937 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 18:02:43 ID:xENfXCpY
そろそろ次スレ立てる?
次スレ立てたいなぁ。
娘が嫌といえる子になりますように。
939 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 15:21:25 ID:GLyqjBFq
息子2歳半
友達と遊ぼうとしません。
他の子供がいると固まって中に入ろうとしません。
支援センターなどに行っても、「ママと!」と言って
私としか遊びません。
家では元気イッパイでお喋りなのに・・・。
幼稚園へ行けば治るのかなぁ。
940 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 15:37:11 ID:uxlxqsiQ
ここでグチってないで
強い子に育てなさいな
今しかチャンスはないよ
小学校に上がったら、強い子はもっと強く
弱い子は、益々いじめられるから
小学校になったら、そんなにクレーム上げてばかりもいられないしね
うちの息子はもう小学1年生ですが、今になって壁にぶつかっています。
保育園時代はおとなしくて女の子とばかり遊んでいましたが、
特に危機感無く微笑ましく見ていました。男の子とはなんで遊ばないの?
とは言っていましたが、0才児からいる保育園は家族みたいで
他の子達は泣き虫な息子をわざわざ苛めることは無く、
強い子には弟のように守られていたので、嫌だという場面にも
遭遇しなかったようです。私も保育園の子達はよく知っていて、
親とも交流が
あったので、何かあっても子供のすることだしと、心配するようなことは
起こりませんでした。
今年小学校に入学して驚いたのは、男の子がやんちゃだと言うことです。
息子は早速呼び捨てにされていて、最初は友達が出来たのねと
喜んでいたのですが、Tシャツが破れて帰ってきたことがあり、
どうしたの?と聞くと、○○くんに転ばされて、引きずられた。
と言うのです。びっくりして息子に他にも何かされるか聞くと
校庭で追いかけられたり、からかわれたりしていたみたいです・・・
息子から聞いたかんじでは半分遊びだとおもうけど、本格的な苛めに
なる前に先生の耳に入れておこうと思って、連絡帳に書いて
持たせようと思ったのですが、息子は断固拒否。
旦那もまだ一年生で遊びの延長だと思うのでもう少し様子を見よう
と言うことで、今のところ先生には言っていませんが、
毎日苛められてはいないかとハラハラしています。
939です。
>>940 強い子に育てるにはどうしたらいいですか?
子供の集まる場所には出来るだけ行っているし、
色々なイベントにも参加しているつもりです。
子供が固まっている時に「お友達と遊ぼう」などと誘ってみるものの
嫌がるだけです。
なにかアドバイスがあったら教えてください。
>939
2歳半でお母さんと一緒だったら、べったりなのは当たり前。
うちの子もそれくらいの頃にものすごく心配したんだけど
保育園に年少から通うようになったら人が変わった様に社交的になりました。
おとなしめの子なので、最初のうちはやられることも多くて悩んだけど
子供には「いやなことされたら、すごく大きな声で『やめて!』っていったら
やめてくれるはず。やめなかったら、もっと大きな声で言ったら誰か助けてくれるはずだから」
といったら、やられることは減ったようです。
センターでは無理に子供だけで遊ばせようとしなくてもいいから
集団の雰囲気に慣らすつもりで通ってみたらどうでしょう。
>子供には「いやなことされたら、すごく大きな声で『やめて!』っていったら
>やめてくれるはず。やめなかったら、もっと大きな声で言ったら誰か助けてくれるはずだから」
>といったら、やられることは減ったようです。
おとなしい子って母親のひとことで強くなるんだよね。
就園前の公園等での遊ばせ方ってやっぱり影響するのかなあ。
うちはあまり我が強くなくて、お友達に物を取られてもちょっと(´・ω・`)ショボンとなるものの、
奪い返そうともせず、切り替えも早くてすぐ次の遊びに移る、という感じの子でした。
他の1〜2歳代の子は普通に我が強く、自分の執着したものは返さず、
親が返そうとするとギャン泣きして収集つかなくなったりしてたので、
こっちもつい「いいよいいいよ」と言い、息子にも「貸してあげようね」と我慢させる事が多かった気がします。
今は幼稚園年少ですが、やっぱり物とか取られっぱなしのようで、
他の子が「〇〇くんが◎◎くん(息子)の取ったよー」と言ってくれて
先生が対処してくれてるのだとか・・・。
先生からは「今後は少しずつ先生と一緒にでも相手に『返して』と言いにいけるようになれば・・・」と言われました。
争い事が嫌いで、ケンカとかも一切しないです。
今はまだ幼くていじめられてるとかもないですが、不器用で何をやらせても遅い方だし、
男の子の社会は優劣にシビアなところがあるみたいだから心配。
幼くても人に物をゆずれる優しい我が子の事が内心嬉しい面もあったけど、
難しいもんですね。
>945さん
優しい息子さんですね。
ギャン泣きして収集がつかなくなってる子を見ると
私はああいう子の親は大変だなぁって思います。
だからうちの子はああいう子じゃなくて良かったって心の中で思ってます。
自分の思い通りにならないと泣き叫ぶ子って
うちの回りには暴力的な子が多いです。
だからすごい迷惑。
945さんのお子さんは生まれつき優しい心を持って生まれてきたんですね。
おもちゃを取ってばかりの子なんてかわいくないですよ。
ここはやられっぱなしの子の親が書くスレだから
思い切って本音を書いてしまいました。
今日は友達の持ち物が欲しくてひっくり返ってギャーギャー泣いてて
回りの子供も大人も凍りつく様な状態で、最後は泣きながら
母親にひっぱっていかれた女の子がいたんだけどさ・・・。
うちの娘もそのお友達のもの気になってるんだけど、手をださない。
持ち主のお母さんとその子に私が「ちょっと見せてもらっていい?」って
了承とって娘に「いいって。見ておいで」って言うまで絶対に手をださない。
なんか娘が心配になってきた。(2歳8ヶ月)
家の中では内弁慶で「おい。おまいはちょっとは我慢汁」とか
思いたくなるような状態なのに、外ではまるで借りてきた猫。
私の育て方が相当悪かったみたい。
乱暴な子にいやなことされても泣きもしないし。
いじめられないか心配で心配で寝顔見て泣けてくるよ・・・。
947 やられて泣くこともなく、やり返すこともない、うちも同じ。
でも、これがこんな小さいうちから出来るのはなかなかやるな、なんて思ってた私…OTL
やられっぱなしだと親は歯痒いし心配なんだけど、むしろそんな状況でも、相手の子に同じことをやり返さないって偉いって言ったら語弊があるかもしれないけど、私は何だか誉めてやりたくなってしまう。
育て方が悪かったなんて思わないでいこうよ!むしろ優しい子に育っているとは思わないかな?泣かない・やり返さない=虐められる とは限らないと思うんだ。
長々携帯からスマソ。
949 :
名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 03:01:08 ID:NKbpxYp6
客観的に見ていまの時代 おとなしいのは短所でしかない
やさしいだのおとなしいなんて弱虫の言い訳と受け取られかねないのが現実
あまりに弱いクソガキは親のしつけを疑う
自分の身を自分で守れないのは結局
誰かを犠牲にして自分を守らせようということだから
おとなしいんだか暗いんだか
なに考えてるのかわからない危険人物よりも
亀田興毅なみにビッグマウス叩ける人のほうが
かえって強い理解者を得られる
うちの息子@1歳9か月もやられっぱなしだ。。
ベビースイミングで、2歳半ぐらいの乱暴な子が居て
よくオモチャを奪い取られたり突き飛ばされるんだけど無抵抗。
ただ、その乱暴な子のママは、
その子が何かすると叩いて叱ってる。
あんまり叩くと、ますます乱暴な子になるんじゃなかろうか。。
と思うけど。
難しいもんですね。
将来、息子は、「いざとなれば強いんだけど決して弱いものいじめなんかしない子」に
育って欲しいです。
>949
意地悪な子の親御さんですか?
意地悪な子は将来まわりから嫌われるよ。
今はおとなしくても性格いい子の方が友達にも好かれる。
952 :
名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 15:39:18 ID:99scIIzG
目の前で我が子が叩かれたり引っ張られたりしたときの、相手のお母さんが
それはもう申し訳ないくらいに自分の子叱ったり恐縮したりするの見てて
うちの子、やられる側でよかったなーと安心してしまう。
で、いつも泣かされるのになんでその子と遊びたがるんだ、息子よ・・・
>>949 一言言わせて貰うけど、長男はその大人しくて弱いクソガキだったけど
今は普通の大学生で、大人しいなりに友人もたくさんいて楽しくやってるよ
性格が優しかったり大人しかったりで、暴力には暴力、DQNにDQN返しが
出来ない子はいるよ、そしてそれが短所だとは思わない、むしろ暴力や
理不尽に対して感覚的に嫌悪感を持っている、きわめて正常な子だと思う
大人しい子に「目には目を」で戦う事を求める必要は無いと思う。
身に降りかかった火の粉を振り払う術として、自分で払えなければ誰かに
助けを求める才覚、元から火の粉が降りかかる場所(DQN)に関わらない賢さ
火の粉(DQN)に対して覚めた目で見れる自意識
それさえ育てていけば、将来に渡って暴力的な馬鹿に関わる心配は
ないし、気弱な子が気弱なりに社会性を持って成長した子のほうが
暴力や虐めを肯定して育ったDQNより、ずっと安心できる気がする。
まだ長男は大学生で、将来の事までどうなるか判らないけど
虐めや暴力癖の激しかったDQNは今の段階で、すでにニート化しているww
ここ見てると、幼児から児童ぐらいの被害例が多くて
なんとなく読んでたけど
大学生にまで成長している子を持つ人の意見は、
私にはすごくためになった。
親として「この子ほんとに大丈夫だろうか?」と思う瞬間があって、
「いつか酷くいじめられるんじゃ?」なんて心配しちゃうけど、
>>953を読んで「長い目」って大事だなあ・・・・と思った。
>身に降りかかった火の粉を振り払う術として、自分で払えなければ誰かに
>助けを求める才覚、元から火の粉が降りかかる場所(DQN)に関わらない賢さ
>火の粉(DQN)に対して覚めた目で見れる自意識
これを、根気よくしっかり教えて自分で学習・実践できる様にしてやるのが
親としての大事な仕事なんだろうなあ。
育児・子育てに314倍成功する方法
ママ友達の子(3歳)で、自分より小さい子のオモチャを無理やり奪い取ったり
殴る・蹴ると乱暴し放題の男の子がいる。
その子、機嫌が悪いときに何か思い通りにならないことがあると
ものすごい大音量で奇声を上げて10分以上も泣き叫び続ける。。
何かの障害があるってわけでもないんだろうけど。
母親はしょっちゅうイライラしていてすぐキレて怒鳴る&その子を叩く。
うちの子がその子にやられて泣いていると、正直ちょっとむかむかするけど、
その子もかわいそうだなと思う。
同い年のお友達とはうまくやっているのかな。。
いつも年下の子としか遊ぶ機会がないみたいなんだけど。
957 :
名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 12:14:03 ID:wYjfF1Qo
乱暴なガキはチョソ?
おとなしいお子さんの親御さんもいろいろ悩まれているのですね。
うちの子は1歳7ヶ月ですがすごく活発で、自己主張もはっきり。
嫌なことは「いや」、おもちゃを貸したくないときには「○○ちゃんの。」と主張。
わんぱくでいろんなところに登ろうとしたり、走り回ったりハラハラの毎日です。
私自身はおっとりしてるので子供の激しさについていくのが大変。
おとなしくじっくり本を読んでるお子さんに感心します。
960 :
名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 01:35:04 ID:WE2KF2Yt
>>959 現実社会に即したよいお子様ですね
あなた自身も勇気を出して「自分はおっとりしてるから」という殻(プライド)を破って体と心を強く鍛えお子さんに負けないよう自分を変えるべきだと思います
>960
バカ?
性格って生まれ持ったものもあるかもしれないけど、後天的なものもあるのかなぁ。
うちの1歳児は6ヶ月から保育園で揉まれてて、家では見守る子育て
(危険行為以外は厳しく叱らない・アイコンタクトを大切にしてきた)を
してきたためかすごく活発で愛想もよいが、気も強い。
もうちょっとおとなしくしてほしいって思うこともしばしば。
おもちゃの扱いも乱暴なこともあるし、とにかくはしゃぐのが大好き(比較的広い一軒家のため
子がはしゃぐのを制することはあまりしなかった)。
大人しい子の親御さんはどういった子育てをされてるのか参考にお聞きしたい。
962
その質問は愚問だ。あなただって、どうやったらそんなお子さんに育つんですか?
ウチとはどのように違うのか教えてと言われても困るだろう。
先天的なモノとDNAにくわえて、「それをやったら有利かどうか」が関係すると思う。
おとなしくすると家庭内の評価が下がるならそういう性格にはならないだろうし、大人しさが評価なら上がる。
自己主張すると、得か、過度にやると五月蝿がる親か否か。
不思議なことに各家庭でそれなりに収まるように適応してるような気がする。
自分の実両親は嘘や建前というのが全く通用しない人で、そのおかげか率直な性格になった。
これも良し悪しだけど、中々直らない。
964 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:55:09 ID:CgXmF9Q6
>>962はバカ 池沼
客観的にものを考えられないおまえは子供を育てる資格なし!!!!!!!!!!
965 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 01:05:27 ID:7jar9S7j
>>962 うちはおとなしい子供です。
おとなしいというより優しいですね。
うちはできるだけ愛情を持って育ててきました。
そのせいか噛み癖、乱暴癖などはなく、おもちゃの取り合いになっても
「貸してあげようね」というと「はい」といって相手に渡してあげます。
お友達が泣いていたら頭をなでナでして「大丈夫?」と慰めてあげています。
食べ物をもらったら半分わたしなどにくれます。
お友達で噛み癖がある子がいらいらしている時、うちの子を噛むのですが
噛み返しません。でも私はそれで良いと思っています。
今度噛まれたらアンパンチをしても良いよ、といったら「はい!」といっていました。
>965
うちの子もほとんど同じ感じです。
ただひとつ違うところは
>お友達で噛み癖がある子がいらいらしている時、うちの子を噛むのですが
>噛み返しません。でも私はそれで良いと思っています。
私はやられたらやり返せって思ってしまうところです。
でも子供はやり返さない。
だからイライラしてしまうんです。
その噛み癖のあるママ友の子の事もかわいいってまったく思えませんし。
965さんのような境地になりたいです。
今度965さんのお子さんは噛まれたらアンパンチするかな?
他人事ながら興味があります。
今度噛まれた時にお子さんがどうしたか次回教えて下さい。
967 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 22:45:02 ID:+Q2gI631
968 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:37:47 ID:b6hs1BRW
やられるほうが良いじゃん。やるほうのママは止めても言うこと聞かないし
しつけが悪いと思われるし常に悪いことしないか見てなきゃいけないし。
人間社会我慢はつきもの。立派な大人になるよ。
969 :
名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:40:55 ID:m9YhwDp8
やられっぱなしの我が子。2歳2ヶ月の♀です。
主人はそんな娘に『やられたらやり返せ!』と言い、私は『嫌だったら嫌だ、やめてと言え』と
教えています。
今はまだ子供といる時間が圧倒的に私の方が長いので私の方が有利ですが、これからもっと娘が
大きくなって言葉も理解出来るようになると思うと、今から夫婦一貫の方針にした方がと思うの
ですが・・・
970 :
965:2006/09/01(金) 00:10:45 ID:EY4WpNta
>>966 やられるほうとやるほうだったら長い目で見たらやられるほうがいいと思います。
やられるといっても心が穏やかで優しいということですが。
できたらいざというときには強く言える真の強さが内にあれば良いですが
まだ2,3歳の子にそれを求めても無謀でしょう。今からその強さを付ければ良いんじゃない?
乱暴癖のある子は将来大変だと思うよ。
すぐ切れて回りも手を付けられない・・・という子供が幸せになると思います?
穏やかで優しい人のほうが幸せになれますよ!
ところでうちの子と「アンパンチ」の練習をしました。
私がぱくっと噛むまねをしたら「アーーんパンチ」とやたらと「アーーン」を
長く言うのでその間に相手は噛み付いてうちの子は泣き出してしまう!って感じでした。
たぶん本番でもうまくいかないでしょうね。。。とほほ・・
でも「アーーーン」を短く言ってね、といっても通じるような年でもないし、
少しずつ自分で学習していくかな??
うちも最近少し自己主張できるようになってきたけど未だにやられっぱなし
のことが多く,すぐ泣いて私に駆け寄ってきます。(3歳♂)
でも,息子は体が大きいので,やる方じゃなくて良かったと思って。
「やり返せ」とはとても言えないので,「やめて,って言いなさい」
「返してって言ってきたら」と言ってますが,まぁ,言ってすぐ返してくれるって事は
ないけど・・・
攻撃的な子どものお母さんを二人知っているけど,見ていてやっぱり大変だと
思う,周りに謝り倒さなきゃいけないし。
972 :
名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 00:34:53 ID:wouM+OjK
973 :
名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 02:17:36 ID:JNDqLxR+
>>970 >穏やかで優しい人のほうが幸せになれますよ!
甘いね、世間知らずのお嬢ちゃん!!!!!!
軽く見られてナメられてリストラ対象にされやすい性格じゃねーか!!!!!!
夜道で不良に絡まれて瀕死の重症を負ったり最悪死んじまう典型的なタイプだろが!!!!!!
借金の保証人を断りきれずに引き受けてドロンされるのもこのタイプだ!!!!!!
結局常に人を疑い、競争に負けないように常に尖って生きなくてはサバイバルできないぞ
危険がいっぱいの社会を生き抜かなくてはその先の幸せなんてないくらいわからんのか???
きれいごとは子供に悪影響を与えるだけで何のメリットもない
ありのままの現実をありのままに教えるのが正しい躾だろ!!!!!!!
いい加減に目を覚ませ!!!!!!
974 :
名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 05:27:19 ID:2sEQT0hk
私の子供も乱暴されてもやり返さないです
でも、ママ友の子供は物凄い乱暴、何ていうかちょっと人間がゆがんでいる感じ。
この間、家の子供がその子に枕で顔を押さえつけられて苦しくて泣いているのを嬉しそうに笑ってた
うちの子が余りにも泣き止まないから最後には逆に泣いて誤ってきたけど、何だか家庭内暴力夫みたいで怖かった。
そのママ友さん物凄い社交的でその子の友達を色々なところから手配するんだよね
だから、その子は人に暴力振るっても自分から友達が逃げていかないと思い込んでいるみたい。
でも、私はもうその子と家の子供はしばらく一緒には遊ばせたくない、後やり返しても欲しくない。
975 :
名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 07:38:05 ID:5dRd5Jk8
>>973 暴力に頼るのはDQNのやることだよ。
まぁスラム街みたいなところで育った人には当たり前のことかもしれないけど。。
個人的には「暴力でやり返すのはよくない、ただし間違ってることはおだやかに、
なおかつきっぱりと断れる勇気のある人」がいいと思う。
976 :
名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:09:57 ID:HT2sT4vR
>>974 おせっかい承知で言わせてもらうと、そのママ友の子供は自分で友達を得る努力を知らずに育ってしまうわけだな。それもそれで後々大変なことになるぞ。
ママ友さんは自覚してないだろうけど、子供が自分で人脈をつくる力を摘み取っている。
977 :
名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:24:02 ID:o46CKd3d
978 :
名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 20:15:58 ID:EY4WpNta
>>973 975も言ってるけどあなたどんなところ(環境)に住んでるの?w
頭のすごく悪いグループだったらその理論もありかもね!
小・中学校時やたら乱暴だったヤンキーたちを想像すると乱暴者の子供が
大人になっても「リストラ」にさえあう機会もない(まともに社会に出れない)
から確かにリストラにはあわないだろうね。w
979 :
名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:19:11 ID:Xzki5oyI
>>975>>978 あまり俺様にたてつかない方がおまえらの身のためだ
言いたくなかったがおれは一応暴○団の者だ
弱肉強食の現実を受け入れられない世間知らずなてめえら
痛い目に遭いたくなければもう俺様に逆らってはいけない
981 :
名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:52:41 ID:ydWCy1lC
>>980 こいついい度胸してるな
おまえのIP抜いて身元を割り出して
おまえの息の根止めてやる
982 :
名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 01:02:48 ID:NCdBkTSq
もうすぐ1000だし話の流れもとにもどしたほうがいいんじゃない??
>>981 『一応暴○団』って
一応って何よ…
暴○団とか言えば脅せるとか思ってる時点で
おまいはかなり下っ端だなww
もうちっと頭使いなさい
釣りにマジレスおいらも寒い
984 :
名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 02:01:33 ID:I+dGF/tc
匿名掲示板、しかも育児板wですごむ「一応暴〇団」。
・・・・・バロス
馬鹿すぎてなごんだよ。「一応暴〇団in育児板」