1 :
名無しの心子知らず:
神経質スレで発生した話題です
ベビーカーでエスカレーターに乗るのは非常識ですか
それとも仕方の無いことですか?
実は結構誰もがやっている事ですか
普通の神経の持ち主ならやらない事ですか?
私が2ゲットするとスレは伸びない
新宿高島屋にそんな親子は沢山いたよ
4 :
名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 22:58:38 ID:egFzwNSF
ベビーカで電車に乗るような外出は控えるべき
おんぶひもを使用するべき
タクシーで移動するべき
健常者はエレベータに乗らずにベビーカに譲るべき
など、神経質スレの続きもここでどうぞ
エスカレーターはちと危険なので決して常識的ではないと思う。
ウチの旦那はやるけど。
6 :
名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 23:07:47 ID:KWh3XIIF
「エレベータ・エスカレータは20歳になってから」という法律をつくるべきです。
理由:成長期に足腰を鍛えるために、階段を使うようにです。
例外:
構造上階段では行けないところ(非常階段などを一般に開放するなど、ビルの努力も必要ですが)
幼児が母親と同伴するとき(このスレの趣旨である、安全の問題です)
荷物を運搬するとき(荷物の重さにも制限をつける必要がありますが)
危険なのは解ってるけど、やむを得ずって場合もある
エスカレータは危険、非常識だと思う。
ついでにいうと、エスカレータの右を開けて
急ぐ人が歩くようにするのも嫌い。
学生時代ロンドンに行ったとき、それをやっていて
カルチャーショックだったが、そのうち日本にも
入ってきた。右を開けるのがマナーと言われても
納得いかない。順番待っている人が乗る分を
半分あける訳だし。歩く構造になってないから危ない。
ベビカでエスカに乗れないなんて、どんな運動音痴なの?
普通にできるのに、自分達が下手糞だからって難癖つけないで欲しいわね
10 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 02:24:33 ID:oF5Yesv2
危険だよね。
私だったら、どんなに困ってもやらないな。
というか、想像力の無い人が多いんじゃない?
危険予知能力というかさ。
こうしたらこうなるかも?、っていう、
ごく簡単な事も思いつかないんだよ。
乗り降りは問題なくても、
子供が途中で急に立ち上がろうとするかも、とか、
ベビーカーに誰かがぶつかってくるかも、とか、
ここで地震がきたら?とか、
子を守る親ならば、思いつく(頭に浮かぶ)危険が沢山あるだろうに。
他にも、
自転車に子供を乗せたまま目を離す、とか、
ベランダに子供のよじ登れる高さの物を置いておく、とか、
箸やハブラシを口にくわえたままウロウロ歩かせる、とか、
もう考えただけでゾッとする。
たまに、↑のような事が原因で事故が起こるよね?
あれは、子供を守る知恵と想像力のない、バカな親のせいだよね。
できない人や危ないと思う人はやらない。
できる人はすればいい。危なくないと言う人も。
なんかあったらやったやつが悪いんだし。ちゃんと自分で責任とれるなら、やってもかまわないよ。
12 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 03:32:19 ID:o6CaYFJ6
エスカレーターとエベレーター・・・
よく言い間違える
13 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 03:40:34 ID:o6CaYFJ6
エレベーター○
エベレーター×
スマソ
べビカonエスカレーターは確かに危険だけど...
「〜すべき」の連発はいただけませんな。
一見健常者に見えても、足腰を痛めている人もいるだろうし、具合の悪い人
妊娠初期で
パッと見じゃ判らない人もいる。
見た目じゃ判らない人がエスカレーターやエレベーターを使ってたら
「健常者は階段を使うべきです!」とでも言うつもりだろうか。
15 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 05:57:26 ID:SL5cjyJo
>>8 ついでの話に反応〜。
小梨の時は、エスカレーターで右側を開けておくの、別に何とも感じなかった。
(元々エスカレーターで歩く自分ではないのだけれど)
でも子蟻になってからは、安全のため幼児っ子とは手を繋いで同じ段で立って
いたいので、右側を開けておくなんてことは出来ないし、ズンズン昇って来よう
という右側の人には正直困る。
そう言えばパリの地下鉄でもエスカレーターの右側は歩く人が多かったよ。
でも日本のエスカレーターより幅が広かったような気もしたな。
16 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 06:05:37 ID:SL5cjyJo
>>11 うーーん、でも、たまさかその場に居合わせたために、
万が一とばっちりを受けたりするのはゴメンだなぁ・・・。
危険だ危険だと言うなら、両手に荷物を持ってエスカに乗るな。危ないから。
ヒールも危ないから、エスカに乗る時は履くな。
想像力があるならそれくらい当然だよね
18 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 08:32:51 ID:FNlccbFX
ベビーカー持ってエスカレーターに乗ってるやつDQNでしょ?危ないし 何かあったらとか考えない訳?エスカレーターで服挟む事あるからエレベーターに乗った方がいい 運動神経の問題じゃなくてね
19 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 08:38:02 ID:p05ajk6T
エスカレーターのどこに服をはさむの?
21 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 11:55:16 ID:oF5Yesv2
>>17 アタマ悪いな。それとこれとは全然違う。
ベビーカーでエスカレーターに乗る人が危険にさらしてるのは、
「子供の命」なんですよ。
大荷物を持ったり、ほっそーいヒールを履いた大人が、
自分で責任を持って乗るぶんには、どうぞご自由に。
22 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 12:02:48 ID:sLZrYpbK
昨日スーパーで三歳くらいのちびっこが非常ボタンを押して
エスカレーターを停止させたよ。
幸い誰も乗っていなかったけど
乗客がいたら将棋倒しだったと思う
>21
何も気にせずにベビーカーでエスカレーターに乗る香具師は
子供の命なんか気にしてないか、
何かあったら店側の責任にするんだよ。
昨日、デパートの4階から1階にエスカレーターで移動中前にいた親子。
母は赤を乗せたベビカを押さえ、その隣(右側)の段に座る5歳くらいの男児。
終わりが近づくと立ち上がり、ちゃんと乗り換えはするがまた座る。母は注意しない。
ベビカもアレだが、子がエスカレーターに座っても叱らない母にびっくりした。
25 :
エスカレーター男:2006/01/05(木) 13:55:45 ID:SlKMSMrw
ベビーカーのエスカレーター利用は危険。
犯罪とするべき。
26 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 14:16:12 ID:VV/kVXSg
エスカレーターは危ない。
不毛な議論だね。
エスカにベビーカーを乗せたい人は、
「ルール違反かもしれないけれど、状況を分かって欲しい」と
思っているし、
エスカにベビーカーを乗せてもらいたくない人は
相手の事情がどうであれ、何がなんで乗せて欲しくないわけで・・。
エスカのスピードをとてつもなく遅くして、
追い越し禁止にしたらどうだろう?
反射神経が鈍くなったお年寄りも容易にのれるぐらいの
スピードにね。
そうすれば、階段で移動するのが本当に困難な人だけが
エスカを選択するようになるんじゃない?
「こんなに遅いなら、階段で行った方がまし」という人は
階段で行くようになるだろうし。
適度な運動のおかげで、肥満度が減り、
健康保険の支出が少なくなって、一石二鳥なんじゃない?
支出→支払い でした。
下りのエスカレーターにベビカを乗せていてこけそうになったことがあります。
危ないです。それからはかついで乗るようにしましたが、それはそれで危うい
感じもありました。また、ベビカをかついで階段を上っていたら、後ろから
すごい勢いで走ってきたリーマンにぶつかられてこけそうになったこともあり
ます。どうしたらいいのだーと考えているうちに、子供二人はベビカには乗らなく
なりましたが。
小さいうちはおんぶでOKなんですが、結構重いくせにちゃんと歩けない、2歳代
位が大変でしたね。「歩かせろ、躾だろう」とか言われちゃうかもしれないけど
毎日毎日大人なら10数秒で上れる階段に何分も費やすのは結構忍耐いるし、危ない
と大変を天秤に掛けて、大変をとる人の気持ちもわからないではない。
なので、大変そうな人を見ると、手伝ってあげようと思うんだが、最近は世知辛い
ので、「結構ですッ」って言われることも多いんだな。危ないんだけどな。
30 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 14:54:10 ID:OZNYhdG6
え?エスカレーターでのベビカの使用は禁止されていないの?
エスカレーターメーカーで禁止しているよね?
そうなんだよね。
2歳代って、本当に大変だよね。
平均体重は15キロぐらい?
それって、5キロ入米の3袋分なんだよね。
米は何も言わないけれど、
子どもはグズグズするから、厄介だし・・・。
あの頃の自分に、「大変だったね」とねぎらってあげたいし、
今、そういう状況の人がいたら、
ホント、手伝わせてもらいたいよ。
日本はダメだね。
子連れ主婦は家にひっこんでろ、って考えてる人間が多すぎる。
子連れに何だかんだと文句をつけたいだけ。
エスカは怖くて乗った事ない。最近はデパートでも『車椅子&ベビカ専用』ってなってるエレベーターも増えたし。本厚木ミロードはなってなくて、先に待ってるのにズカズカ割り込まれて何台も待たなきゃ乗れない。割り込むのはオバサンが多い。健康なヤシはエスカに行けよ!って正直思う。
下りのときに後ろに立たれると凄く怖い。
荷物持ちの人が立つのは気にならないんだけど、
子供とベビカを足すと10キロは軽く越すし、物自体も大きいから
何かの拍子で落下してきたらこっちまで落ちるでしょう。
子供抱いてるから、余計にそういうもしものことが不安。
前に誰もいないの確認して下りを利用するなら、
別に自己責任だし気にならない。
>>32ドウイ。非常識だし赤もかわいそうだから、通勤時間帯は出歩かない。でも時々上から物言うようなレス見ると、オマエ何様?OL様?そんなに偉いの?こっちだってオマエの通勤事情なんてシランガナ…って他人事ながら心で思ったりする。
36 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 16:48:04 ID:aaFcr1v5
聞き分けのならない年齢や状態の時は家の中に引っ込んでいろ、っていうの、
気持ちは判らないでもない。
でも、公共の場に出ていくことでこそ、子供も社会ルールやマナーを身に
つけていくんだということを寛容な目で見守っていただけたら、と願う今日この頃。
うちは、ベビーカー絡みじゃないけどエスカレーターの下りで大人の転落事故に
子供が巻き込まれたたことがあるので、保護者にも周囲の人にも、子供の存在には
気をつけて欲しいと思うです。
37 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 17:05:30 ID:87NmOQVr
母親にヒッコンデロは思わないけど
子供を連れ回すのはヤメレと思うな。
それぞれの事情も察するけど、ご主人の誘いを断れないとか
ご主人に子供を預けられないとか
父親教育が不可能な家庭の人かな
よくわからない
>>37 用事は土日にすませばいいじゃんってこと?
今日も見かけたんだけど、どうもエスカにベビカで乗り込むヒトタチって
深刻そうに見えないのよね。
パパ・ジジババ同伴とか。エレベーターが歩いて1分もかからないところにあるのに
エスカ使うとか。
ママ1人の人とか兄弟連れていて事情ありそうな人に限って結構頑張って
抱っこしたりしている。そういうの見るとやっぱりベビカ持つの手伝ってあげようとか思うよね。
>>39 同意。
どうみても「こうしなくちゃならないんですっ…」じゃないよね。
じじばばぱぱ同伴でエレベーターだと全員一緒に乗れないから…って感じ。
エスカレーターがあってエレベーターのない所って
限られた駅くらい?
連れ回すなとは言わないけど、そういう場所を避ける
ことってできないの?
電車でもベビカは邪魔になるし、バスでも大変でしょう。
車を利用する選択はないのかな。
車がないと不便も出てくると思って、妊娠前にペーパー脱出して
車買ったよ。
42 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 18:08:44 ID:+tVKovXz
うちの最寄り駅かなり大きい駅なのにエスカレーターがあってエレベーターはないよ。
駅とくっついているデパートにあるけれど10時にならないと使えないから、ラッシュ前に電車に
乗ってしまおうと思うと使えない。
エレベーターがある時間に行くとラッシュではないものの混んでいるので辛い。
妊娠中に上の子2歳を連れて電車に乗る時にはエスカレーター使ってた。
上の子はベビーカーに乗せてたし、抱っこもできないし。
ちなみに駅の人にエレベーターはないのかと聞いたら、デパートが開かないから
無理です。エスカレーターか、階段を使ってくださいと言われた。
43 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 18:14:29 ID:OHnCdQRe
>>41 地域差かな。うちの沿線は、階段とエスカレーターのみの駅が半々以上ある。
最寄り駅も。
車は駐車場代考えると無理。ごめんなさい。貧乏で・・
でも、とりあえずはだっこ紐でがんばってますが、エスカ使う人を責める気持ち
にはならない。地下鉄だから、階段長いしの。
海老名駅に小田急も相鉄もないよね。ファミリー向けに開発したんだから作ってほしいよ。ちなみにうちの近くは大渋滞道路だから車はありえないんだ。免許はあるけどね。ベビカが一番おとなしく楽しんで乗ってくれるから移動はいつもベビカ。上でも書いたけど迷惑はかけてない。
45 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 21:29:12 ID:hYx02vIF
「子供を連れてエスカレーターに乗るな」ということではなくて、
「子供をベビーカーに乗せたままでエスカレーターに乗るのは危険」ということなんだけど。
エスカレーターに乗る前にササッとベビーカーをたたんで、子供は抱っこして、
乗ったらベビーカーは前の段に降ろして、軽く手で押さえるようにすれば、楽チンだよ。
46 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 21:41:23 ID:I/X35q8o
だっこしてベビーカー支えるの大変そう。
かと言ってずっとだっこもつらいよね。
エレベーターはご年配の方で混んでいるし、ベビーカー場所取るし
育児ってしんどいよね。
47 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 21:58:18 ID:/Dgd5QeF
私は常にダコビー装着
一才半12キロの息子を突っ込んでベビカを脇に下げて乗る
そのまま電車にも乗る。
ご年輩の方はこれから先ずっとご年輩だからねぇ。
子連れでしんどいのはほんの一時期だと思って諦めてるよ。
幸いにして私はすごい健康体だから、小回りのきくだっこがほとんど。
3人の子がそれぞれ6ヶ月、2才、3才の時に車の免許取りに通ってたけど、階段を2〜3往復してたなあ。
ベビーカーと荷物と赤、3才を先に担いで降りて
3才に荷物と赤を見ているように頼んで、2才を猛ダッシュで迎えに行ったり。
見えない間子供は上でも下でも泣くしつらかった。
(最寄り駅がそんな状態なのに、それまで免許を取りに行かなかった私が悪いんだけどorz)
が、帰りの電車の中で3人とも寝てしまったことがあって、エスカonベビカやってしまいました。
6ヶ月をだっこ紐に入れ2才をベビカ、3才は叩き起こしてw
DQだとは思ったけど、他に思い付かなかった・・・
だっこ紐やおんぶで何とかなるのは子供がひとりの方だけですよね。
子供が複数や、双児の方はエレベーターのない駅どうされてますか?
もう子供も大きくなってしまって、この板は場違いなオバチャンですが。
遠慮なく周りの人に助けを求めていいと思いますよ。
朝の忙しい時間とかだと嫌な顔をする人はいるかもしれませんけど
「申し訳ありませんが・・・」と一言言って荷物を持ってもらうとか
お願いすれば、手伝っていただける人はたくさんいると思います。
むしろベビーカーにお子さんを乗せたまま移動する人に声をかけるのは
ちょっと怖いです。逆ギレされそうで。(偏見ですけど)
子育て経験者で、上の子をノセて歩かせるような方も結構いますよ。
「うわ〜さすがお兄ちゃんだねぇ〜えらいねぇ〜」などと言う感じで。
私が子供連れてテンパッていた時に、うまく誘導してくれたオバサマ方が
結構いらっしゃったので、今はそれを実行するようにしています。
51 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 02:00:17 ID:3bY9EU71
>>49 > だっこ紐やおんぶで何とかなるのは子供がひとりの方だけ
子供ひとりでもベビーカーでぶいぶい言わせてるから風当たりが強くなるわけで。
子供ひとりだとおんぶor抱っこがデフォルトになれば(っつうか昔はそれが
当たり前だったわけですが)、
> 子供が複数や、双児の方
に対しては周囲がフォローしやすくなると思うよん。
52 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 04:16:26 ID:l6ZQYYDk
>>41 車で移動って良い案だと思ってたよ。
でも、子を後部座席のベビーチェアに乗せて自分は運転となると、移動中の
世話が全然出来ず、気も散って運転に神経集中できないことが、子に車酔い
され吐き戻されてから判ったです。
用があって市役所に行かなくてはならなくて、「片道10分だから、大丈夫
だろう」なんてタカをくくっていたのだけれど・・・。
いずれにしても、うちの子は車酔いしやすいタイプらしいので、タクシー
でもすぐ「出してくれ〜止めてくれ〜」の大騒ぎになって大変だす(涙)。
53 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 06:49:11 ID:Cmt+0oQv
車を使える地域と使えない地域もあるし駐車場の問題もあるよ。
うちの近くのヨーカドーは二階建てで二階がベビー関係
店員さんにエレベータの場所を聞いたらいきなり裏の
物品置き場の荷物用のエレベーターを案内されたよ
ありがたいけど毎回は頼みにくい。買い物しにくい店だよ
>>49 ママ友が双子の子供育てているけど、そもそも電車・バスはほっとんど乗らないって。
病院や検診はタクシー使うし(多分健康で年数回しか行かないからだろうけど)
買い物は生協、あとどうしてものお出かけはファミサポに託児頼んだりして乗り切っているとか。
そりゃそうだ、あの双子ベビカじゃバスは畳まないと乗れないし、電車も…入口はいるのか?
でも、
>>49さんえらいですね。年子3人。あ、下の子は年子じゃないか。
普通、年子育ててたら当分は子供イラネと思うでしょうに。
少子化対策への貢献ご立派です。
確かに抱っこで乗り切れるのはせいぜい2人までですよね。
うちはまだ1人ですが、ご近所の子供が多い方々は、基本的には車ですね。
(そこそこの田舎なんで車社会でもあるんですが)
駅で目に付くベビカでエスカレーターは、大抵はひとりっこ。
おまけにパパジジババ同伴が非常に多い。
だから「なぜに??」って思っちゃうんだよね。
どうみてもエレベーターまで行くの面倒だからとしか思えない。
(そもそもエレベーターあるわけだし。駅そのものに)
55 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 09:25:55 ID:T2Vd/18P
4年生と一才の育児中
上の子の時(10年前)は私の周りは子連れで外出が大変でした!
外食や買い物は考えられなかった。
その後高齢者や障害者に配慮した街づくりがすすみ
世の中は10年前より子連れに優しい。
外出出来るのと出来ないのでは精神状態も全然違うよ。
>普通、年子育ててたら当分は子供イラネと思うでしょうに。
どの基準の普通?
58 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 11:08:14 ID:uLhFme4/
よく使う駅や施設が不便なんです!
うちの子、ベビーカーでないとダメなんです!
日本の社会は子連れに優しくないです!プンプン!
たまには外出しないとリフレッシュできないです!
っていうのは、良く解かった。
でもだからって、「ベビーカーでエスカレーターに乗るしかないです!ムキー!」
ってなるのは、どうして?
常識ある普通の人の基準だと、年子育ててたら当分は子供イラネと思うでしょうに。
ということ?
失礼な物言いだなあ
階段しか無い最寄り駅を使って、どうしてもベビーカーが必要だった時、
抱っこ紐で子を抱っこしてベビーカー担いでたら、
100%の確率で運ぶのを手伝って貰えた(都内)。
職員じゃなくて、通りすがりの人。
世の中、捨てたもんじゃないと思うけどな。
ベビーカー持ちで電車に乗ったのが、片手で数える回数だからかな。
元スレに誤爆しました。
ごめんなさい。
スレ違いだしバカみたいだよね(´く_` )
61は59にドウイね。
階段で赤タンが中に入ったままベビカ持って上り下りしてるのを
よく見かけるけどアレも危ないね。
私も子が小さいとき>60さんみたいにしょっちゅう手伝ってもらった。
お礼を言うと中には「私も子供が小さいとき手伝ってもらっていたので」
と言う人もいたので今は私が手助けしています。
ここまで読んでみて、エスカレーターにベビカがおkって
人は少数派だとわかった。
でもその少数派はエスカレーターにベビカを止める事はないだろうね。
私は車派だけど、階段が多いところとか車からの移動が多い
外出の時は預けている。
ベビカでエスカレーター乗れないってドンクサーみたいなレスもあったけど、
乗っている子供が危険だとは思わないのかな。
65 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:17:49 ID:RDVBlayo
車は危ないよ。
いつ他の車にぶつけられるかわからないよ。
それくらい想定の範囲でしょう?
66 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:48:07 ID:Gdy15OcE
年子なら普通子は当分いらね云々…って言うのは、そういう意味じゃなくて、
普通年子育ててると体力的にも精神的にも大変で、次の子!って余裕も無いでしょうに、すごいねぇと言う讃える意味じゃない?
「普通〇○」って言うのは、気軽に使う人は気軽に使うから、○○じゃない人は変とかおかしいとか非常識とか悪い意味ばかりな訳じゃないよ。
67 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:58:01 ID:oP3ZvWUP
うちの妹は、とばっちりでエスカレーターから落ちて怪我したよ。
子供の頃だけど、20歳過ぎてもまだおでこにその時の傷がある。
エスカレーター乗せるベビーカーママもまた、他の人のとばっちりで転げてきた。
2階のエスカレーター付近で荷物を押すカートで遊んでいた兄弟の
兄がカートを蹴って片足で乗ったまま進んだら、そのままエレベーター
上からガガガガーッと前進。子供は親に掴まれて助かったものの、カートだけ
落ちてきた。
そして、そのカートにぶつかったベビーカーママはそのまま下に崩れ落ちる。
それを受けた妹はまたまたそのまま崩れ落ちて下に落ち、階段が出てくる一番
下のラインに髪を挟まれ、おでこに傷が残った。
もう随分前のことだけど、未だに店員さんがすごい顔して緊急スイッチを押した
光景を覚えてる。命に別状はなかったけど、全員救急車で運ばれて検査された。
68 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 18:12:05 ID:LEnIJAYX
そもそも、今はどこでもエスカレーターでのベビカ使用は、
固〜く禁止されてるよね。
やりたいきもちはわからないでもないけど
社会的に「危険だからやってはいけない」ことなんだよね。
私は、ベビカを使用している人を見るたび注意したくなっちゃう。
>>68 結局そこだと思うよ。
否定派に迷惑かけてないからいいじゃん、
ってな趣旨の発言も出てくるけど、
ベビーカーでエスカレーター昇降を目撃した人が、
「危ないなぁ、最近の母親は」と一括りに感じるわけで、
間接的に迷惑をかけていると自覚して貰いたい。
>>67 その状況だとベビカ乗せでも抱っこでも危険でしょ?
ベビカonエスカが危険な理由にならない。
71 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 19:45:02 ID:LEnIJAYX
>70
危険じゃないと思っているのかな?
73 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 21:01:02 ID:oP3ZvWUP
>>70 そうかな?母親の手から離れて落ちていったベビーカー&赤ちゃん、悲惨だったよ。
抱っこだったらあそこまでならなかったと思う。赤ちゃんの乗ったベビーカーも
加害側になると見出しで話題になったことがある。
お金の話になるけど、結局、店内放送でもステッカーでも禁止されていた行為
だったから、店、カートの親だけじゃなくてベビーカーの親も被害者への支払
い対象だったみたいよ。怪我したのはうちの妹だけじゃなかったから。
もうベビカ廃止でいいじゃなーいw
75 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 23:27:48 ID:MCULhI54
今まで乳児の話が中心ですが、小学生あたりには、
>>6の話も考えるべきかもしれません。
76 :
名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 23:45:26 ID:9mtcplxb
危険でしょ?あなたはベビーカーをエスカレーターで使って、万が一転倒してまわりの人に怪我させたらどうするの?
自分かってすぎる。
私がよく利用する、デパート、スーパー 最寄駅の
エレベは
健康体の成人の方でいっぱいで、何度も見送りになってるベビカママさんをよく見かけます。
たとえベビカ、車椅子優先と明記されてあっても
我がもの顔で乗りこんでいる健康体の成人側にも
少しは考えてほしい問題だと思う。
うちはもう子は大きいから忘れかけていたけど
やっぱりエレベの前で
乗り過ごして立ちすくむ姿を見ると
エスカを使っているママさんを責められない。
78 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 00:36:57 ID:qQTfIANs
優先エレベーターなら職員を呼んで優先的に乗せてもらえばいい話。
客用エレベーターなくても、言えば搬入用のエレベーターにも乗せてもらえる。
子供の命と他の客への被害を考えたら、エスカはやめるよ。
79 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 00:46:58 ID:KkvD159h
ただ健康体に見える成人も、妊婦、障害あり、病気な事もあるのが難しい所。
80 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 00:53:44 ID:xAThm8EL
うちの最寄デパートも77さんと同じ状況だけど、どうみても、「これだけの人数
全員が非健常者?まさかーーー!」っていう光景が繰り広げられてるよ?
エレベーター内の床にはラインまで引かれて車椅子・ベビーカー優先地帯の存在
アピールされているけど、そういう人達にとっては、おかまいなしな感じ・・・。
81 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 04:14:37 ID:QVpbTmEG
悪いけど、健常者の方にも結構ベビーカーのってるよ
82 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 04:35:33 ID:xAThm8EL
それって、全体にベビカ優先のエレベーターの中でもでさらにベビカ場所を
確保してあげるための策なんじゃないの?
健常者場所の確保のためにライン引きがあるわけじゃないと思うが。
83 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 07:48:52 ID:ZUAmPCXG
>>77 あのさ、エスカレーターを使うのは問題ないわけよ。
子供を抱っこして、ベビーカーを畳んで。
「子供をベビーカーに乗せたままエスカレーターに乗る」のが危険なだけで。
84 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 12:37:21 ID:QVpbTmEG
82
訳わかんない。
81が、
「車椅子優先のエレベーター設置施設では
他のエレベーターは健常者優先である」と思い込んでいる件
QVpbTmEGがバカだった事がわかった
ここで騒いでいるのは腕の力もなく足の弱ったオバサンでしょw
毎日使ってるベビカでエスカに乗れないなんて、運動神経の衰えた証拠
ベビカのベイベが急に立ち上がったらってwどんな躾してるの?普通はそんな行儀の悪い事しませんがあ?
88 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 18:18:11 ID:oqsl9JWn
小梨が下手な釣りをしている件について
子供は人形じゃないから立たないまでも動く事はあるんじゃないの。
私は子供inベビーは見たことないから考えもしなかったけど、
実際居るみたいだしやっぱり危ないと思うよ。
エスカレーターは止まるって事が頭から抜けてる気がする。
確かに頻繁に止まる訳じゃないけど、私は独身の時に3回経験してる。
大人1人でさえとっさに手すり掴まないと落ちるよ。
1回は上りでお年寄りが手すり掴めずバランス崩して、
たまたま後ろが若い男性で支えて貰えて落ちはしなかったけど。
だから私は子供連れて2人では乗れないな。
ベビーカーたたんで子供抱っこってのも手すり掴めないし、
それなら多少大変でもベビーカーかついで階段使う。
それとやっぱり公共交通機関は子連れにはきついと思う。
精神的にも肉体的にもさ。
デパートでエレベーター利用してる健康な大人の大多数は
実は地下駐車場利用者だったりするんだ。
地下駐車場までエスカレーター続いてないから
エレベーター利用する。
91 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 19:21:28 ID:EPvUYEBk
健康だけどカートに荷物があれば
エレベータ使うでしょう。
ベビーカーに優先権なんてあるはずがない
車椅子になら譲るけどね
いや、私は
>>90だけどベビーカーには譲るよ。
子育ての苦労はわかってるからね。
93 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 21:50:32 ID:xAThm8EL
90さんの書き込みは、うん、わかる〜。
且つ、地上階エレベーター乗降口近辺には「車椅子・ベビーカー優先」って
書かれていても、地下駐車場階には書かれていない場合の方が多いような気が。
自分が「う〜む(T_T)」と思ってしまうのは、「〜優先」と明示されている
地上階エレベーター乗降口での話だす。
そう明示されていないエレベーターでは、乗れなくて溜息つくことはあっても、
乗り込んでいるどうみても全員が非健常者だとは思えない人達に対してまで
ブツクサ思ったりはしないよ?
94 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:02:30 ID:QVpbTmEG
ベビーカーには席を譲らないって決めてる
95 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:09:13 ID:AoNLNEeS
地元ネタですみませんが東急東横線横浜駅のエレベーター、ベビカを優先にしてくれるヒト皆無だね!
毎回すごく不愉快!バカップルとか買い物しすぎのギャルとかが平然と乗る。
しかたなくて快速エスカレーター乗る!!
内心ちょっと怖いけど。
96 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:12:02 ID:4uBCLnD4
そんなあなたが非常に不愉快。
バカップルと変らん。後ろの人はもっと怖い。
97 :
名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:12:11 ID:UI4pgU9s
頭の悪いID:QVpbTmEG がまだガンバッてる件。
私は98じゃないけど、ベビーカーに乗せたまま電車に乗り込んでくる人には
席は譲らないよ。どんなに混んでいてもね。
ベビーカーをたたんで、赤を抱っこして乗ってる人には必ず譲る。
>>99 私も同意なんだけど、実際、おんぶ母さん前抱き母さん妊婦さん立ちっぱなし
が現状なんだよな・・・
優先席の前だろうが、アナウンス流れようが、みんな無視。
前、結構大きな子が抱っこのまんま寝ちゃって、30分ぐらい抱っこのまんま
立ってた人がいた。お父さんだったけど。
あのお父さんは次はべビカ畳まないだろうな〜と今おもた。
>>95東急東横線横浜駅エレベーター、本当にマナーひどいですよね。
優先エレベーターなのに、係員がいるのに・・・ひどいときは3往復ぐらいは待つ。
おばちゃんたちがベビーカーの赤の上に荷物を乗せてまで、がんがん入ってくるすごいエレベーターですw
102 :
名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 01:43:02 ID:ltqtcRj2
かなりスレ違いなことになっているけれどw
抱っこママだったとき、譲ってもらったのって2回だけだよ。
後はずっと立ってた。
一度見かねた知らない人(その人も子持ち畳んだベビーカー持ち)が
電車の中でベビーカーを開いて「危ないですからこれに座らせてください。」
って言ってくれた。立ってた人たちも「周りで固めてあげるから大丈夫よ」って
言ってくれて頭の下がる思いだったよ。
その時間乗るなと言われるかもしれないけど、末期がんの母親の介護に病院
まで通っていたからその時間じゃないといけなかった。タクシーだと片道8千円。
毎日タクシーは無理だった。
スレ違いスマソ
立たせて乗ってたけど立ったまま居眠り始めちゃって
抱っこしようとしたら席を譲ってくれた人が現れた。
それはおじいちゃんとおばあちゃん。
「抱っこしてるから大丈夫ですよ」と言っても
「大変だろうから座って座って」と言われて座ったけど
ちょっと申し訳なかった。
あっかなりスレ違いですね逝って来ます。
105 :
名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 08:38:14 ID:YSP1oHzL
赤ちゃんを抱っこしてる母親には席を譲る。ベビーカー使ってる親には譲らないって人が多いと思うけど。自分もそう。
混雑したなかでベビーカー乗せてくる非常識な人多い。東西線なんてむごい。
こんなおやから生まれる子はわがままになりそう。
106 :
名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 10:11:13 ID:QKk9t2fW
赤ちゃん乗せたままエスカレーターに乗る人はたくさん見かけるけど、
ショッピングカートでエスカレーター利用する人は、あまり見かけないなぁ〜。
77です、
あくまで地元ネタ&携帯からすみません。
そのデパートは優先エレベ以外に4ヶ所普通のがあります。駐車場専用エレベもあったりします。
うちも子が小さいときは
エスカにベビカのまま乗ってたんです。
電車に乗るときも空いてたらベビカのまんま。
年子で上の子歩かせて
一人抱っこで片腕にベビカ二本指で上の子と手繋いで電車、エスカ乗せた事もありますが、
一度ごった返す人の波に二本指に繋がれていたはずの上の子が呑まれ
もみくちゃになってから
世間のあまりの厳しさに
開き直りベビカでスペース確保でやりたい放題でした。ここ見てて少し反省もしていますが
子を連れて外出てほんと
難しいですね。
>>105 > 赤ちゃんを抱っこしてる母親には席を譲る。ベビーカー使ってる親には譲らないって人が多いと思うけど。自分もそう。
普通そうじゃないの?
座席が必要=立っているのがしんどい
と考えれば、赤ん坊はベビーカーの中に「座席」があるんだし、
親が健常ならば、譲る必要もないし。
赤ん坊を抱っこしていれば、しんどいだろーなと思って譲るけどさ。
109 :
名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 22:42:40 ID:m0qrR8r5
エスカレーターは、ほんと危ないと思う。
子が生後6ヶ月のときウトにやられそうになった。慌ててとめたけど、「大丈夫だ〜、
出来るよ。」とか言ってた。そんな言葉は無視して私は赤を抱き、ウトはベビカをたたまずに
乗り込んだ。しかし、降りるとき見事に失敗してベビカは倒れたよ。
でも、電車はどうだろう。ベビカに乗る年齢の子は荷物も多いよね。
荷物を担いで、赤を抱っこし、、ベビカも担いで、
上の子の手をひき、電車に乗り込む?かえって危ないんじゃあ?っていうか可能?
私は無理だと思ってほとんど車を使っていたけれど、市の主催する子供のための催しも
最近は公共機関をご利用くださいってことも増えてきたよね。一体どうしろと?って感じ。
あ〜でも、これはエレベーターのないエスカレーターでも同じかな〜。
荷物や上の子を別々に運ぶのも、この世の中物騒だしね。
そう考えると危ないと分かっていても仕方ない場面があって、一度やると
慣れてしまって、デパートなんかでもやってしまうのだろうか?
110 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 02:29:15 ID:PvAqXj0b
せめてデパートや大型スーパーなんかのエスカレーターでは、ベビカで
乗ってほしくない。
駅やなんかのエスカレーターと違って、一歩乗れば急降下or急上昇で、
体勢を立て直す余裕なんて無いだろうと思うから。
危ない事は やめなはれ
112 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 04:27:31 ID:o4E2UYP3
>>95東急東横線横浜駅エレベーター
ホームが狭いからジジババはエスカレーターまでの移動が怖いのだろうと考えてがまん。
見た目で分からない障害(股関節・膝)や疲れもある。
子連れなら時間にゆとりをもって出かけていると思うから、
待てばエスカレーターに乗れればそれでいいんじゃないかな。
自由が丘にはまだエスカレーターもないのにさ。
無理やり乗ってくるあつかましいババには、
子がつぶれるから乗れないとはっきり言うしかない。
声を出して追い出してます。
>110
禿同
自分横浜在住で、横そなんかよく使うけどぎゅうぎゅうのエレベーターでベビーカー使用の人が入ってくると苛々する
横そなんかは、ちょっと奥に行けばもう一つエレベーター乗り場あって、そっちは空いてるのに
他の利用者の事考えてほしい
114 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 06:01:02 ID:HU9UnkwD
俺は逆だな。新宿高島屋のエレベーターは優先ってなっててもフツーの人が当然のように乗る。
錦糸町の赤ちゃん本舗もそう。高島屋は専用っていうのもあるのに平然と乗り込もうとして
余計な出費で社員が制してくれるからいいようなものを、なぜエスカレーターで行かない。
バスの中も折りたたんで、片手で担いで、子も反対の手かだっこ紐、着替えの袋、手回り品。
混んでるバスならいざ知らず空いてるバスでベビーカーを畳んだ方がお子様の安全?
女性なら幾分かチャンスあるかもしれないが席を譲られたことはこの4年間1度もないね。
電車も譲られたことはない。押されたり迷惑そうな顔はされても譲るヤツなんかいないだろ今時。
いつかは子持ちの予備軍も経験者も知らぬ存ぜぬが現状だよ実際。
困ってる人を思いやる気持ちが欠如しただけでは済まず、手を差し伸べるどころか批判罵倒するとは
世も末だな。
115 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 08:33:27 ID:QY1CrPmu
混んでる車内でベビーカー当然?
まわりの迷惑も考えなよ。
116 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 09:43:40 ID:R91RPgPp
普通はエレベーターが混んでいたらベビーカーを畳むよ。
117 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 09:43:42 ID:i+IChU27
>>109,114
まず、荷物を減らしたら?
少々のお出かけなら、子供2人だとしても、
オムツ2枚+おしりふき(半分以上使って薄くしたやつ)、ちょっとしたオヤツ、
あとは暑い時期ならお茶の水筒(2人兼用)ぐらい?
これぐらいなら、ショルダーバッグにも入るし、
ベビーカーの下のカゴに入れて畳んでも邪魔にならないし。
私は、空いてる電車なら、ベビーカーを広げて乗っても大丈夫と思うけど、
(もちろん親がしっかり手で押さえてね)
いくら空いていたとしても、バスは危ないと思う。
(ベビーカーや車椅子専用のスペースがあって、固定するベルトが付いている場合を除いて)
ていうか、なぜ危ないと思わない?
ほかでもない、自分の子のことなのに。
>>114 今まで、殺伐とした経験しかなかったのね。
でも、だからといって、自分まで殺伐としませんように。
世の中、地域問わず、老若男女問わず、親切で素敵な人はいるもんです。
私も同じ4年間だけど、心の温まる思いは何度もありました。
でも、あまり人に期待し過ぎないようにとは心がけてます。
118 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 13:53:33 ID:+TJJZeOm
>まず、荷物を減らしたら?
それは余計なお世話でしょ?そんなに子連れやベビーカーが気に入らないの?
少し想像力を持てば?
あなたがその程度の荷物ですんだからと言って子連れ全員がその荷物で
十分なわけじゃないでしょ?
ちなみに哺乳瓶のひとはどうするの?
あとベビーカーの下に荷物を入れてたためるベビーカーって少なくないか?
私は出合ったことないけれど、今はできるの?
エスカ使うなっていうのはわかるけれど、荷物減らせって・・・???
>114
いや、最近は電車もバスも、逆に危ないじゃまいかって理由で、
折りたたまなくていい事になってるはずだが。
エスカレーターでベビカ使用に関しては危ないので×だが、
エレベーターもベビカ桶な風潮にしてもらいたいものだ。
いちいちベビカ畳んで抱っこ紐装着して荷物抱えて、
なんて正直まんどくさいし、エレベでベビカより危ないし気を使う。
120 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 14:33:25 ID:QY1CrPmu
おいおい、混んでる電車ではベビーカーはたたまなきゃだめだよ。
いっそのことベビーカーの使用を禁止しよう
>>121 それはあなたが国会議員にでもなってから提案して下さい。
それか、べビカの製造元にでも伝えて下さい。
あー釣られちゃったよWW
123 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 18:48:39 ID:8XdR9/y3
>>118 え、哺乳瓶だって、せいぜい1〜2本でしょ?プラ製のなら軽いし。
粉ミルクは哺乳瓶に小分けして持っていくんでしょ?
出先でお湯を調達できない場合は、ポットにお湯を入れて持って行くけど、
1ℓも2ℓも持ち歩くわけじゃない。
ベビーカーに乗せられなくても、中サイズのショルダーバッグ1つで十分持ち歩ける量だと思うけど。
ていうか、電車やバスに乗ることが分かっていて、ベビーカー無しでは持ち歩けないような量の荷物を、
どうして持って行こうとするの?
上の子がいるなら、上の子の荷物は自分で持たせるなり(リュックで)とか。
そういう工夫をしてますか?それをした上でその大量の荷物ですか?ということ。
>120
非ラッシュ時に関しての話。
>123みたいに徹底してる人って、
子連れで買い物・荷物増やすなんて恐ろしい!って感じなのかな。
素朴な疑問。
>123は本当に視野が狭いと思う。自分がやってきた世界が全部なんだねw
誰が好き好んでたくさんの荷物を持って子どもを連れて出かけたがる
人がいるんだっての。
誰だってできるだけ少ない格好で身軽に行きたいもんだよ。
>そういう工夫をしてますか?それをした上でその大量の荷物ですか?ということ。
そういうセリフはリアルで言わない方がいいよ。
何様のつもりか知らないけれどさ。
例えば
>上の子がいるなら、上の子の荷物は自分で持たせるなり(リュックで)とか
1歳と0歳の年子の人は?リュック背負うのすら無理な子どもがいるよ。
年子で幼い子を連れてる人は出歩くなとでも言う?
病院に行かなくちゃいけない人もいるよね。
>>123 自分の感覚だけで語らないほうがいいよ。
少なくともあなたが言った荷物の量では、私は近所の公園ですら無理だ。
昨日 電車乗ったら、休日だからかべビカ大荷物夫婦連れが多かった。
でも、空いてるから全然気になんなかった。
そういう時とどうしても混む時間帯に乗らなきゃいけない時は、当然違うよね。
混んでる時間帯は抱っこ紐に小荷物がベストだろうし、日曜 昼間家族で買い物
なんてときはそう神経質にならなくてもいいと思う。
でもデパートのエレベーターは休日の方が混むか・・・
>>117=
>>123 スレ違いです。
ここは電車やバスや荷物の事を語るスレじゃありません。
「エスカレーターエレベーターの使用について」ですよ。
偉そうに自分の考えを語る前にスレタイよーく見たら?
129 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 20:01:42 ID:nV4LJkCg
買い物に行くならいざという時は現地調達出来るはず
荷物を減らしてお金を多目に持てばいいよ
夜、旦那が帰宅してから旦那に子供を任せて深夜営業の
スーパーへいくのもまた楽しいよ。
ちょっと遠回りしてドライブしてくると最高です。
子連れ外出正直面倒だよ
>>129 あなたもスレ違い。
あえて反論するなら
>いざという時は現地調達出来るはず
以前そのつもりで出かけたら、必要なものが売ってなくてかなり困ったよ。
それ以来、多めに持って出かけていますけれど。
親が楽をしたい一心で荷物減らして、そのしわ寄せが子にいくのは
あまり望ましくないと思います。
そもそもエスカレーターエレベーターの使用は荷物の量とどういう関係が?
階段とエスカレーターしかない最寄り駅では、
「ごめん息子!」と思いながらそのままエスカレーターに乗ってます。
ベビーカーに乗せたままの方が片手が空くため、
畳んで持つより姿勢が安定して安心だからなんだけど、でもやっぱりごめん息子。
ちなみに、前後に人が立っていないタイミングを心がけています。
現地調達・・・。
余計荷物増えるじゃねーかw
○○三越のエレベーターは「車椅子・ベビーカー優先」と書いてるが
ベビーカーはおろか、車椅子の人さえもつらい。
1階〜3階にいくエスカレーターなんかは長いから、とてもたたんだベビーカー
+赤さん抱っこでは乗れない。こわい。
荷物の現地調達
2枚3枚いりのおむつ売ってるのはM・Lぐらいか?
下手なトコだと売ってないから、そうゆう場合はどうするんだろ?
確かに、荷物は減らしたいが、減らせないものもあるよね。
着替えの服を1度もっていかなくて、デパートで汚したうちの子は
着てきた服よりも高い服で家に帰りました・・。
>>134 そうそう。
おむつの小分けパックは、見つけるのなかなか大変。
早めに帰る予定が、電車が人身事故かなんかで激混みだったから
帰る時間ずらしたんだけどおむつ足りなくてさ・・・・
売ってるところ探すのに手間取ってギャン泣きされて参ったよ。
結局サイズが無くて大きいパックになって余計大荷物でしたw
着替えも同じ経験ありです・・・・
ってだから、、、、スレ違い じゃない???
136 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 22:40:31 ID:zpc28wSb
すれ違いだが、荷物に追加。
私が、それ以外にも、機嫌取りの小さなおもちゃ、着替え、哺乳瓶に白湯、
冬なら脱がせた上着、夏なら冷えすぎ防止のための上着、二人分。
やっぱり荷物は出来るだけ減らしたいから、最初の頃は、
117程度の荷物だったけど、いろいろ不便な思いをしてだんだん増えていったよ。
大人は我慢すればいいけど、赤サンに我慢させたくないしね。
汗かいた場合の着替えや体温調節用の洋服を持たないと下手すると風邪ひかせてしまうし、
騒いで周りに迷惑かけないようにちょっとしたおもちゃもいるし。
省いちゃ困るものって意外とあるよね。
だから赤サンの荷物より自分の荷物減らしてるよ。
138 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 23:14:22 ID:5kCZSQ++
私も自分の化粧ポーチ省略しました
123のレスが「・・・ってトメから言われて」という内容だと誤解した件について
>>128 ああオレがバスの話したからだと思う。スマンな。
そもそもベビーカー畳んで片手で持って、もう片方で子供を抱えて危なくないか?
ちょっと子供動いたり「急いでる人」が子連れの人に構わず平気でぶつかってくる。
そんな状況で手すりにも捕まれず、階段は足元も見られず、エレベーターで押しくらまんじゅう。
危ないから、迷惑だからって言ってる人って本当に育児経験者ですかね?
あと荷物って背中に背負ってると迷惑だって言うじゃない。場内放送もあるしね。
ベビーカー抱えて子供抱えて荷物は頭に載せるんかいなw
やれやれ・・・少子化推進委員会並みのご意見が多くてワクワクしますね。
143 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 07:40:03 ID:xBlhrDOU
ダコビーやポーチ。
トートを肩にかけてストローラは片手で押さえるのってそんなに大変?
小3、年長、一才の母ですが
約10年間やっているうちに慣れたのかな。
でも今のベビーカーは軽くて楽だと思うけど?
できれば右手でつかまりたいから
左側を空けるようになっていれば楽なのに、とは思うけど。
一才過ぎたらお出掛けはベビーカーの方が不便。
店のカート等で間に合う。
何がなんでもベビーカーなのはどうして?
>>144 山手線の内側に住んでいるので車を持っていないからです。
今となっては歩いていける分には問題ありません少し遠くに行く場合は
重量の問題からダッコ紐とはいかず、歩きかダッコしか選択の余地はなくなります。
寝てしまった場合はず〜〜〜〜〜〜っと抱えてるのがしんどいわけです。
もう一つあります。自分の身長が高いのでベビーカーは超前屈み、
手をつなぐと相当傾かないといけないので恋人と歩くような要領にはならないのです。
もう少し大きくなったらそれはそれで大変なんでしょうけれど。
一応ベビーカーを卒業することを目標にしてはいますが何とも難しいのが現状です。
>山手線の内側に住んでいるので車を持っていないからです。
なんだその理由。
山手線の内側に住んでたって車持ってる人は沢山いるよ。
147 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 09:35:12 ID:bK02+kjZ
146が首都圏で車を維持する金額を田舎と同じように考える件について。
私、多摩地区だから一家に一台所有できてるけど、それでも駐車場1台2万円。
万村駐輪場1台2千円。駅駐輪場2500円。自転車維持だってお金がかかるぞなもし。
東京都下田舎でこれなのに、山手線内側で万村主流地域だと沢山ってはずは・・・・
>>147
はいはい、わかりました。
多摩にすんでるのが自慢なのね。
150 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 09:52:41 ID:SWq5vqAH
店のカートで間に合わない理由が
ヤマテ内側だから車が無いからとは何?
>>144の決めつけ厨 ワロス、ワロス
外出は車でショッピングセンターにしか行かないのかw
山手線内側って、大体月ぎめ駐車場1台6万円ぐらいだよね。
ワンルームのボロアパートより高い。
逆に聞いてみたい。
>>144>>150 ヤマテ内側だから車は必須なの?
要は便利だし維持費等の問題もあるんじゃない?自転車やべビカや公共の
乗り物の方が便利だから車は所持していない、って事なんじゃないの?
一歳だとちょろちょろと好奇心のままに走り出す場合があるからべビカのほうが安全じゃない?
大体エスカレーターエレベーターの使用についてなのに
なんで移動方法にまで口出してくるの?
自分の都合で行きかえりにべビカ使ってるなら、店内でも自分の都合良いように
迷惑かけてるかもしれない、店内でべビカonエスカもやってるかも、
エレベーターにも無理やり割り込んでいるのかもしれない、これは一言言わなければ!!って感じなのかな。
154 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 11:52:53 ID:hiW2BOKV
144も150も車で移動しろと書いてあるようには見えないけど?
一才くらいならちょっとダッコしていた方が店に入る時も便利でしょ
ゆっくり買い物なら貸し出しのベビーカーやカートの利用も出来る。
都内でちょっとしたお店なら通路が狭くてベビーカーは不便では?
駐車場の金額なんて聞いていないし。
うちは荒川区(文京寄り)ですから狭い店にしか入れないのかもしれませんが。
155 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:04:07 ID:bK02+kjZ
>>148 多摩ってトトロのモデルになるくらい田舎東京で自慢にする人はいないと思うぞ。
県で言えば〜郡〜町字○○よ。おほほ。
ちなみに勤め先のの社用車駐車場、山手線内側は月11万。個人で払えません。
しったかぶりしちゃダメダメ。
>>154 お店で買い物した荷物+1歳児がお昼寝しちゃって大変な思い(重いw)しちゃったことはないのだろうか?
>都内でちょっとしたお店なら通路が狭くてベビーカーは不便では?
じゃーお店にカートもないだろうし、買い物するのもさぞかし不便だろう。
157 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:24:23 ID:pgZkGVYE
>一才くらいならちょっとダッコしていた方が店に入る時も便利でしょ
>ゆっくり買い物なら貸し出しのベビーカーやカートの利用も出来る。
荒川区では買い物したものを持ってきてくれるサービスでもあるの?
車に乗せて帰ってる人なら別だけど、買い物の品に子供抱っこにじゃあ大変だろうに。
徒歩5分に店があるわけじゃなし。
オムツやミルク缶でも買ったら食料品は断念じゃんか。
小梨の多くに「子持ちの生活」が想像出来ないように、
(いい意味でも悪い意味でもなく。事実として「想像出来ない」ということ)
車以外での子連れお出かけをあまりしたことのない154が、
「車を使わない子連れ移動」と言うものがどういうものか想像出来ないだけかと。
店内での「子供とあたし」が、想像の限度なのかな、
でも実際は、店に来るまでと家に帰るまでの移動こそがメインなんですよね。
特に、帰り。
想定する子供の歳にもよるかもしれないけど、
歩き疲れてお昼寝タイムに突入しかけてる子供、+重い買い物荷物だもの。
これを「ちょっとダッコしていた方がラク」というのは、
経験してないからこそ出て来た言葉でしょうね。
オムツやミルクなんか、だんなさんのお休みの日にベビ頼んで
まとめて買ったらいいんじゃない?(逆でもいいけど)
食品くらいならそう遠くはない距離にスーパーくらいあるんじゃ?
宅配の生協とかは?
他の用事も、子供の昼寝の時間に引っかからないような時間に外出し、
それでも万が一寝てしまった場合はタクシーとか。
子育て時期の少々の負担は仕方ないよ〜
私も子供が1歳になる前は免許持ってなくて辛かったけど
週末のまとめ買いや抱っこ紐で乗り切ったよ。
>>154 >都内でちょっとしたお店なら通路が狭くて
おいおいw ちょっとしたお店なら却って通路広くない?
100円ショップとかドンキは狭いけど、私が文京区に住んでた頃
行ってたライ○とかク○ーンズ伊勢丹はばっちり通路広かった。
子供生まれてから生協頼りでスーパー行ってないから、実際に
ベビカ持ってって確かめたわけじゃないけど。
ま、結局買い物は生協宅配最強ってことか?w
>店内での「子供とあたし」
うまいの〜、ハライテー!
あれ?
電車使って行くような、デパートのエスカレーターの話じゃなかったの?
近所のスーパーでベビカ使うのは、誰も悪いって言ってないよね?
あれ?
>>154 「車で移動しろ」とは書いてないけど、何故車を所有していないのか
ということに関してはかなりしつこく聞いているよ。
だから維持費の事もあるんじゃないの?とは書いたけど、駐車場代なんて書いてはいないけど?
もしかして維持費=駐車場の金額と思ってる?
あまりあの2人がトメトメしく重箱突付きや1歳前後の子供の事を知らないっぽいから
聞いてみたんだよ。
166 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:56:03 ID:Xai51U0m
子供が昼寝した場合…そりゃあ、抱っこで根性で帰るしかないっしょ。
うちの子もう3歳で、ベビカとっくに卒業しているけど、今だに帰り際
寝ちゃうこと多いよ。もちろん抱っこして帰る。
最長で30分以上抱っこして連れて帰ったこともあった。15kgを30分以上は
さすがに2日ぐらい筋肉痛だったけど、置いてくるわけにもいかないしね。
幼稚園でも帰るとき昼寝しちゃって、園バス降りてから抱っこして帰るママも
年少なら珍しくないと園の説明会で聞いた。
今のうち鍛えておいた方がいいですよ、皆さん。
もっとも、幼稚園の送り迎えベビカでしてる人もいるとかいないとか。
167 :
>>166:2006/01/10(火) 12:57:37 ID:Xai51U0m
いけない、トピずれっすね。
昼寝だの荷物だのと言い訳レスについ反応しちゃいました。失礼しました。
つうか、なんでエスカレーターに乗るときだけベビカを畳む、ができないのやら。
それだけしときゃ少なくともこのスレでは話が終わるだろうに。
>>165 >>144の「お店のカートで間に合う」って言うのは駅&デパートだけじゃないと思う。
「何がなんでもべビカなのは」と書いてる時点で駅云々からずれてると
「私」は思ったけどね。
169 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 13:01:41 ID:fgwaMiFx
>>166 なんか優しい感じの園だね……うちは、起こして歩かせるのが当然!って
感じで、幼稚園に上がった子を抱いてたら人目が痛い。
>>168 それでカッカッしてたのね。
私は、お店のカート=デパートのカートと解釈してたから。
「何がなんでもベビカ」も、「駅やデパードですらベビカ」って
風に解釈してたわ。
解説ありがd
>>170 別にカッカはしてないよ。そんな嫌味ったらしい言い方は止めた方がいいかもしれない。
私がレスしたのはあなた以外には
>>153しかしてないし。
それとも他の人のレスは私が自演してたと思ってたの?
>>166 30分も抱っこして歩いて帰るのはシンドイから、わたしゃそんな時は迷わずタクシーに乗る。
>>170 「それでカッカッしてたのね」これは少々嫌味でしょう。
ま、いいか。感じ方は人それぞれだし。
ごめん
>>173宛。だから>。170にカッカッしてるとか言われちゃうのかw
>>113 超亀でなんだが、空いてるエレベータがあるのを知ってるなら
自分が移動すればいいんじゃないかと思うんだけど。
ちなみに私はベビーカー使いではありません。
>>171 いや、「あなたが」じゃなくて、「この場が」カッカしてたって
意味のつもりだったんだわ。
気を悪くしたならごめん。
>>177 こっちこそ、勝手に自分宛と取っちゃってごめんね。
読みが浅い自分にカチムカだわ・・・吊ってくる・・・orz
179 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 13:23:08 ID:pgZkGVYE
>>159 もういいよ・・・あなたの生活基準を基本にした御助言。
何が何でも自社商品を買わせようとするセールストークみたい。
>>170を読んで「カッカッ」して頻レスなID:TX4i9Smp
結局「カッカッ」したことには変わりないw
ワロタwww
>>179 159はスレちがいだったので、もういいです。
それで。エスカレーターでも畳まない派の方は、
私がこんなに大変なんだから、エスカレーターにベビーカーで乗り込むのくらい
文句言わないでよ。
ほらこんなに荷物もいっぱい。
オムツにミルクに・・・まだ食品も買わなくちゃ。
だからもしエスカレーターで引っかかって、皆さんが将棋倒しになったり
よぼよぼのお年寄りや他のお子さんにぶつかって怪我することに
なっても許してね。危険があるのはベビーカーの中にいる我が子も同じよ。
要約するとこんな感じ?
私は子供をつれてエスカレーターに乗るときに、近くにベビーカーがいたら
子供が危ないので自分達が待ちます。
なんかおかしいと思うのは私だけでしょうか。
べビカonエスカは危ないでしょう。おかしくないと思うよ。
階段やエスカレーターしか無い駅に、出来ればエレベーター作って貰えればいいんだけどね。
・・・エスカ使う人は使っちゃうだろうけど。
>>181 >私がこんなに大変なんだから、エスカレーターにベビーカーで乗り込むのくらい
>文句言わないでよ。
それ何処に書いてあるの?
皆のレスみていると「エスカレーターにベビーカーで乗る」
という話からかなりずれていると思うんだけど。
>>151 144じゃないけど、車で平日すいている時間に行く
大型ショッピングセンター(子供ひろば有り、おむつ替え
スペースなど子連れ歓迎の雰囲気のところ)
これが一番他人に迷惑になりにくい外出なんだよね
そういう意味では23区内より離れたとこのほうが
楽なのかもしれないって思う
>>170 カッカッしてる。なんかかわいいなこれ。
読み返してみたんだけどさ
荷物の量・移動の大変さ・べビカかカート使用か・電車やバス内で畳むか
と本題の「エスカレーターにベビーカーで乗る行為」は何にも繋がってないじゃん
エスカレーターでも畳まない派って何処にいるんだろう?
誰か教えてw
>185
神経質スレには結構沢山いたような。
エスカ危ないのは同意だけど。
妄想要約乙
>>186 いや、だからこのスレの最近のレスでってことよ。
>181が要約したのは何処のレスなのか。ってこと
>>183 え?だって前のほうで
「子供の着替え等の荷物もって、あかちゃん抱っこして、べビーカー畳んで
持って・・・ってかえって危ないと思うんだけど〜
(だから乗っていいでしょ?というニュアンスだったと思うけど)」
みたいな意見があったじゃない?そういうような意見をまとめると
要するに(要約すると)ああいうことが言いたいんだろうなぁ。と思ったの。
もしそう思っていないのなら、そんな危険で他人に迷惑がかかること平気で
しないでしょ?
181が何を要約したかは知らないけど、
エスカレーターだエレベーターだとそんな使い方云々で細かいこと言うなら
ベビ−カ−使わなければ?何故使うの?
というベビカ不要論の流れで、エスカレータは一時保留になっていたと。>185
で、ベビカ不要論の人が
ベビーカー使いが全員エスカレータもガン乗せしてると思い込むと
181みたいな要約になるのですか?
そこは私にもよくわからりません。
>>181のやつ
すごく良く要約してると思ったけどなあ。
乳母車スレのほうも同じような感じだよね。
全部がまとまっちゃってるんじゃない?
その意見は、子供連れて行くのにオムツ何枚かとお尻拭き云々だけで
いいから荷物はいらないとか、何が何でもベビカはいらないって必死に
言ってたやつに、それだけじゃ子供に対応できないってレスしたものでしょ。
オムツにミルクも、近所のお出かけにベビカはいらないって言うののレス。
要約になってない。
>>189 だから要約したレス番教えてよw
妄想入ってるでしょ?
>私がこんなに大変なんだから、エスカレーターにベビーカーで乗り込むのくらい
>文句言わないでよ。
>ほらこんなに荷物もいっぱい。
>オムツにミルクに・・・まだ食品も買わなくちゃ。
>だからもしエスカレーターで引っかかって、皆さんが将棋倒しになったり
>よぼよぼのお年寄りや他のお子さんにぶつかって怪我することに
>なっても許してね。危険があるのはベビーカーの中にいる我が子も同じよ。
うーん、エスカレーターでの使用は危ないと思いつつも、駅とかでエレベーター無いときや、
ベビーカーの中で子供がギャン泣きしてて、上の階のベビーコーナーに急ぐときには乗せたまま使ってます(すみません)。
注意されても仕方ない、されたら丁寧に心から謝って移動しようと思う。
ただ、実際使ってる人も、危ないというのはいろいろな所で見てるし解っててやってると思う。
狭くて通れないとか、フラついてたとか、落ちてきたとかで無い限り、
自己責任でやってるんだからそんなに言わなくても……とチラリと思う。
DQNと思っててもなんでもいいから。
おお、181の相手が来た。
>>195、後はよろしく。
>狭くて通れないとか、フラついてたとか、落ちてきたとかで無い限り、
>自己責任でやってるんだからそんなに言わなくても……
万が一、他人に怪我させたらどうするの?
自分の子が犠牲になるだけなら勝手だけどね。
自己責任って言葉はオカシイでしょう。
>>197 この手の反論つくと思った。
そんなに混んでるなら使わない…というか、混んでる時間には子連れで出かけないようにしてます。
エスカレーターの件だけじゃなく(抱っこひもで両手に荷物もってたら「危ない、かわいそう」といわれたことがあったりします)、
「あぁ迷惑なんだ。なんとかせねば」と思いつつ、基本的にダラなので受け答えが面倒くさくて……。
人のいない朝の店とか、ラッシュ後の駅とか使うようにしてます。
繰り返しになるけど、基本的にダラなので受け答えが面倒。
考えを変える気もないし、周囲を見回し私が大丈夫だと思ったら、これからも使っていく。
文句がある人もいるかも知れないけど、('A‘)でスルー。
199 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 15:05:25 ID:WmnA1zhX
>>185 いくらでもいるw電車に乗らない人かな?見たこと無い?
前、下りのエスカレーターで上からベビーカーが降ってきた事があるよ。
怒鳴られて怒鳴り返してる母ちゃんが圧巻だった。「人の苦労が分かってない」云々
やるなら責任もって、落とさないように気をつけてね。
201 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 15:37:34 ID:iUivugIh
>197
>文句がある人もいるかも知れないけど、('A‘)でスルー。
とりあえず、店の人は文句があるんじゃないかな?
ベビカ使用は正式に禁止されてるわけだし。それについてはどう思う?
ていうか、私釣られてる?
釣りじゃないですよー。
店の人でも店の人じゃない場合でも(内心では('A`)と思ってるけど)きちんと対応するようにはしてます。
危ないから禁止されている、エレベータをつかうべきなのは解っててやってるんです(私の場合)。
あーでも、今まで店の方には注意された事がないです。
使う側も、「危ないと指摘されることがある」という前提で使ってますということが書きたかったのです。
極端に書くと、一応回りは見てるし、畳むよりそのまま乗った方が安全と思ってるから、
DQNかもしれないけど注意されると('A`)って思う、みたいな。
多分、上の方のエスカレーターOK派の意見のほうが、反論する価値があると思いますw
ベビーカー使用が正式に禁止されてる、とは「エスカレーターで」ということですよね?
店、というのは「エスカレーターがある店」ということでいいんですよね。
普段ベビーカー使ってるので心配になってレスしました。
理解力なくてすみません。
自己責任でって書いて、正式に禁止してない場所もあるよね。
205 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 16:36:17 ID:iUivugIh
>202
ごめん、悪いけど言ってること全然わかりません。
「いけないことだとわかってても、危険がないという自己判断で
やってるんだから文句ないでしょう?」てことが言いたいのかな?
実際に触ってみないと火の熱さがわからない、子供みたいな方ですね。
想像力が欠如しているというか。
「チャイルドシートに載せなくても事故らないから大丈夫」と思うタイプ?
何を言っても無駄ですよね…。
こういう方に店で遭遇しないことを祈るばかりです。
>203
ベビーカーが正式に禁止されてると書いたのは「エスカレーター」で、です。
私も普段ベビカを店(デパートとか)で使ってますよ。
変な書き方ですみません。
最近はだいたいどのエスカレーターでも「ベビーカー禁止」のステッカーが
でかでかと貼られてますよね。あと、デパートの貸し出しベビカでも。
(私の行動範囲内では)
店側の対応も変わってきて、ベビカを優先的に乗せてくれるように係員が
ついたりもしてます。譲ってくれるお客さんもいます。
1−2年前とは確実に状況が変化している感じです。
だから何が何でもエスカレーターに乗るっていう人は、感情的になってるだけ?
って思っちゃいます。
本当に気をつけてくださいね。
206 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:05:41 ID:m3ffcBkw
大漁。
>>205 わからなくていいんですよ。解って欲しいなんて思って書いてないですし。
ただ、考えを変える気がないだけ。
>「いけないことだとわかってても、危険がないという自己判断で
>やってるんだから文句ないでしょう?」
文句があるだろうなぁというのもわかってます。
ダラだから言われたりそれに反応したりするのがいやなだけw
なんというか、多分平行線なので、何を言っても交わらないような気がするのです。
>こういう方に店で遭遇しないことを祈るばかりです。
私もお節介な人(あなたの意見だと、常識のある人ですよね)と関わらないように祈るばかりなんです。
すみません。
ちなみに、チャイルドシートはつけてます。
そのほうが運転の邪魔にならなくて便利だから。
ただ、赤が泣いたりして不便だと言う人がいれば、してなくてもいいんじゃない?なんて思う。
208 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:12:43 ID:iUivugIh
釣りでしたね…
うまくかけないけど、釣りじゃないんです。
>>202さんの言うのはもっともな事ですよ。
私のほうがダメなんだと思います。
私はDQNでヘタレなので、エスカレーター以外でも、明らかに「アチャー」という行為
(例えばベビーコーナーに子供放置で買い物してる人とか)を見ても、注意しようと思わないと言うか…
私とは思考回路が違ってるらしいけど、その人なりになんかいろいろ考えてやってるんだろうから、
注意するなんてお節介だと思ってしまうのです。
つか、元々が神経質スレを納得しながらROMってた奴なんで、巣に帰ります。
211 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:21:02 ID:iUivugIh
>209
なんとなくわかります。
何か、ごめんなさい
212 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:23:07 ID:I855Xnwv
213 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:23:58 ID:I855Xnwv
214 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:32:29 ID:uqPCtpq3
何が何でもエスカレーターに乗るのではなく、出来ればやりたくないけどいろいろな要素を
天秤にかけてベビカおんエスカするっていってるんでない?
私も危険だからベビカおんエスカは絶対にしたくない。幸い、都会に住んでいないので移動は車で出来たし、
今まで子連れで駅を使うことによってエスカに乗らなければならない事などなかったけれど
既出の通り荷物、ベビカ、赤って担いで階段なんて実際危ないし、202のような選択は
充分ありえると思うよ。
まあ、極端な例に走りがちだけど、多くの人は荷物が多いわけでも、大人でが足りないわけでも
エレベーターが近くにない訳でもないのに、簡単にベビカおんエスカしてるのをどうかと言っているのだと
思うが。
215 :
144:2006/01/10(火) 17:44:47 ID:Rnqhcu4+
ごめん
駅ビルやデパートでのショッピングを想定して書いていたから
今やっと噛みつかれた理由がわかった。
ちなみに私は家からバス停までは自転車。
駅までバスを使っています。
>>207 スレ違い承知で釣られてあげよう。
泣こうがわめこうがチャイルドシートは要るよ。
時速30キロから急制動やってみ?
後ろの席で5キロの米袋だっこして、旦那に急制動
かけてもらってみ?どれだけの力がかかるかリアルに分かるよ。
30までいかなくても、歩く程度の速さでも急制動かけると
すごいショックがかかって驚くと思うよ。
217 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 18:25:10 ID:I855Xnwv
>>216 私は危ないし便利だし、必要だと思うから使ってます。
>チャイルドシート
他人がしてなくても、注意しようとか意見するのはお節介だからしないと思うだけ。
チャイルドシートスレってあったっけ?
218 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 18:27:34 ID:m3ffcBkw
もう、亀やらスレ違いやらアンカーミスだらけで、ごった返したプールにいるようだw
私のせいです。姐さんすみません。
>>215 >ちなみに私は家からバス停までは自転車。
>駅までバスを使っています。
バス停まで自転車ってスゴイ不便な所にお住まいなのね。
駐輪所付きのバス停ってあるの?
>>220 うちは一応首都圏にあるんだけど(田舎ではないと思っている)、
市内の子育てサークルにいるお母さんたちと話をすると、バス停まで時間掛かって、
そこからさらにバスで駅というところ、意外と多いよ。車がないと生活できないって。
>>215=144
子供1歳過ぎてるけど、なんかどこへ出かけるのもベビーカーが無いと不安です。
むしろ月齢が低いときの方が抱っこで出かけてた。重くないし、抱っこがイヤと暴れることもないから。
1つだけ言える事はどいつもこいつも計画性が無いという事か…
始めまして、最近ベビーカーで外出できるようになってきました。
出産前にエスカレーターはベビカ乗せてはいけないと2ちゃんで知りました。
いざ自分が子持ちになって、しみじみ不自由を感じました。
本当に自分が受ける立場にならないと、バリアフリー度には気付けませんでした。
うちの最寄り駅(地下鉄)にはエレベーターがなく、エスカレーターはあります。
アナウンステープが流れていて、「ベビーカーのご利用はご遠慮ください」と言ってますし
幸い知っていたので子供を抱っこし、旦那にベビカを持ってもらうのですが、
子供を乗せずに畳んだベビカを持ってエスカレーターに載るのはいいのでしょうか?
もしかしていけないのかと思い始めたもので、教えていただけると助かります。
しかし抱っこで下り階段がとても怖いです・・・緊張してかえって転びそうです。
226 :
144:2006/01/10(火) 20:42:45 ID:RtdqxAas
>220ー221
歩いて五分だけど帰りがしんどい。
店ではベビーカー型カート
エスカレーが急で乗せるのも抱えるのもこわい
227 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 21:10:13 ID:iUivugIh
224>
エレベーターが無いなんて、不親切だね〜。
でも、地下鉄とかって多いかもね。ウチの最寄の有楽町線にも無いや。
たたんだベビカを持って乗るのはモチロンいいんじゃない?
228 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 22:00:51 ID:IrqF+ucQ
ベビーカー畳むのって逆に危なくない?
立ち止まるだけでも危険でしょ?
子供は抱いてベビーカーにバッグを乗せて
前輪浮かせて押さえているのが一番安全だよ
ベビーカーでエスカレーターはどう考えても非常識。
その非常識ドキュ家族自身の危険は知ったこっちゃないが、
その人達が落ちて来た場合、その下に乗っている人まで巻き込まれる危険性がある。
まぁ、どこまでも想像力のないアホしか平然と出来ない行為だと思うけれど。
堂々巡りだな。
>立ち止まるだけでも危険でしょ?
ここがわからん
なぜ危険?
232 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 22:17:35 ID:IrqF+ucQ
駅のエスカレーターの麓で立ち止まるのは
人の流れを止めるから危険。
なるほどー
って、ベビカ畳むため麓で立ち止まるアホはおらんでしょ・・・
普通は外れた場所で畳むんじゃ?
>>232 ベビカスレでは、立ち止まることによって、人の流れを止めて危険になるような
時間帯には出かけるなと言われている。
どうしてもその時間にでかける必要があれば、タクシーを使えとさ。
これはさすがに極端だと思うけどね。
地下鉄は本当に多いよ。エスカレーターのみ。
立ち止まる付近にもよると思う。畳むのに立ち止るのははずれでやればいいこと
だけど、赤連れ畳んだべビカ持ってエスカレーター乗るとき少しでも
もたつくと流れをさえぎって、つきとばされたりする。
結構、後続の人って前見てないからね。
ので私はどこに行くにもなるべく最後に行動するようになった。
エスカレーターもべビカ畳んで、人の流れが終るまで待つ。
でもさ、階段で赤ごとおろさざるおえない駅も多数。
そういうときはやっぱり世の中を少し呪ってしまうな。ここで私が落ちて
他人を巻き込んでも私は知らないぞ〜って。
駅員さんに知らんぷりされるので、特に。(最寄駅なんで)
連投失礼です。
結局、なんでも子連れなら混む時間帯を避けるのがいいと思ってしまう。
注意されたくないと思ってる派だけど、混んでるときよりその確率が減るからいいや。
ところで、エスカレーターしかない駅で、子供が乗ったままのベビカを畳まずに階段を使って降ろすのはどうなんでしょう。
何度か階段を往復すれば出来ない事無いけど、以前買い物の荷物を階段の下までまず運び、
その後子供を抱いてベビーカーを担いで階段を降りてたんですが、買い物の荷物を盗られたことがあった。
駅員さんに相談したら、『荷物を離すなんて不用心だよ』と言われた事があります。
手伝いを求めればいいんでしょうが、同じ駅で手を貸してくださいと言ったら駅員さんにイヤな顔をされたことがあるのでやめました。
そういうときは荷物を担ぎ、ベビーカーごと赤を持って階段を降りるよりは、エスカレーター使った方が安全と思ってしまった。
>>237 階段でおろさざるおえない駅というのは、のぼりエスカレーターしかない駅です。
そんな駅あるの?っていわれそうだけど、あります。最寄駅です。
ちょっとスレ違いの愚痴でした。失礼しました。
ベビーごとカーをつき落とされるかも
乗せたまま畳まずに階段を下りるのって、めちゃくちゃ危ないと思う。
うちの最寄り駅は階段しかないので、たたんだベビカを肩にかついで
子ども抱いて、壁キワキワのところを一歩一歩足を揃えてソロソロ下りたもんだ。
ゆっくり下りてれば踏み外したとろこで下まで転落なんてことはないからね
後ろから突き飛ばされたらアウトだけどさすがにそこまでする人はいなかった。
よかった。
階段はコケてもそこで止まるけど、エスカレーターは動き続けるから怖いかな。
>>240 私もそう。
赤は抱っこ紐に入れて、手すりに掴まりながら下りた。
それやってると、手伝ってもらえる事も多かったよ。
下りの先の登りまで。
>>144=226
徒歩5分が面倒とは・・・。
自転車どこに駐輪してるの?
バス停そばのスーパーや公共の建物とか?
またスレ違いで変な事に絡んでいるね
子を抱いて買い物帰りの5分はきついでしょ。
自転車をどこの駐輪場に止めてもいいのでは?
144とか226じゃないけど、最寄のバス停には公営の無料駐輪場がある。
某道路の建設予定地。ちなみに首都圏。
ウチの近くにもあります。
立てて停めるタイプの駐輪場。
自転車使うならベビーカーは使えないかもね。
今は大体の店にベビーカートがあるからいらないと言えば要らないね。
246 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 00:56:43 ID:aQ/Ac+AW
うちの子の場合、まだ言い聞かせが効く年齢ではなく、でも自己主張が炸裂する年齢。
自宅ベビカも難しいけど、スーパーやデパートの子乗せカート、乗ってくれない。
実力行使に出て無理やり乗せようとすると大格闘になり、格闘の末に何とか乗せても
ずっと大暴れして結局は抜け出してしまう。
素直に乗ってくれる子が裏山シィ&そう育てられていない自分にも落ち込むけれど・・・。
247 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 01:07:13 ID:aQ/Ac+AW
>>223 なかなか計画通りには行かないのが子育て、・・・という一面もあるのでは?
毎日のように子と外出しなければならない事情のある人なら、
多少慣れていて子も上手く計画に乗ってくれることが多いかもしれない。
だけど月1度2度程度で外出しなければならない事情のある人には、
予測して計画って難しいかも。
皆それぞれの事情の中、なんとか他人に迷惑をかけないよう必死にやって
はいるんだ、と、私は思うけどね・・・。
>>243 クマーか?
子供がいるんだからどこの駐輪場に止めても良いって、身勝手な発想だな。
自転車を「止める」ではなく「停める」の間違いか?
>>146,148
来ると思ったよ。お金持ち自慢?
近辺では月5〜6万は当たり前なんだよ。だから車も買えないの、わかる?
それとも何か?貧乏人は東京に住むなってか?┐(´ー`)┌ヤレヤレ
でも同じ考え方の人がいて少し安心した。
>>181 それさー、別にベビーカーに限った話じゃないと思うんだけど。
危険だからなるべく使わないで行くに越したことはないけど、
老人はバランス悪いからとか、急いでる人は階段駆け上がればいいとか、
将棋倒しになる理由はナニサ。
荷物持って子供ダッコして手すりにつかまれない状態だって十分すぎるほど危なくない?
子供が居なくったって両手に荷物持って乗ってりゃ将棋倒しのリスクあるがな。
他人の迷惑って、自分の迷惑のことでしょ?
困ってるみたいだから荷物持ちますよじゃなくて、自分は迷惑だから恥を知れって事で良い?
どうぞ危険がなくなるまでそこにお待ち下さい。
僕は前の人が倒れてくるのを頑張って支えますから。
>>243 駐輪所つきのバス停なんて見たこと無いけど。
屋根もベンチもないような、狭い道端のバス停になんか停められたら迷惑だと思わないの?
>240
階段もノンストップで転げ落ちるよ。
私昔階段降りようと思って一歩踏み出したら何が起こったのか
尻もちついた状態で随分と落ちて行ったよ。
別に急いでいた訳でもボーっとしてた訳でもないのに。
あと急いでる時は何が起きたのかわからないけれど気がついたら
正座した状態で階段落ちてた。
252 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 08:34:30 ID:/lKcXgTU
>250
公園の前のバス停や操車場なら駐輪場に停められるし
スーパーの駐輪場に停めて帰りに買い物したっていいでしょう。
日本中にいくつバス停があると思う?
あなたが知っている何百倍もの数があると思いますよ。
ウチの近くには幅5メートルくらいの自転車を立ててとめる
駐輪場?駐輪スタンド?がありますよ。
あと思い出したんだけれど、階段で突き落とされる確率は少ないかもしれないけれど
ものすごい勢いで駆け下りてくる人に接する危険は結構あるよ。
下り階段で子ども抱いて(抱いてなくても)下りてる時に一番怖いのが
どえらい勢い(2〜3歩飛ばしとかで)で下りてくる人。
ちょっと触れた程度でもバランス崩す。
両手がふさがった状態だったら間違いなく転倒するよ。しかもやられ逃げされる
確率高し。(私がぶつかった相手も振り向きもせずすみませんを連発しながら去っていった)
基本的に階段は必ず手すりにつかまった状態じゃないと怖い。
254 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 09:04:46 ID:OPD2x2qM
せめて左側空けにしてほしい
みんなで右側に立ちませんか?
関東と関西じゃ常識が違うんじゃなかったっけ?>右空け・左空け
257 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 09:31:49 ID:41BrBBX1
本当は、ベビーカーや車椅子でも乗れる奥行きの広いエスカレーターが普及してくれるのが一番なんだけどね。
子供乗せたままのベビーカーで、エスカレーターor階段の使用が良くないのは、まず、
「何かあった時に自分の子供に与えるダメージが大きいから」なんだよね。
モチロン、他の人達にも被害を与えるわけだけど、まず危ないのは自分の子なんだよね。
当然、ベビーカーを畳んでエスカレーターor階段でも、危険はあるわけだけど、
万が一には、ベビーカーと荷物を持ってる手を放して、抱っこで子供だけは死守する事も出来るじゃない。
(周りの人にはごめんだけど、ベビーカー+子供が転げ落ちてくるよりはマシと思って許して)
最悪、エスカレーターor階段を転げ落ちる事になっても、自分が子供のクッションになれるし。
やりたい人がやるぶんには、別に構わないけど、
「私は周りには迷惑をかけていない!」っていうのはどうだろう?
イチバン迷惑をこうむるのは、自分の可愛い子供なんじゃないのかな?
言いたいこと分かるけど
最後の3行のうち
真ん中は必要ないんじゃない?
あなたの主張の場合。
本当は、子供には子供の人格と人生があるけど、
私の子供・・・私のもの・・・・で一緒になっちゃって、最後は「自己責任」
って感覚になるから「私は周りには迷惑をかけてない」になるんジャマイカ。
周りってのに自分の子供が属するって思えないのであろうぞ。
そしてトメになった時に「嫁子さんに私のボクちゃん取られた」となる。
近所のスーパーでは、「エスカレーターでのベビーカーの乗り入れは危険ですので
絶対におやめ下さい。」と、放送で連呼されてるよ。
だから、こんなの論議するまでもなく絶対いけない事だと思ってたよ。
(まあ逆にこれだけ放送されないとわからない人も存在するんだな、とも。)
私は、年子の子がいて車の免許もないけれど、ベビカでエスカレーターなんて
やった事一度も無い。
駅やバス使う時は、そもそもベビーカー持って行かなかったし。
そりゃ大変でしたよ。でも、やってできない事はないはずだと思うけどな。
そうやってベビカに乗せられてエスカレーター上り下りした子どもや
それを見て育ったお兄ちゃんお姉ちゃんは
ルールとか規則とかは別に守らなくってもいいんだーって
考える子になっていくわけですね。
262 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 10:48:34 ID:4AIYEThT
何度か出てるけど、
エスカレーターで片側を空け、そこは急ぐ人が歩く
なんてのは止めて欲しい。ステッカーでも表示され館内放送でも言われている
「小さいお子様とは、手を繋いでご利用下さい」
が出来なくなるので。
>>252 いやだからね、駐輪場付きやそばに停められるところもあるかもしれんが
そんなとこないのが普通でしょ?
大体ベビーカーなんて不便!と言っておいて自分は自転車かよ、徒歩5分なら歩けよと。
>>257 奥行きの広いエスカレーターが普及したってべビカは危険だよ。
なぜならストッパーが付いていないから。落ちる危険は一緒でしょ。
車椅子だって別操作で使用可にはなるが、そのまま乗れる物じゃないと思ったけど。
以前にストッパーが作動しなくって車椅子落ちた事故あったよね。
>大体ベビーカーなんて不便!と言っておいて自分は自転車かよ、徒歩5分なら歩けよと。
同意
しょいこになるタイプのを使ってた人がいた。
さすがに友達本人は、子供をいれて背負うのは重くて
できなかったけど、子供をおろして抱くなり手をつなぐなりして
ベビーカーの中にハンドバッグをいれて、リュックみたいに背負う。
ただ担いでいるより楽そうだって思ったよ
>>254-256 欧州も左空けだよ。
大部分の人が右利きだから右を持つのが自然に。
手すりなんか持たなくてもいいから早く上がりたい人は左から上ればいいという発想。
あと大きな違いは東京(関西は知らない)だと人が上がってこなくても片側にのみ立ってるね。
268 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 11:44:41 ID:aQ/Ac+AW
この間、ベビーカー卒業したての子とエスカレーターで手を繋いで乗ってたら、
女子高校生くらいの年齢の子が、子の傍らを無理やり階段歩きで擦り抜けてった。
丁度子がエスカレーターサイドの手すりに掴まろうとしていたところだったので、
伸ばした手をはじかれた子がよろけて、本当に焦った。
エスカレーターを階段歩きで昇り降りする人は、ベビカでエスカレーター同様、
最も基本的なルール違反をしているわけだから、普通の階段を使ってください。
269 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:01:07 ID:GEv7Pd2z
私は自己責任の元、エレベーターでベビーカーそのまま使ってる。
上りは前進のまま、下りはベビーカーをくるっと回して後ろ向きで下りる。
B型使ってて、前輪、後輪違う段に乗せてるから赤は背もたれにもたれた状態で
立ち上がるのは不可能。
介護の実習でも車椅子の扱い方はそう習った。(エスカレーターの乗り方ではないがw)
今3人目育ててるけど、今まで危ないと感じたことは一度もない。
でも、私も上の子達連れてるときエスカレーターで流れてるあの放送を聞くと
正直気まずい。いっそ、「ベビーカー使用中に、事故が起こりましても、
当店は一切責任を負いません」と言ってくれればいいのに。
>>269 1行目は、エレベーターじゃなくてエスカレーター?
>>261 つまり、今日ベビーカーでエスカレーターに乗ってる人は親の代からやってたと。
ルールとか規則とかというのは破るためにあるとまでは言わないが、
二転三転するようなルールを考えもせずに鵜呑みし他人に押しつけるのは
根本的に問題があるんじゃないだろうか。
シルバーシートを設けなきゃ席も譲れない人が、そこに高校生が座ると憤慨するみたいな。
>>269 それは自己責任とかでなく、無責任なだけ。
273 :
通りすがり:2006/01/11(水) 12:40:25 ID:tvlutPWc
エスカレーターでのベビーカー使用は禁止です。
その他:ゴム長靴でエスカレーターに乗る
手摺から上体のはみ出し(乗り出し)
理由
ベビーカー:エスカレーターでベビーカー使うと、特に上昇
での運転降り口手前で踏み段が階段状から水平になる
ときベビーカーの前輪が前の踏み段曲線部分、乗って
いる踏み段部分に挟まる可能性があり、ベビーカーの
前輪が挟まったまま動き続けると安全スイッチが動作
して急停止します。
長靴:長靴は雨中で使用する(当たり前)事が前提ですので
その材質は殆どゴムで構成されています。
この長靴でエスカレーターに乗るとゴムの摩擦抵抗が
大きいため、横側のガード板に吸着状態となり、足ごと
吸い込まれる恐れがあります。
乗り出し:狭い部分に首がはさまれる・落下する危険
(死亡事故例多し)
禁止だと言うことを無視して、ベビーカーを使用して
安全スイッチを動作させ、他に乗っている人が転倒し
て、骨折など起こした場合、責任が問われるかも知れ
ません。
普段なんでもないとと思っている自転車などでも歩行
者をはねて、莫大な損害賠償を請求されている事例が
あります。
274 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:52:39 ID:mbyoMjjV
つまり自己責任と言ってエスカレーター乗ってる人達は、
簡単に賠償金が払える位お金持ちなんですねw
275 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 13:19:27 ID:D/RPs94K
ベビーカーをエスカレーターに乗せるのって
ゴム長はいて乗る程度の危険なのね
少なくとも「禁止」されている行為(しかも放送されて知らされているのに。)
を、子供の前で堂々と破るのは、どんなに屁理屈こねてもおかしいと思う。
子供に聞かれたらどう答えるの?「あれは大げさだよ。大丈夫。」「仕方ないでしょ?」
「ウチはいいんだよ」とでも言うのでしょうか?
禁止されている、という事は、それなりにトラブルや事故があったのでは?
>>261は、言いすぎかもしれないけど、ルールを平気で破る親を見て育つと、
子供だってそういう価値観になるのではないでしょうか?
自己責任とか、大丈夫だとか、そういう問題ではないのでは?
親なんだから。
277 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 13:33:29 ID:J3Up0Lgu
>>269 いつもは適当だが、これだけはマジレス。
介護実習のバイザーしてますが、そんな無責任なことは教えません。
重心も作りも、保険も違う。
もし、命にかかわることで、どうしても必要な場合はでも、多くの職員で
やる方法を、一般客をお断りしてやると教えています。命に関わらない
場所では「エレベーターのない店の2階以上にはいかない」はずです。
あなたが言ってるのは、段差のある歩道や店から平地に降りる際(あがる)の
方法でしょ。
2級程度の受講知識の使い方さえ間違ってるのに書いてまわるな。
車椅子を必要とする人まで迷惑する。
>>268 まだ子が生まれる以前
皆が皆片方空けてエスカレーターに乗っていて
当然私も片方空けて止まって乗ってたけど
一組の親子がとおせんぼする形で歩く人の列が詰まっているのを見たときは
自己中で非常識に感じたなあ
エスカレーターを歩く人が大勢いる時(混んでいる時)に
子供連れて電車に乗らなきゃいけない時もあるように
会社に行く人がエスカレーター歩かないといけない時もある
個人で考えれば毎回の事では無いし互い様に思うよ
279 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 14:16:33 ID:BnBFFOXD
立場が変わると見方も変わるよね。
小さい子を育てている最中は危険に関して神経質になるよ。
色々な被害のパターンを想像してしまう。
以前、ローラーシューズをはいた子に当たられて流産しかけた。
危険だから絶対にはかせるな。
今時ローラーシューズを買い与えるなんて馬鹿な親だ
という書き込みがあったけど、それとこれは似ている。
やってはいけないことだけど、自分の子供が大きくなったら
人がやっていてもそんなに気にならない。
視界が広くなっているから。
>>278 >会社に行く人がエスカレーター歩かないといけない時もある
エスカレーターしか設置されてない所じゃない限りそんな時は無いよ。
階段があるんだから。
私が独身の時、急いでる時はエスカレーター歩いたりせずに階段使ってたけどなぁ。
階段使う人の方が少ないし、気をつけてても結構左側に乗ってる人には当たっちゃうし。
特に駅なんてすぐ横に階段あるんだから急いでるならそっち使えば?と思うんだけど。
>>276 禁止されてても携帯かけながら運転する、しかも「子供が乗ってます」というシールを付けて。
駐輪禁止とわかっているのに歩道に堂々と自転車を止めてるそこのあなた。
禁止されてるのに車道を横断する人々、信号を無視する人々。
歩行者優先って言われてるのにノーヘルの子供を乗せてチャリンコで歩道を飛ばす母親。
あのね、何かにつけて責任、責任って騒ぐ人がいるからそういうルールができるの。
店側も責任取らされちゃたまんないから仕方なく禁止だとか店内放送だとかが生じるの。
責任者出せ、誰もそんなこと言ってないのにみんな迷惑してるんですとか平気で言う。
そういう輩がいるから、じゃあいっそのこと禁止にしちゃえ。根拠はいいから禁止にすれば
揉め事に巻き込まれなくて済む。そういう意味の禁止なの。優先席と同じ。
手動ドアの前に突っ立って自動で開くのを待ってる人にはわからないんだろうけど。
子供にはなんて言うかって?
何事も注意を怠らないように気を付けるんだよって言うよ。そして自分で判断しろと。
ガイドに言われなきゃパスポートさえホテルに置き忘れちゃう国民だからね。
いつでもどこでも「ご注意下さい」「危険です」「おやめ下さい」って言ってあげなきゃ
自分の頭で考えられないの、わかる?教育の現場では考えろとは教えない。覚えろと教えるんだ。
だから君はそのぬるま湯の中で何を言われても鵜呑みにしないで自分で考えて行動しなさい。
そして批判の精神を持って学びなさい。そう言うよ。
とある国では歩行者の信号無視は日常茶飯事。勿論禁止されてるけど事故は殆ど無い。
人は自分で判断して渡れそうだったら渡る。車もそれを知っていて前もって減速する。
ここでは急ブレーキをかけさせるような距離で渡りはじめる。
そして車はクラクションを鳴らしながら加速する。
そんな子には育てたくないね。
283 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 14:32:18 ID:TLDZjrQp
電車通勤していたなら
階段をのぼる人が少数派だということくらいわからないか?
階段があっても急いでいる時にエスカレーターを歩いて上る人は、
エスカレーターをベビカのまま乗る人達と変わらないよ。
他に選択肢があるのに横着してるだけでしょう?
多数派なら何をやってもいいの?
駅員がエスカレーターを駆け上がらないで下さい!と注意していても?
他板で子連れ叩きがあっちこっちで見られる度に胸が痛かったけど妙に納得
これじゃ嫌われる訳だ
一組で数人に嫌な印象与えてしまう
このままお互いに配慮無し
なんだかね
>>283 ?
階段の方が少数派だから、だから何なんだろう?
階段は少数だから人にぶつかる心配もなく、思いっきり急げてよかったけど。
子連れだと大変だとか疲れるだとか・・・・オマイら体力ナイのな。
子供なんて急に重くなるわけじゃないんだから、小さい時から抱っこでもおんぶでもベビカでも
工夫してやってりゃ、そんなに大変じゃないだろ?なんでそんなに周囲の協力を求めるわけ?
危険だ危険だと言い張るなら、外に出るなよ。
遠くて大変なら、近場から慣れろよ。
子供なんてあっという間に大きくなっちゃうんだから、今の小さいうちに大変でも楽しむ余裕ぐらい持とうよ。
282はどうして276にそこまで当たってるの?????
優先席は276の言うとおり、結構危ないことがあって、とある団体がかけあって
出来た経過もあるよ。禁止行為も。
モラル派をそこまで叩く意味がよう分からん。
だから、子連れだけじゃなく皆がお互いに配慮すればいいだけなのに。
エスカレーターは歩いて上らない
ベビカを乗せたまま使用しない
子連れは手をつなぐ
大体さ、正しい使い方(歩かず手をつなぐ)しているのに迷惑がられるのはおかしいよ。
291 :
269:2006/01/11(水) 15:21:40 ID:GEv7Pd2z
>>276 そうだね。上の子達と乗る時、子供は何も言わないがモヤッとしながら乗ってた。
安全面でってのは頑固だけど納得できない。
でも、ルールやマナーを守らなくてもいいと子供に見せて教えることになるのは嫌だ。
三人目で気付かせてもらって既に遅し…かも知れないけど、もう乗らないよ。
ありがとう。
292 :
269:2006/01/11(水) 15:22:18 ID:GEv7Pd2z
>>277 そんな鼻息荒くしなくてもwww
エスカレーターでの取扱い方法だなんて言ってないよ。
カッコの中よく読みましたかー?
自分の専門分野のこと出てきてちょっと違った事言ったから
(言ってないけど)ムッキーってなったんでしょうねw
私は介護の資格なんて持ってませんよ。何が何級だかわからないし。
しかも、ここに書いただけで、他に書いて回ってはないですよー。
なんで車椅子使いの人が迷惑するの?
他の方、スレ違いすまそ。
269の一行を必死に批判されたので私もムッキー
>>281 激しく同意。
エスカレーターとは本来そういう使い方ではないはず。エレベーターもまた然り。
自分がガキだった頃は階段と決まっていたし今のガンジガラメな権利主張はなかったと思う。
エレベーターは上がるためのもので下りるのに使うのは禁止だった(ローカルな話ですw)。
なぜエスカレーターに上りがあっても下りがないところが多いのか。
不便としか捉えられないのは何とも寂しいような気がします。
だからか混雑したエレベーターとかエスカレーター、一分一秒を争う鼻息の荒い人は少なかった。
階段がどこにあるのかもわからない、非常階段しかない今の世の中じゃ考えられないね。
今でもぜえぜえ言いながらも階段を使うようにしてるけど急いでるならなおさらです。
エスカレーターは階段のように上り下りするためのものじゃない。
という主張はもはや老人のたわごとでしかないんでしょう。
似たような現象として子供が挟まって亡くなってしまった森ビルの回転ドアがありますが、
こちらもまた当然の権利としての便利さの追求と責任の擦り付け合いに見えます。
チラシ裏
おかしいとしても大勢に迷惑なのは確な上、端に寄ってる人の配慮も無駄にする
歩かないように言うエスカレーターもあるし
端を空けて乗るように言うエスカレーターもあるよね
臨機応変なんだけど
普段は私横向きに手繋いで乗ってる
それじゃダメなのかな?
>>282 >ぬるま湯の中で何を言われても鵜呑みにしないで自分で考えて行動しなさい。
>そして批判の精神を持って学びなさい。
その結果が「ベビーカーをエスカレーターに乗せる」ですか?
店側としては、責任取れないから「禁止」にするんでしょうよ、そりゃ。
だけど、責任問題にもなるかもしれない事故が起こる可能性があるわけで。
ルールに則れば、判断はいらない・指示待ちの子にしたいなんて言ってない。
皆が使う場所だから、決められたルールは守るべきだと言ってるんだよ。
勿論「ルールだから」ではなくどうしてなのか?という理由もキチンと話すよ。
明らかに危ないでしょ?あんなに滑りやすい所にベビーカー(子供入り)を
乗せるなんて。放送なくてもそう思う。
それに、とある国を持ち出されても…。
ご存知のように、日本は皆いつも忙しくしていて、一分一秒でも先に先にと
急ぐ人が多い。社会事情や、国民性が違うのだから。
我が子には、そういう国なんだから、信号はきちんと守って、さらに青でも
左右を確認して渡るように教えてる。
旦那は、いろんな場面を考えながら、万全の運転をしている。子にもそう教える
つもり。
理想はわかりますが、現実では自己判断でやって良いことと、悪い事がある
んだよ。そういう状況判断が出来る子にしたい。
>>288 危険だ危険だと騒いでるのは絶対反対派であって、仕方がない時もあるさ派じゃないだろ。
よく読め。
297 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 15:31:02 ID:0sXuXICB
>>281 で?
あんたの過去の個人的な行動を知った私らはどうすればいいの?
298 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 15:38:10 ID:dMUIcKaz
>>292 ドキュの上塗りはやめとけ。
おめえが例に出したんだろ。自己責任ちゃん。
299 :
通りすがり:2006/01/11(水) 15:48:17 ID:tvlutPWc
300 :
281:2006/01/11(水) 15:49:22 ID:yqKswD9V
>>297 さあーどうしたらいいんでしょうね?
どうやったら他人の迷惑にならずに行動できるか、ご自分でよく考えられたらいいんじゃないですか?
ベビーカーでエスカレーターは危険だ迷惑だ、と言っておきながら
自分が歩くのはOK、みたいなダブスタなことを言わなければね。
こんなふうに殺気立っているのが、現在の日本の育児環境なんだね。
そりゃ少子化も進むわw
302 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 16:02:07 ID:/epMqwtB
292より298のほうがDQNに見えるのは私だけでしょうか
多分お前だけだろうな
>302
長文や自分語りは皆DQN。
子供連れを黄門さんの印籠みたいにしてやりたい放題な人もいる。
何がなんでも子供連れやべビカ使いを叩きたい人もいる。
助けもしないのに、文句だけ言う人。
非常識な事してるのに助けを当たり前に要求する人。
自分の意見を押し付ける人。
無限ループだね。
ま、世の中なんて無限ループばっかりよ
このスレの中の誰かが事故を起こしてニュースになれば
全面的にエスカレーターでのベビーカー使用禁止になるでしょう。
>>289 モラル派?
とある団体が圧力をかけて優先席を作らなきゃ席も譲れないのに?
おいおい見て見ぬふり族がモラル派かよ。
圧力かけて禁止事項を作って権利主張?
モラルって言葉使わないでもらえないかな。
エスカレーターに乗ろうとしてるベビーカーのお母さん(お父さんでもいいけど)に一声
大変そうですね、良かったら手を貸しましょうかって言えずに
危ないから、禁止だから、みんなに迷惑だから・・・って主張で自我を通すのが美徳の人に、
「困ってる人を助ける最低限の人間性もないんなら、せめて口を一文字に閉じとけ」と言ってるだけだ。
そりゃ子供をダシにガンガン乗り込んでくる周りを顧みないバカ親も多いのは認めるよ。
マナーが無くて自己中の、2チャン風で言えばDQNな親とその子供。
でもねそのバカ親を育てた親も環境もあると思うわけ。
禁止だ迷惑だって騒いでる人はそいつらと同等、対極に立ってどうする。
別に推進派じゃないけど目くじらを立てる以前にすることがあるだろってだけ。
スレ主は白黒つけたいのかも?だけどグレイゾーンもあると思う。
叩かれても気にしない(わけじゃないけど)俺みたいなのばっかりじゃなくて
ロムってる人とか多いと思うよ。育児でノイローゼになって息抜きに外出しようとか思ってたら
ベビーカーでエスカレーター乗ってんじゃねえよDQN、迷惑千万くたばれカス。
みたいなノリじゃ余計に萎縮しちまうじゃねえか(ものは取りようなんで)。
あとアンカーも付けてね。読みにくいから。
308 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 16:46:20 ID:LpsT7Vps
>ZIHhuM1
もっと短くしてね。読みにくいから。
読みにくいね
内容もスカスカ
>>295 > その結果が「ベビーカーをエスカレーターに乗せる」ですか?
否、「乗せた方が安全と判断した場合は乗せてもいいんじゃないか」です。
> 店側としては、責任取れないから「禁止」にするんでしょうよ、そりゃ。
> だけど、責任問題にもなるかもしれない事故が起こる可能性があるわけで。
外に出れば事故が起こる可能性があるわけで。
だからどうして店側の責任が生じるんだよ。転けたのは誰?喰らったのは誰?
電車が来てるのに避けなくて当たっちゃって鉄道会社のせいなのか?
> 放送なくてもそう思う。
じゃあ自分「は」やらなきゃ済む話でしょ?
> そういう状況判断が出来る子にしたい。
自分の子にはそうすればいい。他人に強要するなとやんわり言いたい。
それと日本から一歩も出ないつもりなら日本のルール主義とやらに縛られてればいいが、
それなら無理して外国語も習う必要ないだろう。言葉ができたって違う考え方を受け入れられないのだから。
受け入れるというのはすなわち実行するという意味ではないから誤解のないように願いたい。
312 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 16:58:48 ID:mbyoMjjV
完全にオカシイ人が一人いることだけは判ったwww
ZIHhuM1様の御高説を拝聴するスレでも建てたら?
314 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 17:01:42 ID:LpsT7Vps
ある意味面白い人だ。
日本には推敲するという素晴らしい言葉があります。
手押し車みたいなの押したばあちゃんが
目の前でエスカレーターでこけた。
怪我はなかったが
危険だからという理由で禁止ならこれも一緒だよね。
>>315 手押し車でエスカレーターに乗り込む婆さんなんて、
むしろチャレンジャーだなあ。
295ですが、彼にはもう何から何まで反論するのも面倒なので、しなくても
いいでしょうか?
何を言っても屁理屈こねる子供を、相手にしているようで…夕飯の準備に専念
します。
>>307 >エスカレーターに乗ろうとしてるベビーカーのお母さん
>(お父さんでもいいけど)に一声 大変そうですね、
>良かったら手を貸しましょうかって言えず
ねえ?それを言わない事を責めるってことは
それを言うのを相手に求めている?
思いやりって求めるものじゃないでしょ?
自分が与えるものなの。見返り求めずに。
319 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 17:33:53 ID:mbyoMjjV
>>315 それは比較がちょっと違う。
それをいったらベビカ畳んでも禁止だよね。
ベビカや車椅子の場合は、自由が効かない人が乗ってるから乗っている人自体が危険で
周りにも危険を及ぼすという二重の危険だから。
320 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 17:46:46 ID:VyUBpnSn
最近はベビーカーでエスカに乗っている人の後ろに立つと
「落ちてきたら受け止めよう」っていう気持で構えてる私。
>>313 ちょいと白熱し過ぎちゃったねw
スカスカのチラシ裏スレをわざわざ建てたら他スレの皆さんに迷惑だwwww
そういえば
>>299のリンクで思い出した。
むかーしまだ地下鉄が全面喫煙だった頃ロンドンで地下鉄の火事があって
あそこは当時木製のエスカレーター使ってたのね。
それでエスカレーターでのポイ捨てが原因で火事になっちゃったんだけど
その数日後に日本の地下鉄が全面禁煙になった。
笑ったのは、その後わざわざイギリスから人を招待して視察させたって事。
「我が国は全面禁煙にして防火に備えてるんですよ」ってw
まあまたどうでもいい話なんだけどね。
エスカレーターで大事な命が失われませんように。
322 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 17:59:24 ID:mbyoMjjV
スカスカの中身無し長レスは迷惑
>>319 ばあちゃんが使ってた手押し車みたいなのって
前に寄りかかれる手すりみたいなやつだよ。
ころころ引くやつではなくて押すもので
歩くのがおぼつかないから支えるため…みたいな。
だから、同じように2重の危険だと思う。
324 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 18:43:38 ID:9SYEXoko
短い文章しか、読んだり書いたりできないのって
さびしいよね。
長文読解が人並みにできる私には、
>>307は、
十分、中身がある分かり易い文章だと思えるんだけど。
325 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 18:54:48 ID:vDYy9bGM
>短い文章しか、読んだり書いたりできないのって
>さびしいよね。
どうして読解力があるのにそういう解釈になるのか・・・長文粘着だから
言われてんじゃないの?
「私には」と書かずに「長文読解が人並みにできる私には」ってあたりが
痛すぎる。
ZIHhuM1/
は、工場長?Bベイシック?
長文だと携帯からは読みづらい。
中身があるわかり易い文章とは思わんが、意味はわかるな。
ID:ZIHhuM1/みたいな空気読めずにダラダラ自分の意見を語るような奴が
身近にいたらさぞかしウザイだろうな、程度の感想しか持てないけどな。
329 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 19:11:46 ID:9SYEXoko
そもそも、このスレの存在自体がおかしいよね。
「禁止されていることについてどう思うか?」と話し合っても、
「禁止されているんだから止めろ」という意見の方が
正しいに決まってるもの。
「ベビーカーでエスカレーターを使う人の
言い訳を聞いてみよう!」
ぐらいのスレタイにすべきだったかもね。
330 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 19:54:23 ID:mbyoMjjV
それを言うんだったら、ベビーカー使用法についてのスレがあるんだから最初から(ry
331 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 20:10:46 ID:425pG84b
2chで他人に正論振りかざして説教して、
日頃の欲求不満を解消〜♪
なんて人がたくさんいるもんねw
実生活ではチョットアレな人。
今日 畳んだべビカ二回倒しました。二回ともそばにいた人が起こしてくれました。
ありがとうございます。
帰りの電車がちょうど座れない程度に混んでました(ラッシュではない)
誰も席を譲ってくれませんでした。子供抱いて20分いまだ腰が痛い。
世間は暖かいのか、冷たいのか・・
しかし片手抱っこ片手べビカは私は一日に一回は倒してしまう。不器用なんだろうか。
>>331 >日頃の欲求不満を解消〜♪
>なんて人がたくさんいるもんねw
つ「鏡」
すいません うちの息子抱っこ紐10分くらいしか持たないんですよ。
なにが嫌なんだか知らないけど。
後 二人目妊娠中なんで。後出しスマソ。
つ【抱っこ紐orポーチ】
ポーチなら3歳までいけるよ(経験談)
ポーチって何ですか?
知らない・・・抱っこ紐だとすぐぐずる子でも使えるかな・・
あと結構お腹でてるんで、前抱き系は使えないかもなんですけど。
真面目に畳みべビカにはうんざりしたんで、もし使えるなら使いたいな・・
検診とかも電車使うんで。
教えてちゃんですいません。
>>337 だって、抱っこしてるんでしょ?
>子供抱いて20分いまだ腰が痛い とあるから。
抱っこ紐の方が負担少ないよ。
抱っこ紐のみって意味じゃなく、併用っていう意味だよ?
べビカに積んでおいて畳んでいるちょっとの間だけしよう。
連投ゴメン。
抱っこ無理ならおんぶ紐とか、、、。
おんぶは私も思った。
もうそれしかないかなと・・(あとはポーチ?くぐってみよ〜)
空いてる時間帯だと思ったんですけどね。
何があるかわからないですもんね。畳める軽いやつ探してみます。
うちのはなんかごつい板ついてて、駄目だww
どうもありがとうございます。
342 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 23:12:25 ID:T4GHl7/s
抱っこ紐。うちの1才7ヶ月息子は抱っこされてしまえば何ともないんだけど
装着を激しく暴れて嫌がる。
だから、寝かせて押さえつけ、無理やり足突っ込ませて…みたいな感じで
装着するので、外出先でなんてとても無理です。
外で装着されてる方、どうされてるんですか?お子さんがおりこうさんなだけかな。
それと、お腹が少しでも出てきたら、ポーチ型なんて怖くて出来なかったよ。
結構強くお腹圧迫されるし、やめた方がいいよ。
>>342 スレ内容から外れてきたから誘導したので、
>341のスレで聞いて下さいね。
妊婦ならポーチは無理、リロ出来てなかった。
>>342 おりこうさんではなく、普段の躾だと思う。
チャイルドシートもぐずったら装着しないの?
泣こうがぐずろうが根気よくやっていく。その積み重ねが大切ですよ。
親の真剣さは、子供にも伝わるものです。
346 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 23:23:08 ID:T4GHl7/s
>>343 ほんとだ、いっけねー。
逝って来まーー
そういえばここのスレタイにEVが含まれているけど、
使用する事自体は問題無いから、
実質はエスカレーターを使用する事についてで良いんだよね?
348 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 23:27:15 ID:T4GHl7/s
>>345 最後に・・・
チャイルドシートは、2人とも生後すぐから座ってますよ。
根気よくって、外でする必要性が我が家ではないのでする必要ないですw
すぐに親の躾とか言う人嫌いだな、ボソ
「黙っておんぶされなさい!」っていう躾かなぁ・・ボソ
うん、DQNは躾って言葉は嫌いだよね。
>>345 躾じゃなくてさ・・・・orz
別に根気良くやらなくても抱っこ紐が好きな子は好きなんだし。
無理矢理抱っこ紐 より 何が嫌なのか見極めてなるべく不快な思いさせない
の方が有効的。だから抱っこ紐との相性も当然あるしね。
嫌いな食べ物を無理矢理口に突っ込んで食べさせるより、
目先を変えた方が食べるようになるでしょう?
躾=礼儀作法を教えること なので 抱っこ紐などには使わないと思うよ。
法律で装着が決まっているチャイルドシートとは違って。
なんでそんなに真剣に抱っこ紐訓練しなきゃいけないの?
べビカ乗ってくれない子は真剣にべビカ訓練ですかw
もっと楽しみながらでいいじゃん。
長々スレ違いゴメン。
楽しみながらやってても、他人に迷惑をかけたらダメじゃないの?
他の人はその楽しみに付き合う義理はないから。
躾が云々と言うなら、「あ〜あのお母さんはきちんとした躾を受けてなかったんだな」
って思われるかもしれないよね。
>>345は何が何でも抱っこ紐!って言ってる訳じゃないと思うよ。
>楽しみながらやってても、他人に迷惑をかけたらダメじゃないの?
>他の人はその楽しみに付き合う義理はないから。
何で他人に迷惑がかかるの?
別に、外で抱っこ紐装着の練習するわけじゃないでしょう?
家で楽しみながら抱っこ紐装着に慣れればいいじゃない。。。
装着を激しく暴れて嫌がるけど、抱っこされてしまえば何ともないっていうんだから。
ポーチ型って合わなかった。赤が重量級だったせいか
すぐへしゃげちゃうし腰はベルトで痛いしで
ショルダーバッグの上に乗せて歩いた方がマシだった。
356 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 07:38:43 ID:oWn7PeHh
じゃあそれでいいじゃん。
357 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 07:56:11 ID:+HdUsYgD
いいかげん、スレ違いやめれ
358 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 10:06:39 ID:hOBXpa2v
スレ違いと分かっていて居座る親=やっちゃいけないと分かっていても場所をわきまえない親
359 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 16:34:44 ID:XoY92jzr
元々が無神経親の集まるスレだから
710 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2006/01/12(木) 16:37:48 ID:XoY92jzr
昼間に書きこんでいる母親はろくな育児していないよ
ごもっとも
パソコン開く時間ないから、子供が昼寝中に携帯で2ちゃんみてます。
書き込むことはあまりないけど、昼寝書き込んでるだけでドキュ扱いはカワイソウかなって…
いちいち言い訳レス入れるから余計に叩かれるんじゃない?
毅然としてればいいよ。