【ウザイ】上の子とのつきあい方【イジラシイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
545名無しの心子知らず
上→ぐずぐずめそめそ。気分の切り替えが下手。親の気を引こうと、下の失敗を
逐一報告。
下→喜怒哀楽が分かりやすい。いつまでもめそめそしない。何事も必死。

前に書いている方がいらっしゃったけど、二人ともまだ小さくて余裕がないから
上の子の性格がウザくらしく思えて、もうチョッと分かるようになったら今みた
いにはいらつかなくなるのかな・・。下は単純に可愛いと思ってしまう。

でも不思議なんですが、ショッピングの時は上の子のものばかり探してしまいま
す・・下のはまぁ、いいかって
546名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 14:29:23 ID:+4pKMdLZ
猫を飼っている人が新たに子猫を飼うときも
先住猫を新参猫の8倍(だったか)可愛がらないとダメ、とかよく言われるよね。
先住猫が「長年連れ添った妻」だとしたら
新参猫は「旦那が突然連れてきた若い愛人」みたいなもんだって…

もうじき出産予定。3歳半の娘、どういう反応を示すんだろうか。
もう少し歳が大きければ、上の子がすねちゃったとしても
自分たち両親や周囲がこれまでどれだけ上の子一人に愛情を注いできたのか
どれだけ大事に思っているのか、それがこれからも変わらないこと…などを
懇々と説けるんだろうけど、なんせまだ小さいからなあ…
↑この気持ちをどれだけ抱いて、随所ににじませつつ行動できるか、なんだろうけどね…
547名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 15:50:07 ID:5WrHtgAL
>>545
あぁ、それわかる。<ショッピングの時

おもちゃでも洋服でも、下の子に今これを買うなら上の子にあれを買った方が、二人とも楽しめる!と思ってしまう。

私の場合、かわいいのは下、心配なのは上、という感じ。
どちらも愛しい。
548名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 16:38:42 ID:PimpZlFB
>>547
上の子はいつまでも心配、下の子は単純にかわいい、とは
多くの親が言うね。でもそれは親の身勝手な言い分かも知れない。
上の子にしてみれば、「心配は要らないから、
下のように単純にかわいがって」
と言いたいんじゃないかな。言葉ではまだうまく言えなくても。
愛情の量は同じで、ただ内容が違うだけ、っていうのは子どもには
伝わらないと思う。成人すればわかるんだろうけど。。。
たまには上の子を単純にかわいがり、下の子を心配する、という
ふうには。。。できないよね。。。産まれ順の宿命か。。。
下の子の事は大方、上の子で実験済みだから。。。
549名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 17:10:21 ID:iidbu9UQ
私は真ん中だったけど、母親に良く「自慢の娘」だと言われた。
勉強ができたから。

でも、本当は自慢の娘でなくていいから、
私の方も見ていて欲しかったな。
自慢だと言いながら、視線がずっと遠く見てたという感じ。

私自身は、上の子も下の子も真っ直ぐ見ていきたいと思う。
心配するのも、可愛がるのも、その上でだ。
「愛して」ってサインだけは、見落とさないようにしないと。
550名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 18:06:48 ID:JK2Cmy1/
545
上→ぐずぐずめそめそ。気分の切り替えが下手。親の気を引こうと、下の失敗を
逐一報告。
下→喜怒哀楽が分かりやすい。いつまでもめそめそしない。何事も必死。
わたしも下で一杯一杯な時はそんな感じだった。
今になって上の子の不安や不満に気付いて凹んでる
下の子は遠慮がないし呑気でカラッとしてるけど、まさに愛されている自信があるし気持ちも安定してるからなんだね。
でも皆んなちゃんと上の子のこと考えてすごいね。
わたしは末っ子なので上の子って下が出来たら普通に我慢して甘えなくなるものだと思ってた
551名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 20:42:08 ID:kDj03dSn
>>550
多くの上の子は、普通に我慢して甘えなくなると思う。
ただそれは表向きだけ。内面ではめらめらきていることが多いんじゃ
ないかな。その炎が年齢と共に自然鎮火することもあるし、逆に
数十年後に爆発することもあるかもしれないね。
552名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:34:02 ID:C2BIYCD4
私は長女だけど、妹が生まれてからやたらと両親に
「妹と私とどっちが好き?」と聞いていた記憶がある。
答えは決まって「どっちも同じだけ」だったけど、物足りなかったな。
「お姉ちゃんの方が好き」と言って欲しかった。
でも大人になった今は、その答えが正しかったんだと思う。
やっぱり今まで100だったのが50になると不安で淋しい気がするんじゃないかな。
553名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:54:47 ID:+fjO7I56
545です。
実際に上の子は主治医が心配するくらい発達が遅く、次から次へと問題の起こる子
です。(今は少し落ち着いてます。)下の子は何の心配をする必要が?というよう
な乳児期を過ごしました。 だからか、上には私自身過剰に気が行き過ぎるのかな
・・。下はほっといても大丈夫って思ってたら下の不安にも気付かないかもしれま
せんね。550さんのおっしゃる通り私も上の不安、不満は凄く感じてます。

明日から、イラついたらとりあえず抱きしめる所から始めてみようかな・・
「お母さん、大好きよ」って言ってくれるうちに。
554名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:24:39 ID:6Shflbxa
>548
>上の子にしてみれば、「心配は要らないから、
>下のように単純にかわいがって」

この言葉胸に突き刺さったorz
頭ではすごくよくわかってるんだけど、余裕のないときに「ねぇねぇ、お母さん」という言葉を
聞いただけで「何!?」ってきつくあたってしまってる。
子供を産む前はしっかり子供と向き合って、どんな話しでもちゃんと聞いてあげようって思ってたのに。

特に「何で?」攻撃にはちゃんと答えてあげようって思ってた。
でも実際は「なん…」って聞いただけでイラッっときてしまってる。
怒らない薬があれば欲しいなぁ
下の授乳が終われば即効イララック買いに走るのに
555名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:40:55 ID:roBVOqk4
556名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 01:31:23 ID:x1cJ7w+I
イララック?
557名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 02:34:49 ID:7DKaZ2j7
>>554
納得しすぎて、上の子の事考えたら、泣いてもうた。