おけいこ 【ちび】 バレエ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 08:38:56 ID:XUWM29J1
3:2005/12/09(金) 09:00:05 ID:hhKslaNG
1さん乙!
4名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 12:39:40 ID:hnkA7FIJ
おつー
5名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 17:06:31 ID:cYIlJ3Zh
乙です
6名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 07:12:00 ID:89Y4Z5du
もうすぐクリスマスですね。
クルミ割り人形は見に行かれましたか?
(うちは小さいのでまだです。)
うちのは風邪ばかり引いていて、12月はお休みが多いです。
ただでさえお休みが多いのに
次のクラスは園主催の人形劇とかぶっていた。
教室のクリスマス会もミニコンサートとかぶっていて
12月は日程調整がむずかしいです。
7名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 15:23:57 ID:wC0txiL/
熊川哲也の「くるみ」見てきました。
未就学児童は入場不可だったのにもかかわらず、幼稚園のお子さんを
連れてきたいた人がたくさんいて驚きました。
「お勉強になるから」と。
バレエより一般常識から母子でお勉強してください。
8名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 15:44:42 ID:Mtj1uQ4w
娘の幼稚園の幼児クラスのお子さんたち、結構体力的に大変みたい。
幼稚園のクリスマス会のページェントで大役がついているお子さんもいるし、
そうでなくても行事が多い時期だものね。

娘の教室仲間でも、幼稚園行事から直行でバレエに無理して来て、
レッスン中に吐いてしまったお子さんがいました。
それが心の傷になってしまって、しばらくレッスンに来れなくなったりしたから、
今の時期は体調管理優先にした方がいいと思うよ。
お大事に。

今年は小1の次女がくるみ割り鑑賞デビューです。楽しみ。
9名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 18:39:01 ID:hJy8suCY
考えてみれば、バレエのレッスンって、小学校の体育の時間一コマより
もっと長い時間運動してるんだよね。身体を動かす行事と重なったら
幼稚園児には相当キツいでしょうね。
10名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 19:01:48 ID:fVTKMD6B
>>9
うん。小学高学年もしくは中学でやめたお姉さんがバレエやめたとたん、
10kg太ったなんて話もちらほら聞くよ。成長期ですごい食べるし、
運動量減ったらそうなるんだろうね。それ考えるとバレエって優雅に見えて
何気にすごい運動量なんだろうね。ちびっ子達は週1レッスンで十分だと思う。
11名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 21:56:33 ID:+L+7eUa8
くるみではありませんが、以前Kの招待券を頂いて観に行きましたよ。
まだ園児なので・・・と娘の分は丁重にお断りしたんですけど
(もちろん表向きは未就学児童は入場不可の公演でしたが)
「大丈夫ですから是非お連れください。」とおっしゃられるし
折角なので娘も観させていただきました・・・
「お勉強になるから」というのは建前で「お付き合いも大事」というのが
本当の所ではないのかしら。
12名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 22:24:12 ID:EiSXxQkV
園児の観劇が不可ってのは園児はお行儀よく見れない子が多いだろう、
という事が前提になった決まりごとであって、
もし年齢が満たないけどお行儀よく見れる、できないなら出て行ける、
と言うのならそう目くじら立てなくてもいいんじゃない?

関係者でもない私が言う事でもないけど
私の隣に園児が座ってもおとなしく見れるなら気にならない。
年齢は満たしていてもうるさい小学生とか、おばちゃんとか
そういう人のほうが迷惑。

何歳であろうとマナーを守れるなら良し、
守れないなら逝って良し、だと思う。
13名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 22:29:29 ID:cjKoQsE6
>12
マナーを守れる幼児かどうか判断つきかねるから、
また、どこまでが許されてどこからが違反かということは
クッキリと1本の線で区切れるわけでもない。
だから、一応年齢で区切ってお断りしてるんだと思うけど。
14名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 22:35:33 ID:q+2q618/
幼児なみの体格の小学生もいるので見ただけでは判断できないと思うよ。
7さんはその子達からなにか害を受けたの?
15名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 23:23:11 ID:89Y4Z5du
バレエではないけど、四季って乳児から見られますよね。
(実際にはなかなかいないでしょうが。)
むかーし、ライオンキングを見に行ったとき、かなりちびっ子がきていて
しかもちゃんと最後まで見ていてびっくりしたことがありました。
今四季のHPを見ていたら、家族連れに対して専用観劇席が
あったりして、かなり優遇されているのね。
うちのはライオンキングでもまだ無理そうだけど。
16名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 23:31:23 ID:EiSXxQkV
>>13
うん。だから、便宜上6歳で区切ってるんだろうけど
実際問題としてちゃんと座っていられる幼児も
結構いるから、バレエ団としてもあまり厳しく言わないんじゃないかなー
と思っただけ。
17名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 23:32:53 ID:EiSXxQkV
でも、幼児は保護者同伴できてるから
騒いでも親が連れ出したりできるけど、
騒ぐおばちゃんは誰も連れ出してくれないから
かえってたちが悪いね・・・。

どうでもいいんだけどさ。
18名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 00:03:49 ID:a1uP6Vqe
>17
そーねー。
自分ちの茶の間にいる感覚のおばちゃんとか、
ムリヤリ連れてこられたらしい高いびきのおじちゃんとか、
つまみ出して欲しい大人も多いわねw
19名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 00:19:16 ID:QxkClgYB
伝統芸能板の住民としては年長の方々の件うんうんと肯いてしまうことばかりwww

個人的にはどんなにきちんと見れる子供でも、やはり年齢制限が設定されているなら
守らせてほしいな。
くるみなどは他にいくらでも園児可の公演があるのだし、そういう公演では
小さいお子さんでも飽きないような工夫をしていることが多いです。

本当は託児サービスと提携したバレエ団がもっと出てくればいいのに。
クラシック音楽の公演では1人2000円程度で託児をしてくれる楽団が
増えているので本当に助かっています。
20名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 10:20:35 ID:IEXSvTuc
7です。みなさんのご意見、参考になりました。ありがとうございます。
個人的にはマナーやルールは守ったほうが良いという考えでしたので
子供がどんなに見たいとせがんでも小学校入学してからということに
していたので、同じお教室や他の知り合いの方々がこぞって幼稚園のお子さんを
同伴している様子を見て??となってしまったのです。
これまでのレスを見る限りでは入場制限はあくまでも便宜上のことなので
厳密に守らなければならない、ということではなかったのですね。
21名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 18:46:02 ID:G+gZynJd
今日知り合いの子供の発表会へ行ったのだけど
観客のマナーの悪さにビックリ・・・

上映中にみかん食べてるオヤジくちゃくちゃうるさいし
子供に平気でお菓子ジュース飲ませてる親多数。

飲食禁止見えないのかー!


みなさんのところのはどうなんでしょう?
22名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 18:46:40 ID:G+gZynJd
上映じゃなかったですね。
上演?かな
23名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 19:38:00 ID:7MedVWEL
>21
裏方忙しくてじっくり見たこともないや・・・
24名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 20:46:30 ID:IKPEGQu5
>>21
客席の照明を非常灯だけにすれば、手元も見えないので
そもそも飲み食いなんて出来ないと思うんですが。
そういうように場内照明を調節できない会場ですか?
25名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 21:18:46 ID:h8lLUyXI
>>24
非常灯やステージの明かりがあって、真っ暗になる訳じゃ
ないので、手元のパンフレットを読むのは無理でも
バッグをあさって食べ物を出す事はできるでしょう。
映画館と同程度の明るさ、同じような感覚じゃないの? 

>>21
飲食も止めて欲しいけど、子供を騒がせないで欲しい。
出演者の弟らしき子が「あっ、お姉ちゃんだ! おねーちゃーん!」
と思いっきりデカい声で喚いてた。ジジババも止めるどころか
一緒に「あら、本当だ。○○ちゃん上手ねぇ。」って…
あれ、絶対ビデオの音声に入っちゃったと思う。
自分の子の出番だったら泣くよ。
26名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 21:46:18 ID:kL3GQXzd
発表会って観客側の多数が身内だから、どうしてもルーズになりがちなんだよね。
禁止されている飲食や撮影、静かにしていられない子供、頻繁に出入りする親達。
会場には他の”お客さん”もいて、マナーが悪いと教室自体の印象を悪くするってことが理解されていない。
いくら舞台の出来が素晴らしくても「よかったな、素敵だったな」という気持ちが半減してしまう。

今までで最悪だったのは音の出るサンダルを履いた幼児を放し飼いにしていたところ。
食べる・騒ぐ・フラッシュ焚きまくる、ピクニック気分のご家族様が多くて本当に閉口した。
27名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 22:09:45 ID:IKPEGQu5
ビデオは画像と音声(曲)を別々に録ることができるよ。
画像は客席(撮影室)から、音は音楽を流しているところから録って
編集することもできる。
28名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 09:27:09 ID:JR3l50/s
>>23
楽屋も会場もあとで反省会とかないんですか?
毎年毎年ビデオ・カメラ・携帯、さらにはゲームボーイ・PSP等禁止と
注意事項がくばられて誰の友達・親戚か会場がチェック入れて
やっとここ数年落ち着いてきましたよ。

中には違反者でることは出ますけどね。
29名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 10:03:40 ID:JR3l50/s
>>26
バレエが好きで観にきてるんじゃないからね。
親がバレエの「バ」の字も縁がなかったけど、
子供がやるいたいからやらせてるのよ〜って
クチのママンの親や友人はやはりね・・・以下自粛w
30名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 11:33:20 ID:+J6rgLM5
>>26
やはり発表会って先生のその教室での統治能力がでますね。
31名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 14:12:56 ID:31ruzIkB
>>24
普通の劇場と違って幼児・児童・老人も多数見に来るのが
発表会でしょ。
あえて証明を暗くしきらないってこともありますよ。
32名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 14:19:17 ID:kMa3gjvE
○周年公園とか、幕物やるようなときは証明落ちるけど
普通の発表会とかで小品やヴァリエーションを次々演じて行くようなタイプだと
その間に客席も出入りとかするけど、いちいち幕が下りたりとかせずに
客電明るめでやってるところあったよ。
小品集を適当なストーリーで繋いで作ってるような場合は良いんだろうけど。
個別にはい次ぎ、はい次、みたいなところだと割と明るかったりする。
33名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 14:36:29 ID:NUfUpUu3
そういや発表会って言えば、昨年招待されて見た(無料だけど)
某教室の発表会の卒業生の部のお姉さんがすごかった。
ギュウギュウに胴の部分を締めてて、ピンクのチュチュで某Va
踊ったんだけど、踊るボンレスハム状態でした。
いくら正式にはかなり絞って衣装つけるとはいえ限度があんだろ、と小一時間。
脇からたっぷり背中とわきの下のお肉がはみ出してたし、
足もトウシューズのリボン縛った部分の足首がお肉で段がついてたし。
よくトウでたてたな〜と。
34名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 16:03:32 ID:qlYIS8zu
卒業生が踊るの?現役でもないのに??
それもトゥシューズでVaを!?
色々な意味であり得ない・・・

35名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 17:09:50 ID:NU6U8Zfn
↑でた〜っ!ありえないママン!
基準は大手M松?M山ですか?w
36名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 17:25:39 ID:c+hA/M1k
>>35
>>33だけど、卒業生が踊るのはアリとは思ったが、
その贅肉で踊る気なのか?とありえねぇとは思ったよw
37名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 18:51:55 ID:qlYIS8zu
大手とは全く関係ないよ。
卒業生が踊るのってよくある話なんだ。
卒業生って、お花受付の手伝いをしてくれたりするけれど
後はお客さんとして席に着いているんだと思っていたよ。
(このあたりは私の認識がずれていたみたい、ゴメソ)
それでもプロであれカルチャーで細々であれ、
とにかく何らかの形でレッスンを続けているなら分かるけれど
一旦バレエを離れてしまった人が過去の経験だけでトゥシューズで踊るのって、
すごく危険なことだと思うんだけれど。
発表会の直前にレッスンしたところで、本当の感覚なんてそうそう戻らないよ。
33の場合だと、どう考えたってレッスンを継続していないような様子ではないし
そんなボンレスハム状態の人を平気で踊らせちゃう先生にも驚いたんだが。
38名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 18:54:26 ID:qlYIS8zu
あ、日本語が変だ。
>どう考えたってレッスンを継続していないような様子ではないし
じゃなくて、
レッスンを継続しているような様子ではないし、でした。
39名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 19:02:33 ID:/rYAMOmu
別によくあることではないと思うけど。
でも大人のバレエクラスの発表会まである教室あるくらいだから、
卒業生ならあってもいいかな。

いや〜大人のクラスの発表会ってのもすごいものが・・・ry
ボンレス卒業生の比じゃないと思うが。
40名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 19:09:29 ID:G3uBNAVk
>>33さんの言う卒業生がどんな人を指すのかがわからないです
41名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 19:30:40 ID:RYOqvI/G
>>35
いつものすぐコンクールの話したがる馬鹿小梨か?
42名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 20:06:32 ID:tugF/39x
大人クラスの発表会ね・・・。
その勇気は評価するよ、て感じかなw
43名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 21:05:08 ID:erkBCFyJ
わかったw
正規のクラスを卒業すると大人クラスでやりたいときに
バレエするって感じなんじゃないの?

バレエ団付属だと職業バレリーナへの道もあるでしょうけど、
あくまでも趣味だったら高校卒業と同時に大人クラスで
いままで週3〜4だったのが週1とかでレッスンするとかね。

44名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 21:58:03 ID:fDn7luJ7
プリマじゃないどプリマハム〜
45名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 22:21:50 ID:tIQEwgI7
たとえば成人クラスまで一貫した体制でなく、途中で他の系列校に
優等生が流れていくような教室なら卒業生の部があっても
おかしくはないよね。
そういうのでなく、本当にお稽古辞めてしまった人が短期間のレッスンで
舞台に上がる部があるのはあり得茄子。

今月のクララ、クリスマスなのかボーナスなのか年末バーゲンなのか、
6ページもつかって「センスがキラリ☆ウォームウェアコーディネイト」
ですよ。
レオタード指定でレオタード以外の小物禁止教室に通う娘には
煩悩のタネ以外の何者でもない。
バレリーナ物語もないし、購入を激しく後悔。

来月は「バレリーナのトウシューズ選び」なんだそうだが、本当にこの雑誌は
どのへんをメインターゲットにしているんだろう?
今月のお嬢様は小学校2年生。一時の幼稚園児シリーズからすると
少し年齢層を高めに設定したいのかしら。
46名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 22:43:42 ID:M9JKA566
>本当にこの雑誌は
>どのへんをメインターゲットにしているんだろう?

 バレエ用品に金をかけてくれて、
 コンクールやセミナーにじゃんじゃん出てくれて
 バレエ団の公演をチケットを買って見に来てくれる子とその親ですよ。
47名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 23:10:17 ID:kMa3gjvE
細っこい初心者の大人より、再会組でぽっちゃりさんの方が上手かったりは
確かにある。
でも、初心者ならともかく経験者で贅肉で舞台に上がるの抵抗ないのかな。
たぶんぎゅうぎゅうに詰め込んだ衣装は、詰め込みたかったんじゃなくて
現役時代の衣装に無理矢理押し込めたんじゃないの?w
しかし、全く別世界の大人ならともかくずっとやってたデブリーナは
ちびバレエたちの夢を摘むんじゃ無かろうか。
48名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 01:17:55 ID:Wi+aIuQr
デブリーナ・・・笑った
49名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 08:48:06 ID:lMvDLslK
>>45
>>33の話の流れを見ると優秀だったらボンレスハムにならないと思うんで、
趣味でも発表会なら舞台に立てますよ〜という教室なんじゃないかと。
卒業生はタダで出演するならともかく、発表会費ちゃんと払えば
卒業生だろうと大人クラスの初心者だろうと一応舞台にあげるっつ〜ことで。
>>45
うちもレオタード決まってる教室なんでお団子の小物くらいでしか
おしゃれできない。
50名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 11:45:47 ID:uI7QoQxE
来週から「ママはバレリーナ」ってドラマが始まりますね。(昼ドラ)

おそらく「ドタバタ劇」って感じなんだろうけど、
きれいにバレエを踊るシーンも出るのかしら?
それとも、ひたすら「ありえねー」って内容ばかりかな?
51名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 12:00:44 ID:/1M1b90c
ドラマの予告見ましたよ〜。
ジゼル?踊っているみたいでしたけど。あの枠は割と見るので楽しみです。
52名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 12:38:14 ID:qC26a4Ql
どこのチャンネル?
53名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 12:54:38 ID:uI7QoQxE
TブーSです
1時からです
54名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 13:17:54 ID:43X92VJr
主演女優の床嶋さんはもう中年太りし始めてるけど、
もうちょっと若いころはけっこう綺麗な女優さんだったよ。
それにちゃんとしたバレエ経験あり。
55名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 14:21:28 ID:Rgh9kRhv
>50タンのIDが「ありえねー」の顔文字みたいで笑えた。
56名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 18:05:38 ID:5KAaOJZL
>>55
QoQ ←このへんか?w

ところで、アトピーちゃんでバレエやってる人います?
うちの子がそうなんだけど、今いる教室の指定レオタードが
キャミタイプなんで、肩のところが擦れて真っ赤になるんですよ。

何か肩のところに当て布とかしようと思うんですが、
実際やってる方がいらしたらアドバイスしてほしくって。
もっと悪化したら諦めてTシャツでレッスンさせてもらえるように
お願いするつもりなんだけど・・・。

春に発表会なんだけど、あんまり悪化したらメイクもできないよ(゚´Д`゚)
57名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 18:24:21 ID:/1M1b90c
うちは乾燥性敏感肌〜ってくらいでそんなに困ったことないですが、
アトピーの子結構います。
でも、肩のところが真っ赤になるほどの子はいない…
指定のレオタードでは勝手に変えることもできないし、
率直に先生にお話してみてはどう?
58名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 19:05:24 ID:aODHeVwv
発表会の衣装の肩のゴムが当たってムネのところがすれてた子がいました。
とりあえずティッシュをはさんで練習はしのいでいました。
アテ布の効果があるといいですね。
Tシャツより半そでやフレンチスリーブのレオタードの許可をもらったら?
色は指定と同じでシンプルなものなら大丈夫じゃないかな。
素材は肌にいいものを選んであげるといいと思うよ。
59名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 19:07:22 ID:CYQG13s/
引越しとか転勤で違う土地に行ったけど出戻ってきたとかじゃなくて、
一度辞めた教室に出戻ってきた人とかいますか?
60名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 19:46:01 ID:5KAaOJZL
>>57-58
即レスありがとう!
うちもこれまでは乾燥してるなーくらいだったのに、
今年から急に血が出るほどぼろぼろになっちゃって
肩なんてワニみたい。赤くなって、うろこみたいで、痛々しいんです。
服も下着は裏返して着せないといけないくらい。(;ω;`)

半そでやフレンチスリーブも考えたんですけど、
それでも肩に縫い目があるので、やっぱり痛いかなぁ・・・と。
スカートなしのを買って裏返そうか、とも思ってるんですが、
かっこ悪い!て子供が嫌がりそうだしなー。
何かいい方法はないものか。
61名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 20:03:53 ID:L6WL1N+/
肩以外の縫い代は大丈夫なんだよね?
それならば半袖・フレンチスリーブの肩の縫い目の部分に
裏打ちしたらいいんじゃないかな。
使わなくなったボディファンか肌色のタイツを使えば目立たないよ。
タイツのお腹部分は生地がしっかりと厚いからよりよいかも。
3〜5cmくらいの幅で肩線の長さに切って(ほつれてこないと思うから切りっぱなしでOK)
襟ぐりと袖付けの縫い代にまつりつける。
(肩線に縫いつけちゃうとごろつくから、端だけ付ける)
よれたりずれたりしないように、着る時に裏打ちを整えるのを忘れなければ
かなり軽減されるんじゃないかな。
62名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 20:31:10 ID:vXJzrsiN
小さめ&短のTシャツを裏返してレオタードの下に着たらどうでしょう?
63名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 21:03:39 ID:5KAaOJZL
そっか!タイツの素材はよさそうだね!
キャミタイプしかないからひとまず肩紐にタイツの生地で
裏打ちしてみます!

んで、来週先生に相談してみてOKが出たら
半袖orフレンチスリーブの購入も考えてみます。

レオタードの下にチビTを裏返して着るってのも
いいですね!レオタードの下に着るのは
思いつきませんでした!
とりあえず肩紐を長くしてみたら、長さが余っちゃって
いつもずれてくるようになったんだけど、
それも解消できそうですね!

症状がひどくなったら合わせ技でやってみます!
ありがとうございました!(゚´∀`゚)
6462:2005/12/14(水) 21:42:01 ID:vXJzrsiN
うちの子も軽いアトピなんだよね。
幸いレオタードは自由なので、できるだけ肌に優しい素材をと思って
綿の混紡率の高いレオタードを選んでる。今着てるのは綿95%の
フレンチスリーブ。化繊のものに比べて型崩れしやすいんだけどね。
でも問題はタイツ。痒いみたいでタイツの上からボリボリ掻くんで、
タイツにすぐ穴が・・・高いんだよ〜そのタイツは・・・orz
65名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 03:59:32 ID:zqDBUwIP
>>64
うちの子が通う教室ではアトピーの子は先生の許可をもらってバレエソックスはいています。
一度先生に相談されてみては。

>>60
オーダーレオタで肩だけ縫い代を外側に縫ってもらえないのかな。
茶や汁で聞いてみては。
リクエストが多かったら商品として売り出されるかも。
66名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 06:32:44 ID:46jAHUoM
チャの本店にアトピー用KIDSレオタードコーナーなんてあったかな?w
ボーイズコーナーはかなり前からできましたけどね。
67名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 07:46:03 ID:sKL927xg
確か、茶には敏感肌用のレオタードがあったと思うよ。
68名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 08:00:55 ID:HJsEi12r
うちの先生、レッスン場で美容師ママンに髪を切ってもらっています。
しかも先生のお取り巻きまでも・・・・・
これ、レッスン中の話です。

もうこんな教室やめたい・・・・orz
でもこの辺にはそこしかないし。
69名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 08:29:45 ID:CKR614hd
先生っておいくつぐらいの方なんですか?
切っちゃう美容師ママンも何考えてんだか!ですね。
レッスン中にって…子ども達はその時どうしてるの?
ヘアカットの見学??
探せば他のお教室あるのではないでしょうか。
70名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 10:39:36 ID:HJsEi12r
先生は60歳位と聞いてます。
うち教室は親はレッスン中教室に立ち入り禁止なので、
子供たちのその間の様子はわかりません。
今日帰ったら聞いてみます。

何とか別の教室を探してみます。
でもその教室場所がいいから便利なんですよね。
何だかそれがすごく惜しい。
71名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 12:44:11 ID:bUm6o7Sz
幼稚園児のクラスでは、どんなことをやっていますか?

うちの教室でやっていることは、
柔軟は「足首を回す」「脚を開いて体を前に倒す」「うつ伏せになって反る」くらいで、
それよりも、バーにつかまって「1番」「2番」・・と形をつくる練習が多いです。
その後に手もつけてまた「1番」「2番」・・
それから最後にスキップしたりと、動きの多いことをするといった流れです。

同じ幼稚園の子で、他の教室に通っている子は、
柔軟では、前後に脚を開いたり、座って左右に開脚した状態で手で片足を持って上げたり、
結構ハードな事もしているようです。
また、バーレッスンでも、バーの上に脚をのせる練習などもしているそうです。

そちらの教室の方がかなり本格的な内容に感じます。
みなさんのお教室ではどういうことをしていますか?
72名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 16:20:25 ID:GysYNg2V
>>71
うちは年中さんからはじめたんですが、以前は幼稚園のホールを
使ったバレエ教室でマッタリもマッタリの超マッタリ教室だったんですが、
いま引越し先で探した教室は同じようにレンタルの教室なんですが、
こちらは幼稚園クラスから1〜5番しっかりタンジュから始まって
グラバットマンまでひととおり教えます。
もちろん足が内足になったり背中が曲がってたりすると全部先生の
チェックが入ります。
でも幼児ですからね、治されても完璧に治るわけじゃありません。

まだ引越しで数ヶ月なんですが、小学生クラスになってしっかり
柔軟・バーレッスンやってる教室はやっぱり違うかなって気もしました。
以前の幼稚園の教室は小学生クラス(1〜2年だけ)でもお遊戯の延長
って感じでしたからね。
センターで使えるパも、せいぜいエシャベとシャンジュマンくらいでしたし。
小1からならもう少しおしえてもいいかも・・・と思えてきました。
うちは引越してよかったかも。
73名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 17:24:15 ID:I/DGRTjX
>>72
バレエ用語覚えてから書き込んだら?
74名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:13:47 ID:O5/TlxTM
>>73
よくご存知のあなたが直して差し上げたら?w
75名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:40:21 ID:WC6imp4+
きっと先生が訛ってらっしゃるんでしょ
76名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:56:45 ID:ocQX6KAo
>>74
>>73>>72がなんて書いてあるかわかんないだと思うよ。
77名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 21:26:45 ID:uxp1GWXJ
うちは「三十万ちゃうで〜w」って感じのセンセだしw
78名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 21:48:53 ID:2jm3ZumD
>>77
誤爆?
79名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 22:03:40 ID:oezLP+rf
>>78
シャンジュマンのことでしょw
80名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 22:11:31 ID:aBDDP21W
>>79=77?
シャンジュマンってバレエ用語集にでてるよ。
81名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 22:25:03 ID:Fp6VDaty
>>71さん
幼稚園児に本格的なことをさせる教師は勉強不足よ。
4番ポジションとか、グランバットマンなんて、とんでもないですよ。

ロイヤル系の教本によく書かれているけど、
こどもの発達段階に合わせたレッスンは、
お遊戯に見えてもそれで体を作っているの。
82名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 22:25:34 ID:u+kQXK0L
うちもシャンジュマンって言っているな。
あと気になるところはエシャッペとか、グランバットマン?
タンジュも、もしかしてタンデュって言うのかも。
(うちの先生はタンジュって言う)
教室によって先生の言い方違うし、最初は親もわからなくて仕方ないよ。
8377:2005/12/15(木) 23:32:49 ID:uxp1GWXJ
>>79
そうですw

>>80
なんで私が>>79なの?ID違うでしょ。

>>82
サンジュマン、エシャッペ、タンデュ かな?
少数派なのかも。
84名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 07:03:11 ID:BsmEWvVU
Changemantですから、カタカナ表記は
サンジュマンよりシャンジュマンのほうがあってると思う。
サンジュマンのほうがナマってるかと。

デジャブかしら?
以前にもこういう煽りのレス見たことあるような?
85名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 07:56:08 ID:rp10vWfp
echappe エシャッペ
tendeu  タンデュ
でいいかもしれないけど、あくまでもカタカナで表してるんであって
本当の発音がどうのこうの言うんだったら単語と発音記号書いてから言えっての。

うちの先生はクッペじゃなくてクペと言うが、クッペじゃなくていいのかとまでは
思わないけどね。
また茶の下膨れブス小梨店員とか来てるのかなw
86名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 08:19:08 ID:DfUk4wEQ
>>81

そうなんですかー!!
うち子(幼稚園年中)の先生も本格派です。
>>71さんが言うような、バーに脚をのせる練習もしています。
とにかく、脚を左右にも前後にも開けるようにする練習をしており、
脚を上げる練習もしています。

なぜ良くないのでしょうか?
教えていただけると有難いです
87名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 08:32:37 ID:gVAcvsSc
年齢相応の鍛え方というものがあるから。
関節や筋肉が未熟だから、いためてしまう可能性がでてくる。
昔ながらのやり方は、旧ロシアなどで行われていた方式で
エリート育成が目的の訓練方法。
厳しいレッスンで「ついてこれる」人を選別していく。

でも今は、バレエを身体訓練の一つとして
科学的にすすめる方法が研究されていて、
年齢や発育状況に応じたレッスンをするのが一般的かな。
バレエは適切な指導がないと、体を痛めてしまうことも多いよね。
88名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 08:38:50 ID:Mg7HNAbm
>>71=86
なんで>>81っとしか会話しないの?
自演?

>>87
やはり初めて習う幼稚園クラスとか小学校低学年クラスって
その上のクラス見ないと先生と教室のレベルは図れないかな。
リンバリングみたいなこと幼稚園でやらえるのももってのほかだけど、
幼稚園児とはいえ、ポジションもおしえないのはどうかな、とも思う。
89名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 08:52:32 ID:iJUoSBin
サンジュマンだろうがシャンジュマンだろうが
クペだろうがクッペだろうが
要するに、それがどんなパなにかがわかればいいのよ。
言い方なんて様々なんだから自分のとこの教室で呼んでる発音でいいの
90名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 09:12:29 ID:Q7mqr3JA
>>88
なんで自演?
91名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 09:23:38 ID:sfzSq9u4
>>88
71タンと86タンはどう読んでも全く正反対みたいだけど
92名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 09:28:15 ID:JfsfsmSH
>>72は別に荒らしでもなんでもないのに御礼言わないってことは
>>71>>73>>86かな?
>>89>>73とか>>77に言えよ。
93名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 09:47:27 ID:DfUk4wEQ
>>86です。

読んでいて皆さんが何を話しているのか、しばし理解できなかったんですけれど、
>>88さん、何かすごく勘違いしてるかも。
>>71さんが質問した事へ>>81さんが返事し、
>>86はそれに対する返事だと思われたのかしら?

>>81さんの言う”子供に本格的なレッスンは良くない”という内容にびっくりしたので、
個人的に>>81さんへ質問を出しただけですよ。
うちの子供の先生のレッスンが本格的なので、心配になって聞いてみました。


94名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 10:06:27 ID:2tgNU1Ri
>>93
本格的なレッスンとは具体的にどんな?
それにここはバレエを習わせてる母親のスレであって
ド素人の言うこと鵜呑みにしていいの?
判断力ある?
95名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 10:07:41 ID:BxM+c+Rk
やたら=をつかって同一人物認定したり自演を疑ったりする人って、
自分がそういうことしてるから、他人もやってると思うんだろうか。
レスにお礼がないとか、ヤフでも同じようなことで荒れてる人いるけど。

ちなみに私は日付が変わらない限りIDはずっと一緒、自演はムリw
9681:2005/12/16(金) 10:14:51 ID:UeCC7fgu
>>86
>>87さんが答えてくださってますね。

固まってないゼリーを星型に入れてお皿に出しても崩れるだけ。
手足を動かして踊るには胴体の力がないと無理ですが、
幼稚園児にその筋力はありません。小学生でも不十分。
その成長に合わせて少しづつ負荷を大きくしていきます。

「本格的」と見えるものは「上のクラスと同じ」「大人の真似」であって、
けして本格的ではないです。
形を覚えさせて慣れさせるという考え方の先生もいらっしゃいますが、
たいていは頑張ってしまって無理をするので弊害がありますね。
子供の体は大人の体をそのまま小さくしたものではないから。
バレエのポーズをとる幼稚園児は可愛いけど、
それ中心だと体には悪いのですわ。
97名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 10:34:38 ID:HZubevDu
私も>>81さんに賛成。
幼稚園児なら脚については1番もどき、2番もどきまでで十分。

>>88さんはポジションを教えないのはもってのほかというが、
腕のポジションはともかく、脚は「こういうポジションがあります」と
見せるのはいいけど、やらせるのはどうかなぁと思う。
どうしてもチビちゃんと経験のないお母様は、爪先の向きばかりに
気を取られて足首ねじってむりやり外向けてしまうんだよね。
ひざのお皿の向き=爪先の向きになるよう気をつけて。

幼稚園児には柔軟よりも、軸をしっかりとる方が大事だよ。
どんなに身体が柔らかくても、跳躍や移動の時に上体が
ゆらゆらするようでは自慢にならない。
9897:2005/12/16(金) 10:37:31 ID:HZubevDu
>>88さんのは「ポジションもおしえないのはどうかな」でしたね。
失礼しました。
99名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 10:44:03 ID:Y3iICUVo
筋力がつくのは小2からだってうちの先生は言ってるな。
でもあくまでも先生の伝聞であって、バレエママお墨付きって
もののほうが先生より信用できるとは思えんがw

どうせ幼稚園児は1〜5番までおしえても上半身はグラグラ
してるのが普通かな。
でも小まめに指導してくれる先生が悪いとは思えないし、
要はお姉さんクラスでちゃんとしたバーレッスンしてるお姉さんが
多いかどうかチェック入れること。

じゃあ幼稚園クラスは柔軟だけしてるとこがいいのね〜♪
とばかりにそういう教室探して歩いて、お姉さまクラスの
発表会見たら内足だらけ出膝まがったままトウでたってた、
なんてありえますからね。
100名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 12:56:13 ID:c3KL/RDX
>>81
勉強不足なんて言い切れないと思いますがね。
子供の教室選びのときに色んな教室見ましたけど、
柔軟とある程度のバーレッスンバランスよくこなしてる
教室はそれなりに小学校クラスになっても見苦しくなかったですしねぇ。
同じリトミックの延長みたいなレッスン形式とってても、
規模の大きな組織力のあるお教室とそれこそ幼稚園のホールを
借りてレッスンしてるようなとこだとバレエをやっていく自体の
環境からして違いますしね。
101名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 13:57:20 ID:bPqCyuua
>>100
〜ますがね。
〜ですしねぇ。
〜ますしね。

って、あんたはおばはんか。
102名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 14:25:18 ID:kTzsMjWO
>>101
勉強不足なんじゃない?w
103名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 14:37:17 ID:zg9qNHQ3
近所のバレエ教室で幼稚園クラスのレッスンは柔軟くらいしか
させない教室はみんな60過ぎの婆様が先生の教室でした。
バーレッスンもある程度ちゃんとやらせてた教室は現役あがりの
ピチピチの若い首のラインがボトル型の先生のいる教室でした。
んで、先生が若い教室に決めちゃったよ。
104名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 18:04:18 ID:NN/9xzGk
>>103
そのお教室の決め方の根拠が分からん。
『現役上がりの若い先生』イコール『しっかりした幼児向けのバレエ指導スキルを持った先生』ではないだろう。

『名選手かならずしも名監督にあらず』
とのことばもあるしね。
野球だけどさ w
105名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 19:36:17 ID:o8XCnmky
ま、ちょっとわからん気もしないがw
私も見学で腰曲がりそうなくらい高齢な方がおしえてる教室見たこと
あるけど、失礼ながら動作が鈍くなりつつある先生だったんで
これで本当に大丈夫だろうか・・・と思った記憶がある。
106名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 22:52:20 ID:BxCPHL4V
私が近所の教室を見た限りでは、
「若い先生=経営感覚に優れ、親のニーズを把握している先生」だったなぁ。
そういうところでは、先生は「幼児にはバーはあまり必要ないんですよ、
それよりも2本の足で均等に立てることの方が大事です」なんてことは言わない。

娘の教室の先生は、そのへんの「幼児の段階で何を身につけることが大事なのか、
それが次の段階でどこにつながっていくのか」というのを科学的に親に伝える力の
ある先生で、それが決め手になった。
ただ、最近若い頃に傷めた腰が悪化しているとかで、かがんで子供の足などを
触って直してくれる機会は減ってしまったかな。

107名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 08:03:35 ID:jqI6bhlz
うちの先生は年に数回、「指導法」を学ぶための講習に遠くまででも行かれる。
その方法がいいか悪いかは、素人なのでわからないケド
より良く教えるための努力を惜しまない、という姿勢が感じられて
親としては、ありがたい。娘にはもったいない先生と思うよ。
バーに触らせてくれたのは、1年生からでした。
108名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 14:13:01 ID:Uo04i2w3
浅田真央ちゃん見てると、バレエ体型ってつくづくキレイでうらやましいわー。
いいよね〜バレエはね〜〜〜。やったことないけど。
109名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 18:17:03 ID:Jgo/5wJV
子供(幼児)の時にやらない方が良いポジション・動き・柔軟とはどのようなものでしょうか?
ここ最近の書き込みを見ていて少し心配になってきました。
勉強不足の先生のレッスンだと、子供の体や成長に良くない可能性もあるという事ですよね。
娘の通う教室では1〜5番まで全てやらされています。
柔軟もけっこう色々と要求されているようですし、>86と同じでバーに足ものせています。
体に負担かかってるのかなあ
でも週1回50分程度じゃ問題ないでしょうか?
110名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 00:03:16 ID:EW4Srtkd
>109
先生の指導のもとで週1やるだけなら問題ないのでは?
家で練習させて、それも親がムリヤリ広げたり押したり、
そういうことをしてなければ平気じゃないかな。
111名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 00:29:58 ID:ypYAKx9C
私のかよってたバレエ教室では、ローザンヌ国際コンクール、その他コンクール等で数々の
賞を受賞したり、大人になってプロの道に進むような人まででてくる教室だったのですが(私は
下手だったのですが(笑))レッスンはかなりきつく、本当厳しいものでした。今のお教室ですと、
一番分かりやすいのは発表会で上手な人がどのくらいいるのかということ、とい
ろいろなお教室の発表会も見比べるのが一番よいと思います。だいたいプロになるような子ははじ
めてすぐに先生に目をつけられて(小学生低学年くらいで)どんどんうまくなっていくんですが、
思春期(中学生以降)なって、上にいる上手な先輩に影響されていきなりうまくなるパターンの子
も結構いるんです。いろいろなお教室の発表会もみてますが本当にレベルの差がかなりありますね。
大人になって出産前にバレエを再開したのですが、この先生はすごいって人は何十件もまわって数
人しかいなかったです。きちんとしたポジションを教えてくれないと変に足に筋肉がついて太くな
ったりしますので要注意ですね〜
112名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 02:20:54 ID:r5Ew/ZkT
>>111
やっぱり教え方があれだと足太くなるんですね。
子供を習わせようか検討していた教室の発表会をみたんですが
みな恐ろしいほど太い足でした・・

小学生から研修生までほとんどの生徒がみな太かったです。
113名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 03:10:01 ID:gk4crLhl
うちの教室の一番古株高校生、めっちゃ足太いんです。
でも、体も胸もケツも何処もかしこも肉付きが良いんです。
それはバレエとは無関係ですよね?
それはもう、絶句するほどの足の太さです。でも、バレエは上手みたい。
114名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 04:35:49 ID:hC8IyCHc
ふとみちゃんか…
115名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 11:19:29 ID:IpGZDpO2
全体的にふっくらしているのは、その時期特有のホルモンバランスのせいも
あると思います。この時期痩せていると逆に問題かも。
教室の生徒の大半が「上半身はほっそりしているのに脚だけが太い」という
場合は、筋肉の使い方や呼吸の仕方の指導法が間違っていると考えていいと
思います。
116名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 11:56:32 ID:ypYAKx9C
115 さんの言うとおりです〜
バレエはかなりの筋肉をつかいますが、踊ってるときに足の筋肉がかたくなってる人
は振り付けはバレエをおどっていたとしても基礎が違ってますので太くなります。
トウシューズ前にきちんとした強い足をつくらないとトウシューズ履かせてもっとだ
になりますからね。。マイム的表現力(演技力)、それと技術力(基礎があってのも
の)、あと容姿 この三つがそなわっていいダンサーになれると思います。
容姿に関してはやはりうまくても太かったりすると、厳しいですがそれだけで
ランクが下がっちゃいます。思春期は女性らしい体系になるときなので仕方ないです
けどね。
ちなみに幼児だったころのレッスンの記憶はあまりなかったのですがバーは
きちんとやりました。(簡単なものですが)小学生になってからどんどん技
術的なことをまなんで高学年にはバレエの技術的なことはすべて学びました
が、小さいころにやはり姿勢と、つよい足をつくれた子とそうでない子でそ
の技ができたりできなかったりと差がでてきましたね。

117名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 13:32:08 ID:PPorYTsy
小学生でトウシューズ履いてから、
中学生になって、ジャズダンスに転向したら、足が細くなりました。
偶然かな?
スレ違いスマソ。
118名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 18:35:57 ID:MMcLQrFv
古株の高校生がどのくらいのレッスンをしているかにもよりますよ。
週1洋ナシ体型(下半身デブタイプ)ってことも大いにあり得る。
案外体も胸もケツも何処もかしこも肉付きが良いんなら、単に大食なんでしょうきっと^^
119名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 20:20:05 ID:s53bqvFj
>>111
ポジションだけじゃなくてプリエするときちゃんと足開かないと
ただのスクワットになっちゃって足太くなるよ。
>>110
先生のレッスンに対する姿勢の問題もあるから、
さわりだけでも少しづつ教える先生いてもいいと思う。
120名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 02:18:54 ID:J50doDQu
そーですね。バレエはプリエも重要ですよね。回るときも、ジャンプにもすべてつ
きものですからね。プリエのときひざが外向いてるほどきれいですがあれば、もも
の付け根を柔軟にすることが大切。バーレッスンは自分の姿を横からみて平らにプ
リエができてればいいですけど、これはかなり難しい。。大人になってからのクラス
でも、どの先生も腰まわりの柔軟さ、安定について教えてくれると思います。
バレエの基礎は語りきれないですね〜

幼児に関しては無理やりでなければ楽しんでバレエをすればいいと思います。
(そんなことを昔、NHKのバレエ講座で清水哲太郎がいってました)
だんだんともの心ついて、いろいろわかってくることもあるでしょう。本格的
にさせたいのならクラッシックをひととおり学んだ上で、ジャズとか他の分野
の踊りもならうとバレエを躍らせてもひとあし違う踊りがみれますよ〜
121名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 05:56:42 ID:fqruDvrS
なんだか最近の内容、とーっても勉強になりますぅー!
幼児がやると身体に負担のかかるポジションとかって、あるんですねー
120さん、プリエの場合は幼児でもしっかり開いても身体への負担はないのでしょーか?
4歳半のうちの子、プリエでなかなかしっかり足が開かなくって只今練習中〜
開くように練習を続けても問題なしですかー?
122名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 06:58:46 ID:NHlPytxi
>>121
ただのバレエママのウンチクですけど鵜呑みにするならご自由にw
123名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 08:44:35 ID:hQHR4A+5
ここママだけ来てるんじゃなくて、粘着して張り付いてる
コンクール厨の小梨おばはんとか、茶の店員とか常駐
してるらしいよ。
124名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 09:16:13 ID:EYhYcacm
120さんじゃないですけど。
立ったまま体重をかけて膝を開かせる練習を積むのは負担が大きいかも。
プリエ自体は膝を横に曲げる訓練がメインなのではなく、膝を曲げたり
伸ばしたりしても腰から上の身体は揺らぐ事なく滑らかに(エレベーターの
箱のように)上下させるための訓練です。

ちょっとお行儀が悪く見えるかもしれないけど、仰向けに寝っ転がって膝を
曲げます(オムツ変えの時の赤ちゃんのように、カエルさんのように)。
両膝とも宙に浮きますよね。これが両膝とも床につくのが理想なんですが、
両方一遍にやると痛いので、片一方の膝だけ床につけます。
そして床につけてない方の膝を息を吐きながら少しずつ開くんです。
無理矢理手で開いたりしないように。左右の脚を替えて同じように開きます。
            (妊婦さんの体操を思い出した方は正解です。)
お子さんが「あ、ちょっと痛いかも」と思ったらそこでやめさせましょう。
コツコツと練習を積めば、少しずつ股関節の可動域が広がってきます。
腹這いになってカエル脚をやるのは「あともう少しで両膝とも床につくよ」と
いう状態じゃない限りやめた方がいいです。膝と腰を痛めます。

「痛くても頑張ってやりましょう」の時代ではなくなってきています。
ちょっとでも痛みを感じたらその日はそこまでにさせておきましょう。
125名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 09:40:46 ID:n6YV9vHo
>>124
練習を積むって言っても、幼児・小学校低学年なら
週1程度ってバレエ教室ザラだしね。
たしかに早く開かせようとやっきになっちゃまずいのよね。
うちのクラス柔らかい子が多くてかなりガバっと開く子多いんで、
小学校低学年でスプリッツ全員できないと教室に居づらくなりそうで怖いな。
もっとまったり系に替えようかな。
でもその上の高学年クラスのお姉さんにはスプリッツ完全に出来ない子多数・・・
126名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 12:43:00 ID:gzgdRUjE
うちの先生、幼児にも簡単なバーレッスンしてますよ。ただし、プリエはドゥ
ミプリエ(ドゥミ、グラン、と分けて教えるのは小1から)内足だと怒るけど
個人差にあわせてます。柔軟もきっちりやるけど、無理な負荷はかけず「自分
でちょっと痛いと思うとこまで頑張って!」だし。足のポジションも1.2.5.6
は教えます。でも、あくまで子供自身に出来るところまで。
正しいことはきっちり伝えるけど、無理はさせない、ってかんじです。でも、
大きくなるにつれ、ちゃーんと出来るようになったし、お姉ちゃんたちの体
型はきれいですね。そんなもんかと思ってたんですが、このスレ読んでみてち
ょっとびっくりしました。うちの先生できる子を過剰に誉めたり、出来ない子
をせめたりしないし、いい先生なんだなあと、あらためて思った。地方の小さ
なバレエスクールなんですけど・・・。
127名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 15:01:53 ID:kEB6fmu7
レッスン内容に不安があって、先生に直接尋ねることができない方、
確立された指導方法について調べてみると勉強になりますよ。
ワガノワ、RADなどが有名ですが、RADは5歳くらいからほぼ年齢割で
「この年令で身に着けておくべきこと」がはっきり明示されているので、
RADでないお教室にお子さんが通っていても参考になることが多いよ。

RADのグレイズを取っておくと、RADのお教室ならどこでもそのレベルの
クラスに編入できるので便利よ〜と海外転勤族の奥様が言っていたことの
受け売りなんだけどね。
128名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 15:33:51 ID:u7gGXlJ0
>>127
ワガノワ実践してるって言われても本場じゃないいだし・・・
129名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 15:53:16 ID:isCL/IHL

ですから・・遺伝ですから〜

不細工な顔と 短い足はどんなに 期待しても 親が駄目だと駄目ですから。
130名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 16:17:32 ID:/Z0RbH//
発表会って1年でどの時期に開催される教室がいいと思いますか?
実は来年入ろうと思ってる教室が12月の冬休み時期に毎年発表会開催が
恒例になってるんで、ちょっとやそっとの反対意見じゃ別の時期に
開催にならないだろうって話なんです。
先日その教室の発表会見てきましたが、ここで教室のレベル云々自体は
言いませんが、暮れの忙しい時期に開催ってどうなんだろ・・って思いまして。
暖かい時期に発表会あるほうが色々親子ともども楽ですよね。
ちなみに首都圏近郊の話です。
地域的に暑くもなく寒すぎもなくですが。
131名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 16:17:46 ID:wNpbx69o
>>129

ですから・・誰もそんな話してませんから〜

幼児のレッスン内容の話を 無理やり体型の話に しようとしても駄目ですから。
132名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 16:25:13 ID:wNpbx69o
>>130
うーん、あんまり考えた事ないけど、
夏にやると小学生はプールで真っ黒に日焼けしてるから
夏は避けてたり、逆に雪国では春にやるとスキー焼けで
みんな真っ黒になってるから避ける、ってのは聞いたことがあります。

ちなみにうちは4月初旬の春休み中・・・。
年末年始に負けず劣らず忙しい時期です。

前にいた教室では10月〜11月ごろだったんですが、
これまた運動会や音楽会と重なった子は頭を悩ませてました。

冬休み中なら大きいお姉さんも試験と重なったりしないだろうし、
そういう配慮があったのかもしれないですよ。
133名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 16:51:12 ID:J50doDQu
120です〜
124さんの言うとおり、私も仰向けにねて足をカエルのように開いたり、うつぶせに寝て
同じようなこともしてましたね。アラベスクしたきも90度以上、足が上がっても膝が
下向いてるとかっこ悪いし、そこからアチチュードしてもきまらない。
外国のバレエ学校だとみんなきれいにもものつけねから足が外にでてますよね。まあ彼らは
プロを目指してるので別ですが・・
幼児は体が柔かいので週一回のレッスンでもかなり柔軟性つくと思います。
ここのママさんはみんなバレエ熱心で本当関心ですね〜!

あまり無理は禁物だと思います。先生方は一応プロなのでお任せして、あとは大きく
なるにつれて本人がどれだけバレエに打ち込みたいか〜によって本人が毎日数分柔軟
したりと努力するようになるでしょう。

ちなみにバレエをして足が太くなるとか、膝を痛めるというのは正しく基礎ができて
ないということです。(プロになって毎日何時間も練習して足首捻挫した、トウシュ
ーズで外反母趾になったとかとは別で)
134名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 17:32:29 ID:7KOhCBbk
>>130
単純に寒いと送り迎えが大変かも。
でもお姉さんクラスの受験にかぶらないように
1〜3月ってあんまり聞かないですね。
もちろん幼稚園・小学校から私立の方ばかりの
教室はどうか知りませんけど。
135名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 19:17:10 ID:HFNq2xSs
>>130
娘の通うスタジオはいわゆる3学期です。年度の締めらしい。

これがまた一筋縄でいかないですよ。つか最悪かも。
追い込みの時期に寒いわ、体調管理が大変だわ・・(恐怖のインフルシーズン)。
お受験されるお姉さん方は、受験準備で年度の頭から、
だいたいの方がお休みされます。
私的には、気ぜわしいけど年末の方が気楽です。
気持ちよくお正月を迎えられるw
136名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 23:38:57 ID:b6npxkKS
でもさ〜ワガノワ?ロシアでは、母親、祖母の体型まで見られるんでしょ?
137名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 09:33:05 ID:nMeH5xpy
いま話題のフィギュアの浅田真央ちゃんのバレエの発表会の
映像みたけど5〜6才でしっかり軸の決まったピルエットしてた。
ちゃんとターンアウトしてたかどうかは別ですがw
いや〜チビの頃からすごかったんだね。
彼女はフィギュアの道進んで成功でしたね。
138名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 10:17:40 ID:Bqb6BbNp
真央ちゃん可愛いね。
根性もありそう!あんな品の良いお子さんの親が見たい。
139名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 11:30:33 ID:b3bS5kyW
>138
いや上品とまで言い切れるかどうかw
いつも小犬抱いてる映像がテレビに流れるんだけど、
なんか子マダム風でね・・・

でも安藤と比べれば上品に見えるわよね。
140名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 16:33:33 ID:/Jh+RG7i
>>137
真央タンのバレエ映像、見たい!テレビでやってたの?
141名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 16:36:10 ID:ED9i8W2C
元々実母とはあまりしっくりいかない関係だったのですが、
どうも孫がバレエを習うのがおきに召さない様子。
うちの勝手なので、(資金他でお世話になっていない)
知らん顔をしていたんだけど、
「親の勝手で無理矢理・・・」「お金がかかる事を・・・」
などネチネチ言われます。
子供は好きで行っているし、「やめないから。」と言ってます。
他にも親戚の年寄り達が、孫、ひ孫が水泳や空手や公文をやることには
好印象なのに、うちがバレエだと聞くと一様に冷ややかな態度をします。
ここまではうちの事情ですが、
皆さんのとこでは祖父母のバレエに対する印象はどうですか?
お教室のママ友さんの義母さんは、バレエ以外の事情なら下の子の
お世話をしてくれるけど、バレエの時は絶対預かってくれないと
言っています。それはママ友さんも納得でしている事でしょうが
なんでバレエの時だけ?
そんなに高齢層のバレエに対する印象って悪いのかしら?
宝塚には好印象らしいですけど・・・
142名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 17:04:16 ID:KbN/8oux
お母様がバレエに興味ないだけでしょう?
年代がわからないけど、フラなんか高齢者多いんだよ。
だから洋モノの踊りに特別偏見があるわけじゃないと思うけど。

宝塚なんか関西方面のひとにとっては女神様がいくとこ
みたいなもんかもしれないけど関東方面なんか女子音楽学校
みたいにしか思ってない人もいるはず。
143名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 17:37:42 ID:/Jh+RG7i
>>141
年配者の中には頭カチコチちゃんも多いからねw
バレエに全く興味がない、プラス「パンツがチラチラ見える衣装着て踊るアバズレな習い事」
ぐらいにとんでもな誤解してそうだよねw
それか昔はそんなのお嬢様の習い事だったのに、今や一般庶民も
当たり前のように出来るような認識に変わってきたのが内心面白くないとかw
うちの両親は孫のバレエを微笑ましく見守ってくれていて、
発表会も大喜びで花束持って来てくれますよ。
それというのもうちの妹もバレエを小学生の頃やっていたから。
怪我で断念しちゃったので、また今度は孫娘がバレエを始めたのが
嬉しいんだと思う。
>141さんも別に実家から援助してもらってるわけでもないんだから
そんなこと言われる筋合いはないですよね。ごちゃごちゃ言われても無視無視!
娘さんの「やめたくない」っていう気持ちを大事にしてあげてください。
144名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 18:02:53 ID:0dvnx0S5
>>140
そういや昼のテロ朝でやってたけど、スケートってバレエの10倍は
金かかるんだね。
スケート靴レンタルじゃないと一足5〜6万だって?
んでエッジだけでも5〜6万って・・・
庶民のウチには無理無理歩ポ
145名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 18:37:13 ID:+q+lkqrk
>>141
実母ならグチグチ言うなよ。
ウトメならわかるけど。
146名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 18:44:17 ID:Ve+FdWW8
>>141
ご親戚とママ友だち一人だけの例で「そんなに高齢層のバレエに対する
印象って悪いのかしら? 」と書かれましても....
147名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 19:02:03 ID:5E88IyfA
私も真央のバレエ動画みたい!教えてください。
148名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 19:54:37 ID:G5PFCZQN
>>141
うちと全く同じだ。
うちも実母。
あまりにもうるさいので、バレエの話は一切しない。
聞かれても「文句ばっかり言うから教えない」といってだんまり。
でも、子供たちから「花束が無かった」と涙ぐまれた時にはさすがにきたらしく、
それからは発表会の度に花束代だけをくれます。
それからお礼の電話をさせるともう大喜び。
だけど私に日が経つと忘れるらしく、またグチグチ・・・・・
いつもその繰り返しですorz
149141:2005/12/20(火) 22:11:54 ID:ED9i8W2C
141です。
レスありがとう。
148さんとこと同じで、何度話してもしばらくすると嫌味が始まって・・・
これがウトメだったらどれほど気楽かと。
143さんとこみたいに、ニコニコしながらお付き添いされてる
おばあさんを見かけると裏山です。
美しいものを素直に美しく感じる人に育ったらいいなと思いますが
中々実母に理解されないのは辛いものです。
150名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 07:07:14 ID:1pZ5QUZV
実母との関係が密なんだね。
バレエが問題じゃないわな。
151名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 08:16:24 ID:aaJlxzIg
>>144
そう考えるとマオたんはすごい恵まれてるんだね。
才能があっても努力家じゃないと上達しないし、努力家でも経済力がないと続かない。
優れた指導者に会えるかどうかってのも関係してくるし。
全てを兼ね備えてたんだね。
普通はどれか1つか2つくらいだよ。(´д`;)
152名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 08:50:56 ID:tpFzuVLv
実母がバレエが嫌いネタ何回目だっけ。
153名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 20:48:58 ID:C8ZL2HZX
何か話題があると
ネタ決定しに来る人って何考えてんだろね?
自分の中で一通り済んでりゃ後は全部「ネタ」なんだ。
ご意見番気取ってるの?
気味悪いわ。
154名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 21:18:11 ID:FiqAmVUI
>>153
ネタって嘘って意味じゃなくて話題って意味では?
どうしたの?暑くなって。
155名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 21:38:00 ID:teRm4ueS
このスレ時々殺気立ってるヒトいるよね…
そんなに噛み付くことでもないのに。
156名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 00:08:42 ID:l4JSoHog
まぁ茶でも飲んでもちつけ。 つ旦~
特別にドーナツもつけたる。 つ◎
157名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 00:25:35 ID:bSUn0HSq
   ○○
  ○ ・ω・ ○ モッチモッチ!
   ○○○  
  .c(,_u ノつ○

じゃあ、特別にポンデリングも一切れつけたる。
158名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 00:30:47 ID:bSUn0HSq
>>141
まぁ、マジレスするとしたら、あれだ。
母親の前ではバレエの話は禁句にすることだね。

「その件で散々話した。うちは辞めさせるつもりはない。
 それがあなた(実母)は気に入らない。なら
 この話題出してもけんかになるだけでしょう?
 気に入らないのは分かったから二度とこの話題を出さないで。」

とはっきり言ってみ。
バレエじゃないけど家にも地雷がいくつかあるから
みんな気をつけて地雷は避けて会話してるw
159名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 06:26:51 ID:gcrUsSlp
発表会って先生が挨拶するのが普通ですか?
はじめての発表会があるんですけど、うちの先生は挨拶しないんですよ。
オープニングの挨拶とかも父母会の会長がやって、先生はエンディングに
会長から紹介されて子供代表から花束もらうらしいんだけど、
そのときも挨拶なし。
今日はお忙しい中お越しいただいて、って挨拶は会長じゃなくて
先生がするもんじゃないの?とちょっと疑問に思ったんですが。

もちろん新参のちびりーなママが意見するはずないんで
黙ってますけど。
160名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:06:08 ID:hkcgeQl+
うちは教室関係者でないアナウンスの人がお忙しい中お越しいただいてって挨拶しています。
先生からのご挨拶はパンフレットに載っています。
他にも私が見た発表会で先生や会長さんが挨拶してるのを見たことはありません。
161名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:19:28 ID:agtLDduA
うちの先生も花束貰ってお辞儀するだけだけど、
疑問に思ったことはなかったわ。
父母会の会長も花束贈呈するだけで、挨拶とかしないよ。
何かヘンな事なのかしら?
162名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 11:52:00 ID:46lJz6wD
先生が最後に花束貰うよ。父母会と生徒代表から。
アナウンスはプロだしご挨拶はパンフに載ってるし。
挨拶で締めたら間抜けになんないかな?
お友達のお教室も超有名な先生だけど挨拶なかった。花束貰ってニッコリするだけ。
163名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 17:20:57 ID:f64MlNq5
話し豚ギリすみません。

3才の娘(来年5月で4才)にバレエを習わせたいと思ってますが、
本人はかわいいドレス来て踊るっていうので興味がある程度です。

完全に親の自己満足だなぁ、と思うのですが、私自信が子供の頃習いたかったけど
させてもらえなかったという経験から、是非娘に!と思ってしまいます。

皆さんの子供さんが習い始めたキッカケってなんですか?
ご本人の希望ですか?
私のように親の希望って方、いらっしゃるのでしょうか…?
164名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 18:09:55 ID:50FfPGiF
>>163さん

うちの子も、163さんのお嬢さんと同じ位の年齢の頃に
たまたまテレビで見た『くるみ割り人形』の金平糖のVaに影響されて
一年位ずっと「バレエを習いたい」と言ってました・・・
まだ幼かったし他のお稽古事もしていたので
本気なのかどうか様子を見ていたのですが、
たまたま幼稚舎の先生とお話している時にバレエの話題になって
一年位前から習いたがっている旨申しましたら
先生がご存知のお教室をご紹介してくださり、早速見学に参りました。
そして入会しました・・・
今4年生ですが、ずっとバレエ大好きですよ。
楽しくお稽古してるようです。
一度体験されてみてはいかがでしょうか?
165名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 18:34:15 ID:PY/G7jb3
その年齢のお稽古事って、親の選択で始めるのがほとんどでしょ。
実際バレエも親の希望で始める場合が多いから、きっかけとしては別にどうってことはないと思います。
ただ”親が子供よりも入れ込まないように”これだけは留意しておいた方がいいです。
張り切りすぎて”初期型ラリママン”になって周囲に迷惑をかける場合もあるし
子供が辞めたいと言い出した時に、親子関係がこじれてしまう原因にもなるから。
発表会やレッスンを見学して、”習ってみたいな”という気持ちを引き出せればいいですね。

ちなみにうちの子も164さんのお子さんと同じで、年少の時にテレビを見て「習いたい」と言い出しました。
1年様子を見て、それでもまだ習いたいというので年中から習い始めて早13年。
(ごめん、このスレの参加資格はない年齢ですね)
プロやコンクール等の華やかな世界は無縁ですが、バレエ自体が大好きで
学業の傍ら趣味バレエを続けています。
166名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 19:10:59 ID:TTt+LGVg
一年間様子をみてました・・・って母親多いねえ〜なんでだ?
子供がやりたいって言ってんだったら、すぐやらせればいいじゃん。

こういう親に限って、本当は母親本位で始めさせる奴が多い。
うちの教室にもいるんだよね、「一年間様子をみてそれでもどうしても
やりたいと言ったので」と言いながら子供は、「ママがやりなさいって言ったから」
だと。ばかうけ!
167名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 20:13:20 ID:d2EVidVG
釣り?
幼稚舎って幼稚園じゃないし〜w
168名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 20:37:36 ID:e2rJ7j1D
>>163
可愛い衣装を着て踊れるのは発表会だけなので、その動機だとそれまで
お稽古を続けられそうかちょっと心配ですね。
お友達の発表会のヒラヒラをみたチビちゃんが「ああいうのが着たい」と
入会して、発表会までに間がある(1年としても幼児の感じる時間の長さと
オトナの感じる時間の長さは違いますから)と、途中でお稽古がイヤになって
やめちゃうというケースも少なからずあります。

普段のレッスンでああいうのを着ているわけじゃないことは事前にちゃんと
言い聞かせてあげて下さい。レオタードも教室によってはシンプルな物が
指定になっているところもありますので。

幼児クラスのレッスンをいくつか見学して、ちびちゃんを教える苦労を
厭わない、子供の気持ちを上手にお稽古に向けてくれる先生をお嬢さんに
みつけてあげて下さいね。
169名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 20:46:56 ID:e2rJ7j1D
>>167
確かに慶應幼稚舎は小学校課程ですけど、認可を受けていない幼児教育機関で
幼稚舎と名乗っているところはいくつもありますよ。
(幼稚「園」は認可をうけないと名乗れないので)

ttp://www.hakkeigakuin.com/mokuba.htm
ttp://www.keishu.com/emile/
ttp://www.h6.dion.ne.jp/〜seishuu/
170名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 20:51:26 ID:OYx11IK5
>>169
がんばって調べたの?お疲れ様。

私も、「フリフリのバレリーナみたいな服が着たい」だけが理由なら、
体験レッスンを何回か経験させて1年くらい様子を見るよ。
一度はじめた習い事を中途半端に続けるのも他人様の迷惑になるし、
すぐに辞めるのは問題外だし。
バレエのレッスンでは自分の好きなように踊ることもできないし、
毎回毎回地味な練習の積み上げが必要だということを親子共に
わかってから始める方がいいと思うよ。
171名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 21:20:23 ID:2fPvU3DW
幼児の習い事は親の意志。
子供の意見を尊重するなら、いっそ何もやらせず子供の自主性を
大切にする子育てをすればいいんじゃない?

くらいのことを始めるか悩んでいるとき、今の先生に言われました。

それが習い始めたきっかけですが、最初は「○○だけできないからやだぁ〜」
といっていましたが、今では「大きくなったら、真央ちゃんみたいになる」
といって、年中クルクル廻っています。
(フィギュアをバレエの亜種くらいに考えているようです・・・)
172名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 21:34:15 ID:bSUn0HSq
>>166
うちの場合。
近所に2歳半からのバレエ教室があったので、2歳半ごろ見学に行った。
結果、早すぎるだろう、ってことで1年間様子を見てましたw

んで「1年間様子を見て、それでもどうしても や ら せ た い と思った」のではじめた。
辞めたがった時期もあったが辞めさせず、
最初の発表会までがんばった。
一度発表会に出たらもごと娘本人がはまってくれたw

でも今度は私のバレエ熱が冷めてどうでもよくなった。
こんなオカンで娘よ、スマン。
173163:2005/12/22(木) 21:41:51 ID:f64MlNq5
レスいただいたみなさん、どうもありがとうございました。
(携帯からで、個別にお礼が言えなくてすみません)

通える範囲にバレエ教室が1つしかなくて、そこは小さい子も多いらしい
ので、通うならそこで、と思ってます。

ただ、私ばかりいれこんで娘はすぐ飽きたら困るなぁ、と
ちょっと不安にも思うのが正直なところです。

まだほかにお稽古事をした事がないので、
娘には習い事という概念もないし、
ほぼ親の希望なので、やはり何度か見学などに行って、
半年なり、一年なり様子をみてみようかと思います。
どうもありがとうございました。
174名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 02:29:26 ID:j+ai57ZT
いいじゃん。
とりあえず始めてみれば。
やめるのはいつでも出来る。
175名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 06:18:04 ID:8FkpjgYB
動機なんて幼児の習い事は親がやらせたいと思ったで
別に十分じゃないか。
真央ちゃんだって5歳前にフィギュアもバレエもどっちも
はじめてたみたいだけど、親がやらせたいと思ってないで
はじめられるわけないからね。
まぁそれで幼稚園のお稽古事で終わっちゃうひとと、
大成するひとといるわけで、子供の強い意志ではじめた人だけが
続けられたち大成できるのがお稽古事じゃないよ。
お金があるんだから何やったっていいじゃん。


176名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 12:33:07 ID:zFmZa66u
ここでよく見るけど、皆さんバレエのほかに新体操やジャズダンス、
ヒップホップとスポーツ系の中でのダンスの要素のいるものとか、
他ダンスを併用されてるようですが、紹介されて入るとか以外の場合、
バレエの先生が併用のお稽古事のことバレたら反応はどうですか?

うちは1つ先の駅から通ってるんで、地元から通ってるお子さんたちのこと
あまり知らなかったんですが、どうもバレエ習わせてるのにお団子結えない
ママンばかりで髪を短く切っちゃってる子ばかりだ・・・と思ってたら、
近所の体操クラブと併用してるお子さんが多かったんですよ。

うちの先生は体操クラブとは何の関係もないんで別に紹介とかで入会
するわけじゃないから、体操やってる子がくるとちょっと不機嫌に
なるんですよね。
子供にあたるわけじゃないけど。
フィギュアもブームでバレエ習うの当たり前なんて普通のワイドショーでも
紹介されちゃってこれからその手のお子さんが増えそうですが、当のバレエの
先生はどう思ってるんでしょうね。
177名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 12:54:39 ID:TF7Lj3pW
自分が小さい頃に習いたかったのにビンボーで習えなかった私は、
娘が3歳半の時「嫌がらないし」というだけでお稽古始めちゃいました。
4年経ちましたが、一度も辞めたいとも嫌だとも言わず楽しんでいるようです。
あんなに憧れた世界に当たり前のように居れる娘を羨ましく思いつつ
その空気に触れられるだけでも嬉しいです。
173さんも思い切って始められたらいいのに〜。
大変だけど可愛くて楽しいですよ。
178名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 14:37:57 ID:yasWMa9k
>>176
その先生が不機嫌になるというのが理解できませんね。
フィギュアでも、体操でもほかのダンスでも、習い事には変わらないと思うし、
それこそ頂点に行き着くためには時間も才能も努力も必要でしょう。
それにほかの習い事をやっている子がバレエを習いに来るのは
結局きれいに見せるための基礎はバレエに行きつくということで、バレエの重要さ
裏付けることにはなっても習っている子供たちが、バレエを軽視しているというわけではないでしょう。

娘のバレエの先生はほかのダンスや、フィギュアスケートをメインにする子のためのクラスを
10歳以上の子供のためにもうけています。

娘がリトミックをやっていたころアシスタントについていた女の子は、
フィギュアがメインで息子がスケートレッスンでお世話になったこともあることも考えても、
バレエメインとそれ以外で差別をする方ではないと思っています。
179名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 16:10:15 ID:zFmZa66u
>>178
根本的な問題として、あなたのお教室は先生がはじめからそういう併用の方々を
受け入れる商売をされてるからという観点があるんでしょうけど、どうやら
うちの先生にはないということです。
先生は別に体操クラブの先生と親しくて、体操にバレエが必要だからそこから
併用の生徒さんがくるのを前提にされてないようなんです。

それにあなたのお教室はそれなりに大きな教室でしょうし、そのクラスを
目当てに入られる生徒さんもいるでしょうから、むしろ小さな教室なんかに
来ないでそういう教室に行けばいいと思いますよ。

180名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 16:32:48 ID:yasWMa9k
そういう考え方こそ差別につながるのでは?
「当のバレエの先生はどう思ってるんでしょうね。 ?」というより、
179さんがそういう子供がが気に食わないだけのように読めますね。
181名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 17:07:07 ID:qHNiUA/T
>>179
一生徒の保護者であるあなたが、お子さんとトラブルになったわけでもない
他の生徒さん達をそんなに気にする必要はないでしょう。

先生がそこまでご不快なのでしたら「当教室は通常は主宰者が一人で指導して
いる小規模のクラシックバレエ専門の教室です。クラシックバレエのダンサーを
目指すお子様を基礎から丁寧に長い時間をかけて大切に育てていきたいという
主旨で指導しております。従いまして他のダンス、体操、新体操等を主にされて
いるお子様が、そのためにバレエも習いたいということで入会されましても、
ご希望に添った指導はいたしかねます。」ぐらい明文化するでしょう。

>>176=>>179さんは、そういう子供さんが、バレエonlyのあなたのお子さんと
一緒にレッスンをするのがご不快なのではありませんか?
182名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 19:29:49 ID:Z7bzMq/c
>180
私にもそう読めるわ
183名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 11:21:25 ID:V21cUSQx
スケート見てた娘が試しにビールマンやってみたら足首つかんでできてたw
娘は「フィギュアやる!」とかほざいていますが、これ以上経済的にとても無理。
男子の南里くんって兄弟4人全員がフィギュアやってるんだって。スゴイ。

自分のクラスにフィギュアや体操など他のことが目的でバレエを
習う子供がいても、きちんとやることやってくれれば気にならないけど、
発表会をパスしたり本業の予定を優先させてレッスンに遅れたり休んだり、
そういうことがあるとクラスとしては困るかも。
それにレッスンではトウ準備のための足甲強化に結構時間をとると思うんだけど、
兼業の人には無駄な時間なんではないの?

そういうことを考えると、やはりできれば兼業専用クラスに行った方がお互い
無駄がないんじゃないかと思うけど。
184名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 12:22:54 ID:lFTeygDF
佳子さまだっけ?真子さまだっけ?フィギュアやっているの。
いいよねー、お金のことを気にせずに習わせられて…

でも、どうせ税金使って習っているんだったら、せっかくだから超上手くなって
オリンピック出られるくらいに上達してほしいなー
185名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 23:42:30 ID:ALYnSuVl
>183
上の2行、まるっきり一緒w@小2の娘
186名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 20:11:59 ID:RaqAbRKx
179さんじゃないけど私もフィギュアや新体操のお子さんはちょっと・・・
183さんの書いてるように、発表会はパスするのに
発表会のレッスンの時間を「パス側優先」で遣うようにごねたり・・・
バレエママンも結構自己主張強い方が多いけど、
フィギュア、新体操ママンには輪をかけて凄い方を発見します。
大事なレッスン日も、遠征に行って不在だったりする事もあります。
本業のお稽古は怪我をしやすいので、突然穴になる事も。
187名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 21:25:17 ID:IRWYHbcC
大学時代、新体操の選手だった友人が、
子供の頃はバレエやっていたそうだが、同時進行(同時にレッスン通う)
なんて無理、動きが(素人目には似ていても)全然違うから、
絶対混乱する、と言っていたのですが...

それはそうと、お友達の発表会に行ってきたので記念カキコ。
素晴らしいステージだったー! 研究科のお姉さんは素敵だし、
ちびちゃんたちは妖精のようにかわいかった。大感激でした。
うちの子はバレエならってないけど(習う予定も無いので本来スレ違い?)、
バレエファンになりかけてます。また見に行きたい。
今度はプロのステージも。
188名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 07:55:58 ID:Ep7S7R+c
>>183、186
そう。
前スレなんかでも、うちは地域的にアイスアリーナが近所にないんで
フィギュアのお子さんはいないんですが、新体操・体操のお子さんは
何人か来てます。
でもやっぱり発表会はでなかったり、発表会にはでても遅刻・欠席は多いし、
お団子結えない、バレエ・シューズの履き方わからない等かなりおきて破りなこと
してきますね。
んで大体は>>181みたいな偉そうなこと言って、うちはふたつやってるんだから
文句ないでしょ、みたいな態度とってますね。
たしかにそういう人は専門のクラスがあるような教室行けばいいと思うわ。
先生も期待しないし、発表会免除のかわりに月謝は普通のクラスより高く
設定すればいいし。

もっともバレエはセカンドって姿勢の人は月謝の安い教室や、
幼稚園や公民館のホールでやってるようなとこ探していきますけどね。
189名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 08:21:33 ID:UF6fuzFk
いつも不思議なんだけど、フィギュアとか新体操やってる親がなんで
バレエスレきてるの?
いつもバレエスレ来ちゃ荒らすんだよね。
んで専門スレたててくださいって言っても絶対立てないんだよね。
190名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 09:05:20 ID:uiOX9L+Z
年中の娘がバレエを習って半年になります。
娘の教室では、3歳と年少が1つのクラス、年中と年長が1つのクラスという
クラス分けになっています。
チビクラスは親が見学できます。

先生のレッスンはとても気に入っているのですが、1つだけ気になることがあります。

年中と年長を同じクラスにしてはいますが、
立ち位置などは、右側が年長、左側が年中というように、分けています。
柔軟でもバーレッスンでも、先生はまず年長さんから見ていきます。
5人の年長さんを見ている間、待っている年中さん達は同じ姿勢をキープ
しきれなくなって、形が悪くなってしまいます。
そして先生は「あららー年中さん達、脚曲がってますよー」「つま先伸びてないわよー」
とおっしゃり、「年長さん達はかなり良くなってきたけれど、年中さんはまだまだねー」と
おっしゃります。

たまには逆から見てもらえたら…とか思ったりもするのですが、
生徒の親がそういうことをいちいち発言するのはどうかと思い、
年長になるのを楽しみに待っています。

191名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 11:18:11 ID:My8cU5Fq
>>190
釣り?
192名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 12:38:03 ID:IFIPfxBg
>>190
で、何が言いたいの???

年中を先に見ても、年長が見てもらう間は待ってるんでしょ?
年長になるのを楽しみに待っているんだから、いいんじゃない?

193名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 13:00:24 ID:VOHhoJCT
>>190
うーん、年中さんは年長さんが直されている間に、
「あ、私もお膝がまがってるかも。」とか「私もお尻突き出しているかも」と
注意される前にこっそり直せちゃうというメリットがあると思うのですが。
まさか軸足ドゥミポワントのルティレをキープさせてるわけじゃないですよね。

194名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 13:01:20 ID:VOHhoJCT
>>190
うーん、年中さんは年長さんが直されている間に、
「あ、私もお膝がまがってるかも。」とか「私もお尻突き出しているかも」と
注意される前にこっそり直せちゃうというメリットがあると思うのですが。
まさか軸足ドゥミポワントのルティレをキープさせてるわけじゃないですよね。

195名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 13:03:38 ID:VOHhoJCT
すみません。二重投稿になってしまいました。
196名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 16:46:30 ID:N8FnHFW0
きっとパンシェやディベロッパをキープさせているのさw
197181:2005/12/28(水) 07:09:19 ID:d/VcHDeR
>>188
そんなに偉そうなカキコになってましたか?
ウチは運動系は週2のバレエのみの小2ですが。

ウチの教室に通ってくる新体操組は「困ったちゃん」ではありませんよ。
ロングの子はお団子もちゃんと結ってくるし(ポニーテールを作ってネットに
押し込んで周りをピンで止めるだけでとりあえずできる)。
小学校4年以上で新体操組はポワントは履けませんし。

発表会に出るでないは半年前までに承諾書をとります。それで参加が
決まってから配役決定(勿論大きな役のお姉さん方はそれ以前に参加の
打診があるようですが)なので、別に困る事もないですよ。
そのクラスの生徒達が発表会で踊る踊りはレッスンに組み込まれます。
通常のレッスンのセンターでのアンシェヌマンにあてていた時間が
振り付けになるだけです。発表会に参加するにせよしないにせよ、
この時間はレッスン時間なので、ウチでは何も問題が起きていませんが。
時節柄防犯のためにも欠席/遅刻は要事前連絡です。

お宅さまの教室は随分酷いんですね。先生のご指導が行き届いていないの
ではありませんか?というか、世間知らずの先生が、なんとなく、自分と
同じようにバレエを捕らえていない生徒しか集まらないと思い込んで
なーんにも言わない、文書も出さないのかもしれませんね。

ちなみに導入で「新体操がバレエより先」の子は、事前にそういう告知が
なくてもお尻を突き出した立ち方や立ち方や腰を入れてグランバットマンで
わかりますから、先生も体験レッスンの後で「こちらでのレッスンの間は
クラシックバレエの身体の使い方の指導に従って下さい」と念をおして
いらっしゃいます。
198名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 07:54:07 ID:lkpVW+9J
フィギュアって今回の安藤選手のことでもよくわかったけど、
結局は金・金・金なんだよね。
それでもフィギュアは伊藤みどりさんのおかげで国としての実績があって、
スケート人口も地域的にそれなりに保ってる。
でも新体操ってやったところで将来どうなるんだろう?
全日本で優勝したってオリンピック枠はせいぜい1〜2人で、
出場しても20位圏内にすらは入れない。
日本人の体型がちょっとスラっとしたくらいじゃ東欧の選手に
ぜんぜん追いつかないし、頭の小ささと首の長さが比較に
ならない。
そんなレベルでバレエのレッスンなんか取り得れてどうなるんだか。
体操だって女子はぜんぜん実績ないし。
まず団体で出られるようにならなきゃねぇ。

それでバレエスレでウンチク垂れられてもうそ臭いというか、
馬鹿みたいというか。
199名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 11:32:23 ID:NAzUSlkF
>>198
釣りヘタ杉。
200名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 15:40:19 ID:nVBeKfwY
息子(年長)がバレエを辞めたいと言い出した。
ジャンプしたり踊るのが楽しい!と言って、
幼児クラスで男が1人状態でも全く気にせず2年も習ってたのになぁ…
このところ練習もあまり集中してないようだった(見学可の教室です)し、
クリスマス会のミニ発表会の踊りもやる気全くなしだったからアレ?とは思ってたけど。
とりあえず理由を聞いたら、クリスマス会でのパートナーの女の子(年長)がイヤだとの事。
その子が入って1年と少し様子を見てた感じとしては、
確かに周りの集中力を明らかに欠く行動をとったり、
他の同じ歳の女の子達に比べ悪ふざけも多かった。
でも、周りの子に影響される…ってのはうちの子にも問題があるわけで、
「自分がバレエが好きなら人の事を気にしない」と言ってきたけど限界なのかな?


201名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 16:07:19 ID:rki1zCE/
>>200
男の子の母親ではないけれど、先日まで娘のクラス(小学校1・2年生)に
男の子がいました。

先生にご相談はしてみた?
あと3ヶ月で小学生だし、小学生クラスになったら先生もビシッと指導する
タイプの先生になるかもしれないから、多少状況は変わるのではないかしら。

ただ、年令が上がるにつれ、男が一人状態ではいろいろきつくなることも多い。
娘のクラスの子の場合、年長後半から週末は電車で1時間近くかかる教室
(男の子仲間が多いクラスがある)に通っていたよ。
こないだまでは平日は週2で近所の教室、週末はそっちというペースで
練習してたけど、新年から平日もそっちのクラスに移ることになったと聞いた。
女の子でもレッスン開始からずーっと一つの教室で済む子の方が少数派と
聞いているから、教室を移ることも選択肢に入れて考えてみては?
202 【1218円】 【吉】 :2006/01/01(日) 02:44:03 ID:xIAI7D1y
203名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 05:52:57 ID:Dd+NqDhx
204名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 07:54:54 ID:uZjQuY5q
205名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 10:05:14 ID:brYPYI9X
206名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 17:54:30 ID:0hil40Ai
207名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 18:00:20 ID:0hil40Ai
208名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 18:05:26 ID:iIe7vAmA
209名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 22:14:50 ID:gw09gDBy

210名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 09:32:15 ID:0NsW0j0K
211名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 16:20:13 ID:Jv2oIotd

212名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 03:18:56 ID:FS2BaQMD
213名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 05:27:16 ID:v6PPa+Dz
「し」はいらないんじゃ・・・?
214名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 10:52:20 ID:LocrlG+G
私もオモた
215名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 08:24:36 ID:GNqxVUtW
どこかの福袋買いましたか?
216名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 18:46:54 ID:YYDuE0Xc
200です。皆様、今年もよろしくお願い致します。

201さん、せっかくレスして頂いたのにお返事遅れてゴメンナサイ…
まだ先生には相談してないです。
ただ別の機会に先生の方針を伺ったことがあるのですが、
ビシビシと指導してバレエが嫌いになったら困る、バレエを楽しんで好きになってもらいたい。
というのが方針のようです。
なので少々人の集中力を乱しても注意することもありませんし、
実際、クラス別けの基準もよく解りません。
先生のバレエに対する思いは解るのですが、お金を取って教える指導者としては…
正直思い始めています。

漠然とクラシックでボーイズクラスのある教室を探していたのですが、
なかなか近場では見つからず躊躇ってました。
本腰入れて探してみたいと思います。
ありがとうございました。
217名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 00:18:42 ID:wMELeNSF
「し」で不覚にもわろた。ナイスオチ!

今年こそはむちゅめの姿勢が良くなりますように(´∀`)
その為だけに高いお金払って習わせてんだから!
218名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 12:03:55 ID:qTi0LbQx
>その為だけに

へぇ〜
ならそんな高いお金払わなくても
骨盤矯正ベルトと、背筋矯正ベルトと、O脚矯正スリッパを買ってやれ
219名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 12:10:06 ID:zNngOQuB
>>218
ほんとほんとw なんか笑っちゃうよねw
たかだか背筋が良くなるためだけに高い金出してバレエですか。
嘘付け。って思っちゃうw こういう親に限ってほんとは腹ん中
娘をプロにしたい野望で必死なんだからw
220名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 13:16:14 ID:IWxsOH/5
高いお金って・・・もう止めたら?
それにいくら習わせても家族の姿勢が悪かったらモトの木阿弥よね。
221名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 15:29:55 ID:635JiE4d
なんでそんなに>217が叩かれてるんだかわからない。
222名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 15:55:31 ID:FRI5wOkT
>>219 が、日本にプロなんていないし日本人がプロのバレエダンサーになれる
確率を知らない件について。
223名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 16:04:12 ID:qTi0LbQx
日本ではね
バレエ団に就職してお給料もらっている人のことを“プロ”って言うんです
224名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:03:52 ID:YSHLgYmQ
>>221
むちゅめ

この一言にこいつのうざさが集約されとるよ。
他「姫」「王子」「悪魔」等の呼び名で我が子を呼ぶ方も同種。
はずかし〜ママン。
225名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:18:20 ID:FRI5wOkT
>>223
それは「なんちゃってプロ」の間違いですww

226名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:21:53 ID:W9CC3sZo
どーでもいいですよー。
227名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 19:42:34 ID:I0Uvydhl
うちも娘の姿勢の悪さを何とかしたくてバレエをやらせてますが、何か?
228名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 21:18:35 ID:XOnTU84p
うちは娘がやりたがってやらせて早1年、なんだか姿勢がいいじゃない!
ということで姿勢の悪いことにコンプレックスのある私もこっそり美容バレエを始めました。
229217:2006/01/06(金) 22:26:19 ID:wMELeNSF
エライ叩かれてるねw
そりゃ正直習い始めのラリってた頃はあわよくばコンクール(ハァト
とか夢も見れたが1年2年続けてると流石に現実も見えてくるって。

今は高望みはしません、てかできませんw
姿勢を良くするのが今の親の望み。
もしトゥシューズ履くまで続けば御の字よ。

あ、むちゅめってのがキモイならスマンかった。2ちゃん語だと思ってたもんで。
230名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 22:39:10 ID:XsWZfVXS
>>228
えらい!!
231名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 07:03:57 ID:kEdjPRpG
>>219
そういう親子って服装でわかるわよ。
エンジェルブルーとか着せて張り切ってるから。
232名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 08:19:44 ID:EBFEdaH7
姿勢がよくなるためくらいの割りにはけっこう気が強いママン多いし、
それプラスのこと期待してる人が多いに決まってるじゃん。
233名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 09:40:39 ID:6xE/lcST
エンジェルブルー、好きな人は好きだよねー。
そして嫌いな人は嫌いってはっきり分かれてる。
私もあの良さは分からん。
234名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 11:01:02 ID:TMYyCBAz
エンジェルぶるーはどっちかっていうとタレント希望って感じだけどなあ。
235名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 11:03:08 ID:TMYyCBAz
概出だと思うけど、ピアノも習っている人多いかな?
両立って大変ですよね?
236名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 14:42:17 ID:xTwonQxw
エンジェルってそ〜なんだぁ 知らなかった(笑)
じゃっ メゾは? デイジーは?
あのファミリーセールで激安になるので ずっとその路線だったんだけど
そんな目で見られてたのかしら?? 笑っちゃうなぁ

ピアノと両立やってますよ〜。
はじめはちっとも大変じゃなかったけど 小2の今ではチョッと大変!!
バレエのレッスン回数は増えたし、ピアノも先生の要求通り練習やってたら
なんだか一日の時間が足りない感じ・・。
嫌がらないから なんとなく継続中です。
でもね コンクールの練習が始まると(ピアノのね)
『ピアノはやめさせよう』と毎回思う私です。
237名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 17:12:09 ID:IIsDDBsD
>>235
それくらい両立出来ないなんて、よっぽど…以下ry

238名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 20:30:39 ID:vKlmPn3x
年少の娘がいますが、同じ市内の教室の発表会をいくつか
はしごして見ましたが、先生がお年寄りの教室は衣装も
振り付けも地味でした。
若くて服装もハデな先生の教室をふたつみましたが、
二つとも衣装はお母さんの手作りで、デザインも先生の
デザインだそうでハデハデでした。
踊りのほうはどっちもお姉さんがトウで立ってると膝曲がってましたが、
ソロを踊る生徒さんだけは指導が行き届いてる(?)のか、
レベルが他の同年代の生徒さんと比べて際立ってました。
それ見て、「もしかして気に入った生徒数人にか可愛がらないのか?」と
訝ってしまいましたが。
もうひとつ隣の市の教室見てそこはレンタルの衣装で普通の
チュチュ着て、可愛らしく踊ってました。
先生は普通の中年のおばさんといった感じかな。

先生がハデだと発表会もハデで年配の先生だと地味?
239名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 21:35:36 ID:TMYyCBAz
ぜんぜん関係ないと思う。たまたまじゃないのかな〜
240名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 21:38:21 ID:TMYyCBAz
>>236
そうですか。ピアノを始めたばかりだけど、どうやらまったりの教室
みたいで、続けられそう。。。ピアノのコンクールまで出てるんですね
それは大変かも〜
241名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 21:49:33 ID:jUJHWd09
バレエ週2、ヤマハJ専、公文、英会話やってる子もいるよ。
子供3人いるんだけど、いつ休んでるんだろう・・・
242名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:23:33 ID:3dOd9+Uu
>>239
でも衣装とかって先生の趣味が反映するからねぇw
243名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:50:52 ID:NQDCsI3k
>>241
娘のお友達(バレエ週3、ピアノ個人レッスン、公文×2)のスケジュールは
月:ピアノ、火:公文→バレエ、水:バレエ、木:無し、金:公文→バレエ
お友達と遊ぶ時間が少ないので公文はやめるそうだ。


244名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 00:37:03 ID:QTM+MG1v
最近すさんだレス多いね…
確かにただ習い続けるだけなら難しくないけど
最低先生が要求する事をクリアしようとすると大変よ。
特にピアノは毎日練習しないといけないし。

あと良く言われるけどピアノとバレエ両方やるなら
発表会の時期に気をつけないと大変だよ。
重なると親子共にしんどい。

でもピアノも子供より親が必死になりやすいし、
バレエと違って家で練習するから親が介入しやすいんだよね。
結果強制され続けてピアノ嫌いになったり。
両立目指すのもほどほどにね。
245名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 07:54:47 ID:7LOb27bv
別に最近でもなんでもないと思うけどね。
新体操とかフィギュアの話題ふるひととかくるとすぐ荒れるし、
最近やっと3才で慣わせてもいいですか?が減ってきてよかったけど。

246名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 12:21:33 ID:dm5pP+rJ
何するにしても「気の強い」ママンが増えているのよね。
自分自身のコンプの裏返しだと思うけど、
自分の子の痛い部分を棚にあげて、「いい部分を伸ばす!」とか
表面取り繕ってるの。
上手だけど顔がでかい子のママンとか鋭い眼光してるもの。
どうにもなんない部分って、自分からの遺伝なのにね。
まぁ一度でも自分の子の分を悟った人なら
「〜の為」だの「〜を期待して」だの余計な事は言わないよ。
247名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 15:46:46 ID:3wOI8rHr
>>246
っていうか、子供の出来=自分の出来、なんだよね。
まぁダンサーなんて気が強くないとできませんが、
バレエだけじゃないよね。
スポーツ系だって音楽だってやっぱすごいらしいよ。
248名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 22:02:39 ID:Tq3bf1L0
>>246
そうか?
分をわきまえてるから「姿勢が良くなればそれでイイや」とか
「きれいな衣装でかわいく踊る姿に期待!」とかになるんじゃないの?
わきまえてなけりゃーコンクールだのプロだの目指すだろうけど。

ってか、目的もなく習い事させてる親なんてそれこそ少数派だと思うんだけど。

それと、煽りじゃなくて単純に感じたんだけど、あなた自身の周りに
「気の強い、表面を取り繕った」ママンがいて日頃からイライラしてるの?
話が妙に具体的で誰かをイメージしながら書いてるような気がして。
違ってたらゴメン、気にしないでスルーして。
249名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 07:33:57 ID:X80A+Y6S
>>248
いや〜けっこういるよ。
特に幼稚園とかのお友達同士でつるんで入ってくる連中。

母親にバレエの知識皆無の場合多し。
お友達同士で可愛い姿残しましょ♪
打ちの子ほらぁ、やっぱちょっと可愛いしぃ〜♪
身体柔らかいから、いまはとりあえずバレエ。
もう少し大きくなったら今度はフィギュアか体操も習えば完璧〜♪

気の強いママンなんて習い事には何処にでもいるじゃん。
あんた自身も文章に気の強さがにじみでてるよw
250名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 09:29:00 ID:FdN/4uS4
サッカーや野球ママンに比べりゃカワイイもんだよ。
251名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 10:29:41 ID:ZdF0njnz
>>250
野球は知らないけど、長男のサッカー教室を見学行った時に
小学生ママンの練習中のミニゲームの応援?が凄かったよ!
「頑張れ!」とかじゃなくて「なにやってんの!馬鹿!」って感じ
月3000円で練習は何回でもOK!な安いとこだったけど
怖くて入会はしなかった
練習中でアレじゃ試合なんてなったりしたらおっかない
252名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 10:33:49 ID:jt0zwMRO
サッカーなんて脳味噌打撃してお馬鹿になるかもしれないのに、
親が煽ってやらせているのね。
ボクシングと変わらないらしいわよ。 < ヘッディング
253名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 17:40:05 ID:ZdF0njnz
>>252
最近は小学生はヘディング禁止のところが多いけど、さすがに頭は怖いね
254名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 21:43:20 ID:BMwQN0kG
>>251
スポ少系もクラブ系もどっちもそれなりに親は熱心だから、
みんなで上手くなろうなんて建前建前w
うちもお兄ちゃんがあるスポーツやってるけど、ギャラリー怖いよ〜
他人の子供が失敗すると嬉しそうに大声で笑う母親とかいるもん。
もちろんその母親の子供はデキがイマイチで「嫉み」入ってそうだけどね。

どんな習い事にも絶対自分の子供が一番でないと気がすまない人いるよ。
255名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 00:56:39 ID:5mZYtz/C
スポーツでなくても怖い親いるよね。
知人のお子さんが囲碁将棋関係の習い事をやってるんだけど、
大会とかで対局相手のお子さんにプレシャーかけるようなことする
親が結構いるらしいよ。
知人のところでは「怖いおじさんおばさん対策」というのを真剣に
考えたらしい。詳細は不明w
256名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 02:18:05 ID:txlMuLWy
普通の学業についてだって、PTAのある日なんかには
成績の良い子を怖い系の母親たちが取り囲んで、
「どんな勉強方法なの?どの塾にいってるの?」と聞かれるよコワー

子供の頃の自分が囲まれたんだけどね…
257名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 05:35:30 ID:UDkRMJST
>>255
囲碁将棋は大人の世界もかなり汚いらしいからねぇw
この前年齢制限でプロになれなかった人が特例で試験受けたときだって、
かなり嫌がらせあったんでしょ?
258名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 11:14:14 ID:JBeA4PqC
ジジババもすごいよ。
おばあちゃんが自分の孫より上手い子供睨みつけたり、
嫌味言ったりすごい。
259名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 11:26:41 ID:nkd65IJM
ここって、ちびバレエのスレだよね ズレズレ
260名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:27:52 ID:qSoDKpxK
>>254

>どんな習い事にも絶対自分の子供が一番でないと気がすまない人いるよ。

本当にそうだと思う。

家の子が今とても深刻で
「うちの子が1番!」な母親が母の会役員なんだけど
先日の発表会
家の子が並んで口紅塗ってもらうの待ってても
全然してくれなかったり、
サテンシューズのリボンも家の子だけ
結んでもらえなかったそうな(小2です)…結局違う支部の人が面倒みてくれたらしく
助かったけど

幼児クラスの付き添いママさんが後で教えてくれて
何だか怖くてゾっとしたよ

理由は家が後から入ってきたクセに…の類かな?
うちの子は3歳からやっててバレエ歴が長いのよ!とか。

その母親の子供は別になんともないのに
母親が家に対して凄く怖い。

長文スマソ
261名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 13:17:18 ID:/Xd+d/Nx
少年野球のママに
「うちは男ばっかだから、女の子の習い事現場みたいに
ぐちぐちした事はないのよw」
みたいな事を言われていたと聞いた。
うちの子がバレエやってる事に当てこすったみたい。
でも日曜のグランドでは男児ママ達が連なって
「おらおらー!」
「何やっとんじゃー!」
「あほかー!へたくそ!!後で素振りと走りこみやど!!」
などと熱くなって口汚い事。
相手チームへの煽りや、失敗した息子への罵倒なんてオープンで
やらかしてました。
オープンにして、怒鳴ってりゃ爽やかなのかよ。
根っこの部分は一緒じゃないか。
262名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 14:24:01 ID:MR/BIEge
子供同士が妬んだり嫌がらせするなら
理解できなくもないけど
自分の子供より出来のいい他所の子供に
大人が感情むき出しで嫌がらせするのはアホらしいね。
数年後の行き着く先なんて、たいして差はないのに。
どのお稽古事でもプロになれるのは一つまみ。
残るのは嫌な思いさせられた恨みだけかも…
263名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:44:11 ID:w7onk4Wp
>>260
小2になってリボンも結べないって....ちょっと不器用なんじゃ?
紐がほどけてこないように縫い留めるのは無理だろうとは思いますが。
もしかして初めての発表会だったのかな?
264名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 18:56:39 ID:aeYnIFi6
>263

どうでもいいことで論点ずれてますよ
265名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 19:08:19 ID:KVUJ4KaX
>>264
激しくドウイしますが、あえて言わせていただくとすると
>>263の知識は古いですね。
いまは専用テープがあるんで縫いとめたりしません。
266名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 20:15:16 ID:w7onk4Wp
>>265
ウチのせんせーは
「テープはもったいないでしょ!どうせチュチュの後ろ縫うのに(....って
これも今はやらないところが多い?)針と糸もってくるんだから、
縫いなさい!」って言うんですよ。
267名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 20:29:54 ID:C+yyDzQg
どの世界でも、親が一生懸命だと思います。
その一生懸命さが別に向かったりもしてますが・・・
ほったらかしの親は、子供に習い事すらさせないでしょうし。
だから、私も負けずに頑張りますw
268260:2006/01/10(火) 20:49:42 ID:qSoDKpxK


不安に思ってたのは
「あんたの娘が何かやらかしてんじゃないの?」

「自分のこと棚に上げて何言ってんだか…」
系のレス

だけど結構みんないい奥様で
正直うれしい(ノД`)・゚・。

子はイヂワルされてる事には気づいてない様子なので
私も助かってる

269名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 08:02:28 ID:WZXGsi5G
>>267
別にほったらかしの親なんかの子供と比べる必要ないわな。
>>268
一行あけわざわざしてるし、最初の文章意味不明なんだけど、
「うちはみんな仲良くしてるので意地悪なんかありません」とか
言ってるひとは意地悪してるほうなんじゃないかと思うがね。

270名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 08:15:40 ID:b1MOkOWa
>>268
うちの子も意地悪されてるのに気付かない子なんだけど
私は苛々します。
周囲の空気を読まない。
危険を察知する能力が低い。
そういった動物的感覚が鈍い。
要は生き抜くためって意味で頭が悪い。
他人さんには「いい性格ね。」っていい意味でも悪い意味でも言われる。
図太くて少々のことでは動じないし、いい面もあるけど、
のこのこと危険人物の横で呑気に柔軟してると腹が立ってくる。
271名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 09:32:04 ID:dNxcX9L4
>>270
キリスト教の教えで言う、
「清い魂をもったものは幸いだ」ですね。
仏教にも似たようなおしえがあるかもしれませんが。
それはそれでやはり幸いなんですよ。
親が守れるうちは守っていきましょう。
272名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:01:16 ID:jVf2EEtz
うちの子は 先生にやられた。
教室を変わって半年目の発表会でそれに気づいて愕然・・。
前々日になっても衣装がこない事を不安に思い
クラス担任の 先生に尋ねたら一言
『わざとだったりしてね〜』 
忙しさにかまけて送り迎えだけで レッスンも見学したことなし。
もちろん 他のママン達ともほとんど面識無し。
ほったらかしにしてしまった事を激しく反省!!
子供に話をきいてみると いろんな事が出るは出るは・・
衣装が来ない事件がきっかけで話をするようになったママンによると
これまでも ターゲットにされたお子さんはいたそうだ。

子供とは言え人間同士だから 合う合わないがあるのは当然だろうけど
あんまりな出来事に唖然としたよ。
いじめの内容もさらしてしまいたい心境だけど自粛します。

先生は私の抗議を認めたうえで いじめの理由を
「気に食わないから」 
「私が教えることがバレエで、他所で習ったことはバレエでない」と言い訳をした。

今は他の先生方のとりなしで クラスをかえてもらって継続中だけど
考えなきゃなぁ・・



273名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 13:14:06 ID:YRvTkR5q
272さんへ、マジレスします。
うちの上の子はバレエではなく、剣道ですが同じく先生(女)にやられました。
「中学になったらもっと激しいいじめがあるんだから」とか、訳わかんこと
いったりして、他の子使ってリンチしてました。
初め「やられたらやりかえしなさい」と言ったんですが、「仕返しは悪いこと。
僕は悪いことはしたくない」と、逆に諭されました(;^_^A)
初回から見学禁止、稽古は一切見せず、やたら怪我が多い。しかも子供には
口止め。あるきっかけでわかったので、話し合いをしましたが、あまりの非
常識さに愕然として、辞めました。
息子は「辞めたら負けになる」と言ったのですが「これは負けじゃない」と
説得し、今は他の道場で元気に稽古してます。
道場を移って判ったことですが、間違ったことばかり教えてくれてましたネ。
防具の付け方一つまともじゃなかった(当然、基本も)「お母さんが教えてた
んですか?」ってびっくりされてしまったほどです。
いじめ上等な先生は、教え方もろくなことないですよ。そして息子がやめた
後、別の子がターゲットになり、その子は剣道自体辞めてしまいました。
今の教室を離れがたい理由もあるでしょうが、お子さんの為にも決断は早い
方がいいと思います。
ちなみに娘のバレエの先生はすばらしい方です。お姉ちゃん達に優しくされ
ている娘は、やはり小さい子にとっても優しくなってます。先生って、技術
だけではなく、人間性も大事だと思います。


     長文スマソ
274名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 18:36:06 ID:vg9VnqGb

ニッ○ンが、子供用バレエ用品の通販を始めた。

ttp://www.nissen.co.jp/c_item/2006spr/sho_index_n/f_nh_kz_38.htm

一般の通販会社が扱うぐらい、やっぱ流行ってるわけ?
275名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 19:12:37 ID:jVf2EEtz
273さん レスありがとう
今日は初稽古でした。
いまでも 教室に行くのに多少の緊張があるらしく
自分に気合をいれながらレッスンに向かう娘に 
半年も事に気づいてやれなかった母は、反省を繰り返すばかりです。
ホント 環境って大事ですよね。
転勤族で一つの教室でずっと習い続ける・・というわけにもいかないため
必要以上に教室を変えるのを避けたいと思っていたのですが、
やはり 大好きなバレエを嫌いにならないうちに手を打たなきゃ!!

娘さんのバレエ教室がうらやましいです。
  
276名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 07:40:28 ID:pFA9loUL
>273
マジレスしますが、その一見正論のような考え方は
落とし穴いくつもあります。
丸子実業のいじめ自殺事件は鬼女板・ニュー速でも
母親がおさげ髪だったことで笑いものにしてかなり
叩かれてましたが、自分の学校の生徒が死んだのに
記者会見で終始笑いながら話してた校長もかなり
異常でした。
教師と名の付く連中は御山の大将が多いです。
これは>272さんも言えることですが、学校じゃ
ないんですから違う教室に替えましょう。
先に引くのも「負け」ではありませんよ。
277名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 14:25:41 ID:x5WcjqLN
273です
276さんの言ってる「落とし穴」の意味がわかりませんが・・・?
「辞めたら負けになる」と言った息子に(当時小3)に「これは負けじゃない」
と言ったことに対してかしら?「君は十分がんばった」「負けたから辞めるの
ではなく、ちゃんと納得のいく道場にかわろう」というやりとりをしました。
と書くべきだった?これくらいの意味はみなさんわかると思ってはしょったん
ですが。私は、自分の経験からのアドバイスのつもりで、正論だとは・・・。
それに、なぜに丸子実業の事がもちだされたのかも・・・?
272さんも早いうちに手をうたなきゃ、と言ってるわけだし、これ以上どうし
ろと?
278名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 15:01:34 ID:FWo40qBR
>>277
丸子実業の事件は知らないの?
バレー部だかで虐めがあって自殺した男の子の母親と学校側で
かなり感情的に揉めて校長が記者会見で笑いながら、
お母さんのほうにかなり誤解があるみたいでね〜あはははは
って感じだったのと母親がおさげ髪だったんでプチ祭りになったんだよ。

あんたに重なったんじゃないかな?
辞めたら負けになる、なんて意地張ってるようじゃさ。
279名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 16:36:25 ID:4/KVipys
>>278
ちゃんと読んだら?
「辞めたら負けになる」といったのは>>273の子供で、
>>273は「これは負けじゃない」と言ってるんだよ?

なんで丸子実業の話が出てくるのか私もわからないわ。
280名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 18:18:52 ID:FZ2UCBZk
うん。私も分からない。

それにしてもちょっとバレエと話がズレ過ぎてる気がするので
「いじめなど先生や教室に?を感じたら逃げるが勝ち。
教室をさっさと変わった方がいいですよ。」
と言う事で勝手にまとめちゃいます。

んで、そろそろバレエの話に戻りませんか?
281名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 18:21:17 ID:2LWiAT3G
じゃあ>272と>273のお子さんは母親が原因で苛められたと言いたいわけ?
丸子実業の事件と重ねる「あんた」の脳内が理解不能だわ。
頑張っているのは子供ですよ?
>272と>273の件では親が変だから子供が苛められるなんて事は関係ないだろ。
△○×が気に入らないとかで子供を苛める大人(指導者)が問題だよ。
282名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 19:19:14 ID:+6iZiHzF
うんうん、276と278は頭が悪い。っつうかこんな誤解をする人が二人も???
同一人物かい?
どう読んでも、親がうんぬんでイジメが・・・とは書いてないな。しかも、イジメ
問題を議論してるわけでもないのに、なんで丸子実業出すかな?
イジメを正当化する先生はろくなもんじゃないから、教室替わろうよって話でしょ?
ちゃんと読んで理解してからレスしたほうがいいんじゃない?
283名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 21:38:58 ID:92E2BiQg
>>281
丸子実業の話は母親が原因で苛められたんじゃないよ。
苛められても逃げないで立ち向かえ悪いのはそっちだって
辞めなかったら色々火の粉が飛んだんでしょ。
それに>>278>>280と同じこと言ってると思うけど?
なんかあんたも感じ悪い書き方するね。

辞めたら負けになるなんて
284名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 01:47:53 ID:UzoYjKGs
>>276=>>278=>>283じゃないかな。
この意味不明さ加減、同一人物じゃなかったらビックリだ。
285名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 07:30:20 ID:AsPYFxTu
あなたが意地悪そうってのは同感だけどね。>>282=281
自分だって何度もID変えて書き込んでるんじゃないの?
改行するとこの文章の長さが一緒だし。

とりあえずバレエの話してくれ。
286N速+に珍しくバレエのスレが:2006/01/14(土) 21:09:20 ID:AKERAb77
【話題】バレエの街、東京・江東区 各種公演チケットが毎回売り切れ、区内のバレエ教室数は30を越す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137240163/l50
287名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 01:52:13 ID:nWGscesB
バレエ歴ゼロの素人母です。娘は近所だからという理由で
他に見学することも無く決めた教室に通っています。
先生はレッスンには厳しく生徒からの信頼も厚い方なのですが
いかんせん事務能力というか教室の運営が全くだめで
15分ほどのレッスンの遅れはお約束、先日に至っては休講の連絡が無く
行ったのにレッスンを受けられないというハプニングがありました。
先輩母たちは「私達も我慢してきたので・・・」と耐えるしかないとの
スタンスですが芸術家?肌の方というのはこんなものなのでしょうか?
他のお教室に通う友人のところも似たような感じのようですが
皆様のところはいかがでしょう?規模にもよりけりでしょうが・・・。



288名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 01:53:35 ID:PeSRwfV4

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

テラワロスwwwwww
289名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 02:02:56 ID:NdqHfnAn
もし、芸術家肌の先生なら、逆のパターンだと思いますが。
子供のウォーミングアップには、最低でも15分はかかりますし、
子供達を育てたいと言う気があるのなら、
もっと、きちんとレッスンを積み重ねるはず。
その先生は、もしかして、
ご自分の公演などに出演なさっていませんか?
先生ご自身が、現役のダンサーであれば、
子供に教える余裕も無く
(先生ご自身のレッスンがお忙しいので)
子供に教えるのは後回しになってしまいますよね。
小さいうちは、基礎が大事なので、
子供を育てると言う意思を持った、
きちんとした先生でないと、
通っている意味がないと思います。
お月謝がもったいないですよね。
290287:2006/01/15(日) 13:00:45 ID:nWGscesB
レスありがとうございます。
先生は年配の方で指導の実績も長い方なのですが
大変な遅刻魔なのです・゚・(ノД`)・゚・
遅れてきても規定どおりの時間のレッスンをしてくれます。
いつも遅れるのなら最初から15分遅れのスタートにしてくれると
良いのにと思うぐらいです。←きっとそれでも遅れるのでしょうが・・・。
生徒が60人ほどいて(1クラスは10人)もう一つ別に教室が
ある程忙しいのに秘書的な方がいないためか連絡事項などについて
大変ルーズなのです。
それでも先生には近寄りがたくて、母の間では「先生にはモノ申せないから・・・・」
とあきらめムード全開です。

別の教室のお友達の先生も似たようなものだといっていましたので
一般人と感覚が違うのかなあと疑問に思い質問してみました
291名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:25:43 ID:a/MY5haK
バレエ始めるのにいい時期(月)ってあるんでしょうか?
入っても発表会前だったりして普通のレッスンがなかったり当然発表会に出ることもないだろうし…
一般的にはどの辺に発表会が多いんだろう。
それから、小学生でバレエ始めるのは遅いですか?(今までバレエ経験無し)
初心者の質問で申し訳ないのですが、教えてください。
292名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:58:24 ID:bIV/bSCa
>>291
時期は教室によって全然違うから何とも言えない。
発表会直後に新入会の多いってところもあるし、
発表会前で忙しい時は見学すら出来ないとこもあるし、
その教室のクラス進級時期に合わせると無難って場合もあるし、
ホントに色々。
問い合わせして、見学に行ってその場の雰囲気で決めるしかないね。

小学生で始めても別に遅くない。
293名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 11:18:06 ID:8gHm2OA9
発表会の時期に関する話題はこのスレの130番以降でしばらくやってましたね。
いろいろです。
お近くのいくつかのお教室に直に問い合わせるか、お知り合いに訪ねるかした
方が確実だと思いますよ。「今発表会の練習中なので新入会員の受け入れは
○月○日以降になります。」と返事があってついでに発表会の案内もあるかも。
発表会をいくつか見てから「こんな会ならウチの子も出してみたい」という所に
入会されるのがいいかもしれませんね。

入会を受け入れてるけど発表会が近い場合、小学生からの入会だと、幼稚園児か
入園前の子と同じ演目で舞台に立たされる可能性もあります。お子さんやお母様が
学年に対するこだわりがあるなら、次の発表会までの余裕を持って入会された方が
いいでしょう。だからといって次の発表会で同じ学年の先輩と同じ演目の舞台に
立てるわけではありませんが、そのころには少なくともただ手足を動かすだけ
ということはないはずです。

遅く始めた生徒は「親に連れられてなんとなく」「幼児教室感覚で」の生徒に比べて
本人の目的意識も高いのでレッスンの吸収力もあると思います。
お教室の暖房状況にもよりますが、寒い時期に開始すると馴れない時期に風邪で
休んだり、これまでにやったことのない動きで膝や足首を痛め易いので、できれば
3月4月あたりから始められた方が宜しいと思います。
294名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 13:12:31 ID:jGlJVBFC
ちょっと大きくなって始めた子がバレエっぽくを意識してしなを作ったりすると
どうも日本舞踊的な雰囲気がでてしまうのはなぜなんだろう。
295名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 13:34:07 ID:8gHm2OA9
日本舞踊的にみえる子供(実は初心者の大人もそうだよ)の動きをバレエらしく
変えるには、おそらく膝から下だけちょこまかちょこまか動かしているであろう
脚を、股関節からちゃんと動かすことなんだけど、その他にも次のようなことに気をつければいい。

1. 腕を身体の近くで動かしすぎる。もっと遠くへ。
2. 肘頭(肘のでっぱり)が下むきすぎ。 肘頭は後ろへ。 
3. 手の平をみせすぎ。 手のひらは絶対にそらせない、手首を外へ曲げない。
4. バレエの基本姿勢に立てない。 胸をそりすぎない、お尻つきださない。
5. 首を傾けるときは必ず首筋を伸ばして遠くへ視線を向ける。
6. 耳たぶと肩のラインを極力離す。(首筋を伸ばし肩をしっかり下げる)

矯正に一番いいのはきっちりとバーレッスンを積む事なんだけど。
296295:2006/01/16(月) 13:38:03 ID:8gHm2OA9
「手首を外へ曲げない」→「手首から先を外側に曲げない」
297名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 16:23:17 ID:pMmQAra/
いくつの子の話してるかわかんないけど、小3以下なら
>>295のいうとおり正しいバーレッスンができる先生のとこに
通ってれば問題ないでしょうよ。
298291:2006/01/16(月) 18:33:16 ID:a/MY5haK
色々とレスをありがとうございました。
>>292
通学可能な地域に有名無名様々含めてバレエ教室が沢山あるので、どこにしようか迷っているところです。
いくつかあたりをつけて、実際に見てみたり、詳しいことを聞いてみようと思います。

>>293
最近幼稚園児、年少でも、バレエを習っている子が多いと聞き、小学生ではスタートが遅いのかと思って心配でした。
実は園児の頃、体験レッスンを受けてみたのですが、先生の指示を聞く、指示通りに体を動かす、といった基本的なことが娘にはできなかったので、本人は楽しそうにしていたのですがまだ時機が早すぎるのかな、と習わせませんでした。
でも娘もバレエを習いたい、という気持ちがずっとあって、真剣さも感じられるので、始めさせてもいいのかなと思います。
299名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 19:32:15 ID:bjnx0bOx
>>298
子供がやりたいと言い出したときにやるのがはじめ時だと思うけどね。
幼稚園時期はバレエを始めて嬉しいな♪以上のもの何もないかもしれないけどね。
300名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 19:43:41 ID:nRWJhv60
【強度偽造】民主党・馬淵議員、見知らぬ男の乱入事件や
脅迫めいた電話で身辺を警護
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137291063/

明日の証人喚問つぶしに利用されたホリエモン
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1137398780/
301名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 15:29:21 ID:q2capF9Y
転勤が決まってしまった。娘は小2。
転勤先の地方都市でのバレエ教室をネットで探しているんだけど、
HPを開いてる○○バレエ団はすごくお金のかかる発表会をしているし、
バレエ団の公演も頻繁にあってかなり持ち出しがありそうな感じ。
カルチャーとかスポクラでやってるのは幼児クラスしかなかった。
改めて今の教室が恵まれていたんだってことを実感したよ。
先生、今まで本当にありがとう。

あっちに行ってからHP開いてないようなバレエ教室があるといいな。
新体操教室ならあったから、いざとなったらそっちかな。
ちょっと寂しい気もするけどさ。
302名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 15:57:34 ID:LHb7hslW
チラシのウラに書いてくれ
303名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 16:10:07 ID:+R0mydqJ
>>302
禿堂w
304名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 16:19:07 ID:/Tq4MsLi
>>301
ダンス板に「○○市のバレエ教室」の類いのスレがいくつかあるよ。
305名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 20:07:29 ID:yfE0sBnc
今日の「ママはバレリーナ」をみた方いますか?

幼少時代のみずほが踊っていた踊りの曲名を教えて下さい。

306名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 20:35:31 ID:g0lESqDg
>>301
NTTの「iタウンページ」で検索してみたら?
教室の所在地と電話番号が網羅されているよ。
取っかかりの情報量としては一番多いと思う。
307名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 06:54:57 ID:LQch5FQ5
っていうか普通に足で探して探せば以外といいとこあるんだよ。
>>306の方法もGOODですが。
308名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 08:43:30 ID:9YUzeLIs
>>302>>303
太った?
309名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:22:49 ID:RoILMF7H
>>308>>301
どうした?馬鹿さ加減を笑われて悔しかった?
310名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 18:19:58 ID:8l0mG1Uc
キューピッドのVa.だったと思うけど
311名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 22:01:40 ID:jHyAnnuJ
>>310まともな流れに戻してくれてありがと。
312名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 07:31:27 ID:bUyLbleB
マジな話転勤族だと下手なバレエ教室いけないよね。
以前この前スレだかで幼稚園や小学校低学年クラスのうちは
柔軟だけやるところのほうが望ましいって意見多かったけど、
転勤先の教室がそんなレベルばかりの教室じゃないと、
せっかく続けたくても近所じゃ通えなくなっちゃうこともあるみたい。

同じマンションの小3のお姉ちゃんがやっぱり幼稚園クラスは
バーレッスンするけど背筋は直さない、タンジュの足の出し方すら
おしえない、小学生になっても2年生までステップはツーステップ
どまりくらいの教室だったけど、近所の教室がゆるい教室じゃ
なかったんで就いていけなくなって辞めちゃったんだよね。

やっぱある程度年齢にあったステップくらい身に着けてないと
違う教室に行ったときヤバイんだね。
小3ともなるとみんなスプリッツできてたりするし。
313名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 10:02:16 ID:oaU1GfeF
スプリッツは自分の努力で身につける
ものだと思っていたけど。
314名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 16:46:44 ID:J3kdOg2f
>>313
努力で身につけるって、自己流でかっ?!w

312タソが言ってるのは、
教室で教えるか教えないかって事だと思うんだけど、違う???
315名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 10:30:29 ID:q3q0w8H0
私も子供を習わせ始めの時、柔軟のやり方に目からうろこだった。
ひざの向きとか呼吸法とか、幼稚園児だけどちゃんと教えてくれました。
もし自己流だったら、今頃は体は柔らかいけど内足。てなことになってたと思う。
もちろん努力は大事ですが、最初はやっぱり先生の手ほどきがないと、勝手なことしない方がいいと思います。
316名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 21:06:28 ID:2vPM/pic
>>314
あんまり自己流でストレッチしないほうがいいと思うけど。
317名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 15:16:04 ID:4eLWCb3o
いつも思うけど、みなさん人がいいですよね。
勝手に自己流ストレッチしようが、自己流レッスンしようが別にいいじゃん。
間違ったことして脚が太くなっても、ケガに繋がったとしても
ライバルが一人減るだけ。
ほっときゃいいのにって思ってしまう
318名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 17:58:14 ID:nuzr7Uzt
>ライバルが一人減るだけ。
育児板のお稽古事スレでそこまで思っちゃう方がコワイ・・・
319名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 20:33:21 ID:pzo5gM/Z
>>317
相当のラリママンとお見受けしましたw
そんなにギスギスしないでマターリお話しません?
だってまだ「ちびバレエ」ですわよ、奥様〜w
320317:2006/01/27(金) 22:02:52 ID:4eLWCb3o
そ、そうでした(;´∀`)
チビバレエというか、うちの子小6。
書き込む板、間違えたようです、すみません。

ちびバレエの皆様、私みたいにならないように
マターリ頑張ってくださいね。
私もはじめはこんなはずじゃなかったんですけど。
321名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 00:11:50 ID:NeFsMfaR
>私もはじめはこんなはずじゃなかったんですけど。

そーなんだ。
私も気をつけます。 @小2の母
322名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 07:20:41 ID:0L4zb1i1
>>320
わかってて書き込んでるやつに限ってこういう下手な言い訳するのよね。
わざとらしさしか感じない。
323名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 15:15:34 ID:V5+l/AWv
しかも子どもはたいして上手くない。
324名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 07:49:06 ID:L8z9Cl8F
うん、小さい子のクラス覗いて馬鹿にしたようなこと言う子
リアルでいるけどそういう子に限って大して伸びないよ。
ママンもラリラリ・・・
325名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 14:14:01 ID:haF0Lrbk
うちのクラス(小1〜3)のうち、親が仕事の都合で送り迎え
できなかったり、やはりこの時期は1学年違うと差があるのもあって
小1、3人だけ他の子たちと実力に差がついてしまい、発表会の練習も
3人だけ別メニューで特訓したりして小2.3のママンからは白い目で
見られるは、子供自身からもからかいの視線なげかけられるわで、
発表会を自体するか、幼稚園クラスに入れてもらうか悩んだお母さんも
いましたが、先生の忍耐と子供たちの頑張りで先日無事に列の後ろのほうでも
りっぱに発表会を乗り切ることができました。
先生も一時期、子供達にきつく当たることもありましたが、
子供が就いていく姿勢を見せたので先生も引き上げてくれたんだと思います。
一部の親御さんにはかなり腹立たしい態度も見受けられましたが、やはり親が
熱くなりすぎて対抗心燃やさず冷静に対処してよかったです。
初めての発表会でしたが、いい経験をしました。
326名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:59:28 ID:dU7FX0xy
ここに書き込んでいいものやら・・

娘4歳、バレエを習いたがっています
今習ってもどうせ先生の指示なんか聞かないだろうなと
習わせるのは小学生くらいからでもいいかなと思ってるんですが
今やりたがってる時期に気分だけでも味わせようかと
レッスンDVDを買ってあげようかなと思うのですが
おすすめのDVDってご存知でしょうか
逆にこれはイマイチだったというのでも教えてもらえるとありがたいです。

ちなみに今気になってるのは、チャコットのHPでも載っている
「子供のためのバレエ入門」です。
基礎が載ってるので良さそうなんですが。
327名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:11:00 ID:2AV8R2NK
先生のいうことわからないって幼稚園とかでもそうなの?
だったら根本的に躾見直したら?
>>325
先生がお姉さんたちに基準を合わせて振り付けしたのかな?
そのほうが全体的に上達するんですよ。
328名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:50:11 ID:c4tSSrRZ
>>325
レッスンDVDはやめた方がいいです。
お嬢さんが気に入ってマネをしたとしますよね。
それで小学生になってお教室に入ったとします。
先生の指導の仕方がDVDと違っている場合に、DVDでやっていたことは
頭から放り出して、ゼロから先生の指導に従えますか?
小学1年生はそこまで器用じゃないでしょう。

作品のDVDの方をお勧めします。
演目は「胡桃割り人形」か「コッペリア」が退屈しないと思います。
329名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 17:53:56 ID:k/xL4OV/
4歳なら十分レッスン受けられるのでは?
娘の行ってる教室は、小学生から始める子は少ないですよ。
今から入っておくほうが子供も楽かも…。
330名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 20:29:46 ID:Dka2D9vy
4歳って、ちゃんと先生の話聞けますよ!
本人がやりたいって言うなら、やらせてあげたらいかがですか?
気分にムラがある年頃ですから、乗り気しない時や疲れていたりすると
話聞けなかったり・・・なんて時もありますが(大人でもそうですけどね^^;)
レッスンにはついていけると思います。

うちの娘も4歳です。頑張ってますよ、一緒に頑張りましょ〜^^
331名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 08:19:49 ID:GVX29YjU
うちも上の子は4歳から始めました。
今、下の子が4月から幼稚園に年中で入るのでどうしようかと思ってます。
教室にいれたいのはやまやまですが、早生まれだし年齢より幼くて
言葉での指示がなかなか通りづらい子です。(療育通ってます)
326さんのお子さんはここまでではないと思うので
小学生からでも大丈夫と思いますが、うちは先生と相談して
なるべく早くいれたいと思っています。
手間のかかる子だからこそ、小さいクラスから慣れてほしいんです。
先生の指示を聞いて周りと統率した動きをすることの
喜びを学んでほしいです。
下の子は先生に生まれた時からかわいがっていただいてます。
負担かけたらと思うと申し訳なくて
どのくらい成長したら入れるか悩んでます。 

332名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 08:26:32 ID:XgXU72kK
レッスンでいつも先生の話を真面目に聞かずふざけている子がいいます。
ものすごく厳しく叱られていても知らん顔。
親も娘が叱られていても何とも思っていない様子。
でもそのお嬢さん、小3のはずなのに身長が極端に小さく、
あきらかに言動も幼いような。
333名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 12:45:51 ID:8cD2DD5O
>>332
もし、本当にそのお嬢さんが障害を持っているんだとしたら、
親はそのたびにおろおろしたり、励ましたり、口出したりしません。
知らん顔とまではいかないですけど、周りからは
「何とも思っていない様子」と見られると思います。

でも、心の中までは分からないでしょう?

先生もご存知で指導してらっしゃるのなら、
親としては余計な事はせずに見守ります。

334名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 13:57:46 ID:nX/vvXRb
うちは3歳半からはじめました。3月生まれだし、どうかなあ?って思いま
したが、今は良かったと思っています。欧米人に比べ、骨格とかの条件も悪
い日本人は早くからの方が、骨格矯正の意味も含め早く始めた方がいいと言
う事も聞きましたし・・・。今小1ですが、おかげさまで完全な外足とまではい言
いませんが、内足ではないですよ。
踊りだけなら急がなくてもいいですが、骨格のことや、バレエ用語に慣れるには早
い方がいいですね。教室でのレッスン+DVDはいいですが、DVDだけでのレッ
スンは私もお勧めしないです。
335名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:13:30 ID:ft9TBj4F
3歳から、4歳から、小1から・・・
の話は程ほどにしましょ。
親が子供の様子を見て、始め時だと思った時がそうなんだから。
それに、入ってから
「こんなはずじゃ・・・」ってのは親子共にある事だし
バレエに限った事じゃないわ。
幼い軟骨のうちは、骨格どうたらって話は眉唾だし。
336名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:39:22 ID:dMvUL+yr
そうですね。
今回ローザンヌで入賞した森さんは小3スタートだそうですし。
早ければいい、遅いと手遅れ、と簡単に言えるものではないと思う。
337名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 16:21:04 ID:nKSm7p7g
そうそう都さんとか熊哲とか9歳10歳からなのよね
才能もあるんだろうけど遅すぎるって事はないのよね
でも4歳くらいで子供がやりたがっているのに親が勝手に無理だと決め付けるのもなんかカワイソ
338名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:32:09 ID:o6a2pUca
骨格に恵まれてる人は9歳からでも10歳からでもいいけど、あきらかにO脚内足の子は
早くから始めた方がいいんじゃない?
小学生位のクラスは結構ハードになってくるから、幼児期からバレエの環境に慣れと
くのもいいと思うし、後悔のない人生なんて無理なんだから、とりあえずやってみれ
ばいいと思う。どうしても合わなかったら無理に続けず止めればいいし。
まあ、本当に人の話を聞けない子は、それ以前の問題ですが・・・。子供って意外と
親以外の人の言うことは聞きますよ。
339名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 12:13:42 ID:TtCmNWmU
>>326
うちは縁あって今通っているバレエ教室の発表会を
娘が2歳6ヶ月の時に見に行きました。
それから娘は「バレエやる」と言い出しましたが
バレエ教室で「満3歳になったらお待ちしています」
と言われました。
半年間で娘の気持ちも冷めるかと思いきや誕生日に
「明日からバレエに行ける?」と聞くので
体験入学してそのまま入会しました。
まだ初めて3ヶ月ですが、先生のお話しもがんばって
聞いていますし、年少クラスのお姉ちゃん達から
ワンテンポ遅れながらもがんばって45分間踊っています。
本人がやりたいのであれば、きっと大丈夫だと思いますよ。
一度、体験入学してみたらいかがですか?
340名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 13:37:30 ID:qKYzAxw4
教室を変えられた方はいませんか?
雰囲気も悪いし、授業内容に疑問があるので辞めようと思ってます。
先生にはなんと説明しようか、少し悩んでいます。
341名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 14:37:37 ID:SdcBueLO
>340
ちびさんの内は移動しやすいですよ。
今の先生には、「他の習い事との折り合いがつかない。」
次の先生には、「少 し だ け 体験程度の経験はあります。
前の先生?・・・うーん、ちょっと・・・(とはぐらかす)」
移動後、今の先生にばれて突っ込まれるような事があったら、笑顔で
「先生のお蔭で恥じをかかずに続ける事ができました。ありがとうございました。」
342名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 19:22:38 ID:ONZL4e7S
すんばらしい!!
使わせていただきます♪
343名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:29:32 ID:rYFrGj11
クマテツが10歳、都さんが9歳っていうと、うちの子も
まだ間に合うわ〜♪ってなるかもしれないけど、それって
3〜4才から習わせる親の数十倍もすごいラリだと思うけど。
ウチの子はクマテツほどの運動神経もないし、都さんほどの
引き上げもないと思うので、4才から始めてよかったです。
凡人なんでね。
だって真央ちゃんもクマテツも小さい頃の発表会見ると、
ピルエットの中心軸の取り方がぜんぜん違うもん。
小3過ぎて始めてもぜんぜんかまわないっておたくのお嬢さんは
そのレベルがうちの子と同じと想ってらっしゃるわけでしょうから。
344名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:36:18 ID:vADKaTgU
ポカーソ・・・(AA略
345名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:56:56 ID:qKYzAxw4
>341
参考になりました。ありがとうございます。
やはり、他の習い事関係で持っていったほうが良さそうですね。
先生はそれほど気にしないとは思うのだけど、バレエって個人対個人って
感じで言いにくいわ。
346名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:19:35 ID:rYFrGj11
347名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:22:06 ID:xEEjrF3Y
>>342
図星のラリママン発見w
だって〜うちの○○ちゃんってば、都さんとかと才能かわんないし〜ってかw
348名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:38:46 ID:iYDfouQk
>>344
あんた真性のラリじゃない。
自分の子が将来、都さんみたいになれるとでも?
根拠あるの?

ちなみに森下さんの旦那の清水哲太郎さんは14歳からはじめて
ヴァルナで3位ですよ。
ニーナ・アナニアシヴィリは10歳でフィギュアからバレエに転向。
ギエムは12歳で体操から転向です。
349名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:43:24 ID:0qTJD/01
天性の素質があれば何才から始めても形になるんでしょう。もちろん人一倍の努力はして。
凡人は3歳からやろうと10才からでも凡人の中でのどんぐりの背比べ、五十歩百歩。
でも、ママが無理矢理やらせるんじゃなくて、本人が楽しんでやるならそれでもいいんじゃない?
350344:2006/02/02(木) 21:50:35 ID:vADKaTgU
>>348
は・・・?
私は>>343さんの鼻息の荒さと卑屈な態度に
ビックリしてるだけですけど?

自分の子にとって一番イイと思われる時期に
始められたのなら、別によその子が何歳から始めようと、
都さんのようになろうがなるまいが、
そんなことどーでもいいじゃん?と思うのですが。
自分の判断に自信が無いんでしょうか。
あなたは正しいと言って欲しいのかな。

ちなみに私は、習いたいという娘の意見を尊重せず、
2年も待たせてしまったことを申し訳なく思ってます。
351名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:05:26 ID:08QWWFFW
>>348
あんたは人の鼻息の荒さがどうとかいえるのかw

2年待っても一応ヤル気があったんならそれはそれでいいんじゃない?
ただ上のほうの流で読むとどうも、
熊川や都さんが10歳前後で始めてるから早く始めてローザンヌで
賞取れないのに、10歳でもローザンヌで賞が取れるのよって流れ
ッポイけど、そうじゃないでしょ。
あの二人だから10歳から始めても賞が取れたんであって、
誰でも10歳から始めてローザンヌで賞取れるってもんじゃないと思うけど。

かならず出てくるのよね都さんは9歳からだったから・・・とか言う人。
恥ずかしくないのか?自分の子を都さんと比べるなんて。
そうかと思うと、水香さんは6才からトウシューズはいてるから
早くないとか言う人いるし。
こういうこと言う人って親がバレエ習ったことない人ってすぐわかるわ。
352名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:11:42 ID:hqba38Ak
>>344
>>348 は専ブラでレス番ずれただけだと思うお
353名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:22:43 ID:0qTJD/01
>>351のレス番もおかしい?

「もう10才だし、遅すぎるかしら〜?」と言う人に、
「そんなことないよ〜○○さんは10才からだよ〜遅くないよ〜」と慰めるのはよくあるけど、
それを自分で言うと「は?何勘違いしてんの?馬鹿がw」と
思われかねないんで気を付けてw
354名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 07:04:36 ID:U4Um4isT
はっきり言って足があんまり開かないけどバレエに憧れてるんで
やりたいとかいう動機ではじめるなら早ければ早いほどいいかな。
習う前から開いちゃうくらいの股関節のお嬢さまならいつから始めてもOK。
うちは3才からはじめましたが、股関節硬かったです。
でも毎週レオタード着て嬉しそうに通いました。
親も娘が嬉しそうに通ってる姿見て、バレエになってないけどまいっかってな
もんでした。
いま小1ですが、小学校入学を期に入ってくる子も多いけど、
身体が柔らかいんで・・・という理由で通いだした子は最初からスプリッツ
できたりしててスタートラインが違うんですよね。
柔軟だけは素人が無理やりやると危険なんだし、教室で股関節柔らかくする
ストレッチやっててよかったわ。
あとはバレエのステップ覚えられる頭かどうかはそのうちハッキリ
してきますので大きくなる頃には適正が見えてきますがね。

ですから9歳ではじめるのが遅くはない、とも一概には言えないですね。
やはり遅い部類に入りますよ。
355名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 08:10:58 ID:uAiaUXoL
今、年長の娘です。2年やっています。
体がめちゃくちゃ硬いです。本当にかわいそうになるくらい
硬いです。家でかんたんな柔軟をやっていますが、なんとも・・・
バレエに向いてないのか、悩んでいます。
356名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 08:56:25 ID:7zEsHHqi
>>355
3歳半から始めて、今1年生の娘がいます。
内足と猫背が未だに治りません。
本人は楽しく通っているし、低学年のうちは続けてもいいかなと思ってます。
最近はポワントクラスに行きたいなんて血迷ってますが(笑)

プロにさせたいわけじゃないなら、楽しくおおらかにいきましょ〜。
親があれこれ悩んで心配してると子供にとってはかなりのプレッシャーだし。


あ、プロにしたいんだったら、ゴメン(^^;;
357名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 09:16:50 ID:c5aOLOGH
うちは小3から始めて10ヶ月目。
>>354さんの挙げられた例のように、体が柔らかくて難なくスプリットできます。
年齢が年齢なんで先生の仰ることを理解するのも早いし、とにかく熱心。
もともと要領の良いタイプなので、一見、あっさり追いついているように見える。

でも。
素人の私から見ても、バレエって基本の積み重ねが重要だな〜と思う。
立ち方、腕の使い方、顔の向き・・・etc

基本の無いまま、器用さだけで「踊れてる」と思ってしまっていると思うので、
そのうちコツコツ頑張ってきた子に一気に差をつけられると思う。
本気でやりたいなら回る練習よりバーをやりなさいと口をすっぱくして
言っているのだけど、回る方が楽しくてダメ。
家で猛練習して「ピルエット3回できた!」と喜んでるけど、なんか違う。
正直、始めるのが遅かったな・・・と思います。


358名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 09:32:40 ID:4rtKhlwu
大きくなると先生の言う事聞かないって話をよく聞く。
小さい頃からやってる子は基礎が大事って先生から口をすっぱくして
言われ続けているから自然に基礎の大事さが解っているし、
指導もちゃんと聞けるようになっているって前に先生が言ってたわ。
教室にもよるけど、うちの教室は3年生からじゃ無理っぽい。
よっぽど才能あるなら別だが大抵はついていけなくて辞めていく。
359名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 09:39:18 ID:/Q/pCOgm
熊川哲也や吉田都さんは本当に抜きん出ててやローザンヌで賞が
取れたほどの方々は身体的に恵まれてたと思う。
それにその人たちがそこまでいけたのは、先生の引き上げがあってこそ。
普通のレベルの子が9歳や10歳で始めてもそこまで引き上げてもらえない。
せいぜい廻りの子とぜんぜんレベルが違わない程度におしえてもらえる程度。
教室自体がコンクールで賞が取れる子を育成することに重点を置いてれば、
前から通ってる子より引き上げてもらえたりするかもしれないが、
発表会やって教室内で技術を競う程度の教室じゃ年功序列で、通ってきて
くれてナンボの世界よ。
自分の子供の身体能力に自信があるんなら、そういう人は大手に最初から
通ったほうがいいと思う。
360名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 10:03:10 ID:PvEwp2N1
うちの教室で小3くらいではじめる人の場合、体操教室やスケート教室と
併用してる人がほとんど。
361名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:27:49 ID:cUi4JbJT
都さんは努力の人。
身体条件はけっして恵まれていたわけではない。
362名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 13:46:19 ID:QerCY8L+
>>361
そうねぇ、たしかに手足がすごい長いわけじゃあないもんね。
でもあの人は手足で踊るダンサーと呼ばれてるし、運動神経も
並じゃなかったのよね。
ソレをいえば熊哲だって手足が長いわけじゃない。
並外れた運動神経かな。
363名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:13:32 ID:smg8yG08
うちの教室なんかモンゴルの横綱みたいな顔のでぶの子が
先生の友達の子だからって小3で入ってきて毎週遅刻してくるし、
ちっとも美しい動きにならないんだけど、それでも先生の友達の子
なんで役員のお母さん達もすごい気を使ってチヤホヤしてる。
もうこんな教室見切りつけて発表会終わったらやめようと思う。
364名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:22:13 ID:INhIUu6Z
都さんは9歳から始めたんじゃないよ・・・
ここだけの話アルよ
365名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 20:12:38 ID:rxjvwQ6V
だったらテディさんだって10歳あやしいよね。
親戚がバレエ教室やってて、自宅だってお爺ちゃんが専用レッスン場
つくってくれたんだし。
普通に週に1〜2回通い始めました〜とは違うかもね。
366名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 21:46:55 ID:VGFs/BPm
>>363
教室選びってさぁ、やっぱ重要よね。
以前通ってた教室がそんな感じだった。
先生も綺麗で発表会も派手だけど、先生はいつもお姉さまクラスの
お取り巻きに囲まれてて普通に話しもできないような状況だった。
お取り巻きさんたちで発表会後に役員さん主催で打ち上げとかしちゃうし。
なんか違うな〜と思って小2でまだ間に合うからと、
違う教室探して歩いて2つ先の駅にいい教室見つけていま通ってるけど、
ママンの関係も希薄なんで気に入ってる。
実は幼稚園のホールでやってるんでお手軽に入ったけど、
やっぱ鏡もないとこじゃ大きくなったとき大変だしね。
かといって都心の大手の教室に通えるわけでもないんだけどね。
367名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 23:55:48 ID:4rtKhlwu
>>363
モンゴルの横綱、なんか妙にウケタ。
「ママはバレリーナ」の赤いレオタ着ていた子役が頭の中を
踊りながら回ってます〜。
368名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 01:46:52 ID:LwJQUMRw
都さんは確か幼稚園のときにモダンを始めて、小4のときに本格的にやりたくなって、松山に入り、クラシックに転向したと語っていた記憶があります。
369:2006/02/04(土) 02:26:12 ID:SeWg/u0p
微妙にガセw

370名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 06:15:28 ID:PpY7jImK
>>368
都さんは地方の弱小教室でバレエを始めて、先生の推薦かなんかで
松山にきたんじゃなかった?
松山にきた年齢が9〜10歳ってことで実はそれ以前に一応やってたと。
371名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 12:44:56 ID:SeWg/u0p
松山には2年位しか在籍していなかった。
全国コンクールも松山から出ていないし。

松山は子供を育てられないボッタクリ学校だ。
372名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 14:14:26 ID:QdgT8AC6
ダンスマガジン編集(新書館)の「吉田都の世界」の巻末年表だと
1974年 国立バレエスタジオ入所
1980年 松山バレエ学校入学
になってる。
373名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 14:48:32 ID:+wKID4Xg
>372
それだと全然話が違ってきちゃうじゃないw
374名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 15:46:42 ID:LwJQUMRw
368です。適当なこと書いてすみません、訂正。今都さんのインタビュー記事引っ張り出してきました。
幼稚園のときバレエが習いたいというと、親に近所のリトミック教室に入れられる。
しかし、いつまで経ってもトウシューズが履けないことから、クラシックバレエ教室ではないことに気付き、親に頼み9歳で地元のバレエ教室へ。
(それが国立バレエスタジオ?)その後松山へ(それが1980年?)
〜週刊文春の対談より〜
バレエを始めたのは遅くても、すでにリトミックで音感、リズム感は培われていたものと思う。
375名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 16:23:09 ID:SeWg/u0p
どれもこれもビミョーw

376名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 19:29:47 ID:SfO7w65u
>>374
そ・・・そんな都さんの親ってのんびりしてるのか?w
それじゃまるでバ。・お:l::;p、。mj、。んmmj、m、g・・・以下自粛
377名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:10:12 ID:SeWg/u0p
ヒント:団地妻
378名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:02:22 ID:sarhuAiN
うちはお遊戯会の延長みたいな教室なので、レオタードも各自好きなのを
着てます。よって毎週違う派手なのを、とっかえひっかえ着てくるコや
持ってきてるバッグやレッグウォーマー(幼児はいらないと思うんだけど)
などなど競い合ってる感じで雰囲気悪いです。皆さんとこはどうですか?
379名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:58:54 ID:9Iio3M9Z
それを雰囲気悪いと思うかどうかは価値観の違いじゃない?

>毎週違う派手なのを、とっかえひっかえ着てくるコや

ってトコに378タソのヒガミを感じるのは私だけ?
380名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:56:48 ID:j30CaJnw
>378
まぁ〜いつも可愛いわねぇ〜、レオタードがw
と、生暖か〜く見守っていればよろしがなw
381名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 01:29:20 ID:cuq99aKd
>>365
テディさんって呼び方はじめて聞いたけどかわいいね。
頭の中でテディーベアがリボンとチュチュつけて足開いて横切っていく・・・w
テディさん。
382名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 01:37:22 ID:cuq99aKd
>>378
前の教室がそうだった。
みんなバレエ以外のことに気を取られて、あんまり集中してなかった気がする。
先生の指示聞かないでスカートつまんでポーズつけてみたり。

みんなが新しいレオタを買い出すと1枚しか持ってなかったうちの娘は
なんとなく劣等感感じてたみたいだし。
おしりの形が見えないほどフリフリのスカートでちゃんと指導できるのかな?とも思う。
しかもそれが幼児だけでなくて小学生になってもやってた。

今の教室はレオタードが指定されてる。
キャミソールタイプで、シンプルなスカートつき。大きくなるとスカートなしで
学年とともに色が変わっていく。
先生が怖いせいもあるかもしれないけど、レッスン中みんなかなり集中して練習してる。
ちゃんと練習させたいならあんまりレオタードが派手じゃない教室がいいと思った。
383名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 06:46:32 ID:ySICxoau
前の教室はそうだった。
チャもすごい可愛いレオタ売ってるからね。
いまの教室はレオタ決まってるんで、シニョンがハデハデです。
先生もあんまりビラビラしたものじゃなきゃ大目に見てる。
子供のくせにレッグウォーマーやカシュクールいらないという
考え方なんでそれもなし。
384名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 08:17:33 ID:CUh0clL7
>>381
ロイヤル時代、熊川さんはみんなに「テディ」と呼ばれてたんだよ。
この話はけっこう有名だよ。

385名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 08:57:30 ID:0XODcum9
考えてみたら、
うちの教室は幼稚園児まではみんなブリブリフリフリだけど、
小学生になるとお姉さま達に憧れて地味な色のスカート無しの
シンプルレオタを着たがるようになる・・・
別に決まりは無いけど、周りがどんなにブリブリフリフリでも
気にしたことなかったわ。。。私ってニブイのかしら^^;
386名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 09:23:02 ID:4HEJfYd+
未就学児のプレバレエの段階なんて
フリフリでもヒラヒラでもOKと思うけどなぁ。
楽しくバレエに親しめれば良いじゃないの。
小学校にも入って毎日が発表会状態な
教室なら考えちゃうけど、大概は
お姉さん達に習って地味〜になってくよね。
387名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 10:31:48 ID:qGPgCKe0
教室の方針によってレオタードちがいますよね。
うちは、自由なので小さい子はフリフリを着ている子が多いです。
見ていても楽しいです♪
皆さんが言うように、小学生になると自然とシンプルになるりますが。
388名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 11:28:06 ID:Lsfw9maN
毎週違うレオタ着せてた、ウチかも。
バレエはじめた事言ったら、ジジババ親戚からどっさりレオタがw
でも気に入ったレオタードの時はバレリーナ気分になって、いつもより優雅に踊っていたよ。
親同士の見栄で競わせるような状態や、鏡ばっかり見てレッスンに集中しないようなのは問題だが、
レオタ一枚でやる気になるならそれもありかと。

今は小学生だけど、基本的には同じ。
(ヒラヒラがシンプル趣味になっただけ)
お姉さん風のきちんとしたお団子をして、地味なレオタを着るとすぐその気になって姿勢に気合いが入りますw 
うちがなりきりやすいタイプなだけなのかも知れないが・・・。
389名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 11:55:15 ID:8utiYTYc
>>386
就学児も低学年はプレ・バレエみたいなもんですけど・・・
ってうちの教室だけかもしれんが。
他の教室のお姉さまたち見てちょっと考え込むこのごろ・・・
390名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:13:49 ID:9XrO5cKS
レオタード決まってるような教室でも集中もしてなきゃレベルもイマイチなとこあるけどね。
いやうちの子の通う幼稚園のホールでやってるとこですがねw
バレエそのものよりも、人間関係に慣れてるから長続きできるなんて理由で
バレエ教室選択するのか?と吃驚。

391名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 13:15:49 ID:x9gEnKBd
>>387
なるりますが。  にツボったw
392名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 14:27:22 ID:qGPgCKe0
>>387です。

なるりますが。 

……逝ってきます。
393名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:13:57 ID:7w6Cjown
>>391
言われなきゃ気づかなかったのに・・・。
同じくツボったw
394名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 17:20:00 ID:ZIu5nFj3
単なるミスじゃん、ボソ
395名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 21:53:46 ID:IwRIgax1
今日の新人さんの母はまるでスケバン狂子の観客のように子供につっこんでた。
「右だよ!みーぎ!」「反対だよ!」
今までに見たことない新しいタイプだ・・・
396名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 23:36:38 ID:9LhQGF2j
古い話なのですが、キッズステーションのプリンセス・チュチュって
おもしろかったですか?
再放送しそうもないし、DVD買ってみたい気もするのですが・・・。
397名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 07:34:53 ID:n3Z4HtWR
>>395
見学のお教室では誰もが似たように心の中で突っ込んでると
思われるが、口に出しちゃうってのはもう違う人種よね。
398名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 07:46:30 ID:W+NzQg10
観客になってあなたも
「先生かよー」ってつっこみ入れてみる。
399名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 08:11:03 ID:n3Z4HtWR
>>398
いや別に先生にかわっておしえてるんじゃなくて、
どうして先生の言うとおりにできないの〜むっき〜って
もどかしさを一応理性で抑えてるんじゃないの?
それを口に出すのは行きすぎとは思うけど。
400名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 09:39:14 ID:mN183jxH
先生曰く
伸ばすところや足の向きなどを先生の言うとおりにしていたら
普段のレッスンでの右左の間違いは重要なことではない。
401名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 09:44:40 ID:PRBW+rvz
>400
発表会に向けてのレッスンとなるとかなり重要なところだと
思いますが。そういう訓練の場として通常のレッスンが
あるんでは?
402名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 10:51:08 ID:9mVzSZGu
うちの子、バレエのレッスンのお陰で左右覚えた。
あぁ、話がそれたわね・・・。
スポ根ママンにはバレエでなく、バレーに逝っていただけると良いですね。
そこでもきっと「コーチかよー!」ってツッコまれそうだけど・・・。
403名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 11:26:26 ID:fnybW+LS
>>400
その先生ダメダメちゃんね。
教室替えたほうがいいよ。
てか足を組みかえるパを連続でやった場合、着地したときみんなと左右の足が
違ってたらちゃんと足を組み替えてない証拠じゃんか。
404名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 11:28:36 ID:LZVKvJNj
>>396
面白いですよ、「プリンセス・チュチュ」。

バレエをモチーフにしたお話はもちろんですが、
キャラクターが皆魅力的だし、何より絵がきれいだと思います。
ただ演出が凝っている分、小さいお子さんは
怖いと感じる場面があるかも。
(ドロッセルマイヤーやジゼル、大ガラスの場面など)
バレエ音楽がいろんな場面で効果的に使われていて、
見ていて引き込まれます。あと、岸田今日子さんの語りがいいですね。
私は特典の音楽CD(とボックス)が欲しかったので、
オークションで初回限定版を手に入れました。
再放送、ないですねえ。私はこれ地上波でやったらいいのに
と思うんですが。バレエを好きになる、やってみたいという子が
増えるんじゃないかな。バレエのアニメってあまり(?全然?)ないですよね。

そういえば猫先生のAA、最近見ないなー。
(「またまたご冗談を」ってヤツ)
405名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 11:31:37 ID:nLtfVmIo
>>396
プリンセスチュチュ面白いですよ。全巻持ってます。
1〜3巻には初回特典のCDがついていたのですが、今もあるのかな?
特典CDもすごく良かったので、まだ手に入ればそちらをお勧めします。
406名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 11:34:00 ID:nLtfVmIo
あらら〜404さんと見事にかぶりました…
407400:2006/02/07(火) 16:50:20 ID:mN183jxH
年中の頃に「右左まちがえてばかりで・・・」と先生にこぼしたところ
このお答えで、すごく気が楽になっていたんだけど
ダメちゃん、だったのね・・・orz。
もちろん発表会の振り付けは別よ、と言われましたけど、
確かに発表会も日頃のレッスンの延長だし、
正確なステップと考えたらダメですよね。
他に行く教室もない田舎だし、小学生になった今はそれなりにキビシーので
ここで続けますわ。

プリチュ、親の方がはまりました。
アリクイ美が忘れられませんw
408名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 17:02:15 ID:L/Tv43Eb
ウチの子が通っているお教室では、入会時にまだ左右がおぼつかない
おチビちゃんには右足のシューズに濃いピンクのちっちゃなリボンを
付けてもらうんですよ。
409名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 11:49:20 ID:FVR4mxQL

421 :踊る名無しさん :2006/02/07(火) 23:09:10

我が家も子供がバレエを習ってるけど、勘違い親子はいるよね〜
どう見ても下手なんだけど、上手だと思い込んで、上手な子に
敵対心まるだし、って親子。もう少し足下みたら、って感じ。



422 :踊る名無しさん :2006/02/07(火) 23:14:43

そうそう。親が先生に媚を売っちゃって、先生も下手なのわかって
るんだけど、そのこに、まあまあな役を与えちゃうから、
わが子が上手だなんて思い込んじゃう、???な親もいる。


410名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 11:52:09 ID:3Vo2QMcY
>>409
その下のほうのレス。
先生が悪いんじゃん。
しかもこういうレス書くのって実は小梨ブス。
411名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 12:31:15 ID:JnYYIrLC
先生の心の内が手に取るようにわかっちゃう、アテクシってば先生の
と・く・べ・つな存在 ウフ
当然、実はうちの娘はもっと特別なの〜ハァト
ってな感じの伺える内容のレスですね。
412名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 16:15:40 ID:w5eIZrpn
質問させて下さい。

小学校低学年の女の子なんですが、
体がどうしてもまっすぐになりません。
普段からお尻がぽこんと後ろに出て、背中がそりかえった
状態になります。骨盤が前傾しているというのでしょうか
バレエらしいまっすぐな背中っていつぐらいから
なるのでしょう。
もしかして生まれつきでしょうか。だとしたら矯正しやすい
ストレッチとか何かありますか?
413名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:23:14 ID:p8LHRnkv
バレエを何年もやっている子はそうでない子よりもお尻がひっこんでるので、
まだ始めて日が浅いお子さんでしたらお尻が目立つようです。
低学年でしたらまだしっかりS字カーブがあった方が日常生活でケガを
しにくいのですが、学校の他の児童と比べても目立つ程でしょうか?

立つ時に、いい姿勢をとろうとするあまり胸を突き出していませんか?
そうすると、どうしても体操のフィニッシュポーズのような感じになり
背中がそってお尻が出ちゃうのですが。

家で楽に「バレエでの背中まっすぐの感覚」をつかむ方法を紹介します。
床に仰向けに寝て両膝を立てます。足裏は床につけたままです。
そうすると頭からお尻まで床にぴったりつきますよね。
もしその時点で浮くならお腹をひっこめるようにしてウエストの後ろも
床におしつけてみて下さい。
そのまま背中の後ろに隙間ができないよう脚を伸ばしていきます。
この途中で踵だけは床からはなさないで下さい。肩をすくめないで下さい。
ちょっと苦しいな、痛いな、背中が浮いちゃいそうだなというところが
弱いところです。腹筋背筋が弱かったり膝の後ろが伸びていないなどという
ことがわかると思います。
バレエの腹筋背筋のトレーニングは、体育の腹筋背筋のトレーニングと
違いますので、体育風にはやらないで下さいね。
バレエの先生に相談して下さい。

バレエのレッスンを通して腹筋と背筋のバランスがとれてくると綺麗に
立てるようになりますよ。
414名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:30:17 ID:P/7TxBiz
>412
そりは単に腹筋、背筋が足りない状態だと思うです。
お肉が少なく、筋力も無い子が真っ直ぐ立とう頑張ると
余計にお尻ポコン、背中がキュッという感じになります。
うちの子がそうでした。
腹筋、背筋がバランスよく付いてくると
自然に真っ直ぐになってきます。
415名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:31:06 ID:P/7TxBiz
あ、遅かったですね。
416名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:50:56 ID:p8LHRnkv
>>414さんのはシンプルで分かり易く親切ですよね。私のはダラダラ書きすぎました。
417名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 18:10:26 ID:YtK71WJB
これから筋肉がつくんだからまそんなにアセんなくてもいいよね。
418412:2006/02/08(水) 19:02:19 ID:w5eIZrpn
>>413 さん  >>414 さん
ありがとうございました。

そうなのです。体操のフィニッシュにバランスをとろうと
頭が前に垂れた状態とでもいいますか
413さんのアドバイス通りやらせてみたところ、
『くるしい』と言ってました。やはりS字のほうが楽だそうです。
お腹がとくにくるしいようなことを言っていました。
(自分で意識できるようなので、よいことを教えていただき
ました)。

様子を見れば、とのことなので姿勢を意識させるようにして、
腹筋や背筋のストレッチ法は折をみて先生に聞いてみます。

このまま変わらないのでは・・・と不安でしたのでほっといた
しました。ありがとうございました。
419名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 07:37:11 ID:HspHuW+q
うちの教室の先生、幼稚園から入ってくる子には厳しい。
でも小学校から入ってくる子には甘い。
なんで?
420名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 08:23:50 ID:VV9RyFvU
具体的にどういう面での厳しさと甘さ?
421名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 09:14:39 ID:RMjxkPKQ
>>420
たとえば、ちょっと先生の説明のあいだに横向いちゃうとかあると、
ちゃんと聞きなさい!って怒鳴りはしないけど口調はきつく言うけど、
小学校から入ってきた子たちには、ふざけてても怒らないから。
あと色々あったけど具体的に思いつかないので思い出したら書きます。
422名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 09:15:09 ID:RMjxkPKQ
なんかID変わっちゃったけど>>419です。
423名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 09:23:34 ID:sJIAGQxm
>>421
それは小学生からの子に重きを置いてないんじゃ・・・
ものになりそうな幼稚園からの子だけびしびし鍛えるとか。
424名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 10:49:37 ID:/+wnigwC
>421
習い始めの幼稚園児と同じく習い始めの小学生が
一緒のクラスってわけじゃなくて、
幼稚園から習い始めて数年目の小学生と
始めたばかりの小学生という事?

前者なら幼稚園児と小学生じゃ理解力が
違うから、幼稚園児の方に多めに繰り返し
注意するだろうし、
後者では『お前等いつまで同じ事注意させるのよ!』
って感じでやっぱり始めたばかりの子より
きつめの注意になるんじゃないかい?
425名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 17:11:53 ID:VV9RyFvU
>>421
ああ、それは幼入生にはレッスンに躾も兼ねてくれているんですね。

小学生であれば「人の話をちゃんと聞く」訓練は小学校でやっている
はずだから、わざわざバレエ教室でやってやる必要もない。
学校にあがってるのに人の話を聞く態度を取れない子(多いですけどね)は、
もうしょうがないから放っとこうと思っているんでしょう。
426名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 23:29:12 ID:EeHROobH
同じくしつけだと思う。
幼稚園児には理屈以前にまずよい習慣をつける。
小学生は要所要所で抑えておいて毎回うるさく言わない。
427名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 23:41:22 ID:DO7ILqFx
うちの先生は、幼稚園児には何度も何度も注意するけど、
小学生になったら1回しか注意しない。
もちろん、レッスンについてじゃないよ、マナーとか身だしなみの話しね。
428名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 06:49:38 ID:IuP98BPI
>>426,427
そう言うと聞こえはいいけど、ふざけてて注意しないとなると、
甘ちゃんな躾してる親の子なんて厳しく叱ろうものなら、次から
来なくなる恐れもあるから注意しないんじゃないの?
商売商売w
429419:2006/02/10(金) 08:47:13 ID:4nieG1wi
皆さんレスありがとうございます。
>>424さん、うちの教室は幼稚園年長〜年中さんと小1〜2と
クラスによっては同じ時間でレッスンします。
なぜかというと幼稚園はヘタすると小1〜2のお子さんたちより
帰宅時間が遅かったりするんで、希望があれば小1〜2と同じ
時間のクラスでレッスンします。
小1〜2で初心者の子と幼稚園の初心者の子も一緒に学びます。

それで
同じ時期に幼稚園の子と小学校の子がはじめてるわけなんだけど、
幼稚園の子はキョロキュロしてたりするとすぐ叱られますが、
小学生の子達はそれこそふざけっこしててもスルーされてます。
>>423,425,426,427さんたちのいうとおり躾なんでしょうかね?
でも小1だから躾しないってなんだかな〜とは思うんですけど。
>>428さん、それもあるかな?

でもたしかにレッスンでできないことで叱られたりはしません。
何度やっても上手くできないのは幼稚園生のほうが多いんで、
たしかに先生ももどかしいかもしれないんですけどね。
じゃあ小学生はすぐできるからふざけっこしてていいのか?と
ちょっと思っちゃったもんで。
厳しくしていただけるのを有難いとおもえばいいんでしょうね。
そう思うようにします。

430名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 07:52:17 ID:uNbTJvzF
>>429
単純にテレプシのゴッシーみたいなのいるからねぇ。
バレエの先生ってさ。
ピアノとかも多いけど。
いい先生じゃないと思ったら変えればよろし。
431名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 22:52:23 ID:4XK0/lON
私は全くバレエの知識もないし、ちゃんと見たこともないのですが、
3歳の娘にバレエを習わせたいと思っています。
将来バレリーナにしたいわけではなく、あくまでもお稽古ごとのひとつと考えてるのですが、
こんな状態で始めるのは難しいですか?
あと、いちがいには言えないと思いますが、
上記のような目的でバレエを習うのに、いい教室とはどんな教室でしょうか。
これからいろいろ見学に行こうと思ってるのですが、参考までに教えていただけたら嬉しいです。
432名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 23:23:39 ID:HO7M0352
お金も時間も無駄にしたくないなら
いい加減な気持ちで始めない方がよろしいかと。

バレエはやればやるほど、お金が掛かりまっせ。
433名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 23:27:09 ID:ht6nVDhD
>>431
90パーセント以上、いや99パーセント近くは
バレリーナにしたいとかピアニストにしたいなんて
考えずに習い事始めるもんだと思うぞ。

限られた予算内でお楽しみと考えるなら、
カルチャーセンターや幼稚園でやってる様な教室が吉。
教室によっては3歳児だろうが、いきなり発表会で10万、20万と
お金が飛んでいくし、発表会以外でもイベントが多い所は
普段のレッスン日以外でも拘束される事が多くて
複数の習い事の掛け持ちが難しくなっってきちゃいます。

あと、兎に角可愛い我が子のビデオや写真の記録が
欲しいなんて場合は大手の教室は避けた方が良いかもー。
ビデオ、写真一切禁止、教室から買わされるビデオには
豆粒程度にしか映ってないなんてことも…多いです。

てか、どんなのをイメージして習わせたいのかよく判らんですね。
434ba ◆PkkdotAN8E :2006/02/12(日) 23:37:57 ID:Tjx8fDtR
>>433
同感です。カルチャーセンターなら、限られた予算内でもできるかも。
お教室によっては、入会時には知らされていなかった、先生への
お礼(一曲の振り付けに対して10万単位)や、お中元、お歳暮、
また、433さんのおっしゃるような、
写真代など、想定外の、しかも高額が飛ぶように消えてゆきます。
姉妹で・・・・・と考えたら、その額は2倍。
バレエシューズのお下がりは履きませんしね。
また、発表会の時にお友達を招待すると、
お礼の品物も多めに用意しなくてはならないし。
結局、カルチャーセンターなら、面倒なしがらみが無いので、
親は楽だと思います。
もし、お子さんがバレエにハマったらどうします?
なんて、脅してみたりしてw
踊りなら、ジャズダンスの方が、安いお教室が多いですよ。
435名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 23:37:58 ID:OLR6UEFN
バレエはいいですよ。
でも幼稚園入って、ある程度規律を覚えてからの方がおすすめ。
この4月に入園しないのなら、リトミックやヤマハの方が楽しいよ。きっと。
436名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 00:09:53 ID:SVpI1eku
最初の教室選びは大事よー。
うちも何となく3歳だし、習い事の一つでもさせようかな
なんて軽い気持ちで近くの教室入れたのに、
どっぷり浸かってしまいましたのですよ。

ろくに調べもせずに決めた教室がもうバリバリに
厳しくも派手で、でもセンセが子供の気持ちを
がっつり掴むのがお上手な様で…。orz
437名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 01:07:40 ID:jZMnjr2x
>>431
地域のスポーツセンターでバレエ教室があったから
気楽に娘を入れたんだけど、実は近くにある大バレエ教室の先生が教えに来てて
その大バレエ教室の支部だったよ。
お気楽どころか、発表会は全幕モノ、費用はかるーく10万オーバー。
こういうこともあるから、気をつけてね。

でも、なまじっか昔やってましたってお母さんだと
家で勝手に指導しちゃったりして良くなかったりするし、
何も分からないならかえって先生に全部お任せ、で子供にとってもいいかもよ。
本を片手に自己流で子供に指導したりしなければ親が無知でも問題ないよ。
私がそうだったけど子供の成長とともに親も覚えていくのさ。
438名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 01:11:13 ID:jZMnjr2x
>>434
だいたい同意なんだけど、
>バレエシューズのお下がりは履きませんしね。
って何で?前に家の子のお古のシューズ、綺麗だったから
同じクラスの足の小さいお友達にあげたんだけど、
もしかしてまずかった・・・?
20回も履いてなかったし、綺麗なレッスン場だったから
ほとんど汚れてなくて、何も考えずにあげちゃったよ。
439名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 01:26:15 ID:998A08Ic
>>437
おお、同士だ・・・
小汚いスポーツセンターのカルチャーだし、入会金も安いし・・・思って油断してw入れたはいいが
ふたを開ければバレエ団付属のお教室でしっかり発表会に10万以上かかるところだった。
やっぱり突っ込んだ費用の話も臆せずリサーチすべしだよね。
子供は楽しくやってるけど、つらいわ〜。
440名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 05:42:25 ID:xZ0K7pNo
わー私もお友達にあげちゃったよ。うちの子成長が早くてすぐに合わなくなるの。
でも別にいいと思う。すぐに汚れるし。
洗えないものだし。地方なのでカルチャー系はなくバレエ教室はどこも
発表会費8万(幼稚園)〜30万以上(お姉さん生き残り組み)かかるよ〜
最初は親も楽しみで楽しかったけど、毎年かかる発表会費がね、、、
まだ2年しかやってないけど、その間に結構やめちゃった子多いです。
思ったよりお金かかるって理由も結構多いし、やってみたら毎日地味な
基礎レッスンで、、、などなど。


441名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 09:18:09 ID:Y7aaYzps
>>431
どうして何度も何度も同じ質問するの?
ちょっと前のレス、ロムすればわかりそうなもんだし、
実際に3才からバレエを始めてる「先生」だっていっぱいいるよ。

そんなに3才児がバレエ始めるのが許せないの?
私の可愛い4才の娘が目立たなくなっちゃうじゃない!ってか?
442名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 09:53:41 ID:8dyAnLsW
誰もそんな事言ってないんじゃない?
質問が重なったっていいじゃない。
カリカリしなさんなって!
443名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:01:47 ID:srRrXInh
>>437とかにもあるように、「家では練習しない」という意見をよく見かけるけど、
みなさん本当に家では何も練習してないですか?

もちろん、子供が自ら「ぷりえ〜」「1番!」とか言って、
遊びがてらポーズをとる事はあるでしょうけれど、
それに対してのアドバイスとか、全然していないですか?

うちの子はまだ始めてから日が浅く、
グランプリエですごーくお尻を突き出したり、
柔軟で脚を左右に開くときに、足先が上を向かずに内側に倒れたりしています。
レッスンで注意を受けるけど、まだ4歳なりたてなので、
注意された事を全部記憶して次回は全部直す・・とは出来ません。

なので、そういう大まかな基本については、家で私が教えてあげちゃってるのですが、
そういう程度でもマズイでしょうか・・・
全てレッスン内でだけ済ます方が良いのでしょうか?
444名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:29:41 ID:xZ0K7pNo
家は家では一切していません。前はDVDをみてやったりしていたのですが
週2おけいこしているうちに自然とできるようになったようです。
柔軟ぐらいは家でやった方がいいみたいだけど。

普段は見学しないので、正直どこが悪いとかもわからないのです。
たまーに見学すると周りと同じように上手になっているので上達している
んだと思って先生におまかせしています。素人母なので。
445名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:37:11 ID:HfdGqKBJ
>>443
御自身がバレエ経験者じゃないのならやめた方がいいと思います。
幼児ならなおさらです。
ちゃんとやらせようとして結果的にケガをさせてしまっては大変です。

>>443さん自身はお尻をつきださないプリエがちゃんとできますか?
もし出来るなら、身体のどこをどうすると出ているお尻がひっこむか
わかりますか?
柔軟で脚を左右に開いて爪先が内側に向いている時に、そこからどうすれば
爪先のみならず脚の付け根からしっかり外に回せてその結果膝や爪先が
正しい方向を向くかわかりますか?
足先に目がいっているようですが、もし膝が内側に倒れているのに足先だけ
ちゃんとした方向を向いているようなら、そのほうがもっと膝や足首にケガを
し易いということはわかりますか?

見て「こうなるように気をつける」ことと「それを身体でやる」ことは
違います。見学の長い熱心なお母さんが陥りがちなことです。

もし経験者であればごめんなさい。
446名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:38:58 ID:SVpI1eku
>>443
うちは未就学児でも見学禁止だったので
アドバイスのしようもございませんでした。
ただ、覚えた事をおうちの人に見せるのが宿題と
言われていて、うちで披露してました。

それと『ママさん達も美容と健康の為にお子さんと一緒に
ストレッチしましょ〜♪』とか言われて腹筋とか
簡単な柔軟は家で一緒にしてたかな。
私は直ぐ挫折したけど、子供は続けてる。w
447445:2006/02/13(月) 10:56:27 ID:HfdGqKBJ
追伸
幼児は基本的にポコンとお尻が出ているもんだし、爪先や膝が少し内側に
向いてるもんです。というのはその方が歩いたり走ったりしている時に
顔から転ぶ危険性が少なくなるし、転んでもケガをしずらいからなんです。
まだ日も浅いとのことですから、子供さんが楽しくお稽古に通えるよう
のんびりと見守って上げて下さい。
448名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 11:42:53 ID:kDQKEXCN
シューズの件ですが、うちはもらったほう。
確かにあまり使ってなくてきれいだったけど、やっぱり微妙にくせがついてた。
新品を自分の足にあわせるのと、すでに他人の足のくせが付いてるのとでは、子
供でも違和感があったみたい。くださったかたのお気持ちを考えると、そうとは言
えず使いましたが、私はおさがりはあまりお勧めしません。
相手の方も見ていてわかったのか、お下がりどうぞとは言わなくなった。
レオタードは遠慮なくもらいましたけどね・・・(^o^;

449名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:17:06 ID:ythfBUvB
4歳の娘が3月からレッスンに通うことになったのですが、
バレエシューズはスプリットソールとフルソール、
どらが良いとか悪いとか同じよ〜とか
ありましたらアドバイスお願いします。

ウェア等、特に指定がない教室なので
バレエ初心者(観るのは好きですが)の母には選ぶのも一苦労。

あまりヒラヒラは着せたくないのですが、
子供はヒラヒラキラキラが着たい様で・・・。
着る物だけ張り切ってる子にはしたくないなんて親の気持ち子知らず。
450名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:28:52 ID:zXlt+wKs
>>449
私はどこかのお店のページで「スプリットの方が反りがよい」
と書いてあるのを見た記憶がありますが。
レオタード、ヒラヒラが可愛いのは小さいうち、のような気が
してうちの子はヒラヒラさせちゃってます(でも格安)。まわり
のお子さんももっとヒラヒラキラキラ! 
お迎えに行くとき皆さんの姿を見るのが楽しいですw。

451名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:37:44 ID:t1GLOLuT
>>450
まったく逆だと思うけど。
452名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:38:49 ID:Q1M1PtMl
シューズのお下がりは履かない、と申し上げたものです。
我が家は、姉妹でバレエをやっておりまして、
姉のお下がりを妹に履かせようとすると、ライバル意識から「絶対に履かない」のです。
姉のほうが成長期で、綺麗なままサイズアウトしてしまうので、
他のお友達に譲ってしまいました。

>>449
ウェアに指定が無いのなら、
ヒラヒラ〜〜で可愛いものをオススメしますね。
大きくなると、ヒラヒラキラキラはお稽古で着なくなるからです。
大好きなヒラヒラの可愛いレオタードでお稽古出来たら、
お子さんも益々頑張るでしょう〜?!

お姉さんになった時には着なくなる分、
後に、記念にもなるのではないでしょうか?
我が家では、小さい頃に着た可愛いレオタードをコレクションしてますwww
453名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:44:47 ID:Q1M1PtMl
お尻がポコンと出ている件
バレエのお稽古でもよく言われますが、小さい子には、
「頭のてっぺんに蝶々さんがとまっていて、引っ張ってくれているような感じで立ちましょう」
小学生には、
「頭上にロープがついていて、上から引っ張られる感じで立つ」
と、常に普段から意識していると、自ずと腹筋背筋を意識するので、
効果的ではないかと思いますが、いかがでしょうか?
454名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:45:28 ID:CapRzdrm
うちもヒラヒラキラキラは今のうちだけかな?と思って着せちゃっている派です
キャラ物の下着等と一緒でそのうち飽きるんだろうなって思ってます

子供用のスプリットソールってあるんですね、知りませんでした
455名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 14:22:40 ID:oceFIphw
>>454
スプリッツソールのほうが全布地で安いよ。
フルソールのほうが高いもの多い。
前革とか全革とかサテン地とかの。
456名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 15:25:16 ID:DvOE9u0x
最近はスプリットソールのバレエシューズ、よくみかけますね。
で、お値段もフルソールに比べると 安いですよね。
ただ、私が習っていた先生は、スプリットは足の裏を鍛えるのには
向かないから「大人になってきれいな甲ができてからにしましょう」と
やんわりと シューズを調達してきた母に釘を刺していました。
今 娘が習う先生もスプリットはNG派です。
やわらかくて良いんだけど 足が鍛えられないと 同じ事を仰いますよ。

レオタは 娘も習い始めはフリフリのヒラヒラでしたが、
2年生になったいまではスカートもはきません。シュシュやリボンも
ぜんぜんです(笑)
できる女(!?)に見られたいんだって(^^;)
お姉さんたちのまねっこですが、たすかってます
457名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 16:31:23 ID:jUWurRsW
どっちでもいいよ。
458名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 16:34:42 ID:jED4KpD0
>>431です。

いろいろ参考になりました。
本当にありがとうございました。

>>441
何を言ってるか意味不明。
459名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 18:52:15 ID:iDY+Vlkd
>>458
あんたみんながレスしてくれてるのに失礼だね。
それにロムしたのかについてはたしかに疑問だわ。
460名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 19:24:33 ID:Q1M1PtMl
>>456
2年生で、もうすでにバレエへの意識が高まっているんですね。すごいな。
お姉さんになったら、身体の線がはっきりわかる黒っぽい飾りの無い
レオタードを着ないと、鏡でポーズの修正も出来ませんものね。
お姉さん達のようなステキなポーズができるのでしょうね。
461名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 19:25:53 ID:SVpI1eku
>459
失礼なのはあなたでは?
良い子の仲良し掲示板じゃあるまいし、
いちいち全部にレスされる方がうざいよ。
462名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 20:14:11 ID:HfdGqKBJ
>>449
私も>>456さんに1票。理由も同じスプリットでは足の裏がきたえられないから。
チビちゃんには全部キャンバス地で出来ているフルソールをお薦めします。
サイズですが、もしチャコットのナスターシャであれば普段履いている靴より
0.5cm大きいものを。
全部の足の指が靴の中で伸ばせることを基準にして下さい。
「足が大きくなるんだし」と大きいサイズのものを求めるのもやめましょう。
もう少し年齢が上になれば前革のシューズもあるので、それならば使っている
うちに足の大きさに合わせて伸びてくれるので少しお得です。
463449:2006/02/13(月) 20:57:36 ID:ythfBUvB
皆様レスありがとうございます。

ウェアは本人が気持ちよく、楽しく通ってくれる事が第一なので、
好きな物を選ばせようと思います。
(ホドホドなのをお願いします・・・娘よ。)

バレエシューズについてはまずはフルソールにします。
何をするにも道具、用具選びは大事ですね。

たくさんのご意見大変参考になりました。
ありがとうございました。









464名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 21:15:23 ID:Qoypc+Kz
>>461
459は全部にレス入れてないから失礼って言ってる訳じゃないと思うよ・・・。

自分で調べる努力をせず、「教えてください。」って態度とか
多くの人が丁寧に長文レスしてくれてるのに
10秒で打ち終わりそうなそっけない御礼+悪態ですませたりとか。
そういう態度の事を言ってるんだと思いますよ。

お気楽な2ちゃんだけど、レスしてる人は生身の人間なんですよ。
仲良しこよしになる必要はないけど、レスの内容は他人を不快にしないような
内容や言い方であってほしいです。
465名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 21:59:24 ID:njotGVEH
へへ、私もいつか真似しようかと思っちゃった<まとめてお礼レス

スプリットソールのバレエシューズ、確かにチビ向きじゃないですね。
出始めの頃は人気あったけど、うちの教室では今はあんまり見ないです。
それよりうちは来週今年度最初の保護者総会。
毎度の事ながら楽しみのような、怖いようなワクテカ
466名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 23:45:23 ID:Q1M1PtMl
>>465
お宅のお教室も、保護者総会があるんですね?
ウチの娘のところも、毎年この時期にあります。
役員や係りを決めたりしますか?
正直、皆やりたがらないのですが、
先生にベタベタの人ばかりが立候補するので
今回はくじ引きになりそうで怖いです。
知らない子供のコンクールにも引率したりする係りもあるので・・・・。
467名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 08:28:26 ID:TNLVh0XQ
>>466
>先生にベタベタの人ばかり
ああ、わかる〜w
そういう人たちほど発表会で楽屋の係りやりたがってさ、
自分と友達の子ばかり可愛くメイクしたりしてたよ。
そんでいっぱしのバレエ通ぶってたっけ。
468名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 08:58:10 ID:t5LUXvyN
>>464
ネットのカキコってたった一行でもその人の性格ですよね。
469名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 14:10:39 ID:cB21D1md
最初に電話で確認して引っ越したばかりだし、あと3ヶ月で
発表会なら今回は事態してもいいでしょうか?って確認して
入会したのに、いざ発表会の払い込みがあるときになったら、
「発表会は全員参加が原則です!」と言われてしまった。
お電話のときと話が違うと言って、今回は引っ越したばかりで云々と
話たら一応「しかたないですね」とその場は収まったけど。
なんなんだ一体?
いい教室じゃないってことかな。
470名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 15:16:10 ID:a5AD9jVY
>>469
受付の人は特に悪気ないのでは?
「出なくていい」って言ったことすら頭の中に残っていなそう

うちの教室でもそういうことよくあるんだけど
先生も受付(親戚)もおっとりした、いかにもお嬢様タイプなので
なんだか憎めないの
最初はびっくりしたけど慣れちゃった
471469:2006/02/14(火) 15:24:35 ID:+i7oX53n
>>470
説明を受けたのは先生ご本人からです。
472名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 16:03:45 ID:dSBhW94A
>>469
顔を合わせて再確認したからもう「参加せず」で大丈夫なのでは?
多分発表会準備の多忙で先生は、引っ越ししたての生徒がいるのを
忘れていたんだと思うよ。
しかも電話で言ったことだから、生徒やお母様のお顔とお名前が
一致していないのかも知れないし。あまり悪く思わないであげて。

発表会前の先生って、あれもやらなきゃこれもやらなきゃで
人が変わったようになるもの。
「あれーこんなにぴりぴりした物のいい方する人だっけ?」って
発表会の前にはいつも思う。

それにしても発表会3ヶ月前でも入会受け入れというのも珍しいね。
直前のレッスンは発表会の演目中心じゃないのかしら。
473名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 16:22:04 ID:OQxoA0th
先生に不信感持ったままお月謝払うのはつらいですよね。
474465:2006/02/14(火) 21:42:33 ID:0hHcnyVB
>>466
うちの保護者会の役員は
以前は「子供が入会した順」に会長・副会長・会計と決まっていました。
でも最近は、事情があって引き受けられない・または引き受けてほしくない
保護者さんもあるという事で先生が指名するようになりました。
指名される方は、仕事のできる方(お子さんはもう高学年以上)を会長にして、
あと2人は大体入会順にしているように思います。
役員に立候補って、やりたければ何年も続けたりするんでしょうか?
コンクールみたいに気を使う場所へ何人も引率するのも
大変ですね。
うちは田舎なので、一番近いコンクールの会場でも
高速道路で2時間かかりますから、自分の子の事しか責任もてないですね。

>>469
3ヶ月前なら、多分配役はすでに決まっていたはずですよね。
469さんのお子さんがしっかり踊れるので、
どこかに入れちゃおうと思ったのかも、先生。
475名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 19:58:36 ID:Oh2Ek1EK
>>467
やっぱりそうゆうふうに見られてるんでしょうねぇ。
役員降りたいな・・・
うちの場合なり手がいなくて引き受けたんだけど。
楽屋にしても、楽屋に入る人は舞台見られないんですよ。
ものすごく大変です。他の方がやってくれるならお願いしたいです。
そのうち子供がなにか目立つ役でももらったら、上手く取り入ったとか
言われかねないじゃないですか。凹みます・・・
うちのスタジオは一度引き受けたら4〜5年は続ける雰囲気です。(会長)
先生も「慣れた方に〜」って言うし・・・断りにくいんですよ。
他の役員は1〜2年で変わっているのになぁ。

476名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 21:16:24 ID:VMg+7pEi
うちの子の教室の役員は先生が指名するんだけど、
会長、副会長あたりは主役を張れるぐらい上手な
中高生の子のママさん。
クラス代表も上手とは限らないけど、
真面目で練習熱心とか、振りの覚えがすごく良いとかで
先生のお気に入りの子のママが選ばれる傾向が…。
役員になると手伝いがすごく忙しそうで、子どもの出番も
まともに見れないから嫌なんだけど、
この先全然指名されなかったら、それも悲しいかも…。
477名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 22:13:48 ID:Oh2Ek1EK
>>476
お子さんが上手だと選ばれるんですか!そういう教室もあるんですね。
うちのところは子供はあまり関係がないです。
所属の年数やお母さんが世話好きな人?(うまく表現できないけど)
バレエにある程度の時間と労力をかけてくれる人が基準ですかね。
先生にはお世話になってますし、もう奉仕の心で勤めております…
主役の子含め、上手な子のお母様はお仕事されてたりしてお忙しく
とても役員をお願いできません。もうしばらくやるしかないかもなぁ。
478名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 23:03:27 ID:VMg+7pEi
先ず子供有りきで、役員の話が親に行くので
役員の子だから美味しい思いをしてる…
みたいな陰口が出てこないのが利点じゃないでしょうか。
479名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 23:49:54 ID:nxp26Q8O
流れから441=459かと思ったよ。
480名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 00:09:03 ID:An9J371K
>>477
うちは所属年数と世話好き?だけど当たり障りのなさそうな人が役員さん多いです
だから園児クラスでもお姉ちゃんがいてよくわかっているからって理由で、年長さんのお母さん飛ばして年中さんのお母さんが役員だったり・・・

長く続けているとそのうち役員がまわって来るのだろうけど、一度引き受けると大体2,3年ごとにまわってくるみたいで
役員さんの顔ぶれはあまり変わらないです

役員さんて嫌でも目立ってしまうからあることないこと言われちゃいますよね
そんな私も来年度は役員です・・・
今までは他の役員さんにおんぶに抱っこだったので少しでも恩返しが出来ればと思っています
481名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 00:58:38 ID:4Or2CKU4
「ちび」バレエの「ちび」は何歳まで?小学生は「ちび」ですか?
482名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 01:13:39 ID:1fBOa3kk
「ちび」は自分の子供のことを言いかえただけの気がする。
特に何歳でも、お稽古の段階ならよいのではないのでしょうか?
違っていたら、すみません。
483名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 06:19:26 ID:gbeB2xOx
>>479
ず〜っと話に参加してるひとばかりじゃないから、
そういうレスのつけ方はマナー違反なんでやめてくれないかな。
携帯から書いてるの?
484名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 07:42:59 ID:ZbI9sjSc
>>475
実際に楽屋に入りたがるママンもいるのよね。
客席で見られないっていうけど、自分の子供の出番だけ楽屋の
荷物番替わってもらって、舞台の袖から見られたり、客席に
降りたりできるんでね。
いろんな形態の役員のやり方があるかもしれませんが、
うちの教室の係りやりたがりのママンはそんな感じだ。
>>476
それもなんかヤだねぇ〜w
485名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 13:32:27 ID:P65wefFs
>>481,482
幼稚園か小学生低学年ぐらいまでと思っている方が多いような気がする。
ポワントとかコンクールの話になると
荒れるというかダンス板いけとか言われてたりするし…
先のことだけど興味があるんだけどね。
いつも同じ話がループ。
過去ログ読まないで質問する人はどのスレにもいるけどね。
486名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:04:36 ID:L93CJWJs
>>485
ポアントはいいけど、コンクールは荒れるよね。
まぁポアント話もつける時期でかなり荒れるんだけどさ。
あとは3才児話もいい加減にしろよって思うわ。
いくらバレエ習ったことなくて知識に乏しい母でも
教室に3才かたとか4才から、とか書いてあれば、
先生の教室方針がわかりそうなもんじゃん。
しかもバレエの先生の中には自身が3才から始めた
なんていくらでもいるだろうし。
あとは自分の子の資質を親が見極めればよろし。
聞き分けのいい子なら、いくつでも先生も歓迎だろうよ。
もうちょっと想像力身につけてから書き込めよと。
487名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:39:03 ID:3NSytM9x
3歳児の話はいっそ天麩羅にしてはどうだろう?
488名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 22:48:03 ID:7adhQNuP
>>486
何度もループするので言いたい気持ちはわかりますが
3才くらいだとまわりのお友達で習っている人もいないから
バレエを習った事のない母親にしたら「どんな様子なんだろう」
とか「教室では3才からと言ってるけど大丈夫かな?」とか
色々不安になるんだと思います。
習わせてしまえば「何でこんな事を悩んでいたんだろう」と
思うんだけどね…実際、私もそうでしたし。
だから先輩として「私の時はこうだったよ」と
親切に教えてあげればいいと思うんだけどな〜
489名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 04:59:50 ID:/Uudh1Oe
だから、過去ログを読んでないのに質問してるから話がループするんですよ。
いつも読んでいる側からしたら迷惑です。
490名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 07:27:14 ID:fx154uwp
>>486
あのねぇ、バレエ教室の看板見て大概は「3才〜大人まで」とか
書いてあるわけで。
あんまり親切にわかりやすく書いてないにしても、
幼児クラス(4才〜6)とか園児クラスとかあるわけよ。
それ見りゃ先生の考え方の目安になるし、3才〜って書いてありゃ
ここの先生は就園児なら年少さんでも面倒見てくれるのねって
わかるじゃない。
そんなに不安なら普通先生に直接聞きゃいいじゃなん。
ネットでいちいち、うちの子はこんな調子で〜って言ったところで、
ここはただ娘が多少長く習ってる、ママにすぎないんだよ。
先輩先輩ってたかがママじゃない。
先生よりも先輩ママって考え理解不能だわ。
じゃあ先生が、おたくのお子さんは聞き分けもいいし3才になってるし、
来週から通ってきてください、って薦めても、
あやしいわ!きっとお月謝欲しさに嘘言ってるのよ!
先輩ママンならきっと的確な情報提供してくれるわ!
ってんなら、もうバレエやめろよ。
悪いこと言わないから。
491名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 08:30:06 ID:dtQWTrBs
今、3歳児の質問があるわけでもないのに、そんなに激論とばさなくても〜
発表会にしても年齢にしてもループしてるし、いいんじゃないかな。
過去ログさかのぼって調べないと質問もできなくなるし、この板落っこちちゃう
かも。結局チビバレエだからスタートから2,3年じゃあ、たいした話題
もないしね。
492名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 08:35:56 ID:3+YbcBkI
んーでも先生が本音言うと思えないけどねぇ〜
内心ちょっとな・・・とおもっても「大丈夫ですよぉ〜」って言っておくものでしょ
お商売ですよ商売

先生に聞きゃ解決するならこんなスレそもそもたたないと思われ
ポワントの話にしたって、各教室の各先生で考え方が違うし
先生の指導や話に疑問もつこともあるでしょうに
過去ログ嫁っていうならともかく、相談するなって・・・
493名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 08:38:00 ID:3+YbcBkI
>>492>>490へです
494名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 08:57:36 ID:+Z7Xktte
流れぶった切りますが
コンクールじゃなくてシュミレーションバレエコンペってあるんだね。
先生が低学年の子の母達に「2年生から出られますからどうぞ」って。
バレエシューズでもOKとか。出る意味あるのかしらん?
うちの娘じゃバレエシューズでキューピットがいいとこですわ。
495名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 09:12:12 ID:ampWFluC
>>492
先生が信用できないのによく月謝払ってるね。
私は嘘みたいことへいきで書く一部の「先輩ママン」のほうが
信用できないけどね。
>>494
意味ないと思えば辞めれば?
496名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 09:26:52 ID:3+YbcBkI
>>495
信用・信頼関係って言うのは何度か通っているうちに始めて生まれるものじゃないかしら

そこであなたはこのスレに何しに来てるの?
ここのスレのレスを見て”参考”にしてる部分はないのかな
まさか初心者イジメの為だけにいるんじゃないでしょうね
497名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 10:11:20 ID:RRBa79TW
バレエシューズでキューピッドって意味ないような。
ほかにやることがいっぱいあるでしょうに。
コンクールは四才から出られるところありますよ。
お金集めだと思うけど。
498名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 11:36:44 ID:kHZNkE7X
バレエシューズでキューピッドでもすごいと思うよ。
先生以外の評価をもらえるいい機会じゃない。
499名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 15:02:16 ID:JKcLjvWu
舞台慣れもするし、コンクールってこんな雰囲気ってのが体験できるん
だからいいんじゃないかなーと思いますが。
500名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 15:17:20 ID:E+4AWTdF
うちはカルチャーだからか小学生でキューピッドなんてありえない orz
>>499さんに禿同
501名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 17:16:21 ID:+Z7Xktte
>>497
4歳から???それは絶句ですね…

レス下さった方ありがとう。
うちの先生コンクールはよっぽどの子じゃないと出さない人なのです。
シュミレーションは出たい人はどうぞって感じで。
キューピットは何度かクラスのレッスンに取り入れてくれてたので
子供達もなんとなーく踊りは分かっている様子。
マンネリ状態にならないようにやる気を出させるためなのかも?
まずは娘と相談してみます。
502名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 19:53:43 ID:l6Z8n+XW
地獄の沙汰も金次第・・・
でも4才からコンクール云々・・・なんて別にバレエに限ったことじゃ
ありませんわ。
ジャズはもちろん、ヒップホップなんかもありますよ。
503名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 21:38:52 ID:IPlTgnX4
             ノ⌒ヽ         
             (( (  ), ))      
      (⌒⌒)       ヽ__メ´          
       |__|   _____ 彡"        
       (`∀´)ノ━ヽ___ノ'''゛   3才児話、まとめて天ぷら  
      ノ/ :/               調理中          
       ノ ̄ゝ 
              
504名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 21:58:53 ID:rVwCSWmK
>>503
なんかAAずれてるけどガンガレ!!
そして味見はマカセロ!!

それにしても4歳からコンクールですか・・・。
4歳児のいったい何を見るんだろう。
4歳児なんて振り付け覚えて最後まで踊れりゃ十分すごいと思う。

うちの先生は「幼児の内は上達の早い遅いは気にしないでね。」と
はっきりと言ってくれているので、気にしない事にしてます。
見学も禁止なので、へたっぴな踊りを見ないですむので
母親もみんなキーーーッとならなくて助かります。
505名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 22:54:13 ID:C2X+DQtq
4歳からっていうのはモダンじゃないの?
506名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 06:23:55 ID:2KNjIxeA
>>497
そのバレエシューズのコンクール話。
やっぱり以前もあったような?
そんで海外ではきっとありえないだろうって話になったら、
誰か海外でも先生の履くようなカカトの就いたシューズでの
バレエコンクールがあるってレスしたの覚えてる。

結局コンクールネタも荒れるw
507名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 07:34:51 ID:tAsP/6QT
>>496
初心者も何も3才から始めたいってお母さんのカキコのほとんどは、
定期的にあがっちゃ、3才からはじめて必ず上手くなるわけじゃ
ないけど、幼稚園の先生の言うことがわかる程度ならいつ始めてもOK
みたいなレスついても、
「わかりました、3才は早いんですね」ってママが諦める、という
パターンばっかし。
なんか意図的にやってるとしか思えない。
508名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 07:35:46 ID:pqV0AoJ5
ここでは初めて質問させて頂きます。
バレエ初心者のママなので、くだらない質問と思われそうですが・・

今みなさんがおっしゃっている「キューピット」とはどういう踊りですか?
全幕もののバレエの中の踊りの1つでしょうか?
それとも、小さい子供向けに作られている踊り?

>>489
確かに過去ログを読まずに質問するから、話しがループするのだとは思うのですが、
小さい子供を育てながら、なかなか最初から全部読むのって厳しいんですよね・・
子供が幼稚園に行っている間に・・と思っても、うちには下の子がいるので、
ゆっくり読破する時間がありません。
今も、子供たちがまだ寝ている隙を狙っての書き込みです。

509名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 08:41:17 ID:Wgxodhcv
>>507
意図的っていうのは誰かが一人で何度もやってるとか?w
それはちょっと思い込み激しすぎじゃね。

自分もバレエを習わせるか悩んだ時に
3歳からいれるかどうか相談したことあって(まあここのスレじゃないんですけどね)
何人かからアドバイスいただいて、自分の子の程度を考え4歳から始めたんですが、
4歳から入れてよかったなとしみじみ思う。

もちろんそれは万人に当てはまるわけじゃなくて
状況によりけりだと思う。
ただバレエのバの字も知らないと検討もつかないから相談する気持ちはよくわかるけどな。

それがうぜえええええと思ったら華麗にスルーしたらいいんじゃないの。
510名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 10:35:03 ID:rRIPepzy
>>508
「ドン・キホーテ」の二幕(演出によっては三幕)「ドン・キホーテの夢」の
場面にある踊りです。
511名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 10:42:00 ID:rRIPepzy
三歳から始めたら、小学一年生から始めるより絶対上手くなる というものでもないし
小学校一年からはじめたら、三歳から始めるよりも真剣にやる というものでもない。

幼児を教えるのが好き!という先生もいれば、幼児を教えるのは月謝かせぎという
先生もいる。

幼児のころはプレバレエ程度にとどめないと身体を壊すという考え方の先生も
いれば、幼児のころからきっちりしこまないと小学生になってもお遊戯会状態
という考えの先生もいる。
512名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 16:23:44 ID:A+/Z2qQs

本当のバレエは10歳から始めて間に合う子がやるもの。

それ以外は、趣味のお遊戯。

513名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 17:49:39 ID:kFuJOGme
結構ショックなレスですが…。

マジですか??
514名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:19:06 ID:WAG0nXvF
趣味でいいじゃん。
道楽だもの。
515名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:36:21 ID:JoApgkEm
>>513
>>512はバレエ習ったことないから気にしないで。
516名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:40:29 ID:5MYB6JPS
趣味で体がきれいになったり、姿勢がよくなればいいではないですか。
だって本当のバレエができるのは才能のある人だけだものね。
それだって週に何度もレッスンに通うし、
漫然と先生に従うだけじゃなくて、欠点克服のためにはレッスン後に自習。
生活はスポーツ選手みたいになるわけです。
517名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 01:11:08 ID:X2k+MmsB
趣味や道楽っていうか、教養のひとつでいいじゃん。
学校とは違う場面で何かしらのことを続けさせるってのが大事でしょ。
518名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 06:16:38 ID:j7Q3czJ0
>>516
才能も多少関係あるんだけど、お金のある人が続けられます。
国立のバレエ学校あるわけじゃないし。
519名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 07:48:47 ID:tzFUxV/Y
所詮お稽古事なのに3才だの6才だの必死すぎ。
身につく子には一日の長があり、才能のある子は遅く始めてもなんとかなる。
520名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 08:27:56 ID:sfwr/ahv
>>512は一理あるとオモ。
521名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 09:42:02 ID:W2JVUDPR
「趣味のお遊戯」で充分
522名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 09:50:48 ID:gIJjAN9B
うちも小学校いっぱいと考えてる。
中学に行っても続けてるお姉さんは上手な子ばかり。
察するに、発表会でいい役がもらえないとやめていってるような。
残ったお姉さんたちは男性ダンサーと踊るから発表会で30万以上かかってる。
うちは庶民だから毎年そんな出費無理だし。。。
523名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 09:54:51 ID:eTsV2zuz
>>512
ない。
10歳から始めて頂点近くに立てるひとなんて本当に別格中の別格。
普通の子は10歳程度ではじめると結局バレエじゃなくてすぐジャズとか
ヒップホップに転向しちゃう。
もしくは新体操とかフィギュアとかね。
524名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 16:02:06 ID:LGnypUhZ
>>523
512は今頂点に立っている人は
たとえ10歳から始めても頂点に立つといいたんじゃないの?
つまりそれ位バレエは生まれもっての才能に負うところが大きい、
努力ではどうにもならないものだと。
525名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 16:15:32 ID:og9/muDl
もうすぐ4歳の娘がいますが、4月から近所のカルチャースクールのバレエ教室
に通わせることになりました。
まずは3ヶ月だけ試しにやらせてみて、続けるかどうかは様子を見て決めようかと。
あまり期待はせずに、姿勢が良くなってくれたら良いな位の気持ちです。

ところで、初めてのレオタードはやはり試着して購入した方がいいのでしょうか?
通販だと半額くらいで買えるものもあって、少し迷ってます。
526名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 16:19:54 ID:9km0BYvr
>>524
だからって、うちの娘も10歳から頂点に立てるのよって
論理になるのかわかんね。
森下洋子さんは3才から始めましたが、たしかに10歳から
はじめてもカーネギーホールで最初に踊った日本人に
なれたかもしれません。
だから10歳からはじめるのが妥当とはいえない。
おかしな論理ふりかざさないでよ。
>>525
チャは試着させてくれますよ。
あとは先生に相談されたほうがいいです。
527名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 16:52:21 ID:Yu1yqA/1
>526
うちの娘も10歳からで頂点にたてるとか、
10歳から始めるのが妥当とか、
誰もそんなこと言ってないと思うんだけど?
ちょっと落ち着いたら?
528名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 17:10:47 ID:5FhgrhhR
だいたい3才からはじめると先生も商売だから〜で
10才からはじめるとそうじゃないわけ?
10才でも遅くありませんよ〜でも先生のお世辞かもしれないじゃないの。
それも商売でお愛想言ってるだけかもしれないし。
529名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 17:56:24 ID:og9/muDl
>>525
ありがとうございます。
先生に相談したいところなんですが、カルチャースクールの教室なので
開講日にはレオタードとバレエシューズを持ってくる様にと書かれた
紙を頂いただけなんです。
今は何処で買えばいいのか、とにかく検索しまくっている状態です。
一応心斎橋にあるお店を3軒ほど見に行ったのですが、
お店でキチンと試着してから買うべきなのか、続けるかどうかも判らないから
通販の安いのでいいのか悩んでる状態です。
530名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:00:04 ID:xxQJjcUq
>>512さんは、また都さんや熊哲の話を持ち出して
荒れるのを面白がっているだけじゃないの?
531名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:09:10 ID:xxQJjcUq
>>529
手作りレオタみたいなのは安くてもそれなりです
うちは安さにつられて買ったら透けててなまめかしかったので殆ど着せてません
532名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:18:15 ID:Hfe29HFz
>>529
安い通販はサイズにばらつきがあるので(特に輸入物)
出来ることなら店舗での購入をお勧めします。
533名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:21:41 ID:4ION1+DH
>>530
でもこの板のクマさんと都さんの知識は浅いし…ボソw
>>529
ってことは首都圏近郊あたりに御住まいですかね?
それなら最初はチャにでも行けば?
可愛いのいっぱいあって目移りするかもしれないけど、
なるべくシンプルなもの選ぶ以外ないですね。
534名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:22:24 ID:gIJjAN9B
手作りはほつれたりするよね。チャコットは高いだけあってずいぶん長持ち
するよね。家は最初の頃はチャコットだったけど、今はボディラッパーとか
安いのネットで買ってます。手作りよりは丈夫。
ただシューズとタイツはチャコットで買った方がいいですよ。
535529:2006/02/20(月) 18:32:48 ID:og9/muDl
有難うございます。
他に相談出来るところもなかったので、大変参考になりました。
通販の安いのはソレナリでサイズにもバラつきがあると言うことですね。
シューズとタイツはチャコットですか。
実際に買いに行くのは3月末なので、店舗での購入ということに
絞ってもう少し調べてみようと思います。
536名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:33:14 ID:MesPrPHT
質問させてください
将来的に娘をバレエ教室に通わせたいなと思っているのですが
何歳くらいから通わせた方がいいんでしょうか?
やはり早ければ早いほどいいんでしょうか?
みなさまのご意見が聞きたいです
537名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:36:47 ID:MesPrPHT
すいません
荒れそうな話題でしたね
ログ読んでませんでした
スルーしてください
538名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:42:29 ID:gIJjAN9B
右と左の区別がつくようになってからがよい。
幼稚園年長ぐらいから。でも親が発表会でかわいーい写真を残しておきたい&
お金に余裕がある&股関節が固い子は4歳ぐらいからでいいと思うよん。

小さければ小さいほど親が大変。レッスン中にトイレもれちゃうじゃ〜
発表会は長ーいリハでぐずりだす。

539名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 18:43:52 ID:CTphEU7x
>>513
>>515 は、嘘つきだから気を付けてね


540名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 19:31:23 ID:3T/NtKWP
>>539は馬鹿だから気をつけてねw
541名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 19:54:43 ID:zEaYo88M
ちょっと気になったんだけど、>>533
>>529は心斎橋って言ってるから大阪近郊にお住まいかと思うぞ。
それとも私が知らないだけで首都圏にも心斎橋って地名があったりする?
「日本橋」も東京・大阪どっちもあるからね。

どうでもいい話をすまぬ。
542名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 20:21:53 ID:Hjq0KWWn
>>536
釣りかと思っちゃったw

3歳でも、先生に「こっちにおいで」と言われて
行けるなら大丈夫ですよ〜
チビのレオタ姿は可愛いですよ(^^)
543名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 20:23:53 ID:V1jW34iy
>>541
単なる読み込みミスじゃないの?
>>529
幼稚園クラスの初心者さんなんかレオタ間に合わなかったら
水着ですよ。
2〜3週までそれで済ませて安いレオタをネットで探すのもありかと。
いや〜何しろ公民館のホール借りてるような弱小教室なもんで。
544名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 20:36:31 ID:68gsTtmR
いろんな3歳いるからね。
おシモがしっかりしているが、最低基準だと思うな。
今教室にオムツのお子さんがいるけど、オムツでプレバレエって
身体に悪いんじゃないかと思う。
オムツ取れている子でも、習い始めは緊張して
お漏らしする子もいるし。
小さいお子さんの場合、レオタやタイツの予備と
ぞうきんを準備しておいた方がいいかも。
545名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 20:58:01 ID:Yu1yqA/1
オ、オムツでバレエって・・・すごいなぁw 
546529:2006/02/20(月) 21:10:17 ID:PV6S4c2r
>>543
水着!それは盲点でした。
ただ、娘にレオタード買ってあげると約束してしまったんです。
ネットの安いレオタードは確かに魅力的なんですが(金銭的に)
うちの子は幼稚園で一番のチビ(身長93cm)なので、皆さんの意見を聞くと
実際に試着させた方が安心のような気がしてきました。
547名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:36:35 ID:gIJjAN9B
海外のサイズは8〜10歳用とか結構アバウトです。
大きかったら肩つめればいいけどね。
チャコットだとシンプルなもので9800円〜
ちょっとデコラティブだともう14000円以上〜
かわいいけどね♪
輸入のものだとナタリーの総レースのレオタかわいいよね〜

548名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:38:23 ID:zEaYo88M
>>529
小さいうちはすぐに成長して着れなくなるから
ネットの安いレオタで十分ですよ。
安ーいのは薄くてペラペラだったりするけど、
それはそれで動きやすくてよかったりするし。

サイズが心配ならキャミタイプにするといいよ。
大きすぎたら肩紐で調節できるから安心だし、長く使えるので。
レッスン場がかなり寒い、とかでなければオススメです。
ただ、上にもあったけど、タイツとシューズはちゃんとしたところで
買った方がいいと思います。
549名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:43:13 ID:zEaYo88M
>>547
ナタリーかわいいねー。
前の教室で使ってたけど、今の教室では指定だからもう着れないんだ・・・(´∀`;)
でもナタリーって生地が伸びない上にかなり小さめに作ってるよね。
4歳の頃8歳児用使ってたよ。
本格的にレッスン受けるような年齢の子には合わないけど、
フリフリが許される幼児の間だけ、と割り切ってるなら、すごい良いと思う。
550名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:47:30 ID:gIJjAN9B
うんうん。小さい時だからこそみたいな。チャコットより安いのに
とびっきり目だってかわいいのよね。ナタリーはかなり小さめだよね。

うちは指定ないんだけど、スカートとレオタが別々のタイプを着るようになった
あんまりかわいくないのよね。
551名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 21:59:43 ID:NaNBuwHR
> 大き過ぎたキャミタイプ

肩紐の調節だけで済めばいいんだけど
身幅がブカブカで、レオタの中で身体が
泳いでいる、ということもありまつでつ。

シンプルなデザインなら成長するのを
待てばいいですけど
ひらひらふわふわのスカート付のばやい
年齢によっては「着ない」と言われるので
どきどきものでつ。

ジャストサイズがいいですよ、やはり(涙
552名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:08:27 ID:Fxz6NZDL
タイツ 何故?
うちはレオタはチャだけどタイツは「しまむら」だお
553茉莉ママ:2006/02/20(月) 22:37:12 ID:hG19ZukY
うちの義母はバレエの先生。義妹は東京、埼玉、金沢などのコンクール一位取ったり
ネットにも名前で沢山雄姿がでる・・ちびは二歳。レオタードなんて三十着以上タイツも・・シューズは特注。
554名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:38:18 ID:Hfe29HFz
しまむらでピンク色のタイツ売っているの?
白タイツの教室?
バレエショップのタイツを薦めるのは耐久性の問題でしょ。
555名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:42:35 ID:hG19ZukY
私にとっては重荷・・。
私も踊り手だったがやらせたくなくなった・・。費用はまったくかからないけど
期待されすぎたら可哀相だから嫌だなぁ。義母は大好きだけど・・
556茉莉ママ:2006/02/20(月) 22:56:17 ID:hG19ZukY
553、 555は続きです。
携帯からスイマセンでした。。
557名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 23:00:00 ID:lTeQHKvW
>>556
チラシの裏へどうぞ。
558名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 23:26:49 ID:gIJjAN9B
ブロックとか輸入もののタイツはすぐに伝線しますよね。
茶のニュースワルニダ最強!
高いけどね。
しまむら丈夫ですか?

あとシューズは普段はいている靴よりも大きめ買わなきゃだめだし、茶だと
足に合わせて選んでくれるからいいですよ。
シューズは部分皮でも安いしね。
559名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 23:48:31 ID:Fxz6NZDL
タイツのものです

たまーに薄ピンクありますよ
教室推奨のバレリーナのはピンクが濃くてちょいキモい

まだ週1レッスンなので、伝染も穴もないな
動きづらさもないと思う

耐久性の問題だけだったら、うちはしまむらでいいや
ありがとうございました
560名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 01:09:28 ID:LLViy8/d
ニッセンの買った人います??
561名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 01:55:23 ID:xDrfwRlr
うちもタイツはチャのニュースワニルダ使ってるけど、
全く透けないのがいい。
多少けだまはできるけど、伝染しないし、
ガンガン洗濯しても薄くならないし。
ちょっと高いけど、サイズが合わなくなるまで問題なく
履き続けられるのは魅力的。
562名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 01:59:55 ID:xDrfwRlr
>>529
そうそう、ネットショップでバレエ用レオタードを
手作りして売ってくれるお店があって、何度か買った事があるけど、
メールで身長とか体型(痩せ型かぽっちゃりか)を伝えると
Sより小さめに作ってくれたりしたよ。
今もそのお店があるかは分からないけど、
手作りだとそういうこともできます。
563名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 09:02:43 ID:NoRuofZN
>>558
シューズに関しては鵜呑みにしない方がいいよ<茶の店員さん
すぐにきつくなっちゃうからって、大きめのサイズを勧める場合が多い。
出来るだけ長く使わせたいって思う親が多いからなんだけれど。
ぶかぶかシューズを引き紐でぎゅーっと絞り込んで巾着状態にして履くのはよくないよ。
564名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 10:18:40 ID:BqMZKvQH
初めてのシューズを茶で買うなら、
サイズは普通に履いている靴のサイズ+0.5cm
キャンバス地でフルソールもの。(前革やスプリットソールは避ける)
565名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 11:36:38 ID:VA/FIiGD
前革がよくない?
足先の形に皮がなじんで使いやすそうなんですが。
566名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 11:50:19 ID:HoVyI2Zy
>>565
お子のは前革使ってる。
どんなシューズがいいのか判らないけど
今のところ履きやすそう。

タイツは、チャが好き。
普通のタイツはいてる子いるけど
たるんででちょっとカッコ悪い。
567名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 12:46:20 ID:Ilh3aTa6
>>529さん
93?Bなら、ナタリーの2-3でちょうどいいと思いますよ。
S(4-5)よりひとつ小さいサイズ。
568名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 14:17:52 ID:1QVmSmA1
茶の布バレエシューズ、つま先がゆったりしていので
前革のシューズが窮屈で嫌がる子や、幅広足の子にはいいと思う。
ただ、引き紐が無いからピッタリ感が無さげなんだよね。
569名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 15:07:11 ID:HE5ALqhP
>>542
536です
レスありがとう
うちのちびはまだまだですがスレをROMしつつ
将来のことを検討してみますね
570名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 01:20:40 ID:rOpTbIyb
>>540 みたいなのが人の親なのか・・・鬱だ


571名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 06:36:25 ID:M9Glx1vg
>>570
ここはチャとかクララのデブス小梨が出入りしてるからね。
まあ>>539=570だろうから、もういい加減にしとけば?
人の親とかそういうセリフ言うのに限って親やってない。
っていうと、絵〜私は人の親ですよ〜ってレスつけるのに、
300ユーロ
572名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 08:27:17 ID:EIXP77CX
・・・人の親ですか?とか言う人に限ってwwww
573名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 13:52:56 ID:8FRul5cy
すみません、質問だんですが、
まだ始めて数ヶ月の幼稚園児のママなんですが、
髪を伸ばしてたので、もうお団子が結えるでしょうとのことで、
さっさと簡単になんですが、一度だけ先生がお団子の結い方を
おしえてくれました。
それでシニョンカバーもUピンも本番じゃなければ、スーパーや
100均で売ってるものでかまいませんよ〜とのことでしたが、
100均でUピン売ってるんですが、普通のUピンですよね。
それだとけっこうはずれてきちゃうんですよ。
でもチャコットとかシルビアとかのHP見たらUピンの長い部分が
ふにょふにょっと波型になってますね。
やっぱりあの部分を折って使う?かなんかするものなんでしょうか?
あのUピン買わないとダメですかね?
574名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:09:12 ID:etG107KK
>>573
Uピンよりも普通のアメピンのほうが使いやすいよ。
子供だったらショートタイプのアメピンが使いやすいよ。
575名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:16:00 ID:xzoqQdj7
私もアメピン使ってる
子供の頭に恐くてUピンさせないの
576名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:16:12 ID:P+FmZZEB
ちょっとさしてひねってぐぐっつとさすと落ちてこないよ
577名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:07:24 ID:OhWWcOpf
まだお団子が小さいのかな?
Uピン使いにくいならアメピンでもかまわないと思うよ。細くて短めのね。
Uピンは100鈞ので十分。
コツとしては、頭に平行になるようにネットの端にピンを当てたら一旦立てて(頭に垂直になるように)
ネットにくるまっていない地肌側の髪をピンの先ですくって、それから頭と平行に戻してお団子に刺す。
地肌という土台にお団子を縫いつける感じで。
もちろん地肌を傷つけないように力加減に気を付けてね。
578名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:22:21 ID:xzoqQdj7
>>577
自分の髪でなら出来るのですが、うちの子の髪は細くて柔らかいからか
一旦立てて地肌側の髪をすくうのが恐いんです
髪が長いのでお団子自体は大きいのですが、地肌側の髪が少なく見えるのです

次回の発表会に向けて再びチャレンジしてみます
579名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:36:39 ID:fghmHTy7
100円てわけにはいかないけど 
先が丸く処理してあるUピンってありますよ。
折って使うのって はずす時が大変でメンドクサイよ。
580名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:20:51 ID:ei7T4JjF
シニョンカバーは茶のが使いやすい・・・・ボソッ
581名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:23:00 ID:5MKldo2J
うちは2年生だけど、髪の毛が薄く、ポニーテールにしたときに
頭の側面に櫛目のすじが出来ちゃう(すじ状に地肌が見えちゃう)。
そんな娘のお団子にも、Uピンは使いづらいです。
長さはあるのでお団子そのものは特に小さくないんですけど、
地肌側の髪の毛が薄すぎて支えにならないというか。
結局、地肌に沿うように手でカーブを作ったアメピン使ってます。
582名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:28:24 ID:5MKldo2J
あ、スミマセン、カーブ作ったアメピンは後れ毛用でした。
シニヨンには普通のアメピンです。
ちょっと短めのを6〜7本、おだんごの中心に向かって
放射状にさすのではなく、斜めにさしてます。
583573:2006/02/23(木) 21:56:28 ID:cBq5dtE1
>>574-582
皆さん、レスありがとうございます。
普通のUピンでも皆さんなんとかやってるんですね。
アメピンって使いやすいんですか?
今度試してみることにします。
584名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 02:03:54 ID:a+EMkcrA
皆さん、レオタードってどのくらい持っていますか
4歳なのですが、かわいくてかわいくて買いすぎてしまいそう。
585名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:21:37 ID:oL5zyKs/
>584 レオタ自由なんですね。裏山です。
うちはレオタどころか、ジャズケットも指定なんでさみしいです。
中学からは自由なんですが、まだまだ先は長い・・・。
生活に支障をきたさない程度に楽しめばいいんでは?
586名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 15:53:19 ID:DNB/uQ/1
ジャズケットって何?
587名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:47:15 ID:J73nUe8W
>ウェブ検索結果
>次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
>検索キーワード:ジャズケット

ジャズケットってなに?
588名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:56:31 ID:2UMJuAwn
本気でわからんなw
ウォームアップのことか?
589名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 20:24:33 ID:HeJqPVWQ
ジャズパンツならわかるけど・・・
590名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 07:11:29 ID:tCb+Ut8D
子供が使うバレエ用具なんて、レオタとタイツとシューズ以外なんかあるの?
レッグウォーマーやカシュクール禁止のとこも多いんだし。
591名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 16:05:52 ID:17DTFpfz
文脈からお団子作るネット?とか思ったんだけど
他に使いそうなもん私も思い浮かばない。
592名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 21:53:51 ID:5rMl8gx3
>591
それをいうならシニョンネットでいいはず。
593名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 14:04:50 ID:kqdqlO9a
あれ?
まだジャズケットとはなんぞや?の回答出てないのか。
なんだろうね?
594名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 14:08:46 ID:AU4koDjC
川o゜_ゝ゜ エフゲニー・プルシェンコたん Part114
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140816901/
川o゜_>゜エフゲニー・プルシェンコたん Part85
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1035184997/
プルシェンコに惚れた
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1140871106/
プルシェンコの髪型かっけー
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140724372/
プルシェンコに
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1140829119/
595名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:33:14 ID:wQ8O0YdZ
>585はどこにいっちまったんだよ。
ジャズケットってなんだよ…。
答えを教えてくれよ。
596名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 08:36:21 ID:uzEO/vjK
ジャケットって打とうとして打ち間違えたんじゃああるまいか?
597名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 10:02:32 ID:6xHzLNl6
>>596
おお〜wなるほどw
598名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 10:25:03 ID:lfKMsWoU
でも、ジャケットだとしてもヘンだよ。
レッスンにジャケットなんか必要ないでしょ。
私も>591タソと同じくシニョンかなと思った。
>585は名前間違って憶えてるとか?
599名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 12:35:17 ID:GzCtM3S+
「ジャズケット」の者です。
私も子供がバレエ始めて、初めて使ったんですが、長袖でボタンなし、前のすそが
長くなってて結んで着る、カーディガンみたいなのです(着丈はボレロくらい)
教室がレオタと同じところに注文して作ってもらいます。
うちでは当たり前にジャズケットと言ってるけど、本当はなんて言うんでしょう?
あ、でも某有名店にはジャズケットとして注文してるんで、それでもいいのかしら?
600名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 12:51:09 ID:sqqizTgd
商品名かよww

601名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 13:02:41 ID:0IPXJ/G/
>>599
一般的にはカシュクールじゃない?
602名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 13:09:18 ID:HORfzQzl
ジャズケットっていう単語は初めて聞いたよ。
カシュクールと呼ぶのが一般的だと思う。
603名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:38:02 ID:IDQm2bX5
なんのこっちゃw
604名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 15:24:21 ID:lHJlggGm
ジャズケット、聞いたことないね。

Yahooで検索 0件
Googleで検索 1件
 ただし、「ジャズケット付宿泊 パックのご紹介〜」とあるので無関係と思われ。

そのメーカーのオリジナルの言葉なんじゃないかな?
でも、有名店なんだよね?
605名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 15:53:01 ID:s+k2zhYt
とりあえず何語なんだ?ジャズケット。
英語?
フランス語?
606名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 18:28:20 ID:WtLmi22c
ジャズケットスレになりました

ま、それは置いといてカシュクールくらい好きにさせてほしいね。
うちはネットで安く買ったの使ってるけど、
バレエ用のものじゃない羽織を着せてる人も結構いるよ。
607名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 20:21:03 ID:KLyye63F
>>606
っていうかチビなんかカシュクール禁止だよ。
レッグウォーマーもね。
レオタ決まってるものしか着ちゃいけない教室なんだけど、
レオタードとタイツ(シューズはもちろんだが)しか着用しちゃいけないの。
608名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 20:27:59 ID:2oNFL+Fp
ジャズケット・・・。
jazzとjacketとの合成語なのだろうと想像してみる。
609名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 20:45:02 ID:eVGQO1K7
>>608
なるほろ〜。
わたしゃ毛布やタオルケットのケットしか思い浮かばなくて
巨大な布をマントのようにまとう姿を想像してて???
だったのよ。
610名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 07:41:03 ID:YI07X3cf
ブランケットかよ!とスケバン狂子風に突っ込んでみる。
カシュクールって前で交差して結ぶタイプ(元々重なってる紐ナシもありますね)で
交差させず結ぶタイプのはボレロって言うのかと思ってました。
611名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:43:55 ID:gP1kcY5N
ジャズケットの話題まだ続いてたんだ!
612名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 12:24:35 ID:EQZJm7JJ
ジャズケットと言い出したひとがもったいぶって、
どういう理由でジャズケットと読んでるとか、
どこの業者で注文してるとか言わないからいけないんじゃない?

どうもその人の教室くらいしか使ってないのは、
多くの「知らない」の書き込みを見てもわかるから
特殊な言い方であるのは判明したが。
613名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 12:34:43 ID:SywBdTq/
某大手に注文を出すときは ショートジャケット、
又はボレロジャケットと記入させられるよ うちは。
よく聞くカシュクールは 前みごろの延長を結ぶんじゃなくて
途中からリボンになってて 体に巻きつけて結ぶタイプのこと
を指すみたい あくまでもうちの教室は・・。
教室を変わったことないから 他の教室のことはわかんないけど。 

614名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 13:01:54 ID:KxZRxQK+
うん、カシュクールは>>611タソや>>613タソが言ってるやつだと思う。
前でクロスするんだよね。バレエに限らず普通の服でもあるし。
前で結ぶのもなんとなくカシュクールって言ってるかもしれないけどw

>>612
もったいぶってるとは思わないけど、これだけ皆が知らないとこをみると
本当にその教室限定の言葉っぽいよね。検索しても出てこないし。
まさか、「日本じゃありません、○○(外国の名前)です。」なんてオチか?w
615名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 13:05:44 ID:7bByFhwv
うーん、教室によっていろいろあるのね。
お団子の位置だって、うちは耳の高さの位置で割りと低めなんだけど、知り合いの
スクールは結構高い位置らしい。そのほうが若々しく見えるから、なんだって。
私的には、バレエは低目が好き。高い位置だと、日本のお祭りみたいだと思ったけど。
これも、いろいろあるのかしら?
役によって変えるのは当たり前だけど、たとえば「白鳥の湖」の群舞でも、教室や団に
よって高かったり、低かったりするの?

馬鹿な質問でスマソ
616名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 13:08:50 ID:7bByFhwv
あ、まだジャズケット引っ張ってたのね。
話し豚義理スマソ
617名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 13:20:35 ID:YI07X3cf
こんだけ話題沸騰&人気のジャズケット、茶が売出すのも時間の問題か??
618名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 13:29:33 ID:dM7gQMRm
合同公演で特にジゼルや白鳥の群舞では
おだんごは低く、しかもなるべくつぶして平たくと言われた。
お子ちゃまの舞台だとわりと高めにするかも、
おだんごもつぶさなかったりする。
手のポジションでも高いと若くて、低めだと落ち着いた役。
たとえば、胸の前で手をばってんに交差するのも、
女王様だとへその前くらいまで落とすけど、
お子様だともろ胸の前とか・・・
619名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 14:47:20 ID:QlVPnh9D
>>615
ウチの教室はチビもお姉さんもお団子の高さは、
正面から見てお団子が見えるか程度のとこに結うって
決まってる。
>>618さんのお教室みたいに合同公演なんてあるようなでかい教室
じゃないんで、お姉さんクラスにならないとプティパの振り付けた
純クラシックなんて踊らないんだよね。

たしかにあんまり高く結いすぎるとアジアのドッカの国の
お祭りみたくなっちゃうし、チャのシニョン用品売ってるとこに
貼ってある結い方と同じかな。
お団子は潰すのが基本。
620名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 16:38:41 ID:L2noUOei
シニョンのゴールデンポイント(位置)も知らない連中かい・・・

621名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 19:35:16 ID:twm8kEkD
>>620
チビスレだから仕方ないんじゃない?
初歩的すぎると思うかもしれないけど
始めは誰でもわからなかった事なんだから
そんなふうに言わずに、やさしく教えてやれ

おだんごの位置がわからない方はこちらを参考にされるといいですよ
ttp://www.applepie.gr.jp/ballet/odango.html
622名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 21:05:07 ID:t8L/9yxK
>>620
それと同じものがチャに貼ってあるわけなんですがw
623名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 06:28:54 ID:HImq3q2C
こんだけ書き込みがあって、1件も
「うちもジャズケットって「いうのよ〜」って書き込みがないとこ
見ると、やっぱメジャーな言い方じゃないんだね。
624名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 09:06:26 ID:qOx80swo
まだ引っ張ってたのか。ジャズケット・・・・恐ろしい子!!
625名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 10:24:41 ID:Dzf4/F9I
>>619
うちもその高さだ。
お団子を平らにつぶして横から見るとシニヨンと頭の段差がなく全体が卵のようになだらかにとの指示が出る。
ゴールデンポイントも頭の形や教室によっていろいろかも。
626名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 16:53:53 ID:vimSmxHB
でも頭とシニヨンの段差をなくすのって未だにできないんだよねorz
難しい。今日はかなりうまくできた、と思っても
しいたけのカサをくっつけたようになっちゃう。
練習が足りんのだろうなー。
627名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 19:10:46 ID:D62ia5qM
>>626
どの高さに結うかはわかってるんだけど、毎回結うたびに
違う位置にお団子ができちゃうよw
本番とリハのときだけいつもよりよけいに時間かけて平行に
なるように結ってるけどねw
628名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 20:24:59 ID:gQf/d4f/
質問なんですが、皆さんのお教室は助手の先生とか
入ってますか?
小さなお教室だと先生がひとりで何でもされてる教室あるかと
思いますが、けっこう小さくても助手の先生がいる教室もありますよね。

先日、息子(バレエとは縁なし)のほうの学校の友達から、
友達の妹が教室探ししてて見学した教室が、一番したの幼稚園クラスが、
先生のほかに最高学年クラスのお姉さんが助手として入り、
そのほかに役員のお母様が入るんです。
それは御トイレ係りよ〜とおっしゃるかもしれませんが、
確かに御トイレもつれていくことありますが、先生のかわりに柔軟のときに
後ろから背を押したり手助けするんですよ。
それ聞いてちょっと驚いちゃって。
見学はともかく、保護者が先生の助手????????????
それって普通ですか?

うちの先生なら、ありえねぇ。
629名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 20:26:19 ID:gQf/d4f/
なんか言葉足らずでしたねw
息子の友達のママが見学した教室の話なんです。
630名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 08:41:57 ID:Fz+HvMg0
>>628
それは隅に控えてて、トイレにつれてくとかじゃなくて
レッスンの補助もするってことなんですか?
役員がそういうことやるなんて珍しいですね。
たしかにうちの教室でもありえないかも。
631名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 08:51:58 ID:vcFVTFO0
ウチの教室でも、いつの間にか先生と仲のよいすごく太った保護者が
助手として入ったですよ。
幼児のクラスはほとんどそのお母さんに任されている・・
632名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 12:52:48 ID:QrVlqjXn
素人にレッスン手伝わせるなんて、プロ意識の低い先生なんじゃない?
知り合いの教室では、足元が見えにくいと、先生の服装にクレームがが出たそうです。
幼児のお母さんだったらしいですが、1番も5番も同じに見えたらしく、子供が混乱。
「幼児だからこそ、きちんとわかるように・・・」とのことだったんですと・・・。
本当はダブダブのジャージだったから、わかりずらいのは足元だけじゃなかったらしい
です。
何が目的で教室開いてるかわかんない先生がいるのも現実ってことで。
633名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 13:47:13 ID:/PZE68VS
もうすぐ発表会なのだが、今度の日曜に通し稽古をするので
遠い本教室までこいとのはがきが、いきなり届いた。なぜこのタイミングで?
しかも使い残しの古い年賀はがきに鉛筆書きで、ミミズの這ったような文字だった。
リハーサルなんかの予定は、前から言われてたのでわかるんだけど、
急に言われても困るし、しかもなんだよこのはがきは。何で連絡網を使わないんだろう。
悪い先生じゃないけど、これって常識がないと思うのだけど、
バレエ回では当たり前なのかな。練習だと言われたら、いつであろうとどこであろうと
急なことであろうと駆けつけるのが正しいのだろうか。
634名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 14:40:29 ID:9knQ5q/n
葉書でも、電話でも、ミミズの這ったような字であろうが、
個々に連絡をしてくれるだけマシと思った。。。
635名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 17:05:13 ID:FdoX421Q
低レベル杉

636名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 17:46:27 ID:fyfb/8kH
ハイレベルなお話をどうぞ。
637名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 18:04:34 ID:czYgVdpt
>>633
なんで連絡網でこなかったのかは、わからないけど、
もうすぐ発表会なんでしょ?リハーサル以外で急に稽古
が入るのは、可笑しくないんじゃないかな?
おちびクラスなら立ち位置なんかの確認で呼ばれることも
ありましたし。

>>練習だと言われたら、いつであろうとどこであろうと
急なことであろうと駆けつけるのが正しいのだろうか

バレエのお稽古とはそういうものですよ。ほかとは違うのよ・・・
うちは2年目でその事がやっとわかったわ。
638名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 18:55:09 ID:GiXYRGwG
>>633
いや、エンピツだろうが字が下手だろうが、おたくのセンセは偉いよ。
連絡網は途中で途切れたり間違って伝わったりする可能性もあるから
個別連絡の方が確実だ。
3、4日前なら「急」のウチに入らないよ。

>練習だと言われたら、いつであろうとどこであろうと
>急なことであろうと駆けつけるのが正しいのだろうか。

 そうだよ。それとあと2つ、1)あらかじめ予定した時間をオーバーする、
 2)予定時間にみてもらえなくて次回に回される これもあり。

っつーかバレエをやるなら舞台の世界の常識に合わせないと辛いよ。
声がかかったら出向く、見てもらえるまで待つ が舞台の世界の常識。
まぁ「子役さん」みたいなもんだと思っていれば理解し易いかも。
639名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 19:11:10 ID:qRkeys5R
子役ワロタw でも確かにそういう部分もあるよね、バレエって。
発表会やおさらい会の前なんてやたら忙しくってさしづめ気分はステージママだよw
640名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 19:56:37 ID:vhbohsfe
新しいはがきを買う時間の余裕もなく、
手持ちのものに何枚も書いたんだろうね。
発表会前って先生も疲れてる。

641名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 20:42:21 ID:xGNc2GAe
本番が近くなってくると通常のお稽古場の他に
1時間とか2時間かかる各支部へ出向いてレッスンします。
送迎が大変だよね。
642名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 21:01:23 ID:lGcS6RLp
>>631
そのデブママに月謝払ってるんですか?w
643名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 23:07:16 ID:DH5Udqx7
「センセ、いいんですよボランティアですから」
とデブママが自ら進んで助手をやっている、に100円賭けてもいい。
あ、でも今や助手じゃないのか…
644名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 23:48:03 ID:1qj0vlPa
>>631
うちにもいる。そーゆーの、しかも二人も(涙)
そいつら お給料までもらってる。
しかも ヘタクソで集中力なし しかもレッスン妨害を平気でする娘は
小学3年だが 中学生と一緒にレッスンうけてる。
そいつ曰く うちの娘は3年生のレベルじゃないから・・だってさ
私には どこをどうみても才能のかけらも感じられないのだが・・。
凡人には わからぬ類まれな才能があると言うことか・・。
それにしても その子のせいで レッスンが中断しても
先生が なにも言わないのはなぜ?? 
弱みでも握られてるのかしら
645名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 23:58:44 ID:1y/RESZd
>>644
ここで愚痴っている間に、即刻新しいお教室を探したほうがいいですよ
646名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 00:17:07 ID:6kgfJZ1W
>645同意
647名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 00:18:50 ID:afLTv0RT
バレエやってる子って体質的に元から細いか、
細くいられるよう努力する子ばかりかと思ってたけど、
太るのを防ごうという気がまったくない子もいるのね。
4年生なんだけど、見る度に太っていく。
バレエやるには太め、じゃなくて、あきらかに・・・。
なんでトウで立ててるのか不思議。
648名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 00:47:04 ID:Qpxn9h7q
コンクールとかプロを視野に入れている子なら、体重管理も必須なんだけれど
お稽古バレエだったらそこまで考えていない親子も多いよ。
649名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 01:11:04 ID:47DrJ4tz
650名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 04:24:46 ID:R/W9AvwJ
>>649
素人さん晒すのイクナイ!ってレスつけようとしたんだけどさ…
そもそもこの写真を晒すHP運営者もHP掲載を了承した本人もアレだよね。

でもこの子、「発表公演10年表彰」受けたりしてる恐らく熱心な子なんだろうけど、
第二部「眠りの森の美女」では配役が「じいや」…泣。
さらに見ると今年の発表会.「須佐之男」では「村長」…号泣。
651名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 07:40:55 ID:NCIbQq0S
太めでもバレエやってる子って弱小教室に多いと思ってたけど、
そうでもないんだ。
わたしは中3で引退記念に地元のケーブルテレビに娘の取材を
以来して金だして取材に来させた人知ってる。
身の程を弁えろといいたかった。
652名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 09:06:46 ID:tw5sawkl
>>649
どうみてもオバサンバレエだよね?
653名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 09:08:40 ID:Qpxn9h7q
>>649
その教室は・・・ちょっと特殊というか変わったところだから・・・
(宝塚風な”芸名”を付けたり、色々な意味で異質な教室なんだよね)
でもやっぱり直リンはよくないよ。
654名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 09:43:05 ID:JCCdAO6z
>>647
テレプシじゃないけど、日本は選ばれた子がバレエをやる国じゃなくて
やりたい子がバレエを続けられる国ですよ。
だからデブでも180度開脚できなくてもできます。

国立のバレエ教室ならデブでトウでたつのは膝に負担かかるから
厳しく管理されるし、デブったら退学だよ。
655名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 10:17:38 ID:yi5x5joV
うちの教室の先生は、初等科のコブタちゃん本人と親に
「デブはポワント行けないから」とハッキリ言います・・・
聞いてるこっちもかなりブルーになりますw
キツイですが、ホントのことだし・・・うーむ(^^;;
656名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 11:06:21 ID:2qZ6PU49
あのねぇ、ちゃんとした国公立の学校にバレエを指導する機関がある国でも
誰でも趣味のバレエが習える教室はあります。
国公立のバレエ学校のある国は、国公立の学校以外はそこに入りたい子だけを
指導する私的教室しかないとでも思ってた?

ただ、こんなに早くからしかも脚や足がそれに耐えるかどうかも見極めずに
ポワントを履かせてる教師やそれをありがたがってる親子が多いのは日本だけ。
657名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 11:56:05 ID:Ds+MZQYD
だから国立のバレエ教室の話してんじゃないの?
故逸見忠孝さんも長女はいまアメリカでレポーターやってるらしいけど、
バレエ留学したのは有名な話。
それってすご〜いって思っちゃうけど、金出して私立の誰でも入れる
教室に行ったんだよね。
日本でバレエ留学する人の大半は私費留学。
有色人種の金持ちばっかだったりする学校がほとんど。
658名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:32:22 ID:oECNucFE
逸見政孝さんですよね。
まぁ娘さんのバレエ留学の話は本当ですが。
659名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 17:46:50 ID:BXvr2Lfd
蒸し返すようでスマソw
うちの教室に小3(9歳)の女の子が3人お友達同士で
入ってきた。
このスレ見てるんだろうか、と笑っちゃったw
一応幼稚園クラスで慣らししてから小学校低学年クラスに編入予定。
先生も周りもかなり微妙な扱いですが、そんな歳になってまで
つるんでないと行動できんのか?
660名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 18:50:23 ID:kkFb+HZ8
>>659
小学生の女の子だったら「あたしバレエ習いたい!」「あたしもー!」
みたいな軽い気持ちかもね。
小3だと週4くらいのお稽古かな?すぐやめちゃうかもしれないし、
頑張るようだったらイジワル言わずに仲間として認めてあげてほしい。
お教室に馴染めればつるまなくなるかもしれないし。
まぁ生意気盛り(?)の女の子3人がつるんでたら教室の空気が変わって
不快に感じるのもなんとなくわかるけどね。
661名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 19:29:56 ID:43uRhyBv
>>660
>659に幼稚園クラスから慣らして、低学年クラスへ編入と
書いてあるのに、幼稚園クラスからいきなり週4くらいの教室って
あるの?
すごいね、うちなんか小1からやっと週2だよ。

>>569
上のほうにもでてたけど、9歳くらいからバレエやり出すって
バレエやってかフィギュアに転向するとやりやすいわよ〜みやいな
ノリの場合もあるので、ずっとバレエやるとは限りませんよ。
あとは先生の友達の子とかで特別待遇で入ってくるとかね。
たしかにそういうの入ってくると教室の雰囲気がぐっと違うのよね。
662名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 20:49:23 ID:afLTv0RT
>>661
逆にすでにフィギュアや新体操をやってる子が、
それらの競技のためにバレエもやるってパターンもね。
663名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 22:59:03 ID:iq0nSXDq
ナタリーのレオタってどうですか?
ショップでも売ってるモノなのか、ネットで手に入るモノなのか。
あまり安くならないなら、お得なのかなぁ

http://www.ange2005.com/auction/auction.html
664名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 23:04:52 ID:UR9d0YZ9
>>663
モノによって激細身のものとそうでないものがあるという印象。
激細身のものにかぎって生地も伸縮性に乏しかったりする…。

もうそんなにお得って値段じゃなくなってるけどね。
665名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 23:21:41 ID:kkFb+HZ8
>>661
幼稚園クラスと書いてありましたね。それなら小3でも週1〜2かもしれない。
自分の行ってる所のペースしかわからないけど、娘が行っている教室は
小3だと土日と平日2の子が多いです。
666名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 00:32:33 ID:xNDfCmG5
ナタリーってかわいいけど、
バレエの練習には向いてないような・・・。
フリフリすぎて体のラインが見えないし、
伸縮性悪いし。

小さいうちだけ、と割り切って買うなら
大き目を買った方がいいと思うよ。
667名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 08:26:08 ID:R/kq8dfd
>>666
別にふりふりじゃないのもあるよ、ナタリー。
668名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 09:02:05 ID:sPios7zb
メインストリートダンスウェアのレオタとボディラッパーズの
タイツを使ってます。
これらは皆さん的には安物ですか?
初心者母なもので。
669名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 01:38:15 ID:075IUV52
すみません、教えて下さい!
バレエショーツを初めて買いました。(チャコット)
サイズはぴったり。でも・・・
少し踊るだけでお尻に食い込んできて、娘は嫌がっています・・・。
皆さんはどうですか?普通そんなこと無いのでしょうか?
それとも、何か良い方法はありますか?
諦めるには痛い金額なので、どうしたものかと・・・。
670名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 07:18:09 ID:tUJzoyjd
バレリーナじゃなくてライフセイバーを目指されてはどうでしょう?
671名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 09:32:44 ID:yDGqQr6q
>>669
たぶん、動くとハイレグ状態になるのよね。
バレエショーツだと脚のくりが大きすぎるのでしょう。
普段のおパンツだと左右がそこまで切れ上がってないから
動いても股の部分は股に当たっているので、お子さんにとっては
違和感が大きいんでしょうね。

チャコットのでもアコーディオンショーツ(2枚一組でパックされてる)だと
股に当たる部分が広めでいいのですが、あんまり小さい子用のはなかったかも。
もともとのサイズは幼児パンツ並なのでいちどお店でみせてもらっては?
672名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 09:40:30 ID:yDGqQr6q
>>669
追加 
「今のバレエショーツがもったいない」のフォローを忘れてた。
股の部分に「おりもの用シート」を貼るといいかもしれない。
ウチの教室では小学校高学年以上は常に貼るようにいわれてるけど、
シートで股部分が広い面積を保てるのでそういう理由で使うのもアリだと思う。
673名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 12:00:05 ID:075IUV52
>>671
お返事ありがとうございました。
アコーディオンショーツも見たんですが、「これってバレエショーツ?」
という変な固定観念があったので、無難に通常のにしたんですが・・・
そっちにすれば良かった・・・。(安いし。)
おりものシートで試してみます。
674名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 19:52:31 ID:CROxFnrs
>>672
>ウチの教室では小学校高学年以上は常に貼るようにいわれてるけど

どうして?素でわからないチビの母です。
後学のために教えてください。
ウチの教室のお姉さん達は・・・どうなんだろ?
675名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 20:13:00 ID:Ga1MVzI7
>>674
急に生理が始まっても粗相にならないように用心する、ってことじゃない?
初潮が来ている子でもまだ周期が不安定だから、いつ始まるか分からない場合が多いし。
いきなり大量出血じゃなければ防波堤くらいにはなるでしょ。
676名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 21:02:19 ID:jYww51Fr
発表会の舞台上で真っ白な衣装がセーリで汚れちゃったってのを
ココかダンス板か忘れたけど前に読んだ事があるよ。
677名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 21:31:34 ID:FrY1YgH2
>>676
かわいそうに。
きっとあとでいろいろ言われたりして辛かっただろうな・・・。
発表会ならビデオに撮影されちゃってるだろうし。
思春期にそれは辛すぎるよ。
678名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 21:33:25 ID:FrY1YgH2
>>674
バレリーナではない素人母だけど、
おりものも人によっては量が多いから衣装を汚しかねないよ。
ジーンズの外側にまで染みちゃうこともあるそうだから。
679名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 11:17:41 ID:LpZF0Vhn
話を戻してすみません、633です。
いつでもどこでも駆けつけるのが常識だったと、初めて知りました。
バレエにはまったく疎い母ですので、勉強になりました。
今回が初めての発表会で、来年からは戸惑いは少なくすみそうです。
個人でやってる教室だからかと思ってましたが、事務所のちゃんとあるような
大きな教室なら、なおさら連絡は大雑把になるんでしょうね。
680名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 15:08:22 ID:mRPY4jBA
674です。
レス下さった方ありがとうございました。
ごく一般的な女としての知恵みたいなものですね。
でもとても大事な知恵なので、娘が年頃になったら
上手に伝えようと思います。
681名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 00:39:04 ID:zlGrHw27
携帯から失礼します。我が家の3才娘もレッスンに通い始めましたが、ダラダラやる気のなさそうな態度で受けています。本人はやりたいと言っていて、家で教わった事の真似はするのですが。みなさんのお子様は習い始めはどの様な感じでしたか?

682名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 02:01:26 ID:euLg+kCR
>>681
そんなもんなんじゃないのかな。
月齢の早い3歳なら、レッスン時間中その場にいるだけで合格点だと思う。
家でレッスンの様子を再現したら(たとえダラダラでも)すごーく誉めて誉めて誉めちぎる。
そのうち発表会やおさらい会なんかを経験すれば化けることもあるし。

それに子供のタイプによって感情表現の仕方に差があるからね。
「すごく楽しい」と思っていてもそれを態度に出せるタイプとそうでないタイプがいるよ。
一見やる気のなさそうな態度に見えても、今は様子見の時期なのかもしれないし、
長い目で見た方がいいと思うよ。

携帯からでも今度から改行してね。
40〜50文字で改行するとPCからでも見易くなります。
683名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 11:42:04 ID:n8zxEF9A
我が子もまったく一緒でしたよ。
自分でどうしても!って、3歳半で始めたのに、ぼーっと天井を眺めること半年。
スキップさえ出来ずにどうなることかと思ってました。
先生もあまり注意しなかったんで「なんで?」とか思ってたら、ある日突然スキップも
2ステップも出来るようになりました。長い目で見てくれる先生だったみたい。
発表会の初舞台の後からは、見違えるようにまじめになりましたよ。
小1の今は、下手なりに一生懸命頑張ってます。
子供ってある日突然変るから心配要りませんよ。それよりも、バレエを好きな気持ちを
大事にしてあげてください。
684名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 14:12:28 ID:fBq0mj7L
3才なら、たとえ「だらだら・ぼぉ〜っ」に見えても
稽古場にいるのが楽しいなら、それでオケじゃまいか。

我ながらDQNだと思うが

うちの子なんか
ふざけておしゃべりばっかりして
毎回先生に注意されていたよ。
ある日とうとう親も注意されちゃったよ。
さすがにその日は、いつもよりきつく叱ったよ。

それから3年。
たまたま我が子のレッスンを目撃したら
先生の顔見て話を聞いて
注意されたことをすぐにその場で直そうとがんばって
「はい、それで良いですよ」と言われてますた。

やっとここまで来られたよ(涙
by小1の母
685名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 16:54:02 ID:NSHglSll
うん。3歳なら最後までレッスンをちゃんと受けられるってだけで
十分褒めてあげられるよ。

うちの先生に聞いたんだけど、
レッスン中ずっと泣き続ける子や、
途中で疲れてお昼寝しちゃう子もいたらしいし、
3歳なんてそんなもんですよ。
686名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 18:36:47 ID:29jOa7rM
レッスンの場所に居られる、それだけで合格〜w
最近入ってきた年中さん、ずっとママにしがみついているだけ
親のやらせたい気持ちも解らなくも無いが、そこまでするか?
当の本人は嫌だって言ってるのに。
687名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 18:55:44 ID:Ha+Jdi28
>>686
いたな〜そういうの。
でも毎週通ってました。
なぜかというと、先生のお友達の娘だから。
688名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 20:04:35 ID:zlGrHw27
《682-686
681です。みなさん、レスありがとうございます。
小さいうちは、こんなものなのかと安心しました。
本人もやる気はある様なので様子を見ようと思います。
改行、うまくできてなかったらすいません。
689名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 21:36:56 ID:+AD9Ur5s
>>681
亀でスマソ。
うちも3才の誕生日から始めましたが、始める時に先生に言われたのは
「3才のうちは、ママから離れられたらそれでOK。
たとえどんなに上手に出来なくても決してダメと言わないで下さい。
一生懸命体を動かしていたら良く出来たねと褒めてあげて下さい。
今はとにかくバレエが好きという気持ちにさせてあげて下さい。」
と言う事でした。なので親の私も安心して通わせる事ができました。
たとえダラダラしたように見えても、おうちでやるんだったら
しっかりお話を聞けて身に付いてるんですよ。
発表会などがあるとそれがきっかけでやる気もでてくるかも。
うちも初めて5ヶ月ですがまだまだスキップもできません。
でも本人はやる気まんまんで必死なんですが…w
お互いに気長にがんばりましょう!
690名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 23:10:13 ID:1LoOTBIn
うーん、なんかあったかくていい流れですね(^^)ほのぼのしちゃいました。
うちの子も初めは「ぼーっ」でした。
ちょっと前のことなのに、こういうことでもない限り意外と忘れちゃってるんですよね。
小1の今はちゃんと頑張ってるなあって、改めて思うことができました。
このスレに、ちょっと感謝っスm(_ _)m
691名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 02:32:58 ID:UhExe34m
初めまして。
お聞きしたいのですが、チャコットの地方のショップはやはり品揃えが少なかったりするのでしょうか? 東京の本店まで行った方がいいかなと迷っています。横浜辺りではどうでしょうか?
692名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 09:13:10 ID:D4TQaucB
地方というよりは、直営か否かで違うと思います。
百貨店のテナントに入っているようなところだと、面積が狭いので品揃えも少ないです。
横浜ならそごうよりも西口にある店舗の方が品揃えもいいと思います。
693名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 11:33:31 ID:OIp8Tia6
>>691
横浜に出られるくらいなら渋谷までガンバって出てみれば?
694名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 07:42:51 ID:4FO1OyCT
娘は@小2ですが4月に上のクラスに上がります。
これまで仲の良かった同じ学年の2人がバレエを辞めるのだそうです。
理由は受験準備…。娘が淋しそうにしていたため「あなたも辞める?」と
聞いたら「バレエが好きだから辞めない」と言いいましたのでうちは続けることに。
なんとか勉強との両立ができるようにサポートしていかなければ…。
みなさんはどうなさってますか?
695名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 09:40:31 ID:78/gRrH8
>>694
バレエで身を立てたいと思えば比重はそちらに、
お稽古事で終わるつもりならそれなりに、となるでしょうね。
まずは本格的に受験勉強に取り組む時期になるまでに”自分の中でのバレエの位置づけ”が
どちらにあるのか、親子でよく話し合うことが大切でしょう。

ちなみにうちの教室お姉さん達は、棲み分けが明確ですね。
プロ志向の子は中堅の一貫校を選択、レッスンは本部でバリバリと。
趣味と割り切っている子は支部で細く長く、学校は難関校にいく子が多いです。
もちろん小学校高学年で辞める子も多いんですが。
個人的には身体を動かすのは気分転換になるので、本人に継続の意志があるのならば
細々とでも続けた方がいいんじゃないかと思っています。
勿論、勉強とお楽しみの部分の切り替えをきちんと出来るように指導しなくてはなりませんね。
696名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 15:06:01 ID:4FO1OyCT
レスありがとうございます。
そうですね、もうしばらく様子を見て本人が納得できる形がとれればベストですね。
同級生は難関校を目指す子がほとんどです。
けれども上級生には週1〜2回で受験の合間に
細く、長く続けているお嬢さんも確かにいます。
>>695さんのおっしゃるように切り替えを意識してみます。
697名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 22:33:50 ID:56H7fVNs
実際に私立中に入ると、お稽古事を辞めないで受験を乗り切ったお嬢さんが多いのに
驚かれるのではないかと思いますよ。
そういうお嬢さん方に共通するのは時間の使い方が非常に上手な点。
中学受験に対応できる通信教育もありますから、いまのうちから短時間でぎゅっと集中する
習慣をつけておくと良いと思います。

長女(バレエ歴なし)が中学受験まっただなかですが、基本的な学習習慣がついていれば
通塾は4年の2月からでも間に合います。
基本的な学習習慣というのは毎日机に向かうということだけでなく、疑問点はすぐに調べて
解消する・テストでのミスをきちんと復習できるというようなことも含みます。
がんばってくださいね。
698名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 08:43:38 ID:hVS1o3dV
今週のクララ、シニョンの結い方の特集だった。
なんかこのスレよく見てるとか編集が出没してるって本当だったのかなw
じゃあ来週か再来週は、受験とバレエの両立についての特集かしら?
699名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 12:01:10 ID:vKjXlINn
シニヨンはここで話題になったときにはもう次号予告が出ていたと思うけどね。
もしみてるなら、きれいな足になる練習法をぜひ特集してほしい。
前太ももの筋肉・ししゃものふくらはぎ・ゾウの足首対策など・・・。

レッスンにて
先生「あなたたちの辞書にはアン・ドゥオールって載っていないの?」
生徒たち「・・・」
帰宅後
母「アン・ドゥオールってわかる?」
娘「2回転のことかなあ?」
そうですか。ミスプリの辞書を使っていたのね。どうりで足が太くなるはずだわ。
先生も何回か説明していたし、クララだって毎月買っているのに。

娘が読むのティアラちゃんのページだけなのでそのあたりで特集してくれないかなあ。
700名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 12:25:32 ID:nXDKIgpA
>>699
その前に先生はアン・ドゥオールの意味をおしえたのかと小一時間・・・
だから何?って感じ。
701名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 13:09:21 ID:dQyN6/qN
>>697さん、レスありがとうございます。694です。
受験はどうしても通らないといけない道なので(辞退するケースを除けば)
時間の使い方、生活習慣など見直すことにします。
やみくもに勉強だけ、バレエだけというのではなくあくまでも両立できれば
と思います。バレエを辞めても効率的に勉強できなければ受験は難しい
ですよね。
702名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 17:28:29 ID:1U5B1Im+
>>699
703名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 19:43:11 ID:7a2xzDuu
>>698
勉強とバレエの両立も今月号に出てたよ。
それよりも読モのページに出ていた
バービーの手作り衣装がほしい。
704名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 20:04:16 ID:XplK73/J
小2で受験のためバレエ断念ってw
なんか計画性ゼロの家庭のくせに受験ってなんか変な話。
まぁだいたい小2でやめる程度じゃバレエやったうちに入んない。
705名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 21:20:40 ID:85XTM2bD
>>704
うん、小2で辞める人なんてバレエスレで語るよりも、
受験の心配したほうがいいかと。
706名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 23:08:02 ID:ZkEWljhm
習い始めたばかりの小2の娘をもつ計画性ゼロの私が来ましたよw
707名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 07:56:03 ID:SLi6/7wV
>>703
読モページのバービーの手作り衣装
私もほしくなったよ。
手作りコーナーか何かで
型紙とか作り方とか教えてほしい。
もしここを見ているクララ編集者さんがいたら
よろしくお頼み申します。
708名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 23:05:32 ID:fkZN6kPP
>>704>>705こそ無計画に高学年までだらだらバレエ続けて
慌てて勉強させても偏差値とは名ばかりの私立中どまり?
自分を含めて狭い世界しか知らないってある意味幸せなのかもね。
709名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 07:13:21 ID:MGiyafi1
>>708
馬鹿じゃないの?
小2でバレエやめるのが何処が計画性あんだよ。
バレエやったうちに入らない話持ち込んで無理やり話しするほうが
どうかしてるって話だろうが。
710名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:56:29 ID:pZ56m0mH
>>709
言いたいことは分かる。同意する。
しかしその言葉遣いママンらしくなくてよw。
711名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:36:16 ID:9KJbkez6
ママンじゃないかもよ。
712名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:11:28 ID:OU1OxUWd
小梨だったら、エラそうに>>708のような事は書かないでしょ〜
713名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:12:49 ID:OU1OxUWd
間違えた、>>709のような、だ
スマソ
714名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 08:01:44 ID:8jc6CxpO
まだ低学年で受験のためバレエを辞めようかという感覚、驚きました。
子供の気持ちは、どこへいったのでしょうか?
まだ基礎が大切な時期ですし、お母様が自宅で勉強を教えてあげたらよいと思います。
親子の絆も深まりますし!
715名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 12:35:31 ID:9F/e/9YR
小2でバレエやめるなんて受験準備なって言えば格好がいいだけで、
実は子供が飽きたからとか、そろそろ簡単なパも覚えなきゃならないんで、
挫折しちゃっただけじゃないのw?
716名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 14:13:04 ID:MBtE9wFR
作り話っぽんでマジレスしたくなんだけど、普通に考えても
>>715の理由が本当のとこなんじゃないの?

717名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 14:59:26 ID:g2bqWc7F
>>716
そんなとこだろうね。早い話、素質が無かったってことでしょ。
みんなについて行けなくて落ちこぼれてすごすごと引っ込んだんでしょw
やる気ない子や落ちこぼれでどうにもダメダメな子には実際先生も相手にしないし冷たいからね。
718名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 16:04:59 ID:gmVICDCu
私もそう思う
バレエを辞めるのは>>694さんのお子さんの友達なんだから
>>694さんは母子共々バレエも勉強も頑張ってください
719694:2006/03/16(木) 08:15:17 ID:wPc/qORy
みなさん、たくさんのレスありがとうございました。
決して作り話ではなく実際にあった事です。
娘は仲良しの2人(同じ学校)が辞めた事は淋しいようですが
レッスンには楽しく通っております。
独特の校区で幼稚園、小学受験を経験するお子さんがほとんどのせいか
中学受験準備も早いように思います。
中学受験を理由に辞める、とお聞きした時には正直私も動揺してしまったのですが
うちの場合は娘の気持を第1に考えてバレエを続けることにしました。
娘がやりたいという限り、応援していきたいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
720名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 19:38:39 ID:EwcCcy5x
>>717
やる気のない子はともかく落ちこぼれも冷たいのか?
いいねぇ、生徒のいっぱいいる教室は。
うちなんか多すぎなくていいけど、幼稚園児クラスが
あまりにも少なくて年長さんだけ小学生クラスの一番後ろに
特別参加。
あんまり小1と実力の変わんない子もいるけど、あきらかに
着いていけない子も数人。
でも先生は、
「○○ちゃん、とってもしっかりしてますよ〜〜〜〜〜」と
おべんちゃら言ってママを引き止めてるよ。

まあ子供の発表会なんだから目標持って一生懸命やるのが本分かも
しれんから、多少着いていけなくなっても先生も商売だから大目に
見るもんかな、と思うが。
コンクール出場や発表会も男性ゲスト呼ぶような大きな教室とは
違うんでしょうけど。
721名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 20:04:48 ID:Q8mR6p0n
>>720
うちも田舎のちっちゃい教室です。
4月から下の子が園児クラスに入るのですが
今のところクラスなんと一人だそうで。
上の子の時は2学年で15にんぐらいいたのに。
何年か前から小学生初心者クラスにどっと入るなぁと思っていたら
先生が「園児クラスに人が入らない」とこぼしてました。
でも、まさか一人になっちゃうとは。
下の子が通う幼稚園ではクラシックではなくても
バレエやってるそうだから幼稚園の間は
そういうのに通って小学生になってから来るのかな。
うちの先生は一人でも園児クラス開いてくれて
逆に「一人でも来てくれたらうれしいですよ。」なぁんて言われて
個人レッスンだラッキーとか親は思っちゃってますが
子供は飽きてしまいそうで続けづらいかなぁ。ちと心配。

722名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 23:40:43 ID:NuJ+931A
うちも人数少ないほう。
たまに兄弟の同級生なんかに
たのしいよ、かわいいよ、と誘ったりしてみるが
実際のところ、経済的負担&送迎他の親の負担が結構あるので
気軽に誘ったりできないのが本音。
723名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 19:04:41 ID:vitKW2KM
>>721なんか文章がアホっぽいと思うのは私だけ?
724名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 22:13:52 ID:VsXgpeQQ
>720
うちの先生は姉妹のいる親子には優しくて、兄弟のいる子には
普通に接してるなぁ。
あからさまに妹も入ってくれるのを狙ってる。
725名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 22:57:31 ID:uc2GnaG7
>>724
うちの先生は逆。
「男の子(のバレエダンサーは)将来稼ぎますよ〜
オススメですよ〜!」
とモミ手せんばかりの勢いw。
726名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 23:21:18 ID:vitKW2KM
先生がそんな言い方するのはちょっと、下品だよね。
727名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 23:40:29 ID:nctvP1Al
でも男の子は優遇されるよね、どこでも。

うちの教室の今年の発表会の演目が決まりました。
配役発表などはまだなんだけど
クラスに先生のお気に入りがいる子が
「どうせ○役はA子ちゃんで、△役はB子ちゃんで…自分は花とか蝶とかでしょ」
と当たりをつけているんだって(その子のママン談)。
…その気持ちわかるわ。うちもいいとこコールドだね。
728名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 10:34:55 ID:dprt1mJX
>>727
いや、確かに一人だけチュチュ着ないから目立つけど
大して優遇されないよ
思春期にはほとんどの教室で「オトコいぢめ」があるし

「稼げる」ってホントかよ・・・とつい言葉遣いがお下品に
729名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 17:49:56 ID:aFxr448x
>>728
今はそうかも知れないけど、いざプロになった時は
そりゃあ稼ぐと思うよ。
各教室の発表会その他で、引く手あまたらしいから。
730名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 18:16:52 ID:n+Mnw3L5
質問なのですが、発表会前になると、
週1のレッスン以外にもレッスンがあるものなんでしょうか?
上の子(男)の習い事の送迎が(ほぼ毎日)あり、何とか都合がつく時間帯に
下の子のバレエを考えているのですが。
それから、見学の時に、発表会にかかる費用を聞いてもいいのかな?
731名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 18:33:59 ID:f04pHJ/i
>>730
よーく聞いてみたほうがいいよ。
うちは発表会前になると普段のレッスン以外にも何日か余分に出て行くようになったよ。
もっと近くなればリハもあるし、親の出番は多い。
実際、上のお子さんとの折り合いが付かなくて(辞めようか)悩んでいる方もいらっしゃいます。
発表会にかかる費用も遠慮せずに聞くべきだと思う。
732723:2006/03/19(日) 20:04:58 ID:F5DyLBo2
>>721
文章がアホっぽいと言われてしまった・・・
個人レッスンラッキーがまずかったかしら。
上の子の時からの事情をなるべくコンパクトにと思ったら
なんか区切りの無い文章になっちゃったんですね。
反省して次回書き込む時は気をつける様にします。
733名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 20:27:27 ID:AI1IxpFk
>>723

可愛い人だな( ´∀`)

まあ読み易い文章ではなかったけど。
734名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 23:33:55 ID:YQ84Skbg
うちの発表会ビデオに映っている
「一応プロ」のゲスト男性。
アシストは下手だわ、ピルエット銃身ぶれてるし、ジャンプ低い。
おまけにチビで不細工。
将来稼げるっても、額に見合うプロダンサーになるならいいが、
発表会のビデオをじっくり観察されて笑われ、
パンフレットに書いてある出身教室まで笑われる。
人口少ないから稼げても、そんな恥ずかしいのは嫌よね。
735名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:02:44 ID:jiYZhAIT
>>725
稼げる、というのは正直微妙かもね。
特に地方在住の場合、女の子に比べて高い確率で新幹線で毎週
レッスンに通うような身分にならざるを得ないのでお金かかる。

でも先生がそういって勧誘する気持ちもわかる気がする。
生徒に弟がいて本人はレッスンに興味がある風な場合でも、最初から
男の子って理由だけでバレエ習わせる気持ちすらない母親が多いからね。
736名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 06:00:24 ID:eVkFf37Z
>>735
いやそうでもないよ。
男の子はバレエで優遇されるってのは浸透してるんじゃないかと。
「ウチの子は王子様♪」ってのもけっこういるよ。

前の教室なんかデブの姉弟が通ってて、姉はともかく弟は男ひとりだから
幼稚園クラスの満々中を大昔の西城秀樹かプレスリーかって格好の袖の
ビラビラしたブラウスにおしりがはちきれんばかりのタイツ履いて
舞台に立ちましたよw

男の子役争いなんかほとんど関係なく技術さえ身につければプロに
なれるかもね。
上の子のクラスにもバレエやってる子がいるけど(小3)、
家は公営住宅でお母さんはバツイチのお水。
あんまりバレエに関係ない人種っぽいけど、やはり
「男のダンサーは稼げる」と信じて地元の小さな教室に通わせてるらしい。
(うちとは別教室)

男のダンサーなんてドン様やマジー系多いんですがねwww
そこんとこが問題w
737名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 09:19:11 ID:iNk+hdv4
4年目の男の子の母です。おもわず、書き込まずに
いれませんでした。

>>736さんはひどい人ですね。

>>幼稚園クラスの満々中を大昔の西城秀樹かプレスリーかって格好の袖の
ビラビラしたブラウスにおしりがはちきれんばかりのタイツ履いて
舞台に立ちましたよ

確かにそういう子もいるでしょう。だからと言って、
そこまで言う必要ってあるの?

理由はどうであれ、公営住宅じゃだめなのかしら?
ばついちお水ではだめなのかしら?偏見の塊でしかない
あなたは、とても情けないですよ。

738名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 12:50:44 ID:MpHKRfS4
>>734
いいこといってくれてありがとう
発表会で大してうまくないのにソロパートなんか躍らせてもらったりして
勘違いしないといいなあ、と思う

>>736
>幼稚園クラスの満々中を大昔の西城秀樹かプレスリーかって格好の袖の
>ビラビラしたブラウスにおしりがはちきれんばかりのタイツ履いて
>舞台に立ちましたよw

そういうの優遇だと思う?
むしろさらしものに近くないか?
739名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 14:41:41 ID:BRXCrQbp
うちの娘の教室にも男の子がいます
現在小学生ですが、真剣ですよ
一人だけですが、男の子いじめも無いです
夢の為に一生懸命です
男の子でバレエをしてるだけで
ほかの人からは>>736のように思われるのかしら
740名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:21:35 ID:eVkFf37Z
>>737,739
勝手に妄想膨らませていじめられてるとか重い粉間内でくれる?
むしろうちの教室にいるデブ男クンは先生のお友達の息子なんで
優遇も優遇よ。
そういうのって居逆に居づらいんじゃない?とか勘違いな
発言またしてくるかもしれないけど、特別扱いが居づらいように
考える人なら友達の教室なんか初めから来ないわよ。
発表会の練習に他の一般の子が遅れようもんなら、先生と役員さんに
理由を散々聞かれたりして大変だけど、デブ男クンは無問題。
それを優遇されてないというのか?
それに小2でお受験する子やピアノとバレエやるのが当たり前だの
言う話題しておいて、いざ公営叩きしたら今度はひどい人男呼ばわりか?
あ〜ああと10個ぐらいレス「ついて自演厨に叩かれそうw
怖い怖いw
741名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:39:22 ID:Ys8kBvT4
>>740
後出し満載&逆ギレ乙。
742名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:43:52 ID:CXuI0zdu
>>740
まあとりあえず落ち着けよ
文章おかしいしさ

男でも女でも先生の友人で優遇されりゃウザイし
男の子も女の子も関係ないただそれだけのこと
流れ的に・・・というか>>736の説明不足のせいで単なる男叩きに読めるんだよね
特に衣裳のことに関しても書き方悪すぎ
743名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:44:21 ID:cwrRZxJn
>>740誰も藻前のことなんか聞いてない。長文テラウザス。
掲示板私物化イクナイ('A`)
744名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:55:25 ID:MpHKRfS4
>>736

>男のダンサーなんてドン様やマジー系多いんですがねwww

ドン様・マジー系ってなに?
教えてチャンでスマン
745名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:37:29 ID:bNVZyREg
空気読まずにレス。

>>735
自分もまさに「男の子って理由だけでバレエ習わせる気持ちすらない母親」でした。
ここでも相談に乗ってもらい、今では姉と一緒に楽しく通ってます。
うちの教室は、男の子だということでの差はそれほどない感じ。
発表会の衣装も、女の子と同じ色合いの男の子バージョンという程度かな。

それ以外にサッカーもやってるんだけど、
サッカーのユニフォーム着て、鞄とボール担いでる状態で、
バレエのステップ踏みながら(曲の鼻歌付き)練習に向かう後ろ姿には
ちょっと脱力します・・・orz


746名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 18:12:07 ID:WZ67MwTT
久々に見学してきたんですが・・・
時期的な事もあってか入会希望の見学者さんが溢れかえってました。
放置された子供達はお稽古場を走り回り(センターレッスンの最中に)
挙句の果てに袋菓子持ってボリボリやり始めちゃいましたw
最後にはデップリ太った頭の薄いおっさんがズカズカと入って来て
誰?この人?と思ったら、入会希望の見学者さんのご主人だった模様。
どうして今時のお母さん達は我が子に甘いんでしょうか。
マナーもへったくれもありませんね。
お願いだから別のお教室へ行ってね、と心から願わずにはいられません。
時間帯が違うのであまり関係ないからどうでもいいんだけど、
ちょっとグチでしたww 
747名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 20:13:32 ID:QRcqw+A7
>744
マジー=真島茂樹(マツケンサンバの振り付けの人)、ジョルジュ・ドン(ボレロの人、エイズで死亡)、
およびわかりやすい例で言うとKABAちゃんの共通点ってなーんだ?
748名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 21:38:14 ID:4LtoRj+W
>>745
息子さんかわえぇ(´∀`*)
和んだよ。
749744:2006/03/20(月) 22:25:28 ID:UEOjXuY2
>>747さん
どうもありがとう、わかったよん。

だけど
>そこんとこが問題w

・・・何が問題なのかようわからん
750名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 00:53:14 ID:CW0vsTcG
>サッカーのユニフォーム着て、鞄とボール担いでる状態で、
バレエのステップ踏みながら(曲の鼻歌付き)練習に向かう後ろ姿

あら、ちょっとカワエエじゃないのw
751名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 22:52:38 ID:+uT3iTx5
我が家の息子・・・三年くらいになるのですが
やっぱり女の子に比べると なかなか上達せず
きびしーく先生に怒られています 田舎なので
スタジオも そんなにないし まして 男の子
だけのクラスなんかありません この先 どう
なるやら・・・ 稼げるなんて そこまでね〜
752名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 23:01:35 ID:rrP7W84j
男の子はうまくなるのに時間かかるよ〜

稼ぐとかそういうのは置いといて、
女の子は小学校高学年くらいでうまくなるけど、
男の子は中学生くらいでぐううううんとうまくなるよ。
うまくなる時期がちがうから、好きで続いてるなら気長にがんばれ。
753名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 13:43:28 ID:0Z07HlI9
子供同士が仲が良いママに、「年中になったらバレエを始めようと思っている」
と話したら、「私もそう思ってた。一緒に通おう」と言われた。
が、よくよく話を聞いてみると「発表会代が高いので、
カルチャーセンターのバレエ教室で十分。近くにあるし」と言う。
私は、多少高くても普通のバレエ教室に通わすつもりだったが、
子供同士すっかり一緒に行く気だし、そこまではっきり言ってるママに
「うちは高くても平気だから」とはさすがに言い出しにくい。
妥協してカルチャーセンターに入れようかどうか迷ってる。
指導方法に大きな違いってあるの?
754名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 14:13:26 ID:5HsLYeMi
指導方法は先生によって変わるものだから 同じ一人の先生だったら
カルチャーだからといって 自前の教室での指導方法と差をつけることは
無いと信じたいところ。
>>753さんの場合は カルチャーと教室の違いよね。
あると思うよ、すごく。
うちの教室は 本部支部カルチャー合わせて8拠点あるけど、
カルチャーのみの方たちは やはりちょっと軽い扱いをされてると思う。
看板あげてる先生本人が指導に行くことは無いし、
発表会の曲目も曲数も寂しい。若い先生方の勉強の場みたいになってる。
(カルチャーの方も本部発表会には参加必須なの)
まあ 本部支部に比べたら安いお月謝だからしかたないのかな・・。
そんなだから 小学校の高学年になってみると 
その差は歴然としちゃう感じはある。
本気でやりたい子供達(いや親)は皆 小学校にあがると本部に通うように
なるけどね。
まあ 参考までに・・うちの教室の例でごめんなさい。
見学にたくさん行って 先生をたくさん見たほうがいいよ。
で そこ育ちの子供達やお姉さんの今をみて決めると良いよ。
755名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 14:40:41 ID:NviNGsPm
うちは一度カルチャーに入った人は、本校に移りたくなってもトウシューズクラスになるまで移動できません
先生方はカルチャーも本校も変わらないと仰ってますが、発表会などをみると小学生の段階でかなり差が開いています
本校なら小学生は週3回までレッスンできるのに対して、カルチャーだと週2回しかレッスンがないせいもあるのかもしれませんけど
トウシューズクラスのお姉さん方もいざ本校に移ると母娘共に肩身が狭いみたいです

見学はしっかりしたほうがいいですし、聞きにくいことだけど発表会の大体の回数や金額は聞いた方がいいです
お教室によっては1回の費用は安いけれど回数が多いかもしれないし、カルチャーだから安いとは限りません
いろいろ見学してみたらお友達ママも考えが変わるかも知れないですよ
753さんがやはりちゃんとしたお教室でと考えるなら、その気持ちをお友達ママに伝えるのも必要だと思います



756755:2006/03/22(水) 14:43:19 ID:NviNGsPm
↑すみません。うちはバレエ団の支部のカルチャーセンターに通っています
757名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:27:20 ID:g6tO70EC
うちの子はカルチャーで、
友人の子(同い年)は教室で同じ先生に習ってるけど。
はっきりしっかり別物です。
カルチャーは週1で50分時間きっかりなレッスンで
発表会はカルチャー内部のしょぼいもの。
一方教室は週5回ぐらいまでのレッスン増やせるし、
時間も1レッスン2時間以上。
発表会も豪華絢爛でお値段も比べ物にならないっす。

カルチャーの生徒はお客さん、
教室の生徒は弟子って感じで扱いもかなり違うらしい。
758名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 17:18:50 ID:ab23tHg3
私の子供も昔、カルチャーでした。
先生一人に半端じゃない大人数の生徒さんをみていて、年齢も幅が広すぎて実力に差があり過ぎ、小さい子達は放ったらかし…。
着替えもセンターのロビーで行い、とても良い環境とはいえませんでした。
今の教室は少人数で細かく年齢別クラスに分かれているのですが、ここに入ってからは上達も早いし、やる気も増したようです。
759名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 19:22:28 ID:T++VcGIG
先生に聞いたお話ですが
カルチャーと本部系列の教室とは
根本的に親の考え方に差がありすぎるそうです。
カルチャーには「とりあえず、バレエを習わせてみてもいいかな」
程度の親が多いので
レッスンを厳しくすると苦情が来るらしい。
先生も「わざと」手を抜いて教えてます、とのことですよw
760名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 23:25:53 ID:Om+VHdJf
上の方の発言ともかぶるけど、教室を選ぶ時には経済的なことやレッスン内容だけでなく
小学校中学年くらいのお姉さんたちがどんな生活をしているかも考えた方がいいよ。
経済的に制約のない場合ついついレッスン内容も設備も充実しているバレエ団直系を
選んでしまいがちなんだけど、そうなった場合小学校2年生くらいから週4日必須な生活を
できるかどうか、家庭の覚悟がどの程度かということなんだけどね。
校門で待ち合わせて車送迎になることもあるだろうし、小学校高学年になってレッスンが
夕飯時にかかるようになると他に兄弟がいるような場合は結構深刻。

「そんな先のことわかんないよ」と思うかもしれないけど、今の時点でそこまで付き合う
つもりがないのであれば、カルチャーも立派な選択だと思うんだよね。
761名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:10:07 ID:sk5NxZmo
カルチャーで始めて、もっと真剣にやりたいわーって
事になって教室に移るのは良いけど、
教室でやってたのに、経済的な理由や
他の兄弟との兼ね合いで辞めさせざるを得なくなる
ケースってのは子どもがすごく可哀相よね。
762名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 08:24:36 ID:HhkB28Xf
うちはカルチャーだけど本部の看板挙げてる先生が来て教えてくれてる。
先生について本部の人も通って来てるからレッスン内容にも差はないと思う。
月謝はなぜか本部より高いらしい。

でも小学校に上がると本部は週2回以上必須だから、やっぱりカルチャーだけの生徒とは
意識からして違うんだろうな、とは思う。
(本部の生徒や保護者の事はあまりしらないから噂程度しかしらないけど)
だからやる気のある子はどんどん本部に移っていくみたい。
次小学校にあがるお母さん達も悩んでた。

うちみたいに本部に移りやすい教室ならカルチャーでもあんまり違いがないかもよ。
どうしてもカルチャーが嫌ならがんがってママ友を説得するしかないだろうね。
深刻にならずに、軽いノリで話してみたら?やっぱり大きい教室の方が
発表会も華やかだし、お姉さん達もみんなキレイみたいよ〜
うちもそっちにしようよ〜って都合の良いことだけを説明して誘うってのはどう?
763名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 10:57:08 ID:O3STIZ66
昨日地元で結構大きそうなバレエ教室の見学にいってきた。
(2年に1回幕物の公演やったり、毎年それとは別に発表会もやってる)
初心者のちびっこちゃんのコースでも結構しっかりとした内容と指導で感心した反面、
うちの3歳児にできるのか?とちょっと不安も…。
でも最初のうちは初心者の初心者コースが無料であるらしく、そこにしばらく通わせてみてください。と
本人はやる気になっているし、ちょっとがんばってみようかな。
764名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 15:26:53 ID:8cPzOsnP
単にうちはこっちの教室が気に入っちゃったから、といって
別教室へ行ったらいいと思う。お互いがんばろうね、でいいのでは。
つるんで入るのって、おしゃべりが多くなりがちで迷惑だし、
先々配役とか進歩で差が出てきたときに気を使う。
765名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 18:14:53 ID:ts7l0b25
私も764タンの意見に賛成。
つるんで入ってくる人達って親も子も周りが見えていない場合が多いよ。
それに送迎を一緒にとか、色々と面倒なことも起こりそう。

>先々配役とか進歩で差が出てきたときに気を使う。
これもあり得る話。
小さいうちでも立ち位置なんかで前だ後ろだと神経質になる人がいるし
ソリストとコールド、なんてことになった日には・・・
766753:2006/03/23(木) 21:53:59 ID:KGODQs/q
皆さん、ありがd
やっぱり習うなら教室の方がいいと思った。
とりあえず、友達を個人の教室の見学に誘って説得しようと思う。

配役の差・・・。
そこまで考えてなかった。
親の説得もだが、子供の説得も大変そうだ。
767名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 07:27:33 ID:5lk03NLa
>>759
それってあるかも。
ただ普通の教室でもバレエ団付属とかじゃなきゃ、やっぱり
とりあえずバレエやらせとこ、とか、新体操やらせたいけど
バレエと併用とかいるよ。
それと別に問題視するほどじゃないけど、普段親に叱られなれてない子は
先生が見抜いてるのか注意するときかなり口調も違う。
一見優しくおしえてるようだが、半分は手を抜いてるともいえるかも。
768名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 13:35:58 ID:Ix4SVuuB
すみません、衣装のムシの作り方がわからないんですけど、
どこかに分かりやすいHPないですか?

こないだ講習会だったんだけど、風邪で行けなかったorz
近くにバレエやってるママ友もいないし、自己流でやっちゃって
大丈夫なものかと悩んでおります。
どなたか助けてください(´д`;)
769名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 18:27:53 ID:G/56Jf8P
>>768
ムシって何虫?

てんとう虫あたりかな?
770名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 18:48:46 ID:q6yq09rv
>>769
いんや、カメ虫だがや。
771名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 18:58:50 ID:ajJjtg6l
>>768
図解が乗っているサイトってない気がするので・・・

衣装の色に合ったボタン付け用などの太めの糸を用意します。
ホックの幅よりもほんの少し長く縦方向に3回くらい渡し糸をします。
これが芯になります。
渡し糸の端から針を出し、渡し糸の下を通します。
最後まで引っ張らずにループを残します(ループは渡し糸の下側に出来ます)
そのループへ針を渡し糸の上側から通して、糸を引っ張りループを締めます。
これを端まで繰り返すと、しっかりとしたムシが出来上がります。
不安だったら別布で練習してから衣装にかかってください。
(本当は同じ教室のお母さんにレクチャーしてもらった方がいいんですが)
分かりにくい説明でスマソ。
772名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 19:28:33 ID:aTg7lWnS
縫い方の書いてある図解を見ながら、説明しようと思ったけれど
上手く文にできなかった。
771さん、説明上手ですね。
うちの教室はレンタルなので自分でつけたムシや補正の糸は
切ってから返す事になっているので、いつも適当です。
しっかりしたムシを縫い付けなくても衣装を着けての練習が
何度もないようなら、適当でも平気なのでは?と思いますが…
773768:2006/03/25(土) 21:04:34 ID:Ix4SVuuB
>>771
ありがとうございます!
渡し糸ってのは針を出して刺す、をホックの幅になるように同じ場所で3回
すればいいんでしょうか?

   出す↓
ムシ→  I ⊂←ホック
   刺す↑           これを3回やって3本(二本取りなら6本)糸を渡すって事で合ってますか?

これに 4 ←みたいに芯の下を通してループを作って、
芯の上を通ってループに針を通して締める、を繰り返せばいいんですね。
何となく分かりました!後で練習してみます!
自分では6本の糸で鎖編みを作ってから、端っこの糸を針で布に刺して玉止めを作って取り付けてました。
でも、これだと端っこが細くなって弱そうだったので、切れないか心配だったんです。
本当にありがとうございました!

>>772
あとレッスンが1回と、前日のリハと当日のリハのあと本番です。
先生にかなりキツめにムシをつけるように言われてるので、
(そうすると衣装に合わせて本番までにやせられるらしい・・・)
しっかり縫わないとムシがちぎれそうなんですよ(´д`;)
アドバイスどうもありがとうございます。
774名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 21:22:18 ID:ajJjtg6l
>>773
渡し糸の作り方はその通りです。
本番が近いんですね、母娘共に体調管理に気を付けて頑張ってくださいね!
775名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 08:57:44 ID:kLjuHSoD
>>773
>衣装に合わせて本番までにやせるらしい

ええ〜!?そうかぁ〜?
以前ボンレスハム状態の卒業生出演者を子供の友達の公演で
見たと書いたものですが、だったらあれはなんだったんだ・・・
チュチュの身頃部分からお肉がはみ出しまくってましたぜ。
776名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 10:29:13 ID:dJNX1j7R
はみ出した部分はやせないんだよw

虫は虫止めまたはかんぬき止めで家庭科の教科書や浴衣の作り方の本に載ってたと思う。
777名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 00:07:12 ID:KcDkp6mE
>>774さん、ありがとうございました。
何とか全部やり終わりました!

片方の衣装のホックが
⊂ の形でなくて C みたいな形で一番太い部分が分かりにくいから
がんばって縫ってはホックが入らなくてやり直し・・・を繰り返して、
全部つけ終わってよし!試着だ!と着てみると
「ちょっときつすぎるかも・・・ゆるくしてー」と言われてやり直し
大量の虫付けを今日一日でやりました。
助かりました。ありがとうございます。体調管理もほんとに大事ですよね。
風邪を引いたのがまだリハーサルで良かったです。

>>776
検索したけど、やっぱり見当たりませんでした。
今日図書館に行ったときに探せばよかった。ムシって虫止めって言うんですね。
ひとつ賢くなりました。ありがとうございます。

>>775
うちの先生、体重管理にかなりうるさいから生徒もやせるんだと思う。
幼児クラスから太るな太るなと言われますから・・・。ちょと怖いです。
778名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 15:08:59 ID:LIve22/l
ご意見伺いたくてこちらに参りました。
今年の春で年中になる娘がおり、バレエを習いたがっています。
でも今夫が病気で仕事ができないため、金銭的に余裕がありません。
今考えているのはおけいこ費用が比較的安価な「新体操」を
小学校低学年になるまで習わせて小学校3年生くらいから
ちゃんとしたバレエ教室に通わせてあげるのはどうかなと考えています。
新体操をさせて、変な癖がつくくらいならむしろ白紙の状態を保つ
ために何もさせないほうが良い、ということを知人から言われました。
私自身無知なため、どなたかアドバイスいただけたら
ほんとうにありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
779名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 15:24:17 ID:Ioixo/cG
現状を考えれば新体操かバレエかと迷う前に、まずはご主人の回復が先ではないでしょうか。
お子さんが習いたがっているのも分かりますが、
金銭的に余裕のない状況での習い事は見合わせた方が賢明です。
どうしても今始めなければいけないことではないからです。
安価だと思って始めたのだけれど、思っていたよりも出費がかさむ、というのは
バレエや新体操以外でもよくあることです。
せっかく始めたのに、途中で辞めざるを得なくなった場合、もっとつらくなります。
「パパの病気が治ってお仕事できるようになったら習おうね」と話しましょう。
かわいそうだと思われるでしょうが、我慢することも必要です。
780778:2006/03/27(月) 15:45:22 ID:LIve22/l
早速のアドバイスありがとうございます。
具体的な話ですが、月々のお月謝(1万円くらいまで)は
捻出できる経済状態なのですが、バレエですと発表会の際に20万くらいかかる・・といわれて悩んでおりました。新体操ですと、発表会も1万円弱とのこと。
レオタード代シューズ代くらいなら問題ないのですが・・。

新体操を習ったことでバレエにマイナスの影響が出てしまうことを
心配しています。「くせ」をつけさせないように
白紙の状態で小学校まで待たせたほうがいいのか、
むしろ何でもいいから体を動かす・やわらかくするトレーニングとして
新体操も選択の中に入れていいのか・・悩むところです。
781名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:00:24 ID:elAceeaf
大昔の漫画だと、そういう女の子がこっそりレッスンを覗きにいって、
外をウロついていたら優しい先生に招き入れられ、
見よう見真似で踊ってみたところ、たまたま来日していた
ロシアの有名ダンサーに才能を見出だされて、特待生になるんだ。
で、クラスのボス(金持ち、巻き毛、意地悪)にひがまれて
トウシューズに画鋲入れられたりレオタード切り裂かれたりと
困難に直面しながらも、不屈の根性で主役を勝ち取る。
(レースのハンケチを噛み締めて悔しがるボス)
782名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:02:56 ID:kEfuNXW/
新体操はお尻を突き出して背中を反り気味にちょっとお腹を突き出したような
ポジションが正しいのに対して、バレエは正反対にお尻は絶対に突き出してはいけません。
正直新体操を先に始めるとバレエに転向したときにお嬢さんが苦労するかもしれません。
それこそお知り合いの方の言われる「変な癖が付く」ってやつです。
新体操やバレエ、フィギュアスケートなど何かと混同されがちですがそれぞれ全く似て非なるものだと思います。
>779さんの意見に私も賛成です。まずはご主人のご回復の方が最優先だと思います。
小学校入学を期にバレエを始める子は多いですよ。決して遅くはないと思いますし、
本人の頑張り次第では3〜4歳ぐらいから始めた子にもあっという間に追いつきますよ。
あまり心配しなくても大丈夫だと思います。
783名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:04:58 ID:YRH3y5q+
>>780
一人だけ新体操あがりのお子さんを知っていますが、
正しい姿勢をしようとすると、胸を張りすぎて「出っ尻の気をつけ」
になるようです。動きや体はとてもしなやかで美しいのですが。
たまたまかもしれないですが、競技を見る限り選手はそんな姿勢ですよね。
バレエの正しい姿勢とはちょっと違うかも。
あと、小学生からでもバレエは遅くないですよ。
うちの先生は「自分の意志で理解しようとするから上達が早い」
とおっしゃってます。
784名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:41:14 ID:k+zBcBHK
新体操を習ったことでバレエにマイナスの影響が出てしまうとしてもお稽古バレエならそんなに気にしなくてもいいような。
いま小3で新体操やったことないけれど生まれつきの体をそらせるくせはまだ抜けないよ。
年中さんだとお友達の影響もあり習い事いろいろやってみたい年頃ですよね。
体を動かすのが好きなら新体操でもいいと思うよ。
小学校でバレエやって、中学生になってまた部活動で新体操復帰という利点もある。
どうしても悪い癖を付けたくないなら、リトミックとかどうかな。
発表会もレオタードにバレーシューズなのでリーズナブルなうえ、音感もつく。
785名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:51:43 ID:u4Aa+kkz
娘が小1から新体操、小2からバレエをやっています。
(4月から小6で現在新体操が週1、バレエ週3です)
新体操もクラブチームなのかカルチャー系なのかで、随分と感じが違うと思います。
娘が通っているのはカルチャー系で、姿勢等もあまり厳しくない為か、
バレエに影響が出ているようには見えないです。
でもお子さんが習いたがっているのはバレエですし、
新体操では柔軟と手具の練習が中心でバレエ的な要素は少ないですョ。
週1の場合月謝は同じぐらいですが、発表会に掛かる金額は雲泥の差がありますね。
バレエでもカルチャー系は発表会費の安いところもありますし、
毎年ではなく2年に一度という所もあります。
発表会のお金を前もって積み立てていく教室もあるので
それを個人でされても良いわけですし…
今習わなくてその分、積み立てて小学校から始めるという手もあるのでは?
786名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:55:28 ID:gT3cDHtU
>>784
ドウイ。
冗談抜きで新体操って日本でまともに指導できる教室なんてないんだし。
スポーツですからね、実績が命。
オリンピックに参加どまりの実績で何が影響なんだか。

もっとも小3になる頃には新体操に愛着がでてバレエやりたく
なくなるかも。

アナニアシヴィリはフィギュア、ギエムは器械体操から転向したけど、
最初の種目のほうでもオリンピック選手候補だったわけだし。
787名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:19:42 ID:9Ctu7+XN
うちも年中で子供がやりたがったけど、家庭内がごたごたしていた関係で
年長、小学校に上がる直前に始めました。結果的に、1,2年先に始めた子と
さほど差がないようです。
無理して開始しなくてよかったって思いますよ。発表会費にお中元、お歳暮、
母の会もあるし、何かとお金のかかる習い事です。
788名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:26:36 ID:mEz5WiN9
うちのはまだ幼児なんだけど、小学生クラスにとても生意気で態度の悪い子が一人いる。
遅刻は日常茶飯事、レッスン中にお菓子をたべたりゲームをしたり。
身なりはかなり裕福そう。他の子は皆ちゃんとしてるのに、先生は何でこの子だけ何もいわないのかと
思ってたら、貸し教室の入ってるビルオーナーの娘だとか。それでかとなぞが解けたけど
やはりそういう立場の子に対して、毅然と指導するってのは難しいことかね。
良い先生なんだけど、この先ちょっと不安。その子は当然まじめにレッスンしてないから上手ではない。
今は低学年で、皆横並びだけどしかるべき年齢になったら役柄にごり押しとかしないのだろうか。
へたなのに主役とか。
789名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 21:56:16 ID:qlhxKQTO
下手な子を主役って、先生が恥をかくだけ。
不真面目な態度でしかも何も言われないなら
せいぜい創作の短い踊りのソロくらいしかやらせないだろうから。
全幕の主役はきちんとレッスンする、上手でスタイルのいい子。
でなきゃそんな教室つぶれちゃうよ。
発表会見ておチビや転勤族経験者が入って来るんだもの。

もし近い将来、その下手っ子がごり押しとしか思えない配役になったら
その時は>>788さんも教室を変える潮時かも。
790778:2006/03/27(月) 23:43:12 ID:nqrjKGIz
みなさん、ほんとうにありがとうございました。彼女が3歳のときに
親子でバレエを観にいったときからずっとやりたい・・といってたのです。
もう1年ほったらかしにしていたのですがまだやりたい、といっているので
試しにいくつか教室に見学&体験に行きました。
あわせて新体操の教室も一度だけ体験しました。やはりバレエのほうが
いいようです。(先生の雰囲気かもしれません。新体操は「コーチ」
という感じでちょっとこどもは萎縮してしまったようです。
私もこどものときにバレエをちょっとだけ習っていたことが
今でもいい思い出で、体験だけでも二人でしあわせ気分、
帰ってからもちょっと背筋も伸びます。経済的には厳しい状況ですが、
一人っ子なので一つ、二つ好きなことをさせてあげたいな・・と
思っていました。バレエ教室の方向で
始める時期を小学校1年生くらいからにします。(バレエ教室探しは
時間のあるときに続けたいと思いますが)
ほんとうにありがとうございました!
791名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 23:54:33 ID:wlfGWeop
発表会費用を抑えるようにしているバレエ教室、
探すと意外とありますよ。
そういうところが見つかるといいですね。
ダンス板で聞いてみるのもいいかもしれません。
792名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 00:27:42 ID:o2X2Uoyw
「結局年間で月謝以外にどのくらいかかるんですか」とは先生にはなかなか
聞きにくいよね。

「発表会は毎年ですか?」
「発表会以外にイベントなどへの参加はどの程度ありますか?」
くらいの聞き方で探りを入れるといいと思う。
先生の中には「バレエは人前で踊ってナンボ、出る機会は最大限に生かす」って
考え方の方もいるので(事実ではあるんだけど)、そうすると毎年の発表会に
系列のイベント、自治体の芸術発表会…年に3〜4回は舞台で踊る機会がある
ようなお教室も実在するわけで。
こういうお教室のお小さいクラスだと付き添いの負担もかなりのものですよ。

発表会は隔年で、発表会のない年には練習レオタードにスカートくらいの衣装で
おさらい会を内々でやるようなところを探すといいと思いますよ。
もし良さそうなところが見つかったら、前回の発表会費用と写真・ビデオ(DVD)の
費用を確認すること。
衣装レンタル業者も写真・ビデオ業者も本当にピンキリなんだよね。
(もちろん高いところはそれなりの仕上がりではあるが)
先生も、そういう点を確認した上で入会してくる方が安心らしいので遠慮しないでね。
793名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 06:40:05 ID:pRe9uVFD
中にははっきり説明しないで入れるお教室もあるけどね。
一番最初の教室がそうだった。
発表会は1年半に1回で、そのほか小発表会があるけど、
レオタードで公民館のホールみたいなとこでやりますって
説明だったけど、発表会は市民ホールの大ホールで小発表会も
同じ小ホールだった。
しかも小ホールでも衣装着るから半端な費用じゃなかった。
発表会って発表会費のほかに先生へのお礼やビデオ・DVD代・写真代もあるしね。
先生のほうが余裕のある家庭にしか着て欲しくないという感じの人も多いかと。
794名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 12:49:52 ID:dQQrJcm1
携帯から失礼します。
お友達のお母さんから、バレエの発表会に招待されたので、とりあえずお花を持っていこうと思っているのですが、
おいくらぐらいの花束が妥当なのでしょうか?
初めてのことなので、全く相場がわかりません。
ちなみにチケットは無料で、市民会館での公演、出演するお子さんは小3です。アドバイスよろしくお願いします。
795名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 13:09:22 ID:cRzpb4pJ
1500円前後で見栄えを工夫する、でどうかな。
796名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 13:24:45 ID:X7v093If
>794
うちも先日発表会がありました。
チケットは無料、市民会館での公演、出演した子供は小2です。
正直、子供は花束よりもプレゼント(小物)を喜びます。
もちろんお花は華やかだし、そのときはとても喜ぶのですが、
結局はあとに残るもののほうが喜ぶというか・・・。
親の立場としても、たくさん頂くと持って帰るのも大変だし、
一日中会場に居ると帰るころにはグッタリしてる花束もあるし、
生けなおそうにも花瓶が足りないしw
なので、お花なら、カゴに盛ってあるほうが嬉しいです。
金額は、500円位の小物、1000円位の花束+お菓子、
2000円位の花束といろいろでした。
身内からもらう花束は豪華ですが、お友達ならこれくらいでは?
797794:2006/03/28(火) 13:53:48 ID:dQQrJcm1
>>795>>796
早速のアドバイスありがとうございました。
なるほど、小物やお菓子などもいいですね。気がつきませんでした。
とりあえず予算は1500円〜2000円くらいで、お花と小物で考えてみます。
招待してくれたお母さんの他に、知り合いのお母さんの女の子が二人出演するので、
ちょっと出費がかさみますが、かわいい姿を拝見してこようと思います。
アドバイス本当にありがとうございました!
798名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 15:10:20 ID:PzKK71QY
チケ無料の時は花もプレゼントもいらん。
却って恐縮しちまうだよ。
どうしてもって言うなら500円ぐらいの小物だけでいいよ。
有料の時もチケの額面と同程度に押さえて欲しい。。
てか来てくれるだけで有り難い。
799名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 15:53:20 ID:X7v093If
>>797
余計なお世話かもだけど、直々に招待されたわけじゃない
お友達のほうは、何もしないか、そういうわけにいかないようなら
本当に気持ちだけで良いと思います。
500円くらいの可愛いメモ帳とかそんなかんじで。
うちの子がもらった2000円位?のお花は、他のお子さんが
招待したお友達3人からの連名でした。

ちなみに私は、頂いた額を下回らないようにお返しをしました。

800名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:19:18 ID:35Ww0Rpp
もうすぐ発表会があるのですが、見に来てくれるお友達全員に
400〜500円くらいのラッピングしたお菓子をざわざわ見に来てくれてありがとう
という気持ちを込めて差し上げたほうがいいでしょうか?
お友達はみんな年長でバレエしてる子もいないので、たぶんお花などを持って
行くなどということはたぶん分からないと思います。なのでおそらくお花やプレゼントは
もらえないと思うのです。こちらから差し上げる時は、招待した人から何かいただいた場合に
「お返し」するのは変じゃないけど、何ももらってないのにこちらからあげるのはかえって失礼になりますか?
何しろ初めての発表会なのでよく分かりません。
よく分からない文ですみません。アドバイスお願いします。
801名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:21:10 ID:35Ww0Rpp
すみません。誤字です。
×ざわざわ
○わざわざ
でした。失礼しました。
802797:2006/03/28(火) 20:36:34 ID:dQQrJcm1
>>799 レスありがとうございます。
今回招待してくれたお母さんの女の子も、他の二人のお子さんも我が家の長男とヤマハのクラスが同じなので、
あげないわけにはいかない状況です。
今回は同じプレゼントを渡そうと思います。
でも、お花やプレゼントをいただく側の率直な気持ちが聞けて、よかったです。今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございました。
803名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 21:32:55 ID:7IgMBM3y
>>800
失礼ではないですよ。
年長さんということは全員お母様と一緒か、もしくは誰かのお母様が代表して
引率して見に来て下さる訳ですよね。
「お時間をさいてわざわざ見に来て下さってありがとう」の気持ちをこめて
お渡ししてはいかがでしょう。

ウチでも身内以外のお招きした方々にはそうしていますよ。
見に来て下さった方を集めて自宅でお礼のお茶会、というのよりは楽です(笑)


>>802
招待して下さった方が「3人を代表して貴女に声をかけた」というのであれば
いいのですが、招待して下さったお子さんと、そうでないお子さんで同じ金額の
同じプレゼントというのはどうかなあ と思います。

招待して下さった方には失礼で、そうじゃないお子さんの保護者様には負担に
感じられるのでは?せめて金額を変えてはいかがでしょうか。

804名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:32:28 ID:X7v093If
>>803
う〜ん、どうなんでしょ。
本来なら有料のチケットを、チケット代を取らずに招待してくれたのなら
803サンの意見もわかるのですが、無料ですよね?
ならば、誰が渡してもあまり変わらないような気がします。

>>797さんのケースだと、「私なら」全員同額で500〜1000円未満の小物かな。
普段、親はあまり買い与えない(うちだけ?)ナルミヤ系の商品とか。
バレエをやってるお子さんはバレエモチーフの小物も喜ぶと思います。
805名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 01:30:03 ID:yBmLNzZ+
>>798
>来てくれるだけで有り難い。
ほんとにそうですよね。うちももうすぐせっかくの発表会なのに
実家は遠いからジジババは来れないし、父親も仕事が入りそうだし、
お友達も時間が遅いから誘いにくいし、・・・で付き添いの母親(私)以外は
誰も来ないかも・・・なんて寂しい状況です。

結局ばあばが新幹線で駆けつけてくれることになって、申し訳ないけど、すごくほっとした気分。
とにかく来てくれるってだけでほんとにうれしいもんだよね。
806名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 08:06:53 ID:ikFwesZy
>>804
発表会のチケットが有料か無料かというのはお教室によって違いますよね。
チケットに金額が印刷されている場合でも、発表会で知り合いを招くのに
お金をとる人はいないのでは?

ですから有料のを「チケット代は要らないので見にいらして」と渡されるのと、
無料のチケットを渡されるのとでは、招待される側にとっては何も違いはないと
思うのですが、皆様はどうでしょうか?
807名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 09:06:50 ID:TynDmwJJ
>>806
バレエを習う娘を持つ知人の話。
是非観にいきたいからチケット下さいといわれ、無料のチケットを渡した。
発表会当日、300円相当?と思われるお菓子を差し入れられ、
その中に自分の娘の発表会の案内が入っており、
「A席○千円、B席○千円・・・是非見に来てね(はぁと)」・・・と。

お金を取るか取らないかということより、やり方がすごいよね。
808名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 09:18:48 ID:ikFwesZy
>>807
凄い人もいるものですね。あきれてしまいました。
809名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 10:23:04 ID:f8Kq2bPI
>>806
>ですから有料のを「チケット代は要らないので見にいらして」と渡されるのと、
>無料のチケットを渡されるのとでは、招待される側にとっては何も違いはないと
>思うのですが、皆様はどうでしょうか?

招待される側としては、気持ちが違ったりしませんか?
無料なら、ありがとー行くね〜♪で済むんですが、
有料を貰ったら、申し訳ないような気がします
花束の金額も、やっぱり違ってきます・・・私だけ?

ちなみにウチは無料チケットばらまくので、
「来れたら来てね」程度で済むので、軽い気持ちです
810806:2006/03/29(水) 12:22:16 ID:ikFwesZy
>>809
うちも一応無料チケットなのですが、ばらまくようなお招きの仕方はしていません。

また、有料チケットのお教室のお友達に持っていく花束も、無料チケットのお教室の
お友達に持っていく花束も、ほぼ同じ金額です。

だって親同士の付き合いではなく、子供同士の付き合いですもの。
どうして○○ちゃんに持ってく花束は立派なのに、△△ちゃんに持ってく
花束がちっちゃいの? って子供にきかれたら説明できます?
811名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 12:25:38 ID:ikFwesZy
>>810の有料チケットは「お招き(無料)」でいただいています。
812809:2006/03/29(水) 12:47:07 ID:f8Kq2bPI
>>810
子供同士のお付き合い、でしょうか?
幼稚園児と小学校低学年なので、
どちらかというと親同士の付き合いな感じですが・・・

発表会の日程も様々で、花束が同時になる事はありませんから
差があっても(1000円程度ですが)大きさが違うなんて判らないし、
子供は純粋にキレイ〜と喜んでます
うちの子ニブイのかしらw
813809:2006/03/29(水) 12:51:06 ID:f8Kq2bPI
>ちなみにウチは無料チケットばらまくので、

は、「私が」ばらまくのではなく、「教室が」です
814名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 18:40:59 ID:r8YexUHm
チケットなんてない教室のものですが、有料チケットってことは
割り振りが決まってて、発表会費の中にチケット代が入ってる
(組み込まれてる)ということなんですか?
それでチケット代がお友達なりから入ってくると、発表会費が
少し帰ってくるということなんですか?
それとも発表会費と別?
815名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 20:05:18 ID:ikFwesZy
>>814
お友達のところは、発表会費+チケットノルマ合計金額をお教室に納めています。
どの金額の席を何枚づつ受け取るか=チケットノルマはいくらか は配役によって
異なるそうです。お友達のところもチケットを「お招き」で渡していますから
実質的にそれも発表会費のようなものです。

ウチはチケット無料ですが、やはり受け取るチケットの枚数と席のレベルは
配役によって違います。お教室側が直にお招きするお客様の席は勿論良い席です。
なお、無料なのにチケットがなければ入場できないようになっているのは、
会場の席数と入場者数のアンバランスを避けるためです。
816名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 20:56:24 ID:TynDmwJJ
おお、無料チケでも席が決まってるのですか!
うちの教室は「入場券」でしかなく、自由席ですわー。
817名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 21:36:29 ID:loWv6pvh
>>816
うちも無料券で、自由席の教室です。
無料なので「よかったら来てね〜」と配りやすくて助かります。
もらう側も気軽に来れるでしょうし。

でも、無料と言っても費用は発表会費から出ているわけで
チケットを無料にする分、赤字にならないように参加費に上乗せされてるはずなんだよね。
例えばうちは
  チケット(無料5枚)+参加費(7万) = 7万円
だし、仮に4000円のチケットを5枚買わされる教室の参加費が5万だとしたら
  チケット(2万)+参加費(5万) = 7万円

結局かかる費用は同じなんだけど、「チケット代、4,000円」と言われると
配るほうも負担感が強くなるし、もらうほうも「こんな高価なものを・・・」って負担になるのが不思議。

うちは無料チケットだから余ってもまあいっか、って惜しげなく捨てられるけど、
これが1枚いくら、とか言われてるともったいなくて、いける人を必死で探して招待しちゃいそう。

と言うわけで無料チケットはけして無料ではないと思う。
818名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 21:53:46 ID:ikFwesZy
>>817
>無料チケットはけして無料ではないと思う

同意です。
お教室側がチケットに金額を印刷するのを控えているだけのことです。
819名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 01:08:00 ID:3vNVwLJG
うーん、大概何処のホールも無料のイベントと
有料のイベントでは使用料がかなーり違うもんだよ。

うちの子の教室は無料のチケット作ってるけど、
お客が何人入ったか調べる為って程度のものみたい。
820名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 06:11:10 ID:5cAa6nD2
>>819
そうなの?
市民ホールで発表会・チケットなしの教室なんだけど、
使用料は規程されてる金額以外払ってないと思ってたわ。
一応役員さんがホールの使用料その他明細出してくれるんで。
821名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 07:23:26 ID:TMuT84tf
>819
うちの教室でも無料と有料では施設使用料が違うという
説明があった。じゃ、無料で発表会したらいいのにと
思うんだけど、無料だと日本バレエ協会とかそういうところ
に「正式な発表会」をしたことがない教室ととられたり
するのかな?
822819:2006/03/30(木) 09:46:45 ID:3vNVwLJG
スマソ。
うちの子の教室が使ったホール調べてみたら
無料と有料で10〜30万ぐらいの差しかなかった。
大勢で割ったら大した額じゃないね。

お友達の教室は有料で発表会しているけど、
オーケストラ演奏だったり、ゲストが豪華だったりするんで
チケット売って下さいと声が掛かることもあるみたい。
元々チケット割当も出演料の一部と思ってるから
売れれば運がいいぐらいよ〜と言ってたけどね。
そこの教室は無料の発表会もやっていて、
其々『(発表)公演』と『おさらい(発表)会』って分けてる。
有料の公演だと在籍年数がいくら長くても下手だと
目立たぬ端っこのコールド、無料のだと下手でも
お金出せばソロが踊れたり、パドドウ出来たりするって。
823名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 15:47:24 ID:5+gJjHye
うちの教室は 与えられた踊りや役柄で 渡される席種が違う。
キャパ2200人の会場で、有料。
下の娘はまだまだ初心者の一年生だから
渡されたお席も4500円の後方席で まあなんとかなりそうなんだけど
上の娘が今年は割と役付きが良くて 大変なことに・・(涙)
前方の7500円のお席を20枚って・・うちには無理です!
経済的にも 座ってくれる人探すのも・・大変。
二人分は辛すぎます。

一般ピープルの嘆きでした。



824名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 16:04:25 ID:slN34Sbf
7500×20=150,000-
目ん玉飛び出る〜売れなきゃ自腹ですよね???
当然、出演料も別にかかるんですよね?

絶対ムリだ、そういう教室(^^;
825名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 16:23:19 ID:0IDsc499
す、スゴイ・・・7500円って・・・!
身内、それもお祖父ちゃんお祖母ちゃんでもないと
「買いとって」とは言えない金額ですね〜。
お金を取らずに配るにしても、受け取った側が恐縮しそう。
金額のところを黒く塗りつぶして配るのもなんだかねぇ・・・。

7500円払って見る価値のある大きなバレエ団なんでしょうね。
826名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 16:56:53 ID:qH1oXHk4
友人の子が通っている教室も、普段の発表会はごく一般的な料金なんだけれど
○周年記念となると1枚6000〜8000円がコールドでも20枚以上渡されるという話でした。
確かにゲストが凄かったです。
某有名バレエ団のプリマ夫妻とバレエ団員さん達が全幕物の中の1幕を上演。
舞台装置も衣装も別世界でした。
ゲストの手前空席を目立たせるわけにはいかず、
でも金額が大きいので「タダでいいから」といっても相手が遠慮してしまうので
チケット自体を捌くのが本当に大変だったそうです。
(うちとその方はいつもはお互い様とチケット代無しで招待し合うのですが、
その時はさすがにチケット代を渡しました)
827823:2006/03/30(木) 17:00:51 ID:5+gJjHye
某地方では 割と有名な方だと思います。
噂には聞いていたのですが まったりバレエって感じのわが子には
ずっと関係のない話だったのです。
(はずかしながら 親も子も欲無しで・・。)
実際 昨年まではなんとか出してやれる金額でしたし。
それが 今年は・・(涙)
喜ぶ娘を尻目に 頭真っ白になりました。
じじばば20人欲しいです。

>>824様  もちろん自腹の 出演料衣装代別です(号泣)

つくづくうちは庶民です・・。
 

  


828名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 20:37:12 ID:AvktDoeM
>>827
私が存じ上げるバレエ団に似てます。
席を空けたままだとお叱りが来るらしいね。
829名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 21:48:03 ID:5cAa6nD2
皆さん怖い教室通ってるのね。
いやこれが普通のなのか?
市民ホールまったり教室にはまったく関係ない世界。
座席はパパ・ママ・兄弟・お友達・ジジ・ババのみ。
男性ゲストなし。
830名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 22:07:07 ID:K3Jii5F3
うちの発表会は有料チケット。割り当てもノルマもなし。
各家庭に4〜5枚もらえるけど家族&爺婆だけでも足りない。
ゲストは豪華だしお姉さん達も上手。客席は満席。

そういう状況を知ってか知らずか・・・
「発表会呼んでね〜」と言われても困るんですよ。
友達呼ぶんだったらチケットは買わなきゃいけないし
頼む方は発表会なんてタダだと思ってるし。。。。
831名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 06:56:20 ID:bn3+YmZN
>>830
子供の発表会が有料なんて発想、ほかの習い事してる人には
あんまりないかも。
ピアノ・バイオリンだって地味に無料発表会なんてザラだし。
ましてスポーツ系なんてやってるとまったくそんな発想ない。
832名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 22:48:07 ID:kZmOW1IC
高額チケットの多数ノルマは大変だろうなぁと思うけれど、
豪華なゲストで上手なおねえさん達だったら見たいかも。
幼稚園児の踊りなんて
喜んで見るのは身内のジジババぐらいか〜?と思っちゃうので
逆に見に来てなんて言えない…
833名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 23:49:54 ID:tLqOhMeE
バレエに興味がなく、娘もまだ習ってなかった頃、
見ていて楽しかったのは幼稚園児たちの踊りだったよ。
衣装着て立って動いてるだけで可愛いお年頃で。
うんと上手ならともかく、中途半端な子達の踊りが
見ていて一番辛かったな〜。
ヨタヨタのトウシューズ組とかね。
834名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 00:49:48 ID:C6HpyhQj
エイプリルフール記念カキコ
835名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 07:29:18 ID:1TAMnylM
>834
3月32日
836名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 07:31:25 ID:YB4wII/R
>>833
同意
小さい子なごむよね、
にこにこ踊ってたらそれだけでOK、(真剣な顔でもかわいいけど)
ヨタトゥ組は見てて怖くて・・・バレエシューズではいかんのだろうか、とか、
目の前でころばれたらどうしよう、とか
よけいな心配ばかりが頭をよぎって終わるころには胃が痛い
837名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 09:34:57 ID:okihe4Lk
ヨタトゥは痛々しいね。うちも今年からポアント履くけど
おさらい会はもちろんバレエシューズ。
バレエシューズできちんと踊れることが大事さー。
無条件で3年になったら全員ポアントOKのお友達が所属する
お教室の発表会を見に行くたびに
毎年なぜかこっちがハラハラする。
838名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 12:32:24 ID:XKep5vPw
今年の発表会はヨタトゥ組だ。
すでによけいな心配ばかりが頭をよぎってます。
観客の皆さんにまで心配かけてすみません。

いや、直前にサテンのバレエシューズを買わされる可能性もまだあるのですけどね。
839名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 17:45:22 ID:9BgqTGsI
確かに、現場でリアルタイムでヨタトゥを観るとスリル満点。
だが、発表会のビデオを何年分かまとめて再生すると
ヨタトゥさんが数年後には立派な姿になっていたりする。
他人様の子でも感動するよ。

840名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 19:16:43 ID:zbc2KqPq
>>839
そうだね、たとえ小6からポアント履いても、最初はヨタつくんだけどね。
うちの教室も小3でポアントなんだけど最近そんな早くていいのか?と
言う気もする・・・
でも小1で履く教室もあるんだっけ?
841830:2006/03/32(土) 19:53:10 ID:AcLxzVKe
有料発表会ですがチケット代は2〜3千円。
ちなみに参加費は衣裳・写真・ビデオ代別で5〜7万円くらい。
園児は年長くらいからしか出演できません。集団で1曲のみ。
小学校高学年からポアント履いてるようですが、
中学生になるまで発表会はバレエシューズ。
発表会でポアント履くようになるのは履き始めて2〜3年後かと思います。
とにかくお姉さん達の人数多いし上手な人ばかり。
中高生だとコールドって感じでバリやパドのチャンスはほぼありません。
チケット頼む人達も目当てはお姉さん達や豪華ゲスト。
・・・いろんな話聞いて教室選び間違ったかなあと思うこの頃。
842名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 22:06:37 ID:19XvNp/O
>>830
どうして?とても良い教室だと思うよ。
裏山だけどな私・・。

うちの娘は今年始めからポワントだけど まだ小1・・。
ポワントなんてとんでもないと 丁寧に辞退をお願いしたけど
『私も小1から履きましたから』と聞く耳持たず。
ならば教室を変えようと娘を説得にかかったけど 
目の前にニンジンぶら下げられた馬みたいになってる娘も
聞く耳もたず。今日に至る。
今年の発表会は 早速ポワントで出演予定・・。
ほんとヨタトゥもいいとこ・・。
こんなんだから 上手な子が育たないんだとおも

ポワントが遅くても コールドの道が長くても
ちゃんと育ててくれる教室だと思うよ!!



843名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 23:33:27 ID:2g5EXZ7d
今度小5と中1の姉妹。6年間送り迎え、出費も頑張ってきたけど。

次々とお友達が他の教室に抜けたり辞めたりしてコールドもままない状況。
レベルは低いのに公演とかやりすぎて総スカンなのね・・・・。
ソロなんて!!いえいえ私は本物志向なので下手なわが子のソロなんて
見たくもないですよ。上手な子がちゃんといて、大人数のコールドで
見事な舞台であれば充分。他の親も同じ考えかもね。

先生に悪いしこのまま辞めてしまおうか???
でも自分でも習っているので若い子の特権というものも分かる。
願わくはバレエで青春して欲しい。

自分自身の心配も。
お稽古場を無くして体重が維持できなくなるのも怖い。

皆さんお教室変える時トラブルとかなかったですか??
あと、新しいお教室に行ったとして、中途での入室で悲しい想いを
した、させたことあります??
844名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 23:56:26 ID:2g5EXZ7d
ではポアントについて私から意見。

うちの地元では老舗はポアント遅め、新しい先生は早くから履かせる
傾向がありますね。
ポアントを履くと踊る楽しさが半減しちゃうんですよ。
老舗の先生では小学生ではポアントで出さない方針のところもあり
そういうところは動きも激しくバンバンやらせているし、
小さい子のお遊戯みたいなものだって踊ること大好きな
オーラがみなぎってますよ。
何でも先走る傾向の見えたうちの先生。
長い目で見るとやはり老舗の先生に軍配かな???

基礎を大事にし、きちっと踊り切る責任感や踊る楽しさを充分身につけて
からでも遅くはないですよ。
勉強もしかり、まずは気持ち良く机に向かう習慣だけ身につければ
ヨシとしなければ!!

あれやこれや親が欲張るより先伸びを考えた方がいいですね。
845名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 00:15:47 ID:euhiHSkC
「ちび」バレエスレです
846名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 02:21:46 ID:AQexWEDE
別におっきい子の親が来っていいじゃない。
ちび達に役に立つ情報もあるかもだし・・・。
いろいろ覚悟も出来ていいじゃないの。

しかし>843さん、ちび中心のスレに来ても、たいした助言が受けられないのも
悲しいかな事実です。
847名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 06:39:22 ID:5eVjX6d6
ポアントについては小1〜3は骨の発達からして悪いとしか
思えないし、外国メーカーのポアントがほとんど22センチくらいから
しかないこと考えるとどう考えても小1で履かせるのは異常としか思えないが、
水香の例があるし、子供の骨のことより早く履かせて子供をつなぎつめるのを
優先してる先生もいるんだろうね。
ただこればっかりはバレエ・ママのアドバイスの範疇超えてるからなんとも
言えないわけなんだが。
入るときにポアントいつ履かせる教室なのか聞いたほうがいいね。

もっともそれも含めて色々判断するには母のほうもバレエの知識身に着けて
おかなきゃなんないけど。
848名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 12:04:20 ID:Gqo0Kw+H
今はまだお気楽お稽古だと思っていましたが、
ふと気が付くと娘も今年2年生です
来年からは上のクラス・・・そんなぐにゃぐにゃ踊りで大丈夫なの?!
本人は楽しい・続けたいと言ってますが、レベルの差がありすぎて
上のクラスに行ってツライ思いをするんじゃないかとか、
だったら今年いっぱいで辞めさせようかとか、かなり悩んでいます
後から入ってきて上手なコ達がいっぱい居る中
今のところ能天気な娘は幼稚園児のお遊戯状態のままです
本人の好きという気持ちを大事にするのがいいのか、
向いてないのは明らかなので
スパッと辞めさせてしまった方が子供の為にいいのか
レッスンに行くたびに悩みます・・・
849名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 12:08:18 ID:c0L94c+3
>>847
そうだね。
どんなに早く始めても小4未満には履かせない。
どんなに学年が上でも、最低週2回レッスンで満2年たたなきゃ履かせない。

最初は足を慣らすことから始めて、2ヶ月くらいは両手バーonly。
アテール(靴底床に全部つける)からドゥミポワント(バレエシューズでの
爪先立ち状態と同じ感じ)。ドゥミからプルポワント(完全に爪先立ち)。
その逆の順番 という練習を足6番(両爪先前)、1番、2番でやるくらいかな?
バーをぎっちり握らず、上に手をそっとのせただけで立てて、体軸を見つけ、
膝のうしろや足首や足の裏を鍛えて、アテールからフルポワント、フルポワントから
アテールが出来るようになって片手バーに移る。

子供って軽いから、弾みさえつければ、見た目だけはアテールからプルポワントに
立てちゃうんだよね。でも怪我しやすいし膝曲がってみっともなくなるのも事実。
子供を浮かれさせないでちゃんと指導してくれるところがいいよ。

>>341の教室ってとてもいい教室だと思う。
親ならば、目先のトゥシューズの舞台よりは、長い目でみて綺麗で健康な足や脚で
いられることが大事だよね。
850849:2006/04/02(日) 14:07:53 ID:c0L94c+3
すみませんアンカーミスでした。
× >>341
○ >>841
851名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 16:29:36 ID:pN6PG4J6
ロシア系なので、最初からドゥミは通らず立ちきりましたけど、
それで、膝が曲がるって子はいなかったです。
852名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 16:30:45 ID:pN6PG4J6
間違ってageてしまいました。ごめんなさい。
853名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 07:48:54 ID:0xsFcbPw
>>849
そうだよね、小学校低学年のうちは両手バーだよね。
前の教室なんか年少さんから片手バーだった。
教室替えてよかった。
854名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 08:03:01 ID:74sdUAKO
>>849はポワントで両手バーってことだと思うよ。
バレエーシューズなら低学年で片手バーでも問題ないと思うけど何か問題なの?
さすがに年少のときは両手バーだったと思うけど。
855名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 08:53:38 ID:0d4VsAqF
>>851
最初からお膝がきっちり伸びてフルポワントで立てるって素晴らしいですね。
きっときっちりしたメソッドで指導されているお教室で、バレエシューズでの
爪先立ちの段階できちんとお膝が伸びていない生徒には、トウシューズの許可を
絶対出さない方針だったのでは と拝察しますが、いかがでしょうか?
856名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 10:54:50 ID:0xsFcbPw
>>854
バレエシューズでも片手で身体支えなきゃならないのって
筋肉もついてない幼児〜消防低学年児には難しいんじゃない?
それよりは両手バーで慣れさせてからのほうがいいと思う。
幼稚園児に片手バーは意味ないかと。
857名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 11:34:35 ID:xGYFmKj7
>>848私が書いたのかと思いました。
先週から上のクラスに上がりましたが(その中でも初心者レベル)
レッスン内容が複雑でとてもとても。まぁうちの子に才能がないと言えば
それまでなんですけど。しょっぱなから名指しで怒鳴られること数回。
これまで楽しい楽しいと通っていたレッスンが恐いと感じてるみたいです。
やる気と負けん気があって「がんばるぞー!」となる子じゃないとココから先は
お断りよーん!という無言のプレッシャーに押しつぶされそう。
858名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 12:03:43 ID:OdMELPNi
>855 いえ、3年生から全員履くだけは履きますけど、
まず、フルポワントできちんと立ちきることから習います。
バレエシューズの段階でも膝が曲がる子は一人もいないので、
ポワントになったら曲がるということもないです。
一人一人ちゃんと立てているか先生が確認がとっていくので
立つだけで、時間はすごくかかります。
いったん微妙に落ちた位置で立ったり踊ったりする癖がついてしまうと、
あとでなおすのが大変だから、というのが先生の口癖です。



859名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 12:41:48 ID:OdMELPNi
ちなみに全員立ててるけど、踊りは皆お下手です。
860名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 13:26:20 ID:0xsFcbPw
>>859
膝が曲がって無理やり立ってても上手くは見えないよ。
861名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 19:50:46 ID:DpNwEpRL
豚切ります。

娘がバレエを始めることになりました。
知人からお下がりでレオタードをいただいたのですが、少し大きいのです・・・。
ごくたまにですが、肩がずり落ちそうになることも。それ以外の部分はピッタリです。
ノースリーブのは肩紐を少し折り込めば何とかなりそうですが、半袖のは
どうすればいいのか悩んでいます。

このような場合は皆さんどうされていますか?何かいい方法があれば
教えていただきたく書き込みました。よろしくお願いします。
862名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 20:18:11 ID:K3lZmoYO
日本のバレエは高いですね・・・・・・
発表会のレス見て驚きました
物価の違いといえばそれまでですが
現在在住のアジア某国での発表会はDVD含め5000円弱。
レッスン代も安いし
コスチュームやシューズだけは輸入ものを購入したので高かったですが。。。
数年後には日本に帰国するのでバレエを続けさせようか迷っています。
本人は大好きなのですけどねぇ。
863名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 21:44:26 ID:umE8Nw9K
>>861
背中がU字に開いてますよね?
底に太巾のゴムを渡すと肩・袖が外に開かずに
すこし大きいサイズでも大丈夫でしたよ。
そのゴムにお花のテープをつけたりして可愛くしてました。
864名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 22:53:21 ID:x4WN2m+E
今週から下の幼児クラスから小学生クラスへ
「なんでもよくご存知なバレエ通なお母様」のお嬢さんが上がってきます。
通なお母様は随分前からお嬢さんのレッスン後に
小学生クラスを見学なさってて
それはそれは小学生の下手っぷりに煽りを入れていらっしゃいました。
口の悪いのはピカイチ。
自分のお嬢さんも随分下手だし、つい最近他所から移ってらしたのに
もう10年はいるような雰囲気を醸してる。
早くまたジプシーしてくれないかな。
865名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 23:11:42 ID:600+Uzn3
あー、うちにも似たような人がいるわ。
口が悪いって言うより、さりげなーく人を傷つける知ったかぶりママンが。
でも、うちは小学生から見学不可なので、被害は最小限に押さえられてるのかも・・・。
866名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 23:15:01 ID:X0kai1X6
867名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 07:41:50 ID:YuiOW6On
>>864
ジプシーしてるってことは結局バレエオンチで子供の年齢だけは
高いあんたみたいなママンが親子共々虐め追い出してるんじゃないの?
心配する必要ないじゃん。
868名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 11:45:19 ID:mQjdhJKw
>861です。
>863さんレスありがとうございました。
早速やって、着せてみたらとてもいい感じです。助かりました。
869名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:01:44 ID:pqySQBZl
867ってジプシーママンなの?
嫌われて居たたまれなくなって違う教室に移ってるなら
そろそろわが身を振り返ったほうがいいよ。
子供は無邪気なものだから、ママンさえ口出ししなきゃ
楽しくできるでしょ?
ほら「脳ある鷹は爪隠す」って頭の中で繰り返して黙ってるのよ。w
870名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 15:37:26 ID:rWOi4Ji3
>>868
どういたしまして。良かったですね。
871名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 19:56:46 ID:YuiOW6On
>>869
だから、相手のほうが動いてくれるんなら何を心配する必要があんだよって
意味じゃないか。
バレエのこと知らないくせに、「うちの娘はバレエに向いてるの〜♪」って
馬鹿ママなんだろw
872名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 00:05:49 ID:jMgCTsKN
バレエ始めたばかりの3歳なりたて娘の母です。
みなさんの教室は母親もレッスン見学OKですか?

今日先生に「もう少し慣れたらお母様は見ていなくても
結構ですよ」と言われました。
母親がいないと泣いてしまうなどの理由がない限りは、
先生が許可した日以外の付添いは禁止だそうです。

他のお母様方は娘さんを教室に送ってすぐいなくなり、
終わる頃を見計らって迎えにきます。
物騒な世の中ですし、若い女性がひとりで子供達を
見ているスタジオに娘を置いていってしまうのは私は不安です。

教室変えたほうがいいのでしょうか…。
873名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 01:04:14 ID:YnmSnBgm
>>872
@幼い娘がレッスンをちゃんと受けられるか心配
A防犯上の問題が心配

@の理由なら先生のおっしゃるとおりと思います。
今まで読んでいた中では見学原則禁止のところの方が多かったような。
見学OKのところはなにかとややこしい人間関係が生まれる可能性が・・・
872さんは、どちらかというとAが心配なのでしょう?
スタジオの安全問題を語るのは難しすぎる。
義務教育の学校でさえ試行錯誤中。ましては任意で通うお稽古事。
少しでも心配を減らしたいなら、男の先生orガードマンがいる教室にするとか。
もしくは自分がスタジオの入り口前で腕章してパトロールするとかw
そう考えると怖いわ〜。迎えが遅くなっても外に出ないように言い聞かせるだけじゃダメじゃん、私。
874名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 07:17:10 ID:E69MRZVt
お手洗いが教室のなかや奥にあるなら問題ないけれど。
誰でも入り込めるようなところにあるのだと心配。
うちのこの教室以前痴漢が出たこともあるらしいので、もう小学生だけど心配です。
教室の外で終わるまで待つか教室かえるほうがいいと思う。
引っ越す前の教室は見学は禁止でしたがロビーがあり送迎の保護者が何人もいたので
小さい子が途中でお手洗いに出て来ても誰かがお世話していました。
他も見学してみることをお勧めします。
875名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 07:57:05 ID:clluj7wg
以前公民館のホールでお稽古させてたものですが、
お月謝の安さと近所だったんで択んじゃったけど、
チビはいいけどお姉さんクラスは着替えに困りましたね。
違うサークルのエロじじぃどもがわざわざこっちのほうの
トイレを使いにきたりしましたからね。
役員や送り迎えのできるお母様がたが率先してお姉さま方が
着替えてるあいだ見張りにたちましたね。

引越しを期に教室移りしましたが、>>873さんの言うとおり
自分の子の安全は自分で守らないとね。
任意でやるお稽古事なんですからね。
876名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 13:08:36 ID:FkzErrok
>>872ですみなさんありがとうございます。

娘がちゃんとレッスン受けられるか心配、ではありません。
習い始めたばかりで下手なのは当たり前だし、私が
見ていないほうが集中できるのでは?とも思います。

ロビーなどがあればいいのですが、入ってすぐスタジオが
あり母親は端っこに3つだけあるイスに座って見学という状態。
トイレは中ですので大丈夫です。
それよりも、ドアにカギもなく誰でも入れてしまう状態が恐い。
変質者がいきなり押し入ったら・・・と悪い想像ばかりしてしまいます。

カーテンで仕切られている更衣室で待たせてもらうか、教室の外
で終わるまで待つ、見張る??というのが良さそうですね。
先生に相談してみて、だめなら他の教室も考えます。
877名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 21:42:19 ID:ggZYYDDR
>876
きつい言い方になってしまうけど、そんなに心配性じゃこの先バレエどころか、何
もさせられませんよ。
小学校の行き帰りや、授業中も見張ってなきゃならなくなりますしね。
そんなに心配性のお母さんに見張られたんでは、先生もレッスンしにくいでしょう
し、お子さんも落ち着いて習えませんよ。
ある程度の覚悟も習い事には必要。それが出来ないなら、習い事は考え直した方が
良いかもしれませんね。
嫌なことですが、今の世の中100%安全な所なんてないですからね。
878名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:34:40 ID:JgmuNBDy
トゥシューズ履く時期ってみなさんいつごろでしたか?
うちの教室では、だいたい3.4年生くらいが目安のようなんですが、
やはりまだ体力的に無理と先生が判断した子は履けません。
それが同じ学年同士で履ける子と履けない子がでてくると、
母親も交えての大誹謗大会になるんです。
「どうしてうちの子はダメで、たいしたことないあの子が履けるの?!」とか
「同い年で、うちだけ履けないなんて、子供がショックで泣いてる」とか・・・

こういうのって、先生が親に説明すべきことですか?(履けない理由)
879名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:39:45 ID:FkzErrok
>>877さん
そうかもしれません。不愉快にさせてしまったなら
すみません。
ただ、習い事をするというだけで「ある程度の覚悟」が
必要だというところまで考えが及ばなかったのです。
これ以上は荒れそうなので、もう来ません。
先生と相談してどうするか決めます。お邪魔しました。
880名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:44:34 ID:t9cOOVl0
親に説明する必要ないけど、子供にはどこを直して鍛えれば
履けるようになるか、説明したほうがいいと思うな。

ヒザをピンと伸ばすことができて、動いても上体がゆれないとか、
足首から曲がらず(かま足にならず)まっすぐ伸ばせる、
高いルルベのまま足首がぐらつかず維持できるとか、
そういうところ見てるんだろうけど・・・。
881名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:07:35 ID:aOTmhoam
>>880の後半4行、
何年もバレエやってても出来てない子もいるし、
始めてたった1年でもほぼ出来てる子もいる。
(他の運動をやってたとかで足首が強いのかどうかは知らない。)
学年は同じ。先生がどう判断するのか楽しみに見てる。
882名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:27:25 ID:t9cOOVl0
私バレエ歴長いけど先生じゃないので無責任に書いちゃいますが、
3、4年生になれば、よほど脚の弱い子でない限り、
バーにつかまってルルベとポワントさせて足の位置や
体重の乗せ方を直して、ごく短時間軽いエシャッペと
パドブレの練習くらいなら一緒にさせてもいいようにも思う。
最近はポワント履かせるの骨格の成長のために
遅くしているらしいですね。
883名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 07:05:18 ID:LUy2QkFH
親じゃなくて子供に説明してあげてもいいかも。
「あなたはもう少し綺麗にルルベができてからね」とか。
先生だって生徒に情があればそれくらい言ってもバチは当たらないでしょう。

ちなみにうちの教室も4年のお姉さん達の中でポアント履ける子と
履けない子でてる。
ひとりは身体だでかくてグラグラしないけど、踊り自体は下手であんまり
振り付けが覚えられ子。
これはポアント自体は早く許された。
でも4年にしては小さくて小2くらいにしか見えない足の小さい子が
いるんだけど、まだちょっとルルベでグラグラするんだけど踊りは上手い。
バレエシューズで踊ると発表会は必ず一番前の真ん中。
でも足のサイズも小さいからポアント許されてないのよ。
先生は親御さんと本人に説明したみたい。

長い目で見るとバレエシューズ長いその小さい子のほうが上手くなるのだろうか?
884名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 09:38:51 ID:TMcGPqDC
何よりも娘のポアントが楽しみで仕方なかった。
でも当時娘年中だしまだまだだな、と待ちきれなくて自分が習いに行ってしまった。
最近ポアント履き始めたけど、それで気が済んだ。
885名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 12:12:42 ID:SaqKl6+F
だから?
886名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 16:03:24 ID:ZPrj12Ek
4年ほどバレエ習わせて姿勢とリズム感がいい感じ。
887名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 19:23:15 ID:mF20Jk9e
4年やって姿勢とリズム感だけか・・・
888名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 19:41:21 ID:/l0/Df0R
週1〜2回ならそんなもんでしょ。
889名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 20:11:52 ID:dwhNBGcR
少し前レスだけど・・
暫くバレエ教室に通わせてると仲の良くなった方から衣装など貰ったり、逆に
譲ってあげたりで手元にあるレオタードのサイズは調節してって感じですよ。

すぐに成長するからって大きめのを選ぶと暫くタンスの肥やしになっちゃう事
があるし水着と違って比較的伸縮性もいいので着せてみてあまりシワシワwに
ならない程度のサイズをチョイスして。
9歳で135cmちょっとだけど体格もあるかもしれないけど意外とチャコット
ならジュニアS〜MでもOKだったりするし、黒系でキャミタイプだとそのま
ま学校のプール用に流用したりも出来るので長く使えてますよ〜
890名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 20:31:03 ID:0BfTOexP
レオタードをプール流用ってな〜んか嫌だな・・・
そういえば以前水着をレオタードとして使用するのはどうか?っていう物議を醸したこともありましたね
機能的に大丈夫ならいいかもしれないけど
891名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 21:39:40 ID:7RbIQxhW
素材が全く違うからなぁ・・・
892名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 00:06:45 ID:gwuPiJv1
レオタを水着に流用って…本気?
実際に着せて濡らして全身テストしてみたの?
クロッチ部分がヤバイことになってるような気がするんだけど。
お子さん何年生?嫌がらないの???
893名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 00:18:36 ID:I8Km7M8V
ちょっと考えれないっていうか考えたこと無かったね
逆はあってもレオタードって水を含んじゃったらダボダボになりそうじゃない?

894名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 07:56:39 ID:bfCv5KFJ
実際に着せて濡らして全身テスト・・・
黒のレオタっていってるからそんなに問題は無い気もするけどどうなの?
逆にお風呂とかでレオタード着せて水かけてマジマジと見るほうが嫌がりそうだけど^^;
子供なんだから学校の水着でもクロッチのとこはお約束になってるしそれに
学校でシーズン前に買う水着だって昔と違ってスポーティーになったんだねーって
思ってたら胸の部分に裏地無かったりするしね
895名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 08:05:20 ID:JAl9cmh7
未就学児が水着をレオタード代わりにってのなら
まだ許せると言うか、試し期間なら良い気もするけど、
小学生がレオタードを水着代わりって。。。

全身テストなんぞ考えるよりスクール水着ぐらい買ってやれよ。('A`)
896名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 08:39:58 ID:Hd3I03gt
学校で・・・って言うのはちょっと・・・だけど、いましたよ、水着にしちゃった人。
もともと水着っぽいレオタードだったから、違和感はそれほどなかったし、水に濡
れても大丈夫でしたよ。
女の子だから、クラスの子の目は気になるでしょうし、私もスクール水着は買って
あげてほしいと思います。
897名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 10:14:34 ID:r8R938J/
話豚義理ます。ちょっと太めの子は、やはりキャラクターダンサーに
されてしまうのでしょうか。
中学生のお姉さんたちの中に、うまいけど筋肉質、ちょっとふと目の子がいて
いつも悪役か、スペイン系など民族舞踊です。くるみのねずみ女王とか。
実力からすれば、金平糖でもキトリでもいけると思うけど、体型もバレエ教室にいるから
太めに見えるんであって、一般の中ではまったく太めではない。でもそういうことなんですかねー。
そういえば背も高い。だからかもしれない。普通の町のバレエ教室なんだけど、厳しいですね。
898名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 10:21:04 ID:5gdQJ41i
悪役・スペイン系って踊りが上手い人がやると
場がしまるから、便利な人になっちゃってるかも。
まあ、外見お姫様ちっくでちょっと技術は劣る子のほうが
主役になっちゃうんだと思われます。
いつも来てくれるゲストが少々おトシ(40過ぎ)だったり、
背が低い男性だと、背が高くて重い子は不利とか。
899名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 10:24:20 ID:GjPKpM61
>894
それくらい慎重にしないと今の時代、学校の教師も変なの沢山いますから。
ところで、
>クロッチのとこはお約束になってる
コレどういう意味?
900名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 10:25:17 ID:Hd3I03gt
見栄えで役を考える場合と、作品としての完成度を考えてる場合があると思う。
悪役なんて、特に演技力が必要ですよ。
ある意味主役なんて、普段のレッスンさえきっちりこなせば踊れるかも・・・ですが、
普段のレッスンにない民族舞踊系は、上手で尚且つ踊りこなす器用さも必要ですよね。
踊りや演技の幅も膨らむし、本人の心の持ちようでプラスにもマイナスにもなると思い
ます。
幕物では脇役でも、バレエコンサートやなんかでは、Va踊ったりはするんでしょ?
901名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 12:02:58 ID:xZhNVW7i
>899
割れ目に食い込んじゃってクッキリって意味じゃない?
902名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 12:09:57 ID:XneIA4xa
ま、レオタはレオタ。
スクール水着はユニクロでいいので別に買ってあげよう。
水着とレオタを兼用するも個人さんの自由ですが
あまりおおっぴらに言わないほうが吉、ということね。
903名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 12:15:18 ID:BZvFg9G+
上手にまとめましたね
基本的に用途の違うものだし
904名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 16:11:45 ID:r8R938J/
897です。
確かに太目ちゃんは、便利な人にされてしまってるかも。
彼女以上に悪役や民族系を踊れる人はいないです。
体も大きいので、見栄えがするし迫力もある。そういう道もあると言うことですね。
プリマ以上の存在感があるかも。クララや金平糖は、他にもできる子いるなあって感じ
ありますね。Vaでは、やはり正統派姫系は踊らなくて、海賊のメドーラとか
バヤデールのガムザッティなんか踊ってます。すごく上手だけど、コンクールで入賞したのは
他の子で、演目は金平糖だったな。太目ちゃん、いい子なんですよ。
うちのはまだ低学年で、今年ねずみをやったんだけど
本当によく面倒見てくれて。太目ちゃんは今中3になるんで、この発表会が最後になるとか。
グラン・パ・ドドゥを踊れなかったのがかわいそうな気がして。ま、おばさんのおせっかいなんですけどね。
905名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 08:00:04 ID:bJUrEB+f
去年もたしかレオタを水着に転用ネタでた気がするけど、
ロリでもスレに紛れてるのか?
普通の母親の感覚じゃないと思う。
普段発表会のチケットが数千円で当たり前とか、週1〜2じゃ
上手くならないとかレスしてるくせにレオタよりずっと安いスクール水着も
買えないのか?

チビクラスの子がお試し期間に注文したレオタ(レオタ決まってる教室)が
こなくて水着で代用したってならわかるけど、逆なんてありえない。
906名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 09:20:08 ID:CiaIjcQ0
水着で代用もありえないんじゃない?いくら間に合わせって言っても
バレエはレオタードが基本なんだし。
使用頻度が少なくて何着もあって週1くらいであまり痛んだりしないの
だったら他にも使いたい気持ちが分かるけどちゃんと「専用」で存在してるんだからねー
チビクラスだからって考えも変ですよ。
907名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 09:38:31 ID:Fc6ZcVy6
レオタが間に合わない子はTシャツにスパッツで十分では?
908名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 11:52:38 ID:N1ManxQM
水着で代用する人知ってるけど、成人の上級クラス。
子供はお母様方の目がある意味厳しいし、
なんでも一緒じゃないと気後れしちゃうかもね。
909名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 06:18:49 ID:q6S3LD3D
レオタを水着で代用するのも十分ありえないけどね。
910名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 11:28:53 ID:PdFncSD+
我が子の事を思えばやっぱりきちっとした物を正しく着せるのが一番。
911名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 08:28:24 ID:5t3h+vib
すみません、発表会でお世話になった先生に個人的にお礼したいんですが、
何を送ればいいか思いつきません。
個人的に、というのは、発表会で先生に余計な手間をおかけしてしまって、
ご迷惑をかけてしまったお詫びの意味もあるんです。決して贈り物で他の親子を出し抜こうとかそういうのじゃないです。

他のお稽古なら2000円位の菓子折りを贈る所ですが
バレエの先生にお菓子はあんまり良くないですよね。ちなみに子供さんもいらっしゃらないそうです。

商品券が無難かな、とも思うんですが、予算が1人2〜3000円なので、
商品券だと貧相な気もします。気にしすぎでしょうか。
912名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 08:35:43 ID:/H6fG+vP
確かに商品券にするには微妙な金額だね。
紅茶あたりが無難かなぁ。
定番とフレーバーティーを組み合わせたりして。
913名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 09:18:15 ID:r9qfbhpF
うん、紅茶はいいかもね。パッケージもオサレだし。
コーヒーは好き嫌いがあるけど紅茶ならたぶん普通に飲めるだろうし。
914名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 14:04:34 ID:oBsYm7Ip
私は2,3000円で程度で適当なものを贈るときは
フェイラーのハンカチにしちゃってる
悩まずに済むし見栄えもいいので・・・
915名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 18:35:14 ID:6sNKuAuX
発表会の費用ってみんないくらぐらいですか?
916名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 19:00:18 ID:R6fi/Ehc
聞いても参考にはならんと思うが。
うちは12万円。
917名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 19:31:02 ID:9y+pTmh8
うちは10万+衣装代+写真代+DVD代でトータル13万くらい
今年は姉妹で出るので、必死でバレエ貯金ww
918名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 19:31:57 ID:1Qc3bL8K
うちはその半分だw
地元の公民館で開催程度の教室なんで。

それより先生に個人的にお礼って当たり前なの?
うちの教室でやってる人見たことないが・・・
隠れてやってるのか?
919名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 21:27:15 ID:XcaRy890
>>912-914
紅茶にハンカチ、どちらもよさそうですね。
その方向で明日早速探してきます!
ありがとうございました!
920名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 22:34:55 ID:i/Wddsj9
>>918
世話になったら感謝の気持ち。ということでは?
921名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 23:18:08 ID:/H6fG+vP
>>918
チビクラスのうちは基本的にはクラス毎まとめてでいいんじゃないかな。
大きくなってヴァリエーションを踊ったり、ソロをもらったりするようになったら
個人的なお礼も必要になってくる・・・かも。
教室それぞれにしきたりがあるから、それに準じるのが間違いないと思う。
(911は事情がありそうだからちょっと別の事例としてね)
922名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 07:55:03 ID:yurk1h+W
先生の方針として受け取らない、とかクラス毎にって不文律がある場合も
あるので>>911さんのような場合を除いてはチビクラスでいきなりドッカーンと
個人でお礼してしまうと浮いちゃう場合もありうる。

923名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 09:26:44 ID:W9ccSpcY
>>922
言えてる。
たしかにソロとかコンクールとかあるならありえるけど。
それだって特別レッスン代払うわけだしね。
924名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 23:02:42 ID:Ua2oj7vt
ウチの所では特別レッスン代を払っても、それとは別にお礼は出すよ。
やっぱり自分だけ多かったり少なかったりしないように
一緒に出た方と相談して皆で渡している。
発表会にしてもコンクールにしてもVaを踊らせてもらえるのは全員じゃないだけに、
沢山お金をだしているから???とか思われたくないので、
その辺りは気を使うよね。
925名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 08:50:31 ID:SqDutkh+
お礼やお中元お歳暮って難しいよね。
レッスンクラスや発表会の同じ演目グループ、(お姉さんクラスになったら)
同レベルのソリストグループでまとめていくら って決まっている方が楽。
ウチの場合は最初に一番上のクラス(あるいは発表会の演目)の一人当たりの
金額が決まる。以下、上のクラスの顔をつぶさないような金額が設定されていく。

>>911さんのお子さんはどういうことで先生のお手をわずらわせたんだろう?
お礼の気持ちを言葉で伝えるだけで十分のような気がするんだけど。
同じグループの皆も納得できる理由ならいいんだけどね。
過剰なお礼は言葉だけのお礼より誤解を招くということもあるし....。
926名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 13:19:18 ID:QsTcaNHN
でも2,000円くらいなら、ちょっとしたお礼でしょ。
たとえば、おもらししちゃった、とか、
忘れ物してご苦労をかけた、とか個人的に発生した事態でお世話になったら、
お礼をしようという気持ちにもなるのでは?
同じグループの人に触れ回る必要もないし。
927名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 14:03:50 ID:TeinZwNZ
>>891
素材が全く違うからなぁ・・・

水着とレオタードの素材は同じです。
928名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 21:08:10 ID:d1t1cY8+
化繊は化繊だけど・・
929名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 21:55:26 ID:FmR99z3x
今年の発表会、なんと学校の授業参観と重なってしまった・・・
先生(学校のほう)になったと言おうってか、もう学校のほうを
休もうと決めてるわけなんだが。
930名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 00:17:33 ID:bSzL87qw
初めてバレエ教室に通わす子の母ですが
今の時期、ノースリーブのレオタードでもいいのでしょうか?
近くのお店でそれしか置いてなくて当たり前のように
買ってきてハタと寒くないのか?と疑問に思ってしまって・・・
931930:2006/04/14(金) 00:24:23 ID:bSzL87qw
すみません、あげマス
932名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 00:33:48 ID:PXUiQLQ/
暖房はいってないの?
うちはノースリーブで寒い時期はカシュクールだっけか?
上着をみなさん着せていますよ。

933930:2006/04/14(金) 00:39:12 ID:bSzL87qw
>>932
暖房は入ってると思うのですが
今の時期、常識として このレオタードでいいのかな?と
不安になったのでお聞きしました。
934名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 00:47:30 ID:aQThrew+
>>933
着る本人に訊けば?!

935名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 01:32:12 ID:dI2xJr6N
本人が寒がらなければOKなのでは?
うちの子は暑くなるからと真冬でもレオタ1枚。
936930:2006/04/14(金) 02:31:14 ID:bSzL87qw
レスありがとうございました。
まだ、3歳なので本人はこれでOK!の様子なのですが、親の老婆心で
お聞きしてしまいました。

937名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 06:34:52 ID:ngBzuAum
このバヤイ「老婆心」は使うのは違うぞと。
938名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 10:15:49 ID:wdPDHSt8
みなさんバレエシューズはどちらのメーカーのを履かせてますか?
試し履きさせても子供には違いがわからないようで・・・
スタジオでは特に指定や斡旋はありません。
SanshaとかTingとかRAD RAINって安いけど使用感問題ないのかな?
939名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 10:26:18 ID:bOizyUib
♪ちゃこっと
940名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 16:29:16 ID:M3hDsGBt
スィルビア
941名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 17:03:45 ID:BSVXyjwU
>>930
ニッセンの子供服にバレエレッスン着あるけど、しょぼすぎ?
カシュクールもあったよ。お急ぎなら明日便とかにすれば間に合わないかしら。
942名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 18:07:55 ID:FIFbUd0r
>>938
高い安いよりも、やっぱりフィット感が大事じゃないかな。
縦も横もユルユルだと中で足が動いてよくないよ。
引きゴムを絞って巾着状態にして履かないとならないシューズは止めた方がいい。
ちなみにうちは姉がチャ○ット、妹がブ○ック(足型が違うので別々)
943名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 18:39:05 ID:GC9QiTBB
>>941
ニッセンはさすがにしょぼいだろ・・・w
944名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:45:06 ID:g9y4mdif
>>930
とりあえずチビT。裾が長ければ、髪用のゴムで止めてみて。

それに3歳児なら、万が一の時の着替えと替えパンを
用意した方がいいかも。
暖房きいていると予想外に汗をかくので、お茶かお水のペットも
あった方がいいよ。
945名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 05:33:20 ID:Dk2OMX0d
スプリッツソール派じゃないんでメーカーは何処でもとりあえず
フルソール履かせてる。
アメリカの某メーカー。
946名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 07:00:11 ID:M8cDNdL7
文春買ったら、浅田真央ちゃんが3歳からトゥーシューズ履いて
いたことになっていた。記者の勉強不足だと思うけど、
誰もチェックしなかったんだろうか?
947名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 08:27:13 ID:Dk2OMX0d
>>946
文春の記者だって程度悪いですから。
948名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 09:57:10 ID:gHRSW1c/
編集側にとっては別に気にとめるようなことじゃないんでしょ。
あの手の雑誌は、バレエに限らず「ありえね〜だろ!」といった内容を平気で載せるから
あんまり信用できないね。
それを鵜呑みにする人がいるのも困ったことだけれど。
949名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 16:02:42 ID:TrIA0qOS
>>946
オサン記者の脳内

バレエ用の靴=トウシューズ
950名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 01:03:43 ID:TDZ07z1f
娘の場合、バレエシューズのメーカーはどこでもいいんだけど
布だと、つま先が早々穴があくので前皮必須だ。
トウなんかは馴染んだ頃につま先がボロボロになるので、そっちの方が辛い。
951938:2006/04/16(日) 01:28:13 ID:N1G+qZUh
みなさんレスありがとうございます。
メーカーによる機能の差はそんなにないんですかね。
今はチャコットの布のフルソールを使用していますが、確かに布は傷みが早いかも・・・
直営店で店員さんにサイズ選んでもらったんですが、
実寸16cm、普通の靴17cmを履いていて、18.5cmなんですが大きくないですか?
18cmの皮のを買い直した方がいいかな。
952名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 04:48:41 ID:0lSF5G1s
>>951
ウチの子は一番安い布のスプリッツソールのやつ履いて紐で
調節しろとのことで通常17cmの足に19cmのバレエシューズ
買わされたんだけど、紐もギュっとむすんで所謂巾着バレエシューズに
なっちゃったし、つま先も痛いってことで前革に買い換えました。
たしかに革は革の部分が伸びるので長持ちはします。
サテンも切れやすいですね。
トウシューズみたいなんで子供は履きたがるわけなんですがね。
953名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 09:01:11 ID:TELe1FnQ
>>950
トゥの先端(立つ部分)の布は最初っから剥がしてフチをボンドで糊付け。
裂けたりボソボソになったりした布で怪我しちゃ困るし、
稽古場がほつれた糸くずで汚れる。

>>951
布の痛みが酷くなって爪先の裏側が薄くなる少し前くらいに、一回り
大きいサイズに というのが理想だけど、なかなかうまくいかないよね。
さすがに実寸16でチャコット18.5は大きいと思う。足の成長が止まってる
高校生から大人は+0.5 で買ってるけど、チビちゃんは+1でいいのでは?

>>952
足の成長が著しい時期には前革タイプはおすすめだよね。
サテンは綺麗だけど、爪先部分の伸びがまったくないので、
本人も気づかないうちにシューズの中で足のユビを握ってたという
ことがある。
954950:2006/04/16(日) 15:37:29 ID:TDZ07z1f
>>953
なるほど〜。始めから剥がしてしまうというという方法もあるんですね。
ありがとうございます。試してみます。
955名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 01:40:03 ID:aFXZI5RR
足指の形にもよるんだよね。
ひとさし指が一番長い人は、シューズの先もラウンド形になってるので
+の寸はわずかでいいんだが。
親指が極端に長い人は面倒。親指がラウンドの脇のほうに当たるので、
捨て寸がかなり必要になる。

説明がヘタクソでスマソ、解ってもらえる?
956名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:17:20 ID:zYFKN6hg
質問です。
チャとシルビアのバレエシューズでは
どちらが大きいですか?
現在履いている、チャの18cmが小さくなったので
シルビアのシューズを買おうと検討中です。
ショップへは行けないので、試履きができません。
宜しくお願いします。
957名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 11:07:30 ID:aFXZI5RR
茶の前革の19.5がぎゅうぎゅうにキツくなって←親指曲がりそうなくらい
汁の21を買ったことがある。
でもそれが汁のどのシューズなのかはわからん。
茶でも前革とカンバスでも微妙に違うからなぁ…。

大差無いんじゃね?
シューズの実寸問い合わせて、1回くらいはダメモトで買うしかないかも。
958名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 16:28:21 ID:4DkdsPKd
>>957
茶から汁への変更理由って?
普通に茶の19.0買えばいいのに。
959名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 17:53:38 ID:131E5DiC
今履いている茶のシューズがどのタイプなのか・次にほしい汁のがどれなのか
(決まってなくても「この手のタイプ」くらいはあるでしょ?)
どちらのショップも色々な種類のシューズがあるから、
漠然としすぎた質問だと非常に答えにくいよ。
960名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 20:22:40 ID:zYFKN6hg
956です。
>>957さん
大差ないですかね?
いつも(と言っても2足ですが)
チャコットなので、冒険したくなりました。
駄目もとで買ってみます。

>>959さん
漠然としすぎてましたね。
初心者なもので、シューズの種類なども良くわからず
あんな感じになってしまいました。すいません。
次からは、気をつけますね。

ありがとうございました。
961名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:13:07 ID:Ws57dq+C
みなさん、レオタードって何着お持ちですか?
娘は幼児科で週1のレッスンなんですが、他の子達は週替わりでいろんなレオタードを着てきます。
うちの娘は1着しかありませんが、周りを見て欲しがってます。
1着でも今のところ洗濯にも困らないし、形ばかり入るのもなぁと思ってしまいます。
962名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:39:28 ID:Hn6Y0J9G
週2でレオタード2枚、カシュクール1枚、巻きスカート1枚。
なぜか「レオタードたくさんお持ちですよね〜」と言われる。
組み合わせを変えてるだけなんだけど、印象が違うみたい。
週1なら1枚で十分だと私も思います。


963名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:40:32 ID:dADC35ZP
>>961
レオタードが決まってる教室いけばいいのに。
964名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:05:58 ID:1pCZTjx7
レッスンには一枚で間に合いますよね。
でも、娘さんの気に入ったものを一着買ってあげてもいいのでは?
さらにレッスンが楽しくなるし、可愛いのは幼児科のうちしか着れないでしょ?
965名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:32:23 ID:50t6xD4c
私、形から入るの大好きです!
週2で4着です。

レオタードを着ている子供たちを見るのも好き。可愛いですよね。
1枚あれば十分という方と、レオタードで楽しんでいる親子も
いますよ。スカート等を自作する方もいますし
全部有名メーカーの物で揃えている方もいます。
人それぞれなので、自分が良ければ1枚でも良いのでは?
966名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:36:30 ID:wEMQBuAA
>>961
レッスンの時に清潔なレオタードを身に着けることができるなら
その1枚で十分だと思います。
成長期には1年かその程度しか着ないうちに次のサイズが必要になりますし。
週1だと10数回しか着ませんよね。
もし発表会時期にレッスンが増えるのならその機会にでも追加すれば?
967名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:37:19 ID:gin4W/Lj
うちは幼児の子は大抵1枚だなぁ
1枚+おさがりとかの子も居るけど
教室の雰囲気だよね。
うちは支部なんだけど、本部の方はどうも毎回華やからしい。
でも形から入るのって嫌いじゃないなw
どうせ同じレッスン着ならかわいい方がチビちゃんも嬉しいでしょう。
お姉さんになるとみんなスッキリしたのを着たがるもんね。
968名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 11:49:27 ID:EIEV8nm+
望むままに買い与えるのはよくないと思うけれど、
チビちゃんの可愛らしいレオタード姿は期間限定だしねぇ。
妥協案として「発表会で頑張ったら新しいのを買おうね」とか
誕生日プレゼントにするとか。
(うちは義姉が太っ腹なスポンサーなので、
発表会のプレゼントにお花と一緒に新しいレオタードを贈ってくれる。
とってもありがたい。)
969名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:35:32 ID:BmYNF1Ua
週2の娘に1着しか与えていないアテクシが通りますよ…

始めたばかりの3歳児なら、そそうをしたときのために
着替えの用意がいるだろうけど
親が1着でオケと思ったら、それ以上必要無し。
それぐらい自分で判断できるだろうに、なんで(ry

可愛いレオタ=自分の子に似合う とは限らないよ。
「まあー、可愛いレオタード!」というセリフは良く聞くが
「とってもよく似合ってるわよ」はめったに聞かない。
親子で浮かれていられるのも数年のことだから
生暖かく見守っているけどね。

「今着ているのが小さくなったら、次はどれにしようか」を
カタログやネットショップの画像見ながら、母娘で思案する
楽しいぞ。
970名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:57:11 ID:7YjP4U8s
週1でも発表会とか出る予定あれば
最低2着は有った方が良いよ。
971名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 13:06:47 ID:yF5NBe8a
小1 週5 レオタード8枚 
でも ぜ〜んぶ白黒スカート無しレオタなので
枚数持ってる気がしない・・・。
かわいいレオタが着れる教室が裏山シス
972名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 13:53:01 ID:gnPQeknK
レオタード8枚もだが、小1で週5にビックリ
973名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 14:07:11 ID:M43rX1Gl
レオタ、そんなにすぐは小さくなんないですよ。
2年くらいは着れるかな。茶のとか太めにできてるし。
974名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 14:47:30 ID:7YjP4U8s
うちの子が3歳で始めた時、茶の一番小さいサイズでも
ぶかぶかで肩とお又で詰めて着てたから3年着れた。
小学生になってもまだ着れそうだったけど
フリフリなレオタはもう嫌だって。
975名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 18:16:49 ID:gYj6cWkU
3月から始めたのにレオタード10枚持ってる。週1なのでまだ全部着てない。
やっぱおかしいよね。買い物依存症かな。
海外メーカーのって安くてかわいいのが多くてつい増えてしまった・・・
976名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 23:12:53 ID:a7PbIRvW
>>971
>小1 週5
ここがツッコミポイントだと思うが
クマーなネタだとクマるので
今回はあえてスルー。

レオタの枚数うんぬんも釣りっぽいw
977名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 05:29:59 ID:+25a1fbR
託児所がわりか筋肉質のおねえちゃんの出来上がりかw
978名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 07:54:21 ID:bs8zM17H
小さいうちから週5もバレエしてると発育に悪そうだし、いい教室ではないと思う。それが、たとえリトミックでもね。
子供も飽きちゃうよ。
何も疑問も感じず親バカぶり出してて、みっともない。
979名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 09:25:31 ID:Nb++u7HJ
コンクールに血眼になっている教室ならありえるよ<小1で週5
そのくらいの年齢からプレコンに出て、3年生からはコンクールジプシー。
将来故障がいっぱいの身体を欺し欺し使うようにならなければいいけれど・・・と思っている。
980名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 01:51:36 ID:Ma0MGrA1
9歳でチャコットのジュニアSまだまだいけるけどサイズの
表示的には着れない?ようなので、ジュニアMとジュニアL
を交互に使ってます
まだ着れる傷んでいないレオタの寿命の判断って子供にさせ
てます?それともなんとなくの判断?
981名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 07:02:49 ID:85nc7Yl6
>>980
子供の判断かな?実際それ着て身体動かしているのは子供だし。
「これ着ているとなんか身体を伸ばしにくい」ってことになれば
そのレオタードはお役御免かと。

サイズとは別に何度か着て股のくりが緩くなってだらしなく見えるように
なったらそれもお役御免ですね。
982名無しの心子知らず
何着かあると中には暫く忘れて使わないのもあるしねー
ウチの子は自分で脱ぎ着がしにくくなったらって感じかな。
窮屈になるのもあるけど>>981さんみたいに足口が伸びちゃってお疲れさま・・・っで
終わっちゃうのもあるよ。数着あっても子供が気に入ったのは集中して使うからね