」もその会話に集中するけど、読書だったら
視線は本にあっても聴覚は子供の声や動き、その他もろもろの音を捉えるから
意外と目?がいきとどくよ。 少しでも怪しい音や声がしたら(苦手な子が来たとか)
読書は止めて側に行ったり注意して見たりする。
読書にどっぷりはまって他に何も目に入らなくなる人には不向きかも。

>>730
気にすること無いよ。まだ1才9ヶ月ならよくある話。 好奇心が旺盛なんだから
いいことじゃないか。
危ない事だけはきちんと制止すれば問題なし。

…ついでに>>708>>731さんはママ友はいないとみた。
知ったかぶりして心配しているふりをしてマイナスな事ばかり言う。
一番ママ友にしたくないタイプですわね。
今はママ友(と本人は思っている)がいるかもだけど、つきあいを深めれば深めるほど
みんなからFOされる感じ。
本人は
>人に気を遣うのが苦にならないタイプでなおかつ気を遣ってることをさとられないように
>なりげなくみんなに優しく
してるつもりなのが痛い。
747名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 09:42:42 ID:DV6GEOJB
>>708 >>731
マイナスな言葉を糖衣錠にして投げつけるタイプですね。
本人は親切心と信じ込んでいる分、始末が悪い。

>>730
良く動くの子のママは、じっとしていて欲しいと思うが
じっと砂場から動かない子のママは、走り回って欲しいと思ってる。
公園では子供に付き合うのが基本だよん(安全面でもね)。
748名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 10:31:40 ID:7k9nahrT
読書している本人は、読書しながらでも子供の姿は目に入れている とか
子供に注意を向けているって言うだろうし、実際そうなんだろうけど
周りから見たら好感の持てる態度ではないよ。

うちの子が遊んでる子のママが、読書してたらいやだなぁ・・・。
普通、遠くからでも見守っているものじゃないの?

泣き声とかが聞こえてきてから読書やめて飛んできても、
それまでは放置してるみたいに見えると思う。
749名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 10:39:25 ID:VnckODM1
はぁ・・・今年32歳にして初産なんだけど、
ここ読んでると高齢だとなんかいろいろ聞かれたり、
言われたりするんじゃないか、浮いちゃうのかな・・・とか
いろいろ本気で心配になってきたよ(´・ω・`)
750名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 10:54:52 ID:B0jaXUde
>>748
なるほどーそう見える人もいるんだな、
仕方ない。
気にしないことにするよ。
751名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:03:08 ID:i3bRqLOb
>>749
32歳で初産なんて、いまどき早い方だと思うよ。
地域性もあるのかもしれませんが、うちの園では30代後半の方の
方が多いもの。それに子どもが同じ年なら、あまり年齢は気になら
ないよ。心配しないこと。
752名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:17:49 ID:8B0KdmyY
おいおい、私なんか37で初産なんだけど、どーするよw
753名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:26:44 ID:ShpY2hEw
話を蒸し返すようで悪いけど、子連れの公園での読書、
あまり格好良い姿ではないと思うなあ、、、
要は、手持ち無沙汰なのをごまかすためでしょ?
携帯操っているのと同じ。
うちの子はどちらかと言えば、砂場でじっくり遊ぶタイプだったんで
特に見張っていなくても、余裕で読書できたかもしれない。
でも、しなかったし、そういう発想自体なかった。
子どもが遊んでいる姿をのんびり眺めていられる機会なんて、そうそうないよ。
読書なんていつでもできる。
754名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:37:45 ID:B0jaXUde
>>753
いろんな考え方、受け取り方があるってことじゃ
納得できない?
ちなみに「手持ち無沙汰なのをごまかすためでしょ?」ってのも
ひとつの考え方ではあるだろうけど、
単純に読書好きな私にとっては衝撃の視点。
ホントにいろんな考え方があるよなぁ・・・
755名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:41:21 ID:B0jaXUde
>>752
イカすじゃねーか
756名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:44:47 ID:Ft2nHjPh
公園で読書しているママがいたけど、評判悪かったよ。
子どもは大人しい子で特にトラブルは無かったけね。
「私には誰も話しかけるな。迷惑だ」っていうオーラを発しているので、誰からも
声をかけられていなかった。
それが狙いだったのかもしれないけど。

ママ友がいらないっていう人なら読書もアリじゃないかな。
リスクを理解した上での行動なら文句を言う筋合いは無い。
757名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:48:31 ID:7k9nahrT
>>752
お子さんはお一人?
私、ただ今35.5歳で、二人目悩み中。
どうしよう・・・。
体がつらいのも怖いけど、
またママ友1から始めるのか・・・と考えると、うつになりそう・・・。
私、話しかけられると、ガチガチになって墓穴掘るタイプだった。
親とかから、自然体で付き合えば楽なんだよってどんなに言われても
空気を読まなきゃとか、気を損ねるような事絶対言っちゃいけないとか、色々
考えると緊張して舞い上がってしまうんだ。
めちゃくちゃ小心者なのに、
なぜか周りからは態度がでかく見えるらしくて・・。
はぁー・・どうしようかな・・・・。
なんかスイマセン・・。


758名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:01:39 ID:ShpY2hEw
>>754
う〜ん、でも、これまでの「読書肯定派」の意見をよく読んでみると、
距離をおきたいママを避けるためとか、
読書しながらも意識は子どもの方に向けているとか、
やっぱり私には、独りきりになってしまった言い訳に使っているツールとしか思えない。
まあ、これも私個人の単なる考え方なんで、
納得してくれなくても別にいいです。
でも、いま自分のレスを読んでてみて、一つ反省点。
周囲にどう思われようと、読書しながら子どもを見ているスタイルが、
自分にとってベストだと思っている人を攻撃するのは良くなかった。
もし、不快に思われた人がいるのならば、反省します。
759名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:02:54 ID:Cpa9TnTm
公園で読書してるママは見たことない。
私は一人ポツーンが好きなタイプだけど
他の親子がいるときも挨拶だけして、あとはなんとなく子供がしてることを見てるし、
自分達だけでも子供は「お母さん見てー」とか一緒に遊んで欲しがるので
自分だけ別空間みたいなことはあり得ない。
本読んでるお母さんがいたらかなり異様だと思う。
もちろん大人が公園で一人で本読んでることは何とも思わないけど。
760名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:39:10 ID:FCzZwE7o
>>708はオカシイ。
761名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:39:22 ID:WoSZlBNn
ママ友関係苦手なレスなのに読書ママを「ママ友一人もいないだけでしょ」と
攻撃する香具師が多いのにビックリ。
どんな状況下も分らないのにここまで妄想を膨らませられるのかと思うと
ママ友、公園デビューは大変だね。
762761:2006/02/24(金) 12:40:14 ID:WoSZlBNn
レス×スレ○
763名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 13:05:23 ID:++mYDMeg
2歳前後でお母さんと離れて遊べる子がいっぱいいるらしいことにびっくりした。
764名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 13:15:51 ID:lKsv/nZo
読書しながらでも子供の安全を保てる自信があるならいいと思うよ。
というか逆に羨ましいなあ。
あちらもこちらもアンテナ張ってられるってことでしょ。
私は本読んじゃうと入り込んでしまって、誰にも邪魔されたくなくなってしまう
から、読んじゃうとしょっちゅう子供に「ママ!お返事してよ!」と
言われてしまう。。。ひとつのことしかできない自分って一体・・・
なので読書は寝る前だけだからすぐに返却日がきて読まずして返すことも度々。
765名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 13:32:04 ID:pM/Ivk/1
話の腰を折ってすいません。皆さんが、ママ友を作る最大の理由って何ですか?
幼稚園や学校で集まりなどがある時、話し相手がいないと寂しいからですか?
私は、上記の理由でママ友軍団に近づいたことがありますが、とてもとても嫌気がさして
今は誰とも付き合いをしていません。
幼稚園では仲良くしていたけれど、小学校が違ったのでお互い音信不通になって
いた人がいます。先日中学の入学説明会で、また顔を合わせたので声をかけたら、
「どちらさんですか?」と、言われました。ガ〜〜〜ン…とぼけて言った
のかな…
766733:2006/02/24(金) 14:00:53 ID:2b/HirbS
>>765
う-ん、6年もたったら、名前が出てこないとかで「どちらさんですか?」
とか、言ったのかも・・・
知っててとぼけられたなら、そんな人はそんな人だし・・・

ママ友ほしい私の最大の理由は、やっぱ子供の為かなぁ
でも私も765さんのように、ママ友軍団に近づき、イヤな目にあい
少し人間不信入り、今は休養(プチ引き)中・・・

ハァーーー
767名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 14:09:03 ID:Cpa9TnTm
>>766
私も6年ブランクがあるともしかしたら忘れてるかも。
すごい仲良かったとかなら忘れることはないけど、付き合いの程度によるかな?

ママ友は子供のためにと頑張ったり、頑張らなくちゃと思った時期もあったけど
今はいなくてもいいかなーと思いはじめた。
周り見てると情報交換のためが一番じゃない?
一人だと不安というか。
768名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 14:22:51 ID:B0jaXUde
>>767に同意。
情報交換のためだな。

子ども産みたてのときくらいまでは、
「友だちいない」=「社会不適合者」
みたいな思い込みがあって、
必死に頑張ろうとしてました。
でも、それって「みんななかよくしましょう」みたいな
学級会的強迫観念に過ぎなかったと思う。

ぽつんとしてると、確かに情報は回ってこないけど、
本当に重要なことってそんなにないし、
大事なことなら他にも情報ルートがあるし、
よけいな情報から解放されるのが何よりもありがたい。

ママ友にもそれぞれの解釈はあるけれど、
挨拶できる程度の相手ならみんな「ママ友」と思うことにした。
769名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 14:32:31 ID:5nIRouVn
>>765
ママ友作るのに理由なんているのかなぁ。
公園等でいつも会う&挨拶→たまたま話したら気が合った
(その時点での育児の悩みが同じで盛り上がるとか)→親しくなる
ってカンジで、その時の運(?)だと思う。
友達できればラッキー♪みたいに。

確かに一人でポツンは寂しい&不安な時もあるけどね。
770765:2006/02/24(金) 16:25:41 ID:pM/Ivk/1
皆さん、お返事ありがとうございました。子供も小6となると、ママ軍団と
顔を合わせる機会も少なくなり、嫌々付き合う必要もないので誰とも交流を
持っていませんが、周りを見ると結構つるんで?いるっぽい人が、未だにいるんです。
そこでちょっと疑問に思いお聞きしました。本当に気の合う友達を探すのって、
大人になれば成る程難しくなるような気がします。ママ友と言いますが、子供が
いなければ、付き合いたくないような人しかおらず…私が、変わり者なのかもしれ
ませんが…
771名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:49:45 ID:f1Ci6OD9
>>770
同意!

私も大人になればなるほど、気のあう友達探すの難しいし、
努力いるのかないぁ・・・なんて思ってしまいます。

ママ友って、一人一人はわりと良い人だったり、普通に挨拶とか返して
くれたりするけど、集団だと無視とかチラ見とか悪口大会とか、
ひどくなる人って結構いませんか?


772名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:58:06 ID:D+c20vWq
もうママ友はいらない。一生いらない。こりごりだ。
今にして思うとなんて無駄な時間を過ごしたんだろ
773名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 17:10:25 ID:Md5fZPN8
私もママ友はムリに作りたいとは思わないけど
やっぱり情報交換みたいな感じで話をしたい時もあるから
気の合う友達は欲しいと思う。
特に私は転勤族で子供が5ヶ月の時に知らない土地に来たので
いい小児科や耳鼻科、このお店は子連れでも平気だよ
とか、知り合ったママ達からいろいろ聞けて
本当にありがたいと思ってる。
地元にいたらもともとの自分の友達がいるし
知り尽くした土地なら新たに情報要らないかもだけどね。
ただ、やっぱり近所の友達はいると幼稚園や小学校の
話も出来ていいね。
もちろん気が合って自分も一緒にいて楽しいってのが前提だけど。
774名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 17:15:20 ID:bT4ZJTU7
でもさぁ、765よ、小6ともなった子を持つ親同士が
まだ続いてる、というのは逆に見れば
「そこまで仲良くなれた真のおともだち」なのでは?
ある意味うらやましいと思うけどなぁ。
出会いのリスクを払わなければ、隠れたいい人とも会えないしさ・・・
775名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:19:39 ID:pM/Ivk/1
>>774
多分その通りでしょう。でも私は、ハイリスク、ハイリターンのバクチを打つ
度胸がない小心者なんですよ・・・
776名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 21:58:47 ID:iTtaYpM3
子育て中って孤独だもん・・・下手したら子どもとずっと二人きりで閉じこもり。
そこにママも子供同士もお友達〜♪なんてなったら楽しいじゃない。
それに、幼稚園や学校の情報交換しながらお茶やランチだったら話題もつきない。

でもママ関係に疲れるなら一匹狼の方が楽だけどね。
777名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 00:10:38 ID:QvpBYAd5
今日はクラス発表後初めての幼稚園説明会。
クラス毎に分れての説明会なので、お母さん方のお友達作りで
ハラの探り合いがスゴイ気がする。
行くのが恐ろしいよ。
778名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 03:36:33 ID:jW9DbdBi
>>777

あぁ〜〜、そういう展開になるんだ。
同じ幼稚園になったっていって擦り寄ってくるママさんは
結構いたけど、今度はそのママさん達、違うクラスになったって
いってサーっと離れていくのかな。
779名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 15:42:52 ID:lSG+kg6y
>>778
とりあえず、遠足で一緒にお弁当食べる人とか、確保しないとだもんね。
一生付き合う気の置けない人を探してるわけじゃないしw。
780名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 15:52:29 ID:3fxxa+c8
今春から保育所へ通います。

ココは小さな田舎町。
ママたちの大半はこの町で生まれ、育ち、結婚して、子を産み…という感じ。
最初の検診で何気なくママたちの様子を伺ってみたら
どこもかしこも「プチ同窓会」状態(鬱)
声をかける隙すら与えてくれませんでした…。
(公園でも同じような感じです)

この先、小学校→中学校→高校と12年間ほぼ同じ面子で進んでいくので
子供のためにも、一匹狼を貫くのもどうなのかなぁ…と思い始めています。
誰か1人でも、気さくに話せる人が出来ればそれで満足なんですけどね。
激しく人見知りの私には、ちょっとハードルが高いのです…。
781名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 16:39:19 ID:k0py4j1T
皆さんの意見が聞きたいです。
いい産院があって、そこで下の子を産もうかなと考えていたのですが
その産院で、顔見知り程度の親しくないママが看護師として働いていたら
皆さんなら抵抗ありませんか?
そこは私が探していた条件ピッタリのところだったのですが
少しでも抵抗があるのなら、遠くてもまた他を探した方がいいのか・・・。
相手は仕事なのにこんな風に思うのは失礼なのですが、産科や婦人科の場合は
全くの他人だからこそ、堂々と見せられるのかなと思います。
それと関係ないかもしれませんが、私は一匹タイプでそのママはグループタイプです。
正直に言うと、それも抵抗感を感じる要因の一つかもしれません。
皆さんならどうしますか?
私が住んでる地方は分娩できる産院が少なく、それも悩みどころなのです。
ご意見よろしくお願いします。
782名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 17:19:31 ID:zr89u23i
>>781
看護師ならグループで患者の事をペラペラ話す事は無いと思うけど、
ちょっと抵抗あるかなー。
でも仲良くなりたいママならこれをきっかけに
「下の子そちらで産もうと思うのでよろしくねー」とか
産院の色んな情報を教えてもらって親しくなるって手もある。
全然話違うけど、私が下の子を産んだ産科ではお腹大きい助産師さんいて
その人はその産科で産むらしく、検診とか一緒の日あったよ。
同僚に見せられるってすごいって思った。
783名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 17:29:04 ID:lSG+kg6y
>>780
ちょっと待て。子供は子供で友達見つけるって。
幼稚園はともかく、小学校中学校になったらもう親は関係ないよ。
あなたはよそ者かもしれないけど、子供はその土地の出身になるんだよ。

私はむしろあなた自身が心配。
784名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 17:34:30 ID:+OsExebr
>>781
4月から産婦人科に復帰する看護師ですが、
同じようなことを現役二人目妊婦さんのママ友に言われましたw
復帰先はあなたが通っている病院ではないよと教えたらほっとしていましたw

でもこっちの言い分としては「安心してどしどしきて欲しい」という感じです。
こちとらプロ意識をもって働いております。自分の病院が一番いいと信じて。
なので、犬猿せず、逆に「知り合いがいて、何かあったら質問しやすいしよかった」
くらいに思って欲しいのが本音です。

うちでは知り合いの診察のときは、スタッフ同士でやりとりをして、
内診などの時には立ち会わないように工夫していますよ。
まずはその知り合いママさんに声をかけて、様子を見てから結論を出してみては?
785名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 18:28:51 ID:eSFay/mO
私も今日幼稚園の説明会だった。
唯一のママ友の子と違うクラス。
>>779さんの言う通り、遠足の事が気にかかってます。
とりあえず今日は、笑顔で「こちらからご挨拶」を心がけてきました。
幸い、落ち着いた雰囲気の方数人といい感じでお話できたけど、
次も声かけてがっついてると思われたら…などと考えてしまう。
考え過ぎかなー。
786名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 18:39:43 ID:DyrKwrwE
>>781
私だったらその産院はやめるかな〜
慎重すぎるかもだけど、余計なリスク回避の為に。
その方が無難かと思う。
医療関係者にもいろいろいて
784さんみたいな方ばっかりじゃないから…
787名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 19:18:47 ID:66gV+8Db
>>781
私もあなたの立場だったらやめるかな。
人間だからいろいろな人がいて当然。
いい看護婦さんもいれば(ry

788名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 19:26:10 ID:zT1jZyFa
>>783
そうなんです。
子供は様子を伺いながらも輪の中に入っていこうとしているので
(保育所の開放保育での様子を見る限り)
保育所に通い始めたらお友達も出来て…と思うのですが。

私が引きこもっている状態なので、これからの保育所等の行事が
かなりのストレスだったりします…。
(町の行事でもありますからね)
良い出会いがあればいいのですけど…。
あまり深刻に考えないように、頑張ってみます。
789名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 20:32:15 ID:k0py4j1T
>>781です。
>>782>>784>>786>>787参考になる意見ありがとうございます。
確かに、少しでも不安要素があるようなら考え直した方がいいかもしれませんね。
相手は仕事ですし、検診や出産は恥ずかしい事でないとはいえ、知り合いのいるところで
内診時のあの大股開きスタイルや、出産時のあのものすごい顔を見られたら
やはり精神的にダメージを受けてしまいそうです。
もちろんプロ意識を持った看護師さんが大多数だと思うし、そのママもそうだとは思いますが
やはりそれとこれとは別、という感じですかね。

ところで>>784サンにお聞きしたい事がいくつかあるのですが(参考にさせて下さいスミマセン)
出産は自分の勤めている所でしたのですか?その時、内診や出産時・産後の姿などを
知人に見られる事に抵抗はなかったですか?
それともうひとつあるのですが、知り合いの妊婦さんの内診時に立ち会わないように
工夫してくれるのは一般的な事なのでしょうか?
少人数でやってるような田舎の小さい産院では、人数的に不可能でしょうか・・・。
質問ばかりですみません。
790名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 21:46:43 ID:pPnSJTYg
>>785
考えすぎだと思うよ。説明会ということは、これから入園するんでしょうか?
遠足は、全部のクラスが一緒に行くでしょ。だから、年が同じならクラスが
違っても、仲のいいママ友とお弁当できるんじゃないかな。あるいは、子供
に友達が出来たら、その子のお母さんに「いつもお世話様です〜」とか言って
近づいてみるとか…
791名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 22:47:11 ID:qAOImTJ4
旦那さんのお休みが土日じゃないママが2.3人いるんだけど
そういうママ達がこそこそ土日に会っています。
こういうのって子供が大きくなるにつれて増えていくのかな。
792名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 23:13:13 ID:XpzKc7pF
>>791
旦那さんの休みに関係なく会う人は会うと思うんだけど……
「こそこそ」って書き方がなんか変。社宅?
793名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 07:02:28 ID:AFdBZR2a
>>791
それを言われたら、
旦那が平日休みのママたちも
こそこそ平日に会ってるように感じるヘタレな私・・・
794名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 08:19:02 ID:EMKcQ5Ci
こそこそとは?
その人たちが会う時には、みんなに知らせなきゃならんの?
795名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 11:44:47 ID:JlH5nJZZ
>>790
レスありがとうございます。
やはり考え過ぎでしたか…。
あまり力まず自然に接していけるように心がけます。
ありがとうございました。
796名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 16:48:19 ID:3R0wa+cU
>>791
こそこそって何だろう???
土日にパパが休みじゃないママさん同士で遊ぶのって
ふつーの事では?
797まぃまぃ:2006/02/26(日) 17:15:04 ID:3aecX+mm
ぁんた立ちゎどっか大学出たゎけぇ?
ぁたしゎ中卒で10代デキ婚ママだけどサァ。。。
(;´・ω・`)
ちなみにぅちの姫もモデルにさせたぃんだけどね。
そんでミキテイ━みたぃにスケートゃらせたぃ!お金掛かりそぅダケド;;;
そんでデキタラぃぃ大学ぃかせたいんだぁ。。。
ウチラがぃけなかった文、ベビチァンだけはエリートにさせたいの
798名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 17:53:58 ID:C0k6ZVvg
僻み転じて貶めて安心したいんだろうよ>こそこそという言い方


そうじゃなきゃ普通はこそこそとも思わんよ
799名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 18:23:35 ID:dlT7b7MH
子供が遊びたがるから日曜に
親子2組呼んだんだけど、
午前中10時半から16時半って
普通なの?
もう、クタクタ。
800名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 18:35:51 ID:n3spHvm2


【勾留中の女性にSEXを強要、警視庁の今井浩之警部補(44)逮捕】

 警視庁は七日、取り調べ中に女性と性的関係を持ったなどとして、特別公務員暴行陵虐容疑で警視庁組織犯罪対策五課警部補、今井浩之容疑者(44)を逮捕した。今井浩之容疑者は容疑に関し「大変申し訳ない」と供述

※女性は『逆らえなかった』などと話しているという。

 調べでは、今井容疑者は六月八日、東京都台東区西浅草一の警視庁菊屋橋分室の取調室で、覚せい剤取締法違反の罪(使用)で起訴、拘置中の二十代の女性を取り調べ中、わいせつな行為をした上、十日には取調室で女性と性的関係を強要し持った疑い。



801名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 19:05:45 ID:bP75qBje
>>799

「帰ってください」 とはいえないのだから、
「お昼の用意しますよ、嫌いなものはありますか」
の社交辞令は真に受けずに、帰って頂きたいですよね。
802799:2006/02/26(日) 19:09:24 ID:dlT7b7MH
お昼、持参だったの。
だからある程度は覚悟?してたのだけど・・・。
旦那さんが迎えに来たけど挨拶もなし。
うちのだんながいい具合に1時くらいに帰ってきたのに
「4時か5時に迎えに来てくれるように言ったから」って
言われて脱力。
うちの旦那は仕事に行っちゃった。
803名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 19:14:03 ID:bP75qBje
お昼持参だったら、一時には帰れないかも。
804799:2006/02/26(日) 19:50:57 ID:dlT7b7MH
いやいや、一時に、という意味ではなくて・・・。
書き方、悪かったかな。
4時半とか5時ってやっぱり長いなーって。
日曜日だしね。すごく親が仲良しとか
引き止めない限りは少し長いんじゃないかなって感じたのでした。
失礼しました。
805名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 20:05:35 ID:1yVjOnFc
>>804
普段が何時上がりかによるのでは?平日4時半5時ならそれまでいてしまうかも。
短くしたければ、旦那帰ってきたらお開きでと伝えて置けば良かったかも。
それでなければ、お昼後集まりで普段通り5時解散とかね。
806799:2006/02/26(日) 20:09:43 ID:dlT7b7MH
そうなんだー。
長さじゃないのね・・・。
そうか、そういう考えもあるのですね。
私は何時間って考えていて・・・。
やっぱりずっと7時間近くは、きつくて。
今度から・・・言えるかな(泣)
807791 :2006/02/26(日) 20:13:34 ID:5XVmYSrW
こそこそというニュアンスが伝わりませんでしたか。
本当にこそこそという感じだったんです。
道路の向こう側にママ達が歩いていたので、
「おーい」って手を振ったのだけど、その中の一人が
気付いたのに、「やべっ」って感じで気づかないふりして
ユーターンを促して消えて行きました。
前日みんなで会ったばかりなのに。
来週も会うのに。

>>799
私も休日は家族で過ごしたい派です。
でも子供が大きくなるにつれてそうも言っていられなく
なるのでしょうね。
808805:2006/02/26(日) 20:20:21 ID:1yVjOnFc
>>806
私は土日(旦那休み)に会うのはかなり親しいママ友だから、旦那が不在とか
の時しか会わないけど、なんとなくいつもの時間までって感覚なんじゃないかな?
と思ったので。
長時間がキツイなら、事前に解散時間予告した方が良いよ。「何時までで良いなら
来て!」って感じならOKじゃないかな?
809名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 20:32:04 ID:vJk3BISA
それにしても非常識。
そういうママは鈍感だから
さり気ない調子かつ明確に
締めたい時間を言った方がいいよ。
810799:2006/02/26(日) 20:32:10 ID:dlT7b7MH
>>807,>>805
ありがとう。
そうしてみます。
あんまり仲良くなかったからね・・・。
まさかそんなに長時間居られる頭がなかったのです。
811名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 20:38:09 ID:I55f1htM
来る方にもダンナはいるだろうに・・・。
休日というかダンナも休みのときに
昼前から夕方まで子連れで遊びに来る人の神経が解らない。
812名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 20:54:31 ID:vJk3BISA
旦那がパチンコに朝から行っちゃうとか
旦那と一緒に休日を過ごしたくないとか
いろいろあるんでないの?
だって遊びに行った先の旦那さんが
一旦帰宅しても居座ってるんだから。
だったら実家にでも遊びに行くか
子供連れてどこかへ出掛ければいいのに。
他人のうちの家族団欒を邪魔しちゃいかん。
813名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 21:03:54 ID:3R0wa+cU
昼前集合だと時間が半端だよ。
1時か2時頃だと、まだ帰るには早いって感覚。
解散時間から逆算するか、最初に
「10時に集合して、2時ぐらいまでならいいよー」と言うか。

言えない関係なら、最初から1時過ぎ集合がいい。
814名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 21:26:11 ID:bP75qBje
子供が遊びたがったから、日曜日によんだのでしょ?
日曜にしたのは、この場合こちらの事情ではないの?
よばれたほうにしてみれば、日曜によぶかな?
って思ったかも。
向こうからやって来たのとは状況が違うと思う。
お昼持参も、持参で行くことをゆるされた、というか、
持参してといわれたわけだから、
早くに帰っちゃ悪いとか、今日は一日コースだとか思ったのかもね。
だんなさんが帰ってきた時に遭遇しても、あしがないから
帰れなかったわけだし。

子供が遊びたがったんで、仲がいママ達でないけどよんでみた。
でも、つまんない人達だったから早く帰ってほしいなぁ、と
思い直した。という感じでしょうか。

非難してるわけではないけど、よばれた方も大変だったかも、なんて
思ったので。
良識ある人達だったら、次回お呼ばれするかもしれないですね。
なんにしても想定外だったようで、お疲れ。
815名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:06:32 ID:VkQrUvz7
お宅にお邪魔するときに手土産を持っていきますか?
私は持って行きますが、毎回手ぶらで来て長居する人がいます。
毎回持ってこなくてもいいけど「またか・・・」と思ってしまいます。

816名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:41:46 ID:LUT+vbWE
うーん、ママ友って作るものなの?って悩んでる人もいるんだね。

作ると思ってると辛いと思うよ。意識しないで「できる」のを待てば
いいんじゃないかな。
817名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:42:10 ID:3R0wa+cU
>>815
そういう「気を使ってくれない人」は、
あなたの家を無料の休憩所だと思ってるだけです。
FO推奨。
818799:2006/02/27(月) 06:57:57 ID:asYJz0ms
みなさん、ありがとうございます。
>>813時間的には10時半集合だから私も14時解散のつもりだったのです。
だいたい普通は考えるかなって思ったけど甘かった。
次から言うようにしますね。
>>814違うの。日曜日にしてほしいっていうのは向こうの都合。
向こうから遊びたいって言われて、うちの子も「遊びたい」というので
呼んだのでした。
だんなさんたちは送迎の時だけ仕事から抜けたりしたみたい。
どうやら日曜出勤の日にぶつけたのかな、と。
「雨だから良かったー。持て余すところだった」って言われたし。
色々な人がいるって知りました・・・。
819名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 10:17:48 ID:5tnL9/0U
>>767 >>768
そうそう情報っていっても
妬み系と悪口系のものが多かった。
そういうことを言わないママは独りで
行動しているほうが多いような気がする。

気持ちがモヤモヤする情報をもらうくらいなら
知らないでOK.
必要なことは絶対に情報ルートがあるよね。
私も最近同じことを実感してまうす。
820名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 10:22:13 ID:5tnL9/0U
まうすじゃないよね・・・。
失礼しました。
821名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 11:35:16 ID:7mVDwvNH
>>819
うん。その通りだよね。
いつもマンション前でたむろしてる人たち(園児ママ)、すれ違う度に誰かの噂話してる。みんな自分の時間を大切にしたらいいのに…
お互いプラスになれるママ友達ほしいな…。
822名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 12:41:11 ID:H7nwpHaw

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜
:::::: ::: : : :                      ∧_∧
::::: : : :: : ∧_∧         \  ∧_∧*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)ショボーン        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
823名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:10:36 ID:lWm2GKFI
ママ友かぁ。
子供の為にもっともっと社交的に誰とでもつき合ったら楽しいか?と
妄想してみるけど実際は絶対無理。疲れる。
ママ友じゃなくて自分の友達欲しいな・・。
結婚して、引っ越して、すっかり友達離れが進んで孤独だわ。
来年度からは一時保育や月極保育もやりやすくなるし、
(息子の年齢と近所の保育施設の年齢設定により)
パートで仕事探そうかな。
ママ友関係苦手だけど寂しがりやの私にはこの道しか無い気がする。
824名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:35:18 ID:SKz1y60H
齊藤孝の「友だちいないと不安だ症候群につける薬」を読んで
少し肩の力が抜けた。
825名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 17:34:44 ID:IgjRlSkD
>>819=820
>してまうす。
かわいくって好き。
826名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 19:23:35 ID:UyuK/e2O
10ヶ月乳児持ちです。
あちらから声をかけていただいて年末その方のグループ集まりに呼ばれ
一度遊んだママ友さん親子(同月齢)。
とても楽しく過ごし、また遊ぼうねと言ってたので今度はこちらからと
先月と今月にお誘いのメール計2回をパソコンに送ったが返事がありません。
ご主人と同じアカウントなので見そびれたか、忙しいのかなと思って
今朝携帯に元気ですか?○○日あいてますか?とメールしたが
お返事なし。粗相があったとも思えないのだけど、残念だけど好意は持たれてないのかな。
この2ヶ月間、あちらからのメールはないし。
寂しいし、後味悪いけどもう忘れようと思います。
集まりに呼んでくれた彼女をすっとばして他の方に連絡するのも気がひけて
他の方のアドレス聞いたけどメールしてません。私だけが初対面でしたし。
そもそも他の方からもメールも連絡も無いですが
このグループさんとはご縁が無かったのでしょうね・・・
別にグループに入りたいのではなくお友達になれて嬉しいと思ってたのになぁ。

なにげに結構ショックで愚痴ってしまいました。
長文すみません。もう気分きりかえなきゃ。
827名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 20:19:31 ID:9kOp3CIl
>>826
まだ乳児なら焦る必要もないと思うな。今思えば子供がごく小さい時のママ友って
その場限りというか長続きしなかったような。子供のことで一杯一杯で…
春になってお子さんが歩き始めたら、また新しい世界が待ってますよ。
828名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 21:05:47 ID:cyh/m9PR
引越した。
今までそれほどのトラブルもなく、自分の友達と呼べそうな仲になったママさんにも
3年で1人出会えた。思いがけなくて、嬉しかったよ。
ああ、ここでまた一からやり直しかあ。 

私は2人の子餅だけど、まだまだママとしてのお付き合いは初級よ。
これから、上が入園するけど、説明会で顔見知りの人も、もちろんいなかったけど
何とかなると、信じているよ。
829名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 21:15:12 ID:5GBfbveu
>>779
確保って・・そういう考えアリなのかな?
自分が確保されているような気がするママンがいるんだけど。
親子遠足やサークルのはお手伝いもするから色々移動するんだけど
他ママと楽しく話してると後ろにジト〜と立ってるんだよね。
私がまた移動して振り帰ると背後にジト〜と(情けない笑顔で)
立ってるんだよね。何だか気になっちゃって
他ママとの話題に入れるように振ってみたりするんだけど
背後に立つくらいなら(人にやってもらってじゃなく)
自分から会話の輪の中に入ればいいのに・・・って思うんだよね。
決してポツンママさんではないと思うしそれなりにランチ会飲み会など会話の
輪の中に入っているように感じるんだけどなぁ〜何なんだろ、よくわからん。
830名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 21:22:53 ID:X0BVjn0E
ここの人たちって、ネガティブだから、
>>829みたいな話を振ると、>>829自身が叩かれるよ。
831名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 21:27:32 ID:5tnL9/0U
いや、ここのママがジトーっと背後にたっているわけじゃないから
誰もたたかんよ。
830さんは話をずいぶん不思議な方向から
とらえますね。
832名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 21:36:18 ID:rHldxqg5
>>824 私も読んだ。
小中学生向きの本なので、立ち読みでも読めると思うよ。

大人が読んでも十分参考になる。
833829:2006/02/27(月) 21:49:07 ID:5GBfbveu
>>830
うん、書く前に叩かれるかも?って思った。
その背後霊ママさんの気持ちをここの住人は理解(分析)できるかな?と思っただけ。
834829:2006/02/27(月) 22:04:21 ID:5GBfbveu
背後霊ママは私と知り合う以前からAママと交流があって
Aママがいるときは最初から最後までAママにくっついている。
その時は私とは挨拶と一言二言で全然寄ってこないのね。
(背後霊ママは私に冷たいような気もするくらい
今日はアナタに用はないのよって感じで、そそくさとAママの元へ)
Aママがいなと私にべったりくっついてきて
私は色んなとこに顔出してお話する方だし
担当役割も持ってたりするから、打ち合わせ等も合わせて色々移動するのよ。
他にもっと仲いい人もいるし背後霊ママにずっとくっつかれると
何だかやりにくいんだよね。
835名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 22:32:27 ID:mfw+huWG
やだ、そんな女…何かあったらジトーっとうらまれそう。
早めに縁切ったほうがいいよ。ちょっと冷たいくらいにして、ぽつんしてても
気を使って輪に入れたりしないで、自分でそんなのさせなよ。
私だったらそんなウザイタイプ、つい
「なに?」って冷たく聞いちゃうかも。絶対無理。
836829:2006/02/27(月) 22:56:26 ID:5GBfbveu
今日はこのママと一緒に行動しよう!とか決めてるのかな?とも思える。
確保!なのかな〜?

うちの子と友達で2人で一緒の習い事を始めた時も
淋しそう〜な顔で「○○始めたんだぁ・・・」
『うちの子が○チャンと○チャンが同じカバン持ってるから羨ましそうに
「私もやりたい!」って言うのよぉ〜』
「そうなの!?じゃ一緒にやろうよ〜うちの○子も○チャンも喜ぶと思うよ〜」
(って本心で言ったのに)また暗い顔で
「でもぉ・・うちの子は他にもピアノがやりたいって言うからやるんだったらピアノかなぁ・・・」
と違う習い事の話になり、トーンが落ちてしまい
こっちはどう言ったらいいのか・・??」よく分からなくなってしまう。
だったら言うなよって感じなのだ。
どうも「かまってチャン」「自分を大事にしてクレチャン」で困る。
837名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 23:55:57 ID:HjuNi/uS
>>829
>どうも「かまってチャン」「自分を大事にしてクレチャン」で困る。
分析できてるじゃんw
自分からは積極的に入れないから面倒見のよいあなたにひっついているだけよ。
AママがいるときにべったりなのはあなたよりAママの方が面倒みてくれる、と思ってるんじゃない?
ほどほどの距離でつきあおうね。
838名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 00:17:57 ID:a9eotTUg
陰で私が「二重に整形している、小学校の卒アルを見たら一重だった」
「浮気している」
「パチンコ屋で見た。借金してパチンコやってる」
「旦那は再婚で上の子供は連れ子だから似てない」
↑と、噂されているよ、
とわざわざAママに教えてもらった。
すごくびっくりして、話しなんかした事もない人をつかまえては否定しまくり、誰が噂を流したのか確認したら教えてくれたAママが言い振らしてた。
テンパってバカみたいだった。
もう本気でママ友なんてイラネ!
けど、噂話をする側になってみたいな、とも思う。楽しいんだろうなw
839名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 00:27:21 ID:FNBjKd5Q
>>838
凄い気の毒だ・・・・
おそらく、僻まれてるんじゃないか?
何らかの理由で838を妬んでいるのでは?と思ったよ。
840名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 06:59:50 ID:zEhxSB3s
だね。なんとかして陥れたいんだよ。
てか、そのママ病気だよ。
この世で一番恐ろしいのは人の悪意。
近寄らない方がいい。
841名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 07:07:19 ID:zEhxSB3s
連投スマソ。
ん〜、でも子供のことまでヒドイことを
言い触らしてるみたいだしどうにかしたいなら
双方のダンナさんも交えて一度話し合うとか。
にしても覚悟はいると思うけど。
842名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 08:49:48 ID:xDcfyu2O
>>841
ダンナさんも交えるとなると、証拠揃えておかないと
「そんな事言ってないわよ!言いがかりもいい加減にして!」となると思う。
きちんと「Aさんから聞いた」と証言できる人(後でモニョモニョって感じではなく
誰に聞いても○さんから聞いたわよ!って答えられる人って事で)を
用意かな?(別にその場にいろって言うんじゃなくて聞かれたら証言できるくらいの)
やるんなら。
でも838も何か過去Aにやってたら逆に叩かれるかも?
843名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 09:17:13 ID:NJxBsSYr
>>836
そういう人ってよくわかんない。
きっと、お気に入りの人が誰かの悪口いってたら
嬉々として一緒に言うんだろーな。

人付き合いが得意じゃないってきっとわかってるから
自分から積極的にはいかないんだろうけど。
苦手なら、無理してまじらなければいいのに。
844名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:14:53 ID:aU0/58oB
どうしたらママ友に好かれるのだろう

私は純粋に友達が欲しかったのに
とうとう3年間出来なかったよ
「あなたが1番話しやすくていいと思ってるの
これからもズーット友達でいてね」と言われて
個人的に仲良しだと思っていたママ友にも
グループで会い出だした途端に他の人と仲良しになって
結局私は1人になったり・・と

寂しい・・ どうしたら人に好かれるようになるのかな
845名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:20:11 ID:U/5vS+1I
良くも悪くも元気なママって
人をひきつけるからね。
そのママ友だって痛い目に会って
帰ってくるかもしれないし、来ないかもしれないし
もっと合うママ友に会える可能性もあるから
長い目で見て。

3年間ってママになってから?
3歳位まではバタバタしていてなかなか仲良しは
できないよ。
幼稚園で役員などをしているうちに
じっくり話せる人もでてくると思う。
846名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:20:43 ID:RYWZyPhp
好かれたいなら、まずこちらから好きになれ。
話はそれからだ。
847名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:39:45 ID:xDcfyu2O
>>843
どのママンも他にメチャ仲いいママンがいて自分は・・?って感じなんだ。
「どこどこに○チャン達と遊びに行くから行かない?」→う〜んあんまり・・って返事。
「じゃまた今度の機会にね♪」って言うと前日夜中に
「やっぱり行きますメール」配車変更に手間取る私。
お下がりでも「○と○ならあるけど?いる?」って聞くと
気乗りしない返事だったから放置しておいたら数ヵ月後「やっぱりアレ欲しい」とか
みんなで約束すると必ず遅刻で私たちが移動するたび来れそう?って連絡するんだけど
場所の行き違いがでてしまい逆キレに近い不機嫌に、だったら最初から時間に来いよって感じ。
チエットが必要な所ににみんなで行く事になった、「都合が良かったら行かない?」と言うと
イヤ〜な顔したから無理には誘わずにいたら「一緒にチケットとってぇ〜」と
ギリに言われまた手配に手間取る。

多分ね、もっとしつこく自分を大事にって感じで誘って欲しいんだと思うんだ。
面倒行きたくない・・でも行こうかな?とか葛藤とかあるのかな。

>>836の習い事に関しても先に私と別の○チャンで話して始めたのが気に入らないって感じ。
けどよく分からん。

「うちの子が友達と勝手に約束してくる(怒)」って言うから
「じゃママに電話して行けばいいのに〜」って言ったら
「○チャンとこは○チャンと仲いいから・・(行けない)」って
何か他力本願過ぎて疲れる。

結構かまってあげてる方だと思うんだけどやめたのよね。
だって誘うと絶対最初は断る→ギリで参加したいの連続で。
848名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:46:44 ID:aU0/58oB
>>845 846
845さん
3年間というのは、幼稚園にはいってからの事です
がんばったけど 私は結局ダメママで終わってしまいました
小学校に入ってから、どうなるのか心配です
もう大人は友達ってできないのかな

846さん
そっかー、私は人の噂話があんまり好きではなく
そういう話ばかりするので、どこかで嫌だなあと感じていたのかもしれません
私が特に嫌だなあと思う人は
悪口を言ってるのにもかかわらずその人とメーやランチをしてる人がいて・・
そういう人の表も裏も知ってるのでつい、嫌悪感がありました

でも、まずは私が相手を好きになればいいのですね
今後頑張ってみます

849名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:53:40 ID:aU0/58oB
↑848
悪口を・・その人とメーやランチをしてる人がいて・・
         ↑
       正)メール  です  
850名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 11:15:43 ID:p4hI3DtQ
習い事で一緒のママと最近アドレス交換して、今日相手の家に行ってきます。
1対1は嫌なので、同じ習い事のママをもう一人誘い、
相手に人数増やす了解を貰い、待ち合わせをして、
全部メールでやりとりだからそれだけでなんか疲れた。
電話のほうが楽だったなあ。メール嫌い。
電話しちゃ駄目?
851名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 14:22:05 ID:JxhdiTxM
メールで、往復しそうだったら
「ごめん!今度の○の件で今から電話してもいい?」って聞けば?
たいてい向こうから「いいよ!」ってメール来るから、それで速攻電話している。
でも、私は本当は電話は大嫌い。相手が誰だろうと用事終わったら速攻きっている。
852名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 14:25:48 ID:17KervkU
今日1歳4ヶ月の娘を連れて久しぶりに育児支援センターへ行った。
近所のママ友を誘おうと思ったが一人で気合いいれて行きました。
娘だけがちょっとぶつかられただけで泣き、音にびっくりしては
泣き・・・でよほど大人数に慣れていないのだなあと実感。

約1時間いたがその間他のママさんと話したのは
挨拶のみであとは娘をあやしたり。
もうみんな顔見知りみたいでなんか浮いていたような気がする。
この時期からママ友を作るのって難しいのかな?
出遅れた?それとも頑張って毎日通ってみようかな・・。
853名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 14:29:40 ID:JxhdiTxM
>>829は自分にも責任あるよ。あなた、他人をかまいすぎ。
母親がうつ病で、共依存になっている友人いたけど、あなたよく似ているよ。
ある意味、あなたも距離梨だよね。相手はいい大人なんだから自分でさせたらいいよ。
チケットとってぇ〜とか言われたら
「フーン、じゃあ○○に売っているから買っておいで。私達は何時に行くから、合流してね」
とか、自分でやるようにさせなよ。一度、合流し損ねて面倒になっちゃったんでしょう?
そういう時、グループから責任かぶせられるのは面倒見ているあなただよ。
がんばって距離置くようにね。
854名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 14:36:11 ID:CEmQak3d
>848
噂話や悪口しか能のない人とは
友達になってもしかたないよ。
やっぱり一緒にいて楽しい人と過ごしたいでしょう。

友達は自分で選ぶべきだと私は最近思っているよ。
好きになれる人がいないなら、
無理に親しくする必要はないよ。

幼稚園の人とは気が合わなかったとしても、
ダメママなんかじゃないよ。
855名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 14:39:14 ID:Sk9SgCEK
>>848
> 悪口を言ってるのにもかかわらずその人とメーやランチをしてる人がいて・・
> そういう人の表も裏も知ってるのでつい、嫌悪感がありました

わかる。私もランチで噂・悪口ってパターンが好きじゃない。
こんなに悪口いいまくって孤立しないのかな?ってママに限って
常に人に囲まれているのって不思議だなと思ってた時期がありました(AA略
自分から悪口は言わないけど、聞くのは大好きっていうママたちが多いからみたい。
856名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 14:39:13 ID:zUZSb7MM
私は顔見知り程度でもどんどん話しかけるし、(ウザがられているかも)
自分が集団の中で話してても、一人(親子だから組?)で通り過ぎていく
お母さんに挨拶するし、なんなら「喋ってストレス解消しようぜ」と
誘っちゃうし、相手のお母さんが嫌がってなきゃ、初対面でも
「寒いし家においでよー」と招いちゃう。
(ある意味マルチ奥かと思われそうな状態ですが)
子供の月齢もオサレ具合とかもあんまり気にしないで話しかける。
あんまり人の好き嫌いない方だと思う。

でもセコイ奴とかイジワルな人はすっごい苦手。
友達を作るのって結構タイミングとかあって、ある意味タイミングを
逃した人の事を「グループに入れなかった人って一人で公園に
いるよね〜。プ」みたいな事笑って言ってた奴がいた。ボスっぽい奴。
あのお母さん一人で寂しそうだなぁって思ったら嫌がられない程度に
話しかけたらいいし、大体母親になってまで「グループ」とか口に出すかー?
と、心の底から呆れた。ここは夫婦で言動がおかしいし。
もう本当にコイツだけは視界にいれるのも嫌・・・。
離婚したいって言ってたんだし、早く離婚してどこかへ行け、と思う。
ウザウザウザ。
857名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 14:45:26 ID:xDcfyu2O
>>853
結構、いやかなり彼女とは距離おいてます。
多分、私の事を距離梨って思っているママ友はいないと思います。
状況から分かりそうな気配なんで声かける場合が多かったです。
相談している場所に居るとか。
最近はまったく構ってないです。他ママからもそのママは?って声も出なくなりました。
チケットは安チケットなので私しか手配できず、「今からなら無理かもよ」とは言っておきました。
結局手配できずに「ごめんね〜」という自分がな〜んかイヤなんです。
最初から言ってくれればいいのに・・・
サークルの集まりにももう始まっているのに「場所わかんない〜」とか
「地図送信してぇ〜」とか幹事やってるとそんなのに構ってられない忙しさなのに
私の周りにはそういうのでも「悪口」言わない人たちばかりなんです。
もちろん私も言いません。だからここで言ってます。
共依存ってどんなですか?
858名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 15:24:38 ID:JDuX8MG/
857がしつこいヤツと感じる私は鬼かしら
859名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 15:29:28 ID:/rqbdiI+
●●ゲームラボ・裏モノジャパン雑誌掲載記念●winnyW不倫流出●●
夫にも二人の娘にも秘密だったはずの3年半に及ぶ遠距離w不倫・・・
キンタマウイルスによって、大切に保存されていた6000超のファイルが全世界に流出!
本スレ【イボアナ】W不倫3年間のハメ撮リ流出43【ツートン】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140924813
次スレ【ハナル】W不倫3年間のハメ撮リ流出43【トール】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140924907
(本スレ>1にまとめサイトあり)

久々に大量画像が貼られました。
今度は育児板に進出の白浜のトオル(46歳)&羽村のハルナ(38歳)
二人のエロ画像はこちら
【羽村市】子供よりも不倫相手が一番
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139381403/76-82

只今、この2人のリアル知人を大歓迎しています。
和歌山県白浜町・東京都羽村市にゆかりのある方!降臨よろしく!
860名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 16:01:41 ID:FNBjKd5Q
気持ちは解るよ。確かにウザそうだ。

しかし、そろそろスレちがい鴨?
861名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 17:16:14 ID:RYWZyPhp
>>848
いや、そこまで嫌悪感抱いている相手を好きになれとは言わない。orz
なんだYO〜.最初に好かれたいなんて書くから、846みたいに思ったけどさ。
逆に好かれたらネタにされるだけで困るのは目に見えてるじゃないさ。

たかが幼稚園ごときで良い出会いがなかっただけでキニスルナ。
世界は広い。人なんて星の数ほどいる。
友達が欲しいとのどから手が出ている時って気持ちが弱ってるから
つけ込んでくる人も多いし気をつけろと思う。
862名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 18:00:33 ID:vWlvSd1S
861はいいこと言うね。ちょっと元気出たヨ。あなたが苦手スレにいるのが不思議だわ。頭良さそうなのに。
863名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 18:07:35 ID:FNBjKd5Q
苦手なあたし達を慰めるために来てくれるのかな。
ありがとう。
864名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 18:11:05 ID:NJxBsSYr
>>861
特に最後2行禿同意。
865850:2006/02/28(火) 18:58:34 ID:p4hI3DtQ
>>851
レス遅くなってすみません、帰って来ました。

やっぱ電話嫌いな人っているんですね。
お互い小さい子供がいるわけだし、いきなり電話は遠慮するようにしてますが、
今回はメールが返ってきた時点で即効電話してしまいました。
2者を私が中継してたので、そうしないと無理でした・・・・。

これからも基本はメールで、
困ったら>>851さんの方法でがんばります。
866名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 19:07:48 ID:FNBjKd5Q
今33歳。お子3年生。
保育園年少の時にママとも3人が出来て、その人達と揉めたりして懲りて以来
6年間友達は一人もいないの。
あえて作らなくても良いや〜・・とも思うけど、
友達できないあたしってずっと一人?とか悩むし、
一緒にお出かけしてるママ達に遭遇したりして、 ふと寂しい時もある。
私の中では、
ママ友沢山楽しい>一人で寂しいけど気楽>嫌な思いするけどママ友有り
なんだな。

私も848が言ってるような状況だった。
うっかりしてると、いつ自分がネタにされるか解らないような。
あの人好きだなって
感じる人と出会えたら、友達になれるかな・・・。
今のままじゃ無理だw・・・orz
867名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 19:21:48 ID:U/5vS+1I
>>866
私はおでかけは家族とが一番気楽で楽しいから、
ママ友とは情報交換ができればオケー。
たまに立ち話とかメールでお互い補い合ったり
保護者会で隣の席に座るぐらいが心地よい。
まっ、それは似たようなスタンスのママが何人もいるから
可能なのかな。
クラス全体が
グループにはっきりと別れちゃってるとツライよね・・・。
868名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 21:54:19 ID:FNBjKd5Q
>>867
私もお出かけは家族とがいいです、気を使わなくても済むので・・。
でも、情報交換・メール・立ち話、羨ましいですw
学校の行事予定や持っていく物を忘れてしまっても、
電話で聞く友達もいない私にとってはw
プリントなくしちゃったりして明日何もって行くんだっけ・・・?と
なったと時には、ママ友がいた時期はすぐに電話で聞けたのにな・・・なんて
悲しくなります。

アレ・・・・ってことは、私も情報交換できる程度の友達でもよかったのかな?
せめて会った時に2〜3分話できる程度の友達を求めてるのかな・・。どうなんだろ。

867にレスを貰った事で、とっても嬉しくなっている私がいますw
ありがとうね。
869名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 23:20:20 ID:YOooEskI
なんでもメールだけで連絡してくるママも困るよーー

うちは自宅が電波が悪くて一ケ所だけギリギリなくらい
それをいってるのにメールしてくるとかえせない。
携帯の電波状況で
メール受信はできても送信はできない事、結構あるから。

おかげでメール無精になって打つのも遅い。
かといってパソコンメールは迷惑メールが凄くて
頻繁にチェックするのも億劫、だしうっかり削除しちゃう事もある。

タイムラグもある事あるから大事な連絡や確認したい事は
電話もしてくれたらいいのになって思ったりもする。
なんでもメールなら確実と思われると困っちゃうというケースも
頭にいれておいて欲しいと思う
870名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 23:52:35 ID:RK8n8rO6
>>868
お子3年生でしょ?学校の行事・持ち物などは、子が子友に電話させれば良いのでは?
いつまでもママがやる事じゃないよ。
871名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 23:54:53 ID:RK8n8rO6
○・・・子が子友に電話すれば良いのでは?
×・・・子が子友に電話させれば良いのでは?
872844:2006/03/01(水) 00:14:38 ID:DkIjbXQq
>>854 >>853
励ましありがとう!理解されただけで嬉しいです!
弱ってるのかな、涙が出ます・・

>>861 最後の4行のお言葉を胸に刻んでおきます。
    これで少しは
    自分にグループでのママ友達が出来なかったという虚しさから
    解放できると思います。

    ただ私は、お付き合いも無く、よく知りもしない人の事を
    アレコレ言うのが、好きじゃないんです。
    
    でも情報持ってて言ったもん勝ちってところもあるみたいですね。
     
873名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 01:08:15 ID:kRr3acoj
内心疲れるから、今日はその後の〜はお断りしよう…と思いつつ、言い出せず
ついてってグッタリする私
断ったら断ったでイロイロ気に病んじゃうからな…
874名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 01:12:10 ID:vVOOcL33
せっかく出来たママ友なんだけど、どうも合わない・・。
メールのやり取りから見えて来るのはなんだか育って来た環境の
違い。自分の友達じゃないんだからこんな事は無視して娘に
良いお友達を作ってあげなければなんだけど・・。
やっぱり田舎の人って感じで相手を馬鹿にしちゃっているこんな自分が物凄く嫌でウツ。
875名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 05:01:13 ID:JCYtRzrq
私も最近知り合ったママさんと合わない。
田舎者ってどこかで思ってしまう。
あと妙にケチなのもギスギスしてて苦手。
年齢も10歳くらい上。敬語になってしまうし
かといって堅苦しいと思い、フレンドリーに
接するのもなんかぎこちない。子供の友達
と思えば済む事だけど・・・
876名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 05:35:27 ID:QWkzk6JQ
相手によってモロに態度を変えるママがいる。
同じ習い事のママ、挨拶してもそっけなくて
こちらが、
 おはようございます〜
といっても、相手は
 オハヨ
ぐらい。
このそっけないママのご近所さんと私は友達なんだけど、
偶然その友達と私が一緒にいたとき、そのそっけないママが近くを
とおった。
そしたら
 お〜は〜よーござ〜いま〜す〜 
ぐらいのテンションを私達に向けた。
その後、習いごとで会った時も
 お〜は〜よーござ〜いま〜す〜
だったけど、私は大人げなく
 オハヨ
にさせてもらった。
877名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 09:13:30 ID:8PD4Epdo
私も最初ポツンから徐々にママ友らしき人ができ始めて以来
それまでの素っ気無い態度から急に愛想良くなった人を知ってるよ。

内心なんだかなぁと思いつつ今までどおり接してるけど…
同じように態度変えたら同レベルじゃないかなぁ。
878名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 09:50:27 ID:JcaetAUm
最近知り合ったママで、ピアノの先生をしていて娘さんが一人居て
家は新築二世帯で(実母と同居)ピッカピカ。
旦那さんも堅い仕事で、何不自由もなさそうな、
言ってしまえば「うらやましい環境のお金持ち」なんだけど
初対面で「家はどこ?アパート?一戸建て?」と聞かれ
一戸建て、と答えたら「今度、見に行っていい?」と。
で、後日。本当に「見に来た」。「遊びに来た」じゃなくて。

「ふ〜ん…」と言いながら家の裏まで散策してお帰りになりました。

他人の家の品定めしに来るようなガツガツタイプじゃないと思ってたのに…
その後、な〜んとなく距離をとっている(あちらさんも)。
879名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 11:39:24 ID:3LItkloM
下品だね>品定め。
きっと教室の生徒さんも同じような視線で品定めしてるんじゃ?と想像。
880名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 12:11:32 ID:8PD4Epdo
最近少し親しくなったママさんなんですが…
今度家に遊びに来てね、とかメルアド交換しよう、とか
児童館や公園などで会うと駆け寄って来てくれたりと結構友好的な感じで
接してくれるので、いい人と知り合えてよかったと喜んでいたのですが
こちらからたまにメールを出しても一切返事がなかったり
(用事ではないので別にいいといえばいいんだけど)
道やスーパーでバッタリ会って声をかけるとよそよそしかったり
(向こうから声を掛けてくれる時は感じが良くて笑顔)
ある日突然いつもは使わない敬語を使われたりでその度に軽くとまどいます。
私も距離梨の付き合いは苦手なので、自分自身がそうならないように
気を付けてるのですが、、一線引かれちゃってるのかな?
ちょうどいい距離感を測るのが難しいです。

881名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 12:16:31 ID:HPZr2lFj
雛祭りシーズンだから、お雛様見せて、どうぞって感じで
行き来しているんだけど、うちはとても見せられないわぁ〜
などと言って絶対に呼んでくれない人が数人。

お雛様見たい見せたいんじゃなくて、
行き来したかっただけなんだけど。
ま、いいんだけどね。
882名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 12:38:47 ID:Zj+lHXEr
上の方に猫がいるから招きたくない、って人の話出てたじゃん。
本音では家に来て欲しくないって人はけっこう多いかもね。
私は呼ぶのが好きだが相手の家にいくのはあまり気にしないな。

今月末に新築のおうちに転居予定。
明後日お友達が遊びにくるんだけど
中の一人が家の値段とかを根掘り葉掘り聞きたがる。
会うたびにごまかしてきたけど、明後日も聞かれるだろうな。鬱だ。
でも絶対に言わないけど。
883名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 12:55:53 ID:G3mDH8sL
私は正直呼ぶのが苦手。
出来れば呼びたくないので行くのも気が引ける。

根掘り葉掘り…やだね。
そんな人いる。多分あとでヨソで吹いてまわる用なんだろうな。
884名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:08:24 ID:Zj+lHXEr
>多分あとでヨソで吹いてまわる用なんだろうな。

そう、まさにそのため。
人様のマンションの値段聞いといて「値段のわりには設備がぼろいよね」
なんて後で笑顔で話しているのを聞いてしまえば、うちのなんて絶対に言えないよ・・・
でも意外といるよね。こういう人って。
885名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:26:08 ID:Fahds2NA
>>881
それならそうと今度遊びに行ってもいい?と
言われたほうがいいな
わざわざお雛様見に来るなんて
品定めされるんじゃないかと思っちゃう
886名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:30:45 ID:sMMUPy6A
いるいる。
知ってるヤツも子供の友達宅へ行くのも「見に行く」って言う。
こういう表現がサラッと出ることに驚いたわ。
887名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:01:11 ID:nOxRIgHl
同じマンションにストーカー奥がいる。
車変わればメールで「どうしたの?新しく買ったの?」と聞かれ
車があるかないかで在宅チェックをされて、連絡が来る。
エレベーターが家の住んでる階で止まっていれば
「さっきどこかにお出かけしてたの?」と聞かれ
車で出かけて、家に着いた途端に電話が来て
「ちょうど帰ってきたと思ったから電話したの〜」と言われる。
その人と遊んでも、子供の悪口(男の子しかいないので
妬みからか女の子の悪口ばっかり)近所の奥の悪口ばっか。
ちょっと注意すれば泣くほど凹まれる。
めんどくさいから、最近はほっといてる。
888名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:20:02 ID:cfohqdTk
最近友達ができた。
週に1、2回は子どもも含めてお茶したり遊んでる。
美人で行動的でおしゃれ。
・・・私みたいなのになんでこんなお友達が?って感じ。
西原理恵子のおんなのこ物語だったか。楽しいけれど落ち着かない。
やっぱり人付き合いがダメダメ人間なんだな・・・。
889名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:57:37 ID:mFQ6pHE4
>888
ノシ
私も同じだった。
でも半年ほど付き合ううちに慣れた。というか
「オサレだと思っていたら、意外と通販好き」とか色んなことが発覚して
親しみを感じるようになったよ。本当、慣れるまで半年以上掛かったけどね。
890名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 17:34:59 ID:fB1m82pk
幼稚園時代のママ友に再会して、メールアドレスをしつこく聞かれ
うっかり教えてしまいました。
すると、「●●幼稚園卒のママ友あつまれ!」みたいなMLに勝手に登録されてしまい
当時のママ友から大量のメールが届くようになりました。

皆さん、いまだにゴハンを持ち寄って誰かの家に集まったり、
ランチしたり色々お付き合いしている様子。
正直、幼稚園時代のママ友とはもう付き合いたくないのです。
べったりした「いつもいっしょ」の付き合いが本当に苦痛でした。
最近はメールを送りつけてくるだけに留まらず、
「ROMってるだけの人もちゃんと近況を書いてね!」など
返信を強要されるようになり、メールを開くのが怖くなりました。
891890:2006/03/01(水) 17:36:10 ID:fB1m82pk
「もう送ってこないで欲しい」と言えればいいのでしょうが・・・

実はこのママ友MLの中には、夫の上司の奥さんなども混じっているため
トラブルを起こさずにフェイドアウトしたいのです。
MLから抜けるための、うまい言い訳ってありますか?
誰か助けてください・・・orz
892名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 17:38:17 ID:WyzZHlhm
>>888
ダイジョブ。もっと適当な人が出てくればすぐ捨てられる。

>>891
アドレス変えちゃえば?
893名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 17:57:35 ID:1rXPVfGC
そそ、機種変更とかしちゃってすっとぼける。
会って聞かれたら明るく「連絡してなかったけ?本当にごめんなさーい♪」
また教えろと言われたら「ちょっと今忙しくてまた連絡するね〜♪」
とダッシュで逃げるw
894名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:11:47 ID:9TaF34tC
207 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2006/03/01(水) 17:19:39 hij7+4yt
育児板、なんだか敬語の使い方が
どうぶつの森のサバンナみたいで笑えてたまらんw
895名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 19:10:02 ID:CR0RYX9t
幼稚園別々になるからコレを期にメアド変えたいな…
そして腐って来た縁も…
896名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 21:22:00 ID:rE8YS32w
私は児童館とかでポツンな者ですが、こちらのレスを色々読んでると、
一見仲よさそうに寄り添ってるママ達も、内心居心地悪かったり
思い悩んでいたりするのかしら、と思いました。

一旦親しくなって、ちょっと思ってたのと違う人だと思ってFOしたくても、
子供の事・また結構近所ってことで、なかなかそれもできないという感じ
かな。

 私は、正直そうなるのがとても怖くて、最初っから自分自身距離を
置いてしまい、それで人を寄せ付けにくいような雰囲気を作ってしまい、
それでなかなかママ友もできないのかもしれないですね。

 もう少し、親しみやすい雰囲気をもてるように努力した方が
いいのかな、と思いました。
897891:2006/03/01(水) 22:30:53 ID:n5wO6WtD
レスありがとうございます。
やはり、アドレス変えるのが一番ですね。

ただ、リアルで付き合いの切れていないママもMLにいるので
「新しいメアド教えてー」といわれる恐れアリorz
「もう抜けたい」なんて、本心を言えるママ友は一人もいないので
ちょっと不安もありますが。

>>896
私はあなたが羨ましいです・・・
べったりの付き合いってものすごくシンドイですよ。
でも端から見ると楽しそうに見えるらしく、グループ外のママから
「●●さんたち仲良くて羨ましいなー」と言われたことがありますが
私はグループに入らず自由にしている彼女が羨ましかったです。
今だって、夫の上司の奥タソがいなければバッサリ切っちゃうんですけどね
898名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 22:53:47 ID:J08HK1zi
>>891
>夫の上司の奥  はリーダーなんでしょうか。それほどでもないのなら気を
使いすぎのような気がするけど。むこうは少しは同じ職場の関わりで気にしては
いるでしょうけど。 用心して本心を隠すのは解るけど、「どちらかといえば、
にぎやかなのは苦手」くらいににおわす事も必要では? 誰が嫌というわけでは
ないのだし。
 あなた以外にもこういう付き合いが苦手な人案外多いと思うけどね。仕切りたがり屋
のママって、それなりに敵もつくるもんだしね。
899名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 23:26:16 ID:eD60g4qc
何故かしら転勤族の家庭ママさんと仲良くなる事が多い。

何度も仲良くなっては別れを経験してはいるが
今回もまた仲良くしていたママさんところが引っ越しだ。
今迄で一番心地よく、楽しかったつきあいだったし
行き来も多かったから寂しくなるなー。
次ぎにこういういい人と出会えて
仲良くなれる機会があるのだろうかと
ついつい不安になったりもする。
でも転勤先でも楽しく過ごせるなあのママさんなら!
またあえる日があるといいな、と気持ちよく送りだしてあげたい。

こういう事を覚悟の上でママ友つき合いをしているよ。
一戸建てだのマンションだの転勤族だので差別した
つき合いしたって楽しくないし。
でも一戸建てのママさんに苦手なママがいる、人生上手くいかないw
900名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 23:50:44 ID:1rXPVfGC
>>897
本心は言わなくていいんじゃない?
最近やたら忙しくって近況報告も返信できないから
MLリスト仲間じゃなくて
「都合があえば」個人的に会いましょーって
お茶を濁しておけば?
小学校ママなら実際はそんなに会ったりする機会はないよね。
901名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 07:53:56 ID:7ZXnEzqw
>>899
素敵なママと友達になれてよかったね!
実際に会えなくなると寂しいけど、離れていてこそ味わえる
友達のよさというのもあるから、これからも仲良くできるといいね。

春は別れと出会いの季節、
899さんにまた良き出会いがありますように。
902名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 10:58:14 ID:C9z47dKo
なんだかしょうもない悩みなんですが…

例えば幼稚園や公園などで3人、AさんBさん自分が居合わせたとして
前者2人はあまり面識なしで会話ゼロ、自分はAさんとはそこそこ親しく
Bさんとは挨拶や顔見知り程度という場合、その場でどうするのが無難か
いつも微妙に迷います。
例えば立ち去る時とかでもAさんには「バイバイ」Bさんには「さよなら」
と使い分けたり、敬語とタメ口で区別、みたいな事でその場にいるBさんが
変に疎外感を感じないかなとか…

自分が以前よく同じ様な状況になった時に(時には自分の頭越しに会話進行とか)
別にこれは仲間はずれにされてる訳ではない、とわかりつつ寂しかったので
そう思ってしまうのですが、やはり考えすぎでしょうか。
そんな風に意識すると逆に悪いとも思うし。

こういう所で自分の対人スキルの低さを実感してしまうorz
903名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 11:08:34 ID:ArjdW4e3
>>902
対人スキル結構高いのではないですか?
私なんかそんな細かいこと全然気がつかなかった
てかナーンニモ考えてなかったorz
904名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 11:10:28 ID:ArjdW4e3
あ、勿論頭越しの会話進行はあまりに失礼なので
やりませんけどね。
親しくもないのにいきなり「バイバイ」とか言われたら
距離梨と思う人もいるかもしれないしなあ・・・
あんまり気にし過ぎなくていいんじゃないでしょうか。
それにしても902さんって優しい人だなあ。
905名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 11:22:09 ID:C9z47dKo
>>903->>904さん
レスありがとうございます。

うーん、優しいというより小心者なんだと思いますorz
私は素の性格はあまり気が回る方じゃないので
こういう状況の時、普通にBさん無視状態で会話進行してしまい
途中で(あ・・)と気付く事もそれまでたまにあったのです。
でも変に気を使われすぎたら逆に??って感じになりますよね。
「頭越しに会話」ほどじゃなければそんなに考えなくてもおkかな。
906名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 11:42:56 ID:k8KkM4AP
>>897
思い切って仕事しちゃうとか。
負担のない程度にちょっぴり仕事して、相手にはモーレツに忙しいことをアピール。
とにかく「ごめんねごめんね、私もやりたいのは山々なんだけどごめんねー!!!」と
ごめんね攻撃。
うまく仕事が見つかるかどうかもわかんないし897さんの状況にもよるけど、
趣味つながりとか?少しでもその気があれば、
世界も広がっておこづかいGETで一石何丁かあると思うよ。
907名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 14:59:50 ID:wxWiKWm0
>>902
その場合はBさんも混ぜてみんなでおしゃべりする。
自分が橋渡しする感じでめんどいけど、やらないといけない事だから。
Bさんにわからない話題が出たら解説を織り交ぜたりする。
最後は両方に親しくさよならする。
Bさんとも親しくなるいい機会でもあるし。

こういうことって、昔はふつーの事だったんだけど、
最近の人ってやりませんね。
40ばばあでした。
908名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 15:29:11 ID:5YmnCiPq
>>907
でもBさんの思惑はわからないしなあ。
たまたま居合わせただけの、別に話に混ざりたくない人かもしれないし。
こういう人って結構多いよ。
まぁ、わかった時点でスルーすれば問題ないんだけど。
907みたいにうまくいけばそれはベストだけど、いろんな人がいるからね・・
909名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 15:45:21 ID:oQ02u9t+
参観日、見事にポツンだったよーー!
授業見てるときはまだいいけど、移動とか待ち時間とか
見事にポツンだった。いやだった・・・なんか恥ずかしくなった。
周りは何人かであつまって、久しぶり^^みたいに楽しそうだったな。
910名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 15:48:07 ID:jMIerQzD
うちも今日参観日だったー。
こんにちはまでは言えても後が続かないのよ。
相手はさっさと仲のよい人と行ってしまうし。
今日はちょっとキョドってしまったよorz。
911名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 16:14:53 ID:oQ02u9t+
>>910
キョドるまいと、思えば思うほどキョドってしまった。
でもきっと、キョドった私の事なんて、誰も見てないからいいんだorz...
912名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 17:03:47 ID:LS1/cYYj
>>911
あなたのIDがorz以上にヘコんで見えるよ…
ガンガレ!「久しぶり」みたいに周りがしていたということは、
いつも会ってるって訳じゃなさそうじゃん。
椅子取りゲームみたいに先に取られただけさ。

参観日か……そういや懇談会に出ないママってポツンが多いような……
913名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 17:53:05 ID:ItaYtQnP
うう、うちももうすぐ参観日だー
イヤだなあ

てか、我が子は見たいんだが
914名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 21:06:10 ID:dZdpG6zQ
>909 あら、同じ幼稚園かしら。C県I区?
私、年長ママですが見事にポツーン。もう慣れました。
その後、すぐ近くのファミレスでご飯を食べたけど、私たち親子以外、同じ幼稚園のグループで
10人グループくらいでゾロゾロ入ってくる。
「あー親子だけで居心地ワルー」と思いつつ、ああいう付き合いもできんなーと冷めた気持ちも。
あと園舎清掃と卒園式だけだわー。サイナラ〜。 
915名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 23:31:14 ID:2c13GwkO
子供の送り迎えで毎日会うママ達。
話もよくするんだけど、上辺だけの付き合いで
やっぱり心から仲良くできない、したくない人達。
低レベルなミエの張り合いみたいな会話ばかりなのも疲れるし
何より心の中では人の不幸が楽しくてしょうがないような小さな人達。
可愛くて楽しくておしゃれな友達風に付き合える
ママ友達が欲しいな。何事にも余裕のあるママと仲良くなりたい。


916名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 09:32:13 ID:BRSSPsxX
>>915
気持ちもわからんでもないが…
自分から変わってみては?
相手に求めすぎ。
917名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 10:08:38 ID:3sadgAso
>>916
915ですがよく考えればその通りですね。
具体的に私はどのように変わるべきでしょうか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
最近は本気でママ達と会いたくなくて
引越ししたいなと考えるようになりました。
家族といるのが一番心が落ち着きます。
918名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 10:16:34 ID:kAcRit03
>>917
別にその人たちと仲良くする事を推奨するわけでは決してないけれど
上辺だけの付き合いなのにそこまで相手の深層を決め付けてしまう
姿勢には問題があるかもしれない。
919名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 10:30:21 ID:1L6EoaZf
917の言う、可愛くて楽しくておしゃれで何事にも余裕のあるママになれば
自ずと黙ってても同じような人が寄ってくるであろう。
類は友を呼ぶ。と、自分にも言い聞かせています。
920名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 10:40:20 ID:3sadgAso
>>918
最初は自分からも積極的に仲良くし
一緒にお出掛けしたりお家にも行き来したりしていたのですが
日に日に嫌な面が見えてくるようになり一緒にいるだけで
疲れてくるようになりました。それで徐々に距離を置き
上辺だけのお付き合いにしようと考えるようになりました。
でも確かに被害妄想というか相手を悪く決め付けてしまうところがありますね。
921名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 10:45:53 ID:oqFsUDFY
先日市の主催の子育てサークル(未職園児、二歳児のみ)の申し込みに行った。
上の子同士が同じ学年の幼稚園ママに”一緒にやらない?”って誘われて・・・
私はママ友なんていないし、誘ってくれて嬉しくって、のこのことご一緒させて
もらった。でも・・・みんな上の子同士でしっかりつながってるのね。幼稚園ママ
ぞくぞくと来たけど、声掛け合って和気あいあい。私は、みんないつの間に仲良く
なってるんだろうとすごくあせったよ。
人気のサークルらしく、申し込み受付時間の1時間前にいき、ずっと待ってた。
ほかにも上の子つながりのグループ2つも3つもあっておしゃべり弾んで盛り上が
ってるいる様子。
私も、汗だくになりながらテンション上げて一緒にいってもらったママさんと
話した。というか、相手は話し上手で、自分の過去の輝かしい実績を自慢たっ
ぷりに笑いを混ぜながら話してくれた・・・私は地味な独身時代だったので、
とっても話できないよ・・・

ほんと疲れた・・・自分はおしゃべりな方じゃないから、その日一日その
サークルの申し込みだけでどっと疲れてしまった。
どうしてそんなにハイテンションで元気なの?私がぼけっとしすぎ?
だからママ友できないのかな?あと、幼稚園ママ同士なまえで○○ちゃん
と呼び合ってた・・・私は、名前にさん付けで呼んでるけど、親しみない?
だから疎遠なのかな?学生の時からの友達ならちゃんで呼んでも違和感ない
けどママになってからの知り合いで"ちゃん"かぁ・・・う〜ん
922名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 10:50:54 ID:SQlJxcaE
>>915


でも、見た目が可愛いママと友達になりたい!オーラのある人は
逆に避けられると思う。よっぽど自分が可愛くないと。
不細工がそれを言ってるとしたら、逆にウザイかも。By可愛いママ
923名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 11:20:02 ID:ylCc1hbf
>>915
まずはそこから離れて、ひとりになって自分を充実させては?
人を悪く言っても、自分はよくならない。
同時に、いい人といれば自分がよくなるとも限らない。

昔、友達だったと思ってた人から敵にされて
いやがらせされた事あるんだけど。
考えると、昔の自分は、そういう人を呼び寄せる要素が
あったと思う。離れてよかったと思ってる。
924名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 11:24:22 ID:1ESLJ3pM
>>922
はぁ〜・・・強気でいいな〜・・・。
私も誰の事でもいいからウザイと言ってみたいよ。

今日は天気も良いし、みんなお茶でもしたんだろうなぁ。
何か最近、人より植物やペットと話してるほうが多いような気が・・orz。

うーむ。
・・・それもあじりじゃまいか!?
  だめか・・w

925名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 11:49:40 ID:ylCc1hbf
>>924
人の事を悪くいってたりするより、ペットと話す人のが
私は好きだよ。
ウザイなんて思わなくていいし、言わなくていい。
自分が嫌な人間になるだけだから
926名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:28:38 ID:wcthK9fX
921さん、私も市の2、3才児対象の親子クラブの申し込みだけで
疲れてしまいました。
うちは初めての子供のうえ、地元出身じゃないから、
子供遊ばせつつポツンでした。
周りのお母さん同士、名前にちゃんづけで呼び合っていたのも一緒。
果たして4月からこのノリについていかれるか不安になってしまいました。
927名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:48:53 ID:rdhJs01Y
寂しさに負けて変なグループに混じってうんざりしないように
ポツンでも気にしない強さを養わねば!
ある意味苦行だな…
928名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:57:08 ID:/aCqvO5s
幼稚園違うからもうどうでもよくなった。
元々合わなかったし。
子供が楽しそうだから結構無理して
付き合ってた。
幼稚園いっても同じだろうけど
もう少し自分と気の合うお母さんに会えたらいいな。
929名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:00:45 ID:6h7EPTKz
 4月から働くことにして保育園入れました。
引越しして1年。皆週に2,3回はランチに行ったりしてるの。
そんなに余裕ないし下の子連れてランチに行ってもゆっくりできないし。
みんな噂話や悪口ばっかなんだもん。
疲れちゃう。
930名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:20:40 ID:YZa9vmnZ
嫁に来て二年、息子一歳半のママなんですが…やっぱり幼稚園入れたら子供と仲良しの子のママと仲良くならなくちゃだめですか?ダメってことはないだろうけど、集団行動苦手だし、今から心配してます。マックとかファミレスで固まってるの見るし…子供は楽しそうだし…
931名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:35:32 ID:tqLV3V3X
>930
うち年少の子がいてますが、子の仲良しママンとはそれなりに仲良く
してます。まずは参観日などで、挨拶を先手必勝!
あとはにこにこしてればなんとかなるよ。
話が苦手なら聞き役に徹せよ。
932名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:38:52 ID:tqLV3V3X
>930
それと、絶対やっていけないのは悪口ですね。
聞くだけで、自分が嫌いな人がいても絶対それを人に言わない事。

いつもにこにこしてればほとんどなんとかなります。

マックとかファミレスって自分がつるんでいる時は何も思ってなくて
楽しく過ごしているけれど、ハタから見ると怖いのよね。
933924:2006/03/03(金) 14:39:58 ID:1ESLJ3pM
>>925
なんか、インターネットでも、声かけてもらうと
癒されるよ〜、ありがとうw!
934名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:43:29 ID:bhrBf+WP
無理に仲良くなることはないと思うよ。
あいさつしたり、会ったときにちょっと話すくらいで大丈夫。
無理して、ファミレスなんかについていくこともないし!
同じ年頃の子供を持つ母親同士なんだから、自分が相当感じ悪くしない限り、無理しなくても自然と人間関係ができていくし。
私は働いているので、お母さんたちと集団で何かしたりってことはできないし、友達っていう感じの人もいないけど、子供は子供同士で仲良く遊んでるし、お母さんたちとも特にトラブルはないですよ。
935名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 15:04:12 ID:3sadgAso
>>923
まずはそこから離れて、ひとりになって自分を充実させては?
人を悪く言っても、自分はよくならない。
同時に、いい人といれば自分がよくなるとも限らない。

その通りですね。何となく気持ちが落ち着きました。
ありがとうございます。


936名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 15:05:42 ID:U0GACyi4
1歳半なる息子を連れて、最近児童館デビューしました。
気安く話してくれるママンも居れば、全く寄せ付けないオーラを出してる
ママンも居るので何だか疲れます。
息子はこっちの苦労も知らず楽しそうに遊んでるけど‥
937名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 15:23:23 ID:YZa9vmnZ
931 934
挨拶&笑顔ですね!ありがとうございます。
気の合う人なら一緒にランチ、お茶などしたいと思いますが、気を使うのとか悪口とか苦手で。。。
少し不安じゃなくなりました、ありがとうございます!
938名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 15:57:39 ID:eDzcmYnq
セックス
939名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 17:59:50 ID:jIINJgJQ
私は一人で居ても全然平気なんだけど、周りがどう思っているのかが
非常に気になる小心者。
(「あの人いつも一人でポツンね〜 プ」 って思われてるんじゃないかとか)
でもって“私はポツンでも平気ですよ〜”という態度を見せると…
自然と“人を寄せ付けないオーラ”がムンムン出てしまう(笑)

そしていつも一人ぼっちvv
940名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 19:42:43 ID:1L6EoaZf
ムンムンワロタw

実際に群れてる方々は「あの人1人ねプ」って思うものなのだろうか?
たぶんアウトオブ眼中かと(思いたいが・・)

私もポツンだからか、同じくポツンで寄せ付けないオーラムンムンママンを
見つけると、同志よ、なんて思ってほっとする。
でも話しかけなくてごめんよ。
意識をぶっとばして時間を超えているんだよ。
941名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 19:51:25 ID:14BqmkHo
群れママからは確実に顔をおぼえられてそうだ。コワッ
942名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 21:07:35 ID:odrvuqnH
私なら子が近寄れば話してみたいな〜とか思うけど

話し掛けんなオーラ読めてないんだろうな
943名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 21:30:33 ID:k/gKDWu1
私も子供を通したママ友づきあいが苦手。上の子の時は1歳過ぎから
仕事して(仕事も好きだったので)、子は保育園で友達と遊んでた。
フルタイムだから、園外での付合いはなかった。下の子妊娠中に
旦那の転勤になり、仕事もできないので、年中の途中から上の子は
幼稚園に。初めてのお母さん同士の付き合いの始まりだったが、少なからず
話をする程度の知り合いはできた。その中で、持っている資格も一緒で
気の合うお母さんといい感じのお友達になれた。子供同士はよくけんかして
たけどw。 人のうわさ話なんかじゃなく、映画やファッションなど、
子供以外の話で盛り上がれた。
でも、私が転勤になってしまった。彼女みたいな人とまた出会えるといいな。
寂しい…。  もともとぽつんでも平気だけど、雑談できる友達は欲しいですね。
小学校になると、いろいろ情報もあるし。あまりガードを硬くせず、挨拶は
していって、そのうち気の合う人としゃべられればいいなー、と思う
今日この頃です。
944名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 21:44:12 ID:mDk9fgMS
子の習い事で一緒のママン。私が「こんにちは〜」って挨拶しながら
入っていくとその人だけ絶対シカトする。この前なんてドア開けるとき
しっかり目が合ったのに、スっとはずすからわざと近く通って「こんにちは」
って言ったのに気づかないフリorz 別に友達じゃないし、子も違う幼稚園
だし、週一でたった数十分会うだけの人だからそれでもかまわないけど、
なんかヘコむんだよね。しかもそんな奴のためにヘコむ自分にヘコむ。
嫌われるほど話したことないし、うちの方が後から入ったから、ちゃんと
その人にも「○○です。よろしくお願いします。」って挨拶したのにな。
その人、すっごい機嫌が悪い日は笑顔も全くなくじーっと自分の子を怖い顔
で見てて、逆にどうしちゃったの?ってくらいハイテンションの日があって
そういうときは周りのママたちとバカ笑いしながらしゃっべてる。なんか
怖いから無視されてるくらいの方がいいか・・・。
945名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 21:52:05 ID:yiCYt9Ow
>>944さん
その人、なんだか怖いね。
近づいて挨拶までしなくても、目があったら会釈程度、それも
向こうから目を合わせないようにするんならそれ以上は関わらないほうが
よいのでは?
 親しくしなくても、それほど弊害はなさそうだし…。

でもそんな態度とって、その人だっていい気分しないだろうし、
本当にわかんないな〜、って思う。
946名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 22:06:50 ID:3aHKRdmJ
五月に引越し予定なんですが、サークルや公園で友達作るには
乗り遅れの感がありますでしょうか。
>>921さんや>>926さんの話読むと不安になってきた。
子は今1歳10ヶ月。
引越しするの分かっていたので、特に友達も作らずマターリしていたけども、
春には子に友達と遊ぶ場を作ってあげたい。

児童センターに行くと100%風邪をもらうので避けており、公園は
寒いからか誰もいない。
先日巨大スーパーの子供広場で子供が数人走り回っており、それを
見かけたうちの子は鼻息荒くして参入!
すごく楽しそうに一緒にクルクル走っていたけど、うちの子がちょっと
壁の絵に気をとられている間に皆帰ってしまった。(1グループだった模様)
ハッと振り返った時には誰もおらず、「あり?」と首をかしげる我が子に
キュンとしてしまった。
友達作れるように頑張ろう。この子の積極性は私を助けてくれるよ。
…と思いつつ、やっぱり不安。垂れ流しスマソでした。
947名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 01:17:42 ID:TRtNtBzH
>946
5月はまだグループの結束は確立していないと思われ。
(グループってのがなんかヤな表現だけれど)
あくまでも自分の経験なんどすが。
948名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 01:39:25 ID:mDT3mPTE
うちはこの春から幼稚園に入園することになりました。幼稚園ではまだ
知り合いがいないので今から少しドキドキしています。バス通園の園なので
きっと行事のある時にしかママ達とお会いできないと思うのでどんな感じで
お友達になっていけるのか知りたいです。
入園して園の行事に行くたびに子供などがきっかけで少しずつお知り合いに
なっていけたらいいなーっと思うのですが。
949名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 01:57:40 ID:u9qKN8Tl
>948
うちの子もこの春幼稚園入園です。今住んでいる環境では、ママ友たちと良い関係は望めそうにないし、
通う幼稚園にも知り合いの人は一人もいないけど、自分らしく、礼儀正しく、やっていけばママ友ができるのかな?
なんて勝手に思っています。
周りにムリに合わせて、ママ友作っても自分が疲れちゃう気がするからです。

でも、こんな考えだとポツンのままかな?
950名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 10:51:19 ID:VloJaFKu
>>949
礼儀正しくやっていれば、きっと礼儀正しい「顔見知り」はできるよ。
でも私はそれで十分だったよ。

今思えば、子供が仲の良い子のお母さんから「いつも**がお世話になってます」って
言われた時に「うちの子が園から帰ってきても++クンと遊びたがるので今度遊ばせてもらっていいですか」
に続き、母子ともに招待した後、携帯かメルアドを聞く、という流れでいけば良かったんだ。
ただウチの息子は母親と同じく浅く広く派だったので、家に帰ってきてからまで余所の子と遊びたがらなかったorz

どんなにママ友になりたいなと思える人でも、その人の家庭環境で無理な事も多々あったし。
(相手が社宅なので社宅でまとまるとか、自分の子と学年の違う兄弟がいるのでやはり第一子のママ友繋がりが濃いとか)
顔見知り以上ママ友未満が一番。
951名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 19:30:17 ID:jYk11VRs
園での関係に悩んでいます。
三年保育で入り、一人でいた私をあるママが誘ってくださり、
仲間に入れてくれました。四人仲間です。
最近になり、なんの前触れもなく、仲間に入れてもらえなくなり、
園での集まり会も席まで一緒に座ってくれなくなりました。
思い当たる理由が全くなく、困惑するばかりです。
また、理由を怖くて聞けません。
最初から一人ならともかくここに来て一人になるのは
きついです。残酷です、、。
もう他のママたちは仲のいい人を見つけてしまっているから。
幸いお話をする程度のママはいますのでクラス全体から
はぶかれているわけではなさそうです。
一人でもしょうがないのだけど周りからみたら
「あの人、グループからはずされたのよ」と見られているだろうな。
何か解決策があれば教えてください。
952名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 19:33:08 ID:IMpfFodf
>>951
わけのわからない子どもじみた仕打ちをするママ自体、
こちらから願い下げってことでいいのでは?
953名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 19:40:47 ID:jYk11VRs
>>952
即レスありがとうございます。
そう思って毎日過ごしてきましたが
園での懇談会など、一人で席に座る惨めさが
耐えられなくて、、。
送り迎えのない園(バスがあります)なので
毎日のことではないのですが月一くらいの園での
行事が苦痛です。
何で仲間はずれにされているか全く分からないので
この前思い切ってそのママたちに「トイレに行ってから
懇談会の会場に行くので席を取っておいてもらえると
嬉しいです、一緒に座りたいので」と頼んでみましたが
取っておいてくれた席は彼女たちとは離れた席でした、、。
そこで「ああ、はずされたんだ」と確信しました。
954名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 19:50:40 ID:IMpfFodf
>>953
いや寧ろそんなヘン人たちから離れてよかったよ。
しばらくは一匹狼でつらいだろうけど
気にしないでニコニコしてなよ。
そのうちにいいオーラを持ったママ友が出来るから。

そんなに一人が怖い?
そんなの思い込みだよ。大丈夫!
955名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 19:53:59 ID:jYk11VRs
>>954
ありがとうございます。
ニコニコしていれば大丈夫ですよね。
954さんのレスを励みに一人で頑張ってみます!
956名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 20:29:34 ID:+YvW2s4g
逆にそんな人達の仲間に入りたがる方が不思議でしょうがないよ。
>>955
自分は自分で居ればいいんだよ。がんがって。
957名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 20:35:42 ID:Na3v0fzC
>>951、953
ちょっと寂しいかも知れないけど、そんな人たちと付き合うよりはマシ。
そのうち“離れてよかった”と思える日が来ますよ。

958名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 20:56:35 ID:lyr8gpzC
>>956
>>957
955です。
ありがとうございます。
短い時間ですが随分気持ちが切り替わりました。
最初は彼女達に理由を聞いて、必要があれば謝ってまた
仲間になれたらいいな、と悩んでいましたが
私自身悪いことは何もしていないので
このまま彼女達をそっとしておき、そっと離れていきます。

959名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 21:28:32 ID:dlgYapFu
そうそう
なんか未練がましくそのグループにくっついて
「またがんばってるわよ(プ」とか言われるよりだったら
すっぱりきれいに何の未練もありませんと
毅然と1人でいるほうがいいよ。
960名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 21:53:25 ID:lyr8gpzC
>>959
まだがんばってるわよ、、は本当きついですね。
すっきり忘れて一人で頑張ります。

懇談会などは時間ぎりぎりに行って
最後列にそっと座り、会が終わったら
忙しそうな素振りで帰ることにします。
これが私に出来る唯一の防衛策です。
頑張ります。
961名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 22:00:47 ID:nstLMfhP
最近一緒に子供を遊ばせているママさん達ですが、
あまりにも子供の事を見ていないので
驚いてしまいます。
子供が死角に入ってもかまわずおしゃべり。
(まだ一歳なので危ないと思う)
子供が泣いて帰りたがっていてもかまわずおしゃべり。

ほったらかしてたくましく育てる方針だろうか?
実際ケガする直前で助けた事が何度もあるので
なんだか疲れてきたよ。
962名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 22:30:42 ID:fTCDq6Jb
>>960
そんなのに居たいと思う事そのものが人生の無駄だよ。
第三者の話しとして考えてみて。馬鹿みたいだと思うよ。
その人たちが、いったい何をしてくれるの?
自分の人生、自分の尊厳においてどれだけ必要なの?
いらないよ。ごみくず同然だよ。

泡でかためて捨ててしまえ
963名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 23:58:37 ID:tXe7CGx4
955さん
私も同じようなことがありました。
後からハブられるほど辛いものはないですよね…
そんな方とは離れられて良かったと思って前向きにいきましょう。いつかまた良い出会いがあります!
964名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 00:26:52 ID:6ePbJ/Aa
>>962
いろいろ読んだが、君のレスは今まで出1番心にに浸透したよ。驚いたくらい。
2ちゃん始めてこのてのスレを随分沢山見ていたのだけど
962のレスは衝撃的だ。私の中では、外出ではない表現だった。

もしも960が嫌われたのは本人も知り得ぬ理由があったからでは?
という疑問を差し引いても
あなたのレスは すごく印象的でした。
気持ち悪いかもね・・・・ゴメンw    
965名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 00:56:43 ID:e36E3fLm
育児サークルで知り合った人と1ヶ月ほど前から親しくなった。
毎週遊んだりランチしたりできる人ができて嬉しいんだけど性格が合わない気がする。
話をすればするほど「あーこの人とは価値観が違うな」とついつい思ってしまう。
相手もそう思っているかもしれないけどそれでもなんだかんだいって毎週会っている。
お互いにもっと気の合うママ友ができたらFOなのかもしれないけど、そう割り切って付き合うのも寂しい。
ママ友づきあいって疲れる。

966名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 01:07:15 ID:7/Go8gm+
母親の世界で「はずす」って凄い表現だよね。怖いなあ。
中学生じゃあるまいし....
でもそういうグループはどこにでもいるんだよね。

私もはずされたことがあるから気持ちはよくわかるよ。
私の場合は自分だけじゃなくて子供もやられた。
思い出したくもないけど、お陰で随分強くなったとも思う。
私の経験から言うと「はずされる」のは「やさしい」からだと思う。
「やさしい」から「絶対に抵抗しないだろう」と思われるらしい。
「ごめんなさいね」なんて謝ろうものなら機関銃のように攻撃される。

だから!
難しいかもしれないけど強くなって!
しっかりして!
はずされて結構!そんなくだらない人達とはつき合ってもいいことないから。

私は強く出て一人で堂々と園の送迎も出来る様になったら、不思議と他に友達が出来たよ
本当に不思議だけど....
でも一人になることは恐れないでほしい。
頑張って本当の自由を取り戻そうよ。
967名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 01:19:51 ID:Qi30LZBX
ママ友欲しい…
サークルに行っても、なかなか友達出来ないよ。
旦那はちっとも帰って来ないし、毎日赤と2人っきりで気が狂いそう。
前にだら育児スレで、「友達募集掲示板」が出来てて裏山だった。
PCも無いし…
誰かママ友募集掲示板を作って下さい。
倒れそうに寂しいです。
968名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 01:32:45 ID:XYGbT8Gd
>>967
ベネッセとか育児系のサイトならママ友募集掲示板もあるし
そこそこ近所で友達作れるかもよ。
ただ携帯で見られるかどうかはわからないので無理だったらゴメン。
969名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 01:58:37 ID:PjolWila
悪いけど今の状態のままママ友募集なんかしたら失敗しそうだ>>967
もう少し気持ちに余裕できてからの方がいろいろといいと思う…
970名無しの心子知らず
>>967
まだ低月齢の赤さん持ちかな?
私も旦那が帰り遅くてママ友いなくて取り残された気分で焦ってた。
毎日児童館やサークルに行ったり。
でもなかなか気の合う人はできないし愛想笑いばっかりで余計疲れた。
子供が一才を過ぎて入った習い事で知り合ったママたちと仲良くしてるよ。
ママ友も縁だから出来るときに出来るもんだよ。焦らなくて大丈夫!