【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート3【TDS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 09:06:34 ID:+fUkt7qu
ただ完母だと母親側の胸も張って苦しくならないかなー。
6ヶ月だとそうでもないか。
939名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 09:46:04 ID:HX2x+etx
張るタイプの胸だと苦しいと思うな。
ミラコとって3時間ごとに授乳に戻るっていうのはどうかな?
慌しいかも知れないけど。ショーの前なんかは早めに戻るとか。

940名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 10:21:44 ID:UD5yvw/1
ランドだったらアンバだね。
リロでも予約してご飯時はパパンも合流するとか。
941名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 13:19:30 ID:sXetojA1
リロだと、赤様が耐えられないんでは?
大音量、キャラが嫌いな場合ありで…
妥当なところでアンバ泊。
シェフミッキーで夜ご飯。
すぐに部屋に行けるし。
しかし、6月って雨降りでなおかつ何かやってる?
942名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 13:24:01 ID:7mo6viEN
>>941
4月15日〜7月13日
スペシャルイベント「リロ&スティッチのフリフリ大騒動 〜Find Stitch!〜」

ルアウって大音量だったっけ?いかん、耳がアホになっとるorz
943名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 01:36:56 ID:b3duGD04
>921
今出てる最新号のディズニーファンで、ポタージュやチャウダー、お粥なんかをピックアップしてたよ。
1才半なら食べられるものが多いと思う。
そこには出てなかったけど、ケープコッドクックオフのはまぐりチャウダーもおいしい。

ケープはハンバーガーが主だけど、中で売ってるものを買えば持ち込みもOKだから
家はニューヨークデリのサンドイッチやうきわまん、チキンレッグなんかを買いつつ
ケープに向かい、ドリンクとはまぐりチャウダーを買って中に入ったりするよ。
944名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:13:28 ID:k1o8DbwO
>>943
細かいつっこみだが、ケープコッドクックオフのチャウダーは
シーフードチャウダーじゃなかった?
貝柱やエビ等も入ってたような。
945名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:28:55 ID:O/++zdpE
>>944
正解。
946926:2006/02/23(木) 15:22:41 ID:2S9P9uAg
遅くなりましたが皆さんの意見、ありがとうございました。
とりあえず6月のシェラトン予約だけして様子をみることにしました。
梅雨の時期だから天気は心配だけど、シェラトンの会員ポイントで無料宿泊できるのが
普段は1万ポイント必要なのに5千ポイントでOKってキャンペーンがあるもんで。
たぶんほとんどの時間は私と赤ん坊はホテルで過ごして、夫と娘がインパになると
思います。
夫の反対も、まだ首も据わらない2ヶ月の赤ん坊を目の前にしてるから「2時間半も
ドライブなんて無理だ」って言われちゃうんだけど、6ヶ月になれば少しは変わるかなと。
947名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 15:29:59 ID:sYUZpZoZ
週末 初の家族でランドに行くのですが、息子(一歳半)がいて、楽しめる所ありますか?
また、嫁様のバースディが絡むので、ちっとしたサプライズな事があるレストランありますか?
教えて君ですいません。が、よろしくお願いします。
948名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:37:32 ID:7CWTOjLP
>>947
バースデイプログラムは終了しちゃったんだよね・・・
園内だとブルーバイユでデザートに蝋燭立てて持っていくの見たことある位かな。
奥さんがバースデイシール貼ればその辺中のキャストさんに「おめでとうございまーす!」と
声をかけられるけど。
詳しくはこっち見て

お誕生日プログラムについて
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1044802148/
949947です:2006/02/23(木) 16:48:42 ID:sYUZpZoZ
948さん、誘導サンクス。
行ってみます!
950名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 18:16:23 ID:uKI/fORV
>>947
もう見てないかな?
シェフミッキーは?
伝えておけば、ちょっとしたケーキがでてくるよ。
ただ、バイキングで食べたあとにあのケーキは…だなぁ。
1才半ならトゥーンタウンでキャラと遊び、
ミッキーに会いに行き、ドナの家などまわる。
で、あとは回転木馬とかコーヒーカップかな?
951921:2006/02/23(木) 21:38:29 ID:LqOua573
遅レススマソ
>>925
キャラダイはもう少し先かなーと思ってたんですが、当日でかい着ぐるみに遭遇しても
泣かないようなら、候補にできますねー。

>>943
ケープにマンマで買ったパン持ち込んで、チャウダーと共に子に食べさせてもよさげですね。
(バンズ類は卵がよく入っているので…) ディズニーファンも見てみます。

お二方ともアドバイスありがとうございました。
当日を楽しみにしつつ、計画を練っていきたいと思います。
952947です:2006/02/24(金) 06:42:16 ID:Y5ye7FSe
>>950
見ました。 サンクス! 
いちを、ネットで少し調べて見たんだけど、ハニーハント?とか、言うのも子供乗れそうなんだけど、どうかな?
一人で座る事出来るけど、やや落ち着きないんだよな・・・w
953名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 08:20:24 ID:LM8NDB4D
少しじゃなくてもっと公式も見るべし。
講談社のガイドブックも買ったりして、よく見たほうがいい。
結局は自分達で決めることなんだから、なんでも聞いてすまそうとは思わないように。
(嫁さん誕生日なら尚更)



ところで、「いちを」って何…?
男でその言葉使い、剃りこみ金髪グリグリ頭・歯抜け眉無し・犬の刺繍入りジャージ…なイメージ…。
954名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 10:06:08 ID:LM8NDB4D
…それだけじゃあんまりなので。


普段落ち着きない子も、ライドに乗せてしまえばポカンとして見入ってしまうと思うので平気かと。
ただハニハンは、ずおうとひいたちのメイン部分が恐いと泣きだす子が多いので注意。
955名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 10:14:51 ID:Y5ye7FSe
煽られる訳じゃないけど、全て当てはまりません。歯も眉もありますよ!
「いちを」って、イタイ書き方だったんですね。

確かに、もっと公式みればよかったんだけど、嫁様の前でしか見れないく(通勤時に携帯からみてました)、覗かれたらサプライズにならなく、本屋にも行きましたが、有益な情報が得られなく質問しました。

今夜、満喫にでも行って、もうすこし、予習してみます。

失礼しました。
956名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 10:31:46 ID:tuujpD3n
>>953
同じスレの住人ハッケソw<犬の刺繍
>>955
誕生祝以外の情報は奥さんと一緒に調べた方が良くない?
奥さんもランド行くのはわかってるんでしょ?
957名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 10:43:32 ID:4kBhkIrC
ハニーハントは他のお客さんと同乗する事になるし、1度に3台が同時に動くので
もしお子さんが立ち上がったりすると、安全のため他の人もSTOPさせられる羽目に。
暗い中をグルグルしたり割と動きは激しいですので、まずはイッツアスモールワールド
あたりでお子さんの様子を見てからのほうがいいかもです。

それと妻側の意見として
せっかく誕生日でサプライズな食事をするのなら、パーク内じゃなくホテルのほうがいいな。
パーク内だと味もXだしお誕生日の人が山ほどいるので特別な感じは無しです。
普通のホテルだと子連れはちょっと気を使うけど、オフィシャルホテルならそれほど
気を使わなくて平気なお店もあるので。
電話で予約するときに誕生日だってことで相談すると、レストラン側で何か
提案してくれるかもだし、お席もきっと良い席を確保してくれるんじゃないかな。
958名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 17:50:17 ID:soshKXdT
アンバのレストランででアニバーサリープログラムとか
ミラコのレストランでユアアニバーサリープランはどうですか?
959名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 01:02:37 ID:wUy5849u
ハニハンで他の人と同乗ってのは、誤解を生むぞぇ。
二人乗りのポットが三台連なっていく。
だから、3人家族なら膝に抱っこはできないから、
お子+ママ、パパになるよ。
ただ、弾んだりあやしい声がしたり薄暗いが
1才半だと無理じゃないかな?
泣いたから〜と言って抱き抱えられないし。
私もスモールワールドやカントリーベアや
なんだっけ?ミッキーの演奏会じゃなくて…
度忘れした。とか、回ったほうが無難。
960名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 01:49:17 ID:Mb/8iw7J
>>959
ん?ハニハンって5人乗りだよね?
前2人、後3人。
お子さん真ん中にして乗れるはずだよー。
961名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 06:49:43 ID:zASRiFAZ
>>959
ミッキーマウス・レビューねw

ハニハンうちの子は4歳まで駄目でした。一時スモールワールドも駄目になってしまった
怖がりなので例外かも知れんが…
一番慌てたのは2歳の時にダンボで高いところに行くと怖がりだし暴れ始まったので
必死に押さえつけたorz
周りから見たら凄い顔してたんだろうな自分。・゚・(ノ∀`)・゚・。

リゾート内で楽しそうなのに実は・・・というトラップは結構ありますよね。
白雪姫も魔女が主体だしw
イクスピアリのレインフォレストカフェって最近明るくなったけど以前は泣き出す子が多数
なぜかあそこはわが子は大丈夫だったんだけど友人娘は駄目だったので
注文キャンセルして出てきた事があります。
962名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 07:17:39 ID:AHBulOrk
たしかに乗り物っていざ乗れば
騒いでた子供がぽかーんとした顔で乗ってくれたり
喜んでくれるから、親としてはとりあえず乗せて
あげたい!って思うよね〜

しかしうちの子は直前まで楽しそうだったのに
いざ安全バーが下がったらパニくって
乗れなかったよ…スタッフさんがあの手この手で
あやしてくれたが、どうやっても座ることができず
キャンセルしたさ
娘@4才よスマンかった
963名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 10:53:42 ID:9eaY9DuU
>959
誤解をしてるのはあなたですよ。
960さんの言うとおり前に2人・後ろ3人の5人乗りだよ。
だから前の席には他所の人が乗るから他人と同乗になる。
964名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 22:09:39 ID:CXJCHbZY
私が奥さんなら、一緒に何に乗るか
旦那さんと雑誌見ながら決めたいなぁ・・・
それもまた、ひとつの楽しみじゃない?
965名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 23:41:33 ID:o0zbImbj
ぶった切りすみません。
公式HPにて、ガーデンパーティーで女性ゲストの皆さまにも参加いただき〜や、
ディズニー・ローズプリンセス・グリーティングで、ダンスを教わることができます。
と書いてあるのですが、早い者勝ちだったりまたは予約をすればいいとかあるのでしょうか?
それと、ディズニーランド・ガイドツアーですがグループツアー(最大10名まで)
となっているので他の人と一緒に行動で、6歳と2歳の子供がいても楽しめますか?
966名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 12:16:20 ID:wZwj3fQT
前にダンボ乗った時、セーフティーベルトが無かったんだよね。
結構高いし早いし、怖かったよ。今は有るのかな?
967名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 13:00:26 ID:r4G6cAgf
>965
予約とかは無しにある意味早い者勝ちだと思う。
去年は決まった時間とか無しで、ファンタジーランドでやってたんだけどね。
今年はきちんと場所指定&開催時間も決まってるんだね。
ダンスを教わるって言っても小さな子供限定っぽかったけど(去年は)

ガイドツアーは子供でも十分楽しめるよ。
他の人と一緒って言っても、特に交流する必要もないし子連れの場合が多い。
ただし、ランド内をほぼ1周するくらい歩き続けるから2歳の子はキツイかも。

>966
ダンボにベルトあるよ。簡単に腰の辺りに回すだけだけど。
968名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 23:45:05 ID:FU6l6n7q
965です。
>>967さんありがとうございます。
やっぱり早い者勝ちっぽいんですね。鈍臭い私じゃ娘を連れて早い者勝ちするのは無理っぽい。。
なんですけど、もし、もしかしたらチャンスがあるかもしれないので
もう一つお聞きしたいのですが、その時の子供の格好は普通の洋服でいいのでしょうか?
プリンセスのコスチュームまでとはいかないけどそれなりに可愛いワンピース位は着せておいた方がいいのかな。
ガイドツアーはランド内ほぼ一周ですか。。
でも、ガイドツアーに参加しなくてアトラクションに並んだり、
無意味にうろうろ歩いたりして時間が潰れていくなら
ガイドツアーに参加した方が有意義な時間が過ごせそうなので、
2歳児はだっこでもして歩きます。
969名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 07:04:35 ID:iOuAyulL
947です。

みなさま、いろいろありがとう。結果報告にきました。
本みて、HP回って自分なりに行ってみました。
結局、ハニーハントは激しそうなので辞めて。スモールワールドやマンション、船、白雪姫?とか、待ち時間短めの物を選び、トゥーンタウン内の、公園等であそんでました。
ご飯は、周辺ホテルも考えたけど、結局 グーヒィーのショウが見れる、園内ですませました。
キャストの方々から、「おめでとう」言われ、嫁も満足そうでした。


でも、今度はゆっくり、二人で考えて行きます。
お邪魔しました。
970名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 07:56:10 ID:FsfbfTtl
>968
せっかくプリンセスデイズ時期なんで、ドレスじゃなくても可愛いワンピがいいですよ。
この時期のランドは通常以上にドレス姿の女児が多いですから、ちょっと派手すぎるくらい
着飾ってもOK。
公式HPに載ってるダンスのように、スカートの裾を持って優雅に踊る感じなんで
ふわっとしたスカートが良いと思います。
グリーティングの時だけじゃなく、ブーケオブラブのパレードの時も
途中で子供たちがパレードルートに出て踊る時間がありますから、早めに
場所確保しておくと良いと思いますよ。


ワンマンズドリームの整理券配布ってもうなくなっちゃったみたいだね。
いつもパパに頑張ってもらって、最終公演分の席を確保して見てたんだけど。
土日だとどのくらい前の時間から並ばないと見れないんだろう?
971名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 12:00:11 ID:+V4zlUXs
968です
>>970さん服の件、凄く参考になりました。
娘は常日頃からドレスを着てシンデレラ城に行ってみたいと言っていたのですが、
ハローインの時期じゃないと着て行ってはいけないと思っていたので
今回もいけないものかと思っていました。でもいいんですね!!
970さんの書き込みを拝見してから色々な人のブログなどを見てみたら
皆さん本当に派手なドレスを着ててびっくりです。
なので、昨日オクでプリンセスに似た色合いのドレス&一式を買いました。
バカ親と言われるかもしれませんが、滅多にランドに行けないし娘が喜んでくれればいいので
当日は思いっきり親バカになってきます。でも周囲には迷惑は掛けないよう気をつけます。
私用でだらだら書いてすみませんでした。
本当にレスして下さった方に感謝しております。
972名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 15:27:34 ID:Ehoiqj03
すみません、2歳の子供連れですがハニハンって2歳の子じゃ、身長制限かかりますか?
乗れるでしょうか?
973名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 15:27:45 ID:/rqbdiI+
●●ゲームラボ・裏モノジャパン雑誌掲載記念●winnyW不倫流出●●
夫にも二人の娘にも秘密だったはずの3年半に及ぶ遠距離w不倫・・・
キンタマウイルスによって、大切に保存されていた6000超のファイルが全世界に流出!
本スレ【イボアナ】W不倫3年間のハメ撮リ流出43【ツートン】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140924813
次スレ【ハナル】W不倫3年間のハメ撮リ流出43【トール】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140924907
(本スレ>1にまとめサイトあり)

久々に大量画像が貼られました。
今度は育児板に進出の白浜のトオル(46歳)&羽村のハルナ(38歳)
二人のエロ画像はこちら
【羽村市】子供よりも不倫相手が一番
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139381403/76-82

只今、この2人のリアル知人を大歓迎しています。
和歌山県白浜町・東京都羽村市にゆかりのある方!降臨よろしく!
974名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 15:32:11 ID:bO/gxWSA
>>972
公式見るとかここの過去ログ読めば解るよ。
975名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 15:42:44 ID:YBwzhfjG
>>972
一人でお座りが出来たら大丈夫です。
976名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 15:46:47 ID:YBwzhfjG
>グーヒィーのショウが見れる、
↑ちょっとうけたw 私はこのショー好きです。
977名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 22:21:41 ID:0nJOM1be
私も好き。
ちょっとかっこいいんだけど、間抜けなところ。
ただ、料理がくどい・・・

歩きつかれた、夜に食べると涙がでる。
978名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 00:29:31 ID:yEBoJHlD
>971
>娘は常日頃からドレスを着てシンデレラ城に行ってみたいと言っていたのですが

これはシンデレラ城をバックに写真でも撮りたいということでいいんだよね?
シンデレラ城ミステリーツアーのつもりだったら、これは暗い中を20分くらい歩いてまわるもので
恐いところもいっぱい、中は全然ロマンチックじゃないよ。
979名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 12:13:08 ID:up05R2kd
>>971
978が言ってる通り「ミステリーツアー」
だから、ドレス着てプリンセス気分は無理だね。
それに、今は混んでるよ・・・
4月5日で終了となるからマニアな方々がうじゃうじゃ・・・
980名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:05:13 ID:K760bpvO
私はミステリーツアーに行きたいって意味じゃなく、TDLに行きたいって程度の意味だと
解釈したんだけど・・・
981名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 16:21:58 ID:XlZD0yeH
>979
マニアな方=ダンサーのファン、中身のファン、フェイスキャラのファンだろうな〜。
毎年契約更新時にはこの手のファンの方々が右往左往するからな〜。
982名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 16:26:37 ID:p3tU8Htc
>>981
ミステリーツアーの終了日が4月5日なんだよ。
983名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 17:49:24 ID:/y2TeKZd
もうすぐ2歳の娘と二人で3/3のガールズフェスを
見に行くことになりました。
(中央エリアで鑑賞できるチケットをもらったので)
いちおうワンピースくらいは着せようと思うのですが
防寒対策はタイツくらいでオケなのでしょうか?
いつもパンツスタイルだからイマイチわかりません…

984名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 09:37:12 ID:Xg3s1RcC
それは寒くね?
985名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 09:39:17 ID:UvWLlFe3
●●ゲームラボ・裏モノジャパン雑誌掲載記念●winnyW不倫流出●●
夫にも二人の娘にも秘密だったはずの3年半に及ぶ遠距離w不倫・・・
キンタマウイルスによって、大切に保存されていた6000超のファイルが全世界に流出!
【ハナル】W不倫3年間のハメ撮リ流出43【トール】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140924907/l50
(本スレ>1にまとめサイトあり)

久々に大量画像が貼られました。
今度は育児板に進出の白浜のトオル(46歳)&羽村のハルナ(38歳)
二人のエロ画像はこちら
【羽村市】子供よりも不倫相手が一番
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139381403/76-82

只今、この2人のリアル知人を大歓迎しています。
和歌山県白浜町・東京都羽村市にゆかりのある方!降臨よろしく!
986名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 11:48:27 ID:5rDbKHE/
>>984
あっ、ちょい厚手のワンピに上はカーデとケープ。のつもりです。
後だしすんまそん。
スカートはすーすーしそうで足下が心配なのです。
ブーツがあればいいんだろうけど持ってないし
それ用にフォーマルちっくなのを買うのもったいない気がして。
たぶん膝の上で鑑賞なので、ひざかけを持って行く事に
しました。明日、雨降りませんように…
987名無しの心子知らず
>>986
タイツの上にスパッツは?スカートに隠れる丈の持ってないかな。
背中とかにカイロ貼ったりはどうだろ。
最近天気予報も当てにならないし心配ですよね。楽しんできてね!