【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
マタニティウェアや下着、ヘアスタイル、カラーなど
妊娠中も楽しくオサレを楽しみたい妊婦さんたちのスレです。
今まで見た可愛い妊婦さん(お友達や芸能人など)についても情報交換しましょう。

>>2 このスレのローカルルールと過去スレ
>>3 マタニティウェアが買えるWEBサイト
>>4 いざ入院時の必須アイテムオサレ版
2名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 02:17:12 ID:JViKhjis
前スレ
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119496133/

過去スレ
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100533572/
【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088055432/
元祖スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079233011/

◆このスレのローカルルール

あくまで自己責任の範囲で、小奇麗な妊婦さんを皆で目指すスレです。
赤さん1番、オサレは2番ですが、自分が納得できる範囲で
それぞれがオサレを楽しむことを目的としています。
自分に大したトラブルもなく、オサレできる余裕があることに感謝しつつ、
お互いが自分の意見を押し付けないように注意して、マターリいきましょう。
楽しいマタニティライフを送る1つの手段としてオサレを考えるスレですので
本題と外れてくるような話題はスルーでお願いします。
3名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 02:17:19 ID:JViKhjis
◆マタニティウェアが買えるWEBサイト

エンジェリーベ
http://www.angeliebe.co.jp/
ベルメゾンネット
http://www.bellne.com/
フェリシモ
http://www.felinet.com/
マビッシュ
http://www.mabiche.net/
4名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 02:17:24 ID:JViKhjis
◆入院時必須事項身だしなみ版

・眉ペンは忘れるな。入院中に誰が来るかもわからんし、写真撮られる危険もあり。
 出産間近になったら眉のお手入れをきちんとしておくべし。

・ビューラー、アイプチ、毛抜き、カミソリ、爪切りなども人によって必要。

・出産が長引くこともあるため、コンタクト・腕時計・指輪等は外さなければいけない可能性高し。
 人様に見せられないようなメガネ姿の人は、ワンプライス眼鏡屋などでそれなりのものを作成すると良いかも。
 またマニキュアなどは、緊急時に爪の色を見たりするので、事前に取っておく方がベター

・もともとショート慣れしていない人が出産前にショートにしたりすると、後で忙しさのあまり
 美容室にも行けずとんでもなく扱いにくいスタイルになることも…
 ロング慣れしてるなら入院中は結んでしまって乗り切る方が吉。
5名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 07:12:57 ID:BBcnlVem
1 おつ!
6名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 08:23:05 ID:GEoMEup2
1サン乙華麗。
7名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 11:42:42 ID:TQHUiSMx
エンジェリーベって品切れ多いのかな?
4点注文して2点はいつ入荷するかもわからないって言われたよ。
欲しかったのになぁ。
8名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 12:31:47 ID:P2QlEFlQ
マタニティ物で入荷待ちor未定ってキツイよね。
ただでさえ着れる期間短いのに。

私は、妊すぐの商品待ちです〜
9名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 13:27:10 ID:VKoB/zwj
>>7
電話で注文したの?
私はネットでしたんだけど品切れの場合ちゃんとメールくるんだろうか?
もう10日ほど放置なんだけど・・
10:2005/10/18(火) 13:31:49 ID:TQHUiSMx
>>9
電話だよ。
各店舗にも聞いてみたけどやっぱり無かったよ。
ブルー。
11名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 16:34:45 ID:JNcmPF18
エンジェのロングカーデ 早く送ってくれ こっちは北海道なんをだから、もういいかげん寒くなってきた
12名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 19:21:13 ID:IOq6Say/
>>1さん乙。

今日エンジェの注文してたもの届いたよー!
裏表紙のニットワンピだけ生産中で来なかったorz
細身だからジーパンゆるいかも…って不安だったけど
思ったよりフィット感あって良かったー。
早速履いて旦那の服の買い物に付き合ったら、
お店の女の子が「そんなのあるんですねー」
ってビックリしてたよw
私は7号Rを買ったけどローヒールパンプス履くと少し丈が
短い気がした。普段長すぎるジーパン履いてるだけか??
あと、ベルトループが無いからウエストマーク出来なくて
逆にお腹が目立つ気がした。盲点。
みんなマタジーパン履く時、ベルトどうしてるの?
13名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 20:14:44 ID:lpMBmtpM
エンジェのカタログを先週末に頼んだんだけど待ちきれないよ〜(お腹が辛い)
近所のショッピングセンターで間に合わせのジーンズでも買おうとしたけど
調節出来るもののブカブカ過ぎて買う気になれず・・・
エンジェのジーンズが欲しいよぉ。
14名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 01:43:31 ID:5qjkQ73d
ベルト?? しないよ?? ウエストマーク…というかウエストなし。
妊婦さんなのにウエストくぶれているの?うらやましいなー。
15名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 09:11:12 ID:lu8mIrem
ベルト私もしない。すると外国のおデブおじさんみたいな、サンタクロース?みたいになる。
昨日ベルメゾン来た。犬印の産褥ニッパー。使い捨て?ってちゃちさなんだけど、
ちゃんと産後のぶよぶよ腹を絞めてくれるのかな。
同じ日に頼んだエンジェはまだこない。いつくるんだろう。私も電話してみようかなぁ。
16名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 10:03:03 ID:+fh1kg+d
>>15
もう電話しちゃったかな?
私も先月末にベルメゾンとエンジェを同じ日にネット経由で注文したんだけど。
ベルメゾンは金曜日に注文して翌週頭あたりに来たけど、
エンジェは翌々週に来た。
最近の通販のわりに届くまでけっこう時間かかるんだよね、エンジェ。
あとは最近寒くなってきたから、注文する人も多いのかも。
早く届くといいですねー。
新しい服があると外に行くのが楽しいし。
1715:2005/10/19(水) 10:40:42 ID:lu8mIrem
16サン、
意気地なしな私はこたえてちょーだいをごろごろしてました。
電話って緊張する。翌々週かぁ。長いですねぇ。生まれちゃうかも。
18名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 08:20:32 ID:YNx79s2G
ベルメゾンは注文時に在庫の有無が判るからねー。
私もエンジェは翌々週に来ました。
でもニットワンピはまだ来ません。
もうそろそろ寒いんで早く来ないかなー。
1912:2005/10/20(木) 09:56:38 ID:XXXuStNJ
亀スマソ。
>>14>>15
そうなんですねー。
妊娠前は毎日ベルトしてたから違和感あって。
無地服着るとお腹がポッコリって感じだし、
みんな、ワンピ着る時にウエストにベルト巻くみたいにしてるのかな?
と思って。
決してウエストがくびれているわけではありませんw

もう31wなんだけどニットワンピいつ届くんだろー。
産後も着れるかな。
20名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 14:08:30 ID:oyaBPFHa
>>8
ニットワンピって3色あるフード付きの?
もしそうなら、私は入荷未定でキャンセル扱いになったよ。
11月下旬に入荷するかもとなっていたらしいけど、どうやら遅れるとか言っていたけど。
電話で聞いたときの対応でした。
特にグレーがないみたい。
2120:2005/10/20(木) 15:39:41 ID:oyaBPFHa
>>18さんへのレスでした。
22名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 07:51:16 ID:w6qTpQgW
>>17
って・・・生まれちゃうのかよYO!と、つっこんでみるテスト
2317:2005/10/21(金) 09:06:41 ID:K/oMQyfd
今32wなんだけど、切迫だから来週には生まれてる可能性もないとは言えないよぅ。
あぁ。10日後日にち指定してれば今日確実に来たのになぁ。
電話してみようか悩みながらも今日もフジテレビに夢中。
2418:2005/10/21(金) 14:26:04 ID:0tCrsYZh
>>20
たったいまエンジェの荷物来ました!
おっしゃる通りの3色あるフード付きのグレーのニットワンピです。
明日から寒くなるそうなので着倒してやります。
産後も使えそうで気に入りました。
暑いけど早めにと思って9月の末に注文しといて良かった…
25名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 15:24:51 ID:n46RH8/W
荷物着いてよかったねー!
注文してから結構かかるんだね。妊婦期間は限られてるし季節もあるしで、通販使うのは中々技がいりそう。
暖かく着てねー(うらやましーなーと思いつつw)
26名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 17:59:27 ID:myauv2kj
こちらはやっとカタログが届いたー
どうやら郵便番号の書き間違えで、一旦戻ったようです。
ごめんなさい、エンジェリーベさん。今朝またカタログ申し込んじゃった・・・
27名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 03:17:01 ID:fke3F2b7
昨日やっとユニクロのレースVネック見てきたけど、丈などはバッチリだけど、今からの季節にはちと、薄いかな?
迷ってまつ…
28名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 10:14:20 ID:vu0/rpO8
ユニクロのレースVネック 届いたけどきつかった 悲しい
エンジェのカーデ待ちきれず、イマージュのカーデ頼んだら五日で届くみたい
きつくなければいいけど
29名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 10:36:37 ID:LchYkFiN
家に居る時は、ウエストゴムの手持ちのジャージで十分と思っていたけどダメだ・・・
ゴムがお腹の一番大きい所を圧迫して気分悪くなってきた。
着れるのは、もらい物のマタ用のスパッツとジャンスカだけだ。
家用はマタ服買うつもりなかったけど、なんか買い足さなきゃダメみたい。
30名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 22:20:01 ID:HnNmI7kF
>>29
ゴム付け替えられないタイプなのかな?
31名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 22:27:43 ID:PQyzfXLz
エンジェ丁度1週間で届いたよ。
入ってなかったのはストラップレスブラでした。生産中だって…
32名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 00:16:36 ID:w5j4zLde
妊娠初期に買ったマタブラのアンダーがキツくなってきた。
エンジェに出てる400円のホックプラスを買おうとしてた矢先、
オカダヤで似たようなのを発見。180円だったんで即買い!

オカダヤが近所にあればお試しあれ。けっこう楽よ。
33名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 13:34:37 ID:09wor9AY
>>29
私も家にいるときはゴムジャージで通してるよ。
同じく圧迫でキツクなってきたので後ろ前で履いたらピターリ!!
でもこれ以上デカくなったら履くの無いや。
34名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 16:14:11 ID:yYoBPM45
寒くなってきましたね。はおり物が気になります。
手持ちのコート着てみたら、さすがにボタンがはまらなかった・・・

ベルメゾンのロングニットカーデ買った方いますか?
厚さとか、どうなんでしょう?
35名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 16:47:51 ID:q9llRN6J
ニットならマタ用じゃなくても結構着れたりするよ。
私は上の子の時臨月は腹囲93cmだったけど、マタ用じゃないセーターとか着てた。
ベルメゾンのロングカーデ気になってたけど、なんとなく薄そうかな〜と思ったので
マタ用じゃない厚手のロングカーデ買いました。
36名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 19:57:32 ID:vbNXRq1z
エンジェのリブタートルネックセーター黒が売り切れだったーorz
5年前に買って、すっごく温かかったので欲しかったのに。
でも前のもまだ充分に着られるんだけどね。(それだけ品質がいいと思う)
あと、なかったものはキャミソール。
レイヤードで合わせようと思ってたのに予定が狂って何点か買わなかった商品あり。

電話の特急便で申し込んだので今週中には届くかな?
忙しそうで他コールがひっきりなしだったし、最初と在庫確認にちょっと待たされたのが気になった。
話し方はきびきびしてたけど、こういうオペレーターには向いてない感じの人という印象。
何はともあれ、楽しみだわ〜
37名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 21:03:05 ID:+scTHzIq
エンジェみたいに待たせる通販ってあんまり無いよね
しかも着れる期間限られてるのに、夏服頼んで秋に届くような感覚
赤字出さない為に受注生産でもしてるみたい
在庫位確保しておけって感じ
38名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 21:22:30 ID:QS7xejW5
さっき、妊すぐから「入荷予定だったけどやっぱダメだからキャンセルします」
ってハガキが来たよ・・・・。明日が入荷予定だったのに。
1ヶ月待たされて、これだけかよ!!!!すごい頭キタ。
ダメかもしれないならせめて早めに連絡くれよ、と思う。

>37
赤字出さないためってのはわかるけど、着る期間が短いなんて
誰が考えたってわかりそうなものなのにね。
だから店舗じゃなくて通販なんじゃないのかよってものすごい憤ってる。
39名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 06:18:13 ID:wRPx4YKK
PJ冬号出たね。
ニットスパッツとラップニットチュニック良さげ。
しかし制限多すぎのマタファッション飽きたー!
早く丈短いトップスやピタっとしたアウター着たい!
通販の不便さとか周りの「妊婦なの??」て視線とか
細かくストレス溜まることが多いんじゃ!
オサレ位普通にさせてくれ!
40名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 09:05:56 ID:bR0z8GhN
エンジェのシルク混ツインニット、買った人いますか?
普段は適当な格好して過ごしてるんですけど、
今度ちょっとこぎれいな服装しないといけない予定が入ってしまって、
買おうかどうしようか迷ってます。
他にあまり使う予定がないっちゃーないんですが、
1つぐらいこぎれいアイテムがあってもいいかな・・・と。
(友達と会ったり、旦那と外食する時とか)

持っている方がいれば、着心地や温かさなど教えて頂きたいです。
4134:2005/10/25(火) 09:38:18 ID:hmmD6WEa
>35
なるほど。
確かにニットなら伸びるもんねー
探してみようかな。ありがとう。

>38
妊すぐ、それはヒドイね。
私も過去に「赤すぐ」で似たような経験あり。

先日、在庫ありの物だけを注文して、約一週間で届いたけれど、
在庫ありなのに一週間って遅くない?って、思っちゃう。
いまどき、翌日発送だって珍しくないのに。
妊すぐもエンジェも中途半端な感じがする。
42名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 10:51:20 ID:GsV6mc+K
エンジェのデニムパンツをオクで購入。
7Tだったけど、ブカブカ。
丈はばっちり!
もっと細いのないのかな?
それともオクで買ったから古い型なのかな?
毎年、形って変わっているのかな?
期待してただけにガ━━(゚Д゚;)━━ン!
43名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 10:54:25 ID:t5FN5qU3
オクだと出品者の体型に合わせて
リブとか腿の辺りが伸びてる可能性もあるよー
44名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 10:58:48 ID:hmmD6WEa
>42
マビッシュとか、グラマラスライフ、なんかはどうでしょう?
結構オクにも出品されてるし。
HPにサイズの詳細あるよー

それにしても細くてうらやましい・・・
45名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 11:47:05 ID:/uNSJ0w0
>>42
エンジェのデニムパンツ、7TT買ったけど私もブカブカ。
さらにまだ妊娠5ヶ月なので腹のリブが胃にかかって苦しい。
おかげでリブを折り返して履いてるけど、ブカブカなので
歩いてるとズリ落ちるよ。
もっと細いサイズも作って欲しい・・・…。
とりあえず縮むといーなーくらいの気持ちで、一回洗ってみることにするよ。
4642:2005/10/25(火) 11:48:34 ID:GsV6mc+K
>>43-44
即レスさんくす
>>44
そこのHPで探してみます!ありがとう!
47名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 17:23:44 ID:TtYZ1jbB
>42
私も3年前に出産した友人からエンジェのデニム9Rを
もらったけどブカブカでそれを基準に7Rを注文したら
ジャストしぎて結局9Rに交換しました。
基準がどんどん細くなってんのかしら?

今日は普通服のお店でお宮参り用と称して
黒のジャケなど数点買ってきました!
早く着たいよー!!!
48名無しの心子知らず :2005/10/26(水) 13:32:28 ID:ztatMPTY
12月に出産だし、余計な出費を押さえたい&イチイチ買いにいくの
面倒と思って、
マタニティーストッキングは買わずに太もも丈のストッキング購入。

……激しく失敗。家を出て数歩で太ももでクルクルクル丸まってきて
歩けたもんじゃなかった。とほ。
49名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 15:25:45 ID:ZQeEF5xN
>>48
ステイフィットだと、ずれないし丸まらないしいいよ。
50名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 20:02:04 ID:IRb/0J9e
マタニティスパッツキツイよぅ…
どこがマタニティなんだよ
51名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 21:14:11 ID:8Q/TpsUo
>48
もしかしてガーターベルト必須のストッキングを
ガーターなしではいてたりとかしてないよね・・?
5248:2005/10/26(水) 22:17:21 ID:ztatMPTY
>49
ステイフィットでつね。ふむ。も一回みてくる。ありがとう〜!

>51
してないよん。昔ガータベルト好きだったので、間違ってはいないです。
…というかガータベルト用って逆に履き口にゴムが入っていなくて
くるくる丸まるよりもズルズル落っこちてきちゃうと思うんだけど…??
53名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 04:56:11 ID:cQQd4Wan
エンジェの大阪店行った事の有る人っていないの?
54名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 09:38:23 ID:4lNzJHhW
エンジェのセーターの話題が出ていたので質問です。
あれって産後も着られるみたいな事が書いてありますが、
普通の(マタ用ではない)セーターとどう違うんでしょう?
55名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 10:36:46 ID:rtZTXfAc
妊すぐでオーダーしてた商品到着。

普段着に、と思って買ったウーマンプラスのリラクシングワンピ。
くしゅくしゅスパッツ合わせたり、ブーツ合わせたり、と活躍しそうで気に入った。
が、ドライクリーニングオンリー、だって!!
これだけは誤算。エマールで手洗いしちゃったけど。
56名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 10:59:24 ID:rGH+o5QR
エンジェのパンツほんと、いいね。レモールはダメだ・・・
でも、レモールできた下着は別に普通にピジョンとかでした。
レモールは1週間くらいできたよ。エンジェは10日くらいだった。
57名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 11:42:50 ID:9jnzzQdJ
>>53
一ヶ月くらい前に行ってきましたよ〜 大阪店。
平日の11時くらいに行ったら他にお客さんいなくて落ち着かなかった...
 カタログに載ってない(多分昨シーズンの残り?)アウターやパジャマ、
下着の特価ワゴンもあったので実際に行ってみるのをお進めします。
店の広さは小学校の教室くらいあったと思います。マタ服の専門店では
かなり品数多い方だと思いますよ
58名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 12:53:00 ID:QB4/iGzQ
私はベルメゾンでワンピとかトップスとかパジャマとか買ったよ
生地も上質で、ザインも可愛いいし、値段もエンジェとか他の通販より安い

 自宅安静中だし通販は助かるよ
ちょっとしか着ないマタニティに高いお金かけたくないし、かといって生地の質やデザインが悪いのは嫌だしね。
59名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 14:28:34 ID:wlYrOpLm
皆さんマタ服にどの位お金かけてますか?私は、妊娠してから買った物は、。腹帯一枚、マタ用パンツ六枚、ブラ二枚、マタ用パジャマ二着、マタ用ジーンズ一本、マタ用ロングスカート一枚、だけ。ヤフオクとかも使って、合計一万円位かな もう臨月だから買う予定は無し
60名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 14:37:43 ID:hC3tBMxd
エンジェ裏表紙のニットワンピ来たよー。
先にニットワンピ以外のものが来た時、生産中とか
書いてたからいつ来るか不安だったけど、
思ったより早くて良かった。
ちょっとブカ気味だけど素材も気持ちよくて
着心地も良いから満足。
外に着て行くのが楽しみ。
61名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 15:34:57 ID:QB4/iGzQ
結構使ってるんじゃないかな
毎月ちょこっとずつ買ってるけど結構使ってるよ
5万は使ってる気がするけどな
やっぱり普通の服は入らないしマタニティの服じゃないと無理。
 夏は薄手のマタニティパンツと普通のTシャツ使ってたけど秋冬様にはマタニティワンピ買ったよ。
一月十日が予定日だから寒い時期が臨月だし暖かいマタニティが必要かなと思ってます
62名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 15:37:24 ID:tiqjLL4r
>53
階下にコーヒー屋があるのとビル内全体がけむりっぽいから
もういかねー。
マタニティ下着はお買得で欲しかったけど
つわり中で匂いに耐えられなくてすぐ出てきた。
63名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 16:42:40 ID:bPBqXPPv
>62
そうなんだ!
その内行こうと思ってたけど、まだつわりあるからやめとこう…。
6453:2005/10/27(木) 17:08:48 ID:xXNtpaar
皆さんぶっきらぼうな内容だったにもかかわらず、返事くれて有難うです。
私の家から結構な距離だし、つわりで落ち着かないけど、けど、でも商品はやっぱりサイズとかその他もろもろでやっぱり自分の目で見て買いたい・・・、
そう思って書き込んでみました。
期間限定の必需品だし妥協はあまりしたくないし、エンジェって商品の評判結構良いみたいだし、店内や周辺とかも参考になりました。
落ち着いたら私も行ってきます



65名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 17:59:54 ID:K7Yi3HVH
予定日が1月上旬なのですが
みなさん、コートはどうします?

普通のコートはおなかが入らないし、やっぱり購入ですか?
66名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 18:13:59 ID:QB4/iGzQ
私も一月十日ですかが今の所買わない予定です。
 入らない時は普通のコートのボタンを開けて着ます。
 トレンチコートとショートコートを持って居るので、ショートコートなら何とか大丈夫なんではないかと思ってます。
厚手のニットカーディガンも持っているのでそれなら伸びるし入るかもと考えてます。
 もしもどうしても入らないとかの不都合があれば安物のニットコートにします。
ニットコートなら産後も使えそうなので。
67名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 18:32:41 ID:HPUYVolX
私は12月1日予定日。コートは買いません。
トップスやボトムは期間限定でもったいないかなと思いつつ結構買い込みましたがさすがにコートは買う気がしなくて。
冬用にロングニットカーデとボレロ。後はごついパーカー買いました。
産まれるまではそれで我慢するつもりです。
臨月になるとあんま外出ないし一週間に一度コート着て外出しても一ヵ月に四回しか着ない・・
といった計算した時にコートを買うねはやめました。
68名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 18:36:10 ID:wqhpORJo
一人目妊娠時普通服のショートのPコートとミドル丈のコート
あとはダウンジャケットを着ました。
&ストール、マフラー。
マタニティ用は買わなかったなぁ。
九州であまり寒くなかったせいもあるけど
おなかが大きいと寒い外に長時間出っ放しはあまりないし、
車移動や店内は暖かいし、
きっちり前がとまらなくてもいいと思いますよ。
69名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 22:01:43 ID:QB4/iGzQ
とりあえずどうしても欲しいなら西松屋などで安いモノを探してみては
70名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 22:06:10 ID:5EZJ4VAp
マビッシュ、Pコート出ましたね。
なんか画像だと生地がへなへなで安っぽそうなんだけど・・・
色もグレーってのがなあ。
71名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 00:26:57 ID:h98zxa08
エンジェの2ウェイダウンママコート(黒)欲しいなー・・けど3万也。
来年の冬で赤が6ヶ月なんですが、使い勝手良いかな?
来年になればもっと良いのが出そうな気もするけど迷う〜
72名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 00:34:44 ID:h98zxa08
>70
今、マビッシュの見てきました。
私、普段7号なんだけど、このPコートもうちょっと丈が欲しいと思いました。
(胴長だからなんだけどw)
ネットの画像では一見高そうに見えても
実際に手にとって見ると?≠ニいう時もあるし・・・その逆も。
他の色もあるといいのに。
73名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 01:47:50 ID:d884sCWy
>>71
店で見た時の感じは良かったよ。
かなり薄手だけど。
予定日が3月なんで、ママコートは不用かなと思って見送りました。

74名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 02:05:11 ID:h98zxa08
>73
おお、実際にご覧になった方のレスだわ〜嬉しい!
感じ良かったですか。
ロングダウン欲しかったので頼んでみようかな。
75名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 09:18:52 ID:DcqTqgc6
エンジェで早めに冬物買ってあったのに、
なんとなく暖かくてまだ一度も着る機会がない@東京
早く着て、ブーツ履いて出かけたいよ。

>>54さんと同じ事気になってるんだけど、
エンジェのリブタートルニットって産後も着られるのかな?
>>36さんは5年前に買ったものをお持ちのようですが、
もし見てたら教えて欲しい〜。
76名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 10:02:26 ID:8a0SOiRp
私もママコートはいらないなー。
しかし、今着るコートは欲しい。
結局、買うならママコート兼用がお得?
コムサのフェイクムートンのママコート、良かったけど、
5万円超。買えない・・・

>>72
マビッシュの、私も見てきたよ。
確かに丈が短いね。
好みの問題かもしれないけど、コートとしてはもう少し
丈が欲しいな・・・
77名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:14:52 ID:2rHOJ+9A
>75
>36です。
エンジェのリブタートルニットですが
伸びが良い上に、体にフィットしてるので産後も充分着られます。
自分は身長156cmで、袖丈がちょっと長くなってしまうんですけど
その辺、気にならなければ大丈夫でしょう。
保温性も良いので毎年お世話になってます〜

昨日、注文してたエンジェの商品が届きました。
ストレッチデニムフレアパンツは市販のデニムと比べると
腰周りや太もものフィット度は高いですね。
まだ2ヶ月なのでちょっとブカブカなんですがね。
(今まで履いてたジーンズはきつく感じるのに・・・フゥ)
78名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:21:37 ID:2rHOJ+9A
つづき・・・
商品が届いたのが嬉しくって、早速チュニック着てルンルン子供と買い物に出掛けたら
思いっきり値札が付いたままでした・・・ _| ̄|○ ドオリデ視線ヲカンジタワケダ・・・
79名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 02:10:24 ID:BYSIsUy3
今日オーパに服買いに行ってきまーす。いい掘り出しものあれば報告しますね。
今日から9ヵ月妊婦ですが、つわり→後期つわりで体重が妊娠前-5キロ…腹だけでてるので、普通服で多少ピタっとして、妊婦って分かるようにしないと誰も気付いてくれない…
ゆったりめの普通服探してきます!
80名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 10:05:49 ID:3gIQ8rAy
もっと寒くなったら、コートは買わずにポンチョを着ます。
中に着る物のサイズや着膨れも、目立たずカバーできるし
スカートなどのときはこれで、ジーンズなどはカジュアルに旦那のダウン。
81名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 10:18:04 ID:alDW+mxv
いまやってる無印の感謝セールでマタニティ用もあるらしいんだけど
もよりの店舗ではもう売り切れてしまっているとか。
買えた方、中身がなんだったのか教えてもらえませんか?
82名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 10:39:46 ID:/PoA6dOH
>>80
私もポンチョにしようと思ってます。
コートより着てて楽だしね。
83名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 13:32:01 ID:SJ9/Zw+/
ざっくりニットの大きいストール欲しい…
84名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 14:37:42 ID:32J5gVn0
先ほど、MUJIで、ニットジャケット買って来ました。
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076199496.html
普通服ですが、試着して6ヶ月のお腹でも大丈夫そうだったので。
お尻も隠れる丈です。シンプルで良いですよー
158センチの私はMサイズでちょうど良かったです。
現在腹囲80センチちょっと。

真冬は厳しいかもしれないけど、当分はしのげそう。
85名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 14:53:56 ID:bwEv0HJt
>83
私もそう思って、今自分で編んでます。
そんなに大きくはないけど、肩と背中2/3が覆えるくらいの
幅にした。
自分好みの色や質感にできるし、結構いい暇つぶしになるよ。

2月出産予定だけど、これと今まで着てたコートを前開けで
乗り切るつもり。
86名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 15:16:03 ID:Ui14Zg8j
スパッツを買おうかなと思ってるのですが、
やっぱりマタニティ用買ったほうがいいのかな?
ゴムだから来年も使えるように普通用のでいけないかなーと
思うんだけど。
87名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 15:36:07 ID:/PoA6dOH
>>86
つらくなるよ・・・だんだん。
私もタイツなんだけどLでいっかぁ!なんて甘く考えてたら
食い込んで気分悪くなったよ。
88名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 18:40:47 ID:1KgIKFkz
美容室にいって縮毛、カラー、エクステしたいんですが縮毛とカラーって赤ちゃんに影響しちゃうのかな。
89名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 21:42:06 ID:dUTPmTHX
>88
多分、ないと思います。
私も臨月間近になったら縮毛しに行く予定です。
今はツワリで辛いし、出産後は最低4ヶ月は外出しづらいし・・・
90名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:23:35 ID:eFwB6L/r
8ヶ月目にして下着やスパッツ、パンツ以外に初めてマタ服を購入。
エンジェでフード付きのワンピースが今日届いたのですが、
私が太りすぎでかわいく着こなせなかった(涙)
着れないだろうし、返品するしかないだろうな。。。
そんな私は梅田ESTの「ライチ」というお店にかなりお世話になってます。
8ヶ月でも着れるかわいいワンピやジャンスカ?が置いてあります。
91名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 10:56:50 ID:Xqn8LaiX
2人目妊婦。ママコートは買わない予定。
ママコートって普通のコートよりも着るともっさりしてるし
あんまし寒い地方じゃないって言うのもあるけど、
一人目の時(12月生まれ)は外出時は、普通のコートにクリップ付いたケープ留めて着てた。
今度は冬妊婦だけど、コートのボタン全開で過ごす予定。

92名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 12:10:58 ID:TPHMtqkw
>>77
レスありがとうございました!(>>75です)
昨日初めて着て出かけてきました。ほんと温かですね!
色違いで3枚買ったのですが、
「買いすぎたかな〜」と思ってたところだったので、
出産後も着られると聞いて嬉しいです〜。

さて無印の感謝祭で新作ショートコート買って来ました。
私はロングスカート&ワンピ派なので、
ショート丈かロングコートしか合わせられないんですが、
理想的な形(襟元だけボタンで打ち合わせる腹部に余裕有デザイン)で即買い。
約1万でした。マタニティではないので、これまた来冬も活用予定。
5千円位でポンチョも可愛いのがありましたよ〜。
93名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 12:58:50 ID:jIr6Xmsg
先週、縮毛矯正(3時間)してきた28w妊婦です。
シャンプー台で仰向けになるのもですが、じっと座ってるのが腰にきました。
縮毛あてたから20センチ程切ってショートにしてきたので、
毎日のお風呂が楽になってうれしいです。
あとは1ヵ月後に余裕があればカットだけいくつもり。
産後も、カットぐらいなら行けるかもしれないけど、縮毛はしばらくお預けかなー?
94名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 17:35:03 ID:C2759OAV
今日カラーとエクステつけてきた(*´艸`)
縮毛は駅でマーして長時間はつらかったのであきらめまつた…
アイロンでまっつぐにしまつ(´・ω・`)
95名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 18:19:41 ID:tweNaSKs
縮毛と デジパならどっちが楽で時間短く済みますでしょうか?36週なんで 美容院行けるのもこれで最後になると思うんです
96名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 19:08:25 ID:9379D+3Z
>>95
デジパ
97名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 19:30:40 ID:W791blxs
>92
無印のショートコートってアンゴラ混ショートコートかな?
フード付きとそうでないのとがあった。とりあえず保留。
マタニティのスカートを試着したけど何かあわなかった・・・

再来週義弟の結婚式があるんで、ワンピはレンタル手配したけど
ストッキングのことを忘れていました。
慌てて通販で注文したよ。
98名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 19:59:50 ID:n3eVlZJX
冬物は、ゆったり目のセーターがあるから大丈夫と思ってたけど、
けっこういまどきのデザインはウエストがシェイプされてるから、
お腹がパツパツ気味になってしまった。
ジャケットもボタン止まらないし。
99名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 20:55:33 ID:TPHMtqkw
>>97
そうです。私が買ったのはフードつきじゃないほう。
すごく軽いし、1万はオトクだと思いましたよ〜。
100名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 21:18:53 ID:oIswLR41
100なら子供が二重になる
101名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 21:27:33 ID:tweNaSKs
試しにデジパやってみます ありがとう
102名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 22:15:21 ID:7J8XD8Ca
>>100
おめでとうww
103名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 23:40:57 ID:MPpyTykH
ベルメゾンで買ったワンピ凄く可愛くていいよ。
二枚買ったけど凄くいいよ。
ベルメゾンは安くて可愛くていいよ。
最近気づいたんだけど、お腹が大きくなってくるとパンツよりワンピの方がいい様な気がするよ。
普通サイズのカットソーとかセーターも中に着れるしね。
皆さんお腹が大きくなってもパンツ履いてる?
私は六ヶ月とか七ヶ月まではパンツで良かったんだけど、八ヶ月になって急にパンツがきつくなったよ
赤ちゃんが下がってきて、切迫早産で入院してたんだけどそれでかな?。
104名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 00:11:44 ID:kOuu32kv
>>95
私は36w以降で矯正とデジ一緒にやってきましたよ
4時間ちょっとだけど私は平気でした
美容師と相談してみたほうがいいと思う
あとは担当の気遣いも重要


105名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 07:15:00 ID:KxMb+Z9m
妊婦だけどかわいい格好したいのに、夫に言ったら怒られるよ。
体系も体系だし金の無駄って…。当然産後も着れる物を選ぶのに。
底がぺったんこで、中がモコモコしてる安いスウェードのブーツが欲しいって言ったら
「じゃあ満足するまで何でも買ってこいよ」とお札投げつけられてキレられた。
そして与えられた服はユニクロのフリース。なにこれ…。
106名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 08:39:33 ID:slTkvZj8
104さんレスありがとう。妊娠後期で美容院行く人ってあまり居ないのかなって思っていたけど、お仲間がいて嬉しいです。担当者と相談してみますね。
105さんの旦那ってちょっと酷くない?ブーツ買うのも一々聞かないと駄目なの?
107名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 08:55:40 ID:rOTRnY6A
105の旦那さん、寂しいんじゃないのかなぁ。妻が赤ちゃんのことを楽しそうに話したりすると
やきもち焼く旦那とかいるじゃん。うちは一人目の時それだったよ。お腹が日増しに
でかくなってく私を見て、私が赤ちゃん赤ちゃん言って寂しい気持ち、自分だけ取り残された気持ち、妻は産後もこの体型なんだろうかな不安、
もう二人だけで気楽で激しいお出かけは出来ないんだって絶望などで、
ちと恐かった時期があった。ユニクロのフリースでいいじゃんとも言われたし。実際着てたけど。
パパブルー?なのではないかしらね?そう思いたい。
今日は健診前に髪染めてくるぞ!具合悪くなっても健診前なら安心@37w
108名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 11:44:36 ID:aDBX3cuC
毎度マイペースと云うかぼんやりしている義父母から再来週の法事の連絡を突然もらった。
なんでいっつも急に云うかな〜という愚痴はおいといて
法事、しかも50周忌とかだからバリバリ礼服じゃなくても大丈夫かな。
エンジェに載ってる黒ロングジャンスカに、通常の礼服の上着を合わせようか・・
(Aラインでもともと妊婦風なやつ)
と思ったんだが、おのおのウールだけど風合いが違う感じ。
違ってたら笑われそう?
ご葬儀ならぱりっと礼服あつらえてもいいんだけど・・
法事を済まされたかた、どんなスタイルで参列されましたか?

109名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 11:58:32 ID:iuffnEqB
>108
まず義父母にどの様な服装が良いのか素直に聞いた方がいいと思うけどね。
法要のマタニティって殆どないから黒っぽいワンピースで充分ですよ。
知り合いの葬儀には妊婦の友人が来てたけど
その子は茶系のワンピに黒っぽいショールを羽織ってたよ。
エンジェの黒ロングジャンスカって具体的に何ページのどれですか?
110名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 12:15:24 ID:Dzzry4yL
>108
有り合わせの格好でいいと思いますよ。
妊婦の服装にまで周囲もとやかく言わないでしょうし。

それにしても50周忌とはまたえらく長く続いてる法事ですね。
特に近い縁の方でも無さそうですし、自分なら妊婦であること理由にパスしてしまうかも。
身体冷やされないよう気をつけてね。
111名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 12:45:45 ID:aDBX3cuC
>109
>110

ありがとうございます〜。気が楽になりました。

具体的にはp79-3なんですが、
もともとスカートを1枚しかもっていないのでまあ無駄にもならないかなと思ったり。

義父母は正直役に立たないんですよ・・。
聴いたんだけど ふえー って感じで・・。
姪御さんの結婚式に白スーツ着ていくような人だから、指示されても信用し難いというか。
あまり深く考えず、お弔いの気持ちだけ受け取って!みたいな感じで用意してみます。

112名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 13:31:30 ID:4QAagTCH
>>108
妊娠7ヶ月で30回忌の法事に出ました。
もちろん、礼服なんか入らないし買うのもあれなんで・・・

黒のワンピース(ジャンスカっていうのか?)ベロア素材
黒のシャツ(若干縞模様)
黒のタイツ

で出席しましたよ。
一応、全身黒で統一してみました。
タイツ以外は普通服、家にあるもので済ませました。
妊婦なのでダレもなんとも思わないと思いますよ。
(私は「あら〜おめでたなの〜」とよく声をかけられましたが)
113名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 14:04:04 ID:/m3zAUm4
>111
ジャンスカっていうから、どんなのかと思ってエンジェのカタログ見てたけど
私の想像してたワンピースだったので、なんとなく安心しましたw
p79-3なら上品そうで素敵ですね〜
114名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 21:40:56 ID:znQ6rkYn
マタ服これから買う方へ。
産後、すぐにはお腹の大きさって戻らないから、普通服は着られない。
でも、マタ服のワンピとかジャンスカだと、授乳のとき困る・・・。
(授乳口付きワンピとかあるけど、冬なんか特にワンピ1枚で着るわけじゃないから
あんなところから乳だけ出すのはすごく面倒)
そんなわけで、ワンピ・ジャンスカばかり持ってると、産後すごく困ります。
ボトム+トップスの組み合わせも少しは揃えておく事を、強く強くおすすめします。
産後着るものがなくて、いつも同じスカートばかりはいていた経験を持つ者より。
115名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 00:44:03 ID:Xc+8pxkF
私はおなかはすぐ戻ったけど、乳で胸が張りまくって
マタニティでもギリギリだったよ。
下は普通服でも、トップスがマタニティじゃむなしかった。。
116名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 02:46:32 ID:PDpl4/bA
>>90
ライチいいですよね。
私もロングキャミとスナップスパッツとワンピ
すごく重宝してます。
特にワンピはどこ着て行っても褒められる。
私はサンシャインシティで買ってます。

>>105
旦那子供返り中?酷い。
オサレも含めて妊産婦が心地いい状態が何より
子にもいいって認識が日本でも早く常識になってほしい。
117名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 09:08:10 ID:phx/ZQGf
>>90>>116
質問です。ライチってお店はミナミにはないですかー?どんな系ですか?行ってみたいです。
ヌー茶屋町やZARA行きたいから、なければ今日散歩がてら、梅田行こうかな。
118名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 10:20:17 ID:g7fjelOh
妊娠中、というかスッサン時になると思うのですが・・・。
スッピンだと顔色が悪くてどーしようもなくて困ってます。
入院中は大部屋に入る予定なこともあり、いちいち下地だファンデだと
メイクなんてしていられないと思うんです。
なんかちょこっと顔色を整えるものが欲しいのですが、なかなかないんですよね。
昔、花王から出てたティント乳液ってありましたけど、今はなくなっちゃったのかなぁ。
結構便利だったのに。
@コスメで見たけど、どうも「これだ!」っていうのがなくて。
更に面倒なのが、紫外線吸収剤にかぶれる体質なので「○○UV」とかいうのは
概ねアウトな事です。
何かいい商品をご存知の方いませんか?
119名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 10:26:23 ID:LH7402fn
ヤクルトの化粧水で白い粉入りのがあって 下地を塗ったような感じになるんだけど、値段が2万近くしたような…
120名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 10:37:01 ID:4xbZ/FZS
>>118
キュレルのリキッドファンデはどうかな?
121名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 11:57:07 ID:mRZOHob+
わたしは手持ち乳液に手持ちリキッドを混ぜて
なんちゃってティントを使ってる。
122名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 12:00:54 ID:LH7402fn
でも入院中は別にスッピンでもいいような気もするけど?写真撮る時だけちょっとファンデ塗ろうかなって思う
123名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 15:59:12 ID:TrQLTCtk
>>118
一人目スッサンのとき前後はすごーく肌が荒れたので、
ファンデなんかもつけなかったよ。
同じ部屋の人も化粧はしてなかったような気が。
でも病室乾燥するから乳液みたいな乾燥予防は必要と思う。
あと眉が薄い友達はペンシルは用意してたみたい。
124名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 16:22:20 ID:Hz31V1P7
>>118
一人目出産した時、入院中に化粧してる人はいなかったと思うなー。
眉くらいは少しかいてた人はいたかもしれないけど。
授乳もあるから昼も夜もないし。
友達の出産の御見舞い行った時も皆すっぴんだった。
だから化粧するとしても退院の日くらいじゃないかな〜。(私はしなかったけど)
>>123さんの言うように乾燥予防はした方がいいかなとは思うけど。
125名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 07:45:34 ID:HrxEpfmC
>>118
一人目の出産時は、私は化粧しなかったよ
でも隣の人は眉なしになっちゃうとかで、バッチリ化粧してました
退院する時は、旦那にポーチ持ってきてもらって化粧して帰りましたよ
同じ病室の人とか、病院の人と仲良くなって写真とったりしたし。

私も>>123さんの言うように乾燥してるから、薬用リップと化粧水・乳液は持ってた。
一人目の時は真冬だったから、持ってないと寝てる間にガサガサになるよ
126名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 08:33:49 ID:2fWYl4/p
エンジェのジーパン1本、注文してみた。
結構納期がかかるのかな・・・?
楽しみだ〜。
っていうか来るまで着ていく服なくって、出かけられないよ・・・。
127名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 13:44:41 ID:XvjCA11N
レモールで授乳期にも使えるというワンピースを
色違いで2枚買ってみた・・・。
カタログと激しく違って安っぽいけど往復の送料を
負担しなくちゃいけないので我慢して着ます。
下着類はエンジェとかベルメゾンにしようっと。
128名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 15:47:12 ID:ibzhpeM+
入院中は顔色も診られるから、スッピンでいいと思うよ〜。
眉ペンと日焼け止めくらいにしといたほうがいいですよ。
元産科茄子でした。
129名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 15:52:29 ID:ibzhpeM+
あ、空調で乾燥したり寝不足なんかで肌荒れるので
スキンケアはしっかりがっつりどぞー。
130名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 17:10:37 ID:vuOLHPWs
エンジェのジーンズが届いたので、さー履くぞ、
上はゆったり目の手持ちのチュニックで良いよねと着てみたら・・・
あれ?ジーンズのリブが丸見え・・・。
普通服のトップスの丈って短いのね・・・orz
トップスは手持ちの服で済まそうと思ったけど、何か丈の長いの買わなきゃ。
131名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 17:15:43 ID:Hvz+hGqV
うん、「リブが見えないトップス」が服えらびの基準になってしまう。やっぱ見せたくないしね。
いいのがあるといいね!
132名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 17:49:06 ID:AaWOI2ff
>130
リブは、長めのチュニックを上から着てしまえば隠れるので、
下は手持ちのタートルとかTシャツ着ているよ。
とりあえず、重ね着できるチュニックを買いましょう♪
133名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 18:15:38 ID:vUV1nZnR
ベネトンのショップにマタニティ見に行ってみた。
カジュアルラインであまりマタニティっぽくないデザインのもあって、
結構良かった。いかにもベネトンっぽいビビットな色使いのもあって楽しい。
値段もコムサとか程高くないし。カジュアル好きにはいいかも。
134名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 19:02:38 ID:nP1Wp+KP
携帯から失礼
>ティント乳液
「ははぎく水おしろい」使ったことないけど良さそうです。
1500円位。
あとフィルナチュラントのスキンプロテクターは
少々慣れがいるものの、つけたまま眠れるし
肌の保護もしてくれる色つきクリームで便利。
5000円位。

化粧板の寝化粧スレ、入院スレ辺りが参考になりそう。
135118:2005/11/03(木) 01:31:35 ID:x2LI58o4
亀でスマソ 入院中のメイクに付いて質問した者です
皆さんレスどうもありがとうございます
実は今回二人目なんですが、一人目の入院中に見舞いに来てくれた
友達や親戚など来る人皆に「顔色悪いね」「大丈夫?」と言われてたので、
よほどやつれて見えてたんだろーなと…orz
(イエベ寄り血色悪で唇とかの色素も薄く、クマ持ちなので仕方ないかもですが)
なんか後だしっぽくなっちゃってすいません。
乾燥対策は全然考えてなかったので、基礎はがっつり持って行きます。
あと、>>134さんのすすめてくれたの見てみます。
皆さんどうもありがとう!
136名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 18:43:38 ID:1/x12oLR
age
137名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 19:07:31 ID:dcw6EJjo
>>134
スキンプロテクター良さそうですね。
妊娠してから、シミの色が濃くなったような気がするので気になって…
スッピンになるの嫌だなぁと思ってたので、
これを買って試してみようと思います。
138名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 19:23:11 ID:0jtsCe0R
>134
このフィルナチュラントのスキンプロテクター自体の色はどんなですか?
当方、あまり色白でないので白浮きしやしないか心配で・・・
夜も付けて眠れるのが魅力的ですね。
139名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 20:25:27 ID:ubDSpgs6
>>138
134じゃないけど、私昔これ使ってたことある。
白人なみに白い人じゃないと、まじでかなり白浮きします。
ちょっとずつ指でこねて、うす〜く伸ばしていかないといけないから時間もかかるし。
敏感肌なのに肌荒れはしなかったのは良かったけど、正直オススメできません…
140138:2005/11/03(木) 20:40:50 ID:5IKglhfy
>139
レスありがとうございます。
あ〜聞いて良かった!ポチッとするところでした。
つくづく浅黒い肌がウラメシイ・・・
141名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 20:54:50 ID:5IvVhaVl
みんなスッピンに自信がないのですね。
142名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 23:27:35 ID:CVFygAJk
>134
ははぎく水おしろい、持ってます。
たまに使ってます。が、コツが必要。
少量ずつ伸ばしていかないと、かなーりベッタリとした不自然な顔色に。
手持ちの乳液と混ぜてもいいかも。

安いので惜しみなく使える、と思いきや、一回に使う量が
少量過ぎて、なかなか減らないよ。

保湿してから、顔色にあった粉おしろいを少しはたく方が自然で手軽かも・・・
143名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 04:04:17 ID:EoxRvetX
エンジェのブラ2回着けただけでワイヤー飛びだしてきた
交換してくれるかなぁ・・・最悪
144名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 18:45:23 ID:RQfXGzZw
近所の友達に言うならともかく、
いきなり不特定多数がみている所に晒す人って
なんて不用意な人なんだろうと正直思う。

私もつかってるけどいまのところ問題ない。
もしそういうことあったらまず会社にいう。
何度もそういうことがあって、対応が不誠実だったら
書きたい気持ちになるけど。
145名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 20:28:02 ID:wgk+S6+J
エンジェの関係者?
146名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 00:18:50 ID:A/MBE21H
>>144
そうかな〜?こういう意見貴重だと思うけど。
147名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 00:43:37 ID:xt/Xti3f
>144みたいな書き込みって珍しいね。

148134:2005/11/05(土) 00:46:49 ID:RwKur1Np
フィルナチュラントのスキンプロテクターは色白向けの他に
普通肌向けのNも出ましたよ。
フィルは無料サンプルが充実してるのでお試し推奨です。

むげん堂で安かわいいチュニック買って大満足。
3枚で7000円位。
渋谷店はハンズの向かいに移動して
行きやすくなりましたね。
149名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 01:02:12 ID:6t4hHmI7
ママコート買わないつもりだったけど、無印のアウトレットで1995円だったから
一応買った。でもかわいくない。
150名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 07:10:59 ID:4RfFgex9
>>148

うわ!むげん堂ナツカスイ!!
昔(もう15年前)高円寺と渋谷でおかいものしたよう。
151名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 09:55:03 ID:l9ggdkWg
エンジェのマタパン、一回履いたらホックが取れた。サイズ合ってるし
乱暴な扱いもしてないのに。
152名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 12:04:58 ID:DMygUfQk
>151
手間掛かるけど縫えば?
153名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 14:22:47 ID:qdFFuqsW
妊娠6ヶ月、普段はMサイズです。
ユニクロのLサイズを試したかたおられますか?
やっぱ肩とか合わないのかな?
154名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 14:58:15 ID:0gizpMoR
私も普段Mだけど、長さ的にXLのタートル買っちゃった。
まだ暖かいから着てみてない…。
不安になったから探してみる。
155名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 15:37:17 ID:qdFFuqsW
>>154
レスありがとう。
今日ユニクロのチラシが入ってて、すごく安いんですよ。
明日でも行ってみようかと思って。
よろしかったら結果レポお願いします。
156名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 15:48:23 ID:IB13lt+E
>153
私も7ヶ月入ったばかり。
周りの人に言わせると、腹はそんなに大きくない方らしい。
ユニクロってサイズが他のお店より少し大きめだから、
私はMサイズの「レースVネックT」で今でも丁度いいよ。
Lの服も1着買ったけど、少し大きかった。
参考までに。
157名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 16:37:22 ID:qdFFuqsW
>>156
レスありがとう。
私もMサイズは着られるんですけど、少し先の冬物を
探してます。後だしでごめんね。
来月あたりにも着るセーターとか買うなら、
Mサイズはどうかなと思ってお尋ねしました。
158名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 22:35:38 ID:NZwOGJ1T
妊娠をご経験の方にお尋ねいたします。
現在8ヶ月の妹がいるのですが、手持ちのブラが小さくなってしまったらしく
最近はノーブラで過ごすことが多いらしいのです。
プレゼントする旨を伝えても「あと少しなのにもったいない!」と選ぼうとしません。
もう私が選んで買ってしまおうと思ったもののどういった基準で選べば良いのか・・・・

妊娠のご経験のある方、お勧め商品などありましたらお教えいただけますでしょうか。
(サイズはアンダー75のEカップくらいだと思います)
よろしくお願いいたします。

159名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 23:09:59 ID:kGma8Usx
>157
私は普段MサイズでフライスタートルのL買ったけど
リブが見えちゃうんで上から重ね着してます(30w)。

>158
私は妊娠してからハーフトップばかりです。。。
160名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 23:22:26 ID:ITs38XDK
>>158
現在5ヶ月Gカプですが、取り外し可能カップ付きチューブトップがかなり重宝してますよ〜。
マタブラだと広がりがちなオパイもそれならスッキリと服が着れます〜。
161名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 23:26:26 ID:ITs38XDK
連カキすいません。途中送信してしまいした。
5ヶ月と8ヶ月じゃだいぶ違いますけど、ご参考になればと思います。
162158:2005/11/05(土) 23:42:44 ID:NZwOGJ1T
>159
やはり妊娠中はゆったりした感じが良いのですね。
私自身がユニクロのリラックスラインブラを運動時等に愛用していて
妊娠時だとどうかな?と思っていたのですが、良い感じかもです。

>160
チューブトップとは思いもしませんでした!
肩ヒモが無くて楽そうではありますが、胸のささえとしては十分なのでしょうか?
Gカプなんてすごい大きいですよね。自分がチッパイなのでつけた感じが想像できない。。

>159>160
レスありがとうございます。未経験のためどういう状態か分からずオロオロで・・
経験者の方のお話はためになります!
163名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 01:11:42 ID:aAns6Xf/
>158
授乳兼用になってるブラではだめなのですか?
妊娠期間はあと少しとはいえ、授乳期もあるわけですし、
フルに着倒せばもったいなくないと思います

下着は本人の付け心地もあるから、難しいとは思いますが…
164154:2005/11/06(日) 08:49:16 ID:gkn7ZGLC
>>155
XLタートル、ぴったりしたデザイン?だから全然違和感なく着れたよ。
腕の長さも調度いいし着丈も長くて安心。
まず着心地が良かったなぁ。
安かったし色違いで揃えようかな。
165名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 09:10:22 ID:EGvLoQFT
>>156
私も妊娠6ヶ月、普段ユニクロMサイズです。
ユニクロのショップでXLの長袖カットソー買いましたが
肩や襟ぐりはダブついてますね。袖丈も長いです。部屋着にしてます。

あとユニクロプラスのレーススクエアネックTのLを買いましたが
スクエアネックなので襟ぐりがどうしてもブカです。
丈もそれほど長くないので、リブが見えそう。臨月まで持たないですね。


166154:2005/11/06(日) 09:43:05 ID:gkn7ZGLC
>>165
んじゃたまたま私が買ったタートルが良かっただけなのかな?
ボレロはMサイズ買ったし…。
167名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 13:46:11 ID:zgy3C7d2
>>158
ブラジャーしないほうが母乳の出が良くなるって助産婦が言っていたよ。
実際私もしてないし、というかタンクトップにブラカップついているようなの
着てる。そのほうが締め付けもなくてラクだから。
168名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 14:52:49 ID:aAns6Xf/
>167
えっ そうなんですか!知らなかった…
でもブラ付けないと垂れてしまいそうで怖いよ…orz
169名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 16:47:09 ID:knpuljbJ
>>168
にブラ着けてないと確実に垂れると言う情報は
現在、授乳中&離乳食スタート中の友達から聞いたよ。
170名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 17:16:07 ID:NQwUz843
私は年齢的に垂れても仕方が無いって感じで、しかも元々Bカップだから垂れるほど無い
171名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 17:23:09 ID:7hNu29WA
>>167
うちの助産師はそれ(ノーブラ)+乳の日光浴&外気浴がいいと言ってたよ。
しかし、外気浴は家の中でひっそり裸でいればいいんだけど、日光浴って…
172名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 21:31:54 ID:EGvLoQFT
>>170
Aカップの友人も出産後垂れたって言うから要注意。
173名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 00:16:16 ID:gabEhRjJ
>170
私は産後Dまでサイズアップして、母乳やめた途端元のBに戻りましたが小さいのに
垂れましたよ。
ほんと垂れるほどないのに何故垂れてるの!?って感じで悲しい。
また二人目出産して更に垂れるんだろうか…。
174名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 08:55:00 ID:cTjkolaX
>>166
同じLサイズでも丈とか裾幅とかが違うので難しいですね。

これは丈がだんだんやばくなってきました。
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w37231

こっちは丈も幅もまだまだ余裕です。
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w37233

175名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 10:25:02 ID:UF48SAE/
>158
差し出がましいようですが、妹さんが要らないと言ってるなら別に
買って渡さなくてもいいと思います。特に下着の類は個人の好みや
付け心地もあると思うので。

もしどうしても贈りたいのなら、一緒に買い物に行った時にでも
さりげなく勧めてみるのはどうでしょう。ワイヤー無し、
クロスオープンのソフトブラとかなら産後の授乳にも使い易いと思います。
胸の形の補正力はゼロに等しいですが、「産後も使える度」(←妹さんにここをアピール)
が高いと思うし、比較的安価(2枚セットで千円ちょっと位)だから、
妹さんも受け取りやすいかと。

>170
現在50代後半のAカップの実母、バッチリ胸垂れてます。
産後(30歳前半。当時からAカップ)から垂れてたそうです。
原因はよくわかりませんがノーブラな事が多かったせいかも。@実母談
176名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 20:38:24 ID:yBV8dgZL
バストアップのエクササイズを徹底的にしない限りどうしても
垂れちゃうと思うよ。子供生んでない人でもハリが年とともに
なくなっていくんだから。ブラをつけても肉の位置の補正効果
は確かにあるとは思うんだけど、垂れるのはどうしても避けられ
ないような気がするよ
177名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 22:29:20 ID:3U3j8hpH
>>176
禿げ上がるほど同意
大まかにいうなら大胸筋と背筋が鍛えられていないと重力に負けるよ。
割りとスポーツしてた私でも垂れちゃうし。
178名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 15:42:47 ID:pZlGoTto
パイネタ中に豚切りスマソ

こちらでは全然話題に出ませんが、フェリシモのマタ服使ってる方いますか?
カタログみる限り(アイテム少ないけど)まあまあ可愛いかな〜と思うのですが
生地とか着心地はどうなんでしょうか。
私は子供服や雑貨しか買ったことないし、フェリスレでもマタ服レポは無いので…

何か情報お持ちの方、よろしくお願いします。
179名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 15:45:43 ID:D42zH40n
もうすぐ妊婦期間おしまいなんですが
エンジェのジーンズは背の小さい人におすすめだと思います。
デパートとかにあるのってぶかぶかになってラインがきれいに見えない。
ただ、1回スカート頼んだら色間違いされて交換したことがあった。
通販の交換って時間かかるからイライラするんだよね・・・。
180名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 16:44:01 ID:1kINnCy0
>>116
スパッツもはけるのあるんだ?
また寒くなったら服を仕入れに行きたいなー。

>>117
かなり遅くなってしまったけど一応レス。
「ライチ」はミナミには多分ないと思われます。
行ったことないけど、天王寺MIOの「マンゴスチンバニラ」は同じ系統だと思います。

>>158
私は現在8ヶ月で、授乳用のクロスオープンのブラを愛用中です。
家ではノーブラ派だけど、締め付けは少ないと思う。
181名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 18:17:21 ID:V7H1aDjp
エンジェで2万以上頼んでしまった・・旦那に怒られるな。でも全部在庫あってラッキーだった。届いたらレポします。
182名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 22:34:16 ID:znHK+ag6
>>178私も気になってました!
でも月に一枚って必要な時にすぐに手に入らないし、何が送られてくるかわからないし…
躊躇してしまいます。
まだ三ヵ月だけど、今から注文してたほうがいいかな。
183名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 22:43:06 ID:9/JSAt9z
>>178
今頼んでるところなんだけど今月分に限ってなかなか来ません。
私も3か月の時に注文したのにもうすぐ4か月も終わりだよ…
腹も少し出てきて普通服だと気持ち悪くなるので早く着たいのに。
こういうところがヘリシモの不便なところ(でもなかなかやめられない)
15日までには11月分が届くと思うのでレポしますね。
184名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 23:42:52 ID:u5UdC4Xg
先日服を買いにショップめぐりをして思った。
今年って普通服でも妊婦さんが着れるような、ストレッチのきいた柔らかいワンピが多いですね。
店員さんも「妊婦さんで買っていく人多いですよ。」って言ってたり。
貧乏性なので産後もしばらく着れる服を探していた私には有り難い。

誰かビームスのマタニティライン『メリア』の現物を見た方いらっしゃいませんか?
どんな感じか見てみたかったけど、お店に置いてなかったので・・・。



185名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 08:53:35 ID:9RMbrIfB
>>184
2週間前だけど、ビームスのメリアを見てきました。
ボトムとトップスが数種類、ワンピが3種類くらいしかなくて思っていたよりも種類が少なかったです。
でも、かわいいスカートがあったので1枚だけ買いました。
値段は他のマタニティに比べると高めですね。

今のところ、ビームスのマタニティは玉川高島屋にしかないそうですよ。
186名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 09:11:59 ID:XJcFj/D2
>>184
メリア、HPで見ましたが、なかなか素敵!モデルさん可愛い。
ニットワンピとボレロ、いいなー
店舗だと二子玉でしか買えないのが辛いね。

今度アローズ見てこよう・・・
187名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 10:03:30 ID:GXXhjxsS
>181
私が欲しいと思ってたエンジェの商品はほとんど在庫なしでした・・・orz
もし良かったら何を頼まれたのか教えて頂けませんか?
188名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 11:21:24 ID:6IL0PINO
>>181
私もぜひ知りたいです、よろしかったら教えてください。
2ページにでてるワンピース欲しいです(独り言)
189名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 17:03:32 ID:VGr43+tx
>>185
おお!情報サンクスです。
やっぱり種類少ないんですね。取り寄せしてもらおうかな、とも思ったのですが
現物を見てから買いたかったので断念しました。
そっか、一部店鋪にしかおいてないのね・・・。

>>186
アローズリラクシングにもマタニティありますね。
ネットで見た感じだと、リラクシングだけあってシンプルで落ち着いたデザインが
多いかも。 家の近くに店鋪があるから今から行ってみようかな。
見たらレポしますね。


結局その日はメリアをGETできず、ワンピ3着、カットソー数枚、キャミ1着、
カーディガン1着、フェイクファーのショートコート1着、スパッツ3枚、
靴下大量を購入して帰りました。
すべて普通服だけど、長く着れそうで大満足。




190名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 19:37:37 ID:KHDksM/r
おぱーいが大きくなって、でもブラジャーも苦しくて
エンジェでマタニティブラ買ったり、ユニクロのリラックスライン
買ったり、赤ホンで買ってみたりして、ジプシーしたけど
どうしても合わなくて苦しかったり、フィット性が足りなくて
落ち着かなかったり、上にあがってきて半ちちになったり
外にでるには恥ずかしいだらーん横広がり状態でになったりしてたけど
やっと自分にぴったりのものが見つかったよ。
千趣会のクロスオープンスリーマー中わたタイプなんだけどね
アンダーゴムがいいかんじで支えてくれるし、おなかもあったかいし
横流れもあまりしなくて適度なフィット。
でも見つかるのが遅いよ。もう8ヶ月だよ・・
あまりにうれしくて、宣伝に見えたらスマソ・・・
191名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 20:39:00 ID:UdKK4rAU
私は妊娠前からジャーナルスタンダードが好きだったんだけど、あそこは
ゆったりした服が多いので結構重宝している。
あと、ビームスで妊娠する前に買っていたワンピとかも長く着れそう。
だけど、さすがにデニムは買う。エンジェリーベのデニムって買ってみたら
通販では評判いいわりに、なんか安っぽいけど、しょうがないよね・・・・
ブーツにインして履くか・・・
あと、適当にゆるめでLサイズ展開してるジーナシスとか、古着とかで過ごす
予定だけど。なんか、つまんねー
ユナイテッドアローズのマタニティもなんていうかデザインダサいし。
びびったよ。やっぱ、マタニティって見くびられてるのかな〜って思った。
192名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 00:07:52 ID:e7TOnJ4g
今日書き込みしたようにアローズ見てきました。
>>191さんの言うとおり、かなり期待はずれ。なんかやぼったいっていうか・・・
トリックの山田奈緒子みたいな感じっていうか・・・
結局何も買わずに出てきちゃったよ。

ジーンズはエックスガールネクストのを注文予定です。
画像見る限りウエスト部分以外は普通のと変わらないと思う。
てか変わらないで欲しい。

193名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 02:24:29 ID:I4umH4Tr
>>192
エックスガール、原宿のショップで試し穿きしたんだけど、
穿き心地は最高だったよ。
シルエットも綺麗。
足捌きももたつかずにかといってきつくなかった。
色もさすがと思わせるくらいに豊富。
194名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 06:20:30 ID:PhkItjuZ
>>181です。

>>187さん、>>188さん遅くなってすみません。注文したのはブーツカットデニム、タイトデニスカ、キュロットパンツ、スパッツ、靴下です。
ボトムスばっかだ・・

P2のワンピ可愛いですよね。私もすごく迷いました。あと裏表紙のニットワンピも気になるなぁ。
195名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 06:24:59 ID:T5w/27VS
|  | コトリバコオイトキマスネ
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ 
| ̄|―u'   □ <コトッ
""""""""""""""""
196178:2005/11/10(木) 07:58:29 ID:JPTvQ+gs
>>182
183さんもおっしゃってますがフェリシモは届くまでに時間がかかりすぎるので
早め早めの注文がいいと思いますよ〜。品切やら後送も多いですし。
子供服でも何度か後送があって季節外れの服が届きましたorz
でもなぜかまた注文しちゃうんですよね…

>>183
フェリシモってカタログで気に入ったものがあっても
どのデザインが来るかわからないのでバクチですよねw
次回注文→発送までも長いし妊婦には不向きなシステムかも…
でも気になるんですよねw
183さんは今注文中なんですね。届いたらぜひレポお願いします!

当方田舎住まいなのでついついマタ服は通販だのみになってます。
いろんなブランドのマタラインが豊富な都会住まいの奥様が羨ましいorz
197名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 09:11:41 ID:tW42+6bn
>>193
エックスガールのマタスカートも履き心地もシルエットも良かったよぉ。
値段は定番ボーダーのスウェット地で8kくらい。
スパッツと重ね着でヘビロテしてるので色違いでもう一枚欲しいくらい。
オサレなのに楽ちーん♪
198名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 09:46:51 ID:gH2UKoKF
マタニティ服って、オデブに見えてしまいがちなのが悲しいーー
必要以上に身幅が広いのは、何とかしてーって思う。

ふんわりシルエットのチュニック、結構多いけど、多少お腹が強調されても
フィットするニット素材の方がスタイル良く見えるかもね。
199188:2005/11/10(木) 13:22:28 ID:Jmx5c0Au
>>194

どうもありがとうございました。参考になりました〜
P2のワンピ注文してみます!
200183:2005/11/10(木) 14:42:47 ID:w38xZjQb
フェリシモのマタ服を注文していた者です。今日届きました。
「ムーシェルチュニック&パンツの会」を頼みましたが
笑っちゃうほど本当にペラい!
トップスは一応長袖だけど生地は夏物としか思えない…
色も黒でホコリが思いっきりついちゃうし。
デザインはけっこうかわいいんだけど返品することにしました。
やっぱり普通のお店で実際に見て買う事にしますorz
201名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 17:04:21 ID:MO7uef6P
>>193
昨日ネットで申し込みしました!
はき心地いいんですね。明日届く予定なので楽しみです。
ネット通販では種類もあまりなく、色はブラックとインディゴブルーしかなかったよ・・・
仕方なく形は同じものを2着、色違いで購入しました。

パンプスと合わせたくて買ったけど、結構寒い地域に住んでるので
合わせられるのもあとわずか。その後はブーツと履くしかないなぁ。

寒い地域に住んでる方は今どんな装備をしていますか?

202名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 20:40:49 ID:VeiT5iZN
上の方で少し話題になってるアローズのマタ服。
3年前に買った物とほとんどデザイン一緒。
当時はアローズのマタ服がかわいい!って話題になってて
実際、私も大量に買い込んだ1人。

今回、またマタ服が必要になったので買いに行ってがっかり。
どんどんかわいいマタ服が出てる今、確かにあれはやぼったすぎる・・・。
203名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 23:48:25 ID:Blk5ZYsk
確かにアローズのはヤボッたい。
一度見て、「何コレ。イラネ」と思った。
でも店員にカコイイお兄さんがいるので、目の保養に立ち寄りますw
204名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 03:40:23 ID:zzJhdLZc
原宿エンジェの2Fにあるインポートのマタ服がカワイイよ!
エンジェでは1枚も買わず、ここのばっかりw
それから、アローズ原宿のリビングにもマタ服(リラクシングのじゃなくてインポート)あります。
あと、伊勢丹のキッズのリスタにもインポート物が少しあり。ニット買いました。

って気付いたらインポートばっかり買ってる。
日本のマタ服ってなんであんなに野暮ったいんだろうね。
もっと頑張って欲しいよ。
205名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 09:35:37 ID:TPubz9ys
エンジェのニットワンピ届いたんだけど ペラペラでいかにも安物っぽい しかもワキがほつれて 穴があいていた。返品する事にしました。頼むんじゃなかった…
206名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 12:21:26 ID:BxeOiGb1

12月中旬に沖縄へ旅行に行くことにした(その頃は17wの予定)。
結婚してすぐに妊娠発覚だったので、無性に新婚旅行に行きたくなって。

しかし、12月の南の島のリゾートで何を着ればいいのやら… orz
買いそろえてるマタ服は冬物ばっかりだし、店頭や通販カタログの服も
地味色なものしかない。せっかくの旅行、おしゃれしたいよぅ。

「もしかしておめでた?」と人から気づかれるくらいには腹が出てきてる。
(実際にはそんなに出てないけど、貧乳なので余計めだつみたい)
着れる手持ちの夏服はノースリーブのワンピースくらいか? しかし、いくら
南の島でもノースリーブは寒いよねぇ。カーディガン着るくらいでいいのかな?
気温を数値でみても、どれくらいの気候なのか全然見当つかないよ。

エスニックなゆったりワンピとか、現地調達出来るといいなぁ。
でも、アテにして行って手に入らなかったら悲惨だ。
ジーンズ好きじゃなくて持ってないけど、季節関係なく着回せるから、
やっぱり必須アイテムなのかしらん。

207名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 13:04:05 ID:NEdb1B1B
>>181>>194です。エンジェの商品届きました。

背が高くて元々M〜L着てたので、全部11号にしたのですが少し大きかったかな。
でも全部シルエットがよかったです。ブーツカットデニムは9号のTTサイズ作って欲しいなぁと思いました。
キュロットは着心地すごくラクで可愛いです。

>>199
P2のワンピ在庫あるといいですね〜。もしよければ実物の感想お願いします!

>>205
ニットワンピよくなかったんですね・・参考になりました。
208名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 16:31:59 ID:G2aUbA1L
>>206
沖縄ヌンプのアテクシが来ましたよ。
12月中旬だったら沖縄でも朝晩は寒いです。
朝の気温が15度以下になる日もあります。
ワンピでもぉkと思うけど下にスパッツかマタデニ履かないと寒いです。

ちなみに11月現在のアテクシの服装はキャミ&ノースリーブ重ね着の上に7分袖カーデ(Tシャツ素材)です。ボトムはマタデニ。
1ヶ月後には、もう長袖のニットカーデを羽織ってるかも?と思います。
朝晩も観光するなら更にちょっと羽織れるウィンドブレーカーも持って来る事をお勧めします。
209名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 16:44:15 ID:zOh6ffWw
>204

インポートで、フォルムスとかいうブランドのお店が
銀座と渋谷にあったんだけど、もうなくなっちゃった。

閉店セールの時にスーツとかパンツとか買ったけど、
身長が155cmしかない私にはイマイチ丈が長すぎで
あわなかったよorQ。

こむさ
210名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 16:46:26 ID:zOh6ffWw
げ、途中であがっちまった。

コムサとミッシェルクランばっかり着てました。
(もちバーゲン半額以下でゲットでしたが)
エンジェはボトムはよかったけど、トップスはあっという間
にほつれた。縫製に当たりはずれはあるかも。
211名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 17:49:30 ID:BxeOiGb1

>>208 さん

沖縄妊婦さま! レスさんくすです。
12月結構涼しいみたいですね。ぐぐってみたら、12月は天気が悪いし
海はシケるとでてきて、ちょっと凹んでしまいました(すっかり南国リゾート
気分だったアフォな私)。でも、どんな旅行でも思い出になるもんね。

スパッツと上着持参で楽しもう! 参考になりました。

212名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 20:06:41 ID:IY6SH3nI
>>211
私も沖縄妊婦です。
特に本土から来られる方なら、208さんが言う様に厚めのパーカー程度で大丈夫かとオモ。
ずっと沖縄の人ならちょっと寒いかもだけど。
お昼は暖かいと思いますよ。
私も未だ半袖Tシャツにスカート、スパッツで余裕だしw

来月生まれちゃうのにまだ冬マタ服着てないよ〜…orz。
213名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 20:09:28 ID:ACNxb/Qb
>204
原宿のアローズに、green labelじゃないマタ服・・・って
アローズのレディス館ですか?
BLUE LABEL STOREのほうかしら・・?
214名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 20:57:57 ID:GIKB6HCf
あまり話題に出てこないけど・・・
パタシューってどうですか?着てる方います?
どっちか言ったらラブリーだから好みは分かれるかもしれないけど。
アローズに置いてあったりしますね。
215名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 22:28:40 ID:9ckwUNvB
>>207
ブーツカットデニム、私は9号TTを買ったよ。
秋冬カタログで言うとP38のじゃない?
色はビンテージブルーだけしかないけど・・・
他の色の話だったらスルーしてくださいまし
216名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 22:58:43 ID:LI/Y3vwQ
>>214
ノシ
あんまりラブリーには着ないけどね。
公式サイトを見て気に入った感じでつ。
私は買えないけどデュエットデザインが好き。
譲歩してアルファキュービック。

例外として欲しいのはエックスガールなんだけど。
217名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 05:41:38 ID:Rj/T/prA
>>215

>>204です。ありがとう、色それです!カタログ見返したら9号TTありましたね!でも同じTTサイズなのに股下丈が短いので11にしたの忘れてました・・

着心地よくて、股下丈長いジーンズ売ってるとこないかなぁ。市販されてるのは大体75cmだし・・希望は84cm。男並みに身長ある私には辛い。チラ裏スマソ
218名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 08:14:11 ID:5pLjH1m0
足ながっ!
私は逆で裾直し必至です…orQ
219名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 08:23:39 ID:9xb6pCO3
>>200
レポありがとうございます!
私もそのチュニックのセットかわいくて気になってたんですが
上下でこの値段はなんだか安すぎかな?なんて…
やっぱりペラかったんですねorz
せっかく楽しみにしてたのに200さん残念でしたね。

私も明日お休みなのでちょっと遠出して股服見てきます ノシ
220名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 13:30:17 ID:6PQoQgSA
フェリシモのマタニティ服がどのカタログなのか
探し出せないや・・・(;´Д⊂)
221名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 14:48:21 ID:Nx4ag0E6
昨日エックスガールのパンツ届いた!
はいてみたけどすごくイイ。
脚のラインがキレイにみえるし、ストレッチがきいてて動きやすい。

ただ、私は日々デカくなっていくお尻と(もともとデカイんだけど)
股下の長さを考慮してMにしてみたけど、ヒップ〜太腿が若干ゆるくて少ーしダボつくorQ
ストレッチがかなりきいてるからSサイズでも十分だったかな〜と後悔。
普段9〜11号の人はSで十分だと思います。
これは本当にオススメです!

難を言えば素材と質感のせいかホコリがつきやすい。
我が家には猫が4匹いるので膝に乗られた日には猫毛がふさふさ。
でも普通に生活するには全く問題ないですね。


222名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 18:01:34 ID:6cg7DZ23
223名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 22:46:30 ID:6PQoQgSA
>>222
ありがd!!
224名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 20:20:18 ID:+YJ78oGv
3年前に妊婦の際購入したんだけど、無印のマタ服ってすぐのびませんか?
2月出産予定、冬服が欲しい!MUJIが気になってしまう・・・
225名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 22:20:49 ID:YrPFYUKt
>>224
この秋に着るためにストレッチ別珍八分丈パンツを買って1ヶ月。
お気に入りでヘビロテしてるけど、今のとこ伸びてません。
上の子(2歳半)の体操教室などで動き回るから
ストレッチ必須なんだけど、激しく動いてるわりに大丈夫そうです。
新作がいろいろ出てるので、私も見に行く予定。

私は、実は3年前のマタ服ですませるつもりだったんだけど
動き回る2歳児がいるのといないのじゃ必要な服の傾向が
まるっきり違って・・・。かなり買い足してます。



226名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 09:47:45 ID:M5IhEVZ1
>>224
タイムリー。昨日MUJIでマタ服購入しました。
綿混ストレッチポンチロングパンツは、ブーツカットで形良し。
マタニティヨガの時や、普段着にと思って。
そんなに厚手じゃないので、真冬はキビシイかも。
室内用なら問題なし。

それと、ネットストアにはまだないみたいだけど
綿ミニ裏毛フレンチスリーブチュニックワンピ。
インにタートル+デニムパンツorスパッツで、出番が多そう。

家で気軽に洗える綿素材は嬉しい。

>>224
わかります!上に幼稚園に通う息子がいます。
すっかりパンツ派・・・
227226:2005/11/14(月) 09:49:21 ID:M5IhEVZ1
下の方、224じゃなくて、>>225さんでした。
間違えましたー
228名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:30:08 ID:Mj6/YsQ+
エンジェでボトムス買いましたー。
デニムは結構良かった。おなか周りもラクだし。けどもう一本買ったデニムじゃない
パンツはペラペラで1枚では到底はけない感じ・・・だまされた感あり。
MUJIでも結構買ったけど、私には小さかった・・・身長設定が低い?のかな。
トップスが丈短くて腹出てしまう・・・(6カ月頃まではまあ着れた)

>>217 私も背高めなんで股下悩む。パンツはくるぶし出してはいてるよorz
229名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 15:31:29 ID:tH/Oj1Ge
急に寒くなってきましたね。
もう37週突入だし、今さらマタニティなコートとかも買えないので、
アダムエロペでニットの大きめポンチョ買ってきましたよ。
パープルカラーが素敵!
230名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 19:21:16 ID:KbyyBNKB
無印のデニムスカートは結構お勧めかも。変にラインストーンとかついてないし。

今年は、ロングニットとかボレロとかを前開けて着るのが多いから、トップスは
ゆるいコットン&レース系にロングニットとボレロをあわせればいいかなぁって
おもう。ロングニット、おケツまでかくしてくれてあったか〜い。
231204:2005/11/14(月) 19:33:13 ID:gU7PD5lL
>>209
たまたま昨日トメから、ミッシェルクランの黒いベロアのジャケットをプレゼントされました!
これならドメブランドでもいいなっていうデザインでした。
探せばこういうのもあるのね。

>>213
B1のリビングのホームウェアのところに、
イタリア(たぶん)のブランドのマタ服がリラックスウェアとして売っています。
数は少ないけど、トップスを1枚買っってみたら大活躍しています。
タグがチクチクして全部はずしちゃったんでブランド名がわからなくてすいません。
232204:2005/11/14(月) 19:35:49 ID:gU7PD5lL
連投スマソ。

MUJIのこのパンツ、今日見てきましたが驚くほどペラペラ。
ttp://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076431398.html
真冬に履く生地じゃないし。
いったい何考えてんだ???って思いました。
クリックする前に見に行って良かったわ・・・
233213:2005/11/14(月) 20:04:24 ID:cy0aGxgf
>231
B1てことはウィメンズ館ですね
出産前の美容院&おかいものの仕納めをしに原宿に行く用事があるので
いってみます。
ありがとうございます!
234204:2005/11/14(月) 20:48:54 ID:gU7PD5lL
>>233
そうです、ウィメンズ館のB1です。
ついでにだまされたと思ってAngeの2Fも覗いてみて下さい!
235名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 08:22:09 ID:UDvgbLTl
スレ違いなんだけど。
今臨月です。ジャケットはもったいないから買わず、ポンチョなどで凌いでいます。
そろそろ退院後の服を用意しなきゃと思ってるんだけど、みんなどんな服用意してますか?
家着はユニクロなんだけど、一ヵ月健診やちょっとしたお出かけ用の服がありません。
妊娠前の服を着る勇気も自信もないし、腰腹周りをカバーしたいからチュニック着たいけど、
母乳だったらめんどくさいのかなとか。ニットは汚れたり伸びたりしてダメかなとか、
考えだしたら、外出もユニクロ?と思えてきました。
体型が戻るまでの子育てしやすいおでかけ着、何を着たらよいのか、どなたか教えてください。
236名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 20:06:03 ID:bZV95/Ng
出産後は寝る暇も無いから 一ヶ月もしたら元の体型にすぐ戻るよ。それまでマタ服やユニクロ着ていたらどう?
237名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 22:31:42 ID:t7VbXPU7
私は1ヵ月で体重は戻ったけど、体型は妊娠前と全然ちがってたorQ
とにかく爆乳だったのと、腰まわりは肉落ちなかった…
書いてらっしゃる通り、
赤サンが吐いた乳やらよだれやらですぐ汚れるから、
ニット地のものよりはガンガン洗濯機で洗える素材のものがお薦めかな。
何より、ニットだと赤サン抱っこしたらチクチクするんじゃ…って気になった。
同様な理由で、胸元にボタンやジップなんかの当たって痛そうな物が付いてる服も着なかったなぁ。
238235:2005/11/16(水) 08:28:47 ID:4h2KxJYR
あの後、陣痛来て生まれちゃいました。
洗濯に強く、飾りのついていない服をユニクロで買ってきてもらいます。
しばらくオシャレはできないんですね。妊娠中はそれなりにできたのに。
一歳未満の母のためのオサレを語るスレとかあったらいいのにな。
239名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 08:57:42 ID:+RPTZi9e
おしゃれをしようと思えばできるけど、
すぐ汚されたりとか、おしゃれより睡眠が大事だったりとか、
おしゃれにかける時間と余裕がなくなることがほとんどだからじゃない?

おしゃれをしちゃいけないわけじゃないから、余裕があるならすればいいと思うよ。
240名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 09:40:01 ID:Nmd36tIV
だよね。
赤の手のかかり具合でお洒落の余裕が出来るどうか分かれると思う。
241名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 12:56:09 ID:JL6XABHC
今32w。思い切ってパーマかけてこようかと思う。
あの椅子と臭いに耐えられるかどうかだけど。でもがんばる。

産後2〜3ヶ月放っておいてもそれなりに見える髪形ってどうなでしょうか?
ちなみに今はセミロングです。
242名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 15:27:41 ID:BXTfq7pG
>241
髪型は美容師さんと相談した方がいいと思うよー
ちなみに私の場合は、妊娠したばかりの時に
まずツワリでしばらく美容室へ行けないかもと思い、二段くらい暗いカラーにし直しました。
自分の髪質はブローしないとクルクルになるくらいのクセ毛なので
臨月になったら縮毛矯正しようと思っています。
243名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 18:32:36 ID:QRAlrhyH
>>238
すごい!書き込みして24時間で生まれちゃったの?!
おめでとうー。
244名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 19:32:59 ID:77RnBzBd
33W
今年流行りのプリーツワンピGET!人生初のローヒールブーツもGET!産前、産後ののお出かけ用にする予定。
今までエンジェのパンツに、ダボっとしたニットにスニーカーって感じで飽き飽きしていたので、家でファッションショーした時は楽しかった…
早くお出かけしたいなぁ。
245名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 20:09:21 ID:8BPrjkPG
>>235
おめでとう!お疲れ様です。
246名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 20:23:49 ID:R094nAve
>>238
おめ&乙!
しかしユニクロばっかの人が母のためのオサレスレで何を語ろうというのだろうか。
247名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 21:27:52 ID:Iz+UuoVD
確かにね、赤のよだれやミルクを戻したのやらは付くし、時間があれば赤と一緒に眠った方が良いし 産まれて直ぐはオサレする気になれないと思う
248名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 21:31:46 ID:iT1m8qt2
エンジェはデニム以外はいまいちという意見が多いですが、
コーデュロイや綿のベージュやカーキのあわせやすいパンツ(カーゴ
かブーツカット)が欲しいと思ってますが、どこのが生地の良さ、
スタイルの良さともにオススメですか?
249名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 22:43:00 ID:rD9VrAUF
>>241
この間カラーやったら「ホルモンの状態かわからないけど、色がいつもより
入りにくい」って言われた。
確かにセットも終わって全体を鏡でよく見たらローライトを入れた感じになってた。
そんなに目立たないし、それはそれで気に入ったからよかったけどw
パーマかけるなら美容師さんとのカウンセリングはかなり慎重にやった方が良いかと。




250241:2005/11/16(水) 23:02:53 ID:JL6XABHC
>>242 >>249
美容師さんと相談必須ですね。アドバイスdクスです。
今回はカラーはやらないでデジタルパーマに挑戦してみようかと思ってます。
予約も取れたし人生初デジパーにドキドキ・・・似合うかな。。

251名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 23:50:49 ID:ZcUl6Ul5
妊娠中にカラーやパーマしても赤ちゃんに影響ないのですか?
252名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 00:11:12 ID:upFSJRQR
>>251
影響があったら世の中、き(ryだらけかと。
自己責任でドゾー。
253名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 00:28:31 ID:3TQdTIVo
確かに、カラーが入りにくいかも。
そこで試しにヘナのシャンプー&コンディショナーを使ってみたらすごく良かったです。
何種類か出ているので、ぜひ試してみてください。
254名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 09:59:13 ID:5OxXqmrr
つわり完璧に終わったらカラーしに行こうと思ってたケド、終わる気配なし34W…家で自分でカラーしようかなー中学生の時は自分でしてたし、できるかな…
255名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 11:13:41 ID:xnGIv+4j
ベルメゾンで頼んだ下着類が届いた!
注文してから2日で届いたのでびっくり。
下着がちゃんとしてると気持ちがシャキッとして
おしゃれにも力が入るね。
「暮らす服」っていう普通服のカタログにも
マタニティとして使えそうなワンピとかチュニック
を発見したので試してみます。
256名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 17:14:42 ID:ebtrIhoK
>>254
つわり終わらないのは辛いですね。でも自分でカラーすると、ムラや痛みで後悔すること多いみたいです。
>>253が書いてらっしゃるヘナシャンプー良さそう。

妊娠前はタイトな服が好きで、アウターもチビダウンとか多いのだけど、マタ服と合わなくて困ってます。可愛いめチュニックとかワンピとか、今まで着ないような服買っちゃったから何が合うのかわからない・・。
みなさんどんなアウター買ってますか?
257名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 17:18:15 ID:FDpjUnhc
ベルメゾンでパンツを頼んでたのがきたのだけど
めちゃペライ。そして埃がついて白くなる。
まぁ3000円ぐらいでいい生地を求めるのもおかしい
のかもしれないけどさ。
雪国なのでこれは部屋着にしか使えなさそう。
温かいパンツが欲しいなぁ。
258名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 17:55:39 ID:HmKZYkMR
昨日、ネットで初めてエンジェの商品注文しました。
通信欄にいついつくらいまでにほしいので配送予定を教えてほしいと書きましたが、
今のところまだ返事がありません。
配送予定とかって普通にメールで届くものなんでしょうか?
もし、注文した中に在庫がないものがあったら連絡がくるのですか?
259名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 18:27:16 ID:OOQFZ8rH
>>256
ヘナシャンプー&コンディショナーぜひ。
私はこれを使ってます。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_7241066072.html

マタ服はトップスに困ってます。
これまで着ていたのはボトムのリブが見えてみっともない。
チュニックとか、だらしなくて着れないよー。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
今は仕方ないのでゆったり目のツインニットか、オーバーブラウスにジャケットで出かけてます。
260名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 18:37:39 ID:upFSJRQR
>>258
ネットなら商品番号を打ち込んで、
確認ボタンをポチッとした時点で在庫確認が出来ましたよ。
私の場合、確認したら「在庫なし」と表示されました。
261258:2005/11/17(木) 19:02:51 ID:HmKZYkMR
>>260
レス有難うございます。
確認ボタンなんてありましたっけ?
登録ボタンならあったような・・・
全然気付きませんでした。
明日になっても返事が来なかったら電話してみます。
262名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 19:10:35 ID:GmXDvjmH
ネットなら在庫なきゃ発注出来ないようになってると言ってるんでないの
263名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 19:42:27 ID:upFSJRQR
そうそう。登録ボタンです。
滞りなく注文出来たのなら大丈夫でしょう。
264名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:28:23 ID:rsQV24dK
>>258
せっかく無料なんだから配達日時指定しちゃえばよかったんじゃない?
・・・って今さらか
265名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:53:05 ID:wBqUEB9Z
横浜、新宿のデパートでかわいいマタニティ売ってるブランドしりませんか
266258:2005/11/18(金) 17:35:00 ID:rcw08aAf
皆様、レス有難うございます。
今日エンジェから電話ありました。
在庫はあったみたいですが、発送に1週間〜10日かかると
言われてしまいました。
来週末から旅行に行くのでそれまでにどうしてもそれまでに
欲しい旨言ったら特急便を勧められたので、お願いする事にしました。
こんな事なら最初から電話して特急便にすべきでした。
同時に注文したベルメゾンが今週末発送だったので、
同じくらいに発送されるのかなぁと思ったのが甘かったです。
大変お騒がせしました。
267名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 18:31:57 ID:0Z33OQY8
私は通販誌を読んだから分かったけど
ネットには特急便の事、書いてなかったような気がするな。
その辺り、もちっとしっかりして欲しいと思う。
何はともあれ、間に合って良かったですね。
268名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 02:40:55 ID:DZrhcj8A
>>265
私も知りたいな。
新宿のunited arrowsはマタニティ置いてるっけ?
あと、新宿伊勢丹はアニエスのマタニティライン置いてると本で読んだことがある他
いくつかマタブランドが入ってた気がするので、公式サイト見てみて。
269名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 10:02:37 ID:JKDpYDQk
寒くなってきたので、Prideglideのダウン購入しようか迷ってます。
でも、妊婦だしきつくて無理かな・・・
みなさん防寒着どうしてますか?
270名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 14:59:16 ID:7JVTSSuv
>269
フード付きの膝丈ダウンを愛用してます。
271名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 17:44:49 ID:hnhqUxVn
>>268
たしかルミネにあったような・・・
でも、マタニティ用じゃなくてグリーンレーベルリラクシングの方の、
ゆったりしたロングカーデ(リボンベルト付き)とワンピをかったよ。
そのワンピは妊婦が良く買うって店員に聞いた。

防寒着はDo!familyでコートを買った。結構腹回りゆったりしているし。
もっと腹がでてきたら、前開けてストールとかで目くらませ作戦とろうと
思ってる。
272名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 17:48:15 ID:ED1OR+GT
>268 >271
新宿ルミネにarrows・greenlabelにマタある。

>269
プラグラのダウン、結構細身だからジッパーあがんないと思う。
それでもいいんなら。
273名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 18:41:58 ID:EAkND+X5
>>269
プライドグライド、ショップの前を通る度にワンピを買いたい衝動に駆られるよw
でも絶対腹と胸が入らないorQ

今のところは中が取り外し出来るようになってるトレンチコートとファージャケットを着てる。
あまりモコモコして動きにくいのは嫌なので、なるべく中で調節してます。

274名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 01:27:32 ID:UpRRdSDD
皆さん色々工夫されてるんですね。
ママコート的なものも、いいですね
確かにプラグラは細身のものが多いので悩みましたが、ファスナー閉まらないの覚悟でかわいさに負けて購入してしまいました。
中に、あったかいインナー着て着膨れ対策しようと思います。
275名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 01:52:29 ID:UxiR4FP2
今日、通販で買ったマタ服がやっと届いたのに重ね着するのにかなり薄手だったので返品
返品送料はこちら負担で1060円ナリ
大阪市内でマタニティー関係のかわいい服が買える店教えて下さい
やっぱり梅田のコムサかクリスタルタワーの何処かに在る店しか無いですか?
276名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 03:56:35 ID:6nS74Lo1

ん?余計なお世話だけど、重ね着するなら薄い方がいいんじゃなくて?厚い着膨れしてとコロコロになっちゃうよ!
277名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 10:02:03 ID:8GwgL48i
ブーツ買いに行ったらふくらはぎがどれも入らない。唯一入ったのが中がモコモコ毛の付いたヒールの無いタイフ。足むくんでいるのかなぁ、58だった体重が今は77だからかなり増えたし…
278名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 13:50:01 ID:ADpO2pbG
ここで書き込みした241です。
念願のデジパーかけました!(所要時間カット含め3時間半)
なんとか体力は持ったけど、仕上がりはとってもマダムになってしまった。
5歳はふけたかも。。。でもゆるやかウエーブでお手入れ楽チン。
279名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 16:57:07 ID:jXUPz/u2
>>278
お〜お疲れさん!
ふんわりウェーブの妊婦さん&ママも素敵よ。良かったね。
280名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 18:33:54 ID:zVTCduzn
乳がでかくなりすぎてサイズがない・・・・゚・(ノД`)・゚・。
せめてアンダーだけでももう少し足せたら楽になりそうなんですが・・・。
ブラのホック部分に足せるアイテムって無かったっけ?
281名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 20:31:19 ID:ZOacg2z/
jカップ以上は私も見つけられなくって。
ブラのホックを足せるヤツ、見たことあるような
気がするんだけど、見つけたら報告するよ。
282281:2005/11/21(月) 20:35:31 ID:ZOacg2z/
283名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 21:14:36 ID:Y12Kgjqk
うちのママンは古くなったブラのホック部分を切って、縫い足してたよ
284名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 01:02:34 ID:FtiCiJp/
私は妊娠初期から中期の頃、
輪ゴムでブラのホック部分を足してたよ。。。
友達に話したら「さすがにそれは・・・」
「私が以前使っていたので良ければ持って行って!」
などなど言われた。
もともと標準サイズの胸がちょこっと大きくなっただけだから
普通のマタブラ買いました。
285名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 16:06:43 ID:U7zSpGct
レモールって最悪に届くの遅い
286名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 19:03:06 ID:oMe7HeIT
>>285
周知の事実↓
【遅延?】レモールってどうよ 『4』【改心?】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1107314181/
287名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 22:29:35 ID:3EDv3huT
>280
>282と同じのがセシールにもあるよ。
2段フックは、手持ちのブラと微妙にフックの間の距離が
違ったりするが、無理矢理とめて使ってます。
288名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 22:35:04 ID:ssthgsnJ
私もカットとカラーに言ってきました。34w。
真っ黒で剛毛なのでカラーには普段から時間がかかるほうなので、覚悟して。
でも「え?もう?」って言ったくらいあっという間にカラー終了。
担当さんも、体質変わったみたいですねって。
 
上の方で、妊娠前より時間がかかったっていう書き込みを見ていたので意外でした。
剛毛だからかな。
出産前最後だと思うので行けてよかったです。
クッション貸してくれたりしてありがたかった。
289名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 14:30:12 ID:AJowGJZT
>>288
わたしの時もクッション貸してくれたよ〜ヤサシサに感謝だね。

シャンプーの時倒されると中の人がすこし動くから「ウォゥ」とかって声出ちゃう。
290226:2005/11/24(木) 14:35:08 ID:CH6Wl7bf
>>289
ハーバルエッセンス(シャンプー)のCMみたい?
291名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 14:38:17 ID:zjcMoMtV
あのCMホンマむかつく
292名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 23:25:23 ID:8jjv/0NJ
禿しく亀ですが
前にここで話題になってたフィルのスキンプロテクター
サンプルを請求して使ってみました。
塗った時の色合いはNの方がファンデ変わりと言った印象。
肌色のナチュラルカラーは塗る前の色がファンデーションぽい色をしているので抵抗感があるけど
塗ってみるとこちらの方が自然な肌色で綺麗なノーメイクと言った仕上がりでした。
ノーメイク時の顔色の悪さだけが気になるならナチュラルカラー。
少しファンデを使った風にしていたいならNかなと言う感想です。
でもNは少しカサつき感があったので潤いが足りてないとカピカピになりそう。
入院用に用意したいならサンプルだけでも足りる量なのでサンプル請求の価値ありです。
私はサンプル使い切ってしまったのでナチュラルカラーを購入。
サンプルに潤い成分入りのタイプのドライプロテクターが入ってなかったのが残念だけど私はナチュラルカラーでなんとかイケそうです。
ちなみに私は色白でも色黒でもなく典型的な日本人の黄色肌です。
長文スマソ。
293名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 02:13:59 ID:XJ6eys6x
マタのスボンはみんなデカすぎる気するんだけど、今もうすぐ7ヵ月で152センチ43キロで形とかがいぃパンツ探してます。千葉近辺の店かWEBショップ知りませんか?
294名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 02:22:08 ID:nYjhUE87
?
295名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 02:31:07 ID:jH3aLdyb
296名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 07:57:21 ID:v3DhVdWe
マタズボンがみんなデカすぎるというよりは、293さんのサイズが小さめだから仕方ないのかも?

ぴったりサイズを探すのは大変でしょうけど頑張ってくださいね。
297名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 12:48:43 ID:USw1waRQ
>>293
今持ってるボトムをマタ用にリメイクしてもらうのはどうですか?
通販でありますよ〜。
298名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 17:47:41 ID:8niI+8k8
152センチだと普通服でもサイズあるの?ってサイズだからね〜
299名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 23:13:27 ID:mUXcKShV
アンラシーネでクロップドマタパンと白ニットボレロ購入。
こんなに安くてかわいいマタ服を売ってる場所が身近にあったのに
全然気付いてなくて、もったいなかった。
ボトムスはハーフパンツや太めウールパンツなどシルエットいいものが
5〜6千円でサイズも豊富、トップスは2千円〜でした。
ビュルデサボン系好きな人はおすすめです。サイト見たらあんまかわいくないけど。
ttp://www.enracine.jp/

隣のNIMESというショップの太パンツも素敵でした。

エンジェ(デニムすぐ伸びた)とか妊すぐ(高くてゆるゆる)の買う前に来たかった…。
でも久しぶりに「着たい物で着られるモノ」に巡り会えて、幸せ。
ショップはどちらもたまプラーザ東急の2Fにあります。
300名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 00:43:50 ID:1SN6HUqA
アンラシーネのマテルニテ、可愛いよね!
私は自由が丘で買いました。
オンラインショップではまだ売ってないんだ〜。早くサイト作ってほし〜。
ニームと同系列のマリンフランセーズやブラウ&ウィットのボトムも使えますよ。
301名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 07:41:35 ID:cOKS0rTV
私も昨日偶然アンラシーネのお店をみつけて
こういうお店増えるといいな〜って思ったよ。
もう9ヵ月だけどワンピ欲しくて。
SM2とか価格そのままでマタニティ作ってほしいっ。
302名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 09:42:50 ID:DR9V243O
>>299
今6ヶ月でそろそろ普段のボトムはキツイので秋口に買った
アンラシーネのクロップドを履き始めてますが、やっぱりちょっと
ラインが悪かも・・。まだリブ部分に余裕があるからか、股上があって
いなくてどんどんずり下がってきます。おかげで短足に見えると主人に
かなり不評です。生地デザインはかわいいのになあ・・・。
ラインをきれいに保つマタパンてホントに難しいのかもですね。

エンジェリーベみなさん絶賛だし買おうと思っているんですが、
いまいちなんでしょうか?
303名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 12:32:05 ID:j2LCdZku
まだ6ヶ月じゃリブ部分に余裕があるのは仕方ないんじゃないかなあ。
一応臨月まで穿けるように余裕もって作ってあるし。
自分ももうすぐ6ヶ月だけどマタジーンズのリブ部分いくら調節しても緩くて、
ずり下がらないように紐ベルトしてる。

てか、以前使ってたベルトの大半が長さ足りなくなっててビックリ。
そんなにウエスト増えてたのかorQ
304名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 02:14:00 ID:opr2MtDC
>>302
アンラシーネがずり落ちないのは私が8ヶ月妊婦だからか…。
クロップド持ってるけどラインは悪くないと思う。
6000円位のパンツにしては十分。
エンジェでもずり落ちはあったし。

産後話なのでちょっとスレ違いだけど、産褥〜産後ニッパーでウエスト締めると
却って体形崩れて下半身デブになるという話を聞いて驚いた。
305名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 02:49:36 ID:QFvMqz2i
>304
なんかそーみたいだね。
ウエストじゃなくて、骨盤を締めるベルトみたいなのだと、うまくすれば
オバサン体型(お尻がドーンな体型)にならなくてすんでかつ
妊娠前より小尻になれるかも、と聞いたよ。
306名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 09:10:44 ID:juOyuQ7L
>305
トコちゃんベルトかな?
妊娠中ですが、助産師さんに薦められて着用中です。
ちなみにペルビーベルトUというやつ。
産後も使えるので買いましたよ。
307名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 21:08:59 ID:opr2MtDC
>>306
そうそう、トコちゃんベルト助産師さんが薦めてた。産前にもいいんだね。
よかったらどこで買ったか教えて下さい。

前開きのパジャマ買おうと思うんだけどなかなかかわいい(モサくない)のが見つからない…。
ツモリチサトかkid blueで買おうかと思うんだけど他におすすめありますか?
授乳用でなくても前開き一着あるといいらしいので。
今までスウェットとかTシャツで寝てたから「パジャマ」買うの子供時代以来だよ。
308名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 21:48:08 ID:5CwOKG/C
>>307
エンジェのパジャマってモサいうちに入る?
309名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 21:50:14 ID:WyyLqvzb
>>307
306じゃないけれど
ttp://www.tokochan.com/
↑ここで販売してる病院、助産院もわかるし、通販もしてるよ。
私も恥骨痛がひどいので買うつもり。
310名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 01:16:24 ID:nEhXktsG
産後って、すぐには体型もどらないんですよね?
でも、マタ用のボトムだとなんかゆるそう。リブも出ちゃうし。
真冬にスッサン予定ですが、寒がりなんで、産後はパンツをはきたいのですが、
ウエストがゴムとかで融通が利いて、でも部屋着っぽくなくて外にも
着ていける…なんていう、都合のいい服なんてないでしょうか?
311名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 02:14:53 ID:8YASwS/2
>>310
いっそ、ローライズならウェスト周り気にせずに履けるんじゃないかな。
産前より腰骨が広がるだろうから、前レスのトコちゃんベルトでケアすればいいし
駄目だったら湯に黒で調達。
私は経産婦ですけど、産後すぐの方が比較的体型は戻りやすいです。(育児疲れで)
問題は3ヶ月〜半年後以降かも。
312名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 08:26:46 ID:kSQBxaz7
素朴な疑問なんですが・・・
普段はエンジェのジーンズ+チュニックやニットを合わせています。
先日、母が「1枚くらいあったほうがいいでしょ」と、ワンピース(ジャンスカ?)
を買ってくれました。
検診時、やっぱり裾からめくってお腹を出すんですよね?
313名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 08:42:13 ID:rNFB3S9F
>>312
別にスカートじゃなくても、ジーンズを脱げばすむだけなんでは?
内診て毎回ある病院ばかりでもないし、どちらにしても内診は一瞬
だから・・・。
必ずしもスカートでなくては!というのではないと思うよ。確かに脱ぎ着
が楽だけどね。
314名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 09:48:09 ID:AjOvf89o
306です。
>>307
そうそう、309さんがおっしゃるとおり、通販でも買えますよ。
私は産院で購入しました。
私は子宮が下がり気味、と指摘されたんです。
骨盤が緩み過ぎないように締めております。
尿漏れにも効くそうなので期待!
座ってる時はキツイので緩めたり外したりしてるけど、それ以外は
自分が不快じゃない限り着けててもOKだそうですよ。寝てる時も。
315名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 10:45:16 ID:epBeDV51
>>312
もしかして、内診なしでお腹からエコー当てるだけの検診で、
ワンピースをめくったら脚が丸出しになってしまうのでは、という話?
だったら、確かに裾からめくってお腹を出すけど
脚にバスタオルをかけるなどして、冷えないよう恥ずかしくないようにしてくれるよ。
316307:2005/11/30(水) 15:46:56 ID:Kt3/9qac
>>309,>>314
トコちゃんベルト情報ありがとうございます。よさそう!買おう。
すごくバカかつありがちなのかもしれないけど「産後にいい」と聞いて
トカちゃんクニちゃんベルト↓と勘違いしてたよ…
ttp://www.kinutaclub.com/abstore/bellne/651/5385332.html

>>308
エンジェのパジャマもどうにも着たいものがなくて。
無印で買おうと思います。
317名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 17:50:05 ID:kSQBxaz7
>>313
>>315
レスありがとう。そうです、お腹からのエコーの時の話です。
説明不足でごめんなさい。
そうか、バスタオルなど掛けてくれるんですね。安心しました。
折角、母が買ってくれた服だし、今度検診に着ていこうかな。
ありがとうございました!
318名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 18:51:38 ID:pZftUt3r
エンジェって平均注文してから、
どれぐらいで配達されますか?
服が入らなくなってきたので、
早くほしいのです。
319名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 18:54:08 ID:NFZ56iwl
>>318
このスレに何度か出てるよ。
エンジェで検索汁。
320林明大(はやしあきひろ):2005/11/30(水) 20:23:56 ID:2vl5cNzP
口臭はどうやってるの?ツンとこない?
321名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 07:15:14 ID:R1z9tePn
グラマラスライフのデニム飼いました。ちゃんとローライズにベルト通しもあるし
リブの部分が他のマタデニと違って少し上なので少し短いトップスでもいけそうです。
7号買ったけど5号でもよかったかな
322名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 16:23:14 ID:5zMkJ4fO
ベルメゾンで3点セットのマタパジャマ買ったら、使い始め1ヶ月で
膝内側の縫い目があまかったみたいで5センチくらいの穴あいた!
縫ってはいてるけど、なんか悔しい……
323名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 20:12:25 ID:guTY+I39
エンジェのストレートデニムを買ったんだが、なんかデカい。
私は太ももが太いし、普段の服も11号を買うことが多いので、
「モデルはタイトに履いてるし、入るかなぁ」とドキドキしながら
買ったのに、届いて履いてみたらブカブカ。
普段、タイトなジーンズを好んで履いているからというのも
あるんだろうけど、フィットしないのでスースーして寒い。
生地も薄いし。
ちなみに、渡り幅が29センチ。
膝周りなんて43センチくらいあるよ・・・。
ストレートにしたのが敗因だろうか。
ブーツカットやスリムをお持ちの方、渡り幅や膝周りはどんな
感じでしょうか?
エンジェは、カタログ上のサイズ表記が不親切だと思う。
グラマラスライフと同じくらい細かく表示してくれたらいいのに。
324名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 14:11:01 ID:ERO/K3Lc
あードウイ。ジーンズなんてフィット感が大事なんだし
もっと細かいサイズ表記してくれればいいのに、と私も思ってた。
渡り幅と膝周り、必要だよね。
自分ではそこが不安でエンジェでパンツ買えてない。
325名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 15:54:12 ID:a0sFvjzF
マビッシュはサイズとか親切に相談に乗ってくれるよ。
326名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 16:09:46 ID:9tDdM2Ng
お腹が目立ってきた中期以降の妊婦さん。
コート、どんなの着てますかー?

今まで普通服のニットのコートで凌いでいたのですが、
ちょっとパツパツになってきたのと、最近の寒さに耐えかねて(?)
買うつもりなかったマタニティ用コート買ってしまいました。
最近良く見かける、中綿入りのキルトジャケットです。
327名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 17:27:20 ID:q3nG4K+Z
>>326
私もそれで悩んでます。
コートが入らないのでキツイです。
もう全く…OTL
冬の妊婦はお金がかかるわあ
328名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 22:19:05 ID:vjVwA3z/
夫のモンクレールのダウン着てる。
だけど一番寒い時期2月ごろが、8ヶ月だから怖いわ〜
329名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 23:13:26 ID:MNNi2aMA
>>323
今何ヶ月?
私は5ヶ月のころ買って、ちょっとブカ気味で履いてたけど
臨月の今じゃ腹も尻も太ももも
パツパツになってまつ。
330名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 09:52:38 ID:LgIBYSR1
私もコートの前がしまらない。。。
でももう臨月だから買うのもったいないし、産後しばらく引き篭もる予定なので、
腹巻+ババシャツ+おなか周りすっぽりのセーターにコート(もちろん前は閉まらず)で過ごしてます。
331名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 10:27:12 ID:5AjDr/dK
私はママコートは着る期間があまりにも短いので、
手持ちのダッフル着てます。
332名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 12:18:50 ID:3xY8vbn4
326です。レスありがとう。
ホント冬の妊婦はお金かかりますね。
一人目は夏だったので、実感してます・・・

投資した分は、来冬オク出品して少しでも回収しようー
333名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 12:50:57 ID:xLOpTo8K
10年前のコートだしました。けちなもんで捨てられなかったの。
ゆーったりしてるので、デバラでもボタンがちゃんと閉まるの。
はやりはずしてかっこわるいけど、寒さには替えられない。
電車通勤してるから、ホームのつべたい風に耐えられないの。
334名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 16:08:14 ID:jAXKhuLG

なんだこいつ。
335名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 17:10:39 ID:aZfZhpvO
寒いねー。。。
私は昔出先で寒さに耐えられず買ったノーブランド白ダウン着てます。
細身じゃない服も捨てないでおいでよかったかな。
でも着膨れるとタダのデブにしか見えないのが我ながらいただけない。

産後しばらくほぼすっぴんなことを見越して自宅用マツゲパーマキット
買おうと思ってます。自宅でやってる人いますか?
美容板あたりに情報があるらしいんだけど。
336名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 17:33:45 ID:LgIBYSR1
>>335
私はティント乳液のみで産後過ごそうかと。
眼鏡かけてるのでメイクしなくても目元の印象はごまかせるし。。。
337名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 20:10:33 ID:tGx6nZYd
去年買った23区DEUXの白ダウン着てます。
9ヶ月だけど、チャックは閉めようと思えば閉まる。。。
でも白だしフロントファーなので、
臨月&産後は去年買ったアズノゥアズの福袋の黒ダウンが役立ちそう。
捨てないで良かったとしみじみ思う今日この頃。
338名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 00:43:48 ID:xXyAEUwI
今日から24W。普通サイズでショート丈の紫ダウン買っちゃいましたょorz
チャックはしめない予定で冬をのりきりますw
339名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 07:12:04 ID:oImmfu8r
>>338
私も一目惚れで同じようなの買っちまったよ〜。七ヶ月。手持ちのマタ服と合わないので来年まで着られないような気がしてきた今日この頃・・何合わせて着ますか?普通に着たい服着たいよ〜
340名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 14:46:21 ID:tg32F06e
今年のバーゲンで買ったハッシュアッシュ?のブルゾン着てます。
ファスナーが締めれる分、見た目は「変なカンジに小太りな人」(旦那談)
バーゲン品だったので、普段より少し大きめサイズだったのがよかったみたい。
2〜3月出産の方なら正月バーゲンを狙うのもアリかも。
341名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 14:54:30 ID:xXyAEUwI
>339
私も着る自信がなくなって来ましたorz
まだ着てないですけど上は薄目のロンTにウエスタンでブーツインしてみようかなと。
ダウンだから結構何でも大丈夫かもです。紫なんで無難な白とかになりそうですがww
342名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 02:17:09 ID:4IkeLQ5A
9ヶ月になって、本格的に着る物がないーーーーー!!
今着ておかしくなくて気に入るものを揃えるといくらあっても足りない。
オサレ妥協するとストレス溜まるね…orQ

今更買い物欲がツモリチサトの白ブーツに向いてきたんだけど、
子供生まれたら白ブーツは使いにくくて肥やしになるかな?
343名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 20:23:17 ID:ElBTr8mA
>>342
ツモリチサトの白ブーツってどんなのかしら?
344名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 22:09:41 ID:McARCqx7
マタニティって、8ヶ月後半〜臨月くらいになると、普通服じゃごまかしきれなくなってくるんだよねぇ。
いくらゆったりしていても、やっぱりマタニティとして作られてるものは違う…。臨月までちゃんと着られる。
後期にあわててマタニティ買うのってほんと勿体ないよー。
チト高め?と思っても、早めに買ってガンガン着倒した方がイイ!と思う。
以上後悔してる後期妊婦でした。
345名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:54:08 ID:yZToCQ1y
教えてください。
エンジェリーベのカタログを請求したのですが(ネットから)
どのくらいで届きますか?
346名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 14:04:17 ID:05igB9gp
>>344
私もー。手持ちの大きめ普通服で済ましてたけど、8ヶ月頃から厳しい。
今臨月で、マタ用ジャンスカの時は何とか普通服セーターでOKだけど
パンツ類穿いたら、上が全部ダメ。病院行く時いつも同じ服になってる・・・。
先週、近所のユニクロでワンサイズ大きいリブセーター買いました。
普通服はやっぱりお腹が目立つけどさ。
この時期になると、マタ服のために買物いくのも煩わしいので
7・8ヶ月のお腹が大きくなり始めた時に買って置けば良かったなぁ。

すごく重宝してるのはレッグウォーマー。
スパッツやタイツだとトイレが面倒だけど、腹帯+レッグウォーマーなら楽ちん。
347名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 18:37:54 ID:ssa8dViS
>>345
1週間ほどかかったような。
348名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 21:26:06 ID:yZToCQ1y
>>347
ありがとう。
待ち遠しいな。
349名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 22:22:06 ID:wfqHm0gR
エンジェからメールが来た。
引越しが終わって落着いたら、買おうと思ってたパジャマが
売り切れ、生産中止…orz
350名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 03:37:48 ID:FxX1X24R
水曜から伊勢丹新宿店でベビーとマタニティのバーゲンだね。
コートが欲しいので行ってくるつもり。
351名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 10:33:51 ID:DoLPa20Q
>>344
私は今35wだけど、今のとこ普通服で大丈夫です。
(パンツはリメイクしてもらった奴はいてるけど)
ニットは伸びるし、結構丈の長い奴も多いので手持ちで間に合ってます。
枚数はあまりないので、チュニックとかワンピとかと合わせて着まわし。
でも臨月の自分の想像がつかないので、これならどれだけお腹出ても着れる!
っていうワンピース(普通服)を見つけて購入しました。
こういう奴もいると参考になれば。。。
352名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 11:26:52 ID:YxgJZHKx
デパートでマタニティ服買ってきました@14W

マタニティジーンズ、ニットのワンピース(チュニック風)、ニットの3点で合計47880円。
実はエンジェでワンピースを2着かったらあまりの生地の薄さに・・・orz
これが冬服かよ・・・と思ってデパートいってきました。

>>344さんの言うとおりがんがん着倒して、もとをとろうと思います。
353名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 18:54:55 ID:eNVWdruX
エンジェの定番ブーツカットジーンズを買おうと思うんですが、
156cmの私って9Rでしょうか?7Rでしょうか?
354名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 19:42:34 ID:DNbRjxKD
>>352
もうすぐ20W妊婦です。
私も始めエンジェに行ってジーパンとタイツを買ったけど、
トップスは買う気になれず。
で、コムサでいろいろと20万近く買いました。
贅沢かなと思ったけど、友人にも「可愛いね」と誉められたし
自分的に楽しい妊婦ライフをおくれそうです。
355名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 20:13:59 ID:BUg/K89i
>>353
普段のサイズはどっちなの?それによるよー。
356名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 20:17:01 ID:zgX5C890
>>353
ワタシ150cm21wです。下半身は、腹以外細くもなく太くもなく、9Sをウエスト1回折り返してはいてちょうど良い感じです。(ちょっと股上が長くて股間でダブつくため)
17wで試着した時は7Rがぴったりだったのですが、念のため少し余裕をもっておいて良かったと思ってます。
357名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 21:01:53 ID:Pt1EgeiE
>>353
154cm腰ハリ体型の私は先週末7Rブーツカットチノを注文しました。
商品が来たら詳細をレポしにきます。なんかキツそうで怖いわ・・
358名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 18:26:59 ID:nG8c+S+O
>>353
私は157センチでセンタープレス風ブーツカットパンツの7Tを履いてます。
スニーカーではちょっと長めですが最近はブーツなのでこれでちょうど良いです。
形は良いと思うのですが、色落ちが早いのが難点です。
359名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 20:36:32 ID:yGc9j348
えー、エンジェってさー、リブの位置が丸見えになってトップスかなり選ぶ。
ここで、エンジェ、エンジェって騒がれていて、2本も買ったけど後悔してるよ(w
なんか、ストレッチもすぐに伸びきっちゃう感じだし。
まだ、無印のほうが、ベルト遠しもついているし、リブの位置がトップスから
見えないから、無印のほうが使いかってはいいよ。
でも、無印も、エンジェもトップスはダメダメだけどさ。
360名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 21:42:50 ID:Fb0y6jKU
無印は、ポケットがあるので、ナニゲに便利。
腰まわりはエンジェのほうがゆったりしてる気がする。
臨月になったら、無印は、リブじゃないところがキツクなった。
自分が太っただけかも。。。
エンジェのリブについてるホックがセーターに引っかかって、
ヤナ感じなのはワタシだけ?
361名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 22:49:40 ID:f9MHLlvj
私もヤナ感じ。エンジェホック。
ビローーンとセータ伸びちまったよ・・・
362342:2005/12/15(木) 00:22:16 ID:6QBFRVIY
>>343
迷ってるのこれです↓ツモリチサトのブーツ
ttp://www.rakuten.co.jp/washington/901928/702626/#606279

非妊娠時の特に冬物はウエスト絞ったシルエット・丈短めトップスばかり着ていた
ということを痛感した。産後はかなり頑張らないと着られるものがないや。

エンジェのストレッチデニムはかなり伸びやすいと思うから、
サイズで迷ったら大き目はおすすめしない。個人的には。
363名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 05:29:08 ID:eZ5wVCUP
ツモリの靴はどれもそうだけど、裏がつるつるだから冬は気をつけたほうがいいよ。
コローンと転びます。
靴屋に売ってる滑り止めを貼った方が無難。
364名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 07:47:48 ID:zkAONg7d
>>362
白くしゅくしゅウェスタン、お洒落でいいでないの?
来年でも使えそう。
365名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 16:47:08 ID:VIzqbmrE
>>359が嫌な感じ
366名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 17:10:01 ID:qvz/E9tR
そう?
これから色々揃えようとする身には参考になるけど。
367名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:04:38 ID:lGH/hAE3
353です。
普段は28インチのジーンズくらい。脚が長くないのでTサイズは
絶対長いと思います。太もものわたりがあんまりブカブカでもピチピチ
でもかっこわるいなあと思うんですが。
368名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:24:27 ID:zJmxGfSl
28インチなら普通7号はまず無理なんじゃ?
エンジェの7号って普通より大きめなのかな?
369名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:53:05 ID:Mz7FYa17
エンジェのジーパンはよく伸びるから、小さめ選んでも大丈夫かと。
私はショップが近いから試着できるけど、
通販でジーパンやパンツ類・下着って難しいですね。
370名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 19:27:14 ID:XIAU2uyx
エンジェのジーンズ来た。
写真と違いすぎ、変すぎ。こんなの履けない。
返品送料勿体無い…
371名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 23:11:35 ID:6QBFRVIY
>>363
滑りやすいんだ!
今の時期すごく重要な情報ありがとう!!

エンジェのデニム、気に入らない・サイズ合わない人は無理せず返品がいいと思う。
絶賛されまくる程よくはないと思うし。
近くで試着して買えるボトムがある人は、そっちの方がいいと思うな。
372356:2005/12/16(金) 00:33:01 ID:itDaQUS4
>>353
フレアですが、ご参考までに。
足付け根部分わたり…26cm
付け根から15cm下…20.5cm
ひざ…18cm
多少の誤差はご勘弁。ワタシが薄手のタイツの上にはいて、エンジェカタログ20120の表紙のモデルサンがはいてるくらいの余裕があります。
ピタッとはきたい方なら7号でよいんじゃないでしょうか。

携帯からなんで読みにくかったらスイマセン。
373名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 02:17:21 ID:IACM2k0U
靴屋より一言。
ツモリに限らず、そこが固いが滑りやすい皮素材のものは、滑り止めを張ると
靴の劣化を促進させる恐れがあります。
滑り止めを張ったのなら、通常使用一年でオールソールするところを
半年でオールソールすることをお客さんにはおすすめしています。
全ての靴を知っているわけではありませんが、国内ブランドでは
Finやヒミコあたりの靴が底が割りと滑りにくいようです。
374名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 11:33:53 ID:l4CBfmPg
エンジェのセール始まったみたいだけど、行った人いる?
板違いになるかなぁ…
私は明日行ってみるつもりなんだけど
375357:2005/12/16(金) 20:23:12 ID:KwluNAyf
エンジェのチノパン来ました。
心配してた腰周りもぴったりでサイズは良かったんだけど布が分厚くて驚いた・・
今の季節はいいけど臨月になったら暑苦しそうでちょっとウツ
カタログでは細かいとこまで見えなかったので悔しいです。
ガンガン着てガンガン洗って春までにはペラくなって欲しいわ。
376名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 09:40:17 ID:7lH5ewap
今年のユニクロのフリースタートルT、去年のより丈が長めな気がする。
総リブのベルメゾンマタジーンズだと後ろリブは隠れないけど、
前リブなら余裕で隠れる。
フライスタートルTも前リブならしっかり隠してくれます。
後ろにリブがないタイプのジーンズなら使えるんじゃないかな。
ちなみに現在32wで腹囲90cmくらいです。
377352:2005/12/18(日) 17:36:41 ID:zhPG34hs
>>354

私も3点ともコムサでした〜。
20万ってすごいですね、コムサのポイントカードいっぱいになりますねw
ワコールのマタニティラインも可愛い服多かったですよ
しかし冬の妊婦ってお金かかりますね・・・
ワコールのマタニティタイツ一足3200円して(買ってから気がついた)びっくりです。

伊勢丹のマタニティ&ベビーセールは初日にいったけど、気にいったものがなくて
なにも買いませんでした。

378名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 21:36:14 ID:zViUfsfw
379名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 22:26:22 ID:Vj5nAc81
ワコールの可愛いね。
でも私には高すぎで買えないやw
380名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 23:19:08 ID:Sxc6uvWN
エンジェで水玉のフリル付きのパジャマ買ってしまいました。
他の欲しかったものが全滅でパジャマは在庫があったからちょっと衝動買い
的に。かわいいけどあんなの病院で浮いちゃうかな?普通のシンプルなやつに
しとけばよかったかな・・・
  
381名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 10:21:09 ID:zczf3YCg
コムサはお値段高いけど可愛いですよね。
何か買いたいなーと思いつつ、早や8ヶ月目に。
結局買わずに終わりそうです。

昨日はMUJIで、マタ用ピンクのタートルネックとベロアのプルオーバーを購入。
安価で気に入ったのがあって満足。久々行ったら色々ありました。
今まで、セーターは普通服を着てたけど、マタニティ専用のものって
おなかすっぽり隠れて、安心感ありますね。快適!

エンジェのジーンズ賛否両論ですね。
私も持ってるけど、とりあえず重宝してるかな。
色はあまり好きじゃないんだけど。
382名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 11:32:01 ID:anyZllgZ
エンジェのリブタートルがやっと到着。
5年前に頼んだものは厚手なのに、今回のものはなんとなく薄い気が・・・
気のせいだといいけどw
383名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 12:53:16 ID:PZ+JRmKx
>>380
産後はみんな自分と赤さんのことしか眼中にないから・・・。
好きなものを着るのがいいよ。
384名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 14:24:48 ID:T+wyL+VR
臨月妊婦。
学生時代のイネドのダッフルが、ギリギリ前が締まった。
裾も長くて、あったかい。
会社に着ていけなかったから忘れてたけど、すごい快適〜。
別にスーツ着てるわけじゃないから、これでいいんだな。。
タンスのこやしを再点検してみよう。
385名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 16:16:14 ID:vM4yosVD
妊娠前に161cm43kgだった自分は、
エンジェのブーツカット7TTがジャスト。
9TTは太ももやお尻の下がブカついて短足に見えた。
エンジェのデニムは結構大きめっぽいので、
普段のサイズより微妙に小さいサイズの方が良いかも。
ボトムは試着できないと探すの難しいよね・・・。
386名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 16:40:22 ID:HwiCnIUi
>>383
ありがと〜
387名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 17:42:20 ID:dFqHtvIi
現在、身長164a体重50`、妊娠6ヵ月です。
エンジェデニムは7TTですが、お腹周りリブの部分がまだブカブカで
歩いていると落ちてくる。
落ちてこないようにゴムを調整すると胃のあたりが苦しくて具合悪くなる。
結局いつもワンピにスパッツやタイツを合わせる格好が多くて
ジーパンあんまり履いてないです。
もっとお腹が大きくなれば丁度良くなるのかな?
388名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 17:52:42 ID:dFqHtvIi
連投スマソ。
エンジェの赤外線入り?タイツはおすすめです。
40デニールとタイツにしては薄めを買ったんですが、
とにかく暖かいですよ。
冷え性の私でも、これにミニスカ・ブーツで問題なしです。
389名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 18:11:52 ID:vM4yosVD
>>387さん
385だけどそれ私もだ。
歩いているとお尻がずってくる。
元からヒップハング系はずりやすい体型だからかなと思ってた。
チュニックとかと合わせやすいから、
気に入ってはいるんだけど・・・。
390名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 19:21:32 ID:dFqHtvIi
>>389さん
ですよね。
サムシングや他のメーカーのマタデニには
リブがサイドだけに入ってるタイプなどもあって気になってるけど
マタニティーばかり買ってももったいないかなと思って様子見です。
可愛いチュニックは産後も着られるしイイですね!
私も欲しいです。
391名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 02:00:41 ID:JkyarxG4
>>387
私もそうだった。153cm50キロもともと下半身デブぎみで11号買ったけどデカくてお尻部分がすんごいもったりしてゴムきつくすると胃が苦しくてつわりひどかったし後期(7ヶ月くらい)まではかなかったよ。
でも腹出てきたらもったり感がなくなってきたからもう少しお腹出てきたら大丈夫だと思う
392名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 12:06:11 ID:YruVUne8
コートは手持ちのダウンを前開きで済ませようと思ってたけど、
こう寒くちゃ前空けてられないですね。
仕方なく旦那のゴルフ用ハーフコートを拝借してる。
>>384さんのように昔のコート探してみようかな。
393名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 15:46:55 ID:OGRP2f3U
丁度5ヶ月ぐらいに息子の卒業式と入学式があります。
5ヶ月って言うとまだどーんとお腹が出ている訳でもないけど
普通のサイズだとちょっときつくて無理だし・・・という頃ですよね。
次にまた子供を作る予定も無いので式用のフォーマルを
どうしたらいいか悩んでいます。
レンタル×2回の方がいいでしょうか?
ワンピース型のフォーマル服は黒の喪服っぽいのしかないんですよねorz
きれいめのジャケット羽織ってコサージュでもつければ大丈夫かな?
394名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 17:09:03 ID:85pWMuoF
>>393

綺麗めなスーツでウエストの脇のところがゴムのものだったら
入ると思う。
2回着るのなら安いのを思い切って買っちゃうとかどうでしょう?
395名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 23:16:29 ID:uFgmCUai
>>393
丁度エンジェのセールにフォーマル系ワンピース(レンタル落ちだと5千円位)
が結構出てたよ。たまプラーザ店、近ければいいんだけど。

私はベロアパーカとパンツが安くなってたので入院・産後用に買ってきました。
デニムを試着してる4ヶ月位のオサレ妊婦さんにエンジェ店員が
「洗濯で縮みますから余裕あった方が…」とすすめてたけど、
「嘘だ!洗っても追いつかないほどのびるからピッタリめ買っておけ!」と言いたかった…。

396名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 03:09:57 ID:MMyHNrXL
>>384
イネドのダッフルって10年前くらいに流行ったものだよね。
私もある。結構大きいよね。
397名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 13:44:28 ID:sfgfRRDM
今月号のpremoにオサレマタニティのお店いろいろ載ってるね。
最近少しずつ増えてきたみたいで、いいことだ(forms撤退したけど)。

私や周りのリアル見かける妊婦は体形変わるとだんだんカジュアル化してきたけど
(ガバッと着られる→昔のカジュアル時代の服になるから?)
premoに出てる人は大人系でがんばっててすごいな。
ブランドオンパレードな入院バッグはちょっと頑張りすぎを感じたけど。
398名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 21:26:11 ID:YDx6GqRk
エンジェのジーンズ、ウエストゴムはゆるゆるにして
リブ部分を1/3折り返してはくと私は良い感じでしたよ。
399名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 00:58:19 ID:DCICQLsI
>394

確かにエンジェのパンツ縮んだ。
ただし丈のみ。
横幅は日々激しく履いていると伸びますね。
あと、夏物でチノパンみたいな素材のはすごーく縮み
ましたよ。

そんな私は、先月ようやく出産して、そろそろマタニ
ティジーンズとはさよならできそう、でも体重は戻っ
たけど、以前のジーンズがキツイのは何故?。

>393

1月になればバーゲンだけど、フォーマルは値段が
下がりにくいのよね。
私は5ヶ月で義弟の結婚式に出席したけど、コムサで
ちょっとおしゃれ目のワンピースを買いました。
お腹が入ればワンサイズ大きめのワンピースとかでも
対応できるかもよー。
400名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:13:31 ID:BSQgFtXE
400
401名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 14:19:09 ID:6c3HSsWg
>>397
プレモ、私も見たよ。
確かにブランド物すごいね。あれって独身時代から使ってたものじゃない?
私もマザーズバッグとか専用のものは買わずに、シャネルのトラベルライン
とか昔愛用してたものを使うつもりだよ。
402名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 02:12:51 ID:tACNv6CI
cadeauはいいし大活躍中。
私は店頭で定価で買っちゃったけど、ネットで探したらここが安くて驚いた。
ttp://www.outletpeak.com/user/ListProductsPC/list?svid=1&from=list&page=1
ちょっと買い足そうかと考え中。
403名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 15:33:28 ID:S3pfrX3U
姙すぐ年内発送終了だってw
デュエットデザインのスーツ、お正月用に買おうと思ったのに
年明けは6日から発送開始だって
404名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 16:28:28 ID:dhSd5LyZ
フェリシモ注文してみました。

産後に活躍チュニックワンピース
授乳口付きの綿素材ワンピース。チュニックではないと思う。
べらくもないし、結構気に入りました。
お部屋着としてがんがん着る予定。

アッタカスパッツ
素材が綿じゃないからか、チクチクして私的にはだめでした。
ボーダースパッツかわいいんだけどな。

>>402
いいですねー。このショートパンツとかはきたかったなぁ。
季節的にもう間に合わないけどw
405名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 16:45:19 ID:CEwhi+Rw
エンジェのデニムスカート届きました。値段のわりにはけっこう
よかった。まだ4ヶ月なのにお腹パンパンなのでリブのとこ折らなくても
いけそうな感じ。特に食後が。でも外で歩いてみないことにはわかりませんよね?
グラマラスライフのパンツすごく気になってます。でも合わなくて
返品も面倒だし。まだ、パンツは一本も持ってないのでどこかしらで
買おうと思ってます。
406名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 00:02:23 ID:kTvYz2uk
みなさん陣痛始まったら
どんな服着て産院
に行かれますか?
退院の時に着て帰れるマタニティかな?
パジャマとかスエットとかかな?
407名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 00:37:29 ID:1OauiyM1
ワタシもそれ気になります。赤サンはオサレな退院着を用意するつもりだけど、いよいよ陣痛きた時、着替えて行ける余裕があるかどうか。
皆サン普段着のラフな服装のまま退院されるのかしら。
408名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 01:42:51 ID:dQZ3l5LO
>>406,407
陣痛始まったら、普段着てるマタニティーをとりあえず着ていくと思うけど。
陣痛始まったばかりってそんなに激痛で動けない状態じゃないと思うし。

入院する時に、退院の時に着るもののこと考えなくてもいいんじゃない?
入院してる間に、旦那とか親とかに届けてもらえばいいだけのことじゃない。
409名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 04:52:03 ID:F2gCJwME
夜中の破水で入院したから、毛玉がたっぷりのマタニティ部屋着ズボンに旦那のTシャツでした。
靴下もなく、靴も玄関にあったのとりあえずだったので
退院前日に旦那にマタニティ一式持ってきてもらいました。
エンジェパンツはきつくしてもだらだらさがるし、かといって
普通の服も着れないし最悪でした。
フェリシモの授乳ワンピは入院中から着てました。今も着て授乳中。便利です。
410名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 21:56:12 ID:kTvYz2uk
とりあえず普段着てるマタニティ着て行きます。
411名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 22:43:24 ID:s8IZqEPQ
前駆陣痛が1週間前からあったからいつでもいいように着ていく服は決めておいてたよ。
でイーハイフンのテロンテロンのワンピ着ていった。
陣痛から始まったので余裕で着替えられた。
でも季節の変わり目で入院時の薄着では厳しくて結局旦那に持ってきてもらった。
412名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 12:41:09 ID:ECYiCwc/
ワールドワイドラブのダウン、臨月なのに前のジッパー閉められた。
パツパツにもなってないし袖丈などがブカブカでもなく丁度良かった。
かわいくてお気に入り^^
413名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 14:16:50 ID:SC+IKUDd
皆様、爪のお手入れはどうされてますか?
1年以上サロンにてジェルネイルにしてるのですが
妊娠が判明しまして(5W)やめた方がいいのかなと思ってます。
スカルプは良くないとは聞くのですがジェルに関する情報が少なくて。
赤さんに影響が少ないようであればジェルを続けたいんですけどねえ。
自己判断だとは思いますが。。
414名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 14:42:44 ID:Ch2sYDF0
影響云々はよく分からないけど、
出産時には医師の判断材料になるそうで素爪推奨になるから、
慣らす意味でそろそろやめとけば?
415名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 14:54:57 ID:Ch2sYDF0
…と書いてから思ったけど今からやめるには早いかもね。

ただ、これからつわりが来るかもしれないから様子見た方がいいと思う。
つわり来たら、サロン行く気力ないと思うよ。匂いに敏感になるので。
416名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 20:22:12 ID:SC+IKUDd
なるほど、つわりですか。。。考えてませんでした。
明日サロンの予約入れていたのでとりあえずはずしてきます。
自爪フニャフニャだろうな。。。
417名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 04:38:35 ID:N4GVJ5yu
背が小さい人は7ヶ月以降どんな物着てますか?
とりあえずカタログ来るまでは普通服でも余裕あるんですが普通のマタワンピって丈長過ぎですよね?
お奨めブランドやお品教えて下さい。
418名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 07:27:47 ID:QoagFJbd
>>417
私は背が高い方だからアドバイスにならないかもだけど、お直しって出来ないの?
419名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 19:30:11 ID:3q5iSVON
ベリーベルト使ってる方いますか?
使い勝手はどうなんでしょう?
あれは、妊娠前のパンツに装着して、臨月までいけるんでしょうか?
420名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 20:44:57 ID:VSzGLjJY
ベリーベルトではないんだけど、
子供が使っている、フェリシモのズボンの後ろだけベルト
(ゴムになっていて長さ調節可で、ベルトループにスナップで止めるやつ)
を拝借して使ってる。

現在5ヶ月でかなりおなかが出てきてるけど、まだ真ん中調節くらい。
ベルトループの位置をずらせば、まだまだいけるよ。
421名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 07:49:50 ID:fsRH8CP8
>>40
レスありがとうございます。
私も5ヵ月です。
とりあえずベリーベルト買ってみようかな。
もし、それでも入らなくなったら、産後もいけるワンピ購入する事にします。
422名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 07:55:18 ID:fsRH8CP8
ごめんなさい>>420の間違いです
423名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 14:01:17 ID:5H+bmO66
グラマラスライフのマタジーンズ(ユーズド加工のブーツカット)買った。
加工はイマイチだけどデザイン・素材は許容範囲。普通にはける。
普段27〜28インチで、9号の方がいいかと思ったけど、
私が注文した時は品切れだったので、とりあえず7号を注文。
すごく伸びる素材で、7号でもゆるいくらいだった。
もうすぐ7ヶ月だけどまだまだ余裕。臨月まで大丈夫そう。
マタジーンズは結構伸びるから、特に太ったりしなければ、
敢えて大きなサイズにしなくても大丈夫なんじゃないかと思った。
424名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 15:03:46 ID:DFvuWuaa
>>419
使ってます。まだ5ヶ月だけど(420さんと同じくらい?)、
ゴムが3種類の長さがあって、まだ一番短いやつの真ん中調節くらいです。
当て布は2つ目の長さからしかつけれないから、
ゴムの下の下着は丸見えですけど長いトップスで誤摩化してるよ。

太ももとか急激に太らなければかなり便利な気がします。
今のところまだマタニティボトム着てません。

でも実際使ってて自分でも作れるな、これとかコッソリ考える…。
425名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 15:22:30 ID:O6/cRdH/
>>429
私もベリーベルト購入考えたけど、
ボタンホールにヘアゴム3重くらいにしたの通してボタンorフックに
引っ掛けて、上はチュニックなどで7ヶ月までマタボトムなしでいけたよ。
426名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 17:45:18 ID:fsRH8CP8
>>424>>425
ありがとうございます。
私も、「これなら作れるんじゃ…」と思いつつ…
チュニックやらで隠しつつ、出産までパンツは買わずにいきたいと思います!
427名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 20:12:17 ID:xv3d9aNv
臨月だとベリーベルトとかモドキとかじゃ厳しい気がする…。結構お腹って大きくなるよ。
私もごまかしつつゆったりめの普通服とかで来たけど、8、9ヶ月頃に何も入らなくなって来て、
あわててマタニティ買ったよ…。勿体ない…。
やっぱりマタニティとして作られてるのは着ていて安心感がある。
もちろん、お腹がそれほど大きくならない人もいるから、一概にはいえないけどね。
でも、絶対臨月まで普通服で行けるかっていうと、それもわかんないじゃない?
どうせなら、早めにマタニティ買って着倒す方が、後悔がない気がするよ〜
428名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 02:01:43 ID:PcHEmN2e
>>427
私も5,6ヶ月まで「このまま普通服でいけるのでは?」と思ってたけど
6,7ヶ月辺りで急にお腹が大きくなった。
普通のパンツ+ベリーベルト(作れたので買わなきゃよかったけどw)から
マタパンにした時は、ずり落ちなくて楽になったけどデザイン的にはかなり妥協したから
「早くマタ服にした方がいい」とは言えないな…。

デザイン的にも納得できるマタニティを早めに見に行って目星付けとく/着倒すのが一番いいよね。
というか私が数ヶ月前に戻れるならそうするよ。
429名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 11:10:33 ID:Lrredtb+
百貨店系で甘目マタニティーって何のブランドがありますか?サイズも小さ目でお願いします。
どなたか教えて下さい。
430名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 11:21:03 ID:iFCWf8GZ
昨日美容院行ってきました。37w4dです。
さっぱりしたー。
ちなみにパーマ、カットでカラーはやめときました。
美容師さんに、前回より髪がかなり痛んでると言われました。
毛先だけでなく根元の方もなので、たぶん赤ちゃんに養分がとられてるんだろうって。
431名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 11:24:26 ID:QIoGqSTE
デザインもさることながら
マタニティってあったかいところの妊婦さんのためにつくられてるのか、
北陸の妊婦にとっては、薄すぎるものが多い気がする。
しょうがないのでたくさん重ねてきてるんだけど、
トイレでめんどくさくってしょうがない。
432名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 23:47:28 ID:EpQ/hqgm
こないだ届いたベルメのニットワンピ着てみたら
静電気で足にまとわりついて歩きにくいわ、人の目気になるわで
疲れました。ペチコート意味なし。
通販だし生地薄いの承知で買ったんですが、ニットワンピって
みんなこんな静電気すごいものなんですか?
いいお値段の生地のいいものは違うのかな?
433名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 05:42:39 ID:sAcuy3qK
ニットの静電気はこの時期しょうがないと思う
静電気防止剤をかけるしかないんでは
434名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 00:21:40 ID:nVoYTP7c
>>429
アンラシーネとかどうでしょう。
ビュルデサボンのワンピースも体小さめならマタニティにできそう。高いけど。
アニエスもかわいかったです。
435sage:2005/12/31(土) 22:53:27 ID:Jdjo+epR
434タン429です。ありがとうございます。
度々すみませんがアンラシーネとビュルデサボンのワンピースは大体の価格帯はいかほどでしょうか?
436名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 02:54:10 ID:ZYns8OYe
>>433
そうですか。ありがとう!
437名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 13:11:54 ID:Mb4JWFO/
34w
私も美容院行ってきました!胸の少し上くらいのセミロングでしたが
肩くらいのボブ?にされてしまいました…美容師の粋な計らいなのか
産んだら楽な髪型にしてくれたらしいが、短いのに慣れてないから
首が寒いよ〜!早く伸びないかな…そして夜旦那にカラーしてもらいました。
438434:2006/01/03(火) 00:44:55 ID:cP8pUvFo
>>435
アンラシーネ:
カットソー2千円台〜
パンツ4千円台〜

ビュルデサボン
ワンピ2万位〜
(楽天とかヤフオクでも相場見てみて)

あとsageはメール欄だよ。

今日東Q行ったけどアンラシーネもビュルデサボンも
セールになってなくてがっかり。
混雑怖いから福袋も我慢でちょっとつまらないね…。
439名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 19:27:02 ID:KxOs3Fe2
438さんありがとう。オクも見てみます。
今日エンジェのベロアワンピ届きました。思ったより生地薄いので中にババT着て検診に行こうと思います。
440名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 19:27:27 ID:ofgvPvBN
大阪在住の現在7ヶ月妊婦です。
2月末に義弟の結婚式がありまして、フォーマルドレスのレンタルを考えています。
実際目で見て確認したいので、大阪もしくは神戸でマタニティーフォーマルの
レンタルをやってる店をご存知の方、もしおられましたら情報お願いします。
441名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 13:44:52 ID:nuv6tj8F
臨月なのですが、今更?エンジェのパンツをいただきました。
横のファスナーもチャックも私には邪魔でしたw
ちなみに妊娠前157センチ45キロ、現在15キロ増なのに
7号でぴったりでした(裾は短かった。でも裾上げされてるのかも)
やっぱり大きめなのかな?
442357:2006/01/06(金) 14:42:47 ID:SyK19SR+
エンジェのデニムを買って履き倒したいんだけど
南方住まいな上に7月出産予定なのもので
素材の厚さが気になって電話とメールで問い合わせてみました。

結果、電話では春夏モノの方がリブが薄いって言ってたけど
メールでは素材(デニム部分の事?)は全く一緒、という回答・・・
もっと詳しく質問すればよかったよ・・・orz

4ヶ月ですでに普段のジーンズが入らないので
すぐにでも欲しいんですが、春夏物の販売開始は2月上旬とのことでした。
暑いのが苦手ならここはやはり待つべきでしょうか・・
夏場にリブ部分で暑苦しい思いをがした方いたら教えて下さい。
443442:2006/01/06(金) 14:45:46 ID:SyK19SR+
↑番号消し忘れてた・・・すみませんです。
444名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 23:46:17 ID:frSbZra8
>>442
もうじき出産予定の者です。
エンジェのデニムは秋冬もののカタログから8月に購入して履き倒しました。
リブで暑苦しいってことはなかったです。デニムの厚さもオールシーズンいけますって感じでした。

でも、デニム以外のパンツを購入するなら待ったほうがいいかも。
デニム以外に3本購入したんですがうち1本がありえない薄さで冬場はほとんど出番がなかった。
445442:2006/01/07(土) 09:42:06 ID:Z3ysyAT+
>>444
レスありがとうございます!
さっそくデニムを買ってみることにしました。半年履きまくります。
446名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 01:05:57 ID:OeWWICt9
>>441
私も似たような体格で臨月だけどゆるめ。
伸びてるんじゃないかなー。私のは伸びてる。
447名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 22:14:08 ID:XNnnR5FU
ここだとちょっとスレ違いかもしれないですが…
産後って、体型がすぐには戻らないって言いますよね?
家にいる時はスウェットとかで良いと思うんですが、ちょっと表に出たりするとき、産後は何を着れば良いんでしょうか?
普段はパンツ派で今はエンジェのパンツ活用中ですが、さすがに子供産んだ後だとゆるいですよね?
リブも目立ちそうだし…。
授乳口付きワンピースとかあるけど、あれは正直ちょっと…。
子供を産んだ事のある方、教えてください!
448名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 00:06:30 ID:2ZrkqXx0
>>447
この板のオサレママスレで質問した方がレスがあるかも。
ちょっと前に授乳中の服装について質問があったし。

助産院でおっぱいマッサージに来てる産後ママンを見るとどう見ても普通体形に戻ってる。
でも聞くとほぼ必ず「でもお腹の皮がorz」と言ってる…。
妊娠前服とマタ服があれば、新しいのはいらないんじゃないかな?
私は授乳スカーフだけ買った。
449名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 15:28:55 ID:FkuXCOy1
>>447
人それぞれだと思うから、産後に考えたほうがいいと思う
私は産後すぐは妊娠前のGパンが全く入らなかったので大きめのチノパンとか
ゆったり目のワンピースを着てました。
体重が戻ってGパンが履けたのは半年ぐらい経ってからでした。


450名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 15:42:11 ID:2YM4ODZR
第一子は真冬出産。
第二子は真夏出産予定。
腹の出具合も急速に進むと言うし、いつ頃何をどれだけ買えばいいのか見当が付かない…
とりあえず4月の入園式の服どうしよう。六ヶ月頃だとマタスーツじゃないと無理かな。
451名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 02:50:08 ID:YNj54mZJ
リフォーム下着の話題はここでいいの?
あれって実際どうなのかな…
用意すべきか迷ってる。
452名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 09:01:28 ID:TiUMi4ae
4ヶ月になったばかりの初妊婦です。うかがいたいのですが、
最近、胸がいたくなってきたのでブラのカップを大きくしたのですが、
調べると「ハーフトップ」というのが人気とのこと。
ぐぐってみましたが、カタログやハーフトップの人気アンケートなどは
出てくるのですが、定義は書いてありません。

ハーフトップのブラとは、どういうブラの総称なのでしょうか。
チューブトップの半分みたいな感覚でしょうか。
453名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 10:01:56 ID:OQ7fE255
>>452
携帯からの書き込み?
PC持ってるなら少しは自分で調べてみましょう。

「h」を付けてサイト開いて。
ttp://akasugu.net/cgi-bin/baby/goods/goods.cgi?CATEGORY_CD=02&GOODS_SEARCH=category&MIDDLE_CATEGORY_CD=020200&ENTRY=goods_list_category
454名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 10:32:38 ID:gv1BBqde
>>450

おお、わたしとは逆ですね。
一人目真夏、二人目真冬。

人によると思いますが、私の場合6箇月の頃なら、
ストレッチの効いたワンピーススーツならぎりぎり入りました。

455名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 19:19:25 ID:Sh9St7ci
>>454
450です。レスありがとう。
ワンサイズ大きいワンピースじゃだめかな…なんて思って今日いろいろ見に行ってみたけど
よくわかんないのでぎりぎりになって腹の状態を見てからにしようと思いました。
456452:2006/01/12(木) 20:21:40 ID:TiUMi4ae
>>453
レスありがとうございます。
上にも書いたとおり、ぐぐってみましたが(調べてみましたが)
ご紹介いただいたようなカタログのページばかりで、
「ハーフトップとは・・・・・・のブラである」という説明が無いのです。

例えば、ワイヤーが無いものをハーフトップという、とか、
ホックが無いもの、とか、綿でできているもの、とか、
ハーフトップの説明を知りたいのです。

もしご存知でしたらおしえていただけませんか(´・ω・`)
457名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 23:06:56 ID:Xq0AEoXX
>>456
では、あなたが調べたカタログのページ等をいくつか眺めて
共通項は、見出せませんか?
458名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 00:47:33 ID:V5P2GNXs
>>456
なんとなく、キャミソールの上半分、みたいなものだと思う。
PJのカタログにそう書いてあった気がします。
ワイヤーはあるのも無いのもあります。
ホックは無いものが多そうです(とりあえず妊娠中は無いものが楽です)。
素材は名前と関係なさそうです。
こんなもんでどうですか?
459456:2006/01/13(金) 08:21:22 ID:x28e0wmQ
>>458
ご親切にありがとうございました(;∀;) 
キャミソールの上半分!なるほどデス。
なんか普通のブラより肩紐が太いとか、ナイロンではなさそうだ、とか
予想はしてみたものの、どうしても知りたかったです。
でも、どうして「ハーフトップ」と言うんだろう。
いずれにしても、すっきりしました。ありがとうございました!
460名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 10:27:45 ID:/z24TSr2
>>459
タンクトップが半分になったヤツだから?>ハーフトップ
461名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 15:02:26 ID:KZXpKqYY
臨月妊婦です。
超亀ですけど、ベリーベルトについて。

今でも使っています。
特に、スーツを着ないといけない時など重宝しています。
ただし、ローライズ気味のボトムだとそれだけではずり落ちるので、
サスペンダーを一緒に使っています。
サイズは、ローライズだと真ん中、ジャストウエストのだと一番長いの、という感じです。
作ろうと思えば作れるけど、あの布まで作るのがメンドクサイから買って良かったと思っています。
(あの布無しで履くとスースーして私は駄目でした)
462名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:02:58 ID:ZNulNlKT
今11w。髪型とヘアカラーどうしよう。
前回妊娠時、8ヵ月くらいになって手入れが簡単なようにとショートにしたら
ちゃんとヘアカタログを見せたはずなのに仕上がりはムッシュかまやつorz
今回は髪型もさることながら、とにかく長子出産後増えた白髪をどうしよう…
安定期に入っても、長時間パーマやカラーで座っているのはしんどいよね。
463名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 17:53:01 ID:y/mQc9W7
マタニティ用カーゴパンツでお洒落なのないですかねえ?全部生地がチャチく見えて・・・
写真ではいまいち素材感がわからなくて。。
464名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 18:26:08 ID:HvmSEJ0e
>>463
エックスガールが一番よかった希ガス。
465名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:55:42 ID:uHNVcRf2
あと一週間で出産です。
後期に入って、カラーのせいか、妊娠のせいか、はたまた空気の乾燥のせいか。
異常に髪が痛みだしました…
赤に栄養がいくせいでしょうか。
後期の方は、どのように対処されてますか?
466名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 20:37:43 ID:bC/z21XB
>>465
私は乾燥がきついのでトリートメントをモイスチャータイプにして、
ケラチンを補修するタイプの洗い流さないトリートメントをつけて
ドライヤーで乾かしてます。
ちょっとめんどくさいかもしれませんが、お金の面とか妊娠中という
ことを考慮したらこれが一番楽な気がします。
467名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 20:48:43 ID:7ROGFq6V
レスありがとうございます。
椿油やら流さないトリートメントやらやってるんですが、いつにない乾燥ですorz

亜鉛のサプリがいいらしいのでとろうかと思ってます。
産後ただでさえぐったりになりそうなのに、ボサボサ頭では…orz
468名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 20:56:51 ID:GCVq4lz0
>>467
トリートメントも良いですが、シャンプーを変えるのも効果ありますよ。
私は、本来、多少洗浄力が強いものでもOKでしたが、
髪だけでなく、全身乾燥して、カサカサになったので、
シャンプーをアミノ酸系の物に変えたら、
髪もしっとり、地肌のカサカサも治まりました。
既に、変えてたらごめんなさい。
469名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 20:58:14 ID:Cxxf2TKz
池袋西武のマタニティコーナーいったら
セールやってました。
ワコールのレスピレーションや
コムサが半額でしたよ。
ワコールのセール品には春先まではけそうな
可愛いスカートが残ってました。
スカート欲しかったけど、丈が長くて諦めた・・・orz
154センチのちび妊婦には辛い。
470名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 23:06:52 ID:A4p45t4S
私もものすごいドライヘア、枝毛・切れ毛が今までになく出来てしまっています@39w。
私の場合は、ヘアケアをavedaのドライヘア用に変えたところややマシになってきました。
サイトからfaxでの通販も出来るし、ノンケミカルなので気持ち的にもやや安心です。

ちなみにケラスターゼは却ってバサバサになりました。高かったのにorz
471名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 12:49:10 ID:3jCGk+EM
>>468 >>470さん
ありがとうございました。
シャンプー検討してみます。

472名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 02:01:49 ID:fiZmJsRA
>>470
私はケラスターゼの緑のシリーズがすごく良かったです。
それまでオレンジ色のシリーズを使っていたんだけど、
30wあたりから髪の毛が突然細くボリュームダウンし始めたので勧められて使ってみたら、
腰が戻ってスタイリングしやすくなりました。
指通りもスルスルですよ。
人によってそれぞれですね〜。
473名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 12:40:46 ID:RYbLywN5
手っ取り早く髪をツルツルしっとりにしたいならラックスのオレンジ色の
ジャーに入ったパックがおすすめです。
@コスメで評判良くて半信半疑で使ってみたら一度目から
見た目、手触りが変わって感激しましたよ。
妊娠・縮毛矯正・カラーリングで本来ボロボロの私の髪も
天使の輪ができて旦那もビックリしております。
474名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 00:45:46 ID:moUjbe95
シャンプーネタ続いてるので…
ダメージエイドも良かったですよ。
容量少ないけど、普通の傷み方ならトリートメントまでは不要な感じ。
475名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 00:53:55 ID:o1VIH8wX
髪はさ…どうせ産まれてしばらく経ったら大量に抜けちゃいますよ
476名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 01:25:14 ID:KsrrtRMn
最近の妊婦さんはオサレさんが多くて
妊婦さんかちょっとぽっちゃりさんか
よくわからなくて席を譲ろうか迷うことがよくある。
477名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 10:16:42 ID:VMCcrtZ+
席譲って下さい。
ウテメリン処方されちまったよ。
478名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 17:56:43 ID:vgzJd7YE
>>476
バスに結構乗ったけど一度も譲られずじまいだった…
冬はコートでお腹みない限りわからないのかも

そんなに髪の毛抜けるんですか…
479名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 18:43:17 ID:Ihq/F2NH
>>478
私も電車で席を譲って貰ったのは、たったの1度きり。
仕事していた時は、通勤電車の中でつわりがひどくても、
サラリーは寝たふりばかりの人だった。

髪の毛は、妊娠前に比べて枝毛、切れ毛が多くなり、
毎日のようにトリートメントしていますが、改善されず・・・。
バサバサな髪の毛になってしまいました。




480名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 00:19:06 ID:T4ZpL7tu
やっぱり髪の毛は
スカスカになるんですね…
話によると、生むと歯も弱るらしいですが…オサレ以前に体がボロボロになるのね…

私はずっとロングネイルだったけど、
3日後予定日なので
短く整えました。
ソニプラの800円くらいのボックス型の
爪磨きがとてもよいです。
ネイルはしばらく我慢だけど、お手入れ頑張るつもりです。
ピカピカの素爪も
新鮮です。
481名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 00:57:28 ID:Gh1bxHJg
>>480
ガンガレ! つ安産菌


つい先日、産み落としてきました。
私が通院していた産婦人科は若い人からも、経験豊富な母さんからも
人気がある産院。
服装も様々だけれど、最近『あ、オサレだな〜』と思ったのは
黒のタートルニットに小花柄シフォン調ワンピ(膝丈)、
黒のルーズスパッツにワークブーツ履いてた人。
すっごく綺麗だったお・・・

482名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 12:47:07 ID:LFiBkmcf
>>481
無事のスッサンおめでとう!
でもごめん、その説明ではどこがオサレなのかよくわからないお・・・・
もしかしてInRedとかお好きですか?
483名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 18:13:30 ID:TTSFRCX7
コーディネートとしては通販カタログレベルだから、着てる人が
キレイなんだと受け取ってた。
484名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 01:21:21 ID:h0xSLHP5
>>481
安産菌頂きます!◎

それから髪の痛みを気にしてた者ですが、
とりあえずダメージエイド買ってみました。ありがとうございました。
485名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 18:47:12 ID:2nvtacIP
ベリーベルトのSの使いかたなんですが、あて布はいらないと説明書にかかれてます。
けど、実際の使い方が?です。
パンツのボタンにベリーベルトの穴を入れてパンツのボタン穴にベリーベルトの
ボタンを入れればいいんですか???
486名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 19:30:13 ID:dQR2JU6n
>>485
使い方はそれでOKです。
あと私は服によっては布を入れて使ってたよ。
487名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 23:30:56 ID:UR8bO4qI
妊娠してから全く髪が伸びない。
488名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 19:06:09 ID:k/uDe+uO
私5か月だけど、眉毛と前髪が伸びるの早い。
489名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 23:01:35 ID:ITFqRYe+
爪の伸びが早くなった。
足の爪切りは大仕事。
490名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 23:51:18 ID:o2CT0sDO
足だけでもネイルサロンに行ってやって貰おうかな。
今までは、甘皮の処理なども自分で出来たけどもう無理。
色はなしでベースだけでもいいや。
491名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:05:14 ID:PeGRie9X
産む時は足も素爪推奨される病院もあるから、
ベースもやめとけば?

妊娠前足爪はカラフルに遊んでたけど、
妊娠後すっぱりやめたのに足爪の色モドラネーヨ
492名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:58:33 ID:UWyTDIlz
現在6ヶ月です。
ボトムがなくて困ってます。
当方、身長が173あります。股下が86です。
普通のマタジーンズだとつんつるてんになり惨めです。
幸いまだ妊娠前のボトムが履けるのですが
7ヶ月になったら、さすがに履けないだろうと…
股下の選べる通販があったら教えて下さい。
店舗だと田舎なので無理なんで…
493名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 01:49:08 ID:t1NMJfHm
今履いているのを、マタ用にするのもテだよ。
過去に多分書き込みあるよ。
494名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 02:53:32 ID:mlI3WdZ7
>>492
股下84の私でつんつるてんでしたから、86じゃあなおのことでしょうね。お察しします。
中途半端な丈のパンツは全部短くしてクロップトにしました。
そんな中、ここのパンツは長くて良かったですよ。
http://www.outletpeak.com/user/ListProductsPC/list?svid=2&sc=LADCAD
初め都内某店で定価で買ってしまったけれど、長さがぴったりだったのと値段が安かったので、
ここでさらに何本か買い足してしまいました。
(記載されているサイズは短いですが、わたりや腰回りがゆっくり出来ているので、
記載されているより長いと思いました。)
495名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 21:33:48 ID:KQXXKsV2
部活も引退し、高校も決まってとても暇だった中3の夏の話し。
当時住んでたアパートの大家は大地主で、近所にマンションでも建てられそ
うな空き地を持っていた。
夏になるとアパートの住人は強制的に草刈りをやらされる。
住宅地のど真ん中だけど、周囲は木と壁に覆われて周りの家からでも中は見
えなかった。
そんな所で俺は、近所のきれいなおばさんとババア2人の計4人で朝から草
刈り。
ババア2人はとっとと逃げ出し、俺はおばさんと2人で黙々と作業を続けた。
3時間くらい経過しとき、おばさんが木とデカイ岩のある方へ行くのが見えた。
俺はおばさんの姿が隠れるのを待って、岩場へ走った。
岩の上から覗くとおばさんの白いケツが丸見えになってた。
その時ちょうど塀の上から猫が飛び下り、驚いたおばさんが小便をしながら
少し腰を浮かした。
496シコシコマン竹田:2006/02/03(金) 21:35:22 ID:c0LwTeuY
おばさんが小便をしていた辺りは、俺たち近所のガキがよそ者用に落とし穴
を作った所だった。
落とし穴と言っても、膝までもない深さだが、中にはウンコや小便や泥でぐ
ちゃぐちゃになってた...。
それにハマりそうになったおばさんは、足を広げて飛び越えようとするも下
ろしたズボンとパンツがあだになり、結果的に仰向けにひっくり返った。
右足はふくらはぎ位まで、お尻から腰の辺りまで無惨な姿になった。
おばさんは臭いで落とし穴の中身の正体を知り、キャーキャー半狂乱になっ
てた。
俺が助けに飛び出しても、自分が下半身丸出しの事に気付いてなかった。
引っ張りあげられたおばさんは、ぐちゃぐちゃの靴を脱ぎ捨て、次にジーン
ズとパンツを一緒に脱いだ。
そしてTシャツの後ろの方が濡れてるのに気付くと、背中に付かない様に脱が
してくれと俺に頼んで来た。
497シコシコマン竹田:2006/02/03(金) 21:37:09 ID:wOa/9Ade
目の前には、若干肉が付いてスタイルが崩れたが、美人のおばさんがブラだ
け付けてる状態で立っていた。
俺は大家が隠した蛇口にホースをつなげて、おばさんの体に水をかけた。
まずは一番汚れた足をきれいにし、後ろを向いて腰とお尻を洗い流した。
結局、全身くまなく洗い流し、濡れたブラから乳首が透けてエロさがアップ
したおばさんが立っていた。
少し冷静になったおばさんは体を隠しながら、家から服を撮ってきて欲しい
と頼んで来た。
俺はダッシュでおばさんの家に行き、堂々と家の中を物色した。
風呂場にはスケスケのレースの下着や、まだ洗ってない下着があってやたら
興奮した。
タンスを開けてTシャツとパンツ、それに短パンを選んでまた走った。
498シコシコマン竹田:2006/02/03(金) 21:38:31 ID:lYxemp9z
林の中に隠れていたおばさんは、蚊に刺されまくりくねくね踊っていた。
俺の持ってきた服を慌てて着て、汚れた服をゴミ袋に回収し、靴を持って来
なかったので、ノーブラのおばさんをおぶって帰った。
家に帰ると真っ先に風呂場に直行し、「もう大丈夫だから、ね?」と言うおばさんを無視し裸にして、シャワーでお湯をかけた。
スポンジに石けんを付けて背中を洗い、「破傷風になったらどうすんの?」と
勢いだけで前を向かせて足をメインに全身洗ってあげた。
湯船に2、3分入れて、また体を洗おうとしたが、今度はそんなに抵抗しなかった。
それを何度か繰り返しだんだん悪乗りしてきて、天井にぶら下げっぱなしの
レースの下着をからかったり、床屋の親父がおばさんの事狙ってるだの軽口
をとばすようになった。
そして、4度目の体を洗う時、俺が「じゃぁ、体を洗いまーす」と言うと
おばさんも「はーい」とくだけた返事をしてきた。
499これが若さか!!! ◆UqdaRrxZMU :2006/02/03(金) 21:39:45 ID:81rQNykh
そこで俺は、スポンジを使わず手に石けんを付け、背中を洗い始めた。
触った瞬間おばさんがすごいビクッと反応したが、何も言って来ないので
後ろから今度は胸を揉む様に洗った。
乳首に触るとかなり固くなっていて、乳首を攻めるとおばさんの口からは喘
ぎ声が漏れた。
しばらく乳首で遊んでいると、おばさんが甘えた様な口調で「今度はお尻も
洗ってくださ〜い」と言ってきた。
おばさんを立たせ俺は椅子に座って、よく石けんを付けてケツを揉みだした。
指が滑ってケツの穴に触ると、ビクッと反応するのでケツの割れ目に沿って
指を動かしていると、おばさんが「そのまま前まで」と訴えるので、俺は腕
にまで石けんを付けて、ケツの割れ目からアソコまで腕をズルズル動かした。
おばさんはケツをスケベにクネクネ動かし、「アッ、アッ、アッ!」と押し
殺した声を出した。
500アアラララァアアァ ◆RKUlUBsaVw :2006/02/03(金) 21:41:04 ID:ib437x/q
気が付くとおばさんは左手で自分の胸を揉み、右手で俺の手を掴んでアソコ
に押しあて、「ここ!、ここをいじって...」とエッチな声でお願いして
来た。
俺はかなり乱暴に手の平全体を使って、あそこを回す様にいじった。
おばさんはすぐにイッテしまい、俺の上にへたり込んでしまった。
すっかり興奮した俺は、後ろからおばさんの胸やアソコをいじりまくった。
おばさんが苦しそうに「もう少し待って」と言うので、大人しく待っている
と、午前中さぼったババアが玄関を叩きながら何やら叫んでた。
おばさんは慌てて玄関まで行き、ドア越しに話した。
昼の買い物のお誘いらしく、おばさんは無情にも「もう少ししたら行きます」
と答えた。
それを聞いた俺は怒るよりも、もったいないと思いおばさんの裸を見ながら
チンコをしごいた。
買い物の話しが終わり、おばさんは「ごめんねぇ...」と言いながら、ば
つが悪そうに振り返った。
一瞬驚いたようだったが、「○君、sexした事ある?」と聞いてきたので、う
なずくと「じゃぁ、口では?」と聞かれた。
俺が首を横に振ると、「じゃぁ、してみよっか?」と言い、いきなりくわえ
られた。
今思うと風俗嬢の様なすごいフェラだった。
俺もあっという間にイカされ、おばさんはシャワーをさっと浴び(アソコだ
けは入念に)、着替えを始めた。
色はベージュだけどTバックのエッチな下着だった。
出る時に鍵を渡され、見つからない様に注意された。
502名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 15:06:46 ID:vbFkH2Yw
妊すぐで買った服、返品したいのに専用ダイヤルにつながらない!
このまま返品期限を迎えてしまうのか?
503名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 18:33:20 ID:C/ZkTtYW
>502
私も返品しようと思って電話かけたけど繋がらなかった〜
まるでチケットを取ってるかのよーだったよ。
30分かけ続けて(←しつこい)それでもかからず・・・

何度かけてもつながらなくて
やっと繋がったよ。返品もだけど送られてくるのも
すんごい時間がかかって参ったよ・・・
504502:2006/02/05(日) 20:49:17 ID:vbFkH2Yw
>>503
私も18時頃やっと繋がりましたよー。
朝から何度もかけて疲れました。
何とかしてほしいですね。
505名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 11:20:37 ID:6mpxp+Li
今37w5dの妊婦ですが、皆さんカラーリングとか妊娠中は控えてますか?
生え際が段々になりつつあるので迷っています…
506名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:24:05 ID:3FVYRd/z
私は全部茶色部分を切り落としてシュサーン
ボヌーでとてもじゃないが美容院などカットのみでも行けない状況
思い切って真っ黒にして本当にヨカッタ
産後にならないと分かりませんがカラーはかなりすすめない。
もし、産後ミルクになって誰かに預けられるとか
母乳でも間隔があいてよく寝てくれる子ならそれはラッキーだと
産後染めに行けばいいんだし。
普通は母乳だと最初の一ヵ月から三ヵ月頃まで
引きこもり状態パイ丸出しの裸族状態ですから。子供がいると本当に自由なりません
妊婦生活を楽しんでくださいね
507名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:14:38 ID:Z1dXSNXS
>>505
私は、22wですが、美容師さんと相談して、
筋状に(といってもメッシュじゃないですよ)暗い色を入れてもらってます。
こうすると、最悪でも半年はそんなに目立たないといわれました。
地肌にあまり直接液がつかないので、妊娠中の人も
かぶれたりしにくいとのことでした。
508名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 09:08:10 ID:qHrgiZi4
34週ですが、昨日カラーしました。
しばらくやってなかったんだけど、急に気分転換したくなって。
時間はかかったけど、トリートメントもしてもらい、キレイになって気分良し!

産後のことは産後に考えれば良いかなーと。
そんなに明るい色にしてないから、そんなに目立つようなプリン状態にはならないかと。
母乳育児の予定だからしばらくカラーは無理とは思うけど、カットだけなら
夫に預けて行けるし。
509名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:07:08 ID:mPZ9oMTp
カラーリング、白髪の私はどうしろと…orz

それはそうと。
エンジェリーベ以外でマタニティ用の喪服を扱っている(レンタル)サイトがあったら
情報お願いします。
現在外出先なのでパソを見れません。
葬儀の日程等はまだ未定で(滞在先の外国で急死したためまだご遺体が帰国できてない)
時間には多少の余裕があります。
何卒よろしくお願いします。

あげます。
510名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 20:46:28 ID:aEBgh55/
>>509
別スレに書いてあったけど
西松屋チェーンにマタニティ用の喪服があるらしいです。
で、妊婦の葬儀参列については色々意見があって
「よっぱどの近しい人じゃ無い場合、妊婦は欠席しても許されると思う。」
というレスや、他サイトには
「迷信ではありますが、妊婦がお葬式に参列する時は
お腹に手鏡をしのばせておくと邪気が胎児にとりつくのを防ぐと言われています。」
「カジュアルな感じのものでもよいからマタニティ用の無地の黒ワンピースなら」
という内容が載っていました。

ググッてみたけど、全国展開してるレンタルショップは見かけないよ・・・
(検索の仕方が悪いのかもしれない)
511名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 20:49:29 ID:aEBgh55/
ttp://www.ohnoya.co.jp/faq/qa/funeral/funeral_4.html
↑ここのサイトより・・・
Q.妊婦はお葬式に出てはいけない?
A.由来については不明ですが、
基本的に葬儀の際に妊婦への精神・肉体的な負担 (お腹の赤ちゃんへの悪影響)や
死による「穢れ」を懸念した所からきているのではないかと存じます。
(地域によっては参列の際にお腹に鏡を入れるところなどもあるようです)
(地域の風習等が無ければ)ご参列自体は問題ございませんが
負担になることは確かですので、体調の変化にはくれぐれもご注意ください。
512名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:48:15 ID:hUmK0wrS
ベルメゾンの普通服(チュニック)をマタニティとして着たいと思ってるんですが
サイズはやはりLかLLでしょうか?
妊娠前はMサイズでマタニティサイズもMです。
チュニックは春服で、着るころには8ヶ月になってると思います。
その頃には、胸以外にも二の腕やら肩やら太ってますよね?
初産なので体がどこまで変化するのかわからなくて不安です。
カタログで見てすごくかわいかったので、品切れになる前に注文しようかと思いまして。
513名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 14:01:45 ID:4kFgBm7g
妊娠が発覚したばかりなのに、普段履いているぴったりGパンがきつくて不快で、
でも第一子のときに買ったマタパンはだぶだぶ。
それほど出ていない腹をやさしく目立たず包み込み、なおかつ当分着られるもの
ってなにかないでしょうか・・・。
514名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 16:33:00 ID:y+P1iczo
493・494さん
ありがとうございます。
早速サイト見て、検討中です。
とりあえず、家にいる時はジャージを後ろ前、逆にして履くと
いい具合になるのを発見したのでちょうどいいのが見つかるまで頑張ります。
515名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 17:28:24 ID:8RhaicQy
>>513
私も今14wで、どうしてもマタパン下がってくるので
サスペンダー使ってるよ
マタパンでも普通のジーパンのチャック全開でも
使えてかなり便利
ちなみに最近はサスペンダーなんてあんまり売ってなくて
(小学校の時以来だよ、サスペンダーなんて・・・)
近所の洋服の青山のフォーマル用(900円)を買いました
夏になったてサスペンダー見えると恥ずかしいかもしれないけど
8月出産なのでその頃は使わなくても普通にマタパンはけるかな〜と
裏原宿あたりのショップだと見えてもかわいい
オサレなサスペンダーありそうな気もする
ただ、肩がこる
516名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 17:29:56 ID:8RhaicQy
>>515
×夏になったて
○夏になって

誤字ごめん
517513:2006/02/14(火) 01:31:57 ID:jdSLiGRY
>515さん
なるほどサスペンダー! 思いつきませんでした。
アイデアありがとうございます。

>512さん
体重の増え方にもよるけど、お医者さんに叱られないくらいの増加なら、
(つまり食べ過ぎて太ったりとかしなければ)
肩や二の腕はあまり変わらない気がします。
(あんがい出産後のほうが太くなったりして・・・重たい子を抱えるから(汗))。
518名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 08:58:27 ID:5aMP65Gq
ベルメゾンのMは、他社に比べて結構大きめだから臨月まで大丈夫だと思うよ。
つっても出産まで何キロ増えるかとか、妊娠前の体型わからんから何ともいえないけど…
妊娠前はMサイズとのことだけど、9号か11号かとかバストサイズによっても全然違うしねえ。
519名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:42:19 ID:gKAuRTDT
>>517
そうですか。肩や二の腕はそんなに気にすることはないのかな?
いま6ヶ月で、体重の増え方は今のところ問題ないとは言われています。
出産後、母はたくましくなるんですね!
お返事ありがとうございました。

>>518
お返事ありがとうございます。
今までベルメゾンでは、ぴったりしたカットソーやニットしか買ったことがないもので。
チュニックならMでいけそうですか。
妊娠前は9号でバストは75B・Cくらいです。
体重など、もう少し様子をみてから注文したほうが無難ですかね?

520518:2006/02/15(水) 11:34:11 ID:lo7CkMFD
>>519
妊娠前9号でそのくらいの胸なら、10キロ以上太らなければ
臨月までマタニティMで大丈夫。
10キロ以上太っちゃったら、腕とかがきつくなってくると思う
521名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 11:51:44 ID:uX/ACHgS
エンジェのジーンズを買ってみたけど
やっぱり一人目の時に買ったワンピースがしっくりくるな・・(´・ω・`)
胴長なせいか、お腹が出てきたら、前ゴム部分が胃の辺りにきて変な感じ。
胸の真下にきてくれればそんなことないんだろうけど。
通販とかみるとワンピースは圧倒的に少なくなってきてるね。
522名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 13:48:51 ID:lB138uP9
エンジェリーベのパンツ(チノパンみたいなの)を買いました。
買う前に手持ちのパンツで丈はチェックしたものの、
丈が短いのしかなく、仕方なくそれを購入(サイズ7TT)
やっぱり、短かったです。(靴はローファーみたいな2センチ程のヒール)
もう少し、丈が長いサイズも出して欲しいな。
523名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 09:18:57 ID:XzO+rUFC
臨月の妊婦です。
中期から現在まで、エンジェのデニムは大活躍でした。
同じくエンジェのブーツカットパンツ、こっちはほとんどはかなかったので、
オク出品しようとチェックしたら、ウエストのゴムが入ってる部分がほつれてる!
しかも二箇所。

製品によって縫製の質が違うのかなーとビックリ。
524名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 11:57:24 ID:Tm8d9J74
ん〜人それぞれだね。
私はエンジェのフレアジーンズ、前ゴムの部分がねじれるというか
中の方で二つに折れちゃって凄く気になってる。
ちゃんと平らになる様に縫製して欲しいところです。
525名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 11:59:48 ID:Tm8d9J74
あ、書き忘れた・・・
もうマタジーンズをわざわざ買うのは止めて
普通のパンツをマタ用に代替できるベリーベルトにしようかなと思案中。
526名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 12:05:54 ID:cL1LSseU
職場でジーンズ履けたら何も考えなくていいから楽なのにな。
だからチュニックの下にスパッツ履いて、
これはこれでずり下がらなくていいけど
たまになんだか浮かれぽんちかも・・・と思ったりもする。
527名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 13:36:49 ID:ZoQ3YeHo
ワンピースやチュニックに下妊婦用のスパッツが一番楽チンだな。
528名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 17:27:08 ID:OalrNdai
通販で妊婦用のスパッツ買ったけど、太くて全然スパッツじゃない。
部屋着用に買ったからいいけどさあ・・・
529名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 01:57:27 ID:hwjDqtU6
レモールの春夏カタログってもう届いてますか?
ベルメゾンやエンジェリーベはとっくに届いたけどレモールはまだ出ないのかなー。
いろいろ見比べてから買いたいのに…。
530名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 09:52:31 ID:cbT9LWwG
>>529
先日、初めて請求したのですが、マタニティ関連のカタログは
「現在品切れです。次号を送ります」と書いてあったよ。
その他のカタログ(内祝いのヤツとか)は届きました。
531名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 10:09:24 ID:8lRmgIsz
パジャマ&部屋着はユニクロのボーダー柄ルームパンツが重宝
そして今日色違いのそれを職場に履いてきてしまった・・・
(レースワンピの下だけど)あ〜楽〜
532名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 10:57:56 ID:K2Jj55om
>>528
ローズマダムのは、良かったですよ。
ちゃんとスパッツ(?)、でした。
533名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 12:42:47 ID:jmFqHg+h
しかし、妊すぐ、いつまで年始年末とか言ってるかな。
対応遅すぎ。
534529:2006/02/17(金) 14:24:42 ID:hwjDqtU6
>>530
ありがとうです。
請求しても届かないということはまだ出てないようですね。
しかし、内祝いカタログが先に届くとは…。
535名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 14:35:16 ID:cbT9LWwG
>>534
秋冬号と春夏号の境目なのでしょうね。
私も気長に待ちます。
536名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 13:47:17 ID:2c9LCmOI
エンジェリーベなんてカタログ請求してから一週間以上たっても届かない。
秋冬号も半月待っても届かないから2回目請求したら一週間後くらいにようやく。

私に買わせたくないんだろうかと思うよorz
537名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 15:55:05 ID:12bm3QTZ
エンジェリーベ、うちは一週間もかからなかったなあ。
それより千趣会(というか配達会社の佐川)がひどい。
ネットで調べると営業所に着いてるのに、
問い合わせしないといつまでたっても持ってこない。

カタログでこの調子だとうんざりしてくるよ。
538名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 17:34:23 ID:00suIUY5
>>532
d。見てみます!
539名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 23:15:37 ID:a4rRngdJ
yahooオクのお洒落なマタニティってすごい競争率で落札価格が上がっていきます。
ここの奥達がバトルしてるんだろうな・・・
普通のショップのはダサいものばかりだし、うーん。
540名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 13:27:35 ID:MKRUih28
ママコートって産後専用?それとも妊娠中でもオゲ?

お恥ずかしながら、ママコートをマタニティ用だと思い込んで買い
妊娠五ヶ月頃から思いっきり着てました。
お腹周りにゆとりがあって後期の今重宝してるんですが、
周りから見たら「妊娠中なのに着ちゃってるよプゲラ」って感じなんでしょうか?
541名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 17:37:31 ID:8gQ78Ks2
>>540
どんな形のコートなんだろ?
一応、ママコートといったら赤を抱っこしたりおんぶしたりした時用のものだから
それっぽい形になってると思うけど
でも着ていて違和感がないのだったらOKではないかしら?
それに今から着てるのなら十分に元は取れるよw
542540:2006/02/19(日) 19:17:01 ID:MKRUih28
ありがとう・゚・(つД`)・゚・
ロングパーカーみたいな形なんだけど、
前身ごろのファスナーが縦に二つはいってて、その間が取り外せるようになってます。
それをダッカーと呼ぶのかどうか。
胸元にビローンとした余裕がある程ではないので、
産前用だと信じて疑わなかった…テラハズカシスw

543名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 22:22:17 ID:WtYPjLdq
>>536
私もエンジェ、2週間くらいかかったよ
544名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 03:51:08 ID:WRbxJJ/W
>>540

こないだママコート買ったけど。
産前産後両方でお使いいただけますよーって
お店の人は言ってたよー。
大抵マタニティでもママコート兼用のが売って
るとおも。

さすがにおんぶ用に後ろファスナーなのはイマ
イチかもだけどね。

赤さん産まれた最初の冬にも大活躍さ。きっと。
545名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 16:04:26 ID:Jp0FHOeB
春夏ものマタニティは可愛いものがあっていいよね。
546540:2006/02/20(月) 16:17:56 ID:yo3Y5FeA
>>544
ありがとう。
堂々と着まくる勇気が出ました!
547名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 20:33:20 ID:6mZ4Mfh/
みなさん、ブラはどんなの使っていますか?
つわりが気持ち悪くて締め付けがダメになったので、ずっとゆるいハーフトップを
していたのですが、つわりが治まってきたので垂れ乳防止のためにブラに変えようかと
思ってます。

できれば産後も使える授乳兼用タイプがいいかと思いますが、通販で
お薦めのものなどありますか?
妊娠前E65だったのですが、先日マタニティのF70を試着したらきつかったので
G70相当サイズを扱ってるところがあったら知りたいです。
548名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:38:02 ID:iZ3s3AWh
私はHカプ位になってしまい、ブラジャーを諦めた者です。
垂れるんですかね?
諦めずに探そうかな。
アカホンには取り寄せと言われましたorz
549名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 08:30:46 ID:+UXOXKdM
レモールってとこ、いくつか大きいカップのものありますよ。
http://www.baby.ac/index.htm
これとか
https://www0.baby.ac/CGI/shopping/step3.cgi?grp_id=700809001&clg_type=1
550547:2006/02/21(火) 20:36:25 ID:QB+yFO3t
>>548
私も現在自分の乳が何カップなのかがわからない状態ですw。
(G以上であることは確か)
つわりの時期はもう気持ち悪くて垂れようがどうでも良かったんですが
さすがにちょっと気になってきました。

>>549
ありがとうございます・・・しかし、残念ながらGカップ以上って
アンダー70以下がなかなか無いんですよね。
今のところ探せたのは犬印くらいなんですが、どうなんだろう、犬印?
使ってる方はいらっしゃいますか?
551名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 00:10:19 ID:NKYk1+Sm
私はコムサのママコートを買いましたよ。
デザイン的には産前・産後・非妊娠時にもかなり使えるもので、お腹もゆったり。
但し、店員さんにもいわれたのだけど肩が合わなかったらかなりみっともない状態になります。
552名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 16:18:34 ID:XthNLpSs
〉547
私はフロントオープンタイプのブラを使っていました。
授乳用ブラって前のブラ部分を横に開く奴と、下に裏返すのとあるけど
裏返す方は赤の顔にかかったりして使いづらかった。
左右に開く方はつかいやすいけど、素材がゴワゴワしてるものが多くて、アウターに響きそうなのが欠点。
ツルんとしたタイプで授乳用じゃないフロントホックを探しているのですが中々見つかりません。
553547:2006/02/22(水) 16:28:28 ID:l3usH76Q
>>552
そうか、何も「マタニティ用」として売られているものじゃなくてもいいんですよね。
確かにストラップやウインドウオープンの物は使いにくそうですよね。

ところで、エンジェリーベのカタログを見てたら「アンダーはそのまま、
カップは1カップ上を買えばいいように作ってある」とのことだったけれど、
これならF70でもいけるのかなあ?
554名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 17:36:20 ID:ZdO/2wI6
>>549
トン 早速見てみます。
>>553
メーカーの謳い文句かも知れないけど…
妊婦さんと普通の人は胸の成長の仕方が違うからワイヤーが合わないとかあるみたい。
アンダーはワンサイズ大きい方が良いみたいだよ。
でも、通常サイズで買ってキツくなる様だったら手芸店で延長ホック買うのもいいかも。
555名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 03:14:40 ID:AdzoNaOX
>>553

ワコールのはワイヤー部分が比較的広めだったかなー。
トリンプのと比べると同じサイズでも大きめだった希ガス。

そんな私は、DカップからFカップになってしまい。
産前に買った授乳用のEカップはお蔵入りっす。
556547:2006/02/24(金) 14:37:12 ID:5xlwRwoI
>>554 >>555
ありがとうございます。やはりワイヤーなどの仕様が違うんですね。

エンジェリーベの謳い文句は

「一般的には妊娠・授乳時には通常のサイズより2カップ
またアンダーは1サイズほど大きくなりますが、素材、パターン、ワイヤー、アジャスター
などにこだわっているので、アンダーバストは同じで1カップ大き目を購入していただければ
もう1カップ大きくなっても対応可能で安心!安い価格のブラジャーだとこうはいきません。」

とあるので、ここのだったら元がEならFで十分なのかなぁ・・・?と思ったんですが、
実際に買った友達は「サイズがイマイチ」と言ってます。実際試着して買えれば
一番いいのですが、あまりないサイズだと「そのサイズはお取り寄せになります」
となってしまうんですよね。
557名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 15:30:00 ID:zEWWBoD6
9ヶ月の時に上の子の幼稚園の入学式があります。
結婚式なら後でも着れるようなドレスって多いけど、カチッとしたワンピース
みたいのあまりいいのないんですよね。
お勧めあれば教えてください
558名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 15:36:21 ID:KZWpPM5W
>「一般的には妊娠・授乳時には通常のサイズより2カップ
>またアンダーは1サイズほど大きくなりますが

そう言われてみれば本当だ。
わたすは(通常時:70C)は授乳時75Eになったよ
自分でも嘘んと思うくらいデカかったが、人並みの膨張率だったのね。
559名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:20:40 ID:9jHkwUdG
エンジェリーベのカタログ、ネットで申し込んでもう2週間になるけど
まだこないよー。(1回目申し込んでこないから2回注文したのに。)
数日前にベルメゾンを申し込んだけど、そっちのほうが早く届いた。
マタニティ下着早く買いたいのに・・・
560名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 19:17:00 ID:8dFVEE2m
初めてのエンジェカタログ、ネットで申し込んで1週間以内にきました。
ジーンズの説明が妊娠前のサイズで大丈夫ってわかりづらい〜。
号数で買ったことないので悩んでしまう。9号か7号だとは思うけど。
こういう場合、小さめの方(7号)買っておけば問題ないんでしょうか?伸びる様ですが…。
ちなみに私は身長163センチです。
561名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 19:47:19 ID:0dWhG879
マタニティジーンズのサイズ、履いたことがないとわかりにくいよね。
エンジェではないけど、私は妊娠前7号と9号の間位のサイズで、食べ悪阻で太ったからと16wの時Mサイズのマタニティジーンズを購入したけど、
届いてみたらめちゃでかかったです。
腹周りが大きいのは5ヶ月だし納得出来るんだけど、脚部分がめちゃ太い。
Sにしたらよかった、と思いました。
産む頃にはそのジーンズがちょうどよくなる位太るのかなぁ、と思い、交換しませんでしたが、
これがちょうどよくなる位太るのは身体に悪そうな気も。
初めてマタニティジーンズを買う方は、近所の適当なお店で試着してみて
「(例えば)Mサイズのマタニティジーンズの太さはこれくらい」みたいなのを
把握してからの方がいいかも。
もちろんメーカーによってサイズはかなり変わってくるだろうけど。
562561:2006/02/24(金) 19:59:44 ID:0dWhG879
参考までに。
168cm51kg→56kg、ジーンズのメーカーはMISSEDWINです。
50kg代後半の体重だってのにMサイズがゆるいとは想像しませんでした。
もとが細めな(かつ体重があまり増えていない)方だと、
ちょうどいいマタニティジーンズを探すのは
デカいサイズのブラジャーを探すのと同じ位難しそうですね。
ブラジャーも合うサイズがなかなかなくて困りものです。
全くないわけじゃないけど、選べないし高くついてしまう。
今5ヶ月でE70→G75なのですが、5ヶ月時にこれ位のサイズだった方は
授乳している頃はHカップですか?
563名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 20:01:07 ID:4cEkEutv
エンジェ・ジーンズの横に付いているジッパーは激しく邪魔だと感じてます。
5ヶ月を過ぎてやっと履くようになったんだけど
トイレの旅にいちいちジッパーを下ろすのが面倒なので(妊婦ってトイレが近いでしょ)
そのまま下ろして用を足すのだけど
上げる時に丁度指先がジッパーに当たって痛いのですよ。
横着モノの私には合わなかったみたいです・・・
564名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 20:45:10 ID:8dFVEE2m
560です。ちなみに5ヶ月です。
>>561
私もマタニティジーンズは大きい!と思いました。
近所のお店で試着もしてみましたが腰周り・太ももがとにかく大きい。
Sでも大きかったです…。そこで評判のエンジェです。

カタログのユーザーさんを見る限り私の身長だと9号の様ですが…
7号ってやっぱりすごく細いんだろうか。
160センチ以上で7号を穿かれてる方いますか?
565名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 21:27:09 ID:Mysa4q3I
>>564
サイズ的には7号なのだが、長さ的に11号が望ましい・・・
そんな私はガマンして9号履いてます。
ストレッチが結構きいてるので7号お試しアレ。
566名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 22:22:33 ID:OX9NfM96
161センチ50キロ現在6ヵ月です。今のとこ4キロ増え。
エンジェ9号はでかいので7号がいいのですが股下が短いのしかない気がします。
エンジェ9号ででかい人はグラマラスジーンズも9号はでかいですよ!
567名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 22:40:41 ID:dAokVPhL
>>560
私も身長163センチ、妊娠前の体重は43キロ、今5ヶ月で46キロです。
先日、エンジェのパンツ(デニムではない)を買いました。
チノパンみたいな奴で、7TTにしました。
手持ちのズボン(スニーカーに合わせてる)の股下を測ったら
7Tや9Rでは短かったです。(9Tなら大丈夫かも)
細さは、7号で正解でした。
568名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 00:04:44 ID:TKiadCMT
>567
細いね〜!裏山だよ。

みんな5ヶ月ぐらいから履いてるのかしら。
今3ヶ月で154cm・47kg(妊娠前と変わらず)だと
7Rでいいのかな…
元々下半身デブだから心配。
569名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 01:09:25 ID:gDUj8nwj
エンジェのデニム、5ヶ月くらいから履いてます。
初めは全体的にゆるかったけれど、今9ヶ月後半でちょうどいいよ。
でもレングスが短い。
ショップで買う時から分かってたけど
もっと長いの出してくれよ。
そんな私は7TTで160cm46kg→53kgです。
570名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 11:32:26 ID:CkyBSbU7
>>557
私はこんなニット系ワンピに白ジャケ合わせるつもりです。
http://n.pic.to/2g81j
少々パーチーっぽいけど
571名無しの心子知らず :2006/02/25(土) 12:09:19 ID:24Yc/250
>>568

155cm/46kg 明日から5ヶ月
エンジェ、実際店舗に行って試着して買ってきた。
スパッツみたいに使いたかったからストレッチデニムタイトストレートにした。
スニーカーかぺったんこの靴しか履かない私はサイズ7Rでちょうど良かったよ。
腹まわりはすごいラクチン。私も下半身デブで太ももまわりがキツイ!!と思ったけど
1日履いていたらほどよく伸びた。伸びすぎたらイヤだなとちょっと心配。
店員のオネーサンは臨月まで大丈夫ですよ。と言ってたよ。
気に入ったけど色がイマイチ。

572名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 15:34:12 ID:Yr+nu5kU
564です。
皆さんの仰る通り7号、股下短いですね…
妊娠前はSサイズだから7号と思ったんですが。
自分のジーンズ股下を初めて図ってみた。
やっぱり長さが欲しいので9TTにしようかと。
今52キロだから丁度良いかも!と思いつつ注文してみます。
ご意見ありがとう〜
573sage:2006/02/27(月) 12:30:57 ID:O4Kc2/VA
みんなほせーな
574名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 13:32:33 ID:3jCo8c48
>567ですが、先日買ったチノパン伸びて大きくなりました。
9号にしないで良かったと思ったので、7と9を迷っている方は
妊娠前のサイズを信じたほうが良いと思います。
ただ、やはり丈は短いです。
伸びるのは、生地が薄いので尚更だと思いますが、履きやすくて良いです。
脇のファスナーの所のホックが肌に当たって痛いので、それが難点。
(結構、飛び出ているんです)
575名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 22:50:36 ID:iKnS+kYK
妊娠後期はお腹が大きくなるので小さいサイズを買うと後期に着れなくなる可能性が。
妊娠前9号だったらマタニティの9号を買うといった感じにした方がいいです。
あと産後子宮が元の大きさに戻るのには時間がかかります。
お腹も次第に戻りますが、しばらくは大きいのまま。
産後直ぐに産前サイズは無理です。
なのでマタニティパンツ、スカートが大活躍。
なので今だけだからとデザインがイマイチな激安もののボトムを買わずに、シルエットが綺麗でお洒落なものを買った方がいいですよ。
私はそれで失敗しました。
トップスは比較的早く通常のサイズが着れる様になります。
産後直ぐは新しいボトムを買わずに完全に産後サイズまで小さくなってから買うのをおすすめします。
576名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 22:53:55 ID:iKnS+kYK
↑すみません。『完全に産前サイズまで小さくなってから〜』の誤りでした。
577574:2006/02/27(月) 23:42:20 ID:2oWBJ0UO
>>575さん、最初の一行は>>574に対するレスかな?
だったら、大丈夫です。妊娠前も7号着用でした。
少し太ったので9号と迷ったのですが、7号を買って履いてます。
今7ヶ月ですが、これからドンドン大きくなりますよね。
まだまだゆとりがあるけど、大丈夫かなとは思います。
アドバイス参考になりました。
578名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 23:50:09 ID:HLw2uQfS
腹巻分、デカイです!腹巻しよう!
妊娠後期はビックリするくらいデカくなりますよ!
6ヵ月くらいまでは、案外普通服がいけるので安心しがちですが
後期は信じられないくらい急激に大きくなりますし、お肉もつきますよ〜
体も重たくなります。ファッションより体重視でいきましょう
基本的に妊娠前サイズで十分です。腹がスカスカなのは仕様です我慢しましょう

いいお産を!
579名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 01:46:57 ID:YYbrm9LJ
>>574

産後はトップスも巨乳化して入らない罠もあります。
マタニティワンピとかだと授乳できないから産後は
全然使えなかったりします。

ニット系やカットソーが産後も便利でおすすめです。
チュニックもお腹が大きくなった時はもちろん、
産後のお腹隠しによいですよーw。
580名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 23:53:32 ID:zJggsMZV
トップスは元の乳サイズにもよる。
産後に普通サイズが着れるのは、全然母乳が出ない人か元がまな板だった人だけ。
C以上あると、11号でもパツパツでマタ服か授乳服じゃないとむり。
581名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 09:10:57 ID:ccrkpu6O
号数語っても、カップだけでは一概に言えないと思う。
自分は65Eだけど、産前産後も9号で済んだ。

まぁ大は小を兼ねるから
多少大き目でもおかしくないデザインのもの買うの勧めるけど。
582名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 12:09:55 ID:6M2Mm13a
エンジェの通販は全然商品がなくてガッカリ…
4月入荷とか。春夏カタログを出すんなら
当然商品も確保しておけよと思った。


583名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:13:16 ID:FM0NMTDN
>>582そうなんだ・・・。
私はまだカタログ待ちでもう3週間くらいになる。
業を煮やして昨日、
「カタログお願いして2週間以上たつんですけど・・」と催促の電話をしたら
「そうですかー。うちはカタログの送付に2週間ほどお時間頂いてるんですよ〜。
今から発送の準備しますんでもう少しお時間下さい。」
とあっさり言われた。
カタログでも待たされ、商品でも待たされることになるのか・・・。
もう、どこで買ったらいいんだろうorz
584名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:49:44 ID:CiIUTRJf
私もエンジェでカタログ請求したけど、1週間くらいで来たよ。
ベルメゾンは4日くらいかな。
どっちも同じ日にネットから請求しました。
585名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 17:29:59 ID:4qhUjBMN
マタニティカタログを、各社一気に請求できるサイトってないかなあ?
いちいち各社のサイトで住所やらなんやら入力するのが面倒です...
586582:2006/03/01(水) 17:50:15 ID:6M2Mm13a
>>583
かなり遅すぎるねー。
間違いなく届くことになってるんならとりあえず
カタログの縮小版がたまひよ3月号についてたから
届くまでそれを見てみたらどうかな?
587名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:02:13 ID:YwQV/e3t
カタログでそんだけ遅いんじゃ
早めに注文したほうがいいのかな。
588582:2006/03/01(水) 21:21:40 ID:6M2Mm13a
>>587
もし誤解があればごめんなさい。
私が欲しかった商品が3月下旬とか4月に入らないと
入荷しないと言われたんで全ての商品に限ってでは
ないとは思います。


今すぐにでも一番欲しいと思っていた物(デニム類)が
買えなくて本当にショック…orQ
589587:2006/03/01(水) 21:27:42 ID:+0nnJN46
>588
わざわざありがトン。
実はデニムが欲しかったりするw
やっぱり皆欲しいものは同じなのかもね。
590名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 11:24:19 ID:bseGS6PM
エンジェ遅すぎ。
半月以上も待った上に名前を間違ってる。

商品購入して会員にもなってんのにいいかげんな会社だな
591名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 11:49:59 ID:9xtwyW4J
あんまりエンジェの商品期待しないほうがいいですよ・・・
冬服2着買ったらあまりの生地のペラペラさにびっくりしてしまった。
592名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 15:35:55 ID:qasKVKyu
>>590

そうそう、エンジェのキャミ買ったけど、3日に1回の
ヘビロテで着ていたらすぐにほつれた。
黒のチノパンもあっという間に色が褪せた。

まぁ、期間限定だし来年着ることはないからいいやー
と思ったけどさ。
593名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 16:31:07 ID:ccEOe/3B
前の妊娠ではエンジェでは黒のパンツと下着だけ買ってて割と満足だったんだけど(他がひどすぎた)
秋冬物買った人不満多いみたいですね。商品数も増えてるし当たりハズレあるのかな?
届くのは確かに遅かった気がするので、まだ9wだけど早めに注文しました。
実店舗も増えてるし実物見て買いたいんだけど、つわり中の身にはチト遠い・・。
594名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 23:46:55 ID:hGvB5IrE
マタニティの丈の長いパジャマ。
床やベットにペタンと座った状態から立ち上がる時に裾のほうのボタン周りの布が破れてブラブラになってしまう。
一人目妊娠中はそんな事はなかったけど、小さな子供がいるとどうしても立ったり座ったりが多くて
同じ失敗を繰り返してしまう・・・・。
595名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 01:45:41 ID:j+NFUeyJ
丈の長いパジャマって入院中しか着なかったなぁ・・・。
その入院中でさえ動きにくくて嫌だったので、
今回は産んだらさっさとルームウェアぽい物に着替えるつもり。上だけは授乳シャツで。
596名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 07:46:01 ID:Oad7uQP6
レモやベルメゾンはどうですか?
やはり安物は安物って感じであまりよくないのかなぁ!?
なかなかいい妊婦服ってないですよね〜
597名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 08:40:08 ID:oFvQpLNb
>596
レモールってそんなに悪くないよ。物を選べばってかんじ。
どんなものでもそうじゃない?うまく使い分ければいいとおもう。

春夏物の無印のマタニティ結構かわいいですよ〜
もう、妊娠8ヶ月の後期だけど、キャミソールやスカート買っちゃいました(w
まえに、出ていたアンラシーネとかも可愛いのありましたよ。
しかもレモールくらい安い。

8ヶ月の今でもトップスは、ニットなら、普通のでOK〜
前を開けてきるならジャケットもきれます。
しかし、デニムだけは、やっぱりマタニティ用。
仕事しているから割とマタニティに金かかったな。
あと、パジャマにしてるのは夫や父ちゃんのお下がりのスゥエット。
598名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:53:49 ID:rfKwcEFc
レモール、初めて注文したけど、到着まで3週間見て下さいっていわれた。
時間かかるなぁ。このスレ見てる限りでは、どの通販会社も遅そうだ。
599名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 13:26:34 ID:JVBHCO3z
ぐぐってきたけどレモールいいねえ。

少子化って騒がれてんのに、なんで妊婦ブランドは
あらゆるものの発送が遅いんだ?
600名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 13:32:03 ID:oAvA7spa
マタニティって今着たいと思って注文するから早く届いて欲しいよね。
601名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 15:52:17 ID:j+NFUeyJ
レモールはマタニティで1回、子供服で1回注文したけど、最長2ヶ月待って、しかも内いくつかは品切れだった。最悪。
2〜3年前はこんな感じだったけど、今は改善されてるのか??
あんまりにもひどかったので今回はカタログさえ取り寄せてない。
写真で見るとかわいいのもあるんだけど、実物(子供服)売ってる店で見たら作り粗いしいまいちだったな。探せば掘り出し物もあったけど。
すぐ必要な時はベルメゾンで買う。在庫載ってたり、発送予定日わかるから。
エンジェは遅めだけどまぁ許容範囲内かなという感じ。
602名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 18:41:38 ID:K5cQaNZP
先日レモールとエンジェで同時にネットからベビー服たのんだけど
両方1週間くらいできたよ。たまたま在庫があったからかもしれないけど
でもレモールはカタログ送ってくるのが遅かったなぁ〜
603名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 06:02:09 ID:Xd+hMKZJ
>>598
ベルメゾンが一番早いよ、たしか到着日指定もできるはず。
ネットで在庫見てからの方がいいけど
604名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 11:00:12 ID:NC3z7iKG
ベルメゾン、欲しいものの在庫見たら入荷待ちと売り切れだった。
届いて間もない春夏カタログで売り切れって!
売り切れ表示はもう入荷ないって書いてあるし…。
すぐ売り切れるぐらいしか用意してないんだったら、カタログを季刊にしてほしいよ。
605名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 16:41:52 ID:2rDw04Wv
エンジェの商品、1週間で届いた。遅いと思ってたから意外。
以前ハガキで注文した時はもっと遅かった気がしたけど、ネットだと早いのかな。
同じサイズで2種類のパンツ注文したんだけど、デザインのせいか一つは微妙に太ももがパツパツ。はいてたら伸びる・・よね?
606名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 17:36:34 ID:ksgwJ5Gx
レモの下着で可愛いの発見。
産後もマタニティの下着使いますか?
あまりたくさん買っても勿体ないですよね。
607名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 03:56:46 ID:0bm1Qlnk
こないだ妻の妊娠判明。僕28・妻26
めでたい話ですがとかく初めての事で全てに???な状態です。
まだ一時帰国中の妻とは会っていませんが、もうすぐ海外に戻ってきます。
彼女のケアをしてあげられるのは基本的に僕だけ。
産まれてくるまで皆さん、旦那と何して週末とか過ごしましたか?
情報もなく、本気で困ってるのでアドバイスください。
お願いします。
608名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 11:05:08 ID:Y+yfA5Ci
>607
多分、旦那向けのスレの方が同性からのいいアドバイスがもらえると思うよ
父親とかでこの板検索してみたらいい
私からのアドバイスは奥様まだお若いんだから
お腹が大きくなってきてもからかわずに喜ぶこと
中の人ともども奥様を愛しくオモう気持ちが大事だとオモ
そうすれば自ずといいコミュニケーションが取れますよ
まあ初期から中期はつわりでお出かけどころじゃなかったりするかもしれないけど
現在安定期の私は週末旦那とお散歩やドライブにいってますよ

これだけではなんなので

週末マタニティの服を見に行ってみたけど高くてビクーリ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
アウトレット系の店にいって激安チュニックLサイスを購入したよ
安くて裾がバルーンになってて可愛かったので満足
普通服着まわさないとやってられないね
うちの旦那は「産んでからまたお洒落すればいいじゃん」と言う人なのでお金たくさんかけられないorz
609名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 12:25:35 ID:gP/nxvJZ
MUJIのマタニティは良かったです。
好みは分かれるかもしれないけど。
私の場合、一番着回せて、活躍したかも。
家で気兼ねなく洗える、綿素材のチュニックワンピ+エンジェのデニムが
定番でした。
下着も、伸びたりしないで優秀。

早や臨月、もうすぐ出産です!


610名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 15:31:05 ID:0fCMTdUm
>>608さん
アドバイスありがとうございます。
オサレ好きな嫁なんで、ここがいいかなぁと思いカキコしました。
ドライブとかもOKなんですね。実家のおかんが振動が良くないとか
言ってたんで、ああ何処も行けんのかと思い込んでました。

僕フランスに住んでるのですが、子供服とか超かわいいですよ*
プチ・バトーのOUTLETも発見したので、嫁に喜んでもらえそう。
でも先輩の奥さん曰く、日本のモノがいちばん使えると言ってました。
早く帰ってこないかなぁ。

611名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 16:05:43 ID:SjCAMHkt
す れ ち が い
612名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 16:23:29 ID:FH2rpja9
レモールで欲しいガーゼワンピがあったので
数々の悪評を知りつつも注文したら三日で届いた。たまたまかな?
あ、でも袖の太さが左右違ってたw
服じゃないけど赤ちゃん本舗って対応遅いね・・
613名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 17:45:59 ID:8w2AHvsY
MUJIのマタ服はM-Lワンサイズしかなくて、自分には大きすぎてダメポ
614名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 20:51:09 ID:9G+h3K9r
>>613
S〜M、M〜Lの2サイズありますよ。

615名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 21:29:35 ID:M+gGCA4m
MUJIのマタ服、8ヶ月目くらいまではバカでかく感じるけど
臨月腹にはちょうどいいよ。
616名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 22:25:36 ID:8w2AHvsY
>>614
ネットストアでも店舗でもS-M見たことないけど、あるところにはあるの?
617名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 08:10:18 ID:Q1NOXuMG
うちの西友にはS-Mがあるよ。
だけど、M-Lしか作ってないデザインもあるみたい(タグに書いてある)
618名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 09:16:42 ID:wAd38gh7
>>616
私は神奈川県だけど、近所のMUJIも、横浜駅近くのMUJIも
S〜Mありますよ。(ボトムは2サイズほぼ有り)

619名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 12:57:17 ID:p9njjbSw
今六ヵ月、レモールで買って二週間くらいかかるかな〜と思ってたら三日で届きました。
でも色間違えて送ってきた…交換頼んだけどもう一ヵ月以上こない…
寒いけどチュニックのワンピで頑張ってますm(__)m
620名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 11:12:57 ID:4FhZgMIt
エンジェのカタログ来たけれど、細い人用なんだね・・・oQz
普段13〜15号着てる私はお呼び出なかったよ。

621名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 21:53:58 ID:0YQne7Hv
>>620
マタニティに限らず、13〜15号だと、通販も限られてしまわない?
サイズが豊富なのって、11号までだよね。
622名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 13:06:51 ID:d5cKYABp
元々は貧乳だったのですが、妊娠したら巨乳になってしまいました。
憧れの巨乳なのに、こんなにつらいとは。
元々胸の大きい人って、大変だったんだー、と今更尊敬します。
2カップどころか4カップも大きくなってしまいました。
大きいブラって、かわいいデザインのがないって本当ですね。
623名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 18:56:00 ID:Uj/DqWeI
>>622
サイズがあるだけまだマシですよ〜
マタニティは大きいサイズが揃っているとはいえ、元サイズの
一般的なサイズ+2カップくらいまでしかないんですよねー。

たまにあってもGカップ以上ってアンダーがでかいのしかないし。
624名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 14:31:44 ID:NIY/FXsI
あるだけマシ、ですよね。
お店になくて、ネットの通販で探し回って注文しました。
ハーフトップよりもワイヤー入りで胸をがしっと押さえて
ゆれないようにしてくれるのが好みなので、
ますます見つからなかったです。
ピジョンの通販はI70までそろってて、良いかと。
デザインは限られますが。
注文して2,3日で届くのも良かったです。


ショーツとおそろいのブラなんて、しばらくおあずけだいっ。
625598:2006/03/10(金) 18:16:52 ID:5Nlys3gr
レモール一週間で届きました。
不良品もサイズ間違いもなし。
626名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 11:45:58 ID:BHRa+LPZ
マビッシュってところでジーンズとトップス買ったら、
注文した翌日に届いたよ。すごい。
値段は結構高めだけど、オサレにこだわりのある人にはオススメです。
627名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:34:56 ID:Q5Ey+uCN
レモールネットで在庫チェックして在庫あるのだけ頼んだら、4日で届いた。
628名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 11:16:35 ID:Ofb9IM6m
新宿伊勢丹に行ってきた。
目的はベビー服なんだけど、ジューシークチュールのマタデニムが売ってたのにはショックだった。
ホンのわずかな間なのに変わるんだなあ。
今に、異端スレ住民が喜ぶようなマタニティをも売るかもね。
629名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 15:57:00 ID:QdkZd+8M
>>628
ジューシーにマタラインあるんだ…
見に行こうw
630名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 16:15:22 ID:Mq87r8CU
ジューシーのマタは、あんまり日本に入ってきてないだけでもともとあるよ。
ttp://www.pushmaternity.com/designer.php?designerref=124
631名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 17:07:13 ID:QdkZd+8M
>>630
トン!
まだ6か月だし…
買ってしまおうかな。
みなさん春物とか買います?
益々お腹大きくなるから、去年のが一切入らなくなる予感…
632名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 11:28:13 ID:hhbQh+aG
春物のマタ服買いにいきます。
冬はニットのチュニックにマタジーンズで過ごしていたので
ブラウスとスカートが欲しい。
ワコールのマタ服可愛いです。
633名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 14:41:44 ID:nmV5D3be
ワコールのマタ服いいよね。
妊娠初期の頃デパートのワコール祭で安く買ったけど、
臨月の今でも結局一番活用してる。
安いときにもっと買っておけば良かった。
634名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 14:46:24 ID:9WmH6O08
明日で4ヶ月に入る二人目妊婦ですが、そろそろいつものジーンズ辛くなってきたのでファスナー少し下げてはいてます。
(お腹出るの早いのか、脂肪がついたのか・・?)
一人目のときはこれでしばらくいけたんだけど・・・。
動き回る2歳児を追いかけていると、ずれ落ちそうになること数回。
フェリシモの子供ベルト、ベリーベルトみたいに使えるみたいだし買ってみようかなぁ。
635名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 17:36:56 ID:k4y7OeoM
エンジェリーベのパンツ
形良いですか??
636名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 17:40:25 ID:k4y7OeoM
マタニティ下着皆さんドコで買いましたか??
ブラタイプとハーフトップタイプどちらを使ってますか??
637名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 20:05:15 ID:rkK3DWnw
>>635
形はいいと思うけど、横のチャックは(゚听)イラネと思います。
638名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 20:20:10 ID:qZFRdJUl
自分は予想外に腹でかくなった方なので
エンジェの横チャックに結構助けられてるよ。
長く座る時なんかにひっそりお腹緩めてるw
639名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 23:59:19 ID:RXcHkEcu
こないだ、ストパーかけようと思ってドラッグストアで買ってきたら
妊娠中の方は控えるように書いてあって
じゃあカラーはいいんだなと思って、また店に見にいきました。
心配だったので商品の説明書をこっそり見せてもらったら
また、妊婦はだめだとあってがっかりしました。
よくお家で染められた方の話を聞くけど
皆さん、気にせずカラーを使ってらっしゃるんでしょうか?
それとも種類によって大丈夫なものもあるんですか?
640名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 00:46:43 ID:n2+mhFVE
>639
私は美容室で根元を外して染めてもらいました。
産後プリンにならないように、グラデーションと、何色か使ったのでお金かかったけど
美容師さんに相談してみたらいいかもしれません。
出産で入院してみたら、みんなバリバリ染めてる人ばかりで驚きました。
641名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 07:48:52 ID:/ifLxSrB
>>639
たま〇クラブには、安定期入れば大丈夫!みたいに書いてあるけど…
怖い。
私は元が明る過ぎたので、プリンが目立たない様にヘナで染めました。
642名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 08:09:56 ID:InRS2do+
>>639
原発反対派と推進派がそれぞれ語る「放射線の影響」が天と地とほど違うように
カラーやパーマなんかも反対派か賛成派かによって180度意見が違うよねw
日常生活で洗剤やシャンプー・化粧品について持っている価値観の元、するかどうか決めればいいと思う。

ただやっぱり妊娠中は体質が変わってかぶれやすくなったりすることもあるらしいし
つわりが治まらなかったらあれらの匂いがきつい、とかあるらしい
美容院で長時間同じ体勢でいるのもしんどいし。体調と相談ですね。
私も安定期に入ってから「ヘナ」を使いました。
でも今度上の子の入園式…何とかしなければorz
643名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:02:34 ID:3M42kEsF
>>636
デパートでワコールのもの、スーパーで3枚1000円くらいのもの、
無印で、などなど色々買いました。
3枚1000円のやつは、臨月を迎える前に2枚ゴム(足口)が伸びてダメになりました。
値段からすると、無印のがお得かな。

ブラタイプは締め付け感があったので、ハーフトップ派でした。
薄着の季節はブラタイプもあるといいかも?ラインが出やすいので。
644名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:04:26 ID:DWFr8SIx
メッシュみたいに筋状に染めれば根元が黒くなっても
目立たないって美容師さんが言ってた。美容師さんに
相談すればもっといい方法があるかも。

パーマで筋状にしたら変か。
645名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 13:06:02 ID:+E9nsle9
カラーについて相談したものです。
皆さんお答えありがとうございます。
自分の価値観の問題なんですね。
私も雑誌なんかで、カラーもパーマもO.Kというのをみて
安心してたんですが説明書をみて控えるようあったので
混乱してしまって。
旦那は心配性でなにかあったらと言って
手伝ってくれなさそうなので、美容院でしてもらおうと思います。
ありがとうございました!
646名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:15:54 ID:d4f2zpVu
私も妊娠してからカラー・縮毛矯正しましたよ。

美容師さんの話によると、妊婦さんは結構来ますよと言ってました。

生まれたらなかなか行けないからね。
647名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:58:09 ID:5KgbPUMs
都内デパートでマタニティーウエアが充実しているところはどこでしょう?
池袋は、東も西もコムサとミッシェルクラン、ワコールぐらいしかありません。
648名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:20:45 ID:6DtBAikB
>>647
新宿三越にユナイテッドアローズが入ってるらしいよ。かなり値が張るが、伊勢丹のリ・スタイルベビーの
マタニティコーナーもなかなかオサレ。
あと二子玉川の高島屋ビームスとか。
649名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 17:25:35 ID:AJZ3SDbK
マタニティのフォーマルワンピって全然かわいいの無いですね・・。
結婚式に呼ばれてるのでとても困ってます。
妊娠中に結婚式に出席された方はどうしましたか?
650名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:18:06 ID:VvhAa1vq
>>648

妊娠6ヶ月で結婚式に出席しました。
普通のワンピは全然無理だったので、コムサの黒い
ワンピにラメのストールでしのぎました。
地味だけどしかたないやね。

>>646

新宿伊勢丹はおしゃれマタニティ売ってましたよ。
まぁ、デパートはコムサ、ミッシェルクラン、ワコールが
メインが多いかな。池袋の方が品数多かった気も...。
新宿高島屋にはマリークレールと、ELLEもあったけど、
まぁ、普通です。

LUMINEにはユナイテッドアローズグリーンレーベルがあり
ましたよ。充実というのはちょっとほど遠い数だけど。

651名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 23:53:33 ID:YmtO1pen
レモールのデニムパンツは安めで良いかなと思うのですが、
サイズがMLのみですよね。
Mなら9号でしょうか?
デニムを普段海外製品なら24・25リーバイス等で27インチではレモールのMサイズは大きいですかね?
あかホンなどでSでも太ももが大きい場合もあるのです。
それと、エンジェのPパンツ7号ではリーバイスなどで何インチあたりに相当するか分かりませんか?
652名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 23:55:34 ID:K+h+lZVB
>>649
いま妊娠5ヶ月の友達が5月に結婚式に出席するために
ワコールの
ttp://www.wacoal.co.jp/products/maternity/respiration/party/index2.html
↑を買ってました。
試着してたの見てたけどとっても可愛かったですよ。
私は>>632で今7ヶ月ですが、やはりワコールで春物の
スカートと授乳口付き半そでブラウス購入。
高かったけど・・・orQ
653名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 00:30:57 ID:EVdNA2ui
流れぶった切ってスマソ!アタシは訳あって、妊娠出来ない体なので妊婦さんを見るととてもうらやましいし、大変な事も多いケド、頑張ってね!って思います…。お母さんになれる幸せも、大変さもあるだろうケドね…。
654名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 01:22:19 ID:liVOVUc8
出産時にエクステ付けてるのってありえないですか…?
義母に「産むまでには外しなさい」言われたんですが…
655名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 02:08:03 ID:wH+/bbtD
>>653
ありがとv

>>654
もしお産の状況でお風呂お預けになったら、
やっぱエクステしてない方が楽かもね。
洗髪するのが簡単なら有りだと思うよ!
656名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 07:52:58 ID:utrBrQy2
>>650.652
ありがとう。私も今7ヶ月です。結婚式に出席する頃はもう9ヵ月になってます。
コムサ・ワコールチェックしてみます。

>>654
ありえなくないと思いますよ。何でいけないんだろう??
妊婦でも母親でもおしゃれはしないとね。シャンプーできないのも
我慢我慢。
657名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 11:48:28 ID:3/PIIokO
結婚式フォーマルはエンジェでレンタルした。
早期割引で申し込んだけど確保できてるか不安だった。
承りましたハガキ位送ってほしかったよ。
658名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 11:55:58 ID:1rQnvLpU
>>654エクステ別にいいじゃん。可愛い。
義母は何か言いたいだけじゃない?余計なお節介というか…わからんけど。
659名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 15:45:25 ID:2GYI8Qtd
もしかしたら、とれたりすることを心配してるのかなあ。エクステ。
エクステの付け方にもよるかもね。あと材質か。
660名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 15:47:40 ID:Y/ivRIVX
レモール、欲しいな〜と思ったものに売り切れが多いよ・・・orz
661名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 16:43:25 ID:o80lTjiG
>>654
エクステ私も良いと思うな〜
極端にオウム色とか、チューブとか付けていない限り…
初期にフケとツワリで挫折しちゃったから、長持ちする人羨ましい。
産後は忙しくて、手入れ出来ないから義母さんは注意したのかなぁ?



662名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:23:47 ID:liVOVUc8
みなさんありがとうございます。
義母は、「お風呂に入れないから」って言ってました…
私的には、天パなんで臨月になったらウェーブエク付けるつもりだったんです!
風呂入れないとか、産む前に髪の手入れなんて出来んやろなと思えば尚更、写真撮るだろうし、自毛でモッサーなって出産トカ嫌です(つд⊂)
663名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:24:46 ID:Cp+J5dMg
>654さんが今どんな時期か分からないので想像だけど…
自由に動ける今の内に楽なスタイルにしとけ、ってことじゃない?
産後のゴタゴタ見通しての言葉かもしれない。

自分は単なるゆる巻きロングヘアだったけど、
産後しばらく美容院は無理と思った方がいい、と
実母・義理母に勧められ先日バッサリやって来ました。
今は短いなりにアレンジ楽しんで、赤待ちしてるよ。
664名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:26:46 ID:Cp+J5dMg
書いてる間にご本人さんが…ズレたこと書いて失礼しましたー。
665647:2006/03/16(木) 12:25:07 ID:GPoviHN6
レスをくださった方々、有難うございます。
早速、新宿へ行ってみようと思います。
666名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 13:54:34 ID:lUuixiYo
>>662
もし万が一、緊急の事態になったりして何日も入院したりして
看護婦さんがお世話してくれる時にやりずらいことなんかも考えられると思うけどな・・
生む時は指輪とか、装飾品は全部取るって聞いた気がするし

そう言う理由半分、あとは姑さんが普段からエクステ気に入らないの半分だろうけど
667名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 17:56:13 ID:aSxTr/OD
デリヘル ヴィーナスに 現アイドル!?
668名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 23:04:12 ID:C6jgone2
5ヶ月目に入って4日目、やっとマタニティ下着を手に入れた。
家に帰ってショーツのでかさにびっくり。
こんなでかくちゃまだ穿けないだろ・・・と思いつつ
試し穿きしてみたらぴったり、しかも快適。
もっと早く買っとけば良かったー。
669名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 11:34:18 ID:rd8puBP5
668
670名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 11:36:22 ID:rd8puBP5
668 あなたは私ですか? 禿同 マタニティショーツかなり快適。真冬になぜあれを知らなかったのか悔やまれる予定日は八月?
671名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 12:35:56 ID:wYS79bD8
みなさんショーツ、ガードル、妊婦帯、ブラジャーは何枚ずつくらい揃えましたか?
ガードルはベルトタイプが良いのかな?
パンツ系ははける期間が短いので手頃な金額のものにしたいんだけど。
672名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 12:40:17 ID:g2Lul4r7
たまひよの妊婦通販雑誌買ったけど・・・悲しくなるほどダサいです・・・
モデルでもアレなら自分だと目も当てられないな・・・。
おとなしく無印に行ってまいります。
673名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 13:16:11 ID:ZDdhVmVd
漏れ、10週くらいからマタニティショーツ愛用な8月予定日妊婦・・・
つわり&切迫でちょっとの締め付けもダメだったので早めにそろえました
ショーツ4枚・ブラ3枚(産後も使えるやつ)・妊婦帯1枚と毛糸の腹パン2枚を回してます
ショーツ2枚で800円ってやつ買ったけど問題なく履けてます

リブ付マタニティパンツも買ったけど、本当に臨月まで持つのか心配だ・・・
産後すぐは5〜6ヶ月くらいのお腹サイズと聞いたので、子宮が戻るまでは使えるかな?
674668:2006/03/20(月) 13:27:37 ID:gUzyFZwx
>>670 予定日は9月1日です。22日の戌の日は、は病院で腹帯巻いてもらって来ます。
下着以外のマタ服は、旦那に内緒で通販で買ったのでまだ押入れに隠してますw
そろそろ自白してマタ服も着なければ。

675名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 16:44:34 ID:kgmWBYxD
7月中旬が出産予定です。
同じ頃の予定日の方、マタニティーは夏服を買いますか?
もし、早めに生まれると、梅雨寒の頃がマタニティー必要のピークで
盛夏用の服は殆ど着ないまま出産になるのでは?と迷っています。
春用(薄手の長袖やパンツ)が良いのか、それとも暑くてそんな物着れた物じゃないのかな?
今現在は、通勤は普通服のファスナー半開、家ではマタデニム&トレーナーです。
8月の終わりに出産した友達は、暑くて旦那のTシャツと短パンで過ごしたと言っていました。
676名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:45:33 ID:4ZmRqeiF
トップスは半袖やノースリ買って
カーディガンなどで調節出来るようにすればいいのでは?
羽織ものは前開けて着れば普通服でも全然平気だし。
677可愛い奥様:2006/03/20(月) 18:46:01 ID:x1PW05bH
マタショーツはあまりの履き心地の良さに、出産後も履きそう
678名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 17:57:37 ID:tKCHXBMN
エンジェの店舗に行ってきました。
カタログで「エンジェのブラはアンダーそのままでサイズは1カップ上でOK」
みたいに書いてあったけど、実際試着したらデザインによってサイズが全然違う。
結局アンダー1サイズ上、カップ2カップ上を購入したよ。
679名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 23:13:38 ID:akA1PbdG
エンジェの店舗、原宿店にはじめて行く予定でいます。
品揃えはよいのでしょうか?店舗は広いですか?
少し遠方から行くので、行ったことがある方、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
680可愛い奥様:2006/03/22(水) 00:32:41 ID:7DkrTSRX
夏出産予定の方、パジャマは半袖、長袖どちらを用意されますか?
病院内は冷房効いているのかな?
681名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 08:06:19 ID:O+G8nhKD
レモールのホムペいつになったら春物に切り替わるのかな
売り切ればっかり・・
682名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 09:02:44 ID:eWBuN8BL
>>679
品揃え…時々在庫切れの商品があるよ。私は腹帯で欲しいのが
あったんだけど、そのサイズが今ないって言われて結局通販で
買った。
あと柄ストッキングとか全然なかったな。無地のは売ってた
けど。
どうしても欲しいものがあれば、事前に電話して確認した
ほうがいいかもね。

>>678
禿同。商品によって全然カップの形が違うから、自分に
合うものと合わないものがあるね。サイズだけ見て通販で
買うのは無理があると思う。
でもどこのメーカーもそうなのかな。ワイヤー入りのブラ
はエンジェでしか買ってないからよくわからないや。
683名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:05:02 ID:x69xFGrq
>>680 八月二十二日出産予定日です。 パジャマは長袖を用意するつもり。
私は寒がりなもんで。 
皆さん 赤ちゃんの肌着などはいつから揃え始めますか?
私はまだなんにも買ってないんですが。。。。
684名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:28:41 ID:KAZ7Y/6v
>>683
夏に出産したんだけど、私も寒がりだたから長袖パジャマしか用意してなかったの。
でも授乳の時は赤ちゃんの体温も伝わってきて、私も赤ちゃんも汗だくの授乳タイムになってしまったよ(;´з`)
それに、母子同室だから赤ちゃんのために冷房もあまりきいてないし、自宅に帰ってもやたら暑かった!
個人差はあると思うけど参考にしてみて下さい。
685名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:48:55 ID:VFJwQAmB
>>683
予定日8月1日ですが、中の人の肌着等はまだ準備してません。
6月に入ってから買おうかなー、と思ってたんだけど、これじゃのんびりし過ぎなのかなぁ?
686名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:51:10 ID:VFJwQAmB
ちなみにパジャマは私は半袖購入予定です。
私は長身なので、今はまだ旦那のジャージをパジャマにしています(現在6ヶ月)。
687名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:56:18 ID:4/wG/G4j
上の子を猛暑の8月に産んだけど、パジャマは半袖でヨカッタ。
出産した病院は赤子のことを考えてかあまり冷房は効いてなかった&
出産の興奮&おっぱいの張りからか身体が火照ってしまい、キャミの
ままいたりして怒られた。
688可愛い奥様:2006/03/22(水) 20:49:40 ID:7DkrTSRX
680です。
皆さん、お返事ありがとうございます。

病院は母子同室なので半袖と薄手の長袖のカーディガンでも用意したいと思います。真夏の出産、頑張りましょう!
689名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 23:34:50 ID:x69xFGrq
>>683です。皆さん レスありがとうございます。参考になりました。
半そでで良さそうですね。 
>>685 六月からですか。。あんまり早めに行くと買いすぎそうですもんね。
男の子か女の子かわかってからのほうが選びやすいですよね。
もうどちらかわかりましたか??
690685:2006/03/23(木) 10:14:02 ID:OvJEoU5j
>>689
まだ性別はわからないです。
時期的には中の人の体勢によっては見えるそうですが、ちょうど見えない体勢をとっていたらしくて(6ヶ月に入った時期)。
性別がわかってから買おうかな、と思っていますが、
産まれてみたら言われた性別と逆の性別だった、なんて話も聞きますし、
半分以上、男女どちらでもいい色を選ぶつもりです。

ところで皆さんマタニティ服ってトップス、ボトム何枚位購入されましたか?
「マタニティ、出来るだけ枚数を買わずにやり過ごしたいなぁ」と思ってあまりたくさんは買わずにいましたが、
産まれてからしばらくはウエストもバストも妊娠前の体型とはかなり違いますよね。
産後もしばらくはマタニティを着る方が多いのでしょうか?
それともサイズの大きい普通服?
691名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 11:53:51 ID:PxTARAmp
>690
退職目前の7ヶ月ヌンプですが、職場ではエンジェのデニムとチノを交互に着、
トップスは普通服の大きめサイズで対応しました

産み月が真夏なのでその前後は暑くてマタパン着れないんじゃないかと思い、
後期&産後用に授乳可能ワンピを3枚追加。
後は引き篭もり期のための部屋着を2着ほどそろえる予定です

カネコマぽくてお洒落じゃないのでスレ違いかもだけど、ご参考まで。
692名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 11:54:28 ID:F1422vMG
私は去年8月10日予定日で、性別わかったのがゴールデンウィーク明けだったから
肌着やら準備したのは6月ごろだったよ。
十分間に合いました。
ただ、その頃切迫で安静だったから、全部通販購入で、見に行かれなかったのが残念。
元気なうちにたくさん見ておけばよかった。

終わった話題ですが、パジャマは私の場合半そでで正解でした。
寒ければ何か羽織ればいいとおもいます。
私は出産後暑くて暑くてたまらなかったので。
病院のエアコン設定温度が24度だったのに我慢できないくらい暑くて、
これ以上涼しくできませんって怒られちゃいました。

出産後はお腹太くて普通服は全然着られないんだけど、
私の場合中途半端に細くなっちゃってマタパンツはゆるくて落ちてきました。
なので、妊娠中すらほとんど着なかったジャンスカですごしてました。
授乳に不便なので、家では一日中マタパジャマ。
もう、ダサいけどあまり余裕もなかったので。
どうせほとんど出かけられないからまあいいか、って感じでした。

693名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 12:01:43 ID:0n2phetR
>690
私は退院時だけマタニティーズボンはきました。
お腹はへこんでも骨格が変わってたらしく普通のジーンズは入らず。
入院の時は半袖ワンピで来てそれで帰ればいいかと思ってのに急に冷え込んで半袖は無理でした。(9月出産)
その次の外出は産後2週間目で、その時は普通のジーンズで。緩めのやつでしたが。
授乳シャツとかも、妊娠中産後兼用のやつはダブついて使いづらく、結局買いなおしました。
694名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 17:55:08 ID:WxFD+tQK
今5ヶ月に入ったばかりです。
そろそろ今まで履いてたズボンが履けなくなってきました。
マタニティ用買いたいので意見ください。

デニムパンツのSサイズを試着してきました。
現在、穴ゴムを一番キツい状態にして、若干の余裕がある程度です。
穴ゴム調節すれば、臨月までこのサイズで可能でしょうか?
個人差あると思うので、経験談などでいいので聞かせてください。
695名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 18:28:20 ID:It5zPdzw
>>694
今二人目妊婦中で5ヶ月目。
一人目の時のマタデニム履き始めました。サイズ見たらMでした(64〜70になってます)。
妊娠前はのウェスト60くらいの履いてました。
今は、普通のではウェストがゴムのでもやや窮屈、マタデニムではゴム一番キツクしてもゆるゆる。
一人目臨月の時はウェストもゴムを若干しめてたけど、リブの下のデニム部分がキツくて、デニムはあまり履かなくなりました。
夏だったからワンピとか、薄手の普通のニットパンツやらのウェストゴムを自分で入れ換えて履いてました。

参考にならないかな…すみません。
696名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 20:23:54 ID:WxFD+tQK
>>654
いえいえ、参考になります。
確かにリブの下のデニム部分、気になってました。
お腹大きくなったらキツそうだなぁと…
今しか履かないのだからジャストサイズ(穴ゴムキツくした状態で)を買うのと、後のこと考えて大きめサイズ買うのとどっちかいいんでしょう?
あと、横がファスナー等で開くのがありますよね?
あれだとお腹大きくなってもキツくないのでは?と思うのですが、どうでしょう?
697名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 20:58:09 ID:It5zPdzw
>>696
えーと、私のはファスナーは付いてません。
個人的には、あまり余計なものは付いて無い方が、本当にデカいお腹になった時にも楽だと思います。
私はジャストというより、すこーし大きめにしておきました。
腿とかも少ーし、ゆとりがある程度です。
698名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 21:17:45 ID:PxTARAmp
>>694
3ヶ月の時にジャストサイズを購入しました
5〜6ヶ月ごろリブ下のデニム部分がきつめになってきたけど
7ヶ月入る頃から腹の出っ張り部分が
上へ上へ上がってきたので楽になりましたよ。

ファスナーは座る時に全開に出来るので活用してます。
でもババシャツ着れない夏場なんかは直接肌に
触れることになるのでジャマになりそうだな・・・
699名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 21:18:28 ID:YOwD4qyw
私は産後体型がなかなか戻らない。
やはりマタニティスカートとかズボンとか結構買ってたらいいとヲモ
私はマタ期だけだと思って妊婦服買ったんで失敗した。
EDWNとかエンジェとかのシルエットの産後も着れそうなシルエットが綺麗でオサレなデザインのパンツやら可愛いスカート買っとくべきだった。
お陰で産後ベルメゾンでゴムのスカート買った。
700名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 22:25:06 ID:WxFD+tQK
今更ですが
上のは>>655宛です
701名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 22:38:59 ID:WxFD+tQK
なんかレス失敗しまくりですみません。
色々と経験談ありがとうございます。
試着したデニムはSで少ーし余裕があるので、それぐらいで大丈夫そうですね。
もしかしたら明日買いに行くと思います。
702名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 00:47:49 ID:P0bhJNnZ
39週妊婦

早く赤さんが下におりてくるために散歩を毎日してます。
私は初期に妊婦ジャージを一枚しか買わなかったことを大後悔中。
どこに出掛けるのもジャージ…なのでやっぱりマタニティジーンズを買っとけばよかったかなと思ってます。
入院時や産後も当分、履くかもしれないしなぁ…  
やっぱり今からでも必要かな?
703名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 01:00:32 ID:a0VwLhxV
どこに出掛けるのもジャージって・・・尼崎か?
704名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 01:10:51 ID:bvhG6AWH
エンジェリーベ評判はいいみたいですが私はイマイチでした。
確かにシルエットはマタデニムにしたらいいかもしれませんが、ストレッチがききすぎて膝はすぐ伸びるしウエストのゴムが半分に折れるし…
(分かる人には分かると思います)
705名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 01:54:56 ID:P0bhJNnZ
>703です
上からコート着たりしてたから…
今は妊娠前に履いてたパンツのチャックとボタンを止めずに妊婦帯で絞めてはいてますが下がってくる… 
706名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 03:00:12 ID:K00vQkF8
>>692さんへ
>>689です とても参考になりました。
ありがとうございます。
早くどちらかわかるといいなあ。。。。


707名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 11:38:47 ID:JLDOyad8
>>702
二人目妊婦ですが、一人目出産後はサイズが戻るまでの1、2ヶ月は
お腹を紐で調節するタイプのマタ服を着てました。(リブなしのパンツやロングスカート)
さすがにリブがあるのは腹まわりがもたついてしまうと思うので避けたほうがいいかも。
708名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:08:15 ID:dxu8wlCm
まだ6Wなんだけど、ワコールのSフィットショーツというのを買ってみた。
腹巻(マタニティじゃない普通の)の上からショーツを履くから、普通のショーツだと
つい自分でグイグイ上に引っ張ってしまい、足の付け根にショーツとの摩擦ででっかい
ニキビが出来てしまったので。
今日履いてみたら・・・・・・・ピッタリじゃん。ボトムはいつも7号サイズで中肉中背だと思ってたのに。
こんなんで臨月まで本当に大丈夫なんだろうか!?でもはきごこちはとっても良く、677サン同様
こりゃあ一生マタニティばかり買い続けそうな悪寒。
709679:2006/03/24(金) 14:27:18 ID:/JkBV5Wv
>>682
ご丁寧なレスをありがとうございます。
いくつか欲しいものをカタログで選んだので、
事前に在庫問い合わせをしてから出掛けたいと思います。
710名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:29:59 ID:Q0/2L+UB
マタニティショーツ快適っていう方多いみたいですが、どんな感じなのでしょう?
今17wで普通の下着なのですが、そろそろマタニティショーツにするべきか悩んでます。
普段はローライズデニムでもOKな浅穿きの物ばかりなので、大きいショーツはどうしても抵抗あります。
711名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:58:23 ID:K65xo3+v
>>710
今は25wですが、早めから穿いてますよ。
とても悪阻がヒドく、下着の締め付けですらマーしてたので…
チェンジして良かったですよ。
お腹も冷えにくいので、下し症なのも軽減されました。
カネコマではありませんが、
産後長く使う物ではないので、履き潰して捨てちゃえ精神で早めから使ってます。
712名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:11:06 ID:pRym3jeH
>>710
私は妊娠中、普通のローライズショーツのままでした。
マタニティーショーツも買ってたんだけど、ローライズに慣れてるとお腹すっぽり
タイプは気持ち悪くて…
713名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:15:14 ID:IrNpqHtX
マタショーツ話中にごめんなさい

最近、「妊すぐ」でお買い物された方、おられますか?
TOPに「出荷に2週間以上かかる場合あり」という
注意書きもあって、どれぐらいで到着するのか不安

買った物は、まさしく、マタショーツやハーフトップw
早く欲しいんだけど…

>>710
マタショーツはお腹を覆うから、どうしても
大きいショーツになってしまうよね
でも、マタショーツもハイレグ型だけじゃなくて
ボクサーパンツ、一部丈など色々あるから
自分が必要になった時に、タイプ別に買って
試してみたらどうかな?

私は、元々妊娠していない時からハイレグ型が苦手で
ボクサーパンツを愛用しているのと1人目の時に
色々と試した結果、腰で止まる感じが楽だったので、
今回は全部ボクサーパンツにするつもり

浅履きで大丈夫な内は好きなのを履いて過ごして
冷えとかが気になったらチャレンジしてみたら?
714名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:19:31 ID:Q0/2L+UB
>>711さん、>>712さん、レスありがとう。

711さんみたいに私もお腹下しやすいんです。
でも、712さんの言う通り、ローライズに慣れてるからお腹すっぽりは気持ち悪いかも…
お腹が苦しくなったら諦めてマタニティ用にするけど、平気そうならこのままにしようと思います。
お腹下しやすいけど、ショーツ+腹巻きでなんとかなると思うし。
715名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:34:11 ID:VsIbjEGc
716名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:34:14 ID:iGQaPaDq
一度履いてみては?高いもんじゃないし。
あたしも浅パンツに慣れてたんで、最初はデカパンツ慣れなかったけど今じゃデカパンオンリーです。
腹も尻もデカくなると締め付けきつかった!色素沈着もコワス?
717名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:46:39 ID:pBV8jaNQ
今7ヵ月目。
今も手持ちのウエスト56〜58のジーンズ(マウジーの25です。24は無理)を履いてるけどもうそろそろマタ用にしようかな。
赤ちゃん本舗のSサイズもマタ用だからかユルユル…
マタ用ワンピ7号があったから買ったけどデカい…。でも臨月までOKとかのじゃなくてジャストサイズが欲しい…。
7号の人はどこで買ってますか??
718名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:55:41 ID:V1GooIiP
デカパンは胃の辺りにゴムが来るのが駄目で5ヶ月の今もローライズ。
だんだん吐き気がしてきてしまう。
マタジーンズも同じなので、へその下辺りで折り返して履いてる。
719名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 17:11:55 ID:Xi4645yN
>>713
在庫有りの商品を3月4日に注文した私の場合、3月14日に届きました。
注文したのはマタブラと抱っこ紐でしたが同じ便でした。
注文受付のメールの後手配状況の連絡メールが来たんですが、
「発送完了の連絡メールはシステムメンテナンスの影響で
しばらくお送りできない状況となります。」とあって、
いきなり届くまでは「もしかしてとんでもなく待たされる?」と
不安でした。
「お申し込み後のキャンセル・追加・変更はできませんので
ご注意ください。」とも書いてるし。
結果としては遅くはなかったから良かったんですけどね。
720名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 18:32:23 ID:5Feq1GBQ
>>713
私もハーフトップとかマタショーツ何点か頼んだけど
なかなかこなくて電話かけたり色々大変だったよ
可愛いの多いから魅力なんだけど、もう頼みたくない・・
ネットだと在庫ありでも、更新されてなくてもう無い
とか言われてしまったりするので(言い訳だと思うけど)
電話で在庫あるのを確認してから頼んだほうがいいかも

このスレにも色々書いてあるから参考にしてみてね
【赤すぐ】赤ちゃんのためにすぐ使う本2冊目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103033835/
721名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:51:36 ID:pRym3jeH
>>717
マタニティージーンズはグラマラスライフの5号を買ってはいてたよ。
722名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 01:21:57 ID:9mimNWrG
一時間前に無印ネットでマタ物買ったら「3/28着指定」と表示された。私が指定したんじゃなくて、指定せずいちばん早い便がそれってことみたい。本当だったら早いよね?
無印は普通服も自然体〜なユル服だけど、マタ物もそういうコンセプトかな?
普段はMだけどS〜M、M〜Lという区分だからS〜Mの7分丈パンツ買ってみた。勝俣ぽいシルエットの半端丈パンツは嫌だったので。。。
723名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 02:32:18 ID:b/x7yz2Z
無印ってマタ服売ってるの?
724名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 03:00:46 ID:JdJDoc5q
売ってるよー。
マタニティスパッツ買ったケドかなり役立ってる。

今7ヶ月だけどマタニティショーツは買ってない...。
買った方がいいのだろか。。
725名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 03:42:34 ID:bLRvDEsp
マタショーツ 快適 たまらんきもちーばい。お腹冷えないし、多分赤ちゃんもきもちーはず
726名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 05:42:54 ID:ZdzBFF0n
>>721
グラマラス、ちょこっと覗いた事あったなぁ!サイズまで見てなかったからもうちょい見てみます!
ありがとうございます!
727名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 07:04:14 ID:9mimNWrG
マタショーツ初めはダサいしもたつくかと抵抗あるけど、6ヵ月頃から歩くとお腹はる感じがしてきて、でも帯まではまだ〜ってとき、程よい安定感あって(・∀・)イイ!
これからの季節、冷えなんて気にならないわというご婦人方も自分寒くなくともお腹冷やすと防御しようと羊水が増えてくらしいので、腹デカを助長する行為は避けた方がいいとオモ。
728名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 13:41:38 ID:qJbyKnyq
>>727
いいこと聞いた!
そうか、必要以上に羊水増えて腹デカか…orz
今日は暑いな!!って日以外は腹巻きとかマタショーツで冷やさないように気を付けます。
729名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 14:54:17 ID:m1UusMyx
>>713
3月15日に頼んで、まだ到着してないです。
預かり期間入荷となっていたので、2週間くらいで
くるかな?とは思っていますが、なんだか注文後は
放置された感じで、不安ですよね。
発売の次の日でこれだから、数日立つともっとかかるのかな。
730名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 16:35:22 ID:MxIRcjUj
只今33wです。
ショーツは数枚買っても、足ぐりが痛かったりフィット感に欠けたり、失敗ばかりでした。
唯一はワコール ヘソまで履きこみのあるディアヒップショーツ。
マタ用ではないけど、始めからこれだけ買えば無駄はなかった…。
731名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 18:01:44 ID:mpd5fkRk
わたしは「妊すぐ」こないだハガキ注文しました。
ハガキ到着後一週間前後でお届けって書いてあったけどそれ以上延びるとちょっときついね。
どんな都合か知らないけどマタウェア扱うんだったらなんとかならないのかしら。
到着までにほかのもの買ってしまいそう。
732名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 22:12:13 ID:LFFMm5H6
>731
同じ系列の赤すぐは、商品来るの激遅みたいだけど…
妊すぐはどうなんだろう。
733名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 00:44:55 ID:8K+USJB+
妊すぐで母子手帳ケースやらお洋服やらを「母子手帳貰ってから」注文するつもりですが、
なかなか届かないものなのか・・・。何となく、早まって母子手帳ケース注文して、
もしも手帳貰う前に何かあって、その後ケースが届いたらイヤだと思って、注文せずにいるのです。
考えすぎかしら。
734名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 09:49:48 ID:/nwb4T2N
私の場合、妊すぐで先週頭(たぶん月曜日)に頼んだチュニックが昨日届いたよ。
その前に頼んだワンピも一週間かからなかったし。
品物によるのかな?
735名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 14:39:53 ID:FVBDshPb
>>690です。
来られなかった間に、とても参考になるレスがたくさんついていて助かりました。
どうもありがとうございました。
736名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 15:44:08 ID:3AgYJ484
>>733
考え過ぎではないと思います。産まれるまで気を抜けないですからね。
737名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 15:53:18 ID:4lBGNOV5
「妊○ぐ」は到着遅いよー
2週間以上かかったよ
もう二度と注文しないと思う
738名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 17:38:36 ID:A2+zY2++
スレ違いだけど、妊○ぐ繋がりで言わせてください。

妊○ぐで母子手帳を注文して届いたんだけど手帳が入らなかったよΣ(゚д゚lll)ガーン
雑誌やネットには17×22cmとあり
自分の母子手帳は15×21cmなので大丈夫だと思ってたのに。
横幅はいいとして、縫い代が1cm以上あったため
実質の縦幅が20cm以内じゃないと入らない仕組み・・・

他のケースには「何×何cmの母子手帳まで対応」と明記してあるものもあったけど
私が頼んだものはその明記がなかった。
自分がその辺のことをよく確かめなかったのは否があると思う。
でも、そういう対応サイズの明記がないとはかなり不親切だとも感じた。
返送料がもったいないな。 _| ̄|○ セツナイヨ・・・
739名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 17:47:51 ID:M5KZhI8w
妊すぐの在庫状況が理解できない。
前回の号で頼んだパンツ、在庫なしってことで買えなかったのだが、
今回の号で全く同じ物がちゃんと掲載されている。
頼んだのは今月号が出るちょっと前だったんだから、
もうすぐ入荷するならせめて「入荷待ち」としてくれればいいのに。
それとも、今月号発売してすぐに注文しても在庫なしなのか?
740名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 20:50:20 ID:OPLNRZpS
>>739
それ、たぶん『在庫なし』です。
以前赤すぐの方で、
雑誌発売日に電話したら、
在庫なしって言われた経験ありです。
毎月結構同じ物載せてるしね。
741名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 03:17:37 ID:sUCf7d4C
妊○ぐ不評ですね。   でも入荷待ちとか在庫なして事はやっぱり人気あるって事でしょうかね。   ところでみなさんだいたいいくら分くらい注文してますか?
742名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 03:32:31 ID:4TGUklPH
わたしはウェア、下着、妊娠線のクリームなど12点で6万円弱でした。
でも衣類が全然足りないのでもう一回注文しそう。
出費がかさむなあ…。
743733:2006/03/27(月) 09:33:52 ID:WWkwpN8a
>>736
レスありがとうございます。
そうですよね・・。注文もう少し待ってみます。

しかし738さんの場合のような落とし穴があるとは!
要注意ですね。
百貨店、量販店など行くときにウェアとかちょこちょこ
覗いたりするけど、本当にかわいいマテ二ティが見当たらない。
田舎だし、そんなにしょっちゅうチェックに行けないからこそ
通販が重宝なのに、唯一内容が気に入ってる妊すぐがそんなんじゃ・・・。
まだマタニティじゃないお洋服で間にあってるけど、数ヵ月後の
自分の姿がコワヒ〜。
744名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 13:26:32 ID:laWzYD+F
>>620
亀すぎて、もう見てないかもしれませんが・・・
私も普段13〜15号くらいのサイズを着てるんですが、エンジェのデニム(13号)と
チュニック(11号)、余裕で着れましたよ。ちなみに現在14wです。
デニムは、ウエストのゴムを一番絞ってもまだブカブカだし、チュニックも
腹回りガバガバなので、臨月まで大丈夫そう。ダメもとで一度試してみては?

しかし、エンジェ、初めて頼んだんだけど、商品がタバコ臭すぎ・・・
745名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 13:30:06 ID:d37T058i
>>744
タバコ臭は、もしかしたら配送業者の仕業かも。
うちに来る宅配業者の人も、車事態がタバコ臭なのか
何を持ってきても、中身まで臭い人がいます。
ちなみに、私が頼んだエンジェは、無臭でしたよ。
746名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 13:41:33 ID:49R7vXuu
>>744
>>745
佐川さんでは?
ウチの方の佐川サンもタバコ臭すぎ。
747名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 14:44:37 ID:LcTLYT8+
原宿のエンジェの店行った方おられますか?

ジーンズやパンツより、チュニックなどのトップスを探しに行きたいんですが
カタログに載っているものはたいていおいてあるのでしょうか?
品薄ならカタログで購入したほうがいいし、どうなんだろう??
どなたか、ご存知の方教えてください。
748名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 15:25:52 ID:d37T058i
>>746
だったかな?(でも大手宅配業者でしたよ)
おじさんの顔は覚えてるんだけどね。
749名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 16:25:03 ID:oxL0eBds
>>746
確かに佐川さんでした。そうか、運送業者の仕業だったのね。
750名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:06:39 ID:rwGvmqD7
さっき洗濯物たたんでて気付いたんだけど、
無印のマタショーツだけ乾した後の形が綺麗だった。
他のはヨレヨレ(´・ω・`)
751名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:16:01 ID:0gSsq5Rp
アンジュのこと?
752747:2006/03/27(月) 17:25:23 ID:LcTLYT8+
>>751
そーですそーです。店名きちっと覚えてませんでしたスマソ
753名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:42:00 ID:poc6Bf7g
>>750
無印のマタニティ用ブラも良いんだけど、何枚も買い揃えるにはチト抵抗が
ある値段だと思う。ずっと使わないものにはやたらとケチな私の性が
イケナイのか・・・。orz

ずっとツワリ、それが終われば貧血でフラフラと、妊娠中ず〜っとボロボロの私だけど、
明後日は久々に女友達とランチなので、シンドいけどパックして、ついでに桜柄の
ネイルアートもやってみよう〜っと。
こういう時って、自分が女だな〜とつくづく思う・・・。

産休に入ったらシミ取りにいきたいけど、妊婦はダメなのだろうか。

754名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 17:58:32 ID:pMA2hAlu
私もシミ取りしたい〜。

妊娠して一ヶ所初シミが出来てしまった…
ショックでかいよ 27歳。
755名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 18:25:49 ID:poc6Bf7g
私は3●才。ありえないほどシミだらけ。
現在シミがMAX出きっているのではないかと思う。
今がチャンス??
756名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 20:41:28 ID:jHcQenwe
シミ取りってレーザーかな?
レーザー脱毛は、妊婦はダメって、妊婦雑誌に書いてあったよ。
週末にちょっと出かけたら、信じられない程日焼けして、顔が真っ赤に。
化粧は普段通りにしてたけど、1時間以上外にいたからかな?
今まで、こんなに直ぐに日焼けしちゃった事がなかったのでビックリです。
みなさんも、日焼け対策は普段以上に気を付けてね。
757名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 09:47:03 ID:BAXZwVd1
>>747
サイズ、私が買ったときは欲しいカットソー3枚のうち
2枚在庫切れだった。仕方ないから通販で買ったよ。
どうしても欲しいものがあるなら行く前に店に電話すれば?
758713:2006/03/28(火) 11:34:22 ID:S2FccMWk
>>719-720
レス、ありがとうございました
お礼が遅くなってごめんなさい

719さんは、10日間ほどで届いたけど
720さんはなかなか来なかったんだ〜
発送連絡メールが来ないとか在庫あてにならず
情報などもありがとう!

>>720
確かに更新すごく遅れて実際とは大幅に
異なってそう。

x−girl(next)のGパンやカーデガン
↑のサイトでは、ほぼsold outなのに
妊すぐでは全部「在庫あり」
多分、これってもう在庫なし又は製造元の
入荷を待っての発送になるんだろうなぁ
と思ったよ。通販の取扱会社が変わったそうで
てんやわんやらしいけど、落ち着いて利用しやすく
なるといいのにね
759713:2006/03/28(火) 11:43:09 ID:S2FccMWk
>>729 >>731 >>734 >>737
スクロールしてなくて見落としてしまいました
レスありがとうございました
やっぱり到着には個人差(商品差?)があるみたい
だけど、物が物だけに(マタニティは期間限定だし)
もう少し何とかならないものかなぁ…

>>738
>自分がその辺のことを
>よく確かめなかったのは否があると思う。
でも…他の商品に対応サイズが明記して
あったなら、その商品にも記載して欲しかったよね
縫い代までは想定の範囲外だもんね ゲンキダシテ

>>741
送料無料が\15,000以上(期間限定)だったから
\17000ぐらい。見てたら欲しくなったり、何かと物入りで
すぐに1万は越えてしまう
760713:2006/03/28(火) 11:47:30 ID:S2FccMWk
連投スミマセン
>>720
リンクしてあるスレ、覗いてみました
去年ぐらいは、みんな注文後3日後位に
届いてたんだね!
参考になるスレ、教えてくれてありがとう
761名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 12:58:03 ID:bINj62eC
>>758
そのx-girlのジーンズが欲しくてこの前注文してみたよ。
本家では売り切れだったから。
一応、準備出来ましたというメールは届いてるので待ってみてます。
762名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:27:16 ID:T8Wbuq/B
722です
無印連絡どおり今日来ました。25日0時頃注文だから、休日挟んでも3日で届きました。
ただ今回は全てオフプライス商品だったので、そのためこんなに迅速だったのかな?
763名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 14:13:22 ID:+LL1YHrr
携帯から失礼します。  妊すぐで頼んだチュニックとパーカー、赤本行ったら同じのがあった。
送料>赤本までの電車賃…orz          先に赤本見ておけば良かった。
764名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 17:28:28 ID:JsqyyD1v
>>763
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
765名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 18:48:24 ID:OTnBuUK0
>>763
私も、妊すぐに載ってたマタショーツ、ヨーカドーに売っててチョト萎えた
766名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 12:28:36 ID:OMexQ4xP
>>765
いいこと聞いた。ヨーカドー行ってこよう。
767名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 12:37:30 ID:iGobm7YB
妊すぐでハガキ注文したんだけど品切れのものはキャンセルできないのかな。
代わりのものを他で探した方が早そう。
768名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 14:47:03 ID:EOg5a8IF
>>766
ちなみに、フレンチ花柄ボクサーパンツの白と黒でしたよ
横浜市内のヨーカドーにて
ウエストのゴムを最ゆるにすると胃の締め付けが無くて楽で一番愛用してる

ttp://akasugu.net/cgi-bin/baby/goods/goods.cgi?GOODS_SEARCH=category&CATEGORY_CD=02&MIDDLE_CATEGORY_CD=020300&ENTRY=goods_detail&AKASUGU_ID=C060307881QD
769766:2006/03/30(木) 16:53:58 ID:OMexQ4xP
>>768
ありがd!
横浜かぁ・・・。こちら辛うじて近畿地方の田舎在住。あると願って寒さ和らいだら
行ってみます。

毒時代にもっと田舎の(本州ですらない)ベビー用品専門店で働いてました。
あんな田舎のお店でも、赤すぐオリジナルとか掲載商品なんかは、私達も
「売れる」と確信してたのでメーカーさんや問屋さんに働きかけて仕入れて
イロイロ取り扱いしてました。(マタニティは店の都合で取り扱いさてないけど)
・・・というわけで、量販店なんかでもこまめにチェックしてたら幸か不幸か
見つけてしまうものなのかも?
スレ違いごめんなさい。
770名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 10:52:55 ID:q6osOhvB
>>761です。
本家サイトでは売り切れのX-GIRL NEXT STAGEのデニムが
妊すぐから届きました。中5日間くらいかな。
近所で適当に買ったマタデニムのサイズが合わなくて悲しかったので
ものすごーーーく嬉しい!可愛くてしかも楽。
女に戻れた気分だー。春だしお洒落したい。
771名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 12:40:42 ID:kJcgc+Qh
わたしも妊すぐで注文していたX-GIRLのカーデが約一週間で届きました。
でも他の商品は入荷待ち、品切ればかり。次の発送は4月末だって。
お腹が待ちきれないよ。
772名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 21:02:26 ID:RRta/3i1
妊すぐ、中4日で届きました。           ところで、サンダル類はまだ早いでしょうか?  まだブーツ履いてる人もこの前見かけたからなあ・・
773名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 21:49:59 ID:E4xy7LlU
皆さんマタニティに結構お金かけるんですね。
私はもっぱら下着類は西松屋で買います。
マタパンツなんか3枚700円ぐらいだし。
履き心地もバッチリ。洗濯してもヨレませんよ。
一番高い買い物でエンジェのジーンズ6000円です。
774名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 01:02:04 ID:toWQWJMU
わたしは出産後も着れそうなものを選んで買ってます。
リブつきのデニムとか妊娠してなくても冬とかはけそうって思ってる。
インナーのショーツ類は期間が短そうだしわたしも3枚800円とかの。
775名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 01:21:36 ID:H7jzfIAb
一人目の時に買った妊婦ショーツを数えてみたら、普通ショーツより格段に多かったよ。
普段も気を使えよ、自分と思ったw
776名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 15:56:59 ID:rE7wrDZH
>>768はローズマダムだから、マタ服扱ってるデパートやスーパーになら
普通に置いてあるよね
777名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 14:44:26 ID:pfGcLuwB
さっき上の子のモノを買いに、しまむらへ行ってきたよ。
もう夏物が揃っていた。
私は156cmでMサイズなんだけど、6月出産で腹は大きい。
季節の変わり目だから何を着ていいか迷っていたんだけど
しまむらのLサイズチュニックを合わせてみたらピッタリで嬉しかった。
(産後はブカブカで着られそうにないが・・)
778名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:08:37 ID:L537C1nc
エンジェのジーンズは他の通販のよりちょっと高いのね。
子供の服には惜しみなく出せるのに、自分の服にはすごい高く感じてしまう。
779名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:29:58 ID:BuN/hm5C
私もエンジェのジーンズ仕方なく買ったけど、出費はかなり痛かった・・。
x-girlのジーンズなんか買う人すごいなと思う。一時しかはかないのに
15000円なんて出せないよ・・・。皆どんなお金持ちなの?
780名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 15:15:29 ID:by7QZWQn
>>779
お金餅ぢゃない人です。
アカホン、西松、しまむ、無印マンセーw
デニム2、部屋着3、パンツ4、ハーフトップ4、ブラ2をヘビロテしてますよ。
トップスはデブサイズでまかなえますし。
何より着倒すつもりです。
高い物は、友人の結婚式に着るワンピース3万のみ。
早く産んで脱ほっこり系!
781名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 17:33:40 ID:7YoTdVzY
わたしも1万4千円のマタニティデニム買ったけど産後もはくつもり。無理かな?
782名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 20:36:43 ID:AesrKSep
>>781

だいじょうぶ、産後しばらくは通常サイズのジーンズは
入らないからw。
783名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 20:42:24 ID:0RKtkAOA
お金持ちじゃないけど、
アカホン、西松、しまむらなどが近くにないので、(都内在住)
下着も含め、マタ服はデパートのマタ売り場で買ってます。
デニムはコムサで買ったけど、確か2万円以上だったよ。orz
まだまだ15wだけど、今からガンガン着倒します。
784名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 21:47:49 ID:CVcOL9f2
マタデニムは産前6ヶ月くらいは履けるし、産後も少し履くだろうから
1万超えてても高くないと思う。
うちお金持ちじゃないけど。
785名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 21:56:27 ID:/Qx7pNqt
スレ違いだったらスマソ

腹帯の締め付けってどうですか?
腰が弱いのでお腹を支えてくれるのは嬉しいけど、昔から締め付けが苦手で…。
子供の頃は着物とか着せてもらっても、締め付けのせいで気持悪くなっちゃう子でした。
786名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:15:35 ID:2cibNwef
自分もスレ違いだけど苦しいの嫌だから腹帯してない。
今7ヶ月で用事があって実家にいったら祖母に
「帯をしないと腹が下がって早めに生まれて障害でる。早く生まれなくてもしょ(ry」
って怒られてイライラして帰ってきたんだけどみんな腹帯ってしてるものなんですか?
787名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:18:57 ID:by7QZWQn
出掛ける時にはガードルは着用したりするけど、普段は腹巻で腹帯しないなー。
26w
788名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:33:22 ID:0wAZjVXN
同じくスレ違いだったらごめんね。

今使っているワコールのマミングサポート(ショート)は
全体に柔らかいのであまり締め付け感はないと思う。
下腹部のところにベルトはあるけど、マジックテープで
調節できるので、ある程度好きにできると思うよ。

むしろ家用に買った腹巻の方が苦しかったorz
789名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:52:12 ID:w9ZxlwsW
最初の妊娠の時に義母に腹帯しろって言われてウザかったな〜。嫌な思い出・・。
でも、お腹でかくなる時期が夏で、暑くてとてもじゃないけど付ける気にはならなかったw
マタデニムのリブさえも暑くて8月にはとうとうデニム諦めてワンピを買い足した位。妊婦がこんなに暑いものとは・・。
秋〜冬なら、冷えてお腹張ったりしそうだから、腹帯もありかなと思うけど。
790名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 23:58:09 ID:n1mZ24GX
こないだ赤本でメッシュ腹帯を見つけて
9月出産だからとりあえず購入しちまった。
みんな腹帯してないのか…。
791名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 02:13:31 ID:aliV7eF0
マタニティの本等見ると、もうサンダル(ミュール)履いてますが、ヒールは何センチくらいの履きますか? 
またいつ頃から履きますか?
792名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 07:10:17 ID:cO7Rt3HH
お腹に負担がかかりそうな気がしてわたしはヒールのあるサンダルははきません。
でも大丈夫なもんなのかな?

妊すぐ日曜日に電話近々したらもう昨日届いた。早くてびっくり。
793名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 08:31:54 ID:2dgS6GSk
ヒールはくと高さがどうとかじゃなくて、もしも足がガクってなった時が怖いよね。
ベビの事考えたらはかないのが懸命だと思う。
雑誌ではいてるのよく見るけど、あれは雑誌だから・・・。
794名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 09:48:36 ID:gJy5bFaP
私はタンソクだからウェッジソールのサンダルはくつもりだけど・・。
ヒールは危ないからはけない。
795名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 10:20:34 ID:rXZtqVGG
後期に入ったらなるべくヒールとかサンダルは避けた方がいいよ。
骨盤ゆるんでくるから、階段でカクっとくるとかなり危険。
796名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 11:23:52 ID:gobn3uVT
>>790
10月出産でしたが、オフィスの冷房対策腹帯(ガードルタイプ(してましたよ。
外は暑いけど、建物の中は冷房ガンガンに効いてる所が多いので冷え対策に
持っててもいいと思う。

私は腹帯が無いとだめだった。お腹が大きくなって支えるものが無いと、
足の付け根や恥骨が痛くて歩くのが大変だった。
9ヶ月で逆子になった時、赤が回転しやすいように腹帯はしないでくださいと
指導を受けたけど、かなり辛かった・・・
797名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 14:30:18 ID:YwfXvxYZ
レモールでシャーリングの半袖とチュニック頼みました。
さっき届いたけど、びっくりするほどペラい!
チュニックはまあそういうもんかも知れんが、問題は半袖の方。
ちゃちいし、肩の長さが左右で違うし、縫製が凄く雑‥。
もう頼まないよ!ウワァァァン!!
798名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 15:15:29 ID:9aI/AATz
>>790
8月出産予定ですが
メッシュ腹帯気になる・・・
どこで買ったか教えてプリーズ
799798:2006/04/05(水) 15:18:42 ID:9aI/AATz
!!
赤本って書いてあるじゃんスレ汚しスマソorz
800名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 15:38:14 ID:CQfwy4bt
>>788
あー、私もマミングサポート買ってみて正解。
調子に乗ってデパートをはしごした日も、腰が驚くほど楽だったわ。

腹巻はおなかが大きくなってきた今、トイレの時上に捲りあげると
苦しくて苦しくて・・・臨月までは無理だな
801名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 16:08:33 ID:38fGIGQz
レモール注文したけど、届くの遅すぎ!
一ヶ月近くかかるってどういうことよ。
体型激変期ですぐにでも欲しいのに役にたたなすぎ。
802名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:08:26 ID:shs5DNBK
22w
一人目よりかなり早く腹が出てきて、もう臨月くらいのでかさなのに
妊娠前と同じジーンズ履いてたら、帰ってきてすごいおなか痛くなった。
締め付けられて苦しかったからかな?
西松屋・赤ホン・ヨーカドーとはしごして、マタジーンズ探したけどいいのないよ・・・
みんな妥協して買ってるの!?
エンジェのジーンズ持ってるかた履き心地どうですか?
803名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:51:41 ID:rXZtqVGG
他のマタジーンズ未体験なので比較は出来ないけど、
お腹大きな人ならエンジェ結構いいんじゃないかな。

現在腹囲86センチですが、お腹周りラク。
座る時とか、お腹キツイかな?と思ったらサイドのファスナー下げれば更にラク。
804名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 18:35:31 ID:mDp/xb5w
どうやったら妊娠前のジーパン履けるの?

エンジェのモデルって高いヒールはいてたりお腹ペタンコだったりするから
カタログで服のラインが判断しづらい。
805名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 19:28:10 ID:2dgS6GSk
私もエンジェのジーンズはいてます。結構いいですよ。お腹小さい時は
ずれてくるけど、大きくなったらピッタリフィットします。

でもエンジェのトップスはやめた方がいいかも。カタログでモデルが着てるのと
同じ物を素人が来てるのが写ってたけど全然ラインが違う・・。
モデルのを見てかわいいと思って買っても、これは失敗するなと思った。
806802:2006/04/05(水) 19:56:10 ID:shs5DNBK
レスありがとうございます!

>>804
かなりローライズなので履いてもそんなにきつくなかったので履いてました。

エンジェのジーンズ頼んでみようと思います。
少し高いですが仕方ないですよね。
807名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 19:57:44 ID:sMSWfBza
>>805に同意。
エンジェのトップスは数枚買ったけどイマイチでした。
特にバストがもともと大きめの人はやめたほーがいいと
思います。妊娠するとかなり大きくなってくるし。
胸回りぱつぱつで返品した物もあり....。

今年はラブリー系のキャミやチュニックが流行ってるから
普通の服でもイケるのが多いかもね。
808名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 20:03:15 ID:7XLG7Zx8
>>799
メッシュの腹帯ですが、今日、近所のスーパーで
「ローズマダム」のを見ましたよ。
ローズマダムなら、いろいろな所で売ってるから、手に入れやすいのでは?

ベルメゾンで、マタ服注文したら(3月20日注文)、4月27日頃発送しますと葉書が今日届いた。
遅いよorz
809名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 20:06:18 ID:6+HjNZiz
>808
ベルメゾンは何でもそれ位かかるのかね…
私も3/13に頼んだマタパンが4/8発送。
シャツとかはすぐ来たんだけどね。
810808:2006/04/05(水) 20:27:58 ID:7XLG7Zx8
>>809
私も、一緒に頼んだチュニックだけ届きました。
(当分届かない)ズボンがすぐに欲しかったのに。
ボトムスは、在庫少ないのかな?
811名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 20:50:30 ID:2dgS6GSk
ベルメゾン上のほうでは評判良かったのにココに来て悪くなってるね。
もう在庫が切れてきてるのかな。私も欲しいワンピあったけど、注文
どうしよう・・。ネットで調べて在庫ありの物も今頼んだら遅くなるのかなぁ。

ローズマダムのアンダー部分がメッシュになってるブラを買ったけど、
その肝心のメッシュ部分が痒い痒い!メッシュ素材は肌の弱い人は
やめた方がいいかも・・。
812名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 21:01:42 ID:7XLG7Zx8
>>811
私も、注文時に「在庫あり」の物だけ注文したんですよ。>ベルメゾン
なのに…
813名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:03:16 ID:DAKXrZ62
>>785です
ここ見ててマタニティサポート試してみたくなりました。
日に日に腰に負担が来るようになり、そのせいか、骨盤、ふくらはぎ、背中へと疲労が出やすくなってきました。
ガードルだとかなり締め付けがきついのですか?
腰の痛みが酷いときは、多少の締め付けは我慢してもいいから、腰への負担を減らしたいです。
814名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:28:17 ID:sUCmTamC
>>853
ワコールじゃないけど、
犬印のガードルは、大きくなるお腹に対応出来る様な伸縮がある素材が前面にあるよ。
後ろは普通のガードルみたいだった。
腰にあるボーンのおかげで、腰痛も軽減されてきた。
手に取ったり試着しなきゃ不具合あるかわからないから、実際行ってみるのをおススメする。
良いの見つかると良いね。
815名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:29:15 ID:sUCmTamC
アンカミス;
>>813さん宛です…
816名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:30:46 ID:ZOWabRmI
マタニティは、高いから、スーパーでLサイズのオバ産向け、ワンピ買ってる。
168cm、60キロだが大体着れる。(臨月まで)
超暑がりサンの8月以降シュッサンの人は、インド綿スカート(ゴムを自分サイズに加工)、またはワンピースがお勧め。
手洗いするとき色が出るのがアレだけど。

ジーンズはつい本数欲しくなるけど、安いのだと苦しかったりズリ落ちたりするから、いいの一本買った方がいいね。
私はNICE CLAUPのデニムが当りでした。
817名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 07:19:28 ID:gUq0LfgR
まだ14wなのに、そろそろ今までのトップスもヤバイ・・
マタニティウェア、まだ持ってないから
出掛ける時に、着れる服が無い・・orz
これじゃ、チラシの裏ですね。
って言うか・・
今は着れない衣類や下着を、どうやってしまっておこう?
みなさんは、どうしてます?
818名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 08:08:00 ID:Xjae5C0M
西松屋で買った、マタニティズボン
縫製が甘くて、どんどん裾やゴムの辺りがほどけてきた。

使い捨て感覚で、履いているよ。
819名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 11:24:42 ID:cDnv3aZu
163cm元45kg、20wでエンジェの7TTはいてます。
ももとかヒップとか多少緩いんで、油断するとずり落ちてくるのが難点だけど
まあ許容範囲かな。
も少しすればハラ大きくなってずり落ちなくなるかと思う。

先に無印良品のS-Mサイズ買ったら、どんどんずり落ちてきて
シャレになんなかった。

トップスはA.V.Vとかで安いカットソーとかチュニックとか買い漁り。
一万で5枚くらい。
最近胸の下でポイントしたウエストフリーのチュニック多くていいね。

これから暑くなるから、コートとかセーターとか必要ないのがありがたい…。
820名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 11:50:13 ID:hNuWWDeQ
私ははじめエンジェのカタログがなかなか来なくて、
もうどうにもこうにも穿くものがなくなったからベルメゾンでチノパン買ったんだけど
ずり下がるわシワはすごいわ糸屑はめちゃめちゃつくわで最悪。
しかもかなり縮んでツンツルテンになったので、今日エンジェで新たにチノパン頼みました。
縮むことを想定して2cm程長めの丈のものを注文したけどよかったのかしら。
ベルメゾンのほうのパンツは、引越し準備&引越しで汚れてもいいものとして穿き倒します。
821名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 12:46:45 ID:ljh71P9Y
>>819
妊娠前の体系は、ほぼ一緒で、現在22wです。(164cm、43kg)
7TTだと、丈が短くないですか?
ペタンコ靴やスニーカーですが、靴下が見えてしまう。
もう少し、丈が長いサイズも作ってほしいな。

>>820
エンジェのチノパンを買って履いています。
洗うと若干縮みますが、それよりもよく伸びるので、ヒザが出やすいです。
ヒザが出てしまった分、短くなる感じがあります。
それと、私が買ったものは、生地が薄くて、3月中は寒かったです。
822名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 14:40:26 ID:NZul/R93
>>816
インド綿気持ちいいですよね
巻きスカートでもいいし
自分でギャザースカート作ってもさほどボロがでないし
ペタンコ靴にもよく合うし
823名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 15:39:59 ID:F/jVh8eZ
152/55の私に、エンジェの9Rは入りますでしょうか?
それより丈が長すぎかなぁ・・・?
7Rだと太もも入らなそうだし。
824名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 15:51:27 ID:qXtao54l
入るとは思うけど、その身長だと丈が長いかも。
身長に対して足が結構長いのであれば話は別ですが。
ちなみに161センチ53キロの私で丈がぴったりでした。
商品が限られちゃうけど、9号Sのサイズが合うんじゃないかな。
825名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 15:57:23 ID:F/jVh8eZ
9号のSサイズがあるんですか?
もう一回調べてみようと思います。ありがとうございました。
826名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 17:50:42 ID:f/0B8t7G
>>819

えええええ……! 無印のパンツはダメなんですか?
昨日買っちゃった……とほほ。
827名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 18:49:21 ID:gUq0LfgR
さっき、モンテールに申込の電話してみた。
配送が3週間前後かかるって〜
大手スーパーに行ったら、
昔の妊婦みたいなジャンバースカート?ばかりだった。
828名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 18:59:11 ID:XWzekp9F
エンジェリーベってデニム(ブルー系)の色何種類ありますか?携帯でみれるエンジェリーベ購入可能サイトありますか?
829名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 19:30:24 ID:1h2qoOyJ
ttp://www.motherhood.com/home.asp?Media=Motherhood

ここ、日本に直接届けてくれるから気に入ってます。
かわいいチュニックなんかも多いし、安いからオススメ。
830名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 23:53:33 ID:BAAoqBHe
>>828
今月号のプレモ(4月号、真中辺)にデニムのラインナップが載ってるよ。
831名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 14:17:28 ID:SxyhS8Zl
>>829
英語読めないよ・・・。
832名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 19:52:45 ID:9OcekLS+
デパートでマタ服&ベビ用品セール開催していたので
朝一でいってみました(池袋西武で本日初日)
いつも買っているワコールは扱っていなくて残念だったけど
今年の商品のサンプルのものがすごく安かったです。
例えば22000円のスカートが4200円など。
サンプルが気にならない人にはいいと思いますよ。

833名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 20:11:35 ID:/JTu8tzM
>>832
dクス!!!
サンプル品だと細身でしょうけど、
そのほかにLサイズのものとかありましたか?
834832:2006/04/07(金) 21:18:42 ID:9OcekLS+
>>833
えっとマタ服のサンプル品なので細身ってことはないと思いますよ〜
すみませんLサイズのものはチェックしてませんでした。
サンプル品は本当にお得らしくて、いいものはすぐになくなって
しまってたので、833さんのお気に入りがみつかるといいのですが。
あと今年の商品でないマタ服が1000円で出ていましたが
ずっと倉庫で寝かされていたんだろうなあ・・・という印象でした。

下着はローズマダム?だったかな、ワコールとかはなかったです。
ベビ服も新生児用からそろっていて、妊婦さんがビニール袋を
もって沢山お買い物されてましたよ。
ちなみに会場にベビ休憩室ありました。


835名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 02:41:49 ID:bAJgpVyH
エンジェのジーンズFAXで頼んだけど音沙汰なし
電話で確認するのが1番かな?
836名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 09:42:31 ID:R1eTdf9/
>>835
私も注文した後、何も音沙汰なくて不安だったから、電話で問い合わせしてみました。
そしたら、注文受付けてますって言われましたよ。
私はネットで頼んだけど、まれに注文受付の確認メールの返信がされないことがあるって
言ってました。
837名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 11:24:07 ID:M0VxV9YF
>821
かがんだりすると靴下見えたりするけど、
やっぱやときどきずり落ちるので、いいかなということにしています。
多少短くてもいいクロップドとかタイトスリムとかにしてみては?
私より足ながいのかもウラヤマ。

>823
エンジェのパンツは結構伸縮性あると思う。
履いている内に伸びてくるから、多少小さめでもいいと思うけど。

>826
人それぞれだと思うので何とも。
実際履いてみてどうでした?
838835:2006/04/08(土) 18:14:33 ID:bAJgpVyH
>>836
昼間から連絡してるのにいつも話し中です
かなり混んでるんですかね
839名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 21:09:38 ID:R1eTdf9/
>>838
土日は難しいと思いますよ。
平日の方がつながりやすいと思います。
根気よくかけ続けるとつながります!
レモールも同じような感じだったので、どこの通販も
こんな感じなのかも・・・
840826:2006/04/08(土) 22:47:50 ID:U5z5002y
>>837
それが、無印のパンツは私にとってジャストフィットでした。
ずり落ちることも全然ないし……。
やはり、週数や体型によって違うものなんですね。
ちなみにワタシは27Wです。

あと、話はかわりますが、ワンピだと”NICE CLAUP”がお勧めです。
産後でも楽に着られますよー。
841833:2006/04/08(土) 23:16:35 ID:5d/WQH+V
>>832
重ね重ね、ありがとうございました。
遅レススミマセン!
明日、逝ってきます。ワクテカ。
842名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 23:18:38 ID:5d/WQH+V
>>826
無印のパンツ、ずり落ちました〜。
昨年モデルだったのか、安売りでゲットしたヤツですが。
他の種類だったら大丈夫なのかも。
843名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 17:22:01 ID:7Yvl6gyG
レモール6日に注文して今日届きました!
ネットで在庫あるのだけ見て注文したから早かったみたい。
産後の補正下着ばっかり注文したから急がなかったんだけど、
3日で届くのはすごいなと思った。
844名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 16:09:20 ID:oslNawp7
ブラについて質問させてください。
現在二人目、妊娠5ヶ月です。ブラがきつくなってきました。
一人目の時は、締め付けがイヤでイヤで、重ね着でノーブラで過ごしてきました。
二人目も今回も同じく重ね着で、と思ったのですが一人目の授乳でバストトップが
かなり目立つようになってしまってちょっと重ね着だと無理そうです・・・。
そこで、ふとヌーブラを思いついたのですが、使っている方いらっしゃいますか?
もしいらしたら、使用感など教えて頂けませんでしょうか。
また他におすすめの方法などありましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
845名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 16:14:10 ID:kcAM7y1Q
今の時期は、サイズさえ合えば結構快適だと思いますが、
汗をかく時期は、とっても不快ですよ。
カップ内に、水が溜まります。
それと、妊娠して肌が敏感になった人には、向かないかも。
(私は、普段は平気でしたが、少しかぶれてしまいました)
846名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 16:36:10 ID:pcxRAesm
>>844
ヌーブラかぶれた派です。
体質変わっちゃったみたいで、ダメでした。
847名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 16:58:35 ID:cHKi5HfR
本当に経産婦・・・?
848名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 17:14:14 ID:VnR0qyCC
経産婦でも上の子と年が離れてるなら殆ど初産婦みたいなものだよ。
自分の場合、上の子の時はヌーブラなんかなかったし。

>>844
上のレスに同意。ヌーブラは止めた方がいいです。
849名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 17:35:18 ID:0LszdyNE
>844
ファッションによるけど、ヌーブラ使うくらいなら
ストラップレスのブラの方がいいよ(アウターに響かない奴ね)
乳腺詰まると困るし

キャミソールにブラパッドついたタイプなら、閉めつけもないし
ノーブラほど外出するとき気にならないかも。
わたしは
外出オシャレ着用に2つ、キャミブラ二つ、室内用に普通ブラ5つぐらい持って使いまわしてました。
850名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 18:38:29 ID:Q0tH/h8f
844です。
みなさまレスありがとうございました。ヌーブラやめてブラキャミにします。ヌーブラ高いのでここで相談してみて良かったです。
ところで私はホントに経産婦なんですがどうして初産婦と思われたんでしょうか?ちなみに上の子とは三才違いで出産になります。
851名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 19:39:27 ID:fVrsVflz
ハイハイハイハイハイハイスレチになるからだ〜〜〜め
852名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 20:17:34 ID:0LszdyNE
別にスレチじゃないじゃん、3年前はヌーブラ全盛じゃなかったし、冬シュッサン夏シュッサンでも変わって来るし。

>850
良かったね。私もローライズ対策などで、ボディキャミソール(股にホックがある)
ハイウェストタイプのガードルで、パンツ見えが防げるっていうレスを頂いて
助かった記憶があります。
妊婦ライフを楽しく乗りきろう♪

ブラはセシールとIMAGE(Eカップまでならある)が安いよ。
853名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 20:33:30 ID:Z98jXGLZ
あああっ、反応したい!
釣られたい!!!
スルー出来ないいいいい!!!
854名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 22:03:30 ID:o4jhhEiz
私もユニクロのブラキャミ愛用中
肩紐取りはずしてベアトップにも出来るし
ただ、ブラキャミのパット入ってる袋?の
下の部分(ブラのアンダーの部分)にゴムが付いてて
その締め付けですら気になってしまったから
ゴムを取って糸でまつりなおしました
すごく快適です
855名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 22:46:10 ID:2nS+X7oX
むげん堂のゆったり服もいいですよん。
856名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 10:36:35 ID:wXC6qbHp
最近、買って良かったなーって思ったのは
犬印のハーフトップ機能を持つ産前・産後キャミソール。
(854さんのと同じ様なものだと思う)
赤ホンで見つけたんだけど、前開きボタンのシャツじゃなくても楽に授乳できるし
ハイバックなので夏場の背中汗も吸い取りも期待出来る。
ただし色がベージュなので、オサレさん向きではないかも!?
(自分は30代半ばで、下着の色がベージュの方が何かと合わせやすい)
857名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 11:03:45 ID:G+S+nQ5f
妊すぐのキャミも良かったよ。
授乳口とパットがついてるんだけど、見た目が普通の服と変わらないし
色も何色かあって2000円弱だった。
858名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 11:21:44 ID:moI0asR4
無印にもあったよ〜
授乳口とパット付きで1980円だったかな?
柄付きが黒・グレー・白で無地のがカーキ。
着心地いいです。
859名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 16:53:13 ID:VNfV+eoW
850です。
852さんをはじめ、みなさまホントにいろいろ教えてくださってありがとう!
週末にいろいろ見てこようと思います。

私もホントに最初の子供ができてからいろいろ2ちゃんの育児版にはお世話になってます・・・。

860名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 17:51:06 ID:vRf2RqUo
版じゃなくて板な
861名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 18:00:08 ID:1aGoP8P3
出産前に美容院に行っておこうと思うんだけど、やっぱ黒色にしたほうが出産後楽かな?
862名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 18:47:47 ID:i9uvubFb
妊娠中のヘアカラーは一応若干の危険も指摘されてるみたいですね。
ttp://www.oyako-net.com/medicine_info/column_060.html
まぁ自己責任で。ってなるんだろうけど。

私は元々黒髪のままなのでカラーは関係ないとしても、
パーマをかけ直したくてウズウズしています(´д`;)
863名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 19:04:44 ID:uRypNR7F
>>861
私はずっとカラー我慢してきたけど出産前に綺麗にカラーしようか
出産後なかなか行けない事考えて今のままにしておくか迷ってる。
母乳かミルクか、身内の手伝いの蟻梨によっても違うんだろうけど
産後どれぐらいしたら美容院の時間取れるようになるんだろう。
864名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 19:12:14 ID:nAIqx1kZ
カタログには、必ずスパッツって載ってるのに、
マタニティを扱ってる店には、無い事が多い。
無印にあったけど、微妙に太めでパジャマのズボンみたいだったよ。
今年は、普通服でもマタニティみたいなチュニックが多くて助かるね。
865名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 19:32:41 ID:ARMa9GrF
>>863
人それぞれという事は踏まえているようなので参考までに。
うちは完母で、だいたい産後1ヶ月半(里帰り明け半月後)くらいで縮毛矯正かけた。
結局トータル4時間もかかっちゃってパイもガチガチに張っちゃって、
しかも不在中哺乳瓶で殆ど飲んでくれなかったらしく赤にもひもじい思いさせて悪いことしたんだけど
旦那がうまくあやしてくれて助かったよ。
ちゃんとしっかり赤の面倒見てくれる人がいて自分の状態もよければ産後すぐでも平気だと思う。
私は4時間の外出は心が痛んだけど、育児中例えば自分の風呂上りとか
毎日の散歩前にいちいちドライヤーかけたり髪の手入れや支度に時間かけられないので
その為に縮毛矯正したようなもので。風呂上りに洗いざらしにしといても大丈夫なようにね。

>>864
大手スーパーなどのマタニコーナーではマタニタイツと同じ陳列棚にあったよ。
タイツと同じようにパッケージに入ってた。
ボトムハンガーに掛かってるのはちょっとダボダボ系というかパジャマだよねあれは。
866名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 19:58:55 ID:WInyD6sh
>>865
>>863です。レスありがとー
母乳かミルクかは生まれてみないとどうなるかわからないけど
産後の育児手伝いは旦那のみの予定。
自分の体調、赤の個性と旦那がどれだけ頼りになるか、が鍵ですね。
向こう何ヶ月も行けないと言う訳では無さそうなのでやっぱ出産前に綺麗にしておこうかな。
867名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 20:31:31 ID:cEBl/ikk
>旦那がどれだけ頼りになるか、が鍵

ホント、これに尽きるな〜。
今、二人目なので旦那は「里帰り後すぐでも行ってイイヨー」とヘラヘラしてるけど
一人目の時なんて2ヶ月経って「そろそろ美容室へ行きたいんだけど・・」と言っても
なかなか良い返事が貰えなかった。
で、ようやく行けたのが4ヵ月後・・・orz

865さんのレスを読んで、やっぱり縮毛矯正しようとオモタ。
868名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 11:27:26 ID:RggdIl5M
エンジェのジーンズ、5日で届いてびっくり。
何週間もかかると思ってたから。
履いてみたら、すごいラインが綺麗で嬉しかった。西松屋とかで買わなくてよかった。
869名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 12:53:28 ID:Ry1rqwmk
一万以下のジーンズと一万以上のジーンズどの辺りが違うのだろう?
素材、デザイン、縫製かな。
以前マタニティじゃないもので四千円くらいの買ったんだけど薄くてすぐ駄目になったよ。
見た目でも安いのはすぐわかるし。
エンジェ辺りはどうなんだろうか。
870名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 15:15:44 ID:NLi02YB/
私はコムサのマタジーンズ買いましたが(2万いくらかorz)
ベルトホールがついていて良かったです。
4、5ヶ月くらいから履いてたけど、ずりおちてきてたので・・・
8ヶ月の今となっては必要ないけどw
友達がワコールのマタジーンズ買ってましたが
ベルトホールないらしく、コムサで買えばよかったと言ってました。


871名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 19:33:11 ID:YQu5d85G
>>869
エンジェのは程よい厚さ、縫製もなかなか、
すぐにダメになるような感じではないよ。

妊娠前はシチズンやAGのデニムを履いていたけど、
自分はエンジェのでも満足出来ます。履くのは期間限定だし。
872名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 20:51:31 ID:tlVihCwl
>>869
自分もエンジェわりと良いと思います
妊娠前はサムシングはいてました
腿にピタッとくるのがお好きな人にはよいとオモ

洗濯で丈が縮むと聞いてましたので
脱水後、片足10回づつ引っ張って干してます
今のところ縮みはないですよ
873名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 00:34:12 ID:0zXO+HZL
エンジェのは評価分かれてるよね。
縫製とかに当たりはずれがあるんだろうか。
874869:2006/04/14(金) 01:37:56 ID:7ojCVWjv
みなさん情報ありがとうございます。
通販だと写真と実際のものが違ったりするからなかなか難しいですね。
出産後もしばらく履けるようだから一ついいものが欲しいんだけどエンジェの評判も悪くないですね。
参考になります。
875名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 01:48:55 ID:7ojCVWjv
>>870
私も安いものをたくさん買うよりいいものを大事にしたい派なので悪い買い物じゃないと思いますよ。
安いものってハズレが多くて結局着ないものが多い。
いいものだと産後も冬場なんか履きそうだし。
876名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 08:49:33 ID:Yharz9wb
>873
(値段にしては)結構いい、って評価と、
評判を見て(値段以上の)期待しちゃった人の差のような気がする。

あと、エンジェで評判いいのはデニムだけど、
他パンツは布がペラいとか評価イマイチだよね。
877名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 09:50:45 ID:fvcvpxNR
エンジェ話なので、ついでに質問させてください。
妊娠8ヵ月目になる6月に、友人の結婚式に呼ばれています。
エンジェのレンタルのワンピを借りようかと悩んでますが、
着心地などレンタルされたことがある方、感想を教えてください。
878名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 10:19:11 ID:avaKFTfE
手持ちの服が着られなくなりました。
マタジーンズは買ってきたんだけど…
上に着るものが無い!
通販はすぐ届かないし、
今すぐ着れる服と言ったら家用のダサ&ボロイのだけ・・
とりあえず、普段のサイズより上のサイズって、どうですかね?
Mだった人ならLとかLLとか・・
そういう人います?
879名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 10:29:37 ID:z7vylRYG
>>877
私が借りたワンピは、思ったより生地がペラくて、
少しごわついたけど、見た目はまあまあ。
早期割引もあって、買うよりは安いし、クリーニングや保管の
手間もいらないし、返す時も家まで取りに来てもらえたし、
私は借りて良かったと思った。
到着も予想外に早く、使用日の10日前には届いた。

ただ、注文後コムサのバーゲンで、3万5千円のワンピが1万円くらいに
値下がりしてたの見付けて、キャンセルしてこっちにしようかなーと
ちょっと思ったりもしたけどw(結局試着して止めた)
もしバーゲンとかありそうなら、そちらを見てからでもいいかも。

>>878
普通服のLやLLだと、ただ単に太ってる人に見える気がする。
サイズアップしても丈の長さが足りなくてリブが隠れなかったりすることもあるし。
普通服のMでゆったりめの丈の長い服を買うか、
マタニティ用の服を買う方がいいと思う。
880名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 10:46:26 ID:815XC9IE
>>878
近所にしまむらある?
妊娠前はMサイズ(156cm)で、もうすぐ9ヶ月の自分にとっては
しまむらのLサイズ服がピッタリだよ。
この間、行ってみたらチュニック風ブラウスの可愛いのイパーイあったよ。
881名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 11:12:06 ID:fvcvpxNR
>>879
ありがとうございます!
一応他にも着れそうなのがないか探してみて、
なければエンジェにお世話になろうかな…。
デザインもう少しあると、尚良し!なんですけど。
882名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 17:33:59 ID:knYHywDN
今年はカシュクールタイプのワンピが多くでてますね。
オナカの部分を紐で調節できるし着心地も良いです。
109にいっぱい売ってました。ギャルギャルしくない服もあるし、値段も手頃で
オススメです。
パンツは妊娠前殆ど穿かなかったのでコーディネートがムズカシス。
883878:2006/04/14(金) 19:32:52 ID:avaKFTfE
>>879
>>880
レスありがとうございます。
今日、タンスをひっくり反したら手持ちの服は細身ばかり・・
結局、買わなきゃダメなので、マタウェアにしようと思います。
しまむらとか近所にありません。
アカホンとかエンジェ?が、そう遠くないらしいので行ってみます!
884名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 20:29:51 ID:b3yTmADX
>>883
私も最初は、普通服のLを買おうかと思いましたが、
お腹以外は太っている訳じゃないので、不恰好でした。
それに、産後は少し経てば、Lだと大きくて着られなくて、
結局普通服を買っても一時的な物になってしまいますしね。
どうせ買うなら、マタニティ専用品の方が、快適で良いと思いますよ。
885名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:21:17 ID:avaKFTfE
>>884
そうします。ありがとうございます!

話変わって、一週間位前に注文したレ○ールが今届きました!
三週間かかると言われてたのに!
ちなみに、一番欲しかったのは売り切れでした
他に届いたのも半袖だから、まだ着れない・・oQz
886名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 23:22:44 ID:AlDA7pmE
フリマで去年の無印のマタニティチュニックやら
パジャマ・Tシャツなど超格安で買えた〜。
すごい嬉しい。でも夏物なので当分着られないw

中古が気にならない方はフリマもオススメですよ。
大抵オークションより安いし、何よりも現物確認できるし。
887名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 23:57:04 ID:2C38xI4x
コムサのジーンズは良いって
友達が言ってたけど
田舎なんでコムサなんてねぇぇぇ。
888名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 02:46:43 ID:NNtBZRDV
888☆
889名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 07:44:06 ID:hZyiL/1Z
>>877
私も6月に結婚式に出席します。
散々探し回ったあげく、イオンのマタニティのフォーマルワンピを買いました。
4900円でボレロ付きでしたよ。そんなに安物にも見えなくて、結構かわいいです。
1回しか着ないだろうし、ワンピに何万もかけるのはバカらしいですよね。
890名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 07:46:14 ID:hZyiL/1Z
あ、エンジェのレンタルの感想でしたね…。
すいません…。
891名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 00:33:00 ID:MPQVgS2S
エンジェってネット注文する時に在庫確認できませんよね。
電話で注文すれば確認できるんでしょうか。
892名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 00:34:49 ID:nxt6kCvL
>>890
今更ですが、ありがとうございますっ!!
イオンか…。ここ最近行ってなかったので、選択肢から外れてました。
せっかく教えて頂いたので、見に行きたいと思います。お値段もお手ごろですね!
893名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 01:31:13 ID:ra8jVWwK
○モールの商品が二週間後に届きました♪
でも、そのうちの1品が品切れで手に入らなかった……。
売れ切れだったら、事前に電話かなにかで知らせてもらいたかったな。
わがままかなぁ。
894名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 02:09:54 ID:XoniGT8f
今日はじめてしまむらってのに行ってみたけど
オサレとは程遠い店で悲しくなった
中学生がお小遣い買い物する所なんじゃ・・
895名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 02:27:56 ID:VOxkWeQo
14wにはいり、手持ちのズボンがきつくなってきた。
まだマタニティー用だとでっかすぎちゃうし・・・。
うーん。困った。
皆さんはこの時期、どんなズボンをどこで買っていたかおしえてください。
896名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 07:01:09 ID:MKh3r86N
>>895
無印、
今なら5000円以上で送料無料。

この間、買ったばかりなので
このキャンペーンはすごく悔しい。
897名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 11:49:49 ID:NmpvcKLO
>>895
私は6ヶ月ぐらいまで普段はいてたパンツにベリーベルトって言うのつけて
はいてました。それで十分間に合いますよ。
それか、普通のベルト緩めてはいて、お腹の部分が見えない様にワンピとか合わせて
着てました。
さすがにあまりお腹が大きくなると座った時ベルトで締め付けられて苦しかった
ので、エンジェのパンツ買いました。6ヶ月ぐらいだとまだ大きくてズレてくるけど、
すぐにピッタリサイズになってきます。
898名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 18:13:35 ID:hosp0FqG
千○会のマタパン、楽ではきやすいな〜と思っていたが
後ろポケットのステッチがほどけてる!
2回はいた後なんで返品不可だし…よく見るんだった。
899名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 23:53:35 ID:ETkO82Tp
今日、アンジュのお店に行ってきました!
アレも可愛いコレも可愛いで、ウキウキしちゃいました。
でも、ヌンプさんって重ね着してる事が多いですよね〜?
元からオサレじゃないので、重ね着のセオリーが分からない!
単品を上手く組み合わせられないよ・・oQz
これから物いりなんだから、マタウェアばかり買ってられないですよね。
900名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 00:17:55 ID:chFUTiSL
エンジェね。
901名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 00:30:25 ID:3lb0hdzi
勘違いしてる人がいるようだけど、店舗名はアンジュ。
902名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 00:53:47 ID:chFUTiSL
あ・・そっか。失礼!
903名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 06:31:16 ID:PklE7mZl
出産予定日八月の妊婦ですが、出産時の病院用の
パジャマはどこで購入されますか??
授乳できるタイプはほんとにかわいいのがない・・・
904名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 07:24:44 ID:+9hVAJ5S
私も8月予定ですが、とりあえずエンジェの半袖パジャマにしようかと思ってます。
確かに良いのがあまり無い…。
905名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:57:11 ID:PklE7mZl
出産したらしばらく外に出れないし、どうせ一日パジャマで
過ごすんだろうから、せめてパジャマぐらいかわいいの着たい
授乳タイプ以外を買おうかな・・・
フロントボタンタイプのもの。
不便だろうか。
906名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:03:20 ID:xpOjpJ3O
マタパンを買い足したらリブがゆるいのかなんなのかずるずる落ちてきてムキーーー(#゚皿゚)
今まで履いてたものはずり落ちなかったのに。
サスペンダー買ってくるか…
907名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:12:17 ID:PklE7mZl
サスペンダー・・・・
なつかしい・・・・
908名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:19:39 ID:XtMouRiR
>906
私も最初はそう思って探したけど、サスペンダーって中々見かけないものじゃない?
探せないまま、気がつけばマタパンがジャストフィットするお腹になってたよw
909名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 11:50:30 ID:lJvFPpPz
>>905
授乳口なくても問題ないよ。
私は授乳口あったけど使わなかった。
前開けたほうが乳あげやすい。
910名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 12:00:31 ID:PklE7mZl
>>909
レスありがとうございます。
だったら普通のタイプのを買っとこう。
赤ちゃんの肌着の準備なんかは楽しいけど
自分の分にもお金かかるから結構痛い出費だなあ・・・
911名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 12:22:18 ID:vXH0nvZF
>>910

パジャマはまぁ前開きでもいいんだけど、家に帰ってから
のために授乳できるルームウエアはあると便利。

産後実家ならいいんだけど、自宅にいたため宅急便や、書
留とかのために何度か玄関まで出なければならず、パジャ
マのままじゃ何かと不便だったよ。
912名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 13:43:36 ID:7wtxBWW5
私もパジャマは授乳口使わずボタンあけてたな。産院での授乳指導のときもそうだった。
出産の時だけは長いパジャマ必要だけど、普段には邪魔くさいし授乳口つき長袖Tとかのルームウェアをよく使ってました。
夏場なら普通のTシャツめくっての授乳もOKだけど、冬はお腹冷えるので授乳口は必須でした。
913名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 17:54:18 ID:PklE7mZl
>>911 >>912
レスありがとうございます。
なるほど、授乳口付きもかなり利点がありますね。
とても参考になりました。 
ありがとう。

914名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 20:38:15 ID:USUjNXnZ
>>905
私が行った病院では
フロントボタン推奨でした。
赤に母の温もりがよく伝わり
安心できるそうな。
それに、反対のおっぱいもすぐあげられる。
布をペロっとめくるタイプのは赤の顔が見えなかったり、被さってしまうので、私は使いにくかった。
長めの紐を首に下げ、ペロっとめくれる所から紐を出し、
その紐を首にかけると赤の顔も見れるし被さることもないが、めんどくさい。
915名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 22:08:37 ID:0fgQuXCm
夏は前開きの服便利だったけど、少し涼しくなってからは
前空けちゃうと首の下?胸の上?が寒くて、授乳口ついてるほうがよかった。
ただ、当時結構余裕がなくて、授乳口開けっ放しで生活してたので、
そのまま宅急便来て出ちゃったり・・・なんてことも。(私だけかも)
結構お祝いとかで宅急便くるので。

結局、退院してからは普通のTシャツとかをペロッとめくるのが
便利だった。
お腹冷えそうなときは、襟ぐり広いキャミかババシャツ着て、襟元下ろして
出せばOK。

916名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 23:03:06 ID:JjTzr4sw
ちょっと話をトンぎっちゃいますが・・
今日、マタニティのハーフトップブラジャーを買いたししてきました。
そしたら・・パッケージに
『リラックスタイムや就寝時も乳頭保護のためノーブラはやめましょう』
と書いてありました。
私、家に居る時は基本的にノーブラだったよ!
イクナイの?
みなさんはどうですか?
917名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 23:08:50 ID:o2uZ47PU
うちの産院では母乳育児のためなるべくノーブラ推奨なので
ノーブラです。
918名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 23:24:01 ID:4lZIc1fn
>>916
母乳の出を良くするためには妊娠中はノーブラが1番だと助産師に言われてたから、
妊娠中は家にいるときはノーブラだったよ。

助産師には乳の日光浴と外気浴を勧められた。
919名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 01:08:59 ID:Ue68nVZx
エンジェの授乳口付きパジャマ3点セット
(ハンモック・五分丈パンツ・ネグリジェ)購入。
ネグリジェはノースリのロングワンピみたいで、
上にカーデ羽織ればルームウェアとしても可愛い。
ちなみに電話注文から2日後に届いたよ。予定日間近なんでアリガタヤ。
920名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:49:48 ID:Ze4NSPvG
メイクについて伺いたいのですが・・
普段は安い眉ペン(繰り出すタイプ)で眉尻を書いた後
その上にぼかす感じで使わなくなったアイブローのブラウンを眉頭に乗せています。
ですが、さすがに眉毛専用のものが欲しくなりました。
使いやすいもので、皆さんのお勧めがあったら教えてください。
921名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 10:17:15 ID:fqQy61vO
ケショ板の眉毛スレのログでも見たら?
922名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 11:15:22 ID:AyIMFclr
エンジェのチノパンかなり履きやすかった。
ストレッチきいてるから動きやすいし。
923名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 11:21:44 ID:bbX7clMb
>>921
誘導ありがとうございました。
今、ROMってます。
924名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:04:18 ID:/dFCV3s7
>>917-918
レスありがとうございます。
ま、下着業界は付けた方がいいって言いますよね・。
ありがとうです
925名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 16:54:01 ID:5BW0CUDi
>>918
乳の日光浴と外気浴・・・・
どうやってするの??
想像すると・・・

ちなみに私も家に居る時はノーブラ派
926名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 17:47:42 ID:E4307x/Y
>>925
人目の屋内で…とかカーテンを少し開けて隙間からの日光で…などと
私が第一子を産んだ時病院でもらった乳ケアの小冊子には書いてありましたがそれもなんかなあ。

鬼女板の妊娠関連スレでは、Tシャツの乳首の部分に丸く穴を開けて家の中で過ごしていたという
強者がいたようだがww
927名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 19:20:41 ID:NKvGJdNM
>>926
スゲーw ワロスwww
ま、普通にTシャツなどのライトなトップスにノーブラでいいんでないかね。
それ以上変に頑張ってもそんなに効果の違いがあるとも思えないなぁ。
そこまでせずとも第一子は完母でやれたし…。
928名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 20:35:13 ID:WHG8uoHo
>>926
あーいたいたw
929名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 23:07:03 ID:fYa9w/sv
少しずつ暖かくなってきて、はおるものに困っています。
冬はダウンなどはおっていましたが、7ヶ月になりお腹もかなり出てきて、
手持ちの通勤用に来ていた春物ジャケットなどとても入りません。

長袖シャツにチュニックとかふわふわ生地のもの重ねて着るのが好きですが
それだけではまだ寒いし。

みなさんは、はおる物どうしていますか?
930名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 23:32:25 ID:46I1zXA2
はおりものは前ボタン留めずに着る
長袖シャツにチュニックってせっかく重ね着してるんだから見せる感じで
931名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 00:23:57 ID:H+Idkyv4
携帯から失礼します。あさって16週で、検診があるのですが
ジーンズはとっくに入らないし、マタニティは早い気がするし…
フリルの膝たけスカート(白)があるのですが、
ウエストが太いゴムで、ピッタリサイズだからそれでいいやと思ったのですが…
やっぱり妊婦だからスパッツとかパンストとか中に掃くべきでしょうか…?
黒のソックスを履いて行こう思ったのですが、あんまりお腹まわりが薄着だと
助産師さんに注意されちゃったり、他の妊婦さんから
変な目で見られちゃうかな?と心配です。
普通サイズは入らないしマタニティは早いし、この頃暑いのか寒いのか微妙だし…
この季節、妊娠5ヶ月頃のファッションってどのような感じが妥当でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。長文失礼しました。
932名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 00:39:51 ID:qEigHvCT
>>931
自分と中の人が快適なら、周りの目や意見なんか気にすることないんじゃない?
寒けりゃ着ればいいし、暖かければ不要かと。
ちょっと自意識過剰かもね。

と言う私は経腹エコーで脚丸出しに抵抗があるのでワンピの時は必ずスパッツ着用だけどw
933名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 10:52:07 ID:iaI/nPCA
>>931さん
マタニティパンツはいてみました?
普段のパンツが入らないのならマタパンはくとかなり楽ですよー。
私も16週なんですが、お腹も出てなくてまだ全然妊娠前の服で大丈夫なんですが、
マタパン早くはいてみたくてw試着したらすんごく楽でビックリしました。
ブカブカですけど楽って感じるって事はやっぱりお腹出てたんだなぁと思いました。
もう試されてたらすみません。
でもマタニティは早すぎるって事はないと思いますよー。
934名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 13:47:37 ID:M89pSEmO
>>931
16週でマタニティは早い早いと書いているけど、
16週でマタニティを着ている人は沢山居るよ。
妊娠前に履いていたジーンズはとっくに入らないんでしょ?
その時点で、マタニティ(ジーンズ)を着るのは自然(not早い)だよ。
935931:2006/04/19(水) 14:50:08 ID:H+Idkyv4
みなさんレスありがとうございます。
そっかぁ…ちょっと気にし過ぎだっかもしれません。
さっそくマタニティ下着&ウェアを買いに行ってきます!
936931:2006/04/19(水) 14:52:00 ID:H+Idkyv4
イケナイ!サゲ忘れました。ごめんなさい orz
937名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 15:16:30 ID:2Y9RDjNn
私、16週で普通にマタニティ着てましたよ。
まぁ経産婦なので、おなか大きくなるの、
早いのかもしれませんがね。
人に聞いてばっかいないで、
着たければ着ればいいし、
着たくないなら着なきゃいいじゃん。
なんかイラってくるわ…
938名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 17:24:03 ID:AIvVmePU
そんなことでイラつくな。
初めてだとどんな些細なことでも参考になるもんだよ。
939名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 18:13:44 ID:nsWUXu7t
まぁ モチツケ
940名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 18:51:09 ID:JVQmIU9u
今日気分よかったので買い物行ってきた。
REST'ROSEのウインドウに、んまーかわいいトップスが!!!
しかも胸下からかなりゆったりフワフワしててマタ向き。
マタでも大丈夫かもって服探し始めてから、初めてのヒトメボレ。
買おうか買うまいかすごい悩んでる・・・・・。
941名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 20:33:04 ID:OIIICp8f
>>940
買っちゃえ!買っちゃえ!(悪魔のささやき)
気に入ったもの買うと幸せ気分になるよね〜
私もこの間、妊娠してから久々に爆買い物して、すごい気分爽快になったよ

どうでもいいがL'ESTではないのかとオモタ
942名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 22:04:32 ID:JVQmIU9u
>>939
あ L'ESTだっけ??
いやあ〜コッパズカしい。ホントに間違えた・・・・。
おお恥ずかしいぞコリャ。
来週も行ってみてあったら試着してみようと思いまふ。
943名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 10:33:29 ID:UP5zQPBZ
自分は20週になってからマタニティショップ行って、
ブラからショーツからボトムストップス、
ついでにマッサージクリームまでまとめ買いしたな。

それまではゆるめのジーンズとウエストゴムのスカートで乗り切った。
944名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 10:34:39 ID:CllN2zSv
もうちょっとで妊婦卒業予定なので、
最近はマタ服よりも授乳服が気になります。
色々あって楽しい。
945名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 10:56:40 ID:GX8FlemW
私は早めに買ったなー。
どうせ買うんだから早くから活用させた方が得だと思って。
トップスは産後も使えるラインを中心で、授乳の時の事も想定。
つわりが苦しかったから、ブラキャミ(授乳口付)やマタニティデニムなんかは
締め付けなくて楽で良かった。
946名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 11:22:12 ID:dTAUhgdE
買う時期についてはほんと人それぞれって事で…。

ちなみに私は買う時期は遅かったものの、それこそ張り切って色々買ったんだけど
結局妊娠中に買ったマタニティ関連で産後も使えたってのは
サイズアップした胸の為に買った外出用のワイヤー入り授乳ブラだけかな。
これも勿論人それぞれだけどね。
産後は産後で、その時期のベストグッズってのが必ず出てくるから
あれもこれも兼ねて使える、というのはあまり考えずに買ったほうがいいと思うよ。
947名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 11:30:37 ID:4bwTyE5c
エンジェのデニム、いいねえ。
腹はらくちんだけど足はフツーで。

しかし脇ファスナーの留め具が下着にひっかかって
糸が出ちまったい。
948名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 11:35:53 ID:nZygdWvE
>>947
それがネックなのよね・・・('A`)
949名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 11:45:42 ID:sQs2H2Kc
私の場合ボトムは早くから買って正解だった。
やっぱりマタ専用のは楽で良かった。
しかしトップスは臨月近くまで普通服(ローゲージのセーターとか)でいけたので
買わなくても良かったかも…
コムサブロンドオフとかであれもこれもと買ったけど
今ひとつ好みじゃなかったのもあってほとんど着る機会無く季節が変わってしまった。
臨月になって春物買い足しちゃってるよ。
950名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 11:46:57 ID:sQs2H2Kc
買わなくても良かったかも…→早くから張り切って買わなくても良かったかも、です。
951名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 15:02:44 ID:vVf7N8V/
亀レスですが、冬場の授乳服について。
長袖Tの下にハラマキっていうのも手ですよ〜。かわいいのもあるし。
952名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 15:28:52 ID:R69o391Q
こないだ赤ほんの授乳室がすでに冷房でえらい寒かった。
薄着の季節ほど腹巻き必要な悪寒。
953名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 16:17:17 ID:UWmIAph7
私は腹巻きに長Tでは風邪ひきました。脇とか胸まわりがスースー寒くて。
授乳口だったら、片乳ずつ最小限の露出で済むし、出したまま寝てしまっても大丈夫だった。
夏場は伸縮性あるキャミ+シャツとかカーディガンの羽織物で、キャミの上から出して授乳してました。
でも数年前と比べてお洒落ぽい授乳服増えたね〜。生まれたら色々買ってみよう。
954名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 17:49:54 ID:1vuFYdgw
私は授乳服を一枚も買わなかったよ。腹巻で乗り越えた。
パンツと違って洋服は流行り廃りが激しいし、好みが変わったりするからね。
次回の妊娠に使えるか微妙だと考えたから(貧乏性)

だから買うとしたら無難のにした方がいいと思う。

只今、三回目の妊娠期間。
今更ながらX-girlのデニムパンツを買おうか悩んでます。
通販のサイズ表示見てもいまいち分からない…
955名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 19:44:05 ID:leWByyS0
私は秋頃にスッサンなんで、
マタ服・授乳口付きみたいなのは、どうするかなー
今、店に並んでるマタ服って春夏物だからなぁ〜
チラ裏でした
ところで・・
アンジュ?お店に行けば、マタニティデニムの裾あげって
してもらえるのかな?
956名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 21:11:10 ID:Gof31Qj3
>>955
やってもらっている人を見たことあるから、やってくれると思いますよ。
957名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 22:30:36 ID:FmDLxiWv
前回は授乳服買わなかったけどそんなに便利なら試しに買ってみよっかな〜
一人目で母乳出るか分からない人は妊娠中に買う必要ないだろうね
今日は無印でスパッツ2本とカプリパンツとカーデ買った
今年はマタニティーじゃなくても着られる可愛いチュニックがたくさん売ってて嬉しいわ
958名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 23:43:42 ID:vXrZPIYL
妊婦さんらしいかわいいワンピースがほしいわああああ・・・
普通服のゆったり目のワンピ 可愛いのたくさんあるけど
何ヶ月まで着れるんだろうかと考えると踏み切れない・・
貧乏性
959名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 00:18:25 ID:m083uwcX
9月出産予定だけど、夏場はどんな格好で乗り切ろう…
Tシャツってあんまりないよねえ。
下はジーンズかゴムスカートで過ごす予定だけど
上はどうすべ。やっぱチュニックかな。
960名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 01:02:07 ID:T+4y7aWC
今まで着てたゆったりめTシャツで乗り切るべ
961名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 08:07:19 ID:AxloKB+g
ダンナのTシャツで乗り切るべ
オサレじゃないからスレ違いだね。。ごめん。
962名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 09:17:11 ID:2qxAcd70
>>959
海外通販とかの(アメリカンイーグルとか、アバクロ)のTシャツは薄くて
伸びるし肩幅狭くて、裾がわりと広がって丈が長いから、ジーンズのリブ隠れるし。
キャミやチューブトップも、胸がシャーリングでその下からふんわりしているよう
なのがあったりして、妊娠中でも着れるよ。
寒けりゃパーカーとか、普通サイズのを前あけて羽織ればいいし。
963名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 09:35:40 ID:ZcXElNEB
なにをえらそーに
964名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 10:20:47 ID:7Is8drjr
Tシャツはいくら伸びる物でも着るとババーンとかなりお腹が目立つから
お腹大きくなってからはお腹周りふんわりチュニックとかの方がいいと思う。
まぁこれは好みの問題だけど。
965名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 10:52:32 ID:VEm/hTJg
夏はパンツ暑そうだし、ワンピでも買おうかと思う。
966名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 10:56:51 ID:CAAFmloh
「夏のパンツ暑そう」に同感。
ワンピース…自分似合わなそうだな ('A`) 
967名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 11:20:04 ID:k57beBzl
15w、ついに今まではいていたパンツ、スカートがはけなくなりました。
結構キツキツでもガマンしていたのですがOrz
明日一番ゆるめの唯一履けるスカートでワンピ何着か買おう。
パンツ系はマタニティー卒業したら着れないしなぁ・・・
968名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 14:02:49 ID:9Fb3xFYX
産後2ヶ月になるのにまだマタニティの下着、マタニティジーンズだよ・・・。
もう戻らなくなってしまったのかすごい心配・・・。
969名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 14:56:43 ID:L7gi71oe
>>967
そんな早くから太るのは良くないよ。
それはただの脂 肪 太 り
970名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 16:25:17 ID:81+8o+mX
>>967さん
私14Wですが、同じような感じ。
Gパンのファスナー全開なので、それを隠すためにチュニック買いました。
でも一緒にマタニティ用のスパッツ買ったらこれが楽で楽で〜。
もう普通のGパンやめようかなーと思っているところです。

971967:2006/04/21(金) 16:49:06 ID:k57beBzl
>>970さん
Aラインワンピ2着買おうと思っています。
ついでにマタスパッツも買おうかな・・・冷えなくて良いですね。

972名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:43:34 ID:axcCJnbb
>>956
遅くなりましたが、レスありがとうございました!
973名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 22:10:36 ID:LHkgv5kO
16w、私もついにジーンズのボタンが閉まらなくなったよ。
体重は増えてないんだけどな。
974名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 05:21:26 ID:A8SFTPMz
お腹がかなりでてくると、見た目もパンツだと違和感あるし、
実際きつそうだから、ジャンパースカートやワンピのようなの着てる人が多い気がしますが、気のせいでしょうか。
975名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 06:28:47 ID:guoStmIO
>>969
酷い!本当に女?
976名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 07:53:53 ID:kyoEhYr0
>>974
私は仕事してたからエンジェのパンツ履いてたよ。なかなか優秀だった。
私服はウエストゴムや伸縮素材のスカートで乗り切ってしまった。産後も使えてよかったよ。
977名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 11:14:45 ID:hUvuas2/
>>974
私は後期つわりで常に胃が気持ち悪いので、ジャンスカやワンピの方が楽。
特に車移動とか、長時間座ってる時はパンツだとすごく苦しくなる。
胸と腹回りには何も付けたくない感じ。
978名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 11:19:47 ID:sewkvSuY
>>966
妊婦はワンピが似合う
979名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 11:24:57 ID:sxA8aZu1
後期になるとますますワンピが楽になっていいですよね!
マタニティじゃないのを着ている方をよく見ますが、かなり不恰好。
後期、出産直前、直後を見通して服を買ったほうがいいと思います。
本当におしゃれなのは自分の体型に合った服を着ることです。
腹が入るからと丈や肩幅、袖を無視して着ているのは本当に変です。
980名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 12:39:03 ID:swnav19B
x−girlのデニムパンツを試着したらSで太ももがゆるいくらいでした。
ストレッチ素材のストレートで太めの設定ではないと思うのですか・・・
ちなみにワタシは155cmで49kg太ももガッチリです。

田舎のセレクトショップでなのデニムは1本しか在庫がなく、他の形と比べることが出来ませんでした。

x-girlのデニムって大きめに出来てます?
通販で購入しようと考えているのですが、普段MのワタシがXSって有り得ないことなので謎です。
981名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 17:24:59 ID:cpiTNke+
>>975
私は969じゃないけどどこが?
妊娠したからって浮かれて増やすから後々痛い目みるんだよ。
胎児の大きさとか考えれば分かる話だと思うよ。
982名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 17:27:56 ID:mBvd2BOf
>>981
でもさ、今までのボトムがキツイからといって必ずしも太ったわけじゃないのでは?
私、2人目妊娠中だけど、体重は妊娠してからむしろ少し減ったぐらいだけど
2人目だからというのもあるのか、明らかに前回よりも腹が出てきてるもん。
体重が増えてて腹が出てきたのなら明らかに脂肪だと思うけどね。
983名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 17:41:36 ID:ZsiZdr5B
15週だと子宮は子供の頭大とあるよ。
ショップの人も4ヶ月に入ってマタニティ買い求める人が多いと言ってたので
太りすぎだと非難する話では無いと思う。
体重増加が凄いと書いているならともかく。
984名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 18:18:09 ID:5T/REKKO
>>981
浮かれてってなんだよ、えらそーに。
985名無しの心子知らず
今時、妊娠したから太ってもいいなんて考えてる人いないんじゃない?
逆にお腹出てこなくて周りに「ホントに妊娠してんの?」って聞かれたりしたら
969や981みたいな考えになるのかもね。