【保育園】 専業主婦 VS 兼業主婦 【幼稚園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
専業は楽をしてるだけなのか。
生活苦でない兼業は何の為に働いているのか。
乳児保育は子にとって良い事なのか。
集団生活は少しでも早めに経験させるべきなのか。
幼稚園児は甘ったれなのか。保育園児は粗暴なのか。

「親次第」「子次第」「家庭次第」は会話がループしがちなので極力却下で。

関連前スレ(?)
幼稚園児VS保育園児
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1125552416/
保育所に通わせるとDQNになります
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100317484/
2名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:34:50 ID:w7UXWxN3
94 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 09:34:16 ID:7NNobNPQ
>>91
私保育士やってましたが、保育園に預ける理由は「保育に欠ける」からです。
とはいえ、いろんな事情があります。
所得が低いから…というのは案外少ないように思います。
多いのは、仕事のキャリアがあって誇りを持っていて、一生続けたいから、
という理由です。とても生き生きしてるし、素敵だなwと思ってました。
確かに、中には育児から逃れたくて…という人もいたけれど、ごくごく一部。
昔の「保育園」というイメージからはかなり離れてると思います。
私は現在幼稚園に子を預けていますが、仕事持ってるママもいるし、子供を放置
してるママもいます。保育園・幼稚園ではとても括れないですよ。
3名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:36:00 ID:w7UXWxN3
117 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 19:24:34 ID:3e4EQUH6
うちの近所の保育園は金持ちだらけ。近くに大きな総合病院が
2件あるし。両親とも医者、とか弁護士さんとか、自営とか。
 たま〜に母子の子も要るけど、そこは、卒園までに自分の
住所・名前などが書けるようにするそうだ・・。
 近所でありながら当然人気で入れてもらえず、私立の園に
行かした私・・。しかもノビノビ・字なんて一つも教えません。
働きたかったし、保育園行かせたかったなぁ〜。
2人目も幼稚園、ま、なんとか園長保育でパートくらいは出来そう。
保育園に入れる人はホント裏山です。
4名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:36:17 ID:4lnnxSwL
幼稚園児VS保育園児スレ読んでたけど
こっちの題名の方がピッタリくるね。
5名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:37:51 ID:w7UXWxN3
144 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/09/10(土) 15:58:07 ID:jHftvRAB
どっちの方に問題児が多いかと考えると、
もちろん、親・地域・環境はもちろん、
持って生まれた本人の資質も大きく影響すると思う。

が、そういう条件をイーブンにした時、
やっぱり、保育園児の方が問題児の比率が高いから
関連スレがそこそこ賑わうんじゃないのかな。
火のない所で煙を起こしてる人は少ないと思う。
もちろん、遠くの煙だけを見て火が原因と断定してる人も多いと思うけど。

既出の意見だけど、やっぱり保育園は生活苦ってのが底辺にあるよね。
その辺も匿名掲示板ならではの刺激材料の一つになってんじゃないかな。
でも、保育園ママがそれを否定した上で「時代が変わった」というだけでは、
理解や納得を得るのは難しいと思う。

生活苦でもない、身体的理由等の問題でもない、
そこにきて子を保育園に預けてまで働く理由ってなんなのかな?
って疑問を持ってる人は少なくないと思う。

もちろん、「人それぞれ」で片付く問題なんだけどね。
6名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:38:19 ID:ICL/lKx9
「親次第」「子次第」「家庭次第」
7名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:40:11 ID:w7UXWxN3
適当にインパクトがある書き込み抽出しようと思ったけど、飽きた。

>>4
実質、兼業対専業になってるからねぇw
8名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:56:05 ID:4lnnxSwL
保育園がどうのというより、
子供とのふれあいなどのが不足が溜って問題行動が増えるパターンが多いのでは?
母が働いていて保育園に預けられてても、お迎え後の一緒の時間が子的に充実していれば
問題行動はしないと思うし、
母が専業主婦で一緒に居る時間が長くても、母が他(2ちゃんやおしゃべり等)に夢中で
放置気味にされているなら問題児にもなりやすいんじゃないか…

ってこの意見じゃ結局「親次第」の部類から出てないか。
9名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 10:05:46 ID:S9kMZ6Z8
>>8
> ってこの意見じゃ結局「親次第」の部類から出てないか。

いや、いいんじゃない?親次第って言葉を使って
わかりきった正論をネチネチ繰り返す人に対する警鐘だろうから。
10名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 12:33:57 ID:8g/H04mn
3才未満児を他人に預けることについて

というタイトルだったら荒れるかしら。
11名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 13:10:11 ID:FGZfWZGy
前スレ中に出てたよね「乳児の親は働くな!」ってスレタイでってw
12名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 13:15:23 ID:EJJpNNuZ
>>10
実際の論点はそこに集中するだろうね、このスレも。
兼業でも3歳未満で預けるのは、抵抗ある人はいると思う。
私もその一人だけどw
逆に専業だけど3歳以上だったら兼業でもOK
という人もいるんじゃないかな。違う?
13名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 14:45:30 ID:tDIVZkQf
3歳児神話ねー、崩壊した時代遅れだっていうけど
公務員の育休は3年に延長され今後民間にも推奨していくわけでしょ。
実際に3年休むかどうかは別として。
やっぱり小さいうちはできるだけ親が育てた方がいいって判断なわけ?
14名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 14:51:19 ID:ICL/lKx9
働いていても誰かが相手してくれる就学前より、学校に入って
一人で留守番をするようになってからが問題だと思うのだよ。
15名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 14:59:18 ID:bBAmBrOY
>>13 子供が小さいと、親も離れがたいし、体も弱いので退職せざるをえない人が
多いから、子育てと仕事と両立できるように伸ばしたんじゃないかなぁ? 国民
年金も3歳まで免除申請できるようになったしね。(以前は1年しかできなかったから、
まとめてどかっと請求が来たらしい。)
16名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 15:27:19 ID:LQuSS/DF
>14
それ思うよね。
私のまわりでは 0〜6才までは保育園利用して、子供が小学校に上がったらパートに
移行って人が結構いた。
17名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 15:45:06 ID:EJJpNNuZ
>>16
学童保育はないの?
ちなみにウチの地域は6年生まで利用可
めずらしい方とは思うけどね>6年まで
18名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 16:14:23 ID:LQuSS/DF
>17
学童もあるけど うちのあたりは4年生まで。
保育園のように延長とかもないし 保育園ほどのケアも望めない。
小学校にあがったら 習い事もさせてあげたいとか思うと 大抵3時くらいからとかで
低学年のうちは一人で行かせるのもちょっとって感じで やっぱり中途半端に
預けるくらいならって考える人が多いみたい。
19名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 17:22:12 ID:/MW8tgNa
停電でID変わっちゃいました
>18
レスサンクス。なるほどねぇ。
ウチの方は保育園も学童も終了時間は同じ。
6年生までと言っても実際は4年生の夏休みで止めちゃう子が多いんだけどね。
理由はやっぱり習い事と、授業時間が増えて学童にいる時間が少なくなるから
もったいないってことらしい。月謝は高学年は安くなるんだけどね。
ケアは意外と評判いい。子供の数が少ないから(30人前後)
まだ目が行き届くのかな。
隣の学区は70人くらいらしいから、そうなると確かに考えちゃうね。

ちとスレ違いスマソ。
20名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 21:23:51 ID:CCMnD+4z
生活苦ではなく働いてる兼業はなんのためかってスレタイにあるけどすんごい不思議。

まあ、一生続けていきたいって思えるような好きな仕事に出会えなかった人には
分からないのだろうけど。
21名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:04:43 ID:9rBZLMzs
子育てよりも仕事が好き。
子育て嫌い。
ジャウムナ
22名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 08:21:22 ID:i0z4yhIJ
育児も仕事も両方楽しくて兼業の人も多いと思うよ。>>21
23名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 09:13:16 ID:FeF/JImD
>>20
だったら子供生まなきゃいいのに。と、思う。
24名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 09:31:26 ID:ukmNA6m3
>20
まあ、一生続けていきたいって思えるような好きな仕事に出会えなかった人には
分からないのだろうけど。

こういう毒を吐く人がどんな仕事についているのか単純に興味がある。
仕事が好きならなおさら、子育てとの両立でどちらも中途半端になって
私なら苦しく感じると思うんだが。まあ人それぞれだけど。
25名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 09:54:09 ID:Y3iXHB/W
社会人とは思えない計画性の無さが不思議。

仕事が好きで続けたいと思ってる環境の中で
妊娠すると、子が生まれるとどのようになるのか、
想像も出来なかったんだろうな。
それとも、夫婦間で無計画に子作り行為に励んでたか。

どっちにしろ、先の読めなさっぷりは猿そのものだね。
26名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 09:58:26 ID:2iXkwtzZ
てすと
27名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:07:07 ID:HVz8yljf
結局兼業叩きかよ
社会から必要とされたことのない
アフォ専業ばかりだなw
28名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:44:59 ID:1qjUoIuG
育児も仕事も両方楽しくて兼業の人も多いと思うよ。>>25
29名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:46:10 ID:5PJCq7jQ
こわーい。
他人のうちの子供がどんな環境で育ってようと、どんな心意気で育児やってようと関係ないだろうに…。
二人目の育休中に公園よく行ってたら やたらと旦那の職業とか収入とかに話題をもって
行きたがる人ってのがいたんだよね。
専業主婦って そんなに他人の家が気になるのかしら?
他家の収入気にする前に自分の子が遊具横入りしたり 玩具とりあげようとしてるのを
気にしろよ…って感じだった。

やっぱり 兼業たたく人ってのは 自分が子供につきっきりでがんばってるんだから
子供は絶対兼業の子よりも優秀だと思わないと やってらんないんだろうね。
ま、実際 優秀に育つ子もいるだろうし、がんばってね。
30名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 10:50:51 ID:O92tSaj8
名門幼稚園、かなり兼業主婦多いです。
専業主婦しかいないと思っていたのですが。
専門職だったり、祖父母が送り迎えをしていたり。
31名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 11:04:55 ID:STXKNpDC
近所の附属幼稚園は専業主婦がほとんどの様子。
みなさんおキレイな格好で送り迎えしています。
そういう幼稚園って小学校もそのまま私立とかいくよね。。
私立小と兼業のイメージがどうしてもあわなくって。
しっかりお家で子供と接したり子供との時間を最優先する
お母様が多いのかと... 

>>30名門幼稚園の兼業専門職って
たとえばどんなお仕事か興味があるんですが。
32名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 11:10:43 ID:Y3iXHB/W
>>31
> 私立小と兼業のイメージがどうしてもあわなくって。
> しっかりお家で子供と接したり子供との時間を最優先する
> お母様が多いのかと...

そのイメージは正しいと思うよ。
失礼な意見だけど、基本的に生活が苦しいから
私立小なんて夢のまた夢だしね。
そうでないのに乳児期から預けて働いてるような母親は
貯金に必死か、子供なんて別にどうでもいいって人が
大半だろうから、私立なんて考えもしないだろう。

>>29
キモ
33名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 11:18:47 ID:ukmNA6m3
>31
前の職場に月に1日しか仕事を入れない子持ちの税理士さんがいたので
そのあたりでは?他はどんなのがあるか私も興味あるけど。
>32
私立に行くと学童がないから本当にたいへんなようだよ。
知り合いの家は隣の県の民間学童まで通っている(@都内)
34名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 11:28:36 ID:24ViBvX2
くたばれ専業主婦を読もう
35名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 11:44:12 ID:YPilg+/m
>31
女医さんとか多くないの?だって今医学部って半分ぐらい女子学生になってきてるし、
将来的には女中心の職業だっていうよね。
子供小さいうちは、週に2・3日ぐらいパートで医師している女医さんってけっこう多いよ。
36名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 12:54:10 ID:NjAIMaqA
ある程度のお宅なら母親が働いていても保育園には入れないんですよね。
おばあちゃまが送り迎えしてる。
有名幼稚園の兼業はナースとか歯科助手とかが多いよね。
職場結婚して妻も労働力のひとつにして人件費削減。
37名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 12:59:18 ID:+xwdgYsI
以前は専業主婦は税制も保険も優遇されていました。
何故なら保育、教育、支援、介護等全ては居宅を前提に制度化されていたからです。
主婦として家庭に入り、子どもの養育と両親の介護を期待されていたからです。
しかし、実際は子どもや両親を施設に預け、自分の暮らしを満喫する主婦が多数を占めてきました。
予想以上に福祉の出費が多くなったため、政府は今度は専業主婦優遇を辞めることにしました。
即ち、政府としては出費を抑えるとともに、経済活性のために消費を増やしたいので、主婦は外で働け、ということです。
でも仕事一辺倒になられると、もう一つの課題である少子化に拍車をかけるかもしれません。
従って、福祉制度を更に充実させ子どもを育てやすい環境をつくろうとしています。
それが子育て支援センターであり、育休の長期制度化です。

結論 専業主婦優遇廃止は既に国策になってます。
    現状を維持したい専業主婦は旦那にもっと働いてもらいましょう。

以上、ものすごく簡単に日本の現状を説明しました。(縦読みはないよ)
異論がある方はどうぞカキコしてください。
時間ができたら回答させていただきます。
38名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:35:05 ID:jOMQAfmk
ちなみに私は4月から公立保育園に入所ケテーイしました!
旦那は自営業で所得ごまかしてるから、0歳児で保育料は17500円!w(^o^)w
7:30〜18:30まで預けて1日900円ダヨ!

0歳児には3人に1人の保育士が付くから
実際には20万以上経費がかかるそうな。
(完全給食だから食費、おやつ代込み!)
税金払ってくれる皆様、ありがとうございます♪

旦那の仕事を手伝うことにしてるけど、実際は
エステや英会話に通う予定♪

保育園だたきなんかされても痛くも痒くもありませ〜んヾ(@⌒∇⌒@)ノ彡☆
返ってたたかれる方が優越感に浸れるね!
39名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:36:39 ID:dtxxyxl1
        ∧_∧
        ( `・ω・)
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (     ヽ    ||    / ) )
       /ヽ========/、
 ( (     |/ / /______/、 | ) )
        |_/ |     |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |  プラプラ
          |  ))
  〇_〇   J
  ( ・(ェ)・)ジー
 /J ▽J
 し―-J
40名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:47:26 ID:NjAIMaqA
まーねぇ。
一日一万円貰っても保育園にだけは入れたくない人も
沢山いるんだけどねぇ。
41名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:55:30 ID:gM5/M5K1
>>40
同意。
保育園なんかに入れるの絶対にヤダ。
本当にお金貰っても入れたくない。
42名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 16:57:48 ID:YVQ4La2j
公立だったら、幼稚園でも保育園でも一緒のようなものだよね。
43名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:12:27 ID:TVZbg2Vr
「保育に欠ける理由があるから」

つまり、家庭や親の内面に欠陥があるから
子を保育園に預けざるを得ない。
保育園はそういう欠陥家庭の受け皿。

良いイメージが付かなくて当たり前。
44名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:20:53 ID:mrxgIOyq
来年4月の入所でもう決定出てるのか、随分早いな〜。
ウチは3月の終わりギリギリだったよ。
4月からの勤め先決まってたから、アセってたっけな〜。
つーか、申し込み自体が11月か12月だったような…。アレ?
45名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:32:02 ID:cb6BHfc2
私はいろいろな保育園、幼稚園の園庭開放に行ったんだけど、
保育園の子のほうが一般的に小汚かったな〜。

あと、すごく人懐こいというか、遠慮が無いと言うか。
私が自分の子と遊びたいのに割り込んでくるのは保育園の子。
幼稚園の子はおっとりしていた。

これは、私の地域の私個人の印象なので、一概に保育園は…とは言えないけど
あの子たちのずうずうしさ、品の無さは苦手だった。

今、幼稚園に子どもを通わせているけど、ここは7時〜19時まで
お預かり保育もしてくれるので、兼業ママも多いよ。
あと、元公認会計士、元医師、元薬剤師のママなどいるけど、みんな
「子どもが小さいうちは、専業主婦がしたい」
って言って、働いていないよ。
私も資格があって、働こうと思えば働けるけど、子どものこの可愛い時期を
見逃したくないので、専業して、幼稚園行事をお手伝いしてる。
子どもはあっという間に大きくなるから、今しっかり見ておきたいな。
46名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:52:09 ID:VsqYamlG
>>45
親戚が集まったときに2〜3歳の子が複数いたんだけど、
似たような感想を持ったことがある。
多少の先入観もあるのかもしれないけど・・・

全員が全員そうじゃないのはわかってるんだけど、
どうしても保育園児のイメージが悪くなってしまった。
というか、その父親が苦笑しながらサラリと言ってた。
「保育園に預けたらウチの子みたいになるからなぁ」って。

とにかく玩具の独占、他の子に対する暴力的な強要等、我が強い。

欲望を抑える理性(?)が発達していない状態で
集団生活に放り込むとこうなるっていう凄く分かり易い例だった。
47名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:56:35 ID:5vxcRqqd
今日公園行ったら 話しかけて来たり、うちの子(一歳よちよち歩き)にかまってくれる子
一杯いたけど、ずうずうしいとは思わなかった。
むしろ仲間に入れてくれてありがとうって言ってたけど。

3歳まで親の手でって考え方は母親としてのあり方としては正しいと思う。
けど社会的にはどうなんだろ。
たとえば学校の先生。3年育児休暇って今はとれるの?
小学校の先生とか皆妊娠してやめちゃったら、残るのは選択小梨と結婚してない
若い子かおばさん。
なんか、怖いよ。  
48名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:23:20 ID:HTjDdDMw
園庭開放とか行って、自分の子だけと遊びたいって、なんか変。
49名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:35:36 ID:mrxgIOyq
>>48
そう言えばそうだ。公園じゃないんだしね。
5045:2005/09/30(金) 18:46:48 ID:cb6BHfc2
書き方が悪かったらごめんなさい。
私も、園児がうちの子にかまってくれるのならとても嬉しいしありがたいです。
でも、そうではなくて、保育園の子は、母親の私になついてくるんですよ。

うちの子が鉄棒をしていると、その鉄棒を奪うようにやってきて
「みてみて!私ね、こんなのできるんだよ!ほら、見てってば!」
という感じで。ずっと自己アピール。

私は子どもたちは嫌いじゃないし、むしろ可愛くて好きなので、
余裕があるときは
「そうだね、すごいねえ。」
と相手をしていたのですが、そうすると他の子もダーッと集まってきて
自己アピールの嵐となってしまって、うちの子は蚊帳の外…。

多分、園児たちも一番に誉めてもらいたい、見てもらいたいのは
自分のお母さんにだと思うんですよね。
だから、そのお母さん代わりにでも、私がもっと相手をして見て誉めてあげられたら
良かったのですが、私もやっぱりうちの子が一番大事だし、見ていたいし。
育児初心者で、イライラの方がつのって、保育園児にいい印象がもてませんでした。
51名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:50:29 ID:tb33QAvN
>>保育園の子は、母親の私になついてくるんですよ。

・・・図々しい。自分を女神さまだとでも思ってるんですか? 子供たちは
「知らないおばちゃん〜、僕こんなことできるよ〜見て〜」としか思ってませんよ。
52名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 18:53:55 ID:YVQ4La2j
>>51
意味が良く分からん。
なぜに、そこで自分を女神と思ってるという発想にいたったわけですか?
5345:2005/09/30(金) 18:55:25 ID:cb6BHfc2
女神!思ってませんってばw
そんなこと書いていましたか?
読解力のない方ですか?

「知らないおばちゃん〜、おばちゃんの子より僕を、私を見て〜」
が、度を越すと、うざいんです。
自分の母親に見てもらえないからって、他人の母親に見て欲しがるな、というか。
54名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:01:44 ID:zLowlQoO
うん。いろんな子と遊ばせるのも目的でしょう。
お子さんを、仲間に入れてあげて一緒に遊びたかったんじゃないかな?
>>46
「保育園行ってたらこうなる」って、保育園でも順番守らない子、
人のおもちゃを取る様な子は嫌がられますよ。
それは、躾をしない言い訳ではないかな?
2、3歳くらいだと、公園でも同じ様なタイプの子、
いませんか?まだ上手に意志の疎通が出来ない時期だから、
時には間に大人が入って、仲裁するのも必要だと思う。

55名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:03:10 ID:tb33QAvN
>>53 正直に「うざいんだけどぉ」って言えば? 次からは近づいてこないよ。
56名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:09:40 ID:5vxcRqqd
>>53
子供なんてエゴのかたまりですよ。そこに自分のエゴをぶつけてどうする。
ま、そんなもんなんかな。ぐらいでスルーしとけばいいのに。
57名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:14:24 ID:YVQ4La2j
自己アピールも度を超すとウザイのは確か。
ひどいと、大人に構ってもらうために、その大人の子供を利用して自分をアピールするから。
58名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:16:52 ID:KFqOyKjV
まだ園に行ってないうちの子、アピールっ子だよ。
保育園だからって関係ない。自分の親よりほかのおばさんが、
よくかまってくれるのはあたりまえで、
人懐っこい子はそうなるんだよ。>>53は考えすぎ。
59名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:26:05 ID:eJ4NFGWx
>>53の言う事は、私の周りでは当てはまる。
でも、幼稚園の子でも、親がかまわないタイプの人の子は自分の親にみてもらえないから、
手近な大人ということでクラスの子のママに「見て!見て!」攻撃をしてくる。
だから、保育園であるか幼稚園であるかよりも、親がかまっているかどうかだと思う。
もちろん、保育園の子供は昼間は親にかまって貰えないから、そういう傾向にあるのでしょうが。

うちの幼稚園にも兼業ママいます。歯科医と大学講師と会社経営とアナウンサー。
歯科医は午前中しか診療を持っていないようなので、幼稚園ママから見たら専業とかわりなし。
会社経営も時間が自由になるのか、時々ベビーシッターだけど、本人が迎えにくることも。
大学講師とアナウンサーは忙しいのか、シッターが多い。
で、大学講師とアナウンサーの子はウザいw
60名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 20:18:14 ID:VrPgbqC7
>>58
人なつっこい子じゃなくて、構ってチャンだと思う。
人なつっこい子はウザくない。
構ってチャンは、延々と迫ってくるから超ウザい
61名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 22:44:16 ID:NjAIMaqA
>45とか
判る。
保育園の子って幼稚園の子よりもずっと人懐っこくて明るいよね!
だけど我慢ができないというか何というか。
表現が難しい・・・。
初めて行くとビックリするよね。
62名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:03:02 ID:fVHgeI1M
うん、わかる。我が強いって感じ。
まぁ、実際そうなんだろうね。
小学校入学当初は、子供がどっち出身だか分かるっていうし。
63名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:10:10 ID:mY6BM1Tl
僕んちは両親とも大学教員だったんで,俺は0歳から保育園に.
んでもって僕も結局今は大学講師になって,嫁さんも大学講師.
子供は当然0歳から保育園に.なので幼稚園がどれほどすばらしい
ところなのかはまったく知らない.

けどさ,長い目で見りゃ人生を決めるのって,どんな中学に入り,
どんな大学を出たかなんだから,幼稚園,保育園の差なんて
微々たるもんじゃないかねぇ.そんな必死になるほどのことでもないよねぇ?
6463:2005/09/30(金) 23:15:35 ID:mY6BM1Tl
あとさ,「我が強い」「押しが強い」てのは企業で働いたり
研究者をやる上で必要な資質なんだから,歓迎すべきことでしょ.
最近の学生見ていると,お上品なのか,押しが弱いのが多すぎるよ.

男が乱入するなってか.失礼.
65名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:21:24 ID:dtxxyxl1
ここは男禁止じゃないんじゃない?
66名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:39:49 ID:GKCSGFDJ
>>65
んな事はないと思うけど。
男から見た3歳児神話とか子供かかえた兼業主婦をどう思うかとか、意見あったほうが
スレが冷静になっていいんじゃない。

67名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:42:38 ID:dtxxyxl1
ごめん「じゃない」が多過ぎたか。

男禁止ではないのでは?と書きたかった。
6866:2005/09/30(金) 23:44:00 ID:GKCSGFDJ
ああごめん
わしも読み間違えてた。
69名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:47:03 ID:xhK+JLIC
>>66
禁止 じゃない んじゃない? って書いてあるよ
70名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:49:39 ID:XpD/h7qM
>>61
人懐っこいといえば聞こえがいいけどね。

>>62
うちに遊びに来た子で「アレ?」と思う子は大抵保育園あがりの子だったり学童。
入ったらいけないと注意した部屋に入る。
やけにおやつを催促する。
勝手に人の家の引き出しや冷蔵庫を覗く。
「うちは5時まで」といっているのに、あれこれ理由をつけて長居したがる。
挨拶もしないで上がり込み、挨拶もしないで帰っていく。
71名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:57:07 ID:L6vnqrls
俺に言わせると女ってカテゴリーでなんでも固めたがるよなってこと。

保育園だろうが幼稚園だろうが個人の性格じゃねーの?
まさか、保育園児がほとんど粗暴で幼稚園児がほとんどおっとりなんつーこと
思ってないよなー?
そんな全て(全園児)を見て知ったような事言うのって女に多い。
自身の周囲のわずかな情報だけで、それもその場だけでもう判断してしまうのって
どうなんだか。
おまけに二分化。
わかんねーな。いや、ほんとそういう思考わかんね。

傾向があるってのもイマイチ、な。

男って大なり小なり社会人という立場で社会に出てる。
まあ、女も家だけじゃなく仕事に出てるのもいる。
そういう奴らって、家にいる奴らよりも視野や思考は柔軟性ありというか広いと思うが。
家にいる奴らって、やっぱ一日家やその周辺で限られた人間関係(家族友人知人)
でしか暮らしてないから上記したような思考になりやすいのかもしれんな。
無理もないけど。
72名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:58:05 ID:Vn9WiFDh
ここの奴らは大人を見て保育園出身か幼稚園出身か分かるのか?分かる奴なんかいねぇだろ。どっちだっていいんだよ。
73名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:58:27 ID:xhK+JLIC
>>71
ドウイ。もっと言っちゃって。
74名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:58:45 ID:00kAPAYk
★朝日新聞の「NHK圧力があった」報道は捏造
http://www.geocities.jp/  ariradne/asahi.html

★世界一の暴漢 レイプ大国韓国
http://www.geocities.jp/  ariradne/sex_main.html

★韓国経済破産 何でも責任転嫁する韓国人
http://www.geocities.jp/  ariradne/imf.html

★ガンホルモン異常を誘発する中国産
http://www.geocities.jp/  ariradne/poison_foods.html

★ルーシーブラックマンさん殺害の在日が 犯行を供述
http://www.geocities.jp/  ariradne/blackman.html

★在日のウソを支える教育・報道
http://www.geocities.jp/  ariradne/zainichi.html
75名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:04:29 ID:SM5BUyrE
>>71>>72
同じくドウイ
私も大人見てもどっちかわかりましぇーん
分かる人いる?

>>70
「大抵」と言うことはそれ以外もいるというわけで。
「絶対」じゃないんでしょ。
言葉のマジックですな。
7666:2005/10/01(土) 00:09:26 ID:1SVv4xMx
ここのスレみると、もうちょっと大目にみてやれよ・・・
みたいな書き込み多いな。子供って皆が皆いい子ちゃんじゃないんだから。
どうしても嫌なら相手がびびるぐらいきっちり言えばいい。
子供のためにだってなるし。


7763:2005/10/01(土) 00:18:45 ID:TKdA8JYi
>>65,66
ありがとう.安心した.
男(というか僕)から見た意見として一言.
子供が大きくなって社会に出たときに,その人を評価するのは
>>70みたいな奥様ではなく,社会の中で生きている人だわな.
ご家庭の奥様の評価が社会の評価と一致するとは言えないし,多分乖離している.

自分は工学部で教えているので,教え子の女子学生たちもみんな
「一生働き続けたい」といってエンジニアや高校の教員なんかになる子ばかりだ.
正直今まで,「生活苦でない兼業は何の為に働いているのか」なんて疑問は
考えてみたこともなかった.「人生とは働くことだ」とみんな思ってるよ.

>>71
>保育園だろうが幼稚園だろうが個人の性格じゃねーの?
ほんと,そう思う.保育園で見てると,みんな全然違う個性を持ってるよな.
粗暴な子,人なつっこい子,老獪な子,かわいらしい子,ほんとバラバラ.
結局個人差を決める最大の要因は,先天的(遺伝的)な要因で,
幼稚園か保育園かという違いは,それに比べると無視できるぐらい小さい
影響しか持たない気がするよ.
78名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:19:20 ID:FWS6v2my
>>71
>俺に言わせると女ってカテゴリーでなんでも固めたがるよなってこと
この時点であなたは女というカテゴリーで思考を固めていますよね

私は子供を保育園、幼稚園両方に通わせてみて、保育園は嫌でした。
幼稚園、小学校では役員、PTAをやっています。
むしろ働いている人には、全園児を見渡す機会が少ないと思うのですが。
私も全ての子供を知っているわけではありませんが、実体験について述べたまでです。

>>72
大人も子供も一目では分かりません。じっくり向き合う時間が持てるからこそ分かるんです。

>>73
誰しも「絶対」とは言えないでしょう?そもそも実感した事をソースなど添えて「絶対」と言い切らないといけないのでしょうか?
そんな厚かましさは私には持てません。
79名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:21:36 ID:yCe1mmnp
人間の性分っつーもんなんてな、たった数年間の園生活時代で決まるもんじゃ
ねーよなとも思うわけ。

3歳児神話ってのも厚生省が訂正したって嫁から聞いた。
あれって大昔の戦時中の外国の乳児院の話、それも極端な環境のやつだろ。
経済成長の時期は政府も考えるわけ。
なんとかして男を働かせて経済効果をって。
そのためには女のサポートがありゃ男は仕事に専念できる。
で、政府のマジックにかかった。こんな文句に女たちは動揺。
「子供が小さいうちは働いたらやばいっすよ?だって子供にとって・・」と。
これが3歳児神話のからくりじゃねーのかと思ったりするわけ。
で、経済成長を遂げて世も変わり女にもそろそろ働いてもらわないと
税金的にもきっついと考えた政府は今度は、「あれは神話でした」と。
根拠がありません、と。
ま、これは俺の個人的な想像だが。

なんにせよ、自分の考えはどうなんだってとこじゃね?
他者(世間か)の言うことに惑わされてるようではいかんやろ。


男だからとか女だからとか言わないでー!ってこと女がよく言うじゃん。
それって、保育園だから幼稚園だからとか言わないでー!ってのに通じるのでは?

男からの一意見ってことで。
さらば。
80名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:27:48 ID:KRrjEMD/
>>78
それでは保育園のどんなところが嫌だったのか、教えてください。
もしかしたらそれは幼稚園でも当てはまることかもしれないし。
81名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:30:00 ID:1SVv4xMx
>>78
保育園は嫌でした。という意見はわからないでもないんですよ。
でも預けないと働けない人がいるのも現実でしょ?
保育園の子はああだこうだいう事がなんの意味があるのかなって思う。
63の言うとおり社会にでれば違いがないなら尚更。
82名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:34:15 ID:AEOCEPFN
>>78
>私は子供を保育園、幼稚園両方に通わせてみて、保育園は嫌でした。

私は保育園しか知りませんが、やっぱり保育園が嫌、という気持ちは
否定できません。よくわかります。勿論いい子もいれば暴れん坊将軍
もいてひとくくりにはできませんが、やっぱりちょっとそれはナシ
だろ〜〜っていう言動は残念なことによく見受けられます。
私は保育園の先生もママ友も信頼できる人たちばかりでしたが
次の子も保育園に入れるのはちょっと勇気がいります。

事情があって現在は専業主婦をしていますが、私は専業主婦は視野が狭い
なんて全然思いませんよ。実感ですが、柔軟で面白い人達ばかりですよ。

うん、全体的に78さんに同意です。
83名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:40:53 ID:V/ThV34g
>>71
保育園児と幼稚園児は個人の性格、二分化するな傾向があるというのも疑問
と言いながら専業と兼業は二分化して判断するという矛盾。
兼業も限られた人間関係というのは大差なし、ヒマwな専業の方がいろいろ動き回れて
バラエティに豊んだ知人友人が増えたりする場合もある。
8463:2005/10/01(土) 00:43:52 ID:TKdA8JYi
>>82
専業主婦の方が視野は広いんじゃないですか?
ウチの嫁さんも仕事バカですよ.
仕事のこと以外何も知らないし趣味もない.

ただ,現実問題,社会に出た人間を評価するのは,
企業の人間であって専業主婦ではないということが
言いたかっただけです.
85名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:49:00 ID:bln5k9YC
私は保育園がもうひとつの我が家と思えるくらい大好きなので、保育園の悪口は
悲しいな・・・。(両方の親が不存在なため)

学校に上がってからだけど「お前のうち貧乏なくせに」と悪口を言うのは
幼稚園卒園の子が多かった。あんまり子供にそんなこと聞かせないでほしい。
子供って、ダイレクトに言ってくるから・・・。
86名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:55:03 ID:AEOCEPFN
幼稚園とか保育園とか社会に出れば違いがない、という意見があったけど
それじゃあ何のために「幼児教育」という学問があるんだろ。
幼児期のことは関係ないんじゃない?と言われているような気がするのは
私だけなのか?私は阿呆なんだろうか。

働く必要があるから保育園に行かせるのだから「好き」とか「嫌い」の問題
じゃーないんだけどね。
私が思うのは保育園児の親は、幼稚園児よりもわが子のケア(と言うのかな)
に配慮したほうがいいと思う。実際うちの保育園と区内の公立幼稚園では
やってることにはあまり違いはない。どっちもどっち。
でも保育園がよくやってくれているから、とかうちの子も楽しそうだから
良しとしよう。という意識ではいけないと思う。

なんかあまり上手く伝えられなくてごめんなさい。
87名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:55:07 ID:JVrEF0jj
兼業主婦ですが幼稚園・年少組に通わせてます。
お迎えは近所に住む(子供にとっての)祖父母。
祖父はまだ現役なので仕事が休みのときくらいだけど。

幼稚園後は週1回の音楽教室に連れて行ってもらったり、
早く読み書きが出来るようになって欲しいので公文も習わせてます。

当然その対価として祖父母にはそれなりの育児料を払ってます。
今のところ、体力もあるし毎日孫と触れ合えて楽しいみたい。
うちはgive & take が成立している間はお互いこんな感じの子育てかな。

88名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:05:29 ID:vchBVqOF
>>87
正直うらやましいです。
生活的に私も働いた方がいい環境ですが、いざ探すとなると就業時間=保育時間のようなところばかりで、
残業も考えると認可の園に入れてもお迎えの問題が気にかかります。
子育て支援や無認可とかと思っても、そういう保育料で給料がチャラになってもしょうがないし…
なのでイマイチ働くコトに踏み切れません。

義父母さんに感謝し大切にしてください。
89名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:07:52 ID:AEOCEPFN
今、3人小さい子供がいてしかも妊娠中で体が思うようにいかなくて
だから家庭に関する家事とか育児とか死ぬほど大変に思って
いるのでそもそも「兼業」とか「専業」とか分けられること自体に違和感
を感じる。家事だってものすごく大変なんだから「専業主婦」って
くくり方はもうやめようよ、と社会に呼びかけたい。

私が知らないだけで「専業主婦」ってそんなにヒマなの?
90名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:08:05 ID:Oi97PweX
>>78
実感とは便利ですね。
実際にはどうでしたか?全て保育園出身か学童の子でしたか?
上でも誰か言ってましたが、大抵という言葉は絶対でも全部でもない。
すなわち、幼稚園出身や学童ではない子もいるということになりませんか?
言葉のマジックとはこのことを言っているんだと思いますよ。
統計的に見てもあなたのお宅に来た子供が幼稚園、保育園、学童の子の
比率次第で変わってきます。
91名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:09:00 ID:3XxU2vND
この手のスレっていつも同じような書き込みばかりだけど、
いつも同じ人なの?
よく飽きないねw

>>87
私は上の子は3歳まで祖父母に預け、下の子は3ヶ月から
保育園に預けました。
結果、どちらかと言うと下の子の方が「自分で育てたぞ!」って
気がしている今日この頃。
上の子は、もうジジババの子になってしまったよ・・orz

私は兼業だけど、専業の人って凄いなと思う。
私にはできない。とか書くとイヤミって言われちゃうんだろうな。
育児が嫌なんじゃなくて家事が嫌。
家事を完璧にこなせない理由付けの為に働いてると言っても過言ではないかも。
ま、一番の理由は貧乏なんだけどねw
92名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:13:45 ID:uq9nIqkW
保育園の方は幼稚園の子がどれだけ手をかけられて
育てられているのかを知らないんじゃないかな。

持参するものだって毎日のように違ったり、その日によって
予定やお帰りの時間が違ったりします。
ウチの園の場合は、まるで働いているかのように神経を研ぎ
澄ませていないと平穏にいれません。
ほんの数時間に短時間に親と先生方の労力や愛情が惜しみな
く注がれています。
子供が違って当然です。

どうせ大人になったら判らない、という方。
それは昭和の話では?
昔は幼稚園保育園の保育の仕方に、それほどの差がなかった
からではないかと思います。
93名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:25:55 ID:bln5k9YC
>>92 幼稚園に期待しすぎ。
94名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:29:49 ID:1SVv4xMx
>>92
の書き込み読んで「そんなメンドクサイなら保育園がいい」と思う私は母親失格なんだろか。
9563:2005/10/01(土) 01:30:44 ID:TKdA8JYi
>>92
そりゃ今大人になっている人の,幼稚園/保育園時代はほとんど昭和だろ.
まだ平成になって17年しか経ってないぞw

きつい言い方かも知れないけど,教育というのは手間をかければそれに比例して
効果が上がるほど単純なものではない.
手間と効果の関係はせいぜい対数関数的,下手すりゃ逆U字型の関数になってるぞ.
96名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:39:12 ID:nnLjxVOy
うちは今下の子が保育園の年少で、来年度から幼稚園に変わります。
隣に住む姑が送迎してくれると言うので
車で5分の保育園から徒歩3分の幼稚園の方がいいそうで。
しかも帰りは先生と園児が並んで歩いて帰ってくるので姑は家の前で待ってたらOK。
まだ姑は58歳だから毎日でも孫の世話したい!って言ってくれる。

>>87で「当然その対価として育児料を払ってる」って書いてあったのでチト恥ずかしいが
うちの姑は絶対受け取らない。援助したい位らしい。
とってもありがたい事なんだけど>>91と同様義両親の子になってしまうような寂しさがあるんだよね。

上の子は幼稚園だったんだけど、保育園・幼稚園というよりも
上の子か下の子かでのんびりだったり生意気だったりしたような気がするな。

97名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:41:35 ID:xMUfuzgf
保育園は児童福祉施設。幼稚園は学校教育施設。
管轄からして違うもんなぁ。

本当は幼稚園に入れるつもりでしたが、急に就職することになり、
専業から兼業へ立場逆転。保育園へ預けます。
もう…、どっちでもいいや…。
98名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:48:44 ID:Oi97PweX
そういえば隣に住んでる幼稚園の先生、去年出産して育休後
自分の子は保育園に預けて職場復帰しました。
ママ友の1人も保育園に預けてスーパーの店員から転職して幼稚園の先生になりました。
愛だなんだ、保育園はダメだと言ってますが、現実教育や保育に
携わってたり支えてるのは保育園利用者の方達ですよ。
自分の子がお世話になっている子持ちの先生に
保育園はダメだと言えますか?
99名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:50:30 ID:aO4GLQRZ
>>92
どうせ大人になったらわからない、と書いてる人とは私は違うけど、

子供に影響を与えるのは遺伝か環境か?という議論が昔から学問的にあって、
まあ、近年は「両方ある」という結論になっていると思う(非常に大雑把な
まとめですみませんが)。でね、保育園に通う子の多くは中の下以下、
幼稚園だと多くは中の上、という違いはあるかもしれない(階層的に)。
しかし、両親とも優秀な共働き家庭が保育園を利用している、というケース
もあるわけよ(医者、大学教授とかね)。そういう家の子は、まず遺伝的に
恵まれている&家の中も知的な環境ではある、といったことで、結局は親と
同様に社会的に成功する可能性が高い。「両親が大学教員で」と書いてる人
はまさにこのケースでしょ。
遺伝と社会階層の両面から考えてみないとね。
100名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:58:40 ID:zXQcPTV8
階層って・・・
101名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 02:01:21 ID:FWS6v2my
>>90
期待を裏切るようで悪いのですが、今の所我が家のルールを守ってくれなかった子は全員保育園だった子か、学童の子でした。
今まで、こういった事を他所で注意されたことがなかったのだろうと思います。
その事を私から注意されて、居心地が悪いと思った子は家に来なくなりました。他の躾の甘いお宅に流れていったようです。
そういった事から、今では自然と幼稚園だった子が来る割合が増えていますが、稀に学童に通っているお子さんでも、挨拶・礼儀がきちんとしている子もいて、リピーターになっている例もあります。
こういう状況で、比率や統計とやらをどう示せば良いのか分かりませんが、納得いただけませんか?
言葉のマジックなんて手の込んだ事をしたつもりはありませんよ。
102名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 02:04:15 ID:uq9nIqkW
園に期待してる訳ではないのよ。
これだけ私自身も先生も手間をかけてるんだからと思うだけ。
保育園は駄目だと言ってる訳でもない。

遺伝的なものもあるでしょうね。
収入格差が広がっちゃってるから階層的なものも。
でも医者家庭の大半は共稼ぎでも幼稚園に通わせてるかな。
夫婦で1000万超程度の公務員夫婦なら保育園にもワンサカいる
だろうけど。

小さいうちに手間隙かけて育てれば将来多少道からはずれても
軌道修正出来るんじゃないかなって思ってます。
103名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 02:05:09 ID:uq9nIqkW
>100
年収300万か1000万超かに二極化が進んでるらしいよ。
104名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 02:17:42 ID:v7SheoZN
アテクシ、上の子出産で専業になったもと茄子です…
幼稚園お迎え後、子供放置で井戸端会議にご執心なお母様方に……orz
保育園は、サッサと迎えてサッサと帰るみたいなので、
二人目は、仕事復帰して保育園に入れてもらいたいと、強く願う
子供らと遊ぶのは好きだが、大人らとの会話は苦手ですがなにか…


>>97
>保育園は児童福祉施設。幼稚園は学校教育施設。
管轄からして違うもんなぁ。

幼保一貫とかで、徐々に公立幼稚園廃止
by世田谷区
105名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 03:09:43 ID:sANjzyfm
じぶんわ、昭和の時代に保育園に通いましたが、
幼稚園とは自分がだいぶ違う環境におかれているなということが、
子供ながらにうすうす勘付いていました。
というのも、自分の通っていた保育園には、ピアノ教室や英会話、美術教室、サッカー教室などがなかったし、
近所のいろいろな幼稚園にはあった。
幼稚園は、帰宅時間がなぜか早い。
幼稚園児のお家に遊びに行くと保育園児のお家よりハイソだった。
小学校に上がるまで、算数や、時間の見方、文字の読み書きがまったくできなかったが、
幼稚園児たちは知っていた。

子供だったので、保育園に不満はなかったが、違いは感じました。

今の保育園はどんな保育内容なのか知りませんが、
自分の子供は来年度から幼稚園に通わせることになっています。
106名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 03:25:22 ID:/r9p9f9/
>>105
時間の見方や読み書きが出来ないって・・・
親は教えてあげられないのでしょうか!?
107名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 03:32:10 ID:bln5k9YC
今3歳児クラスにいるけど、自分の名前くらいかける子は、半分いるよ。読める子は
それ以上いるし。106さんが言うように、親の指導ももちろん必要だよね。

>>105 当然幼稚園にしてください。待機児童が減ったほうがありがたい。
108名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 04:56:51 ID:jsped4H2
幼児教育がどうのこうの・・・っていうけどそんなにすばらしい、手のかかる
「幼稚園」を出た子供に犯罪者が多いのはなぜ?
長崎の幼児殺害した子、換金して「ご主人様」と言わせてた人、最近の犯罪者の
傾向はいい幼稚園に入れられ、過干渉の母親に大切に育てられすぎた若者に
多くないですか?
いわゆるニートもいい幼稚園、いい私立中学などを出た人に多いです。
幼稚園は手がかかると誰か書いてましたが過干渉、母子の密着のしすぎも
最近とても問題になっていますよ。
専業主婦さんの言い方をまねさせてもらえればニートは確実に幼稚園出身者に
多いです。
もっと子供をたくましく育てましょうよ。
愛情をたくさんかけることはもちろん必要ですよ。
そこに親のエゴや寂しさが入るとゆがみます。
専業主婦の方は自分の時間を犠牲にしてまで育児をしてるということを認めて
ほしいのだとは思いますが自分のエゴが入ってないか良く考えて!
109名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 05:20:02 ID:kwgcCA+Z
子供のほとんどは幼稚園か保育園に行くんだから
幼稚園卒が犯罪を起こしたからといって
幼稚園卒に犯罪者が多い、というのはあまりに短絡的では。
ソースを提示してください。
110名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 05:53:41 ID:PEDWjy3W
たくましい=DQN 図々しい層が増えてるから避けて生きることも
知恵。
111名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 07:34:56 ID:jsped4H2
>>109
ソースなんて提示できるわけありません。
確かなデータですがそんなもの公表できないでしょ?
でもニュース見てたら大体わかりませんか?
犯罪を犯した子の簡単な経歴が流れるので見ていてください。
母子密着しすぎの弊害についてはたくさん本が出ています。
読んでください。
>>92
みたいに自己満足でイコール愛情だと勘違いしてる人、大きな間違い
ですよ。
112名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 08:09:56 ID:aQGptH7R
亀レスですが、
>>63-64
長い目で見て大切なのはどのような大学を出たかではないですよ。
その人が人間として何を身上として生きるのか、どのように社会に貢献するのかだと思います。
また、私は研究者であったことがないのでわかりませんが、少なくとも一般企業においては
「我が強い」「押しが強い」というのは歓迎される資質ではありません。むしろ柔軟性や協調性、
そしてリーダーシップが必要とされていると思います。押しが強い=リーダーシップでは
ありませんから。念のため。
>>71
専業主婦も学校を卒業してからずっと専業主婦の人から、30代後半まではあなたがたと
同等またはそれ以上に働いていて、出産を機に専業主婦になった人がいるのですよ。
社会生活をしていた上に、子育てに専念している人が社会で担っている役割をも見ている
人の方が、子育て専念の経験のない人に比べて視野や思考力は柔軟性があり広いです。
専業主婦=家の事しか知らないと思い込む、頭の固いあなたが理解できないというのも
無理もないけど。
113名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 08:13:28 ID:AhktoBQR
>108
真面目にソースが知りたい。
114名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 08:15:55 ID:AhktoBQR
>111
ごめんリロードしないで書いてしまった。
でもどうしてニュースの情報だけで「確か」と断言できるの?
115名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 08:27:50 ID:AhktoBQR
母子密着は確かに弊害あると思うよ。
でも子供が小さいときに自分の手で育てたいと思う人もいて当然なわけで
そういう人は預けて働いている人のように簡単に行政の支援は受けられないし
密着せざるを得ない現状もある。
なので、母子密着が本当に問題視するなら社会の側も
専業で育児している人の支援に乗り出すべきだと思うよ。
今の育児支援は働いている人向けの物が大半だから。
116名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 08:35:52 ID:gN+wwaeo
手をかける=愛情ではないと思う。
手をいっぱい掛けてきた親は、こんなに〜ちゃんの為に
手を掛けてきたんだから!と、自己満足してしまう事もあるのでは?
時には、必要以上に手をかけないで、見守るのも愛情だと思います。
また、幼稚園が子供の為に手を掛けるのは、親の為という
面もあると思う。うちはこんな園だから、是非来て下さいね!
と言う経営上のアピール。幼稚園も園児がいなければ経営が
なりたたないから、園児獲得には必死で、いろいろしますよね。
保育園は行事の数とか少ないし、親の参加も少ないけど、
自分達でやることを覚えてきますよ。
先生と一緒に行事等やる事で、自分でできると言う自信が
ついてくるみたい。
あと、保育園卒の子は挨拶しない、勝手に入ってくると
言う事ですが、うちの方は幼稚園卒の子も一緒です。
個人差だと思いますよ。
117名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 08:36:58 ID:nKMZAyit
>>108
悪いけど、非行少年相手の仕事をしてきた私から見れば、あなたが書いて
いらっしゃることはかなり現実と違うよ。思い込みが激しいというか…

非行にもいろんなレベルがありますが、少年院まで行く場合は、正直言って
古典的な不幸な家庭が背景にあることの方が多い。ニートだって、深刻な
ケースは、そもそも親もニート的な状況だったりね。

親子の関係は、密着であれ放任であれ、とにかく極端に過ぎるのは子供に
とって良くないのは当たり前。ほどほどであれば、幼稚園であれ保育園で
あれ、いいんじゃないですか。
118名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 09:11:53 ID:t+uF8LA5
>>108
長崎のは専業じゃないよ。
二親とも仕事だったから、遅くまで近所の子供(年下)と遊んでた。
ただし、ヤシの場合は消防の頃から、挙動不審が多かったと聞く。
こうなりゃビョーキなんだから、親の育て方うんぬんじゃない。
まあビョーキでも犯した罪は罪だけどね。

ニートの場合はイジメでヒキコモリしてる間になったってのもあるよ。
ケースバイケースや。

119名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 09:18:55 ID:XSZXegIV
保育園のイメージを一発で改善出来る方法ってない?
120名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 09:32:00 ID:JVrEF0jj
87です。

預けているのは自分の実家なので感謝はしていますが
あまり気を使わなくても良いので正直とっても楽です。

主人の実家は車で1.5時間くらいの程よく離れて住んでいます。
私の実家がNGのときはトメ様がわざわざ孫のために車できてくれます。
こちらからは何かにつけて(誕生日、入園、子供の日・・・)¥の援助も・・・
盆・暮も帰省しなくても全然構わないよ、と自ら言ってくれるし、
本当に恵まれた環境だと思っています。
(できるだけ帰省していますが)

双方の祖父母への同じくらいの感謝の言葉、手紙やちょっとした気遣いで
今の関係が保たれているような気がします。

環境が違っていたらきっと専業主婦だったに違いない・・・。
121名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 09:42:14 ID:t+uF8LA5
>>119
保育園の方がイメージいいと思ってたけどなぁ
ウチは上二人が幼稚園だったけど、ママ同士の見栄の張り合い飛ばしあいで、キモかった。
おまけにバザーとか、どーでもいい企画ばっか参加させられてたよ。
3人目は入れられるものなら保育園がいいなー。
122名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 09:42:18 ID:6IsbwbuZ
附属幼稚園入園をきっかけに仕事を辞めて今は専業です。
クラスにも兼業ママ3人ほどいるけど(園全体から見れば少数派)、正直言って、え?と思うような人達。
公認会計士ママは、謙遜するふりしながら(「専業の方って偉いわ〜」とか歯が浮くようなw台詞連発)キャリア?
自慢。
その自慢もちょっと前までWMだった私から見れば???なものばかり。
でも専業歴の長いママ達やお勤め経験のないママ達にすれば「ま〜、さすが!」って賞賛の的になるようで…。
私のことも腰掛OL(そんな長いこと腰掛けてられないよ!)だと思ってたらしくて初めは馬鹿にしたような態度で不愉快だったけど、ひょんなことから他のママ経由で私の前職が知れてからというものの、絶対に私には仕事の話してこなくなったんだよね…。

ちなみにそのママの子、ものすごく「構ってチャン」で先生などの大人の見てないところではいじめっ子で、困ったもんです。
幼稚園か保育園かの違いじゃなくて、親の育て方(関わり方)が重要なんだって本当に思うよ。
123名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 09:46:10 ID:t+uF8LA5
>>122
わざわざ「付属」って入れてるよ
類は友を呼んだんじゃまいか?
124名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 09:52:19 ID:6IsbwbuZ
>>123
附属って入れたのは、より園の状況を具体的に表現できるかなと思ったから入れただけなので…その部分にひっかかったんだったらごめんなさい。
(そんな指摘も受けるかも、と思いつつ書いたんですが、そこが気に障ったんだったら申し訳ない)
私を含めて、入園をきっかけに仕事を辞めた元兼業も多いけど、圧倒的に専業が多いという環境です。
125名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 09:57:05 ID:JiCA1tNU
附属って、メチャメチャ早く帰ってくるよね。。。
うちは近所で一番長く預かってくれる幼稚園にしました。。。
10時から15時。
126名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 10:01:33 ID:t+uF8LA5
はいはい、わろすわろす
127名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 10:13:30 ID:9Xv460ku
>>121
自分の対人関係を処理する能力の無さを
子供を巻き込みながら幼稚園や保育園
というエリアに持ち込まれてもね。

君みたいな人はどこ行っても同じじゃない?
ああ、保育園だと人間関係が薄れるのか。
だったら、君向けかもね。
128名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 10:25:24 ID:6IsbwbuZ
>>127
確かに書いてあるとおりかも。
129名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 11:04:40 ID:uq9nIqkW
>108
すごい決め付けですね〜。
この文章ひとつであなたの知性が丸出しになっていますよ〜。
視野が広く知性のある方ならこんな考え方はしません。

これはあなた以外の殆どの人間が思うことです。
教えて貰って感謝しなさいよ。いやマジで。

そう言えば、公園にいた汚くて貧乏くさいママも「幼稚園の子
って思いやりがないけど保育園の子は優しいんだってー。だか
ら絶対子供は保育園に入れたいんだぁー。」とか言ってたな。
横にいた二人はノーコメント。

根拠がないのに思い込みの激しい人とは誰だって付き合いたくな
いもんだよ。周りに人がいなくなる前に注意したほうがいいよ。
130名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 11:10:14 ID:uq9nIqkW
>122
うちも附属園。
キャリアを褒めるのはポーズだけだよ。
これから長ーいお付き合いだから。
公認会計士なんていいじゃない。うちの兼業は茄子系ばっかり。
131名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 11:25:24 ID:1SVv4xMx
極論に反応するなよ・・・と思う。
犯罪者を例に出すほうも出すほうだけど。
>>98
基本的同意。
社会的に女性がいた方がいい分野っていっぱいある。
学校の先生 女医 普通の会社でも中堅の女性は必要。かといって皆選択小梨
じゃ困るしね。
専業は専業でいいと思うし、楽してるとは思わないけど。
132名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 11:37:10 ID:uq9nIqkW
だからそれなりのお宅は母親が働いていても幼稚園に
通わせてるんだって。公務員夫婦なんかを除いて。
133名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 11:47:38 ID:1SVv4xMx
>>132
別にそこまで幼稚園にこだわる必要がわからない。
延長保育があって、保育士さんがしっかりしていて環境がいいなら
幼稚園、保育園どっちでもいいじゃない。
ばあちゃんまかせもどうかと思うし。
134名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 11:52:22 ID:2zrxLKzl
>>133
「幼稚園でないとダメ」ではなくて、
「保育園がイヤ」なだけだと思うよ。大半の人はね。
保育園児って響きがなんか可哀想な感じがするし。
135名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 11:59:31 ID:uq9nIqkW
保育園に高級官僚の子はいないでしょう。
全部とは言わないけど年収的には真ん中から底辺の家庭が多い筈です。
母子家庭なんかも無料だとか?
今保育園が一番だと思ってる方だって小学校に入る頃には後悔するかも
しれませんよ。
136名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 12:10:59 ID:1SVv4xMx
>>135
真ん中なら無理しなくていいじゃん。行きやすいほう行けばと思う。
家は専業だけど、高収入家庭じゃないからかあんまりこだわりないな。
地元も子供多いからか、保育園多くて施設も立派。ママ友が子供入れる下見につきあったけど
嫌な感じは受けなかった。広くて日当たりよかったし、保育士さんいい人だったし。
137名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:15:57 ID:MI1/kYXs
幼稚園か保育園かなんて十把一絡げには言えないと思います。
幼稚園にも色々、保育園にも色々なとこがあります。
あちこち見学してみましたが、納得してここなら良いかな?
と思ったところは二つで、一つは保育園、も一つは幼稚園
でした。
この時期の子供って集団遊びを通して社会的なルールを学んで
いくものですから、肝心な遊びが思う存分できるところって
いうのが僕ら夫婦の選択基準でしたね。
しつけが・・・教育が・・・っていうけど、しつけに関してはまず
とにかく親の責任!教育に関しても、この年齢では親の仕事
じゃないかと、僕は思いますよ。
138名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:18:09 ID:piNCOSr9
保育園が一番とかは思ってないけど、幼稚園に行ったら>>135みたいなママがいっぱいいるかもしれないんでしょう?
うんざり。

それに、「幼稚園」って一括りにしてるみたいだけど、うちの近所には
医者・名門んちの子が行く    「幼稚園」
普通の家庭+お受験が必要な   「幼稚園」
その他の            「幼稚園」と、いろいろある。一緒くたに語るのおかしくない?
139名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:23:47 ID:bln5k9YC
>>135 働いている身としてしては、幼稚園に入れた方が後悔しちゃう。延長利用しても、
時間帯合わないし、平日の行事ばかりに参加できないし、夏休みとかの長期休暇とかの
対応は無理だし。実家に頼れるとか姑が手助けしてくれる家じゃないと、働きながらの
幼稚園はとても無理。どっちかって選ぶ問題じゃないから。
140名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:26:56 ID:PvOf8Pi4
車で行ける範囲内に保育園しかない私が来ましたよ。
141名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:39:22 ID:X5nwLkaA
>>135
なにを後悔するの?
初めてこのレス見たけど、なんかお互いを罵り合ってるだけって感じ。
全然参考になりません。
142名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:52:09 ID:oK9WUrxs
正直母子な私は底辺で悪いかといってしまう(w。ちなみに0から保育園ですが・・・

お行儀に関してですけど、悪い子は幼稚園でも最悪。

以前4歳の息子をムシキングをしにスーパーに連れて行ったとき、
近くの幼稚園の子が後ろに並んでいたんですけど・・・
その子が「その虫よえー」とか「やられろ」とか野次を飛ばすのですね。

あまりにそれがひどかったのでその子にやめてほしい旨を伝えると
「だってよえーんだもん」って逆ギレしてました。

親も親で悪くないとかいってキレるし・・・自分が一番子育てしているって
優越感を持っているのはなんとなく幼稚園のお母さんが多いような気がします。

ちょっとのマナーや挨拶は親のしつけの問題ですよ。

幼稚園・保育園ですべてやってくれると思うけど、それを踏まえてよいところ
を伸ばし、悪いところを戒めるのは親のつとめだと思います。

保育園は低脳、幼稚園はハイソって考えも当たってはいるけど、生活スタイル
が変わっているんだから仕方のないことじゃないかなと思います。
143名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 14:40:11 ID:iSKWz+k1
>>135
すげえバカだな
因みにお前はどれが高級官僚だと思う?
中央省庁勤務者か?国家1種合格者か?省庁管理職か?

学歴コンプレックスがあからさまだよw
144名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 15:31:51 ID:iG5z//+n
最近は働くお母さん多いし、保育園自体は増えてるって聞いた。
私立なら特に生徒の取り合いだろうし、極端に環境の悪い保育所の方が少ないんでは?
無認可の遅い時間までやってるとことかは別だろうけど。
保育園=貧乏で可哀想な子っていうイメージは少なくとも私の周りにはないなあ。
おハイソ様は知らないよ。中流家庭での話。






















145名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 15:54:44 ID:J/iL1cDW
都内、某所の保育園です。
夏休みは皆、ハワイ、グアム、オーストラリアなど。
海外に年2回行くの当たり前。
(しかも、子供なのにアジアはバカにしてきます。)

小学校受験当たり前。
ココは本当に公立なのか?と思うよ。

146名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 16:15:24 ID:RD8zxGEu
>>144の空白はナニ?

自分に迷惑がかからなきゃ、専業、兼業、幼稚園、保育園・・・どれでもイイ。
147144:2005/10/01(土) 16:19:04 ID:iG5z//+n
すいましえん。子供がかたかた横から↓押してたのに気付かず入力。
148名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 17:07:27 ID:uq9nIqkW
>145
書くまでもないけど相当珍しい例だよね。
アジア馬鹿にしちゃまずいですよ。
日本にはいろんな国の方がいますから恨まれます。

ワタシの区では役所の方が「所得の低い方が優先です。年収
がこれくらいあると公立保育園は難しいと思ってください」
とハッキリおっしゃるそうです。

ちなみに保育園から私立小なんて入れたらまわ…
149名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 17:37:16 ID:iG5z//+n
別にどこぞのおぼっちゃま育ててる訳じゃなし・・・
低所得の方がいても無問題よ。わたくし。
保育費安いにこしたことはございません。
どうせ公立小学校はいれればいろんな人いるしねえ。
150名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 18:15:19 ID:kwgcCA+Z
グアム行ってきたよー公立保育園です。
保育料、最高額を払っている在宅仕事です。激戦区なので、分が悪い我が家は
入園資格がもらえると思っていなかった。
姑が言うには
保育料が高い子供も入れないと、保育園の運営が苦しい
っていうのだが…そんなこともあるのかなあ。最高額を払ったところで、
園の運営にかかる莫大な額を思えばいくらでもないと思うんだが。
151名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 18:21:58 ID:PFQYekxK
保育料は、所得によって決まるんですよ
又住んでいる地域でも違うし
私立幼稚園より高い保育料を払って
認可保育園に入れている人はたくさんいます

又認可なら私立も公立も同じ扱いです
違うのは職員の待遇

保育園だろうと幼稚園だろうと変わりはない
中学生になってどっちかなんて見分けはつかなくなるし
152名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 18:26:18 ID:PFQYekxK
>150

>姑が言うには
保育料が高い子供も入れないと、保育園の運営が苦しい

それは関係ない
保育園は
保育料で経営してるわけじゃないから
公立なんて最高額ばかりの子を入れたとしても
大赤字
公務員は人件費かかるからね

私立認可も、国や自治体から決められたお金をもらって
その中からやりくりしてるし
保育料は国や自治体の収入になるわけで
関係ないのよね
153名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 18:43:20 ID:uq9nIqkW
お姑さん、「公立」の意味が判らないのかしら。

年収が多いと無認可のほうが安いんだよね。
公立保育園だと月10万とかになってしまう。
(ひと月の最高額は市町村によって違う)

環境もいいとは言えないのにそれだと馬鹿馬鹿しいから
私立の英語で保育してくれる保育園とかを選ぶんだって。

公立保育園に通わせてるママが「うちの保育園には父親が
スーツを着るような仕事の人は1人もいない」って言ってた。
(リーマン最高とか言ってる訳じゃ全然ないよ)
やっぱり微妙に歪んだ環境だと思う。
154名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 18:51:28 ID:SM5BUyrE
>>153
それはただその地域全体が歪んでるだけじゃ(ry
155名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 18:53:04 ID:PFQYekxK
>153

その私立って無認可のこと?
うちのほうじゃ、そんなハイソな家庭のの子が通う無認可保育園なんてない
保育料は無認可のほうが安いけど、中身は・・・・

認可私立なら
スイミングとか和太鼓とか色々取り入れているところは結構ある
おやつも公立は市販が多い、けど私立は全部手作り
同じ多い保育料払うんなら
公立より私立のほうがいいという人は多い

先生の給料は私立のほうが安いのに
保育内容は私立のほうが上名ところが多いのが不思議なんだよね
156150:2005/10/01(土) 19:12:59 ID:kwgcCA+Z
>>152
そうだよね、関係ないよね
>>153
10万とかいうところもあるのかー
たまらんね。うちは二人で12万です。まだましか…そう思わないとね。
保育園はリーマン少ないのかなあ。夫の職業の話までしないからなぁ。
幼稚園だとお父さんはリーマンが多い気はするね。
157名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 19:19:24 ID:MpwYByLq
保育園は旦那リーマン率高いだろ。
普通に考えても。
うちの旦那もリーマンだけど、スーツはたまにしか着ませんが何か?
営業じゃないので。
158名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 19:21:13 ID:aQGptH7R
>>121
保育園って、こういう考えの人が行くところなの?
マズいでしょ、さすがにw 保育園ママもお断りでしょ。

まあ、見栄の張り合いをするような底辺の幼稚園だったのでしょうから、
保育園の方がよほどマシかもしれませんよ。
ちなみにバザーの趣旨は、母を中心とした保護者が園のために奉仕し、園の運用資金
(または園として他の施設への寄付金)を作る姿を通して、子供たちに奉仕の心を育てることに
あると思います。
お母様が携われなければ、他の親族の方やお手伝いさんにお願いしては?
159名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 19:34:57 ID:dW9kLggZ
結局は相性
下らん
160名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:01:12 ID:uq9nIqkW
↑じゃー書き込むなよう〜♪
161名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:09:10 ID:FmjCGXg5
>>158
お母様同士のおつき合いが多くなる分、見栄の張り合いとか派閥とか
ポツンで余計なことで悩むのは幼稚園ママに多いですよ。
保育園はあまりそういうにないみたいですから..。
なんせ皆さん自分の好きなお仕事で忙しくてらっしゃるから。
162名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:18:43 ID:lmWZCMQY
なんだ、嫌味か。
163名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:23:38 ID:uq9nIqkW
確かにあたってるかもね。
幼稚園は行事が多いから他人に会う機会が多いからねぇ〜〜。
でも考えるのは最初だけ。
すぐに自分のペース掴むわよう。
くよくよ悩み続けるのは貧乏人だけよ。
164名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:29:16 ID:we0GNqt3
まだ子供は腹の中ですが、無事出てきたら
保育園だな・・・・。
しばらくはパートで働きに出る・・・。
165名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:33:53 ID:we0GNqt3
保育園のほうが親同士のかかわりが少ないのでしょうか?
だったら保育園だな、やっぱり。
166名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:38:15 ID:kwgcCA+Z
幼稚園のことはわからんので比較はできないけど
今、保育園で、同じクラスのママさんと年に2,3回くらいしか顔を合わさないなんてこともあります。
保育園以外では誰にも会ったことがないです。
まあ人によるけど。
167名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:46:09 ID:uq9nIqkW
すっごおい。
保育園のママって預かり時間が長いほうとか手間がかからない
ほうとか人となるべく人と合わないところがいいんだね。
もっともっと子供のこと考えてあげたら?
168名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:47:03 ID:UGa9IJZo
>165
園による。
うちは運動会の準備とか保護者でする。
延長保育が終わってから。
七時半から十時くらいの間でする。
その後飲みに行く。
運動会の後も飲みに行く。
いろんな行事のたびに保護者が借り出される。
だいたい月1で行事がある。
結構付き合いが濃厚。
父親どうし悩みの相談とかエロ話に花が咲く。
そういう付き合いがいやで幼稚園を選ぶ人も結構いる。
169名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:51:57 ID:FmjCGXg5
>>168
10時から飲みにいくんですか?その間お子さんは..?
170名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:53:05 ID:uq9nIqkW
確かに飲まイェイの保護者は嫌だ。
あと、保育園ママ同士の会話ってすごいのも多いらしいよ。
麻薬がどうとか刺青がどうとか不倫がどうとか離婚がどうとか
同居人がどうとか障害がどうとか犯罪歴がどうとか保証人が
どうとか。
171名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:55:53 ID:RD8zxGEu
>>167
もっともっと文法の事考えてあげたら?
172名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:02:00 ID:uq9nIqkW
子供より文法が大事なのぉ。すっごおぃ。どうして産んだのぉ。
173名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:04:09 ID:RD8zxGEu
>>172
つまんね。
174名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:10:09 ID:STxU0efr
どうも人間関係に臆病になっている人が多い気がする。
子供には社会性を身に付けて欲しいと願いつつ、自分はビジネスライクな付き合いだけを望んでいるとか?
ママ(パパ)同士の付き合いは何も世間話やくだらない事ばかりではないですよ。
教師や保育士からは聞けない、ぶっちゃけた子供の様子を知る事が出来たり、同じ悩みを持つ同志との出会いもあります。
もっと思いきって人間関係の幅を広げてみてはどうでしょう。
もちろん合わない人とも出会うかもしれませんが、逃げ回ってばかりいるより、乗り越えた方が人生が豊かになる様に思います。
しかし、そうするには体力も精神力も必要ですよね。
皆疲れてるのかな?
175名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:10:10 ID:uq9nIqkW
本当に保育園ママって自分のことばっかりだよね。
子供を見るのが嫌だとか、お弁当作りが嫌だからっていう理由で
保育園を選ぶ人も多いんでしょう??
176名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:14:25 ID:uq9nIqkW
働くにしても幼稚園だね。
こんなに子供のことを考えない身勝手な保護者とは関わりたくない。
腐ってる。
177名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:18:11 ID:nsQNJXSy
>>176
腐ってる?
オマエモナー
178名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:23:29 ID:P6z3d30k
専業主婦には、いろいろなタイプがいますね。
普通の主婦・・・小学校に入れば、パートで働く
DQN主婦・・・教育投資がゼロなので、何もしない
セレブ主婦・・・お受験して、私立小学校へ行かせる

働く女性
キャリアウーマン・・・急がし過ぎる
公務員・・・優雅な暮らし
ガテン系・・・大変です
※働く女性も、祖父母の支援があれば楽です
179名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:24:26 ID:nqKa2IK4
初めて書き込みます。大変悩んでいるので、良いアドバイスがあれば教えて下さい。
私は3歳(男の子)と1歳(女の子)の子をもつバツ2の母親です。
悩んでいるのは1歳の娘のことです。夜鳴きがひどくて私は毎日睡眠が2,3時間しか
ありません。仕事も始めたばかりなので、まだ慣れないし睡眠不足で眠いし・・
1歳というのに夜鳴きも半端じゃなく、かん高い声で夜中泣いてるし、いっそ施設に預けようかどうか
考えています。私をこの育児からどうやって改善していったらいいか・・・・
身内もいないし、相談できるひともいません・・・
苦しいです!!良いアドバイス教えて下さい・・・・・・・
180名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 21:57:51 ID:SM5BUyrE
>>177
相手にすんな
友達になりたい・なりたくないタイプのスレ、言ってみ
下手な釣りして喜んでるよ
もう脳ミソ腐るきってるからね。

※本日の暇人  ID:uq9nIqkW
 釣ろう釣ろうとエサ投入するが思うように釣れず。

って言われてるでしょw

181名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 22:00:18 ID:SM5BUyrE
訂正
×言ってみ→○行ってみな
182名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 22:23:17 ID:4flclYZX
>>179
夜の睡眠時間が2,3時間なんだろうけど、昼はしっかり寝てますか?
1歳だったら活発にハイハイや走り回ったりするから昼にしっかり遊ばせて
夜ぐっすりってなるんじゃないの。

あと、泣くとママ来てくれ、安心感が充足できる事を確認するため頻繁
に夜泣きするのでは。
183名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 22:36:46 ID:kwgcCA+Z
182
2,3時間なのは母だ
そして母は昼間働いてる
184名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 22:41:24 ID:KRrjEMD/
>>167
んーーーでも核家族で育児ノイローゼ入ってる人には助かるってこともあるよ。
ママのストレスが多すぎて病的になっちゃうと子どもにも悪影響だし。
185名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 22:55:11 ID:bF330Bts
>>184
釣りにマジレス、カコワルイ
186名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:06:47 ID:uq9nIqkW
>181
保育園ママ!寝る前にもう一箇所訂正しなさい。
187名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:11:22 ID:8A/h6GvN
188名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:23:48 ID:X16GbG5m
>>179
母乳をあげてみたらどうかなぁ〜
赤ちゃんが安心して眠ってくれる気がする。。
18963:2005/10/01(土) 23:24:14 ID:TKdA8JYi
>>112
レスを頂いたようなのでお返事.

>長い目で見て大切なのはどのような大学を出たかではないですよ。
>その人が人間として何を身上として生きるのか、どのように社会に貢献するのかだと思います。

おっしゃるとおり.そしてその身上を決定するのは幼稚園でも保育園でもなく
前にも書いたとおり「どんな中学に入り,どんな大学を出たか」ということだと
思っています.

>柔軟性や協調性、 そしてリーダーシップが必要とされていると思います

これもおっしゃるとおり.そしてその資質を身につけるのは,幼稚園でも保育園でもなく
前にも(以下略)

特に中学高校の影響が強い気がします.御三家の人は御三家のような生き方をするし,
ウチの嫁さんのように田舎の公立トップ校を出た人はそういう生き方をしますね.
僕は中高は某私大の付属なので,まあそんな生き方です.

中高の影響に比べりゃ幼稚園/保育園の差なんて微々たるもんでしょ.
わずかな差異を気にしたところで,結局は親のようにしか育ちませんから(笑)
190名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 23:47:03 ID:nnLjxVOy
どうも>>63=189の句読点が気になる。
191名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 00:02:07 ID:QGQTq8gI
>130
>>公認会計士なんていいじゃない。うちの兼業は茄子系ばっかり。

これは、どういう意味で言ってるの?
192名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 00:02:27 ID:juYrq3MH
>>169
夫婦のうちどちらかが子供と留守番。
保育園ママは、仕事がらみの飲み会は行けても、
プライベートな飲み会は行きにくいから、
保育園の懇親会が唯一の息抜きできる飲み会になっている人もいる。
そうは言っても参加者の大部分は父親。
普段飲む付き合いの多い父親が、こういうときはバトンタッチで
ママに飲みに行ってもらうという感じ。
193名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 00:56:09 ID:tUQGhKfW
179です。
182さん、188さんお返事ありがとうございました。m(__)m
私は娘が生まれて2,3ヶ月くらいで母乳が止まってしまい粉ミルクでした。
子供たちは、私が昼間仕事をしているため、日中は保育園に預けています。
保育園では、体も動かしていると先生から聞くのですが、夜になると寝きじゃくります。
本当に精神的に参ってしまいます・・助けて下さい・・・・・・・・・・・・・・
194名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 01:00:23 ID:zVvcK8Fr
つらいんだろうね・・・。同じように子どもも慣れない環境でつらいんだろうけど。
なんとかしてあげたいけどどうにもならないし。
そこまで深刻な状況なら小児科で相談してみたら?
195名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 01:39:30 ID:7L58O3Ow
>>179
わかる。。うちも1歳から子供預けて働いていたから、
お子さんも最初は辛くても、2,3ヶ月すると慣れてくるんだけれどね。

うちは夜鳴きするときおしゃぶりを与えたよ。
ただ、おしゃぶりはあまり長く与えると良くないそうなので、
寝入ったら取って、昼間は隠しましょうね。

196名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 01:48:19 ID:7L58O3Ow
>>148
こちらでは残業が多い方から順に入れます。
駅近、夜遅くまでやっている公立の園です。

昨年の冬休み香港に行くと言いましたら、
子供が保育園でバカにされてきたよう。

なので、今年はハワイにしようかと思うのですが。。。

みなさん、シッターさんと家庭教師を両方つけて
お受験に、お子様のお稽古事に励んでいます。
お稽古事もアイススケート、テニスなどです。

皆さんタフなのです。
来年はって考えると、(体力的に)辛い。
職業的には、奥様もかなりエリートさんです。
197名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 01:57:09 ID:T2GqQpTr
194さん
175です。暖かいお返事ありがとうございましたm(__)m小児科へ行くと夜泣きは治るんでしょうか?上の子はまったくなかったものでしたから(:_;)無知ですね…私……自己嫌悪におちいってます。
195さん
お返事ありがとうございましたm(__)m同じ経験なされた方が居たなんて……正直驚いてます!!おしゃぶりですか…思いもつかなかったです。ただ、今まで娘におしゃぶり何てしたことなかったから…大丈夫かな??あっ!また泣き出しました……気が狂いそうです(T_T)
198名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 07:07:14 ID:P5wzQbW+
>>19はいったいどういうレスをこの板に期待してんのかわかんないんだけど、
就学前の子供が香港やハワイがどこにあってどっちが格上かほんとになんてわかるの?
というのが正直なギモン。他の人がどこに行って何をしようが「うちはうち」でいいんじゃないの。
負けん気起こして無理に張り合う必要ないと思うけど。

こういう話の「みんながやってる」っていう「みんな」って、あやしいんだよね。
子供の話の「みんなが持ってる」ってったって、せいぜいその子のまわりの数人ってことが圧倒的だし。

残業が多い人が、受験やらお稽古やらそこまで子供にかかわれるのかってのも「?」だし。
子供に手をかけれている人は祖父母が同居とか近所とかじゃないの?
199名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 07:13:10 ID:IAROqrdg
私も張り合うのばかばかしいと思う。
香港が子供に楽しいところか、ハワイは飛行機が長すぎないか、
そういう点で考えてあげて欲しい。
ていうか香港はダメとかバカすぎる。真に受けるなよ。
習い事にしても、子供や196がやりたければやればいいし
うらやむようなこと?
周りに流されてふらふらしてる母親が一番カコワルイ
子供を愛してることは伝わってくるんだからあんたは今のままでイイじゃん
200名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 07:33:15 ID:K/E2oSng
>>197
大丈夫ですか?睡眠時間が取れないと、本当に辛いですよね。
うちの子も夜泣きが多く、1歳くらいまで夜12時頃から30分おきに
泣かれ、辛かった思い出があります。
始まったのは最近ですか?もしかして引っ越しや、保育園に入ったばかり
等の環境の変化はありますか?
そういう場合、慣れるまで夜泣きをする事があるみたいですよ。
保健センターで相談にのってもらってもいいかもしれません。
辛い時は、1日だけでも平日に仕事を休み、お子さんは
保育園に預けて、ゆっくりしてみては?
仕事も大事ですが、体を壊してしまったら、仕事も育児も
出来なくなってしまいますので。あまり無理しないで下さいね。
201名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 07:43:09 ID:8v7qLaHW

アリとキリギリスで、みんなアリでいたいって事かな。
専業主婦は、兼業が子育てを放棄してキリギリスのように暮らし、自分の子供が昼間、
他人に迷惑をかけていてもそれを知ろうともしない事に腹を立て、
兼業主婦は、専業が昼間何もせずにキリギリスのように遊んでいる事に腹を立てている。
実態は、自分の子供の非行を知ろうとしない兼業は少なく、昼間遊んでいる専業も少ない。
ここで、真面目なアリ同士で他者を非難しているって感じ。

専業であろうが兼業であろうが、他人に迷惑をかけない人間に、子供たちを育てましょうね。
202名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 09:00:32 ID:649iNuw4
まずは自分が他人様に迷惑かけないような人間にならないとだね。
私も含めて。
203名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 10:31:46 ID:HGTIhBI9
196の改行の仕方にエゴが詰まってるねw
保育園は貧乏人が多いって思われるのが相当嫌なんだね。

うちの地域の公立保育園は他の地域の公立保育園とは違うんだよね。
子供も親も皆リッチで優雅なんだよね。
香港は駄目でハワイだといいんだよね。
わかったわかった。
204名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 10:56:31 ID:42NS2wYe
>>203
私立保育園ならまだしも
公立保育園なんて貧乏丸出しって感じなのにねぇ...
本当に優雅ならば幼稚園通わせ、シッター付けるでしょう。
205名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 11:34:33 ID:2RWg/IdO
公立保育園に高級官僚の家庭はないって書いてた人いたけど
前外務大臣の川口順子さんのところは都内某区の保育園にお子さん預けてたよ。

私立と公立の保育園の違いも地域差によるところが大きいと思う。私立>公立とはいえないし。
だから公立保育園=貧乏丸出しっていう>>204の発言は???だ。
206名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 11:46:00 ID:fAdvTtti
だねー。私も地域差大きいと思う。
私が住んでる地域は、公立でも私立でも認可保育園なら同じ保育料。
無認可保育園は、認可よりも保育料が高くて内容も充実。
207名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 11:50:18 ID:3dN4qBri
公立っていいよねえ?
あたりはずれはあるかもだけど、家の近所のは広くてきれいだ。
税金使ってるから、貧乏っちいとか言われるのかなあ。
208名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 12:00:21 ID:2RWg/IdO
>>204
>本当に優雅ならば幼稚園通わせ、シッター付けるでしょう。

じゃ、そういう優雅な人wは子供が未就園児の間はずっとシッターや祖父母たちで乗り切ったとでも?
ゼロ歳児から公立保育園、3歳になって私立幼稚園に転園させる人もいますけどね。
本当に優雅ならば、シッターつけてまで働かないんじゃないの。
その人は生活苦で働いてるんじゃないでしょうけど。
今の保育園の実情知らないんでしょうね・・・。
私たちが子供の頃の保育園と今の保育園は利用家庭も含めていろいろ違うらしいよ(私自身は保育園通ってなかったから知らないけど、保育園の園長先生や区役所の担当がよくそういってる)。
209名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 12:27:16 ID:42NS2wYe
>>208
あのね、>>196の意見が面白くって
>>203に同意しただけなんだけどどーしてそうつっかかるのかしら?
イメージで公立保育園って貧乏臭いって思っただけ。
保育料が高いとか興味ないけど、内容はどうなの?
> 私たちが子供の頃の保育園と今の保育園は利用家庭も含めていろいろ違うらしいよ

さあ、どう違うのか教えてくださる?
実情とやらを。
210名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 12:41:19 ID:fZP6xmwQ
>>209
イメージだけで言うなら
専業主婦は3食昼寝付のずぼらな人種
とも言われるよ。
イメージだけで語っちゃいかんだろ。
211名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:00:35 ID:3LsmC+Su
家事や育児は忙しいしものだ。
でもとても退屈だ。
212名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:00:43 ID:HGTIhBI9
地域性もあるんだろうけど私の知ってる保育園の実情は最悪かも。
もうどろどろ。
父子家庭パパと母子家庭ママのロマンスはあるよう。
213マサホズママ:2005/10/02(日) 13:09:53 ID:iIfq9r9Z
専業主婦の人って暇なんですね。(笑)
214名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:12:03 ID:E036ONh+
海外旅行行くお金があるなら、母親は働かなくてもいいんじゃないの?
レジャーなんて余銭なんだから、生活自体は出来てるんでしょ?
そういう贅沢する為に兼業で保育園っていう考え方が分からん。
そもそも、そういう理由で税金投入されてる施設じゃないでしょ?保育園って。

ウチ、23区内の某私立幼稚園だけど、毎年海外なんて行けないよ。
それをバカにする人もいないし、自ら話す人もいない。子供同士も然り。

差別化したいのは、逆に保育園擁護派なんでは?と、ちょっと思いました。
子供も親のそういう会話を聞いてれば、差別することが当然って思っちゃうよ。
それが次第にエスカレートして、持ち物やらにまで差別化。
そういう発端がいじめ・・・みたいな図式が出来てしまいそうで怖い。
215名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:21:56 ID:tvjO1kZz
私はおそらく保育園かな。
自分自身は幼稚園だったけれど。
看護師だから病院の院内保育に預けて
その後は保育園だな。
まだ子供は腹の中だけど。
216名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:27:10 ID:8v7qLaHW
地域差。
それぞれの家庭の生活レベルについて言えば、地価の高い地域には
経済的に余裕のある人が集まってくる。
その経済的余裕の中身が、夫の稼ぎなのか、妻の稼ぎなのか、実家の財力なのか
たまたま代々そこに住んでいただけなのかは、それぞれちがう。
217名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:28:45 ID:fZP6xmwQ
>ウチ、23区内の某私立幼稚園だけど、毎年海外なんて行けないよ。
>それをバカにする人もいないし、自ら話す人もいない。子供同士も然り。

あのね、保育園だって一緒ですよ。
極端な意見に反応するのもどうかと…

>子供も親のそういう会話を聞いてれば、差別することが当然って思っちゃうよ。
>それが次第にエスカレートして、持ち物やらにまで差別化。
>そういう発端がいじめ・・・みたいな図式が出来てしまいそうで怖い。

これも幼稚園も一緒でしょ。
最近は何でも公平を説いて顰蹙かってる幼稚園ママ話もありますが…。

1を聞いて100を知ったような人が多いですね。
これじゃ視野が狭いって言われても仕方ないと思うんですけど。
218名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 14:18:52 ID:0Or61kJt
保育園だって、幼稚園だって、結局いいか悪いかは地域差だけだと思う。
うちの地域だったら断然保育園の方が質が高い。
民間保育園>公立保育園>公立幼稚園の序列はある。
私立幼稚園はあるけれども数が少なく、転勤族の家庭の子や、自営で幼稚園でも
保育園でもどちらでもかまわない人などが通っていて、一般的ではない。

東京23区は23区の事情があるし、同じ区でも駅前とか昔からある住宅地
とかで環境も違うでしょう?

うちのあたりだったら、自分の娘が結婚して、嫁ぎ先の方針で娘が外に出て
働かせてもらえなかったら、
実家の親が嫁ぎ先に文句を言いにいくことも珍しくないくらい、
お嫁さんが外に出て働くのがあたりまえ。
保育料が高くて働きに出られない(パートでは保育料程度しか稼げない)場合は、
親が孫の面倒を見てでも娘を外で働かせてあげる、そういう土地柄です。

保育園に預けて可哀想とかいうところから話が進まないなんて
ずいぶんうちとは違うなあと思うけれど、時代遅れとはいいません。
育児文化が違う。
それだけのことだと思います。
219名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 14:38:07 ID:mi82DxNl
>>195 夜鳴きってことは犬か猫?
220名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:38:23 ID:q/WczDWw
200さん
197です。本当にありがとうございました。。。私・・・今までこのような
相談誰にも言った事なかっかので、正直とても感謝しています。
しばらく様子見てよくならないようであれば保健センターに聞いてみたいと思います。
実際先月離婚して、すまいも引越ししてますので子供もなれなったかもしれません。
また何かあったら書き込ませていただきます。ありがとうございました。。。。。
221名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:39:05 ID:Kmj35NMs
>>195
うちの娘は1歳半です
同じように、悩まされました。(と、いっても保育園入れる前が酷かった)
保育園に行くようになってから園と相談して
昼食後から二時間限定で昼寝
時間過ぎたら起こす
と、2歳児さんのクラスにあわせて行動させたら
夜泣かなくなりました

参考になればいいのですが・・・
222名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:41:17 ID:Kmj35NMs
あ、私も×1です
お互いがんばりましょうね
223名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:50:00 ID:IAROqrdg
218何県?
224名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:56:00 ID:CkruVKE8
私も>>218って何処の人??って思うわ。
すごい土地もあるもんだ・・・。
225名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 16:35:23 ID:BJwT5G2T
>219
ラーメン屋だと思う。
226sage:2005/10/02(日) 16:46:19 ID:jN01G1iE
>>218
都矢間県じゃね?
227名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 16:56:05 ID:cxiuCf9E
>>224 福井あたりじゃない? あの辺とか滋賀県は共働き日本一と聞いたし。
228名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 17:26:53 ID:K/E2oSng
うちの方も、幼稚園でも、働いている人が多いです。
子供が小学校高学年ともなると、働いてない人の方が
珍しいくらい。私もずっと専業主婦というのは、
考えた事ないですね。ちなみに関東ですが。
地域差もあるんですね。
229名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 17:54:34 ID:K0S+5/TT
祖父母に助けてもらえる人は心置きなく働く事ができるのでうらやましいですね。
ウチは普通のリ−マン家庭で、贅沢しなければ主人の給料で食べていける程度です。
私は働きたいと思うこともありますが、ゆっくり子供を見守りながら育児がしたいので、今の所保留です。
幼稚園が終わった後は、子供と一緒に近所の博物館や図書館にいったり、おやつ作りや夕飯の下ごしらえを一緒にしたりして過ごしています。
でも退屈だと思う事はありません。こんな時間は今しかないんですから。
9時には布団に入り絵本の読み聞かせをします。
人間の脳は眠っている時10時から2時の間に成長ホルモンが最も出ていると聞いたので、10時までには睡眠に入れるようにしています。
専業主婦は暇だと言われますが、その時間の豊かさも分かって欲しいです。
230名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 18:04:09 ID:KFSnxLCM
兼業の世界観
キャリア兼業(幼稚園・シッター)>キャリア兼業(保育園)>専業(幼稚園)>貧乏兼業(保育園)

専業の世界観
お受験ママ=キャリア兼業(幼稚園・シッター)>専業(幼稚園)>兼業(保育園)


これではかみ合わないのも無理はない
231名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 18:15:51 ID:YpftVBCG
>230
だいたいあたってるけど、それって都会の話ですよね。
232名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 18:20:33 ID:HGTIhBI9
なんか「うちのあたりはこーゆー土地」って思い込んでる
だけの人も多そう。
隣の人に言ったらエエエッ?!みたいな。
是非都道府県名も書いてくださいな。
233名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 18:41:08 ID:IAROqrdg
同意>232

自分のことも書こう
父親沖縄、母山口、私の生まれは千葉
現在東京在住
土地柄というものが感覚的には理解できてないです

仕事をするしないは自分の意志と夫の経済力で決まると思っています(あとは子供の健康とか抜き差しなら無い場合ね)
結婚や子育てに双方の親はあんまり関係ないってかんじ。
子育ては手伝いたいといわれたら頼む。
234名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:04:56 ID:YpftVBCG
地域であって、県や市ではないと思いますよ。
おなじ県でも、他県に働きに出る人が多いところと、
旧市街地(お城周辺)と、その他の地域でカラーが
まったく違うから。
235名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:27:26 ID:6hPpBu5N
私は旦那の収入だけで、ギリギリ食べていけるって感じです。でも、子供の貯金を
旦那が全くしないので、私か兼業して、子供の貯金をしています。
本当は専業でちゃんと、子供と一日一日大切にしたいのですが、、、。
>>233の自分の意思と夫の経済力による、っていうのは私にとって結構大きいと思います。
自分のこずかい稼ぎや、子供と居るより仕事のほうが楽しかったり、いろいろでしょうけど。

236名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:33:14 ID:24ImFk1c
>229
うちも似たようなことをしてますが、激しく退屈です。
最初の2ヶ月くらいは楽しいと思ったのですが。
暇と退屈は似て非なるものだということを痛感してます。
この時間を豊かな時間と感じられるあなたがうらやましいです。

そう感じられる人=専業
感じられない人=生活苦でない兼業

だからどんなに議論してもかみ合わない。
237名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:48:57 ID:YpftVBCG
専業と兼業とどっちがいいって比べても、対決しても仕方ない。
どちらかいいと思ったほうを選ぶ人もいるし、
いろんな条件から不本意なほうを選ぶ人もいる。
子によかれと思って働いて貯蓄に励む人もいれば、
子によかれと思って家にいる人もいる。
必要に迫られて兼業になる人もいれば、働きたいけれど家族に許して
もらえなくて専業になる人もいる。

このスレで何を議論すればいいのでしょう?
どちらが良くて、どちらが悪いということはない。
238名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:57:39 ID:r2+QYiu4 BE:311241757-
東北の農家のパターン
子供は3人産む。家にいると近所の年寄りの相手がうざいので、年子でまとめてとにかく3人は産む。
子供を3人産んだら、若い祖母に子供を預け、工場へ専用バス(スクールバスみたいの)に乗ってパートに出る。
239名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 20:00:02 ID:r2+QYiu4 BE:373489867-
大事な事を書き忘れ。
幼稚園は2年保育のみ。
たまに1年保育だけの地区もあり。
子供が男3人なんていう家だと、祖父母が面倒をみきれないので保育園。
240名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 20:35:20 ID:T0+BQdZX
専業主婦です。

幼稚園にはいるまでは自分の手元で育てたいと思いながらも
仕事が好きで誇りをもって兼業している人には つい劣等感を持ってしまいます。
会社から呼び戻してもらえる人材であったというだけで
兼業ママは自分と違い社会的に必要とされているなと感じてしまいます。



余談ですが 当方の在住地域では
専業(幼稚園)vs兼業(保育園) だけでなく
専業(幼稚園)vs専業(自主保育)vs兼業(保育園+幼稚園)と分かれていて
保育園あがりの子はどうのというのはなく
自主保育上がりの子はという先入観があることに最近気づきました。
241名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 21:32:28 ID:JBw0bz3S
>238
東北農家に限らず、3世代同居率が高い地域は同じ理由でお嫁さんは
外に出ますね。
それがたとえ自営業であっても、家の手伝いでは息がつまるので、
他の仕事をすることを許される人は外で働きます。
別居していて、自分の会社へ働きに来る形だとうまく気分転換できるんですけどね。

外で働く場合は男性と同様に働かないといけないから、子供が熱を出したくらい
では休みにくいし、3世代同居している人でないと外で働けない。
家にいれば息がつまる。
息がつまるのは姑さんも同様。
それで「働きに出なさい。孫の面倒は私が見るから」
ということになりますよね。
利害関係が一致している。
242名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 21:46:14 ID:JBw0bz3S
>240
保育園でさえ出身園によってカラーが出ます。
小学校でも○○園の子は!!といわれるくらいなので
幼稚園と保育園とその他の保育を受けた子達でカラーが違って当然ですよね。
同じ学校区でもいろんな環境の人がいるわけですが、
似たもの同士がなんとなく同じ園に集まるということもありますから
尚更のことだと思います。

働いているのに幼稚園にこだわる人がいるのは、余程すばらしい幼稚園が
あるか、余程ひどい保育園しかないかの二つに一つだけれど、
確かに酷い保育園・幼稚園あります。
今70代の学者達が主張していた自由保育を徹底的に行っていた園です。
職員会議で「子供が食事を洗面台のふちに腰掛けて食べたいと言ったときに
諭してやめさせるか、子供に考えさせて見守るか」で延々と議論するような
状況は異常だと思いませんか?
「自由の中にこそ本当の規律がはぐくまれる」などと、大義名分はごもっとも
なのですが、子供が何をしても叱れないでなりゆきまかせ、
なのに保育研究は熱心というのはやはり問題だと思います。
保育園の先生方はものすごい量の書類を作ります。
それを持ち帰る残業にする園もあれば、子供が園にいるうちにする園もあるようですが、
そんな時間があったらもっと子供にかかわって欲しいとも思います。
話が専業兼業からそれてすみません。
243名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 22:51:51 ID:ViEQzzTv
>>242
興味深いお話です。自由保育…どこかで聞いたことあるけど、実態をよく
知らないので。(子供はまだこれから幼稚園か保育園かというところ)

ふと思い出したのは、なんか子供たちが泥んこになって何でも自分でやる、
みたいな保育園(映画があったような?)、あと、やたら動物を飼っている
保育園…ああいうのって、結局いいのかどうかよくわからないなあ。
244名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:19:02 ID:8v7qLaHW
東京都港区の元WMの専業主婦です。
一人目は保育園、二人目は私立幼稚園でした。
このあたりの保育園事情は、もう、上か下か(収入面で)といったところ。
下は都営住宅などにお住まいの、どのような仕事をされているのかもよくわからないご家庭から
上は夫婦で医師や弁護士など。でも、さらに上のご家庭はインターに通わせています。
月額20万円程度で、民営の無認可園ですが、とてもサービスがよく、遅くまで子供を
預かってくれるところもあります。(もちろん、深夜および泊まりは別料金)
ここは、ご夫婦とも出張があったり深夜残業の多いお仕事をしているご家庭や、
芸能人のお子さんが多いそうです。
私立幼稚園は貧富の差が激しいですよ。六本木ヒルズから通うお子さんもいらっしゃれば、
官舎のお子さんもいらっしゃいます。
でも、裕福なお子さんがどこかに旅行に行ったと聞いても、子供たちは
「へぇ〜、XXってどういうところ?」と目を輝かせて興味を示すだけで、それで差別する
ような風潮はまったくありません。
親同士は「いいわねぇ」「優雅ねぇ」と話をしますが、このあたりの奥様は海外はよく
いらっしゃる方が多く、特に羨ましいといった感じでもありません。
公立幼稚園は、私の近所では廃園になってしまったのでよくわかりません。

地域差ということで。
245名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:27:29 ID:umUEguUs
今の保育園に特段の不満がある訳じゃないし、保育士さんもよくやって下さるんですが、
やっぱり月額20万でも良いからサービスが良い保育園が欲しいなぁ。
近所にはないんですよねー。子供が二人いて40万/月になるとキツいけど。
246名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:27:50 ID:HGTIhBI9
仕事が好きとかで兼業キャリアを気取ってる人って多いけど、
実際は、来月更新して貰えるか冷や冷やしている派遣社員さん
だったりするんだよね。
国家試験が必要なお仕事でないのは勿論、ロッカーも与えられず
ヴィトンの鞄は常に足元。マイ机もなし。
幼稚園にいる兼業ママは国家資格が必要なものばかりだよ。
247名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:31:45 ID:LxFlPZN1
>>244
昔読んだマル金マルびの本思い出した。
マル金の奥様が自分の人生を着実に歩んで子供は子供らしくやんちゃに育ってて、
マルびの奥様は教育熱心で、子供はミキハウスみたいなブランド服着てて賢そうで大人しい。
自分の夢を子供に託しているんですよね。そういう設定だったと思う。
248名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:39:37 ID:LxFlPZN1
>>246
なんか必死になってない?
国家資格って2級建築士かい?
249名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:46:08 ID:HGTIhBI9
244さんは196さんじゃないかな。
今回は改行が少ないけど、句読点の打ち方と、ちょっとあやうい丁寧語、
あと文調から。

東京は保育園出というだけで馬鹿にされる土地柄だから、悔しい思いも
してきたんじゃないかな。
小金あっても保育園ってだけで貧乏人扱いされるでしょう。
東京中どこの私立小でも保育園卒は嫌われるし。
250名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:49:13 ID:LxFlPZN1
保育園児とか幼稚園児の海外旅行の行き先って、
どこの園でもそんなに違わないんじゃない?
行った先で豪華なホテルに泊まるか、モーテルに泊まるかの違いはあると思うけど。
親の休みが長ければ遠くへいけるし、休めなければグアム程度になっちゃうし。
251名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:49:17 ID:HGTIhBI9
>248
なんすかそれ?先生と呼ばれる職業とか。
252名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:58:10 ID:K9XYfqJ7
スッゴイ田舎は働いて無くても普通に保育園です。なぜなら幼稚園が無い。
また、保育園に入れる事を当然(自分も保育園だったから)に思ってるから
知人(私)が子供を幼稚園に入れるをとても不思議に思うらしい。
253名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 00:09:35 ID:d1UhvOxw
>249
>251
東京の人ってなんでもかんでも序列化して差別するのが好きなのね?
でも、自分の子供が思ったほど成績が伸びなくて、普通の大学に
進学することになったりしたら、留学させて経歴をごまかしたりする
のかな?
人はそれぞれ持って生まれたものがあるから、どこまでも登りつめられる
わけではないよね。
それぞれの位置で満足して幸せに暮らすことが大事なのに、
下の人を見下してばかりだと、子供に悪い影響が出ると思わない?

254名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 00:58:09 ID:1PYq6WMs
>>253
>それぞれの位置で満足して幸せに暮らすことが大事なのに、
>下の人を見下してばかりだと、子供に悪い影響が出ると思わない?

人を見下している人は、結局のところ
現状に大きな不満があるんでしょ。
お気の毒ですよ。本当に。
255名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:08:39 ID:1eCNsiC9
貧乏って悪口かね。
他人に対していう言葉ではないけど、
人と話すときは「うち、貧乏だったからサー」
なんてよく出るけど。
貧乏人扱いって悪いことなのかなあ。どうでもいい。
256名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:15:51 ID:e2MdS6Wx
>>255の文章が矛盾だらけな件
257名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:39:26 ID:maPwBX5k
「幼稚園が絶対いい」と熱く語られても、仕事してるから無理だし。逆に専業の
人が保育園でもいいやって思っても、入園資格が無いし。お互い、自分にあったところで
住み分けていればいいと思う。ここで文句言われたからって、仕事をやめてまで幼稚園に
入れたり、無理して仕事を探して保育園に入れる人っていないわけだし。

保育園しか無い地域とか、親の手助けで幼稚園ってのは抜きにして。
258名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 02:43:05 ID:TEI78cbb
>>255
自分を貶める為に「貧乏」と言うのはかまわんが、
他人を「貧乏」と言うものではない。
259名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 09:27:20 ID:olDDWBz2
>253
東京は戦場だから。
でも私達がいなきゃ誰も日本を引っ張る人がいなくなると思う。
たまに下を見て結構いい場所にいるって自覚したいのかも。
貧乏大家族番組を見て「ありえない」とか言う人と同じかも。

>255
「うち貧乏だから」の多発は嫌がる人も多いんだよ。
聞いていて気持ちのいい言葉じゃないし、貧乏なのは見れば
判るし、お金のことばかり言う人だな、って思われる。

「今年不景気でボーナスがない」って言い歩いてる人がいた。
単なる恥さらし。不景気だけど数百万ある人もいるぞ。
260名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:16:13 ID:QhPgmpVZ
>>259 ひっぱってもらった記憶はない。足は引っ張られていると思うけど。
261名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:27:37 ID:peqIQskf
保育園児が粗暴とは言わないけど
親の目が行き届いてない印象がある。

私の幼稚園では、放課後子供が遊ぶ約束をしたら
親も一緒にお伺いして、自分の子供が悪さしないか見るのが常識化している。

夕方近所の保育園児が帰ってきたら
当然子供だけで(親は食事の支度中?)やってきて
図々しい上うちを荒らされるから・・・モニョる。

お仕事してるから仕方ないのはわかってるんだけどね・・・。
でも、うちは夕方の預かり保育じゃないぞと。
262名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:30:14 ID:QhPgmpVZ
>>261 私の周りは、夕方7時前にお迎えが多いから、そこから誰かのところへ行くって
 まず無いな。はっきり断ったほうがいいと思うよ。
263261:2005/10/03(月) 10:40:35 ID:peqIQskf
>>262さんありがトン。

今、レスを遡って読んでたら
同じような人いらっしゃった。


>うちに遊びに来た子で「アレ?」と思う子は大抵保育園あがりの子だったり学童。
>入ったらいけないと注意した部屋に入る。
>やけにおやつを催促する。
>勝手に人の家の引き出しや冷蔵庫を覗く。
>「うちは5時まで」といっているのに、あれこれ理由をつけて長居したがる。
>挨拶もしないで上がり込み、挨拶もしないで帰っていく。

全く一緒。

勿論、保育園児全員が全員こうだとは言わないよ。
ちょっとした愚痴でした。スマソ。
264名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:46:55 ID:rfuVlyOE
専業か兼業か幼稚園か保育園かの話題で盛り上がるのって
小学校低学年までかもね・・・。
265名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:48:08 ID:1eCNsiC9
そりゃそうだね>264

やっぱり働いている方が子供に目が行き届きにくい
働く親はその辺心しないとな
保育園母です
266名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:49:26 ID:naPSFmGQ
誰かが「1日1万円もらっても保育園なんて嫌」という意見があって
ちょっと心にズキッてきた。
うちは貧乏なので保育園に通わせ、収入−保育料=わずかなお金
でも働くことを選んでしまったのよ。
保育園のイメージが貧乏と思われるのは仕方ないと思う。。。事実、貧乏な
家庭がいるわけだし。
267名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:53:07 ID:YV6XUv88
>>264
高学年や中高生になると、やんちゃでは済まないような
犯罪に発展する恐れもあるしね。

親が家にいなければ目は届き難いし、留守宅が非行の温床になる事も考えられる。
でも、親が家にいても無関心なら同じだし。
娘が分不相応なブランド品を持っていても、疑いももたない人がいるというのが信じられない。
268名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:57:12 ID:QhPgmpVZ
>>267 学校でも「保護者が留守の家には行ってはいけない」と指導はしてくれているけど
実際会社に行ってたら、入りこんでても分からないもんな・・・。でも、よそに行かれるのも
嫌なので困ってるよ。小学生の子供は毎日のように誰かを連れてきてるし・・・。
保育園のときは、遠い保育園に行ってたこともあって、ご近所の友達は皆無だったから
そういうのに慣れるまで大変だった。
269名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 11:14:15 ID:sTziN7SL
>266
1マン貰っても保育園は嫌って人は1マンもらってもウニクロなんか着ないっていう
のに通じるものを感じる。
質や内容ではなくラベルが大切な人だからあまりキニスンナ。
270名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 11:34:51 ID:YV6XUv88
>>266
私は>>269さんと意見がちがいます。
「そう思っている人もいる、その理由は保育園児は粗暴で親は子供とのかかわりよりも
自分探しやお金が大切な人または低収入の人だと思われているからだ。」という事を自覚し、
自らを省みてそのような蔑まれる人にならないよう気を付ければいい。
同様に幼稚園児は甘えん坊で自立心が低く、親も暇で過干渉だけど怠け者だと思われていると
自覚し、そうならないようにするのがよいと思う。
271名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 11:40:46 ID:1eCNsiC9
そこまで思ってないW>270
272名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 12:20:43 ID:hDmZiZDX
幼稚園に子どもを入れてる専門職ママで「今まで保育園には入れずにここまで来た」のを妙な自慢にしてる。
シッター(つうか彼女の親戚)使って乗り切ったらしいけど。
彼女のなかで保育園=貧乏、可哀相、低レベルってイメージがあるようで、兼業なのに幼稚園に入れてるウチは素晴らしい!って意識なのよ…。
その子どもは親に放っておかれてるからか、すごく粗暴で意地が悪い。
いつも親の顔色を窺ってる。
お金はかけてるんだろうけど、手はかけられてない。
保育園の子は粗暴とか放任って言われること多いけど、幼稚園に通ってる子でもそんな子はいる・・・。
273名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 13:30:04 ID:hlr9Slhf
うちは保育園に入れてますけどとっても教育が行き届いていますよ。
うちの周りにはたくさん保育園があって選べるのですが大体のところに
外国人の先生が一人はいて英会話教室が週一以上あります。
私はいろんな教育方針を聞いたうえであえて、英会話教室のない保育園を選び
ましたが体操教室や絵画教室があり、とても充実した教育をしてくれます。
私が通わせている保育園は早期教育よりも小さいうちは友達と遊んだり
楽しくご飯を食べたりということを重視してるそうなので私の考えに
近いものがありますのであえて選びました。
もちろんおやつ給食はすべて手作りで栄養価的にも信頼を置いています。
私の保育料ですが多分一番高いランクだと思います。(上から4%以内)
その辺の幼稚園よりずっと高い保育料になります。
年収で決まるので仕方ありませんが私は別に保育園が貧乏くさいとか
幼稚園に入れたいとか一度も感じたことがありません。
運動会でお母さんたちを見ても誰も貧乏くさい人はいませんでしたよ。
時代は変わってますよ。
3歳未満は自分の手でという考えもわかりますが3歳未満でも保育園に
いくことでいいことはたくさんありますよ。
大体親が一人で十分な保育ができるかの方が疑問です。
テレビを見せず、手作りで規則正しくご飯を上げてめいいっぱい体を動かさせ、
たくさんの友達と接して上げられる、余裕のある母親がどれだけいるでしょう?
保育園は親だけではできないことを補ってくれます。
おじいちゃん・おばあちゃんと接することも親だけでは足りない部分を補って
くれているなと感じますが、保育園もしかりです。
30歳になるかならないかの忙しい親に完璧な育児ができると私は自分自身で
思っていませんから。(専業主婦も忙しいことは同じです。家事もあるしその日
の気分もあるし。)
今の保育園は皆さんのイメージとは違っていいですよ。
274名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 13:43:03 ID:/lBAkSVc
>>273
今の保育園、と言うより、273の周りの環境はそうだということでは?
自分の周囲だけですべてを知ったように語るのはいかがなものかと。
275名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:07:11 ID:hDmZiZDX
外国人のいる、英語教室もしてくれる保育園って、私立?無認可?
都内ですか?

当方都内だけど、そういう保育園周りにないなあ。
ちょっと想像つかない。
保育園の数も公立>私立だし。特に公立は待機児童が多いから、こちら側が園を選ぶ、って状態じゃないし。
3歳児クラスまでしかない公立保育園が多いから、その後は国公立の幼稚園、私立の幼稚園に行く人も多い。
276名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:20:17 ID:NTuYcDnN
>>270
いいこと言いますね。共感しました。

お互いを誹謗中傷するのではなく、自らの行動に注意しつつ相手を認め合って
いけるといいな、と思います。

277名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:26:28 ID:/TJBabQg
1歳児を保育園に入れた母です
273さんと同じ感じの保育園です
完璧に家事こなし、完璧に手作りで、完璧に時間通りで、
完璧に1歳児をヘトヘトになるまで遊ばせ、完璧に早寝、早起きさせ
完璧に教育していく自信もない。

保育園に入れたお陰で唯一完璧に出来てるのは手作りの朝夕のゴハン
と、早寝早起き

ここで兼業や未満児を保育園に入れたといってらっしゃる方は完璧なんでしょうね
羨ましいです
どの様にすればできますか?
教えて下さい
278名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:31:20 ID:/TJBabQg
私はちなみに専業主婦です
この地域では保育園=貧乏じゃないです
歳の近い子供が回りにいないって理由で保育園に入れる親が
結構います。(専業多いです)
279名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:37:42 ID:/lBAkSVc
というか、育児に『完璧』なんてないと思ふ。
280名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:47:03 ID:oObH5tdt
>277
マジレスすると、保育園児を見守るスレか兼業スレ行けば
いくらでも建設的な助言がもらえると思う。
自分は専業ですが、とか余計な一言にさえ気をつければ。
281名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:52:44 ID:JtuZIFUw
>>275
ここのスレを読んでいると、つくづく東京の育児事情ってよくないと
思い知らされる。
預けてかわいそうな保育園っていまどきあるの?何それ?
と思っていたけれど、
やっぱり東京やその周辺ってそういうのが多いみたいですね。
小学校や中学校が公立がだめで私立がいいのも、公立の保育園が悪いのも、
皆行政の責任ですよね。
たまたま仕事の関係で保育園や学童保育が充実している地域に住んでいる
けれど、首都圏には住めないと思う。
282名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:02:17 ID:JtuZIFUw
つづき
待機児童が多いのも、公立保育園の保育士さんの給料が高くて
これ以上保育園を増やせないのが原因だと聞きます。
選べないとなると、経営者もあぐらをかくから、質が低下するし、
悪循環に陥って当然ですよね。

うちのあたりだったら、働いていない人の目からみても、学童保育って
お金払って入れるものなら是非行かせたいような環境です。
一人ひとり勉強の計画もちゃんとたてさせてくれるし、ゲーム、ビデオ禁止なので
手作りのおもちゃを皆で協力して作ったり、楽しそうです。
保育園は、うちは英会話はないですけれど、スイミングは園から行かせてくれ
ます。たぶん、公立の園だったら、保育料以外に月謝を徴収するのはけしからん
とか言う保護者も出てくるのだと思います。
私立だと、行くか行かないかは保護者が決められるからということでOK。
でも、毎月使うワークブック代は全員徴収されます。
それくらいは公立でも使うのかしら????
283名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:07:45 ID:hDmZiZDX
周りの公立の保育園はそんなに悪くないと思う。
ま、施設は古かったりするけど。
保育士さん達も質は高いと思う。
私立は数が少ないせいもあるけど、とりあえず公立保育園希望する方が多い。

親に関していえば、官僚、地方公務員、一般企業の管理職ママ、教師、そこまでバリバリではないけどお勤めの人(派遣さんもいるのかな。詳しくは知らない)、自営、その他(シングルマザーや留学生など)とバリエーションに富んでた。
でも延長保育使ってる人は少数で、大抵4時か5時には母親がお迎えにこれる人も多くてオドロキ。
いつも延長じゃかわいそうだから、とシッターや祖父母にたまに早く迎えに行ってもらったりはしたけど、自力では6時に迎えにいくのも大変だったし。
284282:2005/10/03(月) 15:14:02 ID:bf73UyuZ
>>283
採用試験の難しさから考えると公立の保育士さんの質は高くて当然ですよね。
英会話やワークブックを使った勉強とかそういうことさえ希望しなければ、
結構よいということなのかな?
285名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:23:20 ID:hZT6AJp1
>>277
保育園に子供預けて専業してるんだったら、家事ぐらいは完璧にやりましょうよ。
昼間お子さんいないんでしょ?それとも妊婦さんなのかな?
286名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 16:02:50 ID:1eCNsiC9
>>277
完璧とか思わないことがまず一番大事と思う。
保育園に入れなきゃ早寝早起きもできない人が(非難してるんじゃないんだけど。私もそうなので)
なにを目指してるのか。どこへ行きたいのかと。
287名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:15:47 ID:hFvpkxYR

うちは私立の保育園に入れてますが
年少から体操教室、年中から英語、茶道、ポピーが始まります。
楽しいみたいでよく話してくれます。
ハンドベルもやってるんだけど、年中の時の発表会は感動しちゃいました。
給食もおやつも手作りですが、この辺は平均年収も低いので保育料も安いです。
一番高い人で36000円です。

288287:2005/10/03(月) 18:24:47 ID:hFvpkxYR
訂正
一番高い人は47800円でした。
289名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:42:25 ID:olDDWBz2
言いたくないけど保育園はマナーの悪い子が本当に多い。
子供はのびのびどろんこになって遊ぶべき。
親が干渉するのは良くない。
子供なんだから仕方ない。・・・とか思いすぎ。

小さい声で言いますが、家に来てくれても手土産なしだし。
幼稚園ママは自慢のお洒落着で着てくれたけど、シミだら
けのズボンだし。
はじめてのお宅にあがるときはさぁ。
290名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:45:49 ID:QhPgmpVZ
保育園ママですが、お邪魔するときに手土産持たなかったことないですよ。
シミのついたズボンなんて1着も持ってませんし。
291名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:48:09 ID:BGQusc2A
幼稚園ママですが、子供の服シミだらけです。
初めてのお宅でオシャレしていくって初めて聞いた。
2回目からはいいんですか?
292名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 18:58:28 ID:pUKeEQl3
>289
おっと〜またいたね。
あっちでもこっちでも頭悪そうなことしてんだ〜
保育園ママも嫌いで幼稚園ママも嫌い、おまけに茄子も嫌いだったっけ。
友達いないでしょw
293名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 19:32:49 ID:ajnX3t5g
ああ あの人かあ
自称薬剤師の・・・荒らすの好きだね。コテハンでもつければいいのに。
294名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 19:45:49 ID:YV6XUv88
>>273
> 大体親が一人で十分な保育ができるかの方が疑問です。
> テレビを見せず、手作りで規則正しくご飯を上げてめいいっぱい体を動かさせ、
> たくさんの友達と接して上げられる、余裕のある母親がどれだけいるでしょう?
釣られましょう。
あなたはその程度のことが出来ないのでしょうか?
親が一人で子供1〜2人と接するのと、保育士一人が複数の子供と接するのと
並列に語れますか?あなたの育児能力と比較されても・・・・
>>281
そこそこの収入のある人にとっては住みやすいですよ<東京
あなたは住めないと思うけどw
295名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 20:14:16 ID:pUKeEQl3
>>294
あーその手の煽りはもう飽きました。
どうせやるなら、もうちょっと新しくて斬新なヤツでよろしく。
296名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 20:14:50 ID:QhPgmpVZ
>>294 東京は地方出身者のカオス。だれでも住める。
297名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 20:35:30 ID:k5eH91ew BE:124496472-
>288
公立保育園ですが、こちらは最高で3万数百円です。
298名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 20:41:39 ID:IJwt1swc
299名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 20:48:13 ID:YV6XUv88
>>295-296
ごめんごめんw
ちょっとスレが嫌な感じだったので。

でも、本当に東京はいいところですよ。
幼稚園も保育園も。東京都いっても広いけどさ。
それから、保育園の手厚い保育は、みなさまの税金で支えられていることに、
もう少し謙虚になってもいいと思います。
300名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 20:59:52 ID:ajnX3t5g
別に嫌な感じじゃなかったような。

謙虚ってどういう風に?
301名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 21:00:37 ID:BGuxDX3Z
税金の話題になると専業主婦は黙ってろ!って言いたくなってしまう私。
ちなみに我が家は保育園が待機状況なので義母に預かって貰いながら働いています。
302名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 21:08:09 ID:z6iBjMd9
自称セレブ薬剤師は
金持っていて
旦那の職業は一流企業
幼稚園はおハイソ

子供の服装は普段着でもコムサ、GAPオサレ着はメゾピアノ、男はWASK以上

お迎えの普段着はVERYに掲載している洋服のブランド、バックは最低COACHだけどVUITTONがデフォ

じゃないと付き合いできない寂しい方です。
303名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 21:21:24 ID:Xp5mtNrH
>>298
登園方法は他にないのかな。
かわいそうだよね。
304名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 21:24:36 ID:hDmZiZDX
>>299
スレが嫌な感じ・・・?
レスではなくて?

スレだとするなら・・・そんなに嫌なら開けなきゃイイと。
305名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 22:33:59 ID:hFvpkxYR
>>301
パートで小銭を稼いでいる人は税金の話していいですか?
306名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 22:35:24 ID:/ZgqkccW
>>301
ある一人の専業主婦より必ずしもあなたが多く税金を払っているとは
限らないのではないの?
税金って所得税だけではないしさ。
307名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:26:35 ID:ij/qFov+
WMって なんですか?
308名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:33:20 ID:1PYq6WMs
waste management 廃水管理
309名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:43:06 ID:YV6XUv88
>>301
それを言っちゃ、貧乏人は黙ってろ!になっちゃうよw
310名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:49:16 ID:naPSFmGQ
専業にWMの鼻くそみたいな税金自慢されても..といわれた事があるゾ。
鼻くそですよどうせ。
311名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:54:11 ID:2wXhckz7
その義母は専業主婦ではないのかと小(ry
312名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 01:28:57 ID:GjDOuwYM
そうそう、専業って結構兼業の方のフォローしているんですよね。

人の家に親同伴で来たことないから、勝手に冷蔵庫開けるし、
「おじゃまします」という言葉自体知らないから、ひとつひとつ教えたり。
危険なことをしているのを注意したり。
(但しこれは専業でも放任だったら同じ)

幼稚園や小学校の仕事、地域の仕事、身内の介護を押し付けられたり。
兼業が安心して働けるのは専業の存在があってこそと思います。

別に恩をきせるつもりはないけど、社会のごみといわれる筋合いはない。



313名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 01:55:51 ID:tEFBuvlv
>>312 うちの地域は兼業主婦でも小学校の仕事はやらされるし、もちろん保育園の仕事もする。
 地域の仕事も、普通にまかされるので、専業主婦のおかげとは感じないなぁ。
 「働いてるからって理由になりませんよ」って宣言されてるもん。
314名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 02:06:10 ID:D2jwmaP6
>>313
お疲れ様です。PTAとか、どうしても出られない時とかはOK?
来年あたり、立候補しようかなと思っています。
315名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 02:21:57 ID:tEFBuvlv
>>314 保育園の活動は土・日を利用して、学校の活動は有給&持ち帰り仕事してます。
今はメールとかで文書とかのやりとりもできるので、仕事しててもできないわけじゃないので。
316名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 02:45:06 ID:4xsti8xB
役員は平等にまわってくるけど、校外学習の手伝いや行事の準備といった
出られる人はお願いというスタンスの仕事が年に数回ある。
そういうのはほぼ専業が担ってくれてるわけなので私は感謝してるよ。
317名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 06:39:18 ID:Q8BvesCy
>>313
不遜ねw
そんな態度じゃ、職場でも嫌がられているでしょうね。
うちの職場にもいるわよ。自分は誰にも助けられていない。誰の世話にもなっていない。
自分の力で生きているって思っている人。
いろいろフォローしてもらっているのに、気が付かない、気の回らない人。
その程度の神経の人の子供が、保育園児代表と思われているのかもしれないわね。
318名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 08:00:48 ID:tEFBuvlv
>>317 誰にも助けられてないとは言わないけど、仕事していても、後ろ指さされないように
きちんとやるべきだと思うよ。ここで職場のことを持ち出すのは卑怯だよ。職場では、小さい子が
いれば迷惑をかけてしまうのは自覚しているよ。

あなたは地域のことは専業の人に丸投げで平気なの? それこそ「保育園の親は専業に押し付けて」と
嫌われ者になっちゃうよ。
319名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 08:35:19 ID:tabEVDC2
うちの小学校は役員を投票で選ぶので
投票の際は専業の人を選んでしまってるな。ゴミンネ。
うちの方だけなのかもしれないけど
何かと集まりが多い。昼も夜も。
義妹が役員の時なんて祖父の法事の日も呼び出されてたよ。
320名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 08:47:34 ID:YQlt0CSa
>>312
専業だから、子供が他の家で挨拶しているかと言えば、
そうでもないです。見ていない所ではやっていない事が多い。
親が放任していなくたって、意外と言えない物ですよ。
もちろん、親は指導しているでしょうが、
うちの子は大丈夫。ちゃんと言ってる。
そう思っていても、実際は分からないものです。
ちなみに、私現在専業ですが、兼業だった時も、
地域の仕事(役員)やっていましたよ。
それに、専業だから地域の行事に参加してくれるわけでも
ないです。以前地域の行事に参加する人をお願いした時、
専業の方に断られ、快く引き受けてくれたのは兼業の方
(お子さん保育園)だった事があります。
ただ、専業をしていると、暇だと思われるのか、
突然子供をお願いされたりする事もあります。
もちろん、そんな人はほんの一部ですけど。
確かに、良い気持ちはしないものですね。

専業は社会のゴミだなんて思いませんよ。
専業であれ、兼業であれ、自信をもって生きていれば、
それでいいと思います。


321名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 09:04:30 ID:xCu+73/2
専業の人が殆ど皆無の土地なので、PTAの役員も、保育園の保護者会の役員も
父親主体。保護者会のなかに広報部やら社会部やらいろいろあって
その中に婦人部がある。
役員の8割以上が男性。
ご主人が小学校の役員で重役を担っていると、保育園へはなにも協力できない
ので、そういう家庭から婦人部の役員を選ぶ。
役員会とかある日は、残業しないで仕事が終わったら学校や保育園へ直行。
保育園は延長保育のからみがあるから、7時か7時半から会議等。
小学校のほうは必ず7時から始まるので、少し遅れてくる人もいる。
時代の流れで小学校の方は、婦人部はなくなり、各部署に2割り程度
女性を入れるようになった。
でも、地元の自治会やら、商工会やら、色々な役目を皆兼任している。
消防団もある。
仏教婦人会もある。
けっこう忙しくて、家庭がないがしろにされている感がなきにしもあらず。
322名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 09:21:47 ID:1+OlqUgZ
うちの地域は全国でも出生率が高い地域ですが
専業が多いです。大きな会社も多いので裕福世帯が多いからかな。
でも、保育園やファミリーサポート等にも力を入れていて
共働きも増えてきました。
平日やらなきゃいけないことは専業の方がやって、その分土日に共働きの方が働いたり
うまくいってると思います。
323名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 09:39:47 ID:RUzf+ENE
>>312
それは専業、兼業関係なく親がDQNだと思うが。
324名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 10:21:10 ID:h2zy8SsR
>>301
みたいな意見が出た後って必ず兼業は専業に迷惑掛けてるだの
兼業一人の税金がどれ程のモンよ?ってレス付くよね。
何故か反論すればするほど地雷踏まれたのかしらって思うよ。
自分の生活に自信があればハイハイワロスワロスでスルーすればよし。

私の住む地域はTVでも紹介されたくらい少子化対策が進んでいるらしい。
私立の幼稚園、保育園の子には月2万以上補助が所得制限無しで出る。
でも0歳児保育やってないの。
1歳までは母親が愛情を持って育ててくださいって。
幸い育児休業を取れたんで1歳までは愛情を持ってw育てるつもりだけど
1歳になったからって保育園の空きは公立、私立ともにないです。
そうなると1歳から無認可に預けるしかない。
無認可の場合は補助金出ないんですよ。
専業、兼業関係なくね。
なんか納得がいかない気が今からしている。
働くことをお母さんに諦めさせて少子化対策ですかって。
専業も兼業も預けたい時に私立・公立・幼稚園・保育園を
選びたいと思いませんか。
でもこのスレはVSを掲げているから私の意見はチラ裏なのですね。
それだけじゃなんなんで、
本音は自営でない専業の方は幼稚園だけにして欲しいと思います。
325名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 10:46:23 ID:xW+JiBxy
>>324
長すぎ。もっと簡潔にまとめろよ、バカ。
326名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 10:48:23 ID:tEFBuvlv
>>325 「ばかって言う人がばかだ」って、3歳児でも言ってますけど。
327名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 10:59:26 ID:tabEVDC2
tEFBuvlvさん、随分ここに張り付いてますがお仕事大丈夫ですか?
328名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:04:29 ID:WZtvBSBz
>302
微妙〜〜だと思うので一応採点。

>旦那の職業は一流企業
役員がつくならOKだけどこのままだと残念ながら最低ランクです。
リーマンは大半が年収1500万以内だから。
開業医とか官僚とか自営とかは数千万単位。

>子供の服装は普段着でもコムサ、GAPオサレ着はメゾピアノ、男はWASK以上
「普段着コムサGAP」は中流家庭もいいとこだよーーーーーー。
書いてるのハイソな人にはあまり人気のないブランドばかりだよ。
GAPは値引き良すぎなのでユニクロ扱いかな。
329名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:04:46 ID:tEFBuvlv
>>327 今日は休暇です。あなたこそ大丈夫ですか?
330名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:12:54 ID:Sf6/mxrz
今妊娠4ヶ月。
つわりもほぼ終わった。仕事は辞めようかと思ったけれど
週3回ぐらいの午後だけのパートは体を動かしたり人と話したり
気分転換に丁度いいから、まだ辞めずに行くことにした。
午後だけだけれど自給1600円だから6000円ぐらいになる。
職場の子とも仲が良いし。
私は専業より働くほうが好きですね〜
331名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:18:15 ID:wlWoS5U+
時給1600ってふつう?
とてもいいような気がする。
無理のない範囲で仕事ができるのって理想的だよね。
332名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:26:35 ID:WZtvBSBz
東京の派遣さんは1200円から1700円位が相場かな。
エクセルワード程度しかできなくても。但し交通費込み。

職場に恵まれてるのは幸せだと思う。
東京は本当にピンきりでいろんな人がいるから。
一部上場企業でも旦那が大麻やってる派遣さんとかがいるらしい。
地方のほうが働きやすいと思う。
333名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:32:00 ID:aGMDzK/9
>>328
開業医はともかく、官僚で数千万って・・・退職金、天下り(最近はしょぼくなってるけど)代込みでの話だよね?
官僚は普通につとめてるときは悲しくなるくらい安いよー。
数千万なんてありえん。
開業医も一部の、それも限られた科くらいよ、数千万も稼げるのは。
334名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:33:30 ID:UroNflTF
>一部上場企業でも旦那が大麻やってる派遣さんとかがいるらしい。
そんな一般化できない話をされてもw

335名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:38:01 ID:GQWLSCBx
>>324の「専業も兼業も預けたい時に私立・公立・幼稚園・保育園を選びたいと思いませんか」に禿同だよ。
兼業はもちろん頼れる身内が近くにいない専業にとっても乳幼児預けられる所あったらいいな。
シッターやファミサポはあるけど緊急時って感じだし。近所の幼稚園が2歳児から平日預かってくれればな〜と思う。
短時間のパート母の子供は2歳位から幼稚園行くのが普通になればいいのに。
そしたら保育園にも空きできて単身家庭や勤務時間が長いお母さんが待機なんて事はなくなるのでは?
幼稚園改革して欲しい〜近くの町が特区で2歳児から入園できる幼稚園がある、裏山。
満3歳児クラスある所も増えてるんだしドンドンやって欲しいな。
336名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:40:46 ID:h2zy8SsR
>>325にも理解しやすく書きます。
卑屈な対応の専業多すぎ。
認可に預ける事が出来た家庭を更に優遇するな。
嘘就労の専業家庭の子を保育園にいれるな。

バカでレスを締めくくったり。
言葉が足りないと嫌な感じがするものです。
337名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:45:31 ID:GxwLMSUs
>328
そういうつまらんことで張り合う人が増えると少子化も止まらない希ガス

田舎だったら医者の子もニシマッチャン着てる。
行事のときだけ、パリッとしたもの着せるけど。

だいたい、この田舎から都会の大学へ行こうと思ったら、
東京へ出したら一千万、京都あたりの私立大学でも8百万、
地方国公立でも5百万じゃちょっと足りないから
進学するまでに
第1子300万円、第2子500万円、第3子なら700万円くらい貯蓄が必要。

このあたりじゃ簡保の学資保険は半強制加入なので
高校入学の祝い金なしでも、子供3人いたら月7万5千円必要。
もちろん、子供が在学中に親が定年になりそうだったら、もっと貯める必要
があるので月十万くらい貯めている人もいますよね。
これを、子供会で集金して、手数料をいただいて子供会費にするので、
どの家が貯金していないのか近所にまるわかりです。
田舎だと、3世代同居が多いので、じいちゃん、ばあちゃんの年金が
学資保険にまわされることもあるけれど、どっちにしろお金が必要なことは
事実なので、家族全員働かざるを得ないです。
共働き率全国1なのも納得!!
(結婚式や準備にかける費用も名古屋についで高水準なので、
 みんなすごい貯金してます)

たぶん、大学の寮がもっと整備されて、私立でも月300円とかで寮が利用できたら
(私が通ってたころの寮費ってたしかそんなもんだった。4人部屋だけど)
貯金も減らせるので、もう一人子供生もうという人が増えると思う。
長文スマソ
338336:2005/10/04(火) 11:46:00 ID:h2zy8SsR
自分のカキコがすごい卑屈な感じで悲しくなってきた。
反射でムキになってて人のこと言えないや。
この板全員の人にごめんなさい。
339名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:56:08 ID:GxwLMSUs
>335
世の中の流れとしては、「幼稚園の入園は2歳から」になろうとしてるから
そういう要望が強い地域からそうなっていくでしょうね。
ただ、小さな政府とか言ってる人が多いご時勢だから、
3歳未満となるとそれなりの利用料が必要になるでしょ。
幼保一元化も裏の目的は保育コスト軽減だから、
豊かな自治体でないと補助金が投入される可能性が低い。
もし、月額利用料が保育園並みで月5万円とかになったら、
働かないで節約に励んでいる人が本当に利用してくれるのかというと
ちょっと疑問。
340名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 13:06:36 ID:WZtvBSBz
>337
2ちゃんで知ったけど西松屋は東京に1店舗もないらしいよ。
私もスキーに行くとき初めて行って感動したもん。これが噂の!!!!って。
関係ないけど面白い地域だねぇ。興味深かった。
341名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 13:07:19 ID:YQlt0CSa
>>339
やっぱりそうなんですね。
裏の目的、保育コスト軽減。少子化対策って何??
うちの方は少子化が言われてるのに、3年程前に保育料値上げ。
2歳児の時より、3歳児の時の方が保育料高いから、
間違いかと思ったよ。だから、子供が減るんですね。
専業でも兼業でも、もっと子供が育てやすければ、
争わなくなるのかな?
342名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 13:23:19 ID:WjDExKKI
>340
スレ違いだけど西松屋あるよ@東京
343名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 13:57:24 ID:8tyC28Nx
保育園に行く時や預けの服はニシマッチャン
普段はコムサ、オイリリー、ピンクハウス他
娘はピンクハウス好きみたいだ@1歳児

スレ違いかもしれないけど
ピンクハウスはDQNですか?
344名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:01:26 ID:wlWoS5U+
DQNは子供にとって動きにくいとか寒暖を考慮してないとかそういうんじゃない?

私は子供服に興味ない。
2歳女児、ひらひらフリフリ、ピンクばっかり好きなんだもの。つまんない。男服が好き。
345名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:28:17 ID:Vbq5iJMQ
>341
専業と兼業って別に本気で争ってないよね。
まさか本当に敵視してる???
利害の及ばない相手の目に付くところを
批判して不満の捌け口にしているだけでしょ。

子供服は、汚されても怒りがこみあげないなら、
ブランドでもなんでも着せたらいい。
ニシマッチャンでも汚されたら腹立つ人は、
フリーマーケットでダンボールごと古着を買え!!
でも、食事のときは、こぼすと周りに迷惑かけるから
こぼさないで食べられるように躾けましょう。
346名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:30:27 ID:8tyC28Nx
安心しました
ちゃんと季節にはあわせてます。ワンピは日曜日のお出かけに
着たがります。
しかし、1歳児、2歳児の女子って何故、フリル好きなのか・・
不思議です

保育園に行ったら必ず「アンパンマン」の絵のスタイしている子います
あれはちょっと・・・
347名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:32:16 ID:WMJuXuL0
> 保育園に行ったら必ず「アンパンマン」の絵のスタイしている子います
> あれはちょっと・・・

何?
348名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:35:00 ID:8tyC28Nx
いや、ニシマッチャンで安売りのイメージがあるんです
それだけです
349名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 14:52:13 ID:wlWoS5U+
スタイなんて安ければ安いほどいいと思うけど
いつも同じ絵柄だと飽きそうだね。
350名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:04:59 ID:FpwB2odG
私のオツムが足りないのか、
>>324 の言っていることが今一歩わからないのですが、

>でも0歳児保育やってないの。
>1歳までは母親が愛情を持って育ててくださいって。
>幸い育児休業を取れたんで1歳までは愛情を持ってw育てるつもりだけど
>1歳になったからって保育園の空きは公立、私立ともにないです。
>そうなると1歳から無認可に預けるしかない。

0歳児保育をやってないのに、1歳で既に保育園に空きなしって、
皆さんいつから保育園に入園してるってことですか?
それとも、4月に一斉入園なので、生まれ月の関係で入園のタイミング逃しちゃったってことですか?
それはもう仕方ないのでは?需要と供給のバランスが悪すぎる地域ってことでしょう?

ちなみにうちの地域は、補助金には恵まれているものの、無計画なマンションラッシュで
人口が激増し、保育園も幼稚園も足りない有様です。
3歳までは認証保育所(認可じゃないけど自治体から補助がでる保育所)が受け皿であるけど、
3歳には卒園になり、保育園や幼稚園に流れ込んでくるので、保育園だけじゃなくて
幼稚園まで入園できない子が多数いるんです。
そんな子たちの受け皿として自主保育グループなんて適当なものをでっちあげていますが、
育児サークルに毛が生えた程度のもので、とても幼児教育なんてレベルじゃない。
無認可の幼児園も少しあるんだけど、こちらはどちらかというとモンテや自由保育など
ちょっと特殊な教育方針の園で、保育料も当然お高い。数も少ない。
いずれ少子化で子供が減るからと、新しい幼稚園は作らないようで、保育園も年1箇所は増やしているけど
待機児童に追いつかない有様。
これで子供を生めよ増やせよって、本気で考えているのか行政は!?と思ってしまう。
かといって田舎に引っ越す勇気のない小心者は、願書提出に徹夜で並ぶ予定です。入れるといいなあ……
351名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:14:21 ID:wlWoS5U+
350はなにが分からないのか?
350が困ってるのと同じようなことを、
324も困ってるってことでしょう。
大変だよね…ホント少子化対策するきあんのかと
352名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:43:54 ID:9BrAKinT
我が家の場合ですが・・
児相に相談が生後半年の頃。(まったく寝ない赤ちゃんで一週間に4時間位しか寝てなかった。
キチガイ寸前だった。旦那は無関心。近所に知人もいない。アテにできる親戚すらなし)
0歳児クラス空き待ちで2月に申し込み
4月入園しました
生後11ヶ月ちょっとで、ほぼ1歳児
保育園は1箇所に的を絞り
児相に相談して、市役所に児相が連絡入れて
優先順位を上げてもらいました

お陰で、心中しなくてすみました
こんな、経由もあるって事で
353名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 16:46:50 ID:uVp7NFtG
まだまだ先の事ですが、先輩方にちょいと質問です。

幼稚園の母親の人間関係が面倒らしいので
保育園に入れたいです。働いてないしもし働いたとしても
パートだと思うので、競争率の高い公立には無理。
私立保育園だったら、多少高いですがお金さえ払えば
誰でも入れるんですよね?
354名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 16:48:23 ID:wlWoS5U+
精神関係の病院で診断書をもらって…とかではないんだよね。
児童相談所GJ
352がんばった、おつかれ、よかった
355名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:00:38 ID:3aivA5CU
>>353
認可だと、私立も入れない場合があります。
無認可なら入れると思いますが、質が良い園も、悪い園も色々。
きちんと調べてから入れたほうが良いと思いますよ。
356名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:07:19 ID:HIcVkq9A
>>353
無認可でも入れない事ありますよ。
357名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:20:52 ID:Why2AhuP
>>353
空があれば可能性もあるでしょうが、地域格差があるので一概には…
358名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:25:53 ID:78gA3Pt6
ついでに人間関係もさほど変わらないと思うよ
359名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:28:19 ID:LTi3OMB4 BE:53356032-
近所で「保育園て貧乏臭くてかわいそう。うちは幼稚園かな?」なんて言っていたママ。
「保育園は母子家庭の子供を無料で預かってくれる所」とインプットされているらしい。とりあえず保育園と幼稚園の違いがわかっていない。
近所の子はみんな3年保育で入園しているのに「お弁当作るのが大変」とかなんとか。で、結局は2年保育で出遅れつつ幼稚園に入園させパートに出るようになった。ちなみに下の子供がいるので託児所があるとこね。
幼稚園のほうが補助金ももらえるから安いはずなのに「幼稚園って高いから大変〜!」
金銭感覚も知識もなさすぎで呆れる
みんなバカにしてるんだけど、必死で「保育園は安くていいわねー!幼稚園はお金かかるから働かないと!」と頑張ってるよ。
360名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:32:27 ID:LTi3OMB4 BE:284563384-
>>354
横だけど、診断書はいるんじゃないかな?
そんな簡単に入園できないと思う…
361名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:35:46 ID:uVp7NFtG
353です。レスくれた方、ありがとうございます。
子供の多い地域なので私立でも保育園は難しいかも
しれませんが・・できれば保育園がいいかなあ、と思ってます。
>>358
保育園に通わせてる方ですか?
幼稚園ほどは鬱陶しい人間関係がない、とは聞きますが
どうなんでしょうか。
>>359
幼稚園だとすごく高い所は高いんでしょうね
362名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:39:10 ID:HvamkRV/
うちは旦那が2〜3年毎の転勤サラリーマンで私は経営者。保育園か幼稚園を選ぶ以前に同じ環境の人がなかなか存在しない事が悩み。先輩いませんか?
363名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:44:30 ID:LTi3OMB4 BE:248993074-
>>361
月19800円とかだよ。市内に幼稚園は5つあるけど、どこも2万はかからない。
んで、補助が5000円戻ってくるの。
あ、でも保育園の最高金額も他の地域より安いと思うw
364名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:51:18 ID:De6WIRhP
>>362関係ないけど転勤で場所変わってもできる経営なの?
SOHOでデザインとかではないよね。
365名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:56:40 ID:vEcMOBWU
近所に保育園に通っている子がいないので、保育園児がどんなものなのかは、分かりません。
でも、仕事が面白くてやめられないくらいの仕事に出会えた人は、ある意味とても幸せだと思います。
私は専業主婦で、子供も幼稚園にかよわせていますが、幼稚園のガキもかなり、ずうずうしいよ。
親はパチンコ三昧だったり、子供を世話をするのが面倒だからといって、幼稚園の近くにあるうちに、
当たり前のように子供を預けに来ていました。
うちは、牛乳か麦茶した飲ませないけど、そのガキは「ジュースが飲みたいから買って来てよ」とか、
「お菓子ないの?買って来てよ」とか、言いたい放題・やりたい放題。
それをスルーできなくて、真にうけて子供の言いなりになっていた私も私だったけど・・・。
近所にも幼稚園に通っているガキがいる。
勝手に家には上がりこんでくる・おもちゃを出しても片付けない・おやつをねだる。
幼稚園児もろくなのいない。さすがに子供のいいなりばかりにはなってはいられないので、
「おやつが食べたきゃ、家に帰れ」と叱り、上がりこもうなら「外で遊べ」と追い出すようにしている。
保育園児だからとか、幼稚園児だからとかは関係ないと思う。
要は、子供の資質に問題があるんだと思う。子供の資質は親の資質。
しっかりしつけのできている子供は、こんな無礼な態度はとらないし、それを知ったら、親も子供をきちんと叱るよ。
スレ違いだったらごめんなさい。長文でごめんなさい。
366名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 18:02:51 ID:EltXKsxC
>361
親がフルタイムで働いている人たちはあっさりしたつきあいだけど、
パートや自営の人たちはけっこうつるんでますよ。
預けている子が3歳以上になったら保護者会もあるし、
学級懇談もある。親子遠足もある。
パートの人の子たちは夕方4時から6時までは毎日交代で
いろんな家を渡り歩く。
フルタイムで働いている人たちは子供同士が友達になったら、
土曜に通えるお稽古事に一緒に通って帰りにファミレスも行く。
あんまり幼稚園とかわらないと思う。
つきあいたくなければ色々理由をつけて仲間に入らなければいいだけ。
でも、子供の人間関係で動くから、子供のために皆我慢してるんだと思う。
367名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 18:02:54 ID:XFopXrWD
お〜長いな。
確か「家に上がり込むよそのガキ」スレってあったよ。
368名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 18:10:03 ID:AcvuMw15
>>343 子供は別に良いけど、親が全身ピンクハウスで、お揃いでふりふりしてたら
ちょっと引くかも。
369名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 18:45:14 ID:OzAzwg5M
>>361
認可園であれば保育料は公立私立問わず同じ。
370362:2005/10/04(火) 18:50:06 ID:HvamkRV/
抜き打ちで見回りしてるので毎月1週間は出張してる。専業主婦の適性0。育児手当ても却下されて普通じゃないのかなと、公園も二の足踏んでる始末。
371362:2005/10/04(火) 19:04:11 ID:HvamkRV/
子供が出来ないなら、普通の生活する必要ないやって変えて5年。育児に向いてない環境で悩みが尽きない。
372名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 19:34:37 ID:OeINVmRi
365です。367さん、読んでくれてありがとう。
「家に上がりこむよそのガキ」逝ってきます。
373名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 19:34:50 ID:17YBbgH0
私は幼稚園教諭の経験もあります。
子どもは保育園に預けてます。

幼稚園も保育園もそれぞれの良さがありますよ。
374専業(幼稚園):2005/10/04(火) 20:02:37 ID:qvjy6Ggj
>>242
>>自主保育上がりの子はという先入観があることに最近気づきました。
と書きましたが

自主保育上がりの子の起こした傷害事件は新聞沙汰になったけれど
幼稚園上がりの子が起こした事件は新聞沙汰になってないだけらしい
という話を仕入れました。
やっぱり 自主保育か園かって問題じゃないじゃんということでした。


ここは田舎(神奈川県川崎市)で子供も多いけど
補助が少ない(幼稚園年間60万出費で補助3万強のみ)のと
公立幼稚園がほとんど廃園になって幼稚園費用がかかるのもあって
幼稚園ママより保育園ママのが裕福な印象です。
そして同じ理由から自主保育グループ(公園で遊ばせている)が多いです。

たまに休日に幼稚園ママと保育園ママとで茶したりすると歴然です。
一家に二つの収入があるかないか=主婦の自由になる資金の差みたいな感じで。


専業主婦では保育園の時間預かり(1時間800円〜)を利用して
息抜き(パチンコやスポーツクラブ)しないと煮詰ると豪語するツワモノもいますが
ここいらの専業の大半は節約節約ムードです。

幼稚園まではブランド物着てないのが当たり前なのに
小学校ではブランド物でないと女の子同士チクチク云われたりするみたいです。
ブランド子供服なんて買う余裕がないママたちと一緒に
「田舎だからだよね〜」なんてブル〜はいったりしてます。
375名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 20:09:38 ID:wlWoS5U+
362の状況がさっぱりわからない。
376317:2005/10/04(火) 20:26:24 ID:Q8BvesCy

レス伸びてるねぇ。すっかり亀レスになっちゃったけど、
>>318
PTAなどはやっています。できる範囲でね。
得意な事はあるので、その分野で協力しています。
でも会長など主要な役員は、地域の自営業の人か専業主婦にお願いすることになるよ。
晩秋の日中、我が家の前に落ちた葉はお向かいの奥様(またはお手伝いさん)が
掃いてくれているのよ。おたくの周辺は?
その奥様は、ゴミ置き場も収集車が去った後、いつもお掃除してくださっているそうで。
育児休暇中に、保育園情報を含む子育てに関するいろいろな情報をくれたのも、
ご近所の専業主婦の人だち。
そういう事の積み重ねで社会が成り立っているのに、誰の世話にもなっていないとは言えないわ。
377名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 20:29:29 ID:WZtvBSBz
>359 貧乏なのに貧乏を馬鹿にする面白い人だね。

>374
都市部と全く事情が違いますな。
ブランド服位よほどの家じゃない限り誰でも着てるよう。
都心部よりも田舎のほうが貧富の差が少なさそう〜〜。
収入の数で世帯収入が決まるなんて学歴の差もないんだろうね。
  
378名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 20:34:52 ID:wlWoS5U+
376の例で「ああそうね、専業主婦にはお世話になってる、うちも」
と言う人そんなにいるのかな。
うちはマンションだし、保育園情報はネットだった。
専業主婦も保育園の情報を持っているのね。
379名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 20:37:47 ID:tEFBuvlv
>>376 だれの世話にもなってないってだれが言ったんだろう・・・。専業の人に
任せっぱなしにはしていないってことを言っただけなのに・・・。

ちなみに、周辺の落ち葉もゴミ集積所の掃除も共益費で業者がやってますよ。
近所付き合いはほとんどない地域なので、具体的な感謝の念が浮かばないですけど。
380名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:12:56 ID:rbSfncT4
私は兼業だけど、自分がたまたま兼業だったというだけで、専業の人を
どうこう思ったことはない。

ただ、年金が目減りするぶんとか、子供の学資とか、どうやってやりくり
してるのかなと思ったりはする。
資産が山ほどあるとか、
ご主人がものすごく収入が多くて2人分も3人分も稼いでいる人だけが
専業やってるわけでないでしょ。
将来の不安とかないですか?
381名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:14:03 ID:rbSfncT4
>380
できれば、ご主人の年収がサラリーマン平均年収の2倍以内の人に
答えていただきたいと思います。
よろしく。
382名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:16:44 ID:De6WIRhP
>>380
兼業だから本当にところはわからないけど
きっとご主人の収入が良いとか、やりくりが上手なのでは?
やりくり上手な人はうらやましい。。
383名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:19:09 ID:wlWoS5U+
だから、平日昼間のワイドショーなどではしょっちゅう
年金改革の行方とか節約とか家計の見直しなどの特集をしている
不安な人少なかったらそういう特集ないよね
私は兼業だが夫は公務員ではないし不安はある
条件に合わないのに答えてすまん
384名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:20:39 ID:De6WIRhP
ぷぎゃっ 兼業なのに答えてすまそ。>>380
でも例えば、食費が月4,5万でおさえて倹約してたら
毎月堅実に貯金できたりするよね..(私はできないけど)
仕事で疲れたからお惣菜買ったり、外食ってないだろうし。
385名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:43:33 ID:LjhzDM4a
スレ違いかもしれませんが、とある県のとある市が、公立幼稚園の廃園を決めました。
どちらの言い分が正しいか? とは言いませんが、広くご意見をいただけたらと思います。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834652&tid=a1fca1fca1a11a7itbbtna9gn0a6mdcu1e0a1a1a1fca1fc&sid=1834652&mid=1&type=date&first=1
386名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:45:55 ID:N2je99ep
>>360
診断書は要りませんでした
ただ、児相に行く前に病院に行きました
「病院にも通院している」と自相にはカミングアウト
児相が病院に連絡確認
それだけで、十分審査通りました

的を絞った保育園は事前にリサーチ
就学前の教育などもしてくれる(英会話、習字、スイミング、バレエ)
給食あり
職員数(3人にたいして先生は一人ついてます)
公立ではなく私立の認可保育園です
387名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 21:57:31 ID:EIO6pH5V
サラリーマンの専業です。子どもは幼児二人。
平均年収よりちょっとだけ多いくらいの年収です。
親も全く資産家ではありません。

でも、将来のこと、それほど不安に思っていないんですよね…。
多分、私が年金とかについて不勉強だから、ピンとこないのだと反省してます。
節約も苦手で、スーパーでもあまり値段を見て買ったことが無い。

ただ、家は一戸建てでローンなし、その他も何もローンなし、なので
子どもの教育費、お稽古事、年に数回の国内旅行くらいしか
お金を使うこともなくボーナスを丸ごと貯金できるんですよね。

あと、義両親が定期預金が満期になったから、と800万円ポンッと
くれたり、株で毎年数十万儲けたり、大きくは無いけど金運はある感じ。

子どもが小学校を卒業するまでは専業主婦でいたいのですが、
そろそろ子ども一人につき中学入学まで、大学、大学院卒業までに
いくら貯金したらいいか真剣に考えなきゃな、とは思っています。
自分達の老後も含めて。
388名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 22:00:37 ID:28suhJBg
>>380
うちは1000万位(丁度平均位なのかな?)ですが、さほどやりくりしているという意識はありません。
学費や老後の事はたまに気になりますが、今の所貯金も順調に増えていますので、それほど心配はしていません。
でも来年から下の子が小学校に入るので、1〜2年以内には私も微力ながら稼ぎ手になりたいなとは思っています。
自分の為のものは必要なもの以外はほとんど買いません。
服装は地味なものがもともと好きで、ブランド品にも全く興味ないです。流行とかには乗っていないかも。
美容院は半年に一回位です。(よく髪の毛伸ばしてるの?と聞かれますが)
海外旅行は新婚旅行以来いっていませんが、国内旅行の方が好きなので不満に感じる事もないです。
本は図書館を利用。衝動買いはしません。
廃材を利用したおもちゃ・学習教材づくりが今の楽しみです。
やっぱり貧乏臭いかな?でもそれが楽しいんです。
389名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 22:34:42 ID:FOlIIUkd
2人だけじゃサンプルにならないけど
狭い世界の中だけで満足してて社会や将来については考えてないっぽい?
390名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 22:48:57 ID:1+OlqUgZ
>>389に是非、社会観について語っていただきたい。
391名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 22:56:11 ID:OzAzwg5M
>>387
それってそれなりの「親が資産家」の部類に入るだろうね。
いいなー。うちも平均年収よりは多いけど、家賃で月6マソ近くかかるのがイタイ。
もちろんそれでも暮らしていけるが、ダンナの収入と支出がトントンで貯金はできないくらい。
やりくりが上手だったらいいのになー。
392名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 23:00:02 ID:WZtvBSBz
将来のこと考えて働いてる兼業より、旦那の稼ぎが少なくて働いて
る兼業のほうがずっと多いでしょう?
人の心配より自分達の心配したら?

都心部は空きを待ってる状態だから、公立保育園はある程度年収が
あったら後回しにされて入れないんだよ。低所得者優先なの。

あと、平均年収×2ない専業は、小学校から働こうと思ってる人
が大半じゃない?保育園に入れてまで働くこともないから。
都心部だと公立園後回しにされる年収だし。
393名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 23:13:05 ID:WZtvBSBz
辞書によると。

幼稚園とは
【学校教育法】上の【学校】の一だそう。
満三歳から就学前の幼児を教育する【機関】。

保育園とは
【児童福祉法】に基づく【児童福祉施設】の一だそう。
保護者が労働または疾病などのため、その保育が十分できない乳幼児をあずかり
保育する【施設】。

私は幼い頃施設にいた、って悲しい響きだよね。
394名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 23:16:21 ID:dvIiw7wS
施設の意味が違うように思うが。
つか、私は幼い頃機関にいた、も微妙だよw
395名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 23:32:27 ID:R76A/1v5
くだらね。
施設の含む意味が違うじゃんよ。
396名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 23:34:36 ID:WMJuXuL0
低能な煽りはスルーが1番。
397名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 23:41:53 ID:wlWoS5U+
サラリーマンの平均給与って500万切ってると思うんだが。
398名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:02:55 ID:1VS1s3i0
子供が小学生になったら働く(パート)予定。将来の不安は大きい。旦那実家が生活費たりてないのをみて子供の負担にならない収入もしくは貯蓄をせねばと益々思うように
399名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:06:04 ID:1VS1s3i0
旦那手取り700くらいだから実家からくる子供衣類や食材をありがたく貰ってる状況です。
400名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:06:07 ID:tabEVDC2
>>397
たしか447万くらいだったよね。ニュースでやってた。
意外と少ないんだなーと思ったよ。
国税庁調べだとずっとこんな感じだけど。

>>388はテレビ見ないのかな。

401名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:19:05 ID:Qfoaej3/
>>399
手取り700ってことは年収にしたらもっともらってるんでしょ?
そんなに大変な生活に思えないんだけど。
402名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:22:00 ID:nIhgMvws
旦那は1200万位かな。明細見た事ない…私もその同じ位だと思う。旦那は友人が家に来る事を極端に嫌がるけど、子供のみなら全員分のお土産買ってくる。幼稚園は規律が厳しいよね。
403名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:22:46 ID:zt6B6CAO
>>394
なんとなくサイボーグに改造されてそうだW
404名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:58:03 ID:nIhgMvws
700万じゃ厳しいよね。保育園の値段聞いてもらったら月額7万円だって。子供は宝じゃないのか!!2人以上の子持ちに脱帽です。仕事しよ…
405名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 01:12:22 ID:E5PiTu/0
>>402 それはもうお金持ちだと思うけど。奥様も1200万円稼いでるの? 不動産か株?
406名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 04:39:35 ID:I2FumYkD
私は兼業です。
別に生活が苦しいわけでもなく、素晴らしい仕事をしてるわけでもないのですが
たまたま子持ちが働く事に理解がある環境の会社にいることが出来たので仕事を
続けてるといった感じです。
理想は専業主婦で家をぴかぴかにして、育児も手をかけて優しいお母さんを
したいと思うのですが私自身の性格上、家にいたら寝てばかりなのです。
育児休暇の間1年間は私にとって専業主婦への偏見(?)が無くなった
1年間ではありました。
専業主婦〈と言っても育児休暇中〉のときのほうが視野が広がり、情報も
たくさん入って来て楽しい日々ではありました。
でも育児にかまけて家事はおそろかで、ご飯だけはちゃんと作るけど
掃除洗濯がたまっていきました。
働いてもいないのに家がぐちゃぐちゃな自分というのにかなりのストレスを感じ
ますますやる気を失くす日々でした。
働きはじめて家事の進み具合は同じでもストレスはかなり減りました。
子供も保育園が楽しいみたいで喜んで出かけていくし、今はこれがいいかな
と思っています。
でも子供が小学校に入るときに仕事を辞めようと思います。
それまで家にいてもお金が少しは稼げるように株の勉強をしようと思います。
小学校に入ったら、今みたいに充実した保育は受けれなくなるのでそこからは
私がついて宿題させたりしようと思ってます。
普通の人と逆バージョンですがこの考え間違ってる?
マジで分からないから意見を教えてください。
407名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:11:00 ID:P3QI50sd
>406
408407:2005/10/05(水) 08:14:23 ID:P3QI50sd
ごめん。子供にリロード押された。

あたしも意見は一緒かなー。
今兼業(と言ってもしょぼいパートだけど)なんだけど
上の子が小学校にはいるときには仕事を辞めようと思ってる。

子供を鍵っ子にしたくないって言うのが一番なんだけど。
パートだって自分の都合のいい時間に必ずしもできるわけじゃないし、子供にさみしい思いさせたくないからね。

家には育休の間しかいた事内からちょっと不安だけど、頑張っていくつもりです。
>406さん、一緒に頑張ろうね。
409名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:17:26 ID:5x9nGtA/
>>406
間違ってるかどうかなんて、人が決めることではないが
一番の税金の無駄遣いってのは確か。
410名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:23:04 ID:8UNrjVo8
専業主婦になりました。半年になります。
飽きてきた・・・orz
時間はあるのに家が汚い。仕事復活しよう。
その方が精神衛生上ヨロシイ
411名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:25:16 ID:3sx30AfX
>>392
都心部は空きを待ってる状態だから、公立保育園はある程度年収が
あったら後回しにされて入れないんだよ。低所得者優先なの。

それはちがうんじゃ?
高所得でも、低所得者よりも「保育に欠ける」要件の点数が高ければ、入所できるよ。
地域にもよるんだろうけど、低所得者でいっぱい、って園は周りにはないと思われる。
知り合いで、入所前の家庭訪問の時、区役所の担当者に「こんな億ションに住んでるんだったら、保育園なんて入る必要ないでしょ」とチクチク嫌味を言われたって話は聞いたけど、結局入所できたらしいし。
もちろん保育料はMax。
412名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:25:55 ID:JMp0VSXf
>>406
専業の方が家は散らかり易いよ。何故ならそこで生活しているから。
おもちゃとか汚れた食器とかの数も増えるし、
3度の食事・おやつの時間と、台所にいる時間も長くなります。
働いて、子供が保育園にいる間は家には誰もいないわけだから当然荒らされる事もないので、家の中はスッキリしていると思います。
でも小学校にはいったら、もう「保育」では無いよね。
子供にも家の手伝いをさせるとかして
家事の効率化と教育がんばってください。
413名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:29:30 ID:6nRThyTH
兼業の今のほうが部屋は綺麗です。
414名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 08:57:34 ID:Tg7QRjoK
>>406
私も、子供が小学校に入る直前から専業です。
妊娠をきっかけに仕事を辞めたのですが、
妊娠していなくても、一度辞めるつもりでした。
うちの子の場合、新しい環境がとても苦手なタイプで、
保育所でも、進級する度に登園拒否になっていたので、
しばらくは一緒にいる時間を増やしてあげたかったから。
やはり一時ストレスが溜って甘えん坊になったり、
疲れからか、病気になりやすかったり。
仕事を辞めて正解だったと思いました。
2年生になったらまた仕事しようとは考えてますが、
鍵っ子にはしたくないし、学童は2年からは入り辛いらしいし、
小学校って突然休みになったりするので、悩んでいます。
「保育」ではないけれど、まだまだ大人が見守る事って、
必要だと思うのですが、働くとなると難しいですね。
せめて学童が充実してくれればいいのに、と思います。
415380:2005/10/05(水) 09:14:21 ID:qJeVflqU
いろいろなご意見アリガトウ。
書き込んでくださってるかたって、皆さん年収高い方部類の方が多いんですね。
大きい会社だと、ちゃんと勤め上げたら退職金がもらえるから、
老後の心配ってあんまり深刻ではないですよね。
今は教育費くらい貯めておけば十分ということなのかな?

色々なご意見があったなかで、私や私の周辺にいる人に多いなと思ったのは
>>406さんのようなケースでした。
学童がかなり充実している地域なので、小学校3年までは学童にお世話に
なって、ローンがある人は返済のめどをつけて、中学受験準備にはいる
小4くらいで仕事をやめる人がチラホラ。
理系の職場なので、研究の助手的な仕事の人は肩たたきもあるみたい。
大きな仕事でなくても、一つの仕事をまかされている人は頑張って続けてる
ってところでしょうか。
誰も子供を犠牲にしてまでキャリアーを貫きたいと思ってないですよね。
でも、働き続けられる環境があれば働きたい。
(最後は自分語りになってしまいました。)
416名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 09:26:25 ID:vtROybT5
学童のかわりのように近所の小学生が集まる実家・・(小学生がいます)
6時になると迎えにくる親達
専業主婦さんです

5時半くらいに「バイバイ〜、明日」と自分で帰る小学生
兼業主婦さんのお子さん
417名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 09:30:26 ID:zt6B6CAO
>誰も子供を犠牲にしてまでキャリアを貫きたいと思ってないですよね。
>でも、働き続けられる環境があれば働きたい。

うん。ホントにそう。つくづくそう。
私の場合キャリアなんてたいしたもんじゃないけど。
418名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 09:56:42 ID:K0n1UNhE
>>415
捨てたくないよ職場。
自分が築き上げてきたものだから。
こういう意見が多いから人事に慎重な態度を取られてしまう。

側にいないと子供が可哀想と自分の家だけで考えているならいいけど
そういう人に限って他の家庭の環境まで同情してくれちゃって鬱陶しい。
419名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 09:56:48 ID:5QxeEbRh
>413
決め付けないで欲しいな。
まだ新築だしママ友がくるのでいつも綺麗にしてます。
季節のお花も沢山咲かせていますし、おもてなし用の紅茶とお菓子も常備
しています。自分自身だってなるべく綺麗にしていますよ。
420名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 09:56:49 ID:6nRThyTH
うちの母は私たち子供を犠牲にして働いていた人だったけど
別に寂しくなかったな・・・
421名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 09:58:56 ID:6nRThyTH
>>419
えっ?
我が家そうだって言う話で、別に決め付けてませんよ。
専業主婦の時はいつでも掃除できるからいいや〜
なんて思ってたけど、働いていると今日みたいに休みの日に
徹底してやらないと汚れちゃう・・なんて私は思うってことです。
422名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 09:59:39 ID:zt6B6CAO
>>419
413は自分のことを語ってるよ。兼業である今の方が、って。
423422:2005/10/05(水) 10:00:19 ID:zt6B6CAO
本人とかぶってしまった
424名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:08:58 ID:5QxeEbRh
本当。ごめんなさい。早とちりしちゃった。
425名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:17:30 ID:6nRThyTH
煽りでもなんでもないけど>>419さんは
主婦満喫して楽しんでいる様子が浮かんできます。
美味しい紅茶とか出されたら、優雅な気分になれますね。

私は普段働いているので、突然訪問者がきてもおもてなしするものが
常にない・・・
あ、コーヒーぐらいはあるけど、茶菓子はないな。
あああ、紙ナプキンならたんとある。結構好きで
可愛い柄を集めたりしているので・・・
426名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:18:51 ID:6nRThyTH
あ、満喫=楽しむ
だったわ・・・馬鹿でごめーん
427名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:20:17 ID:chzDeL3T
子供の数とお母さんの性格による。家のきれい汚いは。
428名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:29:00 ID:7VWh6ycJ
2学期制になったんで10月8日〜16日まで小学校休みだよorz
下の子今は保育園だからいいけど来年は1年生だから誰かに頼まなきゃ。
幼稚園は勉強じゃないから2学期制とか関係ないよね?
429名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:38:49 ID:PmT9wJ/K
>>427
∞∞育児しながら勝手に決めつけている事∞∞
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127691890/
430406:2005/10/05(水) 10:39:34 ID:I2FumYkD
>>408 412 414 415
さん、ご意見ありがとうございます!!
皆と逆バージョンの考え方なので何か間違ってるかなと心配だったけど
勇気が出ました。

>>414
さん、本当ですよね。
学童ってよく分かりませんが、もっと充実してくれればいいのにって思いますね。
聞いた話によると、保護者が交互にボランティアで見てると聞いたので
良し悪しに差があると聞きました。
保育園は今のところ信頼して預ける事が出来ていますが学童も充実して
くれたらなあと思います。
少子化対策として政治家さんが力を入れてくれたらな。
431cocco:2005/10/05(水) 11:54:00 ID:A7X0T4GR
初めまして(の´D`の)
今まで保育園で働いていましたが、腰を悪くして今月で辞めることになったものです。
まだ、結婚して日が浅いので子供もいませんが、私が辞めることになって
旦那だけのお給料で初めて暮らす事になります。
「来年の春位に子供作りたいね!」と言っていましたが、
今までの家計をみてみると 私の収入がないと毎月 赤字Σ(´д`*) に
なってしまいます。
別に働くのが嫌だと思っている訳ではありませんが、
自分が保育園で働いていたので3ヶ月の赤ちゃんが預けられる
実態を知っているだけに 
なんとかせめて2歳位までは自分の手で育てられないものか
と悩んでいます。
何かいいお考えはないでしょうか?
432名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 12:12:58 ID:vbUUEzXU
たぶん却下だろうけど親と同居が一番ポピュラーな解決策でしょう。
家賃その他かなり浮くかな。
433名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 12:15:17 ID:zt6B6CAO
素敵な奥さんを熟読>431
お大事に。

>>425の家に急に行ったら、ナプキンがどっさり出てくるのかと思うとワロタ
楽しそうだけどね
434名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 12:55:42 ID:j1T1vnZY
>406さん
自分はまだ休業中で復帰がまだ先なところだけは違いますが、
先頭から最後の宿題〜のところまで、環境・考え方共に同じでビクーリですよ。
435名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 15:13:10 ID:9DPr+0xB
>>431
とりあえず、自分の子を預ける可能性のある園の情報を集めることですね。
誰が見ても「こんなところに預けたくないわ」という酷い園もありますけれど、
働いてない人が「お金を出して預かってもらえるなら入園させたい」ような園も
あります。
保育園程園長の裁量で好きにできるところはない。
高い遊具や立派なランチルームはあるけれど保育士さんが毎年コロコロ替わる
ような園もあれば、
見た目はぼろくても、ベテランと若手が適材適所配置されていて、
親の育児相談にもちゃんとのってくれる、そういう園もあります。

ご自分が元勤めておられた園の様子から考えて他もそうだろうと思われる
のかもしれません。
中には残念ながら市内の園のどこも荒れているという自治体もあり、
そういう場合は個人の力でなんともしがたいです。
また、待機児童が多い地域では園を選べる状況ではないのかもしれません。

そういう場合は、ご主人が仕事から帰られてから夜に深夜のファミリーレストランなど
にパートで入るとか、休日の結婚式場のセッティングアルバイトに入るとか、
夫婦が協力しあって働いておられる方もおられます。
早朝、深夜、休日、そこらへんで育児をご主人にかわってもらえば
働くことは可能です。
436名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 15:19:42 ID:7VWh6ycJ
>>431
>3ヶ月の赤ちゃんが預けられる 実態を知っているだけに 

詳しく。
437名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 15:34:22 ID:cRiC0Apd
>>411
都心の保育所に高所得者が少ないのは、高所得の人は教育に対する思いが強く
母親が専業主婦をして教育や躾を自分の手でしているケースが多いのと、、
保育時間が長くて英語の勉強ができるけど、保育費がとても高いインターに入れる
ケースがあるからだと思う。
たまに、両親医者とかデザイナーとライターみたいなフリーで高所得の夫婦の子が
都心の保育所にもいますよ。
両親エリートサラリーマンの家は意外と少ない。ママは高所得サラリーマンで
パパが普通の勤め人またはフリーランスという人の方が多いかな。
438名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 15:36:41 ID:E5PiTu/0
>>431 腰を悪くして退職だけど、保育士以外の仕事なら大丈夫なのかな?
 やっぱ、どこにも預けたくないんだったら、節約するしかないでしょう。
 
439名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 16:45:30 ID:chzDeL3T
>>437
デザイナーとライターみたいなフリーって高所得なんだぁ。。。
貧乏なイメージがあったので反省します。
440名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 17:00:21 ID:Ua4LZxLe
>>439
あたりはずれの職業だからねえ。
近所に住んでる知り合いのライターさん、育休あけで今のところ地域のミニコミ誌に
原稿出している程度だけど、原稿用紙1〜2枚で10万円ぐらい貰えるそうな…
確かに素人が簡単に書けるものじゃないだろうけど…裏山
441名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 20:41:11 ID:zJn1kFiK
週1日のみ仕事の兼業。
仕事時のみ子は保育園。

仕事をする理由は育児の息抜き。
子も保育園を楽しみにしてる。

園の都合で以前公立認可、現在私立認可。
公私の対応の違いに唖然!!

公:迎えに1分でも遅れようものなら即電話。
  登園、降園時の会話は事務的。
  子の名前を間違えすぎ。
私:時間の融通が効き、良心的。
  とても親身な会話。
  子のことも良く観ている。

たまたまかな〜?
442名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 21:18:02 ID:V+Vhj+Dh
>>441
うん、たまたまかもしれないね。
うちは公立に入れてたけど、会話は親身だったよ。
時には長時間に渡って相談にのってくれることもあった。
延長保育は使ってなかったから、終了時間に遅刻はなかったけど
お迎えの定時に遅れることはたまにあった。
でも事前に電話すれば、無問題だったかな。
渋滞で〜なんてときは「慌てないでくださいね」と言ってくれたし。
子供の名前は間違えられなんてしなかったなぁ。
周りの環境もいいとこだったのもあって、そこに入れてよかったと
今でも思っているよ。
443名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 21:39:53 ID:5QxeEbRh
>441
公立は待機児童がいるけど、私立はやめられるとダイレクトに経営
に響くからかもしれませんね。お客様扱いというか。
444名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 22:05:19 ID:SK56nOv6
>441
公立の方が良くて、私立が悪いって地域もあるらしいから、たまたまなんだろう
けれど、うちのあたりは441さんと同じ感じ。

先日も同じ園のAさん、引っ越すので引越し先に近い公立園への転園手続きを
提出し、挨拶かたがた説明を聞きにいった。
ところがあまりの対応の悪さに、即日転園手続き取り下げ。
家から遠くなるけれど、いままでどおりうちの保育園へ通うことになった。
Aさんの子はもうすぐお誕生日のゼロ歳児なので、先が長いから同じ小学校へ
通う友達と同じ園へ行かせるつもりだった。
でも、担当になる予定のゼロ歳担当の保育士が
ゼロ歳一人増えるのかぁマンドクセェというオーラを発していたとか、
園の雰囲気が暗いとか、
説明が事務的とか、、、色々あって
前代未聞の転園申請取り下げのはこびとなったらしい。

公立だと、途中入園されても面倒くさいだけで、何のメリットもないもんね。



445名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 22:41:33 ID:dLMDVfje
保育園で公立私立の差もあるんですね。
無認可だと、資格どころか育児の知識が全くない
アルバイトなんかいるから不安じゃないですか?

ある保育園勤務の知人、とてもわがままなんだけど、
「子どもなんて大嫌いなんだけどいいコネがあったからやってるだけ」
と吐き捨てるようにいってました。
その後またコネで学童保育へ。「ほんと子どもって嫌だ。むかつくから
思いっきり叱ってストレス発散している」とも・・
こんな人がいるところは絶対預けたくないですよね。

人格は一概には言えないけど、きちんと勉強している人の割合は
幼稚園のほうが多いと思うし、一応子供好きで選択した人が殆どじゃないかと。
446名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 23:36:35 ID:Y3g+Eeh1
>>445
んなことないよお〜
保育士資格もとるのにそれなりに今は大変なんだよ。(取得勉強中)
ある程度の学歴も必要になったし。専門卒は前と変わらず取れるけど。

無認可はアルバイト使うけど、仕事もきついからやる気のない子はすぐやめてく
感じがするな。
保育所マンセーじゃないけど言ってみました。
447445:2005/10/05(水) 23:43:51 ID:dLMDVfje
いえ保育士がだめというんじゃなくって・・

資格もないいい加減なアルバイトがいるようなところは
不安だといいたかったわけです。
その意味で、幼稚園は少なくともそんな人はいないかと。
448名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 00:08:34 ID:T5zwjYt4
>447
無認可とじゃ比べる対象にもならないじゃん。
認可保育園DQN保育士と幼稚園DQN教諭だったら、同率なんじゃない?
449名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 01:09:20 ID:PDX1L2Wz
朱に交われば・・・っていうのはあるかも。
沢山のレベルの低い親を毎日見ていたら標準が低くなっちゃいそう。
450名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 01:20:30 ID:PDX1L2Wz
そういえば公立の保育士は保護者とタメ口で話すって聞いたんですが
本当ですか?それってどうなんでしょう〜〜〜。
451名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 01:31:58 ID:gqKwriy9
>>450
上の子が通ってた公立の幼稚園はそんなことなかったよ。

知人が幼稚園の教諭だったんだけど、
保育士って言われるのを嫌がってた。
保育士は高卒もゴロゴロいるから一緒にされたくないとか。
そんな事を平気で言うって人間としてどうかと思った。
452名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 06:51:03 ID:B1bPt/lf
幼稚園の教諭と保育士は違う物だから一緒くたにするのはやっぱだめなんじゃ?わからんけど。

うちの保育園の保育士もタメ語じゃないですね。
でも怖い人もいる…
453名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 07:49:04 ID:Ekqi9mqP
保育園の園庭解放に行った時のこと、
昼食時間にいつまでも準備ができなかった子(ちょっと知恵遅れっぽい?)が
保育士に教室から締め出されていた。
しつけの一環なのかもしれないけど、食事のことだっただけに、ちょっとかわいそうだった。
でも、あれだけの人数を長時間みるのは大変だから、時にはそうなってしまうのでしょうね。
454名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 09:41:29 ID:u9dPYvjs
>>447
幼稚園でも主任以外全員パート(正規採用でないという意味)というところもある。
資格や待遇を公表していないだけ。
でも、パート≠質が悪い ですから。あまり気にする必要はないと思う。

>453
親ならしても許されることでも、保育士ならしないほうがいいことが
いくつかある。
たとえば「こっちへ来なさい」といって手を引っ張るとか、
間に合わなかったからといって体罰を与えるなど。
締め出しも、時と場合によるけれど、なるべくしないほうがいいし、
発達遅滞とかで他の子の速さについていけないなら尚更締め出しはよくない。
園長や主任が見ていないときにそういう態度が出てしまう先生がいる。
できれば、そういうところを見かけたら目安箱に投書するとかして、
改善を要求したほうがいい。
若い先生はそういう判断が一人でできないから、普通は担任にしないで補助にまわる
んだけど、担任が休みのときとかは、誰も見てないと思って楽なほうへ走って
しまうということがあるかもしれません。
締め出しをしていたのがベテラン保育士だったら救いがないけど、、、
455名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 10:41:08 ID:0zxUhXcZ
保育園で公立私立の差はあると思うなー
いろいろ見学にいったけど、公立は面倒みてあげます、って態度だった。
公務員的というか、そっけない感じ。
私立保育園はにこやかで元気で愛想のよい対応で、設備も整っていた。
門もオートロックでした。(これ普通?)
結果、私立を選んだよ。寄付金とかあったけど、私立だから仕方ないのかな。
幼稚園はどうなんだろう?
456cocco:2005/10/06(木) 10:51:08 ID:Qg31ms2y
公立・私立に関わらず良い所は良い!悪い所は悪い!
若い人は、よく動ける所・遊んでくれ元気だから良い!
     経験が少なく、子供を産んだ事もないから親の気持ちが分からない。
     言葉使い・考えが子供っぽいところがある。
ベテランは、経験豊富でいろんなアドバイスをすることができる。
      自分で子供を育てた体験を持っている。
      自信満々で中にはとても強気な人もいる。

ちょっと違うけど、保育園もしくは幼稚園に預ける事で、子供にとって
得られるメリットは?(持論)
 友達が出来る
 いろいろ体育・知育など学習が出来る。
 集団生活に慣れる。
 自分のわがままが通らないことを学べる。

デメリットは?
 親からまだ離れるべきではない時期に預けると気持ちが不安定になる。
 (保育時間が長すぎるのも) 
 自由遊びだけでなく、きちんと知育する時間がないとバカになる。
 
 私の理想は、偉ぶったり・詰め込み教育ではないけど、きちんと教室とか
 専門家が来て何かやってくれる幼稚園に預けたい。
 サービスとか、施設は綺麗でも、中身が駄目な所は駄目。
 子供をきちんとした(教育的な正当な)理由で怒れない所は駄目だと思う。
 (泣くからと言ってわがままを許したりとか)

457名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 10:57:08 ID:PDX1L2Wz
公立保育園で満足している方は目が肥えていないから満足できて
いるのもあると思う。
都心部の場合、どこの保育園かは役所が指定するんですよね。
幼稚園は自分で選べるのがいいと思う。
458名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 10:57:22 ID:u9dPYvjs
>455
寄付金は、目的によっては広く内外から求める場合もあるけれど、
一般的なことではない。
園長が給与の一部、場合によっては全額を毎月園に投入していることが多い
と思う。
家族全員が保育園で働いていても、奥さんの給料だけで生活している園長家族
も多いですよ。
459名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 11:05:02 ID:zygp9XXV
>457
公立と私立が適度に混ざっている地域では、
まず成績優秀な人を公立が採用して、
残りがリベンジで私立の採用試験を受けるという経緯がある。
そのくやしさが、公立に負けるものかという反骨精神を
生み出しているのかもね。
でも、公立の採用数が多い年だと、いい人皆吸収されちゃってる
ってこともあるわね。
でも、実は私立の中でもランキングがあって、
A保育園落ちたらB保育園を受けるという順番はある、、、
460名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 11:28:14 ID:zygp9XXV
ついでに、もひとつ
私立保育園の保育指針とか読むと、
多くの園で「根っこを育てる」って言葉が出てくる。
総幼研なんかも基本理念として「根っこを育てる」ということを言ってるから、
幼稚園でも保育園でも基本の部分は同じだと思う。
ただ、集まってくる親がどこまで求めてるかとか、
指導する先生や保育士にその理念がどの程度伝わっているか、
実践レベルでなにができるかが園によって違うのだと思う。
預ける親が「とにかく字がよめればいいのよ」と思っていたら
それ以上のレベルにはいかないのは当然だと思う。
よくも悪くも地域の親の要望を吸い上げて園を運営するから、
集まってくる親のレベルが園風を決めてしまうということは
ありえると思う。
461名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 11:28:19 ID:YMBTYjyP
雑誌くーよんのオーガニックな子育て
という特集見た人いる?
保育室や認証保育所でもコダワリが有って
人気のところも有るみたい。
無認可だと専業でも入所させられるしね。
462幼稚園派:2005/10/06(木) 11:44:18 ID:eAMa59GK
金額が一定てのもあるのですが
保育園は、「託児所」という感覚。
どうしても、0歳児からがいるので、年長中小さんの教育に手を抜いてる。
幼稚園は、学校感覚なので
それなりの
生活習慣やマナーなど小学校に入るための集団生活の基礎を教えてくれるし
学べると思う。
規模が違うから。学年の人数も違うし。
幼稚園の先生の方がレベルが高いかな。
研修が定期的にあって、最新育児情報を身につけてるし。
463名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 11:47:25 ID:cI0Zxroz
>>457
一応希望は第三くらいまでは出せるけど、条件や状況、時期のせいで必ずしも希望が通らないことが多い。
464名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 13:03:56 ID:V9PhLrmm
>>462 つまらないあおりですね
465名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 13:18:07 ID:zygp9XXV
>462
研修は保育園でもあるけれど、平日の場合は交代で行くし、
宿泊研修は独身者が優先されるから、研修を受けるチャンスは幼稚園より
少ないのかも。
3歳児に関しては、保育園なら必ず副担任がつくから、幼稚園より目は
行き届くと思う。

園の方針にもよるけれど、一通りの年齢を経験したあとは、
適材適所で未満児担当と以上児担当に振り分けられる。
未満児と以上児では求められるスキルがかなり違う。
主任になるころにはどちらのことも把握できないといけないけれど、
両方を完璧にできるようになるのは難しい。
誰でも得意不得意があるので断言はできないけれど、
以上児の方が難しい問題が多い。
未満児はかみついたとかオムツがとれないとか色々あるけれど、
原因も対処方法もわりとワンパターン。
以上児になると、子供同士の人間関係とかも出てくるし、
個性を生かすか集団のまとまりを重視するかとか、一言で割り切れない問題が
一杯噴出する。
子供が荒れている場合は家庭に問題があるケースが多いので
一言いいたくても園が首をつっこめないこともいっぱい出てくる。
>生活習慣やマナーなど小学校に入るための集団生活の基礎を教えてくれるし学べる
この部分は、自由保育の園かどうかで差が出ると思う。
幼稚園でも保育園でも、自由保育主義の園は今曲がり角に来ている。
大御所のM先生でさえ「自由の中の規律」を強調しだしているので、
大きな流れとしては、「放任保育けしからん」という考えでまとまりつつある。
団塊世代の年寄り保育士がいなくなれば、かなり園風は変わると思う。
466名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 14:13:50 ID:0zxUhXcZ
>>462
生活習慣やマナーは家で教えるものだと思っていました。
467名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 15:45:32 ID:PDX1L2Wz
>462
預かり時間が短いぶん真剣に見てくれますよね。
幼稚園ってすごいなぁと毎日のように思います。

>466
理想論では?疲れて帰った母親がそんなに何から何まで
できるでしょうか。それが出来ていれば小学校に入った
ときにここまで苦情を言われることはないと思います。
468名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 15:57:50 ID:bNTPgJ9G
>462
幼稚園には縁がないので、幼稚園の先生のイメージがわきません。
特に名門の幼稚園とか、行列ができる幼稚園って先生のレベルが高いって
いうけれど、それは先生の学歴が高いのか、ベテランが多いのか、
お嬢様が多いのか、
まあきっと色々あるのでしょうけれど、想像の域を出ません。
私立幼稚園の先生ってどうやって採用されるのでしょう。
469名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 16:24:17 ID:FjsJwJzs
>>466
よくこのスレでいわれる意見なんだけど・・
私は幼稚園育ちなんだけど、文字の読み方とか生活習慣とかマナーとか教わった
覚えがない。
団体でのルールとかは多分幼稚園で学んだんだけど それ以外は全部親。
兼業が忙しいっていっても必要最低限のことは教えてると思う。
少なくとも私の周りでは兼業さんの方が熱心のような。
470名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 16:52:49 ID:tGT1Nn1M
てかさ。幼稚園にしろ、保育園にしろ、その頃のこと細かく覚えてる人ってほとんどいないでしょ。
潜在意識に何か組み込まれるのかもしれないけど、その後のなが〜い人生にそれほど影響があると思えないよ。

私の知人で、自分が幼稚園行ってたのか、保育園に行ってたのかさえ、定かでないっていう人がいる。
別に普通の社会人してる大学を出てる人だけど、10歳より前のことって、ほとんど霧の中みたいだって言ってる。
471名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 16:54:16 ID:0zxUhXcZ
>>467
理想ですけど、できる限りはやっているつもりなのですが。。
保育園児はそんなに小学校に入ってからの苦情が多いのですか?

>>469
勉強面では幼稚園のほうが上のような気がしますが
 >>462のいう集団生活の基礎って幼稚園だから保育園だからという
ものではないと思う。マナーは特に親のしつけと思うのです。
472名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 18:07:25 ID:hMRSozMw
>>471
確かに保育園は小学校に入ってから苦情が多いって聞くけど
放任主義(名ばかり自由保育)の幼稚園も同じだよ。あそこの幼稚園はって話題になるらしい。
473名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 18:09:42 ID:icFWdexM
>>471
保育園の長い歴史の中では、教えるという行為自体を完全否定する時期もあった。
一昔前だと、子供が自然と字を覚えてしまうことも可能な限り避けなければいけないと
考える人も多かった。
字を早くから覚えると情緒が育たないと考えられていた。
野原に行って、「さあ、お花を摘みましょう!」と声をかけることさえ
許さないという風潮があった。
あくまで子供が自分で考え、方法論を見出し、創造したもののみ認められる。
そういう時代が長く続いた。
でも、今は保育園も採算を考えなければいけなくなり、保護者のニーズを
可能な限り吸い上げようとしている。
親が望めばポピーもするし、英会話もする。
180度の方向転換を求められている。
そのことに、葛藤を感じている園長も多いと思う。


474名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 18:49:02 ID:rb4DmNMG
>472

色眼鏡の幼稚園ママがそう思うだけだよ

あと、、保育園の子は、友達の家にあぞびにいくことがほとんどない
躾けてるつもりでも実践していないから
子どもも、ものめずらしがって、他の部屋をのぞいたり
ということはあるらしい

でも一番問題のある子どもは、小学校に行きだして
母さんが働き始めた子ども
保育縁組みたいに学童に入れるわけでもなく
ほったらかし
475名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 19:19:42 ID:reDBszmD
>>473
へー、初耳
476名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 19:32:15 ID:gqKwriy9
>>474
うちは私立の保育園行ってるけど友達の家にあぞびに行くよw

>>472
保育園も幼稚園もそれぞれ子供に特徴が出るらしく、
小学校に入ってから「あそこの幼稚園は」「あそこの保育園は」って
出身園でくくられることもよくある。
多分言ってる人は陰で同じこと言われるんじゃないかい?

上の子(4年)が入学したての頃は英才教育の私立幼稚園の子たちが評判悪かったよ。
頭いいから他の子を陥れたり、陰で意地悪したりするって。
ま、親は自分の子がかわいいからよその子の悪いところばっか目につくだけかもね。
それでも4年生にもなればみんな一緒さ〜。
477名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 19:57:26 ID:j32u73cn
>473
自由保育をやっている園の先生は、
自分たちこそ、時代の一歩先を行く教育をしていて、
小学校以上の先生に力量がなくて、それについてこられないだけで
自分たちは正しいと思ってる。
だから、小中学校でゆとり教育がとりいれられたり、総合学習の時間が
できたりして、やっと義務教育も自由保育の理念に近づいてくれたと
喜んで、期待をかけていた。
でも、自由保育もゆとりの教育もどちらも理想どおりにはいかなかった。
創造力たくましい天才が多数出てくると思ってたんですよ。
でも、手抜きの保育士や教師を増やしただけだった。
478名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 20:41:24 ID:Ekqi9mqP
今日、都内某所の認証保育園のそばを通った。
複数の赤ちゃんが泣いている。時間が悪かった(午後3時頃)のかもしれないけど、
自分があのような環境にいたら、気が狂うかもしれないというほどの泣き声だったよ。
でも、その保育園は雑居ビルにあったのだけど、窓を開けていたのよね。ちょっと安心した。
だから泣き声がよく聞こえたというのもあるけど、虐待していたらすぐにわかりそうだよね。

>>476
幼稚園のない地域の私立保育園なら、多少預かっている時間の長い幼稚園みたいなものでしょ。
479名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 20:47:04 ID:B1bPt/lf
雑居ビルの中に認証保育園があるケースもあるんだね。
認証はいろいろだね。
私のイメージとしては保育園はそれだけで独立の建物で
園庭が広くてプール付きでないとやだ
480名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 21:25:37 ID:gqKwriy9
>>478
そうか。幼稚園がない所もあるんだね。
こちらは幼稚園:保育園=5:1くらいで競争率高いよ。
そのかわり数少ない保育園は保育内容もなかなか良い。
だからうちの地域に関しては保育園児が粗暴ってのは???です。


481名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 22:11:50 ID:rdj8uERA
 誰が幼稚園で育ったのか、保育園で育ったのか、聞かなければ
全く見分けがつきません。
@中高一貫校勤務
482名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 23:10:30 ID:PDX1L2Wz
勿論内緒にはできます。
でも、都心部では「消し去りたい過去」になるでしょうね。
できれば息子のお嫁さんは幼稚園あがりの子にしたい。
483名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 23:13:15 ID:KujYh22s
>>482
ものすごい偏見だねw
とりあえずそういうトメがいる家へは娘はやりたくないわ。
484名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 23:19:01 ID:V9PhLrmm
>>482 都心部に住んでるけどそんな偏見持ってる人初めてみた。
485名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 23:34:26 ID:xmQR045u
>482
名門幼稚園しか眼中にないお母様方だと、
幼稚園の経歴がどこかで役に立つと思いたいでしょうね。
でも、幼稚園の経歴を書くのは釣り書くらいでしょう。
486名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 23:39:14 ID:B1bPt/lf
>できれば息子のお嫁さんは幼稚園あがりの子にしたい。
ワロタ
487名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 00:05:51 ID:hDiSRmfC
息子小学生、最近子供同士での問題が多い。
いじめたり、乱暴したり。
息子、授業中にお友達に叩かれて鼻血だして帰ってきた。
さらに、帰り道には他の子が傘で何度も叩かれ、止めようとした息子も、
追いかけられてしまったそう。
幼稚園でも、保育園でも、専業でも、兼業でも、どちらでもいいから、
勉強が出来るとか上辺だけでなくて、人の痛みが分かる子に
育てる方がよっぽど大事だと思う。
488名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 00:15:00 ID:m7FH3aW/
小学校ながら思ったのは、
保育園上がりの子はませガキワル子ちゃんが多かったな〜。
すぐわかったよ、保育園出は・・・今はどうなんだろうね?

489名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 00:20:47 ID:m7FH3aW/
>>487
16人に一人の割合でおかしい子(ADDやらなんやら?よう知らんが)
っているらしいから、不条理な暴力とかも多いらしいよ。
そもそも生まれつきの学習障害やら?ってのを持ってる子に
人の痛みを懇々と唱えても馬の耳に念仏状態だしね。
16人に一人だそうです。
490名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 00:25:30 ID:oou5+juK
保育園上がりはすれっからし
というより
小学校からずっと鍵っ子って大人の目を盗むのが得意だよねえ
社会人なったら顕著に出る
裏表激しいし自分のためになるように見えない事でなければ動かない
保育園上がりって親もたけてるから子どもも遠慮無いよねえ
491名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 00:56:08 ID:8+p6zgLF
>>482 >>490
同一人物?
初めてきく偏見ばっかでびっくり。子供の頃から都心部だけど。
一応つっこんどくけど、
>社会人なったら顕著に出る
裏表激しいし自分のためになるように見えない事でなければ動かない
っていわれてる人が鍵っ子だってどうして解るの?いちいち聞くの?
492名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 01:55:18 ID:hATJQp4P
>491
小さい頃から知ってる子達のことでは?
自分と違う意見は皆一人の書き込みにしちゃうあなたにもびっくりよ。
493名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 02:02:39 ID:jw1MqOs2
>>490
つまりあなたは保育園上がりということでしょうか?
494名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 02:17:52 ID:Gq6DZ7lX
表裏の激しい人たちと、保育園から社会人になるまでずっとおつきあいがあったんだ。
495名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 02:24:19 ID:3QA5q32o
園や学校は集団生活でのマナーを学ぶところ。
決して根本からの躾を学ぶところじゃない。
ベースは家庭。
家庭での躾がなってないとどんなにいい教育受けても意味がない。

兼業は育児を他人まかせにしてる
そんな考えの専業がいるみたいだけど、
うちの子はいい幼稚園でいい教育受けてます=兼業の保育園児とは違うのヨ
なんて言っちゃうヤツこそ、他人まかせな育児してると思う。

兼業3ヵ月目:保育園児ママ
496名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 03:14:30 ID:puqZ++mC
>>495
ソースは?
497名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 05:01:43 ID:oo1BB+5S
>>496
>495て、ソース必要な話か?
498名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 05:35:55 ID:EESjRSfW
私は幼稚園上がり息子は保育園に行ってるけど、たいして変わらないと思うんだけどなぁ〜幼稚園並に教育してくれてるし
499名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 06:40:11 ID:Kj9BT9+7
>>488
今回はやられたうちの子と、お友達が保育園卒。
やった方が幼稚園卒でした。

>>489
一応、うちにも来た事のあるお友達で、見た感じはごく普通の子達。
まあ見た感じだけでは判断出来ませんが。
ADHD,ADDは衝動的に行動してしまうけれど、人の痛みが
理解出来ないわけではないと思いますので、だからこそ、
根気良く関わっていく事が必要なのだと思います。


500名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 06:41:11 ID:ILWTPmK/
若い子持ち夫婦の起業までのブログです。子供のアトピーに悩まされそれでも前向きにがんばっています。子供がいる方きっと共感できるところがあると思います。ぜひ見てください。http://blog.livedoor.jp/kyuuden2/
501名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 10:28:55 ID:hATJQp4P
>うちの子はいい幼稚園でいい教育受けてます=兼業の保育園児とは違うのヨ
皆そう思ってると思うよ。田舎は知らないけど。

うちの子が保育園のママに「おはよーございます!」って挨拶をした。
すると「"ございます"だって!周りにそんなふうに言う子いないよ!
すごい!」って朝から大騒ぎ。
園ではごくごく普通のことなのでこちらがびっくりしました。
502名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 10:49:37 ID:Gq6DZ7lX
それは園の教育って言うより
そのママ自身が日頃人に対してございますを言わないんじゃないか?

私は夫親と同居なのですが
子供2歳はタラちゃんみたいに、誰にも敬語を使う
503名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 12:12:21 ID:hATJQp4P
かわいい〜
504名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 12:15:44 ID:46fEBAU1
かわいいね〜。
505502:2005/10/07(金) 14:25:13 ID:Gq6DZ7lX
お恥ずかしい ありがとう
506名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 15:38:28 ID:dq2oYxDQ BE:160067636-
うちのほうでは、保育園ママのほうが働いてるから敬語だよ、よその子供が転んでるのを見ても、親しくないからこそ「大丈夫ですか?何組ですか?先生呼ばなくても大丈夫ですか?」てな感じ。
幼稚園は派閥みたいのあるし、グループでなあなあだなと思ってた。「あーあの子は○○さんちの…いつもいじめられてるから…放置でいいよw」みたいな
507名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 15:56:41 ID:ow/DnuL5
>>506
保育園ママじゃなくて、保育園児がってことじゃない?>敬語
幼稚園では朝全員が揃ったら一斉に「おはようございます」と挨拶するんだけど、
保育園はどうなんでしょう?バラバラに登園してきたあと、
9時ぐらいに皆で集まって「おはようございます!」って言ってるのかな?

でもまあ、敬語なんて家庭でのしつけ次第だと思うけどね。
508名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 16:27:51 ID:4W0B+7Oy
保育園の朝は視診から始まります。
そのやり方が園によって様々で面白い。
ある園は、電車の車掌さん風
「おはようございます」「おはようございます」
「熱はありませんか?」「はい元気です」
「顔を洗ってきましたか」「はい洗ってきました」
「歯磨きしましたか」「はいは磨きしました」
「髪の毛はとかしてきましたか」「はいしました」
って感じで、一人ずつ一項目ずつ確認する。
園長が年寄りなので、何十年も同じことをしている。
マンドクセーともっぱらの評判。

ある園は朝礼でいまだに竹の子体操させてる。
あの体操が何に効果があるのか、私には解せない。

仏教系の園だと、朝夕お勤めがあることも。

うちの子の園は、朝礼は月曜だけ。
終礼は毎日、クラスごとに3時50分から10分程度 主に連絡事項など、
園全体で4時から5分程度 主に歌など、お誕生日の子がいれば祝福する。
園の方針としては、挨拶は無理強いはしないみたいですね。

ちなみに我が家では、朝も夜もあいさつはごきげんようだけど、
子供は外に出たらこんにちは、さようならと自然と使い分けてます。
3歳くらいまでは、ママのコピーちゃんだけど、
5歳ころになったら友達と一緒のときは友達同士同じ言葉使いになるみたい
です。
509名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 17:19:22 ID:iJMHu8m0
ごきげんよう〜。
素で一度は使ってみたいご挨拶だ。
510名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 19:37:56 ID:hATJQp4P
保育園に通わせていて、家の中だけ「ごきげんよう」なの?
ごめんなさい。ちょっと滑稽。
受験ガイドに載るような有名幼稚園でも「ごきげんよう」が挨拶の
園はごく一部だよね。お父様お母様は普通だけど。
511名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 20:03:43 ID:3QA5q32o
>>501
なんでそう偏見もつかな?うちのこ保育園児だけど挨拶できるよ。
兼業・専業、保育園児・幼稚園児は関係ないって。
どうして親の躾の問題をそういう事のせいにするのかな?
躾ができているというのは、親の態度とそれをみている子供の努力。
それだけの事なのに認めれないなんて、心がせまいね。
512名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 20:34:07 ID:hATJQp4P
「保育園の子は挨拶ができない」って書いたのなら偏見でしょ〜けど
これは偏見じゃなくて身の回りであった本当のことです。

"おはようございます"という言葉を珍しいと言って大騒ぎしていました。
一緒にいた夫もびっくりです。

おはようございますが珍しいというその環境にも、恥ずかしげもなく
そんなことを言ってしまうその保育園ママにも。
513名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 20:54:03 ID:Rsu8QICj
脱力
>>512 は、もし一度でも幼稚園の子が同じ事を言ったら
全ての幼稚園の子がそうだと思っちゃうわけ?
514名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:06:33 ID:3QA5q32o
>>512
「保育園の子は挨拶ができない」って書いたのなら偏見でしょ〜けど
これは偏見じゃなくて

↑そのわりには、

そんなことを言ってしまうその保育園ママにも。

↑保育園ママ
と限定してる時点で既に偏見。
もしあなたが偏見のない心の広い方なら、保育園・幼稚園という単語は出てこないはず。
きっとあなたは肩書だけで先入観を持ってしまう人なのね。
515名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:25:22 ID:hATJQp4P
おかしなこと言うから保育園って一体どんなところなのかと思った。

普通よその子が「おはようございます」って挨拶をしたら「ちゃんと
ご挨拶できるのね。偉いね。」くらいのものでしょう?

でも、幼稚園は肩書きじゃないけど、肩書きだけで先入観を持たない
人のほうが稀じゃないかな。フリーターと医者等など。
516名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:27:08 ID:AlEYdEPZ
自分の身のまわりであったというだけで
すべてをくくれるってすごい狭い世界観だよね。

幼稚園・保育園どうのの前に、そういう考えの親に
育てられた子供も、視野の狭い偏見に満ちた子供になるんだろうと思う。

>>うちの子はいい幼稚園でいい教育受けてます=兼業の保育園児とは違うのヨ
>皆そう思ってると思うよ。田舎は知らないけど。

田舎とは言えない場所だけど、そう思っているような人もいれば
いない人も当然いる。
自分を認めるために人を貶めるような人は幼稚園・保育園母どっちでも
子供にとっていい影響を与えるとは思えないなぁ…。

とくに親べったりの幼稚園児のが悪影響及ぼす確率は高いのかも?

517名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:31:37 ID:HR+2XV52
>>516
いいこと言ってるなーと思って読んでいたのに、
最後の一行で「こいつもか」と呆れた。
518名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:34:26 ID:UV30/Ha7
うちの保育園児@1歳5ヶ月は
「あはようございます」らしきもの言いながらペコリと
頭下げます
他のお子さんもしてます
たまにはしない子もいますが
保育園児は出来ないって偏見やめてください
519名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:48:35 ID:z4DS7cn5
呆れられてしまったついでに、sage忘れてすみません

でも、いい影響も親べったりの方が確率は高いと思うよ
過ごす時間の多い環境に影響されるのは仕方がない。
親がよくても、保育園がどうしょうもなかったら
悪い幼稚園児より悪影響うけると思うし。(長時間保育の場合ね)
いい親にいい幼稚園。いいご近所にいいお友達。
いい親にいい保育園。いいご近所にいいお友達。

これがベストでしょ。そこには何も優越も子供への悪影響もない。
…と、思う。
520名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:48:47 ID:hATJQp4P
>516
当然ながら、色眼鏡で見るのはこの件だけが理由じゃないよ。
低所得者むき施設という頭がある。

保育園しか知らない人も狭い世界にいると思うけど?

508さんみたいに「いろんな保育園」の話をする人だって、大半の
幼稚園ママ達は正直ひくと思う。
いくら医者もいるとか海外旅行がどうこう言ったところでね。
知りたくない世界だし知らなくていい世界だから。

>518
だから保育園児は挨拶ができないって思ってる訳じゃないのよ。
521名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:51:51 ID:hATJQp4P
あげ。
522名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:59:35 ID:CJelNk+T
うちの子は保育園ですが(1歳4ヶ月・男)ジュースをちょうだいというから
注いであげるとありがとうというように深々とお辞儀をしながら飲みます。
何度も何度も。
数珠を渡すとちゃんと手にかけて深々と頭を下げます。

布を渡すとその辺を掃除しはじめます。
せっせときれいに拭き始めます。

まだ「おはようございます」はいえないけどこういうのが一番礼儀正しい
というのではないでしょうか。
行儀の良い子供に育ってうれしいです。
523名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:04:50 ID:CJelNk+T
>>520さん、あなたは満たされていませんね。
今の自分にどこか劣等感がありますね。
実は仕事をしたいけどどこも雇ってくれないとかでしょうか?
自分の存在価値を正当化したくてがんばっていらっしゃいますね。
そういう人独特のものを感じます。
否定されるでしょうけど。。。。。
524名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:24:23 ID:uHqqb7oP
保育園に行っていても
幼稚園に行っていても子供は良い子に育ちます。
お行儀とかは家庭での普段の躾の問題
だと思います。
525名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:28:35 ID:2R+dsu20
論争を煽って立てたつもりが、
「人それぞれ価値観が違うのよ〜」
でまとまろうとしている。

両方の共通項は>>524のとおり
「親が育てる、躾ける意識がない」
www
526名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:46:43 ID:hATJQp4P
>523
そうやってあながた私を下げることによって自分を正当化するのと同じ。
下見て安心してるだけよ。いじめてるだけともいう。
527名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:50:45 ID:Kt6dQHUM
>>525
価値観も違うけれど、地域差も大きすぎる。
結局、自分の子供が通える範囲の園はああだこうだとしか言えない。
でも、その情報は他の地域の人には無意味。
520さんの言葉を借りれば
>知りたくない世界だし知らなくていい世界だから。

ある人は1小学校区に2つの保育園(1法人)を経営している。
またある人は2つ法人を作って2つの保育園と2つの幼稚園を経営している。
でも、それらは見事にそれぞれの個性を放った園となっている。
経営者のカラーもさることながら、地域色も園風にかなり影響を与えることは明白。
だから、経営者も違って、市や県も違っていれば、
幼稚園以外は考えられない、いや保育園で十分だと
意見が分かれて当然なのだ。
528516:2005/10/07(金) 22:53:30 ID:ENJSaiCM
>520
>当然ながら、色眼鏡で見るのはこの件だけが理由じゃないよ。
>低所得者むき施設という頭がある。

えーと…つまり元々そういう偏見があるってことですよね…?

そして同じように保育園しか知らない狭い世界の人で
幼稚園蔑視(または専業蔑視?)しているような人は
同じように人として底辺でしょう?
目くそが鼻くそを笑うでしかないと思うんだけど。

自分を省みることはあっても。むやみに他人を卑下しない。
親として子供に恥ずかしくない姿を見せることが一番だと思いますよ。
いい幼稚園やらにこだわるより、それの方が大事だと思います。

そして突然いろんな保育園(幼稚園もしかり)の話をする人がいたら
それは引くかもしれないけれど
今回は流れとして話すのはおかしいことではないと思う。
が、どんな流れであれ偏見に満ちたことを自信満々に言う人は引く。
529名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:03:28 ID:CJelNk+T
>>520さん、釣っていたのですね!
きゃあ、見事に釣られてしまいました!!
530名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:09:56 ID:Kt6dQHUM
よくよく考えてみたら、このスレってアンチフェミさんが煽って作られた(あるいは作らせた)
スレだから、平和になってしまったら意味ないのかもね。

でも、もし次スレでかつての「くたばれ専業主婦」みたいな、
良くも悪くも社会に一石投じるような討論ができたら、
第2の電車男で出版!!も夢じゃないかも、、、
なんちゃって、悪乗りしてはいけないかなぁ
531名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:10:13 ID:7v0ypeqa
仕事柄いくつか保育園、幼稚園の保育を見学をしたけど、
子どもというより、先生が違うかな?
保育園の先生は母親が子どもに言うようなことを
いう。私自身が自分で自分をいやだなとおもうようなこと。
例えば○○しないと絵本読んであげないよ、とか
そんなに食べたくないならもう食べなくていいです
もうお昼寝にいきなさい、とか、○○ができないなら
△△くみさん(年齢の低いクラス)にいきなさいとか。
いい面でも「お母さん」って感じなのかもしれないけど
保育園の先生は自分を見ているようで反省した。
ひとつではないから結構共通点かも…
先生個人の性格もあるだろうけどね。
532名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:25:36 ID:Kt6dQHUM
>531
本当はそんな保育の仕方誰も教えていないと思うんだけど、
短大2年間では0歳から6歳までをカバーするスキルを身につけるのは
難しいのかな?
ISO取得して子供との対応もマニュアル化している園も極まれにあるけれど、
普通はノウハウは口伝ですよね。

幼保一元化で幼稚園と保育園の壁がなくなる場合は、
短大だと3歳未満限定、3歳以上児限定のどちらかの1級の資格がとれて、
3年在籍すると残りの資格の2級がとれて
4年制大学では両方の資格の1級が取れるようにしたらいいと思う。
教員養成高校や保育専門学校ではそれぞれの2級まで取れるようにする。

533名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:43:37 ID:OpR/p5ku
まあ、釣り目的の煽りなんだろうけど
所詮小学校前の数年だし、そんなに気にすることもないような気がするけど。
534名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:47:55 ID:Kj9BT9+7
勉強出来るから、保育が上手になるわけではないと思う。
ベテランの保育士が、子供と接している様子を見て、
悪い意味で学んでしまってるんではないかな。
私も保育園で先生が、子供を脅迫(〜しないと、おばけがくるよ!とか)
してるのを見て疑問に思ってた。
うちではやらないように、気をつけていた事だったから。
今思えば、匿名で投書も受け付けている園だったから、
もっと親が意見を言えば良かったと思った。
疑問に思った事は、ちゃんと伝えて、
保育士が自分の行動を意識出来るようにする方が、
子供の為には良かったと思う。
うるさい親と、思われるかもしれないけど。
子供を保育園に入れて後悔はないけど、それだけは嫌だったな。

それと、保育園が低所得者向けと、考えている人、
うちの保育園は高所得者が多いのよ。と言う人、
どちらも、低所得者蔑視なんですよね。
偏見をもってると言う面では、同じ気がしてしまいます。
535名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 00:15:28 ID:22tVDcmH
まあドコへ預けても、親の教育方針に合えばイインジャマイカ。
慌てて預けて失敗した〜orzてならないように気をつければ、幼稚園だって保育園だって変わらないと思うよ。
536名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 00:20:21 ID:iP+tGQrZ BE:560234197-
「きちんとできない子はお絵描きできませーん!」とか保育園は確かにばか臭いのよ。
所得云々言ってるのは、ただで預けて保育士にへらへらして下らない噂を垂れ流してるような人と同じサービスなのが気に入らないんだよね。
537名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 01:22:04 ID:iEYRnH2T
>>536
燃料にしてはイマイチ
538名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 01:37:45 ID:uoOmqO0/
母子家庭って保育園は無料だし、ディズニーランドは無料
だし、バスも無料とか?
兼業で余裕のない方、離婚したくなったりしません?
539名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 01:40:48 ID:iEYRnH2T
ディズニー無料って初耳〜
でも愛があるから別れられないワ〜

と言ってみるテスト
540名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 01:52:37 ID:S9sN3EU1
ん?母子家庭だからじゃなくて
片親で経済的問題があるからじゃないの?
別に父子家庭でも同じでしょ
541名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 01:53:06 ID:/PRflpM2
公立保育園の保育士は 一応公務員採用試験を通ってきてきてるから
優秀だぞ。私立の幼稚園なんか 試験受けに行って夜合否連絡。で、
試験の内容なんか、庭掃除だの、ピアノの初見演奏だの。まぁ面接と
学内成績を中心にみてるんだろうけど。
で、ウチの学校の幼児教育科は トップクラスは公立保育園にトライ。
4ヶ月にもおよぶ採用までの期間のリスクにたえられない子や、フツー
、フツー以下の子は私立へ流れた。 給料もぜんぜん違うし。
そんなこんなで、私立の幼稚園は、センセの頭が悪そうなんで、
入れたくないです。 まぁ成績=保育じゃないけど、人の良さや感性だけじゃ
良い保育はできませんし。
542名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 02:51:15 ID:nK/lLWwC
公文は片親家庭だと収入関係なく無料だよ〜

専業だと羨ましくなっても離婚しないよね
543名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 03:31:11 ID:Och+WLgc
>>542
フツーの神経の持ち主だったら専業だろうと兼業だろうと
「公文やディズニーが無料だから〜」ってだけで離婚しないと思うが。
544542:2005/10/08(土) 03:41:04 ID:nK/lLWwC
そらそうよね。

専業兼業関係ないがよその奥さんが
「母子手当が欲しいから旦那と籍を入れてない。旦那の住民票は旦那実家」
と言っていた。でもヴィトンとかもってて…不思議。
545名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 07:38:42 ID:UsH2L/pq
>>544
そういう、制度悪用者っているよね。
実質専業主婦なのに子供を保育所に入れて、税金でも専従者控除うけている自営業妻とか、
本当は働いていないのに知人に就労証明書いて貰って子供を保育園に入れている人とか。
なぜか親子代々一等地の公営住宅に住んでいる家族とか。
こういう人達は不正をして公のお金をもらったり、施設を利用したり、納めるべきものを
納めていないのだから、詐欺罪を適用してほしいよ。
546名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 08:05:30 ID:kzUGrOVR
偽装離婚なんてすると、遺族年金とかが出なくて万一の時に困るし、
ばれたら懲戒金込みで返金しなきゃならないし、最悪刑法適用もありうる。

自治体によるかもしれないけど、保育園は課税所得によって保育料が決まる。
母子でも前年度母親に所得があれば、6万とか払うことになる。
必ずしも母子=無料なわけではない。
547名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 08:07:29 ID:kzUGrOVR
母子手当も、母親にそれなりに収入があればもらえないです。
548名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 08:44:50 ID:UkUTU9sZ
偽装離婚に偽装未婚
そんなヤツらが万一のことなんて考えてるわけない(w
549名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 12:57:54 ID:uoOmqO0/
片親は公文無料なの??はじめて聞きました。
550名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 13:01:30 ID:H4BEV4CC
私もはじめて聞いたビックリ。
551名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 13:44:56 ID:p5sVAKfy
私も。でも無料でちゃんと教えてくれるんだろうか?
ひそかにほっとかれたりして・・・。
552名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 14:43:21 ID:bsDDYySN
え〜っ!!本当の話??片親だと公文無料〜初耳。

昔、昭和53年頃〜

私、母子家庭だったのに
その頃私、小学校の低学年で公文通ったのに
親がちゃんと月謝払って行ってたよ〜
こうなるといまさら公文無料なんて不公平だなぁ〜
553名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 15:17:30 ID:nK/lLWwC
普通の会社に勤めていれば、家族の扶養手当が
母子手当より多かったり…しないのかな。家族を扶養したことがないのでわからない。

公文は、母が教室をやっているので間違いないです
でもいつからその制度があるのかは知らないです
もちろんひいきなどはできないです、子供がいっぱいいる席ですから。

母の教室にいる母子家庭の人たちは
彼氏とハワイに行ったり
再婚したことを隠していたり
かなしいことが多かったそうです
554名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 15:47:11 ID:keyZg0PE
鼠は無料じゃないだろ。
555名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 16:01:41 ID:hjBMFHD+
私立幼稚園は同じような家庭環境の子が集まりやすい

保育園は、ばらばら
赤ちゃんを預けて保育料0円の人もいれば
7万払っている人もいる
家庭環境も育児方針も幼稚園よりバラつきが多い
保育時間が長い分
いい方に転べばいいけど
悪いほうにに転べば悲惨

保育園も保育士も文句はないし
子どもたちもいい子だけど
春の親子遠足で
子どもをほっといて、トイレの横の休憩所でたばこをふかしながら
話に夢中な派手なママたちにはひいちゃったわ


556名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 16:04:30 ID:YTZSYoI4
保育園で親子遠足なんてあるのね。

ウチの子が通う保育園の遠足は親抜き。
仕事休めない親の子はかわいそうだしね。
557名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 17:48:17 ID:5H/5qlHz
私のとこ、市立は幼保一体化で全部「幼児園」。
違いは「長時間コース」か「短時間コース」かだけ。
教育/保育内容は一緒。
短時間の子と長時間の子の差は「持って生まれた性格」のみ。
短時間コースにも長時間コースにも粗暴な子はいる。
良い子の分布も観察する限り差異なし。

話に参加できずにちょっとサビシイ。
558名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 18:23:29 ID:hjBMFHD+
>556

遠足ないの?

うちのところは、保護者強制参加
参加できない場合は子どもも参加できません
ていうか
親子遠足・運動会・発表会は
休みの人が多い土曜日だし
普通の神経してる親だったら
仕事だったっとしても、両親のどちらか、
それが無理ならジジババまたは叔母さん
が仕事休んで参加するだろう
いくら事情があっても
子どものために、家族の誰かがそれ位するのは当たり前だと思うよ

保育園は託児所じゃないのに
勘違いしている親も悲しいけどいることは確かだね




559名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 19:50:46 ID:YTZSYoI4
>>556だけど、遠足は先生だけで連れてってくれる。
いくら土曜日でも、「この日だけは絶対休めない」って日があるし、
ジジババに頼むにしても、病気で家でみてるのならともかく、遠足は無理ってところも多いと思うよ。

ウチは双方のジジババがひとりづつ欠けてるし,
残ってる方も、75歳を超えて足が悪かったりで幼児の遠足のつきそいは非常に困難。
普通の神経してても、どうしようもないことってある。

>>558さんは、まわりにジジババやおばさんなどがいることを幸運に思うことだね。
それと、そういうサポートが少なく、ぎりぎりの状況で保育園を利用しているひとたちもいるってことを
心の片隅にでも忘れないでいてほしい。
560名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 20:21:46 ID:QtrIB2yU
親子遠足の目的によっては、親子遠足なんかいらない。
うちの子の保育園では、普段どこにも連れて行ってもらえない子のために
親子で過ごす時間を作ってあげるのが目的。
遠足が理由なら仕事が休めるとでも思ってるのかな?
どうなんだろう?
バス代が高いし、行った先でもママ友つるむし、お父さんは
昼からビール飲んでるし。
ママ友がいない私にとっては苦痛以外のなにものでもない。

うちの子の園では平日に保育園が連れて行ってくれる遠足、観劇は
年に何回かある。
親子遠足はそれらとは別。
曜日は土曜と決まっているけれど、やはり、在園中一度も
参加しきない(できない)親子もある。
その一方で、ママ友に頼んで子供を託して遠足に連れて行ってもらう人もいる。
行った先で親子や気に入った人たちで過ごすだけなら、遠足でなくてもいいじゃないという
気がする。

遠足に行くと他の園の親子遠足とも遭遇するけれど、
フルーツバスケットしたり、親同士の交流に力を入れているように
見える。そう見えるだけなのかな?
私としては、親子の団欒は自分たちでするから、
親同士の連携をなんとかして欲しい。
(スレ違いですみません)
561名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 20:23:54 ID:Yh+3Yr5l
うち、私立保育園だけど遠足は金曜日だよ。
アタシはパートだから何とか休みとって参加してるけど、正社員の人は休みをとるのが大変そう・・・・
子供だけで先生に見てもらってる人もいました。

しかもうちだとトメウト北海道なんで年に1回か2回しかあえないんだけど・・・・<当方東京

そんな人も保育園利用してます。子どものために休んであげたいと思うのはだれも一緒だと思うけどね。
562名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 20:34:35 ID:UdGs2EA6
私は保育園っ子だった。小学校に上がってから一人の幼稚園卒の子がやたらと保育園卒の子を
「やっぱ○○チャンは保育園だからダメね」「私は幼稚園だから○○チャンは可哀想」とか、
馬鹿にしてた。

子供の頃は「何でそんな事言うんだろう?」と疑問に思ってた。
大人になってこの板読んでやっとわかったけど、きっとそこんちのママが家でそんなような話を
してたか、そういう態度で子供たちに接していたのだろうと思う。

いくら上品なマナーを身につけさせたって、立派な学習をさせたって結局よその子を馬鹿にする
ような子になってたら意味ないと思う。親なら誰でもそんな子に育てたくないだろうし・・・。

子供ってわかってないようでちゃんと親のそういう下品な意識を感じてますよ。
気をつけなされ。



563名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 20:57:42 ID:36fd75D/ BE:497986278-
>562ハゲド
幼稚園児が「おうち、いっけんや?アパート?だんち?団地が一番貧乏なんだよ!」と説明していてびっくらこいた
親はどんな会話してるんだろーか
そんな話をするのが一番貧乏臭いわ
564名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 21:01:56 ID:J4L+Ydme
>>562 子供の同級生(地元の幼稚園卒)もそうだ。何かあれば「お前のうち貧乏なくせに」
とか言ってくる。同じマンションに住んでて、どれだけのレベルなんだと笑える。
その子の親が普段からそういうことを言ってるんだろうなぁ・・・。

思うのは自由だけど、子供の前ではやめとけと思う。
565名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 21:28:33 ID:NbZj9uIU
>>563
分譲の団地もあるから一緒くたにして語れないのにね。
そういう自分ちだって賃貸の一軒家かもしれないし。
566名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 21:34:26 ID:FpTbOohP
うちは逆バージョンで言われた
「○×んち金持ちだよね?」「金持ってるからいいな」とか
それはそれで嫌だ
どっちにしろ親が子供の前でお金の話ばかりしてるってことだよ
567名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 21:50:00 ID:uoOmqO0/
経済的に余裕のない家のほうがお金の話ばかりしてると思う。
相当頭が悪くない限りお互いなんとなく気がつくと思いますが。
自分が欲しいものを全て持っているあいつと何も持っていない自分。
568名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 21:50:02 ID:YTZSYoI4
まだ自分の価値観が確立できていないうちは子供の前で他人のうわさ話はしないことだね。
ウチは保育園の先生、他の子、その親、ジジババらの悪口は絶対に子供の前ではしない。
いくら保育園の先生が「??」でも子供の前では言わない。

子供にとって親の話は絶対正しい。
親の偏ったモノの見方を子供にまで押し付けることになってしまう。

以前学校の先生がたくさん出てきて意見を言う番組があって、
「子供の前で先生の悪口を言わない」ってのがあったけど、
平気でそれをしている親が多いのに驚いた。
569名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 22:04:33 ID:uoOmqO0/
本音でGO。
私も当然口には出さないし子供にも出されちゃ困るけど、ある一定層
と自分とは違うんだということは、なんとなく自覚しておいて欲しい
と思ってる。先生の悪口は絶対に駄目だけど。
570名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 22:05:52 ID:uoOmqO0/
補足。
こちらが言わずとも気がついてくれるような形で自覚して欲しい。
571名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 22:21:34 ID:Och+WLgc
>>562
>>「大人になってこの板読んでやっとわかった」っていうのにチト驚いた。
純粋な人だ。

うちは遠足平日なんだけど、親が参加できない家の子たちは
数名の保育士と保育園に残ってるよ。
次の日に「昨日の遠足楽しかったね〜」とか話題になったらかわいそうだな。
572名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 22:23:16 ID:gIDQjiLL BE:355704858-
>568
うち保育園で、ある保育士が、私の子供に「○ちゃんのお母さん今日はこんな格好してたね、変だね」と言っていた。ずっと言われていた。
具体的には書けないけど、子供の嘘ではないよ、何度もそれを確信した事がある。
ある日キレたので「○○先生はデブと言えば黙るから、うるさい時にはデブと言いなさい」と言った事がある。もちろん言えない子供だから狙われた訳なんで、所長にお願いしましたが。
だめ母かなorz
573名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:12:15 ID:YTZSYoI4
デブって言いなさいってのはやっぱりちょっと問題あるかなあ。
その先生以外にもデブデブって言っちゃうかもよ。

私なら、世間話を装って「お母さんが変な格好してたって先生が言ってたって子供が何度も言うんですよ〜」とか
冗談みたいな感じでチクッと釘を刺しとくかな。
本人に直接ね。
574名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:13:56 ID:sJpoMAmA
>私なら、世間話を装って「お母さんが変な格好してたって先生が言ってたって子供が何度も言うんですよ〜」とか
>冗談みたいな感じでチクッと釘を刺しとくかな。
>本人に直接ね。

 頭いいー。何かあったら、私もその手を使おう。いや、今の所
何も無いんだけどね。
575名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:18:37 ID:UsH2L/pq
保育園って地域の底辺の人も来ているから、自分の住んでいる地域の
底辺がどのあたりなのか知るには一番の施設かも。
高級住宅街だと思って住んでいても、区営住宅や都営住宅があると
そこの住人が地域の平和を乱すのよね。
幼稚園に通っていると、自分の地域に住んでいる普通の人のレベルはわかっても、
底辺がどのあたりまで深いのかは、公立小学校に入ってみないとわからないという
リスクがあります。
576名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:25:41 ID:gx9wGYeW
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(・∀・)ニヤニヤ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
577名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 00:15:12 ID:34i+Lura
6年間は長いもんね。
578名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 00:51:48 ID:7VawVuba
このスレ読んでると、
《旦那の稼ぎでは暮らせないから妻も働きに出て子供は保育園
→だから保育園は下層階級の集まり》
っていう考えの人が多いのに驚く。
女が仕事を持つってことを当たり前だと思ってない人がまだまだ多いんだね。


私は一応高偏差値と言われる大学に通ってるけど、友人は母親も専門職だったりして
仕事を持ってるっていう人が多い。だからって父親が低収入なわけではなく、
両親ともに高収入だったりする。
そういう家庭の子供でも当然保育園に通ってたわけで。
専業主婦って育ちがよくて頭のいい子が、兼業主婦の家庭でも育つってことを
認めたくないのかなw




579名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 01:29:58 ID:RHSbwX7L
>578
初めてです。失礼があったらごめんなさい。
偏見と思いたい気持ちはわからないではないけれど。。
専門職と言っても様々だし。
子供を取り巻く環境って、その子の言動にかなり強くでますよ。
実際幼稚園と保育園では差がありますよね。知らなければそれで
幸せかもしれないが。子供は感じてるでしょうね。
私は感じました。保育園の子が話すことに驚いたこと、数回では
ないですよ。集合住宅の子もそうだけど。

ちなみに、高収入、は、親の程度とあまり関係ないですよ。
あんまり高収入にこだわらないほうがいいんじゃないかな?
人間性の問題だから。
私立医学部なんかに通ってみたら
理解が容易になると思います。(卒です。)

580名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 01:33:56 ID:LuTr7Duv
高学歴=高収入じゃないしね。
高学歴だって好きでお金にならない研究をしている人もいるし。
高卒や中卒だって職種を問わなければ高収入の人もいるしね
581名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 01:36:47 ID:SLxR8xmt
そういう専業の方は、保育園に子供を預けてでも働き続けたいような仕事っていうのが理解できないんだと思います。
つまり「仕事=お金」
仕事の中の、+αがどうしてもわからないんでしょうね。

彼女たちの今までの経緯の中で、そういった仕事に就いている女性達と接する機会がなかったのか、
女性の仕事といえば補助的なもの、というくくりの中でしか扱われてこなかったのかもしれません。
女性の仕事で、自分なりの目的が持て、やりがいとそれなりの収入が得られるものはまだまだ少ないのが現状です。
人はやはり自分の経験から価値観を育むので、そういう機会に巡り会えなかった彼女達が「保育園=低所得者」と考えるのは理解できます。

実際のところ、地域差もありますが、保育園の中でも高学歴である程度以上の仕事してるママって少数派ですよ。

582名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 02:06:07 ID:38y7YrLZ
結婚・出産しても働き続けたい人って結構いるよね。
どうしても働かないと食べていけない人もいるだろうけど、だからって子供に差はでないでしょ。
収入よりも親の教育・しつけに対する考え方とかが影響すると思う。
だから幼稚園でも保育園でも妙な教育をしてるところじゃなければ替わりはナイと思う。
583名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 02:39:57 ID:r6u8vhfu
>>579
が失礼なことだらけで嫌な感じなのは、私だけ?
専門職〜集合住宅にいたるまで・・・本当に慇懃無礼とはこのことかと。
584名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 06:18:57 ID:YbdWMNZr
まあレベルって言うか、自分がいやすい、付き合いやすい環境を選びことは
大事なんじゃない。
私は、人に聞いたことしかないけど私立の幼稚園で
お迎えママがみんなきちんとしたスーツにブランドバッグ、帰りにはお茶をして話題は子供のお稽古ごと
みたいなことじゃついていけないし(合わなくても憧れてる人はがんばるのがいいと思う)
かといって子供といるのに煙草ぷかぷかのパチンコママなんかもちょっと困るかも。
585名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 06:26:51 ID:YbdWMNZr
子供も、周りからの影響は強いから、場所は選んだ方がいい、選べるなら。

自分が子供の時のことだけど、
小学校は、貧乏な農家の子が多く集まるところだった。
男子も女子も汚い言葉使い。粗暴な行動。他人をおとしめる行為や虐めも多かった。
近所に大きなマンション群ができて、中流以上の家庭が入ってきた。
そこに小学校ができた。私は学区の関係でそっちに移った。
そこの子供達は綺麗な服を着て、綺麗な言葉使いで、上品で、成績がよかった。

貧乏であること自体、農家自体をおとしめるつもりではないですが、
そう取られても仕方ないね。あくまで自分の子供の頃の実体験です。
子供の躾は親次第、環境はどうでもいい、自分の子供は自分で
見る、と言う人はそうすればいいし。レベルのことを持ち出すこと自体が品性下劣と思うならそれもいいし。
(実際自分でも下劣だと思うし。)
586名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 07:37:19 ID:t+auVXNc
>>581
専業主婦の中にも、子供が生まれるまでは、みなさんのおっしゃる「専門職」や「キャリア」という職に
就いていた方は少なくないと思いますよ。では、どうしてその人達は子供を産んで仕事をやめたのか。
1.夫の収入だけでも生活できるという経済的安定。
 夫の収入だけではなく、妻の貯蓄、実家の資産や援助も含めて、母が子育てに専念しても問題ない
 状況でなければ、専業主婦にはなれません。
2.働く事に依って得られる収入や>>581の言う「仕事の中の+α」よりも、自分の手で子供を育てる事の
 意義の方が重要だと考えたから。
 それが+αがわからなかったからなのか、あなたよりも親による育児を重要に思っているからなのかは
 個人差なのでなんともいえません。
 このように考えて専業主婦になった人からみたら、あなたのように+αにこだわる人は、子供の成育
 よりも自分の人生の意義を重要に考える、自己中心的な親に見えることでしょう。
3.子供がいては責任のある仕事はできないと考えたから。
 夫婦とも、急な呼び出し、深夜勤務、出張などがある仕事をしていた人は、保育園だけではなく、
 実家の援助や他人の手を借りないと育児はできません。実家の援助は得られる人とそうではない人が
 いますし、シッター任せ育児には不安のある人が多いと思います。
 やり甲斐のあった責任ある職種から、誰にでもできる、いつでも休めるような職種に変わるくらいなら
 子供のために育児に専念したいと考える人がいても、不思議ではないでしょう。
587名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 07:53:26 ID:eh9biBfl
うちは上の子は保育園、下の子は幼稚園に入れてた。
保育園は3歳になると保育料が18,000円で朝7:30から夜7:30まで預かってくれて
完全給食で先生6人で1人の子供をみてくれて
お遊戯や工作や歌、縄跳び、その他かなりたくさんのことをやっていた。

幼稚園は私立で月3万円ぐらい払ってたけど週に2回お弁当つくらなきゃいけなかったし
保育時間は短いし夏休み等の休みが多いし先生1人が見る生徒の数は多いし・・。
カリキュラムも公立保育園に比べると少ない気がした。

公立保育園は子供1人あたりにかなりの金額の税金を投入してるらしいから
それだけ充実できるらしい。
乳児で1人20万円ぐらいだとか。
公務員の友達はだんなさんも公務員でリッチなのに子供3人ともすぐに
保育園に入れて、育児休暇もしっかりとれるからここ5年間で
ほとんど働いていないような感じなのに保育園に入れて・・。
なんか世の中不公平だよね。
588名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 07:59:49 ID:U5EG0gMc
>581
ツリじゃない?
あなたのいう専門職とはどのようなものかわからないけど
たとえば高学歴で専門職同士で結婚した場合
公務員の上級職だったり大手企業で出世ラインにのっていたりすると
かなりの確率で転勤やら海外勤務があったりしますよ。
妻がやめてついていくというケースは珍しくないです。
やめざるをえないというか。
妻も留学したりスキルアップする人も多いけど
子供がいて専業主婦の人も多い。
旦那さんの収入が多いからできるんだろうけどね。
589名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 09:06:41 ID:SLxR8xmt
>>581ですが、前提が抜けていましたね。
「保育園=低所得者」と考える人たちのことです。

>>586さんの2のような専業の方は、保育園だから低所得者だとか、親のレベルが低いとかは思わないでしょう。
また、仕事を辞めるかどうかを真剣に悩んだ人こそ、仕事を続けることを選んだ人たちのことを「自己中心的」とは言わないと思います。
あっさりと育児を選べた、ということはやはり仕事に対してそれなりの思い入れしかなかったんだと。

3に対しては本当にその通りで、仕事を続けられるということは幸運なことだと思います。
ただ、本当に仕事を続けたいのなら、例えば就職する時、伴侶を選ぶ時、続けられる環境を前提に選択することもできたのでは?
好きだというだけで仕事を選んで、考えもなく配偶者を選んで、仕事を続けられなくなって、
「仕事を続ける女は自己中」って批判するのは見当違いのように思います。
590名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 09:35:50 ID:ziCAHXmo
仕事を続けるかどうかの問題と、私立の名門幼稚園に入れることに必死になる
ことは同列で論じられる場合もあるし、まったく別問題という場合もある。
人それぞれだと思う。

581も584も586も588もみんな当たってると思う。
間違ったことは言っていない。

多くの人にとって、
仕事を続けられる環境にあるから続けるだけで、続けられなかったらやめる。
それ以上でもそれ以下でもない。
でも、私立幼稚園にこだわりがあって、それ以外の選択肢がない人もいる。
そういう人たちに保育園のことは批判して欲しくない。
論点が違いすぎるから。

同級生で本当の意味で責任ある仕事をしている人は、結婚を諦めているか、
一度は結婚したけれどすでに離婚している人が多い。
医者夫婦でご主人が留学する時期に自分の留学時期を合わせた人もいるけれど
そういうのは稀。
自分の思い通りの人生を歩み続けられる人もいれば、
自分を捨てて家族のために生きる人もいる。
色々ある。
591名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 09:41:11 ID:SLxR8xmt
>>589です。自分語りになってしまいますが、私は大学を選ぶ時も、
同時に合格していた国立大学を蹴って、それよりも下のレベルの私立大学を選んでいます。
就職する時は、皆が教授の紹介などですいすい決まって行くのを横目で見ながら、睡眠時間以外はすべて就職試験の勉強に当てていました。
つきあっていた彼はいましたが、自分の仕事が続けられないのはわかっていましたので別れました。

そうして選んだ仕事は派手ではありませんが、じっくりと自分の目標に向けてこつこつと努力していけるやりがいのあるものです。
国立大学へ進学した方が、やれ出張だ、海外だと刺激はあったでしょうけどね。
私は仕事を続けることを目標に進路を選んできた、それを「あなたは環境に恵まれてラッキーなのよ」の一言で片付けられたくはないです。

私学へ進学させてくれる経済的なゆとりと理解があった親には感謝しています。
592名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 09:47:49 ID:RIbBoz9S
夫婦ともそれなりに社会的地位も責任もある仕事に就いてても、
子供を育てることは可能ですよ。でもそれは、保育園に加えて
ジジババの助けが不可欠ですね。

我が家は夫婦ともにいわゆる専門職なのですが、残業や出張の時は
近所に住んでいるジジババに預けてしまいます。ジジババがいなけりゃ
こんな生活は無理です。元から東京出身でない人には、こういう選択肢は
難しいかもしれませんね。
593名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 10:03:42 ID:c9NyMWPl
>591
わかりますよ。
どれだけ努力して今の地位を築き上げてこられたかを考えると
簡単な言葉では済まされない。
私は、結婚前男性と同様に残業もし、徹夜もして働いてきた。
やめるときは勇気がいった。
精神的なダメージも大きかったです。
ときどき、一生懸命徹夜して頑張ったこととかがフラッシュバックしてきて、
あれはナンだったんだろうと思い、苦しみました。
受験勉強だってクラブ活動だって、いつも全力投球でした。
今は積み重ねてきたキャリアとは関係ない仕事をしています。
私にとってはあなたがうらやましいですよ。
でも、主人とめぐり合って結婚したことは後悔していない。
594名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 13:52:36 ID:eh9biBfl
うちの地域の私立幼稚園は専門職でバリバリ働く共働きの子は絶対預けられない。
時間が短いし長期休暇はあるし。
で、この辺の保育園は空き待ちが1年とかなのに対し幼稚園は定員割れ。
共働き世帯のほうが経済的に余裕があるから
幼稚園が延長保育や夏休み等の休暇中も預かってくれるなら追加代金払ってでも
幼稚園に入れたい親は多いと思うのに
なんでそういうことしないんだろう?
595名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 14:03:07 ID:FJ7c0cmK
>594
待機児童が解消できていない市の多くは
預かり保育推進事業というのを実施していて、
預かり保育をする園に補助金を交付しているのですが、
市の財政にゆとりがなくてできないとか、預かり保育をしていない原因は
議員さんの意識が低いとか、市民グループなどの組織が弱いとか
色々考えられます。
幼稚園が自主的に預かり保育を始めるということは
余程経営困難にならない限り考えられない。
幼稚園にも損益分離点があるわけで、
定員割れだからといって即経営難とはいえないですから。
市民からの直接の投書などあれば市長さんも動くかも。

保育に関するいろいろな案件は市民運動になりにくいです。
なぜなら、活動中に自分の子供は小学校へあがってしまうから。
でも、誰かが動かないと世の中は変わらないですね。
頑張ってください。
596名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 18:00:45 ID:t+auVXNc
>>591
もし子供の成育、特に乳児期の保育を他人の手に頻繁に委ねたり、幼児期の子供に
長時間集団保育を強いたり、学童保育後の子供を他の家庭で預かってもらったり
ひとりで家で留守番させてまで仕事を続けたかったのなら、それほど意義のある
お仕事をしているのなら、子供は産むべきではないですよね。
あなたがお子さんの教育や躾をどのようにされているのかは知りませんが、あなたの
主張するようにやりたい仕事を中心に人生を選んできたと主張するのであれば、
子供を産まない人生こそ、最良の仕事環境優先の選択だと思います。
597名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 18:30:47 ID:HQ2WVzrw
仕事をして税金も払うし、少子化に歯止めを生むためにも子供も生む働くママは大変すばらしいと思う。
598名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 18:44:21 ID:U5EG0gMc
>597
税金の話をするならば、働くママが預ける保育園に
莫大な税金が投入されていることをも考慮すべし。









599名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 18:49:05 ID:HQ2WVzrw
>>598 生涯を通せばそれ以上の税金を納めてることもお忘れなく。専業は払っても無い
年金をもらえるのもお忘れなく。
600名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 19:16:06 ID:t+auVXNc
>>599
専業主婦の夫がそれ以上の税金を納めている場合もある事をお忘れなく。
専業主婦の中には固定資産税などの形で納税している人がいることもお忘れなく。
専業主婦の中には、働いていた時に莫大な厚生年金を支払っていた人も少なくない事もお忘れなく。

お金で語ると、こういう泥仕合になるけどいいの?
金銭に換算できない事には興味を示さない人が多いけど、子供にもそういう価値観を伝えたいの?
そういう拝金主義的価値観って、次世代に伝えたくない卑しい考えだと思うのだけど。
601名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 19:34:58 ID:u/lXn8Tb
>>599
>生涯を通せばそれ以上の税金を納めてることもお忘れなく。
これって、個人単位で考えた場合、年収300〜400万程度だと
所得税、市民税を定年まで収めてぎりぎりぐらいだよね。(子供ひとりあたりに使われる保育園への税金)
とは言っても、その収めた税金がすべて自分の子供の保育関係に使われるわけじゃないけど。
602名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 19:51:44 ID:ePZ7gb1T
>596
「仕事が大切なら子ども産むな」って人、定期的に出没するけど、
子ども産まずに好きな仕事やってた人の老後を自分のかわいい子どもが
重い税金や保険料を負担していくってことは考えないの?
正直、仕事好きの人にもどんどん子ども産んでもらった方が社会は安泰
だと思うのですが。
他人の子が鍵っ子でも学童っ子でもどうでもいい。
603名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 21:00:52 ID:xDwiGB1d
年金があてにできないから、子供を3人生みました。
大きくなったらママを大事にしてねって言ってある。
子供に捨てられたらおしまいだけどw
専業でも兼業でも未婚の母でもなんでも子供を生む人がえらいと思う。
604名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 21:14:13 ID:34i+Lura
>598
所得税全体の大半は年収1000万超の人が納めたものなんですよね。
税金において保育園の方に威張られる筋合いは・・・
605名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 21:14:30 ID:StIFZLnn
    
        (´_ゝ`)  
          │    (´_ゝ`)
(´_ゝ`)     │    /   
  \      │   /    (´_ゝ`)
    \    │  /    /
      \  │ /   /
      │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
      │フーン号    │
       \_____/


:.... . ∧∧   ∧∧  .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ノシ (   )ノシ 
....  i⌒ /   i⌒ /   .. ..... ...................
..   三  |   三  |
...  ∪ ∪   ∪ ∪  

606名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 21:24:05 ID:asR+DCDr
好きな仕事やってても、子供は愛情を感じて育つ事も出来るし、
子供の為に専業主婦であっても、愛情を感じられずに、
歪んでしまう子もいる。兼業も、専業もどちらでもいい。
子育てに正解はないと思うし、その家族が納得し、
幸せなら良いんだから、他人がどうこう言う必要はないと思う。
607名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 22:56:05 ID:uNQw6GIE
>>606
それに尽きるね。
迷惑かけずに幸せにしてるんなら、なんでもいいんだよね。
608名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 00:15:53 ID:bnEDuJm0
>>604
ははっ
我が家は夫婦共に1,000万オーバーだw
堂々と保育園に預けられます?
ちなみに学歴は高卒と夜間卒です。
下世話だけどお金はいっぱい稼ぎたい。
子供にお金がないという理由で未来のチャンスを潰したくないから。
自分の老後を悠々自適に過ごしたいから。
自分の親が資産無しなので切実に考えています。

冗談はともかく。
人の寿命はわかんないので異論もあるでしょうが
子育てはたかだか20年程度、人生は80年。

子供が幼い時期にたっぷりの愛情を注ぐ事も大事ですが、
歳を取ればその子も自分の家庭を築くのです。
子供中心の生活を送れば将来感謝されるかもしれないけど
自分には思い出以外何も残らないのが寂しいかな。
あまり溺愛し過ぎない方が良い姑になれると思ってますし。
人それぞれですが、仕事は絶対やめないぞ!
609名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 00:40:03 ID:fzG7i3vZ
ぽっくりとはいかなくても、金をかけずに、痛くなく死にたいなあ…
子供とか仕事とかのことを考えたら、いつもそこに行ってしまう。
子供が成人して、自分が働けなくなったら、
もう生きてなくていい、今のところ。
子供に自分の老後の負担をかけたくない。シャケとかみたいに、
役目終わりましたーで死にたいなあ。安らかでいいなあ。でも
人間はそう簡単にはいかない。痛いのとか苦しいのはやだ。
まあそんなこともあり、はたらいてんですが。

あとは仕事が好きだから。
一生懸命働くから背中を見てくれ。
見てくれなかったとしても、自分の生き方だから納得できる。
610名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 00:43:20 ID:XgWixC3f
>>609
まるっと胴衣。
611名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 01:09:12 ID:3pyd2D8B
>>609
働けなくとも孫の世話をして娘や嫁を
思う存分働かせてあげるっていう大事な仕事もありますよ。
それくらいしてあげられるような元気な老人になりたい。
612名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 04:39:12 ID:WoLNl4w2
仕事が出来なくなったら死にたいという人達の願いが、
どうぞかないますように。
613609:2005/10/10(月) 07:05:28 ID:fzG7i3vZ
朝っぱらから暗い話で申し訳ない。
そうね、もし娘達が孫を産むなら、できることは手伝いたい。
614名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 09:14:24 ID:XeAzWnFM
>>596
確かに子持ちで仕事をするにはいろんな人の協力が必要で、それは、周りに迷惑かける事になる。
仕事をしないで子供と一緒にいる時間が大切って事もわかる。
仕事で疲れて、いろんな事が半端になったりイライラするのがよくないって事もわかる。
それでも子供を預けて仕事をするってダメな事?
子供が、仕事をする私から何か得てくれるって思うのは、ひとりよがり?
615名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 10:03:42 ID:ZqAb+yuL
>>614
まったく働き方次第ですよ。
忙しく働くことは、父親であっても母親であっても必要悪。
自動車と同じ。
働けば働く程生活は楽になるけれど、家族の団欒は失われる。
どこかでセーブしないといけない。

家庭での父親不在が不登校やニート、引きこもりを起こす引き金になっている
という話はよく聞かれると思います。
エリート社員の父親が仕事をやめて子供と一緒にいるようにしたら、
不登校がなおったという話も聞かれたことがあるでしょう。
でも、最近ではそういうケースのなかには、父親も母親も不在というケースが
でてきたそうです。
忙しくても最低限子供の心を見てあげないといけない。
それもできないくらい忙しくなってしまうと家庭崩壊しても不思議ではありません。
ただし、子供の心を見てあげるというのは難しいことで、専業になったら
できるのかと言われると必ずしもそうではない。
美味しいものを食べて家族で微笑みあうとか、
きれいな花をプレゼントされて心が癒されるとか、
小さな幸せを見逃さないように気をつけていれば
そう悪い子育てにはならないと思います。

限られた子供と接する時間を、勉強勉強で子供を追い詰めてしまっては
いけないし、普通に考えてこんなことしてたら子供をつぶしてしまうと
思われるようなことは、家族のだれかがブレーキをかけないといけないと
思います。
正論ぶってすみません。

616名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 11:00:50 ID:wBA9gV4d
615さん
>家庭での父親不在が不登校やニート、引きこもりを起こす引き金になっている
>という話はよく聞かれると思います。
一概には同意できないし、きかない。
戦争で夫や父親をとられた、高度成長で父親が家庭に関与しなくなった。
父親の不在は上記の方が高いです。
しかし引きこもりなどはこれらの世代にはあまりみられなかった現象ですよね。

正論ぶるのは人を悪し様になじるよりは断然良いことです。
617615:2005/10/10(月) 11:29:16 ID:gGK4qal6
>616
そうですね。本や新聞のコラムで読んだことを鵜呑みにしていました。
言われてみればそうです。
家庭に親が不在になることの功罪を検証するのって、本当に難しいですね。
私は福井県在住です。
郊外に住んでいるので共働き率は90%を越します。
それでも、市街地と比べると不良少年と呼ばれる人は少ないと感じています。
だから、働くことだけが子供に悪い影響を与えているとは思えません。
専門家の手による調査がすすむことを望みます。
618616:2005/10/10(月) 12:05:01 ID:wBA9gV4d
福井県は夫の故郷です。
ここは共稼ぎ率高いですよね。
名古屋並(それ以上?)に結婚にお金が掛かるらしく
娘が3人いると家がつぶれると義理祖母がよく笑い話で話していました。
そういったお国柄のお陰で母親が働くのは当然のようです。
幼稚園、保育園、関係ないですよね。
福井が貧乏県では決してありませんし、確か貯蓄率は全国1,2位だと思います。
離婚も少ない県だとか。
子供がいても働きたい職についている私にとっては本当に助かりました。

実際、夫の母親もフルタイムで働き2人の息子を育て上げ、
その子達もそれぞれに所帯を持って働き、今は子を育てています。
ほぼ全員が働く母親、父親ですからPTA、町内会は当然皆がやったようです。
兼業が専業に押し付ける、と言われても、姑にはきっとぴんと来ないでしょう。
長文で何がいいたいかと言えば、兼業であるというだけで
悪意の決め付けを行うのはどうかということですね。

>だから、働くことだけが子供に悪い影響を与えているとは思えません。
>専門家の手による調査がすすむことを望みます。

同意です。
619名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 14:18:06 ID:rOywzJCC
誰も羨ましがらない福井県自慢。
620名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 14:45:25 ID:7hNvTHY6
自慢できるものが何もない可哀想な専業の619
621名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 17:01:35 ID:XzMTwp3L
>616
父親不在がどういう問題を引き起こすのかは検証が難しい、
というのは同意です。
ただ父親が戦争に行っていていないというのと
会社にいっていていないというのとでは
「父親不在」の意味が全然違うと思いますよ。
「お国のために命をかけている」と教えられるのと
「お父さん今日も遅いわね・・・」と中途半端に顔を見る生活とは
父親に対して抱く感情も違うでしょう。
最初から父親のいない母子家庭より
両親揃っているはずなのに省みられないほうが辛さが大きいのでは。

ま、検証できるわけでもないのにこんなこと言ってもしょうがないですが。
622名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 17:24:41 ID:dFlgGO33
父親がその場にいるかより、
家庭の問題を見てみない振りをする。無関心。
と、言うのが今言われてる「父親不在」の意味なのだと思ってました。
叱る時に叱らない。育児について母親から相談されても、
「お前に任せた」と、俺は関係ないと言わんばかりの父親。
母親はストレスが溜るし、子供に過干渉になってしまったり。
または、母親自体も子供に無関心だったり。
一緒にいる時間が少ないだけよりも、
子供と向き合う時間がない方が問題な気がします。





623名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 17:49:58 ID:rOywzJCC
>620
はずれ。自慢できるところ多いです。田舎もんじゃないしい。
624名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 17:51:58 ID:rOywzJCC
・・・は底辺の行くところ。
お金のある方は早くやめさせましょう。
子供が染まってからでは遅いです。
625名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 17:59:00 ID:XgWixC3f
田舎モン=自慢出来ないって思考は貧しいよね・・・
626名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 18:00:37 ID:iRJHyFSW
ID:rOywzJCCはこんな所でしか自慢できないの?
可哀想で泣けてきたよ。
627名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 18:04:59 ID:rOywzJCC
福井県の話でたからじゃないの。

保護者も?な知性の方多いよね。
マイレージも投資(日経平均も国債も外貨も投信も)判らないし
クレジットカードについても全然知らない。
ダイナースって何?みたいな。

母子家庭はどうとかの底辺チックな話題ならよく知ってるけど。

628名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 18:06:51 ID:MpxP2+BJ
うはー。まだやってんだ、この話・・・。
629名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 18:07:10 ID:rOywzJCC
保育園のママって、母子家庭のママのことを「母子の子」とか言って
見下げた話ばかりするんだよね。
自分達もそう変わらない立場なのに笑える。
630名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 18:38:17 ID:FHZ2+io8
629燃料投下乙
631名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 19:07:18 ID:MTbY2fi7
>>627
ビール吹いてしまったw
おまえおもしろいからコテハン名乗れ
632名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 19:16:13 ID:Y6JJN3EK
私も初めてなんですけど、ちょっとお邪魔します。
保育園の子ってなんかちょっと、大人の顔色伺うっていうか、変に大人びたとこがあったりしますよね。
子供大人みたいな。。やっぱり、生活に支障なければ、
できるだけ子供とか一緒にいてあげるべきだとおもうな。
っていうか、なんでそんなに必死に仕事したがるのか、全くわからない。
専業主婦って女の特権だと思う。私は主婦を満喫してます。
子供とも一緒にいたいし、できるだけ。だってすぐ大きくなっちゃうもんね。
633名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 19:22:40 ID:rOywzJCC
>631
ビール片手に2ちゃんなんてぇ。
634名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 19:29:42 ID:FHZ2+io8
>>632そうだね、そのとおりだよね。
バカは仕事しちゃいけないよ、周りのみんなが迷惑するから。
バカはバカにふさわしく専業主婦してなさい。
635名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 19:35:49 ID:10FuR36o
>>633
よ、カマトトちゃんw
636名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 19:52:58 ID:MTbY2fi7
保育園はたしかにDQNかもしれんが、
名門私立中学にでも入れちゃえば
ぜーんぶ帳消しですよ。ハハハハ
幼稚園?保育園?下らない違いでウジウジするなYO!
幼稚園に行ってるったって、どうせ乳幼児医療助成もらってような貧乏人だろ?

637名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 20:41:12 ID:jh2g2AdR
>>636同意。幼稚園といっても附属とかだったら一目置くけどね。
638名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 20:42:12 ID:jh2g2AdR
追記:附属といってもどうでもいい三流大学の附属じゃなくてね。
639名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 20:44:04 ID:28CkSrf9
保育園にも幼稚園にもDQNはいる。

うちは23区内ですが徒歩圏に幼稚園がないので(少子化で潰れてしまったので)
3歳から保育園に行き始めました。それまでは毎日公園遊びしていましたが、
朝寝坊、朝食抜き、たまーに公園くれば子ほったらかしで、黙々とメールうってる・・・
そんなのがいっぱいいました。毎日、「暇〜」って言って手抜き生活しているとこの子も
幼稚園にいってます。

そんな人に限って「保育園は・・・・」と決めつけて言う人が多いのが事実です。
640福井一郎:2005/10/10(月) 21:14:45 ID:WoLNl4w2
♪ら〜ら〜ら〜 ららら〜ら〜 星き〜ぃれ〜ぇい〜
641名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 21:38:32 ID:Td3gohSa BE:177852454-
幼稚園のほうが保育時間が短いから、ゲームにお菓子とだらけたイメージ。
親は井戸端でうるさいし。
幼稚園のほうがイメージはいいらしいけど、近所は保育園児のほうがイメージいいなあ、親も専業とは違って社会に出てるから賢い感じするし。
あくまでうちの近所の話ね。
642名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 21:50:28 ID:10FuR36o
>640
うわっなつかすぃ〜w
643名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:01:21 ID:XVURg4PI
車で通勤途中、何度も幼稚園バスを待つ集団を見るんだけど、おしゃべりに夢中になって
子供たちが道路に出てきたり、お母様たちが道いっぱいに広がって、通行人が車道を通らざるを
えなくなってたりするのを良く見ます。危険なので、気をつけてください。
644名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:04:14 ID:PNmXEntM
>643
そういう意見って意味ないよ。
ならうちの近所の認証保育園は車で迎えに来る親の路駐のせいで
狭い道がいつも渋滞している。
保育園だろうが幼稚園だろうが関係ない。
要は親のモラルの問題。
645名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:06:12 ID:WoLNl4w2
DQNの子は幼稚園に通うっても保育園に通ってもDQN。
DQNの価値観でDQNな生活を送っている人の子供は、
よほど素晴らしい出会いでもないとDQNのまま、周囲に迷惑をかけ
嫌がられて生きる事になる。
646名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:08:17 ID:Du7w3RoG
>>645
それって結局は「親次第」「子次第」「家庭次第」って事につまるよね。
ループしがちなので極力却下で。
647名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:10:18 ID:XVURg4PI
>>644 現実問題を言ってるだけです。責めているわけではありません。実際近所の
保育園の路上駐車に対しては、園長に対して申し入れもしましたので、保育園の
お母様たちをかばっているわけでもありません。私も路上駐車には非常に迷惑して
ますので。

幼稚園バスについて思うのは、集団になると広がっていきやすいので、危険だという
ことです。
648名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:15:15 ID:PNmXEntM
>647
同じことでしょ?
人間は集団になるとついついやってしまいがちなことってあるけど
集団だとやらかしてしまうのは幼稚園のママでも
保育園のママでも同じだよ。
現にうちの近所の保育園の路駐は、決してほめられたことではないけど
みんながやっているから自分もやるわけでしょ?
ここであえて幼稚園のママと指摘することに悪意を感じるけど?
親のモラルの問題につきると思いますが。
649名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:19:47 ID:+Ai5S41T
送迎バス自体が幼稚園に多いからでしょう。
保育園にもバスがあるところもチラホラ見るけど。
650名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:43:02 ID:PVHzo/qm
3歳まで育児休業を取る事が出来るので利用するつもりです。
そこから保育園に預ける事になります。
小さい頃は出来るだけ一緒にいてたくさんの愛情をかけてあげたいけど、せっかくのよい条件の職場を手放したくない。
子供を産む事に色々不安がありましたが、法律が改正されていいトコ取りが出来るようになって本当に良かったv
651名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:54:03 ID:WoLNl4w2
>>646
あっそう。
じゃ、比率だと保育所の方が底辺の人達も吸収しているだけに、DQN率が高いのかな。




とか燃料投下すればいいの?
652名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 23:05:11 ID:12CS3j1C
ウチの地域だと保育園は親が仕事持ってないと入れてもらえないんだけど。
別に3才から何処かへ入園させたければ幼稚園の満3歳クラスでもイインジャマイカ?
ただ「3才になる月誕生、もしくはその1ヶ月前を慣らし保育として入園できる」って幼稚園で説明受けたから、「3才になる年」かあら働きたい人には無理があるかな。
うちの幼稚園だと9時半登園13時終了だから働きに行くのはむずかしいか。
653名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 23:17:46 ID:XVURg4PI
>>648 幼稚園のママではなく、幼稚園バスと書いていますが。私が通勤途中で目にする
バスの名前です。保育園バスができたら、保育園バスも同じことをする可能性は大ですけど。

ですから、おしゃべりに夢中になって子供から目を離すと危険なんですってば。狭いカーブの続く
道で飛び出す子供を何度も見ているので、ひやひやしているんですよ。
とにかく小さなお子様をお持ちのお母様なのだから、身に覚えのあるかたは意識してください。
654名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 23:19:30 ID:71My3K1L
義務教育費が国庫負担でなくなったら、見返りに幼児教育は義務化して欲しい。
親の働き方で受けられる教育が違うというのはおかしい。
このままだと、公立幼稚園は減る一方。
所得が低くかつ母親が働いていない子は行き場を失う。
教育の機会均等を強く望む。
655名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 23:23:18 ID:gnzNIf/H
>>654
 今国が目指している方向は、教育の差別化という噂ありです。
本当かどうか知らないけれどね。スレ違い、すまん。
656名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 00:04:53 ID:/wtsjRuD
幼稚園でも保育園でも、子供は問題なく育つよ。
そういう風にできてるから。
「親はなくとも子は育つ」まさにその通り。
重要なのはむしろ家庭だよね。
だから、働くお母さんがそんなに罪悪感を持つ必要はない。

私は専業主婦だけど、それは自分がそうしたかったから。
悪くないよ、専業主婦も。
昼間、子供が面白い事をしたら、夜、帰った旦那に話して聞かせたり。
近所の方達と、程好いつながりが出来たり。
子供のくだらない遊びに延々付き合ってやったり。
子供に、自己満足の服を縫ってやったり。

子供と密に付き合えるのって、せいぜい10年ぐらいだよね。
女の人生80年のなかの、10年。
たった10年の為に仕事を無くすのは嫌って人もいれば、
10年しかないから出来るだけ一緒に過ごそうって人もいる。

考え方はそれぞれだから、いいんじゃない?好きなようにすれば。
でも、忘れちゃいけないのは、子供にとっては家庭が一番大事って事。
幼稚園か保育園か、母親が専業か兼業かなんてどうでもいい事で、
家庭の居心地をどうやったら良くできるかを考えたほうがいいんじゃない?
657名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 00:50:16 ID:WfP91fWZ
仕事やめたいけどやめられない・・・。今育児休業で1日1日はまったりなんだけど、
住宅ローンとか教育費で生活が厳しい。やっぱり、うちは共働きじゃないと生活できないと
しみじみ思う。子供も、家にいるほうが楽しいみたいだから、不憫に思ってしまう。
仕事しているときは毎日が駆け足だからそんなこと思ってる暇も無いんだけど、こうして
15年ぶりにぽかりと長い休みができると・・・考えすぎてしまう。
658名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 03:53:12 ID:pwsIwBSd
>>657
考えすぎて悪い事なんてないよ。
よく考えればいい。>>657さんが仕事をすることが子供にとっていいことなのか
仕事を辞めて家にいることが子供にとっていいことなのか。
659648:2005/10/11(火) 07:04:06 ID:9jgJsiHe
>653
だとしたらバス送迎の親が子供を放置する話はここではスレ違いでしょう。
ここは子供を持つ親のマナーうんぬんを議論する場ではないのでは。
おしゃべりに夢中で眼を離すことがどれだけ危険かは
ここにいる人はみなわかっていると思いますけど。
直接その幼稚園に苦情を入れるがよろしと思います。
660名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 07:39:36 ID:WfP91fWZ
>>659 しつっこい。もういい。
661名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 08:22:58 ID:Li9ItTYj
656たしかにしつこいね。
スレ違いかもしれないが、そこまで噛み付くのもね。
あんまり絡んでばかりいると、普段バス待ちで放置していて
耳が痛いのかしら?と勘ぐってしまう。
もちろん否定されるでしょうが。
662名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 08:25:07 ID:Li9ItTYj
ごめん、656でなく659ですね
663名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 10:05:46 ID:wJcoZ+fV
>>657
政府も共働きを標準世帯にしようとしてるくらいだから、
堂々と共働きすればいいよ。
保育園が今よりもっと劣悪だった時期に保育園児だった人たちも
立派な親になってるんだし、
今の保育園に預けて子供が悪くなると考える方がおかしいよ。
でも、お金はいくら稼いでも十分ということはないから、
節約を怠ってお金で解決することが多くなると
子供にはいい影響はないと思う。
上手なお金の使い方をしていれば、子供もそれを真似するだろうし、
親が自分のために頑張って働いていてくれていると思うだろう。
不必要に切り詰めた生活をして、それが家族に認められなかった場合は、
子供は貧乏な家に生まれたことをうらむようになるだろうし、
一つの目標に向かって家族で節約に努めれば家族の絆も深まるだろう。

どういう家庭を築きたいか、家族皆がその目標を認め合っているか、
そういうことが大事であって、
働いているか、家を守ることに専念するかは、そういう流れの中で決定すれば
よいと思う。
どっちが上とか、えらいとか、世間体が悪いとかそういうことではないはず。
664657:2005/10/11(火) 10:11:20 ID:WfP91fWZ
>>663さんありがとうございます。なんかほっとしました。がんばるぞ。
665名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 12:01:51 ID:Ktofofkd
>636 :名無しの心子知らず :2005/10/10(月) 19:52:58 ID:MTbY2fi7
>名門私立中学にでも入れちゃえば
>ぜーんぶ帳消しですよ。ハハハハ
>幼稚園に行ってるったって、どうせ乳幼児医療助成もらってような貧乏人だろ?

23区は所得制限なしで医療費助成がうけられますよ。
児童手当って書いたらよかったのに。
地方でも名門私立中学なんてあるの?
666名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 12:30:40 ID:qm6qHMp6
>663に同意
私は両親共働きで、保育園で育った。
保育園は大好きだったし、寂しいなんて思ったことはない。
責任感を持って働く親を尊敬していたし、それが自分の人生のモデル。
子どもがかわいそう、と決め付けられるのがいつも不思議だった。
家事が得意なのは財産ですらあると思う。
667名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 12:56:34 ID:utgQh+Wu
自分は子供のころ、親が自分のために頑張って働いていてくれている、とか
責任感を持って働く親を尊敬するとか考えたこともないんだけど・・・
母親がずっとフルタイムで働いてると、そういうこと考えるもんでしょうか?
668名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 13:07:13 ID:/rVZEanC
>667
私の母は専業だったけど、そういうことは考えてましたよ。個人差じゃないかしら?
家事にも育児にも完璧を求める人だったから、すごく尊敬していたけれど
子供心に私にはあそこまでできないと思ってました。
669名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 13:57:19 ID:Rw0a+EIK
>>667
親が押し付けじゃなくて、自然と尊敬出来るってすごいと思います。
きっと親自身が、充実してイキイキとしていたんでしょうね。
完璧な親は無理だけど、イキイキしている親になりたいな。
670名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 14:32:38 ID:DbyooqD2
私は親が専業主婦だったけど保育園児だったよ
子供も保育園だから幼稚園ってどんなとこか知らんのだが
そんなにいいところなの?お昼寝のあるなしと管轄以外に
どんなとこが違うの?
671名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 14:51:30 ID:Ktofofkd
いや。
全然いいところじゃないですよ。お昼寝がなく管轄が違うだけです。
保育園をお勧めします。
672名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 14:57:00 ID:5IxxITRj
>>670
都市部だと保育時間が全然違うかな?
保育園児で9時〜2時で帰れる子はほとんどいないなあ。
専業主婦の子なら帰れるだろうけど、うちのほうは専業主婦じゃあよほどの理由が
ない限り普通は預けられないから。
多分、専業主婦や家業手伝いの家庭でも普通に預けられるような、幼稚園がなく
保育園に行くのが当たり前になっている地域だと、別にどっちに行っても変わりないと思う。
(つうか、保育園しか入れないんだから差がないのは当たり前だけど)
日本国内とていろんな地域があるんだから、一概にどうとは言えないと思うよ。
幼稚園か保育園かというより、どちらかというと、専業主婦か兼業主婦かで子供って
かなり違ってくる気がする。どっちが良い悪いではなくてね。
673名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 14:57:45 ID:ZAIwzNjC
>665

ラサール・灘中学
674名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 17:54:09 ID:s2JBJH9y
チラ裏気味になっちゃうけどごめんなさい。
自分は最初公立幼稚園に通い、母親がフルタイムで働き出したので最後の1年だけ
私立保育園に移りました。
当時の思い出は幼稚園に関してはほとんど有りません。
冬に床が冷たくていつも泣いていたとか、制服が嫌いらしかったとか、大きくなってから
教えてもらっても「ふーん」って感じ。
逆に保育園はそれなりに覚えていて月一回のイベントや近場公園への遠足とか
スッゴイ楽しく過ごしたと思う。
だからって保育園マンセーって考えている訳でもない。
ずっと地元に住んでいるけど結局友達とかは小学校以降の子の事しか覚えてないし。
そんな訳で自分の子は入れるトコでいいやって考えていたけど、
ここ読んでたら甘い考えなのかって少し焦りました。
子供の環境よりお母さん達の考え方が偏ってて怖いです。
675名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 18:03:05 ID:qkhNYGTG
2ちゃんで世の中のことを分かった気にならない方がいいよ
676名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 18:13:23 ID:wlC24A+a
>>674最後の1年だけ保育園だったということは
それだけ年齢的に大きくなってて記憶があるということでは?
677名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 20:08:53 ID:Ktofofkd
>674
確かに都心部は偏ってるね。
大体都会は貧乏人に厳しい町だから。
地方なら大丈夫じゃないの?
678674:2005/10/11(火) 20:10:19 ID:s2JBJH9y
>>676
>それだけ年齢的に大きくなってて記憶があるということでは?
はい、そうです。
だからそれ以前(0〜5歳くらい)の環境なんて余程劣悪でなければ
記憶になんて残らないもんなんだなって思って書いたんです。
所詮どっちでもいい派。
しかしよく考えたら自分の住所は激戦区らしいので
入れられるだけで御の字らしいです。
>>675
2ちゃんだけなら、そうなんですけどね。
679名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 20:13:49 ID:Ktofofkd
都心部では673でもプッ!になる。田舎にも厳しい。
680674:2005/10/11(火) 20:19:56 ID:s2JBJH9y
>>677
自分、東京なんだ…
681名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 20:41:24 ID:Rfo5LEOB
次スレ立てるときは、首都圏はずしてよ!
あるいは、首都圏+政令指定都市(東北以北は除外)は別スレに汁!
682名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 21:04:14 ID:pwsIwBSd
>>681
そうだね。事情が違いすぎる。
で、ループ。
683名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 21:07:01 ID:Ktofofkd
確かに地域によって事情が違いそう。
でも、保育園ママの敵は保育園ママかもね。
貧乏だと思われたくない&貧乏人と一緒にされなくないみたい。
684名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 21:25:14 ID:WfP91fWZ
>>683 貧乏だって言われて嬉しがる人は見たことない。しかも、他人の収入なんて
知らないから、誰がいくらの保育料払ってるかなんて知らない。誰がひとり親かも
興味がない。
685名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 21:52:11 ID:qkhNYGTG
そうだね。
686名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:25:12 ID:Vu3km53F
この前一人っ子同士の、保育所同士の親子で、家で食事した時
兄弟のように何気にはしゃぎ遊ぶ子供達を見て
園に入れる時は、周りから、かわいそうとか言われたけど
今は少子化で一人っ子が多いから、保育園に入れてて
小さい頃から色々な人とふれあえて
かえってよかったよね。と意見が一致した。

幼稚園にも、保育園にも入ってない、家で育ててる一人っ子って
都会でも、ママがすごい社交的か
田舎で地元で、周りの人も家族的でないと
なんか、人との基本的なかかわり方知らずに育ちそうで
ヒッキーやニート予備軍になりそうな気がする
687名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:30:58 ID:VitI5K8K
結局のところ負け犬論争と一緒

負け犬の遠吠えって「金のない子蟻より金のある小梨の方が上」って話でしょ。
現実は金のない小梨が圧倒的に多いんだけど。

ここの話は「貧乏専業幼稚園よりキャリア兼業保育園の方が上」って話が言いたいわけでしょ
現実はキャリアでも何でもない貧乏兼業が圧倒的に多いんだよね。
わかりにくいから点数化しましょう。

金融資産5000万以上 1点
同 1億以上 2点
旦那の年収1000万以上 1点
旦那の社会的地位が高い(医師、弁護士、高級官僚、大学教員など) 1点
嫁の社会的地位が高い(医師、弁護士、高級官僚、大学教員など) 1点
名門幼稚園 2点
幼稚園 1点
保育園 0点

この合計点で競えばいいじゃん。
これなら官僚カップルで保育園なら2点、ただの専業の無名幼稚園なら1点で前者の勝ち!
ていうかこのスレッドのほとんどの人が1点でしょ?
688名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:34:45 ID:45Gc+Wdo
幼稚園が1点で保育園が0点って言うのはなぜ?
689名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 23:36:27 ID:VitI5K8K
>>688
そうしないと幼稚園の貧乏人がうるさいじゃん(プ
690名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:32:56 ID:3oh77bsm
>>687
くだらないことに大切な時間使うくらいなら、子供にお菓子にひとつでも作って
あげなさい。
691名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 08:51:17 ID:kndfouRb
>>687
保育園で就学前教育をしてくれるなら0.5点プラス。
名門幼稚園でも、有名私立小学校への進学実績が悪いところや、
偏差値的に3流に属する私立の付属はマイナス0.5点。
有名私立大の付属なら0.5点プラス。
二重保育している人はマイナス0.5点だが、
祖父母の家事育児支援を得られる人はプラス0.5点。
692名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 09:37:33 ID:UexsQoc3
>>690
手作りお菓子に大切の時間使うくらいならって思う人もいるから、
ちょっと的外れだったわね。
693名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 09:44:35 ID:kndfouRb
砂糖やバター一杯の手作りお菓子は、育児的にはNGだよね。
694名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 09:55:11 ID:2ShBj4YG
>現実はキャリアでも何でもない貧乏兼業が圧倒的に多いんだよね。

そのとおり。
たかだか年収1000万と聞いただけでも飛び上がり、児童手当で生活されて
いる方々…。本当にお気の毒です。この世は不平等ですよね。
686さんのように貧乏仲間で集まって慰めあってください。
ちなみに私5点でした。
695名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 10:21:00 ID:Lpl+C1GX
なんで旦那の収入しか問わないの?
奥様は無収入で当然ですか?
株だの土地だの持ってますけど〜ですかw
その資金は親や夫からの授かりモノなのね〜
社会的地位の高い人で思い浮かべられるのはこんなのだけですか?
ヤブ医者、クソ弁、賄賂官僚、労働組合マンセー大学教員も十羽一絡げ?
コレを提案してる人間のプライドの拠り所があからさまで可哀想。
夫や子供で勝負してる虎の威を借る狐ちゃん。
内助の功って便利な言葉もあるけどねv

自 分 に は な に も な い ん で つ ね
696名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 10:44:54 ID:aFEI+LmN
>>694 脳内さん怖いよ〜・・・・・
697名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 10:48:20 ID:ak6rqxqt
>>694さんに5点でしたと言われてもうらやましくない。
どんな子育てをしておられるのか見てみたい。
幸せを装っておられるのでしょうけれど、、、
698名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 10:52:54 ID:UexsQoc3
>>695
お品のない言い方ですね。
裏をかえせばあなたのコンプレックスの表れでしょうか?
常に他人と比べて勝負しているのはむしろあなたではないのかしら。

699名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 10:58:45 ID:Lpl+C1GX
>>694
世の中は不平等で当然ですよ?
だからこそ親は子により良い環境や教育与える為に頑張るんだから。
あなたはお金沢山持ってるんですか?
応能負担でじゃんじゃん税金納めてくださいねv
子供達の未来の為に大切に使わせて貰います〜
700名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 10:59:51 ID:Lpl+C1GX
>>698
2ちゃん対応の言い方で〜すvvv
701名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:12:25 ID:UexsQoc3
>>699
ハイハイ強烈コンプさん他人をやっかむ暇があったらお金以外のことも
かんがえましょうね。
702名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:15:33 ID:xx4yFVhO
なんだか心汚い兼業さんねえ。
言い方が。
心ひん曲がりますよ。
703名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:16:16 ID:2ShBj4YG
>695・700
貴方には美貌と品格が足りないのかもしれない…
それなりの家庭に生まれるのは無理でも、条件のいい男性と結婚でき
れば良かったのにね。来月派遣のお仕事更新されるといいね。

>697
不幸な人って幸せな人を見ると「外から見たら良さそうに見えるけど
実は不幸に違いない」って思うみたいだね。すごいなぁ。
何から何まで恵まれてる人って沢山いるよ。
704名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:17:49 ID:OfAxh0Wb
みんな飽きないねぇ
705名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:18:22 ID:Lpl+C1GX
こんな時間に書き込みしてるんですよ。
専業ですからv
お仲間でつねw
706名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:21:35 ID:Lpl+C1GX
そろそろお迎えの準備なのでさよーなら。
又遊んでね!
今日は大漁〜
707名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:21:49 ID:zP4TC27H
仕事と金の事しか考えられない兼業さん。
せーぜーキャリアウーマンぶって貧相な性格に磨きかけてちょうだい。
横目で笑われてるのにね。
…年収1000万って、飛び上がる程の収入か?
708名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:22:01 ID:9Z/VtNNB
うちは年収1000万ですけど、私月10日だけ派遣で働いて
いるので、自分の立場は兼業でも専業でもないって感じです。
うちは子供が国立小に通っていて、すごい行事が多いというか
学校に出向くことが多いので、毎日フルタイムで働くのはなんとなく
難しいのですが、仕事と学校の行事が重なったら月10日なんで
仕事優先しています。

とりあえず自分の働いたお給料は全部自分のために使っています。
お給料貰ったら、友達と5千円のランチでも行こうかとたまには豪華に
なったり、ランチの帰りに銀座かねまつに立ち寄って、3万のブーツ
買っちゃえっと衝動買いもできちゃう。
けど年収1千万なんで、そんなに優雅ではない。
でも貧乏でもない。

私としては、月10日の勤務は本当は物足りなくて、バリキャリで
やってる友達見ると、正直羨ましいなって思う。

709名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:23:35 ID:UexsQoc3
>>702
どこから兼業って思いついたのかしら?
お頭使おうね。
710名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:32:16 ID:7khq3/oL
専業でも、兼業でも、
金持ちでも、中流家庭でも、
子供が優秀でも、普通の子の場合でも、
心が満たされない母親が多いってことですね。
へんな宗教にひっかからないように、皆さん注意いたしましょう。
ついでに、熟年離婚見ましょう。(明日からオンエアじゃなかったっけ)
711名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:33:59 ID:9Z/VtNNB
関係ないけど、熟年離婚希望の私としては、明日
絶対見ます。
712名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:40:44 ID:Dod+lfri
どっちでもいいよー。
どうやってうちの区じゃ保育園は共働きで子供の面倒を家族が見られない子じゃないと入れてもらえない。
だから仕事してても時間に余裕があったり専業主婦だったり祖父母が世話してるような家はほとんど幼稚園。
中にはズルして保育園に入れてる人もいるみたいだけど。

同い年の友達のお母さんが離婚後未婚で出産、片親だからほぼ無料で保育園に入れてたらしい(今小学生)けど就職しないでブラブラしてたって言ってた。
特殊な例だとは思うけど、こういう人は大気自動がたくさん居る地域だったら顰蹙モノですよね。
母48での離婚出産だったから、友達が生活費稼いでるそうな。
ちなみに友達の住んでる区は母子家庭や児童に対する助勢がすごく多い。
713名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:52:55 ID:/9JAQXft
高級官僚って・・・
すげーな 久しぶりに聞いたよ
大人になって自分の子が「芸人になりたいんだ・・・」とかいいだしたらどうするんだろう
714名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:01:49 ID:/9JAQXft
スマソ ↑ 大分前の話題だwww
715名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:04:13 ID:xx4yFVhO
702です。
釣りだったのに、すごい勢いでレスがついて笑えました。
ご苦労様。
今昼休みで職場の皆とふざけて、ババアサイトを見てたんだよ。プけらw
716名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:08:53 ID:aFEI+LmN
>>715 友達いないでしょ、昼休みにこんなとこしを見るしか楽しみないなんて・・・
717名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:08:58 ID:3y5PWtkH
自ら「釣り宣言」って、負け惜しみクサくて萎えるんで止めてくれ・・・orz
718名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:12:21 ID:++RYJOCQ
サイトて。
反応したの1人なのに、すごい勢いて。
生ぬるくて思わずドラ目…
719名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:15:13 ID:aFEI+LmN
>>718 ドラ目って? ドライアイ? うずうず・・・教えて? どんな目?
アダージョの目だったらおかしいと思ってちょっと期待してます。
720名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 13:04:52 ID:2ShBj4YG
>708
さすが見栄だけ超一流の国立ママ。
かねまつや国立や5000円ランチってわざわざ書くところが…。
ところでかねまつでも3万円のブーツがあるの?
年収1000万前後って一番税金とられるから手取りがすごーく少ないんだよね。
中途半端に働いちゃって大丈夫?
月数万に抑えるかガンガン働くかにしたほうがいいんじゃないかしら。

働いていいもの買ってる人って私から見ると滑稽だったりします。
それ欲しくて一生懸命働いてたんだぁ〜大変〜、とか思っちゃいます。
国立ママはフィガロ位がお似合いよ。
721名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 13:08:35 ID:ydgiSH4E
今、なりたい・なりたくないスレにいるよ
722名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 13:30:41 ID:2ShBj4YG
書き込みまだあ?

所得税だけ考えれば、年収1000万の人も年収870万の人も手取りは700万。
優雅な訳ないじゃない。
これじゃあ、今からよっぽど節約しないと私立中学は無理だねぇ。
国立中行く頭がなければ公立中だ。
今度からランチはマクドナルドになさいね!
723名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 14:39:38 ID:aFEI+LmN
708さんは、自分の収入だけで1000万円じゃない? で、月のうち10日しか働いてないから
専業でも兼業でもないと。だんなさんはたぶん5000万円くらいじゃない? 金持ちっていいな。
724名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 14:57:19 ID:2LFLkjI5
>723

旦那が5000万かせぐんだったら
私なら優雅なセレブの奥様してるけどね

旦那も高級とりで
奥さんも、優雅に仕事して1000万以上稼ぐんだったら
取材とかくるんじゃないの?
日本じゃあ、いたとしても
ほんとうに僅少だって

725名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:00:44 ID:aFEI+LmN
>>724 708さんみたいな脳内さんが沢山いるし。みんな信じてないでしょ?
726名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:04:18 ID:9Z/VtNNB
年収1千万ちょっと、税金保険とられてたしかにすくないですよ。
贅沢できないから、自分の働いたちょっとしたお給料で
たまには5千円のランチ食べたっていいじゃない。
ワンシーズンに一足ぐらい3万のブーツ買ったっていいじゃない。
なんか私おかしなことやってます?
子供の教育費の貯金もしなきゃならないし、夫の給料では普通に
生活していくだけでいっぱいいっぱいですよ。

727名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:10:55 ID:aFEI+LmN
>>726 ああ、ごめんね。708さんが月10日の勤務で1000万円もらってるのと
勘違いしちゃった。もちろん、708さんの労働の対価ですもの、何を食べたって、何を
買ったって自由ですよ。赤字補填とかしないで済む分は、余裕がある家庭なほうだと思い
ますよ。
728名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:12:30 ID:V0h/8bgK
>>726
年収はともかく、3万のブーツも5000円のランチも、自分的には全然引っかからない。
でも月10日のお仕事って、なにやってるの?
729名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:13:50 ID:vpj8IiRd
私も年収一千万だけど結構ざらにいると思う。
730名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:17:32 ID:9Z/VtNNB
>>728
医療事務。
でももうじき契約終了で、継続しようか迷ったけど
いったんやめて、12月から短期なんだけど2月まで
大学の入試課で働くことに決めました。
これは毎日なんだけど、たった3ヶ月だから一度
やってみようと思って。
731名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:26:49 ID:V0h/8bgK
>>730
医療事務ってそんな日数少なくていいんだ。
初めて知ったわ。ありがと。
732名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 16:09:03 ID:kEeG1HTE
結局>>708がいつも5千円のランチに毎月3万の靴
買ってると勘違いしていたのね・・・
>>726の程度ならありだよね。
733名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 17:02:31 ID:aqVqN15Z
保育園に入れて働いてる方がよっぽどラクだけど、保育園に入れていると
リトミックや英会話等の教室にほとんど行けない。
(土曜日にあればいいけど、大体が平日)
おけいこ事をさせるのがあこがれだったので、このまま仕事を続けるかどうか
悩むところ・・。
でも、おけいこ事のためにキャルアを捨てるのも勇気がいるし。
英会話等をやってくれる保育園だったら何の問題もないんだけど、公立保育園なんで
お遊戯ぐらいしかやってない。
会社の近所の保育園はいろいろさせてくれるけど、月9万円ぐらいかかるらしい。
手取り25万円ぐらいで9万円はらうのはもったいないし・・。
チラシの裏でスマソ。
734名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 17:03:33 ID:3y5PWtkH
発音良さそう。>キャルア
735名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 17:15:43 ID:UCMm0CE7
>>726
私は立場が近いせいか、すごく共感しましたよ。
無駄遣いや衝動買い、生活費から出すのは気が引けるけど
自分の給料なら心置きなくできるって事だよね。
あと月10日勤務で専業とも兼業ともいえない、物足りないって所。
今の生活も無理なく程よいバランスで気にいってるけど
下が中学生になったらフルタイムで前職関連の仕事しようと思ってます。
736名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:18:51 ID:5k4GFpoZ
>>733 私は在宅仕事なので週に1度、保育園を早めにお迎えいって
習い事させてます。あと土曜日はバレエ。
前は英会話(というほどじゃないか、リズム英語みたいなの)も
いってたけど、ちょっと時間的にタイトなのでやめました。
最近は幼児教室も土曜日にやってたり、土曜クラス結構ありますよ。
保育園児ばかりになっちゃうけど。
737名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:24:50 ID:2ShBj4YG
夫が高収入だと、妻の収入で夫の税金がばーんとあがってしまう
からそう簡単にはいかないんだけどね。
やっぱり兼業さんは夫の収入の少ない人だと思う。

726さんはフルタイムで働きたいけど仕事がなくて仕方なく短期か
単発の派遣の仕事して、自分のお小遣いにしてるって感じ?
セレブな生活に憧れるのはいいけど、引き続き中学でも子供にいい
教育をうけさせたいのなら考えを改めたほうがいいと私は思うよ〜。
私立中は経済的に無理だからと国立中を目指すとする。
日NO研に2年間通わせたとしても200万近くとぶからね。
738名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:37:44 ID:aFEI+LmN
>>737 日○研ってそんなに高いの? 周りの子が行く塾ってそこが多いから、
リーズナブルだと思ってた。まぁ、今払ってる保育料もそれくらいだから、
小学校にあがれば払えない金額ではないけどさ・・・。
739名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:44:52 ID:2ShBj4YG
>738
低学年は安いよ。ちなみに週4日間で3時間から5時間+α。
740名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:50:22 ID:kEeG1HTE
日NO研に200万かけなきゃいけないオツム・・
どこに合格したのかな?
741名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:01:43 ID:2ShBj4YG
幼稚園児が行くわけないじゃない。
742名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:04:09 ID:+opzL6bn
ID:2ShBj4YG
あっちのスレでもしつこくからんでいるけどようだけど?
743名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:11:52 ID:78JGwobn
[36293] 復職したいが誰が子育てを 投稿者:FPD 投稿日:2005/10/12(Wed) 19:05:00 No.36293 [返信]

このような、子供に対しても社会に対しても無責任な要求に国や自治体が
耳を傾ける必要はありません。「働きたいから子供を国が面倒みろ!」など
という要求がまかりとおるのであれば、いくら保育所があっても待機児童が
減るわけがありません、税金がいくらあっても足りません。
保育所の入所(国民の税金の投入)は、死別した母子家庭など真に
働かなければならない家庭に限るなど厳格な審査をお願いしたいものです。

http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
744名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:13:57 ID:lfWEo6JJ
質問すみません。
保育園料金について尋ねたいのですが
所得税で決まるのですよね?源泉徴収票みた場合はどれにあたるのですか?
源泉徴収税額=所得税ですか?
745名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:24:20 ID:OfAxh0Wb
自治体に問い合わせろ
746名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:27:58 ID:aFEI+LmN
>>744 保育料金のことは自治体に聞かないと分からないけど、源泉徴収票の一番
右の金額がそう。ちなみに、住宅ローン減税の分があれば、ここに足すこと。
747名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:58:39 ID:lfWEo6JJ
>>746
ありがとうございます。
どこの記載の分が保育料に関係あるのかわからなかったので。
しかし 保育料って高いですね…薄給なのに。
748名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 20:08:17 ID:aFEI+LmN
>>747 高いと思うときは、時間当たりに直すといいですよ。食事&お世話つきで
数百円になるはずですから。意外に安く感じますよ。
749名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 21:30:19 ID:ry26+YJC
★「情動は5歳までに形成」 乳幼児教育の重要性指摘

・怒りや喜びなど一過性の感情の動き「情動」について、文部科学省の検討会(座長・
 有馬朗人元東大学長)は12日、「情動は5歳までに原型が形成されるため、乳幼児
 教育が重要だ」とする報告書をまとめた。

 感情をうまく制御できない「キレる子ども」の増加が指摘されていることを受け、検討会
 では脳科学や医学、教育心理学などの専門家が各分野の研究を発表、教育に応用
 できる成果を探った。

 これまでの研究から科学的に判明したものとして(1)情動は生まれてから5歳くらい
 までに原型が形成される(2)子どもが安定した自己を形成するには他者、特に保護者の
 役割が重要(3)子どもの心の成長には、基本的な生活リズムや食育が重要−などを
 挙げた。

 相手と一緒にいることで安心感や満足感を得られる「愛着」の形成の必要性も指摘。
 乳幼児期から良好な親子関係などを築き、愛着体験を豊かにすることで、対人関係
 能力や言語能力が伸長するとした。
 http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20051012/20051012a4010.html
750名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 22:07:06 ID:GrEUJRit
「キレ」防止に3歳までの愛情大切 文科省検討会が提言
ttp://www.asahi.com/life/update/1012/003.html

「キレる子」にしないためには乳幼児期の家族の愛情や生活リズムの定着が大切だとする提言を
文部科学省の「情動の科学的解明と教育等への応用に関する検討会」(座長・有馬朗人元文相)が
12日まとめた。

提言は、人間の情動は5歳ごろまでに原型が作られると指摘。
「その後の取り返しは不可能ではないが、年齢とともに困難になる。
3歳ごろまでに母親をはじめとする家族の愛情を受けるのが望ましい」と述べている。

脳内でコミュニケーションや意欲をつかさどる「前頭連合野」の発達は8歳ごろがピークで、
20歳ごろまで続くとも述べ、乳幼児から小学生までの教育の大切さを強調する内容になっている。

 一方、テレビやゲーム、インターネットなどが心に与える影響については「十分なデータがなく、
一層の研究が必要」と述べるにとどまった。

>>749と元は同じなんだけど
こちらだと3歳児神話が復活しそうな書き方だよね。
751名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 22:09:59 ID:TICHzfoh
みんな家族の愛情ってとこばかりに気を取られているけど
生活リズムの定着って言うのも大切だと思う。
752名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 23:33:30 ID:9Z/VtNNB
>>737
別にセレブな生活になんてあこがれてませんけど。
どこをどう読んでそう思ったのか・・・
753名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 23:48:39 ID:Cn6q2+dk
>>687を書いた者だけど、思いの外大漁だった(笑)

あれの真意は、幼稚園か保育園かみたいな僅かな差異を
必死になって強調して、人の上に立ちたがる人達を皮肉った
だけなんですが、意外にマジレスばかりで失敗失敗。
ちなみに我が家は保育園ですよ。

皆さんのレスを見て思ったのですが、やはり専業といえども
旦那の稼ぎが良い人なんてほとんどいないことがよくわかりました。
所詮は目くそと鼻くその背比べですね。


>>749-750
検討会の委員を見てみたけど、はっきり言って門外漢ばっかりだよ。
委員で直接存じ上げている方も何人かいるんだけど、神経細胞、文章理解、
障害児、食育....全然関係ないひとばっかり。
どうやって「3歳ごろまでに母親をはじめとする家族の愛情を受けるのが望ましい」という
結論が出たのか不思議。まぁ結論ありきの検討会だと思います。

あと、前頭連合野云々を主張するS教授については、学生時代いろいろ悪い噂を聞きました。
女子学生を手当たり次第に手込めにしてお気に入りを転任先に連れて行ったとか。

まあこんな委員会の提言は真に受ける必要は無いと思いますがどうでしょう?
754名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 01:54:50 ID:vur8PxpJ
なんか良く分からないけれど、ザッと読んでみた感じでは
専業主婦の方がネチネチ感じの悪い書き方している人が多いように思った。
偏見・差別だらけで家にこもっていると視野が狭くなっちゃうんだなぁ〜って感じ。
ああだこうだと理由を並べているけれど、結局は働く能力・意欲のない怠け者の言い訳
ばかりのように感じた(保育園を支持しない理由)。
そんな親を見て子供が素直に真っ直ぐ育つハズがない。
子供もそろそろ言葉にして意思疎通できるようになったし、
そろそろ私も保育園に子供入れて働こう。
755名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 03:26:47 ID:3XTPwQK6
子どもが可愛くて可愛くて、離れるのが勿体無いざんす。
来年から幼稚園入れる予定だけれど、それさえも寂しい。
保育園なんてとんでもない!
ただ、保育園が子どもにとっては悪いとは思いません。
最近は子どもだけで遊びに行かれないからね〜。
双方の親の厳重な監視の下一日2〜3時間遊ぶだけじゃ、
なかなか子どもも物足りないよね。保育園で得る物は大きいんだろうナァと。
結局私は毎日6時間くらい子どもと出歩いてます。
んで、疲れて家事がおろそかに。駄目母・・・。兼業で家事もしっかりされてる方尊敬します。
でも、子どもとこんなに長時間居られるなんて今のうちだけだわ〜、と日々幸せをかみしめてます。
756名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 08:37:59 ID:0ff5YT7n
ここに長文レスかく人って
少しを知って、すべてを知ったように書くから笑える。
757名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:12:28 ID:xxMluEn7
可愛い子どもの面倒を他人にさせてまで
自分のために仕事をしようとする神経がわかりませんね。
758名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:07:19 ID:dnMUqKH7
理解できない事があるのは仕方ないけど、それを「そういう考えもあるのか」で
済ませずに、神経が分からない、おかしい、と言うのも貧しいよねぇ。
759名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:11:08 ID:hqM4VB0M
>754
釣られるけど
今までの専業主婦側の論点のメインは働きたくない →専業主婦 なのではなく
子供との時間を大事にしたい → 専業主婦(仮に働く意欲があっても) という流れだよね。
なんでそうなるかな。
とても専業主婦をしている人のコメントとは思えない。
760名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:15:58 ID:613Q22JQ
>759
母親が子どもと離れたくないというのは普通だけど
自分がべったり子どもに張り付いてることが「子どもにとってどうなのか」って視点が
思い切り欠けてるところが「子どもの為に洗濯専業」のイタいところ。
要するに自己満足しか考えてない。
自分が子ども産むまでに、いったい子どもって物をどれだけ知っていたのか、
自分の子育てにそんなに自信があるのか、
とにかく自分を客観視するってことがまるでできてないよ。
761名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:16:26 ID:J0HFo6VS
>757
あなたが知性ある人間であるならば、子育てという仕事に魅力を感じる才能を持っている
ことに感謝して、自分と価値観の違う人間を卑下するべきではありません。
762名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:38:24 ID:jKTsrLja
>>758
>>757は「わからない」から素直にわからないと書いてるだけだと思う。
虐待する人の気持ちは虐待する人にしかわからないのだし、
育児ノイローゼになっている人のことも、どうしてそんなことになっちゃうの
かわからないのが普通だと思う。
保育園に預けることをかわいそうとしか思えない人も同じではなかろうか。
視野を広く持とうと思っても、今住んでいる環境、生まれ育った環境、
自分を育てた両親の考え、家柄、年収、才能、職種様々な条件が重なると、
一人ひとりの人間にはそれほど多くの選択肢は与えられていない。

相手の立場や気持ちを分からないで済まそうとする人にいちいち反応してあげてもいいけれど、
話相手がいない老人の家を訪ねる民生委員でもしたほうが、
もっと社会貢献できると思いますよ。
763名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:43:04 ID:hqM4VB0M
>760
それも今までさんざん出てきたじゃん・・
3歳以降だったら保育園だろうが幼稚園だろうがあまりかわらないでしょうよ。
仕事(というか自己満足)ために乳児を預けることに拒否反応を示す人は今でも少なくないよ。
乳児を預けることについて、乳児はそれで満足なのかどうか、乳児自身の意見をぜひ聞いてみたいところだわ。
764名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:57:54 ID:dnMUqKH7
>>762
素直に分からないだけなら何も言わないよ。
「神経が」分からないって、意味が違うでしょ。
765名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:58:44 ID:DCe918du
>>763
それって、猿回しが「動物虐待はしてない」と言った事に対して
「それを猿に聞いたのか?」とからむ酔っ払いと同じだw
766名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:02:06 ID:QvDiCaIg
子どもとベッタリしたくなくたって「子どもに誰か大人がついていなくちゃ
いけない」必要に変わりはない。
その「誰か」を外注するか、自分の家庭内でまかなおうとするか、どっちが
合理的かっつーことに過ぎないのでは?
病気の子どもに信頼できる大人がついているより大事なことは、世の中そうはないと思うぞ。
(それこそ情動に影響しそうだ)
しかし病児保育が少ない現在、外注は難しい。
で、親がある程度休んでも大丈夫な職場か、職場生活を維持できる程度の休みですむ子か、
あるいは祖父母世代などの支援を受けられるかなら、別に働いてもいいんだろうけど、
(むろん質のいいシッターさんという手もあるが)
そーでなきゃ働きに出ない方がよっぽど「子どもにとっていいこと」だと思うぞ。
767名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:06:16 ID:MvFwqKb8
自分の価値を高めるために他者を貶めているのではないと思う。

兼業は、自分たちの納めた税金や年金を専業主婦が働きもしないのに遣うと言うのに
腹を立てている人が多い。でも、この場合、専業主婦と一緒に家庭を支えている夫の
納税額が兼業夫婦よりも多いかもしれないという視点が抜けている。

専業主婦は、自分たちが子育てに専念して丁寧に育てた子供が、保育園出身の
乱暴な子供にいじめられたり傷つけられることに腹を立てている人が多い。
この場合、すべての保育園児が乱暴であるわけでもない、幼稚園児にも乱暴な子も
いるという視点が欠けている。

よってお互いすれ違いループ・・・じゃないの?
768名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:27:18 ID:2dZjQafS
このスレではどちらかというと
専業が税金や年金面で優遇されていることよりも
兼業であるという生き方や価値観を否定されることに
腹をたててる人が多いような気がする。
769名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:32:48 ID:jKTsrLja
>768
それは言えてる。
でも、どんな生き方であろうと、否定されたら誰でも腹はたつよね。
>763
「神経が」がつくと悪意を感じるけど、757の本心なんだから、放置放置!!
ボランティアで釣られなくてもいいと思うのよ。
770名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:52:22 ID:613Q22JQ
>>766
一般的に言われる「子どもには母親が必要だ」という意見と
洗濯専業@子ども第一なアテクシって素敵!の「マイベビーにはアテクシが一番!」は意味が違う。
前者は子どもの視点から、子どものためになることを言っているのだが
後者はあくまで「子どもと離れたくない自分」の視点でしか物を言ってない。
前者は子どもに必要なのは母親「だけ」ではないことを前提にしているが
後者にとって子どもは自分の欲求を満たす対象でしかないから、
子どもを囲い込み、スポイルし、問題を起こす。
771名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:54:16 ID:0ff5YT7n
というか
ここって専業の生き方、兼業の生き方を語るスレだったけ?
772名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:55:48 ID:613Q22JQ
VS、とスレタイに謳っているからには
お互いがお互いを叩き合うスレなんでしょ。
生き方も含めて。
773名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:04:50 ID:jKTsrLja
叩きあいはおおいに結構だと思うけれど、なかなか有意義なバトルに発展
しないね。
年金問題とか、標準世帯問題、少子化問題など、話し合って欲しい事柄は
あるんだけれど。
結局自分の生活が大事で、自分のプライドを保つために周りの状況を確認するなど
にとどまっている。
きわめてアジア的と言えばそれまでか、、、
774名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:06:44 ID:613Q22JQ
VSスレにそんなことを期待されても。w
ネンキンが語りたきゃ年金のスレ行くなり立てるなりすりゃいいんだし、
少子化、標準(?)世帯も然り。
775名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:07:42 ID:jKTsrLja
ということは、ここはただのオナヌースレ
776名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:08:43 ID:613Q22JQ
だからオナ(ry=独り言じゃなくて、叩きあい、なんだって。w
777名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:09:45 ID:jKTsrLja
ワカタ サヨナラ
778名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:24:49 ID:613Q22JQ
ID:jKTsrLja乙加齢。

もう数十年前から母親の育児経験の少なさは多大な弊害を生んでいて
(これは何も当の母親が悪いというわけじゃなく、社会問題なわけだが)
地域の育児力の低下は無視できないレベルにまで解体されてしまった。
だいたい育児なんて母親一人では絶対にできないことなのは
洗濯専業@子どものタメ♪なヤシら以外にはわかりきってることなので
そうした補完(?)部分というか、かつて社会が担ってきた部分が
今、保育の現場には求められている。
保育園を単に子守だとしか思ってない人は認識が20年遅れてる。
779名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 13:19:57 ID:MsU+ZdGJ
3歳までは洗濯専業@子供のため、ってのもおかしいの?

780名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 13:51:45 ID:HVJGOw7N
貧乏だから働きたいけど保育料と収入がプラマイゼロになっちゃうよ ちびがも少し育つまで専業で貧乏辛抱
781名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:26:14 ID:613Q22JQ
>>779
3歳児神話に毒されてる時点で、あなたの育児観が40年前のものだとわかる。
それに「子が3歳になったら」とか「小学校に上がったら」再就職できると思い込んでいるのも
世間知らずのいい見本。どんな仕事でも3年も離れてたら、まず使い物にならない。
3歳までママべったりだったお子が「働くママ」に適応できると思ってるのもイタい。
782名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:31:19 ID:HVJGOw7N
子が小さい方が雇われにくいのでは?
783名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:38:37 ID:613Q22JQ
だから専業になったら、一生専業を貫くか低賃金で保障のない職に甘んじるかだよ。
努力と運に恵まれない限り他の選択肢はない。
784名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:40:28 ID:MsU+ZdGJ
>781
じゃあ1歳なら?
2ヶ月からならもっといいの?
785名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:42:27 ID:O2LJK6xh
784
それは屁理屈・・・
786名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:43:48 ID:YmG+IOze

底辺家庭の母親が仕事をする為に、その子供の集め育てる場所。

787名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:48:31 ID:HVJGOw7N
妊娠した時に育児休暇取るくらいなら辞めてくれムードであった…あの時に頑張ればよかったのだろうか
788名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:50:46 ID:MsU+ZdGJ
屁理屈スマン。
ただ、専業だからいつ就職するか悩むんだよね。
保育園空きあり、就職口アテあり、旦那収入まあまあ。
ぜいたくと思われそうだけど、本当に悩む。
789名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:51:26 ID:dnMUqKH7
ふと疑問に思ったのだけど
ここのスレタイ
【保育園】専業主婦 VS 兼業主婦【幼稚園】だけど
【保育園】兼業主婦 VS 専業主婦【幼稚園】の方がしっくり来ない?
逆もたまにいるんだけど、
兼業→保育園、専業→幼稚園がほとんどじゃない?
一般的なイメージもそうだと思うんだけど。

まあ、次回はまた違うスレタイなんだろうけど・・・w

>>786 保育園の始まりはそこからでしょうネ!!
790名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 15:08:55 ID:a6q2ay8D
自分自身子供は幼稚園に入れるつもりだった。
正直保育園に偏見があった。
しかし、姑が病気でぶっ倒れ、同居、認知障害。
家に怖くて子とのんびり居られなくなってしまった>姑の被害妄想など。
保育園申請して三歳前に入所した。
私も家に居られないので仕事を見つけた。

上記の通り幼稚園に入れたかったので悔しくて悔しくてやりきれなかった。
やっと半年ちょっとすぎた今、
子供も幼稚園に行っても年少と思えるようになり少し気持ちが落ち着いた。

あと、自分が思っていた「保育園」への偏見がちょっと違った事が分った。
保育園も幼稚園のようなカリキュラムが今はあるんですね。
幼保園的になっている。

ちなみにうちは公務員キャリア系。場所は東京23区。
金持ちじゃないが、普通に余裕はあった。
小学校まではのんびり専業主婦やるつもりだったよ。
姑のことが無ければやはり私立の三年保育幼稚園に行かせたかった。
自分がそうだったし。
791名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 15:16:19 ID:613Q22JQ
>>790
じゃ、今からでもお子を幼稚園にやって、
保育園入園枠は本当に必要としてる人に譲ってあげてください。
本当は我が子のクラスメートに偏見持ってるくせに
母親の息抜きのために「ママが見下してるお友達」と一緒にされている
お子の気持ちになったら?
792名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 15:27:45 ID:ckEGc6Rz
>>790 幼稚園の延長を利用できないものですか? 少し調べれば嫌な保育園に行かなくても
済むのに。親子ともども、そんなとこ行くのは悔しいでしょう?
793名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 16:47:10 ID:NFa89Rkl
子供は仲の良いお友達出来て、楽しんでいるのでは?
保育園に対する偏見を、お子さんにまで植え付けているなら
別ですが。本当は保育園なんか行かせたくなかったと、
思うくらいなら、幼稚園に転園した方がいいと思います。
794名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 17:37:37 ID:YmG+IOze
どうして皆そんな風なの?
790をみて、このワタシが「あーそういうこともあるのね」とはじめて
親身になって考えられたんだけど。
私は保育園がベターだと思う。
思い通りにならないときもあるよ。
795名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 17:38:49 ID:x5gNxzoW
>>794
どうしてって、VSスレだし・・・w
796名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 17:40:22 ID:ckEGc6Rz
>>794 そうだなぁ、同情できないのは、いまだに「幼稚園に行かせたかった」と
言ってるとこかな? 23区でキャリア公務員の夫を持つこの私が保育園なんて!!
というお嘆きがとっても不愉快なところかな。

その状況を見る限りでは、延長を利用すれば幼稚園でも十分ってとこだし。
797名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 17:52:06 ID:BxcbQjsy
>>796
いやあ>>790さんには同情するよ。
おそらくキャリアとか家柄とか色々なものにがんじがらめで、
同居姑認知症で、不本意にも偏見を持っていた保育園へ子を
通わせることになって、
思い通りにならないなかでも幸せを見出せるといいんだけれど
まだ全てが受け入れられたわけではなさそうだ。
変な宗教に走らないことを望むよ。
790さんの場合は、同居認知症姑介護という貴重な体験をしているから
保育園か幼稚園かなんて、後になってみれば大きい問題じゃないことを
悟るかもしれない。
あるいは介護が大変で小学校受験に支障がでるか、、、
なんと言っても大変そうだなぁ。
頑張って欲しい。
798名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 17:53:51 ID:ckEGc6Rz
>>797さんってば、優しいんだか、厳しいんだか・・・。
799名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:04:44 ID:YmG+IOze
小学校受験をするとは書いてないんだけどね。

何処にいてもどんな人に囲まれていても何を聞いても、自分をしっかり
と持っていればいいと思う。
不本意ながら入所させてる人は他にもちらほらいるだろうし。
捨てきれないほどのキャリアを持ってるママとか?(女医弁護士すっちー)
保育園全体のレベルを上げるべく誇り高い保育園ママでいてくだされ。
800名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:33:51 ID:0qUA/jOZ
すっちーはキャリアといわんな
801名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:41:18 ID:sRxXRAqf
>>794に同意
790大変そうだけどがんばれ。
うち保育園だけど、いろいろ教育してくれるよ。
今行ってるところや近所の保育園のカリキュラム、色々調べてみてください
802790:2005/10/13(木) 19:04:10 ID:HubKZwAF
叩かれようがこれが実情。
むしろ、真面目に捉えてくれる方も居て嬉しい。

残念ながら、この地区はお受験幼稚園ばかり。
延長保育やってる幼稚園はない。
私には場違いな「お金持ち」達の地区なんだろう。不便だ。

子供を持つまでは、保育園も幼稚園もどっちでも、くらいに
考えていたと思う。

しかし実際親になってみると、当然に幼稚園に行かせるつもりに
なっていた自分が居た。
一緒に梨もぎにいったり、運動会手伝ったり。自分の幼い頃と同じように。

だから、それがいっぺんに壊れた時に、受け入れられなかった。

姑が同居になって、保育園の申請すぐした。
でも公立の保育園、入居許可降りるまでに一年かかった。

その間、寒くても暑くても親子で図書館だの、児童館だの難民したよ。
私立の保育所も使った。でも高くて私が働いてとんとん。
どうしようもなかった。
今の保育園は(相性もあると思うが)子供は気に入って通っている。
今から環境を変える気はないし、上に書いたように保育園への
偏見も私自身かなり無くなった。

それでも。
幼稚園行かせたかった、という私の思いはやはりある。
どっちがいいとは言えないけど、こんな家もあると思ってくれれば。
803名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:06:41 ID:PW7HYSCP
いいよなみんな保育園と幼稚園があってさ…
ど田舎なもんだから保育園しかないよ。。
スレ違いすまんでした
804名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:12:09 ID:7SKt87RR
ウチは保育園に預けているけど、それは捨てられないキャリアとか
たいそうな理由じゃなく専業には向いてないなぁと思ったから。
子供の人格形成に、保育園か幼稚園かは関係ないと思ったし。
その程度の考えで保育園に入れている親も保育園にはいます。

このスレ見てると学歴だの収入だので人と優越をつけたがる人が多いようだけど
他人の生活レベルを見下すことで得る優越感なんてくだらなくない?
他人と競争するより自分と競争して自分を高めていく子供になって欲しい
収入だの学歴だのってそんな重要なことか?
それより人格の方が大切じゃない?よくわからん。

私は別に適度に生活できて給食費払えないほど貧乏でなければいいし。
子供が健康で人の気持ちを思いやれる人になってくれればそれでいい。
だから保育園=より貧乏 
幼稚園=より金持ち
故に幼稚園○ 保育園×と言われても
ピンと来ないんだよね。
805名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:34:00 ID:YmG+IOze
貧乏だけど誇り高く生きている人格者、とか見たことないよ。
貧乏であることが原因で心がすさんでしまっている人のほうが断然多い。
地位と名誉があればあるほど立派だとは言わないけど、ひとつの目安にはなると思う。
806名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:37:51 ID:0ff5YT7n
>>805
貧乏といっても人によって度合いが違うからなぁ
>>805のいう貧乏ってどのくらい?
それによって
>貧乏だけど誇り高く生きている人格者、とか見たことないよ。
を判断したいところ。
807名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:51:34 ID:YmG+IOze
子供の数とか住宅ローンの有無、住む土地にもよるよ。

お金に余裕があるとはいえない人って、本当に好き勝手に生きてるでしょう?
すさんではいなくても恥を知らない人が本当に多い。
「衣食足りて礼節を知る」はよく言ったものだと思う。
808名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:53:35 ID:YmG+IOze
Manner and money make a gentleman.
809名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:56:37 ID:ckEGc6Rz
>>807 そういう人って保育園にも行かせてない人が多いね。仕事もしないで。
810名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:00:12 ID:MvFwqKb8
釣りじゃなくてさ、専業家庭で夫の年収1000万円程度、
兼業でふたりで1500万円程度では、ゆとりのある生活ってできないよね。
すくなくとも東京では。
ということは、日本のほとんどの家庭は貧乏ということでいいのでは?
811名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:07:19 ID:YmG+IOze
子供か君は。「ある程度」ゆとりのある生活でしょ。
ちなみにリーマンは1500万以内の年収の人が殆どだけど、
自営は数千万単位で稼ぐぞ。
812名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:09:08 ID:Rqd/KumK
もう幼稚園に入れる年齢だけど幼稚園は高いし
保育園にでも入れようかなあって考えてる・・・
給食でるしねー。
短期の仕事をたまにしようかなあ
813名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:18:37 ID:sRxXRAqf
>>802
自分が子供の頃、幼稚園にいて幸せだったんでしょ。
そういう人は無理に幼稚園への思いを否定しようとしないでいいと思うよ。
>>810
何にそんなにお金がかかるの?学費?うちもこれからかかるのかなあ
814名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:20:25 ID:spG5Kx+G
脳内スレッド認定
815名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:32:43 ID:H3dD20v9
身の丈にあってない生活を望む人というのは貧乏になりがちだけど
それは貧乏だからすさんでいるんじゃなくて
元々の人格というか、そういうものに問題があるから貧乏になるわけで。
元々貧乏なわけではないんじゃない?
ご飯食べれてお風呂も好きな時に入れて
連続して同じ服を着ないですんで
夜になると電気がつけば、そんなに貧乏じゃないじゃん。
中流家庭が中流家庭を見て「私はあそこより金持ち!」
と安心しているだけなのでは?
金銭的に貧乏でなくてもそういうところが貧しい方が悲しいことだと思う。
816名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:49:05 ID:YmG+IOze
層○とかやってないよね?
お金むしりとられてない?
817名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:51:44 ID:sRxXRAqf
私の貧乏基準
本を買う
進学
この二つが満足にできないなら貧乏
818名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 21:12:42 ID:z8e8artw
可愛い子供を預けて仕事してるなんて!
…と3サイ児神話?語ってるオマイ、仕事して育児して家事する大変さわかるか?
社会ってどんなところかわかるか?

やったこともない事を知ったかこいて叩く。

分かりもしないくせにデカイくちタ〜タ〜ク〜ナ!
……ってなるべょ。


実際やってみた結果としての意見ならオケー。
そうでないヤツの意見ならアポーン。

わかるか?
視野の狭い専業にはムリかぁ?
819名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 21:20:31 ID:0ff5YT7n
では、ここで>>818さんに社会について語ってもらいましょう。
ドゾー。パチパチッ
820名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 21:46:18 ID:YmG+IOze
818みたいな馬鹿っぽい保育園ママからドロドロした話きくの嫌だ。
たくましくないと生きていけないんだろうけど。

専業の皆さん、主人に感謝ですね…
私たちは世の中のいろいろなことからふんわりと守られています。
いつも明るい笑顔で、暖かな家庭を築き上げましょう。
821名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 21:53:20 ID:Cir9mpoU
>>818、オマイに胴衣スルヨ
(^∀^)人(^∀^)ナカーマ
822名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 21:55:49 ID:sRxXRAqf
私もちょっと818に語ってもらいたい
823名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 21:57:14 ID:5i/wGi0p
>>私たちは世の中のいろいろなことからふんわりと守られています。
守られているというより、何の責任も与えられていないだけでは。

私は兼業ですが、家事育児を進んで手伝ってくれる主人にとても
感謝してますよ。
仕事でも子供関係でもつらいこともたくさんあるけど、
主人と子供のためにいつも笑顔でがんばろうって思ってます。
824名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:04:25 ID:sRxXRAqf
育児の責任は主に奥さんでしょ。それをプレッシャーと思わず、
守られてると感じる820は根っこから強いのかなと思った。それか激しく専業が向いてるのか。
どっちにしても旦那幸せだな

私も兼業だけど夫は家事育児手伝ってくれるどこじゃないので
823もうやらましい
一番負け犬か私W
825名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:09:06 ID:YmG+IOze
判ります。
少し株の知識があれば得られるような金額を、子供を犠牲にして
一生懸命働いて稼ぐ兼業の方…
また、家族の為に必死で働いているのに一生年収1000万には届か
ないであろうご主人には、本当に、頭が下がります。
826名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:14:50 ID:dnMUqKH7

        ∧_∧
        ( `・ω・)
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (     ヽ    ||    / ) )
       /ヽ========/、
 ( (     |/ / /______/、 | ) )
        |_/ |     |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |  プラプラ
          |  ))
  〇_〇   J
  ( ・(ェ)・)不味そう…
 /J ▽J
 し―-J

827名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:37:08 ID:z8e8artw
社会なんてアタシもまだまだしらないさ。
ただ、専業してた頃よりはいろんな人&意見に触れる機会が多くなったし、
ダンナが仕事で疲れるキモチも頭でじゃなく、体でわかった。

つまりは
実際に経験しないとわかんないのよ。
そういう意味で、専業は視野が狭いと申しました。

経験せずに自分の意見を主張するのはヘンダー。

相手と同じ立場でないからこそ、まずは理解しようとしなきゃいけないべ。
828名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:38:47 ID:WvVqTXlm
クサッテル
829名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:40:39 ID:vur8PxpJ
3歳児神話どーたらという考え方は古いのか新しいのか知らないけれど、
3歳くらいまではまだ言葉が不自由な子が多いし、
親の見えない場所で、万が一にも保母・その他に理不尽な目に
合わされて悲しい思いをする事があっても、子供はそれを親に報告出来ない。
だから私は子供がペラペラ難なく喋る事が出来るようになった、
子供3歳になった今こそ、ようやく働こうという気になって来た。
今までストレス限界で専業密室子育てシンドカッタ・・・。
しかし結婚前から仕事バリバリ続けていて乳児から保育園に預けざるを得ない人もいる罠。
仕事で忙しくしていて子供に接する時間が少ないからと言って、専業より
愛情が劣っているわけでもないだろうから、仕事するなら子供産むなというのもおかしな話だし。
(前〜の方に計画性が無いとか書いている人いたけれど、保育園に預ける事想定で
産んでいるなら計画しているのでは・・・)
それぞれの生き方の問題なので、結論など出ないし、永遠にループだな。
830名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:52:47 ID:YmG+IOze
827タンは肉体労働者なんだ。
栄養ドリンクのんではやく休んだら…
831名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:55:23 ID:z8e8artw
>>820
どこが馬鹿っぽいのさ?
言ってみなよ。

いろんな事情があって兼業してる母親のキモチがオマイにわかるか?

仕事終わってクタクタで。
子供と一緒にいれなかったから…と、家事後回しで子供との時間をとって。
寝かしつけてから家事を片付けて。

兼業だって子供は可愛いんだよ。

オマイにわかるのか?
オマイは理解しようとしてるのか?
832名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:09:10 ID:fiAB9kRk
>>831
820に煽られてる時間があるなら子どもの相手汁!
833名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:09:33 ID:wx5IZ8ny
>>831
ほっときゃいいじゃん、そんなの。
834名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:09:52 ID:2GJUMAZ/
子供が幼稚園ですが、延長保育を利用して十年ぶりくらいに働きに出ました。
今までは専業主婦で何となく過ごし、自分の価値も分からなくなり
経済的にも厳しくなってきたので悩んだ結果、自分の資格を生かした職場に
就職。でも社会は厳しかったです。人間関係にも疲れました。
精神的に追いやられ家事も育児ももう動けない状態でした。
結局専業主婦に戻りました。たまたま就職した先が悪かったのかのか、
私の精神が思って以上に弱かったのか・・・
働いて家事して育児して・・・夫が手伝ってくれたとしても
かなりのパワーがいるな〜と思いました。
835名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:09:55 ID:fiAB9kRk
一番辛いのは、シングルマザーで働いているのが一番辛いだろうね。
ワーキングシングルマザーの場合はそもそも「兼業」というのだろうか??
836名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:23:12 ID:0ff5YT7n
>社会ってどんなところかわかるか?
って偉そうに言って

>社会なんてアタシもまだまだしらないさ。
>ただ、専業してた頃よりはいろんな人&意見に触れる機会が多くなったし、
>ダンナが仕事で疲れるキモチも頭でじゃなく、体でわかった。

これが返答レスだったのでガッカリしたよ。教えてもらおうと思ったのに。
837名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:24:53 ID:YmG+IOze
>831
その口調がなんかいいねぇ。いってみなよ!!かぁ。

>835
駄目亭主がいるよりはシングルのほうが幸せじゃない?
働いてくれないとか、借金ばかりするとか、人に言えない商売してるとか、
警察ざたばかり起こすとか。
838名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:37:17 ID:dnMUqKH7
ID:YmG+IOzeが気持ち悪い・・・
839名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:43:31 ID:8Rkp2IAd
ちょっと家計が苦しいので下の子が幼稚園に入ったら延長保育を利用してパートに出ようと思っていた。
でも、上の子がたとえ自分が幼稚園に行っている間の時間でも働いてほしくない、家にいてほしいって言う。
どうせ家と幼稚園と離れて生活する時間帯でも、子供は家にいてほしいものなのかと驚いた。
下の子の幼稚園の月謝は兄弟割引で多少安くなるので、子供に寂しい思いをさせてまで働かなくてもいいかなと思ったり
甘いこと言ってないで少しでも稼がないと・・・と思ったりで揺れています。
働いてるお母さんは、子供になんて言い聞かせて納得してもらっているのですか?
840名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:50:29 ID:93S5LKMf
>>839
予言: あなたの子供は将来、束縛大好きマザコン男になります
841名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:52:09 ID:vur8PxpJ
うちなんて娘@3歳と保育園の傍を散歩で通る度に
「お母さんお仕事行ってもいいよ。○○(娘)保育園で遊びたいから」
って、私に仕事に行けと言ってるよ・・・・・・・・凹
用があって丸1日託児サービスに預けても、全く寂しそうでもなく目一杯楽しんでいる。
夜迎えに行っても「楽しかったよー。また行こうねー♪」って言ってる。
もうね、、分かったよ。保育園入れてあげる。
お母さんお仕事行くよ。明日も面接行って来るね(;;)
842名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:59:15 ID:wx5IZ8ny
>>839
家計が苦しいのならそれが十分に理由付けになるじゃん。
ママも少しお仕事しないとごはん食べられなくなっちゃうからね、って。
それに子どもが家にいない時間だけなら、わざわざ今日からお仕事行くからねとか言う必要ないと思うよ。
実際お子さんが幼稚園に行くのが苦痛でしょうがない、という子なら別ですが
楽しく行っているのならあんまり気にすることないよ。
843名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 00:03:41 ID:L5eQb/Y8
>>839 うちの子は小さいときから行ってるから、平日は親は会社に、自分は保育園に行くものだと
思ってるから、何も言い聞かせてないよ。中途半端に大きくなってから仕事に出ると、子供への負担って
大きいんだとそういうのを聞くたびに思う。

はたらくつもりだったら、3歳児神話はかえって子供を苦しめている気がする。
844名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 00:09:49 ID:hqYnuBtX
>839
うちは両親が自営の共働きだったから、専業主婦に
なろうと思ったことがないね。働ける人間は働くのが
当然だと思ってるから。
子供にはもとから、大人は仕事、子供は保育園で
遊ぶのが仕事って言ってる。子供なりに理解して
いるようだ。
父親がなぜ働くか、いちいち納得させてるのかなあ、
子供に。
保育園大好きな子供を見ていると、働いていて
寂しい思いをさせてるとは思わないよ。ダンナが主張で
家にいないと、子は「お父さんいないから寂しい」って
言ってるけどね。
子供さんがそういうのは、周りの大人の言葉をそのまま
マネしているんだと思う。
845839:2005/10/14(金) 00:11:36 ID:VFowsfgS
アドバイスありがとう。
そうですね、いろいろ分かる年齢になってから働き出すほうが子供には辛いですよね。
とりあえず今は贅沢しなければ旦那の給料だけでやっていける状態なので
下の子が入園してみてやっぱり働いたほうがいいかな、と思ったら子供には言わずに
パートに出ようと思います。
846名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 01:19:10 ID:CGCCNZpk
>>820
あなた面白い、素敵すぎ.w
ふんわり守られるって良い人生よね.
847名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 01:24:08 ID:CD9+S5TK
おまいら、明日仕事は?
もう寝ようよ
848名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 01:31:11 ID:ftWKT29n
>>844
私は逆だわ。
母は専業主婦だったから私もそうなると子供の頃は思ってた。
実際はそうもいかなそうだが。
その頃の母は日本舞踊、洋裁、編み物、刺繍などなど
習い事三昧で今思うと優雅な生活してたw
こんな母なんで過保護にされたこともないな。
でも日舞の発表会(?)などで活躍する母をカッコイイと思ってた。
兼業のお子さんも働くママカッコイイ!って思ってるかもしれないし
親子の信頼関係が築けてればいいんだと思う。
849名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 01:31:55 ID:o69KZjFG
乳児を保育園に入れて、離乳食もトイレトレも保育士さんにやってもらって
自分は好きな仕事をする‥いいですね。
850名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 02:08:38 ID:x3mcPhzm
>849
いいでしょw?

ところで、こういう後ろ向きな台詞吐く母って、
離乳食づくりとかパンツトレーニングとか、
苦でしかなかったのかな?それはそれで哀しいね。

私は、それはそれで楽しかったから(上が幼・下が保)、
保育園に「イヤなことを代わりにしてもらって」って感覚はないかな。
逆に「オイシイ所を取られてしまって」って感覚もないけど。
ただ、普通に協力して子育てしてますって感じ。
851名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 02:15:54 ID:HCtviRm3
>>829
密室育児で子育てしんどいなんて言ってる母親と
ずーっと一緒にいる子どもの身にもなってみなよ。
これじゃ逆3才児神話だ。あ、母原病っていうのか。
852名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 02:27:23 ID:L5eQb/Y8
>>850 うんうん、そうだよね。「一緒にやっていきましょうね」って感じだよね。
全てを園に任せてしまうんじゃなくて、家庭と園との協力だよね。
ここで「他人に・・・」うんぬんなこと言う人いるけど、うちなんて、ジジババなし
だんなの協力無しだから、全て一人で抱え込んでたら、今ほどいい子には育ってない
自信があるよ。実家とかの手助けがあるぬるい人から言われたくないな。
853名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 02:30:27 ID:5PUdu/TH
ちょっと亀で重箱隅かもです。
「家事・育児に協力してくれる夫に感謝」の意味がわからない。
そんなことにまで感謝するものなのかと驚いた。
夫も同じように「家事・育児に協力してくれる妻に感謝」してるの?
854名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 02:32:40 ID:HCtviRm3
あー、そうだよねー。
専業と言えども実家べったりとか他所の家に丸投げっての、よく聞くもんね。
で、その間なんか生産的なことをやってるわけでもないし。
子ども相手のプロがいる子どものための施設=保育園に預けて
社会で自分の役目をしっかり果たす方がどんだけマシか。
855名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 02:34:18 ID:HCtviRm3
>853
家族だったら、互いに感謝しあい協力しあうものなんでは。
856名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 02:44:58 ID:5PUdu/TH
>>855
それはそうだが、わざわざ書く意味がわかんない。
「私は靴を手ではなく足に履きます」というくらい当然すぎるじゃない。
857名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 03:02:25 ID:rKRYqqDL
>>851
何にでも噛み付く人がいるスレだな。
専業は専業で365日24時間子供に付きっきりで大変だろうし、
兼業は兼業で色々事情があるんだろうし、
双方ともどっちが楽とか愛情が不足しているとかいう問題ではなく
皆色々な育て方でいいやん?て事でしょ?
何にでもカリカリしていると育児に悪影響与えるぞ。牛乳でも飲んどけ。>851
858名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 03:14:19 ID:o69KZjFG
兼業さんって夜中に2ちゃんをやるヒマがあるんですか?
859名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 03:21:08 ID:L5eQb/Y8
>>858 私夜中じゃないとやるヒマがないよ・・・。子供たちが寝付いてからが私の時間。
おかげで睡眠時間は毎日3時間程度になるけどさ・・・。今日は徹夜だから沢山時間がある。
そろそろだんなの弁当を作る時間だ。炊飯器がシューシュー言い出した。
860名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 03:52:19 ID:ftWKT29n
>>850
>>849ではないけど保育園の運動会か何かの時
母親が数名でしゃべってて
「トイレトレ、保育園でやってくれるからたすかるよね〜」
「家ではずっと紙オムツだよw」と言ってるのを聞いた時
責任ある仕事してると極力そういうことは保育園頼みってことがあるのかなと
思ったよ。それが悪いと言ってるんじゃなくて。
接する時間が短いのなら子供が楽しめること優先にするのもアリなのかな。と
当時お気楽パート主婦だった私はそういう風に考えてました。
861名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 07:09:21 ID:PhZfWSQQ
専業してた頃より色々分かるって人、結婚前や出産前は働かなかったのかな?
それとも腰掛的に流し仕事してたとか?
仕事で疲れるのは当たり前、そんなもん結婚前から分かってる。専業になって
みて地域社会とか子育て世界とか分かってきてむしろ「視野が広がった」けどな、私。
それまでは企業ルールしかわかってなかったのね、と。職場のパパ族の言ってたことが、
自分も親になってなるほどと思ったりとか。
むろん、仕事してた頃は育児はしてなかったし、子どもがいるいないじゃ家事の質も
違ってくるから、仕事&育児家事の両立は大変だと思うけど、世の中分かるのに
兼業である必然性はないような。
862名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 08:40:46 ID:aGViE+0h
必然性はないんじゃないかな?その人がそう感じただけであって。
ただ、自分が兼業やってみて、独身の頃兼業やってる先輩が、
どんなに大変だったかとか、気持ちとか前より分かるようになった。
今、独身の友達が、同僚の兼業の人が、愚痴っているのを聞いて、
「それなら働かなければ良いのに」とか、「主婦は楽で良いよね」とか
言うのを聞くと、やっぱり結婚しないと分からない事もあるのだな。
と思う。でも、私にとっては、兼業である事より、子供を産んだ事で
視野が広がったかな。環境問題とか、政治とか関心を持つようになり、
新聞も前より読むようになった。うちの方は、兼業だから、自治会の
役員免除されるなんてないから、役員もちゃんとやったし。
それで本当に色々勉強になった。ただ、子供がいることで、
オムツを人前で平気で変えるとか、土足で椅子に登らせるとか、
逆に視野が狭くならないように注意しなければとも思う。
863名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:14:45 ID:mW3Trlxz
大富豪になる可能性もなけば、悲劇のヒロインになる予定も今のところないので、
世の中が分かるということはありえないけれど、
結婚と子育てはいい人生経験になってますよね。
姑との同居もしかり。
貧乏生活もしかり。
うちは、出産する前年は主人が学生だったので1年間育児手当をもらいました。
当時は食費が1ヶ月3万円越さないように努力していました。
もうそういう生活には戻りたくないけれど、貴重な体験ができたと思っています。

だれでも、実体験できることには限りがある。
だからこそドラマを見たり、小説を読んだりするのが楽しいのだし、
たまに海外に行って高級なホテルに泊まるのも気分が高揚していい気分。
専業でも兼業でも、生活が上昇傾向にあるときは気分がいいし、
先が見えてしまうとつまらないし、下降気味のときは辛い。
それでも、子どもがいればこの子のためには頑張らなきゃと思えるし、
仕事を探す場合でも、働きすぎず、収入少なすぎず、最善の方向へ
持って行こうと思うわけだし、
子どもがいるだけで(ちょっとは)威張っていいですよね。

このスレも長く続きそうだけど、不満のハケ口としては罪は少ないほうだと思う。
ここで発散している人はパチンカーでもなさそうだし、
子どもも虐待してそうにないし、
けっこう幸せな部類の人が多いんじゃないでしょうか。
864名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:19:59 ID:h7BlG6BB
私は、専業も兼業も、いざとなったらどっちも選択できるように
資格を取ったのも一理ありました。
今は妊婦でパート。
週3回ぐらいで午後だけ。
人と話すし気分転換になっています。
体もほどほどに動かせるし。
でももう少ししたら辞めて、出産に備えようかと。
生まれたら、どうしましょうね。
保育園にあずけて働くかな?
865名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:32:52 ID:owZCU3GO
>>860
トイレトレーニングってのは昼間がメインだから、
どうしても昼間過ごす時間の長い保育園での割合が高くなる。
専業の人だって、夕方の忙しい時とか、夜寝てるときにわざわざトイレ行かせないでしょ。
うちの園では何にも言わなくても退園前に保母さんがみんな紙パンツに替えてくれるよ。
降園途中でおもらししたら困るだろうし、昼間がんばったからお家では
おしっこを気にしないでのんびりしてください、って。
866名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:41:50 ID:rO5dPGvY
数の上では
洗濯専業 < 仕方なく専業
だとこのスレ見るまで本気で思ってた。
自分の周りの専業は
高卒短卒で腰掛OLやってて復職したくてもできない。
もしくは転勤族の妻という人ばかりなので。

2ちゃんで視野が広がって良かったわ。
867名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:45:44 ID:owZCU3GO
専業になったときには自分で選択したつもりでも
いざ就職しようとしたときには、選択されてふるい落とされて
仕方なく専業になっている罠
868名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:20:07 ID:rKRYqqDL
>866
2ちゃんに毒されてるなぁ。
ネットでは何とでもキレイ事が書けるんだよ。
逆に視野が狭くなっているのでは・・・。
>867の書いている事が本当の所だと思う。
869名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:31:31 ID:Svk6Jsqc
働いてる人って専業主婦の心配ばっかりしてるんだねー。
自分の心配したらいいのに。

30歳以降は派遣の仕事もどんどん減っていきますけど、その後は
どうするの?

働いてる人って夜中の2時や3時に平気で起きてるんですね…
やっぱりマトモな暮らしをしているとは言えないです。
次の日のお仕事大丈夫?
870名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:39:30 ID:Svk6Jsqc
868
専業・兼業よりも年齢がネックでしょう。
おばちゃんは要りません。
国家資格かそれに変わるスキルがない限り就業は難しいと思います。

残るはたかだか自給1000円程度のスーパーのレジやファミレスなんかの
お仕事ですが、好んでやる方は稀ですよね。
専業はこの先もずっと専業、兼業は会社勤めから生活の為に仕方なくス
ーパーのレジ、が現実ではないでしょうか。
871名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:41:57 ID:6AehuRbc
仕事をしていたってこんなご時世ですから
いつその仕事を失うかわかりませんよ。
専業主婦を叩いてる人って、自分が絶対に専業主婦というか
いわゆる無職の状態にならないって思っている?
いつ自分の病気や親の介護で仕事できなくなるか、先のことなんてわからないじゃん。
育児は行政のおかげで乗り切れたとしても。

でも、前いましたね、仕事できなくなったら死にたい、って人。
872名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:52:32 ID:mW3Trlxz
>869
専業主婦だと何時間寝ても眠いっていいますよね。
張り合いがあれば、睡眠時間は5時間くらいに減らしても大丈夫だそうですよ。

煩悩がない人はいない。
煩悩があるのは生きている証拠。
どんな人でも、自分より下と思える人を心の底では見下している。
お坊さんだって、立身出世を願ってない人は殆どいません。
貧乏な寺を悲惨だと思うし、観光寺院がうらやましい。
自分の心の醜さをとことんつきつめてネットや紙の上に書き上げると
一時的に心が軽くなったように感じるけれど、
書いたことを否定されるとまた心が重くなって、反動でまた書いてしまう。
それこそが煩悩のなせる業。
煩悩はどんなに修行しても払うことができない。
それを払うことができた人を目覚めた人=仏陀(ブッダハー)とよぶ。
仏(ぶつ)にすこしでも近づくことで、迷いを減らして
心を軽くする。
それが仏教の基本。

書きたいことは、どんどん書いたら良い。
仏様の光に照らされて書けば書くほど自分の影の黒さに気づくでしょう。
なにも書かずに悶々としていたのでは、仏様の光にも気づかないし、
自分の心の暗さにも気づかないでしょう。
どんどん書きましょう。
いつか迷いがふっきれて本当に心が軽くなる日がくるでしょう。
873名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:10:00 ID:0H/339fi
>>869
あなたも兼業の心配する暇があったら(ry
専業の方?文章読む限りではものすごくストレスが溜まっているような
印象を受けます。
874名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:13:19 ID:h7BlG6BB
そうだよね。夜中に起きている人はまともでないって・・・
助産師の私はどうなるのだ。
875名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:20:46 ID:Svk6Jsqc
>871
大丈夫だから余裕なんだけど?
自分達の心配だけしてて。私たちのことは全然心配ないから。

>872 >どんな人でも、自分より下と思える人を心の底では見下している。
ここは激しく同意。
不老ホルモンと言われる成長ホルモンが出る時間は10時から1時2時頃?
この時間に寝ていないとお肌に悪いのよ。
876名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:21:47 ID:6H92rv5f
>871
ご主人が仕事をしていたってこんなご時世ですから
いつその仕事を失うかわかりませんよ。
兼業主婦を叩いてる人って、自分が絶対に兼業主婦というか
いわゆる有職の状態にならないって思っている?
いつ病気や親の介護でご主人が仕事できなくなるか、先のことなんてわからないじゃん。
今はご主人のおかげで乗り切れたとしても。
兼業でも、正採用なら失業する可能性はあなたのご主人とかわらないんですけどね
877名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:29:45 ID:6AehuRbc
>876
そんなの当然でしょう。夫だって失業する可能性ありますよ。
今専業主婦していたってそれは無職の「状態」で
諸事情で誰だって無職になる可能性がある。
なのにこのスレの兼業の人ってどうして粘着して叩くかなーと思ったまでです。

878名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:30:16 ID:Svk6Jsqc
君達は低所得ゾンビ軍団か?
倒れても倒れても襲ってくる。

人の幸せをねたまずに自分の心配だけしてなさい。
強気なのには当然訳があります。
879名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:32:53 ID:mW3Trlxz
>878
>ゾンビ軍団か?
>倒れても倒れても襲ってくる。
うまい!
880名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:35:55 ID:t9tUIuSO
>>871
専業さんだって、いつ「専業でいられなくなる日」が来るか分からないんだしそんな事言うもんじゃないよ。

私は「働けるときは働いとこう。」派。
881名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:51:44 ID:1aFX7VZM
深夜も昼間も釣り糸たれた猟師さんが在中。
職業 専業じゃないじゃん。
882名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:51:44 ID:Svk6Jsqc
兼業パパ(大半が三流大学卒以下・使えない資格・三流会社勤務)と
専業パパではレベルが違いすぎる気もする。
883名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:52:36 ID:Svk6Jsqc
釣り糸をたらすのは猟師ではなく釣り人です。
884名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:00:36 ID:t9tUIuSO
あ、なんか亀レスだったみたいでごめん。
ID:Svk6Jsqcも、人の心配ばっかしてないで、自分の心配だけしてていいよ。

漁師=2chっぽく「猟師」でいいんでない?
きっと生真面目な人なんだね、ID:Svk6Jsqcは。
885名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:05:04 ID:Svk6Jsqc
あなたのその書き込みのほうが生真面目なんだけど。
人の心配してるんじゃないのよ。
弱いものいじめして遊んでるだけ(W
886名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:18:54 ID:t9tUIuSO
私は生真面目ですが、 ID:Svk6Jsqcはただのいじめっ子でしたか。
とんだ誤解をしてしまってそれは失礼。
(W を使う辺りが負け犬の遠吠えっぽくて素敵ですよ。
887名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:21:42 ID:tg3gdBKU
てめえらは黙ってダンナのチ〇ポくわえてりゃいいんだよっ!欲求不満妻のくせに偉そうに語るな!死ねばいいのに
888名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:22:09 ID:aGViE+0h
お子さんが園で弱いものいじめして、楽しんでいない事を祈ります。
889名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:24:07 ID:TnFqyp/7
Jsqcって微妙にピントずれてて楽しいね。
天然ですか?
890名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:28:23 ID:CFDJvG+3
>>885
>人の心配してるんじゃないのよ。
>弱いものいじめして遊んでるだけ(W

勝ち誇ったようにこんなことを書かれてもねえ・・・・・
891名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:30:05 ID:KxHpwAt1
幼稚園の子より保育園の子のほうが風邪移りやすいのかなあ??

社会の大変さを読んでいて働くのが怖くなった・・・
892名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:38:56 ID:aaD9swUQ
スミマセン よく解らなくなっちゃったんですが専業は全員働けってこと?でもまともな働き口はないからレジとか打って、さらに見下されとけばいいじゃんてこと?
893名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 14:03:34 ID:0fLlUuKS
レジ打つ人もいなきゃ、スーパー成り立たないじゃん。
都会の人はなんでレジババァをバカにするの?
894名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 14:14:19 ID:wcy6cBsI
レジだって接客あり。
大変だよ〜
895名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 14:20:51 ID:qraC8RST
立場は兼業
赤@9ヶ月
収入旦那→800万、私→500万
コレだけは言いたい!
「専業主婦の家事労働は金額換算で○○万以上はする!」って主張は止めてくれっ
家事育児は兼業だってやっている!
収入(労働対価)を得られるほど完璧なのか?
自己満足に毛が生えた程度の内容なんじゃない?

収入書いたのは結構頑張って働いてるけど
暮らしはここの人達ほど優雅じゃないよ〜ん(脳内の人もいるだろうが)って意味。
そうです。底辺と言われても仕方のない都民ですよ。
だから余計にあの主張はムカつくのです。


・・・このスレでは誰も主張していないんですが。
「VS」に便乗してみました。
896名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 14:32:57 ID:mW3Trlxz
私は底辺ですって人はこのスレでは現れないですね。
よかったよかった。
みんなナカーマ。
897名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 14:37:40 ID:x3mcPhzm
>895
鼻息あらいねー、ムカつけばいいじゃん。

大体、「主張」ってなによ?
その年収換算は、専業主婦におりる保険金換算の目安でしょ?
確か、専業で250万、赤が乳児だと400万だっけ。
あなたが今交通事故とかでアボンしたら(失礼)、
残された御主人と赤ちゃんには
年収500+400/2=700万相当の保険金が下りるとか、
700万相当の逸失利益として相手に民事請求出来るとか、
そういう数字だよ。餅付け。
898名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 14:57:59 ID:mW3Trlxz
>895
どうでもいいようなことだけど、家事の年収換算って保険会社などが出していて
本来の目的は、保険の支払いだけど、
その数値が結構一人歩きして、主婦の値打ちの高さを表す代名詞みたいになってますよね。
イギリスでは家庭回帰を訴える人の武器ともなっている。
社会の構造はそうそう変えられないので、そういうところで不満を持つ人に
ガス抜きをしてもらいたいというのが政治家の本音。

兼業主婦までそれにつられてどうするんですか。
899895:2005/10/14(金) 15:08:10 ID:qraC8RST
鼻息荒くてスマソ
保険のパンフ的な意味合いは承知の上なんだけど
同じマンソンの同じ保育園ママン達(何故か専業!)が
機会ある事に「専業主婦も大変なのよ〜」とか
例の主張をするもんですから・・・いい加減ショボーン(AA略
何故私に言う!お前等なんて嫌いだ!でも完全あぼーんは無理!
(好き嫌いを表情に出してたら社会人やってられないから)
私もここでガス抜きしてみました。

チラ裏でしたね。
900名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 15:09:46 ID:b3wej9MU
子どもと一緒に昼寝したり、こうして2ちゃんでくだらないこと書き込んだり、
専業気分を味わいながらも、毎月給料の半分が振り込まれるってなかなかいいものだ。
901名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 16:34:14 ID:zgPN7dlh
38歳専業10年、求職活動始めたけど思ったより悪い状況じゃないです。
事務職4つ受けて3つで採用。週3日のパートなので時給1000円ではありますが
元々子育て専業選択する人は高収入より扶養内で家庭に支障のない範囲の仕事を
求める場合が多いのではないでしょうか。
毎日フルタイム働いて稼ぎたいと思えば求人はもっと多いし条件もいいです。
今後働き手は減るし、少子化対策も兼業一辺倒から子育て専業の再就職支援にも
力を入れるようだし状況はよくなるのでは。
子供が小さい時に専業になるか兼業でいくか、個人の環境と価値観によるものなので
見下したり足を引っ張ったりすることなくどちらの選択も尊重し合いたいものですね。
902名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 16:36:03 ID:u33hrIls
じゃあ895は、
「私は500万プラス乳児で400万、900万の収入なんだ!」
とおもっとけ!私も思ってみよう!
でも子供は保育園に日中丸投げで、部屋も汚いから400はいかないかな私…
903名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 16:41:10 ID:Svk6Jsqc
>895
あんたはどうして9ヶ月の子おいて働いてるの?
年収500万なら特別なスキルがあるようなお給料でもないし、ものすごく疑問ー。

旦那の給料の手取り640万なら東京でもなんとか暮らせるでしょうし。
1歳未満の子を他人に預けるのって不安じゃない?
実際結構死んでる。
904名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 16:47:38 ID:Svk6Jsqc
夫の収入で暮らせる人なら働いても100万未満の扶養範囲内がフツーだよね。
ものすごーーく税金あがるもん。
共稼ぎの人の夫の給料は400万未満とかが大半ではないかと思う。
905名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 16:51:13 ID:GHtTsPql
今日も気持ち悪い人が来てるんですね。つまんないスレになったな…
906名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 16:55:58 ID:1aFX7VZM
最近お金の話ばっかり・・・
お腹いっぱい。
907名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 16:58:59 ID:20ykMRSK
またお金の話でスマン。
>>903
私は年収500万あったら、仕事辞めてないと思う。
350万程度だったんだよね、当時。この程度なら辞めて子供と一緒にいたほうがいいかと思った。
今は時給2000円で週10時間ぐらい働いてるだけだから、子育てには支障なし。
908名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:02:22 ID:S9Fgoh4h
共働きのほうが世帯収入は多いらしいけど。
支出も多いから結局片働きのほうが金は貯まるらしい。
909名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:27:18 ID:ZTXNIbvt
Jsqcってただの世間知らず?

910名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:37:28 ID:Svk6Jsqc
都心部の保育園利用者の半数以上はサラ金を利用しているとか?
お子さんが大きくなったら立派な底辺になるでしょうね。
911名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:39:01 ID:QM1vQmMf
>>909
自分の知らない事は妄想補完みたいよw
912名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:42:21 ID:Svk6Jsqc
本当だって。
働いている女性の9割以上は年収400万未満らしいね。
たかだか400万と子供、どちらが大切なの?!
913名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:44:06 ID:1aFX7VZM
ID:Svk6Jsqc
お金のことばっかり。真の金持ちがこんなに金金言ってんの見たことない。
底辺底辺っつて喜んでるのも。
914名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:47:29 ID:QM1vQmMf
本当ならソースねw
そんなに自信有るのに「らしい」「とか?」「ではないか」
「なんとか」って、曖昧な表現ばかりなの?w
915名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:54:44 ID:oiJ+JJZi
幸せとか強気とか、金銭的に満足とか…必死に並べられる程、精神的に不満なのが浮き彫り。
結局、このスレにいるのは皆、同じ穴の狢で。こんな所の存在さえ知らずに、自信持って
他人に迷惑かけない人生送ってりゃ、保育園、幼稚園、専業、兼業関係なく勝ち組なんだろうな。
916名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:55:39 ID:O/Sn8Zgd
>914
相変わらずソースソースって言ってますね。
あいまいな表現が嫌いなら○○学会へでも行かれてはどうでしょう。
917名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:56:59 ID:Svk6Jsqc
金って言葉使うのは貧だけなのよ。これは絶対。

オールアバウトジャパンで見た気がするんだけど。

まぁ保育園ママで小奇麗な人っていないじゃない?
ブランド品は偽物ばかりだし、合皮の安物のパンプス。
子供も捨てればいいのにっていう汚い服。
経済状態は見たとおりよね。
918名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:57:42 ID:O/Sn8Zgd
>915
そうですね。
高卒夫婦ともガテンな仕事でも誇りを持って働いて、
立派に子育てをしている人の方が幸せですなぁ。
でも東京とか都会に住んでいたら上昇志向が強くなるんでしょうね。
919名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:58:03 ID:hCh7Zivn
>>912
たかだか400マソかもしれないけど数年働いたらけっこうな額になると思う。
920名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 17:59:00 ID:QuR9lwRO
おもしろいわー
921名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:01:10 ID:QM1vQmMf
>>916
初めて書いたんだけどw
貴方宛でもないしね。書いてないから分からなかった?
ID:Svk6Jsqcへですよ?あ、自演?
922名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:02:33 ID:O/Sn8Zgd
>>917さんにとっての幸せって何ですか?
923名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:07:30 ID:ftWKT29n
>>914
国税庁の調査
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sarari-mannkyuuyo.htm

1998年までのなんだけど、16年度の平均年収439万だったから
参考になるかも。
これによると働く女性の平均年収は280万。
女性の立場は良くなってきてるからもう少し上がってるかな?
都心部の方は信じられないかもしれませんが
地方ではこんなもんです。
924名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:09:13 ID:pTDsTSnb
「親次第」「子次第」「家庭次第」を極力却下って…
ここって、ここ来る人って何やってんの?
ageでもsageでも、どーでもいいですが、長らく育児板の厄介者に
なっていますよ。
2度と来ないよバイバーイ。
925923:2005/10/14(金) 18:10:37 ID:ftWKT29n
誤解を招くといけないので追加。
地方の女性がみんな「こんなもん」なのではなく
私が働いている時はこんなもんでした。
926名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:14:37 ID:O/Sn8Zgd
さよなら>>924さん。
ここは戦いの場

日本人にも狩猟民族の血が混じってるのですよ。
戦うことは本能。
それを理性でおさえて普段生活している。
でも、戦いたいと血が騒ぐのですよ。
だから、ボクササイズや格闘技をするとすっきりする。
他のスポーツをするよりストレス解消になるのだそうですよ。

体をはって戦うことがない人はせめて2ちゃんで戦いなさい。
927名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:49:46 ID:4IjFVtgD
ここに来てわかったことは、兼業の中には、今仕事を辞めてしまうと、二度と社会復帰
できない人が多いこと。子供の成育にはまだまだ不明な事が多く、乳児を預けること、
子育てへの関わりが薄くなる事による子供への影響が明らかでは無いこと。

1.子供の成育と親の関わり方(長時間保育やジジババ頼り)との関係について、
 望ましい形はどのようなものなのか、望ましい形がとれない場合の補完手段には
 どのような方法があるのかを、しかるべき機関で研究分析してほしい。
2.年功序列や永年勤続制度などを廃止し、長く働く事ではなくその時点でのスキルを
 買ってもらえるような雇用システムを普及させ、労働市場の流動化を図ってほしい。

>>899
ムカつくなら、専業主婦なのに保育園に子供を通わせているって通報すれば?
地方じゃなくて東京なら、OUTでしょ。
928名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:53:22 ID:dwJvD5+D
結婚する前からずっと働いているので、仕事をやめて夫の扶養に
入る事にすごく違和感がある。
父親にしか扶養された事ないもん。
保険証などの扶養欄に自分の名前が書かれるのを想像すると、
自分は夫の付属物なのかと思ってしまう。
赤ちゃんは旦那の扶養に入れたけどね。
自分のパンは自分で稼ぎたい。

産休育休中もそれなりに楽しかったけど、
赤ちゃん関係の事ばかりで、脳みそふやけるかと思った。

復帰した今、赤ちゃんにとってもメリハリのある生活ができていいと思う。
保母さんはプロだから色々教えてくれるし。
でも産休の助っ人に入ったオバチャンがやたら張り切ってる人で
ちょっとあせりぎみ。ちょっとは遠慮しろよって煙たくなってるところ。
929名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:15:05 ID:QM1vQmMf
>>923
ありがとう。でも私が知りたいのは>>910
930名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:20:25 ID:i0dSTZeI
アホちっくな質問で寸ません。年収って税抜き?税込み?
931名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:22:28 ID:O/Sn8Zgd
>929
こういうときこそソースは?って>>910に聞いてみたらどうでしょ
932923:2005/10/14(金) 19:23:50 ID:ftWKT29n
>>929
はずかし〜
差し出がましいことしてゴメン。
933名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:33:17 ID:el2GY0uW
Svk6Jsqcへ
選択兼業はいつでも選択専業になれるって知ってた?
育児休暇中は育児しながら給料も貰ってるんだよ。
934名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:33:19 ID:QM1vQmMf
>>931
いや、同じ人だから。ずーっと曖昧な文章で共働きを叩いてるから
妄想じゃないのならソース出すか、断言して欲しい。
聞いただけの「自分の」知識じゃない物で、曖昧に叩いてるなら
「お前のお母さん○○じゃん!」って小学生レベルでしょ。

>>923
いいえ、こちらこそ。
935名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:43:22 ID:TinHp3/T
当方♂ 嫁さんが働きたいと言ってるんで、二馬力でやってるけど、
こっちの家事負担や育児負担がほんと辛い。寝る間もない。
「ママ友とつるむ生活がいや」「仕事が楽しい」んだそうだ。

しかしこっちは、朝5時に起きて持ち帰り仕事して、子供にご飯をあげて
保育園に送って、晩はお風呂に入れて寝かしつけてそのあと
持ち帰りの仕事をする生活。仕事があふれて土日も無い。

できたら専業になって欲しいんだけどなぁと口では出さないものの思ってる。
自分のパンは自分で稼ぎたいとはいうものの、その自己満足パンを稼ぐために
こっちは過労死しそうだ... orz 保育園に不満はないけどさ。

年収は800万(多いとは言えないけど)でマンション持ちでローンもないんだけど、
それでも旦那をこき使ってまで働く気持ちってどんな感じなんでしょう?
感謝ぐらいはしてもらえてるんだろうか?
それとも平等だから負担は当たり前と思ってるの?>兼業の皆さん
936名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:48:07 ID:KxHpwAt1
生後3ヶ月から子供を預けるってかわいそうで、できないよ。
937名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:49:48 ID:hCh7Zivn
うちはダンナが800万の年収があったら仕事しないな。
奥さんにパートになってもらってある程度余裕を持って仕事してもらえないのかな。
夫婦で同じ量・時間の仕事をしているのなら家事育児の分担は平等にするべきだけど
そうでないのなら平等じゃないでしょう。
938名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:50:55 ID:L5eQb/Y8
>>935 いいだんなさんですね。うちのは保育園なんて行ったこともないし、子供の世話なんて
したこともありませんから、感謝の気持ちなんて皆無ですよ。
939名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:52:32 ID:IAzRd9CW
>>935
家事が女性の仕事とは限らないよ
本来なら収入の半分は相方のものでしょ
だからより多くの収入に対しての「感謝」はしないと思うな

でも、外での仕事量と家庭での仕事量の合算に不均衡があると思うなら、
是非ともご夫婦で話し合って、分担を再構成してください

と、建前を言ってみたものの気持ちはよ〜〜く解かる
身体に気をつけて頑張ってくれ!
940名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:54:54 ID:CtT4AEaH
年収800もあるなら とりあえず子があまり手がかからなくなるまで専業かな。夫婦ならお互い助け合いながらじゃないかなぁ。自己満パン代なんて 見苦しいなぁ
941名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:55:47 ID:KxHpwAt1
奥さんの年収いくら?
942名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:59:04 ID:x3mcPhzm
>935
うーん、
じゃあ935が子育て期間だけでも専業買って出たら如何でしょう?
時間にもゆとるが出るし、家事も行き届くし、
今の不満は全部解消されんじゃないでしょうか?

で、「それは現実的でない」「それは出来ない」とチラっとでも思ったのなら、
それがそのまま奥様の仕事を続ける理由かと。

ウチも夫の給料はそんなかんじですよ、
近郊都市なので稼ぎは多い方だとは思うけど。
でも、23時過ぎに帰ってきた夫捕まえて洗濯させてます。
夫も私に、日々働いて家事子育てしてもらってることを感謝してるし、
私も夫に、日々働いて家事子育てしてもらってることを感謝してますよ。
負担平等は当たり前?当たり前ですよね。
943935:2005/10/14(金) 20:02:28 ID:TinHp3/T
レスありがとうございます。
二人で話す時間もないし,嫁の気持ちがよくわからなくなっってきた。
予防接種や病気や保育園の話はするけど「夫婦の会話」がない。

>>941
よく知らないけど、たぶん450〜500万ぐらいだと思います。

>>942
まんまうちの嫁みたいだ。口では感謝しているとは言うものの、ほんとうなのかなあ。
専業の嫁がいる同僚が眩しく見えるこのごろです。
944名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:03:41 ID:QeU9pV4A
>>935
奥さん、感謝なんてしてないでしょう。
当然、と思っていると思う。

私だって家事も育児もやっているのよ、あなたとキツさは同じよと思ってるとオモ。
強く出た奥さん勝ちだね…ガンガレ
945名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:05:17 ID:QeU9pV4A
>>942
夫も私に、日々働いて家事子育てしてもらってることを感謝してるし、

って書いてるしw
946名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:11:41 ID:KxHpwAt1
それだけ奥さんが張り切って働くなんていいことだよ。
お金には余裕があるんだから。
うちのダンナは専業主婦もちだからプレッシャーがあるって言ってる。
兼業になったところで夫は育児しないから私が損するだけだわ。
947名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:12:31 ID:9stABcBK
>942
胴囲。
嫁も寝る間もなく仕事・家事・育児してるなら負担平等は当たり前。
出産は女しかできないが育児は男もできる。
948名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:16:53 ID:HuQJ2kcP
>>935
感謝とか以前に、
仮に家事育児+仕事が同量ならば、当然のことだと思う。
それで過労死しそうならば、二人とも過労死しそうってことだから、
話し合わないとですね。
仕事量が935の方が多いなら、家事育児の負担は妻の方におおくしてもらうように、
交渉してよいと思う。

>>942に同意。
>>937だの>>940だのの考えはありえない。
一旦やめて再度働くとかパートで働くとか気軽に言うけど、
継続して働くことの差は、大きいよ。
942さんの言う通り、夫がそうする状況を考えてみればわかるでしょ。
949935:2005/10/14(金) 20:23:14 ID:TinHp3/T
うげーやっぱりそんな感じか。
土日は企画書,報告書を書いて運動会に行って・・・
あー全てを捨てて遠くに行きたい。人生間違えた。

もちろん、僕もそれなりの教育を受けた人間ですから
建前は「男女平等に家事も育児も負担すべき」ですし、
そう公言してはばかりませんが、なんだか建前にがんじがらめに
なって人間としての幸せを見失いそうだ。

>>946
はっきり言って、嫁が兼業だろうと専業だろうと男にかかるプレッシャーは同じです。
そこが男の辛いところなんですよ。嫁はわかってませんが。
950名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:29:40 ID:aGViE+0h
どちらでもいいから、仕事がセーブ出来れば良いですね。
じゃないと、御夫婦共倒れになっちゃいそうだし、
子供も親に余裕がないと、甘えたい時期に、
甘えられない子供になってしまいそう。
951名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:46:55 ID:JPBNrhSG
>>935
800万位でも奥さんに専業になって欲しいと思うものなのですね。
(釣りでも荒らしでもないです)
状況が同じです。私は>>895
我が家も持ちマンションでローン無し。
2人で必死に働いた成果ですよ。
お互い感謝しております。
まぁ我が家は私が家事育児全面担ってますけど。
(旦那は真夜中に帰って来るけどその時に赤のおむつを代えてくれる。
私を起こさないように。コレは死ぬほど感謝してる)
旦那の同僚には奥様の収入の方が200万程度多くて
その為家事育児は全て旦那様が、という例もあります。
300万勝ってて半々なら御の字ではw

>>927
亀ですみません。
通報というかチクっと園長に話した事あるんです。
でも曖昧笑いでスルーされた。
なんか多いらしいんです。
知り合いに就業証明書いてもらって保育園預ける専業さん。
自分の時間が欲しいのですと。
気持ちはわかるんですがね。
952名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:50:45 ID:KxHpwAt1
お子さん何歳ですか?
もう少し大きくなれば育児の負担は減るよ。
953951:2005/10/14(金) 20:56:54 ID:JPBNrhSG
自分でも誤解しそうな表現なので訂正。
300万勝ってて半々なら〜
300万勝ってるお陰で卑屈に家事育児をやらずに済むのだから〜
こう解釈してください。

てか、人生損したとか思わないで欲しいです。
お子様可哀想(他人の家の事に口出ししてゴメン)
954名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 21:11:53 ID:wNt/8gNc
私、結婚しただけで体力的に仕事がツラくて辞めちゃったよ・・・。
今専業で子育て真っ最中だけど、仕事して家事して育児してって兼業の人って
スゴイと思う。尊敬するよ・・・。
955名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 21:38:27 ID:stm0YuiT
自分もそうだけど、兼業は基本的に忙しいのが大好きなんだと思う。
泳いでいないと死ぬマグロみたいなもんだと思っている。
956名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 21:40:42 ID:L5eQb/Y8
>>955 分かる・・・。私休日は保育園の役員の仕事と、学校の行事に追われてるよ・・・。
だんなはその間赤ん坊を見ててくれるけど、ほんとうに、みてるだけ・・・。ミルクもやらないのは
信じられない・・・。
957名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 21:48:00 ID:fYe/13R8
去年まで保育園ハハで、今年何もかも嫌になって仕事を辞めて
子供は幼稚園ッ子になりました。(専業デビュー)
うちは、実のところ、子供が凄く落ち着いた。
目に見えてのびのびして、年頃だからかもしれないけれど、
知的になった気がする。(年長児)
今年の2月までは、私と晩御飯を食べることはほとんどなく、
ダンナと子供で、もそもそ夕食。
ダンナは園から帰ってくると、TV見せまくり。
私は(デザイン職だったので)、家の中も仕事の持ち込みでぐちゃぐちゃ。
保育園が、珍しいくらい外遊びやおとまり保育、自然食給食、
田植えに畑に、、という充実カリキュラムだったので、保育園さえ行っていれば
大丈夫!な思い込み。
家庭、、という基礎が欠落していることになかなか気付かなかった。

保育園の他の子もそういう家庭の子が多く、保育内容は素晴らしいのに
子供同士は、いじめや仲間外れがはびこり、風遠しの悪い雰囲気に。
子供同士のさつばつとしたやりとりを見て、
「人生のこんな最初に、これじゃ駄目だ。」と気付き、
家の近所の幼稚園に編入させ、自分も仕事を辞めて、何か棚卸ができたような
気が、、
(つまり、仕事に適正が無かったせいも有ると思います)



958名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 21:51:12 ID:CIaDFoTK
>>957は親次第の顕著な例ですか。
で、次スレって要るの?
959名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 22:01:45 ID:6AehuRbc
要らないんじゃん。
不毛なだけだもの。
960名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 22:05:11 ID:CGCCNZpk
>>957
同業ですな.実は私も幼稚園に編入を考えたことがあります.
兼業から専業になるってすごく悩みませんでした?
961935:2005/10/14(金) 22:06:40 ID:pI+TLbDH
>>951
勝った負けたなんてどーでも良いんですよ。
>>951さんみたいな価値観で生きていても、
決して豊かにはなれない気がするんですよね。
僕から見ると屈折した成り上がり志向にも見えます。

>>952
ちょうど1歳になったところです。僕が31、嫁が28です。
嫁はもう一人ご所望のようです。
子供は大好きなんですが少し不安になります。

嫁が楽しく働いていることは、僕にとってもうれしいことですから
なんとか持続可能な形を模索してみます。
ここに書いてみて気がついたのは、最近夫婦で全然話してないこと。
来週末ぐらいに子供を実家に預けてゆっくり時間を作ってみます。
962名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 22:06:52 ID:fYe/13R8
>>958
そうですね。馬鹿親のサンプルで、
兼業代表にも専業代表にもなれないと思う。

季節が感じられて、子供とおやつが食べられて幸せだ、今は。
963名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 22:11:34 ID:RiaXssim
教育委員会の強い働きかけによって、子供の保育園(公立)、
幼稚園と変わらない教育ということで年中で漢字表がクラスに
張ってあります。
正直、同僚の子が通っている隣市のあいうえおも教えない、外遊び
リズム体操重視の保育園がうらやましい。(文字は家庭でフォロー
できるけど、リズム体操は教えられないので。)
964名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 22:21:02 ID:fYe/13R8
>>960
辞めるときは、もうボロボロだったので悩まなかった。
けれども、実は去年の今頃は心の中では
保育園の子>>>>>>>>>幼稚園の子と
思いこんでいたし、両親ともに働くことが、子供の人生に
いい!っていう根拠の無い自信が漲っていたので、
自分の退職や、子供の転園など、全く思いつかなかった。
でも、去年おととしと、自分自身何度も病気(腎盂腎炎とかぎっくり腰
とか火傷とか)になって、余裕が無いってことは切実に思っていた。
結局、退職に至ったのは、まさかの子供の入院だったんです。
保育園でインフルエンザを貰ってきて、脱水症がひどくなって。
その入院のため、仕事を休んだら、
「いろいろ後始末を付けて、とにかく身綺麗にして辞めよう」
って思えて。
それから、保育園に頼り過ぎを終了、子供を家庭の子にしよう、、と
方向転換が素早くできて、あれよあれよと子供は幼稚園児に
変わりました。
保育園と幼稚園の最大の差は、子供がそこにいる時間かな?

ああ、やっぱり書いていて、仕事の才能が枯渇してたのかな?と
ちょっとループ。でも、辞め時、続け時ってのは絶対に有ると思う。
965名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 23:14:50 ID:kK2EYhmK
>>964
よく思いきれましたね!(嫌みでなく)
お金を稼いだり、自分の仕事を持つのは、自分の努力次第で後からでも可能だけど、
子供の「今」は後から取り返せないもんね…
私もループしている一人です
966名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 23:34:51 ID:HVkigdHu
今年から保育園に入れて働いてたけど、来年から幼稚園に変ろうと考えてます。
子供は年少です。
来年度の入所予定を幼稚園に編入の為、退園にしたけど、保育士の態度って変らないのかな?
967名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 23:46:44 ID:4IjFVtgD
ある程度の蓄えがあって、夫の収入もそこそこあって、専業で、
夫も家事も育児も手伝ってくれて、自分もいわゆる「手に職」の資格を
持っていて、再就職の人脈も確保していて、子供も健康で手もあまりかからず、
子供が就学したら気が向いた時に軽くバイトしようかしら・・・・と考えているけど、



太ったので働きに行く時のスーツが入りません。
再就職の前にダイエット・・・・OTUL
968名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 00:08:55 ID:CtZ58Wzr
>>966 保育園から幼稚園に移る子も珍しくないので、態度とかは変わらないと思うよ。
出て行く子より、次に入ってくる子のほうが気になると思うし。
969名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 00:26:29 ID:s1hMMEY0
>961
さらにもうひとり・・・というあたり、奥さんは今の生活に満足していそうですね。
夫婦間のギャップが深まる前に気づいて良かったですな。

にしても旦那さん側からの意見って貴重かも・・・
970名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 00:30:27 ID:znjmsg8N
>>935=949の
「人生間違えた」ってなんかわかるな。
家庭が安らげる場所でなくなってる感じ。
どんなに稼いでもそんな状態じゃ家に帰りたくないんじゃない?
夫婦で話し合っていい方向に持っていけるといいね。

971名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 00:56:38 ID:PBtYXHfE
>>964
960です。お返事どうも。
>仕事の才能が枯渇してたのかな?
そんなことはないです。
ただ大切にする順序があって、それを優先するべき時に
選んで決断できたってすごいと思います。
仕事は、できる限りでやればいいと思います。
972名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 01:15:06 ID:z/VGrUn+
専業で今後も仕事する予定は無いのですが、幼稚園か保育園(認可外)で迷ってます。
うちの方は私立の幼稚園しか無くて、トータルで見ると保育園の方が若干保育料が高い
のですが、その保育園は毎日英語の時間があるのが魅力的です。
幼稚園の方は基本的に何もしない、のびのびした保育の方針らしいのですが、どうせ
保育料がほぼ同じなら習い事をさせなくて済む保育園にしようかと考えているのですが・・・
同じ様な経験がある方いますか?

973名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 01:23:47 ID:K39QZKyH
>970
でも、小さな子供のいる家族に取っては
家庭は「くつろぎの場」ではありえない。あってはならない。
家庭は「第二の仕事場」。
夫は、第一の仕事を終えたらさっさと第二の仕事の同僚である
妻に協力すべし。
第二の仕事場では妻がマネージャー=社長であり、
夫が稼ぎ役=外回りの下っぱ営業なのだから。

・・・と、オタキングが言ってました。
その著書の論旨には大きく疑問だが、この子育て家庭観には大きく賛成。
974名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 01:33:16 ID:CtZ58Wzr
>>972 専業でも保育園に入れる地域なのですか? その辺が気になります。
975名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 01:43:20 ID:z/VGrUn+
>>974
972です。認可外なので収入は関係なく保育料は一律です。
ちなみに幼稚園の方は補助金が出ます。でもそれを合わせてもあまり大差ありません・・・
976名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 02:06:46 ID:CtZ58Wzr
>>975 仕事をしてなくても入れる園であれば、実際にその両園を見たことのある
975さんしか答えられないと思います。料金も変わらないのであれば、好きなほうで
よろしいかと・・・。
977名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 02:43:32 ID:mttcNNw/
935の書き込みに、なぜか俺様の匂いは感じるが
子を愛する父親の気持ちがこれっぽっちも感じられないのは
なんでだろう。
978名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 02:56:16 ID:BuR8mzw/
>>864>>874
まだいたのか?
大バカ嘘つきクソ助産婦妊婦。
979名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 03:04:22 ID:XzgbwdIs
>>935には奥さんとの話し合いがんばって欲しい。
今は話し合ったり、仕事を辞めて欲しいという希望自体言ってないそうだけど、
夫が妻に専業を希望し、そして稼ぎが同等でない以上(きつい意見だけど仕事は趣味でやるもんじゃない、やっていい状況にない時は)
妻は夫の言い分に耳を傾ける義務があるとおも。

うちの夫は似たような状況に見えるけど、(家事は全然手伝ってくれないが)気持ちは似てないみたい。
夫は朝7時半に起きて、帰宅は三時。睡眠時間は三時間くらい。(昼休みに多少は仮眠してるそうです。)
毎朝子供を保育園に連れて行く。週末は必ず土日とも家にいて、子供らと遊び倒す。

以下夫の言い分
朝の保育園行きは子供とのコミュニケーションだから辞めたくない。
週末には子供と遊びたい、寝ていたりしたくない。
私には絶対仕事を辞めて欲しくない。私の稼ぎは重要。(というか金目当てというか金づるというか)
一家を養うとか、大黒柱という感覚はない。奥さんも稼いでくれ。
だそうです。

あんまり状況自体935と似てないか…
まあうちはそんな理由で共稼ぎです。
980名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 03:16:38 ID:c3ojbwEd
私は育児も仕事も家事も頑張ってるのに、旦那は…、
って感じの愚痴をよく見かけるけれど、
そういう人が子供に愛情持ってないとは感じない。
935の書き込みもそれと同じ事だと思うけどな。
旦那だって同じ人間なんだから、
時間に追われて余裕がないと感じ始めたら、参っちゃうんでないの?
愛情云々で叩くのはずるいと思うよ。
981名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 04:26:14 ID:K39QZKyH
>979
>夫が妻に専業を希望し、そして稼ぎが同等でない以上
>妻は夫の言い分に耳を傾ける義務があるとおも。
それ、「きつい意見」ではないけど「ズレた意見」ではある。

もし、935が家事・育児を同じ分担で負担してて、
平等な兼業主婦・兼業主夫がいるような状態ならば、
初めて「稼ぎが云々」が比較出来る。
もし、片方だけが毎日定時で上がり、
しかも病時の連絡が常に片方だけに行くような状態ならば、
その片方の稼ぎが少ないことは相殺されて、
耳を傾ける義務はまったく同じになる。

まあ、953が「俺より稼ぎが少ない癖に!」と妻に不満持ってるようには
とうてい思えないけどね。
982名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 04:29:33 ID:K39QZKyH
まあ、年収が夫より劣る妻が何かを卑屈に思うことはないってこった。
そんな妻さん達だって、
もし出産・育児で仕事を中断・セーブされることがなければ、
夫とまったく同じに収入がある身なんでしょ?兼業のみなさん。
983979
うん、卑屈になる必要はないよー。
まあ要するに、家庭の誰かが悲鳴を上げてる状態なら、
時間とお金の効率いいやりくりを目指してみんなで話し合う必要があるんじゃね、
という話です。935は奥さんの稼ぎに不満があるように見えないしね確かに。

出産前は夫より稼いでた、仕事のセーブはきつかった。
でも人生でいろんな状態が味わえる女は得だなあと自分の場合は。妊娠も楽しかった。
あとVSスレで言うことじゃないけど専業は毎日自分で子供を見ていてえらいと思ってる